【ウェップ】バスでのゲロ【ベシャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
鉄板やエアライン板でおなじみのゲロスレがついにバス・バス路線板に進出!

【ウェップ】ホーム・車内・線路でのゲロ?【ベシャー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1173459990/l50

【ウェップ】空港・機内でのゲロ?【ベシャー】?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146610985/l50

【ウェップ】遊園地・アトラクションでのゲロ【ベシャー】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1175330166/

《嘔吐》ゲロが怖い6《恐怖》??
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1166017912/l50
2名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 21:27:08 ID:3uQg+PhX
うんこ
3名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 23:07:24 ID:xsNU8cLx
小学校の遠足ではあたりまえの光景
4名74系統 名無し野車庫行:2007/03/31(土) 23:35:28 ID:UbQchtIZ
>>3

「どうした?大丈夫か?」

 う・・・

「吐きそうか?おい!袋は!?」

 だ・・・出・・・

「おい!ちょ!待て!!」


ホゲロゲロゲロゲロゲロ!!!


そして以下貰いゲロスパイラルへ突入
5名74系統 名無し野車庫行:2007/04/01(日) 00:51:21 ID:EX/xEftj
dの腕次第。バスに乗られている運転ではダメだと…。
6名74系統 名無し野車庫行:2007/04/01(日) 09:45:44 ID:E9UMAzaf
ゲロが恐いから観光バスの運転手にだけはなりたくないと思ってた
7名74系統 名無し野車庫行:2007/04/02(月) 05:02:05 ID:7205WpsH
過去スレ
バス停・車内・ターミナルでのゲロInバス板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1122020725/l50

>>1は存在を知らなかったようなので
8名74系統 名無し野車庫行:2007/04/02(月) 20:41:35 ID:Ob7ISl6B
あげもどし
9名74系統 名無し野車庫行:2007/04/04(水) 22:46:56 ID:MaLwPs39
age
10名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 21:14:00 ID:1UOn/SIZ
バスでのゲロ掃除ってどうしてるの?
11名74系統 名無し野車庫行:2007/04/07(土) 01:26:43 ID:uHb8xt/i
修学旅行の時に、ゲロ吐いたS君が袋を前のポケットに入れてたら
S君の前の席のNくんがイスに膝立ちして後ろ向いて
「これなにー?」
と袋を指さし尋ねていた
12名74系統 名無し野車庫行:2007/04/07(土) 02:37:54 ID:NSa8N3fI
ガキの頃を抜かすと、遭遇したのは二回。

一度目は空港から駅までの高速バス。
携帯でと話し中のリーマンがいきなり床にブチ撒けた。
電話の相手も驚いただろう。コーヒー臭かったが、固体はなし。
バス停で一旦止まり、運ちゃんが新聞紙&スプレーで応急処置。


二度目は夜の路線バス。
駅前で千鳥足で乗ってきた冴えない学生風の男が、
乗車後五分も経たない内に前席のおじさんの背中に向かって発射。
酒と肉と胃液の混じった臭いが車内に充満。固体は肉と米がメイン。
乗客達から寄付されたティシューとビニール袋で本人が処理。
その間バス停を幾つも過ぎるが運ちゃんは無視。
自分の目的のバス停に着いたため降りたので、その後は不明。
13名74系統 名無し野車庫行:2007/04/07(土) 02:45:07 ID:VPXhI8wQ
去年の12月、関空から市内行きのバスに乗車。
発車直後に背後でゲップ連発・ベシャー・・・

その半年前に京急の藤沢→羽田空港で遭遇して以来だった。


14名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 14:05:47 ID:jlyXEV1r
高速バス といえば、 何年か前、吐こうとして道路に落ちて死んだ少女いたね!
15名74系統 名無し野車庫行:2007/04/08(日) 21:23:09 ID:tv30ftxu
12年前、卒業旅行で長崎のハウステンボスに行ったのだが
出発の日に飛行機に乗る為に羽田に向かっていた途中
K急で羽田につく寸前に3歳くらいの女児が床に水ゲロを噴射した。
直後にあらあらあらと大慌てで保護者の母親と祖母らしき人が
ティッシュで床のゲロ水を掃除し始めた。
けどティッシュじゃ足らないだろうから、折れも持ってたティッシュを
一つ祖母に寄付してきた。
で、その3歳くらいの女児はゲロった後はケロっとしてた。
16名74系統 名無し野車庫行:2007/04/10(火) 23:21:01 ID:7bdc7loU
>>13
背中にかかったのか??
空港バス侮れぬ・・・ガクガクブルブル
1713:2007/04/11(水) 00:36:34 ID:Byue6MFY
>>16
セーフでした。実は発車前にゲップしやがりましたので
一列前に移動したのですが、これが正解でした。
京急は親が幼児にやたらと菓子与えていたので、イヤな予感してたんですが

しかし空港バスは危険いっぱいかも。乗り場のゲロ多いし、時間問わないし
恐怖症のもんにはキツイところがあります。
18名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 10:21:47 ID:cWvYZQfN
空港バスって絶対危ない、と思いつつまだ遭遇した事がない。
雨の日の大渋滞中なんてビクビクもの。
マイカー族も帰りの車内では修羅場がくりひろげられてるかもね。
19名74系統 名無し野車庫行:2007/04/11(水) 19:25:18 ID:GfK61co0
最近こういうスレを見るようになって「修羅場」の意味がわかってくるようになった
2018:2007/04/11(水) 21:28:22 ID:cWvYZQfN
「阿鼻叫喚」もねw
21名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 11:32:58 ID:WeTWDhxZ
昔多摩テックから高幡不動いくバスの中で吐いた
高幡不動で車交

すんまそ
22名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 13:16:39 ID:GCgvgXAb
高速バスは便所付いているのに、何でわざわざ座席で吐くんだよ!
ヤバいなと思ったら、ソッコー便所行って、とりあえず出しちまえば楽になるのに。
乗り物に弱いくせに「吐いたら負け」とか思っているのか?
23名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 16:04:07 ID:3y2Q8P8l
空港連絡バスはついてない車両も多いよ。
24名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 16:35:50 ID:pCYg+0sq
>>22
「まだ大丈夫」と思い続けて意外なところで限界点が来てベシャーじゃね?
25名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 17:00:45 ID:ECVwlXbd
動くとヤバイ。これが真実。
26名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 23:40:37 ID:GCgvgXAb
>>23
ごめん
それはそれ、これはこれで別々の話

>>24
んー
だったら、ビニール袋くらい用意して欲しい罠

>>25
軽くヤバい時点で放出してくれれば、自分も周りも不幸になることないと思うんだけど
わざわざ限界までガマンすることもなかろうに
セクースじゃないんだからさ
27名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 01:53:15 ID:OvFZEpPG
>25
禿同

つーか酔う奴って酔い止め薬飲まないのかな
28名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 11:37:39 ID:dVJTr5KK
>>27 薬飲んでも酔うときは酔うし、吐くときは吐く。
>>22 ヤバイと思った時点ですでに動けない。

↑わたしの場合

子どもの頃からよく酔います。特にバスはほぼ必ず。
座席でエチケット袋に……は、もう何度やったかわからない。
大人になってもだから、なんとかトイレ付きの場合はトイレにと思うが、バスでも新幹線でも飛行機でも、手に袋持って立つと、姿勢を変えたのがいけないのか、そこでこみあげてくるので、トイレまでもたない。だから座席か通路で……となります。

でも絶対エチケット袋に……するから、許してほしい。
29名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 20:12:40 ID:jMh2a+4/
>>28
酔う事が無いからわからないんだが、「まずい気配」の地点でかなり厳しいのか?
まあ、床やシートにぶちまけられるくらいならまだ袋の方がいいんだが、
その袋を見るのは床のゲロ以上の恐怖がつきまというんだよなw
30名74系統 名無し野車庫行:2007/04/16(月) 18:34:51 ID:yps9GZDZ
物心ついた頃から吐いたことないし、乗り物にも全く酔わないから吐くとか
吐きそうって感覚がよくわからない・・・
それだけに他人の嘔吐物や嘔吐シーンが怖すぎる。


31名74系統 名無し野車庫行:2007/04/16(月) 20:36:51 ID:kpIVEp2n
キュービックノンステのロングシートに座ったら酔いそうになった。
普通のバスなら何時間乗っても平気なのに。
32名74系統 名無し野車庫行:2007/04/18(水) 22:52:42 ID:Mq1WhGKe
飛行機で揺られた人がバスの中で噴射するんだろうな。

>>12のリーマンは許せんな。袋に吐けって。
33名74系統 名無し野車庫行:2007/04/19(木) 15:18:10 ID:lJ3AS4TH
バス酔いは許せるが酒酔いで吐く奴は100%許せない
34名74系統 名無し野車庫行:2007/04/20(金) 03:03:27 ID:wtIMVIJ7
>>32
天候不良の時は、バス乗り場で具合悪そうな人や
空酔いが酷くて、係員付き添いで車椅子でやってくる
人などもみかけます。が、酒飲み過ぎな香具師が多いのも
空港バス。
35名74系統 名無し野車庫行:2007/04/20(金) 13:46:12 ID:t3f5KXz6
経験談
アジア某国から帰国 この時点ではなんともなかった

国内線で地元空港へ移動 ちょっと気持ち悪かったけど機内で新聞も読めた

空港からのバス 気持ち悪さが増し、窓によりかかり姿勢

そして帰宅一時間後にトイレで噴射 長い道のりだった
今思うとあの空港バスの中での自分は爆弾人間だった
36名74系統 名無し野車庫行:2007/04/20(金) 18:08:39 ID:QtLCAo89
飛行機の中は禁酒!!!
37名74系統 名無し野車庫行:2007/04/21(土) 21:13:10 ID:SZsD4f3g
先程、やられました。
38名74系統 名無し野車庫行:2007/04/22(日) 00:43:24 ID:TixO0QG6
>>37
kwsk
39名74系統 名無し野車庫行:2007/04/25(水) 11:34:52 ID:xHXZPdG9
昭和40〜50年代にあったオバQ型観光バス。
あのバスの顔が、吐きそうなのを我慢している人の顔に見えて、
遠足で乗るバスがオバQ型だというだけで、気持ち悪くなったなぁ〜。
40名74系統 名無し野車庫行:2007/04/29(日) 09:36:25 ID:+EKTOpGk
バス乗って、だんだん気持ち悪くなってきて、早く着かないかなあと思いながら我慢して、我慢できそうにないとエチケット袋を用意してさらに我慢して、もうダメ、ゲロゲロ……ってのをこれまで何度繰り返したか?
だいたいエチケット袋を用意すると、「気持ち悪いの?」「吐きそう?」などと声をかけられるが、そんな状態で、首をふることもできない。
41名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 08:13:20 ID:aZ9Z5oJC
小学校時代の修学旅行、行き先は日光、あのイロハ坂でのバス内は大変な惨状でした。
私も酔いやすい方だったのですが、酔いやすいも酔いにくいも関係ない有様。少なくとも私の席から見える範囲の全員がエチケット袋持ってました。
だんだん、ウェップ!オェ〜!ゲェ〜!と吐く音、臭い。窓あけたけど、私も気持ち悪さに耐え切れず、ゲロ。バスが止まるまで吐き続けた。
その後何回も機会があり日光には行ったが必ずイロハ坂では吐いてしまいます。
42名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 11:45:19 ID:21J3AgHW
>>41
小学校の頃林間学校で日光行ったが、いろは坂では誰も吐かなかったな。
43名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 17:05:14 ID:tX2L47wZ
いろは坂をリーフサスの一般車で通ってみたい
44名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 21:56:15 ID:nn/83H20
>>41-42

俺も小学校はニコーだったが、イロハバスでは誰も吐かなかった。

それより、ニコーまでは電車167で行ったのだが
途中宇都宮で時間調整で結構長い時間止まっていたのだが
その時窓から見える隣のホームに停車中だったクハ115
のトイレのボトーン先から線路わき(砂利ではなく、コンクリート)
にゲボが流れ溜まっていたのを目撃し、気分悪くなった覚えがある。

昔の列車トイレは線路にボトーンだったから、駅に停車中にトイレで
ゲボするとそのまま配管伝わって流れ溜まるんだよね。
45名74系統 名無し野車庫行:2007/05/03(木) 09:12:41 ID:3GgLlXXy
Wikipediaによれば、乗り物酔いの”名所”は日光、伊香保、箱根だそうだが、
伊香保や箱根での事例、知ってる人教えて。
46名74系統 名無し野車庫行:2007/05/03(木) 09:13:52 ID:3GgLlXXy
経験談も。
47名74系統 名無し野車庫行:2007/05/03(木) 10:58:22 ID:Gi12WCjg
箱根の経験談、たくさんあるよ。
小5の遠足、中2の遠足ではもちろんゲロ。
大人になってからも数回。
路線バスは、止めてもらえないし、トイレついてないし、備え付けのエチケット袋もないから、持ち合わせの袋に、座席で吐くしかない。
満員の時に立ったまま吐いたこともあるし、降りようと立った瞬間催して通路で吐いたこともある。
なんともなかったのに、近くの席の人が吐いたのを見てしまい、もらったこともある。
あのカーブ多い道をあのスピードで走られたら確実に酔うよ。
48名74系統 名無し野車庫行:2007/05/03(木) 11:26:50 ID:MU/cWL4w
箱根の路線バスは大人になって酒のんでて・・。
幸い吐きはしなかったが、限界ぎりぎり。
ビニール袋の持ち合わせが無くて絶対吐く訳にいかない・やばかった。
運転士のハンドル使いが悪魔に見えたよ。
駅に着き、電車で東京に戻ったが、その間一言も喋れないほどぐったり。
運転のうまい・下手で少しは違うもんかな〜。
4937:2007/05/03(木) 18:46:59 ID:+vk2p/s6
>>38
バスの中扉付近に座ってた20代後半の男がいきなり咳き込みだした。
「ゲホゲホッ」って感じで。
で、その時は臭いもなかったしその男もとくに慌てるような様子もなかった。
終点に着いて車内の巡回してみたらやられてました。
壁、シート、床に…
まあ量、臭いともにそれほどでもなかったんでバスに積んであったモップと雑巾で
掃除&新聞紙敷いてそのまま乗務続行したんだけどね。
いままで乗客に吐かれたことのある同僚の話はきいていたんだけど
まさか自分のバスでやられるとは思ってなかったよ。
50名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 01:58:58 ID:8RhKbzl/
箱根の話、なんだか可哀相だ。
辛かったろうに。
酔い止め飲まなきゃね
51名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 08:46:38 ID:HpoO68XW
やっぱりWikipediaで紹介されるだけのことはあるんだね。
山道のカーブは来るよね。
オレが生まれて初めて乗り物酔いを経験したのも山道だった(小2)。
大阪の最高峰、金剛山というところへ行くバスで、幸い吐かなかったけど
もうあと10分乗っていたら危なかった。
それまでは乗り物大好き小僧で、海水浴に行くバスでも遠足のバスでも
何時間でも喜んで乗っていたのに、このときから急にバスが苦手になったなあ。
52名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 10:46:45 ID:e+SJpUFu
箱根で酔う奴が信じられん
俺はバス乗るためだけに箱根行く
53名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 11:58:07 ID:ELeIcCWX
箱根の山は確かに酔う人は酔いそうだな。
箱根の山を何度か自家用で越えてるが、スピード出してると結構あれだしw
54名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 12:57:01 ID:e+SJpUFu
湯本駅〜旧道〜元箱根港最強
55名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 14:47:30 ID:SA0Rai/p
厨房の頃まで、新幹線でも吐きまくっていた俺
今では峠のバスのウテシ

世の中分からないもんです
56名74系統 名無し野車庫行:2007/05/04(金) 22:42:16 ID:XvdmOhHz
俺はいろは坂での暴走運転をされても酔わない自信がある
57名74系統 名無し野車庫行:2007/05/05(土) 12:13:51 ID:V26wyFcW
最近はオートマのバスが増えたので、ミッション車はお目にかかる機会も減ったが、
低速のギアで思いっきり引っ張ってから、荒っぽくクラッチを切るのを繰り返す運転も
厳しいものがあるな。
乗客の上半身が皆揃って前へ後ろへ揺さぶられて、プロの運転手ならもっと丁寧な仕事を
しろよと言いたくなる。
58名74系統 名無し野車庫行:2007/05/05(土) 13:36:08 ID:xEVboHPY
>>57
車両の性能が最悪な場合もある。いすゞのATは酷い。
59名74系統 名無し野車庫行:2007/05/06(日) 00:25:25 ID:ujN2zjyp
>>57

> ミッション車はお目にかかる機会も減ったが、
オトートマだってミッションなんだが。

MT=ミッション
AT=ミッションではない

という香具師多いねw

オートマティックトランスミッションが本名だ。
60:2007/05/06(日) 21:42:36 ID:EZvWxYCR
オトートマ…www
61名74系統 名無し野車庫行:2007/05/06(日) 22:51:44 ID:5nIfrQAy
MT=マニュアル
AT=オートマ
でいいと思うが。
62名74系統 名無し野車庫行:2007/05/07(月) 03:21:36 ID:BLt/vIdX
昨晩バスに酔った。そのせいか、まだ気持ち悪く寝られない。
渋滞していて、進んでは止まりを繰り返されているうちに、胃の中のものが逆流してきた。何回か飲み込んだが、耐えられなくなり、降りようかと思ったが、混んでいて降り口まで行く自信なし。
コンビニで買い物したときのレジ袋をかばんから出し、その瞬間に備えた。
次のブレーキでウプッときたらもう飲み込めず、一気にヴォェ〜!
63名74系統 名無し野車庫行:2007/05/08(火) 01:42:34 ID:ar9zrhLs
>62
降りれないほどになる前に余裕をもって降りときゃあ良かったのに
64名74系統 名無し野車庫行:2007/05/09(水) 01:23:21 ID:+d6hQs3V
苦しむ人には申し訳ないが、高速バスには乗らないで欲しい。
もし乗るなら責任持ってトイレで吐いて欲しい。

と言うか、ゲロ遭遇が怖いから高速バスに乗らない。
65名74系統 名無し野車庫行:2007/05/12(土) 00:07:44 ID:d4M4NbXy
昨日バス酔いで吐いちゃったんですけど。
66名74系統 名無し野車庫行:2007/05/12(土) 00:33:36 ID:odPD/CsR
>>65

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
67名74系統 名無し野車庫行:2007/05/14(月) 21:56:09 ID:VJHem3Aj
高速ブァスでのゲボ遭遇率ってどれくらいなの?
俺の感じじゃ乗り物に弱い香具師はそもそもブァスを避ける
と思っているので、遭遇率はむしろ少ないんじゃないかと思っているのだがw
68名74系統 名無し野車庫行:2007/05/14(月) 22:00:44 ID:lwMLFPdA
それでも貧乏なやつは乗るんじゃね?

弱いなら酔い止めくらい飲んでから来ればいいのに、頭悪いな
69名74系統 名無し野車庫行:2007/05/15(火) 00:33:49 ID:TWJhXxML
>>68 酔わない人が酔いやすい人のことわからない一番がこれ。
酔いやすい人は酔いたくないから薬を飲むのが普通。薬飲んでも気持ち悪くなったり頭痛くなったり吐いてしまうから困るのであって、薬飲んで解決する問題ではないということ、わかってほしい。
70名74系統 名無し野車庫行:2007/05/15(火) 21:37:00 ID:Lo7w8fXD
バスに酔う、と一口にいっても色々なタイプがあった希ガス。
俺の知り合いには、振動は平気でも車内の独特なにおいで気分が悪くなる、と言う奴もいた。

まあ俺は全く酔わないが
71名74系統 名無し野車庫行:2007/05/15(火) 23:04:07 ID:ej7KN8b/
>70
色んなタイプ、あるね。

・急加速や急ブレーキなどの前後動に弱いタイプや、カーブに弱いタイプ。
・渋滞でのノロノロ運転に弱いタイプや、逆に高速運転に弱いタイプ。
・目的地への往きは酔うが、帰りは酔わないタイプ。あるいはその逆。あるいは往復とも・・・。
・進行方向右側座席が弱いタイプ。あるいは左側が弱いタイプ。
・観光バスは苦手だが路線バスは平気なタイプ。あるいはその逆。
  
  などなど・・・。

因みにオレは、前後動、高速運転、往き、左側座席、観光バスが苦手。
逆に、カーブ、渋滞、帰り、右側、路線バスは全然平気。
72名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 11:03:48 ID:AYxUUrn4
>>70>>71分かる分かる
俺は、観光バスの、あのタバコと消毒の混じったようなニオイがダメだった
逆に、路線バスのニオイは大好きだったから全然気持ち悪くならなかった
同じ理由で、新幹線とか特急もダムだった
73名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 12:31:05 ID:lBdEgJFG
清潔・簡単・スピーディーにゲロ掃除する方法

ってないかな
74名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 23:47:17 ID:KSaJJEHb
酔う人専用車みたいなのを作ってほしいな。
で、酔う人はその車に乗ってほしいな。
決して普通車には乗り込んでこないでほしいな。
75名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 23:50:50 ID:dEApbieO
>>74
運転手かわいそう
76名74系統 名無し野車庫行:2007/05/17(木) 00:15:58 ID:UpQS5wF8
>>74

それ、いい。

運転手さんの席は、客室と完全に隔離する。ドアも別にすればいい。

シートは、完全にビニールのカバーで覆われている。車内は短調のBGMをずっとかけ続けて精神的に落ち込ませる。
77名74系統 名無し野車庫行:2007/05/21(月) 23:38:13 ID:gPjfng2L
運転手も酔う人を用意すればおk
78名74系統 名無し野車庫行:2007/05/22(火) 16:10:09 ID:jNZjsmFl
小学校時代の修学旅行、行き先は日光、あのイロハ坂でのバス内は大変な惨状でした。
私も酔いやすい方だったのですが、酔いやすいも酔いにくいも関係ない有様。少なくとも私の席から見える範囲の全員がエチケット袋持ってました。
だんだん、ウェップ!オェ〜!ゲェ〜!と吐く音、臭い。窓あけたけど、私も気持ち悪さに耐え切れず、ゲロ。バスが止まるまで吐き続けた。
その後何回も機会があり日光には行ったが必ずイロハ坂では吐いてしまいます。
79名74系統 名無し野車庫行:2007/05/24(木) 01:32:44 ID:LD9STIYJ
仕事帰りのバスの中、ゆっくり座って帰ろうかなと思ったら、
空いてる席の前は小学生の軍団がいたのでやめた。
ゲロでも吐かれたらいやだし…

ってなわけで、難を逃れたのでスレちがいってことでsageときます。
80名74系統 名無し野車庫行:2007/05/31(木) 00:28:06 ID:Kmfp2Pnx
日光 ゲロハ坂
81名74系統 名無し野車庫行:2007/06/01(金) 00:56:02 ID:RZqBfU02
頼むからオレのバスの車内で3回も続けてゲップしないでくれ
運転中ビビっちまっただろうが(>д<)
82名74系統 名無し野車庫行:2007/06/01(金) 01:42:34 ID:g9DkkFMN
>>81
illi(´д`;)illiウップ

こんな表情してたら、頼むから降りてくれ!って思うよな
83名74系統 名無し野車庫行:2007/06/01(金) 23:04:38 ID:3XSiSSL5
いるね、具合悪いのに降りない人。
前降りのバスで、運転席横の料金箱の前でうずくまってる男とか、
つり革につかまったまま顔面蒼白うつろな目で舟こいでる姉ちゃんとか、
頼むから降りてくれって思った。
84名01 名無し野女子高校:2007/06/06(水) 23:43:56 ID:gb/O6aWX
数年前、箱根登山鉄道のバスでのこと。
自分の前に家族連れが乗っていた。
子供は、小学校5〜6年くらいの子と中学生ぐらいの子。二人とも女の子だった。
しばらくして、彼女たちの両親が窓を開けた。
11月の終わりの夕方で、寒いのになぜ?と思った。
そのうちに、両親がバッグの中からスーパーのレジ袋を出した。
どうやら、上の子が酔ったみたいだった。
「はやく湯本についてくれー」と願ったが、願いかなわず、彼女は袋を口にあてだした。
妹らしき女の子が、彼女の背中をさすった。
当然、スーパーのレジ袋なので、ゲロが半分見えていた。
もともと箱根や日光の路線バスに弱い自分なので、こっちももらいゲロしそうになったよ。
このあと、湯本についたら、自分は言うまでもなく一目散に下車しました。
秋の紅葉がいい思い出になるかと思いきや、ゲロがいやな思い出に残るなんて・・・・・

85名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 00:35:56 ID:aFnU3Me2
レジ袋を携帯していただけでも、よしとせい。
それすらなかった時の悲劇を考えればまだマシだぞ。
86名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 22:32:05 ID:CSVBFWhx
でも袋に入ったブツはぶちまけられたのよりエンガチョと言う真実もあるw
そりゃ袋に吐くのが1番と言うのは分かるけれどさw
87名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 22:45:23 ID:6wsYIecm
>>86
どうして?
88名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 22:53:07 ID:CSVBFWhx
>>87
透明ビニル袋になみなみ入ったブツを想像してみ?
綺麗に処理は出来るけど、そのビニル袋の中に食べたワカメや溶きたまごがプカプカ浮遊してるんだぜ?


見るだけならまだ地面にぶちまけられている方がマシな様に思う。
89名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 22:59:35 ID:U7qWBrtH
袋なら漏れる臭いは最低限。
見た目以上に恐ろしいのはその臭い。
90名74系統 名無し野車庫行:2007/06/07(木) 23:04:52 ID:FdY75O3O
袋に入ったブツならまだ我慢して捨てられる
実際ブツの入った袋を手に持って捨てた事ある
でも床にぶちまけられたらマジ掃除するのカンベンだよ
91名74系統 名無し野車庫行:2007/06/08(金) 20:22:56 ID:r4Sax1tT
>>90
学校の先生か?
92名74系統 名無し野車庫行:2007/06/08(金) 20:59:41 ID:G44yc0bQ
「エチケット袋ゲロゲロ」ってどうなんだろ?
周りにもニオイ漏れないようなこと書いてあるけど…
俺が小学校の頃はそんなのなかったから(紙袋にビニール袋を入れるパターン)、
あれが宣伝文句どおりに効果あるのか気になる。
93名74系統 名無し野車庫行:2007/06/09(土) 10:35:36 ID:oelUASTB
数年前まで、北陸鉄道に地元民からゲロバスとして親しまれていたバス路線があった。
どの席で吐かれたか分からない上、運悪く座ると服がゲロ臭くなるという噂が、沿線では持ちきりでした。
現在は子会社の加賀白山バスが運行する45系統横江線なのだが、白山市内の部分は過疎路線で早く廃止にしたいのか、バスを共通運用している鳥越線でゲロを吐かれと、必ず翌日にはゲロ臭いバスが横江線に投入されるという状況がかなり前から続いていました。
今は、バスが大型化されて、鳥越線とは別運用となり、かなり快適になったが、当の鳥越線の方は不評を買ったのか、最近バスのシートカバーが全て新しいのに張り替えてあった。
鳥越線でゲロる犯人を知っているやつがいたら、書き込んでくれい!
94名74系統 名無し野車庫行:2007/06/10(日) 01:12:17 ID:E0U/SjDo
バスに酔って吐きそうなのに持ち合わせの袋がないとき、どうする?
95名74系統 名無し野車庫行:2007/06/10(日) 01:51:21 ID:sBb/V8R7
>94
ひたすら我慢
96名74系統 名無し野車庫行:2007/06/10(日) 02:45:39 ID:oWS2SSwB
>>94
それなりに本数のある路線バスなら途中下車する。
それ以外なら、>>95
97名74系統 名無し野車庫行:2007/06/11(月) 22:08:45 ID:FFb7bAOp
それでも無理なら正直に運転士さんに話すしか無いでしょ


俺は酔った事が無いけどさ
98名74系統 名無し野車庫行:2007/06/15(金) 12:10:17 ID:L/o4TPoy
スレチになるかもだけど観光バスの1号車の運転士さんはベテランなの?一番前を走るから道もよく知ってるだろうし=運転も上手だろうから酔う人はみんな1号車に乗るとかは?
99名74系統 名無し野車庫行:2007/06/15(金) 16:08:42 ID:2/ASDvYT
これもスレチだけど、関西では1号車が一番後ろなんだよね。例えば5台の観光バスを連ねた団体なら、5号車が先頭で、降順で1号車が最後。
昔は先頭車の運転手が全台数分の高速料金をまとめて払っていたが、料金所員が全台数をひと目で分かるようにするために降順にした当時の名残が
関西で続いていると言う、もっともらしい説明を、中学校の先生に聞いたがある。
100名74系統 名無し野車庫行:2007/06/15(金) 22:42:29 ID:L/o4TPoy
>>99 
へぇーそうなんだ?!今まで考えた事がなかったんだけど数台連なったバスが信号なんかで途中から離れちゃった場合は料金所手前で後ろが来るのを待つのかな?
101名74系統 名無し野車庫行:2007/06/15(金) 23:53:38 ID:kBBeCWJy
>>99
なるほど、でも俺の地域(広島)は1,2号車・・と数えるな。

どうでもいいけど、3台以上のバスの集団になると必ず何台か遅れるのが出てくる真実w
102名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 19:28:33 ID:p+MR97QE
やっぱりあの観光バスの中の煙草の匂いは吸わない人にとったら拷問だね〜クラクラ、オェーッ!全車禁煙にしてくれっ!ところで補助席って酔いやすい?
103名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 19:30:04 ID:p+MR97QE
>>101 
やっぱり信号や踏み切りで切れる?
104名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 19:43:07 ID:p+MR97QE
トリプルにレスって失礼!バスガイドも酔う時ってあるのかな?
105名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 20:31:11 ID:vUDxP63a
>>102
貸切車のタバコの臭いは染み込んでいるからね
だから路線バスにはない、観光バス独特の臭いになる

>>103
市街地では意外と離れないよ
大概、前の車も次の信号で引っかかっているから
逆に、郊外の信号が少ない所だと、一度離れたら追い付くのは至難の業

>>104
弱い人は最初からガイドなんかにならないと思われ
※但しウテシの中には弱い人がいるという事実
106名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 22:42:16 ID:p+MR97QE
>>105 今の観光バスって乗客の座席がかなり高くなってるよね。いくらなんでも一番前の乗客がウテシさんの頭の上からリバースしちゃう事はないよね。ウテシさんが酔ったらマズくない?!酔っ払い運転〜。
107名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 22:45:32 ID:p+MR97QE
>>105 なかなか前に追い付けないとドキドキ焦ったりして?先頭ウテシはやはりベテラン?昔、なんたって18歳っていうバスガイドのドラマがあったなぁ。超古w
108名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 23:05:49 ID:p+MR97QE
バス酔いした翌日に食中毒になり更にその翌日に胃腸炎になったら最悪だなぁ。
109名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 23:09:37 ID:vUDxP63a
>>106
そりゃ運転中に酔うわけではない
人の運転で酔うってこと

>>107
別に焦るこたあない
目的地は同じだし、同じ道路を同じ条件で走っていれば、時間はそう変わらない
やっぱり1号車はベテラン
号車割り振りで「なんでコイツが1号車なんだよ」とゴネる人も中にはいる


どうでもいいが、レスの無駄遣いはやめような
110名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 23:09:58 ID:p+MR97QE
観光バスのウテシさんやバスガイドさんは途中で急に腹痛なんかになったらどうするんだろか?心配がつきない▼
111名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 23:12:27 ID:p+MR97QE
>>109 もしやウテシさん?
112名74系統 名無し野車庫行:2007/06/18(月) 23:30:10 ID:vUDxP63a
>>111
そうだよ
レスの内容見りゃあ分かっぺ?

まあ、ほとんど路線専門だけどね
113名74系統 名無し野車庫行:2007/06/19(火) 12:12:48 ID:E/ro/csV
>>112 
人の命を預かるんだから酔ってられないよねー。
114名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 10:15:40 ID:7qGOgYSA
前出のいろは坂、小学校の修学旅行で行ったけどカーヴの度にみんなのリュックがドサドサ落ちてきてみんなのリュックを棚に戻してあげるのに忙しかったから酔う暇がなかった。かたや先生は酔った子の介抱をするのに忙しかった。先生にお礼を言われたw
115名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 10:21:22 ID:7qGOgYSA
>>114の続きだが実は当時バスガイド志望だった私。座席にずっと座っていたくなかった。走るバスの中で立ったり歩くのが好きだった→変人?父の仕事が交通関係だったせいか酔うわけにいかないと勝手に考えてたw酔う酔わないは気持ちの持ちようもあるのかも?
116名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 10:41:35 ID:l2af+93u
いるな、勝手に車内うろつく香具師。
特にカーブなんかじゃ車内人身になりかねないからウテシからすりゃいい迷惑w

つか「酔っちゃダメ」とか考えてるほうが実は酔うわけだが。
何も無心のほうが案外酔わない。
117名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 12:11:21 ID:7qGOgYSA
>>116 
なぜか吊り革付きバスはかなり揺れるから立つ時はさすがにしっかりつかまってるよ。バス酔いって当日の体調にも左右されるよね。みかんやカンキツ系の果物を食べると酔いやすくならない?
118名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 11:19:10 ID:b1rfYnCt
茹で卵や海苔も消化がよくないらしいね
119名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 11:45:09 ID:I3Dr2Wxk
>>117
しっかりと掴まるのは当たり前のこと。
それを何偉そうに言ってんだ?
バカが車内を右往左往して怪我したら運転士は車内人身で責任問われることくらいわかれよ。
120名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 12:27:52 ID:b1rfYnCt
>>119  
だから掴まってるって言ってるだろ、バカが!!
大体荒い運転するウテシが多過ぎ!
客が酔わない運転してみろ!
121名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 13:21:02 ID:I3Dr2Wxk
だから掴まって当たり前ry
それ以前に右往左往するなとry

どんな運転でも酔う奴は酔うでしょ?俺は残念ながらウテシではないがw
122名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 14:43:07 ID:b1rfYnCt
>>121 それを言ったら酔う人が救われないじゃないか!
123名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 15:20:03 ID:tblJ8M+W
俺、養護学校の運転士だけど吐かれるのなんてしょっちゅうだよ。添乗さんと2人一組で乗るけど吐かれた時はバスを止めて片付けるけど量が多い時は素手で掬ってバケツに入れるよ。
吐かれるのは帰りが多いね。消化の悪い給食は止めてよって感じ。因みにこの間はおでんだったよ。
玉子の固まりやら昆布何かが大量だったね。丁度ミラーを見たら火山が噴火するみたいにブバーッ!!!
って感じに吐き散らしてたよww
入庫してからも掃除に1時間位かかったね。

で、次の日の朝、今度は違う子にされてまた掃除…
その時はシートベルトの巻き取りの間にまで入っちゃって大変だったよ。


因みにお漏らしはもっと多いかな〜3日続いて大、小、小みたいな…
雨の日は学校の風呂借りてシートを洗ってます。
124名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 16:22:36 ID:b1rfYnCt
>>123 そんなに長い時間、乗るの?
担任の先生から「具合が悪そうだから要注意」等の引継ぎはないの?
そうすれば付き添い人が隣に座って袋をあててられるじゃない。
125名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 16:57:51 ID:tblJ8M+W
>>124
乗車時間は55分だね。一番終点の子供だからね。
その時は言付けは無いって添乗さんは言ってたよ。分かり易い子供だとバスに乗せずに保護者に迎えに来て貰うんだけど、その子は言葉も話せない、表情も変えない子だったからね。先生も分からなかったと思うよ。
それから俺の乗ってる便は人数が多い(38)名いるから一人の子供に付きっきりは無理だね。他にも色んな事をする子供も居るから添乗さんも前に来たり後ろに行ったりで一人を…って訳には行かないんだな。
でも、その時は確か人数の多いバス停に着く直前でカバンを降ろしたりで添乗さんが動き回ってるときだったなぁ。
吐かれるのって一瞬じゃない?こちらも『あっ!』って言った時は事後だったね。
でも、その後は添乗さんが脇でバケツを持って座って居たよ。
降車扱いは全部俺がやったから。
因みにその時の量はティッシュとアレでバケツ一杯になりました。
126名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 19:04:54 ID:b1rfYnCt
>>125 こういうのは差別になっちゃうみたいでイヤなんだけど本人は吐き気を訴えたくてもどうすればわからなくて苦しかったんだろうね。
乗車人数、ずいぶん多いから添乗員1人じゃ大変だね〜でも人件費の問題もあるだろうからね。     なかなか難しいね。
127名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 20:24:28 ID:YmfKvUV2
そんなに吐かれると車内の臭いが取れそうに無いな

まあ、事情が事情だから吐く本人もかわいそうだと思うが。
128名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 20:29:27 ID:b1rfYnCt
シートなんか乾く暇がないね〜
芳香剤撒いたらもっと臭くなりそうだし…
129名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 20:39:32 ID:b1rfYnCt
ところで、片付けてる時に貰いゲロしそうになりませんか〜?
130名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 21:07:38 ID:lIXHqGXb
そんなもん人それぞれだろ。
131名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 21:12:44 ID:tblJ8M+W
>>123です。
添乗員は地域によって付く人数が違うみたいですね。まぁ、県の予算でしょうけど…


その時は車内は修羅場というか…口を利けない子が呻き声を上げる位だからかなり苦しかったと思います。
上を向いたままなので余計に悲惨な事になっていて、
『〇〇君下向いて!下向いて!』
と促しても本人はそれどころでは無く息も出来ない様な状態でした。
俺は慌ててコンビニに水を買いに行きましたよ。


シートの臭いですが、うちのバスは布シートなので外して水洗いです。
臭い、汚れが取れるまで素手でしごきながら何度も水で流します。

貰いゲロですが、俺はこの仕事を11年してまして、今では何とも思いません。
ただ、初めてこの仕事に就いた23歳の時はダメダメでした。
でも一緒に乗って居る車掌(添乗員ね)は大ベテランで(介護職28年)何事も無かったかの様に処理してましたよ。
今でもペアを組んで乗ってますよ。


因みに今、夕飯を食べながら当時の事を思い出して書き込みしています。
132名74系統 名無し野車庫行:2007/06/21(木) 21:17:27 ID:b1rfYnCt
>>131 
プロだね!
変な意味じゃなく、いくら仕事とは言え尊敬する!
133名無し募集中。。。:2007/06/21(木) 21:21:28 ID:WHt3EcCw
ビニールシートの車使えばいいのに
134名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 00:39:39 ID:54NwD0yn
>>132に同じく ID:tblJ8M+W本人とペア組んでいるベテランさんの二人を尊敬。
俺自身はただでさえ子供苦手なのもあるから読んでてネ申に思えるし、
ここ読んでいる多くの人間が同じ様にすごいなって感じたと思う、ホント、プロだな。

今はもうノロのブームは去ったけど、
今後、また冬の風邪の時期とかそういう時には気をつけてな。
激しく乙です。

135名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 07:24:40 ID:zO+mOthp
>>131 
頑張ってください!!
136名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 07:34:36 ID:I4aLE4Kt
>>132>>134
ありがとうございます。仕事自体は慣れてしまえば辛くは無いんですけどね。最初の数ヵ月が勝負かな…
どこまで直視出来るかですね。
吐いてしまった後の処理も水で流せない所は手で掻き出してのひたすら掃除、掃除です。まぁ、俺一人で全部する訳ではありませんが…
でも全ては…


愛ですよ、愛。


私自身、子供が居ないのでその分、彼等、彼女達に愛情を注ぐ様にしています。


シートですが、今の新型車は全てビニールシート車ですが、俺の担当車は車齢が古く、
(平成8年式のエアロバス)
何故か布シートでした。今まで張り替えの話もありましたが、今日までズルズルと来てしまいました。
でも、そんなエアロ君とも8月でお別れです。ちょっと寂しいな…色んな事があった想い出のバスなので。


ちょっとスレチになりましたね…


さぁ、今日も7:55分には発車です。
137名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 07:53:56 ID:Oj9fR8PC
乗り物酔いなら仕方無いし諦めもつくけど、許せないのが飲み過ぎた酔っぱらいのオヤヂ
良い歳してなにやってんだか・・・死刑にして欲しい。
138名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 15:21:36 ID:zO+mOthp
>>136  
できた人だ!
なかなかそんな事言える人はいないよ。
泣かせるねぇ。
くれぐれも無理するんじゃないよ、子供達が待ってるんだからね。
139名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 15:32:34 ID:zO+mOthp
>>137  
おやじにはおやじなりにベロベロになるまで酔いたい事情があるのかもしれないが要はいつでもビニル袋を携帯するのがおすすめだ
140名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 16:05:12 ID:8vxX66CT
ベロベロの酔っぱらいが袋に吐く。
期待するのが間違ってる気がするw
141名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 19:01:48 ID:wi7iamMu
ところで、バスの床をホース繋いで洗うことは出来るのかな
トイレ掃除みたくデッキブラシとワイパーでゴシゴシとw
142名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 19:03:20 ID:zO+mOthp
>>140   
店を出る時に飲み屋の姉ちゃんが酔っ払いの口にゲロ袋を装着してあげる条令を作るべし
143名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 20:05:51 ID:UQ6Oco54
>>141
>>123ですが、前ドアから長いホースを持ち込んで水を出します。で、バスはと言うとスロープになってる下駄に後輪を上げて水を出します。

『良いですか〜』
『お願いしま〜す』

みたいな感じです。
因みにブラシはタイヤをこする短い物を使います。
144名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 20:29:04 ID:zO+mOthp
父が鉄道の旅行会社に勤務してた時によく会社に一緒に連れて行って貰っておじさん達が観光バスやタクシーを洗ってるのを見てるのが好きだった。
いつかバスガイドになってバンパーに乗って観光バスのあの大きなフロントガラスを拭きたかった→変人w
145名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 23:01:51 ID:ryql2Y6Q
バスって車体が腐食するから水洗い厳禁じゃなかった?
146名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 23:05:09 ID:zO+mOthp
>>145 
はるか昔3-4歳ぐらいだったから詳しくは覚えてないけどタクシーは確実に洗ってた
147名74系統 名無し野車庫行:2007/06/22(金) 23:15:52 ID:UQ6Oco54
>>145
昔からジャブジャブ洗ってましたよ。
排水用の穴もありますし。
148145:2007/06/22(金) 23:20:41 ID:ryql2Y6Q
排水用の穴あるからジャブジャブ洗うものかと思ってたら普段は洗っちゃいかんと
聞いたぞ。
149名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 00:11:48 ID:vTEMmsb6
>>144
全然、変人なんかじゃありませんよ(^-^)
150名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 00:56:49 ID:PLLC21p/
>123
素手で!?
すごすぎるわ…
ご苦労様です
151名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 08:23:03 ID:5XVNI6ub
>>148
気にせずザバザバと流してますよ。ホコリも流れて一石二鳥です。>>150
ゴム手袋してる暇があるなら早く処理しちゃおうと言う事ですね。水処理の時も浮遊物をホースで追って流すなら手で取ってしまえと…
慣れてしまえば
『〇〇ちゃん今日の朝ご飯は〇〇だね〜』
みたいに普通に話してます(笑)


学校で処理をしていると他の運転士や添乗さんが来て
『何?また〜?』
みたいな会話になる中、素手で戻した物を取っています。それを見て他の便の添乗さんはキャーキャー騒ぎますね。
うちの会社は事務員も最初は現場を経験させられるので、偶然この様な日に当たり、キャーとか騒いだ女子には吐いた物を投げ付けますw
殆どの女子が放心状態になりますwww
152名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 09:19:08 ID:S5SSZNgR
>>151
帰りならともかく朝なら親が子供の体調がわかるだろうに…喋れなくても顔色や目つき、しぐさやご飯の食べ具合でね。そんな時は休ませたり様子をみて自分で送って行く。うちはたまたま健常で徒歩通学だけどもしバス通学ならやっぱりゲロで迷惑かけたくないと考える。
153名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 09:40:13 ID:5XVNI6ub
>>152
風邪をひいてようが具合が悪かろうがバスに無理矢理押し込んでしまうのが現状なんです。
一分一秒でも長く自分の手から放していたいってのが本音みたいです。
もうね…押しつけ合いですよ、本当に。学校も保護者もね。
『あ〜良かった〜』
なんて言ってますからね。聞えてるってば…みたいなね。
『具合悪いなら休ませろよ!』
なんて乗務員同士で話してるのを良く耳にします。
まぁそんな時は結果としてスレタイみたいな事になります。


保護者の気持ちも解らなくは無いんですけどね…
154名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 10:29:30 ID:9pfPeg3d
水を指すようで悪いが、23からずっと養護のバスってよく飯食っていけるね。
朝夕の送迎しかないから金にならんろうに。
155名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 10:57:16 ID:S5SSZNgR
>>153 
押しつけるなんて…同じ親として許せません!
でもしか先生がいるんですね。
そういうのって子供は敏感だからわかりますよ。  子供が苦しんでも平気なんでしょうかね?!
156名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 11:02:49 ID:S5SSZNgR
>>154 
知り合いは宝くじが当たって一生働かなくてもいいのに掃除のおじさんをしてるよ。
人それぞれ事情があるんだからいいんじゃない?
157名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 11:44:25 ID:5XVNI6ub
>>154
養護の乗務が終わって17:00〜20:30まで企業の送迎の増務をしています。
土曜日もデイサービスのワゴンに半日乗務をしています。
企業が忙しいともっと遅くまで乗るのでその分増務が増えますね。他、諸々の手当てで月に33〜4万円位いただいてます。
夜が遅くても昼間の休憩が6時間あるのでグッスリと寝れますね。

因みに学校が休みの時は企業や老人ホームの送迎に変わります。


給料自体は学校が短縮でも何でも変わりません。増えても下がる事はありません。


多分、路線バスの運転士よりは恵まれていると思います。
この仕事、人によっては一度やったら辞められないと言いますね。ハンドル時間は朝から晩までで4:50分です。
158名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 11:52:58 ID:S5SSZNgR
>>157  
人の命を預かるから気が抜けないよね。
慣れても緊張する?
159名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 12:03:15 ID:5XVNI6ub
>>158
緊張するって事は無いですね、正直。
強いて言えば、新年度の4月の初めですね。コースが変わり、個人情報は先に戴きますが、初対面の子供がどんな子かな!?ってのがちょっとありますね。

でも、慣れてしまえば話も出来る子も居ますので話ながら運転したり(本当はダメなんですけれど…)楽しい事や感動する事が多いですよ。
160名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 19:11:52 ID:S5SSZNgR
浮遊物をたくさん流して排水溝が詰まっちゃわない?!
ミューズで手を洗えば匂いも残らないかな?
161名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 22:34:05 ID:S5SSZNgR
初めての出産や出産百科の本には「つわりの時期はバスや電車乗車中の吐き気に備えてバッグにエチケット袋やタオルを入れておきましょう」と書いてある。
162名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 23:16:16 ID:avB4p/RR
正直、タオルはその場しのぎにしかならないと思う
163名74系統 名無し野車庫行:2007/06/23(土) 23:44:58 ID:5XVNI6ub
>>160
排水口よりは前ドアから全て流し出します。大きめの物は手で取って外に出します。
手は普通にハンドソープで洗いますよ。


因みにシートは少量の汚しはウェットティッシュ等で取り、ファブリーズで消臭、除菌します。
余談ですが、ティッシュ類はバスの利用者が全て提供、洗剤、消臭スプレーは全て会社から支給されます。
164名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 00:32:06 ID:G7M1e0mz
>>155
中には熱心な先生、保護者もおられますが、見てる限りでは半々ですね。
正直、皆さん多大な犠牲をはらって現実に向き合う訳ですから…
途中で参ってしまいますよね。
俺達は彼らと一緒に居る時間は限られていますから。でも、先生や保護者は違いますからね。
皆、心身共に健康でないと…
何だかかなりスレチになって来ましたね。
どなたか養護学校の乗務員スレを立てて下さいな。
165名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 08:46:15 ID:sSihLRo0
>>162  
タオルは口拭き用だと思う
166名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 08:59:25 ID:sSihLRo0
>>164 
スレ立て、やってみます
167名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 09:50:44 ID:xgj0bUCw
依頼を受けて立てました。

★養護学校バススレッド☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1182646075/
168名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 10:02:26 ID:a+Zm+HpV
>>165
いや、タオルは臭い対策だろ。
169名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 10:09:44 ID:sSihLRo0
>>168  
バスでゲロったことある?タオルじゃ匂いはもれちゃうよ〜
170名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 10:14:44 ID:sSihLRo0
>>164  
それを覚悟で親になりました(^-^)
自分の子供は勿論、どんな子供でも可愛いし幸せになって貰いたい。
171名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 10:30:24 ID:G7M1e0mz
>>170
当たり前の事ですが一番大事な事ですよね。でも、中には残念な方もおられるのが非常に…ですね。
172名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 11:34:07 ID:sSihLRo0
>>171  
立てて貰いました→>>167
173名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 11:49:03 ID:G7M1e0mz
>>172
ありがとうございます。逝ってきます。
174名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 12:20:28 ID:sSihLRo0
>>173 
ここでもまた色々教えてくださいね(^-^)
175名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 13:08:22 ID:G7M1e0mz
>>174
こちらこそよろしくお願い致します。
176名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 14:17:44 ID:a+Zm+HpV
>>169
自分のゲロの臭いを防ぐんじゃないくて
バスの臭いで気分悪くなるのを防ぐ
って意味
177名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 14:37:40 ID:pB0AqXvW
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
178名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 15:25:27 ID:sSihLRo0
>>177  
まぁタオル1本あれば口と鼻を押さえたりゲロのおこぼれを拭いたりうがいした後に口を拭いたり冷や汗を拭いたり等、何にでも活用できるから自分の好きなように使えばいいさ。
179名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 16:58:17 ID:NjRb2LgZ BE:127217243-2BP(1593)
ヒント:>>177はコピペ
180名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 18:10:28 ID:sSihLRo0
>>179  
だから?
181名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 18:21:45 ID:9E3MXFxp
>>sSihLRo0
コピペにマジレスは空気嫁ない人の証
182名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 18:27:58 ID:sSihLRo0
>>181  
要するにあなたは性悪で暇なんですね。
183名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 18:34:03 ID:sSihLRo0
それよりスレタイから脱線気味なので誰か早くバスゲロの話をして!
184名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 18:40:58 ID:SBUUTsde
つわりの若妻が終点の駅手前で大量噴射
駅でトイレットペーパー貰ってバスに戻ったら、若妻は着替えの最中で上半身ブラだけになっていた


水色ですた(^^)
185名74系統 名無し野車庫行:2007/06/24(日) 19:09:02 ID:sSihLRo0
>>184  
電車でゲロったの?
バスはちゃんとカーテン閉めてあった?!
旦那さん、気を付けないと大事な新妻が隠し撮りされちゃうよ〜
186名74系統 名無し野車庫行:2007/06/25(月) 02:48:40 ID:n8u6LuQz
>>155
そうは言っても現実はね・・・。普通の育児や介護とかもそうだけど、現状の
制度ではノイローゼになってしまっても仕方無い状況だと思う。殺人や心中事件
が数えるぐらいしか起きてないのが奇跡的な状況。この国の未来は暗いね。
187名74系統 名無し野車庫行:2007/06/25(月) 17:26:49 ID:GzoZbJHh
>>186  
臭いものには蓋をしろ、って感じですか?隠そう隠そう、って…。当事者じゃないとわからない部分が相当ありそうですね。
188名74系統 名無し野車庫行:2007/06/27(水) 11:41:51 ID:o1fJRn28
今日、友達の子供の学校が林間学校に行った。
みんな酔いませんように。ところで酔う先生っているんだろうか?
189名74系統 名無し野車庫行:2007/06/27(水) 23:14:31 ID:i3W3bSzt
遠足とか旅行とかは、乗り物に酔うとホント台無しになるからねえ。
吐き気が来るだけでなく、頭痛がしたり体中がだるくなったり冷や汗が出たり・・・
大病で寝込んでいる時と同じような苦しみと戦わなくてはならなくなる。
一旦吐いてしまえばそれらの苦しみがウソのように無くなるのではあるが・・・。

どうも乗り物に酔わなかったときよりも酔ったときの旅行の方が記憶に残るようで、
今でも35年前の酔ったときのいやな記憶は鮮明だなぁ。

ところで、そういえば先生が酔った場面は見たことが無い。
190名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 14:09:38 ID:Ls2HlXwQ
バスは縦揺れ、電車は横揺れ、飛行機はフワッと揺れもしくは乱気流、船はユ〜ラユ〜ラ揺れじゃない?
さぁあなたならどの揺れを選ぶ?w
191名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 14:18:16 ID:Ls2HlXwQ
前出になるけど、大好きでハマってた岡崎友紀主演のバスガイドドラマ「なんたって18才」はKM観光(たぶん国際自動車)が舞台だった。
アタシの学校はいつも東武バス利用だった。
だから、はとバス等の他の観光バスはピンとこなくて好きじゃなかった。
十数年後、そんな事をすっかり忘れていたけど車の免許は大崎の国際自動車教習所で取った(^^)
スレチで失礼。
192名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 16:37:34 ID:vth0lnHJ
遠足のバスで先生が最初読書してたんだけど、
しばらく時間が経って本を閉じて目をつむってしまったのを見て、
先生酔ったのかな?と思った事はある。
193名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 19:07:40 ID:j0R1jn/Y
>>190
胎児になってお母ちゃんの子宮の中でプカプカ浮いてる揺れを選びます。
194名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:19:43 ID:Ls2HlXwQ
>>193  
ウーム…胎児は酔わないのだろうか?
195名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:25:31 ID:8whVSbj6
>>190
オレは発進・停止や加速・減速などの頻繁な前後の揺れに弱いのでバス以外ならOK。
飛行機などの揺れなどはむしろ気持ちいい。
196名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:29:33 ID:Ls2HlXwQ
バスジャックされて長時間バスの旅につき合わされたら最悪だなぁ
197名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:29:56 ID:LQhK+Ltq
漏れは空腹時にサスペンションの硬いクルマに乗ると酔うな。(スポーツカーなど)
船も波が2メートルを超えると酔う。バスと飛行機は揺れまくってもOK。
198名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:32:51 ID:Ls2HlXwQ
よく、「自分で乗り物を動かしている気持ちになれば酔わない」なんて聞くけど無理無理〜!
199名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 21:35:05 ID:Ls2HlXwQ
タクシーが苦手、というのもよく聞くんだが。
やはり匂いかな?
200名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 23:04:03 ID:DRXGKrNb
一般的な乗り物なら酔わない自信がある俺は勝ち組
201名74系統 名無し野車庫行:2007/06/28(木) 23:38:33 ID:z2O/1502
>194
三半規管が発達していないので酔わない。
202名74系統 名無し野車庫行:2007/06/29(金) 01:53:46 ID:U4jy/7ge
酒で酔ってフラフラ近づいてきた乗客に頭から吐かれたバスガイドの話は今でもトラウマ…
203名74系統 名無し野車庫行:2007/06/29(金) 13:46:45 ID:pbMyMUbl
>>202  
kwsk
204名74系統 名無し野車庫行:2007/06/29(金) 21:35:55 ID:pbMyMUbl
そういえばバス遠足を欠席した先生がいた。
205名74系統 名無し野車庫行:2007/07/01(日) 08:44:00 ID:MW5qVNPt
>>204 
酔うから?
206名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 02:20:33 ID:tjQu3km8
>>204 酔う生徒の面倒見るのがいやだからかも。
わたし、小中学校の遠足や社会科見学、修学旅行、バス酔いで必ず吐いてました。吐いた袋はたいてい先生に処理してもらってました。
207名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 03:38:49 ID:RROb4Mmp
トイレに間に合って思いっきりゲロった。
我慢してる間は痙攣してかなりヤバかった・・
208名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 08:55:41 ID:FGJb8SU5
>>206  
それじゃあ先生の資格無しだよね。
先生にならなければいい。でも普通は先生は隣に座って袋を口元にあててくれてたりする。
209名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 10:31:40 ID:BVsz9U1F
小学校4年のとき、勉強は中くらい、体育も中くらい、ちょっと太り気味の
おっとりした性格で、どこと言って目立つわけでもないヤツが同じクラスに
居たが、遠足のバスで戻した子が居ると、率先して笑顔で袋を受け取って
処理してあげたりしていた。
オレにはとても出来ないことだと、尊敬したが、今頃はどこかで大者に
なっているんじゃないかなぁ。
210名74系統 名無し野車庫行:2007/07/02(月) 12:41:08 ID:FGJb8SU5
>>209  
君は今、何歳?
出身はどこ?
その友達は医師や看護の道に進んだのかな?
211209:2007/07/03(火) 02:25:28 ID:YI0k2sPv
>>210
現在43歳。
出身は大阪府。
今は関東方面に移り住んで久しいので、
その彼がどういう道に進んだかは全く
分からないが、名字はK君だった。
212名74系統 名無し野車庫行:2007/07/03(火) 09:11:40 ID:ZGPg9zJw
>>123です。
せっかく養護学校スレ立てて貰いましたが、逆に何を書いて良いのか分からなくなったのでこちらに戻って来ました。
今の時期は吐かれる事は滅多に無いですね。ただ、空調の関係で下半身事情が大変な時期であります。
吐かれる事が多いのは冬場ですね。
ヒーターの温度で具合が悪くなる事が良くあります。
213名74系統 名無し野車庫行:2007/07/05(木) 17:57:50 ID:QfO68xy/
>>212 
もうすぐ夏休みですね
214名74系統 名無し野車庫行:2007/07/06(金) 08:14:04 ID:k16j+RIr
>>213
ですが、プール登校が毎日あるんですねぇ…
215名74系統 名無し野車庫行:2007/07/06(金) 16:40:48 ID:ZZuGMRQK
>>214  
え〜っ!
すると休みはお盆休み期間ぐらい?!       プールは8月最初あたりまでじゃないんですか?
216名74系統 名無し野車庫行:2007/07/06(金) 18:02:22 ID:k16j+RIr
>>215
ごめんなさい、大袈裟になってしまいました…
7月一杯と8月下旬からです。
なので2学期の始業式も前日までプールなので雰囲気無しです…
217名74系統 名無し野車庫行:2007/07/06(金) 21:29:57 ID:ZZuGMRQK
バスの運転士さんは整備も出来なきゃならないんですよね?! 
息子の児童書で見たんですが、夜行バスで交替の運転士さんが休むスペース(ベッド)、超狭いんですね!
218名74系統 名無し野車庫行:2007/07/08(日) 08:17:59 ID:0dRp1HnH
最近は安全上ベッドついてるの減って来たね。
219名74系統 名無し野車庫行:2007/07/09(月) 16:38:18 ID:O+6OC1ty
あれじゃぐっすり眠れないね(T_T)
220名74系統 名無し野車庫行:2007/07/09(月) 18:42:18 ID:fC4cGwiH
床下棺桶はまだ良い
DD車は前輪の真上
下からの突き上げがダイレクトに来るorz
221名74系統 名無し野車庫行:2007/07/09(月) 21:13:15 ID:RsWKJkV7
床下のスペースで酔ったらどうするのかなぁ?
上半身はまともに起こせないだろうし・・・。
バスの運転手って、自分が運転しないと酔うっていう人は結構多い。
222名74系統 名無し野車庫行:2007/07/13(金) 21:37:17 ID:g0551NeA
運転手さんって大変なんだね〜ガクガクブルブル
(´Д`)
この連休は台風直撃だからバスツアーも中止が多いんだろうね。
223名74系統 名無し野車庫行:2007/07/16(月) 11:49:09 ID:heIacVUN
さっきの地震で酔った、オェッ!
かなり揺れた(__;)
224名74系統 名無し野車庫行:2007/07/18(水) 11:18:16 ID:6aNzRDWq
新潟のみなさん、大丈夫でしょうか?!
225名74系統 名無し野車庫行:2007/07/20(金) 00:43:01 ID:p8ij28iY
今日の夕方バスで酔ってしまった。
中程あたりの席に座り15分ほど、疲れていたせいかずっとウトウトしていたが、渋滞や信号待ちの度に気持ち悪さが増してきた。
結局、耐え切れず途中で降りて、その場でしゃがみこんだが、しばらくたっても吐き気がおさまらず、持ち合わせていた袋を出して、吐いちゃった。
226名74系統 名無し野車庫行:2007/07/20(金) 09:15:09 ID:NgH1jwHK
>>225 
袋を持っててよかったね。あれは抑えようと思っても抑えられないよね(;_;)
227名74系統 名無し野車庫行:2007/07/21(土) 20:45:48 ID:V2fYq/LQ
夕方乗ったバス。かなり遅れていたし、渋滞。運転手さん、焦っていたのか苛ついていたのかすごい運転。急発進と急ブレーキの繰り返しで、私もだんだん気分が悪くなってきた。
ふと気付くと真後ろに座っていたオバサンが独り言。「もう少しまともな運転してくれないかしら?」
少したったらまた「スピード出さなくていいわよ。ウプッ」
そして「もう我慢できない、吐くわ。」と。降車ボタンを押し、降りたところでゲェゲェしてしまってました。
私も吐きそうだったわ。
228名74系統 名無し野車庫行:2007/07/22(日) 12:21:26 ID:VMYwXCaw
>>227  
おばさん、可哀想に。
乗客が酔うような運転するなんて運転手失格!
229名74系統 名無し野車庫行:2007/07/22(日) 14:12:54 ID:gfBKJzLD
230名74系統 名無し野車庫行:2007/07/22(日) 22:22:43 ID:VMYwXCaw
>>229
231名74系統 名無し野車庫行:2007/07/22(日) 22:41:55 ID:1faLxd5c
客酔わすの当たり前に思ってるばかウテシ、早く引退してくだされ、吐かした人数によって丘陵減らせば治るンじゃないか
232名74系統 名無し野車庫行:2007/07/23(月) 16:16:36 ID:J46hKOEy
>>231  
そんなウテシには頭からたっぷりとご馳走をかけてあげよう(・∀・)ノ
233名74系統 名無し野車庫行:2007/07/25(水) 19:03:10 ID:GP8EZay4
姪が林間学校から帰ってきた。
東松山⇔志賀高原  
酔わなかったようだ。
234名74系統 名無し野車庫行:2007/07/26(木) 00:41:03 ID:6PUwRvrR
厨2のとき、津久井湖の方にキャンプに行った。
最終日。出発前。
12:15 キャンプ場で昼食サンドイッチ。
13:00 キャンプ場からバスでシュパーツ。
〜〜道中、くねくね道。
13:30 城山ダムで休憩。
この時、植え込みその他あちこちでゲボゲボしてる
同級生をあまたハケーン(゜д゜)
235名74系統 名無し野車庫行:2007/07/26(木) 23:29:53 ID:XC0Sfg18
先週の金曜だったかな、夜の大学発のバス車内によっぱらった学生の集団が乗っており、内1人が苦しそうな顔してて数分後立ったまま発射。
そいつは一通り出し終わったあとで集団の一部に支えられながら降りていき、集団の残りで床を掃除して次のバス停で降りてった。
ちなみにバスは前のほう混んでて、現場は後ろのほうだったためか運転手は気づいてなかった様子。
てかその集団に教授もいたけど、そいつも真っ赤によっぱらってて学生吐いたときも無反応だった・・・。
236名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 00:32:31 ID:rXv8DvvJ
>>235
どこの大学よ?
237名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 13:18:45 ID:+P9cr+0F
>>235
酔っ払ってバスに乗るのはともかくとして、掃除をするのは偉いなw
238名74系統 名無し野車庫行:2007/07/27(金) 20:07:41 ID:mfAxAvOY
教授の手前、掃除したとか?
いや、そうは思いたくないな。
239名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 23:37:48 ID:daYAGGv/
>>235
というか、吐いた本人が掃除しろって感じだw
240名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 23:52:58 ID:nT5bTlku
【mixi】東海大生がバス代踏み倒し告白
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1185627659/

反吐が出そうだ
241235:2007/07/29(日) 00:20:52 ID:VVuvfYt8
>>236
仙台で一番有名なとこ。


掃除した2人は、最初からその苦しそうなやつの介助?みたいな感じだった。
途中で吐いたやつと教授含む数人を降ろして、その後掃除した感じ。
吐いたやつはそうとう苦しそうだった。ってか、終バスでもないのにそんな状態でバスに乗せるなと・・・
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:09:49 ID:SIJ0qCu9
>>241
掃除したやつは偉いな。
後日吐いた本人から清掃代を請求するべきだ。
吐いた後日、酔ってたので知りまへん
じゃ済まされん。
243名74系統 名無し野車庫行:2007/07/29(日) 20:46:00 ID:j8UckNSP
飲む時は必ず袋を持参した方がいいな。
244名74系統 名無し野車庫行:2007/08/02(木) 19:37:07 ID:p46OT6zh
観光バスより路線バスのほうが酔うのかな?
245名74系統 名無し野車庫行:2007/08/03(金) 00:06:47 ID:AyPMoVfK
アメリカのグレイハウンドとか長距離バスはどんな感じなんだろ?
246名74系統 名無し野車庫行:2007/08/04(土) 13:09:21 ID:VFiqOyyS
先週ひどくバス酔いしてから調子悪い。
旅行2日目。少しの距離で気持ち悪くなり、1か所見学後の山道で車中エチケット袋にゲロ。次の1か所見学できず。
旅行3日目。少しの山道で気持ち悪さを感じたが、無事到着し、バスを降り、気持ち悪いながら見学地まで歩いていたら突然の吐き気。しゃがみこみ、同行者がお土産屋さんの袋をもらってくれて、その袋にゲロ。しばらく動けず。歩きながらもう1回ゲロ。
帰りの新幹線、揺れに耐えられず、トイレで3回ゲロ。
昨日病院でめまいを起こし、ベッドに運ばれる途中、過呼吸になり、袋を口にあてがわれ、呼吸しているうちに、えづいてしまい、そのままゲロ。ずっとめまいと吐き気がおさまらず、点滴してもらった。
ゲロ吐きすぎると脱水症状になるので、水分補給したが、いずれの時もその水分まで吐いてしまう状態だった。
ずっと気持ち悪い状態なので、かばんにビニール袋を入れて動いている。
247名74系統 名無し野車庫行:2007/08/04(土) 16:48:00 ID:MagKXdzV
とりあえずうpよろ
248名74系統 名無し野車庫行:2007/08/04(土) 16:49:14 ID:sfeL0bFE
>>246
それはバス酔いというよりも病気じゃないか?
ガチで病院行った方がいいかと
249名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 04:02:29 ID:NqWdGfus
>>246
メニエル氏病の疑い有りだね。
250名74系統 名無し野車庫行:2007/08/05(日) 20:56:14 ID:tIKhrUIG
>>246 
病院で点滴した時、医師はなんて言ってた?
最初に酔った時に耳のサンハン器官の調子が悪くなったのかな?
251名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 11:44:33 ID:d4Vi6Lv5
その後、>>246は大丈夫かなぁ〜?
252名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 17:58:47 ID:fjSLOC1/
バスガイドが酔ってた、という話はないのか
253名74系統 名無し野車庫行:2007/08/11(土) 22:18:05 ID:NkNd9Wx1
>>252
讃岐へ行ったときに、鼻血を出したバスガイドさんがいました。
254名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 00:31:04 ID:+MadIF1c
運転手が酔ってた、という話は?
255名74系統 名無し野車庫行:2007/08/12(日) 00:31:42 ID:1QfO+o1g
>>254
JRの宇都宮
256名74系統 名無し野車庫行:2007/08/13(月) 00:19:20 ID:Ah3YjNIg
深夜急行バスってどんな感じなんだろう?
257名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 10:41:44 ID:7Ob8i/WE
一昨日の東名高速でバスが前の車に突っ込んだが、もし乗ってたら酔ってなくてもショックで気分悪くなりそうだ。
258名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 21:08:15 ID:axub1yfa
自動車事故の時に車酔い以外で吐く人っているのかな?
259名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 21:33:03 ID:ZJ8ng7pz
脳味噌吐くときもあるよ
260名74系統 名無し野車庫行:2007/08/14(火) 23:18:32 ID:7Ob8i/WE
>>259 
オカ板に行きな!
261名74系統 名無し野車庫行:2007/08/15(水) 11:23:09 ID:6ogiS3QL
>>252 
どっかのスレで、新米添乗員がお客に隠れて吐いたって読んだな。
262名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 00:52:05 ID:mlRJGykM
東京から京都の深夜バスを使います。
乗り物酔いが激しいので今から不安です。
それに乗り物で眠れないので。寝不足で行って熟睡するかとか色々考えてますww
263名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 03:26:09 ID:6l1C+5zO
乗り物酔いが激しいのに何で長距離のバスなんか乗るの?
それが不思議でならない。
せめて乗り合わせた他の人達に迷惑が掛からないように
具合が悪くなった時は座席を離れて処理出来るように
トイレ付きに乗ることを奨める。
264名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 07:56:56 ID:mlRJGykM
>>263
いや、学生でお金がないのです。
そりゃ速い新幹線とか使いたいですよ(;_;)
でも多数決でバスになってしまいました。
酔い止め飲んで寝ます。
265名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 09:54:19 ID:JnsSVXy0
正直、寝不足で乗ると余計に酔いやすい。
266名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 09:55:53 ID:KVMBUygO
>>264
学生さんか。
若い頃にバイクとか動きの激しい乗り物を自分で操縦することに慣れていると
感覚が鍛えられて乗り物酔いしなくなるよ。
俺は高校生の時までバス酔い普通にしていたが
大学のときに、山奥の大学だったのでバイトして小さなトライアルバイクを買った。
暇さえあれば、その辺の野山でトライアル遊びをしていたらそれ以来酔わなくなった。
未だに船だけはダメだけどな。
267名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 19:18:25 ID:3naB97U9
深夜バスでシーンとしてる中、ゲーッなんて音を立てたら超恥ずかしいよね〜酔わない事を祈る!
268名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 19:20:39 ID:3naB97U9
>>267だがこれは>>262へのエールですた(・∀・)ノ
269名74系統 名無し野車庫行:2007/08/17(金) 19:28:50 ID:YHYMIi4s
>>266
次は船舶操縦士免許の勉強して免許を取得したら船酔いしなくなるかも。
270名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 07:26:33 ID:ip0itOrG
船やレーシングカーに乗ったとしても絶対に酔わない自信のある俺は勝ち組

>>264
マジレスすると263のとおり。
トイレつきを推薦するが、もしなくても酔い止めと袋は最低限用意すべきだな。

まあ一般的な夜行バスに乗るならトイレぐらいあると思うが
271名74系統 名無し野車庫行:2007/08/19(日) 22:15:51 ID:yM5fjYE2
学生だろうが何だろうが、金がないという理由で
乗り物酔いする人がバスに乗るのは迷惑極まりない。
だったら帰省しなければよいだけの話だ。
272名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 00:10:59 ID:kPBMtg90
>>271
私もバス酔いしやすいので、夏休みの混む時期に帰省するのはひかえている。
9月上旬の週末に飛行機で帰省する予定。
お金はかかるが、私は何故か飛行機は酔わないので。
273名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 10:30:58 ID:shRt4VDA
>>271  
人にはそれぞれ事情があるんだからわかってやれよ!それぐらいわからんのか、ボケ!

274名74系統 名無し野車庫行:2007/08/20(月) 10:32:32 ID:shRt4VDA
>>272  
上空で旋回しながら長く待たされたりダイバードなんかにならないといいね。
275名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 03:56:46 ID:ppa3p18t
風邪の時たまに吐きます
割り箸の太い部分を舌につけると簡単に吐けるので、みなさん試してね
276名74系統 名無し野車庫行:2007/08/21(火) 11:25:33 ID:Wbszmfzy
バス内で隣の席の子が白いゲロを吐いた時は流石にウッときた・・・
277名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 16:23:07 ID:cTUn0Uyv
>>262は大丈夫だった?!
278名74系統 名無し野車庫行:2007/08/22(水) 23:43:43 ID:ecvK6aO/
>>273
どんな理由があろうと混んでるバスで下呂を吐くDQNは乗ってほしくないんだよな。
それぐらいわかってやれよ、ボケ!
 って俺は>>271 じゃないけどな。
279名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 00:00:39 ID:iJ9f5Q/c
深夜の高速バスは混むとかないだろ
280名74系統 名無し野車庫行:2007/08/23(木) 10:23:01 ID:WzmCOeQk
>>278 
亀レス野郎、今更ウザイ!ベチャーしたらおまえが掃除してやれよ!
281名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 20:08:26 ID:rqhk/M3O
旅行でバスに乗ったらやっぱり酔って何度か吐いちゃった。
もう慣れてるから、ビニール袋を紙袋で覆ったエチケット袋を常にカバンに数枚用意してある。
気持ち悪いと感じたら窓側の方向いて、袋に口を密着したまま呼吸していると、そのうち胃の方から上がってくるものがある。
カーブやガタガタ道が続くと一気にゲロゲロ〜!となる。
282名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 21:08:24 ID:MEhBYupG
>>281
こういう人って迷惑かけてるのかかけてないのか分からないなww
283名74系統 名無し野車庫行:2007/08/25(土) 14:40:12 ID:Jig9rfx7
>>281 
どうしても参加しなきゃならない旅行なの?
苦しそうで可哀想(´Д`)
284名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 19:36:03 ID:f/rBm6du
嘔吐恐怖のくせしてバスのウテシやってる俺様がきましたよw
285名74系統 名無し野車庫行:2007/08/30(木) 19:44:30 ID:DRDrpMlE
運転中に実際に嘔吐シーンに遭遇したことある?
286名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 03:48:54 ID:CHmcuUAl
酔いやすい子は前の方の席に座ることが多いが、
運転していて今にも背中から浴びせられるのでは?
という恐怖感を抱いたことない?(あるいは実体験・・・)
287名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 03:58:47 ID:bwGOFwWw
どうも俺は前だと酔いにくいと言うのが都市伝説にしか思えないんだよなぁ
個人的な考えだったら、シーソーの中心に立ってもあまり変わらないように中心部がマシに思えるんだが
288名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 09:38:45 ID:G3ICxyP0
横揺れは構造上、前の方がマシ。
ただし、前輪付近は縦揺れが結構あるので、それで酔うこともある。
289名74系統 名無し野車庫行:2007/08/31(金) 22:54:44 ID:W2NrDR0U
後ろは揺れよりむしろガソリン臭で酔うんでない?
290名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 00:03:48 ID:jSyx7XwZ
総合的には前輪の後ろが最も揺れないってバス関係の実用書で読んだことあるんだが、あれって実際はどうなの?
291名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 03:45:42 ID:IdSi/HSn
>>290
俺はどこも同じように感じる
理論的なことはワカンネ

まあしかし後ろの方がうるさいのは確実
292名74系統 名無し野車庫行:2007/09/01(土) 21:17:05 ID:DVb/p8wy
最前に座ると前方の景色が見えるので
酔いにくいということもある。
293名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 02:01:06 ID:4o1ZAma3
自分はいつも一番後ろを希望してた。
前の方は乗り物酔いする人達が集められていて
その辺りにいると自分まで貰いゲロしそうになるから。
294名74系統 名無し野車庫行:2007/09/04(火) 17:39:30 ID:Q/zqxP5Q
一番後ろはいちばん左右に振られるところだから酔うよ!
295名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 14:25:32 ID:hKVG8OxC
この前、サマーランドからの帰りのバスで激しく酔った。
その時やっぱり後ろの席だった。しかも窓際でなかったし;;;市バス?は安定がないため直ぐ酔ってしまう。
後ろの席だと景色が見えないし結構揺れるから酔い易いんじゃないのかな〜?
296名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 20:43:39 ID:6UhSR0Ep
ところで、乗り物酔いするバスヲタっているのかなw
297名74系統 名無し野車庫行:2007/09/05(水) 20:51:40 ID:XquHECt5
>>296
いすゞの初期ノンステの優先席に座ったら酔った
都営バスの木11乙だったから10分くらいしか乗ってない
298名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 00:46:37 ID:319URgS8
>>296
乗って辛い目にあうようなモンを好きには
なれんじゃろうて
299名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 00:55:14 ID:495ytnVD
ふははは、この縦揺れがたまらん、うぷっ、うげええええええ!!! とか、こんなマゾいヤツもいるんじゃね?
300名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 01:09:50 ID:kSsOme9u
>>293
私も同じくでした。
本当は酔いやすい方でしたが、酔う人ばかりいる前方の席に座っていたら
貰いゲロしそうだし。
でも、酔わないという申告をして気合いで乗り越えてました。
バスの中では不安でいっぱいでしたが。
301名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 01:12:24 ID:pczmlqkc
ヲタ席座るために酔うと嘘をついた
302名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 06:56:43 ID:E0iXAmZV
>>296
かなちゃん号管理人
303名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 10:34:02 ID:rn9MFAbJ
>>296
俺の知り合いに一人いる
304名74系統 名無し野車庫行:2007/09/06(木) 19:13:52 ID:PnyBqOU6
それって、バスヲタというよりは酔いヲタ(ry
305名74系統 名無し野車庫行:2007/09/16(日) 20:49:10 ID:BSNxycV/
観光バスって旅愁があっていいよね。
306名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 02:05:05 ID:Jg5ie/8E
極度にゲロ恐怖症です。ゲロと遭遇すると心臓バクバクです。

2年前、東北地方から東京行きの夜行高速バスを利用しました。
深夜、前席のオジサンが突然口を押さえて立ち上がり、
トイレの方へ走っていきました。
足元を見ると、僅かに口からこぼれ落ちた物体が…。

もうそれからはガクブルで、おっさんが席に戻っても
「いつ吐くんじゃないか」と恐怖心でいっぱいでした。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。

後方席に座ってたので、それまで
私は脚がだるくなってくると、時々通路に脚をはみ出させていたりしたのですが、
その時は はみ出してなくて本当に良かったです。
もしはみ出してたら、オッサンが躓いて、私(か、私の席の通路)に
おもいっきり ぶちまけてたでしょう。

怖くてその後車内のトイレには行きませんでした。
そして、トイレに行った乗客は皆、ドアを開けた瞬間、
躊躇しているような雰囲気が、私には感じられました(これは気のせいかも)。


307名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 03:28:53 ID:U8QzKYMZ
>>306
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
308名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 05:03:34 ID:cYStEmNQ
深夜バスの方が恐いよ〜。
終電乗り遅れ組のために、都心から郊外へ向かうやつ。
乗客は、それまで飲んでたやつが大半だろうから・・・。
阿鼻叫喚、この世の地獄を見そうなので、とても乗る勇気が無い。
309名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 05:53:47 ID:U8QzKYMZ
深夜バスに比較的新しい車両が多いのは万一の際の掃除をやりやすくするためだと思っている
310名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 08:15:55 ID:mgq8MIVd
>>306
ここに行くと仲間がいっぱいいるよ

嘔吐恐怖の人集まれ part15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182155925/
311名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 23:11:36 ID:ZRJMetci
>>306
バスの車内トイレの構造ってよく知らないけど
音とか座席まで聞こえたりはしないの?
もし聞こえたりしたらすごいヤだな。
312名74系統 名無し野車庫行:2007/09/17(月) 23:35:12 ID:U8QzKYMZ
>>311
雰囲気は学校のトイレに似ているような
もちろんそれよりは密室になっているけど、音が大きかったら聞こえる可能性はある。

ちょっとゲェッて言うくらいならエンジン音で分からなくなる、それよりも臭いのほうを気にしたほうがいい
313名74系統 名無し野車庫行:2007/09/21(金) 01:00:01 ID:NUKcmAJu
ベシャー!!
314名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 03:17:03 ID:2yQxbY0w
>>278
生理現象だからしょうがないでしょ。

…どっちがDQNだか
315名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 13:53:10 ID:IyfPQH/Y
TV生放送中のハプニング
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=587930
316名74系統 名無し野車庫行:2007/09/25(火) 14:00:55 ID:dxqgtTgX
>>315
ぜってぇヤバイ動画だろ
嘔吐恐怖のオレはぜってぇ見ねぇからな
317名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 00:34:55 ID:/mSPd+xI
>>315
駄目だよ〜、そんな動画見せちゃぁ…

夜中に寝ゲ○してしまいそう…
318名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 19:27:43 ID:YVT57KfR
しかし吐いても、まだ放送続行し続けるこの娘の根性たるやめざましいものがある。
319名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 20:54:18 ID:Ky9uZ108
向こうの人間のゲロに対する感覚ってのは、日本のそれとは随分違うからな。
320名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 21:31:00 ID:5u7Z4joW
>>319 
どう違うの?KWSK
321名74系統 名無し野車庫行:2007/09/28(金) 21:31:46 ID:5u7Z4joW
秋の社会科見学シーズン到来。
322名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 10:53:13 ID:yQn1hjbm
 
323名74系統 名無し野車庫行:2007/10/12(金) 17:04:16 ID:YQdVLaRz
324名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 09:17:30 ID:0ZFPs/+Z
ゲロあげ
325名74系統 名無し野車庫行:2007/10/18(木) 12:39:06 ID:3UyvJk3e
KLMオランダ航空のスッチーの制服ってバスガイドそのものだよね
326名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 17:32:47 ID:ykrMo3pp
バス会社が真似したに他ならないだろ。
327名74系統 名無し野車庫行:2007/10/26(金) 08:29:05 ID:8ISRukUp
そうですかね。
328名74系統 名無し野車庫行:2007/10/30(火) 09:18:21 ID:8HNER3bS
age
329名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 00:46:05 ID:5swi6aQJ
>>314
おまえ、亀レスすぎ。
超うざいぜ。
330名74系統 名無し野車庫行:2007/10/31(水) 16:30:28 ID:WLeIJM66
331名無し募集中。。。:2007/10/31(水) 17:19:53 ID:nJG9Yexl
332名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 19:08:08 ID:NsQGbky1
修学旅行シーズンだね。
みなさんの子供時代の楽しいバスゲロ体験談をお待ちしております。
333名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 08:40:43 ID:w1I8OYhP
>>332 楽しい??
334名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 15:38:49 ID:s9Q9lqlq
>>333 
もちろんさw
335名74系統 名無し野車庫行:2007/11/04(日) 20:25:57 ID:sOu8M2bs
>>332>>334 子供時代の経験談なら「苦しい」でしょ?目撃談なら「楽しい」もあるかもしれないけど。
336名74系統 名無し野車庫行:2007/11/05(月) 22:16:14 ID:83ZWOwz7
「苦しい」でも「楽しい」でも構わないので報告汁!
337名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 00:15:46 ID:jZAJL7IK
age


338名74系統 名無し野車庫行:2007/11/14(水) 15:26:48 ID:xyNNwhNs
変なスレ
339名74系統 名無し野車庫行:2007/11/17(土) 20:23:13 ID:GLFGScw+
日帰り食べ放題バスツアーなんかに参加する人が信じらんないっ!
340名74系統 名無し野車庫行:2007/11/20(火) 07:14:05 ID:PxWVeuOX
なはははは
341名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 20:31:46 ID:X+tC9LXL
私の〜車の〜中で〜
吐〜か〜な〜い〜で〜く〜だ〜さ〜い〜〜〜♪
342名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 02:53:15 ID:Mt7jTx1F
ここに〜袋はありません〜
持ってなんか〜いません〜〜〜♪
343名74系統 名無し野車庫行:2007/11/27(火) 09:51:15 ID:nDKCY7zR
きもい
344名74系統 名無し野車庫行:2007/12/03(月) 15:54:55 ID:nS8M+llZ
げろ保守
345:2007/12/12(水) 16:07:14 ID:1bhsd6Pc
箱根登山バスの運転手だったが吐いた人には遭遇したことはありませんでした。同僚は何度かあったそうですよ。
346:2007/12/12(水) 16:21:39 ID:1bhsd6Pc
箱根登山バスでは景色を見る人が多くそこまで吐いた人は見たこと無いですね。距離も長いから通学の人は寝てる人多いです。
347名74系統 名無し野車庫行:2007/12/13(木) 14:11:43 ID:lMYETZer
バスでゲロると臭いがきついのが嫌だな
348名74系統 名無し野車庫行:2007/12/15(土) 01:07:45 ID:JNEwapuz
>>332>>336 今更ですが報告。
小学校の遠足のバス内で必ず吐いた私。
だいたい他の友達が床やシートに吐いた臭いにやられることが多かった。
私は座ったらバスが動きだす前に気持ち悪くなっていたから、ビニール袋はその時点で手に持っていたから失敗はなかったはず。
349名74系統 名無し野車庫行:2007/12/22(土) 06:58:42 ID:KeXfdBmj
(+д+)オエー
350名74系統 名無し野車庫行:2007/12/29(土) 21:53:19 ID:r6DiZrIX
やはり難所は「いろは坂」か?w
さぁ帰省が始まりました♪ベシャーに関してどんどんカキコしてください!
351名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 12:51:47 ID:vVU+Qc/D
車内では、吐かないで下さい。匂いがとれません。
352名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 17:59:28 ID:k3X+WL0i
埼玉育ちの俺

小学校低学年までは、遠足では全然酔わない子だった。
その小学校はKKKを使っていた。

4年生の時に転校してから、急に酔うようになった。
その小学校は東武を使っていた。

中学生になって、また全然酔わなくなった。
中学校では岩槻の富士急行観光を使っていた。



これってやっぱり・・・TO-Bの運転のせい?
353名74系統 名無し野車庫行:2008/01/13(日) 07:59:50 ID:Hxa7gyUo
>>352

KKK
パッと見、トンカツ屋かと思った。
354名74系統 名無し野車庫行:2008/01/18(金) 09:25:43 ID:hbDcglY0
>>352 
あたしは春日部育ちだけどずっと東武だったな。
355名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 22:28:10 ID:JnUZVBur
926 :おさかなくわえた名無しさん:2008/01/19(土) 00:12:58 ID:IQYS9+H4
きのう、朝の通勤時に駅までの路線バスでGRに遭遇してしまいました。
現場をみたわけではないんだけど、終点に着いて降りるときに
優先席付近からGR独特の酸っぱいニオイがしてきて…

恐る恐るチラッとみたら、6歳くらいの女の子がやっちゃったみたいで。
その子のお父さんらしき人がビニール袋持ってかたづけてました。
親ってすごいな、と思いました。
でも、体調悪い子をバスに乗せないでほしい…
なんて勝手なことだけど、思ってしまいました。

いまだにニオイを思いだしてしまい、食欲ないんです…↓↓
356名74系統 名無し野車庫行:2008/01/19(土) 23:33:00 ID:l266MPEG
じゃあ、お前は調子悪かったらバスに乗らないのかと(ry
357名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 00:49:05 ID:jWHTxWqT
>>356
おまえうざい。
いい子ぶってんじゃね〜よ!アホが!!
358名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 02:19:51 ID:n+3LSW2S
>>355つ 乗り物酔い

コレばっかしは仕方ない…
まだ小さい女の子だろ………



この前俺も乗り物酔いで苦しんでる子見たけどもの凄く可哀想だった……
許してやれよ
359名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 13:19:43 ID:6tfUZWYa
正直、車内でゲロを吐くのはどういう理由であれ誰だろうと迷惑
だが乗り物酔いやらつわりみたいに、突発的あるいは病気的なものならまだ仕方ないと思うよ


一番許せないのは酔っ払いのゲロ
あれは自分でいくらでも対策は出来るのにその上袋も用意しないような酔っ払いはもはや氏んでいいと(ry
360名74系統 名無し野車庫行:2008/01/20(日) 15:32:48 ID:jWHTxWqT
王と恐怖な俺にはいかなる場合でも拷問だぜ。
361名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 14:41:54 ID:E0wRZiCx
>>355
お前も親になったらゲロを片付けるんだぞ。
今から慣れておけ、カス!
362名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 14:43:22 ID:E0wRZiCx
うちにも子供が2人いるけど自分の子供が吐いた物なんか平気で片付けられるよ。
363名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 14:44:47 ID:E0wRZiCx
355も親になればわかるよ
364名74系統 名無し野車庫行:2008/01/25(金) 15:06:46 ID:E0wRZiCx
と、わざと連投してみるw
365名74系統 名無し野車庫行:2008/01/27(日) 19:50:48 ID:WWB9YJi0
ほんっとワザトラシス奴らだな。
>>355はコピペと思われ。
それにこのくだりはことわりをいれてるじゃん。

>親ってすごいな、と思いました。
>でも、体調悪い子をバスに乗せないでほしい…
>なんて勝手なことだけど、思ってしまいました。

だろ?
366名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 08:23:05 ID:9vGv+/ni
>>365 
最後のくだりは心の中にとどめるべき。
367名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 09:26:29 ID:i9NEGHyN
乗り物酔い止めの薬をあらかじめ飲んでおく。
そして、レジ袋の入った茶色い紙袋を携えておく。
それらが一番ベターな方法。
368名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 20:41:26 ID:Wazvc16G
>>361
木も意。
えらそうにいうんじゃねぇ。
369名74系統 名無し野車庫行:2008/01/29(火) 11:19:55 ID:PNmMX+Pj
>>368
361の言う事は事実だよ。もっと大人になれよ!
370名74系統 名無し野車庫行:2008/01/29(火) 11:54:18 ID:N+SWSy/z
北海道中央バス日本海るもい号は一般路線バストイレ無しです。
札幌から留萌までトイレ我慢はつらいな。
371名74系統 名無し野車庫行:2008/01/29(火) 14:50:16 ID:9Levil7e
だから、札幌留萌通しで乗る人間いねーっつーの!
372名74系統 名無し野車庫行:2008/01/29(火) 22:12:43 ID:itVgQNJH
>>369
うるせーから!!
を炊くなおまえらにいわれたくねー
373名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 03:42:08 ID:ZnnA4JFf
忘れもしない小学6年の修学旅行の思い出。

バスで4時間掛けて広島まで行ったのだが、その帰りのこと。
僕と友達のN君の二人で一番後ろの一番長い席を占領してて帰りのバスを楽しんでいました。
30分ぐらい経って僕らの前に座っていたS君が吐袋に嘔吐。透けていたので真っ黄色
の嘔吐物がおもいっきり見えました。僕とN君は酔いにくく、決して気持ちの良いもの
ではありませんでしたが「もらいゲロ」まではいきませんでした。
ただ、S君の隣には車に酔いやすいO君がいまして、見る限りO君はやばそうな雰囲気です。
そこでN君がO君に後ろの座席に非難しなよ、と声を掛けました。
そして移動するや否やO君の口からシチューを思い出させるゲロが噴射されたのです。
さすがに真横で嘔吐されてムカついた僕は、O君を呼んだN君に蹴りを入れました。
蹴られたN君は体制を崩してゲロに足をつけてしまいました。
これにブチ切れたN君はゲロをおもいっきり蹴って僕にかけてきました。
その影響で近くにいた女子にゲロがかかり、その女子は泣きながら嘔吐。僕にもかかりましたが、
それよりもN君に腹が立ってそれどころではありませんでした。
その後先生がやってきて僕とN君は怒られ、S君とO君とその女子は前席の方へ収容。O君はそれからも
ずっと嘔吐が続き、脱水症状を引き起こして大変なことになっていました。

結構前の話ですが、ゲロを蹴り飛ばしたN君、すごいなーと今思います。

家に帰ってから気づいたのですが、N君に蹴られてズボンに付着したゲロが
カピカピに乾いていました。

374名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 09:22:48 ID:pgVb6Pvv
>>373 
そりゃいい思い出だねw
蹴られたゲロが口に入らなくてよかったじゃん!
帰ってからお母さんに、ズボンにゲロがついてる、って言われなかったか?
375名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 09:33:58 ID:zPf9XX4F
>>367 その袋がバスでは必需品の私。袋がないと不安から気持ち悪くなってしまう。袋があると気持ち悪くなっても安心。
376名74系統 名無し野車庫行:2008/01/30(水) 20:34:26 ID:pgVb6Pvv
ゲロ袋に穴が開いてたらいやだな
377名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 00:34:47 ID:BdBWxi9K
ガソリンの匂いと渋滞とみかんとゆで卵がいやだ。
378名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 19:52:55 ID:Ob6trXR/
レンタルビデオ屋のゲオの最寄りのバス停きぼん。
379名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 20:36:34 ID:xqh/kp17
そんなの書ききれないくらいいっぱいあるよ。
380名74系統 名無し野車庫行:2008/02/05(火) 00:39:25 ID:xLXiLRei
>>341-342
ワロタwwwwwwwwwwww
381名74系統 名無し野車庫行:2008/02/06(水) 00:15:25 ID:SziOnkta
小学校5年の遠足で床が木のコルタールの路線バスで90人詰め込みで行った遠足は大惨事だった・・・
3分の1は吐いていた!!!
立川から三頭山(東京と山梨の境)への距離長〜いし!
奥多摩周遊道路は悪魔だったね!
酔い道路ならイロハ坂や箱根より奥多摩周遊道路の方が上!


382名74系統 名無し野車庫行:2008/02/07(木) 23:07:27 ID:GxoRtv3d
三頭山?都民の森?まで武蔵五日市からバス出ているんだよな?
どの位時間かかるの?
383名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 07:11:15 ID:DP7urZXY
 
384名74系統 名無し野車庫行:2008/02/18(月) 09:29:03 ID:lzRhgdn0
>>381
90人詰め込みということは、ラッシュアワー並みの超満員状態だよね。
そんな状態で3分の1(30人)が吐いたら・・・
とても行儀良く袋に処理できるとは到底思えない・・・
皆ゲロまみれ状態。
ウウーッ、阿鼻叫喚、この世の終わり。
385名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 00:56:15 ID:NgweusvQ
>>381
>床が木のコルタールの路線バス
現在は殆ど皆無しじゃないか?
あのバスの臭い強烈だよな!!!!通学で使っていたが体不調の時はきつかった。

>>384
多分バスの中は銀杏の腐った酸っぱいかおりで充満したに違いない
考えるだけで強烈
386名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 01:02:40 ID:jFj4wN78
床が木のコルタール
十勝バスや旭川電気鉄道には今もどっこいいる。
387名74系統 名無し野車庫行:2008/02/19(火) 12:16:07 ID:4wD5FyuW
都心部のバスを除けば90年代前半まで木製床採用している会社、多いんじゃないかな
俺は地元の会社に都営中古が来た時、ブロンズの逆T窓に青い床と言う仕様だったから新車かと思っていた
388名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 09:59:13 ID:JwRZqsku
小中学校の遠足で、バスに乗ったらすぐにリュックからエチケット袋を出して手に持っていました。
到着までに必ず吐く子供だったので、持っていないと不安で。
しばらくの間は隣の席の子としゃべったりしていたけど、だんだん唾がたまって気持ち悪くなり、そうなると袋を口に当て、ゲロが出てくるのを待つしかなかった。
389名74系統 名無し野車庫行:2008/03/05(水) 07:00:12 ID:N2LjSBJa
390名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 16:20:49 ID:tb5Klnuw
日本海るもい号は4月ダイヤ改正にはトイレ復帰きぼんぬ。
391名74系統 名無し野車庫行:2008/03/09(日) 17:34:58 ID:d2T46nrd
>>390
札幌北や石狩に直接言え!
ここで書いてもダメ!
392名74系統 名無し野車庫行:2008/03/12(水) 01:13:00 ID:gXNF8Fwl
バスに乗るとすぐに吐きそうになるのはなんでだろう?
393名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 18:04:21 ID:IIJsuGMR
>>392
昔そうだったけど、大きくなってから全然酔わなくなった。
3時間でも4時間でも全然。

パソコンの回転椅子で、気持ち悪くなるまでグルグル
まわすのを毎日15分続けるといいと書いてあって、
実践したら効果があった。
394名74系統 名無し野車庫行:2008/03/23(日) 20:08:00 ID:7E9OG7Um
バスの中で読書しても酔わない俺は勝ち組

実際は滅多に読まないけどな
395名74系統 名無し野車庫行:2008/03/25(火) 21:14:08 ID:AJvQv0IC
>>393
すごいな
396名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 01:34:01 ID:2etkNvg3
高速バス、インターチェンジのバス停毎にクルクル回されていたら酔った。
エチケット袋の用意がなく、代わりに透明なビニール袋の持ち合わせしかなかったので、仕方なくそれに吐いた。
397名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 03:07:39 ID:E68hhnRX
>>396
高速あさひかわ号がそういう類い。
旭川鷹栖インターを出るときにそういう目に遭う。
398名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 08:51:49 ID:M4R6l7a5
高速あさひかわ号はトイレ標準装備です。
399名74系統 名無し野車庫行:2008/03/31(月) 16:34:54 ID:Ng0cIcZi
日本海るもい号
400名74系統 名無し野車庫行:2008/04/01(火) 22:38:58 ID:cHH3iLY0
400get!
401名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 06:55:52 ID:2Gq6hXxD
 
402名74系統 名無し野車庫行:2008/04/11(金) 13:14:05 ID:aHu9KDG8

403名74系統 名無し野車庫行:2008/04/25(金) 20:42:45 ID:hH9VO5bI
404名74系統 名無し野車庫行:2008/05/06(火) 06:57:45 ID:mYpsfogM
 
405名74系統 名無し野車庫行:2008/05/19(月) 00:24:04 ID:VdLWcHMk
>>388 仲間かな?
薬飲んでバス乗ると眠くなって、気持ち悪くて起きてゲ〜!何度やったことか?
実は大人になっても乗り物酔い治ってない。
406名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 16:45:56 ID:GKxMiW4G
 
407名74系統 名無し野車庫行:2008/06/07(土) 19:37:53 ID:dAr2WPmd
ぐぶ…おええービチャビチャ
408元バスドラ:2008/06/07(土) 19:55:53 ID:kY0fVv+d
以前空港バス乗務時に、国際線からのお客さんがバス車内で

『運転さぁ〜ん、ヤバいんで止めてくださぁ〜い...』

って言われた事が有りました。 用意してあった袋を渡し、途中の停車駅でリバースしてもらいました。


まぁ御本人&お連れさんか良識ある方達だったので、他のお客さんも怒る事無く、2〜3分遅れで発車しました。


皆さん、バス乗車する時はお酒は控え目にしましょうね。 もし車内でリバ...(以下自主規制)
409連投すまぬ_(._.)_:2008/06/07(土) 20:04:26 ID:kY0fVv+d
>>408
↓のカキコ一部訂正します。
×途中の停車駅でリバ...

○途中の停車駅のトイレで...

文字が抜けておりました_(._.)_ もし駅でリバースされた日にゃ駅員さんに恨まれる(怨まれる)からねぇ
(^_^;) (^_^;)
410名74系統 名無し野車庫行:2008/06/12(木) 07:16:52 ID:FpjwzwqW
先日、ツアーでバスに乗っていて
小学生ぐらいの女の子が酔ってステップで大量のゲロをビシャーと吐いている

夢を見て、目が覚めてもドキドキしていた。
411名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 19:29:18 ID:Yu9Ea4aw
>>410
鉄板でも書いたがここはゲロフェチの為のスレではないと(ry
412名74系統 名無し野車庫行:2008/06/13(金) 23:23:26 ID:TF5I05io
>>410
小学校教員になれ。遠足で学級委員の女の子が…
413名74系統 名無し野車庫行:2008/06/17(火) 19:40:58 ID:nMXLcbeF
大阪駅桜橋口の高速バス降車場にGRが
酔って降りた直後に噴射したとおもわれる
きっぷを回収にきたウテシは気がつかずに踏んでいたが・・・
414名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 03:10:12 ID:yi1855x2
415名74系統 名無し野車庫行:2008/06/28(土) 07:12:24 ID:WV76Y0to
バスゲロ禁止
416エビフリャー:2008/06/29(日) 18:06:13 ID:FTlZKHls
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
417名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 03:02:27 ID:NJ9Zpq+w
>>415
禿同!!!!!!!!!!!

あの嫌ボイスとニオイがダメだ。
何の前触れもなく、突然ベッシャーも考えただけで恐ろしい。
静かーに袋にエロエロしてるのも、もらいgrしそうで怖いし。
418名74系統 名無し野車庫行:2008/07/05(土) 06:40:44 ID:64GJYaYl
嘔吐恐怖症のオイラはゲロ見るのも音聞くのも怖いんです。
自分で吐く事すら恐怖なのに他人が苦しんでゲーゲー
してる背中をさすってあげるなんてモッテの他です。
冷たい人間に思われると思いますが理解してください。
そんな人間もバスの運転士やってるんです。
419名74系統 名無し野車庫行:2008/07/06(日) 00:11:29 ID:zPzMwqYT
自分が吐くのは責任感を感じるからか、ある程度我慢は出来るんだよなぁ
420名74系統 名無し野車庫行:2008/07/13(日) 14:17:29 ID:iIQEckIG
耐性度コピペ

GR耐性度10・・目の前で吐いてる人いようが気にせず飯食える(10点)
GR耐性度9・・他人がGR吐くところ見ても余裕(9点)
GR耐性度8・・他人のGRは平気だが吐くところ見るのは無理(8点)
GR耐性度7・・他人のGRは平気だが吐くところ、音も無理(7点)
GR耐性度6・・他人がGR吐くところ、音、は無理だが道端に吐いてあるの見る位なら耐えれる(6点)
GR耐性度5・・道端の見るのも鬱 もちろん↑のは全部無理(5点)
GR耐性度4・・ちょっとでも気持ち悪い様な仕草してる人見たらやばい(4点)
GR耐性度3・・上記の全て当てはまり しかも自分で吐くのも怖い(3点)
GR耐性度2・・上記の全て当てはまり 他人のゲロ武勇伝聞くだけでそいつの印象が悪くなる(2点)
GR耐性度1・・上記の全て当てはまり 「ゲロ」という字を見ただけで吐き気がする(1点)
GR耐性度0・・カエルの鳴き声聞いただけで吐く(0.5点)
GR耐性度マイナス・GRを見たら恐らくこの世にいないだろう(0点)



>>418ですが…
オイラはGR耐性度3なんですorz
421名74系統 名無し野車庫行:2008/07/20(日) 22:48:10 ID:AKxZgZ96
私もGR耐性度3ですw
422名74系統 名無し野車庫行:2008/07/27(日) 00:07:57 ID:k6ekjL1M
ティムポ
423名74系統 名無し野車庫行:2008/07/28(月) 21:37:20 ID:31oDEsnO
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
「乗り物酔いするんだったら、高速バスなんか使うなよ」と思いました。
424名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 01:00:24 ID:s/Vid98Y
トイレ付じゃない観光バスでゲロじゃなく、ウンコしたくなったことがある。
予定外に停車してもらい、無事ウンコしたら、スッキリしたが、
みんなに迷惑かけたのとはずかしいのとで微妙な気分だった。


425名74系統 名無し野車庫行:2008/08/01(金) 22:32:44 ID:HKzdr/pj
隊長!某バス停の時刻表に噴射あとをハケーンしました!
426名74系統 名無し野車庫行:2008/08/15(金) 06:40:33 ID:dm+JP5yH
 
427名74系統 名無し野車庫行:2008/09/01(月) 23:53:12 ID:nfpAvGx/
をい、>>1よ 
次スレには 

『クソやションベンなどの話でも大歓迎です!』 

も加えるんだよな?www
428名74系統 名無し野車庫行:2008/09/02(火) 19:54:57 ID:4PJ+DfUr
>>420
おれ10だわ。
429名74系統 名無し野車庫行:2008/10/21(火) 21:08:40 ID:T7bM0T1t
旅行シーズンあげ
430名74系統 名無し野車庫行:2008/10/22(水) 14:50:46 ID:wlBQ4Ije
≫427
ああ、次はションベンだ
431熊亜:2008/10/26(日) 19:22:49 ID:s/xFB1fN
今日は兄と一緒に、バスに乗り遊びに行った。僕は酔ってしまった。
それに気付いた、兄は、僕に袋を渡してくれた。
兄は僕の背中をさすってくれた。僕は我慢が出来ずに、
「おげぇえええぇぇぇえぇえええっっっ!!」
ボチャボチャドポドボヂャヂャヂャヂャビシャッッ!!!
僕がえずくたんびに、大丈夫だよっと兄が言ってくれました。

 
432君はヤフー?それともグーグル?:2008/11/11(火) 20:07:05 ID:24IMGQrv
431
やさしいお兄ちゃんだね。俺は耐久度3かな。
433名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 04:25:35 ID:8FDL6Uzw
こらぁぁぁ〜Vomitingするなぁ〜こらぁぁぁ〜やめれい
434名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 04:31:41 ID:PJTCo9La
小学校の遠足で山道を走るバスの車内でのゲロは定番ですねw
435名74系統 名無し野車庫行:2008/11/26(水) 11:12:29 ID:GnTAmhjo
車内が急にくさくなったのでうわぁーと思ったら客の靴の底に付着した銀杏だった。
436名74系統 名無し野車庫行:2008/11/27(木) 13:02:15 ID:GZ+KGo++
>>435
納得!!
437名74系統 名無し野車庫行:2008/12/28(日) 02:43:49 ID:1TkuscF/
438名74系統 名無し野車庫行:2008/12/30(火) 00:57:31 ID:Is/5G2jI
たのむから吐かないでくれ!!!臭いが駄目何だお〜
439名74系統 名無し野車庫行:2009/01/02(金) 00:46:58 ID:GFLj/jeA
私のお墓の前で吐かないで下さい
440名74系統 名無し野車庫行:2009/01/07(水) 23:46:08 ID:5YYzrBV+
車内で吐くなと言ってんだろぅ〜この野郎ぅぅぅ〜
441名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 10:16:04 ID:WFW+/MVd
うわぁぁぁ〜臭せぇぇぇぇえ〜こらぁぁぁぁ〜やらかすなぁぁぁ〜
この野郎ぅぅぅぅ〜・・・いい加減にしろぉぉぉ〜
442名74系統 名無し野車庫行:2009/01/10(土) 10:52:53 ID:lm28siHp
車内でコクなやボケェ!
イカ臭いんじゃワレェ!
(−_−#)ツギワユルサンデ
443名74系統 名無し野車庫行:2009/02/08(日) 21:35:31 ID:I9cwbxyC
鉄道のGRスレも最近人がいないのう
444名74系統 名無し野車庫行:2009/02/22(日) 12:15:26 ID:qyMS0Zin
中川財務相は酒臭いです。
445名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 00:37:44 ID:oTcz1B7z
遠足では行きは酔って吐く奴いるけど、なぜか帰りはいないよな。
446名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 07:04:33 ID:+oqt2Oz7

そう・・・何であれそうなの?俺も本当にそう思う!!!
447名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 09:56:23 ID:ApYC4r0R
いや、私は帰りも吐いた。
448名74系統 名無し野車庫行:2009/02/24(火) 23:38:57 ID:AtBfPvaK
緊張がほぐれたり、疲れで爆睡だと吐かない場合もある。
449名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 18:51:07 ID:W6hVTBVl
そのこころは

行きは酔い酔い
450名74系統 名無し野車庫行:2009/02/28(土) 16:06:03 ID:otntaUK+
横浜市バスで明らかな酔っ払いが
ヨロヨロしながら乗ってきたことがあった。
そいつはスーツの上着を通路に残したまま
転がるようにバス停で降りたと思ったら、
その場で踞って吐いてた。
リーマン、とりあえず車内で吐かず、GJ
451KKK元ボーイ:2009/03/14(土) 14:28:28 ID:CI5FW5sN
昔、越中島でバイトしてたおれ様がきましたよ。
世田谷区の小学校移動教室一手に引き受けてますた。三浦半島な。
野島山までに大抵2〜3人は逝ったな。カワユス女子だったら許せたが、もやし男子だったら
ぶーたれた。当時のバスはゲロバケツ常備。エチケット袋なんて無かった。若い先生の慌てぶりが
滑稽だった。車内清掃はバイトの仕事。ヒマな時は運ちゃんのワックス掛けも手伝った。
(株)○○○○の慰安旅行は最悪、酔っ払いのGRで掃除大変。でも寸志期待大。
ゲロ掃除に関して何か質問ある?慣れれば何でもないよ!
452名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 00:58:56 ID:0Oph8a8P
臭せぇぇぇええ〜
453名74系統 名無し野車庫行:2009/04/03(金) 15:07:03 ID:2D2cc4NQ
3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/03(金) 14:51:32 ID:e+Z+mS530
この前これ利用して東京から大阪に行った。 途中で乗客の一人が泥酔して車内でゲロ
吐きやがったために途中で停車して運転手が車内清掃するハプニングがあったが、それ
がなければエンジンルーム付近が異常加熱して炎上していたかも知れん・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
454名74系統 名無し野車庫行:2009/04/20(月) 08:40:30 ID:+xqZZTU/
それで何?
455名74系統 名無し野車庫行:2009/05/02(土) 22:11:07 ID:ZwDvLQBx
456名74系統 名無し野車庫行:2009/05/25(月) 23:47:25 ID:aFVrImSe
GEROGERO
457名74系統 名無し野車庫行:2009/05/28(木) 14:07:53 ID:IuhaB0Wb
◆ 鉄オタはキモ過ぎゲロゲロオェーッ(´Д`;)@
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240325244/
458名74系統 名無し野車庫行:2009/05/29(金) 23:51:54 ID:8XA4enCY
鉄オタ≒バスオタ OK?
459名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 17:37:13 ID:sgrH6n8D
460名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 09:04:57 ID:3ZBA9BBT
観光バスに乗るときは、座ったらすぐにエチケット袋を用意しておく。
そうすれば急に気持ち悪くなっても安心して、ゲロ吐ける。
461名74系統 名無し野車庫行:2009/06/30(火) 19:34:10 ID:nnrVGBqP
バスは空気の量が少ない閉鎖空間なので
袋に吐かれてもかなり周囲にニオイが゛・・・
吐く前からびっちり袋当てても終わった後の呼吸で胃から・・・

でも実際には、見たり音を聞くのがこたえる気がする。
462名74系統 名無し野車庫行:2009/07/22(水) 00:28:46 ID:FoKc5Xcw
>>461 そう言われても、……すみません、観光バスに乗るたびに、袋にゲロ吐いてます。渋滞と山道が苦手。一旦酔ってしまうと動くと吐きそうになるから、ゲロ吐いてからでないと、バスから降りられない。
463名74系統 名無し野車庫行:2009/08/08(土) 19:02:27 ID:arn7HuW/
しょっちゅう乗り物酔いするので、イザというときのための袋を持ち歩いている。そのため失敗はないが、先日危うかった。袋が開けられず、隣に座っていた友人を肘で突き、開いてもらった。その瞬間ゲロゲローッとなってしまった。ギリギリセーフでした。
464名74系統 名無し野車庫行:2009/08/16(日) 03:57:56 ID:Zh7oGWDt
今乗ってるバスのトイレの中から吐いてる声が…
トイレの無いバスだったら…((((((゚Д゚ )))))
465名74系統 名無し野車庫行:2009/08/17(月) 23:53:05 ID:LBmAsOva
ご愁傷様。書き込み時間から考えて、拘束バス?

まだトイレでやってくれたことに感謝しないと。

ドアに防音材を入れて欲しいものだよな。

あんたも、ラジオか何か聞いて眠れば良いんだよ。
466名74系統 名無し野車庫行:2009/08/18(火) 02:59:15 ID:DraZ4mdx
>>462-463
薬飲んでも酔うの?若い人?
一応乗り物乗ってる時は遠く見たほうが酔いにくいみたいだよ。下とか後ろは見ないほうがいい。
まあ若い人ならそのうち慣れると思う、乗用車の助手席に乗ってると慣れやすいんじゃないかな。
467名74系統 名無し野車庫行:2009/08/19(水) 08:08:57 ID:LMn9vEdd
>>465
そうだよ
音楽プレーヤーがあって良かった(;´Д`)
468名74系統 名無し野車庫行:2009/08/31(月) 04:21:45 ID:0LNrY/l2
てっきり『地獄のバス』が貼られてるかと思ったらそんなことはなかった
469名74系統 名無し野車庫行:2009/09/06(日) 23:14:48 ID:azvK8CJZ
>>464
夜行バスで吐くってことは酒酔いかな?
乗り物酔いする人は夜行バスは避けるよね?
だって何時間も乗車するわけだからね。
470名74系統 名無し野車庫行:2009/09/07(月) 23:03:42 ID:8jBPrRWa
>>469
新潟→京都 7.5H乗ったけど大丈夫だった。
出発して30分で眠くなり、起きて気が付いたら福井のはずれを走ってた。
471名74系統 名無し野車庫行:2009/09/21(月) 02:18:44 ID:m9Arg5Gx
>>464
ツアーバスや増発便には乗らない事にしよう…
472名74系統 名無し野車庫行:2009/09/22(火) 14:17:41 ID:4dhCUuj/
>>464
夜行バスで吐かれるって激しくガクブル

暗いし静かだし…
お〜コワ〜
473名74系統 名無し野車庫行:2009/09/24(木) 18:53:22 ID:sdszS/E+
今初めてこのスレ来てここまで読んだ

気持ち悪くなってきた

トイレ逝ってくるわ・・・
474名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 00:18:41 ID:CL6uFLPz
酔う奴は乗車禁止。
475名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 18:42:09 ID:Z4gIJPWB
>>474
だよね。
乗り物酔いするのに何故、夜行バスなど長距離に乗車するんだろうね?
訳わからんて感じ。
476名74系統 名無し野車庫行:2009/09/26(土) 20:20:38 ID:JmSVWL/K
小学生なんかの修学旅行バスのウテシやガイドの方に質問
gr遭遇率は3割を超えますか?
477名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 02:38:50 ID:Q8xebPSm

酸っぱぁぁぁぁ〜そして、臭っさぁぁぁぁ〜
478名74系統 名無し野車庫行:2009/09/27(日) 03:41:53 ID:ZfXgk3wF
>>475
交通費を節約したいから
479名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 12:11:31 ID:vXnMCAZJ
>>478
そのために他人に迷惑かけまくりか?

人の身にもなれ!
480名74系統 名無し野車庫行:2009/09/28(月) 13:40:00 ID:d2l+YI6S
>>479
そういう人は、ちゃんと酔い止めの薬を事前に飲んでくるんだから
481名74系統 名無し野車庫行:2009/09/29(火) 21:03:26 ID:UkIx3FP9
いや、漏れは人様にGをひっかけるのが趣味なんだよ。
人の楽しみを奪わないでくれ。
482名74系統 名無し野車庫行:2009/10/06(火) 02:05:20 ID:wYTOyevz
自衛隊の航空学生だったころは大変だった
特殊飛行訓練が始まって気持ち悪くなっても怒鳴られ叩かれっぱなし
吐きそうになっても「飲み込め」で一蹴
靴の中に吐いたよ
483名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 22:29:26 ID:2c53UaMJ
運転室の悪臭消えず、運休 JR宝塚線

31日午前6時10分ごろ、兵庫県尼崎市のJR宝塚線・塚口駅構内で、
同駅発京田辺行き普通電車(7両編成)の運転室が便で汚れているのを、運転士が見つけた。
清掃したが悪臭が消えず、この車両の運転をとりやめた。

JR西日本によると、同駅まで乗車していた車掌が「我慢しきれずもらした」と話しているという。
上下4本が運休、約1700人に影響があった。

朝日新聞 2007年08月31日08時14分
ttp://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200708310006.html
484名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 00:16:14 ID:+zV9tz5e
ウンコ我慢しながら電車降りることもできない
車掌を思うと気の毒でならない
会社も体調不良とかもっと適当な理由で公表すればいいのに
可哀相に
485名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 03:06:47 ID:c3lHtHdm
>>484
きっとそいつのあだ名は「うんこマン」になっているだろう
486名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 04:37:43 ID:3BQG9jVl
これが原因でいじめになるのが恐い 身近であったんでね...

これを読んでる人、まさかいじめようなんて思わないよね? 自分がやられる立場だったらどれだけ辛いか...
487名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 08:40:51 ID:+zV9tz5e
恐らくこの人は辞めるだろうな
その後の社会復帰も厳しいね
色んな意味で
この件はむしろ会社側のあまりの配慮の無さに憤りを覚える
488名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 10:09:37 ID:ppQo9V/I
若い女性の車掌だったら萌える
489名74系統 名無し野車庫行:2009/10/09(金) 20:13:11 ID:+zV9tz5e
このウンコマニアめ
490名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 14:25:19 ID:RULITgue
乗る前にトイレで吐いとけばとりあえず大丈夫かもしれない
一応ビニール袋を持ってな
491名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 17:20:52 ID:HG/2gh3j
でもこの車掌非常識だな。
自分の始末に手一杯で報告もしないのかよ。
次の運転で見られたら恥ずかしいだろうに。
自分で掃除すればいいのに、放置するなんて・・・
ジエイアール西日本はへんな運転士や車掌が多いねえ。
492名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 17:25:15 ID:HG/2gh3j
ああ、塚口ってことは腹がおかしくてもう下車してしまい
運転士が車掌室に見に行ったらそうなってたってことか。
じゃあしょうがねーな。営団のしり出してトンネル内でクソしてたら
転落して死亡よりはマシだし。
493名74系統 名無し野車庫行:2009/10/10(土) 23:58:27 ID:YMrOGjts
偉大なるウンコに敬意を表して今夜はカレーだ。
494名74系統 名無し野車庫行:2009/10/16(金) 16:09:06 ID:zP5k39Jn
>>481
二度とバスや電車に乗るなよ
495名74系統 名無し野車庫行:2009/12/11(金) 08:47:14 ID:hlaFGKW1
あげ
496名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 01:56:24 ID:55XEgGoi
ゲボあげ、うぇっぷ。

年末のこの時期、報告ないね。電車の方は多発しているようだが。
497名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 02:27:55 ID:FgEts9GF
船酔いのが落ちてしまったのが残念。
498名74系統 名無し野車庫行:2010/01/31(日) 15:43:17 ID:efeZw/MK
保守
499名74系統 名無し野車庫行:2010/02/07(日) 22:52:19 ID:bX5/okLu
高速バス(中央道、昼間便)で車内で2回遭遇したことある。

1回目の時は2歳くらいの子供で、通路はさんで向かい側
だった。何回も・・・だったが、母親が必死で一度もちらかる
ことがなく袋に抑えていた。まだその時自分は小4だったけど
見ていてこのお母さんはすごいなと思っていた。

2回目は通路はさんで一列後ろの奴で、乗ってすぐに饅頭やら
なんやら飲み食いしていた。10分くらいしてそいつの方を
ちらっとみたら2人掛けシートに横になっており、なんとなく
やばそうだな と思っていて、さらに10分経過、悪臭ととも
に、ベチャベチャベチャ・・・ 前の網ポケットに袋備え付け
てあるのに・・・ ストレートにシート上かよ

それから名古屋までの約1時間、よく誰も文句言わなかったな

高速バス(昼)でトイレ使う人あまりいないけれど、
その便では一番後ろのトイレを使う人が多く、そい
つのせいで気分悪くなった人もいたのかも。
500名74系統 名無し野車庫行:2010/02/07(日) 23:54:55 ID:emY8Xl6O
500get!
501名74系統 名無し野車庫行:2010/02/13(土) 23:45:27 ID:J5TFk76F
拘束バスでは逃げられない。
502名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 11:06:07 ID:8a4ZMZmJ
>>499
高速バスとかで途中車内ゲロが発生した場合って
車内清掃はされないものなの?
終点までそのまま?
503名74系統 名無し野車庫行:2010/02/14(日) 16:23:05 ID:K6JTcRUH
>>502
499です。

このときの場合は誰も何も言わなかったので、
(みなさん気づいていたとは思いますが)
そのままで通しました。

ただ、どこかのスレで、夜行バスの車内でゲロが
発生し、みんなが起きてしまって文句タラタラになり
結局ウテシが掃除したもののダウンしてしまい、
代車と代わりのウテシが到着するまで相当長時間
待たされたという書き込みがありました。(京成バス
だったと思う。)
504名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 00:37:43 ID:yAJZgrY6
>>503

ゲボのあるバスにそのまま乗って行くのって
地獄のような感じがするんですけど、乗ってる人は何ともなかったのかな。
俺だったら絶対嫌だな。
その前に気分悪くなる乗客が続出するような気がするんだけど。
505名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 01:40:15 ID:0bTzOxiu
バスの場合密閉感強いからなぁ
基本的に車内の仕切りは無い訳だし
506499=503:2010/02/16(火) 12:24:38 ID:8/918WQa
京成ではなくて南海バスだった。(スマソ)
ここまでひどいとなんともいえないが・・・

170 :桃子:2007/10/08(月) 13:34:54
先日、就活にあわせ旅をした帰り、辛い思いをしました。
夜行バスで食事にと思って買った鮒寿司が車内で匂い過ぎたのです。
旅先の滋賀で名産の美味しい鮒寿司を大目に買い、バスに乗車。出発とともに開封して香ばしい香りとともに美味しく
頂いていていましたが、隣の男は嫌な顔をして後方の席に移ってしまいました。 それで、男の向こうのお爺さんに御
裾分けすると喜んで食べてくれ、旅先や就活の話も弾みました。

消灯前、高速道のパーキングエリアの休憩中のレンジでチンしてもらい、まだまだ沢山ある鮒寿司をふかふかと頂いて
いると、なんと後ろの男がいきなり立ち上がり「臭い、たまらん、何とかせぇっー」と言ったとたんに、嘔吐してしま
い、さらにまあ、恥ずかしいことに失禁(お漏らし)までまでやってしまい、消灯前のバス車内は唖然とした雰囲気の
後、騒然となってしまい「眠れへんでぇーー、臭いでぇ ーー、掃除せんかぁーーー」との怒号があちらこちらから響き、
夜行バスは路肩に停車。困ったことに運転手さんまでがダウンしまい、 「本社に代わりの運転手を頼みます」とのこと。
鮒寿司は日本の味なのに・・・。
数時間経ち、代わりの運転手とバスがやってきて、嫌になった人は途中の名古屋で下車、私とお爺さん達は半日ほど遅れ
て東京に到着しました。
美味しい食べ物なのに、鮒寿司はだめでしょうか?

コピぺと長文でスマソ。
507名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 22:32:34 ID:LzDBvU0e
>>506
これって運転手がダウソした原因は何だろ?
508名74系統 名無し野車庫行:2010/02/17(水) 19:17:17 ID:fjY+XPYJ
>>506-507
こんな有名コピペ知らないのかよwww
これ実際に起きたものじゃないだろw
509名74系統 名無し野車庫行:2010/02/18(木) 19:16:44 ID:+nhmtaaM
鱒寿司も匂いけっこうキツイが・・・
マックのフライドモテトも車内プンプンしないか?
今日女子高生のピザ女が俺のバスで食ってやがって
注意してやった。それでも食ってるから強制的に
バス停じゃねー所で下車させたよ。
510名74系統 名無し野車庫行:2010/02/19(金) 21:35:22 ID:MmigCdyo
>>508
506の内容がホントかウソかは知らないが、マック
や肉まんの匂いが原因でゲロに至ったことがあるの
で...

>>509
なかなか思っていても注意できない。
見習いたいくらい。

でもこのスレの最初の方に養護学校の通学の運転
のお話が出ているけれど、俺にはとても同じこと
はできない。すごいと思った。
511名74系統 名無し野車庫行:2010/02/25(木) 22:17:14 ID:UGknZu1c
車酔いする人にとっては、食い物の匂いはキツイ。
自分も経験あるので。
少しは、他人のことを配慮すべき。
キレる気持ちがよくわかる。
512名74系統 名無し野車庫行:2010/02/28(日) 10:21:08 ID:iXlsLhWF
バスの内装の独特な臭いと食べ物の臭いが入り混じると
本当に気分が悪くなるからなあorz
513名74系統 名無し野車庫行:2010/05/19(水) 22:25:13 ID:zYtFCoqi
阪急バス北大阪ネオポリス線でブルリUが入った時
514名74系統 名無し野車庫行:2010/06/13(日) 15:32:30 ID:92kiUPHr
最近報告ないぞ
515名74系統 名無し野車庫行:2010/06/23(水) 19:47:49 ID:S0MVAgof
高速バスで吐いてる香具師はみたことねぇなあ〜。
最近だと所要時間4時間以上なのにエチケット袋ついてないバスあるからなぁ。

車内じゃなければ今年のGW、弘前バスターミナルでおかゆみたいなゲロ?吐いてた親父なら見た。
516名74系統 名無し野車庫行:2010/06/24(木) 19:28:45 ID:ebD9xUGy
>>515
夜行バスで寝ゲロして、意識を失くして救急車に運ばれた兄ちゃんなら見たことある。
517名74系統 名無し野車庫行:2010/06/29(火) 15:12:37 ID:C2doZbwo
>>516
kwsk!
518名74系統 名無し野車庫行:2010/07/10(土) 22:43:36 ID:uPhLgUbU
今日飯田発名古屋行きの高速バスに乗ったが、

通路挟んで向こう側にいる奴が 
オエーとか小声で言った後、備え付けのエチケット袋を手に取り、
口もとにあてて、食っていた飴かガムを口から出していた。

どうも飴かガムがのどにつまりそうになったみたいだったが、
気持ち悪そうなしぐさもしていたので、一瞬かなりあせった。

バスのなかではゲロ吐くのでなければビニール袋を口もとに
あてないようにしてくれ。ガムは紙に出してくれ。
そう言いたかった。
519名74系統 名無し野車庫行
下呂ピー