【昭和21年設立】京都バスすれ7【5Eモデル化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
京都バスについて自由に語りましょう。
公式ホームページ ttp://www.kyotobus.jp/
前スレ 京都バス6号車
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1185205129/l50
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名74系統 名無し野車庫行:2008/11/24(月) 22:43:17 ID:0UZ7TpZ8
2ゲットした!
4名74系統 名無し野車庫行:2008/11/25(火) 12:59:16 ID:iV9zb6Ds
三連休は、儲かった?
京都バス
5名74系統 名無し野車庫行:2008/11/25(火) 20:36:46 ID:Afuc7nFf
前スレ終わりそうだからこっちに書くけど
昔の途中バス停(旧道)から先の道ってめちゃくちゃ狭いな・・・
梅ノ木まで大型でよく通行してたもんだ^^;
6名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 01:56:48 ID:gGQwEkJ/
昨日101が平岡八幡の前を爆走していったが、いつまで使うんだあれ?





だそうです。
7名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 15:30:09 ID:GZmoKxHw
ほしゅ
8名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 18:40:04 ID:hpZZQiG5
シコシコ(-д-;)ハァハァ
9池原あゆみ41ちゃい:2008/11/27(木) 00:41:31 ID:+HWgZ0w8
>5。
梅ノ木なんか僕が高校生の頃まで江若はボンネットだった。
保存運転ではなく現役運転である。
そのバスが現在の会津裏磐梯の磐梯東都バス「森のくまさん」。
ちなみに、その頃の京都バス比良線はいすゞ+川崎重工の中型。
すでにワンマン。京都市域共通回数券使用可能。
当然ひれいぼぅ。夏は窓を全開にして山の涼気を楽しんだ。

金久昌業(北山クラブ創設者、故人)が編集した登山ガイドの書物によると、
花折峠の旧道を走っていた頃(76年以前)には、
バスがよくエンコして乗客がバスを押して上ったとか。
10名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 01:33:25 ID:jePo8vGC
バスが山道でオーバーヒートとかって話、俺もなんかの本で読んだ記憶がある。
>>9と同じ本かな?
11池原あゆみ41ちゃい:2008/11/27(木) 01:59:56 ID:+HWgZ0w8
ちなみに比良線を平で降りて、
花折峠から蓬莱山まで縦走したのが84年の5月だが、
その当時で花折峠の旧道は獣道になっていた。
こんな道をバスが走っていたとは信じられない。

僕の本は創元社「京都北山」。
(82年改丁の青本。
初版は白本で昭和40年代の発行。戦時中の学童疎開の記事がある)

しかしそれにしても花背線32の
何十年経過しても道路が改良されないのは笑える!!
古い、山と高原地図「京都北山1」には、
32が堂々といすゞ+川崎重工のツーマン前扉なしで
花背峠で休んでいる写真があったのだが、
登山地図なんて古くなったら捨てるから保管しなかった。
もったいなかったな〜。
12脂原あゆみ:2008/11/29(土) 16:52:00 ID:+MEUEFtl
保守
13名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 00:43:41 ID:MRkr7N3J
何でいつも2つスレが建つのか
14名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 00:54:43 ID:9GnwNGUe
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/
15名74系統 名無し野車庫行:2008/11/30(日) 09:28:02 ID:E2CeDd9a
本スレはコッチダ!@@
16名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 18:38:12 ID:F+ykQiS4
隊員オメ
17名74系統 名無し野車庫行:2008/12/01(月) 23:01:58 ID:NQ4pYea8
あ゙ーり゙がどゔござい゙ま゙ずー
18名74系統 名無し野車庫行:2008/12/02(火) 21:30:19 ID:/15hTu5o
90。信号通過です。お願いしまーす。
19名74系統 名無し野車庫行:2008/12/03(水) 17:24:19 ID:rPPyicTB
比叡山102だったよ あしたも走らないかな!
20名74系統 名無し野車庫行:2008/12/04(木) 14:50:27 ID:kv4m/hbq
京都バスと京阪バス、どっちのほうが運転うまいの?
21名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 18:20:56 ID:SEjOzWDr
前スレ1000にならずに落ちた?
22名74系統 名無し野車庫行:2008/12/05(金) 21:45:24 ID:SEvwOkOF
京都市内詳しく道知らなくても運転手出来るのかなぁ?簡単にルート覚えられますか?誰か教えてくださいませませ!
23名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 14:50:30 ID:A7UeqUdg
どこに住んでるの?
営業所に通えなかったら話にならん。
24名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 18:04:51 ID:gNK/+212
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/
25名74系統 名無し野車庫行:2008/12/06(土) 18:49:48 ID:/OL/tmvR
住まいは右京区です。どぅでしょう?
26名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 09:47:42 ID:9aCaG6bt
合格です。
27名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 16:14:54 ID:2evAtjRa
やったぁ〜!採用確実ですかねぇ?免許もゴールドですよ。あとは道ルートが覚えられるか不安で…
28名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 16:44:33 ID:Woj799n/
勇気あるな。住んでるところの近くのバス会社に勤めようとするなんて。
29名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 17:49:29 ID:2evAtjRa
そぅかなぁ?勇気はないけど…生まれは京都市内じゃないのでルート覚える自信がありません!でも自宅より近い職場のほうが楽だと思うけど!
30名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 18:44:04 ID:Woj799n/
なるほど、京都生まれじゃ無いわけね
31名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 20:14:49 ID:2evAtjRa
はい!そう言う事です。かなりのルートを覚えなくてはいけないですよね?
32名74系統 名無し野車庫行:2008/12/07(日) 20:49:26 ID:Ym2VkCzn
【MARCH】K12マーチタン ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! PART54

↑が見てるからこっちが本スレ。
33名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 00:08:19 ID:afXbzz2o
道覚える自信ないならダメだろ。
大型2種も必要だぞ。
34名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 06:41:06 ID:BfoMiLlo
やはり…道覚える自信がなくては駄目ですかぁ〜ちなみに大型二種は取得しております。
35名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 19:53:09 ID:ea0LzHu1
誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/

スレタイ見ても明らかにこっちでしょ↑
36名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 20:13:46 ID:tnTSGoX+
【5Eモデル化】て何のこと?
37名74系統 名無し野車庫行:2008/12/08(月) 23:48:37 ID:RqxdHaC2
高野、有栖川以外で夜間滞泊してるところってどこがある?
38名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 00:26:46 ID:V/m9Eow9
部品でもパクるつもりですか
39名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 01:17:20 ID:oS2oG9j4
以前、静原にいすゞのマイクロバスにチェーン巻いて置いてあったよ。
冬季限定だけど。
40名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 01:59:53 ID:TOEzX/Xw
運転手は自家用車でバスのところまで行って、
始発バスに乗務して、最終で戻って車で帰るの?
41名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 14:35:47 ID:IlAjY5A4
車庫から静原まで便乗するのでは?
経路の途中で乗務員交代するときに自家用車が使われてるのは見たことあるけど。
42名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 17:51:43 ID:Y61GFwaB
>>40
それは広河原
43名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 18:53:44 ID:WjR3r1Xr
広河原には555が良く似合う
44名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 00:53:18 ID:HQLfEAb9
HRの塗装の褪せが目に付くので対策お願いします。
45名74系統 名無し野車庫行:2008/12/10(水) 23:00:04 ID:HQLfEAb9
ほす
46名74系統 名無し野車庫行:2008/12/12(金) 02:37:23 ID:6LivH03O
産大のラッピングがダサい
47名74系統 名無し野車庫行:2008/12/12(金) 12:33:23 ID:6LivH03O
|
|
48名74系統 名無し野車庫行:2008/12/12(金) 14:37:52 ID:uLTzUpne
釣れませんね………
49名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 13:01:15 ID:+ooHmjwn
50名74系統 名無し野車庫行:2008/12/13(土) 13:16:38 ID:m0SFwO0p
大原〜小出石の旧道部分は一方通行なの?
51名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 04:12:14 ID:kVb5QpYF
>>43
広河原に555号車がいたの?
52名74系統 名無し野車庫行:2008/12/14(日) 09:22:45 ID:kVb5QpYF
36号車のUA、広告看板がはずされてるね。
そろそろ新車がはいるのかな。
53名74系統 名無し野車庫行:2008/12/15(月) 08:30:53 ID:xZq1Ifci
ほす
54名74系統 名無し野車庫行:2008/12/15(月) 19:31:07 ID:jPrv85AV
>>43
555号車満喫乗車会御一行?
ていうかこのスレ
【昭和21年設立】京都バスすれ7【5E最後の力走】
てスレタイにしたらよかったんじゃね?
55名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 06:44:03 ID:LKlks90C
初めてUD33L7Eに乗ったときの感動は忘れない。
56名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 12:47:17 ID:sexehk9/
>>54
同意。観光バスみたいで(・∀・)イイ。
市バスがグレードアップするまでは羨望の車両だったよ。
57名74系統 名無し野車庫行:2008/12/16(火) 22:45:03 ID:d/sDSxRO
7Eボディなのに大昔のバスみたいなハンドルなのは萎えた
58名74系統 名無し野車庫行:2008/12/17(水) 06:04:15 ID:g9BH4mtv
>>56
IDが…
59名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 14:03:35 ID:JrFzvcbW
38号車がそろそろヤバい
60名74系統 名無し野車庫行:2008/12/19(金) 21:26:44 ID:dzSS3rg8
誤操作:「バスジャック」緊急表示 京阪バス「お騒がせしました」 /京都
12月16日17時1分配信 毎日新聞

 ◇110番に署員急行

 15日午前10時25分ごろ、八幡市西山和気の市道を走行中の京阪バスが「バスジャック
発生」という緊急表示をしているのを通行人が見つけて110番。八幡署員が京阪バス男山
営業所(同市)に急行。約5分後には、運転手が誤って緊急表示のスイッチを入れたことに
よる誤表示だったことが判明した。この騒ぎの通報は1件で、市民らに混乱はなかったという。
 同営業所によると、バス前後の行き先表示部分に「バスジャック発生。110番してください」
と表示できるシステムを6年ほど前に導入したという。
 バスは「京阪くずは駅」(大阪府枚方市)から男山営業所に回送で引き返す途中で、他の
バス運転手の指摘があって走行中にスイッチを戻したという。同営業所は「お騒がせして
申し訳ありません」と話していた。【玉置勝巳】

12月16日朝刊
61名74系統 名無し野車庫行:2008/12/20(土) 11:05:02 ID:wOUY3bLl
フロントガラスに表示してある「ドリーム号」てなに?
62名74系統 名無し野車庫行:2008/12/21(日) 20:37:33 ID:qIAta171
5(31・65)系統の西賀茂〜岩倉の回送は狐坂を経由すべし!
地球温暖化防止にもつながるで。
63名74系統 名無し野車庫行:2008/12/22(月) 06:42:43 ID:R9All1MO
ここしばらく比叡山ゆきは103号車だったが、また121号車に戻った。もう5Eは見られないのだろうか?
64名74系統 名無し野車庫行:2008/12/22(月) 20:54:39 ID:KQVYjueM
比叡山線は7Eの高出力車が運用されてるわけじゃないの?
65名74系統 名無し野車庫行:2008/12/23(火) 09:19:45 ID:xiYyi6MX
大和田バクー
66名74系統 名無し野車庫行:2008/12/23(火) 14:14:31 ID:AVTDif9f
高野営業所移転候補地

@
A
B
C
D京都駅前プラッツ近鉄跡地
67名74系統 名無し野車庫行:2008/12/24(水) 00:15:32 ID:AXLhHHIz
北3廃止坊氏ね
68名74系統 名無し野車庫行:2008/12/24(水) 02:28:54 ID:W+njjzYe
高野営業所移転候補地

@ 一条山付近
A
B
C
D京都駅前プラッツ近鉄跡地
69名74系統 名無し野車庫行:2008/12/24(水) 10:24:12 ID:AXLhHHIz
産大に近くていいかと。
70名74系統 名無し野車庫行:2008/12/25(木) 08:56:44 ID:zxc5CGTW
村松で(・∀・)イイじゃマイカ。
71名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 04:17:10 ID:qaocDiee
高野営業所移転候補地

@ 一条山付近
A
B
C村松
D京都駅前プラッツ近鉄跡地
72名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 11:51:08 ID:qPucvo+g
今朝の各地の積雪はどんなもんです?
73名74系統 名無し野車庫行:2008/12/27(土) 01:43:41 ID:BTsPIyJX
高野車庫を一条山に移転すれば、産大や市原に回送するロスがないし、
岩倉も近い、大原も静市経由できる。
深泥池の誘導員も、自力で持ち場に移動できるしメリットがありまつね。
空き地になる高野車庫はバスターミナルにすれば路上で運転手交代を解消できるし。
74名74系統 名無し野車庫行:2008/12/27(土) 23:31:20 ID:WJ4EgPj1
【経済】不動産開発分譲の山田木材、破産手続き開始…負債額45億円 - 京都
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230119027/l50
75名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 08:00:10 ID:DNBfdjCk
はい苔寺でます
76 .:2008/12/29(月) 11:57:08 ID:iayPzYrW
京都バス中古(富士7E+日野)福井〜三国の川西線で活躍中
77名74系統 名無し野車庫行:2008/12/29(月) 19:59:11 ID:2AzQh95x
5Eはまだ健在ですかね?
78名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 06:23:01 ID:hN9TjfIQ
苔寺〜進入しまーす
79名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 01:48:35 ID:A35G85V4
カナート洛北シャトルバスは無料ですか?
80名74系統 名無し野車庫行:2008/12/31(水) 11:31:54 ID:tX9wI4M0
京阪も京都バスにはKEIHANステッカー貼りたくないだろ。
イメージが田舎ぽいし。
81名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 01:45:54 ID:PNlciY+p
公式TOPに5E
82名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 08:04:40 ID:8lbqbVqi
>>80
最近の京阪の気持ち悪いCIを押し付けられるのは京都バスファンとしても嫌だな

>>81
引退は近いということか??
83名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 11:41:23 ID:31BVqRzl
つ大阪府車種規制
84名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 15:46:55 ID:yrgIVG8W
5Eがきて喜ぶのはオタだけ。
普通の人は(´・ω・`)てなるだろう。
85名74系統 名無し野車庫行:2009/01/03(土) 01:21:32 ID:EgbrxdvA
公式HPで京福バスへの譲渡車両の紹介、現在の運用なんかも紹介すれば面白いでしょう。
86名74系統 名無し野車庫行:2009/01/03(土) 09:57:54 ID:qTpJhjEl
今すぐ奥さんの実家へ!
87名74系統 名無し野車庫行:2009/01/03(土) 11:30:34 ID:vPlMOCWH
冬の松上げ
88名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 00:40:25 ID:siwTb983
こっちのほうが面白いので上げ
89名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 16:24:01 ID:siwTb983
>>79
無料です。
90名74系統 名無し野車庫行:2009/01/06(火) 20:18:09 ID:9pY5RGA9
日本海乗車記念age
91名74系統 名無し野車庫行:2009/01/09(金) 15:09:26 ID:w2bO+4ZT
後ろの行き先表示でかくしろ
92名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 02:29:04 ID:yhL8UAXD
京都市バス14系統ってあったっけ?
93名74系統 名無し野車庫行:2009/01/12(月) 13:41:53 ID:B3vRgZYH
>>92
96年3月30日に4系統に統合されるまで存在した。

京都駅〜松ヶ崎(松ヶ崎海尻町)

●担当営業所

 八条営業所
 三哲営業所
 落西営業所?
 横大路営業所?
 九条営業所

北山通開通までは教習所前の狭い道で
3系統みたいに誘導員がついて方向転換してましたね。
京都バス31系統?も同様です。
94名74系統 名無し野車庫行:2009/01/12(月) 23:12:46 ID:4foGQgXv
今日も 京都バスをご利用いただきまして 誠にありがとうございます
このバスは 五条通 西京極スポーツセンター前 天神川通 双ケ岡 から 御室仁和寺 へまいります
95名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 01:05:46 ID:l1xxSRTJ
84系統昔は京福御室駅前でのんびり休んでから折り返してたな。
駅前にはKマートもあったし。
96名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 20:37:46 ID:HpycXgJr
御室駅ではどうやって折り返してたの?
けっこう狭いけど。
97名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 21:51:09 ID:+Om+Fhjs
確か踏切側に頭突っ込んでからバックで回転場に入ってたはず。
誘導員常駐だったかは憶えていない。
98名74系統 名無し野車庫行:2009/01/13(火) 23:48:58 ID:sO22pqLZ
垣根に右のミラーをガリガリ当てながらバックして転回
99名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 09:35:22 ID:IrPzadWG
垣根の家の主人が監視→娘さん乗車
100名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 11:48:08 ID:HCT56M11
御室駅前でのってた小学生とか廃止後どうしたんだろう
101名74系統 名無し野車庫行:2009/01/14(水) 12:14:23 ID:UqN2as/D
昔の京都バスはシューシュー独特の音がしてたから、84が来ると姿が見えなくても
あ、来たなって分かった。
102名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 00:02:55 ID:HCT56M11
今日も 京都バスをご利用いただきましてありがとうございます
このバスは 罧原堤防 から 有栖川 へまいります
103名74系統 名無し野車庫行:2009/01/15(木) 21:46:11 ID:g9X4dbIQ
日が落ちる頃、薄暗くなった大原の集落
煙がたなびく雪景色がいい雰囲気です。
104名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 08:52:15 ID:8HXvefSa
ドリーム号ってなんだったの?
105名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 15:51:35 ID:M8gr5i3e
嵐山より応援しています
106名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 17:38:10 ID:9O8JQmA/
>>104
幼稚園のポスターが車内広告になっているバスの事。
俺は、よく乗るぜ。
107名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 17:56:10 ID:/z+LUn+I
みんな応援しています
108名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 21:06:16 ID:c65gRd2G
(^^)ノシ
109名74系統 名無し野車庫行:2009/01/17(土) 12:35:26 ID:3qScWhqS
高野にくらべて嵐山は昔からあんまり変わらんね。
110名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 00:17:38 ID:DnwWrHie
嵐山は寂しくなりました(;_;)/~~~
111名74系統 名無し野車庫行:2009/01/19(月) 12:34:25 ID:1Hu5g8IV
嵐山の55系統運用はどこで休憩するんですか?
112名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 09:52:28 ID:bTY1eBpL
>>93
市バスの14系統の洛西は73系統の横大路は78系統の間合いで運用されていた時期があったね。
14以外に4,207でも・・・
113名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 20:31:28 ID:X4TNz8qU
そしていまは京都バスの担当に。

車種が少なくてつまらんな。
114名74系統 名無し野車庫行:2009/01/21(水) 20:42:00 ID:z6DvrHLn
ヲタのために走っているわけじゃないし、無問題。
115名74系統 名無し野車庫行:2009/01/22(木) 12:42:25 ID:YgQMd624
入社してすぐ市バス営業所に勤務できますか?
116名74系統 名無し野車庫行:2009/01/23(金) 08:57:57 ID:ZX0gRXHp
あげとくか
117名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 13:54:29 ID:p6ohU865
バクー
118名74系統 名無し野車庫行:2009/01/24(土) 16:52:26 ID:qHfj/+tf
組長出動
119名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 12:48:34 ID:PBNoAyer
重複スレ落ちた?
120名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 13:37:17 ID:h5S8esmf
短パンなだけ。
書き込めば復活する。
121名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 02:07:01 ID:VfR4+ry4
でぶせん
122名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 06:20:21 ID:8zasz1cI
本日もバクー ハンサム出動
123名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 06:29:13 ID:8aep8wIY
男前
124名74系統 名無し野車庫行:2009/01/26(月) 22:06:12 ID:4jY3zEFu
豆腐
125名74系統 名無し野車庫行:2009/01/28(水) 12:30:18 ID:o/6P+EG0
静原では往復とも旧道走ってるのですか?
126名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 08:35:24 ID:NOQoef52
温泉にいきたいなあ
127名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 11:03:09 ID:TaVJTizV
プライベート桧風呂付き、カニフルコース
128名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 12:56:58 ID:O5xYxHeK
そういえば冬にマイクロが福知山の国道走ってるのみたな。
129名74系統 名無し野車庫行:2009/01/29(木) 20:00:05 ID:NOQoef52
まずは家族風呂で、家族寝静まったら深夜早朝ひとりで大浴場。
130名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 10:21:35 ID:lVM7kFWa
怒りのピーク
131名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 22:05:51 ID:s57chqj6
みんな仲良く楽しい職場
132名74系統 名無し野車庫行:2009/01/30(金) 23:07:15 ID:YPhjEbel
ホンマ!かいなぁ?
133名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 12:17:33 ID:2IeFx5XG
宇宙研
134名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 13:03:35 ID:pL8sqQjV
京都バスのサークルですか?
135名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 10:15:53 ID:VgpuWfNz
211 :名74系統 名無し野車庫行:2009/01/31(土) 20:33:22 ID:qAwfpabu
「国際会館駅〜貴船口・鞍馬」を30分毎で運行して、地下鉄と共謀して割引連絡運賃設定して叡電潰してしまおうよ。







通報しますた
136名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 10:16:08 ID:ld0V77+n
傷心旅行
137名74系統 名無し野車庫行:2009/02/01(日) 22:24:29 ID:mx+LAsYx
意味不明
138名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 00:26:09 ID:ll5h3PEE
大原 発 四条河原町 経由 岩倉村松行きです
再度 行先 系統 出発時刻を確認ください
139名74系統 名無し野車庫行:2009/02/02(月) 16:21:18 ID:hX17QHOb
温泉はいいなあ〜
140名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 00:24:09 ID:3ZrI2iS8
休みたい
141名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 06:45:10 ID:ugkN0dQI
有給取れば?
142名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 11:24:44 ID:BxUcaqai
みなさん運転席の後ろの仕切りにカバンとかリュックぶらさげてますね。


143名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 12:05:40 ID:3ZrI2iS8
有給ください
144名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 13:46:25 ID:ugkN0dQI
有給貰えないのですか?それとも使ったから無いのですか?
145名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 14:21:35 ID:3ZrI2iS8
人がたらないので有給がとれません
146名74系統 名無し野車庫行:2009/02/03(火) 14:47:18 ID:ugkN0dQI
なるほど!失礼しました。辛いと思いますが頑張ってくださいませ!
147名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 00:57:39 ID:T+dpVidS
じっそぉ〜いんはいりま〜す
148名74系統 名無し野車庫行:2009/02/05(木) 10:03:24 ID:hguBuhBR
松尾大社ですぅ
下までどぉぞ〜
149名74系統 名無し野車庫行:2009/02/06(金) 09:28:05 ID:S4+6CiXP
長谷………入っちゃってもよろしいですか…………
150名74系統 名無し野車庫行:2009/02/06(金) 16:22:53 ID:LFcmoMT/

 :ザ・バスコレ80
 
<HB006> 京都バス(前後引戸)・標準床車
・前期形クーラー
・後部エンジンパネルあり

発売日:2009年3月末(2月末より変更)

対象年齢:15歳以上
価  格3,675円
151公式HP引用:2009/02/07(土) 10:19:19 ID:e5/PM41P


約22年にわたり、京都バスの路線車として活躍してきました102号車が、
2月7日(土)をもって乗合営業運転を終了することとなりました。
永年のご愛顧ありがとうございました。

152名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 12:53:10 ID:K5HtySgp
3E、RCならともかく直結のHUだし惜しいほどでもないな。
153名74系統 名無し野車庫行:2009/02/07(土) 13:00:35 ID:5Yat7tVZ
85系統太秦天神川駅〜福王子〜御室仁和寺〜竜安寺〜金閣寺(駐車場で折り返し)
ってのを作ってくれないかな
154名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 10:24:59 ID:ESnLoccB
昨日さよまら運転に乗ったヤシ、見てきたヤシいる?
155名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 11:16:05 ID:hx0WqUw6
'`ィ(´∀`∩
156名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 18:27:01 ID:ESnLoccB
157名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 18:55:32 ID:hx0WqUw6
さんきゅ
158名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 20:40:15 ID:Q/Rl1rw4
お別れマークなんかついたのはじめてじゃね?
すごいよなあ
159名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 23:18:16 ID:jMftE0o4
で、5Eボディってこれで最後なの?
160名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 03:50:35 ID:7WDEAUnG
一般の利用者の反応はあったのかいな?
車自体は貸切用でまだ残るんだろ。
161名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 06:22:41 ID:MCfbFbFV
102も今月で歯医者だよ
162名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 08:36:31 ID:uM1GY36E
555は?
そろそろ新車がはいるん?
163名74系統 名無し野車庫行:2009/02/09(月) 12:34:51 ID:uM1GY36E
今みたら、IDが36だった。「36」から「40」号車あたりもそろそろ引退なのかな?
嵐山の日野車は90年式ぐらいのが残ってるけど
高野は91年式まで廃車になってるね。
164名74系統 名無し野車庫行:2009/02/10(火) 12:15:03 ID:TkEbQofp
後ろの席が窮屈です
165名74系統 名無し野車庫行:2009/02/12(木) 08:03:19 ID:PvyNagEq
おはようございます
166名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 12:03:16 ID:FIxVtoJ6
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
167名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 15:20:11 ID:QADDoCNA
どないしはりましたか
168名74系統 名無し野車庫行:2009/02/15(日) 18:45:15 ID:zHpJ50aJ
>>166
間違えて比良線に乗った京産大生だろ
169名74系統 名無し野車庫行:2009/02/16(月) 20:59:21 ID:P8HF3b7f
かわいそうに
170名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 07:28:11 ID:eblKr0nh
積雪あげ
171名74系統 名無し野車庫行:2009/02/17(火) 23:38:26 ID:mSpFhn+e
まっしろしろしろ
172名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 09:15:20 ID:2mTe1BEQ
102はまだ嵐山にいますでしょうか?ご教示くださいますか
173名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 11:02:42 ID:XCbcRU6G
雲ヶ畑行最終ってどんな客層なんだろ
174名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 12:36:48 ID:GoCSq9gQ
今月で歯医者
175名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 12:38:16 ID:sEPW5G25
雲が旗て行き止まりだから行きにくいな。
176名74系統 名無し野車庫行:2009/02/20(金) 12:31:28 ID:FPAQ8WfW
四条河原町北行きのバス停てなんで移動してるの?
177名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 12:24:58 ID:axss3QeH
(-"-;)
178名74系統 名無し野車庫行:2009/02/21(土) 15:18:04 ID:axss3QeH
運転手募集中(-"-;)
179名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 08:44:37 ID:N4k0pkRt
180名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 09:47:00 ID:LEoCA40G
うん!買います。自分じゃなく子供に!
181名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 11:40:40 ID:ucwFFnle
Nゲージで
京阪2200・2600・2400
阪急7300の2連
JR西207
近鉄30000
JR北北斗星基増

以上が控えてるので買えないな(^^;)
182名74系統 名無し野車庫行:2009/02/23(月) 07:24:27 ID:VKc1vveJ
サイドミラーの取り付けは子供には難しいですよ
183名74系統 名無し野車庫行:2009/02/23(月) 17:57:40 ID:VKc1vveJ
短パン
184名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 07:23:06 ID:KsjqbClz
鉄道模型板かと思った
185名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 08:19:23 ID:J4cO5b62
京都バスでテッチャンの人いる?
186名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 19:25:41 ID:8ZxLaCuj
京都バス嵐山です
187名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 07:25:52 ID:otZaC3FA
了解です
188名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 12:17:41 ID:5uDdsUNo
京都バス比叡です
189名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 14:11:19 ID:QoclSQ/d
現在地三条ですが、嵐山いくのにはどうしたらよいですか?
190名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 14:53:22 ID:tprU35DM
それは言わないな
とマジレス
191名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 15:08:47 ID:otZaC3FA
つ市バス11系統
192名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 15:38:52 ID:tprU35DM
あ”〜すいませ〜ん
193名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 11:32:30 ID:nrPz51uu
大変申し訳ありませんでした
194名74系統 名無し野車庫行:2009/02/26(木) 12:40:20 ID:CkdIL+vk
無線つかうときは片手運転ですか?
195名74系統 名無し野車庫行:2009/02/27(金) 00:02:51 ID:aYoQNP3x
いつも片手運転ですけど何か?
196名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 08:06:18 ID:tJIx29vH
短パン
197名74系統 名無し野車庫行:2009/03/01(日) 18:19:55 ID:tJIx29vH
たんぱん
198名74系統 名無し野車庫行:2009/03/02(月) 12:35:04 ID:LudHEBGv
200
199名74系統 名無し野車庫行:2009/03/03(火) 08:16:34 ID:/ab4JXTK
「こちら高野です。
現在地お伝えください」
200名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 08:04:43 ID:AbkYbtNP
「京都バス高野、花園橋でつ」
201名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 10:44:06 ID:eyTlT+iT
『乗務員交代しますから修学院連絡下さい。金庫ダイヤ表そのままです。』
202名74系統 名無し野車庫行:2009/03/04(水) 12:48:00 ID:AbkYbtNP
「了解しますた」
203名74系統 名無し野車庫行:2009/03/05(木) 07:13:12 ID:UA72wJ+B
じっそぉ〜いんはいります
204名74系統 名無し野車庫行:2009/03/05(木) 12:32:05 ID:Nc26RljC
新路線の予感(-_☆)
205名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 15:06:02 ID:cM+Y4rb7
苔寺発車!
206名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 20:30:42 ID:Jk2m+fpw
カナート洛北のシャトルバスは無料ですか?
207名74系統 名無し野車庫行:2009/03/07(土) 22:33:48 ID:ThzlHYnz
有料です。
208名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 08:13:23 ID:1O0rv5WB
>>207
有料ですか。わかりました。イオンモールに行きます。
209名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 09:42:51 ID:LvdeV/b8
無料ですってば(笑)
210名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 09:04:17 ID:2dEXVaze
そろそろ新車納入ですか?ネタないですかね?
211名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 12:39:09 ID:hvbgo8aU
新車でもエルガばっかりでつまらんわ。

モノコックが7Eに置き換えられるのは嬉しかったけど
212名74系統 名無し野車庫行:2009/03/09(月) 13:56:07 ID:2dEXVaze
エルガも日野で買う時は西工、いすゞの時は純正ボディとか変えて導入したら楽しいのに
213名74系統 名無し野車庫行:2009/03/10(火) 09:33:46 ID:ngXBYmam
つ日デ
214名74系統 名無し野車庫行:2009/03/12(木) 07:30:40 ID:Oc18YY10
路線バスは最低20年つかうべし
215名74系統 名無し野車庫行:2009/03/12(木) 09:29:56 ID:J1+dcweP
京都バスまだ京22か3636が健在ですけど何か
216名74系統 名無し野車庫行:2009/03/12(木) 16:38:18 ID:Oc18YY10
LED行き先表示器の車両を使用した教習車を見かけました。
217名74系統 名無し野車庫行:2009/03/13(金) 12:50:50 ID:fV7uPLpy
(・∀・)
218名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 00:18:16 ID:fbbIJalj
富士ぶさ見送り中
219名74系統 名無し野車庫行:2009/03/14(土) 02:46:54 ID:5xGb7hpc
220名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 02:04:42 ID:lLQjSVeL
今朝の京都新聞でダメだしされてたな。
市営交通利用者に対して便利なダイヤを確保する能力が低いから、直営から手を引けと京大教授が。

俺も大大賛成だね
221名74系統 名無し野車庫行:2009/03/15(日) 19:09:29 ID:U4xEeF2K
それは市バスの事かと思われますドゾー
222名74系統 名無し野車庫行:2009/03/17(火) 17:44:38 ID:KrTRY/Cb
なんで深夜バスはタクシーに委託しなあかんの?
223名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 00:45:31 ID:7yEJRar1
17系統は大原〜出町柳間に短縮。
出町柳で市バスとの乗り継ぎ制度キボン。
224名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 09:58:10 ID:kOob2IC4
嵐山、比叡山線なんかもそれぞれ天神川駅、二条駅、出町柳で乗り継ぎにすればかなり効率的だな。
225名74系統 名無し野車庫行:2009/03/18(水) 18:33:52 ID:ghYZTy0I
>>223
あれは岩倉線と同じく
河原町・四条直通だから意味があるかと、
短縮したら静市・市原線の二の舞になりかねない。
226名74系統 名無し野車庫行:2009/03/19(木) 16:46:18 ID:XPXlkd8X
高野で車掌さんみたいな口調の無線流れてますが、ワザとですか?
227名74系統 名無し野車庫行:2009/03/19(木) 19:23:07 ID:RMRCcLd8
マジです。
228名74系統 名無し野車庫行:2009/03/19(木) 19:42:04 ID:XPXlkd8X
ありがとうございます。
あと誰かが『ありがとうございました〜』って言ったら『ど〜ぞ』「どーぞ」『どーぞー』て輪唱が始まるのはワザとですか?
229名74系統 名無し野車庫行:2009/03/20(金) 02:45:07 ID:QRbrz9EG
むかしの陰気なカセットテープ萌え
230名74系統 名無し野車庫行:2009/03/20(金) 20:29:38 ID:z0BnQAph
マジです。
231名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 08:16:15 ID:YObibNix
今度の市バスダイヤ改正で新設される「嵯峨嵐山駅前」に
京都バスも停車するみたいだな。
232名74系統 名無し野車庫行:2009/03/22(日) 19:48:07 ID:zSApvXS5
村松が心配停止
233名74系統 名無し野車庫行:2009/03/23(月) 16:47:23 ID:uhEOqv6X
ハウハウ
234名74系統 名無し野車庫行:2009/03/23(月) 21:09:23 ID:4/9Jnmw6
みかちゃんage
235名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 16:13:35 ID:1esJiT+5

本年度の新車入りました。

中型メインです。
236名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 18:51:51 ID:HQWrgEJp
たぶん我澪または虹2だろうね・・・
237名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 19:25:40 ID:/tTcKCf+
京都バスよ!市バスに負けてはいけない!
特93なんてできれば、83系統とかぶりまくり!
もう丸太町通りを横断して四条に出るような路線や、こけ寺→四条通→京都駅までの路線を作るべき!
238名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 20:49:37 ID:DGurDPKV
約25年程前、三条京阪から高野車庫入庫のバスに乗って
高野橋で降りる時、ウテシが回数券等は料金箱に入れさしてるのに
俺が入れようとした小銭(現ナマ硬貨)は手のひらでうけとりよった。

何か意図があるのですか?
239名74系統 名無し野車庫行:2009/03/24(火) 22:36:01 ID:Kc+Inumr
両替機が壊れてたから小銭が必要だったんじゃないか?
240名74系統 名無し野車庫行:2009/03/25(水) 01:06:50 ID:llzXfsaF
ウインドウオッシャーがに俺の車にぶっかかった件について
241名74系統 名無し野車庫行:2009/03/26(木) 09:02:58 ID:au5J9SnU
にちゃんに書かずに担当営業所まで
242名74系統 名無し野車庫行:2009/03/27(金) 12:28:01 ID:24R6sBoh
嵐山に新車、Jバスのエルガかプルリ入りましたか?
243名74系統 名無し野車庫行:2009/03/28(土) 00:06:58 ID:O3ZquYQZ
103号車 2111 です
244名74系統 名無し野車庫行:2009/03/28(土) 12:33:12 ID:O3ZquYQZ
↑深夜零時ぐらいに65系統でみたけど
夜遅くまで走ってるね。
245名74系統 名無し野車庫行:2009/03/29(日) 19:52:38 ID:iEpUX7Wg
新車あげ
246名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 13:50:09 ID:ohX2bvbs
ノンステ入れろや
247名74系統 名無し野車庫行:2009/03/30(月) 19:13:58 ID:VS8HUe1W
トミーテックの5E発売されてた。
みた感じなかなか良いんだけどちょっと寸つまり?な気がしたな。
248名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 00:27:19 ID:f7L1hePZ
京都バスタクシーてどっちやねん。
249名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 10:10:02 ID:iTpmvljJ
京都バスタクシーウドン
250名74系統 名無し野車庫行:2009/04/01(水) 22:12:16 ID:v6zBD+Yh
京都バスタクシーウドンてなんやねん。
251名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 09:26:21 ID:ElE94qWl
京都バスタクシー直営ウドン屋
252名74系統 名無し野車庫行:2009/04/02(木) 21:04:39 ID:x+1VRuKS
昨日へんな映画達じゃなくsuperGTみてた俺は勝ち組。
253名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 15:41:28 ID:+RxTmO72
短パン
254名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 19:53:48 ID:+RxTmO72
IDが\(゜o゜)/
255名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 02:02:58 ID:vwy4MhZh
KBSの映画に出てた京都バスの車種はなに?
256名74系統 名無し野車庫行:2009/04/04(土) 09:19:30 ID:/WR2gDWu
09年春新車で嵐山のはエルガのほうね、高野はスペラン
257名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 00:08:10 ID:+PUMucSu
105号車が岩倉線で運用されてた件について。
258名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 04:05:27 ID:Cqe1e+ke
>>257
この1年くらいずっと105号車は高野に貸し出しされてる。
その前は119号車がずっと貸し出しされてた。
259名74系統 名無し野車庫行:2009/04/05(日) 07:32:47 ID:+PUMucSu
なるほど!ありがとう。
260名74系統 名無し野車庫行:2009/04/06(月) 16:23:04 ID:cst8fKnX


京都交通(今の京阪京都交通)は、
亀岡や園部では、「京バス」で通じる。
261名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 09:37:03 ID:1eJjwG4H
>>178雇ってくれますか?実技どんなんやるかわかりますか?
262名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 13:09:22 ID:M2Brw9Il
>>260
そもそも「京バス」って京都交通のことなんだが。
京阪合併まで切符にも「京バス乗車券」って書いてたし。
263名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 19:07:26 ID:qwHZw4EE

おーい誰か実技どんなんやるんか聞いてはる
264名74系統 名無し野車庫行:2009/04/07(火) 21:00:18 ID:fJvj+SVk
試験車に偉いさんたくさんのせて、嵯峨野一周
265名74系統 名無し野車庫行:2009/04/08(水) 12:07:46 ID:lmQHoFfb
906ブルシチふたば書房のラッピングバスになってる件。
266名74系統 名無し野車庫行:2009/04/08(水) 17:11:32 ID:stsWGGn/
39号車て旧車なのに
京都200ー114なんですけど中古ですか?
267名74系統 名無し野車庫行:2009/04/09(木) 20:25:34 ID:kBhm0JAy
バスグラフィック発売中
268名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 16:11:13 ID:7RpL+7Ik
ゼミナールハウス
269名74系統 名無し野車庫行:2009/04/10(金) 19:57:43 ID:h5EHqHdf
>>266
京都230−114じゃなくて200−114だから希望ナンバーじゃないな。
270名74系統 名無し野車庫行:2009/04/12(日) 14:11:05 ID:h3uE+FUp
とうりゅう観光倒産
271名74系統 名無し野車庫行:2009/04/12(日) 18:58:01 ID:E8DcZpRT
桂の30代女性も京バス言ってる
272名74系統 名無し野車庫行:2009/04/13(月) 07:21:14 ID:ItsQaufw
えっっっ!言ってるじゃないっす。行ってるっす。
273名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 14:35:52 ID:fOF9wmsv
こぉけぇでぇらぁでぇまぁすぅ
274名74系統 名無し野車庫行:2009/04/16(木) 14:57:15 ID:odhGsMne
出町柳で間違えて朽木行き乗ってしまい途中でおりた。










275名74系統 名無し野車庫行:2009/04/17(金) 19:32:47 ID:O4axQfFS
苔寺入ります
276名74系統 名無し野車庫行:2009/04/18(土) 00:08:58 ID:sIhRpq3r
途中で江若バスに乗り換えですね
277名74系統 名無し野車庫行:2009/04/18(土) 11:34:10 ID:uwdksz5F
徒歩
278名74系統 名無し野車庫行:2009/04/18(土) 13:16:42 ID:tUEF1YC2
た か の です!
279名74系統 名無し野車庫行:2009/04/27(月) 12:36:06 ID:2uSJTz50
32・10系統減便で6・7号車もついに廃車か。
280名74系統 名無し野車庫行:2009/04/29(水) 12:14:45 ID:RZZhYGmD
あラシヤマシャトルいかがですか?
281あさやん氏:2009/05/01(金) 05:30:09 ID:4U7/MCqg
>>266

京都バスの公式サイトを見ると、2000年7月に京都22か5563から再登録とありました。
282名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 05:24:56 ID:L/zxjiUL
苔寺でます
283名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 09:52:11 ID:Gw7R8IUs
出町柳から広河原の最終日に駆け込み乗車してその後寝てしまった。
着いたら・・・シーンとした雰囲気で辺りは暗い。
運転手さんに出町柳行きはいつですか?と聞いてみたら、きっぱりと、
「明日の朝です。」と言われた。その後車でどこかへ消えていった運転手さん・・・
今ここには、自分ひとり・・
さぁあなたはどうします???
284名74系統 名無し野車庫行:2009/05/06(水) 09:53:13 ID:Gw7R8IUs
裸で寝る。
285名74系統 名無し野車庫行:2009/05/09(土) 01:28:51 ID:bXVKfsSl
無事故表彰がなんたらてことあったのか
286名74系統 名無し野車庫行:2009/05/10(日) 22:00:09 ID:k9FIJUz9
とれっくで仲の良いブンヤさんが記事書いたというのは、どういうことなんでしょうか。
287名74系統 名無し野車庫行:2009/05/11(月) 10:29:55 ID:bZU0dr6b
西賀茂にゴンが行ってから、10人ぐらい辞めたけど、会社はどう思っているの?
288名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 03:05:46 ID:Nn0MaUyq
西駕茂の人がやめたの?
289名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 15:09:46 ID:IOM4dvde
リュックに帽子のオッサンage
290名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 17:18:03 ID:cc9RsKrC
288 西駕茂ってなんてよむの?
291名74系統 名無し野車庫行:2009/05/12(火) 21:18:35 ID:lUxnIWuc
嵐山の若いウテシがリュックのオサーンにぶちギレてるのを見たことあります。
292名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 02:32:56 ID:W6UoKA+H
290
nishigamo
293名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 11:57:56 ID:Upi5PS4/
京都バスタクシーカレーウドン
294名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 11:59:46 ID:Y6RNZxGW
ここは重複スレです

本スレに誘導します
_____京都バス 7号車_____
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1227536978/
295名74系統 名無し野車庫行:2009/05/13(水) 12:18:16 ID:bVqQ6i1F
292 西賀茂の間違い?
296名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 15:43:11 ID:h/FQHTaM
>>287
詳細きぼん
297名74系統 名無し野車庫行:2009/05/14(木) 23:26:59 ID:AFJb4NVJ
ドラマ「京都地検の女」に111号車が登場。
298名74系統 名無し野車庫行:2009/05/15(金) 09:30:54 ID:HEKKuFME
>>287
確かに沢山辞めているな?
辞めるようにしているが正解かな!
299名74系統 名無し野車庫行:2009/05/15(金) 12:29:40 ID:HEKKuFME
>>287 キチガイがいるから?
300名74系統 名無し野車庫行:2009/05/15(金) 19:49:05 ID:ZL7Zj20O
壬生寺道西行のバス停が今日だけグルメシティの前に動いていた。
あんなけ場所が違ってたら混乱するやろ普通。
301名74系統 名無し野車庫行:2009/05/19(火) 07:46:38 ID:9VDlxhs5
どーぞー
302名74系統 名無し野車庫行:2009/05/23(土) 06:48:15 ID:0NEetGsj
どゾー
303名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 17:07:22 ID:ljxf3bk6
西村兄弟印刷所
304名74系統 名無し野車庫行:2009/05/25(月) 08:52:28 ID:a2xDbUo+
別当町のたこ焼き屋なくなった
305イルカに乗った白い蛸:2009/05/26(火) 14:51:58 ID:eV/+R4kJ
>>304
蛸安?
306名74系統 名無し野車庫行:2009/06/02(火) 14:13:46 ID:d6NPmAgf
つホームペ
307名74系統 名無し野車庫行:2009/06/03(水) 21:12:30 ID:vpJ4Ji1r
ボーナス
308名74系統 名無し野車庫行:2009/06/04(木) 12:37:25 ID:Zcx8LbpF
本社大阪なのになんで「京急」なんだ?
309名74系統 名無し野車庫行:2009/06/04(木) 12:38:58 ID:Zcx8LbpF
京都バスのスレだった(^^;)
310名74系統 名無し野車庫行:2009/06/16(火) 12:19:49 ID:WGqKEPN5
小さい頃、バス停の路線図で「広河原」や「葛川梅の木」の名前を見るとワクワクしたものだ。
市内運賃が100円ぐらいだった時代に、運賃が650円ぐらいだった。
311名74系統 名無し野車庫行:2009/06/17(水) 13:02:23 ID:3QAYk3zU
現在は朽木まで延長されてまつ。
312名74系統 名無し野車庫行:2009/06/17(水) 13:24:38 ID:K8fT/3YD
知ってるよん。いまは車で行けるしね。
313名74系統 名無し野車庫行:2009/06/17(水) 13:43:46 ID:vsnz3uxG
>>310
子供の頃は花折峠より向こうは異国だったからなあ。途中峠までは和爾浜の石ころだらけの
水泳場とかびわ湖タワーとかに連れて行ってもらった時に通ったことあるけど。

一度でいいから、旧道時代にバス乗りたかったなあ。
314名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 11:03:22 ID:rvswsp6i
祝自転車購入あげ
315名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 11:16:53 ID:YFWKjiKK
旧道の途中越えて朽木方面に左折して峠までの区間めちゃ狭いけど
どうやって走ってたんだ?
316名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 12:12:29 ID:SB9rlCZf
>>315
あれがかつての国道367号の標準サイズですが。バスも走れるし、離合だって出来る。
まあ、離合出来る箇所が限定されてたりしますが。馬鹿が下手に突っ込むと
大渋滞確実ってのが、かつての海水浴時期の定番の景色でした。
317名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 15:41:10 ID:f0ioTDZz
そういえば朽木線の臨時便なくなったとき、あの交通量の多い国道でどうやって時刻表張替えたんだろ
318名74系統 名無し野車庫行:2009/06/18(木) 18:32:10 ID:bghWDIn1
早朝だろ
319名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 02:01:33 ID:CcUL76As
KBS京都で放送していた桂川の起点は、広河原のバス停前やった。
320名74系統 名無し野車庫行:2009/06/19(金) 07:19:16 ID:izzaBCfU
>>314
誰が?
321名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 00:02:50 ID:dNT5BCdh
青春ベジタブル
322名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 07:50:40 ID:h/R9eXQv
はいぱぁナイト
323名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 20:49:21 ID:dNT5BCdh
竹井輝彦
324名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 21:24:41 ID:5er2NKGr
ハイヤングKYOTO
325名74系統 名無し野車庫行:2009/06/21(日) 22:21:49 ID:cA8klia6
ハイヤング11
326名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 00:47:52 ID:xYgxXNOC
森脇健二
327名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 00:54:20 ID:l/smkI5i
日本列島ズバリリクエスト
328名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 08:28:52 ID:QHwpEoRr
森脇健児が乗るバスて何系統?
329名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 09:35:50 ID:l5FEjVQ9
大野実の夢の応援団
330名74系統 名無し野車庫行:2009/06/22(月) 16:26:03 ID:HbNbHZ75
田原音彦
331名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 06:29:15 ID:EinFy9Xw
日高のり子
332名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 06:34:06 ID:YtOcELXe
ええかええかええのんか
333名74系統 名無し野車庫行:2009/06/23(火) 12:46:32 ID:10zy5im1
笑福亭鶴瓶のほっかほかラジオ
334名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 03:08:26 ID:nZdh9nk9
サンマルコからボンジョルノ
335名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 11:43:42 ID:7OABCtby
>>333
×鶴瓶
○晃瓶

うぃっすぅ〜 (`ε´)
336名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 12:53:31 ID:i3C6I9sj
男と女のおしゃべりナイト
337名74系統 名無し野車庫行:2009/06/24(水) 23:20:55 ID:wMNWNMzJ
オクーサソ毎日自転車乗ってはりますか?
338名74系統 名無し野車庫行:2009/06/27(土) 12:20:49 ID:+zmsuGZj
80号車あぼん
339名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 13:39:14 ID:JIT5i0pS
運転士募集中ですか?
340名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 12:44:40 ID:s1ROcqLX
市バスいこうが個人の自由やん。
341名74系統 名無し野車庫行:2009/07/01(水) 20:39:40 ID:vOEJXsKS
烏丸通りを爆走中
342名74系統 名無し野車庫行:2009/07/02(木) 02:47:12 ID:F3iYYbrP
チャチャチャ
343名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 12:38:24 ID:VWrz9dgA
マイクロが川端通りを爆走してますた。
344名74系統 名無し野車庫行:2009/07/03(金) 13:22:49 ID:zomX5HOx
いつもの事を書くな!
凶徒バスは暴走してこそ凶徒バスです。
345名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 21:43:16 ID:DJAi94X1
三宅八幡のジョニー
346名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 22:03:03 ID:PZEVd/jU
ノーブラみかちゃんスレはここですか?
347名74系統 名無し野車庫行:2009/07/04(土) 22:37:50 ID:t6iCog0H
いつもの三輪バギー
348名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 06:48:45 ID:yZg54Ydx
>>334
爺乙
349名74系統 名無し野車庫行:2009/07/05(日) 08:19:32 ID:QW6jVASB
帷子の車椅子マークの三輪じいちゃんなら知ってます
350名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 03:02:43 ID:Qh0kYGr8
どうでもいいんじゃ
351名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 13:59:52 ID:MoUq0VdQ
>>348 オマエモナーwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 21:02:43 ID:eFyNXIMv
市バス西賀茂の京都バスが運行してる車両に
ナンバープレートのフレームが付いてるものをよく見かけるが
京都バスで取り付けてるのか?
353名74系統 名無し野車庫行:2009/07/06(月) 21:18:13 ID:abf+b5+k
レインボーRBの平日運用に運よく乗れたよ。中きれいだね。
354名74系統 名無し野車庫行:2009/07/07(火) 12:43:16 ID:xCEnfvxg
RBが45系統で京都駅に現れたんやぞ。
355名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 10:32:32 ID:vAuJ8Vkg
ナガシマスパーランド
356名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 15:09:58 ID:uSP2DlCS
運転士見つかったか?足りないから募集してんだろ
長時間拘束して、過労でフラフラのバスに乗りたくない
357名74系統 名無し野車庫行:2009/07/10(金) 18:46:26 ID:zYU7YiDs
給料のこと考えたら運転する時間増えた方が嬉しいんじゃ?
358名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 09:20:31 ID:Cd/xQPv/
今更だが、引退直前の1月に貸切でブルーリボンの5Eが来たときは嬉しかったなぁ。
乗務員に話聞いてた時は同僚にみられたのは言うまでもないがw

ところで最後の555ってもう引退sたんだよな?
引退した後ってどこ行くんだろ。
359名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 09:24:47 ID:ybxCTet6
トミーテックで引き取り
360名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 19:14:11 ID:uZ7WZeQT
おていさん
361名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 12:41:20 ID:PSaBymWQ
今年も今日から祇園祭りの規制が始まります。
ちなみに鉾巡行の金曜日まで
362名74系統 名無し野車庫行:2009/07/14(火) 12:54:33 ID:lhtpKrQT
しっかし、京都バスの規制の地図、縦幅大きすぎないか? 
うちのノート、縦900ドットあるのに、1画面で入り切らん。

ボタン押して表示切り替わるのは便利だけど、画面サイズの考慮はして欲しいぞ。
363名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 01:44:44 ID:vvz9X4MP
そんなもんオタしか見ないから考慮なんかしないだろ
364名74系統 名無し野車庫行:2009/07/15(水) 12:24:20 ID:ptZtrK4z
LED表示器に迂回経路を
365名74系統 名無し野車庫行:2009/07/16(木) 10:57:27 ID:OLV6JU/m
21 河原町通 三条京阪まで
366名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 11:28:13 ID:MoDiXd1a
>>359
それマジなのか?
367名74系統 名無し野車庫行:2009/07/18(土) 18:50:29 ID:xpRdyKOT





京都バスをどげんかせんといかん
368名74系統 名無し野車庫行:2009/07/20(月) 07:29:30 ID:W0hqH63w
高野車庫
369名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 08:05:14 ID:9EV3jmtl
実相院発車!
370名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 10:21:07 ID:iwDGJTMs
実相院発射!!どどーーーーーーん!!!!!
371名74系統 名無し野車庫行:2009/07/25(土) 12:42:53 ID:/qAH/Hz0
バスに搭載してる無線で高野営業所と嵐山営業所間のやりとりもできるのかな?
372名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 07:09:39 ID:ob9f8qW0
西賀茂委託ルームミラー斜めすぎ。
373名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 20:26:17 ID:BMAGItfs
交通○スレで話題の問題○は京都バ○には出没せんの?
374名74系統 名無し野車庫行:2009/07/27(月) 19:34:35 ID:0Ht4YBi6
バス傷つけたら自腹でつか?
375名74系統 名無し野車庫行:2009/07/31(金) 07:35:23 ID:iZHx92bc
烏丸通りを爆走中
376名74系統 名無し野車庫行:2009/08/02(日) 01:16:04 ID:1wzr1eqz
123号車が「花背山の家」特定運用についてました。ちなみに57号車とセットですた。
377名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 03:22:02 ID:eLz5wpfl
公○横領で家建てた安○巳○男はまだバス乗ってるのか?
378名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 11:42:09 ID:eLz5wpfl
いわゆる手受け 手受けは犯罪です 盗人猛々しいはまさにコイツの事
379名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 19:02:14 ID:eL6rIpQ6
以前におばはんが財布見つからんとか言ってて
運転手が次乗ったときでいいからってそのまま降ろしてもらってたけど
身代わり預からなあかんやろ。
380名74系統 名無し野車庫行:2009/08/09(日) 20:11:19 ID:33RupceB
>>377
内容的にレスするのもなんだけどそんなんで家建つの?
381名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 03:39:09 ID:99jRlq/c
昔は手○けは当たり前だったんだよ ○幣や5百○は詰まるからと言って○受けしてた 何十年も
382名74系統 名無し野車庫行:2009/08/10(月) 19:46:12 ID:iMJwGw/Y
今日の見たまま報告。
51系統比叡山線で古参の121号車が走ってた。座席は当然1+2の配置だったけど珍しくないのかな?
383名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 12:14:07 ID:Vl/ZjlFG
比叡山線は現在121号車がメインに入り、検査時は二列シートの116 123 143 または129号車、たまに127号車も入ってます。

ブルリ2が運用されたこともあります。
384名74系統 名無し野車庫行:2009/08/14(金) 18:26:43 ID:D09zDmYP
なんでもありになってるね。
385名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 01:25:23 ID:7eF/6g4B
京都バスタクシー
386名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 02:35:06 ID:Cf6G4Oa8
高野は路線によって車両使い分けてたような。
市原線なんか昔はボロしか入らんかった覚えがある。
新車は岩倉系統ばっかりで走ってた。
387名74系統 名無し野車庫行:2009/08/15(土) 06:03:20 ID:Oy78nhzP
京都バスタクシーウドン
388名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 19:13:23 ID:wmxOo7ja
京都バスタクシーソバ
389名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 00:59:38 ID:jifcJaSG
それって旨いの? タクシーの賄い?
390名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 09:45:11 ID:F3/TdED8
ダシ薄すぎやし ダシをもっと濃くしろ セコいぞ
391名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 22:35:01 ID:JFJPnkYj
前から思ってたけど市バスに比べてバスを横から見たときの運転手の姿がなんか品素。
392名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 09:28:41 ID:96nC278X
京都バスは坊主が多いしや死バスはロン毛が多い
393名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 12:42:34 ID:MTV47ecy
運転席周りが簡素。
394名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 08:19:27 ID:IbeSojrk
京都バスで坊主が流行ってるんです
395名74系統 名無し野車庫行:2009/08/20(木) 21:11:28 ID:0KpkiENr
「カメラの誘導でバックします」てカメラは映してるだけでしょう。
396名74系統 名無し野車庫行:2009/08/21(金) 19:17:15 ID:h6JdRmXn
王将の餃子
397名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 01:57:49 ID:oG5qsCnw
age
398名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 10:14:44 ID:uaMQd9Qr
ハイライト
399名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 18:49:35 ID:pVgzRxvS
先日嵐山(営)行ったらまだ5Eが残ってたよ。
撮影&保存引き取りなら今月中。8月いっぱいで解体屋逝きだそうだ。
400名74系統 名無し野車庫行:2009/08/23(日) 19:46:09 ID:XJy5OnSM
解体だろうね。
400get
401名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 10:43:53 ID:rM8DTC3m
さぶやん
402名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 12:11:12 ID:SpUWXE43
さむやん
403名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 12:23:49 ID:6mp6oaLO
>>399
京福バスが引き取ったりしてな
先日も京阪宇治やら神鉄やら南海から購入して節操がない
平成2年式の7Eはまだ彼の地で元気だった
404名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 19:33:54 ID:Ye+Ndzq0
後ろ扉を閉鎖してシート付けてあるのが萎えるから解体でいいや。
405名74系統 名無し野車庫行:2009/08/24(月) 19:58:52 ID:Gzxzuf0q
>>403
その前に俺が京福より高値で買い取りするぜ!!
406名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 19:09:38 ID:e4ONnw+O
ひこ
407名74系統 名無し野車庫行:2009/08/25(火) 21:11:24 ID:2FY84qwJ
>>404
それって、車検出来るの・違法改造?
それとの、8ナンバー?
408名74系統 名無し野車庫行:2009/08/26(水) 08:54:55 ID:980cn12i
京福バスって何気に古い(超ボロイ)バスが多いよね
関西の中古バスを訊ねるバスオタツアーを近鉄バスが
企画してくれそう。。。ってか企画して欲しい!
409名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 06:03:25 ID:jAUYPsQ4
つ松本電鉄
410名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 11:23:40 ID:+hXlMu2I
つ土佐電氣鐵道
411名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 13:47:57 ID:JnFdAFPb
ところで京都バスの2ステエルガにロングシフトの車両あるね。
この前花背行く時にその車両乗ってビックリした。
412名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 14:06:31 ID:IfQTrSpJ
ただ今、京都バスUD5Eと日野セレガが松本の新村に到着しますた♪
413名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 15:00:28 ID:IfQTrSpJ
京都バス55号車と松電ブルドッグ480号車の画像を
私のブログに うpしますたwww

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=naoki-11-liberty&guid=ON
414名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 16:42:02 ID:mDWIh1aC
test
415名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 18:01:36 ID:JnFdAFPb
>>413
いつの画像?マジでキニナル!!
てか俺が先にブログにうpるつもりだったのに先越すなwwww
416名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 18:04:38 ID:JnFdAFPb
スマン415はスルーしちくり

ところで「さよなら555ツアー」て、どんな経緯で催されたのかキボンヌ。
417名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 19:46:03 ID:I+Kn5gDQ
555号車、このあと宇都宮にいくの?
418名74系統 名無し野車庫行:2009/08/29(土) 20:50:56 ID:TPAN7t+I
サボは終着が宇都宮(トミーテック)と書いてあった
今日、松電新村駅で確認
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:44:25 ID:nLo2R9bE
トミーテックて東京の葛飾じゃないの?
しかし誰が運転してるんだろな。
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:15 ID:mwUVZHQW
>>419
まさか大型2種免許を所持したバスヲタが運転する訳ないから

普通に京都バスの現役ウテシでしょう
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:30 ID:+RP89qZp
京都バスのセレガもツアー客を帰すために来てた事だし、京都バスのウテシだろーな。
422名74系統 名無し野車庫行:2009/09/01(火) 22:18:20 ID:gXY/DQcU
松2野々神転回します
423名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 13:27:12 ID:UjR8pGKV
17系統大原行きが河原町三条で右折してた件について。
424名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 15:30:46 ID:XIZjcLOF
>>423
だから何?? 
それって普通やろ…。
正経路やろ…??
425名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 19:33:27 ID:w0ZIhiZk
>>424
北行きは河原町三条で右折せず、一筋北の河原町御池を右折する。
だから>>423はおかしいと思ったわけだ、わかった?
426425:2009/09/02(水) 19:35:32 ID:w0ZIhiZk
>>425訂正
×一筋
○信号のある交差点基準で一交差点北
スマムコm(__)m
427名74系統 名無し野車庫行:2009/09/02(水) 20:18:30 ID:kDVnOeXa
河原町御池「市役所前」で右折するんちゃうの?
428名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 07:49:22 ID:HFRqQ49G
スルッと関西バス祭りに展示されるのは555号車でおK?
429名74系統 名無し野車庫行:2009/09/03(木) 13:01:15 ID:xoxCBdC2
>>427
>>425が読めないのかよ。
430名74系統 名無し野車庫行:2009/09/04(金) 12:35:45 ID:iIxWJg54
結局555号車て帰ってきたのかな?
431名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 21:02:36 ID:fQbju+kC
>>428
>>430
555号車はトミーテックへ譲渡されたみたいだ
壬生町おもちゃのまちにある工場内で留置@現地ツレの目撃情報
432名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 21:13:16 ID:2Z65I/85
マジっすか
433名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 22:36:55 ID:3wgafB8f
ところで最後の555ってもう引退sたんだよな?
引退した後ってどこ行くんだろ。



359 :名74系統 名無し野車庫行:2009/07/11(土) 09:24:47 ID:ybxCTet6
トミーテックで引き取り
434名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 00:52:36 ID:NZfzKG9O
俺が適当に書いたやつだけど
435名74系統 名無し野車庫行:2009/09/08(火) 12:36:29 ID:D1WTaCf6
本スレあげ
436名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 07:43:16 ID:wHm7wEsb
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃                ┃
     ┃ 西京極運動公園前 ┃
     ┃                ┃
     ┗━━━━━━━━┛
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
        /ヽ____ゝヽ
        |  } ニ ニ | |
        ヽ_|  /」  |_ノ
         ヽ、-==‐ /
          _}ー‐‐‐'〉、_
        _,.-'< ヽ、  / ゝ ``‐、
      /    ̄ ̄ Y'  ̄    (ニ)=ヽ
 ____|______|______|_ll_
     ___________
       │┼ |ヽ ┼‐ l  l |ヽ 
        レd、 つ |二 レ │ つ 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 09:43:33 ID:oVnCUnJM
438名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 10:11:53 ID:yGs/suGG
京都バス懐かしの動画
http://www.youtube.com/watch?v=HXl6wiOwBD4&NR=1
439名74系統 名無し野車庫行:2009/09/14(月) 12:45:39 ID:g21v8ySH
この時代はよかったな…
440名74系統 名無し野車庫行:2009/09/15(火) 12:03:20 ID:w4b0hQ+c
じっそういんはっしゃ
441名74系統 名無し野車庫行:2009/09/16(水) 12:04:30 ID:E7Xicd9E
105が嵐山に帰ってきました
442名74系統 名無し野車庫行:2009/09/17(木) 06:51:06 ID:ZFUvcjR6
じっっそおぅいんはいりまぁす
443名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 09:58:46 ID:Gnjhjx+a
朽木行きのバスにトイレつけてほしいな。
444名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 12:49:33 ID:0UkmIC5B
445名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 23:05:52 ID:H1OdebKK
スルッと関西バスまつりage
446名74系統 名無し野車庫行:2009/09/20(日) 07:37:41 ID:MCCrrFaP
バスまつり何号車が派遣されてるの?市バスも報告よろしく。
447頭文字D 京都バスステージ(場所は花背峠):2009/09/21(月) 23:17:14 ID:5UMwih+y
啓介<ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・。やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。大きいな。GT-Rか?AMGか?BMWか?くっ!上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!


(幕に“回送”と表示された京都バスが横滑りしながら現れる)

バスだとォ?!ふざけるなァ!!


ちっ!!バスごときに、このFD(RX-7)がちぎれないだと?悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!言わんこっちゃねえっ!!
スピードがのりすぎてるぜ。立て直して減速するスペースは、もうねえ。 あっ! なっ、な・・に・・ィ?!

慣性ドリフト

啓介<信じられん。俺はこの花背峠で死んだバスドライバーの幽霊でも見たのか?一つ目の右カウンターは次の左の姿勢作りのフェイントだった。
この花背峠を知り尽くした腹の立つくらい完璧なスーパードリフトじゃねーか。
RSメンバー<啓介さん、見ました、今のバス?
啓介<ああ、俺のプライドはズタズタだぜ。峠仕様の最新型のFDで象みたいに鈍足なはずの大型バスに負けたなんて。あのバスのドライバー、何者だぁ?
448大谷刑部:2009/09/22(火) 00:14:41 ID:tQGtUjGs
>>443 朽木・・・、裏切り者・・・
449名74系統 名無し野車庫行:2009/09/23(水) 18:26:38 ID:aEVYfe/m
と○さんですドゾー
450名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 10:01:22 ID:5X4r0EHu
車いすで利用できるのかな?
451名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 10:05:44 ID:by+0G/Mc
マツコデラックスあげ
452名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 01:07:38 ID:dLZfVdma
フシミデラックス
453名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 09:08:49 ID:g0aXku9T
朽木行きは途中でトイレ休憩ほしいな
454名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 11:29:24 ID:2UW1GwhI
大原で休憩。乗降客扱いは不可にして。
455名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 15:09:20 ID:ycRjGYxC
バスマガ37号に載ってるね。
456バスオタ:2009/10/01(木) 13:26:54 ID:xY6V4tjI
朽木行きは国道303まで延長しろ。
457名74系統 名無し野車庫行:2009/10/02(金) 10:35:02 ID:4oNwOFe6
三大のかきどもダラダラ歩くな ノルンヤったらサッサッと白 ドアポ
458名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 00:34:27 ID:L2hHuFeV
とっさんにはどの路線に乗れば会えますか?
459名74系統 名無し野車庫行:2009/10/03(土) 13:31:13 ID:30Sa273e
とっさんってどのとっさんやねん何人かいるからわからん
460頭文字D 京都バスステージ(某ガソリンスタンドにて):2009/10/04(日) 05:13:39 ID:DGklZYDi
拓海<お先に失礼します。
樹<お先に失礼します。
池谷<よぉ、じゃ、8時にバス停で拾ってやるからな。
樹<はーい。
祐一<好きだなー、どこに行くんだ、峠は?
池谷<店長、このあたりで走るっていったら花脊峠しかないでしょー。
    うちのチームは一応花脊峠最速を宣言してるんですよ。
祐一<自称花脊峠最速ってのは京都中にゴロゴロいるぞ。
    俺が現役で走っていたころは自他共に認める花脊峠最速ってのがいたんだなー。
    しかもそいつは今でも現役で走ってるんだ、京都市北部近辺を。
池谷<今でも?俺、関西の走り屋はたいがい知ってるけど、そんな年食った奴はいませんけどね。
祐一<お前たちとは走る時間帯がずれているだけさ。そいつは今はバスの運転手だからな。
池谷<ああ?
祐一<昼間とかに乗客を載せて出町柳と広河原を往復するんだ。
    回送で高野橋東詰にある営業所に行くときに花脊峠を下ってくる時のスピードはそらー、一見の価値があるぞ。
    商売だから雨や雪が降ろうと毎日走るんだぁ。花脊峠ならアスファルトのシミ一つまで知り尽くしている男だからなぁ。
    賭けてもいいぜ、回送限定だが、花脊峠の下り最速はバスの運ちゃんのと○さんだ。
池谷<と○さん?
461名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 10:29:32 ID:xKgFtaRE
>>456
JRバス小浜行きと連絡ですね
462頭文字D 京都バスステージ:2009/10/06(火) 23:36:13 ID:eeoixMAg
拓海< いらっしゃいませ。
池谷< いらっしゃいませ。( FD?高橋啓介か?)
啓介< ハイオク、満タンだ。
拓海< はい。
池谷< ずいぶん熱心ですね、お客さん。
啓介< んっ?そっかぁ、どこかで見たようなS13だと思ったら京都スピードスターズの。
     ひとつ聞いてもいいかな?あんたならたぶん知ってるだろ。
     国道477号線の花脊峠には幽霊が出るだろう?鬼みてぇにバカッぱやいバスが。
拓海 < すげーな、空でも飛ぶんか?
池谷< からかうのはやめてくれませんかね。お客さん。
啓介< くっく。ユーレイってのはジョーダンだがな、前に「回送」って書いてある茶と白の京都バスだ。
     見ためはどこにでもあるバスだが、 中身はとんでもないモンスターだ。地元が知らねーはずねえぜ。あれだけのクルマを・・。
     ふっ、まあいいさ。土曜日の交流戦の秘密兵器のつもりならこっちも望むところさ。
     あのバスのドライバーに伝えておけ、オレは同じ相手に二度は負けねぇってな。
池谷< え?
啓介< この前負けたのはコースの熟練度の差とオレの油断だ。
拓海< ありがとうございました。
池谷< 高橋啓介が負けたァ!?何のことだ。そんな変なバス、オレだって知らねえぞ。
    まさか、だけど、高野橋東詰にあるバス営業所も確か京都バスだった。店長の言ってた話は本当だったのか。
     今でも下り最速のダウンヒルエキスパートはいるのか?!
463名74系統 名無し野車庫行:2009/10/07(水) 19:02:53 ID:in8ljCA0
下り最速ダウンヒルエキスパートとっさん
464頭文字D 京都バスステージ:2009/10/08(木) 01:00:56 ID:vawBrJdd
京都バス 高野営業所 


池谷<間違いない、あのバスだ。
立花<賭けてもいいぜ、花脊峠の下り最速は京都バス 高野営業所のバスだ。
池谷<これか?下り最速マシーンってのは。見たところ、どこにでもありそうなバスだ。
    会社の社紋がある以外はドノーマル。 ふっ、こんなクルマが今の新しいマシーンより速いわけがないか。
    わざわざ探しに来るなんて、俺もどうかしてるなぁ。
と○さん<何やってんだ!!勝手に入ってバスをジロジロ見てんじゃね〜よ、このクソヲタ!!
     ここに「関係者以外立ち入り禁止」って文字が見えないのか?!カエレ(・∀・)!!
池谷<まあまあ、こういわずに聞いてください・・・。漏れ、京都スピードスターズって走り屋のチームやってる池谷ってモンですけど・・・
    実は、妙なウワサを聞いてここに来たんです。それがどんなウワサかってーと花脊峠の下り最速は京都バスの回送車だってんです。
    なんだか花脊峠の下り坂をバスが超猛スピードでドリフトして峠チューンド仕様のRX-7をブチ抜いていったって・・・。
と○さん<ふ〜ん、ドコの誰がホラ吹いているかしらねーが、それは俺じゃねーし、 例え、1億歩譲って俺だとしても、
      認めたらいろいろと厄介なことになるし、失業したくないからこんなことは絶対に認めねー。お前らもそうだろ?
同僚A<まあ、それもそうだな・・。
同僚B<俺も営業所に帰る時に相当ヤバイ運転してるからなあ・・・。
池谷<しらばっくれないでもらいたいな・・・関西じゅうさがしたってバスに乗って峠でドリフトできるのは他にない!
と○さん<だったらどーなんだ?まさか花脊峠最速をかけて勝負しろとか言うなよゴルァ!!!!!
池谷<いや、実はカクカクジカジカという事情で・・・・・・・・。 あなたに京都代表として走ってもらいたいんです。
と○さん<なるほどな・・・昔っから群馬の連中はドラテクがうまいからな・・・。
     俺も若い頃は走り屋として関西中を荒らしまわっていたもんなあ・・・。(しみじみ)
     だが断るぜ。 俺はなあ、この時間帯は仕事してるんだよ。だからカエレ(・∀・)!!
465名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 11:01:25 ID:DsDO2gEb
山中越えは京阪バスが最速
466名74系統 名無し野車庫行:2009/10/11(日) 09:09:30 ID:b692bmJg
山中も京都ブアスが最速じゃ!ナンバーワンや 文句あるヤツは かかって鯉や
467名74系統 名無し野車庫行:2009/10/11(日) 10:02:05 ID:j6gNHUjg
いえ京阪の方がはやいっす
468名74系統 名無し野車庫行:2009/10/11(日) 13:01:01 ID:b692bmJg
山中町で離合待たされるのはいつも京都ブアスやし
469頭文字D 京阪バスステージ(山中越えにて):2009/10/11(日) 18:23:36 ID:FIpSqL6s
>>465
啓介<ふっ、本気で飛ばすとついて来れねーかよ。まだまだだな、あいつらも・・・。やっと来たか。
ん?うちのチームじゃない。結構大きいな。GT-Rか?NSXか?アリストか?それともベンツか?ビーエムか?フェラーリか?
くっ!上等じゃねーか。コーナー2コも抜けりゃ、バックミラーから消してやるぜ!!


(幕に“回送”と表示された京阪バスが横滑りしながら現れる)

バスだとォ?!ふざけるなァ!!


ちっ!!バスごときに、このFD(RX-7)がちぎれないだと?悪い夢でも見てるのか?くそったれがァ!俺は赤城レッドサンズのナンバー2だぞォ!!
こいつ、先を知らないのか!!このゆるい右の後はきつい左だ!!減速しないと谷底へまっさかさまだぞ!!言わんこっちゃねえっ!!
スピードがのりすぎてるぜ。立て直して減速するスペースは、もうねえ。
あっ! なっ、な・・に・・ィ?!

(慣性ドリフトでFDをぶち抜く)

啓介<信じられん。俺はこの山中越えで死んだバスドライバーの幽霊でも見たのか?一つ目の右カウンターは次の左の姿勢作りのフェイントだった。
この山中越えを徹底的に知り尽くした腹の立つくらい完璧なスーパードリフトじゃねーか。
RSメンバー<啓介さん、見ました、今のバス?
啓介<ああ、俺のプライドはズタズタだぜ。峠仕様の最新型のFD(峠仕様にチューンナップしたRX-7)で象みたいに大きくて鈍足なはずのバスに負けたなんて。
あのバスのドライバー、何者だぁ?
470名74系統 名無し野車庫行:2009/10/14(水) 00:30:31 ID:cL+ScbLr
大津から比叡平入り口まで下手な車より速いよな。
ヘアピンの手前の長い登り坂も速度落ちないし。
471頭文字D 京阪バスステージ2(山中越えにて):2009/10/14(水) 01:52:41 ID:Mg7+OEXW
>>470
拓海<お先に失礼します。
樹<お先に失礼します。
池谷<よぉ、じゃ、8時にバス停で拾ってやるからな。
樹<はーい。
祐一<好きだなー、どこに行くんだ、峠は?
池谷<店長、このあたりで走るっていったら山中越えしかないでしょー。
    うちのチームは一応山中越え最速を宣言してるんですよ。
祐一<自称山中越え最速ってのは関西中にゴロゴロいるぞ。
    俺が現役で走っていたころは自他共に認める山中越え最速ってのがいたんだなー。
    しかもそいつは今でも現役で走ってるんだ、山中越えを。
池谷<今でも?俺、関西の走り屋はたいがい知ってるけど、そんな年食った奴はいませんけどね。

祐一<お前たちとは走る時間帯がずれているだけさ。そいつは今はバスのドライバーをやっているからな。

池谷<ああ?
祐一<昼間とかに乗客を載せて比叡平や比叡山に降ろしに行くんだ。
   回送で山科区にあるバスの営業所に帰るときに
   坂を下ってくる時のスピードはそらー、一見の価値があるぞ。
   商売だから雨や雪が降ろうと台風だろうと毎日走るんだぁ。
   山中越えならアスファルトのシミ一つまで知り尽くしている男だからなぁ。
   賭けてもいいぜ、回送限定だが、山中越えの下り最速は京阪バスの●●●さんだ。
池谷<京阪バスの●●●さん??
472頭文字D 京阪バスステージ3(某GSにて):2009/10/14(水) 02:09:39 ID:Mg7+OEXW
>>470
拓海< いらっしゃいませ。
池谷< いらっしゃいませ。( FD?高橋啓介か?)
啓介< ハイオク、満タンだ。
拓海< はい。
池谷< ずいぶん熱心ですね、お客さん。
啓介< んっ?そっかぁ、どこかで見たようなS13だと思ったら山中スピードスターズの。
     ひとつ聞いてもいいかな?あんたならたぶん知ってるだろ。
     県道30号線の山中越えの下り坂には幽霊が出るだろう?鬼みてぇにバカッぱやいバスが。
拓海 < すげーな、空でも飛ぶんか?
池谷< からかうのはやめてくれませんかね。お客さん。
啓介< くっく。ユーレイってのはジョーダンだがな、前に「回送」って書いてある赤と白の京阪バスだ。
     見ためはどこにでも走っているただのバスだが、 中身はトンデモないモンスターだ。
     地元が知らねーはずねえぜ。あれだけのクルマを・・。
     ふっ、まあいいさ。土曜日の交流戦の秘密兵器のつもりならこっちも望むところさ。
     あのバスのドライバーに伝えておけ、オレは同じ相手に二度は負けねぇってな。
池谷< え?
啓介< この前負けたのはコースの熟練度の差とオレの油断だ。
拓海< ありがとうございました。
池谷< 高橋啓介が負けたァ!?何のことだ。そんな変なバス、オレだって知らねえぞ。
     まさか、だけど、山科区にあるバスの営業所も確か京阪バスだった。店長の言ってた話は本当だったのか。
     今でも伝説と化した山中越え下り最速のダウンヒルエキスパートは、まだ走っているのか?!
473名74系統 名無し野車庫行:2009/10/14(水) 06:58:43 ID:FV++CL/I
狂徒バスが一番じゃ ブォケ!
474名74系統 名無し野車庫行:2009/10/14(水) 13:22:09 ID:s/neXF1f
女性運転手のこと新聞に投稿されてたね。
475名74系統 名無し野車庫行:2009/10/14(水) 18:55:42 ID:M56zf2Jf
>>473
京阪バス 山科営業所 

池谷<間違いない、あのバスだ。
立花<賭けてもいいぜ、山中越えの下り最速は京阪バス 山科営業所のバスだ。
池谷<これか?下り最速マシーンってのは。見たところ、どこにでもありそうなバスだ。(シゲシゲとバスを観察)
池谷<フォグライトがついている以外はドノーマル。ふっ、こんな重いクルマがチューニングカーより速いわけがないか。わざわざ探しに来るなんて、俺もどうかしてるなぁ。
ウテシ<何やってんだ!!勝手に入ってバスをジロジロ見てんじゃね〜よ、このクソヲタ!!ここに「関係者以外立ち入り禁止」って文字が見えないのか?!カエレ(・∀・)!!
池谷<まあまあ、こういわずに聞いてください・・・。漏れ、京都スピードスターズって走り屋のチームやってる池谷ってモンですけど・・・
    実は、妙なウワサを聞いてここに来たんです。
ウテシ<噂?
同僚α・β・γ・μ・λ<何だ、何だ??俺たちもこの噂は気になるぜ(…と4〜5人ゾロゾロ集まる)
池谷<それがどんなウワサかってーと山中越えの下り最速は京阪バスの回送車だって言うんです。なんでも山中越えの下り坂を峠チューンド仕様のRX-7が本気モードで走っていたらバスが追い付いてきて、
コーナーにてバスがドリフトしてブチ抜いていったって・・・。
ウテシ<ふ〜ん、ドコの誰がホラ吹いているかしらねーが、それは俺じゃねーし、例え、1億歩譲って俺だとしても、認めたらいろいろと厄介なことになるし、失業したくないからこんなことは絶対に認めねー。お前らもそうだろ?
同僚α<まあ、それもそうだな・・・。
同僚β<俺も営業所に帰る時にヤニのためだけに相当ヤバイ運転してるからなあ・・・。
池谷<しらばっくれないでもらいたいな・・・。関西じゅうさがしたってバスに乗って山中越えでドリフトできるのは他にない!
ウテシ<だったらどーなんだ?まさか山中越え最速をかけて勝負しろとか言うなよゴルァ!!!!!
池谷<いや、実はカクカクジカジカという事情で・・・・・・・・・。 あなたにぜひ京都代表として走ってもらいたいんです。
ウテシ<なるほどな・・・・・。昔っから群馬の連中はドラテクがうまいからな・・・。 俺もお前らと同じ年頃には走り屋として関西中を片っ端から荒らしまわっていたもんなあ・・・。(しみじみ)だが断るぜ。
 俺はこの時間帯は仕事してるんだよ。こんなに俺はヒマじゃねーんだよ。だからカエレ(・∀・)!!
476名74系統 名無し野車庫行:2009/10/16(金) 21:58:42 ID:fPy3Dv8p
ギ
477名74系統 名無し野車庫行:2009/10/17(土) 22:35:50 ID:UvUbXsOL
狂徒ビャスの 雲天使はヌスットバカリ。サイテイだあ
478名74系統 名無し野車庫行:2009/10/18(日) 10:00:21 ID:syEDxBur
ラッピングバスがボロい件
479名74系統 名無し野車庫行:2009/10/20(火) 23:00:52 ID:KgL+3GDn
480名74系統 名無し野車庫行:2009/10/24(土) 21:54:44 ID:a9/r4FGC
車内窓のカーテンロールが古くなってストッパーにひっかからない車大杉
481頭文字D 京都バスステージ(京都市内の某GSにて):2009/10/26(月) 12:47:33 ID:+XpJt9Gp
拓海<お先に失礼します。
樹<お先に失礼します。
池谷<よぉ、じゃ、8時にバス停で拾ってやるからな。
樹<はーい。
祐一<好きだなー、どこに行くんだ、峠は?
池谷<店長、このあたりで走るっていったら花脊峠しかないでしょー。うちのチームは一応花脊峠最速を宣言してるんですよ。
祐一<自称花脊峠最速ってのは京都中にゴロゴロいるぞ。
    俺が現役で走っていたころは自他共に認める花脊峠最速ってのがいたんだなー。
    しかもそいつは今でも現役で走ってるんだ、花脊峠を始めとした京都市北部近辺を。
池谷<今でも?俺、関西の走り屋はたいがい知ってるけど、そんな年食った奴はいませんけどね。 祐一<悪かったな年食ってて!!
池谷<すいません、そんなつもりで言ったんじゃ・・・・。
祐一<お前たちとは走る時間帯がずれているだけさ。そいつは今はバスの運転手をやってるからな。
池谷<バス?
祐一<昼間とかに乗客を載せて出町柳と広河原を往復するんだ。回送で高野橋東詰にある営業所に行くときに花脊峠を下ってくる時のスピードはそらー、一見の価値があるぞ。
    商売だから雨や雪が降ろうと台風だろうと毎日走るから走り込みの量が違うんだぁ。花脊峠ならアスファルトのシミ一つまで知り尽くしている男だからなぁ。
    お前らみたいな若造が最新のマシンで束になってかかってきても絶対に花脊峠では奴の前を走ることはできないだろう。
    10万賭けてもいいぜ、回送限定だが、花脊峠のダウンヒル最速はと○さんだ。
池谷<と○さん?
482名74系統 名無し野車庫行:2009/10/26(月) 21:10:42 ID:LlPEOjIV
と○さんは今日もゆく
483名74系統 名無し野車庫行:2009/10/29(木) 18:57:58 ID:Irg1W6H8
市バスの試験があるそうですよ
484頭文字D 京都バスステージ :2009/10/31(土) 22:12:18 ID:Y8KQaysL
ケンヂ<おい池谷、ホントにその話信じていいのか?漏れには信じられないぜ。
  高橋啓介のFDは峠仕様のライトチューンらしいけどそれでもカルく350馬力は出てるらしいぜ?
  いくら下りだからってバスなんかじゃ勝負になんねーよ!おまい事故で電波ったんじゃねーのか!?」
池谷<バスはバスでもタダのバスじゃねーんだ。高橋啓介が自分で言ってたんだ。
  外見はノーマルだが中身はカリッカリのサックサクだってな・・・!
  確かバスヲタから手に入れた運用表によればこの時間帯でここに来るはず・・・。
  漏れを信じろ!必ず来てくれる!
ケンヂ<もしこなかったら・・・?」
池谷<そんときゃケンヅィ、おまえが180SXで下りを走れ!チームのカソバソ背負って氏ぬきで走ってくれ!」
ケンヂ<だぁ〜、シャレになんねーよそれぇ〜〜〜・・・
RSメンバーα<「へんなところで間違いだと叩かれるし、昇りきるまで待つか?」
RSメンバーβ<「対向車ぐらいいるのが当たり前だ。かまわずスタート汁!」
逝け谷「チョット待ってくれ、今通ったっていうその大型車!!車種を聞いてもらえるか?」
RSメンバーβ<「こちらスタート地点。車種はわかるか?監視区間に入った大型車の…」
RSメンバーα<「車種? えーっと、たしかマイクロバスだったな…たぶん回送バスだ日野の」
啓助「(゚д゚)!!ウマー」逝け谷「(゚д゚)!!ウマー」
啓助「かせっ 電話!!」
啓助「その何色でつか?」
RSメンバーα<「なんでそんなことさっきから聞くんだ?茶白だったよ日野日野だ」
「キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!」
485頭文字D 京都バスステージ 2:2009/10/31(土) 22:20:50 ID:Y8KQaysL
啓助「( ゜∀。)あひゃひゃひゃひゃ・・・キタ(゚∀゚)ゼ!!俺の獲物が!」
RSメンバーβ<「どうするんだ? スタートしていいのか?」
啓助「スタートはマダだ!バスがくるまで待て!!俺の本当の相手は隣の180SXなんかじゃないはずだ!」
啓助「そうだろ?」
池谷「そうですが何か?」
ケンジ「激しく同意」
池谷「おまえ涙目になってるぞケンヂ・・・ジーンとキタ。京都の走り屋のプライドを守るためにと●さんは来てくれたんだ。」

ザワザワ

中里「高橋兄弟の実力は噂どおりだ。あっちこっちで交流戦をしかけてここまで全勝なのもしってる。 いずれは日本最速をぶちあげるつもりだろうが
  漏れ達ならレッドサンズになんか負けやしねぇ・・・ 首都圏の峠最速は漏れ達妙義ナイトキッズだ!!! グループAに勝つという目的のためだけに生まれてきた純血種のサラブレッドGT-R。  
  漏れのGT−Rは北関東最速だ!京都の変なバスなんぞに負けやしねぇぜ!!!」

ブオオオオン、ブオ〜ン、
キキキキキ〜ッ!!

某走り屋<「・・・イイウデだ、今のバス。コーナーを立ち上がるあの後ろ姿はえも言われぬ余韻がある。
  判るヤシにしかわかんねーことだからな。自分のクルマを手足のように操る域に達した乗り物にはオーラが漂う。
  同じレベルに達した熟練の走り屋にはそのオーラが見えるんだ。 高橋涼介の走りにはオーラがある。
  啓介にはまだかすかに見える程度のオーラしかない。あのバスにはとんでもなく強烈なオーラが出ていた・・・
  並の腕じゃねーな。 あんなヤシが京都にもいたのか・・・!?」
486頭文字D 京都バスステージ :2009/10/31(土) 22:27:17 ID:Y8KQaysL
と●さん<「なんだこれは?異様なムードだな・・・。そこらじゅうのカーブにクルマが大量に路駐している・・・
こんな山奥でなにやるんだ?いったい何がはじまってんだぁ!? なんかヘンなとこにきちまったなー・・・。なんだか場違いな感じ・・・」

頂上
ギャラリーα<「どーなんてんのかなータイムアタックにはいるのかと思ったらさっきまでFDのヨコに並んでた180SXがさがってしまったままだぜ
ヘンだなー重苦しいムードだ。皆でじっと何かを待ってるみたいな・・・」

池谷「もうすぐだ・・・本当に来てくれたんだ。花脊峠下り最速の男伝説のスーパーテクニシャンと○さん・・・
   京の本当の底力をみせてやるぜ・・・ミテロよ高橋兄弟!」

啓介「はやくこい・・・楽しみだぜ。どんな男が出てくるのか・・・こんなに血が騒ぐのは久しぶりだ!!こい!はやくこい!!」

RSメンバー<「きたぞぉ!!道をあけろ!スタート地点に誘導しよう!!」

ギャラリー<「なんだぁ・・・?下から一台上がってきたぞ・・・なんなのかなーあのマイクロバス・・・
        みんなであのバスを待ってたんだ・・・」
487頭文字D 京都バスステージ :2009/10/31(土) 22:34:04 ID:Y8KQaysL

グオングオングオングオン・・・。

ギャラリーα<「FDのヨコに並べようとしてるぞォまさかあのバスが花脊峠の代表だなんてコトはねだろーなぁ・・・」
イツキ「まさか・・・?」

グオングオングオングオン・・・。 ピシャン!!

と○さん<このクソガキイ〜!!夜なのにうるせーんだよ!!こっちは早く営業所に帰んなきゃいけねーんだよ!!
  てめえら全員警察に・・・。あっ!あのときのガキ!てめー・・・。あの時、俺の運用表見てやがったな・・・。 ハメやがったな・・。
逝け谷<よくきてくれた!!下りのアタックはお前に任せた!!!よく来てくれたなと○さん!恩に着るぜ!
と○さん<こっちは早く営業所に帰りたいというのに・・・。
池谷<そう言わずに・・・。
と○さん<勝ったらなんかくれんの?
啓介<明日の昼飯、お前の好きなものを無条件でおごってやるぜ!! これでいいか?
と○さん<タ、タダ・・・?!よし決まりだ!!
(薄給のバスの運転手にとってタダメシは無茶苦茶おいしいのである)
啓介<待ちくたびれたぜまったくよー(゚Д゚;) 名前は?
と○さん<●●、●●!! と○さんとよんでくれ!!
啓介<覚えとくぜその名前。漏れは高橋啓介。

ギャラリーβ<いよいよ始まるぞ。やっぱり花脊峠の代表はあのバスだ。バス対FD3Sだなんてムチャだよなー、ナニ考えてるんだァ????
488名74系統 名無し野車庫行:2009/11/01(日) 22:10:03 ID:K9Ea2aNk
と○さんは薄給ではない これ豆知識な
489頭文字D 京都バスステージ:2009/11/02(月) 23:17:46 ID:S/mUf+br
と○さん<明日、ドリームランド前のココスで会おう
啓介<勝ったほうが無条件でおごるんだぞ??
と○さん<てめーみたいなクソガキに負けるかボケ!!
RSメンバーβ<10!!9!!8!!7!!6!!5!!4!!3!!2!!1!!GO!!
ギャラリー数名<スタートしたぞ!!いよいよ始まったぞ!!本気の全開走行だ!!はっええー!!バカッ速!!高橋啓介のFD350馬力は伊達じゃねえ!!
  しかも絶妙のクラッチミート!!うますぎる!! バスのフル加速なんてまるで止まってるようにしかみえねーよォ!!第一コーナーつっこみでもうあんなにでかい差になっている!!
  FDなんて国産最速のコーナリングマシンだもんな!!コーナー入ったら差はますます開く一方だろ!!

啓介<ストレートでちぎるのは不本意だが、これはタイムアタックだからな・・。遠慮はしねえぜ!!二度とバックミラーに写ることはねえ!!

と○さん<ふっ。

〔バスがコーナーを通り過ぎる〕

ギャラリーβ<みたかぁ・・・・。今のバスのライン、ガードレールから1センチも離れてなかったぁ・・。
  あんなスピードで曲がる奴見たことねえ、なんかとんでもないことが目の前でおこっている・・・。

啓介<差が詰まってる?!奴のクルマが近づいてる!!バスが近づいている?!そんなはずはない、気のせいだ・・。そんなはずは、あるわけないぜ!!
490頭文字D 京都バスステージ:2009/11/03(火) 00:11:46 ID:451qTowC
【スタート地点】
イツキ<本当ですか!!と○さんがこんなにすごい走り屋だったなんて!!
池谷<ああ、20年前、伝説の走り屋として関西中の峠を荒らしまわっていたらしいけど、結婚を機会にやめたらしい・・。
イツキ<見た目はただのジジイにしか見えないけど・・・・
池谷<人は見かけではわかんねーってわけだ。オレは前から店長からは噂には聞いていたけど。
    どうせ俺たちでは誰が乗ってもだめなんだしアノ人に任せるほか無いようだ。しかも、啓介は1回と○さんに負けているらしい。
イツキ<ええ〜っ!!!!!!350馬力のFDがバスに負ける???こんなの、信じらんないですよ!!!

【峠】
ギャラリー集団Σ<くあ〜〜〜〜っ!!すんげ〜〜〜っ!!なんだあのバスは!!
   ものすごいスピードでケツを滑らせながらつっこんできて わけのわからない速さで、そのまま抜けていく!!
   見てるほうがゾッとするぜ いつすっとんでもおかしくねえ!!
   花脊峠にあんなバスいたっけ?あいつ・・・、なにものだあっ??

【スタート地点】
高橋(兄)<スタートダッシュを見る限りせいぜい180馬力から200馬力。啓介の言うモンスターとは程遠いぜ、あのマイクロバスは・・・。
    加速が馬力のわりに速いのはバスによくあるRR駆動だからだ。だからといって、啓介のFDが負ける理由が見つからない。
    そんなことがあるとすればあのバスのドライバーはオレの理解をはるかに超えたところにあるということか・・・。
    モンスターなのはクルマではなくて、ドライバー・・??
491名74系統 名無し野車庫行:2009/11/04(水) 14:46:44 ID:YWql9H+H
あ〜ヤダヤダ
492名74系統 名無し野車庫行:2009/11/10(火) 12:12:09 ID:k0ZYB9hq
常盤仲ノ町の交差点なんとかならんのか
493名74系統 名無し野車庫行:2009/11/16(月) 19:38:42 ID:wQ15ZGSj
黒潮市場
494名74系統 名無し野車庫行:2009/11/18(水) 23:23:26 ID:2TWdInkX
新設:53系統(九条京阪)京都駅〜(河原町通)〜河三〜(御池通)〜二条駅〜(千本通)〜千北〜 金閣寺前〜わら天神〜桜木町〜立命館大学〜御室〜妙心寺駅〜等持院道〜府立体育館〜北野白梅町〜わら天神〜金閣寺道〜京都駅
495名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 20:21:17 ID:7SE7CMJn
152が夜中に嵐山へ爆走回送されるの萌〜〜
496名74系統 名無し野車庫行:2009/11/20(金) 21:28:51 ID:Cydg05cJ
152って55専用?
497名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 12:32:45 ID:db2dXaI9
渋滞あげ
498名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 15:59:42 ID:DanVj81G
からあげ
499名74系統 名無し野車庫行:2009/11/22(日) 22:30:42 ID:7lqZy7Uv
野村沙千代似
500名74系統 名無し野車庫行:2009/11/23(月) 19:25:57 ID:49o2zbji
もっこり京都バス
501名74系統 名無し野車庫行:2009/11/26(木) 15:16:16 ID:WUOu89H2
広河原て人住んでるの?
502名74系統 名無し野車庫行:2009/11/29(日) 18:53:53 ID:PpudA6Vl
>>501
数件の民家とスキー場があるだけ
503名74系統 名無し野車庫行:2009/11/30(月) 00:17:16 ID:RaU3Lc5e
>>502
喫茶店をお忘れなく。 公衆トイレもある。←単純往復する香具師には重要な事柄かも試練。

もっともコンビニとかは無縁の地なんで、それなりの事前準備が必要かもね。
504頭文字D 京都バスステージ:2009/12/02(水) 17:39:25 ID:CEkW3ZZ4
【花脊峠】
ギャラリー<うわーっ!!追いついてる!!
啓介<追いつかれた・・。何が起こってるんだ 気がヘンになりそうだ・・!!

【ギャラリースポット】
バス<パア〜〜〜ン!!
(急コーナーで横滑りしながらパッシングと同時にクラクション鳴らして珍走するバスにRX-7がアオられる)
ギャラリーA<スゲ─────────────ッ!!どうなってるんだ?!
ギャラリーB<FDがコーナーでアオられるなんて?!赤城最速といわれていた高橋兄弟が茶色と白のバスに苦戦している、
  一体何なんだあのバス?!あいつ誰だ?知ってるか?!あんな奴、花脊峠にいたっけ?!
と○さん<なんだか夜中なのに路肩に餓鬼や路駐している車がウジャウジャいるな〜。だけどマシンの差のせいか、直線があるとドバッと差が開くな…。
【スタート地点】
RSメンバーΣ<もしもし、こちら第一中継地点。聞こえるか?!
RSメンバーβ<こちらスタート地点。どうした?
RSメンバーΣ<えらいことだぜ!!今2台が通過したけど、啓介がアオられてるぞオ!!
          なんだなんだかわかんねーけど異常だぜ!!と●さんって奴が操る花脊峠代表の茶色と白のバス、めちゃっぱや!!
池谷<!!
イツキ<〜〜〜〜っ!!
RSメンバーΣ<インパクトあるぜ すげえショック!!啓介のFDがコーナーであそこまで追いまわされることなんて今まで一度もなかったからサァ・・
       ストレートでまた突き放したけど、この先、タイトなコーナーが続くからちょっとヤバイかも・・ 報告おわり!!
RSメンバーβ<聞いたか、涼介・・。
高橋(兄)<誤算だったな・・。花脊峠にこれほどのスゴウデがいるとは・・!!
505名74系統 名無し野車庫行:2009/12/12(土) 18:29:13 ID:gBQ7RdZn
新築いかがですかage
506名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 10:26:35 ID:fwU50KSf
高速バスて
507名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 12:28:24 ID:CjcWhl6K
508名74系統 名無し野車庫行:2009/12/19(土) 21:20:32 ID:LPXAp+ZX
3Eや、4R12の時代について語らふ
509名74系統 名無し野車庫行:2009/12/25(金) 08:06:47 ID:QfKci8lJ
あげ
510名74系統 名無し野車庫行:2009/12/25(金) 22:45:23 ID:1Pe5My0I
【訃報】志村が死去
511名74系統 名無し野車庫行:2010/01/13(水) 01:05:07 ID:H+iInQ/K
今年は公式の謹賀新年画像なし
512名74系統 名無し野車庫行:2010/02/09(火) 02:58:10 ID:49CoymzL
>>465
遅レス

山中越は大津市と京都市を結ぶ交通の要所であり交通量は多い上、路肩はかなり狭い。
こんな山中越は走り屋スポットとして全国的に著名で
珍走団やドリフターも大量に出没する
http://www.youtube.com/watch?v=Dzqzkzz52Kk
http://www.youtube.com/watch?v=RD3BJmeZ7Rc
http://www.youtube.com/watch?v=tc7kdKm9yy8


比叡平あたりの近隣住民から・・・・
「珍走団のせいでマトモに通行できねーぞゴルァ!!!」という苦情が相次いだため、
キャッツアイ&グルーピング&オービスで珍走団対策が行われたことがある。


なお、この地域から市街地への公共交通機関は京阪バス・京都バスしかない
513名74系統 名無し野車庫行:2010/04/02(金) 12:54:16 ID:1YAbQ7+l
エアロスター
514名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 13:47:47 ID:ab+LTNfh
京都バスの新車エルガミオはエアサスですか?
515名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 21:08:01 ID:4DPvSw+N
板バネです。
516名74系統 名無し野車庫行:2010/04/13(火) 23:20:07 ID:o9aQrVLi
今日の新聞朝刊に32系統の記事。
その内容
・20年前からの累積赤字は約1600万円。
・役所からの補助金等は一切無し。
517名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 18:43:25 ID:02+GAYDl
山の家で独占してるんで
518名74系統 名無し野車庫行:2010/04/14(水) 20:48:37 ID:YohnSgn2
累積赤字ではなく年間1600万円の赤字
519名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 14:15:02 ID:ouG9r6pB
年間でそんな赤字になるか? 満員のときもあるのに。
520名74系統 名無し野車庫行:2010/04/15(木) 15:23:31 ID:Ff2VlruD
>>519
車両2台で一日各2往復しかできないのが痛すぎる。しかも通しで乗っても1000円ちょっと。
それなら市街地で何度も乗降してもらう方がまだ儲かる。

まあ、鞍馬まで叡電で来てもらえるなら、そこから広河原まで車両1台が4往復
した方が、赤字減るだろうけど、でも客だだ減りするだろうしなあ。
521名74系統 名無し野車庫行:2010/04/16(金) 23:54:52 ID:qUUngeNq
67号車てなんで昔ながらの二段サッシ窓なん?
522名74系統 名無し野車庫行:2010/06/07(月) 20:37:13 ID:2XCyTu3S
あげ
523名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 01:33:54 ID:lWuee5BZ
>>847
詳しく
524名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 03:12:49 ID:9cTpEf9h
何かロングパスキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
525名74系統 名無し野車庫行:2010/06/14(月) 09:17:29 ID:bIpctudj
874に激しく期待
526名74系統 名無し野車庫行:2010/07/16(金) 13:50:17 ID:D15N0rbf
昨日の夕方5時に17系統が川原町迂回してた件について
527名74系統 名無し野車庫行:2010/09/16(木) 13:30:31 ID:xaXJfkHx
バスコレで7E
528名74系統 名無し野車庫行:2010/11/23(火) 06:00:34 ID:IneXudS+
センセイコノスレモウスグオチソウナノデテイキテキニホシュサセテイタダキマス
529名74系統 名無し野車庫行:2010/11/26(金) 20:25:04 ID:OFlAAYs0
京都市バスの運転手は汚らわしいエタヒニンどもだが、京都バスは違うんだね。
530京都市交通局はトロピカル連合の一員ですwww:2010/11/26(金) 23:24:17 ID:QsBfL/FA
>>529
・京都死バス
・関西のトロッピー
・京の爆走トロピカル珍走団
・緑の暴走族

京都府京都市右京区太秦下刑部町12番地に本拠を構える公営企業「京都市交通局」のバス部門の別名。だが、その実態は、車内は一年中真夏のように暑い太陽がギラギラ光り輝く灼熱のトロピカル。同和利権で常に高水準のトロピカル環境を維持。
特に烏丸・九条・梅津・錦林の4御殿(営業所)は近畿日本地域では最凶水準を誇る荒くれ者の運転手たちが多数集まっており、高速運転技術や顧客サービスは極めて高度にトロピカルであるが、運賃や運転手(交通局職員)の賃金も
また関西で最もトロピカルな数値を叩きだしており、全国でも5本の指に入るほど極めて高いトロピカルレベルを誇る、トロピカル連合近畿日本地域やトロピカル連合公営バス部門を代表するイメージリーダーである。
京都市交通局にだけに限らず、関東バス、川崎鶴見臨港バス、都営バス、小田急バス、松本電鉄バス、岐阜バス、阪神バス、神戸市交通局、広島電鉄バス、いわさきグループをはじめとするトロピカル連合構成事業者は
普通の路線バスとは異なる部分が多い。 まず、運転士によるがヤニ補給やトイレに競馬・競輪・競艇中継視聴や食事タイムに雀荘直行の為などの事情で制限速度が守られていないらしい。どんな異常に狭くて細い道路でも
大型車をレーシングカーやスポーツカーのように操りながらアクセル踏み込んで爆走・激走・珍走して、すぐそばを走る車を圧倒しており、アクセル、ブレーキエア、車外スピーカーからの「邪魔だゴルァ〜!!」と真夏のようにトロピカルな罵声や暴言、
クラクションとパッシング等で周囲の一般車や営業車にタクシー、観光バス、配送トラック、都市間ツアーバス等に強烈な威圧感を与えている。そして、「車庫行きの回送バスは公道最速のマシン」と言われており、様々な武勇伝がある。
バスの車内では運転手(交通局職員)は「ネ申」となり、車内では運転手が絶対的な権力を持つ。乗客、特に修学旅行生は土砂と同じ扱いを受けるなど他の路線バスに乗りなれているものは注意が必要である。
ちなみに、京都市には「京都バス」というよそ者には非常に紛らわしい名前のバス会社があるが、 こちらは運転が少々荒い以外は接客態度等はごく普通のバス会社であり、特にトロピカル云々というわけではない。
531名74系統 名無し野車庫行:2011/01/04(火) 22:46:06 ID:7V4AtAbp
webの路線系統図はやく更新しろ。
532名74系統 名無し野車庫行:2011/03/12(土) 23:20:41.54 ID:hwcD+9Zd
先ほどのNHKニュースによると京都市バスを使って災害派遣をしていた。
533名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 13:03:05.40 ID:1f69tHrF
534名74系統 名無し野車庫行:2011/05/17(火) 19:04:01.77 ID:mD1mJvzI
535ソル エストゥディオ:2011/05/21(土) 04:26:42.82 ID:GlDlMEmQ

京都府宇治市小倉町の宇治川病院の近くに住んでいらっしゃる資産家のデブのおばさんの野○さんは、
雰囲気が和歌山ヒ素カレー事件の林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。
野○さんは雰囲気だけでなく性格も林眞須美さんに似ていると
近所でたいへん評判が良いです。

野○さんの娘さんは、近所の人たちを汚いものを見るかのような目で見るので
近所でたいへん評判が良いです。
536名74系統 名無し野車庫行:2011/06/02(木) 15:14:23.27 ID:IXyQQS+5
>>530
禿同
いつ死亡事故が起きてもおかしくない状態だと思う
マジであいつら何とかしてほしいわ
537名74系統 名無し野車庫行:2011/06/03(金) 02:35:07.80 ID:QNlxYUXd
京都市交通局はトロピカル連合近畿支部長
運転技術、顧客サービスは関西一トロピカルで
学生と老人は「土砂」と同じ扱いです

よいこのみなさんは京都バスに乗りましょう
538 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/21(火) 17:05:45.38 ID:aUYPh8yy
にんじゃ
539名74系統 名無し野車庫行:2011/07/09(土) 14:17:41.70 ID:8ud+xZfN
トロピカルにんじゃ
540名74系統 名無し野車庫行:2011/07/30(土) 16:14:28.93 ID:hLXGOFs9
明日は阪急嵐山←→清滝臨時バス運行!
541名74系統 名無し野車庫行:2011/09/07(水) 19:10:58.50 ID:WE84FfsQ
嵐山・鈴虫寺、八瀬・大原へは京都バスで!
542名74系統 名無し野車庫行:2011/11/13(日) 08:26:10.70 ID:CI0M260c
高雄ゆき90系統、全車ツーステ車で絶賛運行中!
543名74系統 名無し野車庫行:2012/01/08(日) 10:58:43.40 ID:haDVg+E8
京都バスバスコレも品薄になったね。
544名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 00:25:13.90 ID:Afrg7cMN

545名74系統 名無し野車庫行:2012/03/05(月) 08:11:51.78 ID:b0Da08jr
雲ケ畑線 3/31限りで廃止の告知。

546名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 18:43:01.98 ID:eaddce0B
あの音楽も幻になるのか
547名74系統 名無し野車庫行:2012/03/30(金) 21:55:10.88 ID:rwAe1+71
つ花背
548名74系統 名無し野車庫行:2012/05/14(月) 05:21:40.22 ID:VKKtXy2n
京都バスタクシーうどん
549名74系統 名無し野車庫行:2012/09/13(木) 11:21:20.15 ID:uyPm+Zjx

550名74系統 名無し野車庫行:2012/10/24(水) 21:59:41.32 ID:p8GiHpcG
貴船ライトアップ臨時直行52系統走るって出てますね
551名74系統 名無し野車庫行:2012/11/05(月) 06:21:29.02 ID:9i+P2IwC
大原へ 貴船へ 嵐山へ 秋の行楽に京都バスをご利用ください!
552名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 15:22:18.60 ID:ZGxbH7Rf
ぬるぽ
553名74系統 名無し野車庫行:2013/03/27(水) 15:37:11.63 ID:RxWpVwOx
ガッ
554名74系統 名無し野車庫行:2013/05/29(水) 06:29:39.42 ID:UtGe8nvd
なかなかこのスレ上がらないね
555名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 19:14:36.09 ID:Iykkp+AQ
だって京都の山奥行くと帰りが大変だ。鞍馬行きたいけどねえ。
556名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 19:45:21.16 ID:Q33+SNG0
>>555
鞍馬は30分に1本あるし、乗り遅れても最悪電車あるから
そんなに不便でもないけどな。そこから先はいきなり難易度上がるけど。
557名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 21:38:47.07 ID:Iykkp+AQ
フリー乗降か。あのあたりまで行くつもりは無い。
京都駅から鞍馬に行くバス探そうと思ったら、500円の券じゃ行けないし
雨具の用意してなかったから行くのやめた。
予算は東京駅から7万円。新幹線割引と宿代込みで27,000円。
残額5万円でゾーンとそっちの方面いけるかと思ったのよ。
558名74系統 名無し野車庫行:2013/05/30(木) 22:12:42.27 ID:Q33+SNG0
>>557
500円って事は市バスの一日乗車券か。そりゃあれじゃ無理だわな。
あそこに行くならスルッと関西2日券。
559名74系統 名無し野車庫行:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vk///y/B
再利用age

前スレ
_____京都バス 8号車_____
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1288277993/
560名74系統 名無し野車庫行:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lmqQ66br
前スレ落ちたのか
561名74系統 名無し野車庫行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:zZG4cdTO
今年入った新車、扉の不具合でリコールらしい
562名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w+5MQNNK
>>561
日野のホムペに載ってるね
山科の京都日野が久御山町に移転したから、ロング回送だ
563名74系統 名無し野車庫行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w+5MQNNK
あっ エルガやったんやね
564名74系統 名無し野車庫行:2013/09/03(火) 14:42:08.15 ID:JPHGkgUj
運転士募集中
565名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 13:54:04.14 ID:1CNt/x3V
嵐山のダイヤのやっつけ感が半端無い
566名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 14:10:15.10 ID:GXAPDF2g
IC対応に早くしてよ。
567名74系統 名無し野車庫行:2013/09/10(火) 20:01:04.19 ID:LOlPiMhS
IC馬鹿がここにも出没かw
568名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 11:15:28.50 ID:cm8SO5dW
うまいお前ら

中ビール

ドライブ
569名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 11:25:24.20 ID:E4xhG8xi
ICはいいから嵐山から撤退してくれ
570名74系統 名無し野車庫行:2013/09/11(水) 15:20:59.42 ID:rDwcqGFn
早く大覚寺・清滝〜市内系統の阪急嵐山経由を止めないと
取り返しがつかない事になる。
571名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 12:22:31.97 ID:6pFXlqAS
時間帯で阪急経由するバスとしないバス設定すればよいのに。 例→午前中 上り市内向き大覚寺阪急よらず清滝から市内直行 下り阪急経由清滝ゆき

午後 上り阪急経由市内ゆき 下り渡月橋右折直行清滝ゆき
572名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 12:23:50.32 ID:6pFXlqAS
ないしは94系統が走ってる時間帯は64 74でなく62 72の直行便にするとか
573名74系統 名無し野車庫行:2013/09/14(土) 13:04:42.66 ID:NbPKmfCS
阪急を経由することで客の一部を電車に載せたいということなんだと思っているが
574名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 14:51:57.40 ID:A5rYvxTU
大原が陸の孤島になってる。17南行もガラガラ。

土砂災害警戒情報が出されているため、花園橋以北大原方面は通行規制中。花園橋で折り返し運転している模様。国際会館まで回送して待機後に折り返しかな?
575名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 15:29:59.85 ID:A5rYvxTU
今乗ってきた。

花園橋で「大原街道通行止めのため、ここまでとなります。」とのこと。

下車後、国際会館方面に爆走して行った。

花園橋交差点北東角で警察官一人で各車に説明中。南北共に渋滞してまつ。
576名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 18:11:40.49 ID:mTaLDzhY
>>575
> 今乗ってきた。
>
> 花園橋で「大原街道通行止めのため、ここまでとなります。」とのこと。
>
> 下車後、国際会館方面に爆走して行った。
>
> 花園橋交差点北東角で警察官一人で各車に説明中。南北共に渋滞してまつ。

バイトのお兄さんみたいな感じだったよ
577名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 20:13:18.09 ID:Tk1d83cw
渡月橋付近が通行止めのため、苔寺すず虫寺系統は京都嵯峨芸大前経由に迂回、清滝系統は高架道路に迂回だった
578名74系統 名無し野車庫行:2013/09/16(月) 21:53:35.70 ID:HxeT7JSh
阪急嵐山駅行けないから大幅に所要時間が余ると思うんだけどどうしたんだろ
579名74系統 名無し野車庫行:2013/09/17(火) 14:48:39.38 ID:CJ/oYXJ8
HPの担当者よ仕事しろや
市バスは今回の災害で随時更新してるぞ
580名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 09:52:35.47 ID:q+sxdYOP
ビール

バイト

お前ら

ドライブ
581名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 16:17:54.01 ID:xvICZWcH
地下鉄東西線の代替バスで京阪グループの京都バスも活躍中!
582名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 19:32:13.71 ID:wq1APNfl
花背峠、ずっと大型車通行止めだね
マイクロならいけるんちゃうか
583名74系統 名無し野車庫行:2013/09/18(水) 20:44:28.92 ID:AicJIo1V
確かにHPは放置プレイだよな。以前は祇園祭とかの迂回運行の案内も丁寧に図入りで掲載されていたのに。
584バスは素人:2013/09/18(水) 21:55:46.26 ID:FFpBRxjr
京福バスの方向幕が出るらしいけど、一体いくらぐらいなんだろ。。。
http://randen.keifuku.co.jp/event/2013/09/1-kansai.html
585名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 04:12:33.83 ID:2JWkLpUv
583で書いたとたんに更新w
586名74系統 名無し野車庫行:2013/09/20(金) 04:40:10.94 ID:jQKD0bhH
しかも日付が17日 セコイwww
587名74系統 名無し野車庫行:2013/09/21(土) 22:39:58.21 ID:wk34ZweL
四条河原町〜四条京阪〜三条京阪〜河原町三条間を走行中に違法電波が無線に混線することがある。特に週末の夜間。先日に引き続き混線中
588名74系統 名無し野車庫行:2013/09/22(日) 17:35:48.97 ID:M5zEwb8i
明日はどの車で乗り付けてくるのかな〜?
最近の傾向としては嵐山のLED車の可能性が高いが。
ちなみにあの車庫は無事だよね?
589名74系統 名無し野車庫行:2013/09/23(月) 11:40:51.39 ID:+GoKF+Sk
今年も勿論専用幕ですよね?

個人的には京都らしさと京都バスらしさが共存している144あたりか、メロディーバスか。メロディー流すにはエンジンかけなあかんか。
590231:2013/09/23(月) 19:50:59.47 ID:6bElyima
>>589
専用幕だがピエリの時と同じ嵐山の118
もちろんメロディーなんてない。
591名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 19:35:27.40 ID:0PYCjHRN
もうこれ以上減便しないで…
592名74系統 名無し野車庫行:2013/09/24(火) 19:50:30.85 ID:XPipkDxb
阪急嵐山経由自爆ダイヤは京都バス自らが判断したのか何処かからの圧力なのか
前者ならもう終わりだろ
593名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 00:03:56.06 ID:dmCXjYDc
阪急嵐山駅への輸送が市バス28だけじゃ貧弱だから増やしてくれ、とでも言われたんじゃないの
で、京都バスとしても短距離乗車が増えてくれた方が儲かるから乗ったとか・・・
594名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 07:49:14.06 ID:6ngjeQu5
阪急駅経由で交通政策全体としては正しいでしょ
京都バスにとってもメリットあるでしょ
595名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 12:14:15.33 ID:NOixqo+z
有栖川系統増発=他系統減便は正解だったのか?終バス延長は◎だが。
596名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 14:54:26.53 ID:Dq+3tStq
>>594
阪急嵐山経由大増発後の敗戦処理ダイヤ(現行)を見て言ってるんだよね、当然
597名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 18:22:26.97 ID:NOixqo+z
祝!9月28日より10系統全線で運行再開!
598名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 23:40:20.06 ID:PxiMU1RW
京都バス60番台、特に清滝、大覚寺からは阪急嵐山を経由しなくても十分遠回りだから、
嵐山跨いで市内まで乗り通す客はほとんどいないんだろう
観光シーズンを除けば、比較的混んでるのは花園あたりからだよね
599名74系統 名無し野車庫行:2013/09/25(水) 23:47:59.84 ID:isaO0b2V
嵐山営業所を独立させて阪急に売り飛ばし、阪急京都交通を発足させれば多少は阪急嵐山経由の意味が出てくるかもしれない
600名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 08:38:56.13 ID:VGB5wLNE
大原線が国際会館発着を活用しつつあるように
嵐山線も阪急駅発着を活用したいのだと思うが
現実には人と車の数が既に多すぎて、ということだと思う
601名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 09:13:48.57 ID:ROFBpojE
嵐山線なんて線ありませんけど
602名74系統 名無し野車庫行:2013/09/26(木) 09:38:24.20 ID:7+mJz5zk
嵐山高雄線ならある
>>600が言ってるのは京都駅線や花園線のことだろうけど
603名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 17:59:28.36 ID:7XNoCk3I
高野62
京津線代行バス最終日に
京阪京都交通セレガや京阪宇治カラー京阪バス、
びわこ観光と共に充当。
604名74系統 名無し野車庫行:2013/09/29(日) 21:48:33.13 ID:Q9uU1wGu
今のサイト、やっぱり滅茶苦茶使いにくいな
サイドバーの「時刻表」ってやつにリンク貼ってあるとは思わんかったし、
そのリンクへ進んでも、一見読みから検索が見つからない

>>600
そもそも、大型バスたくさん走らせるには道が狭すぎる
中小型バスで94系統増やしたほうがいいかもしれない
605名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 08:44:15.44 ID:w46ySnYi
未だに51の担当が高野ではなく嵐山であることが理解できない。
京阪の56と57が大型ワンステだから高野の300馬力ワンステの方が
合ってる希ガス。
それに51意外と人乗ってるし。
606名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 09:22:07.19 ID:/ihdfMak
嵐山にも高出力のワンステはいる
607名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 10:44:37.05 ID:m6IFfknd
嵐山にはいません
608名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 10:55:59.44 ID:w46ySnYi
ブルシチは300psで高出力なのに入ってるの見たことない。
というか色んな意味で51は京阪57に統合して
京阪56を京都にするかその逆かすればと思う。
609名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 14:01:09.03 ID:tco/hR4K
>>607
ブルーリボンのワンステは高出力車だぞ
シティは標準の出力に戻ってるけど
610名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 14:31:16.34 ID:w46ySnYi
嵐山のブルーリボン変遷
(参考 ○都物語)

純正無印ブルーリボン(ツーステ、ワンステとも)
高出力車だがまだ270ps
ブルーリボンシティ
高出力300ps車
ブルリU(エルガ)
どちらも標準出力
(124,125,127は不明)

一方高野のエルガ、新7E以降のスペランは一貫して高出力を選択。
611名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 16:55:17.22 ID:1v9pkZXO
運転士になりたい

京都バスってどうですか?
612名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 17:07:45.80 ID:yqh6MouQ
>>610
ブルーリボンシティは標準の250psだぞ
↓がその証拠
ttp://www.kyotobus.jp/museum/sharyo/zaiseki.html
613612:2013/10/02(水) 17:09:37.11 ID:yqh6MouQ
リンクミスった
車両紹介をクイックすれば見ることができる
ttp://web.archive.org/web/20050106011639/http://www.kyotobus.jp/
614名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 18:18:18.19 ID:w46ySnYi
実際にエンジン音聞いて考えるか...
一都の情報も更新滞ってるが結構正確だし。
結局自分で確かめるか。

しかしなぜ逆に高野が出力ガチ勢になったんだ?
大原まででもそんなにいるとは思えない。
615名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 18:57:02.62 ID:FJf8vroX
>>614
夏場わね。冬場は結構大変よ。
616名74系統 名無し野車庫行:2013/10/02(水) 19:56:20.24 ID:WqfqZ/Ek
屋根の上に雪を載せてチェーン音を響かせて走る17系統はいつ見ても感激する
617名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 06:34:25.26 ID:P2ouMf4S
大抵毎日野々神町西行停留所から村松ゆき始発=最終に乗る人を見掛ける。
618名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 16:39:54.12 ID:eIFQJGr0
運転士になりたい

この会社ってどうですか?
619名74系統 名無し野車庫行:2013/10/03(木) 22:00:56.03 ID:/W4Vu+mC
西Jバスの栂尾線にはチェーンついてるが京都バス嵐山の車はついてない
ってこと多いから、あの山越えると一気に降るんだろうな。
620名74系統 名無し野車庫行:2013/10/04(金) 07:40:54.19 ID:gzReAaPe
岩倉方面のチェーンありで走るからね
621名74系統 名無し野車庫行:2013/10/07(月) 00:05:18.26 ID:xbTB6rmp
運転士になりたい

京都バスってどうですか?
622名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 00:52:31.99 ID:emEzbZkz
51系統に中型が入るのは平日だけ?
623名74系統 名無し野車庫行:2013/10/08(火) 12:20:24.34 ID:XuY2L3QD
三菱の135号車は現役続行?
624名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 22:43:34.43 ID:KC2lsd4Z
>621

ハードやぞ
続かんわ、絶対。
625名74系統 名無し野車庫行:2013/10/12(土) 23:32:54.13 ID:PPrYbb12
>>624
そうなんですか…

運転士さんですか?できれば詳しくお願いします
626名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 07:42:56.51 ID:5+bvuVzi
京都バスでハードだなんて言っていたら他のどこの民営バス会社でもやっていけない気がします。

どこも似たり寄ったり、ただ京都バスは中小の割には給料は良い方かと。残業で稼ぐ路線バス稼業で正社員になったときの本給は大事。拘束時間に対する残業時間や労働時間の付け方、算出も会社によって違うし重要。
627名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 09:27:23.73 ID:O6QjHGYr
京都の特性を知っての発言か?
行楽シーズンの地獄を知ってたら似たり寄ったりなんて発言しない
628名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 11:22:17.43 ID:zoHl9nm7
市バス5系統はいつでも地獄やろなあ…
629名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 15:34:36.85 ID:xVXqzPk+
京都バスはずっと印象良かったし多分会社としてもちゃんとしてると思う、………けど最近の嵐山のダイヤはどうかしてるだろ。
630名74系統 名無し野車庫行:2013/10/13(日) 22:21:32.90 ID:zakX7a67
10とか32とかって一人だったら相当大変そう。
631名74系統 名無し野車庫行:2013/10/14(月) 00:06:15.97 ID:GpYQm1l4
市バス5系統担当の運ちゃん、明らかに本性が出てしまってる人がちらほら
632名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 09:54:59.09 ID:cmGrmlMQ
今年高雄ゆき走らないの?
633名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 12:40:39.72 ID:X+yJgXt1
これからじゃないのか?
まだ紅葉シーズンになってないし
634名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 15:35:27.92 ID:BeHKDo4m
京都バスも表示変えたら話題になるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131018-00001369-miyazaki-l45

回送中どすえ。とかw
635名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 16:11:40.07 ID:MPjlK34y
>>634
だいぶ前から岡電バスがやってるだろうに

珍表示って言えば東日本大震災の年に上賀茂シャトルが
「がんばろう!日本」だったかで止まってたのを見たなあ
636名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 17:09:27.65 ID:X+yJgXt1
>>634
神姫バスもやってたような気がする
637名74系統 名無し野車庫行:2013/10/18(金) 23:40:14.76 ID:YxhXgfu+
>>632
毎年紅葉が11月下旬頃だから、まだ1ヶ月ぐらい先だろう
638名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 14:07:00.33 ID:XGNtZG8h
明日は鞍馬の火祭り
639名74系統 名無し野車庫行:2013/10/21(月) 23:41:02.38 ID:d+SaDfDT
>>638
ついでに昼は時代祭で三条京阪付近がカオスに。
640名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 19:16:12.67 ID:xDCg8Aa0
京都バス受託分、来年改正から西賀茂→錦林に変更
そおす京都市交通局公式
641名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 20:46:29.79 ID:/+UZov7F
再放送京都地検の女で出た系統。
66号
桂坂中央→国道沓掛口→葛野大路五条→神泉苑→二条駅前

葛野大路五条からいきなり神泉苑かよ!
ルートは、葛野大路御池から御池通を通るらしいが

方向幕の電光掲示って、プログラムで書き換えできるんかな。
642名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:34:56.91 ID:xDCg8Aa0
バスまつりとか公営交通100年とかの表示も出来るんやし
LEDだと急造は割と柔軟じゃないかと
643名74系統 名無し野車庫行:2013/10/22(火) 21:42:50.97 ID:f0LzvvfI
>>641
どこかに画像が出てたような気がする>66系統
あれ、撮影用の表示だったのか
644名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 19:15:40.69 ID:q8+mx2RZ
京都バスも深夜バス運行してよ!
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20131022000154
645名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 20:07:06.22 ID:gWYz5gUU
事実上の深夜バスなら既に岩倉界隈で運行されてますが
646名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 20:25:14.75 ID:tS8BEiw4
上賀茂シャトル入庫時にいつも幕出したまま入庫していくのは何故?回送にしないと法律違反では?
647名74系統 名無し野車庫行:2013/10/23(水) 23:46:36.49 ID:nNUzAJ9f
上賀茂シャトルって路線バスじゃなくて産業大学の貸切バスなんですけど
648名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 00:43:37.31 ID:oz1y8vZ1
>>641
京都バスは、東映撮影所のロケ撮影に協力的ですよね。
649名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 07:51:10.35 ID:fAsDtR2h
太秦を走るからね
650名74系統 名無し野車庫行:2013/10/24(木) 19:10:48.23 ID:BBQX0ND7
太奏

天野

井伊

釧路

有李
651名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 12:34:49.22 ID:2j7ErnOp
確かに京都バスはドラマに出てくるね、よく
652名74系統 名無し野車庫行:2013/10/25(金) 22:18:52.47 ID:NDifJdCO
京都バスの缶バッチ売ってる
http://kk-kenkosha.co.jp/item.html
653名74系統 名無し野車庫行:2013/10/26(土) 09:31:17.90 ID:FFt5aGWF
学校の名が入った停留所缶バッチほしい
654名74系統 名無し野車庫行:2013/10/27(日) 16:16:54.90 ID:WU9FmAPT
秋津

愛媛

所沢

愛知

名古屋
655名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 04:37:05.57 ID:gtNnhN6r
90系統の情報出たけど、数年前と比べて本数かなり減ってるのね
1時間おきで6本ぐらいあったように記憶してるのだが
656名74系統 名無し野車庫行:2013/10/29(火) 18:54:46.39 ID:ShZ+V9QQ
>>655
遅れて結局3、4本しか運行できなかったのでは?
657名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 11:54:36.08 ID:+UEVydfo
56を紅葉の時期に合わせて増発しないのかね。5がマヒするから貴重な逃げ道なのに。

56に回してるクルマがないか(*_*)
658名74系統 名無し野車庫行:2013/10/31(木) 21:19:06.68 ID:KTuqFG55
5はマヒしていないんだけどね(笑
659名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 02:29:38.60 ID:wkMCHzrG
せっかく三条京阪にバスターミナルあるのにちゃんと起終点なのが京阪だけで勿体ない
三条京阪の循環化が京都のバスで史上最悪の経路変更
660名74系統 名無し野車庫行:2013/11/02(土) 18:53:04.66 ID:Djqp8T3c
今年も11月がやってまいりました。
661名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 17:26:19.05 ID:M5nodHQp
大原って嵐山の車も入るのな。
10月の3連休に京都駅前から大原へ行ったが行きは高野、帰りは嵐山の車だった。
662名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 17:28:01.09 ID:M5nodHQp
大原の案内所のおばちゃんもうちょっと放送を丁寧にしてくれないか?
663名74系統 名無し野車庫行:2013/11/03(日) 18:22:11.85 ID:T7zLvFM0
しぃーのぉ6ばんのりばからぁー45けいとぉーいわくらむらまつゆきでぇーー
664名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 14:30:19.66 ID:C3wUsLkH
>>661
ブルシチの151と152は高野転属くさい。
>>663
それは京都駅。
あの放送の壬生寺道がわかるまで何か月かかったか。
665名74系統 名無し野車庫行:2013/11/04(月) 18:24:57.37 ID:m/3/VUT7
大原線平日1運用、土休2運用は嵐山車での運用。
平日運用は前後に五条線81系統で嵐山を出入庫している。平日152号車、土休は151・152がほぼ専属だが125や111などが入っていたことも。

ちなみに産業大学開講日40系統1運用は嵐山運用で151号車が専ら使われている。
666名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 01:19:22.70 ID:o1JBsdTk
>>660
紅葉シーズン限定の高雄パークウェイ便ですな
667名74系統 名無し野車庫行:2013/11/06(水) 07:53:44.30 ID:softY6wO
>>666
けど、それ、運行日が4日のみって、これまでに比べてかなり減ったなあ。
668名74系統 名無し野車庫行:2013/11/07(木) 12:26:41.51 ID:JW/D6FcN
669名74系統 名無し野車庫行:2013/11/08(金) 12:33:58.97 ID:9WFSKSNl
中畑

代々木

入曽

菊田

本山
670名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 11:35:01.39 ID:YGZNjpSk
大原ゆきがカオスな件
671名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 15:01:18.04 ID:YGZNjpSk
百万遍西行にダイヤ改正のお知らせが

56平日内回りは全便廃止
土休日は現行通り
672名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 15:31:40.73 ID:RSzAqUzD
HPにもでた。嵐山まだ減らすってよ
ttp://www.kyotobus.jp/rosen/~pdf/daiyakaisei_1116.pdf
673名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 15:59:31.20 ID:YGZNjpSk
このタイミング。秋輸送と関係ありそうな。

671
自己レス。ちょっと違うみたい。すみません。
674名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 16:21:02.79 ID:Wy3BiuK3
人員不足ってこともあるだろうが、市内から嵐山方面はJR、嵐電に完敗ってことだろうね
すずむし寺は最近観光客増えてるし松尾からちょっと歩くから堅調なのかも
675名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 16:32:23.16 ID:RY81p2W7
阪急嵐山線もあるよ。
バスでしか行けないところへ重点配分するんだよ。
676名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 18:37:36.79 ID:6dGNk6Bt
系統番号だけだが84系統復活とかワロタ
677名74系統 名無し野車庫行:2013/11/09(土) 19:55:16.14 ID:Rz2nmdtm
84|御室・仁和寺
678名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 00:37:17.07 ID:fcYhJJIY
・56系統時計回り経路廃止
>56系統はご利用が極めて僅少なため・・・

・45系統免許維持路線化(土休日に京都駅ゆきのみ運転)
・46系統区間短縮

岩倉方面も年々厳しくなってるのね
679名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 03:49:09.39 ID:y/pyaxRb
>>674
競合他社の管理受託して自社路線は人手不足って滑稽な話だな
鈴虫寺行くの遠回りなんだよなあ。松尾橋発着の市バスを伸ばした方がよっぽど便利そう

人手不足なら免許維持路線廃止したらどうだ
バス停立ってるせいで観光客迷ったりしてるんじゃないか?
680名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 07:28:32.22 ID:t0OCXrOt
四条から苔寺方面、市バス29系統と言う一見地味な競合相手
681名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 08:18:16.74 ID:icbNFSVC
56沿線住民だけど、免許維持路線なら不要。そもそも期待してないし使えない。

若干不便なのは、松ヶ崎駅から65と北8がない時間帯にたまたまあった便のみだな。
682名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 08:46:54.14 ID:PDeZiHFu
京都バスも京阪グループバスカード使えるようにして欲しい。
683名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 09:41:56.36 ID:icbNFSVC
152の運賃箱に差し込んである金庫に、黒文字で6R、赤文字で嵐大2って書いてある。これは嵐山の金庫だな。上で誰か書いてたけど、転属はしてないみたいだ。
684名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 12:33:25.84 ID:hDzbwzov
バス最高!!バス運転士最高!!バス運転士になりたい。マジで大型二種欲しい
685名74系統 名無し野車庫行:2013/11/10(日) 18:52:28.83 ID:oBHHEyIt
55系統の新設から京都バスは転落の一途を辿っているような…。
京都バスとしては西賀茂100%受託を目指してたんやろけど、
現状維持でもなく、西賀茂取り上げられて錦林に受託変更。
まぁ京阪みたいに大幅な受託減少にならずによかったけど今後はわからんね。
これからは現状黒の路線で増便・サービス向上して赤路線はどんどん切っていかなあかんやろな。

55系統は失敗に終わったけど、岩倉・大原等周辺の既存客を市街地へ送る速達便の設定はおもしろいかもしれん。

【急行】90系統
村松〜宝ヶ池〜高野車庫〜出町柳駅前〜(川端通・七条通経由)〜京都駅
※出町柳駅前〜京都駅間は、三条京阪・四条京阪のみ停車

とかね。妄想すまそ。
686名74系統 名無し野車庫行:2013/11/11(月) 11:55:29.51 ID:NL458LMf
土曜休日ダイヤは以前みたいに昼間走らなくなる65I有栖川
だが平日はしっかり残る(計20分毎に63、64、65が各1本)
687名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 00:29:25.70 ID:W6hqVbiQ
http://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20131112000041
>「京都京阪バス」

京都市
京都
京都京阪
京阪京都

さあどれに乗ろうかな?
688名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 01:32:22.30 ID:h+dOF4rN
京都急行もあるよ
689名74系統 名無し野車庫行:2013/11/13(水) 15:58:30.25 ID:M2b4Kypg
>>687
京都京阪バスは2014年春に発足
1年後ICカード導入 2015年春めど

市バスも来年度にICカードを試験導入するみたいだから
2015年春にも京都バスも導入か?
690 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:3) :2013/11/14(木) 11:30:14.37 ID:OVSAGBXB
取り敢えず45乗りに行くか。
691名74系統 名無し野車庫行:2013/11/14(木) 15:35:13.69 ID:OVSAGBXB
692名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 00:03:09.60 ID:fBC13C/n
廃止じゃなくて休止と言うことは復活の可能性もありって事なのかな?
その45系統も95系統みたいに年一回の運行にはならなかっただけでも不幸中の幸いか
693名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 02:56:30.97 ID:ZbO/XE3I
菊水山状態か
694名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 08:58:46.60 ID:MSIc+yZc
なんで60だけ字体が違うのだろう…
695名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 12:10:07.21 ID:Bx/a+nm1
>>692
取り敢えずそんなもの新ダイヤとしてネットにうpするなよと思った。

というわけで45村松行きを完乗してきたが、
意外と北大路駅跨ぐ需要あったな、定期も含めて。
二桁はいかないけど。
烏丸は、丸太町以南は思ったよりあったが。
あと、何故か出町、正確には蓼倉橋行くと
勘違いした人もいた、京都駅時点で。
ウテシに北大路で35乗り換え言われてた。
696名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 12:37:37.38 ID:qqfaqhyz
HPの中にあるダイヤ改正の概要を見てたら45系統って厳密には廃止(休止)じゃなくて本数の削減だから
定期券や回数券の無手数料払い戻しの対象外なんだよな

国際会館駅前より北側のバス停から烏丸通のバス停まで回数券や定期券で
45系統に乗ってる人を何回か見たことがあるが・・


免許維持にしておけば払い戻しがあっても手数料を取れるしよく考えられてるわw
697名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 18:05:02.48 ID:MSIc+yZc
祭の前夜祭かな?17の駅着が遅れ出した。

でも今乗ってる便の運ちゃんは近頃見られなくなった丁寧ぶりだぞ。

バス停に停まる度に肉声での経由地、行き先案内に加え、遅延時分と四条付近渋滞による遅延の旨謝罪。もう少し前に進みますだの、次は四条烏丸に停まりますだの丁寧な案内。それでいて馬鹿丁寧な運転ではなく極めてスムーズな運転。

久しぶりに往年の京都バスらしい運転士だ。まだ若いけどね。後で高野に電話しとこ。
698名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 18:08:17.42 ID:MSIc+yZc
ご乗車ありがとうございました。四条烏丸です。地下鉄烏丸線、阪急電車はお乗り換えです。大丸、錦市場はこちらでお降り下さい。

完璧
699名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 18:34:35.70 ID:MSIc+yZc
四条河原町では

祇園方面、高島屋、丸井へお越しの方お降り下さい。

というようにもてはやすと

なんでOPAは言わへんねん

とか言う香具師が出てくる世知辛い世の中
700名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 19:05:50.97 ID:5YOcpFsJ
来春から嵯峨・嵐山が均一区間に含まれ京都バスでも市バス500円一日券も同時に利用可能に
ソースは交通局HP
701名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 19:22:48.36 ID:1LDmO8Gh
間違い多かっただろうから客としてはいいだろうけど、利益はどうわけるのかな
702名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 20:59:12.97 ID:mqK24z4b
>>700
京都バスが英断を下されたことで実現に至ったものです。
何が有ったのか・・・
703名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 21:19:58.56 ID:4Br6vJq5
百万遍東行きバス停、
56はおろかまだ55のことが書いてある。
704名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:01:43.05 ID:MSIc+yZc
>>702
俺もそこに引っ掛かった。上から目線だよな
705名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:38:20.11 ID:fBC13C/n
嵯峨・嵐山地区の均一運賃化で嵐山営業所の車両から
整理券発行機と入口のカードリーダーと運賃表示機がなくなるのか・・・
706名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:43:27.96 ID:3u9Cf5j0
>>705
清滝は対象GUY
だから残る。
あと一応51

あと51の京都駅〜地蔵谷とか、
17の京都駅〜高野玉岡町、
他にも色々気になるのがある。
707名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:46:21.71 ID:5YOcpFsJ
>>705
清滝をお忘れでございませんか?
嵐山系統でも均一にならない地区もある
708名74系統 名無し野車庫行:2013/11/15(金) 23:50:23.60 ID:5YOcpFsJ
嵐山車は市バスみたいに単区間車と多区間車が出来る可能性はあるな
709名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 00:15:35.68 ID:BYYCKdX0
ということで、56外回り、45北行きがなくなってしまった。
烏丸の今出川〜北大路には何かどうでもいい
高野入出庫系統を
出町行きにして通したら面白そうなのに、
としょうもないことを考えてしまった。
710名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 01:53:31.43 ID:NGeO0jTQ
>>702
嵐山地区は京都バスの運賃制度が適用される地域で、市バスはそれに合わせる形だから、
京都バスが均一化を了承した、ということでしょう

>>704
別に上から目線では無いだろ
その部分を書かなければ交通局の努力の結果、嵐山地区が均一化したと受け取られてしまうから
京都バスさんのおかげで決まったんですよ、とわざわざ書いてるんでしょ
711名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 02:24:21.83 ID:WDNL3scv
>>706
市バスも走ってる京産大や修学院・国際会館も気になる
712名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 02:25:33.90 ID:XoKAbUiU
渋滞解消のために力を貸してくれと三顧の礼を尽くされての末の決断とおもいたい
713名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 03:36:12.49 ID:+Ch54Vjq
清滝って均一化除外なの?
それなら、苔寺も除外しとけばいいのに
714名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 09:35:59.68 ID:zh0wnVxc
やる気無さ過ぎ
嵐山高雄パークウエイバス、今日からなのに、まだ、運休中の札がバス停にたってる
715名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 13:24:18.79 ID:BY0rXcLl
せっかく駅まで160円なのに、京都バスが走ってるからと言って、60円も値上げされるのは勘弁だぜ。
716名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 18:44:21.74 ID:BY0rXcLl
てかさっきから全然31と32が無線に出ない。音小さ杉で聞こえてないんじゃ?音量上げてくれたら俺も聞こえやすいのに(爆)
717名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 20:53:11.21 ID:yJhFGBgR
上の方に書いてあったが、丁寧なマイク案内の運転手は誰や?
中の人として気になる
降りるときに両替されたら機嫌悪くなる俺と大違いやな
718名74系統 名無し野車庫行:2013/11/16(土) 20:59:12.55 ID:5p9dW5hw
運転士になりたいのですが、京都バスってどうですか?
719名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 07:55:02.59 ID:88JpQ+e+
嵐山や苔寺方面の均一運賃化で京都バスの乗客が増えて、一昔前の本数まで増便って流れになるといいのになぁ。
720名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 09:57:18.12 ID:/+f+H7+h
>>717が中の人と仮定して申し上げますが、車内放送で両替はお降りの時にお願いしますって流れていませんか?あれは市バスかな?
721名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 17:45:51.89 ID:5Dr/zzjI
京都バス嵐山は地下鉄延伸の影響も大きいけど阪急嵐山経由の魔改正の影響が今も出てる気がする。
均一化が吉と出るのか凶と出るのか。84系統違う経路で復活はワロタ。
722名74系統 名無し野車庫行:2013/11/17(日) 23:02:55.09 ID:VWliySXx
京都バスも均一にして一日券共通化しろ
なんて発表前に書いたら何言ってんだこの馬鹿って扱いされただろうな。
723名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 00:55:33.93 ID:TAsBl2T9
>>716
31,32って何?
車輛の無線番号?

31ならこの前45系統で乗ったが、
普通に深泥池の行き違いで通信してたけど。
724名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 01:02:19.05 ID:ngTVKwPJ
>>722
均一化はともかく、
値段据え置きで一日券共通化をやった京都市バスと京都バスはバカだろ
725名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 02:19:52.41 ID:CiZPh/Qu
>>724
来年4月から消費税増税に合わせて600円になりそうな悪寒。
726名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 06:37:53.68 ID:8+hJAH0P
>>723
無線番号って中では言ってるのかな?高野が間を開けて何度呼び掛けても出なかった。そのうち出たけど。
727名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 15:21:46.04 ID:lNm55piK
>>721
市バスの71天神川が敬遠されてるのに
あんな狭隘路往復なら尚更。

瀕死迷走の京都バス嵐山線救済の為に
500円券値上げは勘弁。
728名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 22:37:01.90 ID:LMAGRXwB
丸太町って交通量大して無いのに、どうしてあまり活用しないの?車庫ないから?
729名74系統 名無し野車庫行:2013/11/18(月) 23:43:36.66 ID:O62CbDl7
神宮丸太町がダメダメだから(笑)
730名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 01:24:38.84 ID:9wl9mvHK
>>720
小銭をお持ちでない方は前もって両替を〜って言ってた希ガス。
産大通ってた8年前の記憶なんで話しにならないかもしれんが・・・。
731名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 05:00:18.24 ID:yMh/bpkg
運転士になりたい。
732名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 17:00:28.71 ID:GCGOjAh5
交通局が均一区間を230円に値上げする方針の模様
なお一日券は据置き
733名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 17:05:43.79 ID:bDpMtuMy
京都バスの終点で流れるメロディって曲名あるのか?
734名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 17:11:51.55 ID:83O/Vc1o
祇園小唄
735名74系統 名無し野車庫行:2013/11/19(火) 19:02:27.95 ID:iObPDWl7
女ひとりもあったはず
736名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 19:32:52.44 ID:45Y3hSLS
嵐山均一化で俺たちの京都バスは公営賊市バスに対する闘志を失ったかに思えたが、
ホームページに一切載せないあたり、まだ捨てたもんじゃないと思った。
737名74系統 名無し野車庫行:2013/11/20(水) 20:50:04.38 ID:33qaS+vU
運転士になりたい。

資料作成、会議、発表会みたいなのってありますか?
738名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 00:41:15.80 ID:4L0EwLRE
今は超人手不足だから入ってこい
京都バスのイメージよりも給料もらえると思うよ
この会社で人間関係でストレスになることは無いと思うよ
739名74系統 名無し野車庫行:2013/11/21(木) 01:13:43.57 ID:LiiKpUnu
>>738
ありがとうございます。中の人ですか?まあまあ良さそうですね
740名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 11:30:34.55 ID:WEp1HPBL
敬老乗車証、応益負担へ 京都市が方針、利用回数で
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20131122000021
岩倉 市原 静原の老人含む

大原地区の老人も京都市敬老パス持ってるの?
741名74系統 名無し野車庫行:2013/11/22(金) 12:16:45.08 ID:JeOmXaLu
>>740
もちろん。京都バスでも使えるから。
http://www.kyotobus.jp/route/fare/other.html
742名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 00:32:23.33 ID:nzRQMy7q
さぁいよいよ祭の本番ですね。運転士さん操車さん皆さんお疲れ様です。
743名74系統 名無し野車庫行:2013/11/23(土) 15:53:04.55 ID:nzRQMy7q
Bコース入ります。

三条通死亡

ちなみに15分前の17が河原町三条にいてました。
744名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 08:25:22.67 ID:mQh5YitU
台犬

砂糖

横浜

牛乳

入曽
745名74系統 名無し野車庫行:2013/11/24(日) 19:04:22.04 ID:8vb6bPZz
この時間、北大路を東へ爆走していく京都バスがたくさんいるな。
746名74系統 名無し野車庫行:2013/11/26(火) 12:21:55.91 ID:aq0BdOGX
バスの均一運賃拡大で調印式 市交通局と京都バス
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20131125000160
747名74系統 名無し野車庫行:2013/11/27(水) 11:21:28.45 ID:gRCItRPi
福岡

金持

東京

代々木

埼玉
748名74系統 名無し野車庫行:2013/11/28(木) 21:50:44.17 ID:TPtemdAq
柊野へ市バス路線が開設されるけど、京都バスも既存の出入庫線を増便して、系統番号を割り振って本格参入するのかな?
749名74系統 名無し野車庫行:2013/11/29(金) 09:49:52.10 ID:WHS0lz2s
750名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 08:10:09.43 ID:4fqsCMOP
高野で確か1台だけの存在の大型で黒サッシの7Eって、もう残ってないですか?
また、同じく黒サッシの中型車の7Eは、何系統で使われてますか?
素人の質問でスマソ。
751名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 09:57:35.19 ID:Zzf478+/
大型二段窓67号車は急行36で毎日のように走ってます。短尺71〜73は34 35系統や冬場の32系統は必ずそれで行ってます。
752名74系統 名無し野車庫行:2013/12/03(火) 17:34:26.60 ID:n+cijwBc
50号車ってツーステというのが使いにくいのか運用狭いよね 北のほうで走ってたりするけど
753名74系統 名無し野車庫行:2013/12/04(水) 10:15:44.27 ID:hJJ/TmHT
光金

徳州

宮根

藤岡

大久保
754名74系統 名無し野車庫行:2013/12/05(木) 14:40:57.00 ID:JaRNw3Cv
>>751
ありがとうございます。
67号車のほうは年式からいって、来年あたり廃車になってしまうのかな。
755名74系統 名無し野車庫行:2013/12/06(金) 08:56:47.35 ID:rZNa2bTj
67は貴重な路線と貸切流用兼用車なのでしばらくは安泰だと思いますよ。
756名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 18:09:02.44 ID:9xZi0FR2
上賀茂シャトルの135号車が気になるお
757名74系統 名無し野車庫行:2013/12/08(日) 20:33:18.53 ID:QKL/sDwf
もういませんよ
758名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 09:53:05.06 ID:7XmJsC4j
廃車ですか情報ありがとう。
海外にも行かず解体かな。
759名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 11:27:39.88 ID:pd9zAX+d
いよいよ、京阪G離脱であさヒって会社の傘下になるらしい
760名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 12:42:33.90 ID:CWCGqzE3
京阪G離脱てマジ!?
ますますブラック化が進むやん
761名74系統 名無し野車庫行:2013/12/09(月) 15:26:04.20 ID:AjxTcrdg
ちょっとムリあるでしょ
762名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 13:39:01.38 ID:WkofYzl0
運転士募集中!

錦林の市バス要員かな
763名74系統 名無し野車庫行:2013/12/11(水) 20:57:14.60 ID:HtDA+Oih
>>759
「ほんの、わずかな・・・」の会社だよ
MBSで深夜よくCMやってるとこね
764名74系統 名無し野車庫行:2013/12/12(木) 11:25:06.63 ID:9Kgs+5DI
京都バスが京阪グループ離脱なんて有り得ないだろ
そろそろこいつら風説の流布で通報した方がいいのか?
765名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 20:29:55.06 ID:vMHTk62R
錦林どころか、高野も嵐山も西賀茂も超人手不足
766名74系統 名無し野車庫行:2013/12/13(金) 22:49:35.56 ID:P+H6BLSS
嵐山から撤退して市バスに明け渡したらいいのに
767名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 14:02:47.49 ID:vxXaQPkK
>>764
わからんぞ。あさひ〇容に渡っても運賃制度同じならいいよ。
768名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 14:06:24.30 ID:CEeWET5J
平日だかの夜7時くらいに丸太町通を西行に回送する中型車(エルガミオかレインボーII)を割と見掛けるが、あれは何の運用かな?
769名74系統 名無し野車庫行:2013/12/15(日) 16:42:37.96 ID:28NEvOJT
56系統の入庫回送です。朝61系統三条京阪止めで出てきて56系統走ります。
770名74系統 名無し野車庫行:2013/12/17(火) 03:45:05.95 ID:HrlX4fBk
え。56って嵐山担当になったん?
771名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 13:23:18.61 ID:/H9v4kHF
143号車って高野に転属したの、それとも貸し出し?
YouTubeの動画で10系統に就いてる姿を見たのだが...
772名74系統 名無し野車庫行:2013/12/21(土) 13:39:47.74 ID:TUBKkS9D
>>771
結構昔に転属
一般運用に中々つかないけど。
773名74系統 名無し野車庫行:2013/12/23(月) 06:29:37.94 ID:QhnIEjME
砂糖

幸福

牛乳

目黒

六本木
774名74系統 名無し野車庫行:2013/12/31(火) 16:05:53.94 ID:X3QgIg0Z
以前別のバス会社で働いてた人かどうかはすぐ分かるな。

止まるまでお座りになってお待ち下さいね←降車ボタンが押された全停留所で連呼

さり気ないマイクパフォーマンス

自転車来てますし気をつけて下さい←まぁこれはいわはるか
775名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 12:58:25.77 ID:ZZlIT7Lb
京都市バス、通り別に路線を色分け 3月に車両や案内一新へ
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140103000012
776名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 14:52:14.09 ID:JfH26ShK
両替ははやい目にお願いします
777名74系統 名無し野車庫行:2014/01/03(金) 22:10:51.62 ID:iDqWBzI1
運転士になりたい

この会社ってどうですか?
778名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 10:25:59.65 ID:086QPk63
>>776
×「はやいめ」
〇「はやめ」

「め」は形容詞の語冠に付く
(「濃いめ」は唯一の例外)
779名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 12:42:23.50 ID:uTvaNcrq
>>778さん
昔の京都バスの車内にこの文言のプレートがありまして(笑)
780名74系統 名無し野車庫行:2014/01/04(土) 17:21:23.35 ID:7qDyD0n7
いまでも古い車にはあったっぽい
781名74系統 名無し野車庫行:2014/01/16(木) 15:46:30.42 ID:s/sCpwEQ
今年は何が入るのかな〜♪
実質蛙か澪かポンチョの三択だけど。
嵐山の縦目は興醒めだけど。

ただ、中古というのもあるのか?
782名74系統 名無し野車庫行:2014/01/23(木) 15:04:13.25 ID:3eUHuYc3
何年かぶりに京都に帰ったのですが、京都駅の京都バス乗り場の案内のおじさんに再会できました。
相変わらず元気そうで、なにより昔と変わらぬ独特の放送も聞けたのでよかったです。
783名74系統 名無し野車庫行:2014/01/23(木) 19:56:17.66 ID:n11oLBLa
シィーのぉろくばんのりばからぁー ななじゅうさんけいとぉー こけでらぁすずむしでらゆきでぇー しじょうおおみやーみぶでらみちぃ うずまさこうりゅうじぃーえいがむらぁ ぁあらしやまぁー まつおたいしゃまぇぇ こけでらすずむしでら◯△×
784名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 00:17:04.68 ID:33osTPDf
>>784
ワロタ 特に最後は何言ってんのか聞き取れないんだよなwww
785名74系統 名無し野車庫行:2014/01/25(土) 01:35:52.52 ID:9r85jxuB
>>783-784
「〜行きの方ご乗車下さい」って言ってるぞ
786名74系統 名無し野車庫行:2014/01/30(木) 17:32:55.73 ID:OuxYQQmk
あの人は昔は運転士やったのかな?
787名74系統 名無し野車庫行:2014/01/31(金) 14:55:38.54 ID:b5wQttQ0
チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン

チャイニーズワールドレストラン
788名74系統 名無し野車庫行:2014/02/07(金) 12:32:24.64 ID:Yd9kFqgD
京都市交通局  烏丸営業所  美少年No.1  村上仁って、

1.ウンコ太そう
2.パンツでかそう
3.オナラ臭そう
789名74系統 名無し野車庫行:2014/02/08(土) 10:40:49.85 ID:98lcan94
チャイニーズ光金空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
790名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 17:49:30.75 ID:59r4Qizk
京都バスやるきあんのか
791名74系統 名無し野車庫行:2014/02/09(日) 18:31:59.68 ID:GroLI3Zm
お電話ください
792名74系統 名無し野車庫行:2014/02/10(月) 14:13:00.09 ID:sRk0o62i
密航チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

密航チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
793名74系統 名無し野車庫行:2014/02/12(水) 22:10:40.85 ID:uA7DnGos
>>790
やる気なんかあるわけないじゃん。嵐山のグダグダ経路見てもわかるし
500円券の拡大も結局のところ市からの補助金が欲しいだけだろ。
794名74系統 名無し野車庫行:2014/02/14(金) 10:44:18.59 ID:uuqA+vAV
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば

スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン  沖縄信用銀行マー君焼きそば
795名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 13:37:21.02 ID:kH6ruxnB
大原とか岩倉方面まで500円券に含まれるとは思わなかった
796名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 14:28:23.89 ID:mE0kqM7G
均一区間内は使用できるみたいだね
大原まで行こうとすると別途料金が必要になるけど
797名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 14:36:39.99 ID:IFZhFsdZ
これで京都バスを利用する観光客が大幅に増えるだろうけど、
同一位置なのに市バスと異なるバス停名はどちらかに揃えたりしないんだろうか
798名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 17:14:59.82 ID:Dtnpoa0u
また17番が余計ややこしいことになりそうだな
799名74系統 名無し野車庫行:2014/03/02(日) 19:24:15.45 ID:kH6ruxnB
これで一日乗車券を手に乗ってくる客に冷や冷やしなくて済む

「それ使えませんよ」と言われて観光客が金を払う光景は
他人ながら見たくないんだよね
800名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 00:35:45.18 ID:DoPfBNtL
そして岩倉で降りようとする一日券客が降臨するのであった
801名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 16:43:50.94 ID:87nE0Xil
岩倉は名鉄だろjk
802名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 19:18:30.21 ID:lqyXxfcm
>>801
えっ!?
803名74系統 名無し野車庫行:2014/03/03(月) 20:03:58.28 ID:dCR37HY9
あっちは岩倉市
804名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 06:02:16.98 ID:C+1aJ4hf
公式に料金改定案内キタ
805名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 13:14:31.53 ID:xDfZC/Mg
500円1日券で京都バスしか通らない均一区間にも行ける様になるわけだな
806名74系統 名無し野車庫行:2014/03/06(木) 16:48:32.29 ID:SL+82kdl
映画村とかな。京福にとっては脅威になりそう
807名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 09:31:04.13 ID:CtTBjYVK
嵐山の乗り継ぎ制度が運賃均一化と同時にあぼーん
808名74系統 名無し野車庫行:2014/03/16(日) 14:03:16.52 ID:QQF4P3v+
あの制度使ってる人いたの
809名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 14:33:55.82 ID:dI1qP776
明後日は春分の日ですよ。
810名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 15:46:07.13 ID:L5UieT7j
>>809
811名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 15:51:58.41 ID:ry8rORHx
>>810
1年に1回走るあれだろ
812名74系統 名無し野車庫行:2014/03/19(水) 22:45:43.61 ID:akGiNsTJ
もうあれの時期か
813名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 07:10:52.94 ID:4g9JKrmm
というわけで、明日のみ運行の路線のまとめ

高野車庫8:20→一乗寺地蔵本町→大原8:51
高野車庫9:30→京都コンサートホール前→北山駅前9:40
高野車庫10:15→寂光院道→大原10:44
大原10:50→江文峠→鞍馬11:20
814名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:17:44.75 ID:q4yzy7BC
高野車庫8:20→一乗寺地蔵本町→梅の宮前8:49
梅の宮前8:50→17系統→高野車庫9:16
高野車庫9:30→京都コンサートホール前→北山駅前9:40
北山9:45→新田辺行→北大路9:47
北大路バスターミナル9:55→206→高野橋東詰10:06
高野車庫10:15→寂光院道→大原10:44
大原10:50→江文峠→鞍馬11:20
815名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:23:15.25 ID:af60GGt+
>>814
素晴らしい。しかしせめて野村別れくらいで降りた方が…
816名74系統 名無し野車庫行:2014/03/20(木) 20:40:32.73 ID:q4yzy7BC
なお、高野営業所の窓口は確か9時からだったと思うので、
観光一日乗車券は、あらかじめ買っておくこと。
817名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 02:03:19.92 ID:qBFJG1KF
土曜から終日整理券発券機が全く稼働しなくなる運用が半数を越えそうな嵐山車
818名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 03:18:01.57 ID:hZkoFuII
市バスみたいに機械ごと撤去しないの?
819名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 09:27:30.18 ID:xSWAJIxo
柔軟性がなくなるからしないだろう
17系統の応援にも入るのに
820名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 10:22:10.87 ID:sYx5/4vc
京都バスで均一区間専用車作っても…
821名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 11:00:19.97 ID:Jshh+csv
あしたのおたのしみ
822名74系統 名無し野車庫行:2014/03/21(金) 14:22:47.32 ID:5X1AD6eG
乗ってきた方の報告をお待ちしています。
823名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 07:47:01.95 ID:W3jY0r6D
京都駅前は、カメラを構えた人多数。
今日の時点で、81系統あたりでは、LEDも健在。
824名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 07:54:31.41 ID:W3jY0r6D
>>823
スレ間違えた・・・orz
825名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 17:45:03.79 ID:hvHASncJ
94系統清滝
118号車は整理券発券機、運賃表示の部分に均一運賃である旨の掲示で覆われ、入口部分のIC読み取り機は撤去
事実上均一専用車になった
826名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 18:53:05.72 ID:hvHASncJ
なお嵐山地区では190円のみ入れて、運ちゃんに30円足らんぞと止められる客がちらほら
827名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 19:16:56.75 ID:hvHASncJ
どこと勘違いしてたか知らんが京都バスはIC元々対応してなかったから読み取り機そのものは無かったね、すまむこm(__)m
突っ込まれる前に書いときます
828名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 21:31:38.75 ID:fIFVzgRb
>>827
>>826なるほど。そういうケースもあり得ますね。入口にカードリーダーはありましたか?
829名74系統 名無し野車庫行:2014/03/22(土) 22:29:35.62 ID:hvHASncJ
そうそうそれが言いたかった
嵐山車の嵐山運用してたバスは軒並み入口の磁気カードリーダーが無くなってた
830名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 02:10:39.49 ID:/M1Dpiu0
今回均一拡大になった京都バス
500円一日券は高野運用は乗車降車時に必ずリーダーを通せと言うのは勿論、
均一になった嵐山運用では運ちゃんによって日付見せるだけで良い場合と、日付印字済みでも取り敢えずリーダーは通せと言う対応に二分した
831名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 18:26:45.50 ID:RNbPKsQt
>>830
嵐山の73系統、整理券発行機に「均一区間」という貼り紙で塞がれてた
一日券を市バス風に日付見せるだけで降りようとしたら「通してください!」って止められた
市バス28や93はもちろん見せるだけでおk

これ一日券裏の注釈とも整合性無いんだよなぁ
832名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 20:01:17.56 ID:a/JywO/9
もう永遠の課題だな。
833名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 20:24:07.71 ID:/M1Dpiu0
均一一日券の使い方をどっちかに統一するとなれば、両者とも均一多区間車不問で降車時(多区間車は乗車時も)必ず「毎回リーダーに通せ」がわかりやすいのは確か
だがそれをやると爆カオス時に明らかに時間が掛かってしまうんだよな
だから市バス均一系統は初回以外呈示対応にしてるんだけど
834名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 20:51:21.75 ID:N6EIrvVy
もしかして、一日乗車券カードは、カードリーダーに通した回数によって京都バスへの分配額が決まるという可能性は・・・?
835名74系統 名無し野車庫行:2014/03/23(日) 21:55:23.98 ID:RNbPKsQt
>>834
京都バス運ちゃんが「あっ!通してくださいね!」って明らかに強く呼び止めてきたので
その可能性を考えたw
836名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 19:54:44.11 ID:r9p8SznN
895 名74系統 名無し野車庫行 sage 2014/03/24(月) 11:56:16.78 ID:0LcJdeYO
マジで203系統は錦林車庫を跨いだ乗車が出来なくなったみたいだな

さっき乗った203系統は錦林車庫までの入庫便じゃなかったのに錦林車庫で強制入庫になって客から運賃を収受してた

観光客も怒ってたし時刻表や路線図にも明記した方が良くね?

897 名74系統 名無し野車庫行 sage 2014/03/24(月) 12:37:37.47 ID:WqIrZuq0
>>895
それでは循環系統と違うやん。看板に偽りあり。
規則や約款違反にならんのか?

899 名74系統 名無し野車庫行 sage 2014/03/24(月) 12:53:14.46 ID:vMrHbF9h
>>895
>>897

時刻表でも錦林車庫以遠も運転することになってるし、約款違反どころか法律にも抵触するんじゃないか?
837名74系統 名無し野車庫行:2014/03/24(月) 20:09:48.25 ID:Uc05lAvl
287のULRをクリックすると、次世代型open2chのバス・バス路線板に入れます。
http://c.2ch.net/test/-/bus/1380874540/287
838名74系統 名無し野車庫行:2014/03/27(木) 16:02:45.87 ID:PDhVrinV
清滝発の有栖川行きに敢えて全区間乗ってみた
短区間路線だしと思ってたら大覚寺や阪急嵐山とか寄り道したりするから有栖川まで30分くらい掛けて走破
有栖川着時に運ちゃんに不思議な顔をされた
どうやら普通の客は途中の嵐山や阪急嵐山までで降りる様だ
839名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 01:30:34.94 ID:JXO8FQxN
>>836
この897は馬鹿か
市バスでも205は1周で打ち切りだし、他の会社の循環線はどうなるんだよ
840名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 01:51:23.90 ID:5tSpfNcO
正式に言うと205系統はラケットで循環にはならないけどな
841名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 02:36:53.27 ID:SXwR/2LD
今回の問題は、
錦林車庫「まで」表示をしている場合ではなく、
熊野 銀閣寺|203(今はこんな表示じゃないけど)
と錦林車庫を越えて運行する事を方向幕で確定しているバスで、事情で車両交換の必要が生じ錦林車庫で打ち切り→乗り換え
これは直営時代からでもよくあった事
この車両交換のケースの場合は、打ち切りになったバスでは支払う必要はなく、運賃は乗換え先のバスで降車時に支払う対応になるべきところ、始めに錦林車庫で急遽打ち切りになったバスでも運賃を徴収してしまった
つまり二重に運賃を取られた客がいた
842名74系統 名無し野車庫行:2014/03/28(金) 07:17:19.42 ID:BgR2ipqK
京都バスには荷が重過ぎた感じ

17も203も遅いから河原町、四条通りなんかで大名行列の先頭に君臨、直営のバスにプシュプシュされてる
843名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 20:44:04.49 ID:quEjmD+v
ダイヤ改正しないつもりか
844名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 21:29:36.74 ID:1vHSPw0U
路線によっては前改正からまだ4ヶ月程度しか経過していない訳だが
845名74系統 名無し野車庫行:2014/03/29(土) 23:38:29.93 ID:amnLMx/O
どこを変えてほしいんすか
846名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 16:45:25.63 ID:W85OxxGA
17の最終を遅くしろ
847名74系統 名無し野車庫行:2014/03/30(日) 17:07:06.38 ID:hsYIhqxR
マイクロでもいいから81日中走らせて
848名74系統 名無し野車庫行:2014/03/31(月) 04:02:53.44 ID:z15Bcffk
287のULRから、次世代型2チャンネルと言われているopen2チャンネルのバス・バス路線板に入れます。
お絵描き機能など新機能も満載です。
http://c.2ch.net/test/-/bus/1380874540/287
849名74系統 名無し野車庫行:2014/04/06(日) 12:24:00.72 ID:AeJf0IHP
市バス・京都バス一日乗車券カード 500円
使える様になって便利だお
850名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 05:47:50.61 ID:9P7us5Xz
嵐山路線日中満員だが、500円券かというと意外に現金が多い。
851名74系統 名無し野車庫行:2014/04/10(木) 07:51:39.45 ID:/UBikAUQ
>>850
そのうちに、一般向け京都観光スレにも市バス500円一日券が京都バス利用
OKの上嵐山でも使えるとカキコがあれば、みんな500円一日券に代わりそ
うな気がする。
852名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 14:38:05.68 ID:2CY3oI9W
京都バス車内で500円市バス共通の一日乗車券は買えますかね?
853名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 17:16:54.13 ID:j6a1ZyJs
買えますよ〜子供の券もあります
854名74系統 名無し野車庫行:2014/04/11(金) 20:13:54.66 ID:2CY3oI9W
>>853
有難うございます。
小人250円の一日乗車券も車内販売しているとは
市バスは車内では大人用だけですな

コンビニは両方売ってるのに
855名74系統 名無し野車庫行:2014/04/16(水) 13:09:37.79 ID:nuZI1B0l
久しぶりに一日乗車券で大覚寺に行ってきた。
均一区間だから良い。
856名74系統 名無し野車庫行:2014/05/03(土) 10:19:03.85 ID:dQdRVxVZ
市バス 京都京阪バス今年度末にICカード化するから
京都バスも是非
857名74系統 名無し野車庫行:2014/05/05(月) 14:30:11.16 ID:CEJRhxPL
京都・大原観光の復権模索 訪問客、ピークの3分の1に
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140505000014
858名74系統 名無し野車庫行:2014/05/07(水) 21:20:02.67 ID:lfK9omh3
京阪京都バスと京都バスって紛らわしいな。
859名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 00:00:27.47 ID:ZjXdOn27
京阪京都交通も
860名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 07:59:42.48 ID:0m58pU7j
これはないと思うけれど、京都バスを京阪が完全子会社化して、「京阪京都バス」にしたりしたら・・・
京都京阪バス、京阪京都バス、京阪京都交通・・・
861名74系統 名無し野車庫行:2014/05/08(木) 14:10:46.14 ID:33/wY8fN
>>860
それ、俺も考えた…
862名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 14:43:55.35 ID:0zj8cXhC
昨日、賀茂街道下るで65号車先頭で4台ジジババ乗せてたけど
三角点トレックみたい、HPで10日て書いてあったから
863名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 17:11:24.04 ID:orvXwxvl
おととい貴船口から国際会館まで乗ったんだが、会社ホームページの運賃やり車内表示運賃より高かったんだが、どっちが間違ってたんだろうか。
整理券13番で320円だったんだが。運転手の単なる操作ミス?料金改定時の設定ミスか
864名74系統 名無し野車庫行:2014/05/11(日) 19:26:18.85 ID:z5e1g8SH
>>850
京都のガイドブック、「楽々」使ってるけど、
2014年4月版が去年のままなんだよね。
4月発行で嵐山均一区間外になってる雑誌もあるし。
だから旅行板で言わないとカード買う人増えないね。
865名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 19:38:42.24 ID:9WOTmA7q
わからないので質問させてください
花背交流の森前に行きたいのですが、市バス均一運賃区間に入っていますか?
866名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 20:54:11.61 ID:834DzJHT
驚きの質問
867名74系統 名無し野車庫行:2014/05/19(月) 21:43:00.24 ID:fMpBNCIE
>>866
初歩的な質問だったんですか?
自分でも調べたんですけどややこしくて、ここで聞いた方が早いと思ったんです
868名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 19:25:35.81 ID:RQvn00vP
行政上の京都市内が全部均一区間だったら京都バス潰れるな
869名74系統 名無し野車庫行:2014/05/24(土) 22:14:25.97 ID:PDtsWBej
ようやく混雑時京都バスをバイパスに使う人が増えてきた
四条烏丸南行から5を見送って京都バス17で楽々座っていった上級500円券ユーザーがいた
俺は定期券なので指をくわえて26を待ってたけどね
870名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 01:24:40.56 ID:LwS4DVEz
嵐山行っても市バス93や11は観光客や修学旅行生でいっぱいなのに京都バスは地元の人しか乗ってない

市バスは以前より乗ってる感あるし1日券使えること知られてないんじゃないの
871名74系統 名無し野車庫行:2014/05/25(日) 01:53:40.51 ID:S7aBhYQK
まぁ印刷物に京都バスが使えるようになると完全に載るまで1年くらいはかかるだろうね
あらかじめ学校や自宅で何系統に乗るか本などで調べることもあるだろうし
872名74系統 名無し野車庫行:2014/06/06(金) 08:41:08.07 ID:xNKM969j
6月22日(日)の終日、花背峠復旧工事による百井別付近の全面通行止に伴い、
『花背線 32系統』は全 線 運 休いたします。
873名74系統 名無し野車庫行:2014/06/16(月) 23:11:30.74 ID:R9YR/17e
市バスの15系統が少ないから500円券解禁は大助かり
河原町や三条京阪やミツハシに俺んちから一気に便利になった
874名74系統 名無し野車庫行:2014/06/18(水) 22:43:55.40 ID:jMwVjLg0
嵐山路線に初めて乗ったけど
なんかすごいところ走ってるね。よく大型車であの道攻めるね。
875名74系統 名無し野車庫行:2014/06/18(水) 22:45:59.50 ID:jMwVjLg0
京都バスの烏丸口乗り場がCでしょ。駅から出て一番遠い島なのね。
あれは知名度あがりにくいよ。
876名74系統 名無し野車庫行:2014/06/20(金) 21:00:02.50 ID:aVYt/V0N
JRバス以外の民営はみなあそこ
877名74系統 名無し野車庫行:2014/06/21(土) 19:29:16.17 ID:EyHCkwrm
>>865
近江舞子まで230円だと叡電潰れるね。
878名74系統 名無し野車庫行:2014/06/24(火) 21:11:00.59 ID:+/iFjjUq
500円券は市営専用ではないの??
879名74系統 名無し野車庫行:2014/06/24(火) 21:41:44.29 ID:OVPLyY+9
3/22より京都バスの均一区間も有効になりました
880名74系統 名無し野車庫行:2014/06/26(木) 21:19:22.22 ID:MPguYKVA
それが書いてないガイドブックが書店で売られてて
6月に入ったのに嵐山拡大の事書いてない書籍多数あり。

英語版だと出回るの遅いだろうね。
881名74系統 名無し野車庫行:2014/06/29(日) 16:35:21.49 ID:TMOt9pTR
高野系統に入ってる120番台のクルマって嵐山からのレンタル?
882名74系統 名無し野車庫行:2014/06/29(日) 17:21:59.93 ID:oacRA7MM
京都市交通局も、京都バスも京阪バスが統合して同じ会社になればいい。
883名74系統 名無し野車庫行:2014/06/29(日) 22:13:26.86 ID:TYpV6BuG
平日 17系統1運用 56系統1運用 40系統2運用

土日祝 17系統2運用

上記嵐山営業所担当
884名74系統 名無し野車庫行:2014/06/29(日) 22:57:53.66 ID:TMOt9pTR
ありがとうございます。平日56系統は当たり勤務ですね。
885名74系統 名無し野車庫行:2014/06/29(日) 23:23:06.87 ID:Kt0g13Pd
色のついた帯が上下に2本入った昔の整理券が懐かしい。
帯の色は緑、水、オレンジ、紫、ピンク…だったかな?
886名74系統 名無し野車庫行:2014/06/30(月) 01:28:44.51 ID:ZFLCT25L
西鉄バスや地方ではまだ見かけるね。

紫ってあったかな
887名74系統 名無し野車庫行:2014/06/30(月) 09:14:45.99 ID:ee3CmLQS
市バスは現役だったような気が…と思って調べてみたら全然違った(残量警告と勘違い)
あと、少なくとも2年前は紫帯の整理券が現役だった模様
北海道のじょうてつバスと十勝バスで使われてる紫帯の整理券を写してるサイトがある
888名74系統 名無し野車庫行:2014/06/30(月) 15:15:51.65 ID:ox0c3GZx
昔は整理券めちゃくちゃ集めてたなぁ…

京都バスの整理券、今は感熱紙で味気ないなぁ…
京都市バスは相変わらずインク式だけど、整理券取っても番号しか印字されないのが…
昔は「京都市交通局整理券」などと青字で印字されてたヤツも多かったけど。

俺がまだ子供の頃(25〜30年くらい前・市内均一区間運賃が大人160円・小児80円だった)は整理券が取りたくて(欲しくて)親に頼んで短い区間でもバスに乗せてもらったなぁ…
京都バスとか市バス、京都交通なんかは始発区間でも整理券が出たから集め易かったな。
梅の木とか広河原あたりから市内均一区間に来るバスだと大きな番号の整理券で嬉しかった思い出が。
整理券26番を赤インクで「2六」と印字してたのも懐かしいわ。
そんな昔の整理券、今でも大切に保管してて、たまに箱から取り出して昔を思い出してる。
そんな奴、他にもいるかな?!
889名74系統 名無し野車庫行:2014/07/03(木) 09:54:06.09 ID:JpSiRkih
今度の土日は、京都大作戦2014
毎年応援で京都バスが市外へ
890名74系統 名無し野車庫行:2014/07/05(土) 22:17:01.64 ID:xk0Mwmk/
891名74系統 名無し野車庫行:2014/07/15(火) 15:46:15.93 ID:LPgSVVey
wikipediaに載ってる嵐山営業所の教習車の
ナンバーって何?
892名74系統 名無し野車庫行:2014/07/15(火) 18:30:01.96 ID:WrBVjR9v
今日の60番台系統、交通規制恒例の四条河原町がない三条京阪行きの幕
893名74系統 名無し野車庫行:2014/07/16(水) 01:00:39.96 ID:xK96Pv9w
京都バス、いまだに完全無言の運転手がいるな
894名74系統 名無し野車庫行:2014/07/23(水) 00:31:07.63 ID:sCtnye8j
朝一で出町柳から広河原往復、戻ってきて一服して午後便で朽木往復。
なんてキツいかな。
まあ、完全往復ではなく叡電とかも混ぜるけど。
895名74系統 名無し野車庫行:2014/07/31(木) 09:12:56.89 ID:Wa6n5E3t
愛宕山千日参り対応の臨時バス大増発の日
896名74系統 名無し野車庫行:2014/08/14(木) 22:14:51.78 ID:xn43xdi4
10系統(出町柳駅前〜朽木学校前)の細川〜朽木学校前を運休します。

細川〜野街道間が路面崩壊の為通行止めとなっています。
8月14日始発から8月17日終発まで、細川以北を運休
(出町柳駅前〜細川 を折り返し運転)いたします。
897名74系統 名無し野車庫行:2014/08/16(土) 21:34:48.52 ID:OnTFFnmw
8月17日(日曜日)山間路線は運行状況にご注意願います。
出町柳駅前〜朽木学校前(10系統)
出町柳駅前〜(花背)広河原(32系統)
京都駅前〜比叡山頂(51系統)

8月17日(日曜日)天候による道路状況でダイヤが乱れる可能性があり、お出かけ前に運行状況をご確認願います。

◎出町柳駅前〜朽木学校前(10系統)
◎出町柳駅前〜(花背)広河原(32系統)
◎京都駅前〜比叡山頂(51系統)

清滝方面は大丈夫なんかな?
898名74系統 名無し野車庫行:2014/08/17(日) 13:49:05.24 ID:/wgpmoZY
>>897
上の道路が通行止でもトンネルは大丈夫かもよ
899名74系統 名無し野車庫行:2014/08/19(火) 22:49:49.33 ID:r1J78odh
10系統 細川〜朽木学校前
32系統 花背農協前〜広河原
当分の間運休。

広河原は陸の孤島?
900名74系統 名無し野車庫行:2014/08/20(水) 22:49:21.37 ID:bWUdmFY7
【悲報】広河原松上げ鑑賞バス中止

大型車両通行止め解除の見込みが立たないため。
901名74系統 名無し野車庫行:2014/08/21(木) 00:24:10.19 ID:ay+95l2x
>>893
薄給で長時間拘束で病んどるし許したってくれ
902名74系統 名無し野車庫行:2014/08/24(日) 16:12:57.57 ID:DIEA4STO
この雨なのに32続行便が出てるやん
903名74系統 名無し野車庫行:2014/08/27(水) 01:02:42.83 ID:cU9Y1TYC
祝!32系統全面運行再開!25日から。

10系統は未だ細川から北側が運休…
904名74系統 名無し野車庫行:2014/08/30(土) 17:32:01.02 ID:C+rsSQ25
祝!本日から10系統全線で運行再開!
905名74系統 名無し野車庫行:2014/08/31(日) 16:12:41.19 ID:ofMBtQmn
男女運転士を募集しています。
錦林勤務かな?

ここの女性運転士見たことないけど居てはる?
906名74系統 名無し野車庫行:2014/08/31(日) 21:08:38.70 ID:1FVNcA2X
嵐山にいてはりますよ。無線でもたまに声が聞こえてます。
907名74系統 名無し野車庫行:2014/08/31(日) 21:39:39.33 ID:1FVNcA2X
北大路駅前の時刻表を見ていて思ったんだが…

地下鉄烏丸線の国際会館延伸開業時に廃止された北4〜6の代替として残す約束だったはずの岩倉大原系統も、最早風前の灯となってしまったな…。

大原系統は既にだいぶ昔に全て国際会館始発に集約。岩倉系統も実相院系統は最早なく、村松系統も昨年秋の改正で大幅減便+10〜14時台は国際会館駅止まりに…。

洛北高校附属中学校の案内にすら、地下鉄北山及び北大路駅から徒歩の案内はあるが、正門前に停まる京都バスの案内はなく(市バス4の案内もないけど)。

委託のしわ寄せが本体に来てる気がする。今までなんとか維持してきた本チャンの路線の縮小撤退が見られるのが残念。
908名74系統 名無し野車庫行:2014/09/01(月) 00:29:17.47 ID:mhqws11d
他社との重複路線整理しないと
バス業界全体が人手不足なんだから、業界全体で調整するしかない
909名74系統 名無し野車庫行:2014/09/01(月) 12:08:29.56 ID:Di/hXkRg
京都と名前がつくバス事業者が多くてややこしいから
全部統合して京都バスにするべき
910名74系統 名無し野車庫行:2014/09/16(火) 00:04:22.15 ID:wGBTuaL9
京都駅 3連休は凄い人やったわ
911名74系統 名無し野車庫行:2014/09/16(火) 15:36:09.06 ID:CSaV2McW
京都京阪バス
京阪京都交通
京都市交通局
京都急行バス
京都バス
912名74系統 名無し野車庫行:2014/09/21(日) 16:44:17.71 ID:JmJ5SEnh
北山駅前東行停留所って休止中になって久しいけど、何か停まってたことあったっけ?
913名74系統 名無し野車庫行:2014/09/22(月) 14:25:03.59 ID:TcAZhLwO
朽木へ行った人注意!
毒キノコ販売、2人軽症 滋賀・高島「道の駅くつき新本陣」
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140921000128
914名74系統 名無し野車庫行:2014/09/26(金) 07:38:49.20 ID:w9Dd1PRL
>>913
寿司しか買わなかったからいいや
915名74系統 名無し野車庫行:2014/09/26(金) 12:06:04.09 ID:J93ega4W
四条通歩道拡幅6・5m、バス停4カ所に 京都市が整備へ
ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20140925000026

京都・四条通の歩道拡幅始動 にぎわい創出期待
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140926000024
916名74系統 名無し野車庫行:2014/09/27(土) 02:04:04.23 ID:Q2dQI3Rz
比叡山行きにノンステ入ってた
917名74系統 名無し野車庫行:2014/09/30(火) 06:12:33.73 ID:Ue1ma/DU©2ch.net[転載禁止]
京都工繊大・府立大・府立医大、3校共同学舎が完成
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140929000072
918名74系統 名無し野車庫行:2014/10/11(土) 19:40:38.33 ID:iP3Go7JE
過疎ってるな…

長年の一の井町が風前の灯だというのに。
919名74系統 名無し野車庫行:2014/10/14(火) 13:20:07.41 ID:jrdS63g1
920名74系統 名無し野車庫行:2014/10/14(火) 13:25:39.42 ID:twOUDNJL
一本だけ現経路を残すって免許維持目的?
921名74系統 名無し野車庫行:2014/10/14(火) 23:40:44.85 ID:EJIi73AL
そうとしか考えられないでしょ
922名74系統 名無し野車庫行:2014/10/15(水) 17:07:37.84 ID:aoCD/WMN
映画村付近大型どうし離合は支障ないんやろか
923名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 15:37:17.72 ID:H/kgI36m
>>922
映画村前の道路の拡幅工事完成
本日から通行可能
924名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 16:04:20.90 ID:z3PeebAs
なるほどそういうことか
925名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 18:43:00.32 ID:xAvtZSgw
その代わりか知らんが花園大学前の道(馬代)が近く北行一方通行になると予告されてたな
926名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 20:01:42.78 ID:2F+5o6go
洛陽高校と花園大学あいだの丸太町通まで、馬代通が北行きの一通になるのか
西小路通も丸太町通まで拡幅が完成したからね
927名74系統 名無し野車庫行:2014/10/17(金) 02:53:37.21 ID:leBuKg02
30系統ってどういう経路で北山駅前に寄り道するの?
北山通を通って東元町に行くのは何となく分かるのだけど、その前が気になる。
928名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 12:01:14.87 ID:f0Bk2IJk
>>928
上賀茂橋(玄以通)を東進して下鴨中通を右折。
今はなき北山シャトル38系統と急行36系統を組み合わせた経路。
929名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 20:36:07.17 ID:JyT8iEOP
花脊峠、広河原線は峠に数年前の昔は係員を配置していましたが
CBトランシーバみたいなのでバスや車の離合調整してました。
今は車載無線で離合場所の打ち合わせしてるのですね?
観光客でこの線のバスに誤乗してしまったのですが、
森林にシカとか動物がたくさん居て恐かったです。
http://youtu.be/JPI1NjeAtTQ
930名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 20:47:28.83 ID:SRetzeXr
アニーローリー♪
福井県の駅ではおなじみだね
931名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 23:53:20.77 ID:WWuMt2s3
そういえば深泥池を通る路線にリエッセ等マイクロが多いのって誘導員がいらなくてすむから?
932名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 00:08:51.16 ID:9DYP9jmY
マイクロでも深泥池(狭間町付近)の離合は無理だと思うから誘導員は必要だと思う
でも夜間はいないんだよな
前は45系統の京都駅行き最終で誘導員を乗せてた
933名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 12:55:41.44 ID:vLBf/cu7
>>929
誤乗した結果、野生動物や森林見られて奥京都が楽しめて逆に良かった。
934名74系統 名無し野車庫行:2014/10/21(火) 18:17:27.92 ID:2w3skN70
10/22(水) 18:00〜24:00頃終了

由岐神社 鞍馬の火祭
935名74系統 名無し野車庫行:2014/10/21(火) 21:54:59.21 ID:79hU10ez
洛楽(大原行 特急)バス運行のお知らせ
2014.10.21

◎11月1日(土)〜11月30日(日)の土曜・休日(12日間)
出町柳駅前(北行) 10時35分発 大原行 特急バス(八瀬駅前のみ停車)を運行いたします。
936名74系統 名無し野車庫行:2014/10/31(金) 14:46:01.15 ID:CVT1tJH7
路線バス運転士(男・女)募集中!!
937名74系統 名無し野車庫行:2014/10/31(金) 16:01:07.28 ID:Gj3O2FRB
>>935
明日から特急バス運行って事だけど、どのくらい乗るのかねえ。
一応京阪電車の接続はあるんだけど、京阪は10/4からの運行で、11月から
臨時便開始しますってなんか中途半端な気がするけど。

それとも先行した比叡山/鞍馬方面の洛楽の乗車率良かったんだろうか。
938名74系統 名無し野車庫行:2014/11/01(土) 13:39:36.95 ID:KwBvyPJg
>>930
難波だろう
939名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 14:54:24.95 ID:nrGa6GyD
西山高雄パークウェイバス今年は?
940名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 16:39:45.44 ID:vcDkNvqd
公式に出てるでしょ。来週からだよ
941名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 22:22:25.11 ID:xVs1W+oA
51系統比叡山線って、京都観光一日乗車券は全区間利用不可だけれど、
市バス・京都バス一日乗車券カードは均一区間内(地蔵谷まで)で利用できるんだな。
比叡山方面へ行く場合は、地蔵谷からの運賃(例:延暦寺BCまで500円)を別途払えばよいとのことで。

1200円の一日券が利用できなくて、500円の一日券が利用できるというのは、ちょっと意外。
942名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 22:33:31.64 ID:K0353h4q
1200円の一日券は鞍馬貴船には行けないし値段の割に中途半端だな
大原に行きたい人だけw
943名74系統 名無し野車庫行:2014/11/08(土) 22:45:46.04 ID:vcDkNvqd
嵐山で使えるというメリットもなくなったしなあ
944名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 07:35:02.06 ID:845/3nG1
3デイチケットを使えばそういう境界は全く無効化されるぞ。
ついでにいうと竹田〜京都の運賃すら。
945名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 09:42:30.01 ID:TfdNGfBE
何せ朽木まで行けるもんな
946名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 11:48:29.78 ID:845/3nG1
>>945
広河原行ってから和歌山へ行ったことあるぞw
947名74系統 名無し野車庫行:2014/11/09(日) 13:22:32.74 ID:FeEopiMS
【広報資料】「バスの駅」東山安井の供用開始及びオープニングセレモニーの開催
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000174686.html
出席者 京都バス株式会社 取締役社長 
948名74系統 名無し野車庫行:2014/11/10(月) 23:50:59.95 ID:Bso+TANF
今日も三台 特定 花背山の家 が走ってたわ
949名74系統 名無し野車庫行:2014/11/18(火) 15:43:58.38 ID:WIx3Rqx5
正社員バス運転士募集中
950名74系統 名無し野車庫行:2014/11/22(土) 14:56:43.20 ID:UFmyV1ig
今日46系統の仕業なんて羨ましい。
951名74系統 名無し野車庫行:2014/11/22(土) 19:33:35.12 ID:n3LH6CJU
行楽輸送で忙しい中、産大入試輸送もあるから三連休はフル稼働でやってんのかな。
二軒茶屋シャトルとかでマターリできる乗務員は心中ラッキーだろうなw
952名74系統 名無し野車庫行:2014/12/08(月) 16:57:31.27 ID:h+nsCeQG
京都嵐山花灯路2014開催に伴う臨時延長運行のお知らせ
http://www.kyotobus.jp/news/2014/12/post-51.html
953名74系統 名無し野車庫行:2014/12/12(金) 18:54:06.64 ID:tZbThZjg
どうでもいいんだけど
京都バスに、大声で話す大学生男女の集団が乗り込んできてそいつらは荷物置いて通路塞ぐし、大声で付き合ってるとかいないとかいうこと話しだすし、路線的に京大の学生と考えられるから幻滅した。テニサーかな。
954名74系統 名無し野車庫行:2014/12/14(日) 00:36:28.53 ID:143uXh1u
市原行きはブルシチ多いね
955名74系統 名無し野車庫行:2014/12/15(月) 13:48:22.60 ID:j1RzN6Ka
京都一周トレイル、人気根強く ガイドマップ販売好調
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20141215000075
956名74系統 名無し野車庫行:2014/12/16(火) 13:50:05.64 ID:4zs/UoVH
今年は局の試験に何人受かったんや?
957名74系統 名無し野車庫行:2014/12/17(水) 20:56:36.73 ID:veW94sAF
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000175/175272/07tokei.pdf
↑のPDF3ページ目より、来年度に京都バスにICカード導入予定!ついでに西日本JRバスと叡山電車も。
958名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 01:00:17.55 ID:KOiEvlNN
対応しないのは京都急行くらいか・・・
959名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 01:19:49.94 ID:A1xoEAFH
丹海とからくなんEXP辺りは?
960名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 14:09:04.79 ID:FYTyPoSP
>>957
やっとか。これで使うの年に1回の帰省だけにもかかわらず維持してたカードが一枚減る。
961名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 16:46:10.36 ID:tYinzmqR
磁気カードは廃止かな?
運賃箱交換だろう
962名74系統 名無し野車庫行:2014/12/18(木) 16:53:51.22 ID:ZOK0IU8e
京都バスの運賃箱も市バスみたいに金を読み取るようにしてくれよ!
963名74系統 名無し野車庫行:2014/12/20(土) 14:33:07.81 ID:BzcoZ2QR
京都バスの運賃箱なんかはメーカー何処ですか?
964名74系統 名無し野車庫行:2014/12/20(土) 16:33:01.54 ID:83pRkKTq
小田原のはず
965名74系統 名無し野車庫行:2014/12/20(土) 17:25:58.83 ID:BzcoZ2QR
>>964
ありがとう。
966名74系統 名無し野車庫行:2014/12/26(金) 19:34:04.89 ID:a6GYr9Xx
二条駅から京都バス乗る時に、カードを通す用意をしてしまっていた…
967名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 20:56:57.98 ID:8Zm5HByk
この雪では小出石線は大原でチェーン巻いた車両に乗り換えか?
968名74系統 名無し野車庫行:2015/01/01(木) 22:05:06.81 ID:s3nW1Ckb
運行が羨ましいべな
969名74系統 名無し野車庫行:2015/01/03(土) 03:57:03.89 ID:yM5WOunk
広河原の始発はチェーン装着かな
970名74系統 名無し野車庫行:2015/01/03(土) 05:22:17.90 ID:pvmrgEIr
元旦の雪の時は全車チェーン巻いてた?

>>969
広河原だけじゃないと思うよ。
971名74系統 名無し野車庫行:2015/01/16(金) 19:00:32.74 ID:Zl6pHFjj
平成27年1月24日(土)、25日(日)イオンモール桂川で開催されます「京都・西の観光 魅力PR展」に出展します。
詳しくはこちら(pdf / 1.52MB)
972名74系統 名無し野車庫行:2015/01/16(金) 21:53:59.59 ID:m5GAUtSR
PiTaPaやPASMOは一体いつから…
973名74系統 名無し野車庫行:2015/01/17(土) 07:09:31.57 ID:7x14/JeE
期待しないでおこう
974名74系統 名無し野車庫行:2015/01/20(火) 16:42:56.19 ID:FDj6f0Sn
佐々木吾朗くんは元気でスカイ?
975名74系統 名無し野車庫行:2015/02/04(水) 12:29:18.83 ID:an7S3/5b
27年度新規予算 バスロケーションシステム導入予定、交通局、阪急バス
ICカードシステム、京都バス、西日本JRバス、叡山電鉄へ助成を行う。
http://www.city.kyoto.lg.jp/gyozai/cmsfiles/contents/0000175/175272/07tokei.pdf
976名74系統 名無し野車庫行
152って高野のクルマになったん?