THEバスコレクションスレッド Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
前スレ:THEバスコレクションスレッド Part50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1242725526/

【トミーテック公式】
ttp://www.tomytec.co.jp/hobby/buscollection/index.html

【関連サイト】
交換掲示板
http://otd6.jbbs.livedoor.jp/1253679/bbs_tree
http://m.z-z.jp/?colle (こちらはコレクションシリーズ全般です)
アップローダー
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/futaba.htm
ケータイ用あっぷろーだ
http://mokei.net/i/
THEバスコレクション@Wiki(まとめサイト)
製品情報、改造テク情報はこちらからどうぞ 必要とあらば自由に編集できます
http://www1.atwiki.jp/thebuscollection/

【ローカルルール】
次スレは>>980さんお願いします。
キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
一個人店の話題については一切禁止です。
2名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 19:16:52 ID:/zVyfLQB
940 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 17:53:18 ID:Lup1lHz5
おい、モーゼ呼んで来い

941 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[] 投稿日:2009/06/19(金) 18:05:14 ID:McTuS2Vf
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

アナルスレ 70
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1241973782/941





3名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 19:57:18 ID:yen3v2ao
>>1
4>>1:2009/06/19(金) 21:17:37 ID:OReBFJxo
皆に世話をかけますた。。。。。。。
5名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 21:26:12 ID:VEpmtEH6
>>1 スレ建て乙
本題
出るか?福島交通
6名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 21:33:03 ID:qfvhnov3
個人的には臨港バスが欲しいな。
7名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 21:51:04 ID:ccoQdb/E
パノラマデッカーは確かにインパクトがあったけど、個人的にはセミデッカーも欲しいな。
全国的によく見られたのはセミデッカーの方なんだよな。フルデッカーも欲しいとは言わないけど。

14弾はニューエアロU-、KC-/KL-計8種プラスパノラマデッカー4種なのかな?
8名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 23:53:27 ID:ccoQdb/E
前スレ951氏
>神姫のパノラマ、今回モデルとなっている後期型は在籍していませんでした。多数いたのは全て前期型のMS513RAばかり。
て、前期型と後期型と具体的に何処が違うの?俺、貸切形に疎いので解説ヨロ。
素人目には神姫は斜めトロ窓だったことくらいしか判らん。
9名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 00:03:38 ID:4+j7e14d
>>8
外観的に一番特徴があるのはパノラマドーム部分のガラス形状かな。
前期ttp://my.reset.jp/~kankobus/sinki-3.jpg
後期ttp://my.reset.jp/~kankobus/seibu-pa01.jpg

他にも細かい違いはあるだろうけど、そこまで細かいことを言い出すと「そもそもTRM氏みたいな加工をするのか?」って話になってくる。
そういう加工をやろうと考えてる人やできる人は前期型後期形の差くらい工作でどうにかできるだろうし、そこまでしなくてもいいと考えてる人ならそこまで難しく考える必要も無いかと。

それと、パノラマデッカーのバリエーションがまだ発表されきってないのでどうなるかわからない。
もしかしたら前期型があるかもしれないし、セミデッカーやスタンダードデッカーみたいな別タイプが入ってるかもしれないし。
10名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 00:46:09 ID:yOHdVZrw
観光仕様の前後扉って何か斬新だw
11名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 00:55:53 ID:Mk+IScVY
>>9
サンクス

>そもそもTRM氏みたいな加工をするのか?
言い当てられてなんかドキッとした。
画像のような「パノラマワンマン」とか、「パノラマレントゲン」とかに改造しようと思っていたので(^ ^;
12名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 00:57:33 ID:DqJG2GSo
それならしょうがないwww
13名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 01:14:48 ID:VH8ZJQNg
>観光仕様の前後扉
成田空港交通に居たっけなぁ。エアロバスで
14名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 07:47:47 ID:mAmbf5zn
前スレ951です。
今起きたところで失礼。

>>9
解説ありがとうございます。パノラマ部分の形状の違いは大きいと思ったので。

パノラマのバリエーションですが、今のところ「MS615」モデルなので、パノラマであれば発表されている「後期」タイプしか存在しないと思われます。「MS513」モデルもランナップに入れば、神姫バスにいたパノラマ前期も登場する可能性も出てきます。
15名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 08:35:12 ID:7ECxZHxe
12種の中に神姫が2つは考えにくい罠。いくら富でも、そこまでの嫌がらせはしないだろ。
しかし改造するにしても、斜め窓が入ってなかったら、困難を極めるな…

で、事業者情報を小出しにしたのは、わざとやったのなら失敗でね?
いまいち盛り上がってないような。
16名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 08:49:59 ID:O/ojmqZA
許諾の出てる出てないの話もあるんでないかな。
セレガの時は名鉄の予定が伊那バスに変更されたってことも。
17名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 09:14:58 ID:vmngecc7
セレガの折戸ってほとんど見かけないからプラグドア?の方を多く作って欲しかったな

18名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 09:25:02 ID:7ECxZHxe
>>16
アレはひどかったな。
しかし許諾というよりむしろ談合じゃないのかアレw
いずれにせよ9月中に出るかどうかは全ラインナップ発表の時期次第だろうな。

で、今度こそ出るんだろな名鉄。
19名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 09:35:02 ID:S32e1H0q
THEバスコレクション(笑)
20名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 09:55:05 ID:SYUPY/hc
西鉄が出ることを期待。
21名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:08:59 ID:JxfIudZE
相鉄が出ることも期待。
22名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:10:10 ID:CevgE6Nj
まだガーラが出てないから、新旧ガーラを出して欲しい。
それこそ10弾の時みたいに。
23名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:14:19 ID:O/ojmqZA
>>20
西鉄バス大牟田の元名古屋淡路のアレくらいしかエアロバスいないよ
夜行のはクィーンだから
24名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:28:53 ID:5JYuvG4+
ルクルに行ったら産交の絵が貼ってあった
25名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 11:40:01 ID:vmngecc7
エアロバスとエアロクイーンの違いがよくわからん・・・
26名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 12:03:54 ID:O/ojmqZA
>>24
そういえばルクルに富テクが来てるんだっけか
産交はひのくに用だろうか まさかフェニックス用の固定窓ではありますまい
27名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 12:41:27 ID:8pWn7er6
>>25
ミドルデッカーとハイデッカー
28名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 13:01:08 ID:YVdgrVzw
>>15
今までの旧車連中から持って来て下さいw
まぁ今までのでも半々ぐらいであったんだからあるでしょ

>>17
あれにはがっかりしたなぁ
29名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 13:40:33 ID:CqTjuPDx
>>24
14弾?

各地で分割発表かw
30名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 13:45:38 ID:XGeNtYYG
>>25
エアロバス→ハイデッカーとスタンダードデッカーの名前(バスコレが製品化したのはハイデッカー)
エアロクイーン→スーパーハイデッカー

バスコレで言うならば、エアロバスがセレガFDや西工C型にあたる車体高さで、エアロクイーンがセレガGDや西工SD型にあたる物だと思えばいい。

>>27
それ両方エアロバス。ミドルデッカーってスタンダードデッカーのことだし。
31名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 13:52:11 ID:7ECxZHxe
>>24
(´駄`)<参考出品でね?
32名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 14:14:04 ID:5JYuvG4+
>>29
前スレに貼ってあった東武と同じチラシ
でも間違いなく産交が載っていた
33名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 14:32:58 ID:7ECxZHxe
>>32
(´駄`)<参考までに、産交以外に何か載ってなかったか教えてくれよん。
三交とか八風バスとかなかったろうか?
34名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 14:39:48 ID:5JYuvG4+
他は東武と同じだと思う
35名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 15:13:43 ID:7ECxZHxe
>>34
(´駄`)<サンコ(ク)ース
36名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 15:46:49 ID:MrjPEou8
すぐ用なしになるかも知れんが、念のためもう一度貼っておくか >14弾暫定事業者発表
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1245317063741.jpg
37名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 18:32:17 ID:uW9nSOo6
福島交通マダー?(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン
38名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 18:47:09 ID:9noqEKHD
防長交通マダー?(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン
39名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 19:11:49 ID://TGmHbC
オナホールマダー?(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン
40名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 19:55:17 ID:WLGhl0c+
続報は予約受注のタイミングを鑑みると24〜25日頃になると予想。
まぁ座して待とうや。

つ旦^
41名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 20:33:02 ID:z7Y3cOSF
>>40
死ぬつもりなんですね
42名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 21:29:30 ID:vyfULn8K
かをりぱぱ、今度は鉄コレビジネス開始。THE転バイヤー、地元にネタあっていいねぇ。
43名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 21:33:56 ID:uW9nSOo6
カヲリpapa劇場マダー?(゚∀゚)っ/凵⌒☆チンチン
44名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 21:38:03 ID:vRP/KWka
>>40
まさかこの状態で予約受注して、全部発表が松屋でサンプル展示がJAM
なんてこと言わないよな?
45名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 21:48:13 ID:7ECxZHxe
しかし事業者と仕様次第ぢゃあ、バスコレ生命が死んじまうかも知れないぜ。
46名74系統 名無し野車庫行:2009/06/20(土) 21:54:33 ID:hZrMGDDN
>>44
だから〜問屋を通じたイラスト入り事業者発表全部が24〜25日頃、予約受注〆切が7月10〜15日頃、塗装済みサンプルが松屋じゃないかと邪推。
そうでないと間に合わんだろ?
47名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 00:07:45 ID:fyl8lNgG
いわさき・南国交通・アルピコ頼む!
48名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 00:12:01 ID:GKSboJV1
岩崎様は金を要求してきそうだなあ・・・
南国は出しやすそうだけど、既に高速カラーの空港シャトルバスがセレガで出てるからあんま変わり映えしないかも。
49名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 02:56:38 ID:ytJFm0fg
いい加減、遠鉄バス出してくれ。
京商みたいに出したら、人気出るからさ。
50名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 07:55:50 ID:FRAIa4Y0
>>47
地色の濃いのは勘弁…
真ん中の奴とか。
51名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 10:18:06 ID:G37KF230
>>50
そんなあなたに小田急箱根高速バス
52名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 10:51:24 ID:W/5Md/5e
>>47
折戸観光車を出させるつもりかw

>>49
旧貸切だと顰蹙の嵐の悪寒。。。でも保水w
53名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 12:35:53 ID:LezpzBlB
THEバスコレクション(笑)
54名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 21:36:49 ID:UZk60DLn
紙ブログに変な奴が沸いてる件
55名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 21:39:56 ID:dscDI5db
昨日、宮崎台に岩手サンバーが現れた模様。
ポニ男らしいw
56名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 21:43:37 ID:3l9qx453
>>54
変な奴なら数年前からポツポツ涌いてるよ。多分このスレにいる変な奴が出張してるんじゃないか?w
57名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 23:35:46 ID:E8cJn18O
THEバスコレクション(笑)
58名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 23:36:09 ID:7L6kgp0H
スカトロCGを激しく集めるスレver35
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1241581201/571

571 名前:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 16:32:53 ID:Lup1lHz5
広域指定暴力団の顧問弁護士とかな。
山口組クラスになると、企業の顧問弁護士よりたんまりもらってそうだな。

59名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 23:40:37 ID:IzeM0cjL
だからなに?
60名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 07:35:49 ID:y35fl2BD
大阪府知事のことか。
61名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 09:36:22 ID:FD7Lipyv
>>55
宮崎台はあの売り方では商売にならなかったんだろうな
岩手サンバーザマー!
転売ヤーより東急のほうが一枚上手だったな
62名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:07:29 ID:p+eIp2nZ
63名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:14:38 ID:8r1NB7UO
パノラマデッカーは2社だけか、予想外だな。
今回は過去最低の購入数になりそう。
64名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:18:46 ID:lffvqaSb
神姫と琴電がPJエアロか。
パノラマデッカーたったの2個・・・
65名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:30:45 ID:lffvqaSb
よーく見ると両備パノラマデッカーの顔が普通のと違うようにも見えたり。

※イラストはイメージです。窓形状・ドア配置やホイールベースは実際の商品とは異なりますので(ry
の注意書きが嫌らしいなあ。
またとんでもないアソートに変更されるんかねえw
66名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:30:51 ID:S+I9+R2a
またいつぞやみたいに偏ったラインナップだな。
まぁむしろ今回か歓迎だが。
67名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:32:46 ID:S+I9+R2a
てか何気に路線事業者じゃないバス会社(警察とかサンプルカーは除く)って初めてか?>帝産観光
68名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:32:51 ID:HCMCVqa3
北中央は折戸の方が良かったな…
69名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 17:46:51 ID:ETq1Vh6v
いい加減リムジンとJRバス関東はイラネ。

福島が外れたのは残念だな。

あとどうせなら北陸と両備は現行仕様だと良かった。


と愚痴ってみる。
70名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 17:53:06 ID:ETq1Vh6v
>>67
グループ会社が滋賀県で路線バスをやってますよ。
71名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 17:53:17 ID:y35fl2BD
>>67
ニシテシ観光は別会社では?

でも、観光専業って意味では初めてかなぁ。
帝産も帝産コナン交通とかあるけど。
72名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 18:24:54 ID:y35fl2BD
なんか西高東低なラインナップだな。リムジンとし尺束だけ入れてりゃいいやって感じ。

それと地色の淡い奴ばかりなんで、IPAだIPAだ、IPA持ってこいっ!!って気分w
73名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 18:30:08 ID:H3lOHlJk
なかなか好みの色が出ないな

個人的にはしずてつが欲しい
74名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 18:38:54 ID:as+bdJle
北海道、東北、関東、甲信越、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州、沖縄。
沖縄がないだけで、まんべんなくカバーするって珍しいかも?
個人的には不満があっても、まずまず納得できるラインナップだな。
75名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:23:52 ID:tHvz5KHC
確実のパノラマが欲しい人は、
箱買いしろということか?
しかしなんで、こんな偏ったことやるのか?
わからん。
76名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:38:35 ID:y35fl2BD
>>75
これぐらい減らしておけば、旧車も人気が出るだろ。
77名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:40:19 ID:h9XnMGfH
>確実のパノラマが欲しい人は、
>箱買いしろということか?
晒しで買う選択肢もあるな。
この時代は貸切バス黄金時代で、バリエーションがたくさんあったにもかかわらず、1種だけってぇのが痛い。
78名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:44:38 ID:cZMi9mMR
パノラマは早速交換要員になる予定w
JR両社か東京空港交通で成立してくれればいいなぁ
79名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:56:09 ID:SHTOnkT7
序で予約開始したので5箱予約入れときますた。

>>78
バスコレ・京商のどの車種でも
東京空港とJR系は一番人気になる事業者なんで等価は厳しく、
大概は1(エアロバス)対2(デッカー)以上の交換条件になるんじゃないかな?
80名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 19:56:22 ID:9dVcLuT6
>>78
JR両社か東京空港交通
それらは1番人気だろ。グランデッカーみたいなこと言わないでくれ。

京王は出すぎ。少しは遠慮汁
81名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 20:38:15 ID:0tHu9q5q
なんか文句が多いですな〜。
旧車イラネとか散々言ってたんだから我慢汁

漏れ的には均等の取れたベストラインナップだがな。

京王は高速バス語る上で必須アイテムだと思うが。
82名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 20:48:47 ID:y35fl2BD
>>81
確かにバランスが取れてるなーと思う。
興味ない奴はスルーだろけど、買う奴は3桁買うだろな。
漏れもあっという間に144台くらい買ってるかも知れん。
83名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 20:56:49 ID:sa94FwBV
イラストでは北鉄はホイールカバー付き、両備は無しと見た。
ニューエアロは分からんな。アルミホイールのタイプもありそうだが。
ホイールカバー付きを他車に流用する者にとって、現時点で指名予約するのは博打だ。
84名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 20:58:55 ID:0tHu9q5q
>>82
同志乙

漏れもカートン買いじゃ足りない事に気がついたw

パノラマもツボついていると思うよ♪

この調子で初代エアロキボンヌ
85名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 21:18:17 ID:w6ZDuv8e
パノラマデッカー目当てだっただけに、2社のみは辛い。買うの止めた。
86名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 21:24:56 ID:oDU22njY
京成欲しかったよ京成…

今回は2box+αでいいか
シクは神姫前後ドアで決定だろうね。13弾であんなのやってることだし
87名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 21:25:44 ID:uvrV+/UO
JRバス関東に折戸で最前が固定窓ているの?
見たことない…。
88名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 21:33:18 ID:ftNsXG3C
高速貸切でよく出てきた富士急は今回パスなんですね。
東京空港交通、JRバス関東と京王は毎回おなじみですね。
89名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 21:36:42 ID:E2o/UAdv
イラストでは帝産のサブ冷がデンソーになってるが製品化の時はきちんと三菱重工製に変更されてるんかな。
90名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 22:01:52 ID:lNnn+CUA
ことでんが意外だな 見た感じPJ-エアロに採用されたパッケージクーラー載せてるね

産交はひのくにの本数を考えると同じエアロを運用する西肥バスとか大分バスよりメジャーか
91名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 22:02:55 ID:JToBTmck
こまけえ
92名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 22:11:30 ID:BX03gPZs
>>90
予想を裏切って「ぎんなん」で来たらどうしようw
93名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 22:56:54 ID:6fnc17J5
シクレが神姫の(MS5だけど)魔改造ならばPJ神姫が逆シクレなんだろうな、たぶん。
たとえば、北陸か両備のMS8がシクレで、逆シクレが対応するMS6だったら…

どちらにしても、MS6とPJが少ないので、違うシクレに期待。

第13弾のことを考えると、神姫レントゲン車もあるかもw
94名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 22:59:07 ID:gIlIMp73
>シクは神姫前後ドアで決定だろうね。13弾であんなのやってることだし

さすがにそれはあり得ないだろう。
12、13弾のシクレは3弾ボンネットと同じく、水平展開が出来ることを見越してのことだろう。神姫パノラマワンマンはそれが出来ないからな。
95名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 23:07:56 ID:gIlIMp73
連投スマソ
シクレは無難にこんなのとか
ttp://my.reset.jp/~kankobus/teisanp-1.jpg

あり得るとすれば「竜頭蛇尾」とか
ttp://my.reset.jp/~kankobus/shinki-3.jpg

と予想
96名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 23:53:39 ID:bY2T/FJ0
ラインナップに両備が入るって事は水戸岡色も期待していいってことだよな?な?
97名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 00:08:27 ID:AH7k8/AV
エアロ折戸・エアロプラグ・パノラマが3:6:2うーん、まずまずかな。
エアロクイーン・フルデッカー・セミデッカーも未収録だしこのへんが
出た時の事業者配置によって14弾が妥当かどうか評価が分かれる
部分もあると思うが。

あとは、他力本願だけど落ちた会社には事業者限定での発売とバスコレ
研究会のデカール入りを願いたいものです。
98名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 00:16:57 ID:x5l+xlyR
ことちゃんキター。

ついでに、鉄コレでことちゃん遍路号もやっておくんなましお富さん。
99名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 00:18:44 ID:lJka7FVL
>>97
バスコレ研究会は嬉々としてやるだろうね。
路線車と違って幕の調査をしなくていいから楽して稼げるし ( ^?ω^?)イヒヒ
100V(^-^)V:2009/06/23(火) 00:22:41 ID:HFsvFalv
>>98さん、うまいっ!

山田く〜ん、春日八郎さんに三枚っ!
101名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 02:29:44 ID:pPZVMeF4
髪を長くしている香具師がいたと思ったら
やはり岩手サンバーだったか
女装させたいキャラクターでもある罠
サンバー、椿姫彩菜、しょこたんのスリーショットキボンヌ
102名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 02:31:05 ID:mY7gWgzx
>実と象のバス1台が付属しています
序Web担当者、相変わらず疲れてるなぁ。
103名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 06:08:55 ID:OhfkyhDU
>>97
志村、足したら11しかねーぞ。
3:7:2だな。
折戸率の低さに富テクの本気を感じる。

今回、帝産は上位に食い込むだろな。
著しいドボンがないのが新鮮だ。IPAにドボンすればいいんだし。
形態的に癖があるのは、一枚窓の名鉄にPJ代の神姫、ことちゃんあたりか?
104名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 08:36:52 ID:AenBPDJ1
MS8の特徴であるプロジェクターランプは、ちゃんとモールドで表現してね。
あと、シクレはエアロバスの角目で。
105名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 08:53:25 ID:Owk/4ygd
>>62
ラインアップ見た瞬間、買う気が失せた…
106名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 10:18:51 ID:9+VoZu3F
帝産は楽しみだ 京都、大阪帝産なら奈良交通と並べて色々しちゃうんだけど
107名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 10:24:01 ID:t7cNTAu3
このラインナップだとシクレは両備のエアロかJR酉の旧カラーかキボンヌだなぁ


個人的に当たりの多いラインナップだわ
パノラマの方も北陸の塗装をいじれば地元車の末期っぽくなりそうだしw
108名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 10:40:55 ID:RxUGzqqS
当たりだらけのラインナップ
何カートン予約しようかな?
109名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 11:01:39 ID:8vePVGUd
今回は人によってIYHかorzかどっちかだな。中間ってあまり居ない希ガス。
110名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:00:10 ID:+yYaYCu9
>>72
なんやその神姫くさいバスは...
111ラジオ関西:2009/06/23(火) 12:08:56 ID:AenBPDJ1
 神姫バス提供
歌声は風に乗って♪
112名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:11:46 ID:OhfkyhDU
芸(陽)の為なら〜女房も泣かす〜♪


今出回ってる資料では、窓ガラスの着色具合がわからないよな。
きっと、リムジンなんかいつものように黒いガラスだよね。
113名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:32:51 ID:XhD/wtDi
神姫の観光塗装は?
114名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:44:59 ID:OhfkyhDU
>>113
事業者特注に期待したいねぇ。
あんなもんデカールでも再現しにくいし。

…いや、車体は青の濃淡2色で塗って、三角型をいっぱい用意したらできんこともないか…
115名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:49:15 ID:TQ1FDWV5
>>104
ちゃんとライトはモールド有るみたい
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1245317133565.jpg
116名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 16:49:54 ID:ivt6ZhDB
とりあえずプラグドアを会社関係なく買って研究会のデカールで色換えする

最近はエアロクィーンばかりでエアロバスってあまり見ない気がする
見ててもエアロクィーンと勘違いしてるだけかな?
117名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 16:57:58 ID:7Qtwq7Pl
クイーンの割合はかなり低いと思うが・・・
118名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 16:59:04 ID:OhfkyhDU
それ考えると、今回の折戸率の低さはすごいものがアルナ。

とりあえず急襲参考はドベタ確定?
しかし供給量次第では、それとてプレ値になるかも知れん。
119名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 17:03:18 ID:9H9Udjii
頭の悪そうな当て字だな
120名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 17:35:29 ID:tjFO3Ob1
>>109
SHDがない時点でorz
121名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 17:55:50 ID:RxUGzqqS
つDDF
122名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 19:14:55 ID:TQ1FDWV5
>>121
なにそのゴミw
123名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 21:30:39 ID:bzY80y/p
>>62
そのサイトでイラスト見たが、どうも気になってた。
産交のエアロHD折扉で前面のバンバーがなぜかU-規制のもの、しかも側面の方向幕がない。
(本来ならば産交の高速エアロHD折扉はKC-MS829P・KL-MS86MP2種類が存在してる)
JR関東、中央バスのも前面の形状がU-規制のものになってる
シークレットは日交のMS615パノラマ(観光路線色で英字は旧書体のもの)になるのでは?


124名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 21:57:33 ID:HB/j77wh
シクレは土電のパノラマでっか?
125名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 22:10:38 ID:OhfkyhDU
なんでレギュラーにない事業者名ばかり出てくるんかねw
126名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 22:39:17 ID:UatEqfSE
パノラマは中央バスにもいなかったっけ
127名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:10:51 ID:ivt6ZhDB
亀だが、セレガ折戸→プラグへの加工は意外と簡単

ドアパーツ外して棒を切断してプラ板を適度なサイズに切って塗装して
裏から貼るだけでなんちゃってプラグドア出来る
128名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:13:35 ID:q/cFbh/3
>>123-124
シクレの法則を知らないとはおまいらバスコレ初めてか?力抜けよ。
129名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:15:03 ID:mhRsTaWC
シクレは西JRのツバメだと個人的には嬉しい。
130名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 23:18:46 ID:mbbB/oXZ
もはやシクレに○○キヴォンヌスレになりつつある件
131名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 00:23:15 ID:xf6NZnET
>>127
ニューセレガとネオロイヤルならあっさり出来た。
ただ、セレガやセレガRはその限りではないw
132名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 00:32:32 ID:/DYx5Wdg
>>128
ンギモッチイイ!!
133名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 05:44:39 ID:DATDjMsS
(流れ切ってスマヌ…)
今頃になって気づいたんだけど、ブルリセットの京急にエラー発見!
前後の幕は「京急久里浜」なのに、側面だけ「京浜久里浜」になってる…
134名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 06:50:24 ID:ZAAoNW3B
>>133
過去スレ嫁

135名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 07:34:46 ID:yd0j1nnP
コトデンはPJっぽいね。天井クーラーが空港交通とちがうっぽい。ホイルベースいじれなかったらリアのテールランプだけでPJ再現か
136名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 07:38:05 ID:B4GrLjHV
>>135
ホイールベース弄ってないか?
神姫なんか短いって話になってたぞ。
137名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 08:09:16 ID:RBzFEQMI
西日本JRバスがツバメじゃないのが納得いかない
138名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 08:34:53 ID:B4GrLjHV
バスコレ研に期待。

つか、もう塗り替え貼り替えの種車としての視点しかないw
塗装印刷なぞ飾りに過ぎん、問題は形態と窓ガラスの成形色だー!みたいな。
139名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 11:44:06 ID:yd0j1nnP
>>136
但書に”イラストはイメージです。窓形状・ドア配置やホイールベースは
実際の商品とは異なります”とある。
本当にホイールベース弄ってきたら”ネ申”だな。
140名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 12:15:21 ID:B4GrLjHV
>>139
個人的には多数派が欲しいところなんで、弄られないほうが嬉しかったりする。

…しかし、「イラストはイメージです」なんて言われたら、ナニを信じて指名予約すればいいのやら。
ま、左右で側板の高さが違ったり、雨樋がなかったりとかトンデモ仕様で痛い目に逢ったこともあるしきりがないかorz
141名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 12:58:50 ID:ZAAoNW3B
指名予約がそもそもNGだと思うがな。
142名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 13:07:37 ID:B4GrLjHV
>>141
何のことだかさっぱりわかりません。
143名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 13:17:43 ID:PcGM4o0e
指名予約と言うだけで、特定の店鋪に結び付けて考えるのはどうかと思うがな。
144名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 13:42:01 ID:qxNMk1c6
>>140
いや、少数派PJの短いホイールベースのまま多数派KLを作ってしまうような悪寒がする。
いまのバスコレ担当者はプロトタイプの選定がヘタクソだから。
145名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 13:53:53 ID:ZAAoNW3B
>>141
BOX単位で予約が普通の店

指名買いはおかしいだろうって事
146名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 15:00:01 ID:cvgiW1Kz
指名予約はいつもの「一個人店」以外でもやってるガナw >ALL
147名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 16:03:02 ID:B4GrLjHV
なんだか良くわからないけど、漏れの場合馴染みの店で取り分けて貰ってるだけだから、指名予約って言う程でもないかも。
でもブラインド買いと区別する言葉を入れないとわからないし。
148名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 16:16:08 ID:7fWYjake
指名予約という制度の存在自体がおかしいんだけどな。
結果として塚を増やすだけだし。
149名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 16:43:32 ID:B4GrLjHV
こりゃ、もう何の話題も振れないね…
150名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 17:25:59 ID:U7X3UW3W
>>149
まだキボンヌのほうが数倍マシな流れだったことよ
151名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 18:41:56 ID:RBzFEQMI
セレガ用に作ったデカールをエアロ用にサイズ修正して塗り替え予定
東海バス&富士急大量生産の予感w
152名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 20:35:14 ID:rl9C3lAQ
シクレはコトデンのパノラマでっかぁ?
153名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 20:40:05 ID:7u70xDxu
シクレはコトデン繋がりで高松バスとかどう?パノラマは居なかったかな
154名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 20:55:00 ID:rl9C3lAQ
て事は
最近まで活躍していた
とでんのパノラマでっかぁは永遠モデル化されないのか?
155名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 21:06:52 ID:d/lMd5XB
ついに壊れたかをりパパ、こんなもの入札する人いないだろう?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w39842752
156名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 21:45:09 ID:WB3H8OdR
THEバスコレクション(笑)
157名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 22:28:38 ID:P7snqph4
>最近まで活躍していた
>とでんのパノラマでっかぁ
それはパノラマデッカーじゃなくてフルデッカーだろ?
158名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 23:59:21 ID:7u70xDxu
14弾 2カートン予約完了
159名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 00:24:17 ID:Rm4wyPq5
まだ>>158みたいなTHEバスコレクション(笑)キチガイがいるんだw
160名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 00:31:45 ID:NbH8GIAt
>>159
再三通報はしたのだが、削除人に
>少量で削除するほどではないものは残しています。
と返されてしまった。

一行荒らしは削除もアク禁もないのが歯痒い。
161名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 00:35:43 ID:3ID7Jej1
>>159
THEバスコレクション(キチガイ)
162名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 01:13:34 ID:zwlrQ7sM
>>160
自治スレに荒らしが棲みつくような低レベルの板だしね…>バス板
ぶっちゃけ、荒らしが多いと言われてて削除人が滅多に来なくなったプロ野球板より
この板の方が荒れていると思うよ
163名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 01:37:09 ID:KjWLicSd
人の多い板(vipや狼)だと1行レスのマルチはすぐに規制されるんだけどね…
164名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 02:20:14 ID:2GWYFzOu
>>163
必死チェッカーに掛けても毎度単発書き逃げだから捕捉出来ないのかも知れない。
165名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 03:31:39 ID:A2rJ5tRV
>>164
つか、こいつ神奈中スレにいるエロ厨じゃないの?
あの荒らしもダイアルアップ+携帯だから
基本単発+たまに元のIDに戻ったりする。
166名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 08:38:07 ID:wguPMRoS
専ブラ入れて、NG登録すればよろし。
167名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 21:34:20 ID:+2RN5g24
公式更新キタ
イラストは既報のものとは微妙に違うな。どっちが正解かねぇ。
168名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 21:51:05 ID:cOPFesdX
琴電バスは直結とサブエンジンのダブル冷房仕様だな。
空港リムジンが真っ黒スモークガラスかな。
U-が一種類か・・・
169名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 22:22:21 ID:SbJfH0Es
>>167
西日本JRバスがツバメになってたり窓形状が変わってますね
こっちの仕様のがいいかも...

さすがにJRバス関東は青春ドリーム仕様じゃないかw
170169:2009/06/25(木) 22:28:59 ID:SbJfH0Es
↑その他の車種も窓形状が変わってますね って意味です
171名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 22:43:24 ID:tFs1u/qi
バス関東もトイレ付で前もT字窓の正しいイラストになったな。
172名74系統 名無し野車庫行:2009/06/25(木) 23:54:07 ID:yS4uikRr
>>167
最初の画像ではなかったトイレ表現が公式では出てきた(JR2社・東京空港・京王・名鉄)
って事は公式が正しいんでしょうな。
173名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 00:38:17 ID:amgvw4zm
流れ切ってすまた
12弾のRVに中扉つけたいんだけどどの車両から持ってきたらいいですかね?
もう一つ質問
12弾RV所有者で中扉つけた会社はあるんですかね?
174名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 01:05:00 ID:vJwKTBSo
北海道中央バスはプラグドアのトイレ無しって
…また実車が少数派を持ってきたか。

これで京王バスと窓パーツ交換する楽しみが出来た。
175名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 01:40:06 ID:bA0h5Lza
>>173
うちの作りかけで放置してるやつはRC土佐電の中扉を使った。


RVじゃないけどこんなのあったんだな・・・
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6042/jnr/sage.htm
176横交緑:2009/06/26(金) 01:59:46 ID:aQTmvmAw
http://r6.bannch.com/bs/bbs/360518

新作!バスコレ第39弾?
177名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 02:14:05 ID:1xJZd3Nv
中央高速関連で山梨交通と信南交通を期待したのに。
178名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 08:06:56 ID:HMUI+nZA
まさかマイケルが逝くとは
179名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 08:36:28 ID:164+N9cB
>>178
2軍に?
マイケル遣うには抑えのキャッチャーが要るサネ。
180名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 09:33:01 ID:WsKHw1LI
鳥取県じゃない方の日本交通エアロを期待してたのに。。。
181名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 09:37:18 ID:QPuTHxWw
>>174
逆Tでいいの?
182名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 12:50:51 ID:27P41nbn
>>175
バンパー改造とか凄いねー
183名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 17:45:22 ID:c/ye6dwr
今年のJNMAにもバスコレ研究会出展するね

俺みたいにバスコレ研究会目当てでJNMA行く人いるかな?
JNMAだと品薄品も普通に買える時あるから期待してる
184名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 20:00:23 ID:amgvw4zm
15弾は路線だろうから今からワクワクしてます
ブルドックかBUの再販(もちろん窓ははめこみ)でも喜んでかいまする
185名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 20:56:36 ID:164+N9cB
漏れは14弾で心置きなくバスコレ引退できる。
しこたま買い込んだエアロバスを、ちまちま塗り替えて楽しむんだ。
186名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 21:11:19 ID:CSse+ML1
そして>>185は死ぬほどパノラマデッカーを拝むこととなるww
187名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 22:54:57 ID:164+N9cB
>>186
その時はちまちまとパノラマデッカーを(略
つか、神姫あたりと交換できるだろきっと。
188名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:01:40 ID:iMAyo7h2
神姫とコトデンがPJですか?
189名74系統 名無し野車庫行:2009/06/26(金) 23:30:16 ID:AMXxPH0I
THEバスコレクション(笑)
190名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 04:19:26 ID:GoMFss7r
>>188
画像ではその2社がPJっぽいね
191名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 12:24:33 ID:6LaIET3I
>>183
よう、俺

俺もバスコレ研究会目当てで行くぞ
192名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 18:41:21 ID:lZbNHAQn
第15弾はふそうエアロノン捨てメインで相棒は北村か3Eかも
他のメーカーは派遣切りとかで台所事情が悪い
193名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 19:00:56 ID:oeuqGbUp
許諾もらうだけだから関係なかろうよ・・・
194名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 19:45:10 ID:pOdJ4bEs
15弾でふそうエアロノン捨てはあり得ないだろ。3Eにしても然り(出たら嬉しいけど)。
ブルリシティ廃鰤ノンステやCJM、エルガワンステ辺りじゃないかな。

それより14弾のシクレはどうなるのやら。12弾、13弾と続くシクレ専用金型だけは勘弁して欲しい。
195名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 20:31:33 ID:lZbNHAQn
ブルリ廃鰤はまだ普及していないような感じでまだ早い希ガス
もし出たとすれば都営(S)と臨港は当確かな
196名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 21:33:30 ID:1I/1niaX
>>195
そんなに見掛けないか?IPTじゃなくて普通の廃鰤だよ。
俺の知ってる限りでは首都圏では都営の他に川崎市、東急、横浜市、京成、神奈中、西武、京急、千葉海浜等にいるし、
近畿圏では阪神、大阪市、近鉄、中部では富士急にいる。当然これ以外にもいるだろう。

確かに地域的な偏りはあるかも知れないが、それを言っちゃ58MCは(ry
197名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 21:39:24 ID:B8dnJHg2
>>194
そろそろ、最後の本命車種・富士7Eツーステを出して欲しいものだが・・・・。
TOMIXの、あの7Eモドキがあるうちは無理なのかな・・・。

>>196
西鉄、鹿児島市交、岐阜バス、長電、JHB、じょうてつ、北中央、道北、函館なんかにも。
198名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 21:50:34 ID:IgJW4bc2
京王にHVはいないのでしばらくはないと思うが
199名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 22:10:17 ID:qTDUEZFp
BRCハイブリット
京成グループのほぼ全部、西の京急w、神姫
200名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 22:16:25 ID:6LaIET3I
しずてつは普通のBRCだっけ?
201名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 22:24:06 ID:ezyym57a
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
202名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 22:48:45 ID:yy40f6YH

芸陽と備北も忘れちゃなんねぇ
203名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 23:13:22 ID:x4kSP2Ss
>>196
富山地鉄も。
204名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 23:27:22 ID:jOCkA1fi
>>196
東武(ウエスト)も
205名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 23:47:03 ID:WVUiXMID
日の丸のメトロリンク日本橋も
206名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 23:49:30 ID:o3cS+bkU
>>196
某ドボン枠事業者にもいるぜよ
207名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 00:14:04 ID:KKGQ/n/d
>>196
おけいはんも忘れないでください。。。
208名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 00:23:55 ID:GCXXTl48
おまいらもちつけ。>>196
>当然これ以外にもいるだろう。
って謳ってるだろう。
209名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 00:36:43 ID:5gkaJ3kA
JNMAが熱い?みたいだけど、バスコレ研究会のブースって期待できるの?

行った事無いからわからないけど、品薄品が普通に買えたりするのか?
だとしたら行きたいけど、不良在庫売りさばくだけだったら交通費無駄だな
210名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 00:39:59 ID:uucwmazG
↑何か勘違いしている人が
211名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 01:19:51 ID:GCXXTl48
>>209
コレ研は去年が初出だからわからないが、新作も持ってくるんじゃないかな。
毎回不良在庫を持ってくるのはポポと今回不参加の尿と(ゲフンゲフン
212名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 01:27:50 ID:5gkaJ3kA
>>211
去年初参加なのか
知らなかった

俺は新作よりも前に生産されたのが買えるかどうかが気になる
再生産して販売してくれるかな?

俺はしずてつ系がすごい欲しい
Shizutetsu Expressとか相良営業所仕様とか
213名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 02:47:17 ID:+/Xvh/tL
コレ研に  良  識  が  あ  れ  ば  去年よく売れた分は再生産すると思う。売れ筋商品の欠品は商売人としては褒められたものではない。
あまり売れなかった分は一部都内の3軒ほどの模型屋&菓子箱に置いているが、これらを引き上げることは考えにくいな。

去年あって今年ない商品は極力なくすのがコレ研の使命だな。
214名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 03:39:44 ID:JxTPOeDJ
研究会のBOX の在庫を見る上ではかなり不安だ。
人気無さそうな事業者のが塚にもなってるし。
追加しました、みたいな更新暦も以前ほどでもないしさ。
事業者から許諾の圧力でもかけられたのかな。

215名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 04:19:44 ID:ZWzju5HJ
バスコレ研究会に遠鉄バスってなかったよね?
216名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 07:15:11 ID:3DGkv3kk
コレ研のデカールはラインが合わなかったりして今市使いづらい
束式沿線だけど蛙と部瑠璃Uばかりで廃鰤見た事ないな
7Eは廃車間近だからそろそろ出ないとなしかし相棒はMC96尿素のような希ガス
217名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 07:28:58 ID:9H5YBi1S
データ作成者によって出来にばらつきがあるね

デカール買うばっかで何も完成してねぇ いかんw
218名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 08:43:03 ID:JxTPOeDJ
遠鉄は路線のが出てたと思う。

デカールも早く使い切らないと黄ばんでくるし、貼る時に切れやすくなるからね。
219名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 09:12:00 ID:euNvhl4o
>>216
新座かセントラルの管内ですかな?
まぁコレ研のデカールというとKKKで苦労したなぁ・・・。
220名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 12:08:20 ID:GVlwo7Jq
>>214
圧力って…筋通してなければ問われて当たり前だろ。
221名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 13:02:56 ID:MpN6tSIj
事業者乙。
許諾は特許庁に登録されてない限り、単にマナーの問題で必要な手続きではない。
222名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 13:25:54 ID:D3R7kVTI
商標は?
223名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 14:12:49 ID:tdhsAjio
>>221
研究会なのか?
事業者に無許諾はルール違反だと思うがな。
バスコレの名前を堂々と使うのはマズいんじゃないの?
224名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 14:17:08 ID:MpN6tSIj
だからマナーの問題であって許諾が必要なんてルールはないって。
問題があるのは特許庁に登録されてる各種権利の部分だけ。
225名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 14:21:07 ID:AzfLof2X
お前らが神と崇拝してるあの人も、許諾なんか糞食らえ派だったりする。
226名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 14:29:53 ID:CBjtRiYd
許諾だの商標だのと、またつまらん流れになってきたな。
もうつくるのは国鉄バスだけにしようぜw
227名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 15:10:47 ID:EURJlZJ1
>>224
お前そっくりの人形と名前の製品を勝手に発売しても
お前は文句言えないって事になるが。
>特許庁に登録されてる各種権利

要するに堂々と商売するなら許可を取れってこと。
勝手に名前やデザイン使用された事業者からすりゃ感じ悪かろう。
壱里もこっそり絡んでいるみたいだし、、、。




228名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 15:37:27 ID:AzfLof2X
>>227
そっくりのアニメや人形は誹謗中傷じゃない限り権利対象外だから、
文句言えないのは判例でもあるけど。
アキバで麻生や鳩山そっくりのお菓子が無許可で公然と売られてるのはそのため。
229名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 15:47:53 ID:XhfAibYw
だから単にマナーやモラルの問題であって、法律上必要な手続きではないって。
それに、圧力云々は事業者が営利に使われてるのが面白くないだけで、正当な権利主張ではない。
圧力に屈するかどうかは掛かる力の問題だから、全く別次元の話だし。
ただ、ディ●ニーやJR東海みたいに商標登録や意匠登録してるなら勝ち目はないけど。
230名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 16:34:42 ID:GVlwo7Jq
>>229
消費者が誤認しやすい場合は、おまいが言ってる範囲を逸脱してる訳だが。
バスコレ研究会が、なぜ連絡先を明らかにしないのか、
合理的な説明をしてみろよ。
231名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 16:36:32 ID:K5rnblfY
だったらそんなグレーゾーンなもの買わないで自分で作ったらいいんじゃね?
232名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 16:47:11 ID:tdhsAjio
>>229
そのモラルが無いということ

>>230
激同
233名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 16:52:57 ID:D3R7kVTI
「バスコレ」

特許庁に商標登録されてますが。
234名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 16:54:36 ID:IAESY61R
マナーの問題って言うけど、そうやってやりたい放題して事業者の反感買えばろくなことにならんけどな。
担当者にマークされて神奈中みたいになってみろよ・・・

西鉄なんかは一哩がグッズとかで実績作って良い方向に持って行ったんだけどな。
235名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 17:01:31 ID:XhfAibYw
俺はその研究会の話なんかどうでもいいんだが。
許諾が法律上いるかって話だからいらないって言ってるの。

つまり、その研究会も「バスコレ」と名乗らなければいいだけ。
1/150バスモデル用ステッカー研究会なら文句無いわけだw
236名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 17:06:51 ID:KMfVWNNH
>>231
だよな。
散々文句言ってて結局買ってるんだから。
そいつらの手助けをして事業者を怒らせてるのは、
お前らも一緒だってことがまるで判ってないw
237名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 17:34:31 ID:F2yfsujx
ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi
商標の検索ページあったから置いておく
大手鉄道会社の社名やロゴはほとんど商標登録されている

ttp://www.houko.com/00/01/S34/127.HTM
商標法のページも置いておく
商標の無断使用は商標法37条によって権利侵害とみなされる
  商標登録された社名をデカール類のパッケージに使うのもNG
  NゲージのガレージメーカーkitcheNが製品名に
  社名を入れないのも商標法にひっかからないため
また、商標法38条で侵害分について損害賠償請求できるとされている
238名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 18:17:57 ID:E/noNMfR
しかし毎回この手の話は荒れるね…
たぶれっとの時もそうだったし

もう少し気楽にやろうよ
239名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 18:46:51 ID:6yon47ae
沖田商店
240名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 18:54:35 ID:vS16Pj4s
公然と活動するから叩かれるんでしょ。JNMAでこっそり配布するくらいならよかったのに、閉幕後も一部店舗で堂々と売ったり、某全国誌の取材に応じて手の内と商品の一部を出しちゃったのが失脚の原因。
241名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 18:59:26 ID:IAESY61R
>>240
たぶれっとの回収騒ぎの時も同じだったな。
どんどん規模を大きくしたせいで結局事業者に目を付けられる結果になった。
242名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 20:07:16 ID:XnP7lp29
あんときは専用スレが立ったような希ガス。。。
243名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 20:39:54 ID:9tJaMlKW
出る杭叩くのも程々にした方がいいぞ
244名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 20:58:12 ID:KMfVWNNH
法律まで持ち出して叩いてるのはどっかの社員だろうな。
そこまでして潰したいのか飼い犬工作員が。
245名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 21:01:48 ID:HHcjY0yp
まあ事業者は社名やロゴ使って無くても車体デザインまでケチ付けてくるけどな。
これこそ法的根拠は何もないのに。
246名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 21:07:14 ID:FX+AlMQQ
一部の会社は車体の塗装も著作権を主張して、ロイヤリティを請求してくるらしい。
しかも、改造・塗変して売るのも厳密にはアウトだとか言ってるみたい。
247名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 21:52:03 ID:oGwxQWIn
>>246
その塗装ももともとはボディメーカーのデザイナーにただ(新車購入のオマケ)で
描かせたもんだったりしてww
248名74系統 名無し野車庫行:2009/06/28(日) 21:56:06 ID:gbzQRahp
14弾事業者発表記念
今回は落選...orz
ttp://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1246193523659.png

東京空港交通塗り替えで作れるかな...
249247:2009/06/28(日) 22:00:34 ID:oGwxQWIn
>>248
早速実例をあげてくれてありがとうw
(茶化してスマンです…)
250名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 06:41:17 ID:CSajVRa5
個人の趣味の範囲で分布するなら良いと思うが、
勘違いしてビジネスにしようとするから叩かれるんだけどな。

251名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 07:21:49 ID:x1O3/mnQ
一都物語hp見たら
バスコレ80のモデル車にもなってた京バスの最後の5Eでもある車番555(36-36)引退されたらしい
252名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 07:47:10 ID:JU/Tei9M
>>238
今でも脱法行為を続けてる訳だが。
253名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 07:55:39 ID:v9e6Vjo+
コレ研の人が内部関係者って事が充分有り得る
特許庁とか国土交通省とかの公務員なら簡単に取りやすい
叩いてるのはバスの運ちゃんとかクレーマーじゃ
254名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 08:38:06 ID:IPc7eMD5
相変わらず許諾だの版権だのと、みんな好きだねぇw
だからって某個人店の件みたく「この話題は禁止」っていうのも、長期的に見ればスレをつまらなくすることになるし。

流れ見てると、ここからだんだん工作派がいなくなるのもわかるわ。
255名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 08:58:10 ID:JU/Tei9M
>>253
> 簡単に取りやすい
じゃあ取れ。

盗らないで、取れ。
256名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 11:40:18 ID:AdJaTMq4
許諾が要るの要らないのという話は模型屋と事業者の間では重要なことだけれども一般ユーザーにはほとんど意味のない話。
ここは1ユーザーの集まり(のはず)なんだから許諾の話を出してもしょうがないと思うよ。

バスコレ研究会のデカールがほしいユーザーは今のうちに買う。
研究会はいろいろ知恵を使って業界の圧力(?)から逃げる方法を考えてね・・・・・それだけ。
257名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 12:21:22 ID:IPc7eMD5
一般ユーザーなんて、ここにはもういないw
258名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 14:16:59 ID:ujrFuCO8
>>257
> 一般ユーザーなんて、ここにはもういないw

…転売ヤーのすくつって事?
259名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 15:12:13 ID:IPc7eMD5
確かに、事業者限定販売ネタとかの方が盛り上がってるわな。
テンバイヤーとアンチテンバイヤーの闘いみたいな。

まぁ何をもって一般ユーザーとするのかって問題もあると思うけど。
非業者、非テンバイヤー=一般ユーザーって切り口もありだな。
260名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 16:17:01 ID:iIfevzY4
>>258-259
非一般ユーザーの中にはクレーマーもいるガナw
261名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 17:38:33 ID:r70D2Jvi
線引きとか定義付けばっかりのヲタが好きそうな議論で実に楽しそうだなw



ところで今度のイベントにコンテナ研究会とかいうサークルがエントリーしてるみたいなんだけど、これはバスコレ研究会の関係なんだろうか?
262名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 17:50:35 ID:IPc7eMD5
>>261
まいった。漏れもそこに含まれてるなw

今度はコンテナスレで法律論議ですか。
263名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 18:26:32 ID:oiUBEgOZ
ワンフェスで売るとか
264名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 22:11:07 ID:C6Nw9z6T
交換お願いします

希望
第12弾RV国鉄
第10弾現行セレガ広電
第9弾58MC西鉄、阪急、京都市
第8弾R13国鉄
各複数

提供
第10弾現行セレガ伊那バス在庫数5
第3弾RE大阪市、岩手県北、各1
大阪市営第1弾ばらしエルガ1、箱、トレイ、シールなし
第13弾MP117土佐電、沖縄、各1
第12弾RC土佐電在庫数3
基本的には1対1ですが、モノコック不人気車種は2台〜3台でレート1でも可。
265名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 22:17:21 ID:mYoTBbtT
ま た グ ラ ン デ ッ カ ー か
266名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:26:45 ID:ovOxFuHT
バスコレででない・京商も手を出さない・仮にバスコレ研究会が許諾を求め
ても許諾を出さない・事業者限定もやらない(できない)

これが一番泣き入る。大手で言えば某Kがまさにそれだけど。
267名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:34:02 ID:O7XIz4I9
神奈中は自社ブランドで売らせてくれるなら許諾出るよ。
過去に京商にさよなら波形塗装作らせてる(ただし京商表記は一切無し)。
268名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:34:27 ID:53z81JNC
>>266
改造して作ろうにも尺を合せるのが大変、独自の仕様を表現するのが大変、塗装も大変っつー某Kですね、わかりますw
269名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:35:22 ID:lXft/PF0
仮名中w
研究会は許諾なんか取る必要無いそんなもの糞食らえって考えてるようだけど、じゃあ仮名中とかやりそうなもんだけどな。
270名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:35:39 ID:/f/yfiSY
研究会って何?
271名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:43:13 ID:53z81JNC
>じゃあ仮名中とかやりそうなもんだけどな。
やってるよ。作っても「タイプ」にしかならないけどw

>>270
バスコレ研究会
272名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:43:21 ID:GxPX/teh
>>270
ググるかこのスレ100回読み直せ
273名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:48:46 ID:LFVgI1/s
自分の会社のロゴマークをつけたオリジナルグッズやバスのおもちゃが金になると気づいた事業者が多くなってきたから許諾がどうのこうの言うようになってきたんだろうね。
勝手に作られたデカールが出回ったら自分の会社のバスコレ事業者セットが塚になる(実際そんなことはないけれど)とか恐れているのかも知れない。
274名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 00:50:27 ID:aIlXj4fY
ただ金がほしいだけだと・・・
275名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 07:22:37 ID:4RSzujpW
>>273
そういう小さい考えではなく、自社の社名や社章を勝手に商売で使われる事を問題視しているのだ。
276名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 07:55:06 ID:m/r8EjFl
>>273
商標ってのは、その会社や商品の顔でもあって、ブランドイメージにつながるんだよ
ある商標を、他人がまったく関係ないものに使用して商売されると
商標を使っている企業側が様々な不利益を受ける場合があるから
「勝手に使って商売してはいけません」という当たり前のことを
法律にまとめたのが商標法なんだよ
商売じゃなくて個人的に使うのであればまったく問題ない

デカール販売する人は、その辺を色々考えてやってくれ
277名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 08:08:03 ID:EOrk9Unz
>>275
IDがバスコレ2弾古い方w
278名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 09:07:56 ID:Ryhb9mwZ
>>275
テロ対策の一環でつか?
279名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 09:19:02 ID:hk3qNsLC
>>266
だからファンの皆様のご要望にお応えして、
とりあえず無許可で出して出し逃げをしています。

バスコラ研究会
280名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 11:42:57 ID:Ye+DEZ0I
>>278
テロ云々以前の問題だが…
例えばお前の名前がデカデカと印刷されたTシャツが
勝手に販売されてたらどうよ
281名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 11:56:05 ID:GxPX/teh
>>280
同姓同名の芸名の人がいるのかってなる
282名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 12:26:58 ID:7AFoqMcK
まだムキになってる社員がいるのか。
しかも、肖像権と商標を同列に語られてもねえ…。
肖像権は生活に関わる問題、商標は単にカネの問題。
283名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 12:59:36 ID:aF4wjpbh
神奈中を作りたい人はぜひご利用下さい。
ハズコレ研究会
284名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 13:54:31 ID:yieOKonO
こんなチンケなおもちゃの、それも、個人の趣味に
毛が生えたような後付けのシールの話で、
大仰な法律論とは笑ってしまうわ。

他のプラモやミニカーの世界でも、
タバコ広告が禁止されたので、
そこに後から貼る「マルボロ」とか「キャメル」とかの
シールがいろいろと売られてるが、
そのタバコ会社が訴えてくるかねぇ。
285名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 14:36:31 ID:LSGyRsP2
カーモデルやってると、メーカーのエンブレムやロゴなんて、フェラーリに始まってトヨタまで有名所は無論、
零細キットカーメーカーまで模型屋で堂々と販売されてるけどな。許諾なんて議論にすらならない。
最近バスや鉄道に興味持ったけれども、こっちの世界は大変だねぇ。
企業の兵隊気取って何の得になるのかのう?
ガレキ屋さんが萎縮して何も製品化されなくなったら、模型趣味ってつまんなくね?実際。

許諾で揉めるのは当事者同士、ケツ持つのも当事者。
俺ら外野は純粋に欲しいか欲しくないか、それだけで良いんじゃないかのう?
286名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 14:54:05 ID:yieOKonO
大手が商売として商品を作る話と、
個人の趣味とそのおすそわけ程度をごっちゃにするから
話がややこしくなるんだよな。
287名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 15:58:25 ID:LFVgI1/s
>>285
激同

コレ研究会も自分たちがやっていることはグレーゾーンだということは意識しているわけだから、大事になる前に上手くかわすと思うよ。
仮にバス会社からクレームが来てしまっても地下でデカールを頒布する方法はいくらでもある。(言わないけれど)

とにかく何度も言うようにここで法律談義していても何の意味もない。
288名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 16:29:59 ID:fD+ddwfw
>>280
京都の京急バスとか?
289名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 17:05:58 ID:JelcnRFM
神と霊魂・死後の世界  カトリック教会の奇跡
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1227016089/54
290名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 17:13:30 ID:ye9M9f6S
>>285
  九州の某N車も デカール出すこと自体は知っていたし認めていたんだよ
  でも(相手が零細メーカーで立場上)許諾を出しにくいから まぁやっといて・・・
  というのを誰かがしつこく本社にクレーム入れて回収になりました。
  
  ちなみに通常払われる使用料は定価の5% 1000円のものを売ると50円
  たとえ1000枚売れたところで50000円しか支払われません
  50000円もらったところで、その契約だとか入金管理のほうがメンドクサイから
  企業広告として特におとがめなし・・・が通常の対応です。

  ところが変な人がいるんだよ2chだけならともかく内容証明送ったりして 
  結局自分で自分の首を絞めていることに気づかないのかな(。。)ノ 〜*
  
  
291名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 17:53:39 ID:jlHgXwnt
某Nトラックで使われた会社勤務だけど
社内決裁文書読んだら使用料はタダで許諾出してたよ
一緒に使われた他社も同じ
自社のがギッシリ詰まったカートンを数個サンプルとしてもらっただけ
バス鉄道が特別厳しいのかな
292名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 18:07:21 ID:EOrk9Unz
>>290
きっと自分の首は絞めてないと思われ。
293名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 18:41:32 ID:quS2BJWv
>>291
それって契約上の守秘義務違反じゃないの?
社内決済文書見れるんじゃすぐにアシつくんじゃない。
294名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:02:16 ID:HAaH/I+C
このスレの住人を法律を盾にとことんやっつけたい奴が紛れ込んでいるな。
295名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:11:03 ID:qpjuHMhr
>>290
デカールの一つも貼れない奴が逆恨みか何かで自分の方に基準を持ってこようとしてるキャンペーンだから、「自分の」首は全然絞まらないw






確かにあのデカールを綺麗に貼れたら自分の腕が上がった気になるもんなぁwww
296名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:19:53 ID:aIlXj4fY
>>291
確か銚子電鉄で売ってた鉄コレもロイヤリティーの代わりだったらしい
297名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:24:44 ID:Ryhb9mwZ
>>295
いやいや・・・








自分がデカールを買い占めて後で転売する腐れ転売厨だよww
298名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:39:04 ID:urFm1V80
確か許諾条件なんか守秘義務が双方に課せられてる筈

こんな所に条件など書かない方が良いと思うが。

299名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 20:46:10 ID:hk3qNsLC
>>285,290
簡単なルールも守らず勝手なことをする業者がいるせいで、
きちんと筋を通そうとする業者が煽り喰らってるんだが。

出し逃げ上等な業者はいい気なもんだな。

スポーツカーとかフォーミュラカーに比べて趣味の裾野が狭くて、
中にも趣味人がいるから、趣味界全体の首が締まりやすいこともわからんのか。
300名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 20:56:09 ID:lT7UUT7p
300だったらポコチンさらs
301名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 21:44:05 ID:EOrk9Unz
>>300
延々法律論かまされるより、まだその方がええわ。
302名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 21:48:44 ID:Aj925pRL
こんなの見つけたので貼っときますね。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1173517973/730
303名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 08:03:44 ID:LI3/bilh
法律は三瀬顕先生にききまっせ。
304名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 08:04:46 ID:jp+J7s4T
淡路島の領有権は誰にありますか?
305名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 11:58:43 ID:I1FPswmN
>>299
社員いい加減に空気読んで消えてくれないかな?
商標以外の許諾なんていらない。これがここの結論。
306名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 12:07:24 ID:o4RvGmP2
じゃあ「バスコレ」は?
307名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 12:14:13 ID:UOah4q+J
こういう売り方ならいいのかな
○日本最長高速路線バス改造デカールセット
○日本最大のバス会社、一般路線車デカールセット

なんか、N○K臭いけどwww
308名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 12:14:58 ID:jp+J7s4T
>>305
空気読むような人間達なら、はなからこんなこと書き込むかよ…
309名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 12:47:51 ID:FMeNVmeC
>>307
「天神の赤バス」とかw
310名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 13:36:02 ID:Vk9LdIAq
>>309
それ何て台所!?ww
311名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:10:57 ID:ekZkeyb+
じゃあ
キング・オブ・深夜バス
深夜バス東のクイーン
とかで
312名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:14:44 ID:Pd8+e2DS
>>311
はかた号
ノクターン号

わかる人はわかるけど、わかんない人はわかんない
313名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:23:47 ID:34qy2x9C
>>311
それはそれで別方面から待ったがかかりそうw
314名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:40:45 ID:0I82zXKp
表記をにしてつ→lこレ ̄(⊃にすればいいw
315名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 17:40:49 ID:Pd8+e2DS
>>313
エイチTB側が何かに登録したわけじゃないから問題なし
316名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 18:03:32 ID:jp+J7s4T
>>311
なぜかローソンで販売したりしてw
317名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 19:16:14 ID:hhhQeLso
>>305
糞業者乙!

お前こそどうせ豚レかバス研だろ?
じゃなかったら、自分でデカールの原稿も起こせなくて
豚レやバス研に頼ってる可哀想な人だろうな。

豚レやバス研が勝手に事業者名を使うせいで、
こちとら某事業者にきちんと申し入れたら断られた。
法務の人が豚レとバス研の名前を例に挙げて、
こういう例があるから駄目だと言われた。
318名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 20:01:39 ID:rf6v3k1P
逆恨みなら5日に直接浜松町でやれ。
それとも俺はデカール作れるんだぜって自慢したいだけ?w
だいたいどこの誰とも判らない一端の個人に許諾が出るわけないだろ。
319名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 20:04:07 ID:Mh34+BBW
ここでしか吠えられない可哀相な人なんだから放っておけ。
許諾許諾ってどうせ高値で売って儲ける気だったんだろ。
320名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 20:18:45 ID:/MIyNsVP
次回から
【ローカルルール】
次スレは>>980さんお願いします。
キボンヌ祭りは次スレが立ってから。
・一個人店の話題
・デカールや許諾の話題
については一切禁止です。

話題のループ、蒸し返しが酷すぎで他のネタが潰されてるから、
それでも粘着するなら隔離スレでも立ててやってくれ。
ウザイ
321名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 20:20:59 ID:sW+NVxGH
・一個人店の話題
・デカール許諾の話題

デカールの貼り方とか材質の話はありで。
322名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 21:06:24 ID:z4LKj849
>>320
×・デカールや許諾の話題
○・デカール等の許諾の問題

デカールの作り方とかの話はありでもいいんじゃない?
323名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 21:08:37 ID:z4LKj849
スマン、リロードしてなかった。俺の言いたいのは>>321とほぼ同じだ。
324名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 21:33:48 ID:jp+J7s4T
結局、何書いても荒れるようになる。
禁止事項をつけたら、禁止事項そのものが荒れる原因になる。
禁止されてるから云々と延々粘着する訳だ。
ルールを盾にスレを荒らす。要は許諾厨と同じシステムだよ。
325名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 21:48:45 ID:UOah4q+J
まあ、無理に変な禁止事項をつけるよりも・・・
とりあえず「変な奴」が来たらスルー推奨ww


収まりがつかないなら、デカール関係でスレ立てる?
326名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 22:35:12 ID:jp+J7s4T
模型板のバス模型スレが過疎ってるから、工作系の話題はそっち使うって手もあるけどな。
327名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 22:37:44 ID:z4LKj849
このスレに限らず、鉄模関係はたまに許諾関係で荒れるな。
デカール関係は模型板にデカールスレがあるにはある。あっちは正に作り方関係のスレだが。
スレ立てするなら許諾スレだな。
328名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 23:08:14 ID:owRm75DV
THEバスコレクション(笑)
329名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 00:17:28 ID:tDDIIk3X
許諾の話題については5日(日)浜松町の例の場所でいくらでもお伺いいたします。

                             ハズコラ研究会
330名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 08:11:21 ID:gtnXWtH6
gdgd文句のあるおまいら、
7月5日に許諾問題についての彼らの率直な意見を聞きにJNMAにいこうぜ!




・・・漏れは仕事でいけないがorz
331名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 10:29:33 ID:nuNH4xxg
だが断る!

しらんがな

と言われて終わり。
332名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 11:02:12 ID:AiL+qOwa
ネット弁慶
333名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 16:39:29 ID:+t8DqbCs
ソープランド角海老
334名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 17:40:23 ID:wZuRSRXA
にしてつなら→レ⊇Uτ⊃
だろjk
335名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 17:45:54 ID:SVzRX7m0
│こしてつだろ

336名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 18:31:36 ID:zG2/6wsW
JRバス関束
都営ハス
337名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 18:36:47 ID:rrwEi+QE
E006+は「都営バ゛ス」だったなw
338名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 18:38:02 ID:rrwEi+QE
×E006+
○E005+
339名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 18:49:30 ID:oyEUDH84
流れ切ってすまんこ
都営バスの緑色と白色は市販の塗料で何が1番近いですか?
340名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 19:40:48 ID:WHhVAnnq
エネオロイヤル
341名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 20:18:12 ID:yINF1D1V
グランノレビデッカー
342名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 20:59:09 ID:wZuRSRXA
都営ハス=097
343名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 00:50:49 ID:s3ZrAjRS
バス会社に無許可で、
バスコレを塗り替えてヤフオクに出品しても違法行為だね。
個人の趣味で改造したり塗り替えたりするのは良いが販売など営業行為だし、
会社名や社紋や車体デザインのインレタも違反だろ。
344名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 00:56:36 ID:/vT9abOJ
気に食わないなら自分が売らなきゃいい、買わなきゃいい。

それとも単なる嫉妬か?
345名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 00:56:37 ID:h0L5cw7b
で?
346名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 00:57:54 ID:PWDldlbX
違反は違反だが裁判で争うとか、逮捕されるかどうか、送検されるかどうかは別問題。
347名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 01:00:19 ID:30lL5n+x
また社員かしつこいな。
348名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 01:05:18 ID:P7pFM39X
>>343
頭悪いのは判った
349名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 01:31:46 ID:PWDldlbX
350名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 02:04:27 ID:TMFV0MXb
スレがまさにバカコレクション化している
351名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 07:56:11 ID:Lcf8ET3W
THEバカコレコショソ(笑)
352名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 09:10:26 ID:Xl32R5XQ
もうね、ちんこ画像でも曝しとけ。
ま、ここはコレクタースレだと割り切ればいいわけで。
一番盛り上がるのは事業者特注品系の話だし。まぁ転売ネタ含めてだけど。
353名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 15:14:00 ID:5bFuntBd
ここはDQNスレですか?
354名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 15:33:16 ID:Se9A3XP6
いいえTDNスレです。
355名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 15:46:20 ID:xL8WraWv
有馬侭
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1219118008/141

141 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 18:15:06 ID:VUmr2ejz
【TDN】タダノのクレーン・特殊車両
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1226405619

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 21:13:39 ID:jRrBLGJO
タダノのクレーン・特殊車両について語ろう
http://www.tadano.co.jp/



356名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 16:34:59 ID:RUkh4xYW
>>343
せっかく京急バスセットを99コ買ったのに、思うように転売出来ないので暴れているんですね、分かりますw
357名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 17:45:38 ID:c0s8EhVj
>>290
豚れっとが出してた日本最大のバス会社用デカールね。N鉄から販売自粛要請が出てN鉄用は全て店頭から撤去されたと模型店の店長が言ってたな。
JRバスや他の会社は何も言われてないらしく今でも普通に売ってる。豚はバス用より鉄道用デカールでかなり儲けているらしい。
358名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 17:58:42 ID:l1kRxJsz
>>354
お前犬の真似しろよ
早くしろよ
359名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 18:48:29 ID:TmXxW1DC
犬の真似したら免許証返してくれるんですか?
360名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 20:39:50 ID:MHq3yUpE
>>343
社名や社紋はアウアウ、
車体デザインは意匠登録されてなければ今のところセフセフ。

>>357
じゃあ、JRQに公開質問してみようか?
自慰製品の外箱まできっちり修正させたJRQに。
361名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 21:07:14 ID:jBgeMGNi
まだ許諾の話してる馬鹿がいるのか。
362名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 21:13:52 ID:I2zKpUH9
>>360
車体デザインも図形商標として登録されている場合がある
363名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 21:16:14 ID:0jzwdIZ8
もういいよ。許諾の話。

いい加減アキタ。
364名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 21:54:40 ID:Xl32R5XQ
ニューげんまん。

さりとて他に話題もなく…
15弾の予想でもすっか。
路線車だよな。
三菱はないよな。
日野も最近出たよな。

…そろそろ3E?
365名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 22:58:49 ID:Lcf8ET3W
>>364
富士重工7Eと3Eとかだったら、確実に破産者続出の予感w
366名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 23:04:11 ID:p2f1XZ1R
皆さんはバスコレだけを集めてるんですか?
自分は他にトラコレ、トレコレ、鉄コレを集めてるんですが予算が追いつかず肝心のNゲージが買えてない…
367名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 23:06:26 ID:IezIJ3dQ
3E、やるとしたらあと10年以上後だな。
近い将来は出ない。

無難にエルガワンステとCJM辺りじゃないか >15弾
368名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 23:28:22 ID:ymafi7jp
90年代のツーステ車を出してくれよぅ(´・ω・`)
369名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 00:10:56 ID:fm1BlAih
企画担当者は空気読めないらしいからむりぽ。
ブルリセットだって丸4灯ヘッドライト+フロント大型ベンチレータっつーマイノリティなタイプをやっちゃって。
やるなら小型ベンチレータか角目4灯の方が・・・いやP-代仕様にすりゃいいものをさっ。
370名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 00:18:52 ID:tm0iT4wt
昔無許可で4000円位で売ってた偽会社が有ったな。
371名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 00:31:47 ID:F4p1a23b
イマジンコーポレーション 株 式 会社のことかー!
372名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 00:56:50 ID:WFLuwX/7
何でわざわざ蒸し返すかねえ
373名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 01:43:55 ID:X82vkJ2h
そしてJNMAはどうなるのかな?荒れた話題しかでないがトレジャーのパーツ
とか投げ売り大会とか楽しみでないのみなさん?
374名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 02:29:44 ID:+7H/hnQl
>>372
得意分野に持ち込みたいんでしょ。

>>369
だけど14弾はカナーリ空気読んだというか、本気で数を捌きたいモードを感じるんだがなぁ。
売り上げが下がり気味で、そろそろ実績つくらないとヤバい状況なのかも。
375名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 03:11:05 ID:yGFXapvi
>>373
トレジャーのパーツはいずれも「設計中」とか「量産中」とかで間に合うのかどうか疑問。
376名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 06:49:57 ID:IdxvN71C
ガーラやキングや女王が来たら破産しますw
377名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 07:26:58 ID:6hS6Qf9x
>>369
その割には瞬殺だったけどな。

角目なんて殆どいないぞ

378名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 07:41:29 ID:VG2fZBmX
直販の白5Eの個数制限はいつまで続くのかな。
余計な手間がかかる。
379名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 08:32:36 ID:f97fXu7I
>>377
>>369が何処に住んでてそんな了見になったんだか不思議だな。
380377:2009/07/04(土) 09:48:37 ID:1F2KJ7bl
>>379

確かに、、、。
>>369がかなり特殊な場所に住んでいるんだろうな。
ブルリセットは非常に使い勝手の良いセットだと思うね。

この勢いで5E標準尺キボンヌww
381名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 12:57:03 ID:C3dk3NT8
>>372
蒸し返されたら困るんか?
382名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 13:28:43 ID:wQcZfcVn
はいはい一人でずっと蒸し返してれば?
383名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 14:41:17 ID:j2PtCm53
蒸し返すのなら551の豚まんにしてくれ。おいしく食べるからさ〜。
384名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 14:57:45 ID:CcnppfT+
THEバスコレクション(笑)
385名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 15:06:08 ID:7ZqFT/Fh
>>381
困るから必死になって消火しようとしてるんだろ。
社会ルールも守れないクズは死ねばいいのに。
386名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 15:13:08 ID:3X2bs146
15弾はまさかの三菱3連発ジャマイカ
いすゞ、日デ、日野などは派遣切りとか非正規労働者の件で
問題になった
問題が起きなかった三菱にとって追い風が吹いているし
387名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 15:26:04 ID:5IzRTyOX
>>385
権利のない物まで許諾を取るなんてルールはありません。
社員工作員必死すぎw
388名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 15:40:45 ID:BHr3c6jy
許諾の話題は禁止というルールを守れない奴が、
なにを偉そうに死ねとか言ってるんだか。
389名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 16:20:17 ID:4YhfxphV
>>386
三菱ふそうも思いっきり問題起こしてますが>派遣切り
390名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 16:44:59 ID:gizu2aSM
それ以前にリコール(ry
391タワシ君Love?:2009/07/04(土) 16:56:26 ID:Mzy+pW7j
恐竜の研究会BOXが空っぽだった
392名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 17:52:52 ID:+7H/hnQl
いすゞの路線車で大ネタあるっけ?
もう立方体もエルガも出ちまったし。
…CJM?


昔は新旧抱き合わせとかがデフォだったけど、最近は全方位展開をせずに弾ごとにかなりメリハリつけてるよな。
14弾でも買う奴はしこたま買うだろうけど、路線車オンリーの奴はあっさりスルーするだろうしな。
393名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 17:56:34 ID:1F2KJ7bl
いすゞの大ネタ
つセレガーラw

15弾は路線車かなぁ

>>392
漏れは路線車オンリーだが、高速バスも路線バスだから買うよんw
394名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 18:20:29 ID:eo0k11F6
明日JNMAだけど行くやついる?

俺は行くぜ
395名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 19:19:11 ID:B6Ro47+o
>>392
中型のLRはあるかもしれない  あとはCJMと、旧BUぐらい?
396名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 19:36:53 ID:LIABO5Gf
BU05か!それもいいな。出来れば都営が入らないように中間尺のBU10Dで。



397名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 20:40:30 ID:+7H/hnQl
398名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 20:57:06 ID:+7H/hnQl
>>395
中型なぁ…
ミニバス編所管ってことはないんだろか。
399名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 21:09:16 ID:X82vkJ2h
>>391
明日のJNMAに出すから。コミケの時も空だったよ。

>>394
自分も参戦いたします。鉄道含めてあれこれネタが多いし。
400名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 21:17:06 ID:7ZqFT/Fh
>>388
チンカスるのが目的で作ったローカルルールと、
社名、社紋の盗用を禁じる法と、
どちらが効力を持つかは自明な訳だが。
401名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 21:25:03 ID:Z0bchljY
>>400

妻乱

402名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 21:48:14 ID:yT5jNmuT
中型がRJだけって野茂寂しいな
田舎のレイアウトには中型の方が合うのにな
ところでマイクロバスは出さないのかね?
403名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 22:11:23 ID:zvxmg3Yp
初代シビリアンとかエコーとか欲しいけど
カーコレの範疇になりそうな。
シビリアンだと救急車もできそうだし。
404名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 22:27:36 ID:B6Ro47+o
中型はもうちょっと欲しいね RJに加えて、8E、LR、MK217とか
各社1形式ぐらいづつ出してくれないかな…

マイクロバスは、一般的なバス会社で導入した形式なら
ミニバス編で出るかも…という淡い期待はしてるw
シビリアンはバス会社での導入例がちょっと少ないから
カーコレ向きの車種だとは思うよ
405名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 22:38:41 ID:PSPuddpU
>>400
そのローカルルールも満足に守れない社会のクズ以下が、
法律を偉そうに語る資格なんて無いですよねw
406名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 00:21:33 ID:E0LIXqy+
>>404
バス会社仕様だと、
西工も作ってたマツダパークウェイとか
三菱のローザとか?

都バスにハイルーフのコースターがあったな。

ま、マイクロはサイズの問題もあるんで、
どっちにせよ、出るとしても、カーコレのバリエーションだろな。

中型だと、オレも田舎臭い呉羽のMKとは欲しいね。
407名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 00:46:40 ID:q6rctVUy
JNMAのバスねたは事前情報ないの?
408名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 01:10:52 ID:Qra0Z8gB
>>407
つ宝町
409名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 01:34:06 ID:sqGI6R58
>>407
つ「コレ研」
製品化についての許諾話随時受付
410名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 03:26:25 ID:X2/79/K7
>>404
ついでにRL、4E、6E、KC-RJ、エルガミオ9mも!
411名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 07:21:10 ID:Zws46CAD
>>408
バスパーツは「設計中」「量産中」「試作中」のオンパレードだけど、間に合うのかねぇ。
412名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 08:15:38 ID:nYtjWCg2
ワンチップ丈夫wwwwwwwwwwwwwww
413名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 08:17:47 ID:hKWzJHG0
名前欄に新たな使用法!「!yomedare」で嫁の名前が出る!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1246707615/
414!yomedare:2009/07/05(日) 10:06:45 ID:t9B7+iWW
さっそく人柱。

首都圏の人間ぢゃないんで今日は暇なのよ。
あとで知事選投票にいこっと。


神姫バス?ええ好きですよ。
415名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 10:15:10 ID:3/U1OB9z
JNMA只今整理券整列開始。
416名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 10:17:31 ID:HeCErqml
身を挺してデータを取ってきてやる
417名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 11:38:51 ID:lFzOSRn0
>>401
つまらないとか楽しくないとかの問題じゃないだろ。

>>405
そのローカルルールと言ってるもの自体が恣意的で、
全く意味がないばかりか、
臭い物に蓋をするだけで後々傍迷惑だ。
418名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 11:59:13 ID:n+D9IFq2
じゃあ勝手に一人で頑張ってれば?
その代わりお前がいくら吠えても、ルールを守れない基地外としか思われないけどw
419名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 12:08:20 ID:pjTA2elW
自分にとって受け入れがたいルールは受け入れないって姿勢は、
研究会のそれと何ら変わらないことに気付いていないんですね。
420名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 12:16:07 ID:HCOZ+j7j
たぶれっとのはかたデカール復活
研究会もはかたさんデカールありました
421名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 13:45:39 ID:hKWzJHG0
バスコレ研究会ブースで「はかた号」デカール頼んだら「どんたく号」デカールが来た・・・orz
その場はすごい混雑だったからバッグにしまってそのまんまで家に帰って気付いた・・・

これ、住所に送れば取りかえたりしてくれるかな?
422名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 13:54:24 ID:5n8wQBs1
で、バスコレ研究会とコンテナ研究会は全くの別物だったの?
423名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 13:55:40 ID:hKWzJHG0
>>422
よく見てないけど別物だと思う

どんたく号とかいらねーよ
どうすんだこれ・・・
42466613F:2009/07/05(日) 14:41:43 ID:cmxQKw3o
JNMA、漏れも逝って来た。
収穫はバスコレは都営RJとはんきうMP。
あと、狭小ダイキャストバス4台(おだきう、トロッピ、KKK、おけいはん)も。
都営RJがシクレだったのを買った後に気づいた。(行き先表示が黒かったから)
425名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 14:57:54 ID:lnkbe8YX
JNMA行ってきたよ〜
コレ系の中古・塗り替え品除いてのバス関係は
・トレジャータウンでパーツ・インレタ類
・タブレットとバスコレ研究会でデカール
・エヌ小屋でブルリシティの前面パーツ(ジャンク扱い)と古めのマイクロバス(以前から売ってるやつ)
その他方向幕のシール売ってるところが数店、こんなところかな?

バスコレ研究会はどうやら製品に印刷されてる番号と実際の管理上の番号が違ってるのが
結構あって違う製品渡されることが多いみたいだから要確認
頼んだ沿岸バスが防長バス?になってたよ
426名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 15:02:08 ID:hKWzJHG0
>>425
>バスコレ研究会はどうやら製品に印刷されてる番号と実際の管理上の番号が違ってるのが
>結構あって違う製品渡されることが多いみたいだから要確認
そうなのか、他の例のあるのか
俺の場合、もう帰っちゃったんだよな
まだ未開封だけど、住所に事情を書いた手紙と一緒に送れば交換とかしてくれないかな
427名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 15:31:24 ID:lnkbe8YX
>>426
今確認してみたら番号違って印刷されてた沿岸バスのものは包装袋の上の部分に
正しい番号がシールで貼ってあった(正:41120 誤:48210)
でもブースで見本見たときにはその部分別のデカールで隠れてて見えなかったヨ
うちは4枚しか買わなかったし、渡されて「確認してください」言われたその場で
確認したのですぐ交換してもらえた

まぁあの場の大混乱で間違われた可能性もあるし返信用封筒入れてとりあえず
お伺いでも立ててみるしか・・・それか前みたくこのスレに中の人降臨されるの待つか・・・
428名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 15:40:47 ID:hKWzJHG0
>>427
dクス

あの世田谷区岡本のところに送ってみる
着払で送り付けたいところだけど、これはまずいかな・・・
429名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 15:45:28 ID:HCOZ+j7j
うちは近鉄の夜行と観光が違ってました

西鉄さんは白夜行にする予定
430名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 16:11:01 ID:lnkbe8YX
まぁ向こうの肩持つわけじゃないけど、注文時の番号の記入ミスとか
受け取り時の確認漏れとかこちら側が原因ってことも十分考えられるから
むきぃ〜〜〜〜即替わりのよこせ〜〜〜あせふじこ@:llkと暴れるのもねぇ・・・

帰宅してから箱開けてみて初めて欠品や不良部品がわかるケースなら
着払いで交換希望送りつけちゃうのもありかもしれないけど、
自分側の落ち度があるかも知らんから今回のケース自分が交換お願いする立場なら
元払いかつ切手貼った返信用封筒同封で低姿勢で交換お願い郵便だすかも
もちろん公式アナウンスがでればそれに従うけど・・・

どーしてもいやなら前回みたく売れ残りが秋葉か日本橋の貸し箱に並んだら確保
で、いらないのはオクで処分するしかねえべさ
431名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 16:29:04 ID:p41odB7G
>>421
今更遅いが、何故すぐ引き返して交換しなかった?その時間に家に着くなら再度都産貿に行けただろうに。
432名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 16:30:22 ID:Qz0E/1xa
>>430
まあそうやって送れば、良識ある売り手なら切手で送料返してくれるかもしれないしね
433421:2009/07/05(日) 16:50:35 ID:hKWzJHG0
>>431
用事があったので無理だった


>>430
封筒・便箋・切手は常備品があるから書いてみる
できるだけ怒ってない事を思わせつつも厳しい言葉で攻めてみる
434名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 17:13:31 ID:t9B7+iWW
厳しい言葉ねぇ…
アマチュアどうしのやりとりだろ。何求めてるんだか。
まるで許諾厨みたいだな。
435名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 17:16:50 ID:W04D+uw4
買い手はアマチュアだろうけど、売り手は金のやりとりするんだからアマチュアも糞もない。
436名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 18:19:19 ID:t9B7+iWW
許諾厨はきっと買い手ではないから痛くも痒くもないが、
これは自分で自分の首を絞めてると言えそうだな。
437名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 18:31:15 ID:5n8wQBs1
>>434=436
えらくクレームに敏感なんだな
何か古傷に触ることでもあったの?
438421 ◆lp7h0Us4l2 :2009/07/05(日) 18:33:28 ID:hKWzJHG0
とりあえず、日付変わるかもしれないけど寝る前にバスコレ研究会向けの文章書いてみる

文章UPするから、なんか訂正とかあったら教えて
439名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 18:38:34 ID:PPeqXlMZ
>>438
別にうpまでせんでも…
440421 ◆lp7h0Us4l2 :2009/07/05(日) 18:50:26 ID:hKWzJHG0
>>439
文章書くの苦手なんだ

いろいろな人に指南してもらいたいもんで
441名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 19:47:57 ID:DJJcf9Yb
自分で出来ないんなら送るな
餓鬼じゃねーんだから

ここでバスコレ語るのはもう無理なのかね…
悲しい
442名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 20:31:29 ID:TvtdF8Dn
>>441
もうこのスレにはリアル厨房工房か、頭脳はコドモ身体はオトナっつーヤツらで8割方埋め尽くされてる希ガス。
まともなレスしてるの、2割くらいしかないから。
443名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 21:03:00 ID:q6rctVUy
クレーム文章を送るということは自分も本名曝すってことだよな。
素性もわからない相手に勇気あるな〜。

逆に本名住所晒されて返り討ちじゃね?
444名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 21:48:56 ID:EMQ1n5uE
晒されたらめちゃくちゃ叩いてやろ

>>440
早く文章作ってうpしてね
楽しみに待ってるよ〜
445名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 22:04:17 ID:IKcnQ8VT
今日のJNMAはバスコレ中古が多かったように思った。
様々なブースはしごして路線ばかり5台買った。
446名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 22:18:45 ID:I5Bx5NVK
今日の収穫は研究会デカールとなぜか817-1100
447名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 22:33:20 ID:2CDMC8wD
かをりpapa逆切れしているze!
こいつ今までぬくぬく育っていたよう棚。
448名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:08:45 ID:3luCQYMf
kwsk
449名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:20:32 ID:H4vDB3xR
お前らは叩くことしかできんのか…
450名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:21:54 ID:zy+Pcy/t
>>448
上司に「言われたことだけするな、年齢に見合った仕事をしろ」と言われて
「同じ時給なら言われたことだけやって何が悪い」と腹の中でうそぶく。

バスコレと無関係なのでsage、sage。
451名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:23:06 ID:cv55M0mD
>>446
よう、俺
452名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:36:47 ID:rTuaAVgX
>>447>>450
バスコレと関係ない話はイラン。
453名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:43:16 ID:lnkbe8YX
ID変わる前に謝っておく
変な子と気がつかずに触っちゃって雰囲気悪くしてスマンかった
454名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:47:16 ID:Y+/z1JXs
なんでTHEバカコレクションスレ化してるの?
こんなんだったらまだTHEマラコレクションのほうがいいんだけど
455名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 23:58:00 ID:1nog8OL2
THEバスコレクション(笑)
456名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 00:04:07 ID:vJbCiqE+
>>454
バカが増えてきて入れ替わりに真人間が嫌気をさして去っていった。
残っている真人間は我慢強いか、たまに覗きに来るヤツくらい。
457名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 05:06:38 ID:h6QfD02L
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89845310
こんなオークションは初めてだ。荒れるぞ。
みんなで違反申告して潰さなきゃ、落札者が気の毒だ。
458名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 05:11:17 ID:0xEz3rUZ
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
こっちから違反申告した方が効く
459名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 12:32:39 ID:dsphPPy1
>>456
鉄藻板もひどいもんだな。
挙げ足取りと罵りあいに明け暮れる毎日。

そら、人もいなくなるわ。
460名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 12:41:54 ID:e8TDMu+w
ここはかをりpapaいじめ板でつか?
461名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 15:27:15 ID:Ldz+p7Er
はい、そうです。
462名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 15:33:33 ID:UAkocEb7
>>457
早期終了かいな
取消しじゃないのが痛すぎる
463名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 18:04:18 ID:rqlFXQHl
>>460
自己中な奴は叩かれて当然!
464名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 20:06:37 ID:vR9caXEt
465名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 21:22:56 ID:Nw9VcA0W
ところで許諾厨はJNMAで「戦果」をあげてこれたのかな? (・∀・)ニヤニヤ
466名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 21:36:43 ID:W3uiy2ZX
>>465
そういや、忘れてたなww
直接ディーラーと話せる場なんだし、
積極的に意見交換できる貴重な場だったし・・・

きっと、それなりの結論を得たんでしょう。。。

さあ、結果を教えてくれ!>許諾厨
467名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 22:01:09 ID:20BSeQJx
カヲリpapaはワシらが育てた!

By.湯浅誠&雨宮処凛
468名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 22:51:47 ID:3A76m9Tu
>>432
罵研に良識なんかある訳ないだろ。www
アマチュア同士のやりとりだから、自己責任で当然。
せいぜい次のイベントで、欲しかったのを買い直してくれよ。
頼むぜ! クレーマーさんよ。
469名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 07:05:34 ID:+CUBnS04
ほら、蒸し返したw
470名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 08:31:59 ID:bPHU2SED
蒸すも焼くも、これだけ過疎ってたら書いたもの勝ちやがな。
そこそこ人がいれば、多少変な書き込みがあってもスレの流れが修正されていくんだが、こうも人がいないとその自浄作用も期待できない。

てか、バスコレで何をどう語るのが正常なのか?
471名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 13:43:27 ID:hbclE5RD
久しぶりにココ見た、法律とデカールの話まだやってんだな。
472名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 21:19:17 ID:yYIKyeFo
自浄作用があったら、
豚とバ研が声高に正当性を主張したりしないで
とっくに消えてる筈なんだが、
消えてないところを見ると確かに自浄作用がないようだな。
473名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 21:25:39 ID:vmBa/fS3
自浄作用とか今更きれい事を抜かす許諾厨が哀れすぎるw
まあ頑張って世の中の海賊版やコピー商品も取り締まってくれやw
474名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 21:38:24 ID:+CUBnS04
>>472
少しでも考えてるなら大きく商売したりしないわw
475名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 22:55:41 ID:zhgVXmf4
>>473
なるほど、コレ研は所謂シノギか。
確かにアレで500円なんてボロいもんな。
476名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 23:10:48 ID:3N+WWndE
地域の偏りが半端じゃなかったね >バ研
事業者選定のセンスの無さは本家バスコレ並だった。
477名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 23:44:48 ID:yp6XQhN7
防長のデカールも出たん?
478421 ◆lp7h0Us4l2 :2009/07/07(火) 23:48:32 ID:lOvyRP9O
いろいろと忙しくてPCできなかったです

手紙ですが、友人や知り合いに相談してみましたが、
「んな悪質な会社で買うからいけない」とか
「いい勉強だww500円ぐらいいいだろwww」と言われて気が変わったので送るのをやめました
確かに悔しいですが、言ってることは正しいし、怪しい会社に住所・本名晒すのもいやなので
「はかた号」デカール買いなおします
在庫はすでに見つけてあります

色々とお騒がせしました
479名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 01:04:05 ID:HN8nS4mo
以上、自作自演でした。



お わ り
480名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 07:18:21 ID:8RLo9QLc
THEバスコレクション(笑)




お   し   ま   い
481名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 09:06:02 ID:OTsaBpbu
これは酷いインターネット
482名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 10:59:14 ID:gMBuBuoQ
>>476
たぶんお前が一番センスないんだろwwwww
483名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 11:37:40 ID:CjhCRVDo



    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-        …センス無い者の集まり、
                            それがこのスレだったんだ・・・

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
484名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 13:22:10 ID:frhDZrXt
ボロイとか言うやつは、
まず自分でやって500円で売ってみろといいたい
能の無い奴ほど、文句をたれるという典型ww
で、次にない頭で考えた法律の話を持ち出すという単純脳
あほか。。。
485名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 13:25:05 ID:rmYJiot8
>>475
  関係者ではないが デカールを(自分用に)作っている身としていいたい

   ネットを含む取材 バスコレに合う様に線図引き 着色
   網点が出ないようにカラー選択 重ね合わせ
   
   500円で手に入るならば そっちが楽です・・・・
   自分で一度デカール作ってみてはいかがでしょうか
   最近はフリーソフトでもドローイングできるソフトもたくさんありますよ。
486名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 13:28:40 ID:q/ZfrI5g
ほらね、また蒸し返す。

そんなに主張したいか。
487名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 15:21:02 ID:G/RL82KM
>網点が出ないようにカラー選択 重ね合わせ

バ研のデカール、見たことある?
MDプリンタの場合は必須だが、バ研はレーザープリンタでやっているので、PC上で着色しただけで済む。
ここだけ見るとかなり省力化されている。「ボロイ」と言われる所以かと。

MDで作る場合は豚レット並(つーか、豚レットはMDで作っているらしいが)の値段が妥当。
488名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 17:22:24 ID:oY+RBMYE
着色だけで済むかどうかやってみな。
神ブログにもそのあたりの話が出てるけど、
思ってるようにいかないから。
489名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 17:54:46 ID:rmYJiot8
>>487
  485です
  レーザーでデカールは結構難しいよ・・・
  ロスがかなりでます なかなかトナーが定着しない


     まずやってみてから文句言おうね
490名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 18:26:54 ID:ZvBzhtBf
カラーレーザーってもピンキリだからね。
バ研のデカールは印刷屋に出していて、その辺で売ってるようなプリンタで作ってはいないようだけど?
491名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 18:49:44 ID:vNJ7fl8k
>>478
=ZONTAG=ってとこだけ削って近年の白夜行仕様にすれば?

ネオロイヤル手元にないのにはかた&どんたく2枚づつ買ってしまった....orz
エアロバスに貼り付けるか
492名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 22:26:16 ID:JKSwpF/n
つDDFエアロクイーン
つ中国JRのプルバックエアロ

こんなんも逝けまっせ>>491
493名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 22:58:38 ID:88Rfvzuv
>>484
はいはい脱法糞業者乙。
知ってて脱法行為を続けてるDQNは死ねよ。
494名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 00:11:02 ID:F/eN+2UO
脱法は合法ですw
495名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 00:12:13 ID:qmIFrVAT
あそこで、わずかながらバ研の人と話したけど本人はあくまで余ったバスコレを
塗り替えてバリエーション増やしていくのがメインでデカールの頒布はそこから
生まれたものと言っていて、やっぱり個人の趣味の次元だし事業者の偏りは
作る人の好みだし、前から言われている尺とか細部の違いも一つを徹底的に
調べるのでなく簡単に塗り替えてバリエーションを増やことに主眼をおいて
あるなら割り切ってやっているなと思ったよ。

14弾はまさにネタの宝庫だし、がんばってほしいな。
496名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:33:45 ID:z3jqjpHR
バ研のクオリティが醜かった
肝心な京都市交や神戸市交とかがなくて
余りにも偏っていた
完売したものは作らないみたいだし・・・
要するにデカール作りは

自 分 で 研 究 し て や り な さ い !

そう思いしらされたorz
497名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:45:26 ID:uh/l2F6z
データを作る自信はあるけどプリンタがorz
498名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:48:18 ID:JsIpldRu
そんなにデカールのことを話したいならスレ作ってやればいいじゃん
499名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:49:11 ID:jnH6dwqX
>>497
正確なデータが作れるなら出力センターに外注するのも一考だよ。
まぁ、一発で納得のいく仕上がりにはならないと思うけど。
500名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:51:46 ID:uh/l2F6z
外注したら試し刷りだけで散財しそうだよ
501名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 01:52:10 ID:jnH6dwqX
>>498
デカールスレは模型板にあるよ。バスのデカールの話は出てこないけど。
502名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 08:26:49 ID:pkOt6//6
>>496
神戸市交はいらんやろw
503名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 17:15:00 ID:2euJkMMP
京急バスコレ、クレカ決済で精算してたら、今日確認した8月〆の明細に二重計上されとる・・・orz

二重で引かれたらかなわんので駅探に連絡するが、他にも同じ状況の香具師居る?
504名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 17:15:08 ID:+9T/mYVb
どんたく号、はかた号の予備デカールって考えれば気が少しは楽になるかと
505名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 17:49:00 ID:fLORWKtf
>>503

心配なんで確認したら・・・計上されてない(笑)
506名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 21:51:06 ID:MGKd0ub4
>>497
データを作れないがプリンターを持ってるって人を探したらいいんじゃネーノ?
507名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 21:59:06 ID:7VNdfPP+
つ電即納
508名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 22:02:16 ID:fsDfJcd2
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
509名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 22:21:40 ID:JsIpldRu
THEマラコレクション(笑)
THEバカコレクション(笑)
510名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 22:24:56 ID:HaI5ZgJw
>>503

参考までに伺いたいのだが、カード会社はどこでした?
511503:2009/07/09(木) 22:33:39 ID:QFnVxWRJ
>>510
三井住友Visaです

とりあえず一報入れたら、駅探担当氏からお詫びメールは届きました
注文時に一回エラーが起きてたからそこら辺で二重取りされたのかも?
ま、原因究明etcはこれからですなぁ・・・気長に待ちますわ
512名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 00:25:28 ID:OdtGxxU5
>>511
いわゆる二重決済ですね。明細に載っていて気がついて取り消し処理をすると
引き落としの時にその分の金額が引き落としされないもしくは今月は引き落とし
されて次月にその分を調整となる場合もあるようで。その辺はクレジットは決済
は瞬時だが請求処理のタイムラグは大きいと言うことで。

513名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 00:36:59 ID:hiZCjhJm
返金より現物よこせって言った方が儲かったりw
514503:2009/07/11(土) 00:26:21 ID:JdiJXjsF
駅探担当氏より連絡ありました

やはり二重決済でキャンセル処理を行うとの事
処理自体はもう暫くかかるようですが、とりあえず解決しました

クレカ決済の分の洗い出しを行ったようなので、
他の住人にも連絡が行くかも・・・?

スレ汚しすまんかった 名無しに戻ります
515名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 10:56:41 ID:28nmj7dK
>>514
1人辺り99個売ったこともついでに糾弾すれば良かったのに。w
516名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 22:07:57 ID:Z7iee6Yw
久しぶりにミニバスを専用ケースから出したら、変色してるじゃんorz
京阪、東武、産交、三重、京王(リエッセ)、以上五種の白い部分が黄ばんでる…
517名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 22:28:46 ID:8bT0UKC2
妻子持ちで定職も持たず、転売や好きな趣味を自由に遣っている身分のくせに、奥さんに対し、ていたらくとは…


人間終わってるな。
518名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 22:37:59 ID:3g9JJyew
>>517
「経済的に慰謝料や養育費も払えないじぶん」の方がよっぽど「ていたらく」だよねぇw
519名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 23:15:50 ID:6+FSiKpt
>>516
あのウレタンじゃw
520名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 00:53:20 ID:mfnv7+7W
トラコレ馬運車とモノコック観光車組み合わせて、バケルトン作ってるんだが顔が日野タイプではなく富士重タイプ
の車っていたのかな?富のレールバスから富士重観光車作った余りの頭使って、もう一台作りれそうなんだけど…。

まぁ、実物があんなんだからフリーでも違和感ないかw
521名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 01:56:29 ID:38zcWbx/
専用ケースに入れて変色したって人は多いね
うちのミニバスはブリスターのまま保管してるけど今の所変色はしてないみたいだ
522名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 02:11:23 ID:s2BgBDz2
>>520
富士重工でもやってたよ。余所のメーカーの車+富士重顔ってのもあった。
ただR3とかの年代の顔があったかはわからんが。
523名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 11:26:58 ID:dEwzfia4
第6弾までのシリーズや都バスブルリは変形していた
ノン捨て車は無事だった
第7弾のBDぽもヤバい
524名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 11:35:07 ID:Fir1NpV7
うちのミニバスは専用ケースに保管してるけど、変色なんかしてなかったよ!

保管場所が悪いんでねえか?

525名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 11:37:28 ID:KZYqQcXO
>>524
だからウレタンに問題があるっての
526名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 11:59:04 ID:fW2ssk/F
ウレタンそのものより換気しないことが原因だと思う。
たまには開けて遊ぼうぜ
俺は元箱収納派だがw
527名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 12:08:02 ID:Yd1uR0q6
だからウレタンが問題だろ?w
528名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 13:52:42 ID:XT6gU8Ey
マイクロのウレタンなんか少し外気にさらしておくと良いみたいな事聞いたけど、バスコレもそれで対処出来ないかな…
529名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 14:00:11 ID:s2BgBDz2
黄ばむのはウレタンから出るガスが原因らしいから、たまに干すといいってのは外気に晒してガスを抜くってことなんだろうな。

入れっぱなしで保存するのは紙箱とかに入れておく方がいいんだろうかね?
530名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 15:07:28 ID:IEb0eKip
ウレタンが熟れたんだな
だから臭いんだな
531名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 16:43:46 ID:GTRlXqFe
527…くどいぞ、死ね。
532名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 18:19:20 ID:SGmKqDkz
うちも別に変色してねーぞ
533名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 18:31:47 ID:Yd1uR0q6
一言発したら”くどい”ですかw
>>531こそ死んでください。
534名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 20:07:26 ID:b+hpsg9W
いっそのこと、このスレの住人みんな氏んでください。
535名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 20:35:30 ID:RgTmGaBg
88乙
536名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 20:40:29 ID:8ckyS/ee
>>518

あのお方のblog見てるとネタに思えてしまうのだが。

本当だったら完全に終わってるんだけどね。
テンバイヤーやってる場合じゃねえしw
537名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 21:32:51 ID:PW/phnH3
>>536
同感。本当に死にたいんだったらブログに書かないだろう。
しっかり転バイヤー事業部活動中だし。
538名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 22:13:40 ID:aYxhkNme
>…死にたい。
死んでください。
死んでいいよ。
539名74系統 名無し野車庫行:2009/07/12(日) 22:51:08 ID:1yp4+KfU
THEバスコレクション(笑)
540名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 00:00:20 ID:qj3kt38f
530ですがスルーしないで下さい
541名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 00:07:09 ID:OLLI9iab
>>540
審議不要

関東鉄道の限定バスコレは今のところガセだな。鉄コレでは出るが一般流通と同じものだし。
542名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 00:09:13 ID:PjdA6XCp
15弾こそはガーラもしくはエアロキング期待してます
543名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 00:55:52 ID:Vn6kidXP
>>539
THEバスコレクション(笑)
544名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 00:57:50 ID:qj3kt38f
秋田市交通局
545名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 01:05:06 ID:qj3kt38f
札幌市交通局
秋田市交通局
茨城観光自動車
山口市交通局
山陽急行バス
を希望します
546名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 02:37:18 ID:epXpFgPe
ォレも旧ガーラ希望!
もし旧ガーラなら、
・北海道中央
・JR東日本バス
は確定だろうな…。
・三重交通(A特急)
・京浜急行バス
希望!
はとバスとかは、貸切やから無いだろうな…
547名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 03:00:25 ID:0is9zWiO
>>546
はとバスの定期観光は乗合なわけだが
548名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 05:34:05 ID:epXpFgPe
この前の、日野HT/HUみたいに、セレガRの5台セットやってくれないかな…
・北海道中央
・京王バス
・三重交通(A特急)
・西日本JRバス
・京阪
とか!!
せっかく、この前の京急セットの時、新規金型でセレガR作ったんだし!
549名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 14:02:49 ID:EEgBm7jM
>>536
救急車に乗せられたと言うのに病院に運ばれないとは・・・・、こんなことあり?
550名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 14:19:24 ID:qJASifDG
551名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 15:36:39 ID:ow/GVmcn
夏版のリーフレット見ると14弾の帝産と産交はKC-で、ちゃんと初期車の左出しマフラーになってるのね。
552名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 16:50:13 ID:edAXMgz2
>>536
「言われただけの仕事で何が悪い!」
これは名言ですね。こういう事が通用するのは今時公務員ぐらいだろう。
553名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 18:31:34 ID:DSWH1uT1
>>549

宮崎台行って鉄コレ仕入れる元気あるんだしw
554名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 18:35:12 ID:agm/zxrw
>>552
公務員崩れ、若しくは小学生から脳の発達に障害がある人なのでしょう。
555名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 20:06:26 ID:q7iLV7Os
喫煙者という時点で(以下略
556名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 20:58:10 ID:yTdPmDFR
正直、子供がちょっと心配・・・
557名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 21:39:00 ID:/pZW4aWb
>>546
じゃあ、旧ガーラ西日本枠で
・淡路交通
・一畑バス
558名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 22:20:16 ID:klhCMXeA
>>536
なんかまたプレミア価格で新規出品しているし。か○りpapa。
死にたいんだったら出品出来ないよなぁ。普通は。
559名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 22:31:52 ID:OB8m95ul
死にたい
ではなく
死に体
なのです
560名74系統 名無し野車庫行:2009/07/13(月) 22:43:02 ID:0acbM4Zf
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d97324867
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

皆様のご協力をおながいします。

テンバイヤーは徹底的に潰せ!
561名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 00:46:44 ID:3SGOawIS
別に転売禁止の商品じゃないのに、
何でそこまでして転売を叩くのか理解できん。
入手の手間や時間を考えれば、
転売者から買ったほうが結果安上がりという人もいるでしょうに。
562名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 00:54:29 ID:PdodWgHL
必要悪と言いたいんだろうが、こいつはこれでかなりの利益上げてるからその理屈は通じない。
563名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 01:22:39 ID:xUdE6x/U
現地まで行ったのに買えなかった人からみれば腹立つのでは
564名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 01:58:43 ID:3mRfXKIA
テンバイヤー全てが悪とは言わない。即決価格を入手価格+20%程度以内で設定しているならむしろ歓迎する。
叩くべきは開始価格時点で入手価格にプレミア付けてしかも即決価格を設定しない、青天井オークションにしている奴。
欲しくて時間と足代出して現地まで行ったのに、テンバイヤーに買い占められて買えなかった場合も少なからずある(富士急平和観光の初回発売分など)。

悪徳テンバイヤーは徹底的に潰せ!
565名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 02:34:00 ID:ub72kU2u
本当なら買える人の分まで分捕って
高値に吊り上げて儲けてたら恨まれるのは当然
566名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 02:36:13 ID:ub72kU2u
オクが広まってから
多くの分野で買い占めては吊り上げ現象が起きてるからどうかと思うよ
567名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 06:21:05 ID:dpnpr6JM
フリーペーパーで小遣い稼ぎかよw
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e89795260
568名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 07:17:56 ID:y1vwCbJb
>>566
しかも、本来その商品やジャンルにまったく興味のない(知らない)連中が「高値で売れる」と勘違いしてかなり押し寄せてきているから。
569名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 12:21:01 ID:zSx5fWsL
バブルやな
570名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 17:03:48 ID:ddqU/qC7
>>560
一人でやれよ。自分じゃ何も出来ないのか?
不平不満があるなら、ヤフオクのサポートに問い合わせするなり、直接、出品者に質問から苦情言えばいいだろ?
値段や売り方が気に入らないなら買わなければいいだけの話。
571名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 17:37:30 ID:Ojl7mt+B
本人乙。
一人より多いに越したことはない。
572名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 19:42:28 ID:Fnc9y90O
ダメだね〜。
かをりパパ、また引きこもりに
なっちゃったw
573名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 19:50:17 ID:+koEsKfs
>>571
転売擁護=papaとは限らないだろ。

>>560
一人では何も出来ないチンピラ以下のチキン乙
574名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 20:19:56 ID:ddqU/qC7
>>571
馬鹿の一つ覚えで「本人乙」しか言えないの?
そんなに売り方が気に入らないなら、販売元、ヤフオク、本人に言えよっていう話。
わざわざ不特定多数の人が見る掲示板に晒す必要があるのか?欲しい人は買うだろうし、欲しくない人は買わないだけの話だろ?
ヤフオク出品者への個人的な恨みや嫌がらせの為にスレを使うな。
575名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 20:24:44 ID:Ojl7mt+B
本人乙
576名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 21:06:55 ID:S2JxZe2b
最近の2chは>>575みたいな低脳が多くて困りますw
577名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 21:11:00 ID:k2H1Vqxx
>>574
もうブログに書き込んでくれよ…

転売分買って小銭稼ぐくらいなら年齢なりの仕事してくださいよ。
嫁さん泣かすなよ。

てか年収に見合った生活送れよ。
おもちゃなんて買ってる場合じゃないだろうに
578名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:05:46 ID:4UQ9h7ef
>>577
バかおりpapa「ぼ、ぼくはこんな体になっても
世のため人のためになる仕事をやってるんだ!」
バかおりmama「んまぁ! 素晴らしいわ、ダーリン!」
バかおりpapa「どうだい、ぼくを見直したかい? ハニー。」
バかおりmama「ダーリン!」
バかおりpapa「ハニー!」

こうして真夏の夜は更けていくのであった…。
579名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:06:53 ID:eZVuXy/v
また新規出品していたよ。か○りpapa。
580名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:25:09 ID:IcOJad6x
>>578
バかおりmama「ダーリン!楽になって!」(刃物でバかおりpapaをグサリ)
と言う展開を期待してしまったではないか。
581名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:32:21 ID:ddqU/qC7
>>577
ID変えてまでご苦労様。このスレのほとんどの住人は、転売ヤーが嫌いだが、特定の転売ヤーを晒して攻撃するお前みたいなチキン野郎はもっと嫌われてるって事に気付けよ。
バスコレ並に視野も考え方も肝っ玉も小さいんだなw 文句あるなら、自分で突撃しろや。ちなみに俺は本人じゃないよ
582名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:39:10 ID:F/GzIvPR
かおりpapa叩きは今に始まった事じゃないんだが。
やっぱり本人乙?w
583名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 22:51:58 ID:S2JxZe2b
最近、いくつものスレで特定個人粘着叩きが流行っていてうんざりしている。
そのスレ本来の話ができないんだよね。
本来の話題を持ち出すと、本人乙とか言われるしw

ここもそうなるのか・・・・
584名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 23:17:39 ID:ewTuOuNM
>>583
なあに、ここよりは数段マシさ↓
[49] 横浜市営バス yokohama municipal bus
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1246982197/
585名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 23:19:51 ID:IcOJad6x
>>583
キボンヌ以外にいいネタを振れば盛り上がるはずなのだが、そういうことの出来る人が少なくなったからねぇ。
586名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 23:56:42 ID:QySgHjQJ
バスコレイベント会場へGO
    ↓
バスコレ限定品購入
    ↓
イベント品転売
    ↓
2ちゃんで叩かれる
    ↓
ブログを見れないようにプライベートモード設定
    ↓
鬱に陥り仕事がないことへの不満を爆発
    ↓
新宿ロフトでの病気イベントへ参加
    ↓
仲間達と出会い回復
    ↓
再び転売開始
    ↓
忘れた頃ブログをやりはじめる

これがカヲリpapaの現状
587名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 00:07:08 ID:w4ASU+L4
>>586
>バスコレイベント会場へGO
の前に
「『自称』うつ病で自宅警備員に」

が抜けてる。

ヤツは自分と無関係な女二人のスナップ写真を堂々とブログの「プロフィール(自画像)」にしてる。
マナー違反を通り越して思考回路が  お  か  し  い  だろ。
588名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 00:09:01 ID:w4ASU+L4
あ、
>忘れた頃ブログをやりはじめる
の下に
「再びブログを見れないようにプライベートモード設定 ←今ココ 」
が抜けてる。
589名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 00:14:03 ID:oajCVBWp
向こうはpapaのこと知らんでも、、、まぁ「かおり」だからなぁw
590名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 08:06:55 ID:yG3bTj5R
なんでこんなゴミが結婚できて
俺が
591名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 09:44:58 ID:yT69aOq+
ここはバスコレクションのスレッドですか?個人叩きスレッドですか?
592名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 11:02:54 ID:B0c+Ayhv
何にでも噛みつくスレです
593名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 11:22:04 ID:MPRsw9yH
ぢゃあ、試しに手を出してみよう。噛み付かれるかな?

594名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 13:21:46 ID:6RISI+qa
カヲリpapaが一言↓
595名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 13:50:53 ID:X8OaYu1I
ぬるぽ
596名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 14:27:01 ID:pBrn8Mc7
>>595
がっ!
597名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 16:05:48 ID:2NVcKBzT
>>593
ちゅっぱちゅっぱ・・・
598名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 18:41:10 ID:cgi8FfI8
僕のオチンチンに噛みついて
599名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 18:42:02 ID:vMGbw3ex
第15弾、エアロキングかメガライナー・スカイライナー希望
600名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 19:00:11 ID:2NVcKBzT
>>598
がぶっ
601名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 19:02:22 ID:vH11oyp2
有馬侭
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1219118008/141

141 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/07/02(木) 18:15:06 ID:VUmr2ejz
【TDN】タダノのクレーン・特殊車両
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1226405619/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/11(火) 21:13:39 ID:jRrBLGJO
タダノのクレーン・特殊車両について語ろう
http://www.tadano.co.jp/



602名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 19:53:13 ID:F6F3W0pL
結局カヲリパパがブログに収支報告したのがそもそもの間違えだろ?
叩いて下さいって言ってるよもんじゃん

もっと年齢なりのネットの使い方をしてください(笑)

悔しかったら転売やめろや
603名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 20:11:18 ID:sDdWfLjV
JNMAでトレジャータウンのインレタ買ってきたのだが、多色刷りのは文字潰れが多いな。
精度を出すのが物理的に難しいのかも知れないが、高い金出して買ってきたのにまともに使えるのが半分以下で残念だ。
604名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 21:23:56 ID:mVepddab
またか○りpapa新規出品来たよ。
605名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 21:28:23 ID:vSxSKVTH
R25まで出品しているw
606名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 21:35:40 ID:Zej5Gtz8
607名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 22:30:03 ID:L8ZXmoKS
>605
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110033820

矢口真里にオトコの加齢ガイドだとw
608名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 00:00:02 ID:6RISI+qa
確かR25よりもすぐなくなるL25も出品している
609名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 11:09:34 ID:iQE57S/3
か○りpapaに直接文句言いたい香具師は香具師のブログに書き込め。
ここはバスコレクションのスレッドだからバスコレ以外の話題は無駄だ。

と言っても非公開中だから書き込めないかw
610名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 12:27:52 ID:2MZaph2G
>>609
あんたの書き込みのほうがよっぽど無駄かと。

もう、ここには人がいないから。
611名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 13:10:27 ID:NkQomIA0
こうしてまたひとつ、不毛なスレが増えるのであったwww
612名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 15:07:45 ID:yBV+Wlf/
>>609
公開中でもコメントは出来ないようになってたよ。やっぱり小心者だな。

と、不毛なレスが増えるのであった。
613名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 19:43:03 ID:Yr8j93e+
papa隔離スレ勃てたほうがいいね?
614名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 19:56:00 ID:fAqCCOzs
テンプレに
>一個人店の話題については一切禁止です。
に加えて
一転売屋の話題については一切禁止です

ってするか?
個人的には>>1の行はあまり増やしたくないな。

>>613
papaヲチスレ立てても多分伸びないだろうね。
615名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 23:56:08 ID:DFhNtlUw
禁止禁止は賛成しないなぁ
個人店の話題だって開封売りやってるよ情報があればいける住民にとって+の情報になるだろうし

スルー推奨としか言いようがない罠
もう少しみんな大人になろうよ

大っ嫌いな転売の話で盛り上がるのはヤダヨ
616名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 00:51:42 ID:h6x9T7FB
食玩的コレクションアイテムを投機目的で買うヤツが出てきてから、バスコレの市場もおかしな雰囲気になっちゃったしな。
このスレも世相を反映して変なのが殖えてきてまともなヤツが去って(或いはROM専になって)いった。

つまらない時代になったもんだな。
617名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 07:18:03 ID:bFvvIgpt
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
THEバスコレクション(笑)
618名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 09:36:34 ID:NO0nXanW
>>615
ここに限らず、個人の悪口を延々と続けるスレが多くてねえ〜最近の2chには。

まともな話題を振りたくても、本人乙と言われるだけだし。
619名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 10:01:36 ID:kkko03OI
このスレで、何を以てまともな話題とするのかって問題もあるが。

例えば、改造ネタの話をしたら作品晒せだの何だのと。
改造作品を晒せば根拠に乏しい中傷。
ブツの調達方法について語ろうとしたら神保町は迂回しなきゃならんし。
デカール使おうものなら今度は版権厨。

実は、か○りパパの話題が一番平和なんだよw
620名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 14:51:45 ID:Bo7bj2vg
>>616
食玩的コレクションアイテムを異常な値段で売る店とか、良心的な価格で売る店を崇めるヤツが出てきたのもアルナ。
621名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 19:10:50 ID:8VguOIQl
神ブログ氏やあtb氏の話題もダメかいな。
622名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 20:01:47 ID:xXfYYGcQ
その話題をここでする必要があるのかどうかすごく疑問だけどね。
取り巻きのつもりでいる人やリアルでちょっと会っただけで「よく知っている」みたいな人とか出てくるから、ぶっちゃけここで話してほしくない。
623名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 20:07:58 ID:ZhcqGrPy
もうここで話せる事なんて何もない
何話しても難癖付けるだけの奴が沸いてくるから
624名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 20:10:24 ID:kDvJZVvI
625名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 21:33:46 ID:W4+1c/Lo
パパスレまだぁ〜
626名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 21:53:00 ID:kkko03OI
>>623
結局そういうこと。

目の前の便利な箱は2ちゃんねる専用機でもあるまいて。
627名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 22:19:12 ID:sEre0Dgx
>>623
このスレは要らないってこと?
バスコレについて気軽に語れる場所がmixiとか他にある人はいいけど、ない人にとってはつまらないな。

誰だよ、こんな雰囲気にした奴。あと373スレで終了じゃんかよ。
628名74系統 名無し野車庫行:2009/07/17(金) 22:21:13 ID:ZhcqGrPy
神とか聖地とか無駄に崇めてた奴らにも責任はある
629名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 01:10:46 ID:d9hdv7J+
>>627
>>628みたいな奴な。
こういうのがいる限り、このスレはもうダメだわ。
630名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 01:16:34 ID:0Dcle5aD
はいはい聖地常連乙。
お前らがここをダメにしたんだよ。
631名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 01:28:59 ID:+7fZtCYD
マラコレうp
632名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 01:39:40 ID:U19FNun9
こんどは責任の投げ合い的な流れですね、わかります。
633名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 01:44:39 ID:Wh+fqMYA
次スレが入らないことだけは判る
634名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 02:16:41 ID:Wd0FYdIS
635名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 02:35:37 ID:N9arUxjL
>>634
THEバスコレクション(笑)
636名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 05:02:02 ID:e3XbgrBk
最近の2chはこういう連中が増えちゃったんだね。
2chに、ってだけならいいけど、世の中にこういうやつが増えていると思うと・・・世の中ろくでもない事件が多いのは、病んでいるやつが多いってことなんだろうな。
637名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 05:45:25 ID:bNs3dwIO
森善浪さんが悪い
638名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 06:26:21 ID:yzUJVwmb
>>637
誰それ?ググってもhitしないんだけど。
639名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 16:21:02 ID:+BqqNhFF
むしろ、>>628みたいに各々が自分の参加できない話題を排斥してきながら、よく今まで続いたもんだ。

バス模スレに出戻るのはドラ息子みたいでちょっと嫌だなw
640名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 20:22:24 ID:t9CWravT
前立腺に擦り付けるようにバスコレを走らせると一瞬でガチガチになる
極太タイヤのSDやセレガSHDなんか最高
641名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 22:29:24 ID:2YYlAOiL
大阪市80周年記念の7Eて9弾の7Eと何か違うの?
642名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 23:03:01 ID:0MFyDwaz
643名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 23:33:25 ID:2YYlAOiL
そうですか…
なんか騙された気分…
644名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 23:48:12 ID:8HPDQvM2
>>643
箱は確かに「限定」だけどね。KKK系列の「オバQセット」っつー先例もある。
逆に広電熊野営業所とか京阪ミニバスとか富士急平和とかの中身が限定っつーのもある。
645名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 20:46:06 ID:9WCP03zs
>>622
ブログ主個人ではなく、ブログの内容も話題にしちゃいけないのか。
直接コメントするには気が引ける内容も書けないと、2chもつまらないなぁ。
646名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 20:54:17 ID:/+0Y4F4k
タレントのブログなら構わないと思うけど個人のはねえ
647名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 21:41:56 ID:kPLdkMSY
つーかブログに対して内容に対するまともな話題なんてあったか?
単なる感想なら直接書けよって思うんだけど。
648名74系統 名無し野車庫行:2009/07/19(日) 22:56:13 ID:iGiVV/a/
>>639
なんとか続いてきたけど、いよいよ最小催行人員を下回ったようだ。
649名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 00:11:37 ID:yC7eXBVp
>>647
昔はあったよ。
「(画像リンクして)おーすげー、継ぎ目が見えねぇ!」「こりゃネ申だ!」って大いに盛り上がったのをよく覚えている。
思えば「神ブログ」の語源にもなったエピソードだった。
650名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 00:15:52 ID:y6MF2Dj+
ただ彼がハードルを上げてしまったが為に後々他の人が上げずらくなってしまった…。
別に彼に責任はないんだけど。
651名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 01:00:19 ID:N/HJl83/
そんな事言ってたら鉄道はどうなるんだ・・・
と全く改造しない奴が言ってみる
652名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 07:07:33 ID:RK1sq1nz
ハードルなんて関係ないんだよ。
用はやる気。
下手でもいいじゃない自分が楽しかったら…
最近の企業じゃないんだからさ世間なんか気にするな!
653名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 09:49:11 ID:iMOqEGpe
>>652
だからここでの話題にならないんだろ?

で、もし出したら「気にするな」と言ったやつが真っ先に悪口を言うわけだw
654名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 12:13:01 ID:M6/M6fbq
彼の仕事は一つの目標でこそあってもハードルではない






作らん奴には解らんか
655名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 12:22:10 ID:2IXg+bdY
この雰囲気じゃ、作ったモノの話も出しにくい罠。
模型板でなくバス板にスレがあるのが悪いんかねぇ。
でも、鉄模板の雰囲気もここみたいな感じなのよな。
656名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 12:58:31 ID:z2v9X4AJ
>>654
それは理想であるけど綺麗事でしかないな。
実際作品ここに上げてみな。扱き下ろされるから。
自分で作るだけなら目標だがここに晒すとなるとハードルになる。
657名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 14:48:48 ID:oczPiuvw
鉄模板では自分が作ったり改造した作品とかを晒すスレなんかもあるね
658名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 14:56:28 ID:2IXg+bdY
鳴門市営きぼんぬだってばよ!!

晒さんかったらええがな。
659名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 15:04:20 ID:tLomOTul
どさくさに紛れて15弾に新旧ガーラキボンヌ
JRバス関東としずてつお願いします
660名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 17:54:26 ID:aRSgRiQi
今年は大阪市のセット出ないのかな?

661名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 19:53:27 ID:9ldIfiNx
大阪市てブルドックいたっけ?
662名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 20:08:39 ID:sPw5PMkS
>>659
ついでに富士急もw
663名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 20:12:54 ID:1GwjovU9
14弾で貸切・高速車が出るから、15弾でまた貸切・高速車っつーのは過去の例からすると可能性としては限りなく0に近いな。
キボンヌするなら20弾くらいにしておけば?
664名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 22:36:39 ID:sxoRWilj
バスコレの売り上げって最近どうなんだろ?昔は発売されて一ヶ月もすれば店頭から消えていたが、今だに前回、前々回のが売れずに残ってたりするし。
俺も8弾位まではBOX買いしてたが最近は晒し売りかオクで欲しいのだけ仕入れてる。
665名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 23:13:08 ID:zydSq7Gp
車種によって人気不人気もあるし
今度の観光バスのは結構売れると思うんだけどね
666名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 23:19:54 ID:LvMLQYdu
>>665
12弾が一番在庫多いかな、継いで13・11弾の順でそろそろ9・10弾を見なくなって
きたところ。
14弾は鉄コレで言う9弾みたいに前の弾が残っているから入荷絞り気味にして
いる店が増えたら瞬殺に近い状態になるかも。あとは必要に応じて富が追加
生産するなり問屋からの反応で多めにだしてくれるのを期待したいな。
667名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 00:05:04 ID:3l7KSRQu
>>666
過去の例からすると追加生産は基本的に期待できないので、最小限欲しいものはあるときに買っておくのがベストだな。
14弾が各店で入荷を絞ることは容易に想像できるが、1台単位で売るバスコレが瞬殺というのは考えにくいな。
鉄コレ9弾は「2ボックス買わないと編成にならない(62系)、1ボックスでも編成にはなるが格好が付かない(東武、小田急、秩鉄)」という異様な事情があったせいでボックス単位で瞬殺だったわけで。
668名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 00:14:43 ID:5UIV/+0E
神ブログ(笑)
669名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 00:19:48 ID:wd5VpjAQ
THE白バスコレクショソ
670名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 00:30:43 ID:O+Bak6U+
>>667
とは言っても、トレコレ3弾が既に量販店から姿を消し始めつつある…
定価店ではまだまだあると思うけどね。
(この3連休にアキバを偵察して、ブラインドが1店(定価店)にしかなかったのには焦った。)
もしサーチしやすいシリーズだと、こうなってしまうのか?
671名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 00:39:41 ID:ZDvyxZiH
いや、リスクは岩手サンバーみたいのが負ってくれるよ。
RV十勝バスとかあと5年は回転寿司だろう
672名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 02:32:55 ID:oz6+cgQB
今世紀最大、厚顔無恥な火災車両オンパレードの超弩級のブログをみつけt・・・・

けど荒れるから晒すのは止めよう。
673名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 06:51:14 ID:uejdHhXq
>>664
落ちてるだろうね。
買うほうも満腹感があるし。

欲しいバスをゲットしたい情熱<要らないバスを抱え込むリスク
となると、売れ行きは落ちる罠。
674名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 13:05:34 ID:mmrvvkR5
>>664
出た当初は珍しさから、ジオラマ愛好家や
非バスファン、ミニカーファン等、購買層
が一杯居たが、今はバスファン位しか買わ
ないからじゃないの?
675名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 13:12:32 ID:VuZlCjvX
前は買いまくってたけど、手元の数が増えてしまうと買いすぎだってのが分かるからみんな控えるんだろうな。
普通に買ってても十何弾ともなれば結構な数だし。工作派は自分の能力越えてることを知ってしまうし。
676名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 13:40:21 ID:84ZL+MlX
食玩的アイテム自体飽和状態だからな。購買力もそろそろピークだし。
撤退する前に俺の欲しいもの(具体的に書くとキボンヌになってしまうので控える)を一通り出してくれよ。
677名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 14:00:02 ID:eT9I8mi6
またバスホビ本出るんだな
678名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 14:21:05 ID:RMpF9E/E
すきま産業だしね
679名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 15:38:00 ID:E6DeQ0NU
>>664です。
レスくれた皆さんありがと。やはり全体的に売上げは落ちて来てるのかもね。うちの近所の模型店も売れ残り多数で、次回からは仕入れを考えるって言ってた。
それに比べトレーラーコレクションは売れてるなぁ。コンテナ狙いの鉄模派の人が買うんだろうなぁ
680名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 17:13:52 ID:BnAtbTRO
コンテナスパイラルの恐怖を味わないだけマシなのかも
681名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 17:17:28 ID:gvqaQbEu
バスコレ研究会のデカールのバリエーションが多ければまだ買うけどな・・・

気に入ってる会社のデカールがなかなか見つからない
682名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 17:25:33 ID:uejdHhXq
>>676
漏れは14弾で昇天する。
もう思い残すことはない。
683名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 18:42:05 ID:vIhlZQ2t
>>682
ナムナム( -人-)/Uチーン
684名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 18:44:30 ID:O+Bak6U+
>>680
それがあるので、トレコレはロリ・ポールで収集範囲を区切ってる。
埠頭でコンテナだらけの情景を見てしまうと、再現したい妄想に駆られる時はあるけど。

…バスコレも、キングなんか出されたら…最後の暴走をするだろうな、自分なら。
関東〜関西の移動で、数え切れないくらいお世話になってるし
(14弾も、それに近い感覚がある)。
685名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 21:24:02 ID:OsxfIV8F
今時走行するバスにストロボ焚く厨房、市ねよ。
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/70/mika112965/folder/404071/img_404071_3905334_4?1248072227
686名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:24:00 ID:ayYivTE/
個人苛めて楽しいですか?
687名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:29:07 ID:3Ovbb6Kq
>>686
マナー違反指定されて逆切れですかそうですか。サイテー。
688名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:45:17 ID:VuZlCjvX
スレタイも空気も読めずに書き込みする子がマナー違反(笑)
689名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 22:46:02 ID:PalEboBS
素人なんかそんなもんだろ。
都営の中吊りに写ってるハイブリもストロボ使用だったのには笑ったw
690名74系統 名無し野車庫行:2009/07/21(火) 23:31:52 ID:ZDvyxZiH
昔、ストロボーグとアイボーグの世話になったなぁ
691名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 00:11:54 ID:5YEu3D3r
>670
トレーラーコレクションは2年ぶり+ハイキューブ+海外コンテナ+3軸シャーシ
ヘッドもトラコレ・トレコレ初登場+長物2種とか色々と要素があったからじゃない
かな?

バスコレ14弾は塗り替え前提のボックス・カートン需要で割と店頭から消えるの
早そう。そして来年は事業者限定に引っ張りだこ?
692670:2009/07/22(水) 00:38:57 ID:RC0oHrf5
>>691
今度のバスコレだけは、それが怖くて既にBox予約したわ。
人気車種以外でも、塗替種車として重宝しそうだし。

そして、鉄コレ9弾(ブラインド)は、もうどこでも見ないなぁ…
人気があることはいいんだけど、市場から蒸発するのは怖いね。
693名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 00:39:27 ID:ARXIUK0R
>>689
使ってるか?
694名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 00:47:53 ID:yHKxER3+
これのバスってBDかな?
http://shop.kodansha.jp/bc/shonenjidai/about/index.html
695名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 01:30:51 ID:kmGypioC
>677
1年ぶりだな。またデブロンとウザケンのオ○ニー記事満載なのかな?
696名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 01:57:54 ID:DJbnJJFL
どうせまた同じ人の記事だろうから期待してない。
697名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 02:15:33 ID:n1JBJL0O
どうせ改造作品の大半はあの人の記事に割かれるよ。
698名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 08:42:57 ID:kdD4k8m5
↓ここで飼い犬登場
699名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 09:13:18 ID:a5RTqXuL
>>650
上げずらって何ずら?
700名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 09:23:04 ID:a5RTqXuL
>>687
豚レとか罵研とかをマンセーするクズと同類だろ。
701名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 17:01:10 ID:suzERwfG
>>685は誤爆じゃないのか?
702名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 22:06:17 ID:0/YTFpBX
THEバスコレクション(笑)
703名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 00:13:34 ID:EgKrVW/y
>>677
バスコレ研特集ぶち抜きでやったよしみで白バスにデカール付けてくれたらいいのにw
704名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 01:15:53 ID:1lapkvJx
>>703
またバ研特集やるのかよw
前回掲載分はサンプルとはいえ、やっつけ仕事だったな。また同じことの繰り返しか?
705名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 04:58:58 ID:I2+D96ol
ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20090722_tomytec/021.html
なんか造形が微妙な気が…
発売まで2ヶ月程だよな?
706名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 06:02:33 ID:fuP+c5WS
>>705
バンパーが厚ぼったいのかな?ライトが細すぎるのかな?
時期的に改善は望めそうにないか・・・
707名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 09:50:40 ID:xKr+Q2Nm
窓周りとカ、DDFよりか飛躍的に改善されてるじゃん
708名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 10:37:58 ID:fuP+c5WS
あんなゴミと比べるなよw
709名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 11:20:00 ID:bTfnFHeh
実物はあんな感じだよ。
実物を遠目から見るとよくわかる
710名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 11:49:07 ID:A9rxPd5m
>>706
俺もライトに違和感感じた
実際にはあんなもんなのかな・・・
711名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 13:43:02 ID:tJDMklZC
>>705 >>706 >>710
確かにややライトが細目に感じる。トラコレのいすずギガなんかも少し細目になっていたから設計者のクセかも。
ただそれよりオデコ周辺がボッテリした感じにみえる。ピラーを細くできないから仕方ないと思うけれど。
フロントガラスまわりに少し黒を色差しすると一層リアルになりそう。
712名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:05:35 ID:neOzmwtV
>>705-706>>710-711
前面バンパー下半分の丸さが足りないために厚ぼったく見えているのはありそう
これじゃあバンパーだけ見たら初代エアロバスみたいだ
屋根前端も実車はもうすこし滑らかに下がっている感じ
何ていうのかな…実車の前面は、四角い消しゴムが、使ってるうちに
角が取れて綺麗なカーブの曲面になったような滑らかさというか、そんな印象がある

5Eやセレガーラの時にも思ったけれど、
どうもバスコレは全体的に丸みが足りない車種がいくつかあるよね
LVみたいな角ばってる車は上手く作ってくれるんだけど…
713名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:15:26 ID:deVZ51+Y
エルガももっと丸い気がする。
714名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 16:16:46 ID:c2Agsc9m
1/150なら仕方のないところかな。仮に同じ曲率で再現したところで、絶対的なサイズ差の所為でどうしても配分が狂って見えてしまう。
エッジが効いた構成だとそうでもないんだけど。
715名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 17:53:21 ID:ZNxIy9Uu
それだけエアロって秀逸なデザインなんだな
716名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 18:23:25 ID:tJDMklZC
>>712
前面バンパー下半分の丸さが足りないというかアオシマプラモみたいにフロントパネルが平べったく見える。
フロントパネル全体をほんの僅か0.2〜0.3mm程度前方に突き出させるというデフォルメを加えるとバランスが取れそうな気がする。
(新セレガのフロントも0.3mm前に突きだしてパネル全体を丸めたらカッコよくなった。)
717716:2009/07/23(木) 21:15:29 ID:tJDMklZC
>>705の写真をよーく見たらドア上の雨樋形状にエラーが!
道理でオデコ周りがぼってり見えるはずだよ。

あ〜あ、またやっちまったな・・・・・・・orz。
718名74系統 名無し野車庫行:2009/07/23(木) 21:57:42 ID:neOzmwtV
気になって写真を見返してみたんだが、1枚前のこの写真
ttp://ngi.blog.eonet.jp/photos/20090722_tomytec/020.html
前面アンドン周りが何かおかしいように見えるのは気のせいか?
719716/717:2009/07/23(木) 22:10:42 ID:tJDMklZC
>>718
JR関東、行灯ナシ仕様の金型になっているね。
でもあTBブログの試作画像を見たら行灯つき仕様の型になっているので製品はちゃんと直してくると思うよ。

あとさっき雨樋にエラーがあるって言ったけどゴメン・・・・・
無塗装試作ロッドを見たらちゃんと実車通りになっていた。

塗り分けでおかしく見えてしまった。
720名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 00:04:06 ID:+JnFtGoK
THEバスコレクション(笑)
             THEバスコレクション(笑)
                          THEバスコレクション(笑)
                                       THEバスコレクション(笑)
                                                    THEバスコレクション(笑)
                                                                 THEバスコレクション(笑)
721名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 00:05:34 ID:gXYdNlzg
バンパー下の丸みが不足気味以外は優美な曲線を多用したスタイルを
再現しているよ。

これをみて普段ボックスがせいぜいなのにカートン買いしたい衝動に駆られて
しまった。
722名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 00:52:55 ID:Js45hTti
>>719
でもこれ、手塗り試作品でなくて機械で塗装・印刷した試作品だよね・・・
型はコマを交換すればいいから修正されると思うけど、行灯の塗装がこの細いままだったらどうしようと・・・
723名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 01:01:34 ID:p9E3tEgQ
某氏ブログ更新マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
724名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 03:14:03 ID:wjbXk5Y7
実車を模型化するっていうのはやっぱり大変なんだね
設計図を1/150のままにして作ってもダメ
かといってディフォルメしすぎてもダメ
とくにこういう複雑な曲線のは難しいんだろうね
725名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 03:44:43 ID:8c2KQMP6
>>724
実車の開発で最終的に等倍のクレイモデルを作る意味も
同じところにあるわけだな。
726名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 08:04:53 ID:m5ADWA4o
>>724
その印象把握については、鉄道模型のトミックスは昔から上手なんだけどな。
その技術をこっちでも活かしてほしい。

で、バスでも実物大クレイモデル作るんかいな?
727名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 08:23:28 ID:nT+GHuaL
バス・鉄道の場合は1/10くらいでやってる。
728名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 08:29:19 ID:jUCpPvDc
>>724
強度やプラ成形の都合があるからそのまま設計図を1/150にできないよね。
そこで柱を太くするなどのアレンジが必要になってくるのだけど、それだけで他の線や面との整合性が合わなくなったりする。
上手く矛盾を誤魔化すのが難しいところだよねえ。

ただ最近のバスコレの造形を見ていると全長が何ミリ。先端からドアまでの厚みが何ミリとデータを守ることに囚われすぎている気がする。
729名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 11:04:42 ID:xEM3aS1a
それでデータばっかり気にして左右のホイルアーチが変だったり雨樋がなかったりするわけですね
730名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 11:16:54 ID:nT+GHuaL
セレガの顔とかデータ以前の問題だったな。
どうしたらああなるんだか?
731名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 11:57:25 ID:jUCpPvDc
>>730
担当氏を非難したくないけれど思い込みが結構強い人のような気がする。
実車を採寸しに行くんだけど「セレガ初期とセレガRのフロントガラス下の黒塗り部分は一緒の大きさ」という先入観が強くあるからデータ収集の段階でまずミスる。
エラーに気づいてもどこがおかしいのかよく解っていないから小手先だけで修正して京急セットのセレガRみたいにどんどんワケワカメ状態になっていくことの繰り返し。

担当者の他にもう一人ご意見番を付けてダブルチェックするとかしないと凡エラーを防止できないと思うよ。
732名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 12:15:59 ID:nT+GHuaL
デカールやステッカー製作する程度の素人でもやってることだと思うんだけど、側面写真や前面写真と比較とかしなかったのかねえ。
セレガとか現役だろうに。
733名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 12:25:05 ID:m5ADWA4o
>>729
前後扉なんかどうでもいいんだよw

>>730
観光高速車なん(以下略
734名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 13:25:05 ID:OLYL6P3+
また前中厨か
735名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 14:22:16 ID:iR3pdAlC
>>726-727
車全体は1/10〜1/5くらいで作って、前面・後面は1/1で最終確認する。
まあフルチェンの場合の話だし、メーカーによっても違うかもしれないけど。
736名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 14:59:42 ID:t2ywcwW3
担当者は企画立案
設計者が設計
工場担当者が製造
営業担当が販売

が普通なんだけどな〜。

設計者のクセなんじゃね


でも狭小より出来はかなり良いのにな

しかしエラー厨ウザス
737名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 15:09:55 ID:o7Hu7MuG
設計者のさじ加減で出来が決まるのは蟻の専売特許w
738名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 17:08:45 ID:XzvyJvE4
>>736
担当者が一番ウマー
営業担当が一番マズー

ってところか。
739名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 17:46:07 ID:t2ywcwW3
>>737
どこも一緒じゃないの?

つ富ヨ231
740名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 19:35:04 ID:9Qyu4ITl
>>719
> 無塗装試作ロッド
全く言葉の意味がわからんから詳しく解説してくれ。
741名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 21:05:38 ID:EuMDVMf4
エアロのライト周りだけよーく見てると、案外サイズよりランプのモールドが埋もれて見える点が大きいように見える。
トレコレのプロフィアみたいに最終的に満足できるレベルに持ってきてくれれば良いんだけど、結局セレガーラみたいに妥協されそうだな。

>>740
何言ってんだ、塗装がされていない試作の棒に決まってるだろw
742名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 21:29:41 ID:gXYdNlzg
>>728>>731
強度やプラ成形などの点で1/150で出すことの限界や歪みに対して制作者なりの解釈を加えたのが製品だと思う。Nの競作なんて部品の使い回しとか会社事の構成の制約も入るからさらに違いが出てくるし。
743名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 21:52:12 ID:plzJX+Bk
>>736
逆にトミテクならそこまで出来るからみんな期待しちゃうんだよ
狭小にはもはや誰も・・・
744名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:00:07 ID:CofWaPnz
梅雨が明けてさぁ塗装が出来ると思ったら雨続きで仕掛かりがちっとも片付かない。
常設の塗装ブースが欲しいなぁ(ボソッ
745名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 22:37:46 ID:9Qyu4ITl
>>740
そうか、ありがとう! 明日、クラスのみんなに自慢してくる!w
746名74系統 名無し野車庫行:2009/07/24(金) 23:11:35 ID:O5Lec3y9
帝産のサブ冷がデンソーになってるが製品ではきちんと三菱重工製の
ルーバーに変更されるんかな?
747名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 00:26:15 ID:HAVrX0gK
748名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 01:53:20 ID:z6tqpcxy
大手私鉄系のバスで出てないのは阪神と南海だけだな
京王が一番多いのかな
西武の観光車が欲しいな
749名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 01:59:09 ID:/B7zHogm
いいね、DA67UEがいいな。都観光とセットで。
750名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 02:29:47 ID:5fUVG0iA
>大手私鉄系のバスで出てないのは阪神と南海だけだな
大手私鉄の、ではなく大手私鉄「系」のバスなら神奈中・・・
751名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 02:48:26 ID:uLpWj6ta
>>750
現状ではまずありえない orz けど、神奈中が万一バスコレを出すなんてなったら…
6桁でもお布施しうるぞwww
ウチの地元(相模原)なんで。
事業者限定なんか出たら…地元営業所の前で、当然徹夜だろなwww
752名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 02:52:20 ID:cglChW7z
>>747
THEバスコレクション(笑)
753名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 09:48:52 ID:/3q1aivN
しずてつは大手じゃないのかな?

立派に高速バスを何本も走らせてるし、子会社に観光バスを走らせる会社もある
車両保有台数もそれなりのものだし、路線も多数だぞ
754名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 09:49:44 ID:241MQHII
ピカチューじゃなかったカナチューは相変わらず出ないね
事業者限定モデルならカナチューから直接売れるから
出ても良さそうなもんなのにね・・・
755名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 10:58:37 ID:do0Clq7m
>>753
釣りか?
756名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 11:53:50 ID:hLknN4b+
井の中の蛙大海知らず
757名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:00:28 ID:/3q1aivN
>>756
東京在住ですが何か?

小田急バスとか東急バスとかが大手だとは思うけど
しずてつもそれに匹敵する位の要素があると思うんだ
758名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:16:37 ID:z6tqpcxy
それなら広電やサンデンバスも大手だな
759名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:32:05 ID:qMebi19W
ストライキのとき、大手私鉄がストのときにとまるのが大手事業者。

京阪バスや小田急バスは中小。
760名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:54:29 ID:qMebi19W
まあ、だから大規模事業者とか言った方が適切ではあるな。
上位御三家の西鉄、都営、神奈中は大手、公営、中小なんだから。
761名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:10:27 ID:s3MVKJRa
またくだらない言い争いやっとる
762名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:13:50 ID:HhRscZp/
>>757
ひょっとして「大手私鉄系」を「大手・私鉄系」と読んでるわけ?
763名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:28:41 ID:do0Clq7m
つか、「大手私鉄」系の事業者が話題だったろ。
764名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:40:51 ID:MJd7nyI/
そもそも大手私鉄には定義があるけど、大手私鉄系バスには定義がないわけで。
大手私鉄の100%子会社を指すなら、臨港バスも大手私鉄系バスに該当するし。
765名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 13:44:47 ID:z6tqpcxy
748だけども話がなんかややこしい方にいってるな
自分がいいたかったのは大手私鉄の名前がついたバス会社てこと
766名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 14:04:56 ID:qMebi19W
京急バス…
767名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 14:32:30 ID:hLknN4b+
おっとプリンセスラインの悪口はそこまでだ
768名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 18:18:13 ID:5j5AlKbQ
>>767
姫路?(違
769名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 21:54:19 ID:+SYA31Ky
ネ申・・・じゃなかった口申ブログ復活したね。
770名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 00:06:09 ID:AHyPdSQ/
>>768
恐らく凶都急行はツアーバスか高速バス事業に侵出して「京急の高速バス」とか「プリンセスロード号」と名付けるつもりだったに違いない



・・・・・・なんて言ってみるテスト。
771名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 02:25:15 ID:3d/eiVFi
ボンネットマンセー
772名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 09:26:39 ID:MqWi5HDo
>>760
バス専業で東証一部上場してるんだから、神奈中は別格だろ。
773名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 10:53:24 ID:oNnF0on/
日野の剣道のお面型マスクは欲しいなぁ。
もう、トラコレで出してくれるだけでいいよ。
774名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 17:45:48 ID:j6txu2Xu
東証が基準だと、富士急はどうするんだ?
775名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 16:05:36 ID:1Kw4HJph
既出ならすまんが、バスコレに消しカスが付いたまま放置してたら、消しカスが付いたとこだけ変質してた…orz
1ヶ月もたってないと思うんだが…。
今更ながらプラスチックの危うさを知った。。
776名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 16:28:59 ID:OR/CfpKo
消しカスはプラの天敵だからな。
777名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 16:41:35 ID:Ogp7qV9h
うむ。
778名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 16:46:42 ID:etz3tjCW
それを機に塗装を全部はがして
バスコレ研究会のデカール使って第2の人生を送らせるのも悪くはない
779名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 18:54:14 ID:B9n28Dlo
>>775
プラスチック消しゴムはプラ製品のかなりを侵すよ。
780名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 20:15:33 ID:kfkfR/Uo
バスコレじゃなくて普通のプラモデルでもプラスチック消しゴムのカスはひどい事になるよ
781名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 20:28:03 ID:1Kw4HJph
たまたま書き物してた机に買ってきてたやつを転がしといたんだが、まさかこんな結果になるとは…
IPA漬け予定だったんでそれほどショックは無いですが。
とりあえず、これからは机に置かんように気をつけよう…。
782名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 21:08:22 ID:6v8TX2sb
>>780
プラスチックのトレイに文房具を入れておくときも要注意だな。
紙ケースから出したまま入れておくと消しゴムごとトレイに引っ付くw
783名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 21:25:36 ID:PHVMM16F
papa復活!
784名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 22:08:38 ID:g1mUks9y
>>783
>>769でガイシュツ。そのキーワードは本人も抽出に使っているので以後自重すべし。
785名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 23:49:18 ID:mY1Z63Mu
マジで食い詰めたら、転売だって何だって出来る、とpapaは
我々に多くの教訓を残している。
786名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 19:08:30 ID:aLnU0MDv
787名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:22:56 ID:dttisdzp
誰やねん
788名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 20:47:37 ID:tXeYCqcy
オバマじゃないの?
789名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 21:38:31 ID:1MchV4PC
>>787-788
在日米軍の最高責任者のライス司令官です
790おかゆライス:2009/07/28(火) 22:38:22 ID:YG6ipyTt
今の日本の減反政策に、危惧を抱く者の一人だが…
791名74系統 名無し野車庫行:2009/07/28(火) 23:54:38 ID:rByM5ybt
>>752
THEバスコレクツョン(笑)
792名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 05:50:08 ID:0wsFBpPr
>>790
そのとおり
あと、日本製製品が少なくなっているのも今の失業率に関係してると思う。
バスコレ日本製になって安定供給、品質向上して欲しい。バスコレのクオリティが高いからね。
793名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 07:40:02 ID:EuwosZJU
>>792
価格10倍でもいいでしか?
それでも良ければ実現しますよw
794名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 17:47:17 ID:IJQdfpND
>>792
うわー、頭悪い
795名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 19:12:34 ID:ZayOkVv6
カヲリpapaは羞恥心の3人と知り合いらしい
下手に叩くとバックに8○3がいそうだから痛い目にあうかも試練
796名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 19:42:19 ID:vqSNjB4+
本人による火消しキャンペーンが始まったようですw
797名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 20:10:01 ID:P9Linbp2
鉄コレスレでは、カヲリパパは
「日本で最も偉大な3600系転売ヤー」
として紹介されている模様。

岩手サンバーには、更なる奮起を期待したい
798名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 20:22:37 ID:5WBIdVvR
羞恥心の恥が消されかかってるのにw
799名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 21:46:33 ID:zjILyyK0
バックに893がいるんだったら四十過ぎてN●W DAYSのバイトなんてしないよなぁ
800名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 21:59:39 ID:Re26+PFC
800だったらはかた号100台を玄関前に放置しておく
801名74系統 名無し野車庫行:2009/07/29(水) 22:21:10 ID:vqSNjB4+
かおりパパ(笑)
802名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 16:14:58 ID:F+2e4kx1
製作途中ですが、関鉄の花形車両です。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1248937511985.jpg
ブルーリボンセットの京王をベースに後面は東武から移植しました。
失敗を恐れて各部の色入れはエナメル塗料なんですが、この上からクリアー掛けしても大丈夫でしょうかね?
803名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 18:48:54 ID:wdoGjomL
GJ龍ヶ崎で見た
804名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 19:30:03 ID:8/uDtmUd
後ろのGS凝ってるなぁ・・
805名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 20:30:19 ID:9niCCoIP
>>802
破綻してなくて安心して見られるな。
後ろのGSも見せてくれくれ!
806名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 20:35:37 ID:miND4u5j
>>802
GSに合ったローリー(トラコレ改・トレコレ改)も是非!
…富&富技のコラボで出ればなぁw
807名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 22:35:44 ID:cAzi8NVq
>>802
赤は塗装のようだな。マスキング技術いいな。
久しぶりに目の保養になる作品を見た。GJ!
808名74系統 名無し野車庫行:2009/07/30(木) 22:35:50 ID:yYmmE/Er
>>802
カコイイです。
竜はデカールですか?
809サンバー最強伝説:2009/07/30(木) 22:52:45 ID:XygsXib8
そこで我が岩手が誇るサンバー様の出番です
今年は岩手が当たり年ですから

岩手サンバー、菊池雄星の2トップで岩手を熱くします
810名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 00:23:08 ID:+bJnWKv7
クリアラッカーはダメ。
水性トップコートならOK

正し、乾燥に時間が掛かるが・・・
811名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 01:44:11 ID:DCqH/crV
この時期の水性トップコートは湿度50%以下の晴れの日
でないと白カブリしそうですね…天気予報チェックも忘れずに


とか言ってるうちにトップコート吹き忘れて数年放置しちゃったりするんだよなぁ…w
812名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 02:46:01 ID:CpeL2+iv
この時期湿度50%は無理でしょ…。
813802:2009/07/31(金) 19:42:09 ID:WIv/2tOe
>>803
もしかして地元の方だったりしますか?(w
>>805
ご要望にお応えして…
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1249035868139.jpg
>>807-808
MDプリンタでマスキングテープに模様を印刷し、カッターで切りぬいていく手法を取っています。
やってみると意外と簡単です。
>>811-812
ありがとうございます。
水性という手があったのですね。
814名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 21:10:06 ID:DbHM73OV
>>813
>MDプリンタでマスキングテープに模様を印刷し、カッターで切りぬいていく手法
きれいにできるよね。
さらにスキャナでバスコレ側面を取り込んで実寸で作図するとぴったりの寸法に。
さらに実車の側面写真がある場合はスキャナで取り込んだ画像と重ねて作図すると実物そっくりに仕上がる。
便利な方法だよね。
815名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 01:25:40 ID:U8hKx4dj
>>813
日石だけど日石三菱のいわゆるENEOSまでの過渡期仕様とはこれまた通好みなw
816名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 09:40:07 ID:b4/4lBPE
京商1/150セレガーラ発売
817名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 10:59:53 ID:mb05FI1S
京商(笑)
818名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 14:26:22 ID:IzZwJtK8
819名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 20:04:39 ID:Mh62oiN/
京神(笑)
820名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 22:15:46 ID:b27QxKPQ
イマジン
821名74系統 名無し野車庫行:2009/08/01(土) 22:35:53 ID:Z99GTTeD
>>813
日石灯油でポッカポカ
822名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 21:06:38 ID:h9hn4cjQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QMepcX8qzBw&feature=related

パノラマバスの使い方は5分ごろから
823名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 22:04:05 ID:oKMHhOHm
>>822
さらに3分15秒付近で家に突入するトラックがカーコレ5弾orトミックスのエルフ、8分付近でジャンプ台にされるトラックがトラコレ5弾の旧レンジャーでは?
824名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 18:40:54 ID:QalyGjnW
か○りパパに天罰下るも全く懲りてない模様。
やっぱり死ななきゃ直らないなw
825名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 20:16:49 ID:vfvlMHXc
カヲリパパ、鉄コレ3600系を3200円で売ることに全力投球してるけど、
人生においてもっとすべきことがあるだろうに。

>.824
papaは、反面教師として役立っていると思うw
826名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 20:42:57 ID:AHRkT5fc
病院にPC持ち込んでテンバイヤーするって..

そんだけやる気ありゃ普通に仕事できんだろw
827名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 21:22:08 ID:tPceIRZM
>>826
フリーペーパーも家族に取りに行ってもらうのか?もしそうなるなら一家揃って笑いものだze!
828名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 21:31:12 ID:AHRkT5fc
パパ、ボロが出ないうちに
そろそろblogをプライベートモードに
チェンジ! www

早く退院できるといいねw
829名74系統 名無し野車庫行:2009/08/03(月) 22:18:29 ID:0fSER+1G
神ブログの無断盗用ハケーン!
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mika112965/4859299.html
830名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 00:11:52 ID:qzTvenIh
>>829
ここに晒さんと貴方の言う神に直接教えてあげた方がいいんじゃない?
831名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 00:20:19 ID:9jqnm2m/
>>822
懐かしいな!
確かにこれ結構カーチェイスあったね
黄色いルーチェ懐かしー!
ビンテージトミカリミテッドネオでこのルーチェ出るみたいだけど
カーコレでも出ないかな・・・
ってスレ違いスマソ
832名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 00:25:27 ID:jEJMqtXX
無断盗用はパパもだなw
なっちとやらの画像を本人のブログから勝手にDLして自分のブログに貼ってる。
833名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 00:36:10 ID:J+s63JFr
ブログ(笑)
834名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 00:42:00 ID:0bybTOFq
>>829-830
むしろその盗用者本人に言うのが先のような気もするが。
それで暴れるようであれば晒されてプギャーッとされてもしょうがないが。
835名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 01:18:00 ID:i71NXg21
>>834
某コテハン氏は進言しているようだ。
836名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 01:28:24 ID:IHErcR58
まだ中学生らしいから、1回目は注意だけで大目に見てやろうじゃないか。
837名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 01:34:27 ID:Xj39xb8/
ちょいスレチ&話豚切りだけど
バス研の「どんたく」「はかた」デカールを京商のエアロエースに流用できないかな

できるだけ白塗装が多い、入手しやすいエアロエース買ってきて
エアロエースの白塗装以外のものを極力剥がして、その上から貼れそう
838名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 01:39:21 ID:0bybTOFq
むしろ京商はあのボテボテ塗装で損してるから完全に剥がして再塗装してやった方がすっきりしそう。
839名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 02:04:45 ID:u1+OH8A9
>829のブログの人
神ブログにカキコしてなかったっけ?
840名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 02:20:17 ID:t9Jw8dr2
>>839
してた。香ばしいかほりプンプンだった。
841名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 02:48:28 ID:Xj39xb8/
>>838
だけど、分解が不可能に近いだろアレ
842名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 09:22:06 ID:/2UwRnlH
だか、解体ならできる。
843名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 09:24:33 ID:9EYcrOnA
>>841
組み付けが荒いんで、ほぼ毎回一度分解して組み直してる俺…
844名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 09:25:50 ID:964uljWz
京商って精密感からいえば、トミカ以下のレベルだろ?
845名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 10:17:51 ID:E8/CWhy1
ギガ・スパグレ・プロフィア・クオンのショートキャブ車キボーン
846名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 12:01:09 ID:Xj39xb8/
>>843
マジで?

分解の仕方教えてくれ
847名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 14:30:51 ID:B84WzmjE
>>829
MrTの取り巻き乙
ちくり屋やってて楽しいかい?
848名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 16:37:55 ID:SsX928rb
>>847
829の本人乙。
くやしいのう、くやしいのうw
849名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 20:21:10 ID:vraMi33c
か○りpapa
リストカットを
継続中

ここまでイベント関係のソースナッシングー
850名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 20:28:01 ID:UvOps7Qu
>>846
投売りしてるやつ買って試してみたら?
習うより慣れるほうが早いこともある
851名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 22:25:16 ID:9dcU5Wy2
みんな、papaが可哀想だと思わないの?
いじめ抜かれて尖鋭化しちゃったら大変だよ
852名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 23:01:36 ID:DQ/6YGjO
>>851

お約束ですが…

本人、乙!!

853名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 23:16:14 ID:xyRLRo77
>>851

だいたいpapaネタで叩かれると
すぐ書いてくるな。

○○しても知らないよのパターン。

そりゃ、本人、乙!って
書きたくなるわなw

あ、でも病院なら消灯時間かwww
854名74系統 名無し野車庫行:2009/08/04(火) 23:18:53 ID:/E/iKZ93
>>851
(・∀・)ニヤニヤ
855名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:12:37 ID:/DoVlOGq
ほらー、またおまいらが相手にするから引き篭もっちゃったじゃんか
856名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:13:04 ID:Y/5hI61S
>>836
まだ中学生でこれだけの技術力と実車の資料の収集力などこれからの成長が楽しみなタイプだな。
857名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:33:53 ID:ngiChAYf
THEバスコレクソン(笑)
858名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:36:33 ID:YO7gkOhG
実写のフラッシュ撮り
しかも都営じゃあっちが騒ぐぞw
859sage:2009/08/05(水) 00:37:54 ID:GiA4kF78
>>856
技術力はまだわからんだろw
今のところ塗り替え品か、せいぜい短尺化改造程度の作品しか見せてもらってないしな。
そりゃ塗装は中々綺麗だけどさ。塗装だけ良くてもダメだべ。

まずは技術力よりも文章力とネチケットを養ってもらいたいと思うのは俺だけなのかな・・・?
860名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:41:34 ID:GiA4kF78
↑sage入力する欄間違えたorz
861名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 00:54:04 ID:aY2+TtP3
>>855
本人が構ってくれと言わんばかりにアフォみたいにのこのこやってくるからだろ。
節操あるオトナならこのスレには来ないか、もっとうまく話を振るだろう。

ま、「言われたことだけやって何が悪い」と逆ギレするくらいだから、おさとが知れてるガナw
862名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:07:43 ID:kkKG10eg
余ってるミニバス使ってモヤシでも作ろうかな。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1249401588186.jpg
側面はこの図面をプラ板に印刷して組む。
前面と後面はミニバスから取る。
屋根は7Eノンステのジャンクから取る。

果たして完成するんだかw

>>859
切り接ぎ・パーツのはめ込みと塗装は工作の基本だと思うけどね。
実際、尺を違和感ないようにいじってスッキリとした塗装をするってのができない人も居るわけだし。
マナーとかルールの類は改造とはまた別の次元の問題だろうな・・・
863名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:19:49 ID:GiA4kF78
>>859
確かに切り継ぎはそれなりに経験値要るだろうけど、塗装に関しては良いエアブラシを持っていて
使い方に慣れれば誰でもある程度の仕上がりにはなると思うんだが・・・。

いや、ネットで自分の作品を公開したり掲示板で交流したりするなら、まずはマナーを守って欲しいと思う。
・改造技術がネ申だけど、マナーがなってない輩
・技術は未熟でも、礼儀正しい人
を比べるとやっぱり後者の方が俺としては高感度高いし、同じバスコレ同好者として交流したいとも思える。

まぁ、所詮俺の考え方でしかないがな・・・
864名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:22:33 ID:GiA4kF78
>>863
またミスってしまった・・・
>>859ではなく>>862ね。
眠さで誤爆しまくりなのでそろそろ落ちます。
865名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:34:26 ID:tqRXfEfD
>>862
WBだけでもちゃんと実寸と比べておいた方がいいよ。
レンズ特性で伸び縮みするから。
866名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:37:44 ID:aY2+TtP3
中学生がネットオークションで落札
なんていいのかねぇ・・・
867名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:42:10 ID:GiA4kF78
>>866
自分でやってるんだったら多分規定違反だよな〜
いや、ヤフオクしか使わないから他のはどんな規定なのか知らないけど。普通は駄目だと思ふ。
868名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 01:57:06 ID:aY2+TtP3
>>867
よく見たら「ネット」オークションとは書いてなかった。
でもヤフーブログだから当然ヤフオクもやってるはずと思ってIDから逆引きしたら確かにやってるな。
出品までしていて、落札ではご丁寧に「悪い」評価まで付いてる!

俺は通報しないけど、いつ通報されてもおかしくないぞ、こりゃ。
869名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 02:07:43 ID:kkKG10eg
>>866-867
どうも本人がヤフオクやってるようで。(ブログのID=ヤフオクID)
まあそれくらいなら見なかったことにしてもいいんだが・・・
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mika112965&filter=-1
ちょっとこれは無視できないわ。いわゆるキャンセル厨。
マナーや迷惑どころの問題じゃない、人に金銭的損害を与えてる。
870名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 02:11:05 ID:gSogePkV
多分親名義なんだろうな。自分だと本人確認が通らないから。
871名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 02:16:45 ID:u8pbiFmd
>>851

上地雄輔乙
872名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 02:23:04 ID:kkKG10eg
>>870
一応評価を見ると「子供も喜んでおります。」の評価が昔にあるから親名義かもしれんが、キャンセル厨には違いないわな・・・

ちなみに、ヤフオク自体は4999円までの入札に限っては別のメアド(フリーメール可)さえあれば年齢隠してできるようなシステム。
873名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 02:27:15 ID:jWsFtCyF
親が親なら子も子だな…
874名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 08:27:27 ID:GiA4kF78
そういえばコイツ、某ブログでバスコレの配置についてわめき散らしてたな。
主が「ある程度の規則性があっても、原則配置はランダムですよ」と言うと、しつこく「僕は10BOX全部同じような配置だった。
別に信じろなんて言ってませんけどね」とかほざいてたな。流石にあれは主が可哀想だったよ。嵐と変わらん。
875846:2009/08/05(水) 08:39:47 ID:YRHcFB8P
>>850
だな
安いのだと中古で300円ぐらいだし

今、手元のやつ見たら裏に穴が3つあいてて
真ん中のひとつは展示台固定用だとわかるんだけど
残りの2つはなんだろ?

今日、エアロエース買って来る
はかた号までの途中経過うpしようと思う
876名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 08:44:49 ID:IWu6XK6A
>>824
つ「バカは死んでも治らない」

生まれつきのクズだから「直らない」の方が適切かもな。w

>>826
普通の仕事にはヤル気が出ないから、
普通じゃないことを続けてるんじゃねーの?
877名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 15:55:04 ID:BjbD4vLL
14弾話題にしましょう。
878名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 16:12:31 ID:0UMWvqN/
MrΤ本人は嫌いじゃないけど
取巻連中がうざい
879名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 16:16:30 ID:Ffz355wJ
その点はバスサイトの管理人も一緒だな。
取り巻きが異常に崇め奉ってて、自分たちも偉いと勘違いしてる。
880名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 17:18:19 ID:2eHNcVum
>>878
俺は取巻じゃないけど
うざいと騒ぐおまいもうざい。
881名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 18:05:52 ID:CVCUiuXh
>>877
予定どおり出るかなぁ。

あと、コトデンバスはちゃんと直結タイプになるんだろか。
882名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 18:12:26 ID:S6aEt2nP
キング作る勇者は出るんだろか
883名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 18:56:57 ID:Q3lbpWSD
>>878
禿同。
厨房もそうだが、非公開コメ連発の「自称」モデラーな
取り巻きもマジでウザイ。
884名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 18:59:19 ID:Ic+IpJsJ
キングを作るとして流用できるのはヘッドライト周りくらいか・・・


そういえばGMの3軸エアロがジャンク箱にあったな・・・
885名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 19:56:30 ID:/DoVlOGq
>>883
確かになぜ非公開にしてコメントするかね。
やましいことでも書き込んでるのか??
問題があるコメントなら直に管理人にメールすりゃ済むことなのに。
886名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 19:58:32 ID:YO7gkOhG
非公開でなんで誰だかわかるんだ?内容?
887名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 20:57:07 ID:qZjef3QU
キングはシャーシにトラックの部品を流用すればなんとかなりそうだな
888名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 21:11:12 ID:CsRiUq6G
papa
一時期、私の中で「誘い受け」がブームだったのですが///
889名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 21:27:27 ID:CVCUiuXh
キングと聞くと、キングオブ深夜バスかと…
890名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 22:01:33 ID:az4rJGd0
>>889
はかたさんですねw
891名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:00:52 ID:8/7LNzxv
はかた号1台6000円で売っていた…
こんなもん?
892名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:12:31 ID:jGlDjtuC
むしろ町で見かけること自体がほとんどなくなった気がする
893名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:19:34 ID:Io4opEOo
>>891
元値の10倍か。ぞぬやポポだとそのくらいするね。オクでもだいたい5〜6kだねぇ。
894名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:24:46 ID:GiA4kF78
とりあえずブロ友の子が早速キングにチャレンジしてるようです。
今後どうなるか知らないけど、何事にも挑戦しようとするこの姿勢は見習わないといかんなぁ・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hinohuht/4501276.html

ところでさ、MrTの取り巻きがウザいって言ってる人達が、それをウザがる基準って何なの?
神ブログに米してる奴らは全員ウザいって事でおk?
話を聞いてるとそういう風に聞こえるんだが・・・
895名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:32:49 ID:4jmJ9CxM
2chなんかしてないで受験勉強がんばれよ
896名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:38:30 ID:GiA4kF78
>>895
グサッ・・・
こうも暑いと集中力が続かんのですよ。。。ってか、素性バレタかw
897名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:43:03 ID:4jmJ9CxM
バレバレ

神も書いてたけどこの受験は将来に大きく影響するからほどほどにしきよw
バスコレで人生だめにするのはパパさんだけで十分。

と言いつつ君の作品は好みなんで応援してるョ
898名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:49:28 ID:GiA4kF78
>>897
まさか2chで励まされるとはなぁ・・・
まだ心ある人も居たんですね。

一応遊ぶ時間は制限してるので、多分大丈夫です。
ご声援有り難う御座います。久しぶりに感動した。
899名74系統 名無し野車庫行:2009/08/05(水) 23:54:22 ID:TKQTt0S6
キングはどうせ固定窓だし、プラ板かアクリル板で側板作ってしまうのが楽でスッキリ仕上がるだろうと考えてる俺。
問題は前面ガラスあたりかな。セレガとかの観光タイプからちょうど良さそうな部分を切り出すのがいいかな。

一番の問題は、今現在作りたいプロトタイプの車が無いことかw
900名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:21:36 ID:IyhwoYVx
>>894
>神ブログに米してる奴らは全員ウザいって事でおk?
あのブログを気に入るのは各人の自由だけどさ、妄信して周りが見れなくなってしまってる奴もたまに出てくるわけで。
ゼロから十まで質問攻めにしてみたり、こっちでやたらあのブログや主本人のことを出す奴とか。
ぶっちゃけブログ主も気分的には微妙なんじゃないかねえ。
少し前の質問に対する回答のブログ書き込みもため息混じりっぽい感じだったし。

スレ見てるとウザイって言われてるのは「あのブログの周りの人間」じゃなくて「勝手に取り巻きになったつもりでいる奴」って感じだよ。
あのブログ以前はATBがそんな感じで取り巻きごっこみたいなのが居たな。
901名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:37:29 ID:qkPHr0Uc
>>900
成る程。解説サンクス。
確かに最近の状況はかなり酷いよな〜・・・。
見てるこっちがこういう感情抱く位だから、当事者もいい気はしないだろうね。。。

>>900
セレガはエアロと曲率合わない希ガス。
902名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:40:34 ID:qkPHr0Uc
また安価ミスだ(滝汗
・・・下は>>900じゃなくて>>899

ところで、キングじゃなくてクイーンを作ろうと画策してる人、居る?
903名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 00:58:33 ID:piCMNV8L
クィーンは無理そうだけど、
リムジンから直結エアコンぶん取った余りで9m車作ろうかと画策してるw
904846:2009/08/06(木) 01:02:49 ID:422yqtOa
エアロエース買ってきた

台枠だけ外すことに成功
外した時に前面のパーツにヒビが入ったのは秘密な

ガラスとか外すの面倒くさいし、夜行だから黒塗りにするつもりなんで
ガラス付けたままIPAプールに入ってもらってます

ライト関係を蘇らせるの大変そうだな・・・
905名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 01:10:57 ID:SzNxXDQz
どうせボディが溶ける訳じゃないんだからシンナーつかっちゃいなyp
906名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 01:13:43 ID:qkPHr0Uc
>>903
それ良いなw
クイーンはやっぱり無理っぽいな〜・・・何より前面窓がorz
907846:2009/08/06(木) 01:23:35 ID:422yqtOa
>>905
シンナー売ってるところが近くにないし、
車体が浸る分買うと結構高いのよ
908名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 01:30:09 ID:gB/06/2D
>>900
そういやATBもすっかり寂れたな。改造掲示板にして然り、ブログにして然り。
909名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 04:18:41 ID:piCMNV8L
>>906
前面窓が問題ならいっそ2枚窓のクィーンII作っちゃえばいいんじゃ?
910名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 08:37:11 ID:oOAmHU2d
ATBか…
ATBも流行った頃は変な取り巻きがいたよな。
どうせその連中がT氏の取り巻きに鞍替えしたんだろうが。

T氏が技術的にすごいのは認めてるが、あんまり神だなんだと言ってると周りまでそれに流される奴が出て来るんだよな。
あれが作品作りの正解だみたいに思ってる奴すらいるし。
何より肝心のT氏本人もやりづらそうにしてるしな。
911名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 08:58:26 ID:8Bwob1sI
ATBは静岡ホビーショーのレポートも速報を掲載しただけで放置プレイ。
912名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 09:25:30 ID:FsqCwShN
T氏と何回かお話させてもらったけど
会った瞬間神から良い意味で普通のおっちゃんへ変わったw

その時取巻きと思われる方もいたけど
神だなんて一言も言ってなかったよ。

鉄道工作時代に作品見て勘違いした外野が
勝手に呼んでたのが引き続いてるって感じに思った。
913名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 09:51:54 ID:qkPHr0Uc
>>909
その手があったかw
だがこっちの方ではクィーンUはあまり見かけないという罠。
千葉周辺でどっか導入してる所あったっけ?京成?

>>912
確かにそれはあるな。
俺も最初会った時、それまでのイメージと全然違ってた。
ま、そのイメージ自体、周りがあの人を崇めまくってるって事から植えつけられたイメージだったからね。。。
914名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 10:23:50 ID:YRl7QTFc
オイラもよくT氏やTRMのことを神氏とか神ブログとか呼んできたけれど、崇め立て祀るというより親しみを込めてという感じかな。
土屋圭一をドリキンとかドリ王と呼ぶのと一緒で。
915名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 10:36:00 ID:THZSzM9h
確かにATBは激しく停滞してるが、古い改造作品と最近のblogやら猫本比べると、
基本テクニックが段々上がっていくのがわかって、そういう意味ではモチベーションアップにつながる。
初期の缶スプレー塗装だけでやってる頃の作品見てると、道具なくてもここまでやれるんだ、とモチベーションアップになる。
MRTは手間をかけた正統派のテクニックアップ、ATBは手間をかけないテクニックが多い。いいすみわけだと思うけどなぁ。
製品リストもMRTは部品単位リスト、ATBは写真つき&発売時期付きでアーカイブ、必要に応じて使い分けてる。
916846:2009/08/06(木) 13:26:16 ID:422yqtOa
エアロエースに一晩IPAプールで遊んでもらったら、皮(塗装)がふやけてきました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9772.jpg
917846:2009/08/06(木) 17:05:46 ID:422yqtOa
塗装剥ぎました
ギンギラ銀です

塗装は、薄っぺらいゴムみたいな感じでした
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10180.jpg

奥に映ってるのは、こいつの後に剥がした新セレガです
918名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 17:37:13 ID:pZ9B8EKt
土屋圭市はたしかにスゴい。
919名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 17:55:09 ID:w2ekZLG2
なにはともあれ久しぶりの工作ネタがぼちぼち出てきたのが嬉しいw
920846:2009/08/06(木) 17:56:19 ID:422yqtOa
よっしゃ、隙を狙って白塗装してくる

ダイキャストに塗装するの初めてだから緊張するなー
921名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 18:07:36 ID:w2ekZLG2
>>920
メタルプライマーとか吹くと剥がれにくくなるよ。
922846:2009/08/06(木) 18:10:56 ID:422yqtOa
洗濯物と強風の壁を乗り越えて塗装成功
ちょっと厚塗りになったのはお兄さんと君たちだけの秘密だぞ☆

>>921
メタルプライマー吹いてない
デカールとか貼った後にクリアコートはするつもり

ttp://uproda.2ch-library.com/157576sqa/lib157576.jpg

ついでに、使う予定のデカールあげとく
ttp://uproda.2ch-library.com/157577RZN/lib157577.jpg
どんたく号のだけど、不要な文字を削って流用する
923名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 18:28:20 ID:qFrbRGcW
924名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 18:29:37 ID:97zhO5D+
925846:2009/08/06(木) 18:38:20 ID:422yqtOa
とりあえず今日のupはココまで

来れれば、また深夜に来る

とりあえずデカールはいくつか貼っておくよ
926名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 18:41:04 ID:f6OG8S5Y
メタルプライマーなしだとそのうち塗装が剥がれる
トップコートとは意味が違う
927名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 18:48:17 ID:7U37cfqc
デカール貼る前に再塗装したほうがいい気がするよ
上の人も書いてるけど、虚しくなるぐらい簡単に剥れるからね
プライマーはミッチャク○ンマルチがお勧め
928名74系統 名無し野車庫行:2009/08/06(木) 23:44:08 ID:x/w9IDcg
なんか面白そうな事やってんな、期待してるぜ

しかしダイキャストでもIPAで色落とせるのね
929846:2009/08/07(金) 00:31:26 ID:AoOA9CxC
参上!

ちょっと訳あって紙やすりで車体を擦るという大惨事があったから、またIPAプール行ってもらってます
明日でかけるついでにメタルプライマー買ってみる

あと、エアロエース白夜行の画像誰か持ってない?
今までは新エアロクイーンを見ながらでもOKだったけど
デカールとかの場所を正確にしたいんでぜひ提供して下さい
930名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 00:37:24 ID:Fpzz5Ca3
検索すればいくらでも実車の写真が出てくるけど・・・
931846:2009/08/07(金) 00:40:38 ID:AoOA9CxC
>>930
ところがどっこい、なかなか出てこないもんだよ

新旧エアロクィーンとかネオロイヤルしか出てこないから困ったもんだ
932名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 00:54:34 ID:Fpzz5Ca3
ああ、クイーンじゃなくてエースの方ね。

ってか、西鉄にエースの夜行って入ってるの?
文字情報すら出てこないんだけど。
933846:2009/08/07(金) 00:56:33 ID:AoOA9CxC
>>932
数台は入ってるらしい

過去にどっかのブログで見た
934名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 00:57:34 ID:w64cq3rV
何号車か分かれば見つかりそうだけどな
935名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 02:08:43 ID:durnykJv
936名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 02:39:07 ID:Fpzz5Ca3
>>935
それエアロクイーン(スーパーハイデッカー)なのな。
自分もその車のことだと思って>>930みたいに書いたんだけど、>>929>>931はエアロエース(ハイデッカー)が西鉄夜行にあるんだと書いてる。
>>931でわざわざ「新旧エアロクイーン」って書いてるから、スーパーハイデッカーとハイデッカーの区別はできてるみたいだし。


さすがにこういうのに騙されたってのは無いだろうしw
http://user.ftth100.net/BUS/busbbs/src/1249580012693.jpg
しかし西鉄が本気でエコノミーシート(4列シート)を採用してくるとは思わなかったわ>エアロキングはかた号
937名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 03:04:47 ID:TO6IgQCI
調べたけどエアロエースはいないぞ。

2008年車4301〜4303は全てエアロクイーン。
2009年車はまだ入ってない。
938名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 13:23:57 ID:w64cq3rV
まさかの展開だなw

この奥深さがバス模型に嵌る所以なんだろうけど・・・
939名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 13:39:34 ID:pEu1+9RR
俺は実車検証なくして作ろうとすることが信じられないのだが。
940名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 14:09:17 ID:nLMcDUJJ
R13はかた号とかネオロイヤル東北急行とか作ればいいじゃない
941名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 15:25:51 ID:w64cq3rV
ところで、>>936の画像の車両は何者?こんなの初めて見たんだがw
西鉄詳しくないもんで・・・

一目惚れしたというのはここだけの話w
西鉄セット尿素ベースでいけるかな・・・
942名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 15:30:16 ID:/K+WVo06
>>941
ネタ画像じゃないの?w
西鉄の昼行高速バスの改造かな。
943名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 15:38:09 ID:w64cq3rV
>>942
何だネタかww
でもフリーランスでこういうのも面白そうだな。
フリーランスで西オリを潰すのは勿体無い気もするがw
944名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 18:18:35 ID:3ugaRoho
>>941
ネタだよ。地元民の俺が言うから間違い無い。B高ベースでよく出来てるが。ただナンバーとか消しておけばいいのに。
945名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 18:39:27 ID:vf9nMfjZ
>>936
声上げてわろたwww

>>939
実車検証やり出すと気になって手に着かないので
最近は大雑把に作り出すことにしてる

模型は人それぞれだしいろんなアプローチがあって
良いんだけどな。
946846:2009/08/07(金) 19:36:47 ID:AoOA9CxC
なに!?エアロエースの白夜行は無いの?
うわ・・・騙された・・・

とりあえずメタルプライマーは確保
もういいや
フリーランスで行く
947名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 20:02:51 ID:OER+JJ4W
西鉄をネタにフリーランス作りまくってる人が居たな。B高白夜行も作ってた。
西鉄カラーはシンプルだからなのか、意外とどの車にも違和感はなかったな。
948名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 20:03:45 ID:RMv5pyg0
>>946
もちろんこの後>>936もやるんだよな?w
949名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 20:13:26 ID:NRR9mNtd
JRの青春系のバスは>>936の設備でも十分だと思う
俺だったらあえて乗るわw
950名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 20:39:20 ID:gmw9eHt3
>>946
嘘バスを具現化するのも、また趣きがあって良いと思うんだが。
951名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 20:44:51 ID:OER+JJ4W
エアロキングのエコノミーが好評で実物が現れたりしてなw
952846:2009/08/07(金) 21:39:01 ID:AoOA9CxC
>>936をやってもいいけど、種車はあるのか?

見た限りだと西工96MCかな?
方向幕は白塗りだな

今日の夜中に白再塗装する
エアロクィーンを参考にデカール貼る位置決めておく
953名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 21:49:57 ID:OER+JJ4W
58MCの琉球がトップドアだから、それをベースに96MCのバンパーを付ければそれらしいのはできる。
実物は高速バス用に車体が長いけどね。
954941:2009/08/07(金) 22:17:32 ID:w64cq3rV
おれもやる>>936気満々で、とりあえず尿素と琉球と西武ワンステを確保しといたんだが・・・
確かPKG−RA274TANだよね?

俺なりに調べてみたんだけどホイールベースが分からなかったorz
何mmか知ってる人居たら情報頼む・・・。
955846:2009/08/07(金) 22:18:24 ID:AoOA9CxC
>>954
>>936は任せた
956名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 22:27:04 ID:iKPdFma9
>954
ホイールベースなんかはここがけっこう詳しく載ってるよ。
http://kanachango.hp.infoseek.co.jp/d-menu.htm
957名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 22:28:25 ID:RV9NsRl9
>>954
Wikiに出てるけど全長11990mmWB6500mm
958941:2009/08/07(金) 22:30:10 ID:w64cq3rV
>>955
おうww

>>956
おお!凄いな〜ここ。サンクス!
頑張るわw
959941:2009/08/07(金) 22:31:31 ID:w64cq3rV
>>957もサンクス!
俺の調べ方が悪かったみたいだね・・・スマソ
960846:2009/08/07(金) 22:36:15 ID:AoOA9CxC
>>958
俺とお前じゃ、改造量がはるかに違うけどお互いがんばろう
961名74系統 名無し野車庫行:2009/08/07(金) 22:41:10 ID:1NhXPDP6
B高とかでググったら作例がある件
962941:2009/08/07(金) 22:45:50 ID:w64cq3rV
>>961
マジかw
まぁ、惚れたからには俺はやるよww
963846:2009/08/07(金) 22:52:08 ID:AoOA9CxC
なんか俺も作りたくなってきたwwww

第9弾の琉球バスとはかた号デカール自体は在庫豊富だからいいけど
第11弾の西武バス・西鉄バスがあまり見かけないからな・・・ 
964961:2009/08/07(金) 23:21:26 ID:1NhXPDP6
>>962-963
改めて書くことではないけど
前例があるからといってハードルをあげた訳じゃないんだぜ?
オンリーワンな作例期待してます
965846:2009/08/07(金) 23:23:00 ID:AoOA9CxC
>>964
了解

あえてフェニックスカラーとかにしてもよさそうwww
だけど、まずは白夜行からだな

方向幕はどう処理しようか・・・
966941:2009/08/07(金) 23:42:17 ID:w64cq3rV
>>964
勿論心得てます

とりあえず琉球2台をベースにして・・・
車体延長→側窓拡大→タイヤハウス変更→パネルライン全埋め→スジ彫り→前面&後面改修
って感じな予定。
ある程度進んだらうpします。

側窓はどうしようか・・・
967941:2009/08/08(土) 00:23:30 ID:WW7uUJ0o
「ある程度進んだら」と言っておきながら・・・とりあえず車体延長。

ttp://uproda.2ch-library.com/157883Dps/lib157883.jpg
たった5分で接合完了w
WBを合わせたら全長が1ミリ弱足りなかったぉ・・・メンドイから無視するけどw

背景でまた正体がバレそう。。。
968名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 00:45:05 ID:9RPLcqev
BRC!BRC! w
969名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 01:10:14 ID:JW9RGqMs
>>967
B高でも三菱車にするか日産車にするかで、リア部分の違いがありますよ。
またトランクルームの容積確保のためにパネルラインがタイヤハウスの上に、
さらにホイールベース間の車体裾が下方拡大されてるので、ご注意下さいませ。

ttp://hokuten.cool.ne.jp/bus/busimage/west/KYU/NNR/NNR9248_HSG_D1.jpg
ttp://hokuten.cool.ne.jp/bus/busimage/west/KYU/NNR/NNR_3903_AKAMA_D1.jpg
970名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 06:07:58 ID:DMmKw0+u
灰鰤じゃないけどBRC投下してみるテスト。
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1249678528684.jpg

>941
何してはるんですかいきなりw相変わらず仕事が速い。
971941:2009/08/08(土) 08:24:14 ID:WW7uUJ0o
>>969
>>936で投下されたネタ画像だと、車両はマイナーチェンジ後のPKG−代っぽいので、
リアはシビリアンテールの尿素仕様でおkだったと思うんですが・・・
側面パネルラインは勿論再現しますよ。解説どうも。

>>970
ちょww この作品どっかで見たぞww やっぱ印象把握上手いですねw

ところで、96MCってワンステ(製品)とツーステ(作ろうとしてる車両)で後面の高さも違うのかな?
なんか、B高RAの画像見てると、後面の天地寸法が大きいように見える気がしなくもないんだが・・・ww

公式側のパネルラインを埋めたぜw
タイヤハウス周りのリブも削っちゃったけど、あとで尿素バスから丸型ホイールアーチを移植するので無問題。
もう少し経つとどうせ肉ヤセしてくるだろうから、もう少し様子見てからタイヤハウスをいじって裾を伸ばす予定。
ttp://uproda.2ch-library.com/1579272Wt/lib157927.jpg
972名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 08:55:32 ID:DMmKw0+u
>971
はい、あの車ですよw
B高速は標準床に加え中間部の裾が下がった分、全体の車高が上がってるので大きく見えるのかも。
西工B型だと、KC〜KL代までの96MCはツーステップとワンステップの後窓が共通サイズでノンステップのみ後窓上下幅が狭く、
PJ-LVとADG-RA以降はB型ノンステからEIIIハイデッカまで全車ノンステのサイズに統一です。
973846:2009/08/08(土) 10:41:22 ID:qNz0DVKF
なんか盛り上がってるな

さて俺はエアロエースに白塗装をする仕事に戻るか
974969:2009/08/08(土) 11:03:49 ID:4o+mqykD
前面幕を作って投下してみるテスト
http://iup.2ch-library.com/i/i0005608-1249696977.jpg
975名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 11:05:05 ID:xYJ1hLKU
>>974
ワロタw
976名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 12:28:29 ID:cyvRHx73
>>973
ラーメン吹いちったじゃねーか!
977名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 12:36:25 ID:OcotmfUP
久しぶりに良い流れだなあ。(´∀`)
978846:2009/08/08(土) 12:42:46 ID:qNz0DVKF
カップヌードル食べながら書き込み

白塗装終了
乾燥を待って銀塗装・必要部分の黒塗装する予定

白塗装後の画像は前にも見せたからUPしないけど
979941:2009/08/08(土) 13:03:43 ID:WW7uUJ0o
>>974
有難く使わせてもらうw

とりあえず公式側タイヤハウスを丸型に変更して、タイヤ間の裾を延長した。
今から最も苦手とするスジ彫りに突入・・・
980闇の声:2009/08/08(土) 15:52:42 ID:LnN7tHac
淫乱テディベアもよろしく。
981名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 18:05:26 ID:09g244GG
早売りバスホビ本買ってきた。
デブロンの名前がドコにもネーでやんの!遂に干されたかw
982941:2009/08/08(土) 18:35:05 ID:WW7uUJ0o
>>981
今回のは本当に模型メインって感じだね。
バス研は相変わらずのやっつけ感・・・

B高白夜行、タイヤハウスを取り替えて裾を延長した。
後ろの尿素ノンステを作る時に部品取りにされた尿素ワンステのアーチを移植してます。
ttp://uproda.2ch-library.com/158033OyD/lib158033.jpg

皆はスジ彫りどんな風にやってる?やっぱりケガキ針でやる感じ?
983846:2009/08/08(土) 18:49:56 ID:qNz0DVKF
さて、ゴタゴタがあってパソコン初期化してました
大切なバスの画像がぁぁ・・・

で、必要な部分を黒に塗装する仕事してました
暇がないんで画像はまた後で
984名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 19:30:20 ID:p+o6xs7Z
>>980
エッチなクマさんとはたまげたなあ
985名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 20:25:22 ID:Qz9IL9nO
>>982
模型メインってぇのは「バスグラフィック(笑)」が出来たからでしょうね。

スジ彫りは俺はケガキ針派だな。Rのケガキも自在だが、直線だろうと曲線だろうと同じ場所を軽く連続してケガかないと綺麗には出来ないから、短気な人には向かないかも。
直線主体ならエッチングソーがお勧め。
986名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 21:08:02 ID:DMmKw0+u
うちは最初の頃はスジ彫りも小型カッターだけでやってたなぁ…
最近はデザインナイフに切り替えたけど、気を抜くとすぐパネルラインがゴツくなっちゃってアレだねw
987941:2009/08/08(土) 21:45:36 ID:WW7uUJ0o
>>985、986
レスアザス。
やっぱり大体方法は限られてるよな〜。。。
で、俺はどの方法でやっても中々上手くいかないorz

とりあえず、今回は直線だけだからエッチングソーでやってみた。
まぁまぁな感じになったけど、携帯のカメラの性能がウンコだから全然写ってくれない・・・
・・・ので、画像はサフ吹いてからにしますw
988846:2009/08/08(土) 22:53:47 ID:qNz0DVKF
白塗装して、窓部分を黒く塗装
非公式側だけNishitetsuデカールと太陽の塔みたいなデカール貼り付けして
英文は位置が曖昧だったのでまだ貼ってない
位置はエアロクィーンを参考にした

さて、ここにきて太陽の塔みたいな奴のサイズ間違えてることに気づいたわけで・・・
バスコレ研究会の「どんたく号」デカール、このサイズしか入ってない・・・
どういうことだこれ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16409.jpg
989名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 23:17:24 ID:yuCN5FjG
>どういうことだこれ・・・
流用品なんだからそんなこと言わないの!
990941:2009/08/08(土) 23:28:24 ID:WW7uUJ0o
>>988
「どういうことだこれ」に吹いたww
(いや、特に深い意味は無いんだがw)

まぁ、ハイデッカー車に無理やり貼り付けた訳だから、厳密にはデカールのサイズがデカイというより、
車体の天地寸法が足りないって事だな。多少は仕方ないだろ。
それよりフロントウインドゥをどうにかしてやろうぜw

ようやく公式側のスジ彫り終わった・・・。
画像汚くてスマソ。蛍光灯の光に反射させて撮るのが一番判り易かったんで。
ttp://uproda.2ch-library.com/158111unA/lib158111.jp
991名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 23:32:16 ID:qNz0DVKF
>>990
フロントウィンドウは分解時にヒビ入ったww
フロントウィンドウも黒塗装してみたほうがいいかな?

そういえばバスにはHDとSHDがあるっての忘れてた
ま、フリーランスだしいいか

てか、結構進んでるねー
スジ彫りとか苦手だから俺、B高作るの挫折しそう
992941:2009/08/08(土) 23:43:07 ID:WW7uUJ0o
>>991
まぁ、あれ分解するのは結構コツ要るもんなw
このままよりかは黒塗装した方が見栄え的には良いかな。

塩ビ板が白濁した時、遠くからそぉっとドライヤーで温風を吹きかけたら綺麗になったけど・・・
これは白濁とかじゃなくて「ヒビ」だから再生は無理かもね・・・。素材も違うし。

B高は非公式側が全く進んでないww
側面窓下パネルはネオロイヤルの側面パネルから流用できそうな気もする。
タイヤハウスと横方向のパネルラインの位置関係が丁度良さげ。
993名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 00:07:07 ID:sCgKMH7i
>>980
ところで次スレは?
994846:2009/08/09(日) 00:27:49 ID:EO0etX8m
デカール貼り、大体終わったー!
残りは前面のNishitetsuロゴと屋根の車番と細かい色入れだな
Nishitetsuロゴは次回作で使う予定のデカールから流用する
車番はフリーランスだから適当に設定しようかと
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16744.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16751.jpg

次回作の予定のB高、>>941と同じじゃつまらない!と考えた結果、
メガライナーと同じ車体長15mにすれば面白いんじゃね?と思いついたんだがどうだろう
995941:2009/08/09(日) 00:38:03 ID:/BQaKtgz
>>994
乙です。
案外サマになってるんじゃない?w

15mかwww
どうせなら京成の連節に対抗して18mにs(ry
内輪差やばそうだなww
その某4軸炎上ライナーはプラバンで何時か作ってみたいw

>>980はイタズラカキコな臭いしない?
996名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 00:39:33 ID:ZSRt1zl3
EIII風のはかた号でいいんじゃね?w
前面ガラスはセレガあたりから流用で。
997名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 00:45:09 ID:EO0etX8m
>>995
プロにお褒めの言葉をいただき、感激です

15m、頑張ります
18mはさすがに国が許さないってwww

しかし、15mもある車両(一般2+2席)に客を詰め込むはかた号ってのもすごいよな
998941:2009/08/09(日) 00:53:22 ID:/BQaKtgz
>>997
プロじゃねぇッスよww
バスコレ改造暦2年、まだ17年しか生きてない青2才ですぜw

>>996
想像したら惚れた(核爆
余裕があったら作りたいと思うw
窓はセレガよりもトラコレの馬匹の方が似てる希ガス。

次スレどうすんだ・・・
999名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 01:00:19 ID:ZSRt1zl3
THEバスコレクションスレッド Part52
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1249747175/

やってみたら立てられた。
1000名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 01:01:17 ID:ZSRt1zl3
3Eキボンヌで終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。