【中国鞆鉄井笠】広島県東部のバス【尾道本四因島】

このエントリーをはてなブックマークに追加
487名74系統 名無し野車庫行
>>486
うp、お願いします
488 ◆CT817/G2Fc :2012/03/04(日) 04:04:11.37 ID:rYPez2tS
>>487
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20120304040141.jpg

これからラッピングするのかな?
(周知の事実かもしれないけど貸切新塗装の模様やロゴは全てラッピング)
489名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 14:55:17.33 ID:MsUrZ5Tq
貴重な倅Rの旧塗色がぁ・・
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d5/01/daiske829cycle/folder/1027080/img_1027080_12158964_0?1261662393

しかし、この子も新製時は旧路線カラーだったよね
http://ct817.client.jp/fukuyama/22ku_900/0981.JPG (なぜか、直リンできない)

この子たちみたく
http://traffic-town.digi2.jp/sasebo875.jpg
http://traffic-town.digi2.jp/sasebo882.jpg
490名74系統 名無し野車庫行:2012/03/04(日) 15:39:05.90 ID:MsUrZ5Tq
おのみちネタを、もうひとつ
県内ツアーとはいえ、一台妙なのが混じってますよね、仕様でしょうか?
http://blogs.yahoo.co.jp/otami_color/14552156.html
491名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 01:35:50.98 ID:IhN2K5xM
3.17土 JRダイヤ改正

路線バスはあるのか 早く公知すべき 
新学期新年度 通勤通学定期もあるし

それに1000円高速終わって高速バスも見直すべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323435458/756
492名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 23:09:18.91 ID:A2k4vgZh
路線バスのダイヤ告知は1週間前くらいだね
493名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 00:23:53.52 ID:dtuP3N2u
今年はどれくらい福山ナンバーが進むだろうか・・・
494名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 11:22:28.88 ID:cavlYowi
この辺りのバス会社に就職するなら
どこがオススメですか?
495名74系統 名無し野車庫行:2012/03/09(金) 17:46:14.80 ID:TiRXXMR7
おのみちはまだマシか?
496名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 06:23:26.43 ID:ckh4/ou4
>>494
アシナ
497名74系統 名無し野車庫行:2012/03/10(土) 23:07:09.09 ID:zUcw9Y3c
ありがとうございます

おのみち辺りを受けてみます
498名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 00:32:02.11 ID:7PO5Jk+z
3月20日、福山駅前バスのりばが完成らしい
http://www.chugokubus.jp/10inf/news/noriba/index_new.html
499名74系統 名無し野車庫行:2012/03/15(木) 06:26:38.49 ID:yUsiBi0n
>>498
11番と12番が降車専用ということは、今までのように
道路で降ろされることがなくなるのかなぁ・・・
500名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 07:32:37.96 ID:IG6QBZ7q
今は無くなったようなんですが、井笠バスの福山駅〜高屋団地経由〜笠岡線の経路を覚えてる人いませんか?
「高屋団地経由」は正確な名称ではないかもしれません。福山駅を出て、2号線には行かずに東深津の辺りを通って、
東福山駅に寄り、伊勢丘入口で2号線に合流する経路でした。
福山駅から東福山駅への道が、はっきり記憶にないんですよね。
確か福山第一劇場の前を通ってた気がするんですが・・・。

現在も走ってる、坪生経由福山〜笠岡線ではありません。
坪生経由は、こちらのブログでグーグルマップにしてくれてる人がいます。
http://busiko.sblo.jp/article/43441352.html
「ルート詳細を見る」参照。
501名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 11:22:09.73 ID:NO/HG5Kt
東深津・高屋団地経由大門行と笠岡三番町行きとがあったな。
たぶん現在の東深津・高屋団地経由坪生行きと同じだったと思う。

あと、駅前案内所にあった
井笠の中国中央病院行の時刻表にバスカードの宣伝がしっかり載ってた。

ガセ厨はPASPY導入路線だけ廃止した事にしたいらしいが。
ブログでは普段井笠を利用しない撮影主体の人が
廃止厨の荒らしに騙され易い。
502名74系統 名無し野車庫行:2012/03/18(日) 22:02:41.06 ID:rStLdRPX
おのみちバスに就職したい
503名74系統 名無し野車庫行:2012/03/19(月) 20:37:54.01 ID:MeHKhFRN
薄給なのに?
504名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 05:14:18.16 ID:DJY79yzz
このへんならマシじゃないの?
505名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 09:03:23.48 ID:ib4YrhI/
>>503
両備よりマシでしょ
506名74系統 名無し野車庫行:2012/03/20(火) 15:12:21.61 ID:9LJS525/
福山駅前の乗り場、各路線の発着場所が破天荒な程に変わってるな。
その上まだ工事が残ってるし。
507500:2012/03/20(火) 23:43:21.75 ID:JYSVq+vA
>>501
井笠バスのHPに、路線図がありました。
「福山 〜 東深津 〜 伊勢丘 〜 坪生線」のマップを見ると、福山第一劇場の前は通ってないですね。
自分の記憶では、ヌード劇場の前を通っていた覚えがあるのですが、記憶違いでしたか。
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/time-table/search/gmap/gmap.html
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/time-table/time-table.html#fukuyama

福山第一劇場も去年無くなってたんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8A%87%E5%A0%B4
508名74系統 名無し野車庫行:2012/03/29(木) 11:23:34.90 ID:O0Sfac6E
昨日発売の最新号バスマガ、バス会社潜入レポートが中ハズだな
509名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 00:00:59.53 ID:SsxTbfao
510名74系統 名無し野車庫行:2012/04/01(日) 00:02:44.79 ID:SsxTbfao
>>509
ミスった すまん 再投稿

>>508
見てきたよ。表紙に中バスの文字もないのであれと思ったが、
ある程度まとまって数ページ終わりの方にカラー写真も多々あった。

また、車両番号の説明があったな
H0701 は 日野 2007年度 導入新車1台目
H0731 は 日野 2007年度 両備とかからの移籍車1台目
それで、
頭文字G は現代(ヒュンダイ)とかだったかな? 見ればわかるが。
511名74系統 名無し野車庫行:2012/04/07(土) 15:16:41.26 ID:G/wJyp0O
ここで聞いてよいのかわかりませんが、リードライナーの三原久井と垣内停留所間を10分で移動するのは可能ですか?
512名74系統 名無し野車庫行:2012/04/07(土) 16:56:37.48 ID:086ZpS6n
ピスライナー&リードライナー、どちらの三原久井からも垣内までバス停1つの距離で徒歩10分弱、余裕です
ただし市(みつぎ)行きの垣内バス停は、旧道高架下付近の奥まったところにあるので注意が必要です
513名74系統 名無し野車庫行:2012/04/07(土) 17:12:52.63 ID:086ZpS6n
尾道千光寺公園、駐車場シャトルバス100円が運行されてます
狭隘路を大型バスでガンガン走るのでオススメです
http://ameblo.jp/ononavi-staff/entry-11209088292.html
514名74系統 名無し野車庫行:2012/04/07(土) 18:56:29.91 ID:G/wJyp0O
>>512
ありがとうございます。
乗り継ぎが10分程なのでどうかと思いましたが、一安心しました。
515名74系統 名無し野車庫行:2012/04/17(火) 19:38:52.36 ID:sWdvpO+Y
あげ
516ヽ(゚`∀´゚)ノヤッタ-:2012/04/22(日) 23:44:52.54 ID:RD+EVHyn
>>506
福山駅前のバス乗り場 良くなったね。


降車場も、HPにある地図記載の通り、ロータリーの中に入ってて、
以前のように、野村證券・職安あたりの、路上おりばで降ろされ放置され、
少し距離ある駅まで、信号待ちや、暗い地下をテクテク歩くこともなくなった。

各乗り場には、JRみたいな、次発,次々発バスの行先と発車時刻が
デジタル表示され、(これは広島バスセンターよりいいな)
トモテシのバス停時刻表でさえ白黒から平日と土日の色分けで見やすくなった。
517ヽ(゚`∀´゚)ノヤッタ-:2012/04/22(日) 23:45:45.32 ID:RD+EVHyn
駅前の総合案内所も良い感じだ。以前の東西プレハブ小屋窓口が統合された。
中には大型液晶で、全ての乗り場から発車する次発の行先と時刻が表示され、
(これは倉敷駅の改札出口前で人知れず置いてある液晶のより目に付くし
広島バスセンターでは紅葉饅頭とかの広告に使われてしまっていて残念液晶だ)

紙でも乗りば毎の時刻表に、バス会社3社と高速バス専用の4つの窓口がある。

窓口はイカサンとトモテシは従来通り18:30迄みたいだが、
チュバスは高速バスも多い為か20:00迄開いているし、窓口PASPYチャージも出来る。
(そう言えば、岡山駅西口に出来た高速バス窓口の終わるの早杉は問題だ)
518ヽ(゚`∀´゚)ノヤッタ-:2012/04/22(日) 23:46:54.13 ID:RD+EVHyn
新しい降車場で降りると、中央にタクシープールのように 待機のバスが全て
西に向いて並んでいて、南北に8列位ある。

全て駐車プールが埋まる時間帯はタクシー以上に迫力があるが、まばらな時は、
全て西向きに駐車してるので、光の当たる南がドア側(型式側)で、
バスオタ撮影隊にやさしい仕様になっている。

まあ、そこを出て時計回りに、バスは各乗り場に付けるので、
動いているバスも、無理なく、障害もない大きなロータリの周りから
撮影も可能で、以前のように天満屋前で待ち構えることはない。
519ヽ(゚`∀´゚)ノヤッタ-:2012/04/22(日) 23:51:46.57 ID:Oy8Z0+w9
こんどのGWあたり、
福山駅 駅前でバス眺めるのも悪くないなー と思うよ。
520名74系統 名無し野車庫行:2012/04/23(月) 00:29:12.86 ID:J/i4JQgG
広島BCには喫煙コーナーが乗客用2箇所と乗務員用(降車側1箇所)あるが
福山駅前にはあるのかな? 案内所内や新設トイレも禁煙と思うしね。

広島市はポイステは条例違反になって少なくなったが、野ざらし灰皿は
美観上で勘弁してほしいな。 せっかくの石垣や薔薇棚もあるのに。
521名74系統 名無し野車庫行:2012/04/23(月) 22:13:19.44 ID:OJGfhW51
>>516-518
レポート乙

降り場がロータリーに統合されたってのが一番の改善かな
522名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 10:03:59.57 ID:Fq2DL2dI
駅から遠いわ。
タクシーなんて誰も乗らないんだから裏も表も全部バス停にすればいいのに
523名74系統 名無し野車庫行:2012/04/24(火) 22:52:12.22 ID:KWpRo8xt
そしたら雲助が暴れますw
524名74系統 名無し野車庫行:2012/04/25(水) 01:51:38.98 ID:w5ILwATH
と言うか、タクシー乗場がJRの土地で
乗り入れ料金をタクシー会社から取っているんとちがうん。

広島BCも各バス会社から回数に応じ乗り入れ料取ってるとか?
大手飛行場の着陸・利用料金は高いのは知られたところだと思う。

デパートや大型商業施設に店を出すテナント料金(賃料)も同じ。

JRも数多いタクシー会社から乗り入れ料金の収入を確保でき、
タクシー会社も駅すぐのメリットで払うだけの価値があり、
その為もあるんだよ。

大荷物のタクシーの個人客も、駅まで行ってって言われて
うちのタクシーJR許可シールないのでここでって、
天満屋前あたりで降ろされても、客も怒りだすだろ。

地下の車寄せに付けても、
今度は、JR乗入料支払い組タクシー会社からブーイングだろうし。
525名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 01:49:54.37 ID:Nvz7MfBX
中国バスさんも高速多いので事故に気をつけてね。
このGWにやると、なんーんだ、有名バス会社も同じかと見られるから。
526名74系統 名無し野車庫行:2012/04/30(月) 17:29:00.49 ID:8Wlkr4/8
さぁーどぅーかのぅ〜
ブラックな会社じゃけぇ わからんでぇ
527名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 11:47:30.23 ID:0tH5Tn+J
昨日まわローズに新橋で乗ろうとおもったら通過された
528名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 22:20:46.26 ID:sONJpXEs
>>525
中国バスのHPに緊急メッセージです
http://www.chugokubus.jp/kousokubasu.pdf
529名74系統 名無し野車庫行:2012/05/03(木) 22:49:37.85 ID:GVL7XQQF
>命と引き換えにする競争促進は如何なものかと思う

ホントそうだよなぁ・・・

バスのような公共交通機関は「安かろう悪かろう」だと命に関わるもんな
530名74系統 名無し野車庫行:2012/05/06(日) 22:33:42.60 ID:XA4IsTLm
>>527
まわローズは乗場変更してたんだな。

起終点は福山駅北口のタクシーロータリーの先です。

イトーヨーカドー天満屋のロータリ-はなくなり、2号線の乗場変更です。
駅北口から、イトーヨーカドー天満屋とリーデンローズに行く客がほとんどですが、
少し大回りですが、運賃が路線より安いし、降りて2号線横断なしの、
青ルートがお勧めです。
531名74系統 名無し野車庫行:2012/05/08(火) 00:25:18.00 ID:Ms/ZzAfv
それより、中国バスの路線新車が、後部からカーボン焼き煙を吐きまくりだけど、
それも福山駅で客待ち中にも、かなりの時間 いす●はリコールを認めんのか 怒

運転士はみんな知っているようだな 整備の問題じゃないと お笑い新車だ

ttp://www.isuzu.co.jp/recall/tb_2012.html掲載まだー 管理部頼むがなぁ
532名74系統 名無し野車庫行:2012/05/08(火) 07:07:10.19 ID:wt3m5NPN
>>531
去年トラックで速度が50キロ超えると超・高排出ガス車になる件を有耶無耶にしようとした位だから認めないんじゃない?
533名74系統 名無し野車庫行:2012/05/08(火) 12:59:30.79 ID:93Uzu1fG
ふそう買えばいいのに
534名74系統 名無し野車庫行:2012/05/13(日) 16:44:53.85 ID:hArFPfGp
ふそうは両備のお古をもらえば・・路線も高速も と思うのだけど  

かってからの付き合いかな
535名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 00:45:36.75 ID:4te74LGI
鞆鉄で、前中後扉(後扉しめきり)の7Eを見かけたのだが、あれはどこから買ったものでしょうか?
536名74系統 名無し野車庫行:2012/05/18(金) 23:10:36.73 ID:J6AZIKLP
>>535
西武。
537名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 00:15:21.90 ID:MV5DqwQF
>>536
ありがとうございます。
538名74系統 名無し野車庫行:2012/05/19(土) 17:06:50.67 ID:36r/W0Sf
薔薇祭臨時はでているのでしょうか?
539名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 00:42:51.22 ID:Qkn5vJDI
薔薇祭りの臨時バスってぼったくり?
まわローズより10円高い
540名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 00:46:04.01 ID:Qkn5vJDI
>>539
これは訂正。見なかったことにしてください。
541名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 02:11:16.94 ID:WM6/WFkp
まわローズは150円で、福山駅直行は160円だったよ。

まわローズ、バス回しっぱなしかと思ってたら、
駅の北側でお客が乗り換えで、料金は乗り継いだバスで支払いたった。
乗り継いだトモテツ車両は、エンジンの振動がえらい響いてきた。
内港センターは無くなっている様に見えたが…
福山は色んな車両があるんたねー
542名74系統 名無し野車庫行:2012/05/23(水) 22:27:26.11 ID:CUY6XwZu
>>539
臨時じゃなくても、
路線バスとまわローズが一緒に停まるバス停から福山駅に出るびに、
まわローズの方が少し安いバス停が存在するのは、周知の事実です。

だから、時間があって遠回りされても安ければいい時は、
まわローズにパスピーで乗るのが賢いのでっす。


広島市の年末期間限定100円循環バスもそうだった。
紙屋町まで100円だもんね。50円も安かった。
543名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 20:16:27.09 ID:Eibao/Hg
うぉえ うぉえ 人手不足でどぎゃんもこぎゃんもならんで、誰か中バスに来ちゃろーいうヤツおらんかのぅ、安っい給料でコキ使われるがのぅ、そんかわり事故しちゃつぁらんでぇ、自腹じゃけぇ 我こそわと言うヤツは中バス人事部まで
544名74系統 名無し野車庫行:2012/05/27(日) 20:45:07.15 ID:s614EYOH
田淵と藤井、宮崎が辞めて田中さんが社長になって福山両備を吸収したら考えたる。
今の人員で行くわけ無いやろ。
若いのこないだ大阪行きと観光行かして新人にバラ祭行かせてたけどそんなにヒトおらんのか?
高速と一般路線は分けなあかん。
福山両備と合併させて人事共通化させて事務員と運管削減させて余剰人員は乗務させて
大型持ってるタクシーの雲助教育して路線乗らせりゃええやろマイスター制度かなんかつこうて
反対に年寄りどもを雲助に降ろしゃええわけやし
そうして人員確保出来た段階なら行ってやるわ。
中バスさん現状は眺めてても忙しそうやし嫌やわ
545名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 00:27:49.61 ID:nRlWgE/Q
タクシーで福山駅南口迄って言ったら、どこで降ろしてくれるん?

駅前のバスロータリーに入って、鞆の浦行き乗り場辺りの
駅と島続きになってる所で、堂々と降ろしていタクシーいるけど、
あれって、そもそもタクシー降り場の位置を考えてなかったんでないん?

それからバスが南に向いて出る時、天満屋前の通りの信号にかかっても、
バス3列に並ぶことが出来るけど、その先の南行き道路の車線とズレてて、
中央にバスがいると、その隣の一番右レーンが使いにくいと思うけどな。

まあバスの降り場は近くなったけど、
早速Chuバスだけの路線時刻表の看板が・又高速の捨て看が並びそうな悪寒。
それに乗り場のベンチはごたごたしてるし、せっかく綺麗になったのに、
微妙に抜け出せない過去を引き続ってる感あり。まあ個性で良いのかも。
546名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 06:59:58.23 ID:zdzxnwS2
>>545
両備タクシーの運転手しゃくったら「バスをご利用の足の不自由なお客様をご利用のバス乗り場の一番近くまでお送りしています。ご迷惑おかけして申し訳ありません」とかカバチたれようたけど
客なんて歩かせりゃいいんだタクシーののりばに降ろして歩かせりゃいいんだ。
ちんばひきようるクソババアなんて歩かせるくらいがちょうど良い。
忠恕忠恕喧しいんじゃ両備のクソスケは。
バスはあくまでも金払うから乗せてやっているだけなんじゃ
迷惑やと思うならすんなカスがって話だな
福山の両備はバスと商事とソフトだけでじゅうぶん
タクシーなんて邪魔なだけなんだからさっさと撤退すりゃいいのに
547名74系統 名無し野車庫行:2012/05/28(月) 10:42:55.35 ID:b6zqNiPx
よこみちゃん 今年の夏のお中元は何にするのかな せめて 天満屋にしときなはれ!
548カレンダーに丸:2012/05/29(火) 00:07:05.45 ID:Ku0FoLKg
第14回「ひろしまバスまつり」
2012年9月17日(月・祝)開催予定   

時間:9時30分〜15時30分
場所:広島市中小企業会館(広島市西区商工センター1丁目14-1)
http://www.bus-matsuri.com/index.html
549名74系統 名無し野車庫行:2012/05/29(火) 10:31:37.79 ID:lxxLQqnm
>>544
府中、尾道、山奥から出稼ぎに来よるけぇーな、岩木とその下のコバンザメが福山におる限り人は入ってこんわ、月に2、3日の休みで残業続きじゃそのうち労基にチクリ入れられんのも時間のもんだいじゃろ
550名74系統 名無し野車庫行:2012/05/30(水) 04:51:28.48 ID:c217RIgi
にしても毎朝緑町公園の前で立ってるタクシーの乞食どうにかならんのんかな
「福利厚生利用です。」とかいって社員証出してくるんだけどウザいわ
バス代すらまともに払えないなら歩けやカス。

いちどあいつがいるからそのまま通り過ぎてやったwwwwww
551名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 17:29:45.69 ID:Dt06If0h
よ○み 影のチクリ魔だったなんて! はちべえかよ!
552名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 20:34:35.30 ID:MLnoJ642
中国バスの運転手がラーメン喰いながら運転したようです http://www.youtube.com/watch?v=MjG_dkrajjE&nomobile=1
553名74系統 名無し野車庫行:2012/05/31(木) 20:47:00.92 ID:u+4UX5Tj
運行表、配車表、公休計画表すべて取得済み! 徹底的にやりあげちゃるけぇ覚悟しとけよ!
554名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 11:57:53.94 ID:q2maJPL7
>>544

貴様はここにでも入ってろ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1338213922/
555名74系統 名無し野車庫行:2012/06/02(土) 22:47:56.38 ID:d83AdRXu
そういえば中バスでも うんこずわりして スーパーカップラーメン 食べてたのも 有名な話しですね! 苦情? チクリ? 電話殺到だったとか!
556名74系統 名無し野車庫行:2012/06/03(日) 21:38:54.18 ID:9KPMc37v
1000円高速が終わって、土日祝でも比較的順調に流れている。
それはいい。高速素人さんの事故も減ったみたいだし。

客から見ると、中バスさんは渋滞や遅延のリスクがなくなった分
ローズとかラーメンいや話をする時間もなく、トンボ帰り運行してるっぽく、
到着後すぐ同じ運転手同じバスで折り返している便をよく見かけるよ。

1000円高速時代は遅れ遅れで、休日夕方は勝手に間引きされてて困ったが、
今は渋滞がないぶん、詰めに詰めた運行計画にしたみたいと疑いたくなる。

それに福山駅前の以前の降車場と待機場では、運転手同士が話していたが、
今の待機場はロータリー中央で、西日ももろ照り付けて、暑い日は大変そうだ。
どこで、休んでいるんだろうか? 待機車はエンジンカットで車内禁煙だろうし。
557名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 19:07:48.91 ID:C6+6aOZc
中バスを受けようとおもいますが どんな会社なんでしょうか?
558名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 19:44:19.07 ID:u7y2u3it
559名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 20:54:35.12 ID:/ctmKlIM
>>557
配属営業所によって別の会社のような雰囲気
福山 1月休みは4日連続勤務12日位は当たり前 偉いさんが上にいるのでむちゃくちゃはできん
560名74系統 名無し野車庫行:2012/06/07(木) 21:06:21.64 ID:/ctmKlIM
尾道 古い運転手が偉い体育会系 狭い道あり
府中 一番居心地は良いのでは?但し未経験でここへ配属になると諸毛線有り度胸はいるかも近くにコンビニがなく食い物調達に苦労するこれは甲山よりひどい
甲山 癖のある内勤に注意良くも悪くも田舎
561名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 06:41:35.26 ID:0n4w8zEo
くまぴーは立候補してないのか?

AKBでないけっど
「 広島県庁キャラクター総選挙 」です。

広島県庁は庁内の数あるキャラクターの中から
“センター”を選ぶべく「キャラクター総選挙」の実施を発表した。
この選挙には現在、全部で12のキャラクターが立候補、
県庁のサイトでは各キャラクターが選挙にかける意気込みを表明している。

投票は、6月25日(月) 13:00(ハガキ投票は当日までに到着分に限り有効)が締切となる。
ハガキ・FAXにて、Facebookページ、
もしくは。広島県の投票ページ(下記↓)から。

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/ques/questionnaire.php?openid=12
562名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 08:03:36.60 ID:pTiGMbCJ
>>557
やめとけ
路線なら鞆鉄か井笠。
観光とか学校バス、企業送迎バス、冠婚葬祭ならタクシー屋だな
大福、中央、アシナ、両備、アサヒあたりがバスがあるぞ。
563名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 12:41:44.08 ID:YV6zJHaQ
現役高速乗りです
中バスさんで募集してますけど、広島勤務はないんですか?
564名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 14:07:58.95 ID:j85xTBdH
>>563
広島も出入りが激しいけえのぅ、ローズ乗りいくよーなで。
565名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 18:46:58.46 ID:18jrBPDg
福山両備(岡山交通福山)はバスないよ
尾道中国交通ならあるけどそれなら中国バス本体の方がマシ
566名74系統 名無し野車庫行:2012/06/08(金) 19:41:08.19 ID:Fr8c7cE1
>>562
少し離れるけどおのみちや芸陽の方がマシじゃね?
567名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 11:41:27.48 ID:oV8Tfmyx
>>562
あさひで思い出したが
カラーが全車ピンク色になるぞ
タクシーもピンク色って…
568名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 12:16:10.81 ID:KXi9R3LR
>>538
代表の第2報みたいです。
http://www.chugokubus.jp/okorubekusiteokottakousokutua-basujyuudaijiko2.pdf

運転士募集に応募する方の参考になる部分も多いと思います。
569名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 12:53:26.67 ID:NYhDNdga
>>565
あるはずだよ。メガネのとかひょろながいのパンチパーマとかが社名の入ってないマイクロ乗ってるよ
後、病院の名前書いたバスとか
>>567
第一タクシーが買収するって聞いたよ
570名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 13:58:03.20 ID:S91gEPsM
>>567
>>569
岡山スレでやれ
571名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 19:57:51.49 ID:dDWdlJ57
なんで岡山?

確か、岡山にアサヒタクシーはなかったはずだが。
572名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 20:06:55.06 ID:C2TqIBET
とぼけるな、あさひ美容厨。
573名74系統 名無し野車庫行:2012/06/09(土) 20:16:32.07 ID:dDWdlJ57
あんたもな〜〜井笠バスで岡山に帰りな
574名74系統 名無し野車庫行:2012/06/10(日) 07:41:19.77 ID:Z87GRlBO
あさひ美容厨は岡山人だろ!
広島には来ないで!あさひ美容外科は広島にはないぞ。
575名74系統 名無し野車庫行:2012/06/13(水) 06:33:16.68 ID:bOL+0NEq
中国バスの書庫前行きが「中国バス本社前」行きに変わっている。
 イメージが良くなって、市内近距離回送もすいませんでも少ない方が良い。
浜松町?丁目が「緑町公園前」に変わっている。
 わかりやすくなったと思う。

トモテシバスは結構、車庫「回送」しているが、
トモテジバスも近距離市内車庫なので、もっと福山駅行き回送便だけでも
営業して欲しいな。中バスとの競合区間2号線を通るから難しいのかな。

中バス,トモテシ共に高速車庫回送は仕方がないと思うけど。
576名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 18:16:07.55 ID:S4E87Ci7
時すでに我慢の限界!そろそろ実行に移すかのぅ
577名74系統 名無し野車庫行:2012/06/14(木) 21:16:15.26 ID:0VyuhCZi
>>576
よろしく。
578名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 08:04:54.62 ID:PyoIMM/J
あることないことを、三つ子のように書いてなにが楽しいのですか?人の中傷誹謗はやめましょう!
579名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 19:33:34.28 ID:aIROLfF8
>>578
?????????
580名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 20:09:53.51 ID:hIlPKgUu
おぇおぇ ひょっとして役員のお出ましか?あること一杯あろーがぁ、組合員と非組合員との処遇の格差、最近入ったもんえぇーよーにコキ使いよるじゃろ、長続きしゃーへんどぉ!なんぼえぇ教育しても無に等じゃわぃ。
581名74系統 名無し野車庫行:2012/06/15(金) 20:40:58.28 ID:C+M7cZlb
>>578
>>580
よくわからないけど職場の雰囲気が悪いことはわかった
582名74系統 名無し野車庫行:2012/06/16(土) 23:18:21.67 ID:JSTPkuw6
今日の夕方は大雨でしたが、
福山駅前のバスロータリーは、歩道の水はけが最悪でした。

駅からの続き屋根がないのは、もうあきらめていましたが、
排水で舗装に傾斜を付けるとかもう少し考えて欲しかったな。

各乗り場の屋根の雨水は、柱がといになってて、
地面付近の穴から道路に放出してたのは笑ったのだが。
583名74系統 名無し野車庫行:2012/06/17(日) 14:03:18.87 ID:0tMN4cBi
>>578
あることないこと?

つまりは、あったことも全て無いと言いたいのですね?
金払って降りようとしたばぁさんが降りきっていないのに急発進してばぁさんが転けて怪我した車内事故も
左折中に横断歩行者が居たから停車したタクシーにノーブレーキでぶち込んで
バスの客の怪我の有無の確認や営業所への報告より先にタクシー乗務員に「おどりゃあ雲助なにとまりょうるんなら」って恫喝したことも
駅前線の二号線との交差点でトレーラーにノーブレーキでぶち込んだことも全て無いんですね。
良いことだ。

ある日突然怪文書が流れたり、YouTubeに車載動画がアップロードされてもそれも無かったことに出来ますかな?
あ、そうそう左折の巻き込み確認はよくされた方が良いかと思いますよ。
自転車跳ねたら高くつきますから
584名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 05:12:10.86 ID:JoTQMUEK
つい最近、ローズライナーの車内でアンケートしてたが、
乗客が減っているのかな?
福山市内の路線バスで中バスとかは、
「広島へは高速バスローズライナーをご利用下さい」
とか放送テープに入るようになった。

1000円高速終わってるのに、
これからは以前だったら、福山の人が終着広島BC隣の旧市民球場へ
カープ応援に使っていたのに、広島駅近郊で駅から徒歩のマツダスタジアムに
いかなければいけないので、そうゆう客がJRに流れたんだろう。

アンケートするまでもない。

金券屋価格も回数券変更で単価が上がっているし、
それなら、不況なので少しでも安い在来線で広島駅から歩くかに
なっていると一目瞭然じゃないか。

昔、試合終了後に、広島BCに、福山のカープファンが
ローズライナーに遅くまで列をなしていたのに、今は少ないよ。
585名74系統 名無し野車庫行:2012/06/18(月) 05:39:20.69 ID:nRYHEd5K
>金券屋価格も回数券変更で単価が上がっているし

ローズ常連が購入する金券屋でも売れてないらしい。

以前は大量枚数の回数券があり、1枚当たりの単価が安かったが、
廃止され、今は中途半端な6枚回数券のみで、単価も上がっているので、
金券屋も上げざるを得なかったようだ。

6枚回数券を大量買いする企業に対しては、大口割引を適応すればと思う。
586名74系統 名無し野車庫行:2012/06/19(火) 13:49:59.34 ID:Qwmw0bEg
あったことをなかったことにするのが中バスです
587名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 08:41:26.46 ID:04+qU4Vv
新情報

中バスが福山以外の路線を譲渡するらしい。
(仮称)備陽バスって新規立ち上げの会社へと。
588名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 10:05:22.86 ID:f35B+NUC
>>587
運輸広報に出てない情報がなんで新情報として出てくるのですか?
両備の方ですか?
守秘義務の誓約はしてないんです?
589名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 12:47:20.10 ID:0OJDz9IJ
どーせガセだろ
590名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 14:29:47.35 ID:/o3hAFTK
2020年ごろにおのみち、中国、鞆、因島が共同出資して尾道市内の路線を集約する噂なら聞いたことはあります。
591名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 16:11:12.28 ID:Q5qoPfja
>>587
美容厨は岡山に帰れ
592名74系統 名無し野車庫行:2012/06/20(水) 20:15:39.78 ID:g5YyHaUR
>>591
岡山スレに出没するあさひ美容とは関係ないだろ。ここにあるのはあくまで「備陽」だから。
でも中バス、やっぱり経営苦しいのかね?
593名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 17:32:39.17 ID:O+E/RwfF
誰なぁ!デマ流しょーるなぁ? わが社は順風満帆である!
594名74系統 名無し野車庫行:2012/06/21(木) 20:49:15.32 ID:vFLQVozF
府中営業所で洗車機かなんかに逆突して100万円のローン組まされた人がいるのは本当ですか?

みやこライナーが広尾で当てられて運行不能になり、客に詰め寄られて客全員新幹線で行くことになり、その新幹線代を会社が運転手の対応が悪いとかなんとか難癖つけて運転手の結局自腹になったのは本当ですか?

月一回、会費一万円で、岩○会という食事会のがあるのは本当ですか?

よこ○氏が昔、エトワールセトが三原の木原で故障で運行不能になり、工場が到着するまでの間、隣接するうどん店でつるつるいわしてたところ、それを現場に到着した工場の人間に見られて、「おみゃー、客ほっていてなにしょうるんなら。」と叱られたのは本当ですか?
595名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 04:55:09.57 ID:L/dQHLum
>>587
創業の地を捨てるのか。
596名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 07:02:54.56 ID:Psbiy3T0
>>593
そんな事言うと乗務員がデマの中にホントの事混ぜて語り出すから当たり障りなく無視しておくか誰がしているか分かっているんだからなだめすかしておいたほうがいいよ。

恫喝はだめよ恫喝は。
乗務員がへそまげるだけだから録音機材で録音されて撒かれたら困るでしょ
パワハラにあたりそうな発言には職員のみなさん気をつけましょうね
597名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 21:33:42.24 ID:lklOBvrT
もっと知りたいわ
598名74系統 名無し野車庫行:2012/06/22(金) 22:06:23.76 ID:romm++1Z
>>594
みやこライナーの件、自腹きらんと高速バス降りてもらうって脅されたらしいね、S本氏は仕事さぼって岩木会に参加したらしいね
599名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 15:43:15.16 ID:Nbc14M0R
>>598
奥の営業所のs本か?
600名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 16:04:19.92 ID:Nbc14M0R
>>598
奥の営業所のs本か?
601名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 18:04:08.69 ID:JMi+MeiO
大事なことなので二回言いましたってか

黄色信号でアクセル踏み込む癖どうにかなりませんか?
602名74系統 名無し野車庫行:2012/06/23(土) 18:11:11.11 ID:m8fKljA3
そんなの臨港ではむしろ、それが標準
603名74系統 名無し野車庫行:2012/06/24(日) 08:22:41.33 ID:SdAUR514
第14回 ひろしまバスまつり HPリニューアル
 
 バスの絵、写真募集中です。
  
  昨年から今年は良いネタないな。
  風景とバスで広電呉市営の写真もあれだし。
広電と同じ両備中バス100年の写真もあれだし。

http://www.bus-matsuri.com/index.html
604名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 20:22:52.26 ID:3IE7IkZB
両備小学校中国バス分校3年生
1600字の作文書けましぇ〜ん
605名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 20:54:28.72 ID:Czt8Tp/g
>>604
ブラッシュアップ特別教育おつ
606名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 22:39:33.73 ID:udQpuWMY
鞆の浦架橋は廃止でトンネルになったらしいね。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/7914.html

立ち退きで駅前のマンションに移ろうと考えていた年金充分のお歳寄りは
せいせいバスやタクシーを使って、町に遊びに行って金落として下さいな。
引きこもりのお年寄りは橋でもトンネルでも関係ないだろうと思うし。
607名74系統 名無し野車庫行:2012/06/25(月) 23:21:51.07 ID:iG29gkho
駅前の開発を見てると、歩行者は雨に濡れるし、駐車場も有料で
地下の自家用車寄せなんて使いにくいし、石垣は目立たんし、
西側ショッピングゾーンはどんどん廃墟になっるし、
駅前より二号線沿いの方がにぎやかじゃけー

だから、鞆架橋が綺麗にいくとは思えんし、
わざわざ市民は観光にいかんし、放置でいいじゃない?
住民のことを言うのなら、もっと他にもこまごまあるだろう。
608名74系統 名無し野車庫行:2012/06/26(火) 21:06:32.21 ID:DSGMAcho
おのみちバス受けた人もしくは受ける予定の方いますか?

人間関係劣悪で、チクリ魔がいて、そのチクリ魔を敵に回すと、一回の遅刻や軽い物損でも、出勤停止3ヶ月とかにして辞めさすようにもっていくとか聞きました。
逆にチクリ魔に気に入られると何回事故しても無罪だそうです。

609名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 15:32:09.59 ID:w2+q7Ahj
http://www.youtube.com/user/taxisengoku38/videos

↑これの東部バス版の需要ありますか?(笑)( ̄∇ ̄)
610名74系統 名無し野車庫行:2012/06/27(水) 19:47:22.38 ID:w2+q7Ahj
夕方に鞆鉄のバスが運行掲示板に衝突していて向きだけ直して放置していたけど
あれって公共物に対する当て逃げだよな?
営業所に報告してなかったけど放置する気かな?
便所の前から撮影してるデータあるけど支局の指導官宛てと旅客課に送りつけるのと
YouTubeアップとっちが楽しいかな?
611名74系統 名無し野車庫行:2012/07/02(月) 20:58:05.24 ID:nMzLWcbZ
当て逃げなんてよーある事よ、昨年の三―甲線に於いては、道路案内標識鉄柱に激突大破、乗務員はそのまま甲(営)まで運行、乗務員は薬を服用し居眠り運転してしまったと説明、S主任はバスを乗りかえさせ次の便を運行させた。
この件に関して支局に問い合わせた所報告は受けていない、資料提供頂ければガサ入れの用意があると
612名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:11:50.97 ID:sLvNa8K1
清水?坂本?甲山は内勤が3人ともSで始まるから
613名74系統 名無し野車庫行:2012/07/05(木) 22:25:50.73 ID:YNe3bsi0
>>612
甲山の主任といえば?
614名74系統 名無し野車庫行:2012/07/06(金) 16:35:03.98 ID:U5YljKwO
ごめんそこまではわかんねえ
615名74系統 名無し野車庫行:2012/07/07(土) 04:27:04.26 ID:vhRXsNKR
広島バスでは全滅したけど鞆鉄バスはまだ元都営三菱エアロスターK現役?
616CT 817 ◆CT817/G2Fc :2012/07/09(月) 00:01:34.90 ID:vUQUk9rX
>>615
元グリーンシャトル2台とオートマだった1台が廃車になったけど、それ以外の4台は現役。
617名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 08:03:14.73 ID:GwKzR0a0
山手で軽自動車にノーブレーキでぶち込んで「なにとまりょうるんならや」って老婆を恫喝した日本一安全な運輸企業ってどこな?
日本一危険なの間違いやろ?
618名74系統 名無し野車庫行:2012/07/09(月) 09:18:53.47 ID:0T16+5ex
ぼちぼち 資料を持って 支局へ GO!GO!
619名74系統 名無し野車庫行:2012/07/11(水) 04:13:27.71 ID:FB2ThuGv
高速バス時刻表
2012年 夏・秋号(7月〜11月)最新号を購入する

http://www.kotsu.co.jp/jikoku/highwaybus/
620名74系統 名無し野車庫行:2012/07/13(金) 22:26:45.51 ID:Qz5aK9WO
かつて運転手時代に、ガイドか事務員を腹まして組合を除名になった大ダラズ者は誰なぁ?
621名74系統 名無し野車庫行:2012/07/16(月) 13:22:08.06 ID:uZ18nydL
620>

iwkktyk
622名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 13:36:15.12 ID:GeUR1Fta
623名74系統 名無し野車庫行:2012/07/17(火) 21:40:51.35 ID:j0NDbsxS
そりゃそーよ、人身以外保険使わんのじゃけぇ、物損は乗務員が自腹きるか、どぇりゃぁ額見積もって相手の保険屋からボッタクって工場が儲けよるんじゃろがW
624名74系統 名無し野車庫行:2012/07/25(水) 21:40:49.54 ID:Q3fb7Ily
クソトモテツ 死ね
625名74系統 名無し野車庫行:2012/07/26(木) 08:58:03.26 ID:pR2Uk9j/
↑どしたんな?トモテツさんに嫌がらせでもされたんかいの〜
626名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 20:08:33.67 ID:gjYbKPC8
運輸支局殿 以前パスピーが故障し、三原―如水舘線を欠便してしまったとウソの報告をしておりました 実は乗務員のうっかり八兵で欠便したしだいで、マスコミに叩かれますと社長が機嫌悪くするので何卒穏便に
627名74系統 名無し野車庫行:2012/07/27(金) 21:47:41.69 ID:T/tQtZbt
>>626
社長が機嫌悪くないときあるのかい?

ところでナンバーが
●● 200
か  4444
ってナンバーのバスが50キロ制限の道で60キロ以上で走っていたり、
交差している道で救急車が交差点進入しようとしているから前のクルマがハザード焚いて停車したらクラクション長鳴らししてたりするけど
ありゃ、死死死死って事で走る棺桶と主張されてるのかな?
ムカついたからドラレコのデータを社長さん宛てで本社に置くっておいたから
見られたらマズいなら早く捨てておくんだよ
628名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 09:36:59.98 ID:Yysv6dvy
>>627
うちの社長は県外におりまして、マスコミに突かれると機嫌を損ねるみたいです
629名74系統 名無し野車庫行:2012/07/28(土) 10:57:49.34 ID:g/qWlvvg
>>628
お宅の社長さんって昔三井銀行にお勤めになられてた方でしょ。
時々お会いするけど機嫌の良い時を見たことがない。
630名74系統 名無し野車庫行:2012/07/30(月) 19:55:57.34 ID:Zee9cxDD
三原やっさ祭  8/10金と11土  迂回 と 臨時便

http://www.geiyo.co.jp/Unyu/yassamatsuri/yassamatsuri2012.htm
http://www.chugokubus.jp/10inf/information/matsuri/stop_yassa.html
トモテシは掲載なしだった
631名74系統 名無し野車庫行:2012/08/01(水) 09:31:22.36 ID:EpkwX133
中国バス本社に元東急の新7Eノンステが2台置いてあるぞ。
632名74系統 名無し野車庫行:2012/08/03(金) 14:55:30.31 ID:QB6pCYuX
中国バスのパールハーバー横浜〜広島便用の2000年式セレガRーGDボロ過ぎ。
早割なら良いがあれで10000円以上運賃払う人は気の毒。
広福に転用されたユニバースでも4列で距離的にきついよな。
633名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 21:05:09.98 ID:De465ZfQ
>セレガRーGDボロ過ぎ

ローズと同じで、スーパーハイデッカで車高が高い高速バスは今や貴重だよ。
ボロでも2000年はまだバブル引きずっていて、
くたってても内装やサスはいいはず。

ユニバースもそうだけど、今のハイデッカーでないローズとかも、不況で
座席も11列ありでシートも薄い、それこそ格安製造バスになってきている。

古い夜行バスは音楽も聞けたし、車内でお茶やコーヒーも飲めた平和な時代を、
思い起こせて俺はいいな。お先は閉塞感の今を忘れさせてくれる。
大事に使って欲しいバス。

買い替え需要の為、最近の電化製品が安っぽく壊れ安いのと同じ。
634名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 22:43:27.57 ID:SOzoghLD
福山で研修を終えて 広島営業所に配属されても 退職する 乗務員続出! なぜだ?!
635名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 23:28:45.75 ID:2Cn1SL2F
>>634
広島でも中筋のプレハブ見たらわかるじゃん、
あれなら三成でもいい、福山競馬前なら上等、備後と安芸の違いも大きい
636名74系統 名無し野車庫行:2012/08/05(日) 23:51:26.06 ID:4CIsJDVk
>>635 意味がようわからん
広島きついんかの?
637名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 06:55:16.47 ID:jXkBEdnB
しかし 大場と見習いしたらよく辞めて行くらしい! まあこいつは スライドしても 知らん顔! おえりゃせん
638名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 07:00:03.44 ID:jXkBEdnB
誰だ! 横浜線を パールハーバーとか 勝手にきめつけてるのは 正式には メイプル ハーバー です。はずかし
639名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 11:17:48.31 ID:EGWK7uIX
町田、横浜に来る高速車の中でメープルはかなりボロい部類
640名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 14:03:49.16 ID:lA4RxxVe
両備グループになったのだから,両備本体のエアロクイーンと同じ仕様の夜行バスを入れてほしいわ。

最新がエトワールの06年式だっけ?片や小田急はBKGクイーンだし。
いい加減ボロセレガGDを淘汰しようよ。
641名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 20:01:16.21 ID:a7D/Jm8J
広島へチョンダイの新車が入るけぇ楽しみにまっとれや
642名74系統 名無し野車庫行:2012/08/06(月) 20:20:15.65 ID:Z/2/8XBB
>>630
三原やっさ祭  8/10金と11土  迂回 と 臨時便

http://www.geiyo.co.jp/Unyu/yassamatsuri/yassamatsuri2012.htm
http://www.chugokubus.jp/10inf/information/matsuri/stop_yassa.html
トモテシは掲載なしだった
 特別乗り場 あるじゃん 臨時もでるし
  http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsu/2012yassa.pdf
643名74系統 名無し野車庫行:2012/08/07(火) 22:45:42.61 ID:2IfAbK0z
ローズのボロセレガ
あれいい加減置き換えてほしいわ。
路線に中古バンバン入れてる広交でさえ
置き換えが進んでるのに・・・
644名74系統 名無し野車庫行:2012/08/08(水) 21:51:41.22 ID:9itEbCBe
営業所名も出先も書かないでやるが
点検ハンマーの使い方すら教えられてない
運転台から離れる時まで入れろとは言わんが
停泊時にはハンドスコッチ入れるべきだと思うんだが
それすら出来ないズボラな新人を観光乗務につけるんじゃねえ。
おめーらちゃんとなナットの下に手を添えて叩いて
振動を見るんだよって教えてねーのかよ。
ていうかトラック、ダンプ出身なら出来るはずなんだがどうなってんだ。
645名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 07:44:04.34 ID:7pQFi1Fo
>>644

そんなもん手を添えんでも、音とハンマーから伝わってくる振動でわかんだよ!10本のうち1本や2本折れとったけぇ言うてどーっちゅうことないわぃ
646名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 11:18:39.75 ID:2XwtnRCL
>>645
試しに専務の前で同じ事言うてみぃ
647名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 14:04:03.28 ID:LZSRkiW2
中バスのボロセレガどうにかならんか?
セレガーラの初期車やセレガR中古とかでいいから置き換え願う。
648名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:03:26.40 ID:O2BZmkT/
広島に戻ってこんかい いうて話しがあったが断った! みんな大○が消えたら戻るかもね!しかし相変わらず広島は大変なんだね。
649名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 16:42:02.25 ID:7pQFi1Fo
>>646
タイヤが外ずれる前に、車体がバラけるわ
タイヤハウスの中覗いみぃ、モノコックボディ腐って穴だらけメーター2周も3周もしとる車、金属疲労も起こしとろーし恐ろしゅーて乗られんわぃ
650名74系統 名無し野車庫行:2012/08/09(木) 19:58:32.89 ID:7Q32I12y
>>649
モノコックはもうないぞw
651名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 16:31:33.44 ID:C0RZneD0
なんと中バスに借金取りが現れたもようです、「さ〇△とはおらんか?銭払え!
652名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 16:56:42.34 ID:nPgkmwTN
>>648 広島はどう大変なの?
653名74系統 名無し野車庫行:2012/08/10(金) 22:04:00.49 ID:ZTWij85H
中バスの運賃箱手回し確認で原始的だな。
ICリーダー付けたんだから最新の計数式付けて貰えば良かったのに。
654名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 00:04:12.44 ID:XPcFvlFu
1000円札が両替できなかったアレよりましだろ(笑)
655名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 07:04:14.11 ID:lipGy/Qd
>>642
三原やっさ祭 あげ

明日8月12日(日)は、三原5000発 花火大会 だお。

今年3月開通した三原バイパスの道の駅、明神(みょうじん)の里?から
見るのが新しい名所らいしな。でも、路線バスはバイパス経由はないが。
656名74系統 名無し野車庫行:2012/08/11(土) 07:14:34.90 ID:lipGy/Qd
657名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 00:13:16.30 ID:fsdoi78+
>>653
あれ、両備仕様の運賃箱でないか?
両備・岡電も同じだったような。
658名74系統 名無し野車庫行:2012/08/12(日) 17:22:42.24 ID:VYzar7Zl
>>647
親方両備のSDでもいいんか?
本当に来そうなのが怖いがw
659名74系統 名無し野車庫行:2012/08/13(月) 22:37:32.98 ID:z2WOOgPV
中国バスのフラワーライナーのUFCって、最前列も座れる二階バスって
新しい青縞カラーのは、両備から来たの? 前の居なくなったよね。
やっぱ、少し昔のバスのスーパーハイデッカー方が中古でもいい感じがするけど。

それは新車は新しくても、内装が安っぽいし座席も硬い。板バネか。

また井笠のスペースウイングって前面ガラス上部がRになっているのも好きだ。
俺はバブル前後の高速バス黄金期を思い出させてくれてうれしいよ。
それに県内は排ガス規制ないし、くたっても近距離だと対応可能だろしね。

高速バス黄金期の中古バスを県内近県路線で運行して欲しい。
660名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 13:16:39.94 ID:E1FtE34s
>>657
岡電が計数式で、両備が中バスと同じ廉価型だな。
661名74系統 名無し野車庫行:2012/08/15(水) 21:01:24.91 ID:2Z2z5+ce
>>659
故障しそうな古参高速車使ったら陸援隊みたいになるべ。
662名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 04:58:41.59 ID:dCmmAoLg
広島から横浜行?東京行?の豪華な夜行バスが出るらしい。
座席数は10数席とか…?
情報求む。
中国バスにそんなこと出来るのか疑問だが。
663名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 07:04:38.64 ID:fB4pcnP8
海部観光マイフローラみたいな全席プレミアムをやるんか?
広島から横浜じゃお客さん乗るのか?東京の方がいいような...

ネタでない事を期待したい。
664名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 07:53:42.96 ID:X8i58b3l
>>662

14席2列シート、前4席は個室、車両はヒュンダイ
665名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 10:42:56.08 ID:KbbNsinf
メイプルハーバーは横浜側組む会社無い程採算厳しい高速線だがてこ入れか?
共同運行だと3列29席車以外入れにくいよな。
横浜発着ではなくバス停確保出来るなら品川発着とかもありだな。
666名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 10:57:09.04 ID:3sag2YhD
667名74系統 名無し野車庫行:2012/08/18(土) 12:23:46.02 ID:cRVzuULR
>>665
品川は京急の本拠地だから無理,行けて浜松町BT。
横浜線は神奈中で,新宿線は小田急シティと同じ小田急グループが相手なのを使って,遠回り覚悟で町田〜横浜駅東口〜新宿駅西口というルートも決して不可能ではないと思う。

車両はユニバースって,大丈夫かよ?
直進安定性があまりよくないとびんごに乗った時,運転士から聞いた事あるが,2012モデルは改良されとるのやろか?
668名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 07:45:16.24 ID:tk43sefP
今朝の中国新聞に載ってますね。

個室は広島・福山〜横浜で一万四千円。
669名74系統 名無し野車庫行:2012/08/19(日) 09:30:11.17 ID:P3G1pIgP

中国バスホームページ
http://www.chugokubus.jp/dreamsleeper/index.html
670名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 00:43:54.31 ID:i2sg9Ulu
>>664
乗りたくねぇ
671名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 11:29:40.69 ID:XRxgUoZx
ちょうど来月初めに横浜に行く用事があるので、早速予約してみた。
JR京浜吉備のSシートの予定だったんだけど。

せっかくなので、ゼログラヴィティシート。座り心地(というか寝心地)が
一体どれほどのものなのか、とりあえず期待。

ただ車両がヒュンダイなのは確かに気になる。シートがよくてもバス自体の
乗り心地が悪ければ台無しだし。
まあ何事も、ものは試しということで。
672名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 11:59:49.95 ID:zkW7zlP/
寝心地もよーわウテシの腕しだい
673名74系統 名無し野車庫行:2012/08/20(月) 12:27:19.24 ID:pPkWKBET
ドリームスリーパー2台しか購入していないみたいだけど、予備車とかどうなっているんだろうね?
674名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:39:13.36 ID:q+ohEbBR
両備バスの路線バスSOLARVE(ソラビ)の、中国バス版みたいな感じだな。

ところで、ソラビは路線運用ずっと入っているのかな? 
それと、ドリームスリーパーのデザインは水戸岡先生ですか?
675名74系統 名無し野車庫行:2012/08/21(火) 21:43:27.62 ID:q+ohEbBR
ソラビって、
図書館の隣では第1回目の福山バスまつりに来てた白いバスです。
ググってみて下さい。「両備 ソラビ」で。
676名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 15:45:46.55 ID:eBgOAEzm
ドリームスリーパーもソラビも打ち上げ花火みたいなもんで。
後ろ暗いことから目をそらす為のものかと思われ。

相変わらず広島営業所は一ヶ月に3日しか休みが無いってね。
よくやるよねー

ドリームスリーパーで永遠の眠りに就くとかイヤだぜワシは。
677名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 16:29:04.85 ID:O3ep6o2B
>>676
そりゃきついな。
怪しい新免ツアーバスよりこき使われているかも
678名74系統 名無し野車庫行:2012/08/23(木) 21:08:14.27 ID:KUyr/EmW
月3休とはひどい話だ…
そんなにこき使われては事故があってもおかしくないな
それで安全が守られるのか!?ツアーバス以下の労働環境ではないか

社長のお言葉とは掛け離れてるね
679名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 15:40:28.05 ID:Z2eN82pa
わが社では運行管理部長になると、部下の女房を家政婦にできる特典付きである!炊事 洗濯 掃除はもちろん!
夜は ・ ・ ・
680名74系統 名無し野車庫行:2012/08/24(金) 19:12:46.12 ID:VByPzucN
>>679
部下は若い嫁に乗り換えるチャンスじゃん、いいね〜羨ましいねぇ
BBA化した嫁、熨斗つけて部長に進呈だあ
681名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 20:53:28.63 ID:2NQLs5o7
あんな糞チョン製の低稼働率車に金かける余裕があるなら、ローズライナーのセレガ三台を買い換えろよ


もちろん「信頼性の高い」国産車で
682名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 22:26:58.71 ID:YTwXZZlJ
今の中バスならローズの置き換えも
チョンダイで買い替えもありうるからなぁ・・・
つーか、ローズのセレガ(12-68、12-69、13-25)
いい加減買い替え時期じゃねぇ?
683名74系統 名無し野車庫行:2012/08/27(月) 23:10:16.05 ID:Cfn/gNUL
>>682
あの使い古したのもイイ味出してる
井笠のスペースウイングだっけローズ色もまだいるのかなぁ

元岡山空港から広島リムジンのダイダイバスは浮いてる感じ
岡山駅発のリムジンバスは派手派手が多いからその流れかな

それとマスコミ取材は来るの? 元中バス鰍ネらお約束だったが。
本来は福山で祝杯なんかなぁ バス祭りは仕事帰りに寄れるって。
広島スレよりこちらのスレかな
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1345367064/78 
684名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 08:22:34.54 ID:u7zQtYdv
こないだバスセンターで福山行待ってる時に、どこ行きかわかんなかったけど、
ボディに穴あいてるバスが来てチョットびっくり。
福山行はきれいだったので良かったけど…。
ん〜でもなんか不安。穴隠してるのかも?とか思っちゃったりして。
途中でバラバラになったり…、はしないよね?
乗り心地悪いのに当たると特に不安です。
685名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 09:15:04.29 ID:vcnjATuP
>>684
ガムテープ貼ってその上から色塗っとりゃへだったや?
ありゃ腐って穴があいとるの目隠ししとんで、たぶんピースよ
686名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 21:24:35.49 ID:+w0v+314
ドリームスリーパー横浜行
福山駅前 22:24 案内待合室は開いてのか?

   <⌒/ヽ___<  もう寝る!
 /<_/____/
687青春18系統 行けるとこまで行:2012/08/29(水) 21:34:00.06 ID:Xsq43iGu
   <⌒/ヽ___<  もう 今日はここで 寝る!
 /<_/____/
688名74系統 名無し野車庫行:2012/08/29(水) 21:35:10.28 ID:OW2Rjzsp
>>686
22:00閉店。あしからず
689名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 06:25:59.41 ID:VFDqRcpW
>>671
また、レポ希望

もう、ぐっすり号は福山到着したかな
スレの住人で乗れらた方、近々のる方 感想ヨロ
690名74系統 名無し野車庫行:2012/08/30(木) 14:10:13.91 ID:8G/shisb
備陽バス 年度末までにスタート
691名74系統 名無し野車庫行:2012/08/31(金) 00:26:34.44 ID:YlIHrRda
備陽バスってびようバスって読むの?
692名74系統 名無し野車庫行:2012/09/01(土) 07:08:53.88 ID:3ypruJfA
そうなるね。なんせ備陽工業所って会社もあるから
http://www.biyo-suiken.co.jp/
693名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:31:37.50 ID:pH366qCX
694名74系統 名無し野車庫行:2012/09/02(日) 14:38:15.43 ID:1jFiXqPg
相変わらず井笠バスカード福山廃止のガセネタ投下する者がいるな。
695671:2012/09/03(月) 10:32:15.81 ID:YVyUE26N
ドリームスリーパー乗ってきた。
個室感は史上最強。ドリームのプレミアムシートより上。周囲が全く気にならない。
噂のゼログラビティシートは思ったほど広くない。あと座面の奥行きが浅いので、
大柄だといわゆる理想の姿勢はとれないかな。
無圧ふとんは非常にいい。同じ姿勢を続けていても、どこかに負担がかかることがない。
家で寝るようにも欲しくなったくらい。
ヒュンダイなのは、乗ってしまえばあまり気にならなかった。あとは気持ちの問題かな。
できればエアロクイーンで作ってくれればよかったのにとはやっぱり思うけど。
次また乗るかと聞かれればYES。てかもうメイプルやエトワールには戻れない。
696名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 13:00:04.61 ID:EYiPeIlh
ドリスリって満席続いているのか?
697名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 14:49:37.67 ID:3gR1x5aw
>>696
満席?二桁も乗っとらんで、メイプルの客が流れただけやろ
698名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 19:54:27.55 ID:lim8brM1
県東部はどこがいちばんいいのですか?
接客 おのみち
運転 おのみち

と聞きます。

最悪は井笠、因の島
699名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 21:21:45.17 ID:086iSxXA
休日が月8日程度と募集に出てるけど本当かな?
天下の両備Gの会社が嘘で人集めしちゃいかんでしょ!
問題ですよ
700名74系統 名無し野車庫行:2012/09/03(月) 22:35:04.95 ID:HUppp5D8
>>699
週休二日もらえるのは入社して最初の一ヶ月だけ。
701名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 14:54:37.36 ID:j3Psxkj5
>>698
井笠、因島が悪いいうけど人によるで

福山はどこも一昔前より良くなった印象
702名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 20:55:09.02 ID:erxzMzmu
1205発孤児経由はいつから広島銀行福山野上支店の前で転回する経路になったんだろうか?
そもそも職員の補助無しで転回ってしてよかったっけ?
万が一億が一経路間違いで現状復帰する場合って
左折して左折して
また左折して復帰できる場合はするって決まりじゃないっけ?
まぁ、世界で一番安全な運輸グループさんでそんな事態はありえないだろうから
そんな経路なんだろうけど広島銀行前で転回する意図はなんなんだろうな?
703名74系統 名無し野車庫行:2012/09/04(火) 22:46:59.87 ID:zRkykxP2
しらんがな(´・ω・`)
704名74系統 名無し野車庫行:2012/09/05(水) 23:33:22.51 ID:QUddnrgw
バス情報ホームページ

 バス新聞のネット版のようなところ
 http://news.mynavi.jp/travel/bus/index.html
705名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 19:51:57.15 ID:tddcupNW
中国バスさん
http://www.chugokubus.jp/01highwaybus/yoyaku.html
誤字がありますよ

×電話不用
○電話不要
706名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 20:03:19.48 ID:dKLeOifu
中バスにはバカな管理職しかおらんから、しょうがない
707名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 21:40:11.26 ID:dthGfVLd
>>706
金額間違ってるとか、時刻表が合ってないとかじゃないから
可愛いもんだべ
708名74系統 名無し野車庫行:2012/09/06(木) 23:35:03.76 ID:P1Ymp/pn
中バスさんの募集に応募しようかと考えています
バス業界にはいたんで、求人内容は建前で内情はかなり違うだろうってことはわかります
現実的な、手取り、月の公休日数、拘束時間に解放時間は十分あるか、3年は嘱託みたいですが正社員の格差は
以上を現役の嘱託の方、教えていただければありがたいです
参考にしたいんで、やめとけって一言じゃなく、お願いします
709雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/07(金) 15:56:23.61 ID:gt8iHbo4
>>708
公休は4から5日手取りは経験と配属先で違うからなんとも
正社員と嘱託の関係も営業所によってまるで違う
710名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 19:51:01.76 ID:2bES1qLg
>>701
井笠は特に最悪なのが旧寄島営業所じゃないかな。
客を罵倒するのがいたからな。
711名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 20:24:22.39 ID:wdajR2Cx
>>709
お久。
タクシーに戻る気はないかや?
>>708
両備グループは止めとけ。
マジで。
バスが乗りたいなら路線ならトモテツ
貸切ならアシナトランジットにしとこう。

両備なんかにいったら精神病むのが落ちだ。
712名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 21:09:22.73 ID:Lf/31qfI
>>702
バックモニターがあれば、一人でOKよ。
713名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 21:12:21.96 ID:PiTpU/zQ
あ○ひもいいけんね






本社香川県だけどw
714名74系統 名無し野車庫行:2012/09/07(金) 22:36:59.22 ID:1O9vka/e
>>709>>711
ありがとうございます
通えるのは福山本社になりますので

トモテツさんも募集見ましたけど、中バスさんより給料がかなり低くないですか?
715名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 07:23:03.47 ID:zY8QTF/p
中国

事故ったら自腹
無事故年間300日達成しないと白帯もらえない。

岩○部長やよ○み氏、おも○氏らにごますりも必要。

中国も高速乗らんと金にならない。
定期だけだと鞆とあまり変わらない。
むしろ鞆のほうが全体の拘束時間が短い。
中国辞めて鞆や井傘行く人もいるからね。
ひと昔前だとその逆だったが。

おのみちはどうですか?福山や神辺、府中からの通いの人もおるし、
給料は県内では、

西の広電
東のおのみち

と言われてますよ。
716名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 08:23:36.76 ID:rlNa51di
自腹切るのは何も運転手だけじゃない、内勤もしくじったら自腹
この会社は責任を逃れる為に全部個人に責任を負わせる

ところで小嶋社長は在日朝鮮と言う噂があるが
ほんまか?
717名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 08:28:13.99 ID:oPbEP5fP
事故自腹ってまさに柄悪いタクシーや運送屋と同じだな。両備の本業もそれだったわな
718雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/08(土) 11:26:54.54 ID:10zmdTQP
>>711
いつの間にかタクシー関係者に戻っていたりする
配車係りだけどね
719名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 11:32:02.34 ID:pVlaspvy
>>715 ありがとうございます
事故が自腹って、普通の路線会社ではありえないですよ
両備全体がそうなんでしょうか?
だとしたら相当なブラック企業ですね
いつも募集かかってるのがわかる気がしました
では、組合は会社言いなりの何の力もない御用聞き状態ですか?
720雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/08(土) 13:26:32.50 ID:10zmdTQP
正確に言うと自腹なら事故扱いにしない
警察が入ったり自腹切らないなら事故扱い
事故扱いになればいろんなペナルティーが発生する事になる
721名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 15:09:54.15 ID:zY8QTF/p
すみません言葉足らずで、
事故扱いにすると高速降ろされたり、嘱託なら事故が続くと契約してもらえないから、みんな泣く泣く自腹なんですよ。
組合は御用組合というより、組合員が全体の過半数以下なんで、形だけの交渉なだけですね(相手にしてもらえない)
722名74系統 名無し野車庫行:2012/09/08(土) 17:08:24.58 ID:pVlaspvy
何となく中バスさんの雰囲気はわかりました
それにしても組合員(正社員)が過半数以下ってのは驚きです
伝統ある路線会社とは思えない、怪しい新免会社と変わりませんね

中バスさんは止めておこうと思います
ありがとうございました
723雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/09(日) 13:58:22.39 ID:z2rOdWSz
組合に入ってる人間がそんなに少ないとは思えないが?
724名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 14:09:00.80 ID:Liu5ljDs
約半分くらいかなぁ。
タクシーの方も半分以下らしいよ。
まぁ、所長と組合三役が乗務員に嫌われていて総スカン喰らっているらしいから
タクシーの方はそろそろクーデターでもあるんじゃないかな。
バスは人間関係がそこまでギスギスしてないから安泰だね。

ところでどこの無線士してんの?
725雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/09(日) 17:47:59.63 ID:z2rOdWSz
>>724
ふーん俺がいたころに比べて随分さがったもんだ

尾道の某社で無線やっとる
726名74系統 名無し野車庫行:2012/09/09(日) 23:14:05.06 ID:b4vovxkJ
横浜〜広島毎日2便も需要あるか?
メイプル廃止するのか?ドリスリ都内延長?
727名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 02:11:29.66 ID:InnYMOo6
中国バスの運転手って白帯が付いてる人と付いてない人がいるけど
何か違うのでしょうか?
728名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 09:46:09.30 ID:NEyfF6ee
多分だけど,白帯は主任運転士などの管理職や指導運転士とか役付の運転士ではないかと思われる。
鉄道しかり,帽子に線が入ると大体は役付の社員だよね。
729名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 11:07:30.45 ID:1lDlq0mn
>>725
尾道ってどんなん?
B社はバス辞めたし、T交通はバスの運転職にタクシー乗らしている
仕事少ないんかな?
海フェスん時も仕事ねーいようたしどんな?

>>726
私、町田に用事があるから二週間に1回は向こうに行くんだけど
ドリスリの良い席が毎回取れない。
週末はドリスリ自体が取れない。
予定が大体三日前に決まるから
その日の夕方に電話するんだけどとれないの。
好評で良いな。
730雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/10(月) 12:31:07.09 ID:sgDfryGe
>>729
暇のひとことに尽きる
田島は忙しそうだけど
731名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 13:37:04.38 ID:1lDlq0mn
大変やね
にしても尾道って中国も合同、尾道、備三どこもクレジット使えんのんやな
さっき焦ったわ。
万券に対する釣り持ってへんし。
天下の両備に「すんません。釣り無いんですわ。こまかいの持ってないですかね」とか言われるとは思わなんだ。
まぁ、駅から役場やから釣り崩したくなかったんかもしれんが
あれはどうかと。

田島って300円とこやっけ?
あれは久井と浦崎やけど影響あるん?

お遍路さんも少なくなったしどうなるやろね。
732名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 14:29:27.99 ID:InnYMOo6
>>728
ありがとうございます。
733名74系統 名無し野車庫行:2012/09/10(月) 20:33:17.84 ID:P3l6P6xg
>>731
福山のタクシーは福山両備タクシーとかカ−ド使える車多いのにね。
734名74系統 名無し野車庫行:2012/09/11(火) 06:54:14.98 ID:tyeNLe8g
>>733
福山両備さんは利用者低下でクレジット利用停止なってるよ。
福山だったらアサヒタクシー、ローズ、アシナトランジット、山高、グリーン、田島ですね使えるのは
735雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/09/11(火) 10:15:48.86 ID:fpFICB0Y
タクシーの話題ならそろそろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1324342084/l50
にうつろう
736名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 02:53:15.50 ID:Z53CHXwc
備後ライナー(尾道・府中・福山-大阪)は
10月1日より大阪伊丹空港バス停が新設されます。

http://www.chugokubus.jp/
737名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 07:19:15.94 ID:dXdzw70d
日本にも寝台バスがあったらいいのに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1343823352/29
738名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 07:28:10.95 ID:Wes2KqYG
HPをこえ、twitter ツイート にも登場

中国バスのドリスリ
http://matome.naver.jp/odai/2134641865821269601
739名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 13:55:09.37 ID:uAHDCLYw
今朝春日池〜新橋線にPASPY車が入っていた。
740名74系統 名無し野車庫行:2012/09/15(土) 20:46:51.94 ID:8+UffW7V
中国バスの運転手さん質問です
求人見たんですけど、基本の日給?7000〜12000になってますが年齢経験でこんなに違うの?
俺みたいな若造未経験なら7000?
ちなみにトラック4t乗ってます
10000くらいなら考えますが
どんな感じですか?
741名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 10:36:35.25 ID:wHc0D3To
740様

おそらく7000円スタートですよ。
ただ、休日出勤や残業で手18ぐらいにはなるみたいです。

入社後しばらくたって高速行きだしたら運行便によって1万から一万二千ぐらいになります。

トラックと違ってバスのいいところは、 空でかけっても給料になるし、毎日時間どおりに仕事が始まったり終わったりすることです。
742名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 11:14:57.89 ID:oTc8PH74
>>694
それを編集したら、注意されるんだ。
しかも、ガセ厨めが宇野バスのハレカ導入予定を削除したな。
勝手に出典を付けやがったな。アク禁かけられて編集が出来ない。
743名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 11:45:32.94 ID:EuAOwkTt
>>741さんはみたいって部外者の想像?
前のほうのレス見てると休みが少ないですよねぇ月4日とか、それで手取20ないとかなら魅力ないです
今は6日は休みあるし20ちょっとあるんで、人運んで神経使って待遇はトラック以下ってなるとなぁ…
744名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 15:53:19.42 ID:wHc0D3To
はい、当方他社同業者ですが、昔も今もチューバにたくさん知った人がいますんで、情勢がわかります。
若い方ならトラックのほうがいいですよ。世間の目もバスに対しては厳しいですから。
ちなみにトラックからバスに来てしばらくたってまたトラックに戻ることは難しいと思います。

体力的にもたないみたいです。

バスからトラックに 行った方が何人もバスに戻ってきました。
745名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 20:34:36.66 ID:lm1+MIy+
>>740
アサ○に来いよ
日給2万円保証だぞ
ただあの色の制服に耐えられるか。
746名74系統 名無し野車庫行:2012/09/16(日) 22:35:32.44 ID:EuAOwkTt
>>744 そうですよね〜、それなりの給料が貰えるならと思ってみましたが、逆に今より悪くなるみたいなんでやめときますか、
二種は持ってるんですが、年取ってからバイトくらいで使ってもいいですね
ありがとでした
747名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 05:07:22.63 ID:JhYtlKAI
井笠って大丈夫?
ナンか良くないウワサを聞いたんだけど…。
鞆鉄が買うとか、両備が引き受けるとかいうウワサも。
748名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 09:37:08.61 ID:ENQK7cMR
井笠なんて中古車すらろくに買えない貧乏会社だから何があっても驚かない。
749名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月) 16:24:35.75 ID:YvU3P1h/
>>739
そんなことはない。路線によって使用している車両が決まっている。
750名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 10:32:29.12 ID:szbKzKI+
>>749
廃止厨ガセ乙。
751名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 10:55:28.35 ID:BM7rOyGB
>>747
井笠はやばいって爆サイでも結構言われてた
752名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 13:39:51.72 ID:/t+FhV0X
チューバスには賢い管理職いるの?
753名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 15:36:10.17 ID:EWsTX39C
井笠倒産したらどうなる事やら
754名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 15:38:00.35 ID:vPo8pfo3
ケ 木 寸


石 木

755名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 17:02:45.74 ID:sl1pnJgF
>>750
まだ、PASPY車がそんなに多くない。
しかし、廃止厨ガセ乙は井笠の一部路線にバスカード利用停止だけではない。
勝手に出典を付けて宇野バスのハレカ導入予定も削除したな。 アク禁かけられて編集が出来ない。
756名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 22:00:33.41 ID:9jOEhFiZ
>>752
おらん
757名74系統 名無し野車庫行:2012/09/18(火) 22:52:25.62 ID:96CyiOlX
>>753 また両備が手を出すんじゃないのかね、中バスとして
758名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 11:29:48.65 ID:fj87/iQ8
井笠ってドライバー待遇どうなの?
759名74系統 名無し野車庫行:2012/09/19(水) 16:01:22.22 ID:IHTosOgV
>>755
多分車検の代車で春日池線にPASPY車が入ったんだろう。
台数の関係上、基本的に公式導入路線に優先して使ってはいるが。
760名74系統 名無し野車庫行:2012/09/20(木) 03:53:18.31 ID:XlGe+eVK
今年の福山バラじゃなくて、福山バスまつりはありますか?

先日、広島バスまつりがあったみたいで、
中バスのドリスリが注目の的だったみたいで、福山でも今年もやって欲しい。
ドリスリはずーっと広島の車庫に居るのですか? 開業式も広島だったし。

福山本社に戻る事はないのでしょうか? 2車の運行で厳しいでしょうが。
でひ、福山でも披露宴というか、公開バスまつりをきぼん。
761名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 06:02:17.84 ID:7M8ZNupd
井笠が給料遅配というウワサを耳にしたんじゃが、ホントかいな?
今月遅配だと大量離脱者が出るとも。
762名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 20:58:21.41 ID:rLoJ9xCZ
廃業した茨城観光自動車の二の舞にならんようにな
763名74系統 名無し野車庫行:2012/09/22(土) 22:14:23.31 ID:OVaEPC3p
井笠の親はどうなんかの〜
親も不況でそれどころじゃないんかもしれんの〜
764名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 13:49:21.34 ID:IKMtwJNm
親が電子部品屋じゃ、そりゃやヴぁいよな
親大変、子大迷惑みたいなモンじゃね
765名74系統 名無し野車庫行:2012/09/23(日) 23:49:49.50 ID:3FQV1IOT
中国バスの上下〜庄原も今週限り
766名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 16:15:04.55 ID:SpSS8VJ5
ローズライナーの福山本郷の駐車場は日中は満車になりやすいでしょうか?

おのみちバスはパスピーを使えるようにはならないのでしょうか?
未だに紙回数券で不便
767名74系統 名無し野車庫行:2012/09/24(月) 21:38:08.71 ID:P2Ou6ZjN
三セクのおのみちバスは潰れるまで我慢。
先に井笠や備北が逝きそうだけど
768名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 07:21:56.02 ID:YkfbSsPH
井笠で新しめのエルガミオと福山周辺のPUSPY対応共同運行路線だけ中バスに譲渡して細々と営業していれば良い。

769名74系統 名無し野車庫行:2012/09/25(火) 07:26:16.51 ID:YkfbSsPH
連続投稿スマソ
井笠の親会社もシャープ業績不振の煽り受けてかなり厳しいようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000217-yom-bus_all
770名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 08:36:10.54 ID:IMLZHi6H
来年8月目処に備陽バス(仮称)運行開始予定 ようやく準備室設置
771名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 21:12:36.30 ID:S0q+Iv9F
ガセネタ乙

中国バスの元東急KL-UAノンステ走り始めたみたいだね
772名74系統 名無し野車庫行:2012/09/27(木) 22:34:33.75 ID:LfZMd2Jc
鞆鉄バスには女性の運転手がいるんだね
女性のバスドライバーは初めて見た
773名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 09:45:09.88 ID:ETKNo+Ko
おのみちは廃止前提企業ですからね。
おのみちには鞆鉄道が出資してるし、潰れるときは鞆鉄道に譲渡するんではないかな。
鞆鉄道の賃金体系だったら路線バスはまだまだやっていけるだろうし、貸切部門は新しい車両多いし(県東部トップ?)
尾道市内の企業や町内会、イベント輸送や学校関係の輸送、スクールバスなどの顧客の地盤を喉から手が出るくらいほしいと思う。

公務員しかやったことのない人間がトップ2だけど、そういう人たちに会社経営はなかなかできないと思う。

極端な話、今だったら誰でも経営できそう。
774名74系統 名無し野車庫行:2012/09/29(土) 13:50:57.42 ID:KDbA/GXA
そのおのみちにKR入ったな、7B脂肪
775No.56:2012/09/30(日) 11:25:03.57 ID:gjr1plI1
>>767
井笠は逝きそうだな。
この一ヶ月くらいか。。。
776名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 14:55:30.68 ID:8Qar53b/
備北バスは下津井電鉄の関係があります。年に1回の車両導入があり
ます。(最近は移籍車の導入が主体です。)
777名74系統 名無し野車庫行:2012/09/30(日) 20:26:38.17 ID:aAt0iTyp
>>775 内情知ってる人ですか?
こういうことは憶測で語らない方がよいかと
関係者の不安を煽らないようにしましょう
778名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 15:50:53.17 ID:yu7EYHjJ
井笠は親会社が火の車だからなぁ。
779名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 22:05:59.70 ID:LZB4+bnT
井笠の元四国高速&鞆鉄運転手の

シ皮 ○さんは元気かな?
780名74系統 名無し野車庫行:2012/10/01(月) 22:06:33.90 ID:ww53V0yA
記念パピコ
781No.56:2012/10/01(月) 23:44:18.82 ID:K44xFZrw
>>777
もうすぐ憶測かどうかわかるけぇえww
782名74系統 名無し野車庫行:2012/10/02(火) 05:29:43.98 ID:UgHD4Dcx
>>766
導入しない理由が資金の問題じゃないんだから結構笑える。
783名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 07:21:27.73 ID:eLIUoxSJ
>>782
会社の人間が回数券印刷会社と癒着しているとか?

昼の弁当を取ってるんだから時刻表に広告を掲載しろ、掲載しなかったら弁当業者を変更するって言ってくる893のような会社だからな、ここは。
(○し○株式会社社員談)
784名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 12:19:57.14 ID:Bb7qxSBa
乗客の多くが高齢者なのが理由だそうです。
だから導入した方がいいと思うんですがね。
785名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 15:56:59.16 ID:eLIUoxSJ
高齢者は1回30円の敬老優待乗車証ですからね〜。呉や名古屋、佐世保のように優待乗車証に1回の料理を引き去るようにセットされたICカードを作ると膨大な費用がかかるみたいですね。

そこまでの費用もやる気もないと思います。
あと10年したら会社も…(以下略
786名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 19:43:32.14 ID:Y15l61/w
井笠も時間の問題だな

ま、ASAHIが引き受けるのは公然の秘密な
787名74系統 名無し野車庫行:2012/10/03(水) 20:50:14.15 ID:Gd0TSf7a
>>759
春日池線にPASPY車が入るわけない。まだ、PASPY未導入車両の予備が多い。
788名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 12:56:56.38 ID:rFt5gIgn
>>787
いつものガセ荒らし乙。
先週土曜にばらバス12-37(PASPY付)が朝の福山駅経由新橋行きに入っていた。
幕も「内港バスセンター」を「新橋」に書き直してるぞ。
漏れはその前にも同じ時間に目撃したがやっぱり同様だった。
もしかして予備でないとしたら
公式導入路線の大谷台・幕山・旭ヶ丘・中央病院と組み合わせの運用かも。
調べてみないと分からないが。

まあ、PASPY未導入車が多いのは事実だし、
逆にPASPYのない車が代走でまわローズに入った事があると乗務員から聞いたww

先日見たLED車の新橋行では、正面と側面縦書き部分は「新橋」に直しているのに、
側面の横書き部分が「内港バスセンター」のままだったwww
789名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 15:11:09.95 ID:kEVeZ6oG
井笠の乗務員さんは中バスに来てもらいましょう
そうすればまともに休みが取れて楽になりますから
是非お願いします
790名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 21:25:37.22 ID:qKoW9VF+
中バスはないだろw
791名74系統 名無し野車庫行:2012/10/04(木) 23:23:16.04 ID:CwSm3DWz
廃止厨ガセ乙は、この前に宇野バスのスレにも書いたやつだ。
792名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 20:00:24.36 ID:U/oECkas
尾道三原地区の中バスの接遇かなり良くなってるね。
中バスと言えば、ひと昔前は、

●舌打ち
●無愛想
●タメ口、説教

が当たり前でしたけどね。
793名74系統 名無し野車庫行:2012/10/05(金) 22:35:44.24 ID:KmCQsJId
>>788
まわローズは共同運行だから、中国バスが車検等で代わりに井笠バスあるいは
鞆鉄バスが運行することがある。
単独運行路線は同社の代車両を使用する。
単独運行路線と共同運行路線の違いがある。
794名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 01:29:21.57 ID:jYafMdwv
中国バスの現役さんに質問です
現在県外同業で故郷福山へUターンを考えてる者ですが、スレを見てると公休が月3-4日とか事故自腹だとかブラック臭が酷いけど、本当なんでしょうか?
本当ならコンプライアンスはどうなってるの?改善基準は?月の拘束時間とか大丈夫?
まともな会社ならと応募を考えてますが
795名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 07:16:23.45 ID:127JdfGS
>>794
チューバにたくさん知った運転手がいるけど、休みはだいたい月4日(営業所により異なります)

事故は強制自腹ではないけれど、自腹切らない場合は事故扱いになって高速おろされます。

できたらトモテツかおのみちのほうがいいんじゃないかな。
796名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 07:58:16.41 ID:5Sb2y7Th
他にはあさひにするのもいいかも。
観光やってるしそれなりに稼げる。コミバスやる噂あるね…
797名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 09:03:55.19 ID:580mRQJo
>>793
トモテツは沼南線と同じツーステのリエッセ2ドアが、
中バスはエルガミオやレインボーUのノンステがまわローズ代走の常連だな。
まわローズで他社便の運用に入ってるのは漏れは見た事がないな
高速バスでは広福(中バス故障)やリムジン(トモテツスト)で以前見たが。

今朝の7:42発新橋行も2006年ばらバス12-37(7E)だったが、決まって土曜に見ているから、土休日運用限定かも。
798名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 18:26:05.34 ID:127JdfGS
トモテツ三原線の車の後部に運転手のネームプレートが付いてますが、福山地区の車はどうですか?
あれって、おのみちの真似でしょ。
おのみちの社長と林和子社長は仲良しですからね。

おのみちは宇野からのパクリ。
799名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 18:52:45.44 ID:jYafMdwv
>>795 参考意見どうも かなり残念な会社みたいですね
来年あたり実家に戻ろうか考えてるんですが、鞆・中国・尾道含めて様子見しておきます
今のとこより収入が下がるのはしかたないけど、今の4週8休からするとこの仕事で最低6休は譲れないですわ
800名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 22:47:20.78 ID:x13nY12e
中バスの一人一台担当車制って休み少ないから出来るのみたいだな。都会のバス会社なら二人一台担当車制もあるらしい。
801名74系統 名無し野車庫行:2012/10/06(土) 23:08:36.19 ID:jYafMdwv
都会というか大手や大手に準ずる会社で担当車制なんてのはごく小数で、乗り回しのとこが大多数だよ
地方中小は担当車制のとこが多いのかなぁ
貸切ならわかるが消耗品の路線車には担当なんて必要なし
802名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 17:22:50.53 ID:SDCo8YDt
>>793
中バスはまわローズ用が3台あるけど、トモテツと井笠は1台ずつしかないからな…
とても他社の代走はむりぽ。代走が必ずノンステ(エルガミオかレインボーU)なのも中バスぐらいだし。

>>798
中バスも両備系になる以前から
運転席後ろか、前ドア上にネームプレートがついている。
井笠は運転手によって付けたり付けなかったり。
ホームページのつくりも雑だし、
こういういい加減さがガセ情報が流れる温床なんだな。
803雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :2012/10/07(日) 18:22:45.95 ID:m1i/EzIj
本当は車内名札は掲示義務があるんだかなぁ
804名74系統 名無し野車庫行:2012/10/07(日) 20:07:03.09 ID:DuXSpZ0Z
車内じゃなくて車外なんですわ。宅急便のトラックみたいに左後ろのバンパーの上辺りに。
805名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 11:43:52.90 ID:OaxnEAua
今朝福山駅前で見たけど、福山地区ではトモテツも車外に表示していないな。
あと、まわローズのトモテツ担当が車検で2ドアリエッセ代走だった。
806名74系統 名無し野車庫行:2012/10/08(月) 22:11:45.25 ID:vvpd1Z0z
>>805
今朝9:00前、トモテツまわローズは近大下の車庫に居たぞ 
在来線から見た 看板でも出せばいいのに 広告主募集とかで
807名74系統 名無し野車庫行:2012/10/09(火) 08:12:36.35 ID:NwSHnysr
>>805
今朝福山駅で乗車前に見たら、車外の名札がついていた。
中バスはまわローズの車を、早朝は一般路線で使っているな。
曙・新浜循環と古地経由の駅行で見た。
808名74系統 名無し野車庫行:2012/10/10(水) 00:26:10.83 ID:/pAe8R3A
ポンチョって循環にもってこいのバスだろ。
809名74系統 名無し野車庫行:2012/10/11(木) 19:43:52.57 ID:00E3Ynkc
未導入路線にPASPY車が入ったら、公式導入路線に使用する車両が足りなくなる。
810名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 08:28:56.44 ID:UyB650HP
トモテツは入社したら月休み何日ありますか?手取は20ありますか?
811名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 12:45:51.85 ID:6uhTxD4o
貧乏井笠
恐らく日本一火の車のバス会社か?
812名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 12:57:30.51 ID:W1ysHJSf
>>809
全車装備の中バスとトモテツはともかく、井笠は運用に苦労するな。
例外的に未導入路線に入るのは、現状では公式導入路線とセットの間合い運用で、
県境を超えない路線だけだし。
813812:2012/10/12(金) 12:58:15.39 ID:W1ysHJSf
連続スマソ。
バスカードすらなかった頃は、福山車の井原・笠岡・玉島行があった。
814名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 15:24:44.96 ID:BbRR4Kct
井笠破産?
815名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 17:03:16.25 ID:BbRR4Kct
816名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 18:02:37.20 ID:YzLkLk/m
北振バスを存続会社にして、債務を切り離して存続を図る、に一票
817名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 18:11:38.23 ID:07Qacz1h
もう引き受け先決まっているよ
アサヒが引き継ぐんだよ
818名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 18:15:09.50 ID:HHJ7Xwf/
残念、引き続き先は中毒バスです。
819名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 18:15:51.10 ID:YzLkLk/m
公式によると、11月1日から存続可能な路線を当面中国バスが引き継ぎ、北振が貸切だとのこと
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/pdf/203X_121011final.pdf
820名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 19:16:54.78 ID:zhafVugl
きっちり公式に案内を出しているだけでも大した会社だ
解散は惜しいね
いまどきは報道された時点で案内のかけらもない会社のほうが多い
821名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 19:50:39.69 ID:YzLkLk/m
北振バスは存続するわけだから、遠からず「いかさバス」に改称して末永く頑張って欲しいね
カラーリングとかも、井笠のをいつまでも継承して欲しい
822名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:06:46.54 ID:NyGGm1qB
このスレで危ないとの情報があったが、こんなに早く・・・

残念だ 本当に残念だ
823名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:08:44.86 ID:7TahCbNu
Google ニュース検索 [ 井笠鉄道 ]

中国地方の井笠鉄道、10月末でバス事業廃止 自主再建を断念

SankeiBiz-2 時間前
岡山県と広島県で路線バスや高速バス路線を運行している井笠鉄道(岡山県笠岡市)は
12日、10月末でバス事業を全て廃止 ...
井笠鉄道が運営する路線バスの一部と、高速バス路線、貸し切りバスは
他のバス会社が事業を引き継ぐという。

井笠鉄道 事業廃止届け提出(岡山県) 日テレNEWS24
関連記事 2 件 »
824名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:21:38.28 ID:BD2kuOO6
>>777

本当だった…w
825名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:22:55.96 ID:p+HODad/
井笠鉄道の今後、





















破産!
826名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:24:47.34 ID:p+HODad/
>>815
えぬえちけのニュースサイトは短時間で即座に消えるぞ!!
827名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:30:48.32 ID:07Qacz1h
結局は中バスが路線の大半引き継いで計画中の備陽バスに移管というオチか?
828名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:31:06.80 ID:MxrlhVc8
>>826
NHKが第一報だったから仕方がない。

帝国データバンクの倒産情報。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3674.html
829名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:31:39.69 ID:MxrlhVc8
この後に及んでもしゃしゃり出てくる美容厨ってなんなんだろうね。
830名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:33:48.10 ID:NyGGm1qB
>>827
君、内情詳しそうだな
どうやら「備陽バス」も本当のようだな
831名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:35:09.57 ID:p+HODad/
井笠鉄道のバス事業廃止を受け、沿線の各自治体は緊急の対策会議が開かれているだろう・・・。
832名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:38:16.24 ID:6uhTxD4o
どさくさ紛れで下津井系列や広電系列も井笠の路線取っちまえ。みちのりや第一進出も歓迎だぞ
833名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:41:57.74 ID:p+HODad/
潰れた3つのバス会社を救った「みちのりホールディングス」は『井笠鉄道』の買収準備に取りかかった!!
834名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:49:26.24 ID:YzLkLk/m
中バスも大変だよな、自社バスはボロボロ、井笠は輪を掛けてボロ
来年は、20〜30台くらい中古買い漁らないとムリなんじゃね?
835名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:49:27.72 ID:HlJ6f0IM
836名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 21:53:46.22 ID:6uhTxD4o
中バスの一般路線車はだいぶ代替進んだよ。残った古参車はP-RJ172CA位

これから塗り替えや大量中古導入ありそう。井笠は鉄屑になりそうな車ばかりだからな。
837名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 22:11:54.69 ID:YzLkLk/m
もう一方の雄、鉄屑の宝庫、トモテシの代替は進んでる?
屋根が赤いのばっかだけど
838名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 22:14:03.58 ID:07Qacz1h
>>834
井笠車の代替手配をどうするのかの問題もありますね。
備○に移管した暁に全車入れ替えの案もあったのですから。
839名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 22:30:31.04 ID:3oq4Ioc1
840名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 22:50:07.53 ID:lQh2tUVd
写真を見てて、なくなると思うと寂し過ぎるよー
 Google で 画像検索 [ 井笠鉄道 ]
841名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 23:33:40.71 ID:juYb+FJS
>>836
RJではなくRR
842名74系統 名無し野車庫行:2012/10/12(金) 23:57:04.58 ID:lIvV0Knw
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101222555984/
井笠鉄道が今月末バス事業廃止 主要路線は引き継ぎへ

全76路線(高速バス5路線含む)のうち主要路線は11月から
来年3月までは道路運送法に基づく臨時措置として、両備グ
ループの中国バスに引き継ぎを要請しており、同社も応じる
方向。具体的な継続路線は今後詰めるが、廃止や減便となる
路線が出るのは避けられないとみられる。

 井原市と浅口市の循環バスは北振バスが運行を引き継ぐ。


843名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 00:21:52.85 ID:h/e1Grgh
>>777 >>830
現代は漏洩とかいろいろうるさい時代だから
シレっと噂話の体で書いてくれる人
(レスの内容でだいたいわかるでしょ)に対して
無粋なことをいちいちレスしないほうがいい。
844名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 01:04:14.59 ID:Q/zaq7Cp

  どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


このAA思い出した。。。
845名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:15:07.15 ID:vQpjcjVj
騒ぎが大きくならないように、街中の銀行業務が終わった
週末のそれも17時過ぎにバス事業廃止を公式発表するなんて、
あんまり良くない話だよ。

株式上場してないからいいものの、株券は売り逃し紙切れだよなぁ。
それより、取引先で回収があるとこ(井笠への売掛金があるとこ)とか
また、定期や回数券や通勤通学利用客への対応も、休日は休みだろし。

俗に言う「金月処理」で会社は門を閉じて、
土日は今後の処理に当たるのだろうが、ちょっと待ってよな金曜夜よ。
846名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:23:13.96 ID:hFuUO1F2
申し込んでて支払い済んでる人のツアーの代金は戻るの?
来月の高速バスの予約と購入した切符は有効なの? 運行するの?

せめて1ヶ月前だよな。発表するのは。
混乱するし、社内規約や法的にはどうなんだろうか?
847名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 02:33:02.00 ID:DQO+Y77H
>>845
定期券、回数券、井笠バスカードは11月1日より使えない、紙切れだと
ホームページにリンクしてある廃業お知らせに載ってるなー

ひど過ぎるよ。ちょっと。払い戻しだよ。手数料はどうなるのか。
と、詰め掛けても本社は週末休みだろうしね。中に人いてもな。
848名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 05:35:05.68 ID:5b7m/mur
運輸局曰く 本来なら半年前に申請を出さないと罰金ものらしい
金がないから今回は無理だけど
849名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 06:38:37.34 ID:GrPEawsz
>>846
営業所とかに電話しても、「本社にしてよー」だろうし、
本社に電話しても、「休日です」だろうし、
駅前の案内所売場に言って、聞くしかないのか? おいおい。

何か取り付け騒ぎもどきになるようでは、
井笠のプレスリリースに問題があるとしか言いようがないな。
850名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 07:19:04.38 ID:2UTDemy7
みちのりホールディングスは「井笠鉄道の事業を引き継ぐ受け皿の新会社設立準備は整っている」と語っている。
851名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 09:25:48.02 ID:5Dw3KONu
将来的に
井笠の笠岡地区は大半が乗合タクシー化
井原〜笠岡〜矢掛の幹線は北辰バスが受け持つ

福山市エリアは中国バスだが本数が5本未満は無くなるかも
また免許維持路線系は大半がなくなる
また井原鉄道と競合する区間は減る


852名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 10:09:37.36 ID:5Dw3KONu
県境を超える路線の中国バスはなくなる
853名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 10:31:48.29 ID:tautaOX0
>>851
福山地区だと、まわローズは車両ごと中国バスもしくはトモテツ移管。
春日池方面坪生行は一応中国バス存置。減便の上全便市民病院経由で運行。
笠岡方面は篠坂止め。
大谷台方面は共同運行なんで、ダイヤ調整の上中国バス移管。
旭ヶ丘団地線は中国バス既存の手城経由の路線と統合の上循環化して
中国バス移管。
国道経由笠岡方面行きは茂平もしくは大門地区までの運行になって
減便の上中国バス移管。

福山市神辺地区は中条線はフジグラン・中国中央病院ハブのゾーンバス化で
北振バスに移管。
神辺経由坪生線は竹田で系統分離して、坪生方面と神辺方面で乗合タクシー
化が現実的なんでしょうが、路線廃止も十分考えられる。

問題は福山〜御領〜井原線。
北振バス・中国バスの共同運行がもっとも現実的ですが、系統分離の可能性
もあるんですよね。
井原鉄道との兼ね合いもあるし。
854:2012/10/13(土) 10:36:32.67 ID:CwYvBeHD
今回のような廃業の場合、年式が新しいやつは最終日前でも最悪没収じゃないかな?KRとかエースとか。
855名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 10:37:08.95 ID:PD/av5X7
中国バスは移籍車は東急バスからの導入が主体です。現在はノンステップ車
も入っています。
856名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:07:42.44 ID:5Dw3KONu
路線が取るであろう今後の予想

中国バスへ完全移管で存続(いちぶトモテツも受け持ち)
 まわローズ 赤ルート/青ルート
 カブトガニ号
 リードライナー
 ローズライナー

中国バスが自社路線と調整のうえ大半のバス停で大半の便が維持?
 内港バスセンター〜福山〜横尾〜中国中央病院
 福山〜千間土手東〜東福山駅口〜旭ヶ丘団地線
 福山〜国道〜福山市民病院〜中国中央病院・芦原団地線
 福山〜東深津〜福山市民病院
 福山〜(幕山団地・大谷台団地)〜福山線
 福山〜宮の前線(国道系統、茂平系統と統合)
 福山〜福山市民病院〜春日池ニュータウン線
 (一部路線縮小)
857名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:08:48.36 ID:5Dw3KONu
路線が取るであろう今後の予想

中国バスで大幅減便して維持
 福山〜東深津〜伊勢丘〜坪生線
 福山〜坪生線(県境越え区間廃止、一部市民病院経由化)

路線消滅(理由)
コムプラザ笠岡・茂平車庫〜国道〜福山線
(県境越え、路線重複多い)
福山〜東福山線(路線重複が多い)
福山〜青葉台〜篠坂線 (路線重複、東部循環で代替)
大門〜茂平工業団地線 (路線重複)
福山〜奈良津〜福山市民病院〜神辺〜坪生線
(路線重複、現在でも空気輸送)

路線を神辺か神辺経由平成大学発着化/北振バスが大幅減で維持
井原〜御領〜福山線
福山〜中条〜三谷線
858名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:13:01.68 ID:T7+xhKYx
>>845-
自分は>>820だけど、たしかに金曜発表とか姑息だねしかも夕方とかw
俺の前職が出演関係なんだが、配役発表が全く一緒だたw

でもまあ、発表後におしらせを全く出さなかったり
サイトがまるごと白くなってたりせずにちゃんとおしらせを出したんだから、
それだけでも買ってやろうや。
859名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:13:02.15 ID:tautaOX0
>>854
どうだろ。ギリギリまで運行するし、その後暫定的とはいえ
中国バスを中心に引継ぎ運行させるんだから、新しい車両ほど
温存するのでは?
860名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:18:20.08 ID:5Dw3KONu
井原あいあいばす=>北振バスが受けた上で現状どおり運行
井原〜福山方面は前述通り大幅減便で井原市内区間はあいあいバス拡充で多少は維持
井原〜笠岡、笠岡〜矢掛は北振バス移管で大幅減便(笠岡地区、矢掛地区、井原地区は各々の自治体メインの手段である程度維持?)

笠岡地区前述幹線以外は自治体主導乗り合いタクシーか小型バスによる運行
里庄、浅口市内は浅口の乗り合いタクシー拡充でる程度維持

辛倉敷系統=>両備か乗り合いタクシーがある程度維持?

井原線平行区間は岡山県の手前 系統は分断化してある程度各地域の輸送で維持
861名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:22:39.26 ID:5Dw3KONu
>>859
新しい車両はほぼ全部行政が補助金で導入してるから借金カタで没収じゃなく新しい受け手が一定程度金だして使う気がする
大鉈が振るわれるのは新年度から1月からか早くて12月からか?

希望ではあるが今学期中か今年度中は現状を維持してほしいけど・・・

862名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:26:05.72 ID:tautaOX0
>>856
カブトガニ号は神辺始発ではなく、平成大車庫発になりそうですよね。
昔のように神辺にターミナルがなくて、支所前バス停からの始発だから。
湯田小学校前というか、ハローズ神辺店前にバス停設置すれば
代替も利く。
ただ、びんごライナーとの兼ね合いからも井原もしくは高屋までの回送運行
も十分考えられるね。実際、神辺まで乗りとおす客はほとんどいないから
神辺支所前のバス停に入らず、そのままR486を明神に向けて走ってるのを
よく見てたからね。

863名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:26:48.44 ID:5Dw3KONu
結局はどこのバス会社もカタワのためのバリアフリー車両導入の義務化が車両価格upで困るんだろうな

病院の送迎バスみたいなジャンボタクシー規格の車両ですむ路線も多いだろうし
し末端なんかは普通の3名載りタクシーの乗り継ぎで十分なところも多い

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E4%BA%A4%E8%B5%A4%E3%83%90%E3%82%B902.JPG
この車両でも大きすぎるところが多いだろう

864名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:30:16.23 ID:5Dw3KONu
>>846
貸切は当面北振移管で維持
ツアーも何処かが実施できるよう手配はしてるだろう
865名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:32:33.48 ID:5f1/Q1wy
倒産した茨城観光の場合
採算がまだまともな路線→関鉄バス

高校通学需要のみある路線→JRバス関東

全く空気輸送だった路線→あぼーん
866名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:36:37.90 ID:wdjbNGYH
バスカード等のプリカは分離保管だか
なんだかが義務付けられてなかったっけ?
867名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:45:20.14 ID:8Wt8jYnD
ただいま、払い出し警報発令中!!

窓口は大混雑!!
868名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:49:41.21 ID:5f1/Q1wy
まるで銀行のとりつけ騒ぎみたいだな
869名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:53:57.07 ID:tautaOX0
>>868
通学定期なんかだと、額が高いからね。
井笠鉄道沿線の高校は福山地区以外は距離があって、
バスがだめなら原付でないと
通学不能になるし。

しかも、紙切れ確定だからな。
870名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 11:57:40.16 ID:5Dw3KONu
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/pdf/tobu240320.pdf

これがあるから
春日池NT〜日吉台〜市民病院
坪生〜春日池NT〜福山駅
坪生〜春日〜蔵王〜福山駅
坪生〜深津〜福山駅

に関しては
坪生〜春日〜日吉台〜市民病院〜福山(6往復程度)
東部循環線(市民病院乗り換え可能)
坪生〜深津〜福山(3〜4往復程度、幼稚園輸送兼務)
でいいな


871名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:01:11.26 ID:hry1t8dJ
東京商工リサーチからの情報
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/1222352_1588.html

「5月から事業廃止に向けて協議を開始したが、同年8月には運転資金の欠乏から従業員への給料遅配が
発生していた。このたび事業移管の目処が立ったとして、本日の会見となった。」

・・・て、地元自治体は噂レベルでも知らなかったのか?
872名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:04:45.70 ID:5Dw3KONu
>>871
井原市内は多くが自治体主導の循環バスでカバーされている
笠岡市内は乗り合いタクシーor自治体主導循環バスの検討されていた
浅口市内は乗り合いタクシー化が実施された?
↑ほとんど数年前から検討されていた

福山市内も東部フィーダー化が検討されたが既存路線との兼ね合いで縮小の上実施
873名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:15:22.71 ID:Zm8aneBp
>>871
知らなかったことにしておくのが役所は一番腹が痛まない
874名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:19:55.19 ID:5Dw3KONu
役所も交付税交付金止められてるから厳しい

国も老人医療費が底抜けバケツだから厳しい

シャープはあのざま
子会社もアップアップ

車に乗らないのはカタワかナマポ

貸切の値崩れ
行政需要も入札値崩れ



875名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:35:27.67 ID:gvbHY5BC
お役所主導のコミュニティバスのために、路線バスが食われて駄目になるケースもある。井笠鉄道もお役所とうまくやっていれば、入札の時に有利だったのかも。ある意味バス会社の老舗?が一度無くなるのは確定。
井笠鉄道も最悪な状態になる前に手を打てば良かったのに。
今日明日あたりは、全国のバスマニアがお別れ乗車に集まるだろう。
876名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 12:57:31.20 ID:tautaOX0
>>872
メイン路線の福山〜御領〜井原線、福山〜国道〜コムプラザ笠岡線など
複数の自治体にまたがった路線が補助対象にならなかったのが大きいかと。
しかも、県まで違うからね。

特に井原線は井原鉄道開通で定時性・速度ではかなわない状況でしたからね。
フリークエンシーと福山直通というのが売りでしたけど。
何とか、市民病院から深津経由とかの路線があればよかったんでしょうが。
877名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:05:25.74 ID:BFHUC0zT
浅口市内はコミュニティーバスが走っているけど寄島・鴨方・金光地域それぞれ週2日だけの運行。
井笠バスが全便廃止されたら特に寄島地域が陸の孤島と化す。
878名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:24:04.25 ID:8Wt8jYnD
みちのりには既に、岩手県北バス新社設立・旧社からの営業譲渡完了直後、新たな破綻バス会社事業継承受け皿会社(設立直後は休眠会社状態)は設立されて存在している。(社名は非公表)

全国の乗合バス事業者が万一破綻した際、即座にみちのりが支援スポンサーとして名乗りをあげる。
879名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:26:38.79 ID:G1FSI4hR
>>775
記念
880名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:35:27.95 ID:SGr3WrpM
みちのり傘下後のメリット

●運賃・バス路線全線とも現状通り継続
●長老・ボロ・ポンコツ車両徹底排除!グループ各社共同による中古車両大量購入して大幅置き換え。また、復活の尊敬としていきなり新車投入。
●乗務員の態度が以前よりもスマイルに。
881名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 13:40:07.67 ID:5Dw3KONu
11月から
井原方面〜神辺駅経由〜フジグラン〜平成大学〜中央病院
山野方面〜中央病院 に再編される
井原方面は当面北振バス
山野方面は中国バス

蔵王春日方面は
福山駅〜広尾〜市民病院〜日吉台〜春日〜坪生(朝夕メインで7往復/日)
東部循環線(現状維持)
に再編される 中国バス運行

大谷大・幕山方面、大門方面は中国バスが路線再編と便数調整で便数は減るけどほぼ路線は維持?
幼稚園輸送を考慮して数往復だけ坪生〜深津〜福山線も残る

福山駅発の路線バスでの県境越えは基本なくなる
882名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 14:01:16.64 ID:47I+mxX9
昔、金曜日に自己破産出して土曜日か日曜日に営業終了→そのままアボーンというバス会社あったっけ??
883名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 14:13:16.43 ID:5f1/Q1wy
それ茨観?
dズラこいた会社は他に知らんけど
884名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 14:22:13.26 ID:K28MetNU
ごめん、火曜日に訪問予定なんだけど、定期券は買えますか?
記念に残したいだけでなく、餞別の意味も込めて買い求めるつもりです
べつに日割りでなくても1か月フル運賃でもいいんですが・・
885名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 14:32:36.62 ID:yMcoTCpg
>>884
残念だが、 定期券は昨日で販売終了してしまった。
886名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 14:44:28.05 ID:E1Zw94Yi
高速ツアーバス禁止法が施行する目処が立っていたら、村瀬バスが買収して私鉄系路線バス会社の
仲間入りして改めて全国制覇の野望へ…という可能性があるのかと勝手に想像してしまった。
チラ裏失礼!
887名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 15:02:53.77 ID:K28MetNU
>>885
どうもでした。
定期券の画像を見たいのですが、さんざん探してもどこにもありません
どこかご存じでしたらぜひ教えてください。
888名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 15:39:35.64 ID:emLsxBNY
しかし...
「倒産しますた!!回数券と定期券はあと19日で紙切れになりますんで!!!サーセンwwwwwww」
ってケース、ここ何十年も無かったよね?


あとみちのりの名前を出して変なこと書いてる奴が居るがナントカ整形外科と違って
ふつうに「風説の流布」でタイーホ出来る内容を書いてるんで程々にしとけよ。っつーか生きてる価値無いから死ね。
889名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 15:48:51.48 ID:K28MetNU
>>887
ちょっと無いね。よほど火の車なんだろう。
だったら定期券だって日割りじゃなく「売るのはひと月分になるけど」って
記念需要で売りゃいいのに。
890名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 15:49:26.89 ID:K28MetNU
>>888さん宛てです
891名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 16:09:29.73 ID:4QDrQkLD
井笠の乗務員さんはどういう立場ですか?
解雇になってるの?
892名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:13:47.42 ID:I46TPIGl
>>891
>嘱託を含む従業員158人の雇用継続も中国バスなどに依頼している。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012101222555984/
893名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:39:27.68 ID:5f1/Q1wy
マスコミの話が先走っているみたいな。あくまでも中バスは一時的に主要路線を面倒見るというのが今のところ公式発表
894名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:42:44.72 ID:tautaOX0
>>881
すでに山野方面は北振バスに転換済みですよ。
井笠鉄道は芦原団地行き以外は中国中央病院以北への路線はありません。
芦原団地行きは素直に中国バスが引き取るはずなんで。

895名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:52:44.51 ID:xXZKv42D
北振バスに関係市町村が出資増資3セク化して、跡を継がせるべきだな、おのみちバスみたくすればいい
中国との共同競合路線と広島県内路線は、そのまま中バスに引き取って貰えばいいだろう

あと2週間でイキナリ路線廃止のエリア多数だぜ、当面チャーターバスとか出すにしても大変だよ
井笠のバスや施設を差し押さえられたりしたら、中バスだってバス足りないだろ
896名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:54:40.35 ID:aoIfm6sz
県境またぐから、ということで、自治体の補助がいい加減になるから廃止になりそうだけど、客いないわけじゃないから、県境越えもなんとか維持したほうがいいよね。
運賃を県境で精算するにしても。
897名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 17:58:13.34 ID:aoIfm6sz
>>876
実際、車両乗務員が直通するにしても、方便で県境で運賃うちきって、見かけだけでも切り離していたら受けられたのかもね。
898名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 18:39:54.80 ID:47I+mxX9
>>883 ありがd。10年前だったのですね。。
899名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 18:45:56.59 ID:5Dw3KONu
痴呆自治体も国も金がない

900名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 18:53:46.82 ID:xXZKv42D
地元住民だって貧しいからバスに乗れず、80歳過ぎても軽四運転してんだからな
不思議の国ニッポンだよ
901名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 19:04:42.42 ID:5Dw3KONu
65才以上行政を通じて買えば月に2000円75才以上1500円払えば福山市内高速以外全路線1乗車100円タクシーは半額になるようにして今の敬老回数券廃止がいい
902名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 19:47:19.73 ID:dptuE9Rl
井笠は昨日の段階で定期券やバスカードのページと一緒にグッズのページも抹殺したみたいだね。
まぁ最早ちまちまとグッズ通販なんかやってる暇は無いんだろうし、業者呼びつけて最終日に机出して売らせりゃ完売すんだろってことなんだろうね。
903名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 19:58:43.75 ID:poY8Ve9m
1  :名74系統 名無し野車庫行:2009/08/30(日)  このスレ スタート
747 :名74系統 名無し野車庫行:2012/09/17(月)  井笠って大丈夫?
901 :名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土)

約3年前にスタートしたスレが、最近1ケ月で150レスも 事は深刻。

>>902
>グッズ・・机出して売らせりゃ完売
その裏で売上金による、定期券や回数券の払い戻しをお願いな
904名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 20:32:00.54 ID:yMcoTCpg
PASPYとICOCAとPASPY定期券は、11月以降も引き続き他社に使えます。
紙の定期券と井笠バス専用バスカードと回数券は他社に使えません。
井笠バス専用バスカードは、全路線のみ使用可能でした。
井笠バス専用バスカードは、10月末日をもって廃止となります。
PASPY未導入路線の一部ではPASPYを導入出来ず完全に廃止になります。
平成8年9月1日に岡山県共通バスカードを導入した。
平成20年10月1日に岡山県共通バスカードが廃止され、
井笠バス専用バスカードになった。
岡山県共通バスカードは井笠鉄道発行分も利用可能。
というわけで共通バスカードは12年1ヶ月で
専用バスカードは4年1ヶ月で
合計16年2ヶ月で終わってしまいます。
905名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 20:36:18.18 ID:cDPtoghb
カブトガニ号の券がヤフオクにでてるな
906名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 20:43:03.06 ID:9IpHY2ze
>>904
もういいよ 井笠のカードとPASPY どーでもいいことだったってこと。

それより、今こんなことになった時に井笠バス車内チャージをすることの
是非、みんなにとって良いこと悪いこと、それが聞きたいよ。
907名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 20:49:18.81 ID:5Dw3KONu
繊維のタカヤは助けないの?
908名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 21:06:35.88 ID:tautaOX0
>>897
坪生経由笠岡線のように、篠坂止めの運用があればそれでも
いいだろうけど、特に井原線は小道挟んで岡山県・広島県に別れているからね。
史実でも、両備軽便鉄道が国有化された際に、残存路線となった
神辺〜高屋間が神高鉄道として高屋で井笠鉄道接続となったように
県境でバッサリ切るのは難しいのよ。事実井原線では途中終着のバスは
なかったし。

>>907
タカヤはそれどころじゃないよ。シャープ問題で希望退職取ってるぐらい
の状況。
タカヤの支援が見込めないから、事業廃止に動いた。
近鉄グループの一員なんだけど、近鉄もそんなに調子がいいわけじゃないからね。
実際、2006年には同じく近鉄グループだった旧中国バスも破綻したわけだし。
909名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 21:24:46.48 ID:vzowwcCP
定期券・回数券・バスカードの払い戻しは実施してるんだよね?
「今月末をもって終了です。ほなさいなら!!
払い戻し?そんなん知りまへんでぇ〜」
となれば、暴動起きるぞ。

910名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 21:38:10.92 ID:tautaOX0
>>909
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210140022.html
『現時点では払い戻し困難。誠意を持って説明したい』
払い戻しの原資すらない模様。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210140030.html
岡山県の補助が激減して、市町村からの補助が増えなかったのが
遠因かと。
広島県側の路線は、北振バス転換分以外は、神辺地区の2路線以外は
補助金がでないからね。
911名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 21:57:20.50 ID:dptuE9Rl
>>910
うわー....
912名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 22:31:18.22 ID:wTp/lfZ6
こりゃ、野上電鉄よりも酷いな…
913名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 22:35:56.79 ID:tautaOX0
>>911
野上電鉄や茨城観光自動車以上に厳しい状況かと。
負債も32億と茨城観光自動車以上だし、笠岡市、浅口市のように
全面的に井笠鉄道に公共交通を頼っていたところもあるからね。

緊急避難的に中国バス・北振バスが路線維持するにしても、
中国バスは岡山県内に地盤が無いので福山市内路線中心の継承しか
難しい。
北振バスが路線を広げると、結局北振分離前の井笠鉄道バスになっちゃうから
これまた、北振バスの経営基盤の強化が必要となる。

両備HDなども、笠岡市・浅口市の公共交通政策の変更を見たうえで
新規に会社立ち上げるか、北振バスに資本注入して規模を広げるか
を考えているかと。
ただ、井笠鉄道バスのドル箱だった福山市内線がなくなったら
新会社でも厳しいだろうね。
914名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 22:39:49.22 ID:Fr2SfSNI
決まってるよ。備陽が引き継ぐことは規定路線だから。
915名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 23:29:19.98 ID:+TwXlvr4
重荷バスdown福山…
916名74系統 名無し野車庫行:2012/10/13(土) 23:51:46.81 ID:fEF6/weS
>>914
美容馬鹿いい加減にしろ!
高須のおっさんと西原かあさんと3Pでもしてろ!糞が
917名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 00:26:18.80 ID:nAI/iMo4
11/5から中国バスに新路線が増える予定

増える主な路線
福山駅〜広尾〜市民病院〜日吉台〜春日〜坪生
福山駅〜東深津〜伊勢丘〜坪生
福山駅〜大門〜宮の前
福山駅〜旭が丘方面
福山駅〜中国中央病院〜芦原団地方面
春日池NT〜蔵王〜市民病院〜東福山駅〜伊勢丘〜春日池NT(東部循環)
このほか現在の中国バス単独路線、井笠との共同運行路線も時間変更がある予定

井笠からの移行路線は東部循環以外は最大でも6往復/日程度での運行



918名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 00:33:07.75 ID:nAI/iMo4

11/5から北振バスに以下路線が増える予定
井原駅〜(山王)〜笠岡駅(井笠比多少減)
矢掛駅〜笠岡駅(井笠比多少減)
神辺駅〜中条〜三谷線(井笠比半減)
中国中央病院〜神辺駅〜井原駅(井笠比大幅減)

自治体主体の井原市内 真備 浅口のコミュニティバスは北振が当面現状で運行
919名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 00:34:39.68 ID:nAI/iMo4
11/1〜4は現状不明
920名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 01:21:48.18 ID:EMbOnf12
>>909
正規の会社窓口が駄目なら、回数券は金券屋に持って行こうかな?
でも、安く買い叩たかれるのだろうな。

それも、破産前の今月限りの使用期限まで付いてしまったので、
金券屋でも早く持って行かないと、買取さえ断られるだろう。

逆に、金券屋での井笠のカードや回数券は暴落してそうだから、
月末迄に使用が確定してる分以下は購入しておいたら、賢いと思う。
921名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 01:39:32.80 ID:11Ri8UzB
>>909
>>910
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201210140022.html
>『現時点では払い戻し困難。誠意を持って説明したい』
>払い戻しの原資すらない模様。

おい (怒)
倒産した会社の債権者集会ってよく聞くけど、
定期券契約者集会、回数券利用者集会、もとい被害者集会だな。

井笠株主より井笠債券(有価証券)所有者より、
未払いの買掛金がある業者、更には顧客に金を戻すのが筋だろう。

同情の余地はない。

>>906 井笠バス車内チャージなんて論外。金返さないのだから。
井笠で購入したPASPYや井笠でチャージしやカードはデポ500円を含め
払い戻しだよ。そして中国かトモテツの窓口で新しく買い換える。
922名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 02:22:25.98 ID:oA52lquc
井笠公式ホームページに第1報(>>810600)に続く
 
 第2報がアップ
  http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/pdf/final02.pdf
   >中国バスに確定してる路線はない。お願いの段階らしい。

>>810625
福山市や競合や近隣のバス会社のトップ陣が今日日曜に臨時で行う
「対策会議」が見もの。

マスコミ報道陣は絶対に取材に行って伝えて欲しい。
923名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 02:42:32.82 ID:GlN+JM9n
公式 第1報はリンク変更され
http://www4.ocn.ne.jp/~ikasa/pdf/final01.pdf 「final01.pdf版」です。
確かに路線は中国バス移管とは書いてない。

おしい もとい おいしい高速だけ。中国カスもいやらしいな。
高速1路線1便に付き、路線1路線移管の条件付にすればいい。
924名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 03:08:05.36 ID:ZVeYRBui
井笠の社員は中国バスが雇用する?
925名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 03:12:38.93 ID:JwuMpIyl
>>908
だから実際の運用は直通して福山-井原でいいんだよ。
ただ、名目上、県境の吉野あたりで打ち切って一旦精算、みたいな。
運賃上は井原〜福山乗っても、井原〜吉野+吉野〜福山に、と。
吉野(福山行連絡)みたいな感じで井原を出て、吉野で福山行きにそのままかわる、と。
逆も、吉野(福山行連絡)みたいな感じで福山出て、吉野で井原行になると。
利用する区間によっては運賃値上げになるけど、路線の維持と補助金の受給のために、そうする、と。
地方のバス会社だと時々そういう手法とるところはあるよ。
系統分離を本当に実行すると、県境や市区町村境を越える流動があって不便になるので、名目上分離、に留めると。
井笠鉄道の悲劇はやっぱり、補助金関係が県境とかあってもらいそこねもあったしね。
926名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 03:18:25.29 ID:JwuMpIyl
定期券、回数券類は、バスヲタに通販してでも売りまくって少しでも補填した方がいいんじゃないかと。
在庫限りでもいいからさ。
927名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 03:27:06.79 ID:q4NdH1hu
>>925
>補助金関係が県境とかあってもらいそこね・・

そう言えば、広島の西部である大竹市周辺も路線バスが
ぱっとしないよな。 なるほど。
928名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 03:45:01.40 ID:JwuMpIyl
>>927
大竹は、かつては中国JRバス、広電、岩国市交通局とか入り乱れていたのに気が付いたら全部撤退、一部廃止代替バスという状況ですね。
929名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 05:25:15.36 ID:sIVcK9dF
いかさま鉄道
930名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:10:19.56 ID:XRLWI4ta
結局払い戻しはできないようだけど、記念に回数券と金額式乗車券は買えるの?
931名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:32:00.21 ID:59qGcRNJ
民間の場合は、当然のこと不採算路線(部門)はリストラだよね。


でも、今日の福山市の偉いさんも入った日曜臨時の協議会では、
住民の意志を入れることは市長をはじめ、住民から支援を得る。

でも、その為に税金(補助金)を幾らか投入になるが、問題がそこ。

市も限られた金を投入することで、今後の政策と実績が評価され
更には自分の派閥保身や今後の選挙での票集めにつながる。

市が口を出すということは、そういうことだ。
みんな自分の立場や派閥を、会社や公共事業で実績をあげて、
保身と名誉を考える。

福山市(長)は駄目だと世論になるとまずいんだ。利権も絡む。

今の民主党も野田さんにしても、身近では鞆の浦架橋もだが、
福山駅前の地下遺跡が出て再開発が遅れた経緯があるだろう。
932名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:49:16.35 ID:nAI/iMo4
痴呆交付税交付金は絶賛カット中
933名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:50:25.00 ID:jIukon/P
>>931
郵政民営化も同じだった。
地方の特定郵便局が廃業になると言われた、4社に分けて民営化だった。

でもこの10月から郵便局会社と郵便配達会社が1つになった。
良し割るしは別にして、亀井さんの力もあったと思う。
配達会社と一緒になることで、地方過疎地の特定郵便局を守るんだろ。

民間でも今は国内競合企業でも一緒になって開発活動とかしている。
グローバルな経済状況になって、人件費や新規事業や開発費の金はリスクが大。
かといって、3セクターが良いとは思わないが・・
税金の使い方に国民も口を出して言った方がいい。選挙権だけでは駄目だ。
934名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 07:56:13.23 ID:ALBSWbgQ
潰れたガソリンスタンドのプリペイドカードが使えなくなるのと同じか?
まさかバスカードや回数券・定期券にリスクがあると思って買っている人はいない罠。
935名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:04:50.55 ID:8pgN2aDG
>>934
それだけでも、どーにかして欲しいよなあ。
冷やかしで、金券ショップのぞいてくるか。
936名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:20:00.15 ID:nAI/iMo4
第一に廃業まで発表から一月もなく来るとは迷惑な話
現在は通常のスキームでの払い戻しが行われているんだろうか?

普通は運行会社側の都合で廃止=>手数料無しでの払い戻し
だけどコレは応じる余裕がなし
とりあえず通常の払い戻しスキームでの対応 
断りたいけど断る根拠なし 金がある限り応じざるを得ない?

本当に間が悪い廃業としかいえない
国土交通省(国)もただでさえ予算がない
地方も地方交付税交付金STOPで予算がない

井原、浅口、真備のコミュニティはいろいろ言われながらも自治体主導で運行会社委託だから最悪は運行会社を変えることを考えれば済む

937名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:20:21.09 ID:Y5B79eyB
>>930
もう、売り切れです。
938名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:24:36.81 ID:+VGO7xRd
>>937
浅口市寄島町は東線が寄島タクシー、西線が井笠だから西線も寄島タクシーに変更になるのかな?
939名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:35:26.43 ID:nAI/iMo4
現実的に考えて
北振バスでメイン幹線の一部を受けるとしても本数は半減だろう
しうける路線は
矢掛〜笠岡〜井原 は確実

笠岡市内はこれで一気にコミュニティバスに再編だろう
問題は9人乗りバスにしたときのバリアフリーの強要があるかどうか
バリアフリー強要されるとどうにもならん

あの交通バリアフリー強要法が地方の交通を疲弊させるひとつだと思う
むろん配慮は要るけど車椅子がまったく同じで利用できなければならないというのが無理


 
940名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 08:54:43.31 ID:nAI/iMo4
http://www.urban.env.nagoya-u.ac.jp/sustain/paper/2007/jiyu/07j_fukumoto2.pdf

こういう制約がなければ
朝のスクール系統〜貸切バス車両を活用した専用路線の活用
路線系統〜9人乗り車両や普通の3人乗り(運転手別途1名)の一般タクシー車両を使ったコミュニティバスに置き換えやすいのに

けっきょくのところバリアフリー車両入れてもいざ車椅子で利用しようとすると対応が厳しいケースが多すぎるという罠
941名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 09:13:11.43 ID:nAI/iMo4
幕山 大谷台 中国中央病院 国道182号筋 旭が丘 国道2号線東方面
現状でも中国バスが走ってるから多少本数調整で何とかなるな

 
942名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 12:05:17.37 ID:KigjEALp
>>937
売り切れですって、発表と同時に売るのをやめただけだったんじゃないの?
記念に売れよ。定価&所定期限での発売でいいからさ。定期券が欲しい。
葬式需要ってバカにならないほどあるんだぞ。関係者、見てたら考えてくれよ
943名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 12:18:16.97 ID:fLR3ZfcW
↑バカだな
倒産した会社があと2週間で紙切れになる金券類売る訳ないだろ
944名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 12:35:45.29 ID:irRqpVGy
福山駅前のバス案内所は、
井笠だけブラインドが下り、本社の電話番号を書いた紙が貼ってあった。
945名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 12:45:56.54 ID:nAI/iMo4
払戻もオワタかな?
946名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 12:52:11.20 ID:Px40Y735
>>943
つ有田鉄道

葬式需要目当てで新規に多種類の切符を刷ってまで
ガッポリ儲けた会社

知ってからレスしてくれ
947名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:06:07.91 ID:IPow1O7c
有田は今でも存続してるだろ
948名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:11:13.43 ID:KsmkD1nr
廃止に当たっての残券の有効利用(マニア向けに売り切る)
の対応の話なんだが
949名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:33:54.74 ID:9KHQ/r1g
ここって有名な隘路のあるバス会社でしょ?
950名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:38:10.69 ID:XRLWI4ta
>>947
鉄道部門は廃止、バス部門が存続だが、風前の灯(-_-;)
951名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:41:57.47 ID:CZoHKrpz
>>942
グッズの話でも触れられてたけど、平常時ならともかくこの期に及んで全国からチマチマと送られてくる通販依頼にいちいち対応している人的余裕は無いということ。
952名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:45:09.49 ID:CZoHKrpz
>>946
有田はどうでもいい鉄道部門が廃止になるだけだったからバス部門から人を借りて対応したりすれば対応出来た。
井笠は会社ごとあぼーん。残務整理で手の空いてる奴なんて居ないよ。
953名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:56:24.55 ID:x8wmzGBt
切符とか記念に買って残せないんだったら訪問やめようかな
954名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 13:58:23.59 ID:ik9NKbYb
>>951
現地販売での話だよ。

>>952
それなら仕方ないか。
でも現場(販売所)の人間は残務処理と関係ない気がするが。
発表日で即給金の打切じゃあるまいに
955名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 14:00:13.01 ID:ekMZEBj0
11月1日以降も、井笠名義のバスを使えるのか、差し押さえられてしまうのか
そこから考えないと、路線の代替運行にしたって、プランすら浮かばないよな
956名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 14:32:29.86 ID:nAI/iMo4
現地現地いうけど普通の旅客対応も忙しくなる

払い戻ししないものを売ると批判もされよう
957名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 14:45:01.45 ID:Y5B79eyB
>>921
井笠はPASPY・PASPY定期券の発行していません。
PASPY定期券は11月1日以降も使えます。
紙の定期券は11月1日以降に使えません。
958名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 14:54:18.86 ID:YHkEAmcX
>>954
だから販売所は取り付け騒ぎでバスヲタの相手してるヒマは無いと何度言えば...




現地に行くバスヲタが払戻に来た地元客から切符を買ってあげりゃあ良いじゃん!
運が良ければ女子高生使用済定期券も買えるぜwww
959名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 15:03:48.11 ID:+VGO7xRd
夏に井笠100周年記念切符買ったがもう買えなくなるとは・・・・・・
以前はチョロQセットも買った。
バス型防犯ブザーも買っとけばよかったかな。
960名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 15:29:14.33 ID:GfgVwFZr
>>954
万が一手が空いてる人間が居たとして、
この期に及んでそんな役立たずは、給料が勿体無いから出勤させない罠。
961名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 15:43:48.14 ID:ekMZEBj0
パートさんや嘱託さんは、既に事実上解雇状態だろうしな
962名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 16:01:05.06 ID:0YZ069lQ
井笠は硬券もあるってよ。
http://fahrkarten.blogspot.jp/2012/03/blog-post_03.html

こっちは当日限り有効だからまだ売ってくれるかも知れないが
昨日今日で業者が来て買い占めちまってるかもな。
963名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 16:16:01.53 ID:qo+g1428
今、井笠が保有してる車両はどうなるんだろうか
964名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 16:34:52.39 ID:ekMZEBj0
所有してれば差し押さえ競売だろうね、管財人の管轄下に置かれるだろう
リース車両なら返却
965名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 17:05:23.33 ID:i300nU75
>>958
天才現る
966名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 17:53:49.58 ID:RbaANolp
>>954
8月から給料まともにはらわれてないんだから
矢面に立つ義理もないわな

967名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 18:10:12.92 ID:ekMZEBj0
>>966
破産処理が確実に行われれば、資産売却で出た資金から
従業員への未払い給与&退職金が優先的に支払われる

社員なら嘱託やパートでない限り、ちゃんと矢面に立つべきだな
968:2012/10/14(日) 19:35:09.74 ID:ccwvWUxQ
いよいよ明日からが正念場のような気がするんだけど、果たして井笠バスは月末まで走らせる事できるのかな?
運転手や整備などの現場の人達はやる気出ないと思うし、あと軽油とか消耗品とか大丈夫かね?
払戻金の原資すらない会社になんか、売ってくれない可能性もあるよね。
まあ市が肩代わりするか、社長が身銭を切って払うかもしれないが。
969名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 20:23:15.25 ID:ylGcZewf
ttp://www3.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/4005718571.html 動画付 より

井笠鉄道バス 対策会議

笠岡市役所で、福山市/沿線7の市と町/広島県/岡山県/広島と岡山運輸支局から、11人出席

会長を務める三島紀元笠岡市長が、
減便や廃止だが、通学の路線確保を最優先に市民生活の配慮を、
明日15日別のバス会社(本命と見られる中国バス)に対し、
改めて運行を依頼しに行くらしい。
970名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 20:37:24.48 ID:KzHBfA1Y
井笠鉄道バスとエリアが被っている鞆鉄道バスも労使交渉でもめた過去があるし、明日は我が身かもしれない。
971名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 20:37:37.71 ID:3ABsB3zH
>>967
従業員ならあるなら組合へ、なければ労働基準監督署へだが、

買ってしまった使い切れない回数券や乗車券は、
消費生活センターに相談に行ったり、電話していいですかぁ〜。

高速バス回数券や乗車券は、買った窓口でないとあかんみたいで、
遠方で買ってしまって、その為に行く交通費が何か馬鹿らしいし。
972名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 21:27:59.81 ID:sW+h5fld
>>971
電話したところで、法的に問題が無いなら「ご愁傷様」で終わりだけど。
973名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 21:53:25.55 ID:0aHOCsQq
状況が状況なのでそろそろ次スレを…
974名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 22:21:57.01 ID:Y5B79eyB
井笠観光エンジョイツアー
バスの日企画・宿泊プラン・日帰りプラン・巡礼プラン
11月・12月は中止。10月はあり。
第34回寒ぶり付旅行は中止。
975名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 22:54:41.00 ID:nAI/iMo4
高速バスについては予約があるからとくに井原〜大阪線は中国バスに早々に委託したんだろうね
広島方面は現在でも中国も共同運行だから簡単に受け入れたんだろう。

路線は神辺方面は中国バス重複路線でカバーできるところはカバー
井原〜御領〜神辺〜福山は並行する井原線で多くがカバーできるだろうね
ただゼロには出来ないからフジグラン〜神辺〜井原で少しだけ北振が運行

蔵王・春日・坪生方面は井笠だけだからどうするかが課題
出来るだけ少ない本数で出来るだけ多くカバーする事が大事
東部循環線は行政主導路線だからほぼそのまま中国移管するだろう
春日池〜蔵王はカバーできる 東福山駅への足も確保
市民病院を乗り換え指定地にして
坪生〜日吉台〜市民病院〜広尾〜福山を数往復程度
これで多くがカバーできる

大谷台・幕山・伊勢丘・旭が丘方面は中国でカバーできてるから多少の増便でいけるはず

国道方面 大門方面は大門循環を大門駅北口から宮の前まで伸ばせればいいけどどうだろうか

東深津〜伊勢が丘〜坪生線は支所へのアクセスと幼稚園輸送もかねて少しだけ維持

福山地区でどれぐらいの規模になるんだ?
976名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 22:56:30.92 ID:nAI/iMo4

だいいちドル箱ドル箱言う井原〜福山も
http://busiko.sblo.jp/article/43426843.html
こういう状態

http://busiko.sblo.jp/article/43441352.html
977名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:08:38.38 ID:TfinSdyZ
>>975
高速バスに関しては大阪線は4月以降にどう中国バスが対応するかだね。
現行の神辺支所前始発を井原BC始発にするとか、逆に笠岡始発にしちゃうか。
自社のびんごライナーとの兼ね合いがあるからね。
リード・ローズは予備車やトモテツの協力で何とかするんでしょう。

中条線は神辺市街地に行くようにしないのなら、フジグラン結節で
中国バスの運行も可能かと。北振だと、運用の都合によっては
井原もしくは矢掛からの更なる回送も必要となる。
芦原団地線は、粟根車庫まで延長して、現行の加茂線の増便という形かな。
平成大線というか、中国中央病院線はそのままでいけそう。平成車庫終着になるかもしれないけど。

井原線をフジグラン結節では遠回りにならない?
横尾・広尾渋滞を考えると、神辺駅前に何とか入れれないかな。


978名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:13:28.30 ID:nAI/iMo4
>>977
井原〜福山は井笠鉄道の車両を借りて北振がやると思われ
ただ福山中心部まで行くと渋滞とか所要時間も増えるし中バスの代替もあるから神辺駅経由のフジグラン・中央病院かな?
(福山市北部の周辺バスとして)
神辺駅〜中央病院が新路線になるけどどうだろうか・・・
もちろん本数は2〜3時間に1本だろう
979名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:20:16.39 ID:nAI/iMo4
肝心要は
補助金で入れた井笠の車両 所有権が管財人になっても当面路線受け手が借りて使えるかどうかが鍵だろうな
すべて使えないとなると北振にしても中国にしてもどうしようもない

8月後半から9月に掛けて乗数調査もやってたようだし
井原福山なんか井原線と食い合ってたし・・・
980名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:30:54.69 ID:TfinSdyZ
>>978
神辺駅に入れちゃうと、フジグラン方面へは道路状況があまりよくないんで
逆に市民病院まで路線引っ張って、市民病院で市内連絡の方が
いいんじゃないかと。
逆に湯野入口からR486に入れて、フジグラン直行にするか。
その際にはハローズもしくは湯野駅近辺にバス停が必要となってくる。

そういう形にするのなら、御領駅もしくは上御領のローソン付近での
系統分断も視野に入れるしかないね。
高屋駅でもいいけど。
高屋以東はコミュニティバス子守唄の里線を井原駅までR313経由で
走らせる形かな。
981名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:33:07.63 ID:fLR3ZfcW
参考になるか分からんが茨城観光の場合年式の新しい車は一度日野ディーラーに差し押えられその後関鉄に渡ったので、竜ヶ崎営業所には多数貸出車が各営業所から集められていた。乗務員の方も多数応援入っていたとの事。

982名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:38:00.90 ID:nAI/iMo4
井原〜神辺(駅)〜福山市民病院
三谷〜神辺駅〜フジグラン/中央病院

これだと神辺駅あたりで重複か? それとも神辺支所、駅、フジグランを新規開発か?

まぁ本数は両手の指でたりるぐらいを想定


983名74系統 名無し野車庫行:2012/10/14(日) 23:45:55.31 ID:TfinSdyZ
>>982
三谷線は湯野のローソンの交差点でフジグラン方向に直行させる。
現在の神辺支所方面へは、代替バス停設置で対応。
井原線はほぼ現状の路線でR182 交点まで運行。
必要があれば、神辺支所経由を数本走らせるかだけど、不要と判断。


984名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:01:58.55 ID:hmnYHlXC
次スレよろ
985名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:09:02.82 ID:VzG1bK+0
当座はどちらも神辺駅発着になる可能性もあるね

でも将来を考えたら
三谷〜フジグラン・中央病院(>>983ルート)
高屋駅〜神辺駅〜福山市民病院
でいいきがするもっとも神辺支所どうするの・・・・
井原口は井原のアイアイバスでいいと思う

んで井原〜福山は井原線に誘導
これで赤字の井原船もすくわれる
986名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:09:53.57 ID:pxAF+PuE
てかなんなの、この>>940-954あたりの葬式厨は。。。
常識ってものがないのか?
987名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:15:17.44 ID:B3VKE+2M
>>985
どうしても神辺支所経由にするのなら、三谷線を現行どおり
神辺支所前から七日市経由して、広銀神辺支店の交差点を
左折して駅方面に行くのを右折してJA、ハローズ神辺店の交差点から
再度R486に乗せる方法もある。

次スレ。井笠抜いてしまいました。
【中国鞆鉄】広島県東部のバス2【尾道本四因島】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1350227546/
988名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:32:03.19 ID:QWKmiVh6
井笠はまだあるんだから、抜いちゃ駄目だろ。
989名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:34:00.35 ID:Ne0Kcy+z
かわいそう
990名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:42:20.12 ID:Ne0Kcy+z
http://odekake.fukuyamap.jp/Index

福山バスマップという地図があるんだが、これが非常に重宝する。
福山市内に関わるものだけだが、色別で各会社の路線図が掲載されてる。
どのルートが中バスとかぶってるかが一目瞭然。
市役所にいけばもらえる。
991名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 00:52:20.08 ID:xyWct2yS
>>986
葬式厨に常識を求めるのは品行方正な韓国人を連れて来て下さいと要望するのと同じくらい無謀な要求です。

>>988
なんか井笠は単独スレに昇格してるw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1350228650/l50
井笠があぼーんされるまでに軽く1000レス行っちゃいそうだから分離でいいんじゃね?
992名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 01:02:01.63 ID:jPe3gZ5E
小嶋光信氏に今回の件で「忠恕とは何か?」を問いたい。
公共交通を維持運営する事により、地元に貢献する思いやり、社員への思いやり、幸せ
と答えるなら腹をくくって欲しい。
潰れる会社の従業員受け入れ、井笠地区の営業所新設(譲渡)
本来ならデマンドタクシーで十分な路線の最適化
ついでに福山両備タクシーを吸収合併し、
南備交通をつくりバスカンパニー、タクシーカンパニーに再編
人員調整し、デマンドタクシー用に補助金を出させてUDタクシーを小型枠にて数台代替
ジャンボタクシーの増車
地域の民の交通権を守るためには自治体を巻き込みこのくらいの荒療治は要るでしょうな。
993 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/10/15(月) 01:37:14.08 ID:xyWct2yS
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (うぜぇ...)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 誰もお前の演説なんざ聞いちゃいねぇよwww

994名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 01:40:13.58 ID:VzG1bK+0

995名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 02:44:37.61 ID:eBM9So6x
>>966
携わることで自身の給料の支払いに反映されるんだから働くだろ。
996名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 02:48:12.02 ID:eBM9So6x
>>986
カネが無いから会社をやめるんだろ?
残ってるグッズやら切符やらじゃんじゃん売り切ってしまえって言ってるだけなんだが?
997名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 02:49:23.23 ID:eBM9So6x
>>991
乗りに行ってカネ落としてやるんだから
当事者でもないのにその言い草はないだろ。
998名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 06:01:09.82 ID:fkuVjydN
中バスへ確実に再就職出来るか分からんのに無給で働けってのは酷い。
ばっくれる人出て当たり前田のクラッカー
999名74系統 名無し野車庫行:2012/10/15(月) 06:02:33.87 ID:fkuVjydN
井笠のラインナップから見て過半数の車は屑鉄屋逝きだな
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/15(月) 06:07:11.74 ID:ch2lt4XN
1000なら美容厨死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。