【ウェップ】空港・機内でのゲロ 【ベシャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:51:37.97 ID:CxR3rRF/0
>>571
女子小学生?
俺飛行機で酔ってる人あんま見かけないんだよな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:23:52.96 ID:7Q29+TjB0
乗り物酔いはしたことないし、普段から風邪でもゲロしたことはないが、飛行機の揺れがとにかく苦手
俺が乗るフライトは国内・国外限らず、何故か揺れに遭遇することが多い
そんな俺が去年9月に経験した、カンボジア帰りのトランジットゲロエピソードでも。

TG565 プノンペン→バンコク
雨期且つ夜の便ということもあり、東南アジア特有の豪雨+雷が鳴り響くなかのテイクオフ。
横揺れ・縦揺れともに激しく、1時間のフライト中、ベルトサイン外れたのは10分くらい。
雷が窓から綺麗に鑑賞できる地獄絵図の中、タイ航空パイロットの力量拝見・・・なんて思ってたら、
前方から雷鳴と同じような轟音と共に、機内食とは異なる酸っぱい匂いが・・・。

ちょうど目の前の席のタイ人おばちゃんがやりやがった。一発で終わることなく、2発・3発・・・と続ける始末。
しかしサービスに定評のあるタイ航空、サイン消えた僅かな時間に隣の空席でフォローしてた。
バンコクは晴天だったようでガクブルしながらも安定的に着陸。
降りるときにおばちゃんが残していったゲロ袋みたら、あのペラペラな紙が長方体で自立してて驚いたww


ちなみに俺は嘔吐恐怖症で他人のも見れないから、iPod+アイマスクで完全防備してましたw
揺れと他人のゲロで気分も最悪・・・の中、スワンナプーム空港で切り替える。地獄はこれからだった・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:55:13.48 ID:7Q29+TjB0
TG642 バンコク→成田
スワンナプームでトランジット。Wi-Fi使って天気予報を見ると、台風がドンピシャで日本に向かっているらしい
深夜フライトなのでさっさと寝てしまおう、と思いつつテイクオフ。安定した上昇のまま夢の中へ。

ふと目が覚めると奄美大島上空を飛行中。小刻みな揺れの中、トイレ済ましとこうとトイレに駆け込む
ズボンを上げた瞬間に「ポーン」という突発的なベルトサインの電子音。同時に浮かぶんじゃないかってくらいの縦揺れ
急いで座席に戻ったものの、そこから1時間近くは激しい揺れに遭遇することに

揺れにビビってると、隣の日本人ねぇちゃんがみるみるうちに怪しくなってきた。
心の中で「ガンバレガンバレ!」と応援するも、今度は前方通路側の席からオウェーというおっさんの声と共に、通路に吐瀉物が。
それに負けたのか、隣のねぇちゃんは紙袋を口にあてて静かに解き放ってました
気が付けばあちらこちらで紙袋さんが大活躍
ここでも俺は貰いゲロしそうになりながらも、アイマスク利用で何とか乗り切った・・・

地獄のゲロフライトから成田に降り立ち、放心状態で荷物取りに行くと、
TG642以外のフライトは台風の影響で軒並みDelay
時間厳守のために本気出してくれたんだろうかタイ航空・・・

ちなみにこの台風は紀伊半島で多数の死者を出した、台風12号
ちょうど高知県に上陸する直前の台風にぶち当たったみたいです
皆さんも東南アジアの旅行や台風直撃のフライトは覚悟を決めて、良い旅を・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 04:07:43.04 ID:CzEu9WGkO
まさに青春の甘酸っぱい思い出
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:06:11.64 ID:gYqLbnwY0
おぉ、スレの王道を行くカキコ、ありがとう
ところでTG565は、食事なし?
まあ、おれがいつも利用してるTG、さすがだな。

機内で袋外にゲロられたら、3m四方の客は食えねーだろうなー。どうすんだろ?すっぱいレモンジュースでも腹いっぱい飲む?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:53:54.60 ID:THpto8fo0
>>577
TG565はパンとかかるい軽食が箱に入って出てきたよ
シートサイン消えてる僅かな間にパッパと配っていく手慣れた姿はさすが東南アジアの航空会社

まぁ俺は揺れが怖すぎ+前の奴も怖すぎたもんで、もらわなかったけどww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:17:07.84 ID:B/rXR4OhO
あげ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 04:34:07.41 ID:DozJsLMJ0
2週間ほど前
ベトナムから帰国する日、ホーチミンのタンソンニャット空港でやってしまった。。。

その日は朝から気分が悪かったんだけど、空港に着いたとたん猛烈な吐き気が。
あわてて出したビニール袋の中に解き放ったんだが、運のないことにビニールに穴が開いていて、
無惨にも床に散らばってしまったorz

その後もトイレと手荷物検査場に偶然あったゴミ箱(なかったらまた床にしてるとこだった・・・)
に二度も吐いてしまった。

少しでも飲み食いすると戻してしまう状態だったから、ホーチミン→台北→成田の7時間半、
飲まず食わずで過ごして、機内でゲロは避けられました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:49:21.28 ID:AzvMJwS40
食あたりかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:57:28.05 ID:gWWxfKaN0
下痢にもなってたからそうだと思う。
食べ物おいしかったから、調子に乗って食べ過ぎたのも原因かも笑
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:08:32.17 ID:spz47LCH0
>>580
> 無惨にも床に散らばってしまったorz

後始末はどうされた?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:54:07.41 ID:hIeS5UhV0
>>580
ゲロ仙人
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:28:17.83 ID:gWWxfKaN0
>>583
近くにいた警備員さんに助けを求めたら、清掃員の人呼んで掃除してくれた。
申し訳ない・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:07:36.77 ID:HINKOObF0
途上国は水がね...
俺の上司もインド出張の帰り、
デリーの空港のロビーでゲーゲーやってる人見たって言ってた。
現地人じゃなく、欧米系の旅行者っぽい風貌だったらしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:12:18.73 ID:oIf6IIa5P
落とし穴が、箸らしいぜ。
水とか氷とか気をつけていても、汚れた水分を含んだ箸を口に入れると、
はらをくだすらしい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:33:38.73 ID:+GQ0jYuz0
水のヤバイ国に行くと、ハミガキの時ですらミネラルウォータ使う、
ビビリな俺
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:21:02.15 ID:boArs8100
>>588
俺も。特にバリ島とかやばいよね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:28:29.72 ID:0ZbrFhu60
俺は、カンボジアで下に来た
帰国後、救急病院の感染症科行き
食事の、付け合わせの生野菜が結構あぶない

でも下に来るのは、乳酸菌飲料や整腸剤で結構なおる、なおらなないとヤバい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:27:06.43 ID:+fFe4Vy40
東南アジア大好きな俺は、歯磨きもミネラルウォーター。
生野菜食わずに、野菜食いたきゃ中華食べに行く(炒めてるから)
それでも帰国後3日は動けなくなるw

バンコクの国連のレストランだったら大丈夫だろう・・・そう思っていた時期が俺にもありました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:24:39.37 ID:tzh/BOLdP
水は沸かして飲むから・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:15:39.26 ID:2v2WQCNS0
それ正解
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:51:20.30 ID:SF0G31JMO
海外ニュースでやってたドイツ国内のミネ29種類の成分分析結果で6種類から大腸菌検出されたってさ

東南アジアのミネなんかパチもん多いからヤバそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:08:53.16 ID:XTS4dQS60
このスレはワールドワイドウェップですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 10:49:47.44 ID:sehMdVwg0
>>590
整腸剤と下痢止めをまちがえないでね
下痢止めはおなかに菌が残るから、正露丸は下痢止め

>>595
ドメでもいんじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:27:06.87 ID:VFmrgrn00
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 07:06:21.70 ID:/4rsQCBOO
あげ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:70hw8/ZVI
あげ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GpoVoKdOO
ここは糞スレと叩かれても「糞やションベンネタでも(゚∀゚)OKよ♪」
と切り返せる、エアライン板で唯一マターリできるスレだなw
601もんじゃこわい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fm0GmGq20
scoot航空でシンガポール行くんだけど、台湾で乗り換え行くからすごく怖い、
台風が通ってるし開始早々やらかされそうだな:(;゙゚'ω゚'):
こわいこわい、少なくとも機内食はうまいだろうな?な?怖い怖い(;´д`)
お前らも旅行行く時は気をつけろよう、嘔吐恐怖症なんだぜ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5/teqAR0O
嘔吐リバース…………が
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:36:48.38 ID:I0w1y4j50
揺れとか関係なく吐いたことある
JFK発NRTで到着4時間前ぐらいから気持ち悪くてドアオープン後にゲロッた
あと最近LHR発NRTでそれ前なんともなかったのに入国審査前に(しかも検疫所前でww)吐きそうになって実際吐かなかったけど
悪心がめちゃあって焦った
物が出ないけど吐くモーションをしまくったww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 00:48:29.85 ID:gVeeS1800
>>603
健康診断をお勧めします。
なにか悪い病気が隠れてるといけないから
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:11:37.08 ID:kAH1OM4g0
後ろの座席から肩にダイレクトアタックされた
どんな吐き方だよwwww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 11:03:24.95 ID:1BQh7LHl0
シンガポールから帰ってきた601です、ゲロをした人はいませんでした(安)
でも俺の友達が清掃員で、ソラシドエアで働いてるんだけど、ゲロについて
聞いてみたら。。。
「みんな実は普通トイレで吐くだろうけど、飛行機のトイレは空気で水を
吸い上げて流すから、吐いたものが空気に詰まると流せなくなっちゃって
お掃除が大変だから前の袋に吐けっつってんだろボケガァァァァァ!!!」
って言ってたわwww だからお前らも前の袋に恥ずかしくても
吐くんだぞ!wwwwwwww
607   :2014/04/13(日) 19:31:42.76 ID:+kzRXucU0
>>吐いたものが空気に詰まると流せなくなっちゃって

意味が分からない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:40:09.78 ID:QN+sCqX30
>>1
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 03:09:45.63 ID:jjItCWHe0
ウェップ裁判長  あれ?ここ東京裁判スレでなかった??
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:45:17.16 ID:sDb3Xs500
羽田国際線のANAの早朝チケットカウンターのブスww

   「仕事をしているフリ」
「分からない事があると、裏へ逃げて、数分後、上司がダメだと言っていますww」
   「解決能力ゼロ」
「ブスが化粧してもブスw」
「学歴レベルが低いブスが多いw」

   「幸(さち)薄そうなキモイばばあ顔w」
「sexレスが顔に出てるwwwwwそのくせ気が強いww」
まじで
生きている価値が無いブス女を雇用しているANA
611名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:50:27.20 ID:beKCSeD/0
良スレあべ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:14:02.10 ID:Tc6eRMl60
大江戸線大門駅でぶちまけてあった遺留品は、GKのカルツォーネの臭いがした。
カルツォーネ食う→遺留品遭遇 の順番でラッキーだった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:38:15.04 ID:gpozLTv+0
10年近く前ドンムアン空港の階段のところで大ゲロに遭遇。
測ってないけど、俺の2食分位はあった。
着地点と思われる箇所から下に向かって3段も流れていたんだぜ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 01:02:19.33 ID:vUs0m2uS0
>>613 近くにビュッフェがあったんじゃないか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:23:56.82 ID:qxYjow8B0
>>613

何故、軽量カップで測らないのか!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:16:52.80 ID:ifMND+IU0
>>606
「ウンチ」のおうがつまるような・・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:56:36.76 ID:4167Dajx0
>>615

すまん。
今度から空港に行く時は、計量カップを持参する。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 19:01:54.92 ID:Rg/f4MDz0
終わったら、できるだけ丁寧に平らに伸ばして、口を折ってシートバックポケットに入れておくのですか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:42:36.93 ID:j3L9WW900
JFKで、飛行機降りてからイミグレに向かう途中の通路で、
欧米系のお姉さんが彼氏?ダンナ?に抱きかかええながら
紙袋(飛行機に備え付けのやつではないっぽい)にやってるのは見た。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:31:19.71 ID:gubdYTTe0
それは、コンドーム入りのコカインかもしれないよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:03:47.63 ID:dzvVBwivO
欧米系のお姉さんは胃袋に隠したコンドームに入れたコカインをゲロってたのかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。
これ一人は吐いただろ
https://www.youtube.com/watch?v=kIpwuN3cDXY