都営バス車両スレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
都営バスの車両に関するスレッドです。
新車や廃車・転属など、車両に関する話題をどうぞ。

<前スレ>
都営バス車両スレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1257953148/

【公式】
東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/index.html
運行系統一覧
http://tobus.jp/cgi-bin/pclinelist.cgi?act=linel&func=section

関連スレは>>2

V代車1期車はハイブリッドノンステップバスから。
初導入となるLKG-MPノンステップバスこと2期車も、まもなく?
今年度からラッシュ対応型として、ついに都営バスも座席の数を削減。
C代CNG車とD代車の記録はお早めに。

※スレが>>980を超えたら、早めに埋めて早めに次スレに以降しましょう。
2名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 21:48:25 ID:OYg5vlHJ
<関連スレ>

【路線・ダイヤ関連】
都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その21〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1256207573/

【運用関連】
都営バス車両運用情報スレ 19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1282429093/

【ヲタ関連】
都営バス総合スレ -その17-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1274190607/
3名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 23:02:10 ID:2jKJtUjJ
>>1
海01乙
4名74系統 名無し野車庫行:2010/10/05(火) 23:06:41 ID:DnbTcilC
B-D268が廃車になりました。減車の模様です。
5名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 03:25:36 ID:5y7gp24+
>>1
東20乙
6名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 16:09:08 ID:hK9iMcpu
>>1
王40乙
7名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:02:28 ID:9Y7RnLu5
東42乙
8名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 17:26:36 ID:q3b+sVS2
都02乙

>>1
>ついに都営バスも座席の数を削減。

ツーステ全盛期の頃の車輌と同じ26座席。
嗚呼、'93〜94年頃が懐かしい
9名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 18:13:39 ID:En3U8pvD
>>1
西葛20乙
10名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 18:58:32 ID:9Y7RnLu5
P-L780がP-V290に化けました
11名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 20:24:31 ID:qJqCy73M
中型の入札は行わずかな
深川が2次の予定数かなり超過気味だったから
WやZのD代置き換え分にHRをまとめて転出させるのかもしれないね
12名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 21:54:32 ID:+JhhQ9xc
>>10を全く読んでいない>>11でありました。合掌・・・
13名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 22:16:40 ID:oQ+h/e0P
今のところV代ハイブリは20台中13台が納車。
残りは7台は…

N-V291〜V293
T-V295・V296
S-V300・V301

になるかな?
番号から見ると深川が予定より1台減で早稲田が1台増?
北のはL120〜L122を臨海に持ってって、C227〜C229が除籍になりそう。
14名74系統 名無し野車庫行:2010/10/06(水) 23:45:36 ID:qJqCy73M
>>12
いや、L780が青梅に行ったっぽいのは分かるよ
だだ全体的には深川からのHR転出がメインになるのかなという意味で
15名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 00:00:05 ID:cxmp+e00
ID:+JhhQ9xc
こいつ路線スレ見ても分かるけど、相手のレスを勝手に解釈して
話の意図を汲むとかできない頭しか持ってないから。
16+JhhQ9xc :2010/10/07(木) 08:23:25 ID:hnM3nuz/
それはお前だろカス。何様だよ
17名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 15:25:54 ID:KLf+EABu
>>10
良いことだ。

>>1
里48乙(文京区役所・舎人二つ<ry)
18名74系統 名無し野車庫行:2010/10/07(木) 23:24:16 ID:9TD09lrB
>>15-16
どっちも五十歩百歩,目糞鼻糞だろ、お前らは。
19名74系統 名無し野車庫行:2010/10/09(土) 13:06:29 ID:vd9pHUMp
保守
20名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 09:56:42 ID:Xyr4EAK/
Z-V295足立200か22-57
Z-V296足立200か22-58

21名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 11:10:28 ID:2usYqcaC
>>20
青戸にハイブリッドが入ったのですか??
そうなると、はとバス委託の支所はD(杉並)以外入ったことになります。
22名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 11:26:31 ID:wSM7KV8I
>>21
R(臨海)もD(杉並)同様入っていない
23名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 12:24:18 ID:2usYqcaC
>>22
失礼しました。
R(臨海)は、CNGはいますがハイブリッドはいませんでした。
24名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 13:44:15 ID:p3+lapcD
あと直営でハイブリがいないのってどこだ?
25名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 13:50:54 ID:fbkrA91C
青梅♪♪
26名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 14:36:15 ID:Xyr4EAK/
>>21
青戸に入っちゃいました(笑)
今日は錦37で走ってると思いますよ?
錦37 青戸車庫表示で車庫にいたんで。
27名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 20:31:02 ID:3ospOnSU
座席削減仕様でいきなりハトに4台も入ったうえに
青戸の中型が大型に化けるとは
早稲田は今回ハイブリ投入なさそうね
28名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 21:51:28 ID:+6fuc2RP
Dも大型期待できるのか?
29名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 21:56:04 ID:p3+lapcD
>>25
直営でハイブリ無しはWだけかな?
いずれ入る気がしなくもないけどさ。

梅70とかハイブリ使えるんだろか?
30名74系統 名無し野車庫行:2010/10/10(日) 22:39:34 ID:cwjwgezb
>>21
D870だけもやし転属かも
本日墨38にて実車確認(16時頃本所2丁目付近にて)。
31名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 10:28:19 ID:fk1pHshR
横川SA上りで新品の都バスを見かけて少し驚いた。
富山から遠路はるばる運転してくるのね。

ちなみに9月21日未明のこと。V290って書いてあった。
32名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 11:34:27 ID:sj7H8Uhb
SーD250あぼーん
幕、局番、ナンバー撤去済
33名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 11:36:50 ID:sj7H8Uhb
>>32の追記

局番は紙の局番で確認
現在は深川で除籍作業中
34名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 12:51:43 ID:KwLtz4iR
>>28
無駄な期待はすんな
どうせアソコはいずれモヤシだらけになるんだからよ
35名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 13:02:35 ID:kjPij55z
>>32
D251も終わりかもね
36名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 13:06:59 ID:sj7H8Uhb
>>34

後期のふそうが入った直後に
渋谷がハイブリ捻出するかもよ

ただでさえいらない子状態だし
37名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 13:53:59 ID:U8h06dx/
BのハイブリがDとかWに流れるのかね?
38名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 14:55:28 ID:33K6uGuo
Wは改造が面倒だから無いだろ
39名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 16:59:49 ID:U8h06dx/
>>38
そしたらあそこのD代置き換えはどうなるんだろ?
V代ハイブリ入らないよねえ?
40名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 17:19:48 ID:sj7H8Uhb
>>39

HR
41名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 19:50:49 ID:Chu1sazQ
青戸ハイブリッドもそうだけど
局の車両計画は毎回どうなるか分からないからな
ヲタが予想しそうな範囲を越えた、斜め上を行くから面白いw
42名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 19:56:53 ID:iCfLdykl
新車はもうそうでもないじゃん
既存車もB以降無い
43名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 20:35:12 ID:I3/r0W01
局の計画は"予定は未定"だからね。

これを覚えておこう。どう動くかは…波乱の展開になるんじゃ(・o・)ノ
44名74系統 名無し野車庫行:2010/10/11(月) 22:54:42 ID:3VYRa0c7
>>32

とうとうD代ガスも除籍か・・・。
例年の「ガス車は1年延命」の法則は
もう通用しないんだろうな。。。
45名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 01:05:31 ID:K4NVVbiv
ここの予想は外れるからなあ。
青梅にハイブリも有り得なくはないぞ。
46名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 02:29:30 ID:1QCXhP9e
といってももうHRが居なくなったわけで・・・
47名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 02:48:50 ID:K4NVVbiv
まあそうなんだけどさ、全営業所&支所にハイブリ配置するとか言いかねないし。
48名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 10:35:13 ID:kySdWrH3
ハイブリッドはオリンピック用だったんだから
青梅はどうだか?

それよりCNGの去就だろ
ノンステ延命すら怪しい
49名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 12:47:13 ID:K4NVVbiv
>>48
オリンピックだけが目的ならV代でハイブリ入れないだろ。
50名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 12:59:31 ID:kySdWrH3
いや。2020年立候補計画あるだろ今
石原来年辞めたら知らんが

オリンピック計画と一緒に都心のクリーン化は進めてるが、青梅別に

それにもういらないだろ日野ハイブリッド(CNG買わないなら買うんかもしれないが)
51名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 15:32:06 ID:K4NVVbiv
板違いだけど、都民世論は2020年五輪招致には反対多数だろうし、石原の次は反対派が当選するだろ。
だとすると来年のW代はディーゼルだけの可能性ありかも。
52名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 16:15:16 ID:UD5mjDJg
>>51
でもまあ交通局が平成24年までの3ヶ年計画を立てて
ハイブリを順次増やす計画を公表してるんだし
いきなり計画変更でハイブリがゼロになる事はないと思うんだけどね。

五輪と話を別にしても、排ガス規制を積極的に施行している都の立場を考えたら
一般ディーゼルではない低公害型車両の導入は
面目を保つ意味でも定期的に導入する意味があるだろうし。
53名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 16:32:28 ID:NPYK35Yk
そもそも都営が低公害車両を全く買わなかった年って、
1989年のV代辺りまで遡らないとないんじゃないか?
今もしディーゼルしか買いませんとなったら、20年ぶりとかの話になるし
このご時世にそれはないと思うわ。
青梅に関しては日野王国だった頃もHIMR入れなかったから、ハイブリもないと思うが。
54名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 18:02:47 ID:Dv4Wqm83
>>48
中古流通はともかく車体再生工事はちゃんとやってほしいな。
東京のバスとは思えないくらい車内が薄汚れたバスが多いし。
55名74系統 名無し野車庫行:2010/10/12(火) 18:46:23 ID:nUALiFDH
>>31
それは富山どころか金沢から来てる筈だが・・・
富山製ももちろん陸送だけどね。
56名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 03:27:01 ID:yFhUgXqM
>>54
簡単に言うけど独立採算で真っ赤の交通局のどこにそんな金があるんだ?
57名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 03:32:49 ID:X8M/IniQ
一応全事業黒だろ今は
累積は赤字だが

CNG延命するノンステ車両は更新するんじゃなかったっけ?
初期ノンステなんて捨てていいんだが
58名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 03:54:34 ID:yFhUgXqM
累積赤字じゃ結局予算ないんだからダメだろ
59名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 05:20:42 ID:kjKaXdPj
>>48
前スレでも書いたとおり
臨海・深川の幕付きH代(特にエルガ)の悲惨な状況見てもわかる。
“おしりかじり虫”にされた車も少なくないし。
60名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 07:07:11 ID:kjKaXdPj
>>54
>車内が薄汚れ

特に手すりの汚れべっとり色あせ状態。
最後部座席の継ぎ目部分のゴミ押し込み状態。
61名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 09:00:51 ID:bT7/0olr
青梅は知らないけどあとはみんなハイブリ入るようにするんだろな。
新車で入れないところは渋谷あたりからの転属とかで。
62名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 09:28:23 ID:kh7jra3g
>>56
おいおい、そんなこと言ってたらそんなにハイブリかわねぇよ
63名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 10:40:08 ID:yxQuGtbO
新車購入費は年間予算に入ってる(で黒字)から累積赤字は関係無いけどな

正直無駄な広告バス停とか建てるなら借金返して
メトロと統合しろと・・・

車使用期間だってわけわからんし、今の都営
64名74系統 名無し野車庫行:2010/10/13(水) 11:16:07 ID:MJXZLF/E
>>62
廃鰤は環境局の補助じゃなかったか
65名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 05:59:44 ID:C5DbdAmm
11月になったら2次ふそうの導入も始まるかな
66名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 06:04:15 ID:m+4SRZVj
あの変な表だと2次ディーゼルは10月からになってたけど今月は入らないの?
67名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 07:36:21 ID:dcAku0Ez
まだ10月だろカス
68名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 07:46:49 ID:m+4SRZVj
だから10月からって書いてあっただろっつってんだよ
言葉がわからねえのかクズ
69名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 08:26:10 ID:dcAku0Ez
まだお前か!屑カス
70名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 08:39:42 ID:m+4SRZVj
クズはおめえだろ
さっさと消えろやゴミが
71名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 11:11:05 ID:dxOBXuQt
クズとゴミが喧嘩すんな
72名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 13:08:04 ID:dcAku0Ez
また緑川が荒らしてるのか。どうしようもないな。
73名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 15:32:46 ID:kpywFsUN
なんで荒れるしつまんないだけなのに、すぐに煽ったりする方向に持ってくのが理解できない
74名74系統 名無し野車庫行:2010/10/14(木) 21:53:00 ID:SFH0UfRo
このスレ糞ばっか
75名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 00:57:34 ID:D2Pq5T7T
D295落ちちゃったのか
てことはまだ巣鴨にハイブリ入るのかな
76名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 03:14:33 ID:AWrgp/RY
>>48
名市交ならありえるけどねえ。

これまでも、ラッピング・大江戸線全通が始まる前は、

小滝橋の大型一般車の一部は延命・更新してしばらく[学バス]専用として残る。 ×

その後…
         ↓
3ドアスロープ付きor.リフト車はすべて延命・更新。 ×
         ↓
CNG車すべてとCNG以外のノンステはE代〜延命・更新して使う。 ×
         ↓
ノンステはCNG車に限り、延命・更新  ☆今ここ。
77名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 04:01:14 ID:MIDUFmN3
>>75
予定表で巣鴨は10月にAPノンステ2台とあったが、車両番号的にもハイブリが入ってもおかしくはなさそう。
1次は残りV291〜V293の3台だけど、これは北に入るかどうか…。
78名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 10:36:26 ID:5wlZsST/
ガスノンステ更新なんて結局やらない気がする
一年長引かせて引退じゃね?
79名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 11:10:47 ID:HGyWXOnk
ハイブリにシフトして、その点検・整備で手一杯。
80名無し乃車庫:2010/10/15(金) 18:40:51 ID:lSpkG0Sg
N-E371,374 あぼーん。
81名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 21:13:01 ID:JhNsKDpk
せめてK代からだけでも車内更新をしてくれないだろうか?
82名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 21:54:51 ID:va5CVsul
だからどっからその金が出るんだよ
83名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 22:05:20 ID:D2Pq5T7T
まあ99年までは外に発注して更新作業をやってたし
べつに金がないわけじゃないんだろうけど、
深川の整備工場が充実してからはそこで更新作業に近い事をやってるみたいね。
リソースが限られてるから、傷んだ部分の修繕やクリーニングとかに留まってるみたいだけど。
84名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 22:26:28 ID:Vdn0al4h
東横とか京急に出してたのが懐かしいな
85名74系統 名無し野車庫行:2010/10/15(金) 23:42:20 ID:LaY2wV1K
更生中止の余波で八ッ山自動車工業や大一は廃業に追い込まれたけどな。
86名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 00:03:12 ID:p8d5axBd
更新予算くらい簡単に出てくるだろ都営
ただそうゆう部分ケチって他に無駄金使ってるだけだしw
87名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 00:56:24 ID:r2/ForXv
毎年100台以上の更新だからそれだけで億近い金になるんだが…
88名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 01:02:46 ID:p8d5axBd
広告つきバス停幾らか知ってる?1基
あれ都営の自腹だからね。他と違って
しかもこの不況で広告が半数以上自前=収入0っていうオチw

都営アプリなんて作ってないで整備に金回したれwww
89名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 01:04:57 ID:p8d5axBd
まあ京成みたいに運行管理者が自殺するような状況には追い込まれないだろうし
恵まれてるだろ都営は(苦労はあろうが休めないってことはなし)
90名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 01:10:38 ID:Bs3iM87u
>>80
京都なんて何年ディーゼル車を持たすねん・・・な状況になるのに
都営はE代CNGを廃車にしたん?
金に余裕無かったら出来ることやないで
91名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 01:52:16 ID:r2/ForXv
オールノンステ化&北の充填施設閉鎖するから。
施設を更新する方が金が掛かるし
92名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 09:32:25 ID:Bs3iM87u
臨海か深川に回せばいいのでは?
93名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 10:42:25 ID:cyD+xhU8
CNG車は臨海に寄せ集めて、10年後には(ry…
94名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 10:43:45 ID:cyD+xhU8
>>79
予備品も出来るだけ共通化したほうが安上がりだし。
95名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 20:50:09 ID:DYxw/kKK
北のCNG施設をどうして更新しないのか
96名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 20:57:00 ID:7IYFwG4x
今後CNGを入れる気がないから
97名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 21:51:10 ID:VAfdEuzI
CNGが出た頃は、うるさい音出して走るなーって思ったけど
いまの新車のほうがうるさくなっちゃったな
98名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 22:42:33 ID:tiEi4kTA
>>97

夏場のRA274とかね…(笑

てかNーEの除籍マジなんだな…
ソースは東西
99名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 22:49:50 ID:7AxE46Tv
>>98
こうなると北のツーステCNGは2次車導入で
今年度一気にあぼーんもあり得るかも
100名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 23:35:41 ID:iZLqoIIo
ツーステのラストは稼働率良好な北かと思ったけど、意外と杉並かもな。

トロピカルみたいにサヨナラツアーしないのかね
101名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 23:46:54 ID:buXelJrS
都営は組合が嫌がるから難しいな…
102名74系統 名無し野車庫行:2010/10/16(土) 23:55:25 ID:tiEi4kTA
>>100

臨海あたりはどうかな?
103名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 00:01:46 ID:LC/POyQV
はとじゃ菓子切が出来ん
104名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 07:22:28 ID:/LdiLDWo
NはC代も何台かが落ちたようだけど
この段階でまとまった数の除籍が発生ってことは
いよいよ2次三菱が登場かな
105名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 07:39:49 ID:5b/l66PD
>>98
さすがにE代CNGは転属じゃないか。
106名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 11:16:40 ID:d65JIrlF
銀杏マーク取られてるからおそらく廃車
107名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 15:31:01 ID:HWrYQhjS
>>97
特に長距離になる系統では実感できる。
ガス付きキュービックやエアロK代(客席の定員は共に標準の27)と
エルガを比較してもそう思う。
108名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:17:24 ID:W1rguF2P
今週新車または転入車が来たら練馬ナンバーに2400番台突入になるでしょう。
ワクワクテカテカ(AAry
109名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:23:36 ID:PM/YCtvi
それのなにが嬉しいの?
110名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:26:29 ID:NUWNup7U
CNGは今後も、環境対策としてハイブリっとともに入れるべきではないのか。
北にもCNG施設は必要である。
111名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:30:12 ID:0B2ZtshX
CO2ばらまいて走ってるCNGの、どこが環境対策になるんだ?
NOxやPM対策が十分になった今、CNGの役目は終わった。
112名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 19:31:26 ID:1JaNH/4F
>>108
2400番台は西武のAPノンステが既に取った
113名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 20:31:28 ID:/LdiLDWo
>>109
同じバスヲタでもさらに
ナンバーフェチとかディープな人もいるんだよ
114名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 20:52:13 ID:LC/POyQV
そりゃバスマニアじゃないじゃんw
ナンバーマニア
115名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 22:41:34 ID:ji9qaBam
練馬200か・2400はなんと












G-V291
116名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 22:45:32 ID:rXkQCB1m
>>112
いや、大塚の灰鰤が2400を取ってる。
ソースは刹板。
117名74系統 名無し野車庫行:2010/10/17(日) 22:51:06 ID:zQc3yNmR
>>115
てことは、D295の代替はハイブリじゃないのか>巣鴨
残るV292、V293は大塚・北・千住のどこかだな
118名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 02:12:42 ID:Id1ZIwWo
新車が入る一ヶ月前にはもう落ちてる車庫もあるから
幕抜いた→即新車とは限らん
119名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 03:45:52 ID:L+XfrAds
まあ納車スケジュール自体はメーカー厳守だろうし
いずれにしても2次登場はまもなくかと

10月・・・8台(港南1、小滝橋2、巣鴨2、北3)
11月・・・17台(品川2、杉並2、北5、南千住2、江戸川2、深川4)
12月・・・20台(渋谷4、巣鴨2、北4、江戸川4、深川6)
1月・・・19台(品川3、渋谷2、早稲田2、北5、千住2、江東3、深川2)
2月・・・16台(杉並2、北3、南千住2、江東3、江戸川3、深川3)
3月・・・5台(北5)
120K王6030:2010/10/18(月) 11:40:39 ID:2mcYgzg6
>>107
>客席定員27人。

これを倍にすると国鉄→JRの4ドア20メートル通勤型の一両分 54人
になるから「都市部の路線バス標準」は妥当かもね。
なお、都営だと腰掛幅はツーステのほうが余裕があったと思う。

>>111
CO2じゃなくてCO。
121名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 11:54:12 ID:CMDTkwk3
はあ?COは一酸化炭素だぞ。
122K王6030:2010/10/18(月) 12:01:20 ID:2mcYgzg6
一酸化炭素の排出が目立つのがCNGと言いたかっただけ。

CO2の排出は燃費を差し引いてもさほどではない。
123名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 13:23:32 ID:CMDTkwk3
残念ながらCNGバスはCO2排出で優位ではないという結果は実験で立証されてる

ttp://levo.or.jp/lib/report/pdfs/cngbus_01.pdf
の35ページ下
124名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 20:18:08 ID:fFNT5KKY
やっぱり、CNGは必要。軽油は、価格高騰してもおかしくない。
125名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 20:28:33 ID:Id1ZIwWo
尖閣で掘ってくれば無問題
ついでに瓦斯も取れるけどw
126名74系統 名無し野車庫行:2010/10/18(月) 21:22:18 ID:8EkKeejL
なんか ガス厨が沸いてるねw
127名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 19:33:44 ID:NvaoYHtv
仕事帰りに巣鴨通ったら、三菱らしきノンステとセンター君らしき撮影者発見。
やっぱり事前に知ってるな。
128名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:05:44 ID:XKuH+kE0
そうゆうこと言うと上げなくなっちゃうからヤメレ
129名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:12:45 ID:P4puxFpl
>>127
内通してなくても
本職の人のblogとか見ても分かるけどね
130名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:22:55 ID:NvaoYHtv
三菱が今日巣鴨に入ることまでは分からないけどな。
131名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:24:01 ID:RxAmw3ea
CNGは、もう新車入らないの
132名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:24:21 ID:KRSTJisq
>> 127
センター君御降臨乙
133名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:25:26 ID:P4puxFpl
>>131
来年と再来年はハイブリの導入が内定してるから
CNGはなさそうだね。
134名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:27:01 ID:evQWR6/S
>>130
もう新車いたの?
135名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:31:10 ID:P4puxFpl
>>134
まあ月内8台納車だと
今週から入れないと間に合わなくなりそうだし
D295も落ちてるからなあ
136名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:34:39 ID:NvaoYHtv
ピット内にいたから詳細は見えなかったが、三菱のはず。
「撮影者」がそのうちブログに上げるだろ。
事前に知ってたら、一眼持って出勤したのにorz
137名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 20:37:53 ID:OEjEJ6aj
>>119の通りにMPが配置されるとは思えないけど
港南や小滝橋のD代も油断してると除籍されそうだな
138名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 21:17:12 ID:4yCviGFs
北にハイブリ きたね
139名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 21:17:43 ID:02dwWpb/
>>138
つ座布団
140sage:2010/10/19(火) 21:21:51 ID:ZR6BWbfj
141sage:2010/10/19(火) 21:23:19 ID:ZR6BWbfj
明後日また北に新車入るね。
142名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 22:39:30 ID:D11XQino
巣鴨にふそうが来た!
っていうか違和感がありそう・・・・。

北や早稲田や渋谷は見慣れているから違和感はない。
143名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 22:42:33 ID:02dwWpb/
>>136
 エゴツムリ乙
144名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 22:46:19 ID:/wuYuQtd
センター君のところに画像が掲載されたね
つLKGーMP
145名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 22:48:26 ID:gTFxS/dk
昼間からずっと貼り付いてたのか。
こりゃ間違いなく内通だな。
146名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 23:00:47 ID:C1g6gFNc
センタ−君必死だな
147名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 23:20:20 ID:O6x9dxGS
あれ局番見えるだろ。わざと伏せたな。
148名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 23:22:36 ID:P4puxFpl
まあいいじゃないの
そんなカリカリしなくても・・・
149名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 23:25:36 ID:P4puxFpl
>>142
個人的には杉並ふそうが一番違和感あると思うんだけど
まあ入らないだろうなw
150名74系統 名無し野車庫行:2010/10/19(火) 23:34:07 ID:CdPI97Cw
青梅にふそうも違和感あり過ぎだよな。
まあ入ら(ry
151名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 11:38:37 ID:N1wQxePn
鳩に牌鰤入れちゃってるし。
ほんとは嫌いじゃないんじゃないの?
ただHIMRみたいに特別車の高度なメンテをさせないってだけで。
152名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 16:50:36 ID:BARppnkz
巣鴨行ってきた。
奥に押し込められてて動く気配なしorz
1台はP-V347だった。
153名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 16:56:30 ID:PivyFWAN
>>152
よく番号わかったな
俺も行ったけどわからなかった・・・
154名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 17:38:14 ID:BARppnkz
デジ一眼で覗いてみた。
手前で工事やってて、盗撮だと思われたくなかったから、写真は撮ってない。
155名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 18:18:04 ID:N1wQxePn
ま、LKG-MPが巣鴨に入っても足立区には来ないわな。
156名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 19:00:36 ID:VfSgWINq
いや 足立区に行く路線が2つほどある
157名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 19:28:35 ID:N1wQxePn
>>156
見沼と加賀って、大概モヤシで良くてエルガとT杯鰤。
あそこの新車は売れてる白山と王子を優先にしてるから、足立に来るのは「新車」と呼べなくなる頃かも。
まぁ、北に大漁リリースするし、あそこは新しいうちから足立に来てくれるから有り難いよ。
158名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 20:00:09 ID:BARppnkz
T杯鰤が来るなら来る可能性有るだろアホか
159名74系統 名無し野車庫行:2010/10/20(水) 20:16:27 ID:nUB6cmtD
新車みたい ガゾー載せて
160名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 08:47:32 ID:nFLmcoOY
>>159
つ都営バス○○センター
161名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 18:55:45 ID:p7dqUBtF
なんか背の高さや顔の形が
ツーステの古参ニューエアロと一緒だから
正面から見ると新車って感じがしないなw
162名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 19:08:15 ID:mZ89nIBr
他社の変態ノンステを見たときはそう思ったが、都営は緑の色と塗りわけが違うので、どっちかちいえばこれまでのノンスステと同じに見える。
163名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 19:12:17 ID:KOqaxKfZ
ダサw
なんだよアレは・・・

もうカラー自体変えてしまえ(もしくはパナウェーブw)
164名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 19:48:05 ID:GPs0ZGnV
センターさん次はhですね
165名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 19:50:32 ID:ZnQ2k8W8
ようやくJ-BUSショーから解放されたか
166名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 20:08:36 ID:O/G/vYET
>>160 見れた
ありがとう
167名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 21:01:57 ID:+Vo/Fxod
出口の照明はツッコんだら負けですか?
168名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 21:21:41 ID:p7dqUBtF
>>167
あそこに照明があるのは
他に青梅HRや臨海G代くらいかな
169名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 22:46:46 ID:nvx8Msay
青梅のRAも付いてなかったか?
170名74系統 名無し野車庫行:2010/10/21(木) 22:58:10 ID:+Vo/Fxod
基本的に青梅の車両はついてた気がします
171名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 10:53:55 ID:WvriBwE4
北のふそうのナビの番号ってわかります?
172名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 11:17:01 ID:ELn97XBJ
2944
173名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 17:00:13 ID:4CCDtkmJ
2279も
174名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 19:19:49 ID:SYsBsx05
どうもYに来月LKG-MPが入るみたいだな
この調子だとDにも入るか
175名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 19:30:05 ID:3akjGXmb
ハトにふそう有りなら
>119の数字もそんなに変わることないのか
176名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 19:43:04 ID:Og/F5zIk
>>158
じゃあ、営業所逝ってVが里48と王46に充当した記録を持ってこいや
177名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 19:48:59 ID:rsukg/6v
王46沿道で働いてるが、V代走ってたぞ。
あの真ん中が黒いホイールはやっぱ目立つな。
178名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 21:23:32 ID:v4Evy81r
179名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 21:24:15 ID:v4Evy81r
180名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 22:23:57 ID:4CCDtkmJ
手元の記録だと10/19にV290が里48に入った
181名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 22:43:22 ID:wf+b/TJV
>>180

その日の朝、草63で乗ったから
里48との組ダイヤだなw
182名74系統 名無し野車庫行:2010/10/22(金) 23:03:45 ID:SYsBsx05
巣鴨は組が色々あるから
ふそうも走り始めれば結構あちこち入りそうだよな
HRも数が減ったし
183城北路線バス華劇団:2010/10/23(土) 09:59:46 ID:oZAzEOIm
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオ
御おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお大おおおおおおおおおおおおお緒おおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなにもVが聖域足立区を走るとは!!
いいぞ!いいぞ!!いいぞ!!
足立区路線バス新時代の幕開けだ。
最近のスガモは足立区に優しいな。
舎人ライナーと組を作って一層美しい絵を作るのだ!
184名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 18:25:55 ID:TR/AdJoH
V代のふそう車ですが、L代ふそう車(CNG車は除く)と比べてみたら屋根が高くなっているね。
185名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 19:11:50 ID:e1xIPSNX
今回の新車で4メーカー揃う営業所が多いのな。
なんせCNG除くふそうの新車は7年ぶり、今の入札制度になってからは初めてなだけに、ふそうだけいない営業所が多かったしなあ。
186名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 22:24:38 ID:cz1bBUqk
>>183
汚い文章だなぁ
新小22厨にでも弟子入りして文章の書き方でも習えよ
187名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 23:27:32 ID:d6vlL9F5
N-V352が営業開始

ソースは東西
188名74系統 名無し野車庫行:2010/10/23(土) 23:42:10 ID:LhDmB/NG
足立ナンバーと練馬ナンバーの青梅車って初めて見たなw
189名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 10:19:58 ID:zMkKJy0K
それ転属車だろ
190名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 13:23:07 ID:IlbaJTBp
ナンバー交換前の青梅車なんてそうそうお目にかかれないけどなw
191名無し乃車庫:2010/10/24(日) 22:57:24 ID:vx21xmYY
北より見たまま報告

HよりH163が転入
ナンバーは2409登録済。                               
192名74系統 名無し野車庫行:2010/10/24(日) 23:05:05 ID:Ly4CL0ca
V代ハイブリッドだけ車両番号表記が違う(太字フォントのHelvetica)
車両番号プレートはフツーの日野タイプだが(HR以降で使用)
193IKC:2010/10/25(月) 11:34:04 ID:cg1cuPXL
>>161
一見すると、
これまで他社が造ってきた長期量産型のゲテモ○要素の詰め合わせに見えてしまう。
194名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 13:05:38 ID:vBvcyjpU
なんか北も様変わりしたなぁ
ちょっと前まで7Eばかりで、あとは三菱CNGとレアものが数台だったのに
195名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 19:44:41 ID:OG+7Gfhw
>>191
久しぶり北にH代ふそうか。
昨春、4台渋谷に転出されて以来だな。
196名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 22:16:13 ID:dYzOqXQO
千住
OUT→D222(除籍).H163(北へ)
IN→V382.V383(納車)
…ソースは都営バス運用調査室(都営バス研究室)
197名74系統 名無し野車庫行:2010/10/25(月) 22:18:58 ID:REvPK7k8
>>194
様変わりしたのは臨海もだな。
UDはともかく、ふそうまで増え続けるとは思わなかった。
198名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 00:19:16 ID:5NZZTNV0
>>196
いきなりV380番台か
今回は車号も営業所記号順てわけじゃないのかな
199名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 01:33:48 ID:BByIBtP1
んじゃS-S666が短命に終わった今、V-V333に期待していいのか?
200名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 11:04:47 ID:+xjAO4wd
H163が10:55現在王49第五中学校裏行き、現在地西新井大師で反応しているが…
201城北路線バス華劇団:2010/10/26(火) 11:41:10 ID:kjzJHZMX
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かなちゅうで華麗な走りを演出させたあの名車が聖域足立区に降臨だあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいぞ!いいぞ!!いいぞ!!!納入直後に聖域に配車する北の操車は頭いいな。それにしてもこの高級車を「ゲテモン」とか「うちに来て欲し
くない」とかほざいてる奴がいるけどそういう奴は2002年の天井潰れ汚れH代が大好きなんだよな。心の優しい人はどう考えても空間の豊
かなV代を選ぶものだ。狭い車輌を好むのは文字通り心の狭い奴だ。いいか、北と巣鴨は聖域足立の味方だ!!華麗な演出を提供してる。
最高級LKGMP車を妬む奴は天井潰れH代で満足してろ。
202名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 14:41:45 ID:gGfoAmn2
第5中裏行きってある?
203名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 19:13:42 ID:pzrkQE0G
>>201
相変わらず汚い文章だな
もう一回消防からやり直せよ
204名74系統 名無し野車庫行:2010/10/26(火) 21:40:41 ID:oiqwvq+N
>>202
幕(LED)はあるけど定期ダイヤはないってやつでしょ
鹿浜橋止めなんかと同じで
205名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 16:05:46 ID:5FtLcPzD
206名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 16:58:49 ID:GJsfbYen
>>205
D293とD294落ちた?
207名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 17:20:38 ID:egYWOETf
今日御臨終
208名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 17:51:02 ID:GJsfbYen
そうか
これでキュービックのらくステも終了か
209都営蛙最高ですね:2010/10/29(金) 18:40:11 ID:1kPow20f
>>183
>>201
スレッドを汚濁したため通報しました。
210名74系統 名無し野車庫行:2010/10/29(金) 21:07:31 ID:PnjJQRuB
>>209
細木、お前は通報しても免罪符だからな。
211名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 13:24:54 ID:Hy0UOArC
地下鉄南鳩ヶ谷駅周辺(国道122)・王子→東北自動車高速道路方面に行く
都営バスいすゞキュービック26日(火)11時過ぎ・2台見ました。
正面のライトが黒く覆われているタイプ。仮ナンバーでした。
国際興業バスと並走していたので、凄くボロに見えました。塗装も色落ちしているようで・・。
212名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 17:22:09 ID:Ub+v0F/g
>>211
岩手逝き
213名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 18:30:49 ID:JuA0SVQe
岩手? 埼玉県内でスクラップじゃないの?
214名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 18:51:28 ID:te+V8sjI
>>212
別会社への譲渡回送か?
215名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 19:03:15 ID:bVItOcZK
>>214
( ´,_ゝ`)プッ
216名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 21:55:22 ID:gr80nkpB
【華】大佛土下座右衛門【華】→同じくこのスレの荒らし 城北地区の運用(他社含む)で大騒ぎする。 省15
217名74系統 名無し野車庫行:2010/10/30(土) 22:03:10 ID:gr80nkpB

城北路線バス華劇団の元の名か?
連投スマソ
218名無し乃車庫:2010/10/30(土) 23:09:17 ID:tFHiwIzd
ブラステルA-D315 あぼーん。
219名74系統 名無し野車庫行:2010/10/31(日) 22:11:37 ID:M6KhcZ9g
ブラ捨てる電話♪
220名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 08:37:43 ID:PW5Td2C4
>>213
都営キュービックが国際と一緒に東北自動車方面だから確実岩手だよ

>>214
岩手県交通
221名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 08:38:44 ID:jkLNOvHZ
>>212>>214
仮に岩手行きならあの会社か。岩手は実質2社しかないし、キュービック買うとしたらあの会社しかないだろ。
国際のノンステが使い物にならないから色んな所から仕入れてるんだろな。西武のキュービックも買うとか買わないとか言われてるし。
222名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 09:24:57 ID:OlBvNX0e
>>220
 たのむから>>211をもう一度音読してみてくれよ。
 

 ちなみに羽生も一応東北方面となるな。
223名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 09:39:11 ID:POVXJ0MQ
224名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 11:35:09 ID:05h9bb7P
解体屋に決まってるだろ馬鹿か
225名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 17:31:01 ID:K5LMm0EF
なにも小佐野と石原の行先が同じとは限らない。
226名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 18:58:29 ID:3YLPHB7v
わざわざCNGを買うようなところがあるか? 解体屋行き以外有り得ないだろ・・・
227名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 19:14:46 ID:fC69Fy/b
CNGなのか?鴨車でなく
228名74系統 名無し野車庫行:2010/11/01(月) 20:24:51 ID:E9D62EMf
品川はV319からか・・・
A-D316も落ちたような感じがするな
229名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 08:10:37 ID:KQt4fz4D
>>228
D316はまだ健在。
今日は99系統。
230名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 09:29:31 ID:s8fO1ur7
都営のU-代は改がつく車両ばかりだったけど何が改造扱いだったの?
231名74系統 名無し野車庫行:2010/11/02(火) 12:09:11 ID:XzybwBX2
>>229
そうか
どうやらL641が青梅行きって事で数が合いそうね
232名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 15:16:20 ID:03FPiiFW
N-V354乗ったけど、まあ乗ってて面白い車でもないなw
ATはノッキングもほとんどないくらい素晴らしいけど
ふそうらしい太いエンジン音はなくなっちゃったし
まだBRCの方が好きかも
233名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 18:22:56 ID:ZCj6/5Em
>>232

同意
まぁミディのエンジンだし仕方ないな…

それにしてもPKG-MPから様変わりしすぎだな…
234名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 21:20:57 ID:0svKY/9T
BRCは駆動音とかゴツイしな
乗り心地の面では劣る面もあるけど
あのガツガツした走りは往年の日野車っぽさが感じられて良い
235名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 22:41:46 ID:fbz6sSPh
E-V335の走行音(本日・上69)
http://www.youtube.com/watch?v=qM7Y5VtF3MA
236名74系統 名無し野車庫行:2010/11/03(水) 22:45:24 ID:nGGNrTTh
あれ?北の音と違うな・・・
237名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 12:53:30 ID:fkW5RkDE
さっき首都高湾岸線を
N-V356?仮ナン付けて走行してたから 間もなく納車かな?
238名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 15:46:40 ID:CfCNEU8q
>>237

今回はRへL120〜L122捻出のようだね

ソースは談話室
239名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 15:50:56 ID:ILf1tZZn
>>238
L122は残ってるんじゃないかな
240名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 17:43:31 ID:WEE8o1R9
まだいる。

>>238 先走り乙
241名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 21:18:13 ID:0xO5fzi3
先走り…路面電車の少し前走って知らせた少年だろ「電車が来まっせ、あぶのうっせ」結構轢かれた子供もいたらしい。
242名74系統 名無し野車庫行:2010/11/04(木) 23:49:07 ID:qfPvIyAz
山手線でラッピング車両が10本位出ているYakultミルミル
都バスにも出ないかな?
(神宮お膝元のD,Yとか,本社所在地の新橋通るA,B,E,Sとか)
243名74系統 名無し野車庫行:2010/11/05(金) 04:04:46 ID:4WHxHm3y
>>228
D315が落ちてる。
車庫見た限りだと今月は319と320の二台だけかな?
244名74系統 名無し野車庫行:2010/11/05(金) 05:21:32 ID:N6U40kp6
>>243
>>218で即出だろ。少し前のレスくらい嫁。
これだから厨房は…
245名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 09:56:57 ID:6n1BVb3b
既出ぐらいちゃんと書こうぜ、消防。
246名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 11:17:17 ID:kaUPI2mp
北のK代CNGと思われるバスが、深川のF代CNGと共に白山通りを南下
247名無し乃車庫:2010/11/06(土) 13:18:09 ID:bE35gwH0
K676,677は深川逝き。

来週の納入は、N→D→Sの順。 
248名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 13:36:59 ID:kC6NHa+P
お、ついに杉並にもふそうが入るのかあ
249名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 13:43:26 ID:YzrW5miA
あまりベラベラ書くなよ。
毎日のようにニタニタしながら車庫の前を通って、なんか珍しい車両が止まってるとおかまいなしに撮影してるのもいるし。
気味悪くて勘弁してほしいわ。
250名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 14:16:10 ID:iJLltfz1
>>246
F464は何やってたんだろ
最近はあまり営業してる様子がなかったが
251名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 17:28:31 ID:H/NYd1+x
やっぱり内部情報ダダ漏れなんだな
252名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 17:40:04 ID:QWk/5v9v
>>237 N-V356・358納車済み。ナンバーは2416・2418、コード未確認。
おそらくV357も納車済みかと。
253名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 19:31:44 ID:OyIMIZV2
>>249
 Vだろwキミ
254名74系統 名無し野車庫行:2010/11/06(土) 20:23:30 ID:C5miNXZK
>>246
運転手のせて北にK代取りにきただけかと
255名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 01:51:36 ID:d1rOR9a4
>>254
それなら、業務連絡用のバン・ワンボックスでいいんでないの?
256名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 02:01:38 ID:mdEUM13q
深川は運転士1人を駅まで送迎するのに車両使うくらいだからあり得る
257名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 02:19:28 ID:d1rOR9a4
東雲の埋立地という、交通不便な地にあるのだから、仕方ない。
臨海町の埋立地の方は委託にして改善したが。
258名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 02:20:15 ID:SoB6eaYW
大阪市じゃTVで叩かれてたが
深川今でもやってるしなw朝5時に錦糸町
259名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 02:29:27 ID:UI0DUaN4
泊勤務あり車通勤ありなのに朝送迎の必要性って謎だよな

>>257
委託して改善って
賃金安いから宿泊増やしてるのか?
まあ臨海元々駐車場広いから車通勤出来るし
260名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 03:06:00 ID:RW9N3DWx
本職様が交通の不便な営業所へ出勤するという状態を改善したって事か

深川は何とかならないのかねぇ。
仕事で併設の東雲庁舎へ何度か行った事が有るけど本当に不便だわ。

早朝出勤のダイヤ向けになら職員送迎やってても致し方ない。
261名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 05:50:53 ID:mi9UGCBp
>>259
全員が車通勤しているわけではないし、車通勤が必須になるような勤務体系はありえない。

朝6時台とかの早くから出庫するダイヤはいっぱいあるだろうけど、その人たち全員を泊まり勤務に
するのは非現実的。と考えると、送迎出すのが一番現実的じゃない?
262名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 10:10:18 ID:ZJhWsAR5
てかワンボックスで出来る送迎をバス使ってるのが無駄
263名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 13:20:30 ID:SoB6eaYW
まさにそうゆう批判だったな大阪市交通局への
まあ深川は京都並の幽霊もやってるやんw最近は知らないけど
264名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 14:49:59 ID:i45AMkwD
ゾーマーが勝手になw
265名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 14:57:50 ID:SoB6eaYW
最近ニュースになったのは神戸だっけ?勝手に増務して処罰されたの
266名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:30:45 ID:q3+UC4ri
LKG-MPはあまり酷評ないが他社でも殆どスクラップに回った初期のキュービックノンステ並みにどうしよもない車だと思うよ
小排気量ターボでATってのがトルクなさ過ぎて無理あると思う。
MD92が無くなったのが悔やまれる。
267名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:42:30 ID:xhY/4Q1V
>>266
都01でレギュラー取れる車両じゃなさそうかもな
LJGハイブリッドの方がマシだったりして
268名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:43:45 ID:Cx6lvOHw
>>266
お前の感想などどうでもいい
269名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 19:45:27 ID:i45AMkwD
まぁ本当はLKG-でもMD92搭載したかったが、UDもといボルボが供給を断ったとか…
その時点でバス部門からの撤退を決めてたってことだな
270名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 22:10:59 ID:oDym2Rqi
L-T280 門33
V-K486 錦27
T-D20x(日野) 上58
271名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:28:15 ID:FTB362TM
C-L789・E-L790・H107・H108もいつかは臨海逝き。
272名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:29:10 ID:FTB362TM
あと練馬のJP転入かも。
273名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:37:42 ID:UsDg/kFR
新宿は都庁のガススタンド使ってるからそうとは限らない
274名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:38:33 ID:xhY/4Q1V
逆に来年は新宿にCNG持ってきたりして
275名74系統 名無し野車庫行:2010/11/07(日) 23:53:58 ID:3rfRodh4
>>273
時代は電気なんだよ
276名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 00:02:18 ID:hZxnCzXw
じゃあ臨海にも行かないな
277名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 00:08:43 ID:EaUOb4PZ
練馬は無いわ
北に車取られるしw
278名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 10:18:24 ID:7NyTYOEQ
品川にV319 320きたよー
279名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 10:19:38 ID:7NyTYOEQ
でも局番は見てない 港南のだったりして^^;
280名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 18:31:54 ID:rzCHSyN+
臨海は廃車置き換えにHRやJPの転入はあり得るかな?
281名74系統 名無し野車庫行:2010/11/08(月) 19:41:29 ID:u6ppxWkl
>>280
北からCNGノンステを転入させる方が先では。
282名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 00:54:57 ID:vYAhohSb
まずは北に新車か深川から北にN代の日野BR2を持ってくる。北はCNGノンステを臨海に持ってくる→廃車置き換え及びもしかしたらHRを玉突き、。廃車数以上転属の可能性あり。
283名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 01:22:43 ID:PBokL56J
北のCNG充填設備廃止で、CNG車は全車除籍又は転属でFA?
284名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 01:41:34 ID:JBoZABWH
ツーステは廃車ノンステは転属
285名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 02:07:23 ID:rIqGCVO4
F463は深川かな
286名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 03:13:19 ID:zykgpU7P
ノンステCNGも
1年だけ延命で廃車確実。
E・F代はすでに先が見えている。
287名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 15:32:25 ID:i4ugBJ1y
M、N代のエルガとかって大体どれくらい持つのかな?
今までは11〜12年程度で廃車だったが最近のは更新してもっと長く使うのかな。
288名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 16:08:44 ID:tBeNIw1d
更新せずに長く使う可能性もあるがw
現にCNGやHIMRがそう。
289名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:10:20 ID:vLvCkbDR
都営バスは地方の事業者への譲渡は再開したんですか?
290名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:16:55 ID:uVx3ttAJ
してない。
仮に次のと知事選で石原が退いてもその時には出玉がほとんどない。
291名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:24:05 ID:vLvCkbDR
>>290
ありがとうです
自分鉄ヲタなんで詳しく知らないけど、昔は結構譲渡してたんですよね?
諸悪の根源は石原じゃないの?
292名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:28:36 ID:n6Efhtqx
苫小牧あたりがゴネておけばねぇ・・・

去年なんか大田原はまだしもハイブリとは名ばかりな車を
いわさきに流しちゃったんだし
293名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:47:34 ID:uVx3ttAJ
P-規制とU-規制の一部だけで1000台以上売却した。
そして売却中止以降も1000台以上が解体された。
294名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 21:55:30 ID:TzX8eorB
>>286
いくら排ガス規制関係ないと言ってもCNGノンステは座席数少なく詰め込み効かないのが仇。
おまけにキュービックCNGノンステは非力杉
295名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:27:57 ID:93gQL3Yt
今年度はHR転属よりも北のCNGバスの置き換えを最優先。
臨海は北のCNGノンステップバスでC・D代置き換えとHRの一部を港南・杉並に持って行く手もありえるだろう。
そうすると港南・杉並だったコードが北で反応しそう。
港南・杉並は予定通り2次車が入るのか?
K676とK677が深川に持ってきた。これを理由に深川のM221〜M224(元南千住)やN303(元渋谷)、N334(元南千住)、N381、N391あたり北へ転出か?

大塚車庫が廃止で小滝橋は車輌数減とすれば。大塚・小滝橋所属の大抵は巣鴨、一部は北へ持って行き、CNG車一気に消す気かもしれん。
大塚より「G⇒N-H120」や「G⇒N-H150」、「G⇒N-H151」小滝橋より「E⇒N-K473」なんかも出てきそうな予感。
296名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:37:12 ID:rIqGCVO4
深川からもD代CNGの廃車が既に出てるんだけどな
297名74系統 名無し野車庫行:2010/11/09(火) 23:59:51 ID:n6Efhtqx
江戸川から戻ったH代ってのがw
298名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 00:47:46 ID:rIhmtTqw
>>293
津波復旧の名目でスリランカにかなり運ばれたよ
299名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 09:06:38 ID:7N4u/l4X
>>295
 ばーか
 ふつうに新車の玉突きだよ>K676,K677
300都営エルガはいつまでも最高ですね:2010/11/10(水) 09:37:33 ID:6DeNbkwc
>>295=>>299
くだらん事書き込んでいる糞は早く死ねよタコ。
301江戸川営業所のレミリア最高ですね:2010/11/10(水) 12:55:00 ID:6DeNbkwc
江戸川お得意のレミリアエルガ転出許さん!
302名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 16:42:11 ID:lPxZIrUi
そして都06をエルガ(虹U)またはハイブリに統一しろ!
一刻も早くKUSOをすべて転出してほしい。
303名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 16:57:42 ID:ELoxxVuF
>>299
お前なんでいつも一文字空けてるの? キチガイなの?
304江戸川の不夜城エルガ最高ですね:2010/11/10(水) 18:05:38 ID:6DeNbkwc
新車なんて思う存分北に沢山入れろ。
エルガ王国の江戸川最高!
305名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 20:12:30 ID:Rll+FSkV
またおかしなのが居座ってるな
306名74系統 名無し野車庫行:2010/11/10(水) 20:47:42 ID:1C7L7zrM
北に新車→K676・K677深川へ。
S-D334・D335廃車。

細木いい加減に失せろや。
307名74系統 名無し乃車庫 :2010/11/11(木) 01:14:40 ID:FgdNzFIP
杉並車庫、夜の見たまま。

D-D339、昨日逝去。
コイツが7年7ヶ月間ラッピングされてきた「吉住ホーム」、今度はD-K592が引き継いだ模様。 
308名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 02:12:21 ID:POti83V2
MPせっかく背高いんだから
後ろも2ステみたいな吊革式にすればいいのに。
棒だらけで圧迫感ある。

まぁ車種関係なく仕様書通りなんだろうけど。
309名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 02:38:21 ID:yjdru60u
つり革は高くするととどかない人がいるし低くするとむしろ邪魔。
310名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 09:40:52 ID:7LXF4LOD
>>307
あの杉並に新型ふそうが入ったとは…。
V336とV337が登録されてD337とD339が今回は除籍となったみたいで。
311名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 16:39:56 ID:7qFMV1p4
杉並6台+早稲田4台でV336〜V346が埋まりそうだね
さすがの杉並も今回はHR受け入れ無しかも
312名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 20:56:27 ID:3N47UMZY
>>293
売却中止以降で、最初に衝撃的だったのが
A代リフト車の延命中止どころか前倒し除籍。
313名74系統 名無し野車庫行:2010/11/11(木) 20:59:51 ID:3N47UMZY
>>294
それに座席が硬くなって奥行きが狭くなった。
揺れが直に伝わるのも。
これはCNG以外のエルガ(特に中扉以降スロープタイプ)
にも当てはまるかもしれないが。
314名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 09:34:15 ID:oli4i+PD
>>306
窓が開かないL代を委託(臨海)に押しつけて、窓が開くK代は直営(深川)で確保か。。。
315名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 11:30:22 ID:grp3aIzE
>>314
まぁコミケ臨にL代出されるとヤバいからな・・・
臨海じゃ臨時バスやらないしね
316名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 12:13:58 ID:QCm2V9g7
D340とD341もダメなのかなぁ…
317名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 12:30:34 ID:ZhpQvurX
渋谷あたりはわざとL代じゃんw
318名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 18:23:54 ID:asW19giY
そんなL代もV代と引き換えで廃車になるらしい。
渋谷のD代存続確定したし。
319名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 18:27:45 ID:3SlCkbm+
どんなネタだよw
320名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 20:59:05 ID:lX46RlOz
それより、W代以降は日野といすゞのローテーション入札になりそうな悪寒。
321名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 21:24:21 ID:3SlCkbm+
いや、ふそうも都営以外の公営がなかなか落とせてないから
また大幅値引きで勝負に来るかもよ
322名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 22:15:24 ID:NfEFyzpE
近年稀に見る安さだもんな
今年の三菱は
323名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 22:34:00 ID:YIRNV6TX
しかもLKG蛙と価格が大差ないみたいだし…
324名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 23:26:27 ID:MvPgXvEf
>>321
公営の出禁が解除されないと存続が危ういので相当ごり押ししたみたいだね。

UDがなくなり、実質LV/KVしか入れられなくなって、今後が楽しみだわ。

つっても、LV/KV、MP、HU8、3タイプだけとは寂しい時代になったよ・・・
325名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 23:28:04 ID:MvPgXvEf
訂正

実質LV/KVしか入れられなった公営の今後が楽しみだわ

326名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 23:31:22 ID:NfEFyzpE
そのうち隣の国から買うんじゃね?
もう日本終りなんだから
327名74系統 名無し野車庫行:2010/11/12(金) 23:54:49 ID:xIzw7M4l
談合だお
328名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 21:46:28 ID:6IIFJPVO
小滝橋のCNG車どうするの?CH01系統は殆どハイブリッドだけど
329名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 22:28:16 ID:YBhvyNje
都庁の充填施設が廃止にならない限りそのままだろ。
330名74系統 名無し野車庫行:2010/11/13(土) 23:07:17 ID:U2UIG+o7
V代MP
杉並がさっさと営業に出してこれるような車を
北や特に巣鴨はあんなに研修なんて必要あったのかね
331名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 01:09:57 ID:a4Dv8Mtq
S-V307が入ったようだ
332名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 01:28:58 ID:Hj78s7vW
杉並にも“緑の神奈中”ことふそうの新車がついに入った。
333名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 13:35:34 ID:XldZd/X6
やっぱ薄利でも都営に納車てのはステータスとして大きいのかな?
334名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 16:12:29 ID:IScgWtaC
>>333
まとまった台数作れるから工場も回るし、売上も上がるしってだけでしょ
335名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 17:53:32 ID:bVPu8Mbv
ついでに出荷台数(販売台数)稼げるし
336名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 18:13:13 ID:BNvezHwq
だけってそれが重要なんだけど。
儲けるだけが企業じゃないんだよ。
337名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 18:15:23 ID:zLE3zWIt
都営で認められたという、目に見えない実績が大きい。
338名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 18:44:42 ID:a4Dv8Mtq
>>337
そういうのがあったのは西工くらいじゃないかねえ
339名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 19:34:52 ID:92FRL5lx
今の三菱にも実績は必要だろ
340名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 19:36:06 ID:dasAbioy
深川→北→臨海の転属発生か?
341名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:33:52 ID:p/bUTXNq
日野のCNGノンステップ、最終的には秋26で拝めるのかな?
342名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:34:39 ID:bVPu8Mbv
無理。
343名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:39:32 ID:txIlW82v
早稲田に江東のE代居るけどあれは転籍かい
344名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:46:43 ID:R4LyGuiM
>>341
あの異端車は何処が引き取るんだろうね。
王40入ると迷惑な1台だったが、いざ引退が近い年式になってくると気になる。
345名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:52:19 ID:2bicPgZU
>>343
あの車が早稲田に転属するとは思えないしな
江東にMP納車する準備で車庫のスペース確保するために
一時的に疎開してきてるとかかなあ
346名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:52:54 ID:xFHTXjTa
E428はB行きだろう?
足立200一般ナンバートップの座ではあるが。
347名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:58:01 ID:mbtWneFu
R-L788が来年B行きだったりして
348名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 20:59:49 ID:2bicPgZU
>>344
F463は引き取るとしたら深川しかないと思う
P534と535は臨海でも良いだろうけど
349名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 21:18:54 ID:zLE3zWIt
>>344
ああいうのは、工場に隣接した深川では。
ディーゼルの日野ノンステもあるし。
350名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 21:26:23 ID:KdXzCf9S
A450はなんで深川から臨海に行っちゃったの?
351名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 21:59:11 ID:bVPu8Mbv
やはり市川の三菱販売店に行ってから納車なのね
352名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 22:53:31 ID:txIlW82v
早稲田は折角ノンステ100%になったからそれはないか。
MKモヤシとMPノンステ交換してくれ。青戸か臨海に持って行った方がいいだろあんなの
353名74系統 名無し野車庫行:2010/11/14(日) 22:53:41 ID:YiMY92W3
>>346
KC-UAが渋谷?
かつてはZ271とか277とかいたけど
354名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 00:44:47 ID:KfxIinab
深川からまた1台青梅にHR出すのか
355名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 01:02:43 ID:WEycHxF/
TのD代はMPが先に廃車になっちゃったのか
356名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 01:44:46 ID:C/5TuZDt
品川や杉並のふそうはやっぱり違和感すごいな
357名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 03:01:08 ID:vIv2U6bz
小滝橋や巣鴨は?
358名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 08:39:01 ID:MoP16x2S
>>357
2011年4月にE873・E876を臨海へ持ってきても良いはずだと・・・。
359名74系統 名無し乃車庫:2010/11/15(月) 12:22:52 ID:FdaoP3Zg
354様
S-L751が現在、多摩向けの工事に着手している模様。
360名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 19:35:13 ID:rVGUXbGt
小滝橋は、そう違和感がない。早稲田と勘違いするから。
361名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 20:04:27 ID:VYbqMYTs
何その無茶苦茶な基準
362名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 20:43:03 ID:C/5TuZDt
でもそういうシチュエーションのせいもあるかもな
品川や杉並は所管路線のほとんどが他営業所の車と被らない
独自の営業エリアが多いだけに
363名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 21:21:48 ID:VYbqMYTs
新宿駅に三菱車普通に来るけどな
364名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 21:23:39 ID:DCJq9Ufn
品川管内隣は渋谷。
365名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 22:35:21 ID:R8vtKeku
>>363

ミ●●彡 かw
366名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 22:59:48 ID:BwY/CapZ
>>356
ノンステカラーはどこの営業所にどのメーカーがいてもまったく違和感ない感じ
M代エルガがまんべんなく入ったのを見て以来

ツーステカラーだと違和感は感じるけど
Z代うdとかB代いすゞとか
367名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 23:12:43 ID:nV8+u9gi
下手したら渋谷は8台くらいMP入りそうだな
368名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 23:45:16 ID:KfxIinab
杉並はD代6台分、きちんとV代車での代替になりそうだな。
深川と北は予定数より少ない結果になるし。
369名74系統 名無し野車庫行:2010/11/15(月) 23:55:13 ID:nV8+u9gi
そろそろK-D273/D274も危なそうだな
370名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 00:59:53 ID:nPfE4HIk
>>366
>ノンステカラー 違和感なし

そりゃ、車種も少なくなったし
「標準化」で営業所間でも個性的な雰囲気がほとんど感じられなくなってきたからな。
C代までの都市新バス仕様やら低床(ワンステ)リフトも全廃済みだし。
371名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 07:30:22 ID:dXbkPTEp
でも高円寺陸橋でニューエアロ見ると違和感たっぷりだが…
372名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 09:45:50 ID:4bi0VbE9
高円寺陸橋だったら渋66で新宿のL代MPがよく通ってた
373名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 10:47:28 ID:kgSu2Cu2
>>367
渋谷は7台だよ
374名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 10:57:52 ID:FjM7OVsr
渋88に普通の中型キュービック入っている事があるけどクルマ足りないのか?
375名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 11:00:08 ID:PRSkVnIH
>>373
品川7、港南1、渋谷7かな
376名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 12:06:56 ID:xnTjncyq
渋88ほぼ毎日中型出るけど?
377名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 15:22:51 ID:FjM7OVsr
いや、もやし以外で。
普通の7m中型がなぜってこと。
378名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 16:03:01 ID:janGCni1
乗客数みたら妥当でしょ渋88
379名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 16:08:22 ID:xnTjncyq
じゃあ他にどこ使うん?って話
渋88に出ると間合いで宿75にも出るが混んでるしなぁ
380名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 16:33:16 ID:FjM7OVsr
素直に品川回して市場系統で飼い殺しすればいいのに。
381名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 17:14:34 ID:xnTjncyq
市場用なんて余ってます
382名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 17:35:20 ID:kheFWjep
市01は座席の交換が必要
383名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 17:42:43 ID:PRSkVnIH
>>377
もともとは小滝橋時代に早81で中型を使ってたこともあって
それ用に転属してきたんだろうけど
しばらくしてから渋88でもいけるって事で
こっちでも使うようになったみたいだね。
384名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 19:10:56 ID:1kzKOWIT
来年にあるであろう市場車置き換えはどうするんだろうね。
HRをビニール化するか?
385名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 20:40:11 ID:shN8Cyfg
局番、北と千住の間ってどっか納車された?
386名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 20:43:39 ID:PRSkVnIH
>>385
まだ入ってない
なので最終的に北が何台取るのかもまだ分からない
387名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:11:21 ID:/jGY8MnJ
最後の"品川22か"はB-DのHIMRか?
品川ナンバーだけE代から3桁ナンバー(他ナンバーは1999.5以降なのでF代以降。但しL-E42xは例外)
388名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:44:26 ID:9p5VahKp
残り除籍対象=65台?
品川5、港南1、渋谷4、杉並4、早稲田2、青梅1、巣鴨2、北23?(C、D、E代ツーステ)、
南千住2、青戸1、江東4、江戸川9、臨海6?(C239〜C245)、深川1?(D336)

残りV代=60台
V308〜V318:11、V321〜V333:13、V338〜V341:4、
V350〜V351:2、V361〜V382:22、V385〜V392:8

ざっと計算しただけだけど、なんか北のツーステ全廃するのにV代足りなくない?
389名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 22:53:25 ID:9p5VahKp
>388
V345とV346が抜けてた
残りV代62か
390名74系統 名無し野車庫行:2010/11/16(火) 23:21:17 ID:1kzKOWIT
北と臨海はガス車の調整があるから読めんな。
臨海の6は転属による置き換えになるんじゃない?
391名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 01:05:08 ID:BZugN1nW
>>389

転属でなんとかなるでしょ

それにCNGノンステも捻出しなきゃアカンし…
392391:2010/11/17(水) 01:07:35 ID:BZugN1nW
安価ミス…

× >>389
>>388
393名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 01:16:41 ID:O72JFnGc
転属にしてもどこかが3台生き残りか減少になるね
394名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 01:35:06 ID:k1j2EGF5
北だけ(今のところだけど)E代まで転属じゃなく潰してる理由って、
ガス設備無くすからってだけなのかな
FHIがなくなりUDがバス撤退、部品が取れなくなるとかもあるんだろうか
395名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 01:55:47 ID:O72JFnGc
だったらK代も潰すだろw
ノンステじゃないからってのが大きな理由でしょ。
396名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 11:41:22 ID:u/Nsl5oo
渋谷の新車が7台
廃車が4台
3台が北に転属じゃね?
397名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 11:58:13 ID:bd+7YlJI
渋谷の事だから追い出すのは蛙か灰鰤、或いは西工のどれかだろうな
クソウだけは絶対に出さないと思われるな
398名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 13:28:41 ID:rgJerBiD
営業所の都合なんて気にしないだろ
江戸川みたいに実力行使で使わなければ追い出せそうだがw
399名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 16:02:30 ID:bzyoqJoP
>>397
肺鰤じゃね?
学バス固定とか使えないし
400名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 16:11:04 ID:LSk3G1WX
北も灰鰤要らないとか言って
大塚あたりに押し付けて、蛙を要求しそう。
401名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 16:29:22 ID:jgqwebW7
何その主観
402名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 16:32:50 ID:amqm+FRn
>>400
無知は黙ってろ
403名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 18:17:33 ID:zHrBRxCv
>>397
知ったか乙
404名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 19:46:38 ID:SqvwoZWi
>>403
しったか乙
405名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 22:27:25 ID:Ik/WbSxB
しかしいい加減に現行のノンステ塗装やめてくれないかな
あれは元々ツーステやリフトしかいなかった時に差別化する意図でデザインされたものだろ
だから旧標準色を真ん中でぶった切って楕円を描くなんて事になってるんだし
それをなし崩し的に今の標準色にしてしまうセンスが間違ってるわ
旧色に戻してノンステロゴを入れるか、全面的に新しくデザインを見直すかした方がいい
406名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 22:38:51 ID:UfT7FlQN
別にお前の希望なんてどうでもいい
407名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 22:41:25 ID:Ik/WbSxB
>>406
どうでもいいんなら
わざわざレスを付けてくれなくてもいいんだが
408名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 22:54:56 ID:UfT7FlQN
忠告だけど
409名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:00:02 ID:Ik/WbSxB
>>408
だったらストレートにお前のセンスや考え方がおかしいとか
現行デザインがベストとかそういう風に書いてくれ
410名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:14:10 ID:SqvwoZWi
>>405
チラシの裏にでも書いてろ
若しくは大本営にメールでもしろ
411名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:19:29 ID:Ik/WbSxB
車両塗装やデザインに関心あるヲタはいないのか
それなら仕方ないな
412名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:36:31 ID:UfT7FlQN
個人の主観でこうするべきと言われてもただの我が儘にしか見えない
413名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:46:57 ID:Ik/WbSxB
>>412
べつに政治家が議会で法案提出してるわけじゃないんだから
主観を織り交ぜて書くのはNGと言われてもな、
それ言ったら>>406も個人の主観だろって話だし、もはや掲示板の体をなさないんだが
我が儘にしか見えないってのは、結局何の意見も持ってないからそうなるだけだし
なら始めからスルーしてくれりゃいいよ、ややこしくして悪かったな
414名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:48:48 ID:UfT7FlQN
自分が上から目線で物を言ってるのがわかってないようだな…
415名74系統 名無し野車庫行:2010/11/17(水) 23:59:57 ID:UnoBpqRs
バカばっかだな
416名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 00:03:30 ID:y2qGE2VN
港南の新車Y-V328だそうで
1次ハイブリ1台に減った品川が
V327まで取り分増えたのかもしれないけど
417名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 00:13:03 ID:mKhmrzJP
一般人からの違和感やクレームも無いみたいだし、既に新しい都営バスのアイデンティティーとして定着してるからね。
時代遅れの陳腐なデザインでも無し、今はまだ変える必要はないと思うけど。
つか、田舎住みの都営好きな俺から見れば、都会的で明るく良いデザインだと思うけどなぁ。
それに比べ地元バスの田舎臭さったらもうね。都営の爪の垢でも煎じて欲しいくらい。
味わいだけはあるけどほんとそれだけ。
418名74系統 名無し野車庫行:2010/11/18(木) 22:21:24 ID:h4JASV0r
臨海のD869はどうなる?お得意の北のCNG転入で消すのか?
419名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 17:24:54 ID:6RwYtc1q
間違って運用スレに書いてしまったので改めて

昨日の午後2時頃の話だが、拝島駅に近い新奥多摩街道沿いのファミレスで昼飯を食っていたら
日野プロフィアのレッカー車に牽引された都営バスのBRCハイブリットを見た。

側面に車番があってS-V777(深川)との記載があったのだが、
ただその車には仮ナンバーも付けられておらず、車両後部には牽引中の張り紙が貼ってあった
それにカラーが都営バスの色じゃなく、カタログカラーみたいなやつだったから、
多分、非接触給電ハイブリッドバスの増備車じゃ無いかと思う

因みに福生方面に行った点からして、日野自動車の羽村工場に運ばれたと考えられる。
羽村工場にはテストコースもあるから、走行テストを兼ねてるのかもしれない。

何分飯食ってる最中での一瞬の出来事だったから写真も撮れずじまいなのが悔やまれる。
420名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 17:39:25 ID:x+bRhAuI
先日、ズボンの裾をひざまで上げて運転している運転士の方がいました。
おもわず笑ってしまいました。
421名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 20:21:19 ID:EJZAEJN8
まあS-V777何て局番はあり得ないんですけどね
422名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:11:40 ID:6RwYtc1q
>>421
なら何でそのバスに車番が書いてあったのか俺が教えて欲しいよ
423名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:25:37 ID:EJZAEJN8
見間違い
424名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:25:49 ID:BHx6IhE/
まあ夢だから仕方ない。
漏れもV625-91142JA(なぜかユーロツアーの都バス貸切車塗装)
が都01系統に入った夢を見たからな。
なぜかはやはり夢だからわからんよ。
425名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 21:36:47 ID:rTGCHjbW
テストカーにメーカーがお遊びで都営の局番入れただけだろ。
と夢を見てみる

夢ついでにMS8や1M、旧ガーラの貸切車も見てみたかったなあ。
426名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:20:28 ID:6RwYtc1q
>>423 >>424
いや!本当に見たんだよ!
新奥多摩街道沿いに有るファミレスで飯食ってる時に見たんだから間違いねぇ!

427名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:25:58 ID:GN3sf6K2
サンプルカーになんかの都合で一時的に貼ったのかな?
いずれにしても現状都営で使うような局番じゃない
428名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:38:37 ID:/tmGTH1r
>>424
V-W777を夢で見たことはあるが。。。
429名74系統 名無し野車庫行:2010/11/19(金) 23:45:43 ID:6RwYtc1q
>>427
とりあえず明後日羽村に行ってくる

それで写真が撮れたらupするが、
撮れなかったら車両がデビューするまでこの話題には触れない事にするよ
430名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 02:17:07 ID:K8JNI/wH
先日いすゞバスのカタログ特集本見たが
昔は都営バス本物のバス停使って撮影してたんだなw

初期バスロケ対応機とか懐かしい
431名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 06:52:00 ID:Ji7LOim6
>>419>>426>>429
必死だな。馬鹿じゃね―の。
そんな事してる暇有ったら、早く宿題でも終わらせるんだな厨房。
432江戸川のエルガ様は最高ですね:2010/11/20(土) 11:35:42 ID:lm74KjJd
くだらんエアロなんて乗る価値もない。
エルガお嬢様はいつまでも最高ですね。

>>431 てめーこそ運動しろやカス。
>>419>>426>>429下らんこといちいち書くなハゲ。
433名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 12:24:08 ID:jallCX91
細木にしては攻撃的だな。偽者だろ?
434名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 13:51:21 ID:X+VHjwyV
地下鉄南鳩ヶ谷駅前付近の国道122号で11月15日(月)正午過ぎに都営バスを見ました。
キュービックの一般的な車両。仮ナンバーをフロントガラスに掲示・都営バスの標記は剥がしてありました。
赤羽方面→岩槻・蓮田方面・・・・・・・・・・。
今回のはきれいなキュービックでした。国際興業バスのエルガ(赤21鳩ケ谷公団住宅行)中居停留所で抜いて行きました。
435名74系統 名無し野車庫行:2010/11/20(土) 16:17:44 ID:6zh+JVZm
分かったからマルチすんなよ
436名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 08:50:13 ID:f1xUQekn
長距離系統に限ってHRなのは何故?
燃費なのかねやっぱ。
437名74系統 名無し野車庫行:2010/11/21(日) 22:40:57 ID:bdTDwFZ+
あのHRはぶん回さないと走らないから、却って燃費悪いだろ・・・
せめてPK-規制車ならまだマシなんだがな。
438名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 14:14:57 ID:z7REOt+i
青梅のD代を見なくなった件
439名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 14:48:11 ID:MUtl0d08
>>432って、池沼でok?
440名74系統 名無し野車庫行:2010/11/22(月) 22:10:44 ID:RuYRxtM2
>>438
D868は昨日車庫にて留置していた
441名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 09:46:58 ID:nTnZks09
〜以降新小22厨細木は書き込み絶対禁止!〜
442名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 11:34:27 ID:8Olt59ZK
エルガミオが来てからRJの運用が激減したよなあ。
梅70もほとんどがHRになっちゃったし。
443名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 23:08:42 ID:OlHA2WIr
都営バス車両について語っているみなさん。
>>439の御馬鹿もスレッドはこちらから消化しましょう。

【なのは】京成グループのバス16号車【ヒナギク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1250224787/
444名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 09:12:13 ID:McfJEt0c
>>443
大きなお世話だ白丁デブ!!!

D252は臨海転出だろうな。
445名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 11:58:00 ID:IbPCfowX
>>442
一般車枠でもほぼノンステ?
446名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 18:46:42 ID:3Z17bUVG
Z-V386 足立200か22-79
447名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 22:32:19 ID:m7ZZHsc1
>>446
予想通り。
448名74系統 名無し野車庫行:2010/11/24(水) 23:04:34 ID:m7ZZHsc1
連投失礼だが、P534・P535を都庁のCNGスタンド有効活用で小滝橋へ転属⇒H107・H108かHRを臨海へ転属するのも一手だろう。
CH01系統だけではなく、他の系統でも有効活用できそうな予感。
巣鴨は4両であとD代2両残っているが、こちらは南千住からM234・M218持って行ってもいいと思う。
449名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 00:25:40 ID:Uzk9FOl7
>>446
となると南千住が2減になりそう。
D代捻出で終わりかな・・・。
450名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 09:37:43 ID:4pfA2oyU
>>448
里48廃止を待て
>>449
アンカーミスってるぞ
×>>446
>>448
451名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 10:33:02 ID:TLbZNsfw
臨海の車がD代ボロばっかになるからP代は臨海
452名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 11:07:14 ID:3lcyK28E
仮に江戸川の枠が予定数の9台だったら、枠がないんだよなぁ

V306〜V309 深川
V310〜V318 江戸川
V319〜V327 品川
V328 港南
V329〜V333 臨海
V334〜V335 小滝橋
V336〜V341 杉並
V343〜V346 早稲田
V347〜V348
V350〜V351 巣鴨
V352〜V372 北
V373〜V374 練馬
V375〜V381 渋谷
V382〜V383 千住
V384〜V385 南千住
V386 青戸
V387〜V392 江東

北は残り一般CNGが23台。
品川1台分は青梅も可能性があるが、その分が北に回るなら新車+転属で20台か21台になる。
CNGノンステは何ヵ所かでトレードが発生して、やりくりしそうだが。
453名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 21:37:11 ID:5t1LXLsF
深川車庫に非常口扉を埋められたMPノンステがいたけど、あれは何に使うんだろう?
ナンバーが無く局番も消されてたので、先ごろ除籍になったD209か何かだと思うんだが……。
454名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 21:46:47 ID:WGlITa1F
D210じゃ
455名74系統 名無し野車庫行:2010/11/25(木) 22:03:11 ID:hclDbRCJ
>>448
几帳面ヲタ乙
456名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 00:57:08 ID:KN9AxBP5
N-F463は、ナンプレ変更しなくて済むよう小滝橋転属になるのか?
457名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 01:21:44 ID:57Hs8vtd
Eにいったって居場所ないけどな
H代ですらあの使えない車が入る統計局とかに使ってるようだし

車両の問題より充填の問題が大きいんだろうけど
458名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 01:33:17 ID:Dqq8wjQl
>>452
臨海の残り5台?は、普通に北や深川からの
転属による置き換えで終わりそう。
459名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 11:41:14 ID:pUfYRiW3
T-V344 練馬200か2425
今朝9時頃、池袋駅東口にて池86渋谷駅行きとして運行中を見る。
460名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 11:45:19 ID:hYAcWGJq
>>4576
もう少し近年の転属傾向よく読もうぜ。
ナンプレ変更しなくて済むようなものあるかい?
461名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 12:36:48 ID:0PntkESb
近年の傾向からするとCNGはみんなR行き
462名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 17:16:12 ID:qXvp5hVn
杉並にRJレインボー2台がいたのだが、品川辺りから転属してきたの?
あのエンジン音は東急目黒にいた頃、毎日乗ってたからもう一度聞きたくて。
宿91とかでは運用されていませんよね?
463名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 18:13:19 ID:FyMdFmrx
>>462
品川から昨年春3台転属してきた。
宿91は運用されていない。新江62で運用。
464名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 18:43:49 ID:eMGy2SC1
一度だけ宿91の突発か何かで新代田に来てる姿を見たことがあるけど
まあ通常では62以外の運用はほぼあり得ないね。
465名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 20:18:36 ID:FlFHv4yo
えっ?練馬からK代7Eが逝ったの北
466名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 20:56:10 ID:LCmlRvGQ
K代は7Eじゃないだろw
467名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:14:25 ID:Ltkk54Jl
7Eだけど・・
468名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:21:57 ID:3JxhaspQ
新7Eです
469名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:36:40 ID:FlFHv4yo
どっちだっていいだろw
それだからヲタって馬鹿にされんだよ。細かいって

K代に他の7E居るんかえ?
470名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:38:08 ID:3JxhaspQ
どっちでも良くない
それに他の7Eがいないという問題でもない
471名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:39:37 ID:FlFHv4yo
はいはい。ワロスワロス
472名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:52:57 ID:lokNiLf8
ヲタじゃなきゃそもそも7Eなんて言わないな。
473名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 21:55:54 ID:PTo0rM3t
あいかわらず練馬ブログは情報早いな・・・・・
474名74系統 名無し野車庫行:2010/11/28(日) 23:42:50 ID:HqrKvTbu
5Eの次にあらわれたやつで少し角ばっててバンパーにライトが埋め込まれたのはみんな7E。
旧とか新とか関係無いんだよ。
475名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 00:15:47 ID:LNA9Zftu
関係あるよ。
外観は少しの違いしかないけど、車体構造は軽量化で別物になってるから。
476名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 00:41:02 ID:jVqXghBe
練馬のK代(西工じゃない)ってのがわかれば新だろうが旧だろうがどっちでもいいんだよ
それよりも少ないK代を持ち出したとなると江東も怪しいのか?
477名74系統 名無し野車庫行:2010/11/29(月) 02:04:08 ID:Sc0vC8kM
>>474
資料館の書庫から 富士重工 でクグレ。
478名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 00:01:35 ID:asz18ReX
草41ってミディMKだけ?
JP&HRが入った事って無いの?!
479名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 12:16:51 ID:+RafPKyj
今年度は臨海支所全車両CNG車両転入。ガススタンドフル活用でC代CNGとD代ディーゼル車廃車。

>>478
千住か…昔はHRが走っていたが2002年頃よりMKのみ。
480名74系統 名無し野車庫行:2010/11/30(火) 17:51:35 ID:+RafPKyj
本日の検31 B-K515
481名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 00:07:02 ID:A7kWgHBn
ID:+RafPKyj=検31厨千葉の戦士
482名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 08:32:17 ID:wEa0nl0l
>>479
寿町の関係であのころは41に入らなかったんだよな。
483小滝橋自動車営業所のム最高ですね:2010/12/01(水) 15:26:49 ID:ESEfzG8z
小滝橋自動車営業所杉並支所のMBM、澁66京王バス東がMBMもやしエアロDAKARAさほど違和感無し。
484江戸川自動車営業所のム最高ですね:2010/12/01(水) 15:34:33 ID:ESEfzG8z
石原、良くMBMおK出したね。
485名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 17:44:18 ID:o3VDwJ5p
>>452
練馬にV373が入った以上、北の新車は当初の予定数25台から多くても21台で新車4台減か。
今年度を見ると鳩委託の支所にも新車入れてるから、普通に臨海にもC240〜C245の代替でV代車が入るだろう。
その反面、北のCNGノンステと臨海のT代車が交換になるかもしれないが。

江戸川は予定数の9台をきちんと入れるであろう。
気になるのはS-D336の存在で、S-D250が先行で廃車になっているからV-B654と同じような扱いを受けるかも?
486名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 20:00:38 ID:UtMDqidk
>>485
いや、臨海支所についてはCNGノンステ転入で置き換えの予感。
HRなど中型長尺の移動はなし。
487名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 20:29:15 ID:NsmhTEgW
N-E401、F448、L122、P534、P535でR-C240〜C245を玉突き除籍
N-F463でS-D336を玉突き除籍ってシナリオはどうだろうw
488名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 20:35:55 ID:NsmhTEgW
K678〜K680は深川のLVかKVとトレードで
489名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 21:45:06 ID:0Ru7r0f2
F463ってやっぱり臨海以外ありえないのかね
490名74系統 名無し野車庫行:2010/12/01(水) 21:49:25 ID:QPIkH3pM
普通に深川
491名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 01:31:01 ID:KLvtOVp4
北に留まったまま使い潰す可能性もあり。
というか、そのほうが現実的かも。
492名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 01:54:29 ID:0Wf8pk+q
CNGは今年度中に追い出すからそれはない
493名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 08:19:59 ID:I4l6YZxs
CNG残るならE代潰さないだろ
494名74系統 名無し野車庫行:2010/12/02(木) 17:52:31 ID:sBGc1To5
>>488
意外に新宿だったりして
495名74系統 名無し野車庫行:2010/12/03(金) 13:16:10 ID:erZa5Let

都営バス路線改編・ダイヤ改正問題〜その22〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1291349688/
496名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 08:07:30 ID:+Vlvc72Y
でもやっぱり葛西橋を爆走するF463を見てみたい・・・。
497名74系統 名無し野車庫行:2010/12/04(土) 11:48:44 ID:6wQFP+gR
修理で持っていくにしても葛西橋は通らないだろうな・・・
498名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:01:10 ID:6sQ6zDFi
ふそうのツーステってマダ生きてる?
499名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:19:55 ID:lX1+Gcfn
>>492
平成22年度末で、北営業所のCNG充填施設を廃止か。

>>496
F463は座席数が少ないから、直営(深川)が嫌がって
臨海逝きという可能性もあるかもね。
そんでもって、窓の開くP代ふそう車を深川に転属とか。
500名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:40:43 ID:6sQ6zDFi
座席少ないなら東12固定で飼い殺しでいいような・・・。
501名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:44:10 ID:K7hZourg
F450/F451を東16と都05で使ってるくらいだから
特に厄介扱いされてるわけでもないような・・HUノンステ
502名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 00:47:03 ID:N5tnrq0/
豊洲01ってどうでもいい路線もある
E代いすゞノンステ専属になってるわけし
503名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 07:50:02 ID:cHnjG+Qt
>>499
適当なこと言ってんじゃねぇぞカス
504名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 10:45:54 ID:Ccf07MUn
>>503
何を必死になっているのかなw
505名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 11:22:23 ID:6sQ6zDFi
>>502
あの系統ってモヤシかCNGの方が多くないか?
506名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 17:59:44 ID:7Kncx+Rl
>>505
利用者がすくないからだよ。京成の検31と同様に。
507名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 18:31:19 ID:yZK2nw4l
検31基地外ここにも来てるのか
508名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 18:37:50 ID:N5tnrq0/
>>505
運行してる車が4台程度
E代キュービックは2台だけですから
509名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 20:28:17 ID:6sQ6zDFi
すごくどうでもいいが、I、J、O、Q、Uの五文字が見難いから欠番と言うが、CとGも見にくくないか?
510名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 21:06:47 ID:JbyOBXrI
気にするなって。Uについては、営業所記号として使われていたし。
511名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 21:09:50 ID:yZK2nw4l
その5文字は数字に対して紛らわしいということ
512名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 21:20:12 ID:nuPcel3X
Uは今井支所
513名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 21:25:00 ID:K7hZourg
東急の車号は見にくいのあるからな
I1002とかAO1029みたいな
514名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 21:57:03 ID:JbyOBXrI
数字に対して紛らわしいということであれば、Uの説明がつくね。
営業所記号にUを使う分には、ハイフンが付くから紛らわしくない。
515細見ゆかり:2010/12/05(日) 22:13:03 ID:FToVLVIz
中森広騎働くのよ!
516名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 22:55:53 ID:SRUxxF1h
臨海にはV代きません・・・。
517名74系統 名無し野車庫行:2010/12/05(日) 23:08:21 ID:LJj04V8R
〜以降検31厨千葉の戦士は書き込み絶対禁止!〜
518名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 06:12:03 ID:7UAWNxgL
JとU、OとQは似た文字同士だと思ったが違うのか。
だったらCとGも欠番になっておかしくないもんな。
519名74系統 名無し野車庫行:2010/12/06(月) 07:08:25 ID:0uaWrXTc
>>492>>499
>CNGの充填施設廃止

同時に来年度から全車ノンステ。
(ドル箱系統がある営業所では小滝橋に次いで)
520名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 21:40:58 ID:PXpIeuo3
南千住にいたふそうツーステは逝去しちゃった?
521名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 21:54:32 ID:sdJYkH82
>>519
あれだけツーステが在籍していた営業所が一年足らずでオールノンステ化とか本当に信じられないな…

>>520
もしかして最近出てないとか?
522名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 22:04:23 ID:B7azcBDm
>>521
普通なら考えられないが、CNG充填設備廃止なら逆にあり得る。
523名74系統 名無し野車庫行:2010/12/07(火) 23:54:06 ID:M7l3d44f
>>520

2台とも生きてる

524名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 04:56:09 ID:/namYFLW
>>522
既に出ている廃車(北のツーステUDガス車)からは
他のUDガス車への予備品取りにされているのもあるだろうな。
525名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 07:43:44 ID:ljGbY8bL
無いんじゃね?
526名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 08:08:17 ID:UObqpOfJ
北のC〜E代は今年度中に全滅しそう。
527名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 10:36:44 ID:11jHYirI
しそうってか確定だべ
528名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 19:54:57 ID:s4wpAsZ+
意表をついて、ツーステのディーゼルが転入、はないか。
529名74系統 名無し野車庫行:2010/12/08(水) 21:07:49 ID:ElTFWm0J
>>528
今年生き残るディーゼルのツーステはほぼ日野だけだから
北にはまず縁がなさそうだしな
江東のアローズUDが行ったら面白いけど、まあ無いだろうねえ
530名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 06:35:36 ID:EKQN0PKb
Wにもやしが転入、この分だと新車は無いな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/araikeisuke/26725845.html
531名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 09:04:02 ID:Telw+6G5
散々既出だし、青梅に新車とか期待しておめでたい奴だな
532名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 22:42:52 ID:XycQgTDF
青梅で大型車が必要っぽいのって、吉野・玉堂方面しか思い浮かばない。

都区内の余剰車両(HR)の有効活用で十分。
中型車の新車も不要だったかもね。
533名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:10:10 ID:3AZNN7rE
でも、10.5m車体だと曲がれなくて困る系統とかないか?
534名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:21:19 ID:b5zqWEcF
AのHIMR、年内は生き残るみたいだ
535名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:52:42 ID:a0HBTnDK
渋谷は7台も入れないだろ。
深川がV318まで、北がV372まで入れるだろうし。
536名74系統 名無し野車庫行:2010/12/09(木) 23:54:39 ID:N1H5M9//
>>533
全系統に大型・HR・中型全てが入っている。
537名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 00:12:27 ID:zVPzZoK1
>>535
渋谷はV329〜V333の5台が無難なとこだろうね
逆に品川の取り分が9台に増えそうだけど
538名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 01:03:31 ID:D9p5uaBo
BのHIMRは?
539名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 01:16:34 ID:822UMcht
計算するとD代ディーゼル3台とCNGノンステ3台が余る。
CNGノンステはSならトレードでなんとかなるだろう。

D代ディーゼルの3台はVの2台減分と、S-D336分なんだけど
S-D250が早期に除籍になった以上、遅くても来年度までは残るだろうね。
早くて来春の改編で3台とも消えるだろうし。
540名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 01:54:32 ID:L5xc1pU0
俺の計算では深川と臨海のD代CNGをもう置き換えないと仮定すると、
D代ディーゼルが6台余るが全部HIMRかな?
541名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 02:30:03 ID:zVPzZoK1
>>539
S-D336は消えるでしょ、普通のディーゼル車なんだし。
VのD代HIMR2台は残る可能性があると思うけど。
542名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 03:28:10 ID:zVPzZoK1
>>540
俺の計算だとA→2台、B→1台、L→2台、S→5台(D336は消えるとして)の
計10台が他所の除籍に使える駒になると単純に想定して
北のCNGツーステ全除籍に7台、臨海C代除籍に5台=計12台の既存車が必要なので
あと2台のトレード要因をどこかから捻出すると思う。

そこで気になったのが、当初V代4台の予定が2台に減ったと思われる南千住なんだが・・・
543名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 09:04:09 ID:j/nUhZ1H
A.B,K,LのどこかでもD代2台を残すことになれば、CNGノンステとノンステを4台トレードで数が合うね。

仮定とすれば
北12台新車→北一般CNG7台
他所から12台→臨海にCNGノンステ5台、北一般CNG全廃→臨海C代CNG全廃
この時点でCNGノンステ4台残すだけだから、トレードで終わり。

ただ、話が上手くいけばいいけどね。
C-V333とか、Kに新車なしで替わりにHに新車2台増とか有り得なくはなさそう。
F448とかSじゃなくてCとかもありそう。
RへのCNGノンステはK679,K680,L122,P534,P535が濃厚っぽいけど。
544名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 09:05:52 ID:j/nUhZ1H
A.B,K,LのどこかでD代2台を残すことになれば、CNGノンステとノンステを4台トレードで数が合うね。

仮定とすれば
N12台新車→N一般CNG7台
他から12台→RにCNGノンステ5台、N一般CNG全廃→RのC代CNG全廃
この時点でCNGノンステ4台残すだけだから、トレードで終わり。

ただ、話が上手くいけばいいけどね。
C-V333とか、Kに新車なしで替わりにHに新車2台増とか有り得なくはなさそう。
F448とかSじゃなくてCとかもありそう。
RへのCNGノンステはK679,K680,L122,P534,P535が濃厚かな。
545名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 10:06:44 ID:y+vE2tAN
>>532
銀パス使う高齢者ばかりだから着座利用じゃなきゃ困るんだろw
都営だけど沿線自治体が金出す実質コミュニティバスだし
それにしても上成木とかよくノンステで擦らないな
546名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 14:35:20 ID:RIDlXHTI
KのD代は排ガス記号がKL-だから延命の可能性ありかな?
まぁバリアフリー面で一発アウトから
あり得ないだろうだけど…
547>>546:2010/12/10(金) 14:40:00 ID:RIDlXHTI
スマソ…

× 一発アウトから
◯ 一発アウトだから
548名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 16:07:09 ID:Lq5p3/gk
>>546
KLのMBECSVは横浜市営や京急で廃車になってるけど、機能が死んでてもKL扱いされるの?
549名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 16:20:30 ID:TOMhPtir
>>548
KのMBECSVは機能が死んでいるのか?
他の営業所のMBECSが使用されなくなってもKは生きていたようだが
まあ最近使っているのは見かけないけど。
550名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 16:30:04 ID:BEdZOGRH
>>544
なんでK678は残留なんだよカス
551名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 17:27:30 ID:FE3zNcXg
>>544
K678くらいトレードで小滝橋へ持っていけることを考えろクズ

>>550
てめぇの方が頭わりぃんだよ消防!!
552名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 18:44:16 ID:n6+2blkS
都庁のCNGスタンドで充填する、新宿や小滝橋に
わざわざCNG車を持って行って増やすか?
CH01の低公害バスなら、ハイブリッドでもいいだろうし。
553名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 19:49:52 ID:WeQriuV6
>>551は検31厨
554名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 20:15:12 ID:rRpn+hjs
>>549
274は死んでる(273は不明)
昨日が死んでるとKC-MP717同等になっちゃうが
555名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 22:00:07 ID:BEdZOGRH
>>551
すぐキレるwwwキンモ
556名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 22:21:49 ID:FE3zNcXg
という池沼がほざいていますwww
557名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 22:46:42 ID:lUeR4l/N
池沼はこいつ↓

635 名前:名74系統 名無し野車庫行[] 投稿日:2010/12/10(金) 17:28:45 ID:FE3zNcXg
本日の検31 G-T241
558名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 23:25:31 ID:TOMhPtir
>>554
レスどうもですKのD代は昼の運用で終了とか
当方となかなかタイミングが合わなくて乗れずじまいです。
運良くD273を捕捉できましたらこのスレにご報告いたします。
559名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 23:44:29 ID:NZbmHdpy
>>556
ふざけんじゃねぇよてめぇ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1284298973/288
288 :名74系統 名無し野車庫行:2010/12/10(金) 17:39:33 ID:FE3zNcXg[sage]
重複誘導
↓必ずこちらから消化しましょう。

【マイタウンダイレクト】京成系グループのバス17号車【増殖】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1284212076/
560名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 00:13:15 ID:6TTXJb4F
>>558
土曜なら夕方まで走るよ

・南千住車庫18:19発→東京駅18:56発
・南千住車庫18:55発→東神田19:19発

がそれぞれの最終になるから
どちらかを狙えばいいと思う
561名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 01:03:29 ID:7AqNAvrZ
>>558
わざわざ時刻まで教えていただきありがとう御座います。
今日行けたら様子を見てきます。
562561:2010/12/11(土) 01:04:37 ID:7AqNAvrZ
×>>558→○>>560
563名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 09:32:37 ID:qxjV8vau
>>551
いまさら小滝橋とか苦し〜〜〜い言い訳だなぁwww
素直に忘れてましたって言えよカスの厨房さんよ
564名74系統 名無し野車庫行:2010/12/11(土) 11:41:00 ID:NnzZXHN2
検31基地外は徹底放置!

スルー汁!
565名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 01:23:33 ID:Uq1CNXg3
なんで横井がここにいるんだよ、自分の巣に帰れよ
566名74系統 名無し野車庫行:2010/12/12(日) 10:13:41 ID:OAASufq9
C240あぼーん
567名74-2系統 名無し野車庫前行:2010/12/12(日) 10:48:51 ID:oOK2M5us
R車庫前より見たまま
NよりL122、SよりD262が転入。

D262は前面虹仕様だが、Rでもそのままで営業入りするか気になるところ。
568名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 02:17:19 ID:+wXeRWHy
>>546
>バリアフリー面 

というより、交通バリアフリー法試行以前の車両で、
かつ車椅子の客を、そのまま乗せられない設計だから、

といった方が良い。
569名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 07:40:05 ID:St4EQdbq
>>567
D262がラッシュダイヤの秋26に入った時に確認してみる。
570名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 21:36:23 ID:Kvgk86tf
C240以外で、今回除籍になったC代車は今のところいないけど、これからなのかな?
571名74系統 名無し野車庫行:2010/12/13(月) 22:19:55 ID:1wK7lsON
D261も深川に残ってるとは考えにくいしな
572名74系統 名無し野車庫行:2010/12/14(火) 01:23:11 ID:NK3nfbmW
渋谷のD代も廃車になる前に乗っておこ
573名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 11:09:41 ID:EkKKI/Ct
青梅車の代替ってひとまず終了?
これで向こう5年間は行かなくて済む?
574名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 11:47:04 ID:zP8zZ9PH
代替順番の詳細キボンヌ

W-L763→W-D865
W-L780→W-D866
W-L641→W-D86?
W-L751→W-D86?
W-L762→W-D86?
575名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 12:27:06 ID:jyUzA8Wh
4,7,8
576名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 15:38:21 ID:Rq6gEGyF
Z-V386は未だ墨38以外に出てない気がするんだが…
577名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 18:28:05 ID:4Q8NM+CG
D-D338と340が2週間前の木曜日を最後に運行情報に出てない気がする
578名74系統 名無し野車庫行:2010/12/15(水) 22:23:03 ID:PR6qDZZu
>>572
まだ生きてたの?
579名74-2系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 10:23:14 ID:9nQsiCx2
S→R-D262続報
12/16にR車庫前偵察、前面は『虹』仕様のまま。

なお、同種のS-D261は廃車の模様。
(幕抜取+表記消去済)
580名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:03:48 ID:xSMb0+Cc
江戸川からC代が一掃されてから本当につまらなくなった。
臨海からCが絶滅したら俺は飛び降りるしかない。
さようなら。
581名74系統 名無し野車庫行:2010/12/17(金) 23:56:46 ID:lQqFzIww
さようなら。

自分はE代が死ぬまでは生きるよ
582名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 01:38:06 ID:3Yx/EvhS
>>580-581
だからって走行中の蛙に特攻するのはやめてくれよw
583名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 10:57:02 ID:3E69Awa0
だからって砦はやめろよ
584名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 13:04:28 ID:gSbdUGO/
ツーステ全廃でさようならいるのか

自分は三菱L代までだな
その後は純粋に路線マニアになる予定
585名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 15:31:34 ID:WQW0D6/3
何で他社に逃げないの?
586名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 16:45:18 ID:EYyuTfm9
何で他社に逃げなきゃいけないの?
587名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 16:58:57 ID:WQW0D6/3
>>586
車両が嫌でやめるくらいなら都営中古やその他ツーステがいる会社に乗ればいいだろ
588名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 17:09:43 ID:Ou7GqxMW
その中古ももう少ないがw
589名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 17:28:36 ID:gSbdUGO/
>>585
車両的には他社を追いかけるけど
地元で気軽に一日乗車券で出かけるとなるとそういう選択肢になる。
590名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 17:30:40 ID:WQW0D6/3
>>588
三菱はやや難しいがそれ以外は北関東や伊豆で割と簡単に乗れる
591名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 19:31:33 ID:7BXNXH6o
まぁ三菱はすし太郎にB代がまとまってるから向こう10年は安泰だなwww
592名74系統 名無し野車庫行:2010/12/18(土) 19:42:16 ID:Ou7GqxMW
いわさき10年もあるかな?会社がw
593名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 02:52:47 ID:lhu8AnJ6
V-V377とV378も納車済みかな
594名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 11:31:48 ID:zTRi0Rlc
えっ青梅のD代は全部落ちた?
595名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 16:44:15 ID:eo4L1fc3
落ちました
596名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 18:53:44 ID:hAV6ZlI4
まじか…
597名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 19:14:31 ID:lODJ1qnL
すし太郎ってどこ?
598名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 19:35:40 ID:IQAsfPkr
表紙のキュービックのライトの上にあるつながったまゆ毛みたいな黒い線って何?
599名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 21:35:29 ID:s4RirwvK
梅70乗っておけばよかった
ノンステで最長距離は拷問
600名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 21:49:41 ID:/8znM4cV
C代は拷問だったぞw
601名74-2系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 22:44:16 ID:pjgxcpmv
12/18、所用でB車庫を通り掛かった際、N301号車の営業所記号がなくなった状態で止まっていた。
一体、コイツはどこへ逝くのか…?
602名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 22:55:51 ID:WlItvuqG
>>602
北営業所
603名74系統 名無し野車庫行:2010/12/19(日) 23:58:19 ID:lhu8AnJ6
金曜の都06が渋谷での最終運用かな・・
604名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 00:33:58 ID:x17rSyBJ
にしても品川はLEDいじるのが好きだね
605名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 11:23:56 ID:NSV8j3DG
>>600
ボロくて乗り心地が悪いのは味がある車
606名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 12:45:51 ID:P8frH6Gt
どこがw中型は滓
607名74系統 名無し野車庫行:2010/12/20(月) 17:46:59 ID:L2MpD7TO
>>597
いわさき
608名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 02:04:37 ID:gEzdavZA
N300に加えてN301も転出なのか
N302も怪しい感じがするんだが・・・
ひょっとして渋谷D代残留の可能性が出てきたか
609名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 12:51:35 ID:0Kz5msH0
昨日廃車になった北営業所の車わかる人いますか?
N300〜N302を撮りたいので・・・
610名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 12:54:21 ID:0Kz5msH0
>>608
N302も転属しましたよ
611名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 14:57:48 ID:adwtFPSc
.>>575
遅くなったがありがとう。
5→6→4→7→8の順で代替されたか。

>>609
C代じゃないの?
C237とC238以外は最近ヒットしないし。
D代とE代の残りはヒットしてる。
612名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 15:38:20 ID:0Kz5msH0
>>611
ありがとうございます!
613名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 21:30:47 ID:gEzdavZA
>>610
やはりそうですか
転出3 N300、N301、N302
除籍2 D318、D321
残留2 D268、D270
新車5 V329〜V333
となれば>>542辺りの計算と合いそうだが、どうなるかな
614名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 21:47:28 ID:QwxyX1UE
D270さっさと運行情報直そうぜw
615名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 22:28:17 ID:LIVT6R4v
>>614
ナビじゃなくて車が逝ってるだけ
616名74系統 名無し野車庫行:2010/12/21(火) 23:01:14 ID:QwxyX1UE
逝ってないしw
617名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 00:40:48 ID:795DvbsY
V-D271・D272は残留かもしれない。V-B654現象再発か?
618名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 00:44:10 ID:k5zgPdEy
というか全部残留だろ。品川残りそうだし
619名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 01:01:18 ID:795DvbsY
品川はM148あたりが怪しいな。
620名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 01:08:57 ID:CadjrVD9
>>618
品川は予定数が多そうだから微妙じゃないかな
年明け早々にV代追加が入るみたいだけど
とりあえずBがN除籍分の2台を負担したことで
あとはVが自前で2台を残せば事足りそうだし
621名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 01:25:38 ID:k5zgPdEy
残るっぽいこと言われてたような・・・気がする
622名74系統 名無し野車庫行:2010/12/22(水) 01:35:05 ID:CadjrVD9
>>621
ん・・・そうなのか
だとしたらそうかもしれないね
623名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 00:27:36 ID:/kpXmkFM
品川⇒北の転属はあるだろ?
624名74系統 名無し野車庫行:2010/12/24(金) 15:43:31 ID:wbNIjldN
>>584
幕オタの自分としてはH代まで。
(エルガやHRはあまり好きではないが)
625名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 08:22:01 ID:5FANlwC7
K代の幕車ってなかったっけ?
626名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 10:08:20 ID:QCMHmHFB
もういませんよ
627名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 12:45:06 ID:TrLgooXP
>>624
幕車でレア方向幕を見るとなんか得した気分になるよね
H代で都01都06池86の様な色つき幕が無くなると
確かに趣味としてはマイナスだな。

LED化は何故はK代までだったのだろうか。
628名74系統 名無し野車庫行:2010/12/25(土) 13:06:24 ID:+ISOePRL
つ減価償却
629名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 00:51:18 ID:VeIi2fQa
以前MBECSVの質問した者です。ようやくK-D273を捕捉できました
何も点灯していなかったので恐らく機能は死んでいます。
もちろんMBECSの独特の音も聞けませんでした。
630名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 01:33:12 ID:9zTWMEzD
減価償却ってLED使い回さないのかw
631名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 02:11:34 ID:/Xy/XwKT
LED化改造は幕車の部品確保が目的だったから、
KとL代車しか予定してなかった。
632名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 02:22:44 ID:9zTWMEzD
ただ金が余っただけだw
部品確保なのになぜ晴海で売るかね?
633名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 13:10:54 ID:ktMRYmlD
単純に幕車が減って部品もいらなくなったから
634名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 14:00:04 ID:34DoLQ+n
でもCのHRはH代でLEDを見たような気が。
635名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 22:54:25 ID:2K++L9El
H255でしょ。深川時代にLED化済み
636名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 23:27:03 ID:9zTWMEzD
>633
そもそも数百台も部品いらんしw
637名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 23:42:47 ID:oWSkA/1o
最初から数百台も改造してないけど。
638名74系統 名無し野車庫行:2010/12/26(日) 23:48:17 ID:6r4VicXd
改造が始まった頃はまだ相当数幕車がいたしな
639名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 13:24:32 ID:xbUAE/HG
素人質問なんだけど今年度はE代の大半は残留ということでいいのかな?
首都圏のほかの会社だと98年度車は大半が廃車されるようだが。
640名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 15:09:44 ID:C17Gqy9f
LED化って矛盾してるよな
幕や機械等生産中止が理由だとしても京都バリバリ使用中だし
コマ多い車庫で新規幕作るのを減らすにしても
品川は3回幕交換(うち2回全交換)
で何故だか一切晴海で売りに出ないというw
641名74系統 名無し野車庫行:2010/12/28(火) 16:14:55 ID:Exd3BIai
>>639
D代もCNG(北はE代まで全廃だけど)やHIMRの
一部は残るから当然でしょ。
642名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 00:23:54 ID:5Hy5MGLy
王40利用者の大半はノンステ化なんて望んでないだろうな。
643名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 02:33:46 ID:AKMgUrgQ
と自分の好き嫌いが世間一般の意見かのように言うバスヲタ
644名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 02:54:49 ID:VKZbeN1Y
ま、特に北エリアのヲタにしてみれば、王40は都営じゃ一番最後まで
ツーステ天国を築いている路線だと信じていただろうから
まさかそれが今年でツーステ全廃だ、なんてのは軽くショックだったと思う
645名74系統 名無し野車庫行:2010/12/29(水) 22:36:56 ID:igHLsYy0
V代後期のLKG-MPに乗車してみてつくづく思うのだが、

今までの大型路線バスのエンジンって、MTや(以前は)無過給にこだわるあまり、
必要以上にエンジン本体や排気量が大きかったのでは?と思う。

特に、いすゞのV8エンジンとか。
646名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 00:00:32 ID:P4PFAscZ
8PE1って15000CCだっけ?w
やっぱりMD92が名エンジンだと思うな
647名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 00:24:45 ID:4bdxZSxT
>>643
座れるまで待つ人も多いんだが?
648名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 00:48:41 ID:VlSuTcpc
次のバスを待ってるだけで座れるまで見逃すのは多くない
649名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 01:58:31 ID:fG+Ycme8
王40や都01みたく本数多ければ良いけど、高71や早77の利用率が高い俺は涙目…。
650名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 11:02:38 ID:pxEgq1et
高71が混んでる時があるのか?ラッシュ時でも座れそうなイメージだがw
651名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 11:57:26 ID:zNm2NvuP
>>642-644
V代後期の新車なのに、もう床を汚している奴が居る。
後方の詰めた座席や段差の影でなかなか気づきにくいかもしれないが。
652名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 11:59:37 ID:zNm2NvuP
>>645
既に壊滅状態の業界=西工車体
UDスぺラン(夏場のP代とか)見ても分かるだろ。
653名74系統 名無し野車庫行:2010/12/30(木) 13:21:24 ID:zNm2NvuP
>>633
幕車は2014年度中(大体、あと4年程)で見納めとのこと。
654名74系統 名無し野車庫行:2010/12/31(金) 16:05:20 ID:b2HNcO5O
>>653
つまりH代までの車両が4年間のあいだに絶滅するってことね
655名74系統 名無し野車庫行:2011/01/02(日) 01:33:15 ID:ygpSStiD
656名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 17:14:27 ID:hm6nb8BI
今度はL-S684が死亡事故か…
657名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 18:32:08 ID:AFBTO4Vo
ババアが、飛び出してきて即死
658名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 19:02:42 ID:SuT1qAJj
不運であるが、前方不注意だけは問われる罠
ババァの飛び出しの過失があって、救護義務違反とかがないから、
まあ何とかなるでしょ。

少なくとも、チャージより重い処分にはならないだろう。
659名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 19:12:08 ID:TsJ0IMM+
>>658
でも自動車運転過失傷害の現行犯で逮捕されてるし
容疑者扱いで実名報道されてるぞ>ウテシ
660名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 19:35:01 ID:SuT1qAJj
>>659
死亡や重篤な障害を負わせる結果になった場合、
とりあえず一旦拘束するらしい。
661名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 23:54:15 ID:VWj6OTOp
しかし江東は重大事故多いなぁ…
こないだの亀21もそうだし何年か前に有楽町でDQNバイクの特攻もあったし…
662名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 00:23:17 ID:tLPgh0VE
有楽町は都営の過失ですけどw
663名74系統 名無し野車庫行:2011/01/05(水) 11:08:19 ID:/4sTpxSA
>>661
古いことよう覚えてまんなぁ。
664名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 08:10:02 ID:b8+QQMj0
L-D217〜220が製造から13年超えてるが,
あんなポンコツ,よく持ちこたえられたな… (同一形式は, ケチ王とか9年程度で切ってるバス会社もある)
665名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 11:17:12 ID:E3Ya4GNA
>>664
UA460か
別にどこの路線にもうじゃうじゃいると思うが
666名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 22:59:52 ID:jYx+Z3M9
>>664
97年度だが、98年導入じゃなかった?
667名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 23:11:40 ID:OrnRYmGV
97年度前期導入だから97年内のはず。
98年導入のD代は低公害エンジン車が殆ど。
668名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 23:19:54 ID:MXEGD352
>664
なんでD216は除外?
669名74系統 名無し野車庫行:2011/01/07(金) 23:42:03 ID:H8avfNqW
L-D218は去年のハイブリ導入で廃車済み、L-D219は廃車作業が終わってて深川にいる。
V-D206も最近は全然反応してないから、恐らく廃車になってると思う。

R-H143って長期離脱なのか、運行情報が壊れてるのかよくわからんね。
670名74-2系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 18:54:26 ID:j5U9UKUi
今日の見たまま
R-H143 深川の工場に有り。
A-D316 廃車作業が既に完了。
A-D317,320 今日、廃車作業を施行。
671名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 19:09:31 ID:FxaG0yvF
H143なんて岩手県交通にでも売っちゃえばいいのに。
いすゞのドッカンATだし
672名74系統 名無し野車庫行:2011/01/08(土) 19:16:55 ID:VAKaF3d1
R-H143って事故に巻き込まれたやつか?
深川にその事故の当事車両が置かれてたけど
673名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 20:30:55 ID:1nh0VlxO
>>670
たぶん除籍車のラストは以下
A-D316・・・品98(1月4日)
A-D317・・・品98(1月7日)
A-D320・・・品99(1月7日)
674名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 21:07:54 ID:KmpnqLGu
江戸川の方が持っちまったのか
675名74系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 22:55:58 ID:JrIn83yf
間違えてダイヤスレに書いちまった・・・

残りはC代が7両?D代が39両?であってるかな

676名74-2系統 名無し野車庫行:2011/01/09(日) 23:36:53 ID:Da10U+Ka
L-D216が廃回された模様。
(醤油はMの板)
一定期間、早稲田へ疎開すると思うが…。
677名74系統 名無し野車庫行:2011/01/10(月) 23:41:53 ID:y+Iiee9V
緑ブログだとまだ廃車にしてないじゃん。A-D320(1月9日時点で)
まあ豊洲って時点で廃車準備だろうけどw
678名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 17:02:22 ID:MeIB40UO
A-D316
A-D317
A-D320
昨日の時点で幕抜かれ表記消去で車庫内留置中
ナンバーはついたまま
679名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 19:19:46 ID:19yVik0x
D205 HU2PM D206 HU2PM D207 HU2PM D208 HU2PM
D318 KC-HU2MLCA D319 KC-HU2MLCA D321 KC-HU2MLCA
D336 KC-HU2MLCA D341 KC-HU2MLCA D348 KC-HU2MLCA
D267 KC-RU1JLCH HIMRU D268 KC-RU1JLCH HIMRU
D269 KC-RU1JLCH HIMRU D270 KC-RU1JLCH HIMRU
D271 KC-RU1JLCH HIMRU D272 KC-RU1JLCH HIMRU
D273 KL-MP737K MBECSV D274 KL-MP737K MBECSV
D216 UA460KAM D217 UA460KAM D220 UA460KAM
C243 NE-LV288L CNG C244 NE-LV288L CNG C245 NE-LV288L CNG
D251 NE-LV288L CNG D252 NE-LV288L CNG D253 NE-LV288L CNG
D254 NE-LV288L CNG D255 NE-LV288L CNG D256 NE-LV288L CNG
D260 NE-LV288L CNG D262 NE-LV288L CNG D263 NE-LV288L CNG
C232 NE-UA4E0HAN CNG C236 NE-UA4E0HAN CNG C237 NE-UA4E0HAN CNG
C238 NE-UA4E0HAN CNG D278 NE-UA4E0HAN CNG D279 NE-UA4E0HAN CNG
D280 NE-UA4E0HAN CNG D281 NE-UA4E0HAN CNG D282 NE-UA4E0HAN CNG
D288 NE-UA4E0HAN CNG D289 NE-UA4E0HAN CNG D290 NE-UA4E0HAN CNG
D291 NE-UA4E0HAN CNG
680名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 21:14:04 ID:ivcP7mZT
三菱のツーステは絶滅寸前だな
あと三台?
681名74系統 名無し野車庫行:2011/01/11(火) 21:29:14 ID:874wrj/8
北のツーステってそんなに残ってるんだ
なんか王40の運行情報とか見てても多くて3台で全然出てない時も多いのに
682名74系統 名無し野車庫行:2011/01/12(水) 02:50:11 ID:hbjw+UUC
>>680
深川にE代CNGとして2台居るから
今のところ4台。
683名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 05:55:03 ID:v3FYCz4B
>>682
でも最近動いている所見ないんだが>深川の2ステふそう
684名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 11:42:08 ID:5716Ikzi
>>679
これ以外は残るって意味かい?
685名74系統 名無し野車庫行:2011/01/13(木) 21:34:41 ID:6kl5Wcog
>683
古参の墓場木11。
686名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 21:03:28 ID:muwGFwxR
>>684
現存しているC・D台全車を示しているだけだろ。
687名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 21:19:22 ID:muwGFwxR
江戸川はV代2期車が、あと3台入る予定だから
D代のHIMR2代が来年度まで持ち越されるのは確実になりそう。
688名74系統 名無し野車庫行:2011/01/14(金) 22:29:25 ID:eVpBdjSZ
T211,215,220の大江戸インパクト・パートラッピングが解除されてた
全て業10系統に充当。
689名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 00:33:01 ID:+mVGRRqz
江東もさすがにそろそろV代入るだろうなあ
690名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 00:37:15 ID:jCx5U0U/
>江東
D代の残り組みはもちろん、E代の前期導入ノンステも数台、逝きそう。
691名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 00:38:29 ID:I+H6+3Xt
数合わせするとそんな余裕はない
692名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 00:53:10 ID:dDPSJuSw
>>689
今月3台入る予定だし、D220を除くD代ノンステが代替かな。
もうD216とD219は作業済みだけど。
来月にもしかしてK499とT204を北に出すのかなぁ…?
693名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 01:10:15 ID:dDPSJuSw
計算したら予定表だと先月までに45台納車だったけど、49台と4台多く納車されてる。
北が予定だと5→3→5だけど、3→3→3にすれば台数が合う。
今月の千住(or来月の南千住)と深川の分は品川に回るだろうね。
694名74系統 名無し野車庫行:2011/01/15(土) 20:17:36 ID:zXa0VnWD
火曜日に北陸自動車道で新潟方面(≒東京方面)に走行中(回送表示)の都バス数台を見て
ビックラこいたのですが、>>31 なんですね。。。
695名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 22:04:32 ID:pyhS3fmH
696名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 23:12:12 ID:QGttEr9Y
>>695
石垣島?
697名74系統 名無し野車庫行:2011/01/16(日) 23:13:16 ID:viQyjOfb
八丈島
いつの間に行ってたんだ…
698名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 00:36:45 ID:nTpvZ/lh
ますますもったいねえ・・・D335w
699名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 00:37:55 ID:qgqDBDaV
>>695
あ、俺の住んでいる区の区議だ。
700名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 00:45:54 ID:E9H8HqZc
>>698
ガラス窓つけたまま
バリバリ解体されているのを見たら…
701名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 20:39:41 ID:nTpvZ/lh
C代なら新バスあげりゃ良かったのに・・・
702名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 21:52:19 ID:S1TSzgPP
LーH194が最近全く運用に入りません。
また、LーR596が一時的に運用についていませんでした。
これらの理由をご存知の方は教えて下さい。
703名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 21:59:01 ID:/dCvVFZ6
>>702
また江東マルチ野郎か。
704名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 22:09:37 ID:klWfBGgs
E400とかF463も全然動かないよね
705名74系統 名無し野車庫行:2011/01/17(月) 22:57:29 ID:He3D6bmD
車検の可能性だってあるだろうに
数日動かないだけで騒ぐ馬鹿は何なんだ
706名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 09:08:48 ID:1UlFIOhK
江戸川車庫 研修所-M182
707名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 15:24:05 ID:FGZ4Pbeh
@関口1丁目
上58でT-D208確認。
ここのところ見てなかったから
逝ったと思ってた。
708名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 20:34:24 ID:4sZvbCZS
R-E41* 草24 (8:40頃本所2丁目)
K-H171,173 都08
Z-V296 上23
P-V348 草63(駒形橋西詰09:00頃/回送車表示)
709名74系統 名無し野車庫行:2011/01/18(火) 20:38:01 ID:4sZvbCZS
間違えて車両スレにカキコしちゃった…
710名74系統 名無し野車庫行:2011/01/19(水) 12:44:52 ID:ULQtnrpx
D336終わった?
711名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 01:10:08 ID:PBz+Dan3
>>707
T-D207も池86で見たよ。
日野の汚物D代は三菱よりしぶといね。
はやくV代ふそうに置き換えて欲しい。
712名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 01:18:09 ID:mGXdoAD2
車内が激狭のゲテモノn(ry だからな
713名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 22:18:17 ID:7BwZJNTF
L-E423が新7Eのバンパー付けてたんだけど既出?
714名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:02:14 ID:Yetzk11s
YR112の変化だってほとんど知られてないわけでw
715名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:06:02 ID:OA6tRY1i
>>713
フォグも移動したのか?
716名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:11:10 ID:7BwZJNTF
>>715
フォグの部分は穴になってた
牽引フック用の欠き取りが正面向かって右側にも設けられていたが、これはわざわざ切ったんだろうか
717名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:22:38 ID:OA6tRY1i
切り欠きは元々両方空いてる方が多い
718名74系統 名無し野車庫行:2011/01/20(木) 23:26:31 ID:7BwZJNTF
つーか初めから写真出してれば良かったね、百聞は一見に如かずだ
ttp://uproda11.2ch-library.com/282229DmC/11282229.jpg
719名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 00:35:30 ID:uAtlqzKp
なんかバンパー以外もベコベコだな
720名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 20:49:23 ID:vgobVgcT
in
D-V340
D-V341

out
D-D319
D-D341
721名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 20:57:51 ID:5kvqde9E
D319、D341とも19日(水)の王78が最後かな
お疲れさま
722名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 22:46:20 ID:HRVKq6Vx
D319あぼーんか…
E代が残ってるので07年度五輪ラッピング車はまだ残ってるが,2段窓HUは杉並から全廃か。
(都バス全体でもB-D318,321のみ…)
723名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 22:50:29 ID:XBELE1Jh
江東→北はK499とL799出すのかな?
724名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 22:53:48 ID:LdJ5yJAS
>722
江戸川に1台
725名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 23:05:52 ID:kBmrVz8m
八丈町営って幕が思いっきり都営ナイズw
726名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 23:15:31 ID:PMhgIDVa
スーラだからなw
727名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 23:17:17 ID:kBmrVz8m
というか色も同じだし
728名74系統 名無し野車庫行:2011/01/21(金) 23:50:53 ID:HRVKq6Vx
>>723
799は戻るのかw
そしてD21xの江東区ラッピングはP〜V代に引き継がれるのか?
729名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 00:01:36 ID:C+cQe1Yg
引き継ぐならすでに貼ってるような。。。
730名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 01:01:35 ID:EJUncSDz
D336はまだ生きてるの?
731名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 08:56:09 ID:yNa1Fz4G
杉並も北もV代後期で一気に若返りが進んだね
そして気が付けば富士重がすごく減ってる
732名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 12:04:44 ID:tgRJxFW7
>>728
厨房の妄想につきあうなよ
733名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 20:05:14 ID:KWCoi4Kf
>>730
転属
N→S-K678でS-D336が消滅。
更には
N→S-K679でS→R-D263の可能性あり。
734名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 20:37:31 ID:3qUjcI+B
北のEツーステはもう全滅?
735名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 22:08:28 ID:yNa1Fz4G
>>734
E372が落ちたら終わりだな
CやDが数台残ってるけど、こいつらも都バスにしてはよく頑張った
736名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 22:40:03 ID:C+cQe1Yg
瓦斯だから当然じゃないか
737名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 23:33:21 ID:BSIw3Qdr
D205 HU2PM
D207 HU2PM
D208 HU2PM
D318 KC-HU2MLCA
D321 KC-HU2MLCA
D348 KC-HU2MLCA
D267 KC-RU1JLCH HIMRU
D268 KC-RU1JLCH HIMRU
D269 KC-RU1JLCH HIMRU
D270 KC-RU1JLCH HIMRU
D271 KC-RU1JLCH HIMRU
D272 KC-RU1JLCH HIMRU
D273 KL-MP737K MBECSV
D274 KL-MP737K MBECSV
D216 UA460KAM
D217 UA460KAM
D220 UA460KAM
738名74系統 名無し野車庫行:2011/01/22(土) 23:35:39 ID:BSIw3Qdr
C243 NE-LV288L CNG C244 NE-LV288L CNG
C245 NE-LV288L CNG D251 NE-LV288L CNG
D252 NE-LV288L CNG D253 NE-LV288L CNG
D254 NE-LV288L CNG D255 NE-LV288L CNG
D256 NE-LV288L CNG D260 NE-LV288L CNG
D262 NE-LV288L CNG D263 NE-LV288L CNG
C232 NE-UA4E0HAN CNG C236 NE-UA4E0HAN CNG
C237 NE-UA4E0HAN CNG C238 NE-UA4E0HAN CNG
D278 NE-UA4E0HAN CNG D279 NE-UA4E0HAN CNG
D280 NE-UA4E0HAN CNG D281 NE-UA4E0HAN CNG
D282 NE-UA4E0HAN CNG D288 NE-UA4E0HAN CNG
D289 NE-UA4E0HAN CNG D290 NE-UA4E0HAN CNG
D291 NE-UA4E0HAN CNG
739名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 13:47:06 ID:rDQfiWx+
D220
幕抜き・局番消し状態で靖国通りを西へ回送中。死亡と思われる。
D217ってまだ生きてるの?
740名74系統 名無し野車庫行:2011/01/23(日) 14:53:54 ID:NVBCs7Oi
とっくに死んでる
741名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 03:22:00 ID:dSbF28fx
まどの狭いUAノンステ全滅しちゃったのか
742名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 08:31:32 ID:y23xDo3f
>>419
同車と思われる車を昨日都内某所の日野自動車で目撃しました。
正面は都バスカラー、側面は白でブルーの斜めストライプ入っていて
国土交通省と交通安全環境研究所の表示があり大きくEVHybrid非接触給電
書いてあります。まだナンバーはついていませんが都バスで営業テストするのではないでしょうか。
743名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 09:05:31 ID:y23xDo3f
>>742
訂正ですストライプではなく斜めにラインがはいっています
ここの日野に持ってきたということは今週あたりナンバーが付くかもしれませんね。
744名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 10:39:50 ID:Ymopi9qs
深川に北からUDCNG来たのかな?
臨海の車で無かったような気がするし
745名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 15:32:22 ID:w4/hk7/E
746名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 15:41:13 ID:w4/hk7/E
非接触給電ハイブリッドバスの実証運行概要について
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2011/bus_i_201101241_h.html

■運行系統
都05系統(晴海埠頭〜東京駅丸の内南口)
■運行日
平成23年1月31日(月)〜2月14日(月)の平日10日間
■運行時間
6:48〜13:34(※一部、都03系統(晴海埠頭〜日比谷)含む。)
東京駅丸の内南口発(7:34、8:37、9:47、11:58、13:08)
晴海埠頭発(7:11、8:09、9:15、11:24、12:39)
747名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 16:07:37 ID:44QyYafT
>>744
UDのCNGなら、臨海に転属しているのでは。
748名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 16:36:23 ID:ObyuF2QI
>>742
T175を再改造した可能性もあるってことか・・・?

>>747
E401とかまだ北にいた希ガス
749名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 16:50:24 ID:y23xDo3f
>>745
自分が日野で見た車と同じですね
T175を改造したのでしょうね。
750名無し:2011/01/24(月) 17:32:08 ID:vFB3mQ5U
E401は廃車になったよ。

F448より調子よかったのに残念です。
751名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 17:58:37 ID:ueQ7gxbH
廃車になった車両が転属の準備してたのかあ…
752名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 18:47:05 ID:soYG+1u1
側面LED
まさかあの位置じゃねえよな・・・

イラスト通りだとT175と別車じゃね?
753名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 19:10:45 ID:w4/hk7/E
>>752
局のこの手のイラストは結構実車に忠実だったりするから
この通りの仕様で来るかも
都03は日比谷止まりの運用なのかね
754名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 19:44:35 ID:soYG+1u1
都03始発。
755名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 19:48:17 ID:zc4Bvx9K
>>740
まさか、ラッピング装飾のまま幕抜きとか…
756名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 20:12:59 ID:y23xDo3f
>>752
昨日実車を確認したものです。
イラスト見ました、側面LEDの位置ですがイラストと違いT175と同じ位置です。
それ以外はイラストと同じではないでしょうか。。
757名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 20:42:44 ID:dUsHWJPU
燃料電池も豪快に改造したからクーラーユニット交換もあり得るな
758名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 21:27:18 ID:oVfmy+Kh
>>419を夢だの見間違いだの言ってた奴、酷いよな・・・
759名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 21:51:58 ID:HiCCnF3v
>>421>>423>>431
バーカバーカ
お前のような情報の真偽を判断できないような低脳に用はねえよ。二度とこのスレに来んな
760名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 22:17:26 ID:dUsHWJPU
自演にしか見えない
761名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 23:02:24 ID:z6eclVsI
いや、今月上旬まで見かけたけどな… >D217
762名74系統 名無し野車庫行:2011/01/24(月) 23:37:45 ID:soYG+1u1
>758
車番がV777ならな
>761
D216も220も上旬までは出ていた
763尾72系統 今日も抜くお行:2011/01/25(火) 00:37:10 ID:yV4F2TxO
昨日の夜、S-V777が深川車庫から晴海通りを豊洲方向に出て行きました
関係者みたいな人たちが乗ってて、後ろから関係者の車両らしきアルファードも
一緒に出て行きました
でも、S-V777はエンジンの音とDPF再生中のあの臭いがしてたから、エンジンで走って
いたみたいです
都03は日比谷を始発点とするダイヤがあるので、そこを走らせるのでしょうね
764名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 08:48:47 ID:42kbFv6B
>>759
くだらないことで勝ち誇るカスがいるんだなぁ・・・
765名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 10:36:39 ID:cS2/qiGT
K-Dはお終い?
766名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 10:52:17 ID:N4LwiAhT
俺も都バスの夢見たな。20年前、まだモノコックのK代があった頃、小台橋を走ってる車輌の番号見たら
「K555」なんて書いてあった。目が覚めて友人に「K555なんてあり得るか?」って言ってたな。
767名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 11:18:41 ID:pyophNJf
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
768名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 11:26:30 ID:xmKBXV55
>>765
少なくともD273なら昨日乗った(ウテシ名のみ加工)
http://uproda11.2ch-library.com/282854V0d/11282854.jpg
769緑皮:2011/01/25(火) 13:30:42 ID:1Ms1n3st
先ほど品川駅コーマン口付近で2段窓のブルーリボンを見ました!!
770名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 17:47:43 ID:3qr2po51
>>766
現在のK555はモヤシ…
L666,L777もモヤシだ
771名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 18:16:20 ID:DBxvqd7N
>>764
本人乙
カスはおまえだよ…
772名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 18:53:44 ID:Rxxz5ck4
>>765
D274も昨日見かけた。
773名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 19:46:07 ID:3qr2po51
日テレでV代(車内ロケ)
774名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 20:51:00 ID:f9rjizK8
>>773
Fだよね?
775名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 21:11:24 ID:UQwuk8MM
F463東雲に来てたのか
さすがに先行廃車なんてことはないよな
776名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 21:43:38 ID:42kbFv6B
>>771
負けず嫌いのおめでたい奴www
777名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 22:09:35 ID:3qr2po51
>>774
yes

窓枠と,窓ガラスのスリーダイヤからFではレアモノの三菱車だと分かった
778名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 22:20:35 ID:wErKtyn0
>>776
自己紹介ですか?
779名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 22:55:13 ID:7UHrn02V
本当いつまで>>66-72みたいにネチネチとくだらない煽りあい続けるんだ?
いい加減にしてほしいわ。

>>750
久しぶりにN-E401のコードが王40甲でヒットしたけど廃車かぁ。
N-V367の目撃情報もらったけど、F463の転属を含めるとN-V368あたりまで入ってるのかな?
780名74系統 名無し野車庫行:2011/01/25(火) 23:03:48 ID:I1bsEYY4
>>759>>764>>771>>776>>778
目糞鼻糞共、乙。
781名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 01:39:39 ID:3xW4blXi
>>780
オマエモナー
782名無し:2011/01/26(水) 02:15:32 ID:8H31j7AW
>>779 そうなんだ。

K680ともう1台が転属準備で工場に入ってたよ。

V台だけど、エンジン系のトラブルが多くて大変なんだ。
V台新車が入ってなぜかシート切り裂き多発で、もう3席交換。
783名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 03:00:39 ID:8WDV4TqP
>>782
北の中の人?
784名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 16:54:54 ID:yXOtx7/j
>>782
K679もか?とすれば、深川?
785名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 17:39:22 ID:VJa1H2y+
E401ってやはり深川に居るんか?

しかしF463は担当が居なくなって、末期の営業出ないぷりが・・・
786名無し:2011/01/26(水) 20:05:28 ID:8H31j7AW
>>785 E401は営業所にまだあるよ。(昨日時点)

幕はずされ、局番なんかも消されて置いてある。

F463は1ヶ月くらい放置のあと、見てないなぁ。
787名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 22:01:48 ID:n66nQ63f
>>778
煽りにいちいち反応して、指摘されてる通りカスなんだね。
788名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 22:03:39 ID:Zg9Td959
自分はどうなのかと
789名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 22:09:21 ID:n66nQ63f
ようカス!
790名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 22:20:27 ID:cMo5BO96
>>785
昨年末に見たけどいつもの人が運転してたよ?
791名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 22:59:59 ID:4oSOCJjZ
人の振り見て我が振り直せ
792名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 23:35:49 ID:vWgTfdfu
>>786
除籍するのかな>E401、F463

ノンステだから、更新して使用延長するかと思っていたが。
793名74系統 名無し野車庫行:2011/01/26(水) 23:56:25 ID:Fi1uwzoy
富士UD車は運転下手だからな深川w
営業出てもどうせ豊洲01、木11くらいしか

E代棄てるのだって本来驚きなわけでF代棄てたらもう気が狂ってるぞ・・・
794名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:07:34 ID:kgwydjWB
となると、N-E401廃車は都バスCNGノンステ初の廃車となるのか・・・
やはり、使い勝手良くなかったのかな・・・
795名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:08:06 ID:1StgnxiT
幕抜かれてるものの車号やナンバーは付いてるし
とりあえず除籍って感じには見えないけどなF463
深川は渋谷みたいにキツイ路線ばかりとかじゃないから
F450/F451が第一線で走ってるくらいし、働き場はありそうだけど
796名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:16:59 ID:JEjyw299
非接触給電車の最終日までには出してくれないかね
F463を都05にw
797名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 00:26:39 ID:JqaBaAnv
>>792
>CNGのノンステ延命 
過去ログ嫁。
それに、わざわざ車体更新までする余裕はない。
798名無し:2011/01/27(木) 14:19:06 ID:Su1BKzHN
>>794、E401は座席配置とかでいろいろあったけど、乗りやすい車両だったよ。臨海に行ったHより全然いい。ただ夏場が問題で、エアコン全開でも冷えない。オーバーヒートがよくあるから水温計見ながら運転で、クーラントはCNG専用使ってた。冬場のCNGはすぐに暖かくなるから喜ばれてた。
小さい頃からバスが好きで良くして貰った運転士さんが居て、それで運転士になった。どこかでバス好きな皆さんと会ったら、何かしてあげたい。
799名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 16:10:02 ID:zfGgUFiw
E401廃車なら深川のD延命か?
臨海は普通に残るんだし
800名74系統 名無し野車庫行:2011/01/27(木) 22:28:33 ID:GIHRB6BP
>>795
屋根に重量物積んだ初期型ノンステップバスが走行距離が長いのにどう持ちこたえられるか…?
深川車の年間走行距離は40,000km程度と長め。(特に海01,業10)
これに耐えられなければ木11とか東12,15に限定されるかも
801名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 06:43:22 ID:VQ6HSONX
秋26だと耐えられないか?H代の7ECNGが割と入っているが。
802名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 11:05:43 ID:Z5Vo3qJl
錦13(車庫出入)くらいが限度かも。
803名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 15:12:25 ID:NvFEWdCO
>>800
屋根に重量物積む設計で造ってあるのに長距離だと無理とか意味わからん。
804名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 17:54:36 ID:Fj2l6m+X
H100番台って東12で飼い殺し?
805名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 22:31:40 ID:zSmYVwst
N-V364←N-C232
N-V365←N-E372
N-V366←N-E401
N-V367←S-D336→S-K678

N-F463の穴埋めは?
806名74系統 名無し野車庫行:2011/01/28(金) 22:32:41 ID:lakpsgUo
>>723が正解だった。もう北にいる。
807名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 01:56:23 ID:C2BDDd8T
深川と北の間に交換トレードも。
808名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 02:25:03 ID:N+2GfqfE
2月に廃車と聞いた早稲田のD代日野は、1月の点検時で廃車なのですかな?
T-D207/8がおそらく今、月1の点検時期だが1回復帰してからの廃車だろうか?
それとも点検前=もうすでに廃車になったか…
例年?の傾向からして2月の廃車は大体月初めだが。
809名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 09:36:33 ID:6aLETCmI
-N377と-N378が営業所コード(?)を剥がされた状態で、
鍛冶橋通りを都心方面に回送されてたが、
何処の営業所に行くのだろうか…?
810名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 14:12:16 ID:04f7q/GT
相当前、WかXが新車だった当時、熊野前〜町屋三丁目にIK(いすゞ)が走ってる夢を見た。その後にX592が登場した時にはぶったまげた。正夢だったのだろうか。
811名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 15:42:31 ID:Mo9jAQ2W
高年式一掃するんだからH184と189北に出せばいいものを・・・
812名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 17:13:54 ID:QgXSQqFR
昨日大塚3丁目でT-D208見た。
813名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 17:27:44 ID:MUjepXV1
そんな中途半端な2台もらってもな。
814名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 18:32:45 ID:SAczSl8n
だからこそ渡すんだろw深川のように
815名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 18:44:02 ID:BxQoFD7r
>>809
北営業所
816名74-2系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 18:49:43 ID:eFsY4dix
F448、本日深川送り

817名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 19:47:46 ID:FK2HLZFo
>>816
転属先は臨海かと思ってたけど
もし深川で再デビューしたら面白い存在になるな
818名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 20:00:43 ID:C2BDDd8T
L799北に帰ったよ。ナンバーは「2458」でした。
入籍当時の「1037」はもう2度と使わないの?
819名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 20:09:40 ID:qyGWGN6O
臨海C243〜C245はいつになったら置き換えるの?
HR転入は当然ありえないし。
820名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 20:12:44 ID:FK2HLZFo
>>819
北が最後にK680/P534/P535を追い出すタイミングで
置き換えるんじゃないかと
821809:2011/01/29(土) 20:59:40 ID:Lea0a36I
>>815
東京国際フォーラム前の交差点を都心方面に走ってたから、
多分違う気がするかと…

北逝きなら、明治通りか環七を通る筈だから。
822名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 20:59:49 ID:2fzo6FWB
残りの深川の3両もおそらく北のコードで反応するだろうし。
823名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 21:11:48 ID:SAczSl8n
N378は北報告あったろ
824名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 22:23:30 ID:2fzo6FWB
いずれにせよ次の深川の新車で転入車のN303もN334も北逝き。D263はRでおk?
品川からも北に4台転属するらしいから間違いないだろ。
825名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 22:50:46 ID:xBa2Uvi1
>>824
情報源は?
ところで、N377,N378,M209,M224の北転入は深川の新車ではなくて、北のCNGノンステとのトレード?
826名74系統 名無し野車庫行:2011/01/29(土) 23:10:09 ID:koWib7bx
試作車のHU2PMって全滅?
827824:2011/01/29(土) 23:15:54 ID:2fzo6FWB
>>825
N-K679・K680とトレードはS-N377,N378と判るが、まさか深川に新車とか?
828名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 00:16:32 ID:Hs8SIqyz
(448,463)or(534,535)
829名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 00:39:58 ID:Z+dYVq7W
N304は出ないよ
830825:2011/01/30(日) 00:42:24 ID:6z+0Z3yv
>>828
534は昨日王40甲で運用。だとすれば、448,463とトレードかな?
831名無し:2011/01/30(日) 00:43:39 ID:v6offCTD
P台は臨海に行くよ。

計画表によると、転籍は情報の通り江東、深川、品川の車両が来る予定です。

あと、誰かが門の外で写真撮って?か何かしていたけど、中に入って撮りなよ。
常識とマナーと安全を守ってくれれば、事務所に一言声かけて問題ないよ。
832名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 00:52:17 ID:zt9WNw7v
問題なくても断られるのがオチw
833名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:11:49 ID:Pv3uCptg
職員同伴だからん、週末は人手不足で断られる率が高い。

それでも、敷居は数年前よりは低くなったけどね。
834名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:13:53 ID:PDCJTfmH
事務が許可しても組合が怒るから無理
835名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:16:53 ID:iDMyEP6O
計画表ではE401は廃車予定になかったのに…
836名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:21:43 ID:iGwvYvAS
>>826
HU2PM試作ノンステは現在全便ノンステの系統で運転されている。
江戸川も早稲田も。江戸川は西葛20乙で走っている。

臨海に転入するのはP534とP535とあと1両だな。
P534はおそらく品川からの転入車で玉突き。
P535は新車で玉突き。
837名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:22:44 ID:zt9WNw7v
正直事務所より整備側に頼むのが手っ取り早かったりするw
本当数年前は一台しか居ない折返場ですら本局に許可を得ろ!と言ってたくらいだったし
少しは緩くなったけどね。。。
838名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:27:32 ID:iDMyEP6O
その整備は後で怒られてるんだけどな…
839名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 01:51:39 ID:RG5eRm29
>>836
あと一両は深川のD代。
これで残り3台のC代を置き換え。
840名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 03:44:26 ID:v6offCTD
E401は部品取りしてるのかわからないけど、1番後の座席外して、カバー外して何かしてた。

少なくともうちは職員同伴はないし、組合はそんな事に口出さないよ。


都営バスに興味持ってくれるだけで嬉しいじゃん。
明日から出勤だから、聞いてみるな。
841名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 06:50:41 ID:W1rXbiuX
>>836
江戸川はもう運用から外れてるよ。走っているのは量産型F代のみ。
2ステ車(ハイブリ除く)、最後の1台も消えた。

842名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 10:50:22 ID:iRYpZyeZ
>>826
>>841
何を言うとるか。
江戸川車のD203〜D206はもう外れた様だが、早稲田のD207とD208(HU2PM)はまだまだ現役だぞ。
1月の検査通ったみたい(←両車ともに機能確認)だし2月の検査までは残るかな?
843名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 10:51:17 ID:iRYpZyeZ
>>842
×機能確認
○昨日確認
844名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 11:11:43 ID:TYElQJor
構内立ち入りに厳しいのには、理由がある。
構内事故と窃盗行為。

窃盗行為はともかく、構内事故は意外に多いから要注意。
845名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 12:44:58 ID:aFRz/nSn
だから職員同伴義務づけてるのに、同伴しない>>840の営業所はそのうち問題が起こる
846名74-2系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 15:48:32 ID:9iQzW5GS
小雪舞うR車庫より見たまま
V-D205,206,348、先程廃車回送で到着

847名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 16:47:07 ID:vrOHBo+G
北へ転属した車両
H-H163 L-K499
F-K500 F-K502
K-K541 L-L799
V-M178 V-M198
S-M209 S-M222
S-M223 S-M224
B-N300 B-N301
B-N302 G-N372
S-N377 S-N378

予想
A-M148 S-N303
S-N334他品川3両
848名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 17:02:34 ID:zt9WNw7v
日野らく全滅か・・・
849名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 17:49:50 ID:tS4BOeZu
>>848
B-D318/D321も終了?
850名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 18:30:39 ID:Hs8SIqyz
>>847
PJ-LV/KVだらけw
投入当初はN-N330だけだったが今や…
851名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 19:02:59 ID:S53zPcQl
>>850
せめてRAかハイブリが良かった…
もう蛙はお腹イパーイ
852名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 19:20:24 ID:TYElQJor
UD・ふそうのCNG車を臨海(一部は深川)に追放。いすゞ・日野受け入れか。

背景が違うとはいえ、北のいすゞ(富士重工ボデー)車と、
今井支所(当時)のUD車を大量交換して以来の大転属だな。
853名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 19:25:37 ID:Z+dYVq7W
次に北に来るのはまさかまさかの車だぞ
854名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 19:43:01 ID:Svb2Zz/6
勿体ぶって言えないなら、最初から黙ってればいいのに、自慢したいんだな。
855名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 21:44:45 ID:bWgvZDRi
D代ディーゼルの残党はこんだけ? まだある?
D207
D208
D267
D268
D269
D270
D271
D272
D273
D274
856名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 22:05:48 ID:vrOHBo+G
D代はいすゞCNGと日野HIMRが残留の模様
857名74系統 名無し野車庫行:2011/01/30(日) 23:21:32 ID:LPW4MSNU
>まさか
E代アローズか非ノンステの中型車ぐらいしか思いつかない
ノンステってノンステ社という営業所の指定のないメーカーみたいなものだから何がどこにいてもサプライズって感じはしないし
858名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 06:01:36 ID:IysEpZUb
>>856
江戸川と臨海は全車。
859名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 07:12:05 ID:0ksheWin
江戸川ヲタって、どうしてこうアホなんだろう
860名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 08:58:23 ID:/S4KKfi9
↑自己紹介乙。
861名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 09:25:05 ID:bQMjA7AY
練馬はJPなんかいらね

とっとと臨海に蹴り落とせ。
862名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 11:33:42 ID:GX7+wBXP
臨海すらK代で過剰なほどで、持て余し気味だから無理。
863名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 18:43:13 ID:b5DJowGx
休日に秋26出てくるから勘弁してほしいよJP
864名74系統 名無し野車庫行:2011/01/31(月) 19:54:07 ID:xIIkcjHe
JPはHRみたいにどこへでも転属対象になる感じじゃなさそうだから
練馬、江東、青戸、臨海でバランス考えると
これ以上動かしようがない感じがするな
865名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 01:30:59 ID:ShiWUcHR
>>850
王40系統で
CNG置き換えのV代ふそう新車と平行して
やたらエルガばかり目立つようになったと思っていたら、そういうことだったのか。
866名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 06:38:25 ID:nfPrAm89
>>863
秋26待ちでJPの顔を見た瞬間に

JP「だって休日だから…今日も来ちゃった…」
プシュー…

と、脳内変換すれば許してあげる気になるよ
867名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 10:48:09 ID:Addk/FTf
>>866
何其の変換
変態ヲタでつか?
868名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 11:06:47 ID:5WhWyH0Y
>>866
キモい
869名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 11:56:30 ID:1Dd306Ki
俺もやっと新車を生の目で見ることができた。ほんの一瞬だったが、局番はC−V322だった。
870名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 16:16:51 ID:KB1we2lc
JPはまだ青梅流ししてないの?
871名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 17:31:10 ID:NJHg7S1O
もう置き換える車両がいない
872名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 17:44:56 ID:1ubPiAvJ
>>869
B-V332の間違いでは?
873名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 20:21:00 ID:TdqD6N0+
同じJPでも、H代とK代では随分出来が違う気がする。
874名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 20:44:55 ID:6h0wxU+9
北の大規模異動が終わったら全車ノンステになるが、
H163が唯一の幕車になる?
875名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 23:11:22 ID:+fvpzvKW
>>870
日デを使い慣れていないところでは評判悪いよ>JP
爆走RA(MD92)と違って昔ながらのF系エンジン使ってるから。

>>873
K代は標準仕様に近いわけでして・・・
しかしLは何故未だにH代を放出しないんだ?


876名74系統 名無し野車庫行:2011/02/01(火) 23:32:47 ID:MMFAIaaN
競艇、亀21、23、門33に陽20
877名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 13:31:22 ID:Efxg4EoJ
秋26で思い出したが、あの系統でHRの充当実績ってあるの?
878名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 13:36:17 ID:iCQN42OS
>>877
一時期それなりに出てたと思う
もっともV時代はHRが常連だったけどね
879名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 17:35:57 ID:2CU3VDZL
秋26が葛西営だった頃、大型ノンステ充当されたことあるの?
880名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 19:15:23 ID:p/x3orIt
N-M209に遭遇。ナンバーは練馬200か2461にかわた。
881名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 20:10:35 ID:Iaeldeju
tobus.jpの4桁の数字はガラケーじゃないと見れないかな?
最近N90〇iS(DoCoMo)からiPhone4(SoftBank)にMNPでチェンジしたんだが
882名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 20:38:28 ID:i8T10zJR
>>881
携帯サイト閲覧用のアプリを使えば普通に見られるよ

【GalapaBrowser】
http://itunes.apple.com/jp/app/galapabrowser/id403649072?mt=8
883名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:25:24 ID:lWYxGWMv
HR無間地獄に陥った時期もあった秋26。

委託の拠点が臨海になり、そして北営業所のCNG車追放により、
今やCNGノンステが主流の路線になった。
884名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:41:43 ID:5chooYyX
>>881
3GSユーザーだけど、PC用ページになるから見れないね
(ガラケー用ブラウザ入れないと無理)

>>883
ラッピング広告に就いてくれた秋葉原の淀には感謝しないとねぇ
885名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 22:53:51 ID:OLV+vZt/
でもぼろCNGも多いよな秋26
886名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 23:24:14 ID:lWYxGWMv
>>885
朝ラッシュ時の輸送力確保も必要だからね。


もし、委託の拠点が葛西だったら、未だにHR真っしぐらだったw
887名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 23:34:09 ID:7a3fmNyO
でも意外にボロボロCNGが多いのは平23だよw
てか一番車両のバリエーションに富んでるし、オタ的には本当にあの系統は飽きないよw
888名74系統 名無し野車庫行:2011/02/02(水) 23:39:59 ID:M+B6U3eH
基本的には古参車の専属路線だな>平23
MPやLVなんかはまず入らない
889名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 00:07:11 ID:Rl/Z/Azq
平井のロータリーに佇むF463を拝みたかった…!
890名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 00:11:49 ID:oDRil21b
>886
朝ラッシュより土日の方が多いけど
>887
平23は日デの巣窟だったからなw
891名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 00:16:03 ID:WmRroQrU
>>890
B代の7Eも平23固定だったしなw
892名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 00:53:49 ID:oDRil21b
しかし渋谷の廃車は
行灯にカバーかけたり、マークに変なもんつけたり
変わってるなw

日野らくステ全廃か
D代HIMR本当ならこの世にもう居ないはずなのにwww
893名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 01:24:43 ID:41aYGEnV
>>892
あれエコーマークの土台じゃない?
894名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 02:08:44 ID:OT8n4Rb7
>>892
D318と321は廃車になっちゃったのか…
895名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 02:21:45 ID:2bofbTcu
http://inaccurate.exblog.jp/
廃車みたいだね
896名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 03:38:56 ID:sm2Jjw7F
外したエコーマークはまたV代とか
他の車に付けてほしいな
897名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 12:36:59 ID:3ePfJ8uz
>>879
葛西の大型ノンステップ車全部走ってたゾ!D・F代HUと江戸改変直前にはK代エルガも走ってた。<秋26
898名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 12:57:47 ID:cMBK7rR3
都07に葛西エルガとかも話には出るが画像無いと今さらわからんしなw
899名74系統 名無し野車庫行:2011/02/03(木) 21:49:44 ID:gv+AvNdZ
ん?平23ってノンステ需要ないのか。
900名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 10:36:11 ID:XI6kMIfS
HとかE代とか入る
901名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 13:45:46 ID:d/od/PjH
来年度はノンステ以外を全車置き換えてノンステ100%にするんだよね。
902名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 14:32:16 ID:uEQ4p/Uo
ノンステも置き換えるけどな
903名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 21:15:15 ID:7aut3jRp
本日、葛西臨海公園11時発の臨海28甲葛西駅行(V−L741)に乗車中、S−F448とS−F463が臨海車庫方向に走っていくのを目撃しました。
写真はありませんが、F463も深川と書いてありましたので、深川転属で確定のようです。ただ、1時間後に臨海車庫に行った際は2台ともいませんでしたので、短時間の用事だったみたいです。運転手のほか、係員が乗ってました。
904名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 21:42:28 ID:TCk6nzC4
登録変更だろ
905名74系統 名無し野車庫行:2011/02/04(金) 21:46:43 ID:x+Cvv6VW
でも、流石にF463に希望ナンバーを与える粋なことはしないだろうな…
906名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 01:56:18 ID:BEOZ1TBA
>>901>>902
だとしたら寂しい。
車両面での都バスヲタは卒業しようかな。
907名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 02:05:38 ID:BEOZ1TBA
>>888>>891
平23は[城東の学02]状態(時間帯によっては客層も)

>>884-886
去年の夏までの数年間は
C代最後?のラッピング車(ホテルサンパテ○オ=山秀○事)も頻繁に充当されていたね。
意外にも、同年代CNG(R-C226.C227)では早期に廃止されちゃったけど。

908名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 18:31:04 ID:b8B0vEW6
>登録変更だろ
深川も臨海も同じ足立ナンバーだろうが…
909名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 18:48:58 ID:NgKanjVY
北は練馬ナンバー
910名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 18:55:16 ID:GYMO5rae
ところで話すごく変わるんだが、なぜ最近都営は、みんくるラピを隠そうとするんだか…
D210もE406もF450も、全部PASMOラピになってしまったが、わざわざPASMOラピをみんくる車に施す必要があるのだろうか?
結構好きだったのに最初、E406を採りに行ったがPASMOに被せ替えられてた時は衝撃的だった…
911名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 19:05:01 ID:cF3yHb+P
隠したんじゃなく当時自社枠のラッピング出せる車があれらしかなかったからだろ
まあシールだし劣化するのも事実貼り換えの時期だったかもしれんけど

>908

木曜練ナンでF448走ってたようだし
明らかに登録変更
912名74系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 21:31:04 ID:6nLLkS/S
考えてみれば今年度だけで都バス公式HPでペーパークラフトになってた車両どっちも引退しちまったのか・・・
913名74-2系統 名無し野車庫行:2011/02/05(土) 21:32:40 ID:YrKXVzQ9
S-F448のナンバー、足立200か2319に変更された模様。
914名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 00:09:25 ID:6apYhl9d
まもなく"品川22か"全滅
他事業者では既に引退済み(島嶼除く)
915名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 04:05:56 ID:V8LZJkN8
>>914
こないだはとで見たけど…
916名74-2系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 23:04:49 ID:LwCLG7CW
N-P534が運用離脱。
(営業所記号は消去済み)
917名74系統 名無し野車庫行:2011/02/06(日) 23:07:02 ID:qpr0v9rl
401の替わりか
918名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 00:25:32 ID:d28YXl7f
>>916
臨海にいく準備か。
品川か深川に新車入ったのかな?

>>917
N-E401はN-V366に代替済み。
919名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 21:28:32 ID:EA2RLBSv
>>907
>C代で最後まで生き延びたラッピング
残念ながら、自分は去年2月の小雪(雨)の休日に、東20で乗ったのが最後…
920名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 21:29:34 ID:XuZF+qqS
>>915
はとの96年式エアロキング忘れてた…
921名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 21:32:28 ID:EA2RLBSv
>>914
D・E代HIMRUがいつまで生き延びるかにもよる。
922名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 23:06:43 ID:dklz2Rfn
深川はF448をどうしてもらって来たの?
整備も大変ですよね。
今日都05で初めて乗ったんだけど、
分解しそうなくらい揺れるし、パワーなさそうだし。。

それに北とか千住から来た車って、偏見かもしれないけどなんか車内すごく臭いんですよね。
923名74系統 名無し野車庫行:2011/02/07(月) 23:38:42 ID:6rpjG7We
むしろ深川が一番整備できるけど?
924名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 15:52:56 ID:ELmMGZpu
今度のコミケ臨時にF463が駆り出される可能性は高くなったかな?
925名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 22:15:58 ID:do0rGkeH
F448はすでに国展入ったらしいじゃんw
926名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 22:35:10 ID:xKBUTro5
>>921
E代は200ナンバー
(98年5月頃より3桁化)
927名74系統 名無し野車庫行:2011/02/08(火) 22:37:47 ID:xKBUTro5
リコール 国-1006-0 届 出 日  2003年11月18日
車 名  ニッサンディーゼル
対策箇所説明図
不具合装置  車枠 対象台数  388台
輸入/製作期間  1999年10月15日 〜 2003年09月26日

状 況
後軸緩衝装置のトルクロッド前側取付けブラケットにおいて、制動時の荷重に対して強度が
不足しているため、繰返し荷重により当該ブラケットに亀裂が発生するものがある。
そのため、そのまま使用を続けると、亀裂が進行しトルクロッドが外れ走行できなくなるおそれがある。


KL-JP252LAN -  JP252L-10176〜 JP252L-10335
KL-JP252NAN -  JP252N-00001〜 JP252N-10347
KK-RM252GAN -  RM252G-00040〜 RM252G-00753
928名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 14:47:19 ID:xk/usxKW
マルチウゼ- シネ
929名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 15:32:28 ID:rVAL6sDa
しかも今回のリコールじゃないほうをコピペしているというw
930名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 19:57:56 ID:gHvKL2Ts
>>925
昨日入ってた。豊洲経由の国展01。

>>926
それは品川ナンバーだけな。
931名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 20:17:55 ID:PL7cHmfF
と思ったら日デの墓場だな今日はF448
932名74系統 名無し野車庫行:2011/02/09(水) 20:38:29 ID:LlJsgLah
>>930
926=>921=>914は品川ナンバーの話をしているんだが。
933名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 00:03:10 ID:Ow9Yg52j
D270壊れてるのか?の割には廃車にならんかったしどうするつもりだ渋谷
934名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 00:30:28 ID:OLVy8VOU
>>933
だから故障中なの
935名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 01:06:42 ID:Ow9Yg52j
だからそれを直す気があるんかってことだろw
HIMRは先行廃車された車だって居るんだし、残っても渋谷じゃお荷物
この時期は始動までの動きが鈍いし
936名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 02:22:56 ID:87AIvxDX
意図的に切っている可能性も無いとは言えない
937名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 02:46:05 ID:ArxDblpl
ナンバー付いてると税金くるよな
4月になるまでに判断がつくだろ
938名74系統 名無し野車庫行:2011/02/10(木) 10:33:48 ID:mdx/P5Cq
元々とっくに廃車になってるハズで使いたくないんだろな渋谷も
営業も運行反応切ってたし
939名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 16:28:54 ID:RJkZr7b0
UDのリコール出ているけれど、一番影響のあるところってドコだ・・・?
http://www.udtrucks.co.jp/RECALL/23/110208.html
940名74系統 名無し野車庫行:2011/02/11(金) 16:44:44 ID:10QG0L/P
余裕で京王
941名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 00:15:51 ID:wtE+d87f
S-V777ってS-T175と同じ車なの?
942名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 11:27:03 ID:Snk2sDSm
東42にてD代ふそう乗ったが、椅子の生地が紺無地なのは元から?

あと、下車ブザーが凄く間抜けな音で吹きそうだったw
943名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 11:34:10 ID:9pkDtHXP
もう無地ってやつらだけか
早稲田も逝ったろうし
944名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 11:52:43 ID:+OS08JsH
>>906
幕車そのものがどんどん減っているからね。
945名74-2系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 22:33:32 ID:eauv+mCe
V代2次 残り11(2/12現在)
A4 T2 K2 S3

Nについては、F代以降のCNGノンステの転属終了。
ツーステは現在7残っている。
 
946名74系統 名無し野車庫行:2011/02/12(土) 23:16:37 ID:dvyqH/HT
今回は、北営業所のCNG車追い出し絡みの新車、転属が凄いですね。
947名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 00:56:56 ID:lWc8O0G8
ttp://portal.nifty.com/2011/02/12/a/2.htm
もう相当キテルな新宿のZ代
948名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 12:02:26 ID:zkWs2dd6
ここ5日間ほど早稲田のDが反応しない…
949名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 18:21:52 ID:chJOHfuN
>>945
1台数が合いませんな。
E401は元々、廃車じゃなくて転属候補だったのでは?
950名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 18:27:57 ID:lWc8O0G8
yes
951名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 20:32:21 ID:tCGqN1YA
>>949
E401が転属するとしたら深川か新宿くらい。
しかも猶予があるため2年間くらい使えるはず。
952名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 20:46:58 ID:ufA64wGP
>>951
当たり前のこと何言ってんだお前。
その前にもうE401は廃車になってるって言ってんだろ。
953名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 21:50:34 ID:envK2WmF
>>942
D代は大抵紺色無地 (CNG,ノンステ含)
あとふそうのツーステはあんなブザー音。Z代リバーもMP218もC代シャトルもE代CNGもアレ。
ただしS-E370は日野っぽいブザ音
954名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 22:03:56 ID:tCGqN1YA
>>952
すまん。予想を書き込んでしまった。本当は廃車で予想外れでした。

残りのツーステはどうなるでしょう?減便による余剰廃車か?
955名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 22:55:29 ID:Ujn0k3Gv
久々に実家にかえったら昔もらってきたリフト付きバスのお知らせみたいな
冊子をハケーンしますた
YとBの頃があった
956名74系統 名無し野車庫行:2011/02/13(日) 22:58:26 ID:dNtdSYCK
>>939
青戸と江東ってアレいっぱい持っていたような?
957名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 15:14:54 ID:QuMqyUdH
>>954
品川 深川からの玉突きかも。
958名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 16:59:12 ID:pFZXbaUc
「かも」じゃなくて玉突き転属は確実
959名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 17:39:35 ID:gh9tL6on
>>941
違う。屋根上のユニットの形状が違う。

V777の製造は2006年9月だからその時に入ればP代なんだろうな。
丸つり革で天井も旧仕様だし。
960名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 17:47:34 ID:ft6fCd5X
型式はBJG-HU8JMで製造は2008年9月だったけど…。
961名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 19:47:29 ID:Z7B/lpcA
NH3799からS-V777まで全部同じじゃん?
屋根の上がちょっと違うだけじゃん
962名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 22:04:40 ID:hpxPoiy1
>>957
予想ネタですまないですが、
もし北の全車行先LEDにするなら玉突きでH163も放出か?
963名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 22:14:22 ID:OGrtarfl
>>962
H163がいつ転属してきたと思ってるんですか
964名74系統 名無し野車庫行:2011/02/14(月) 23:31:28 ID:HY61yyZP
>>959
アレはカバー被せただけかと。 >屋根上のユニットの形状
965名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 00:27:39 ID:md+XTgRo
>>948
D208なら既にナンバー切られて深川に置いてあるよ
966名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 15:54:31 ID:g9tVVSEZ
>>960 
ダッシュボードの銘板って、日の光にギラギラ反射するから見づらいんだよね。
2008だったらS代か。

屋根上を化粧直ししただけの同一車なら、

V777=T175

ってこと?
967名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 17:41:30 ID:ClMWBw7L
じゃあHU2PM全滅?
968名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 17:50:15 ID:51zyJLLY
もういい加減ノンステップバスと大きく表記するのやめろ
新造車は全てノンステップバスでそれをツーステみたく白と緑のツートンで標準にしろ
969名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 19:55:24 ID:g9tVVSEZ
そうだそうだ。
ツーステカラーこそ真の都営バスだ。
970名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 20:10:51 ID:QL+goXdy
メール使うべし、せっかくお客さまの声みたいなのがあるんだから
ついでにもうヨレヨレで汚くなったバス得の前張りもみっともないから外してくれと
971名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 20:16:52 ID:9b0ZD3zw
じゃあ宣伝作り直します。ってオチw
972名74系統 名無し野車庫行:2011/02/15(火) 21:38:44 ID:UyLFWOcz
今からツーステ塗装にしたら利用者がまぎらわしいだけ
973名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 10:56:54 ID:iHz/yndz
だけど緑と黄色の組合せはタクシー西か見えないw
974名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 13:26:43 ID:esF/q068
行き先がハッキリしてれば、色違くても客は乗る。
975名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 13:34:20 ID:mXC9IEUv
>>973
ある意味、昭和50年代後半に試験的に?
冷房車に施行された、あの色よりもずっと奇抜。
せっかくのMP新車もズタズ(ry…に見えてしまう。
976名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 14:18:49 ID:7mf083F4
行き先だけで乗るとか言ってる奴は、
都内のラッピングバスの前面が広告禁止な理由を知らないんだな。
977名74系統 名無し野車庫行:2011/02/16(水) 17:38:27 ID:0XgkfOqJ
まあ前面はノンステカラーでも一般カラーでも
簡単に都バスと分かるから問題ないけどね
978名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 00:07:14 ID:WtULeovW
    ★    追      悼    ★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

_−___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\________−____
\____________―――_______  \
/|| || ||[池86]| | | |??????| | || | ||  |
/ || || ||―――| |????|| || ||?????||?????||  |
/_|| || ||   | |  || || ||   ||   ||  |
| || || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
|-|| || ||/ ̄ ̄\NonStep|| || || / ̄ ̄\都営バス |
■_|| || |||( ◎)|    || || |||(◎ )|     ■
   ̄ ̄ ̄ ̄ 〜  ̄ ̄ ̄ ̄――――~ 〜   ̄ ̄ ̄~~~

ノンステがノンステを、躊躇いなく廃車にして行く時代…
979名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 00:10:32 ID:WtULeovW
>>968
確かにwww
980名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 00:31:47 ID:Z+854q6E
塗り替えてる間はノンステップバスと表記してないとわからないわけだが
981名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 13:12:07 ID:rYDSyC0C
>>976
一般人は皆お前のようなヲタ識者ではない。
982名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 13:45:34 ID:IYgZT09K
>>974に言ってるのに、何故一般人の話が出てくるのか意味不明。
それに、むしろ一般人はお前のように行先だけで運行事業者が分かるわけじゃない。
983名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 20:29:43 ID:WtULeovW
>>965
まじかw
今日1週間ぶりにD207/208のコードが、それぞれ上58/早77・上58で反応しましたが、V代入ったんですね。
三菱ゲテなはずでしたが、BRCでも入れてくれたかな?
近いうち確認。
984名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 20:39:18 ID:yvZIJ9JT
今の時期にハイブリが入るわけないだろ
985名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 20:51:44 ID:CrHKtzID
今日、上58を表示してたD207のコードはD207?
986名74系統 名無し野車庫行:2011/02/17(木) 21:53:45 ID:Ra2sMN7X
987名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 03:10:13 ID:0k7XWg9Q
CNGの最終運用をヲタ向けに公開するとは、北車庫やるなあ
>>840みたいな人がいるから実現したのかね
988名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 03:20:02 ID:AF3hY8NA
問い合わせが多くて渋々公開したんでしょ。
しかも公式じゃなくて、特定のヲタからの発信って時点で消極さが伺える。
989名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 05:38:11 ID:ap0coFwr
まあそう捻くれた見方しなくてもいいじゃん。
公開しなきゃしないで済む話だしそれが当たり前なところを
わざわざ撮影歓迎と銘打ってまで出してくれたんだから
素直に営業所の好意と受け止めておけば。
990名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 08:55:33 ID:RTDNbAao
ヲタ発信でなくバスラマに出てるわけで・・・
991名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 09:42:32 ID:OIBJ4cQw
>>975
非オタの友「緑の神奈中か」と
992名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 10:40:32 ID:OIBJ4cQw
>>969
都市型超低床試作(ワンステ)+リフトでも
違和感無かったから、ノンステでも問題ない筈。

>>980
シールで十分かも。
993名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 17:16:26 ID:nVWAni8r
>>985
確認したが、V代が入ったらしい。D207/208ともに廃車だとさ。
994名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 17:46:04 ID:0k7XWg9Q
一応貼っておこうか

東京都交通局 北営業所CNG車(日産ディーゼルNE-UA4E0HAN+富士重工業7E)の話題
http://www.portepub.co.jp/information.html

東京都交通局では,CNG車を深川営業所と臨海支所に集中化しており,
北営業所の所属車両も前記2カ所に転属している。
北営業所のC〜E代は廃車が進み,現在稼動しているのはD281・D282の2台のみとなっている。
その2台が,2月22日に以下のダイヤに充当される。
実質的にはこれがファイナル運行になる可能性大。
長年,北営業所の特徴的な車両だったCNG車の乗り納めは,ぜひこの機会に。
995名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 19:05:01 ID:0k7XWg9Q
996名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 19:48:21 ID:t2MyhYQE
東池袋祭の次は池袋祭かw
997名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 21:26:29 ID:0k7XWg9Q
渋谷のC代シャトル引退の時も、せめてこれくらいの
引退しますよ的なヲタ向けサービスがあったら良かったんだけどな
もっとも渋谷がやるとどうしても目立ってヲタが殺到しちゃうか
998名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 21:42:15 ID:t2MyhYQE
渋谷ならこそっと都01に出してお終い
でもイベントだったんだけどなぁ
C代だと大塚も地味に終わったし・・・けどそれが普通のバスの一生だw
999名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 21:44:28 ID:ZR3HXZFD
深川には是非とも「F463号で行く梅70ツアー」を開催してもらいたい。
1000名74系統 名無し野車庫行:2011/02/18(金) 21:54:10 ID:+uEabOcP
そんなことしなくていいから(良心)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。