路線バスを乗り継いで、東京からどこまで行けるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名74系統 名無し野車庫行:2014/10/15(水) 01:00:05.65 ID:jOhbAGS1
>>832
いや、代行は豊野ー戸狩野沢温泉間で出るみたいだからね。
問題は土曜の晩だからコミュニティ路線は厳しいかなと。
834名74系統 名無し野車庫行:2014/10/15(水) 01:48:12.27 ID:mJfu4F3o
>>831
ルイルイの北海道編は
国鉄(〜JR)在来線の大規模廃止が後半では役立っているからな。
鉄道がなくなれば路線バスがつながるところは多くなると思うよ。

日光→松島で3泊4日,松島→竜飛で3泊4日だったが,

国鉄路線の並行国道に路線バスが健在だった頃であれば,
日光→竜飛で軽く3泊4日で行けている。
昭和50年頃であれば,
日光→(東武)→下今市→(東武)→新高徳→(関東)→矢板
矢板→(国鉄)→関谷宿→(国鉄)→西那須野→(東野)→黒磯
黒磯→(東野・福交)→白河→(福交)→郡山→(福交)→福島
福島→(福交)→貝田・・・越河清水→(宮交)→白石
白石→(国鉄)→丸森→(国鉄)→仙台→(国鉄・東日本急行)→盛岡
盛岡→(岩手県北)→八幡平頂上→(岩手県北)→休屋or子ノ口
休屋or子ノ口→(国鉄)→青森→・・・というルートがあった。

もっとも,黒磯→(東北急行)→仙台という裏技ルートもあったけどね。
ただし昭和50年だと,黒磯乗車が夜中の2時頃になり,時間つぶしが
大変だが。
835名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 07:52:54.66 ID:R/ShAInl
>>834
昭和50年の時点で、既に貝田〜越河は東北急行しかなかったのか。
836名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 09:39:05.15 ID:Iscedr+b
>>835
福交と宮交がケンカしてだな。
どうやら阿武隈急行をめぐってのケンカらしい。
相互乗り入れはなくなっていた。

当時福島県に乗り入れた他県のバス会社(除国鉄バス)は
東野(黒磯〜白河)と,茨交(東館〜常陸太田)と,山交(福島〜米沢)のみ。
最後に残ったのが茨交。この歴史を水戸の案内所の人が知っていれば,
里川入口〜大ぬかり明神のルートに気づいたとは思うのだが。
837名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 09:49:05.19 ID:Iscedr+b
・・・と買いて大事なことを思い出した。
鬼怒川〜会津があった。
だから
日光→(東武)→下今市→(東武・会津乗合)→会津田島→(会津乗合)→会津若松
会津若松→(会津乗合・福交)→福島→(福交)→相馬→(国鉄)→仙台。
というのあったね。
日光を早朝に出れば,会津田島で10時まで,会津若松で12〜13時,福島には遅くとも15時かそこら。
うまくすれば相馬まで1日目にいけたな。
2日目は仙台発の12時くらいに盛岡直通があったから,それをつかまえれば
八幡平は確実,うまくすれば田沢湖あたりまで
3日目は青森は間違いない。青森〜蟹田があったはずだがその後は不明だが
まあ4日目ゴールは間違いない。
838名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 09:52:22.75 ID:Iscedr+b
あとは,裏磐梯から米沢もあったな・・・(スマソ)
839名74系統 名無し野車庫行:2014/10/16(木) 15:15:03.46 ID:E8ub0cp6
蒲原〜興津の代行は昨日で終了しました
840名74系統 名無し野車庫行:2014/10/17(金) 10:55:21.47 ID:4Zf0seM6
またあの区間のバスが長い眠りについたわけかw
841名74系統 名無し野車庫行:2014/10/17(金) 14:48:06.72 ID:EI3jzQCr
・・・沼津発11時35分のバスを逃すと,13時までないので,
まさにヌマヅ食わずのバスの旅・・・・
静岡でも数分の接続で浜松行に乗り継げてしまい・・・・

1980年頃の「鉄道旅行術」内の一節。
東京〜博多,非国鉄・路線バス+私鉄の旅より
842名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 11:10:43.63 ID:7kAFJd2R
宮脇俊三が東京〜大阪でやった時は高速バスを禁止していなかったから、今だと乗り換え無しの一発終了なんだよなw
843名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 11:16:15.23 ID:qhua3KG3
昔の話はむしろ行けなかったのがどこかの方が知りたいね。
とりあえず今の話はなんかある?
844名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 12:04:29.61 ID:PPQnIwkR
>>843
そういうのだと・・・・
たしか国鉄時代だと,深川〜朱鞠内〜名寄,名寄〜紋別なんてのは
路線バスはつながっていなかった気がする。
そんな長大路線があるならば,道内時刻表にはあっただろうから。
845名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 12:05:14.08 ID:PPQnIwkR
あーあと,大事(でもない)なのが
横川〜軽井沢だなwwww
つーか鉄道廃止代替ばかりだな。
846名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 14:39:30.58 ID:hXGoI245
ローカル路線バスの旅
館山〜会津若松で、鴨川→(カピーナ号)滝ケ沢団地→姉ヶ崎駅ってルートは不可能だったんか?
つか、放送からだけでも、都賀〜八街・水戸〜常陸太田が廃止されてるだな……
847名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 14:42:05.87 ID:VwX14mux
>>843
東海道は、昔から由比〜興津間はバスなし。由比までは富士急のエリア、興津までは静岡鉄道のエリアだから。
TBSのそこが知りたいのバスの旅でも、あの区間は歩いてる。でもTBSは下調べをしててロケハンまでしてるんだよね。
848名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 14:54:20.97 ID:7kAFJd2R
>>847
昔は興津駅まで富士急が来ていたよ
どんどん減便されて廃止された平成11年には一日一本(日曜運休)興津駅→富士駅の片側運行だけになっていた
だから厳密には廃止間際には「興津駅まで来ていた」と言うとダウトになっちゃうかw
849名74系統 名無し野車庫行:2014/10/18(土) 22:00:40.91 ID:PPQnIwkR
「昔」の時期をいつにするかだが,
沼津から静岡までロングがあった時期あるよ。
昭和50年代に実際オレは乗っている。
850名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 01:40:23.06 ID:nsIpG8dO
東京駅から高速以外って大元に戻ると、太田駅のような気がする。
851名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 03:26:31.84 ID:33CWWSp2
>>850
そんなことないよ。直線距離なら清里か小淵沢あたりになると思う。
東京駅→(中略)→河口湖駅→甲府駅→韮崎駅

韮崎駅→(山交タウンコーチ)→JA須玉支店→(北杜市)→高根総合支所前
高根総合支所前→(北杜市)→清里駅
高根総合支所前→(北杜市)→長坂駅→(北杜市)→小淵沢駅・スパティオ小淵沢
852名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 03:44:38.17 ID:33CWWSp2
東京駅からはいいつくされているが
京都や大阪からとなると下関までいけてしまうわけか。
徒歩が許されるのは同一市町村内1キロまで,もしくは
同一駅の「駅前」「駅通」等を名乗る停留所相互間まで
という条件にしよう。
ルイルイの出雲編って,以上の条件で,結局いけるんですよね。

京都→亀岡→園部→福知山→上夜久野→下夜久野→八鹿→浜坂→
湯村温泉→鳥取→鳥取空港→倉吉→赤碕→中山口→下市→米子→松江→
大東→三刀屋→出雲市・・・だったよな。
赤碕→下市は時間が悪いから歩いたわけで,路線がないからじゃないよな。

これと枕崎編と繋げると,結局は下関までいけるってことだな。
853名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 08:35:29.93 ID:BD/nAID8
萩城址→会津若松城
これ、特別編でやっても良さそう
何日かかるかは分からないがな
854名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 09:59:57.61 ID:DAiwGtxe
そういえば同名連絡での東北ルートなんかは結局今どうなってるの?
震災絡みで変遷とかあった?
855名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 11:44:49.15 ID:33CWWSp2
震災被害の酷いところは
もともと路線バスなんて無縁のところだから
変遷なし。・・・・といいたいところだが,
鉄道代行の路線バスは増えているよ。
ただし他とつながって使えるところはあまりないが。
856名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 11:46:49.63 ID:33CWWSp2
>>863
60すぎた蛭子さんに何キロ歩かせるか知らないが
ドクターストップかかりそうだな。
857名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 11:50:48.56 ID:n618aAGZ
今となっては白河の関が越えられないからねぇ…
858名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 15:14:55.03 ID:gPX3+sPN
>>855
JRがBRTになってるところがあって、それを使うと距離が延びる。
859名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 15:46:40.91 ID:wbR2gP9s
>>853
福島側が拒否しそうw
860名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 16:04:45.18 ID:f+b3jkKs
戊辰戦争の時って既に萩から山口に藩庁移ってるんだよなあ
861名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 18:22:45.40 ID:OYBWrWoP
>>849
富士宮駅〜清水駅の富士急のバスもあった。
862名74系統 名無し野車庫行:2014/10/19(日) 21:13:57.46 ID:K9vWSCgz
三陸海岸といえば今の三鉄区間が開業する前の昭和40年代だと久慈から石巻あたりまで全部バスで行けそうな感じもする
863名74系統 名無し野車庫行:2014/10/20(月) 04:20:04.35 ID:7/oR7nqu
>>859
まあいい顔されないね。
なんたって会津若松市長と萩市長が「仲良くしよう」と姉妹都市になろうとしたら
会津若松市民の猛反対でご破算になったくらいだから。

>>862
あたりまえじゃん。
というかねその当時は1ケタ2ケタ国道で路線バスが1キロでもないとすれば
そちらのほうがレアだったのだから。
864名74系統 名無し野車庫行:2014/10/20(月) 11:08:12.71 ID:xMQLNC4I
>>863
ご破算になったどころか、次の選挙で落選までしちゃったからね
まあ姉妹都市の件だけが原因じゃないのだろうけど
865名74系統 名無し野車庫行:2014/10/21(火) 01:41:29.14 ID:8hJbg/cn
悲願何年という鉄道が開通されて,もともとそこを繋いでた路線バスが
サっとなくなった最初の例は,鬼怒川〜会津だと思う。
あのときはすごかったな。一般周遊券に使えるのがバス路線のみで,
そのバスがなくなり,鉄道は一般周遊券の経由路線でなかったため
日光方面から会津方面への一般周遊券の経路を設定できなくなった。

昔乗り鉄していて,景色に誘われて降りてみたくなったとき,
列車はしばらくこないけどまあバスならあるだろうって感じで
気楽に降りることができたもんだ。
連れがいるときなんて「オレちょっとバスに浮気してくる。
○○駅で待っていて」なんてあったなあ。

そんなバカなことばっかりやっていたから,変な区間が未乗線区
になっていて,あとから乗りなおしなんてよくあった。
866名74系統 名無し野車庫行:2014/10/21(火) 10:14:30.44 ID:MS5deJLj
伊勢興津→敷津は途中までコミュバスがある。県境を徒歩で越えるとコミュバスが乗り継げる。敷津まで来れば三重交通のバスで名張へ。御杖村村営バスで、奈良交通の榛原行きにもアクセス可能。16時前後で最終だが。
榛原まで来れば、各地に乗り継げる。
867名74系統 名無し野車庫行:2014/10/23(木) 04:25:18.44 ID:jJqypXTg
2014年で特定の期日に限定すれば,
東京から野尻湖までいけるね。

東京→(中略)→河口湖→甲府→広河原→北沢峠→仙流荘→茅野
→東白樺湖→・・・以下ルイルイルート。
868名74系統 名無し野車庫行:2014/10/23(木) 05:21:24.22 ID:jJqypXTg
東京にこだわらないで
長距離の路線がつながるところってやっぱり九州かなあ。
高速道路を通る区間は利用しないという条件で,
小倉→・・・→北九州空港→・・・→中津→豊後森→牧の戸峠→阿曽→・・・→
高森中央→高千穂→延岡→日向→高鍋→宮崎→小林→都城

これはつながるっぽい。
869名74系統 名無し野車庫行:2014/11/02(日) 18:37:58.20 ID:IWQQwlb4
870名74系統 名無し野車庫行:2014/11/02(日) 22:05:46.48 ID:GLgY612U
>>869
それここに影響なくね?
871名74系統 名無し野車庫行:2014/12/10(水) 01:36:24.76 ID:/WEbpkF8
亘理と岩沼の最短徒歩連絡はどこになるの?路線はつながっていないよね。

それと里側入口って、水戸からバスだけで行ける?どうやっても無理そうなんだけど
872名74系統 名無し野車庫行:2014/12/10(水) 20:31:03.72 ID:jUmpnF4w
>>871
水戸駅〜里川入口は、那珂市コミバス経由の乗り継ぎが茨交の公式サイトで検索できてだな。
873名74系統 名無し野車庫行:2014/12/12(金) 00:14:48.38 ID:VcRix9fZ
>>872
サンキュウ!!
乗り継ぎが増えますが、行けそうですね。

よし、これで佐多岬ふれあいセンターから里川入口が、季節運行のバスも使えば、
完全につながったぞ。来年早々にでも実践してみようと思っている
874名74系統 名無し野車庫行:2014/12/12(金) 11:39:29.29 ID:gpzKh/sG
>>873
行けるけど、その那珂市のコミバスのダイヤ見てから行った方がいいぞw
875名74系統 名無し野車庫行:2014/12/12(金) 12:48:31.13 ID:7otBZw/g
>>873-874
コミュニティバスのダイヤもアレだが、そこに行くまでの茨大前からのダイヤも大概だなw
まあ、コミバス乗る前に50分待ち、降りてから50分待ちだからこの程度は仕方ないかw

ともかく、873は頑張ってくれ。期待してますよw
876名74系統 名無し野車庫行:2014/12/12(金) 23:51:17.79 ID:VcRix9fZ
>>875
そんなので驚いちゃダメよ。

八百津〜篠原〜恵那のダイヤ見てみ。
ここを歩かずに乗り換えたら、間違いなく表彰されるだろうな。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:30:07.84 ID:9N7dpZ41
福島と仙台がつながったぞ!

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141111_11014.html

仙台〜岩沼は、宮城交通、名取、岩沼のコミュニティバスで400m程度歩くだけでつながる
岩沼〜亘理(これ)
亘理〜相馬(JR代行)
相馬〜福島(福島交通)
878875:2014/12/17(水) 01:18:13.57 ID:xycEpKtF
>>876
いや、驚いてるつもりはなかったんですよね。

だって、里川入口の話をしている時点で、
そこから大明神へ乗り継ごうとしたらどうなるかは自明の理だしw
879名74系統 名無し野車庫行:2014/12/17(水) 12:05:57.97 ID:+CYCdKKC
>>878
そもそも関東〜東北で徒歩移動なしで乗り継ごうとすると
現状だと高速バスしかないしな。
880名74系統 名無し野車庫行:2014/12/17(水) 21:14:51.66 ID:xycEpKtF
>>879
断線区間を数km歩く分には問題ないが、そこで一泊しないと乗り継げないのは難儀じゃないか?

と878で言いたかったのだが、どうやら里川入口は常陸太田の市民バスを見逃してたようだ。すまん。
881名74系統 名無し野車庫行:2014/12/24(水) 22:45:39.71 ID:e5D3JBIx
佐々良木の謎がようやく解けた!
882名74系統 名無し野車庫行
最近ローカル路線バスの旅再放送やってくれないな
DVD売るために出し惜しみしてるのかな