楽天トラベル(高速バス)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名74系統 名無し野車庫行
東京−大阪2900円だってさ。
でもサーバ重すぎ。
2奈々氏:2005/11/29(火) 00:11:56 ID:aOTo9evt
しょうがないから、2!って言ってあげる。
3名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 01:29:42 ID:hrh8aSmg
バスの詳細全く出さない楽天萌え
4名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 08:04:02 ID:5SDyIO+v
5名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 11:02:26 ID:OgsSWepb
明日発の分は今日中にチケット取らなければならない、昨日もサーバー
移行中とかでチケット取れなかった。マジむかつきます。サービス悪
すぎ。出張どうしてくれんのよ!?
6名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 11:53:11 ID:SwBwZHFh
>>5
出張で高速バス使うお前が馬鹿。
もし東名経由だったら確実に遅延する。
7名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 12:03:49 ID:ZNGkP+Ye
激安高速バス『いいバス.com』も楽天傘下だ罠。
8名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 14:42:32 ID:A/L66Mq1
>>5
サーバー移行後に値上げの予定です
9名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 18:37:54 ID:FRR9BC08
いまだにひたすらビジーなのはどうなんだろう。
ものすごい機会損失だと思うが、何も考えないのだろうか。
ま、そこが楽天のいいところなのだろう。
10名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 20:28:48 ID:hrh8aSmg
>>9
サクサクつながるし、まだまだ残席○なので人気なさげ
11名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 22:37:53 ID:8doBOd2z
青森市・弘前市と上野(東京)を結ぶ弘南バス(本社弘前市)の夜行高速バス「パンダ号」
の運行が、一日スタートした。回数券を利用した場合、片道五千円の格安料金で首都圏に行
けることから、利用者の新たな交通手段として期待される。

 この日夜、弘前市の弘前バスターミナルで出発式が行われた。午後八時、JR青森駅か
ら乗車した十二人に加え、同ターミナルから十七人が乗り込んだ後、山口健六同社社長と
乗客代表の二人がテープカットし、午後九時二十分ごろ、一番バスは弘前を出発した。

 「パンダ号」は四十人乗りで毎日上下一便ずつ運行。二枚つづり一万円の回数券は年末
年始やゴールデンウイーク、夏休みなど繁忙期を除いた時期に利用できる。回数券を使
わない場合の運賃は片道八千円、往復一万円(繁忙期は片道九千円、往復一万五千円)。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/1201/nto1201_17.asp
12 ◆xdkteuOpHo :2005/12/03(土) 17:24:36 ID:2odw8eFo BE:122763762-
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
13名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 20:56:49 ID:S1m3c2cT
東京大阪2900円のバス、画面上では空席10以上になっているのに、
1席で予約しようとしても満席と出る。
どうなってんの?
14名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 04:52:17 ID:9kVQkMbL
なんで携帯からは予約できないんだよ!
15名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 05:16:46 ID:Uxy5JUif
いつも同じ路線しか使わないのに、
毎回いちいち検索しなければならんのがかなり('A`)マンドクセ
16名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 13:11:08 ID:SxwkcMRJ
>>15
禿同
せめて路線一覧からのアクセス希望
17名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 14:47:35 ID:LWs3PWQV
>>13
同じ状況。
年末の予約しようとしたら、在庫数6もあるのに満席と出るよ。
2日前からずっと同じ状態。
もう諦めてJR予約しといたほうがいいんだろか。
18名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 11:14:01 ID:wZg/bhqY
バスでも何でも、ミキダニの傘下に入って評判を上げた会社は全く聞いた事がないな・・。
何かある?
19名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 11:20:28 ID:x8DR0xPm
楽天は証券会社のシステムに欠陥があるのに営業続けて毎日のようにシステム障害起こしてる
高速バスも欠陥があっても運行しそうで怖い
20名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 11:33:57 ID:h1cO9NsN

ツアーバスなのに、堂々と高速バスって書いているが
これって誇大広告じゃないの?
バス初心者が見たら、バス会社の高速バスと勘違いするじゃん。
年末乗る予定の香具師は、さっさとJR予約したほうがいいんじゃね?
もし、ダブルブッキングなんかが発生して、深夜のバス乗り場に放置プレイ
でもされたら、目も当てられないよ。
21名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 13:10:39 ID:czrZMiBQ
>>20
通常、「高速バス」と言ったら「高速路線バス」のこと。
こういうツアーバスは路線バスではないから、高速バスという表現はまずい希ガス。
22名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 17:54:31 ID:OmOD7kKI
金曜の大阪発に乗ってきたけどタイセイバスでした
値段の割には快適でしたよ
運転手がスピード狂で1時間早く着いた以外は('A`)
23名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 00:00:05 ID:XAjBK7zt
今、大阪行きのバスにようやく乗れて出発を待っているところです。
結論から言うと、二度と使いたくありません。

集合場所はわかりにくい。
受け付け手続きは、紙のリストを灯りも無い中
ひたすら手作業で探す。
おかげで、一般の歩行者をふさぐように伸びる長蛇の列。
てゆ〜か、どこにならんでいいのか全然わからなーい。
4列だけどリラックス出来る間隔の席のはずが、エコノミークラス症候群になりそうな狭い座席。
値段だけは安かったけど、それを考慮しても騙された感が強いです。

…と、これを書き込んでる間に出発時間はすでに30分近く遅れてます。(w

この遅れを取り戻そうとして事故でも起こしたら、どう言い訳してくれるんでしょうね?
24 【豚】 【92円】 :2006/01/01(日) 21:17:12 ID:+0heE8mK
>>23
もしや、12列だったとか?
それとも、板バネ一般路線車押し込み?
25!dama!dama!dama!dama:2006/01/02(月) 00:15:30 ID:x9zAJjYw
楽天トラベルの「お客様の声」、散々なこと書かれているねえ。
だったら乗らなきゃいいのに、と思うが。
26名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 00:21:39 ID:Xt0LuxYl
ま、今の時代安いからといって安易に飛び付くと痛い目に合いますな。
自己防衛しなければ。
27名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 01:07:20 ID:rlSqjUsN
>>25
今見ようとしたら開かないんだが、早速閉鎖かな?
28!dama!dama!dama!dama:2006/01/02(月) 01:13:41 ID:x9zAJjYw
>>25
今見られるのは、東京―大阪の24:59発と、レディース便だけみたい。
あとは、投稿数不足で見られない。
29名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 04:10:30 ID:iIDnZGDJ
一般人が
路線バスか貸切バスかなんかにこだわるわけ無いだろ。
そんなことにこだわってんのはバスオタだけ。

飛行機乗るとき定期便かチャーター便か気にするか?
30名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 22:11:37 ID:zZ4xaroI
>>28
今試してみたが、いろいろ見られるよ。面白いので晒しage。

 【便名】 JX431便 【乗車日】 2005-12-28(水)
 【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 東京三菱銀行前
      JR富山駅周辺・JR高岡駅周辺・JR金沢駅周辺
 集合時間に行ったにも関わらず三十分以上極寒の外に待たされ、バスに乗ってさらに一時間半待たされました。
 まさに生き地獄でした。お客をどのように考えているのでしょうか?こんなにひどいのは初めてです。
 楽天トラベルは今後一切利用致しません。

31名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 18:58:18 ID:j4SPJGGT
楽天トラベルはツアーバスを催行していません。
文句は催行した旅行会社に言いましょう。
32みつけた:2006/01/10(火) 00:22:04 ID:ubtxBNB/
2006-01-04 19:00:47
【便名】 JX525便 【乗車日】 2005-12-29(木)
【経由地】 新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前(24:55)・JR大阪駅周辺
出発の3日ほど前に受け取った申し込み確認メールで、バスの時刻が29日
24時59分となっていた。自分がウェブから申し込んだときは29日午前
1時となっていたと記憶しており、28日25時のつもりで申し込んだとい
ことを楽天トラベルの担当者に伝えたところ、2時間ほど経過の後、調整が
できたので28日の25時まで に集合場所に行き名前を伝えればばよいと言
われた。
しかしながら、28日の25時前に集合場所にいったところ、席は用意され
ていなかった。バスの運行会社の担当者からは電話であなたの予約は翌日であり、席
が空いていれば何とかしようもあるが、今日のバスは満席なので帰ってくれ
といわれた。
終電は当然終わっている時間にもかかわらず、タクシー代を負担するとはい
われなかったので、歩いて帰ることになった。楽天とバス運行会社の間のコ
ミュニケーションに重大な問題があり、そのつけが利用者に回された。大変残念である。
33みつけた:2006/01/10(火) 00:27:39 ID:ubtxBNB/
2006-01-01 19:14:07
【便名】 JX509便 【乗車日】 2005-12-30(金)
【経由地】 ☆TDR乗車  キャリッジハウスリフレッシュメント前・☆新宿
103便乗車  東京三菱銀行前・京都下車   6:00ー6:30頃着・梅田下車  7:00ー7:30頃着・なんば下車  7:30ー8:00頃着・天王寺下車  7:20ー8:20頃着・USJ下車   8:20ー8:50頃着
年末という事もあってか、受付が混雑し、出発が1時間以上も遅れた。
受付の方法が全くダメ。
到着は運転手さんが飛ばしたのと、渋滞が無かった為、ほぼ予定通りに到着できた。
しかし、一番問題なのは予約時のバスタイプはスーパーサルーンであったのに
当日にトイレ無しのスタンダードにされていた事である
。体の大きい私
は、おかげで、全く身動きがとれず、一睡もできず、到着日の観光が体調不良と膝等身体の痛みで半日寝込
んでしまった。バスタイプの差額は是非とも返金してもらいたい。
今後、御社の高速バスの利用はしないつもりだ。
34名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 00:30:07 ID:+mQy9t1s
24:55発っていうこと自体、トラブルの元だわ
しょせんツアーバスなんてこんなもの
多少カネかかっても定期路線バスの方がいいね
35名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 18:48:13 ID:VGz9P9Wb
しかしまあ、ネタかと思うぐらいひどいな。
36名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 04:37:03 ID:Moz4DT7L
あの客を客ともおもわない楽天がやってるんだから、
他のツアーバスよりさらにひどいのはわかるよな。
37名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 21:18:03 ID:+1UPgDyV
楽天トラベルで、販売している某会社のものですが、この場をおかりします。

○うちの商品のクレームより、システムのクレームが多いのをなんとかして・・・

○楽天と言う名の実質○○○ツアーズじゃないです。差別しすぎ・・・

みなさんは、どう思われますか?
38名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 22:34:48 ID:c5VH3wdK
しらね
そんなのはオマエの会社が楽天と話し合う事柄じゃないのか?

39名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 13:59:29 ID:rD0dQvoo
>>37
システムのクレームとは、HPから予約ができない。確認メールが来ないなどですか?
2番目がわかりにくい。差別とは?もう少し詳しくお願いします。

40名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 19:02:40 ID:wzBN8ZvE
>>39
受付の人数が、乗客数に比べて少なすぎ、ってことに尽きる。
41名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 19:42:43 ID:9cxKwzDs
紙のリストに手作業で探すっていうんじゃなくて
パソコンとかPDAで検索すれば一人当りの受付時間は短縮できる。

42名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 23:32:18 ID:wzBN8ZvE
>>41
・バッテリー切れ
・暗くて画面が見えない
・入力ミス
とか、トラブルの火種は消えない。
43名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 12:27:18 ID:ADF2Jbw7
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  オッス!オラ損5億!
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` みんなに損させちまってわりぃわりぃ
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   でもオラすっげえワクワクしてきたぞ
       ∧ |      ヽニニソ   |     みんな、もっとオラに現金を分けてくれ!
      /\\ヽ           ノ
         \ \ヽ.        /
44名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 22:50:56 ID:vihILls6
>>43

不覚にも吹いた
45名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 14:54:50 ID:2JMB/8UA
>>35-36
先週末初めてJX921・925(スキーバス・原宿/新宿⇔越後湯沢・石打)使ったが、
まったく安かろう悪かろうの見本みたいなバスだったよ

係員少なすぎで出発まで寒風の下で延々待たされ、実際の出発時刻が30分遅れなのはここでも散々既出だけど、
まさか現地着までそのまま30分遅れとは・・・
帰路は帰路で中型バスが来て、車内が異様に暑い上に通路側で窓を開けるわけにも行かず
薄着になりたくても異性と隣り合わせにされて気は使わされるし・・・
46名74系統 名無し野車庫行:2006/02/06(月) 14:55:39 ID:2JMB/8UA
ついでに晒しageとく
47名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 20:54:33 ID:jqFHslVq
イイバスがテンラクになって、内容も転落w
48名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 20:45:25 ID:eytVCUS5
前日に満席だから無理って電話かけてくる。
それが楽天クオリティ
仕事中に何度も電話かけてきてマジうざいんだけど
楽天バスのナ○ハタさん!
返金のために口座番号連絡しないといけないんだけどこんな会社に教えたくない。
49名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 00:25:53 ID:8pBpeLB0
普通なら他社の便手配するだろう…すげぇ
50名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 04:13:50 ID:TOdqHjZQ
いったん申し込み・代金を受けているのであれば
代替手段を提供しなければいけないと
旅行業法にあったと思うが。

さすが、法律をまもる気のない
楽天クオリティ
5148:2006/02/11(土) 06:15:34 ID:45I9NccF
一応代替手段を用意してくれましたよ。
一時間以上前のバスに乗れってね。
名古屋8時30分発
    ↓
名古屋7時10分発
始発でも間に合わない代替手段を用意する。それが楽天クオリティ
朝が無理なら夕方の16時30分発。ふざけてます?
5248:2006/02/11(土) 06:32:00 ID:45I9NccF
昨日の楽天から届いた謝罪メール載せます。

この度は弊社の都合で変更になり、
誠に申し訳ございませんでした。
無理ばかり申しましてしまいました。
今日になり、予約が溢れていることが
主催バス会社より連絡があり、わかりました。
7:10のバスが、一番お客様にご迷惑おかけ
しないと思い、そちらのバスをご案内
させていただのですが、お客様の意向に
そえず、申し訳ございません。
このようなことが無いよう、システムの
改善に努めてまいります。
なお、明日お電話させていただきますので
よろしくお願いいたします。

----------------------------------------------
┏━━━┓
┃楽●天┃ 楽天バスサービス 株式会社
┗━━━┛
〒○06-○118 ○京都○区○本木○-○0-○ ○本木ヒルズ森タワー
tel:03-○523-○700 fax:03-○523-○020

営業部  ○ 畑 ○ 司
5348:2006/02/11(土) 06:37:20 ID:45I9NccF
追記
私が入金したのは10日以上前の1月30日です。
前日にならないと予約溢れがわからないとはすばらしい予約システムですね。
54名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 10:12:41 ID:Z51wll83
>>48>>53いい社会人がツアーバス乗ること自体が問題だろw
55名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 10:23:56 ID:Z51wll83
午前1時に路頭に迷い乙。


便名】 JX525便 【乗車日】 2006-01-29(日)
【経由地】 新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前(24:55)・JR大阪駅周辺
乗車場所に迷い緊急連絡先に電話をかけたのですが、緊急電話先の応対者の説明が全く要を
得ません。深夜で周囲のビル名が分からずに訊いているのに「地元のものじゃないので」と
まともな説明をしてくれませんでした。せめてUFJ銀行とみずほ銀行が新宿西口付近に2
つあること位説明して欲しかったです。(違うほうで迷っていたので)
何度も電話をかけ続けたのですが出発時刻とほぼ同時に電話がつながらなくなり、置いていか
れバスに乗り遅れました。

何故迷っている者がいるということくらいバスの者に伝えてくれなかったのですか?深夜に放置されとてもつらい思いをしました。

迷ったこちらが悪いのですが、あまりにも酷い対応です。二度と利用しません。
56名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 14:26:37 ID:lnYQEIJ5
乗るほうも乗られるほうもレベルが低いんだからそのうち淘汰されるだろ。
57名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 14:46:04 ID:cRF7719S
緊急電話先ってやつ、俺が電話したら留守電だったぞ
どーよこれ
58名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 14:59:09 ID:Vdp34HQ9
こういった声がきちんと反映されるだけで、形だけの格安ツアーバスは淘汰されていくんじゃない?
ある意味楽天はエライ!(藁
しかし、楽天がからむだけで今まで使ったことのないような人が使うから、
ああいう苦情がでるんだろね。旅窓移行組で世間知らずはどんどん使って、苦情を書いてほしい。
59名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 15:36:33 ID:zAbxGN/g
まあ安いんだからしかたない。
60名74系統 名無し野車庫行:2006/02/11(土) 20:17:50 ID:YhwVgUiX
>>59サン
旅窓移行組みのヒトの思考回路はたぶん、安いんだから・・・といった感じではないと思う。
楽天トラベルのビジホでも安いから・・・って今は少ないから。どちらかというと、そういう選択肢も
あるのならば利用してみましょうかってスタンスではないかと。
ある意味そういう人たちが利用してみて苦情とか言い続けてもらわないと、
業界としていい方向に行かないと思う。

確信犯で安いからとかわかってる俺たちはささいな苦情すらあんまかけないけどね。
61('A`):2006/02/12(日) 01:09:43 ID:cVk1z5D5
まぁ慣れてない人間がツアーバスなんて乗るなってこった。
62名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 02:02:48 ID:mHQSc9Tv
>>58
同意。
ツアーバスの中でも質が悪い。クレームや感想にまともにレスをしないようなところは淘汰されて
良心的なところだけが残っていくような形になるんじゃないか?
実際、アタリに乗れば、路線夜行バスよりも質がよくて快適だ

安いんだからしょうがない。この程度でいいと運行側が考えているところは早晩淘汰されるだろう。

63名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 02:26:32 ID:FGgg2YGA
まあ一番の問題は、そういうツアーバスを
「高速バス」として、普通のバス事業者の高速路線バスみたいに
誘導してる楽天トラベルにあるような気がする

これが最初から「ツアーバス」として誘導するか
高くても通常の高速バスに誘導すれば問題もあんまり無かったと思うが
64名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 22:26:25 ID:7H+eqrX3

またおもしろいの見つけた。定刻より2時間も前に発車するのが楽天クオリティか。晒しage。

 【便名】 NN701便 【乗車日】 2005-12-22(木)
 【経由地】 新宿 新宿駅西口東京三菱銀行前・TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・松茂 
   とくとくターミナル向側・徳島駅 ポッポ街出口・津田SA 下りサービスエリア・高松VCP 
   バケーション駐車場・高松駅 高松駅前バス14番乗場前・宇多津 宇多津駅南口

   1月1日宇多津発、新宿、TDR行きのバスの出発時間が21:20分とインターネットでなっていました。
   が19:30にバスは出発しています。私は幸運にも2時間前に宇多津に行きましたから乗れました。
   もし、21:00時ごろ行って乗れなかった場合、楽天はどんな責任をとってくれていたんでしょうか。
   やってはいけないミスをしてくれましたね。新年早々私は非常に不愉快でした。
   琴電バスの乗務員の方は大変親切でした。悪いのは楽天だ!
65名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 18:00:35 ID:paG8c8yZ
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |    <・>, <・>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   いいサービス受けたきゃ新幹線にでも乗れ!
     ヽ   ト=ニ=ァ   /   
       .\  `ニニ´  /.=.,_   (⌒)
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   ` ノ ~.レ-r┐ ビシッ
_,..= '"<  :l  \__/  :l   ノ__ .| | ト、
                ( ̄  `-Lλ_レ
                  ̄`ー--‐′′
66名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 03:04:25 ID:jMKBv5ba
明日性懲りもなく乗るんでちょっくらageますよ
67名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 19:09:16 ID:51tOCBx5 BE:193308858-
安物買いの銭失い
6845=66:2006/02/21(火) 14:01:52 ID:KoeYE4vn
覚悟してたから流石に二度目は熟睡出来たw
代々木公園にもにも10:55に行ったからほとんど待たされなかったし、
暑さ対策に窓側希望で念押ししといたから窓からの冷気で却って寒い位だったしw
69名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 02:14:01 ID:oz5YnENl
http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/24.html
料金0円があります。レッツゴー0円の旅へ!。
70名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 14:46:23 ID:dk3on5Kb
0円で予約できそうだけど、どうなるのだろう?
71名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 15:47:45 ID:Raqtpt2y
予約しる!
72名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 17:31:57 ID:oz5YnENl
http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/1.html
ここにも0円発見。
楽天トラベルはただで使ってもらって利用者アップを考えてるようで。
73名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 18:19:33 ID:/hlTfie3
どうやら本当みたいだね。
もし予約して行く人いたらレポきぼんぬ。
74名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 18:20:53 ID:oz5YnENl
75名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 18:31:09 ID:/hlTfie3
>>74
間違って予約しちゃったら…((;゚д゚))ガクブル 
76名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 18:34:49 ID:oz5YnENl
割増料金の500円の日に予約しました
さぁて、どうなることやら
77名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:04:52 ID:dk3on5Kb
☆なんば乗車  なんばパークス1階ウインズ正面入口横 22:20発

☆梅田下車   7:00頃着

http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_fragt=true&f_course=1001733&f_nflg=2&f_adt=1&f_chd=0&f_rno=1001
78名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:14:03 ID:dk3on5Kb
行きは0円でも帰りが高いw
79名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 19:43:34 ID:xDhG9MDV
>>74
0円ツアーの赤字をこれで埋める気か?
80名74系統 名無しの車庫行:2006/03/06(月) 21:35:33 ID:SeGyA2IK
81名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 22:23:39 ID:kB3yK2ry BE:190825092-
>>69
うはwwwwwww東京福岡間SHDのバスで繁忙期に出ても500円wwwwwwwwwwwww
82名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 19:28:32 ID:eL69XfIW
晒しage。

 【便名】 JX917便 【乗車日】 2006-02-04(土)
 【経由地】 ★新宿都庁   ・牧の入スノーパーク【ビレッジ牧の入前】
 ・木島平・パノラマ【パノラマランドロビー】・木島平・木島平温泉【木島平温泉観光ホテル】・野沢中尾【村営駐車場】
 ・野沢新田【Jパーク駐車場】・野沢中央【野沢温泉中央バスターミナル】・戸狩北条【北条駐車場】
 ・戸狩五荷【五荷駐車場】・戸狩瀬木【瀬木駐車場】・戸狩わらびの【わらびの駐車場】・戸狩二宮【二宮駐車場】

 出発が1時間遅れた時点でどうかと思いました。しかも、その言い訳が、運転手の確保の不備。
 運転手の方がたたき起こされて代打で来たと言っていました。
 睡眠不足での運転かと思ったら恐ろしくなりました。
 結果、野沢温泉到着は2時間遅れで、滑る時間も無く、予定が台無しでした。
 対応・安全確保の問題どうかと思います。
83名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 22:20:54 ID:J/yZM4cl
何で、偽物の高速バス乗るかなー?
84名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 23:46:04 ID:9q1hIYP4
本物の高速バスでもやってくれないかな、お客様の声。発オラのはやめちゃったしな。本物でも出発遅れとか、サービスエリア休憩時の積み残し放置プレイとか見たことあるから、比較するのにいいんだけど。
85名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 23:53:47 ID:J/yZM4cl
本物の高速バスなら遅れてもちゃんと説明とお詫びの案内があるでしょ。
しかも10分発車が遅れるぐらいが普通で、ツアーバスみたいな醜い発車遅れは
聞いたことも見たこともない。
86名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 00:01:39 ID:iulekvnA
自分の経験だけで物事を考えないでくれ。日本中のすべてのバス毎便に自分で乗ってるわけじゃないでしょ。ま、単純比較すればツアバスの方が質は悪いがな
87名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 00:23:34 ID:iulekvnA
路線とツアバス両方を利用者側からの視点で比較できればいいなぁってだけなのよ。いいところも悪いところも参考になるでしょ?
88名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 02:35:29 ID:dhjOepj+
>>87
同意
路線バスだって悪いところは悪いからねぇ〜w
89名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 06:05:57 ID:IEfXntMc
積み残しは時間までに戻ってこない方に問題はないか?
90名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 01:53:27 ID:4e638Vhx
ある。迷惑だわ
91名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 18:36:37 ID:33NMEQ07
東京から新潟への「ツアーバス(楽天)」に乗るんですが
【集合場所(経由地)】 新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前
に実際バスは止まっていないらしいのです。ただの集合場所である
みたいで。そこに黄色いジャンパーを着た案内人が集合時間に現れる
らしいのですが、実際のバスはどこあたりに待機してるのでしょうか
ご存知でしたらどなたか書き込みお願いします。

92名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 19:18:55 ID:KyXMIK1D
>>91
このスレ、全部読んだ?今からでも遅くないから、楽天なんかキャンセルして普通の高速路線バスに汁。
西武バス、越後交通、新潟交通で共同運行しているのがある。
わずか2000円かそこらケチったばっかりに、ひどい目にあった人がたくさんいる。

 【便名】 JX411便 【乗車日】 2006-01-27(金)
 【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメン前 ランド閉園30分後出発となります。
 ・新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR長岡駅周辺・JR燕三条駅周辺・JR新潟駅南口
 新宿から新潟まで往復で乗車しましたが、往路では三菱東京UFJ前にバスは止まっておらず、
 黄色いジャンバーの人に受付をするなど詳細がメール等に記載されていなかったので、かなり迷いました。
 トイレ休憩も3回目では寒いからとバスのドアを開けず、休憩行く人には「寒いから開けたくないんですよね」
 みたいな事を言ってて、行きたくても行きづらい状況だったので、我慢しました。
 新潟に到着したのも5時で、到着予定の2時間前にバスから追い出され、始発もなかったので、困りました。
 復路も4時半に新宿に着いて、始発がなくお店もやっていないので1時間くらい駅の中で始発待ちをして、
 寒くて風邪をひいてしまいました。
 復路においては、当日緊急時の携帯番号(連絡先)もメールや予約確認の画面で記載されておらず、
 慣れない土地だったのでちゃんと行けるか不安でした。
 安い値段だからトータルでは満足していますが、寒い時期なので毛布は用意した方が良いと思います。
93名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 19:36:33 ID:6famiZso
高速路線バスやこの時期なら18きっぷ利用でムーンライトえちごとか快適な乗り物あるのに、むりやりけちってツアーバスで都内〜新潟を行きたがる気持ちがわからないな。
94名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 19:44:46 ID:O9GvwV72
>>91
バスの止まる位置は、その辺適当に
路上に止められる場所に止めるのでその場になってみないとわからない。

会員バスをやたらめったらけなすやつがいるが、
こういうやつの話はあんまり当てにしない方がいい。

西武バスの新潟行きに乗ったところで、
早朝5時に新潟駅に放り出されるし、
長岡にいたっては、午前4時に長岡駅から5キロ以上はなれた
町外れの高速道路上のバス停に放り出されるので、
迎えの人がいないと全く使い物にならない。

95名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 22:01:39 ID:7YvTFjKd
楽天も長岡や燕三条で降りる人がいなければ、5時ごろ新潟に着くことはあるけどね。
旅行慣れしていなければ西武バス系列を利用した方がいいんでないの?
96名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 22:20:54 ID:KyXMIK1D
>>94
最初から朝5時着と明示しているのと、7時着と言っていて5時に着くのはまったく違う。
最初から5時着とわかっていれば、迎えを頼んだり、時間をつぶせる店や、始発電車の
時間をあらかじめ調べておくなどの方法もとれる。

また、安全運行に不可欠な運転士の技量、車両の整備などの面で不安があるし
他にも、乗り場がわかりにくい、接客態度がお粗末、緊急連絡電話が繋がらないなど
ツアーバスは、路線バスと比べて、あらゆる面で信頼性が低いのは明らかだと思う。

あと、旅行会社とバスの運行会社との間で、責任の所在があいまいになっている
部分もありそうで、忘れ物などのトラブルや、事故などの緊急事態が起こったとき
責任のなすり合い、たらいまわしにされそうで、その辺にも不安がある。

これらのことを知らずに、安さだけに惹かれて利用している人が多そうなんで
自分は「お客さまの声」をせっせとコピペしてるんだが。
97名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 22:35:21 ID:uZlkbokZ
安いからといってすぐに飛びつくのは危険
98名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 02:03:34 ID:oGPCebF3
>>91

です、ますます恐怖におののいています。
アドバイスありがとうございました。
もうすでに10日切ってるのでキャンセル料発生してますし、
今回は勉強のつもりで最安値のバスにのってみます。

高速バス=ツアーバス と思った私が馬鹿でした・・・・。
99名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 06:23:16 ID:rQF+PSaj
>98
はいはいワロスワロスw
100走るんです万歳:2006/03/11(土) 12:10:56 ID:iddvyaGs
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
101名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 14:44:07 ID:oGPCebF3
>>94

朝5時に新潟駅につくのは問題ないです。駅から近いので。

>路上に止められる場所に止めるのでその場になってみないとわからない

ですよねえ・・・・。
集合30分くらい前に行ってみて、探してみます。
乗り遅れるのだけは避けたいので。
(こういう決まった停留所が無いからツアーバスなのか・・・なっとく)
102名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 15:46:39 ID:rQF+PSaj
>101
係員で受付してからの乗車だというのを忘れるなよ
103名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 15:51:44 ID:oGPCebF3
>>102

了解。アドバイスありがと
104名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 21:49:04 ID:AuncI4nK
はやく、行政動けよ。
こんなことやらせてていいのか?
105名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 01:00:07 ID:23hFZCuu
そーだよね。

ツアーバスと表記したほうが誤解がなくていいよ。
106名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 22:35:18 ID:Ux1uAFSU

【便名】 JX412便 【乗車日】 2006-02-24(金)
【経由地】 JR新潟駅南口 貨切バス乗り場・燕三条駅燕側出口前・長岡駅前ホテルニューオータニ長岡前
 ・新宿 周辺・JR東京駅周辺・東京ディズニーランド
 車内にトイレがありませんでした。正確には借り物の車輌という事で、「トイレの鍵が無い」との事でした。
 初回のトイレ休憩までは1時間半位かかると言うし、具合が悪くなった時はどうすれば良いのでしょうか?
 また往路の車内はとても寒く、コートの帽子を被っていないと眠れない程でした。復路は逆にとても暑く
 Tシャツ1枚でも息苦しささえありました。
 この2点の改良が見込めないのであれば、2度使用するつもりはありません。

借り物の車両ってどういうことだ?
あと、ツアーバスはエアコンの調整に関する苦情が多い希ガス。
運転士が運転に精一杯で、客席のエアコンのことまで気が回らん、てこと?
107名74系統 名無し野車庫行:2006/03/12(日) 23:27:30 ID:fq7HRlRI
不快なら休憩時に言えば良いかと
108名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 07:15:54 ID:6h/QdAW3
>>106
>借り物の車両ってどういうことだ?

高速バス専用の車両じゃなくて、観光バスを高速バスに
みせかけてるだけ。

109名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 12:03:02 ID:R+pRRedF
>>107
俺は言ったけど、「暖房は最弱に設定してるんですが、それでも暑いなら窓開けてください」だってさ
俺は通路側で、窓側に座ってるのは他人様だっちゅーの
110名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 13:36:54 ID:MT+FOkF8
パート運転手で車両の知識もろくにないんだろう。
ていうか、こんなことばかりだとバス業界全体の印象が悪くなる。
DQN客にもさっさと愛想尽かされて淘汰されろよ。
111名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 14:46:01 ID:aLCmpzNq
後ろの席のヤツが、夜中でクソ寒いのに窓開けていて、すげーむかついた事がある。
すかさず後ろに手を伸ばして閉めてやったが、また開けて、閉めてやるとまた開ける。
寒さよりもむかついて全然眠れなかった。
112名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 14:56:49 ID:Mc71Arzh
沖縄の人と北海道の人では感覚が違うからね
113名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 15:41:43 ID:PbCTkBiP
DENSOのエアコンは良いんだけどね。
ボロバスだったら、どこのエアコンでも調子悪いか。
114名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 15:43:00 ID:PbCTkBiP
DENSOのエアコンは良いんだけどね。
ボロバスだったら、どこのエアコンでも調子悪いか。
115名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 20:03:46 ID:ezJhGksW
今、長野便乗車中。ドライバーさんは大変いい。
しかし、ひとりの音信不通ドタキャン厨のせいで35分遅れ。最悪だ…。
なんで時間守れない以前のDOQを置き去りに出来ないのか?楽天バス。
116名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 20:24:34 ID:OlUCFtA6
>>115
車両kwsk
117名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 20:49:08 ID:ezJhGksW
車両って何かわからないけど…JW12便(東京→長野)っていうのかな?
ドライバーの対応もいいし、ドキュ以外出発の18時30分までに全員受付完了していた。だから余計ムカつく。
ドキュの連絡先に電話→連絡先のドキュ自宅は留守電→本社に確認→連絡とれず出発が25分遅れ。
携帯持っていないんなら、申し込みするなと言いたい。ドキュは運賃戻らなくても自業自得。
それより長野東京便では散々ガイシュツ(自分も覚悟してた)、出発時間厳守を楽天バスは徹底して欲しい。
118名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 21:42:32 ID:Mc71Arzh
遅れても融通がきくのが、ツアーの良いところでも有る
路線バスは待ってくれない
119名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 21:47:03 ID:6lpEMFoL
これでまたその乗り遅れた客がゴチャゴチャ言って来るんだろうな
120名74系統 名無し野車庫行:2006/03/13(月) 21:49:57 ID:Eg4y+nuL
>>115
よく東京〜長野便を利用しているが、朝長野発、夜新宿発の担当はこの会社。
ttp://www.arenabus.com/sho.html
サロン付きのエアロキングなどの豪華な車両で運行していることもある。
アリーナバスは>>117氏が書いているように、良いドライバーが多いかも。

ちなみに、朝新宿発、夕方長野発の便はスキーシーズンのみ主にクリスタルが担当。
それ以外の時期はアリーナバス。
121名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 00:45:16 ID:PxKmq2t3
しょせん脱法路線バス。
おいしいことしかやらない。

労働者にしわ寄せがくるようなシステムで安くあげてることに、
利用者もしっぺ返しをくらっている、ということに早く気づくべきだと思うが・・・
122名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 02:57:01 ID:nDs2ZiZl
他方向のツアーバスを一手に 新宿西口にあつめて、
少数のスタッフで捌ききれず、1時間も寒空に客を待たせておくのが
ツアーバス(=楽天バス)やり方。

それでもいいならいいんじゃないの
123名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 04:23:09 ID:FJyCld19
コンビニ決済の入金って15:00までだよね?
入れ忘れたらキャンセルになるのは分かるけどキャンセル料は発生するの?
ちなみに17日乗車予定
124名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 07:40:08 ID:Z2iwQXDV
>123
キャンセル料が恐いなら、そもそも予約するなと
125名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 08:41:32 ID:nDs2ZiZl
とりあえず試してみたら?

安かろう悪かろうでも それでもいい というひともいるようだし
126名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 13:19:07 ID:yQ48hlON
>>106
車内温度の設定って難しいんだよね。後方に熱がこもるし、薄着の女性が寒いって
文句言ったりしてね(寒がりのくせに薄着を着たりして)

冬に暖房が熱いからといって窓を開けると冷たい外気が車内の温度センサー
に反応して暖房は強くなると思うけど・・・

>>119
その通り!!そんな客ほど遅刻しておきながら「時間には居た・場所が分からない」とかって
文句を言う。
127名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 14:36:10 ID:dipz67O1
遅れてきた客はおいていっていいんじゃないの?

遅れた奴がわるいんだし。
128名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 14:51:31 ID:zzWqUvwc
ふつうの高速バスだって遅れてきた客は5分くらい待って来なきゃ発車

テキトーな脱法高速バスのくせに変なところ律儀みたいだね。
ウテシ管理体制や車両が劣る代わりにツアーらしい義理堅さみたいのがあるんだな。
身勝手な団体ツアー客扱うツアー会社は待つのは慣れっこだろうし、当たり前なんだろうけど。
129名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 02:17:51 ID:DDBT/oew
>ふつうの高速バスだって遅れてきた客は5分くらい待って来なきゃ発車
会社とかに遅れる連絡をしたらどうにかしてくれるの?
130名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 07:11:39 ID:0TU1XI0/
>>129

ほんの少し(数分)なら待ってくれる可能性あり。
30分は無理じゃないの?
131名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 08:29:50 ID:mfUYjWaE
>129
>130
無理
最大5分前後がいいところ
それ以上は乗客に納得してもらえないと思うから出発だよ
大体、遅れて来て文句を言う前に乗客に謝れと言いたい
132名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 10:36:29 ID:114HFFXJ
>>129
ツアー都市間バスなら待つかもね。
でも高速バスじゃせいぜい5分や10分だろう。

だいたい、予約した新幹線に乗れないとわかったからって「遅れますから待っててください」なんて言って待ってもらえると思うか?
電車は待ってくれないけどバスは待ってくれるみたいな考えがおかしい。
133名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 15:40:25 ID:CnccQ6e0
ヴォガな受験生がツアーバス使ったら「○○のバス停には停まらんのか!!今すぐ降ろせ!!」
とか言うのだろうか
134名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 17:39:17 ID:sNSWbG2y
【重要】楽天カードのサービス終了及び「新楽天カード」のご案内
135名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 02:02:23 ID:SL4YRA4x
>>131

客の声を呼んでみると、30分くらい待った例も多々あるみたいだよ。
それで時間通りにきた乗客が怒って投稿してますw
136名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 02:19:38 ID:L+kv76ox
時間前に全員集合すると、早めに出発します
137名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 11:30:39 ID:WAj64KoJ
時間前に集まってるんだけど、受付が終わらない
そこでアホらしいから二回目は時間ギリギリに行く事になる>ますます受付が遅れる
138名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 11:31:26 ID:WAj64KoJ
あ、途中休憩の話か
出発前の話かと思った
139名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 17:59:57 ID:/r0lD35c
>>138
いや、出発前の話でしょ。
140名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 20:15:32 ID:SL4YRA4x
新宿西口に他方向のバス乗客を集めてさばくのが間違ってないかな>楽天バス

混んでる日は大混乱しているらしいし。
141名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 22:34:43 ID:nymFRE8e
>>140
年末年始は、すさまじい状況だったみたい。これで雨でも降ったら、さらにすごいことに・・・。

 【便名】 JX527LADYs便 【乗車日】 2005-12-28(水)
 【経由地】 ☆TDR乗車  キャリッジハウスリフレッシュメント前 ランド閉園30分後出発となります。
 ・☆新宿西口103便乗車  新宿ビル三菱東京UFJ銀行前・京都下車・梅田下車  7:00ー7:30頃着
 ・なんば下車7:30ー8:00頃着・天王寺下車 7:20ー8:20頃着・USJ下車 8:20ー8:50頃着
 いつも利用させて頂いています。今回は最悪中の最悪で大クレームです!受付の手際が悪すぎる!年末で混むのは分かってるが
 乗車までに二時間も掛かるなんて有り得ない!ものすごい寒さで、受付は全然進まず、大勢の人が凍えてました。
 身体は冷え切り、頭痛までして大災難でした。受付の人も寒かった事でしょうが、安いから二時間待ちくらいしょうがない
 というのは違うでしょう。極寒の中、出発は22時50分が、1時ですよ!はっきり言って、金返せ、と言いたいところです。
 運転や乗務員さんの態度などは問題なく良かったのですが、とにかく受付のシステム(今回は新宿にての乗車)見直すべきです!
142名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 22:42:38 ID:NaASaWwS
この日は帰省の最ピーク日で
JRバス東京駅・新宿駅でも、
増発のバスをさばききれず発車が約1時間遅れていた。

JRバス新宿駅の構内は、狭いため、
入場制限が掛けられ
乗車扱い中の便以外の乗客は、外で待たされていた。

会員バスだけに、限ったことではないですがね。
143名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 06:10:38 ID:VCcq4IJz
たった今、楽天バスのってきたよ。

ふー。
シートが狭くて硬くて、我慢大会だった。
運転手はいい人で問題なかったけど。

安かろう悪かろうのサービスだね。。。。。
観光バスのシートで夜行バスってのは無理があるよ。。。
144名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 09:49:43 ID:2ZqfTu4h
>>143
だから、安かろう悪かろう
観光バス使った夜行バスで無理があるんじゃなくて、それでもいいっていう金のない人間が乗るもの。
高速バスのような快適シート求めてたのなら勘違いしすぎ。

っていうか、楽天に限らず、オリオンだってなんだってツアーバスの4列シートは観光バスのままの夜行バスだから同じ。
145名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 16:10:11 ID:suwg+mrh
>>142
年末年始、JRや私鉄系の高速バス乗り場も混乱してたというのは、まったくその通り。
でも楽天のほうは年が明けても、週末など、ちょっと客が多いとたちまち混乱している模様。
年末年始、GW、お盆などに利用する時はよほどの覚悟が必要と思われる。

 【便名】 JX511便 【乗車日】 2006-02-17(金)
 【経由地】 ☆TDR乗車  キャリッジハウスリフレッシュメント前 ランド閉園30分後出発となります。
 ・☆新宿西口103便乗車  新宿ビル三菱東京UFJ銀行前・京都下車・梅田下車 7:00ー7:30頃着
 ・なんば下車 7:30ー8:00頃着・天王寺下車 7:20ー8:20頃着・USJ下車 8:20ー8:50頃着
 
金曜の夜ということもあり、大混雑の集合場所。乗車システムもわかりにくく、なぜ大勢の人が長蛇の列を作っているのか
 団体の受付なのか分からず、結局寒空の中長時間待たされることに。アルバイトの人が何か叫んでいるが全く聞こえないし
 せめてスピーカーで分かりやすくアナウンスするべき。集合時間の30分以上前に来て、受付をしてくれるようスタッフに
 尋ねているのに乗車システムもろくに説明せず、だいぶ後になって列に並び直して下さいと非常に不親切に言われました。
 ビル風が吹きすさぶ中、体が冷えまくりました。
146名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 04:19:26 ID:cnMbTsiG
age
147名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 20:50:42 ID:EAMG+Xf1
高速バス予約完了ボタン押したらエラーが出たんだけど、これって完了してないのかなぁ。
明日朝に電話で確認するしかないのか?
148名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 23:30:57 ID:CWiMf7tx
>>144
そんなに高速バスのシートっていいものなのか?
ツアーバスじゃないがY旅行社の夜行バス利用ツアーでJRのエアロバスが来たが快適に過ごせたがなぁ
149名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 09:46:42 ID:MoebG3f9
楽天が配車するバスがまずいのです。
中肉中背でも狭いと感じました。
150名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 06:56:20 ID:o9zIzlb2
楽天のバスにはもうのらない。
151名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 20:29:38 ID:Ro2qA/BE
結構キテルのでマルチですが…

さすが○天トラベル…(公式HP内より)
個人情報大漏れですよん。
《苦情》
【便名】 JX***便 【乗車日】 200*-**-**(火)
【経由地】 ***
忘れ物(********  一番前の右側の通路側の席
乗車 *月**日下車**日早朝6時半***・・
**日 10時過ぎ **日16時 0*0-****-****の留守電に入れるも
応答なし・・・・着で結構ですから
(**市*****町*-***-***(バッチリ住所) ○○ ○○(名前まで) TEL****-**-****まで(とどめに電話番号!))
お願いしたいのですが・・・・それより、忘れ物のコナーはないのですか・・
また、アンケートを見ると記念品を配布したとか・・・そんなもんは頂いてないが
個人情報なので一般公開はしないで下さい

《企画・実施会社より》
この度は、ご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ち致しております

え、やっちゃってませんか?○天さん…
しかも  「個人情報なので一般公開はしないで下さい 」  って言ってるのに…
どうすんだろ。
〜でもこれが、○天クオリティ?(w
152名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 22:09:29 ID:bO9lqM25
>>151
ネタだよな。
というかネタだと信じたい。
153名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 22:33:34 ID:geb30RpB
>>151
JX517 苦情
154名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 23:30:23 ID:PTXwpWlm
419 :楽天トラブル :2006/03/26(日) 23:09:19 ID:LoLpApNw
2006-01-06 21:47:09
苦情内容
徳島第2の都市である鳴門市にバスが止まらないのは納得いかない。通り道なのに・・・
何故か松茂には止まる。誰も降りていなかったが・・・
鳴門の人にとっては徳島バスのエディー号の方が3千円ほど高いですが、鳴門に止まり、
バスに乗るまでの時間が数時間短縮されることとリムジンバスの快適さを総合的に考えると、
現状の乗るメリットはない。徳島市の人は一考の価値があるかも。

それに対する新日本ツーリストの回答
ニーズの高い鳴門への停車を検討させて頂きたいと思いますが、「松茂には誰も降りていない」
「鳴門にバスが止まらない」という事が苦情であるならば、初めから三千円高い徳島バスさんの
エディー号をご利用されるべきだったのでは?
155名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 23:51:50 ID:W9J4oHYo
まじかよw
156名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 01:25:46 ID:Rw+U/Ui0
マジなら一般人が単純にサービスを考える方がまだマシっぽいなw
157名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 08:06:56 ID:uB5eEEWp
>>151
これはつまり「忘れ物ぐらいでいちいち文句を言ってくると
個人情報晒すぞ、忘れ物は自己責任だ、ヴォケ」という警告なのか?
こんな会社のバス、恐ろしくて、ただでも乗りたくないね。

158名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 12:26:21 ID:QnctiI1k
【便名】 NY802便 【乗車日】 2005-12-21(水)
【経由地】 久留米 久留米松竹映画館前・博 多 筑紫口セントラーザ1Fローソン前・小 倉 KMMビル玄関前・大阪駅周辺・京都駅周辺
この日は降雪のため、行程の大半の高速道路が通行止となっており、
京都にAM7:30に到着予定が、京都までの運転が中止となり、大阪到着が翌日AM0:30となった。
帰る日が遅れたり、乗り継ぐ列車のキャンセルができなくなったりしてひどい目にあったが、
JRバスなど大手他社路線が相次いで高速バスを運休する中、どうにか関西まで行けた事に対し感謝したいと思う。
客の罵声に対しても悪い顔せず対応し、道路マップを片手に最良ルートを選びつつ、
低姿勢を貫き通した運転手に敬意を表したい。
しかも、AM0:30に大阪到着後、即、大阪から折返し運転をするという強行スケジュールとの事。
ドライバーが2人乗務しているとはいえ、仮眠もろくにしていないようでしたし、
大丈夫かなと感じましたが、そのプロ根性はとてもすごいことだと思う。
ただ、そのプロ根性が表に出て、スケジュール回復運転とはいえ、
運転がどう見ても120km/h以上で走っているようだった。
雪で速度規制が出ている高速道路で…。もう少し落ち着いて運転を行なっても良いかとも思った。
 いずれにしても、九州に行くことがあったら、また利用してみたいと思う。


根性あるな・・・これも楽天クオリティ?
159名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 12:54:18 ID:NrnlGO6C
楽天というよりツアー会社の問題がほとんどだな。あくまで楽天は代理店にすぎんし。
まあ楽天が利用者の声を載せてくれるおかげで格安バスの実態が分かっていいな。
町中の代理店でも格安系の苦情はちょこちょこ来るらしい。顔見知りの代理店の人が
言ってた。
160名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 15:39:27 ID:Y2Ffevf1
格安系で6時間以上の長旅はきついよ、マジで
161名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 10:20:40 ID:qvQn86Yt
普通の観光バスで夜行だもんね。きついってば。
162名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 12:07:51 ID:Y8+1kwnS
>>161
中身を確認して最低3列以上の座席便にすべし。
ただ、それでも当日会社の都合で4列にされそ
うな気が駿河。
163名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 12:30:45 ID:FaMPeVVy
3列以上って・・・
164名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:17:36 ID:4Mb/EsDR
別に車自体の性質、隣に知っている人とかが(あるいは一人で)座ったりするなら4列夜行も快適だと思うが
165名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 14:02:29 ID:LGhrF+uV
採算とれるようにちゃんと満席にするからね。
ひとりで座るって確率は低い・・・。
166名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:02:21 ID:SUQqg1Bq
いいかげんツアー乗るのやめて、正規の高速バスに戻そうかな
167名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 21:37:42 ID:LGhrF+uV
ツアーバスに乗る
一睡もできない
どこかサウナで仮眠
結局正規高速バスより高くつく
168名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 00:03:27 ID:BAVT5iNG
>>158
ご乗車頂きありがとうございました。21日出発のお客様には大雪で
到着時刻を大幅に遅れてしまい、大変ご迷惑をおかけしております。あ
の日は天候をもっとしっかり予測し、運行中止にするべきだったかもし
れませんでした。でも天候等に関しては誰しもが完璧な予測が出来ませ
ん。でも、雪の中、事故も起こらず、関西まで到着できた事に関して、
私供も、乗務員には本当に感謝しております。少しスピードオーバーで
あったようですが、恐らく大幅に遅れており、待っておられるお客様・遅
れて迷惑をおかけしているお客様に対しての申し訳ない気持ちから生じ
た事かと思います。そういった状況でも、お客様をもっと安全にお運び
できるよう徹底していきたいと思います。九州に行かれる時は是非、当
社のバスのご利用をおまちしております。
169名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 20:02:47 ID:ZUW99YqI
でもさー、あまり改善されてないよね・・・実際のとこ
170:2006/04/05(水) 21:20:41 ID:dNodce3h
よわっちーわがまま日本人おおいねー いろいろ旅してきて世界でもっともひ弱だ  
171名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 23:44:39 ID:RVEtBhsT
なんで日本でサバイバル的な旅を我慢しなきゃならんのよw
172名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 01:20:54 ID:7ojzkzDs
>>171
サバイバルな旅が嫌ならもっと金出せ。
173名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 09:58:30 ID:kbx/mPxR
>>サバイバルな旅が嫌ならもっと金出せ
凄く真っ当なご意見ですな。何で安いのか考えてみるんだな>ゴネ厨
174名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 03:43:02 ID:dS3VMwEr
安くて心地よいたびがいいじゃんw
175名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 10:00:19 ID:Sq1Ke2ZM
しっかし、なんだかコこよんでると凄いねえ。



惨めとしかいえない悲惨な状況

さっすが楽天クオリティ・・・・乗ったら地獄ですなあ
176名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 10:07:19 ID:ZQvtzeCQ
株主総会では楽天リサーチと楽天バスが期待材料とのことだったんだがこの有様とは・・・
177名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 00:17:31 ID:BqFF1r29
>>175

是非、トライしてみてはw
オレは二度とごめんだけどね。楽天バスはwwwww

なんか自ら拷問してる気分だったもん
一睡もできずに6時間からだを縮めて我慢。
そりゃあ、もう、最高さwwwwwwwwww
178名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 00:54:24 ID:TX1+EDh/
>>158
どこのバス会社だった?
179名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 00:59:54 ID:OG0IBLIC
期待材料のわけないでしょw

冗談もほどほどにしてよw
180名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 13:27:02 ID:2lrCN3eJ
家族の具合が悪いので楽天バスよく使う。(長野逝き)よく使うので値段が
格安なのはありがたい。しかし、アンケートに個人情報バレバレのアンケー
トに答えるのはコワいんでここで鬱憤晴らす。

・バスを運行する会社がコロコロ変わるのでとっても不安。
・バスの運転手の中にとんでもないDQNがいる
例:客の数が少ない時に荷物入れを空けない。大荷物だったのでとても不愉快
だった。
  ゴミ袋が備え付けてあるくせに「ゴミは各自お持ち帰りください」とふざ
けたアナウンスをする。何のためのサービスなのか意味不
・んでもってついにバスの大きさが大型→中型になったorz
・バスにトイレが付いていない!!(これ結構重要)何でもない時はいいんだろ
うけど、必死で我慢した挙句、「トイレまだですか?」と聞いていたお客を
「1時間30分たってないからまだです」と軽くあしらっていた運転手がいた。
お客さんSA着いた時真っ青な顔でトイレにダッシュしてたよ。キングカワイソウス
・休憩SAが決まっておらず、時間で休憩するようになっている。甘楽SAで止ま
るのか、上里SAで止まるのか、休憩は一箇所だけなのか、二箇所なのか分から
ないので不安。運転手も休憩所についての詳細のアナウンスをしない。
181名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 13:40:30 ID:2lrCN3eJ
・ルートがコロコロ変わる。松代、佐久、小諸駅に止まる時、止まらない時が
あり、一度佐久の山奥のスキー場に寄ったことがあった。運転手はルートの詳
細もアナウンスしない。
・予告無しに待ち合わせ場所が変わった。(長野逝き82銀行前→都庁バス乗り
場)ものすごい不便だった。
・(これが今回言いたかったこと)バスの予約をしていたが、突然電話があっ
て「その日の便はバスのメンテナンスに入ってしまうので、川中島バスの便で
行ってください。代わりのチケットは手配してあります」メンテナンスに入れ
る日に予約取るな、ヴォケ!!

元々このバスの便扱ってた会社が楽天に買収されて楽天バスになったんだろう
けどさ、安かろう悪かろうじゃ客がドンドン離れるよ、楽天さん
182名74系統 名無し野車庫行:2006/04/19(水) 18:58:11 ID:b2dfcNbY
>>181
ツアーバスなんてそんなもん。

それなりのサービスを期待するなら
もっと金出してせめて路線バスに乗ってください・・・
183名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 02:24:10 ID:A3gyTCsr
>>181
182サンに激しく同意
ツアーバスと路線バスを一緒にしてはいけない

まさに安かろう悪かろうですな
184名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 02:36:59 ID:kwHlgqyI
>ルートがコロコロ変わる

それがツアーであって路線など最初から存在しない。
そこを割り切れない場合はツアーはやめたほうがよいかと。
当日にメンテナンスで変更があるのはアメリカのバス、飛行機、鉄道、地下鉄で馴れちまったからそんなもんだと思ってたが、
そういえば日本の公共交通では異常だよな。
でもツアーバスって公共交通じゃないのよね。
185名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 07:49:25 ID:01N+DFeQ
>>181
バスが中型や小型に変更されるなんて良くある事。場合によってはジャンボタクシーって事もあるしww
安いんだから、トイレなんて無くて当たり前。
乗り場が変更されたんじゃなくて、長野逝きの午前便と午後便は
それぞれ乗車場所が違っており、楽天にもその事が明記されてるがな。

ツアーバスなんて所詮そんなもんだ。
我慢できないなら、西武バスの長野行きにしときなさい。
186名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 08:21:37 ID:kAAyGvQS
>181
ルートは乗る人や降りる人がいなければ変更になるのはツアーだからだろうが

あなたは格安ツアーバスに何を期待してるんだ
187名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 09:08:09 ID:qKPsbn10
>>180
てーか、トイレの有無は予約サイトに明記されてなかったか?
188名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 11:50:40 ID:t8vQpTX3
長野−東京往復
新幹線:15940円
長電・川バス:8000円
楽天:4500円
看病なのか介護なのか分からんけど、私用で月に何度も帰らなきゃならないならそりゃ楽天
選ぶわな・・・
189名74系統 名無し野車庫行:2006/04/20(木) 13:37:40 ID:DBM+Ognv
ツアーバスはあくまでツアーバスでそんな物で仕方無いと思うが

それの説明無しに正規の「高速バス」と勘違いさせる誘導してる
楽天トラベルにも責任が無いとは言えない
190名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 03:43:49 ID:AnWB46hx
純粋に車で往復したほうがいいんじゃないの?>つきに何度も
191名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 22:49:07 ID:dmqrJwsO
>>181
こんなのがあったww

【便名】 JX463便 【乗車日】 2006-04-20(木)
【経由地】 新宿都庁大型バス駐車場・長野駅東口周辺・信州中野村
京王バスに振り替えられましたが、長野出発時にチケットを渡されたので対応がよかったです。
また機会がありましたら利用したいと思います。
192名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 23:31:47 ID:zPYYtn1t
便名】 TS203便 【乗車日】 2006-03-22(水)
【経由地】 新宿西口スバルビル側道路沿い・東京 東京駅八重洲口ヤンマーディーゼルビル前・JR仙台駅 周辺
乗車場所がわかりにくく
危なく乗り損ねるところだった。
ドライバーが高速の料金所で係員と口論になるなどのことがあったため
乗客に対しては普通だったが少し気分が悪かった。
初めて3列シートのバスに乗車したが、
バス自体は非常に快適だった。


料金所の係員と口論・・・・・・・・・・・・・・って、
なに口論してんだかww

相変わらずタイセ○のウテシは・・・・・・
193名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 00:13:55 ID:EvpZqN3Z
【便名】 JX526便 【乗車日】 2006-04-15(土)
【経由地】 JR大阪駅西口向い中央郵便局前(24:55)・新宿西口周辺
SAにとりのこされました


この人この後どうしたんだろう・・・?
194名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 00:48:19 ID:4bPlSCNj
>>193
まじ???
自分このバス乗ったことあるよ。
テラカワイソス
195名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 01:11:53 ID:WYQKebzQ
時間になっても戻ってこないのが悪いだろ 普通に。そいつがヴォケ
196名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 01:29:51 ID:eoYczulE
食事してたりタバコすってたり電話してたりしてして時間通り
戻ってこなかったなら運転手GJ。
トイレなし車両で腹の調子が悪く、トイレにこもらざるを得ない状況だったら
投稿者に同情の余地アリ。
197名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 04:10:25 ID:24MKDjVS
>>195
193の人がどうだったのかは分からんが、漏れの友人は以前、言われた時間の4分前に
戻ったのにバスの姿が消えていたそうだ。
198名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 09:13:52 ID:tW3OTJYQ
明後日乗ることになってるのに、このスレ見てたらイヤになってきた。
199名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 11:40:06 ID:5Nl6y7Bc
別に電車に乗るときと同等に注意してたらええんとちゃうの?
タクシー並みのサービスは無理ですから。
200名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 19:20:29 ID:iojs8TcN
>>193
>>196
JRや私鉄系の路線バスだったら、営業所に連絡して後続便に拾ってもらうなど
なんらかの救済策を取ってもらえるかもしれないけど、ツアーバスじゃ無理だろうね。

それと、やはりトイレなし車両はきついね。高速バスのトイレはめったに使わないが
道中、下痢や頻尿になっても大丈夫と思うと、ついているだけで安心感がある。
この、トイレつき車両の安心感は1000円か2000円ぐらいの価値はあると思う。
この程度の金額の差で、トイレなしのツアーバスを選ぶという神経が、おいらには信じられん。

>>199
ツアーバスを利用するときは、電車を利用するとき以上に注意が必要だと思う。
だって、停留所や案内の看板はないし、問合せの電話が通じない場合があるし
運転士がDQNの場合もあるし、定刻前に発車しちゃう場合もあるようだし
乗車直前にキャンセルするとキャンセル料は高額だし・・・。

ついでに200げと。
201名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 19:40:31 ID:kpL1QGRJ
楽天は安かろう悪かろうの好例
202名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 21:28:07 ID:ugQy1bix
別に2時間程度でSAとかに着くんだから、トイレ無しでも十分だろ。
まず、バスに乗った後下痢になるというシチュエーションは滅多にないだろうし。

もちろん同じ料金でトイレが付いていればいいに越したことは無いけどさ。
20376:2006/04/24(月) 02:45:36 ID:Oo8k1UX7
0円バスのネタを書いたものです。
4/29のTDR〜広島(割増日で500円)で予約しましたが
行けなくなりましたのでどなたか代わりに行って下さい。
入金済みです。確認書はお送りします。
204名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 16:18:35 ID:ZU13KssS
>>193

どうしたんでしょ。すごい興味ある。
205名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 19:45:40 ID:ib/H42Ua
>>203
ガチで入金したのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
206名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:05:07 ID:Ax93+Zqf
>>202
@バスに乗車する直前、「ん?ちょっと腹の具合が変かも?」
Aトイレに行ってきばってみるが何も出ない。
B発車時間が迫ってきたのでトイレを出てバスに乗る。
C乗ったとたん腹に差し込むような痛みが・・・。
D「ううっ、今なら出る。」

こうなった場合、トイレつき路線バスなら、そのまま乗っていってもいいし
本数の多い路線なら、窓口に行き、1本あとの便に変更してもらって
トイレでのんびりぶりぶりと済ませることもできるが、トイレなしツアーバスだと
そういうわけには行かない。

まあこういう事例は、そうあることじゃないが、まったくないとは言えないでしょ。
207名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 23:52:32 ID:ZU13KssS
>>206

だから乗車数時間前から飲食は控えるしかないかな。

でも、本当に悲劇(トイレ間に合わなかった)という話は
まだ聞いたことが無い。
誰も楽天のお客様の声で報告しないのか?
208名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 00:39:16 ID:jLEuHbsy
>>200サン
前にSAに取り残された客を国際興業の路線バスが救済ってどっかのスレにあったけど…。
ツアーバスの場合、こういうときの責任が不明確になるからなぁ…。

209名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 08:04:05 ID:+d7DkcgQ
取り残された場合のFAQだれか作って。
210名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 13:28:02 ID:3fQWcElD
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000182-jij-soci

高速バス全焼の事故あったみたい。
うう、こわいよー
211名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 15:04:11 ID:bW6nuKSm
また三菱か
212名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 01:50:13 ID:LpIuq/D4
「運転手と乗客11人は車外に避難し、無事だった」とあるが、11人て・・・
213名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 18:15:52 ID:DjJMSeul
>>211
どこだって一緒。
一々(ry
214名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 20:33:40 ID:E/DmYPaN
>>213
まぁ車(乗用車)に関しても三菱よりトヨタのほうが
燃えてるらしいしな。
215名74系統 名無し野車庫行:2006/04/27(木) 20:46:26 ID:2X22gXxK
台数じゃなくて率で出さないと
216名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 21:04:54 ID:0o18MyJO
率は同じ、消防庁で公開している資料見てみ?

日本全国で日に10台は発火してる。
217名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 21:22:52 ID:+zNfOY/8
初めて分かったけど、
JX(西日本ツアーズ)の東京仙台線って、
全便、郡山、福島を経由してんだね・。

新宿2330〜〜〜郡山500〜〜〜福島550〜〜〜仙台730

仙台2330〜〜〜〜福島110〜〜〜郡山200〜〜〜〜TDR730
218名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 01:26:24 ID:VysUnTY3
>>217

郡山と福島を経由して少しでも乗車率を高めるのさ。
219名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 01:51:02 ID:hwfI2xgf
>>192
路線バスは高速料金安いからな
正規の路線バスはフロントガラスに掲示をしてるのはそのため
最近はETC装備してる会社がほとんどだが。

ツアーバスはもちろん適応外、このウテシは「路線バスだ」と言い張ったに違いない。
220名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 09:08:27 ID:vsVyX0AA
>>219
ツアーバスの一種のスキーバスの中には路線バスと表示しているバスがいますが
それも路線扱いじゃないのですか?
221名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 10:26:59 ID:ze4OuxBI
>220
スキー場行きの路線バスとツアーバスは違うぞ
路線申請して、運賃表を提出したりと大変だからな

そもそも乗り場にバス停があるかないかが判断基準だろ
222名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 14:52:30 ID:szfU4MT/
>>221

さわやか信州号などツアーバスでも、
路線バスプレート(中央道は○定が多いが)をあげた
ツアーバスがありますが。
223名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 18:08:22 ID:i7xH6p4t
詐欺にならんのか?
224名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 18:37:54 ID:SMmmR2V1
さわやか信州の上高地ルートはJR時刻表に乗ってるよねえ。
路線扱いなんだろうか・・・。
225名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 20:38:32 ID:hwfI2xgf
スキーバスのように運行シーズンが限られていても
路線免許を申請して、路線扱いになってるのもありますよ
その代わり、ツアーバスのように最小催行人数みたいなことはできない
運行するとなっている日はたとえ0でも運行しなければなりません。

はとバスの定期観光のバスも、路線免許のあるれっきとした路線バスです
路線バスの運行実績があるので、都バスの受託もすんなりできたわけです、これはスレ違い。

路線免許を持っていないバスが料金所に行った時
適当な料金所のおっちゃんだと、「これ路線?」なんて先に聞いてくる人もいるようで、
大型車区分で通っちゃって、差額を懐へ・・・
なんてウテシは確かにいる。
226名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 20:58:12 ID:iMIRcGbS
帰省上京バスも期間限定の路線なの?
227名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 12:55:22 ID:sIow1LLt
楽天バス、安くなってるね。5月だけ
228名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 00:05:02 ID:6N3FIety
今日の新宿西口は祭りだな
229名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 22:56:54 ID:bN6E/2fc
相変わらず、法定速度オーバーしてんのか?

あと、どうも仙台線の感想見てると「窓がガタガタひどくうるさく寝れなかった」
という書き込み多し。
タイセイ 、仙台線に使ってるボロバス更新しろゴルァ!!!!!!


【便名】 JX201便 【乗車日】 2006-05-02(火)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺
運転が荒いのが少し気になりました。
夜行とはいえスピード出しすぎなのでは・・・。
1時間遅れての出発だったので急いでくれたのかな?
とも思いましたが、かなりの揺れがあったので怖かったです。
あとカーテンレールが壊れておりカーテンが閉められず、
夜は寒く、朝方は眩しくて辛かったです。
窓もバスが走ってる間ずっとガタガタ音がうるさく、
隙間からの風が冷たかったです。
夜行バスはいつも予定時間より早く着きすぎるのが困り所
なのでもう少し安全運転でスピード落として走ってもいいのでは?
とも思いました。
230名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 22:57:34 ID:bN6E/2fc
【便名】 JX201便 【乗車日】 2006-04-19(水)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺

 振動がもろに座席に伝わり、窓がきしむ音のダブルパンチで一睡も出来ず降車した後は気持ちが悪かった。
集合場所は何台ものバスがあり、受付案内係がいたが最初はどこか別なバスの受付をしているのだと思った。
バスの発車時刻と行き先だけで収集をかけるのではな
、バスの会社名や号名も言ってくれれば尚早く気付くことが出来たと思う。運転手は感じ良かった。
231名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:45:03 ID:f/sFNGn7
仙台線のJX便は、バス会社ドコだ?相変わらず「横柄な運転士」と、
「ボロバスがガタガタ揺れて寝れない」という苦情がずっとあるけど・・・・・・




【便名】 JX202便 【乗車日】 2006-04-29(土)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前・新宿下車   6:30頃着・東京下車   7:00頃着・TDR下車  7:30頃着
はっきり言って不満でした。
 まず1つ目は、運転手間・バス会社間の横の連携がまったく取れていない点です。
当日、代々木前には4種類ぐらいのバスが来ていました。どれに乗ればいいのかわか
らなかったため、目の前のバスの運転手に「(チケットを見せて)これに乗りたいんですけどぉー」
というと、「まだ来ていないねぇ。」と言われました。

そのため、既に来ていた4台ではないのだと思い、ずっとバスが来るのを待っていたのですが
バスは一向に来ません。実は、はじめからいた4台のうちの1台だったのです。これが不満の1点目。
 もう1点は、運転手です。私がバスに乗ったのは上のような理由のため予定時刻よりも遅れてしまい
ました。そしてバスに乗ると運転手が「発射時刻はもう過ぎてますから!!」と怒りの感情を込めて一言。
そしてさらに、「バスいっぱい来ているのだから、お客さんからどのバスか聞いてくれなきゃ!!」とさらに一言。

いやいや、こっちはお客ですから。お客に求めるなんて、サービス業として間違っていますから。
それよりも運転手のほうが発車前にバスから出て、大きな声で新宿行きと知らせてくださいよ。
これが不満の2点目。
232名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:45:35 ID:f/sFNGn7
【便名】 JX202便 【乗車日】 2006-05-01(月)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前・新宿下車   6:30頃着・東京下車   7:00頃着・TDR下車  7:30頃着
新宿・仙台を往復で利用させていただきましたが。
往路・復路共に
運転が荒い。特にギア・クラッチ操作がいい加減。バス自体も不満。
走行中、バス全体がガタついているし、私の席のすぐ横の窓ガラスがかなりうるさい音でガタガタ
とハエが飛ぶような音を立てて非常に気になります。あと、到着時間のズレが大きい(2時間程度)。

復路
仙台駅前の集合場所が案内のものとずれていて、バスの存在に全く気がつきかない。
せめて指定の集合場所に案内板くらい立てて然りではないか。
233名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:48:25 ID:f/sFNGn7
【便名】 JX201便 【乗車日】 2006-05-03(水)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺

GW中で乗り場が混雑していたせいもあってか、出発が30分遅れていました。
そのことについても、トイレ休憩や到着時刻についても運転手の方から全くアナウンスが
なかったので多少不安になりました。
揺れやきしみの音は仕方ないと思いましたが、運転がちょっと荒かったように感じます。

降りた時に気分が悪くなりました。
個人的には有難かったのですが、到着時刻が予定より2時間も早かったです。
この時期の道路状況を見込んでの設定なのかもしれませんが、2時間の差は大きいと思います。
修正されてはいかがでしょうか?
他社のもっと値段が安いバスと比べると全体的に不満な点が目立ってしまいます
234名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:49:06 ID:8tfr9vyq
ツアーバス担当してる各社で協力して新宿と仙台と大阪にターミナルでも作れば
235名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:54:55 ID:f/sFNGn7
>>234
まあターミナルじゃなくても、せめて
共同で受付所をつくるとか・・・・。


それにしても、仙台線の西日本ツアーズのバスって、
@どこのバス会社か
Aどんなバス使ってんのか  が気になるなあ・・・・・。

バスで終始振動&ガラスがキシム騒音で寝れない。。。って・・・・
まともなエアロクイーンとか 新エアロバスあたりじゃ そうそうないだろうな。。。。

旧エアロバスあたり使ってたりして・・・・・
誰か知りませんか?仙台線のJX便の会社とバス車種。
236名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 21:59:05 ID:f/sFNGn7
今気づいた。

楽天バスのHPでの問い合わせが、タイセイの八王子になってるから、
運行会社は やっぱタイセイなのかな?

旅の散策仙台もタイセイだけど、あれは沼津ナンバーだからタイセイ本社で、
仙台線は問い合わせが八王子だから、八王子の東京タイセイが運行してる、とか・・・・

それなら、ウテシが 八王子は荒くて沼津はマシ、とか分かるけど・・・・
237名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 23:09:41 ID:s/hv5/pD BE:533763959-
>>232>>233
ふつうに正宗号にでも乗ってればいいのに。
238名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:01:16 ID:r0ZReqAM
aa
239名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:01:57 ID:r0ZReqAM
今夜、仙台東口に 知人を見送りに行った俺が来ましたよww
詳細にレポシマッス!
240名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:06:30 ID:7Nk4m6B1
wktk
241名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:10:11 ID:r0ZReqAM
仙台 格安バスの発着地は皆全て東口代ゼミ前なので、
30分居れば全部の格安バス見れた。知人は旅の散策バスですた

22:50頃
ツアー会社 バス会社・ナンバー   使用バス                  点数つけるなら。          

旅の散策  タイセイ観光 沼津  ニューエアロクイーンI(専用車)  1台口       
        備考;ウテシは下車せず車内で受け付けてた。荷物は積む気無し。ほぼ定時出発
         バス;95点   ウテシ30点   定時着・定時発80点  総評70点
    
ビジネストラベル 仙台西観光バス 宮城 ニューエアロクイーンU 1台口
         備考;格安バスにしては当たり!なバスだろう。
         バス100点   ウテシ40点   定時着。定時発80点  総評70点

23:05頃
?(不明)  郡山中央交通     旧エアロバスクイーンバージョン
         備考;ウテシが、かなり好印象。車外に出てときおり笑いながら客と談笑しながら
         どうぞ〜〜 など。たまに荷物積み込み手伝いしてた。
         バス 60点   ウテシ100点   定時(不明)     総評80点

続く
242名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:18:59 ID:r0ZReqAM
23:10頃

ツアー会社 バス会社・ナンバー   使用バス                  点数つけるなら。

さくら観光   桜交通 福島     マキシオンHDボディ(HPにあるのと同じ)
         備考:ウテシが あわててコンビニに行ってた。便所かな??
         バス60点   ウテシ40点   定時着、定時発 80点  総評65点

問題の、
J-EXPRESS(楽天) タイセイ観光  沼津687  SHDだが、ぼろいHD−2(タイセイカラーではなく、白地に
          パープルとブルーの、福島観光バスに似たカラーリングのバス)
 ※旅の窓口にクレーム(バスの振動&ガラスきしむ)とは、このバスかぁ・・・・と 何となく思った。多分1989年頃のバスでは?

         備考;ウテシが やはり降りず、車内で受付。4〜50代の頭ハゲたウテシ。愛想のかけらも無かった。
             荷物はもちろん積む気もなし。
             超美形の子が、最後に1人で乗り遅れて来た。 あ〜〜・・・俺1万円出すから俺に乗って・・・(w
          バス;0点    ウテシ0点    定時着、定時発30点  総評30点

オリオン  内山観光バス 土浦  ニューエアロバス
          備考;山形発だろうけど、2〜3人しか乗ってなかった。恐らく山形と仙台で、バスを分けてるんだろう
          バス 75点   ウテシ&案内人(唯一案内人が居た&バス着時、声がけをしてたので、客は
          すぐ寄っていってた  80点     総評75点
243名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:22:43 ID:r0ZReqAM
でも、上記の格安バスを待ってる軍団の前を、
華麗に 東口発  夜行路線バスで、

京急バスの ニューエアロクイーンが通っていき、
そしてすぐ客を乗せ、華麗に走り去っていった。
やっぱねえ・・・・俺、格安バスよりも 高速路線バスのほうがいいなあ・・・・・。

結局、今夜の仙台発格安バスは、

6社  6台。

案内人はオリオンのみ。
バスは、ビジネストラベルと旅の散策が  良し=当たり
さくら観光、不明、オリオンは まずまず。

J−EXPRESS(楽天バス) は、 大ハズレ。
あのバス、どこの中古だか知らんけど・・・15年over選手だしな〜〜
大手高速バス会社ではとっくに見ないバスだよね。
244名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 00:36:27 ID:38+Ba1VU
レポ乙!

まあHDー2型でも まだマシかもね整備状況にもよるけど。


タイセイって専用車は新車入れたりエアロクイーン入れてるが
それ以外はあからさまに取り急ぎ安い中古買いました的なバスだからな。美形な女がそんなぼろバスに乗り込んだんですか そうですか

そんな子の隣に相席で俺なら…ムフフ
245名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 13:43:49 ID:y+OxXNgT
政宗じゃなくて日本中央バスがツアーバス以外では最強








値段だけだと
246名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 17:03:15 ID:ZmFgrNf2
>>245
オレ、日本中央バス好きだな。
大手でもない、ツアーバスは味わえない・・・マータリ感。

3列でもちょっとシートピッチ狭いが、快適だわ。
247名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 22:33:00 ID:MDhYe61E
なんか、楽天バスの価格が安くなってない?????
248名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 22:43:42 ID:qEhYn0Sc
>>236
2日に仙台新宿の西日本ツアーズ乗った自分が来ましたよ。
1号車はタイセイ。2号車と3号車は詳細は覚えてないけど
それぞれ違う会社のバスだった。

自分は1号車に乗ったのだが、その1号車が時間をオーバーしても
バスが来ず、(受け付けのねーちゃんからも詳しい説明無し)
寒い思いをして待ってましたよ…2号車と3号車は定時で出発。
結局車両トラブルとやらで入線の遅れた1号車は、
定時より1時間近く遅れて出発。

車内では噂に聞いたw揺れと軋みを体験しました
249名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 23:48:01 ID:r0ZReqAM
>>248


242だけど。乗ったのは、やっぱ タイセイのHD−U型でしたか?
外見では、結構なボロバスだな〜と思ってたけどね。
あのモデルはだいたい1990年〜せいぜい1993年頃だから、10年〜15年選手だと
おもってたけど

きしみと 揺れって相当ひどいんですか?
250名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 00:30:12 ID:NZ5Cdj5z
>>249
もともとバスには詳しくないのと、
遅れてきたバスにどんどん詰め込まれる形だったので
型式は分からない&外見は良く覚えてないです
中身はそんな「うっわボロッ」てほどでは無かったかな

きしみ&ゆれは、常時酷かった訳ではなく、仙台駅の次の
乗車地(ヘッドホンで音楽を聴いていた為アナウンス聞こえず)の
前後くらいが酷かったです。なんか突然「ガタガタガタッ」て。
砂利道の上を走ってるようなきしみ&揺れでした。
通路側だから外は見えなかったけど、道路の舗装具合とかも
関係してくるんじゃないかな、他のとこは普通にバス乗ってる時に
感じる程度だったし。

長文&大したこと書けなくてスマソ
251250:2006/05/07(日) 00:31:19 ID:NZ5Cdj5z
うわID変わってたorz
>>250=>>248です
252名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 03:48:06 ID:ovkbrdNt
やっぱり、ツアーバスでやっすい料金しか払ってないのに、注文だけは一流のお客が
増えてるねー
「高速バス」じゃないもんなぁ。楽天の知り合いに忠告しようかと本気で考えてしまう。

>>231 のコピペ意見、呆れて笑えるよw
客だから何でもしてもらえるとでも思ってんのかw?
客ですから! って、何?お笑いですかw?
ホント政宗号にでも乗れよw
253名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 08:53:53 ID:Z9T0E93L
>>252

まあ、252の意見も一理あるし、>>231のコピペ感想文にも一理あるわな。

252は企画会社、運行側の人物だろうけど、ただよ、ツアーバス運行して利益出して
給料もらってるわけだろ?なら、最低でもサービス業としての自覚は持つべきだわな

231のコピペも、「客だから何もしないで全部そっちがやるべき」と書いているが、
仙台東口の場合バスはせいぜい10台程度なので、客が各バスを回ってウテシに聞けば
すぐ解決する話で、その方式が嫌だっつうなら、

JRバスなり東北急行なり、宮城交通日本中央の 夜行バスに乗るべきだわな。
人件費削減して受付をタイセイ観光のウテシに任せてる分、安いんだし。

ただ、オリオンとビジネストラベルが 仙台でもセンディングを付けてるのに 楽天バスが
タイセイ観光に任せてるのにはちょっと疑問。
254名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 08:55:09 ID:Z9T0E93L
というか 正確には楽天トラベルが買収した、
西日本ツアーズ(J EXPRESS)か・・・。
255名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 00:13:27 ID:mfMehjyc
篠栗観光バスも料金所でモメた事あるがや
256233はホントに2時間?!:2006/05/08(月) 00:45:52 ID:mfMehjyc
東京仙台間2時間早くつくとは凄い
まるで新幹線に近い暴走バスそのものいやー
のりたくはないなー。
257名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 11:07:59 ID:RwR2xCGr
>>253
センディングをつけるのは¥が掛かるし請け負う現地会社を見つけるのも大変
ただセンディングがいると言っても新宿・東京の有様をみると意外に無いほうが
事が進むかも?って思うが路線高速とツアーバスの区別できない一般人に
とってはハードル高くなるね。楽天で受付への苦情が多いが決まり文句で
「このようなことがないように徹底しました」と返信されてなお
同じクレームが出るのもどうかと思う。

>>256
夜行便は朝早く(始発前とか)着かないように所要時間を多く取ってある
だから80キロくらいで走っても早着することもある。ドライバーは
早く帰りたい・チンタラ走るのが、この上ない苦痛だったりする
しかも深夜で道はガラガラで爆走集団多いので自然と爆走モードへ突入!
特にトラック上がりのドラに多い傾向あり。
へたすればお客は荷だと思ってる。お客が少ない日=カラ荷に近いなぁ
などと呟くドラもいるよ。
258名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 22:14:26 ID:f8EvHZB5
>へたすればお客は荷だと思ってる。
関東バスは(ry
259名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 11:11:35 ID:Jp2ttaty
age
260名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 11:34:20 ID:Jp2ttaty
しかし・・・・・・・・・・タイ×イ、そのうち事故でも
起こすんじゃないか?乗客が恐怖感じるって、何キロで走ってたんだか



【便名】 JX202便 【乗車日】 2006-05-06(土)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前・新宿下車
   6:30頃着・東京下車   7:00頃着・TDR下車  7:30頃着
正直、勘弁して欲しいと感じました。
と、いうのも高速にのりスピードが出てきたところで
私の乗った席の窓から何かの振動音がとても大きく鳴り、
深夜なのに眠ることが出来ませんでした。
バスの清潔感ももう少し考慮して欲しかったと思います。
あと、深夜便なので運転手さんの休憩時間は
大切で何も文句は無いのですが、
2時間くらい?停車しているなら一言声かけしてくれて、
私たちも、車外に出て身体を伸ばすとか、
トイレに行くとか出来るように声かけ欲しかったです。
出てはいけないかと皆、車内でじっとしていましたが、
一人、トイレに行きたいと車外にいる運転手さんに声かけを
してトイレにいったお客さんがいたら、
皆、待ってました!とばかりに車外に出てトイレに行ってました。
いかがなものでしょうか?
改善して、今後も良いたびのアシストしてくれたらと願っています
261名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 11:35:44 ID:Jp2ttaty
同じ便の乗客の苦情。、タイセ○さん・・・
トラック上がりのウテシなのか・はたまたタコメーター付けてないのかねえ・・・



【便名】 JX202便 【乗車日】 2006-05-06(土)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前・新宿下車 
  6:30頃着・東京下車   7:00頃着・TDR下車  7:30頃着
仙台〜東京のバスの価格に関しては大変ありがたく思っています。
ですが、今回のバスは、運転が乱暴だな、と感じました。
正直、乗っていてとても怖い思いをしました。それで目が覚めたことが多々あったのです。
そして、おそらく定刻よりもだいぶ早く着くと思ったのでしょうか、
途中のサービスエリアで一時間以上、時間調整のためか、ずっとバスの中で待たされる、
ということがありました。

乗車していた方々も不思議がっていたと思います。それならそれで、きちんとアナウンスして
欲しかったし、こちらとしてはなぜ一時間も停まっていたのか分からなく、
ましてや皆さん乗務員に聞く勇気もなかなかないと思います。
不満ばかりお話ししたことは申し訳ありませんが、このようなことがあったので、
今後利用するにも考えてしまいます。改善していただくことを願っています。
262名74系統 名無し野車庫行:2006/05/13(土) 12:24:07 ID:HkfxGFou
危険物タンクローリー経験のある人を採用すれば?
定刻には着く保証なくなるけど、安全運転だ。

元自衛官の航空パイロットで、C−130で弾薬輸送経験のある人は、
柔らかな離着陸が得意みたいなと似ている。
263名74系統 名無し野車庫行:2006/05/14(日) 09:21:33 ID:euf3k4i1
>>242
タイセイの687ボロバスってこれだな。
都市間高速バススレでネ申がupしてくれてた。

仙台線のJエクスプレスの常連で出没らしいから、
こんなボロじゃあ、色々苦情来るのも納得ww



342 名前: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 02:09:18 ID:SVZjBP3o
ttp://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20060514020800.jpg
264名74系統 名無し野車庫行:2006/05/15(月) 21:41:33 ID:bsl+Ui24
あげ
265名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 17:55:05 ID:A2QPTRK9
【便名】 JX466便 【乗車日】 2006-04-15(土)
【経由地】 小諸 JR小諸駅前・佐久おぎのやドライブイン・新宿 周辺
最低
時刻に遅れること10分 緊急連絡先に電話すると 『路線バスではないから遅れるのは当たり前』とぞんざいな受け答え。
15分遅れて到着のドライバーに 遅すぎるというと 『ドライバーはコレで精一杯。
小諸から一分で来れるわけじゃないですから。文句はツアー会社に言ってください』
お前らアホか?安い料金で無理やりやってるからいろんな所にひずみが生じているんだろうが
責任を持つべき人間が全員『俺のせいじゃない』という態度を前面に出してどうすんの?
違う意味でこいつらすげーな、よく商売成り立つなと感心してしまいました
二度と使いません
266名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 19:11:26 ID:nrwMANfG
なんか、バスを「世界一時刻が正確」と
称される日本の鉄道と同一視している悪寒。
バスが遅れたり逆に早く着いてしまうのはよくある話でしょうが。
道路状況とかあるんだし。
遅延が認められないのなら電車にすれば?と思う。
267名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 19:43:29 ID:GWj2zYq0
少なくともドライバーはそれについては責任を持つべき人間じゃないね

乗せた客を安全に運ぶ責任を持つ人間ではあるが
268名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 20:41:42 ID:eu7GVSTE
>>266
でも楽天のバス予約サイトの何処を見ても
「道路事情・天候状況等により遅延する場合もあります」
の一文が無いんだなぁ。

それでも>>265の内容は酷いのだが。
269名74系統 名無し野車庫行:2006/05/17(水) 20:49:09 ID:OJ5C6aT5
楽天トラブル高速バカだからしかたがないよ。管理者も客もバカばっか
270名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 01:48:50 ID:FYivFUH7
あげ
271名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 01:58:28 ID:8sKGcDWa
基本的に朝早く新宿駅(or東京駅)につくのは朝6時以降に
はじまるラッシュを避けるためで(ラッシュにつかまったら最期)
しかたないんじゃないの。

それよりあの幅狭シートをなんとかするほうが先かと
272名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 10:17:06 ID:bvBCRM6b
2006-05-07 09:57:39
【便名】 JX202便 【乗車日】 2006-05-06(土)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前・新宿下車   6:30頃着・東京下車   7:00頃着・TDR下車  7:30頃着
正直、勘弁して欲しいと感じました。
と、いうのも高速にのりスピードが出てきたところで
私の乗った席の窓から何かの振動音がとても大きく鳴り、
深夜なのに眠ることが出来ませんでした。
バスの清潔感ももう少し考慮して欲しかったと思います。
あと、深夜便なので運転手さんの休憩時間は
大切で何も文句は無いのですが、
2時間くらい?停車しているなら一言声かけしてくれて、
私たちも、車外に出て身体を伸ばすとか、
トイレに行くとか出来るように声かけ欲しかったです。
出てはいけないかと皆、車内でじっとしていましたが、
一人、トイレに行きたいと車外にいる運転手さんに声かけを
してトイレにいったお客さんがいたら、
皆、待ってました!とばかりに車外に出てトイレに行ってました。
いかがなものでしょうか?
改善して、今後も良いたびのアシストしてくれたらと願っています。
273真夜中に観光?:2006/05/20(土) 10:19:15 ID:bvBCRM6b
2006-05-06 10:43:34
【便名】 JX525便 【乗車日】 2006-05-05(金)
【経由地】 新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前(24:55)・JR大阪駅周辺
楽天さんのバスを利用したのは2度目なのですが、前回がよかったので今回も、と思いきや、休憩案内がちょっといい加減な気がしました。
当初運転士の交代を兼ねて2,3回するとのことでしたが、1回目の富士川SAはとにかく、2回目上郷SAに停車した
ときに当然のように降りようとしたら、「トイレ行きたいんですか?」とこちらをいささか小馬鹿にしたかのような物言い。
自分たちが先に案内しておいて、そういう言い種はあんまりだと思います。
それはとにかく、長距離バスでの休憩については、お客さんの中でもいろいろなお考えがあろうかとは思うのですが、用便の有
無に関わらず、降りて外の空気を浴びたり、伸びをしたりというのもさることながら、土地の名産品を見たり買ったり、というのも
結構僕は楽しみにしています。
不慮の事故や渋滞で時間が押しているならば仕方有りませんが、休憩時間をトイレ以外の意味で重要視している乗客もいること
をも考慮にいれてほしいな、と思いました。
274これも傑作:2006/05/20(土) 10:20:38 ID:bvBCRM6b
2006-05-09 09:56:15
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-05-03(水)
【経由地】 ☆新宿都庁101便乗車  新宿西口都庁大型駐車場・TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・京都下車  6:00ー6:30頃着・梅田下車  7:00ー7:30頃着・☆なんば下車  7:40頃着・神戸下車  8:30頃着
京都駅6時30頃到着予定だったのですが、実際は3時20分頃の到着でした。始発まで2時間近くあり、大変困りました。
バスの集合場所は、分かりやすかったです。
運転も、そんなに荒くなかったと思います。
275名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 16:54:45 ID:lMhQ2bvA
>>273を投稿した奴にいいたい。
そんなにSAが楽しみなら自分のクルマで行けよ…
276名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 19:10:12 ID:DumxQ5bZ
バス会社とツアー会社、区別付かない香具師多いね。
本来は「●×観光のバスは運転手の態度が悪いし、運転が荒い。車もボロイから
その会社をなんとかしてくれ」というのが筋だと思うんだが。
277名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 20:56:42 ID:bvBCRM6b
>>276
そこに委託しているのは旅行会社なんだから旅行会社に文句言うのも筋は通っている。
278名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:09:58 ID:Hh/HmcYp
276、277共に旅行会社に文句を言うべきという事ですよね。

でも○○トラベルって名前は旅行会社だけど、投稿があっても自社では
改善しないんでしょ。単なるピン○○だけしてる会社じゃないの?
=言うだけ無駄。
279名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:23:29 ID:FYivFUH7
>>274
ちょちょっwww


京都着3:20??????????????????????????????





どんだけ制限速度を越え(ry
280名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 23:59:07 ID:luyTYwaa
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus16.htm
から
※7月1日以前のご日程の方はこちらをご覧下さい。※
をクリックしてみろ。


あれ?
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus22.htm
は7月1日限定運行じゃないの?
281名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 12:42:49 ID:i8evr/H7
でも、なんでタイセイの運転士って、こうも粗暴で乱暴な馬鹿が多いんだろうね。
タイセイの運行の路線見ると、だいたい
・ウてシが高圧的、乱暴な言葉遣い
・運転が荒く、スピード過多

って苦情が必ずあるけど。



【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-03-14(火)
【経由地】 ☆新宿都庁101便乗車  新宿西口都庁大型駐車場・TDR
 キャリッジハウスリフレッシュメント前・京都下車  6:00ー6:30頃着・梅田下車  
7:00ー7:30頃着・☆なんば下車  7:40頃着・神戸下車  8:30頃着
大雨でバスが予定より1時間30分以上遅れて来たのにバスの運転手の謝罪が
1度もなかった!!!
雨の中みんな屋根のない所で待たされめちゃくちゃぬれてて寒い・・・
寒いと言ってたのに暖房の温度が一向に上がらなかった!!
カーテンを閉めるように・・・と言う案内がなかったからあけっぱなしの人が多くて眩しかったし
・・・休憩のたびの放送とかがうるさくて毎回目が覚めた。
だから寝不足と風邪で帰った後寝込んだ。
私の後ろに座ってた人たちがものすごい怒ってました!!!
これからはバスの中での応対をしっりしてください。
282名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 12:47:42 ID:i8evr/H7
高速の路上で急停車ねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しっかし、このバス会社の低脳差といったら・・・・・・・・・・・・・・・・

スピード過多も相変わらずのようだし・
いつか事故起こさないのか不思議だけど・
タコメータとかで管理なんてしてないんだろうねえ・・・・・・・・
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-05-17(水)
【経由地】 ☆新宿都庁101便乗車  新宿西口都庁大型駐車場・TDR
 キャリッジハウスリフレッシュメント前・京都下車  6:00ー6:30頃着・梅田下車 
 7:00ー7:30頃着・なんば下車  7:30ー8:00頃着・神戸下車  8:30頃着

新宿都庁駐車場からの出発が予定よりも40分近く送れて出発となりました。
車庫からの道が混んでいたのが理由らしいが 前もって早めに到着しておくのが
当然ではないだろうか? バスドライバーの車内アナウンスでは『ちょっと遅れて・・・』
と説明があり 全く自覚が感じられなかった。

岐阜羽島過ぎではガス欠で高速道路の路肩に20分程止まってしまうし(ずっと補助
タンクで走っていたらしく その後正規のタンクに切り替え解決した模様) 
出発の遅れを取り戻す為か スピードをビュンビュンだして 他社のバスをどんどん
追い抜かし予定より早く到着しました。結果的に早く到着したけれどスピードの出しすぎは
安全面で問題ありです。
 バスの設備については十分以上で大変満足できるものでした。
前後のシートピッチも他社よりも広く快適に過ごせました。ただ車内温度設定はもう少しだった気がします。
283名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 13:24:44 ID:ScnFTpsK
>>282
タコメーター?
284名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 13:47:43 ID:0DE+GcRP
>>284
剣先のイカグラフのことじゃねぇ?
285名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:33:29 ID:Vd2+7B50
むしろこれぐらいの方がスリル(ry
286名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 15:52:04 ID:RPnxmijY
>>281
乗客は夜行バスなのにカーテンを閉める事も知らないのか??
案内が無きゃ何も出来ないってのも考え物だしw
287名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 19:17:49 ID:YxuJxSsl
>>281
同じタイセイでも旅の散策では
そんな事は全く無い訳だが。

実は主催会社の質の違いだったりして。
楽天は金払い悪いからウテシもやさぐれる・・・とかw
288名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 20:54:19 ID:0DE+GcRP
>>287
バス会社は基本的に貸切運賃を高く払ってくれる旅行会社に
いいバス、いい乗務員をあててくれます。
落転、相当、値切ってるんだろうな。
289名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 22:14:24 ID:MoPAjAX/
>>288
まったく、その通り!!タイセイだって高い金額だしてくれる会社に優遇します
安さを実現するには、そういった経費節減もあって格安を実現しているわけです。
ご不満なら高級なタイプ又は路線バスをご利用ください。
俺はタイセイ好きだよ、特に本社系の方はね。
290名74系統 名無し野車庫行:2006/05/21(日) 23:39:24 ID:/rc8DdAs
>>287
>>288
>>289
まあ、確かにそうだよね。
ただ、タイセイのたびの散策に関しても、一部、「乗務員の愛想が悪い」乱暴
といった書き込みはある。

まず、タイセイの 乗務員教育 が問題。
そして、楽天バス= J EXPRESS がおそらく値切りまくった結果、タイセイも、
昭和63年頃のボロ中古バス使ってんだろうしねえ。旅の散策では新車に近いエアロクイーンだし、
きらきら号も新車に近いしねえ。

二つの問題がありますなあ

ただ、楽天バスの場合仙台線で
 料金は片道3800円と、他社 オリオン=4000 ビジトラ3300 旅の散策 夜行5000
と、まあまずまずの値段なわけだが、もうちょい いいバス使ってもいいかと思う。

291名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 00:56:30 ID:K6xdjHP6
今朝、長野線乗ってきたよ。

路線について
新宿と長野を結ぶツアー商品は以下のものがあるそうです。
1:アリーナ観光が自社(系列)で企画するもの(長野からの往復が中心)
2:楽天系(西日本)が企画するもの(新宿からの往復が中心)
3:楽天系(西日本)がアリーナの設定した内容(→1)に準じて企画するもの
楽天トラベルに載ってるのは2と3の路線。
1と3は実質同一なのでどっちで申し込んでも混乗になるらしい。
仙台のさくら観光のように楽天に主催会社として登場してる会社もあるけど、
アリーナは自社は自社、楽天経由は西日本主催で分けたい模様。
電話予約とか地元銀行口座への振込での代金支払とかの地元密着型サービスをやってる。
アリーナのサイトは無いみたいだけど、http://www.ngn.janis.or.jp/rc/を参考に

運行について
基本的に長野発はアリーナ、東京発は東京側(クリスタルとか)らしい。
東京での泊まり運用を引き受けて東京発もアリーナが担当する場合もある。
たまに妙高高原バス(?)とかいう会社も登場する。

存在しないツアー
楽天には上記2と3が載ってるのだが、6月末までは3しか運行されてない。
つまり2を申し込んでも3と同じバスに乗せられ、運行時刻や乗降場所が変更になる。
そもそも設定時刻に無理があり、場合によっては予定より多い経由地を回るため遅延が生じる。
このことを知ってるのは現場では運転手ぐらいらしい。
292名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 01:01:15 ID:K6xdjHP6
受付係のお兄さん
このツアーの出発時間は7時45分、集合時間は7時25分。
ちょっと早めに行ってみたら、いるのはクラブツーリズムのお姉さんばかり。
受付係のお兄さんの登場は25分、急ぐ様子もなく旗を立てて受付開始は35分ぐらい。
乗客が10人程度しかいないからいいけどさ、夜発とかでこんなだったら破綻するよ。
登場部分に問題はあるものの案内等はしっかりとやってくれました。

バス
今日のバスはアリーナ観光エアロバス。12列背面テーブル有りで中の上ぐらいの車内。
真っ白な車体に小さくアリーナと入ってるだけで妖しさ全開。正式には車体に大きく文字が入るみたい。

運転手氏
感じのよい方でした。お客と話すのが好きなのかな?
上記の路線情報は全て運転手氏が降りる場所が変更になってしまう客に話してたもの。
人にもよるんだろうけど、自社系でツアー企画している影響からか、客を大事にする雰囲気があるように見えた。
単に運行だけ請け負ってる会社と、募集からやってる会社は意識が変わってくるんだろう。
293名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 01:03:23 ID:K6xdjHP6
運転
ツアーバス的には普通レベルのスピード。要は飛ばしまくり。
高速ばかりか練馬までの一般道でも国際観光やこまどり交通抜かしたし。
それだけ飛ばしても遅延になっちゃう楽天設定時刻って一体。。。
いくら話すのが好きだからって「今、覆面が抜かしていきました。少々スピードを落とします。」なんて案内は要りませんって。

まとめ
客が10人程度しかいなかったので広い車内でゆったりとすごせました。
単独では不採算っぽい便だけど、他の便とあわせて採算取れてるのかな?
楽天と提携してるのは色々理由があるんだろうけど、
今日の話を聞いた限りではアリーナ単独でやったほうが顧客満足度は高そう。
単独だと知名度の問題はあるが、少なくとも複雑さは回避されるだろう。
294名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 11:17:00 ID:ZRjZlPQ2
>>「今、覆面が抜かしていきました。少々スピードを落とします。」

ワロタ
295名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 16:17:48 ID:410OKdkw
>>293
そのうち、覆面かパンダに路肩へ誘導されるだろ。
296名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 18:28:22 ID:oW+Pf9SI
>「今、覆面が抜かしていきました。少々スピードを落とします。」
禿ワロタ。

昔に東名ハイウェイバスが、スピード違反か通行帯違反だかで捕まったとニュースに出てたから
何時か楽天バスも捕まるだろうな…
297名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 21:41:18 ID:410OKdkw
タ●セイって、東静の会社?
東静の会社で●豆ッパコの貸切のウテシも粗暴で飛ばすだよ。
地域性の問題か?7、8年の前の話。今はどうか知らんが。
東静に貸切の事務所があったF急やT海のウテシは悪い評判なかったけど。
298名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 23:11:16 ID:4eqc17ah
ついでに、俺が去年の1月頃に所用でアリーナバスの長野線に乗った時の事を書いてみる。

朝方、長野駅東口でバスを待っていたら、そこにやってきたのはピカピカのネオプランユーロライナー( д )  ゜゜
途中から乗車してきた客をあわせると、乗客は全部で12人くらいだったかと。
運転手曰く、今日はお客さんが少ないけど、帰りは満席だから車両はこれでいいんだとかなんとか。

運転はスピードを出し過ぎる事もなく安全運転で快適・・・かと思ったら、
練馬ICを過ぎてから急に運転が荒くなった。
首都高建設工事中の曲がりくねった山手通りで、飛ばしまくり&一般車ごぼう抜きwww
快適で運転手も感じのいい人だったけど、最後はちょっと怖かった・・・

チラシの裏スマソ
299名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 17:51:14 ID:fQpHNgBA
大体が、路線と観光ではcsに違いがある。観光のウテシは目的地にまっしぐら。
道間違えても大したことなし!早く到着しても喜ばれる。後はガイドの仕事!路線は
決まったルート外れたらアウト!客も到着時間は知ってるから、そう無茶な運転しない。
今は、安かろう悪かろうで納得せよ!ウテシも会社もこんな運賃では、仕方なく
やってるだけだろう!
300走るんです万歳:2006/05/25(木) 20:53:47 ID:4T4KsTY0
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!
301名74系統 名無しの車庫行:2006/05/26(金) 07:12:56 ID:mCaj22Yx
2006-05-16 21:29:05
【便名】 JX411便 【乗車日】 2006-05-04(木)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメン前・新宿西口 
新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR長岡駅周辺・JR燕三条駅周辺・
JR新潟駅南口
確かに、黄色の上着は目立ってとても良い。受付自体は悪くないと思う。
ただ、ディズニーランドからの出発で、1時間遅れだったのはまだいい
として、運転手(乗務員)が1人! あの…、ここだけの話、1度目の休憩後
に運転手さん、居眠り運転してませんでしたか? ディズニーランドからの
渋滞の疲労からかもしれませんが、あの突然の減速とハンドルさばきは
いつ崖から落ちるのかトンネルの壁にぶつかるのか、怖くて眠れません
でした。2度目の休憩後は安全運転でしたが(明らかに差があるので)。
そう思われた方、他にもいらっしゃいませんか? 安くて、トイレが付いて
いなくても、狭くても、安全運転が第一です。せめてもう1名、
乗せて欲しかった。前からの書き込みで早めに着くのは想像ついていた
が、何も2時間前に着かなくても…。安全運転さえ保証出来れば、
また利用すると思います。
302名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 09:22:20 ID:e7b23nXo
>>301を書いた人に言いたいね。

自分の生命が惜しいなら金を惜しむなと。
そういう台詞は路線バスで言えって思う。
303名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 15:20:38 ID:mXsgBrB8
タイセイの車輌だけ異常に座席の前後が狭いね。
おまけに前の座席の下に足入れられないし、余計にキツイ。
それと振動が激しすぎる。サスが死んでるのと車体の老朽化で。
乗るバスに「タイセイ観光」の文字があると何かへこむ。
304名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 23:12:39 ID:h2LEmQlV
>>303
それって、前述の
仙台線に入ってる、HD-2じゃないすか?
昭和63年頃のバス。
305名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 00:46:02 ID:9Iq6Dl7I
>>302
残念ながら金を惜しまなくても
東京〜新潟の路線バスも
ワンマン運行ですが。
306名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 08:42:25 ID:LztDo1Pa
>>305
知ったか鰤は良くないぞよ!
池袋〜新潟路線は、三社共夜行は完全ツーマン。
その折り返し(送り込み)の昼行便もツーマン。
間違いない!
307名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 09:14:01 ID:lOnvz21N
>>301>>305>>306
別にワンマンかどうかが問われているのではなく、ワンマンを前提とした
労務管理がなされてるかどうか。
路線バスのほうがましだろ。
308名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 10:27:33 ID:QTdyJEwM
>>304
大阪→東京ですた。>>263の写真と同型だったと思う。
首都高の継ぎ目で有り得ないくらいの衝撃音と車体のビビリ音を出してた。
エンジンも相当へたっているのか、高速バスにしては
弱気に左側車線に寄ってトラックに追い越させることが多かった。
乗務員は丁寧だったので車体だけが不満。
309名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 16:57:03 ID:WRecCLJI
集合場所で蛍光色の服着た人(名簿チェックしてる人)は、楽天の人ですか?
310名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 18:44:14 ID:usNbwsBN
>>309
楽天の人じゃないです。
いわゆる派遣会社のバイト君。
311名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 00:16:50 ID:LlAYr6TA
タイセイ age
312名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 10:38:35 ID:loWRgMOe
仙台線も、3列になるのか?
313名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 20:39:52 ID:eye8fXdM
しかしJEXPRESSの タイセイ観光、相変わらずひどいんだね



【便名】 JX201-6/30便 【乗車日】 2006-06-10(土)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 新宿ビル 
三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺
集合場所らしき所に着いたが、受付の人らしき人がいないため、電話をかけました
(これがまたなかなか繋がらなかった)。場所を確認したいという旨を伝えると、
「私もその場にいるわけじゃないのでぇ〜」ちょっと不愉快でした。案の定場所が
間違っていたようですが、その際の電話での案内の仕方が、非常に人を馬鹿にした
ような感じがして、とても感じが悪かったです。他の人もよくそこに間違うっぽいの
ですが、だったら判りやすい地図や、間違えやすいので注意してくださいなどの旨を
事前に伝えるべきじゃないですか?
あと、座席をちょっと勘違いして座ってしまったら、運転手の方に「あんたの席そ
こじゃないでしょ」みたいに言われました。電話の方もそうですが、いくらこちらが
間違っているとはいえ、もう少しお客さんに対する接し方というものがあるのではな
いでしょうか。
運転自体は特に何の問題もなかったし(エンジンをブルンブルンやってたのはなんか
意味があったのでしょうか?あれはうるさかった)、時間も元々ずれるということは
ここで予習していたので、こんなものかと思ったので大丈夫でした。でももう二度
と乗らないでしょう。
314名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:17:35 ID:veS/vKOG

【便名】 JX505-6/30便 【乗車日】 2006-06-16(金)
【経由地】 ☆横浜駅西口102便乗車  天理ビル前・☆新宿西口102便乗車 
 新宿ビル三菱東京UFJ銀行前・☆東京八重洲中央口 ヤンマーディーゼルビル前
・京都下車 6:00ー6:30頃着・梅田下車  7:00ー7:30頃着
・☆なんば下車  7:40頃着・天王寺下車  7:20ー8:20頃着
・☆USJ下車   8:20ー8:50頃着

座席が極端に狭いし少ししか背もたれが倒れないから疲れた。
乗車当日、連絡先に何度かけても呼出音が鳴るのに繋がらなかった。
先にカードで支払いを済ませていたので、悪徳業者に騙されたのかと不安になった。
スタッフに格安ツアーバス利用者だからと馬鹿にした様な態度がみえ、横柄な態度で気分が悪くなった。

いつもはJRや私鉄の高速バスを利用するのだが、座席の広さやサービス等、値段以上の差があるし
乗車場所と発車時刻も決まってるから安心だ。このツアーバスは二度と利用する気はないし
友達にも絶対に薦めない。せっかく楽しい旅行だったのに帰りのバスで嫌な気分になり最悪だ。
数千円をケチって損した。
315名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 22:25:10 ID:o+B4P4Og
>>314
安いんだから当たり前だと思うんだけど・・・
と、突っ込んでみる。
316名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 23:22:54 ID:ofJIC+1Y
ツアーバスは上級者向けの移動手段です、集合場所などの事前の下調べは必須となっています。
「現地に行けば、わかるだろう」的な甘い考えで、いざ現地で迷っても満足な介護は受けれません。
不安な方は万人向けの路線高速バスを御利用ください。ツアーバスは旅行会社の商品ですが添乗員が付いて行く温泉ツアーのようなサービス満点商品ではありません。
「旅行会社の商品なんだから路線バスより安くてサービスが良くて当然」という思い込みでの御利用はおやめください。
317名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 23:28:39 ID:eye8fXdM
さあて・・・・・いつ事故起きるのやら・・・・・
怖いねえ。でも、なぜ急発進や吹かしをしてるのだ?????

【便名】 JX201-6/30便 【乗車日】 2006-06-10(土)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口
 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺

はっきり言って不満だらけの乗車でした
出発が遅れたことはしかたないと思いますが、バス自体の性能でしょうか、
ひどい揺れと、きしみ・・・さらに郡山でのアナウンス無しの停車と、
運転手の休憩なのかわからない長い停車・・・その間の大きな話し声と
大笑い・・急に出発かと思ったら、すごい吹かしと急発進!!段差も
お構いなしの走行で、座席から浮きましたよ!!一般道なのにすごい速度
だし、運転すごい荒いし!!!空調も席によって効いてたり、効かなかっ
たり・・・
最後に仙台に着く際に「折り返し運転をしますので、車内美化に協力して
ください」と流れる始末!!もう絶対に乗車しない!!交通事故起こす前に
辞めてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
318名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 23:31:46 ID:eye8fXdM
一体、タイ○イって、速度何kmで走ってるんだろう???


旅の散策とかはさほど苦情ないけど、
J−EXPRESSのタイセイバスは 凄い酷さだね。
319名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 06:30:12 ID:M2QlqZKC
さっき、旅の散策の名古屋→東京に乗った。ナンバーは3399のやつ。
何度も乗ったが、ウテシは同じ人ばかり。4回乗って3回も当たるとは…
ウテシが受付をするが、利用者は殆どバスを見つけてはバスに向かうもんだから
バスで受付。感じいい人だしコレならいつ乗ってあげてもいい。
30人乗りに25人乗ってました。DQNに遭遇した記憶ないし、快適よ。
320名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 18:43:44 ID:KEUnn5ZZ
>>313

7月からリニューアルされるらしいけど、「お客様の声」をリセットするためか?
321名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 19:05:21 ID:KEUnn5ZZ
【便名】 JX201-6/30便 【乗車日】 2006-05-03(水)
【経由地】 TDR キャリッジハウスリフレッシュメント前・新宿西口 新宿ビル 三菱東京UFJ銀行前・JR仙台駅 周辺
バス内が異様に暑い、
出発が遅れる、
等々ありましたが、まぁ高速夜行バスなんで仕方ないと思います。

しかし値段が他社に比べてちょっと厳しいような気がします。
仙台〜東京間で片道3000円台もありますから。
連休中とはいえもう少し頑張らないと次も利用する気になれません。

一層の企業努力を期待します。



こいつは高速バス=ツアーバスなのか。
一度、普通の路線高速バス乗ってみてほしい。
322名74系統 名無し野車庫行:2006/06/18(日) 22:33:52 ID:bvUQLoHW
正直、今まで夜行バスに乗ったことが1回しか無い上に、旅行会社のツアーで乗った観光バスだった俺にとっては、ツアーバスの悪さが分からない
323名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 11:07:21 ID:rnOOG5Wj
J−○XPRESS関西行きの○イセイに初めて乗ったが、期待を裏切らなかった。
名古屋あたりでたまたまおきていたら、ガシャンと大きな音がして、
左車線のトラックと接触。音の大きさに運転席をのぞきに前に行く人もいた。
しかし、トラックをそのまま追い抜いていき、止まることなく走り続ける。
養老で休憩したが、そのまま出発。結局、草津あたりで運転士に電話が
かかってきて大津に停車。運転士の車内アナウンスは、「乗務員の休憩です。」
すぐに到着した愛知県警のパトカー(おそらく追いかけてきた)が、事故検分。
約一時間後、激怒した相手方トラックドライバー到着。結局、大津に一時間半位停車。
車内アナウンスでの事故の説明は警察の検分始まって30分位経ってから。
梅田は45分遅れで到着。

運転士の方は、運転も特に乱暴ではなく、乗客対応もとても丁寧だったが、
事故対応があまりにもずさん。
一応、旅行会社から謝罪のメールが来たが、事故と遅延に対する謝罪で、
事故対応の不備に対する謝罪はなし。
324名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 17:56:14 ID:gvXdr4el
金曜日にセントレアから名古屋駅に行くJRのバスから見たんだけど名古屋高速の黄金の入口でキ○キラ号が故障で止まってた、しかもその影響で入口閉鎖に。あのあとどうなったのかな?

>>323
タイ○イのバスが当て逃げしたってことだよね、いつの話?
325名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 01:05:57 ID:JV/c5YwM
へえ 当て逃げ事故起こしたんだ?

ほらほら 言わんこっちゃない


居眠り運転かなんかじゃないの?怖いなあ


こりゃ だめかもわからんね
326名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 07:17:04 ID:ds64eZCe
東名高速でバスがトレーラーに追突、20数人けが
 21日午前3時30分ごろ、愛知県小牧市大草の東名高速道路下り車線で、高速バスが大型トレーラーに追突、バスの乗客二十数人がけがをして病院に運ばれた。いずれも軽傷という。

 愛知県警高速隊によると、現場は中央自動車道が東名高速に合流する地点。バスは東京から大阪に向かう途中だった。
327名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 09:12:34 ID:UUvpD+xx
http://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcom.html
運輸の安全性の向上のための鉄道事業法等の一部を改正する法律の施行に伴う
関係省令等(自動車交通・航空関係)に関するパブリックコメントの募集について
ttp://www.mlit.go.jp/pubcom/06/pubcomt48_.html

7/2までやってるから、ツアーバスなんとかしるというなら、一筆書くのも手だ。
328名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 10:49:02 ID:FIR0Z/gS
>>326
中日臨海バスの「高速バス」らしい。
ツアー形式?
329名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 11:37:55 ID:O3janKSN
トラベルメディアのシティーライナーかなあ。あそこは豊沢と中日臨海だったような。
中日臨海は前はオリオンやってたけど、最近はわからない。
330名74系統 名無し野車庫行:2006/06/21(水) 13:19:01 ID:H78mhpks
ツアーバスじゃないけどこんなのも。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000034-mailo-l19
331名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 17:58:52 ID:hzHA6HXb
>>327-329
新聞ですら高速路線バスと高速バスもどきのツアーバスの区別が付いていない。
332名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 21:54:28 ID:/6k9xtbl
バス屋から言わせてもらえば、タイセイとかとうりゅうとか、
普通の会社じゃないってことは確か。
その会社に乗務員の態度がどうとか、バスが古いとか言うこと
自体が間違えてる。バスなんてほとんどどこかの中古。
古くて当たり前。乗務員?昼間ダンプでも乗って、夜は夜行バス・・
みたいな人でしょ。聞いた話では、朝から観光やって夜はそのまま
夜行の乗務なんていう会社もあるらしいし。
普通の観光バス会社ならそんなことありえない。
333名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 00:40:54 ID:rCfPEOab
334名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 13:04:46 ID:YSA986a2
>>333サン

内容からすると、東京〜青森港フェリーターミナルのツアーバスと見た。
函館側の出発地が東日本フェリー乗り場になってるし…。

バスの車両航送はしないんじゃないか?
335名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 14:20:14 ID:qOVDO3VH
同じ東京―函館なら、こっちのほうがいいや。

http://www.kokusaikogyo.co.jp/news_release/20060623_bluestar.pdf
336名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 19:35:22 ID:OQgxx6eM
片道6,800円は高けーよw
オリオンバス+青函フェリーなら6,280円〜だしw
337名74系統 名無し野車庫行:2006/06/24(土) 21:20:19 ID:5w/jso+F
>>333
4列シートで函館まではつらいな・・・
338名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 21:39:16 ID:o6KWOytj
>>334
↓この一文が気になるのだが。
「■函館港まではフェリーをご利用頂きます。尚、青森駅から青森港までは、シャトルバスにお乗換えとなります。 」
339名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 03:06:20 ID:YUisP0hx
真夜中に名古屋で客を乗降させるのか・・・?
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/AgentAction.do?b_agtcd=43&f_nflg=2&f_adt=1&f_chd=0
340名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 08:42:45 ID:T7AUTBEX
>339
どう見ても1台で全部を経由します
ありがとうございました

広島⇔岡山⇔明石⇔関西⇔名古屋⇔東京⇔TDL
これに乗ると、真夜中でも車内が明るくなるのか?

というか、こんな切り売りがツアーバスで許されるのか?
341名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 17:14:36 ID:FjhYJZdS
ツアーバスだから何やってもいいんだよ
342名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 17:48:46 ID:GFIJ4tCt
全部×になってるけど
343名74系統 名無し野車庫行:2006/06/29(木) 22:53:09 ID:RTBdE12O
>>341
叩かれまくったらさっさと撤退しちゃえばいいしな。
344名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 22:46:33 ID:C97uiGBx
>>339のバス、予約開始してるな
345名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 23:09:48 ID:CA6pfuU+
こんな時間に乗降するのは無理だろ
346名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 01:06:14 ID:gnyc1w8W
楽天に載ってる「WILLER EXPRESS(J-EXPRESS?)」の「プレミアム」はバスもウテシもいい方なのですか?
「お客様の声」が1件も無いし、バスの写真も全部同じ(韓国製?)だからバス会社もわからず判断できない。
http://travel.rakuten.co.jp/bus/special/gradeup/
347名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 07:56:53 ID:VxrhjJmI
>>346
14日からの運行だから「お客様の声」は書けないと思われる。
>>バスもウテシもいい方なのですか?
乗った事あるやつがいないから分からない。
どこでもウテシの外れはいる。
348名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 08:47:33 ID:gnyc1w8W
>>347
たしかに運行前だったorz

あと、↓これ画期的だな。
安心サポート
【遅延、早着時】 500円
【故障時の補償】 2,000円+遅延損害料
349名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 12:18:42 ID:VxrhjJmI
>>346
バスの写真も全部同じ(韓国製?)
ここから購入したと思われます。
韓流バスフリークのブログ
ttp://ncauto.osakazine.net/d2006-06.html
エヌシーオート(大宇ジャパン)
ttp://homepage2.nifty.com/ncauto/index.htm
豊中の会社だから整備の関係で大阪発着の設定が多いのかは知らない。
350名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 00:48:14 ID:abq+q7al
>>346のバスに予約入れたお
およそに2週間後に利用予定なのだが、このスレ読んだら凄く不安になってきた。

もっと早くこのスレに出逢えたら似非高速バスなんか予約しなかったのに。
351名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 12:36:46 ID:TpSvz+1J
>>350さん
乗車したら是非レポお願いします。
注意してあらを探そうとしたら目に付く所がいろいろあるようですが、
バス自体はそんなに酷くもないようですよ。
(サンデンの観光バス乗車した人のブログより)

>似非高速バス
予約してしまったので諦めてください。キャンセル料とかばからしいですから。

>>348さん
>安心サポート
>【遅延、早着時】 500円
>【故障時の補償】 2,000円+遅延損害料

私も画期的!と思いましたが、一寸考えてみました。

遅延・早着ってどれくらいの時間を言っているのか分からないところが楽○ですかね?
全部新車なこのバスの故障は、初期不良じゃない限りパンクくらいしか
考えられないですよね。パンクは故障じゃないのかな?

どうなんでしょう?
352350でつ:2006/07/07(金) 22:48:56 ID:abq+q7al
かつて「メルヘン東京」という似非高速バスに乗車したことがあり、
また、一応路線だけどウテシは○観という日○京都線の愛好者だった昭和時代の漏れ

今週たまたまテレ東のWBS見たらチョンバスを使用した格安ツアーバスがあると聞き、ちょうど東京日帰り出張を控えていたから速攻で予約したんだ。

観光バスに悪い印象を持っていなかったのだが、
このスレ読んでると、日本で味わえる東南アジアって感じで怖くなってきたw

バスはウテシ次第ってのは、バス会社でバイトして十分分かってるんで、覚悟はしてる。
モルモットになってくるんで、レポ期待してくれw
353名74系統 名無し野車庫行:2006/07/07(金) 22:52:35 ID:GBDe0B1o
>>352
メルヘン東京は名古屋ーTDL
354351:2006/07/08(土) 00:14:25 ID:gqQuA9DQ
>>350さん
日帰り出張ですか、お疲れ様です。

>モルモットになってくるんで、レポ期待してくれw
ものすごく期待してます。

>>バスはウテシ次第ってのは
そうなんですよね。よいウテシに当たること願ってます。
355名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 00:27:13 ID:pgf3xBQj
>>351
ttp://www.willer.co.jp/group/pre.html

>※遅延理由が、下記理由に該当する場合は除く
>理由 1.1キロ以上の渋滞による遅延。
>2.リフレッシュ工事による遅延。
>3.自然災害で、低速運行を余儀なくされたことによる遅延。
>4.通常ルートではなく迂回路を運行したことによる遅延。

これ以外の理由で1時間も遅延して500円しか返還しないなんて舐めてやがる。


356名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 00:48:28 ID:UcKW0zk0
バス故障時を想定しているのか?
357名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 02:00:49 ID:pgf3xBQj
バスが故障した場合の遅延だと、時間に応じた補償があるみたい。

1時間〜3時間未 旅行代金の 20%
3時間以上 旅行代金の 30%

だとさ。
358名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 02:24:27 ID:ruN/Z8rl
ウィラートラベルのタイセイが、とうとう人身事故起こしたよ。
人轢いたんだって。どこ行きなのかは知らない。
現場に居合わせた人から聞いたんで、確実。グモage
359351:2006/07/08(土) 04:53:20 ID:gqQuA9DQ
>>355さん
どうもありがとうです。
しかし1.1Km以上の渋滞って払いたくありませんって書いてあるのと同じですよね。
 
>>358さん
人身ですか!営業所に罰則来るはずですよね。
けがの程度によるけどある期間ナンバー取り上げられるはず。
やっぱりタイセイはあぶないな。
360名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 06:20:55 ID:QqOpd9eL
>>355
貧乏人にはありがたい措置だろ。もともと運賃も安いし。
361名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 14:46:10 ID:1eQgrNq4
北海道→東京 5.6時間の移動なら割と平気なオレでも、自殺行為だろうか
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_sty=&f_dscpcd=tokyo&f_chd=0&f_adt=1&f_spm=&f_stm=&f_nflg=2&f_dpcpcd=hokkaido&f_std=&f_rno=1171&f_spd=&f_dprgcd=1&f_course=1002236&f_rsf=&f_dpctcd=&f_spy=&f_isb=false&f_dsctcd=
素直に他の方法で行った方が、身の為か・・・
362名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 17:31:27 ID:ucKbbhm/
>>361
これだけグレードが高いなら大丈夫だろ
363名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 17:38:53 ID:QqOpd9eL
>>361>>362

北海道側も本州側も、韓国の新車が入るの?
バスは船に乗らないんでしょ?
364名74系統 名無し野車庫行:2006/07/08(土) 22:15:48 ID:fTguiN1a
>>358
これってホント??
どっかのニュースサイトにあるの
365名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 00:07:03 ID:xJc/Tqbb
>>358
これ、ガセなら罪深いぞ
ソースを示せ

366名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 02:42:13 ID:kLLwK6L4
>>363
札幌→函館 3列   6時間
函館→青森 フェリー約4時間
青森→東京 4列  10時間
だろうな。

ただ全部くっつけただけだ、価格も全部足されてるだけだし話題性だけだろう。
ついでだが、船代が普通に乗ったら1850円なのに2000円、これどうよ。 
367名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 10:25:17 ID:wsWQfAZK
青森港→青森駅
368名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 21:26:02 ID:4mTtnzPE
>>346
てかこれ某バス会社のプ●ミアム〜のパクリ?w
369名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 22:23:59 ID:stypp/IB
いちばん長い青森〜東京が4列なんてサgだなんてdふぁklsjksdj
370名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 11:19:59 ID:aP/uL0A2
ちょっと前に予約した時はスタンダードだったのに
こないだ見たら3列プレミアムになってた。バスもピンクになってるし。変わったの?
371とおりすがり:2006/07/10(月) 16:35:01 ID:He7CSRXO
>>364
>>365

初台のバスの車庫に止まってたジャン。
運転手に聞いたら詳しくは知らないって言ってたけど
多分事故車だって。左側に番号が付いたシールやらが
いっぱい張ってあった。

左のタイヤ廻りはベットリ血○り付いてたぞ。

合掌
372名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:23:39 ID:EtaDOerT
それより 相変わらず
ウィラーJ エキスプレスのバスの感想文→
楽天トラベル感想文 にさ、

運転士が怒鳴りちらした
冷房弱くしてほしい と言ったら怒鳴られた
とかあるけど、
JX201 202便て、

タ イ ● イ 観 光 バス
が運行してるの?

やくざみたいな言い方だよな。感想文見てると。
373名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:34:47 ID:EtaDOerT
プレミアム っつってもさ
運行会社が、

運転荒い
運転士暴言吐く馬鹿運転士
感想文によると、スピードも運転士の態度も最悪

の 某タ●●イ観光バス じゃなあ


プレミアムじゃなくて クソミアム じゃまいか?
いい加減バス会社変えろ
374名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:39:14 ID:h3SkXstB
キムチバスは、タ ● ● イ 観 光 持ちなの?

ガクガクブルブル
375名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 23:51:59 ID:pImYwk9j
>>372
そんな感想文書いてないじゃん。どこ?
376名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 00:00:49 ID:0DxcIQu6
>>376
「苦情を」表示するにチェックを入れないと・・・
それにしてもひどいね。
377376:2006/07/12(水) 00:02:15 ID:0DxcIQu6
訂正
>>375
でした。
378名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 00:09:33 ID:NUO30kpX
見れた。怒鳴るこたぁないな、雇われ運転手か?
そのへんしっかり教育してほしいな。
俺の乗るバスは割りと丁寧だからよかた。
379名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 01:10:00 ID:BfpXBU21
というか、楽天トラベルで タ●セイ運行便の苦情は多数苦情感想文書かれてたけど、
それを黙殺するかのように 感想文が 7/1〜 と切り替わってしまった。
6/30までは、
蛇行運転
シートから体が飛び出る位のスピード
縁石に乗り上げる
乗客に罵声浴びせる
停車中 突然大きな空ぶかしする

などなど書かれてたよ。掲示板更新で黙殺されたけど。
380名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 13:20:12 ID:NUO30kpX
今気付いたんだけど、7月になってタイセイからウィラートラベルのバスに変わった?
13日に金沢→東京に乗るんだけど・・・あの窓がきしむバスとはおさらばできるのかな
381名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 15:20:09 ID:4YWJK172
ウィラって自社のHPで「バス会社は一定の基準を満たしたバス会社とのみ
契約し〜」って偉そうな事かいてあるけど・・・タ○セイは基準を満たしているってこと??
それともプレミアムバスだけ適用という意味か。。。
楽天の見ると???って思ってしまう。

基準・監査・抜き打ちと偉そうに言っても現状は違う。
ウィラカラーバスだってキムチといえど結構な金額
それを買うバス会社もそこそこの体力が無いと買えない(いくら長期契約でもO
ウィラが買ってリースも考えれるが、ウィラがそこまでするかは微妙。
あとは配車区域・折り返し先での休憩・駐車場所の確保。
結果、タ○セイ等の会社に限られてくる。
現地センダーも一緒。どこも出発時間は似たり寄ったりの時間に
一定の人員を確保等考えると既存の会社くらいしか無い。



382名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 16:46:39 ID:ZsWDQ7Na
>>381さん
>ウィラが買ってリースも考えれるが
自分のところでバス売っているみたいですよ。
ttp://www.daewoobus.jp/index.htm
l
383名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 17:49:26 ID:L/plCCsL
>>381
>「バス会社は一定の基準を満たしたバス会社とのみ

運賃がなw
384名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 23:29:56 ID:nPjC6MYN
>>379
そもそも旧旅窓の掲示板ってそういう仕様だったような・・・。

で、他のパターンでも同じ苦情がw
385名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 00:14:45 ID:cnI5mfJc
>>383
大正解!だと思う。
ツアーバス主催会社がバス屋に求める第一条件は運賃。
「長期契約するから、この額で!ダメなら他にもってくから」て感じで。
ウィラだってテレビで「バス会社にも暇な時期があり、そこを上手く使い」と叩き買いを認めている。
予想だか延着補償金はバス屋に請求する気がするよ。なんか時間厳守、遅れたら罰金のトラック業界に似てきた気がする。
386名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 00:53:33 ID:4x2NJqo1
>>385
延着補償金の条件を見る限り、バス屋の怠慢による原因だけが補償対象となってるようだが・・・
あれならバス屋は請求されても仕方がない気もするが。

トラック屋さんのバヤイ、事故渋滞だろうが行楽渋滞が予め分かってる場合でも罰金なんだろ?
それに比べたら、天と地ほどの差があるな。
387358:2006/07/13(木) 06:49:53 ID:rp+rUxAl
今更ですが >>364-365氏、
>>371氏の通りです。ソースは現地に居合わせた友人。ごめん詳しくは分からない。
現間は騒然としてて、結構な事故だったそうです。合掌。

ウィラーはなんでもバス屋のせいにしますw 反省なんて絶対してません!
お客の目の前で「客なんて馬鹿だから〜」なんて云った奴居たみたいだしww
388名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 10:24:40 ID:cnI5mfJc
>>386
確かにウィラの延着補償はバスの故障などに限られ、トラックみたいに何があっても時間厳守とは違う。
ただ故障=必ずしもバス屋の怠慢ではない。
新車でも故障はする。
ウィラの場合、補償金はバス下車時に払うと明記してあり、バス屋の負担確定ぽい。
キムチバスの程度は解らんが、キムチバス導入はウィラの指示。訳解らんバスを持たされ、壊れた際の補償金はバス屋負担では、しわ寄せはバス屋に。。。
そのツケとして重大事故が起きなければと思う。
389名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 20:52:11 ID:VaDCdhfZ
>>339-340
面白い路線だ。ぜひ乗ってみたい
新宿23:00で名古屋3:10は随分速いが大丈夫だろうか

23:00定時発車で東名経由として東京料金所まで25〜40分
名古屋ICから名古屋駅まで高速経由で20〜30分
休憩1回として15分

東京料金所〜名古屋ICまで2時間50分ぐらい。
なにかあったらすぐ遅れそうだな

真夜中で乗降といってもSAの休憩1回を名古屋駅前ですると思えばいいんじゃないの?



390名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 21:43:19 ID:cnI5mfJc
>>389
俺も発表の時から気になっていた。
「いったいどの程度の人が名古屋下車するのか?」
たぶん110〜120位で爆走しないと間に合わないし新宿の受付のゴタゴタに巻き込まれたらアウト。
391名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 00:52:39 ID:FZd+OkXt
>>387
そうか

現場を見た奴もいるんだな。
都内での事故かな?一人くらいバスではねられてもニュースにならないのかな?

392名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 21:42:40 ID:MQJt8snr
今日からプレミアムだが、結局、 プレミアムバスも タイセイが運行?
見に行ったネ申 君臨きぼん
393名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:14:57 ID:Opp+swXj
和泉200か896

さやまだった。

名古屋にて
394名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:55:34 ID:MQJt8snr
ネ申君臨(^-^)/ありがとん

さやま か、
んじゃ関西発着は さやまで、
東京→ 仙台 金沢などはどこだろう

やはり タイセイなんだろうなあ。
395名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 00:25:23 ID:G1MLlPXc
野球弱すぎるよ。
396名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 00:42:24 ID:40y7gp6K
もうすぐ大型補強するんじゃないか?
楽天トラベル(ホテル)も大儲けしたし、
楽天市場も↓
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062834.html
次は楽天バスだね。手数料3%upか?

397名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 21:06:21 ID:/+ZvNUUS
>>389-390
お盆に新宿→名古屋を移動したく,なおかつ怖いもの体験したさ(?)で,
申し込んでしまいました。要するにTDL〜広島の運行の途中経過で,
新宿〜名古屋を移動できる…ということでしょうか。名古屋に到着したら,
電車の始発まで,漫画喫茶で時間をつぶす予定です。こんなときに
24時間営業ってのはありがたいですねw かなりとんでもないスピードで
飛ばすバスになりそうです?これは評判悪いタ●セイですか?
398名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 22:58:52 ID:qpk3zK/w
>>397
因みに、カーナビで時間優先による経路検索をしたところ、
首都高速池尻から高速に乗り、東名〜伊勢湾岸経由、
名古屋南JCから名古屋高速に乗って錦橋出口を出るコースで
延べ距離356km(一般道部分は6km)だ。
途中休憩はありえないな。
399397:2006/07/16(日) 12:11:28 ID:nDD3SYeT
>>398
レスサンクスです!単純に計算して,その356kmを3時間くらいで走り抜けるんですよね。
120km/hを三時間ぶっ通しか…ありえないスリルを体感できますね。すげ〜楽しみになってきましたw
400名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 14:12:43 ID:OoOaz58w
つか、楽天なんかよりJRとかに乗った方が精神的にも肉体的にも安心だ。
本物の高速バスでも各社色々な割引合戦してるだろ。
おまえら
物     好     き     だ     な
401名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 17:40:52 ID:5owc7J+X
120km/h運転ってタコメーター針曲げてあるの?
運行管理が謎だ。出庫から4時間以内の休憩地点はどこなんだろう。
402名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 17:59:21 ID:nDD3SYeT
>>401
名古屋での乗車・降車時間が,休憩地点の扱いとか…?それはないですかね。
403名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 18:58:29 ID:/QUTZd7C
>>399
下手したら退避頻発のこだまよりもはやいかも。
404名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 21:05:03 ID:BpWnzuKL
さやまは他にも大宇を持っていて
882と894を確認しています
6月の半ば頃岸和田の山中で5〜6台登録前の状態で
留置されているのを確認していますのでもっといるかも

気になるのはさやまの車庫に7月上旬に来たネオプランの2階建て
和泉200か906と907の2台を確認
どこに使うのだろう・・・。
405名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 02:41:30 ID:WNdikNMu
久々に遅くまで飲んでた店がツアーバスの集合場所に近かったんで、ちょっとヲチしてみた

熊谷ナンバーの観光バス?社名らしきものが書いてない
「日の旅」って書いてあるけど?
陽の当たる場所で見たら、びっくりするんじゃないかと思う
いすゞの古そうな車体 でも規制はクリアしてるんだろうね。
日本で味わえる東南アジアの旅ってのは、言い得て妙だなw

客は若い女性が多いみたいだけど、こういうバスでも平気なのかね?

あと、現場で客とウテシが揉めてた。
どうやら、客が予約日を1日間違えていたらしく、名簿に名前が載ってなかったみたい。
たまたま空席があり、事なきを得たようだが
現金をウテシに渡してバスに乗り込んでいたから???


ほぼ同じ時間帯に○本旅行のツアーバスが走ってるんだが、
こちらはホムペと同じ●リスタル観光の新しいバスだった。
但し、値段は倍。

乙丙付け難い戦いだ。
これなら新幹線の方が良いと思えてしまう漏れはオサーンなんだな、きっと。
406名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 09:26:06 ID:iUUoC0D/
バス屋の独り言…

うちも関西〜TDLやってる。
運賃は良くないけど、バスを遊ばせてるよりマシなんで。
乗務員は厳選して乗せてるよ。大事な仕事だと思ってるから。

でもさぁ、タイ○イのおかげで評判悪くなっちゃうんだよな…。
残り9割のバスはマトモなんだって!
407名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 10:57:03 ID:2xyxBI9a
とにかく

タイセ◎観光は


バスぼろい
メンテ悪いから毛布がくさい

運転士が ヤクザ上がりみたいな口をきく!!

クス◎やってんのか?と思うくらいに異常に飛ばす!!


ひどかったよ。ほんと怖かったなあ。
408名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 13:13:24 ID:tgj/YPlU
非人間的な中国人は赤ん坊を食べる

http://www.geocities.jp/tyuugokujinno2/tyugokujin.htm
409名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 11:54:28 ID:FX7z1ayN
>>397-399
>>401-403

さすがに定刻通りの運行は無理みたいだね↓

2006-07-15 05:36:35
【便名】 NT501便 【乗車日】 2006-07-14(金)
【経由地】 TDR TDRキャリッジハウスリフレッシュメント前・
      新宿 新宿駅西口スバルビル前
      名古屋 名古屋駅太閤口 名鉄ニューグランドホテル前

予約受付案内に名古屋到着時間がAM3:10になっていたのに実際に到着したのが
1時間送れのAM4:10でした。時間案内が間違っていませんか?東京-名古屋間を
休憩も含め4時間で到着できると思いません。ただ今回私は急いでいた為一番早く
名古屋に到着するバスでこの便を選択しましたが結果は他のバスと変わりませんでした。
情報は正しく提供して頂きたいと思います、バス車内などは非常にきれいで満足してた
私の気持ちは時間遅れで不満の結果を今回付けさせて頂きます。
(決して交通渋滞での送れでは無かったかと思います)
410名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 13:56:14 ID:oS17rSUm
そもそもそんな時間について何するんだ
411名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 03:18:44 ID:xDrOsNGk
今度広島→東京(3列)乗って来ます。

ところで、乗った事ある猛者いる?
412名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 03:42:03 ID:/xNe4mWc
品川−札幌のバス利用しようと思うんだが、往復割引が異常。
片道分が実質0円になってる。
往復で約1万円。どうなってんだろう。
413名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 04:11:42 ID:d5c/jWd6
>>411
17日に乗ったよ。
普通の3列シート車だよ。篠栗観光のセレガSHDかエアロクイーンSHDが運行に当たっている。
どちらも夜行バスの中古だと思われる。
休憩は3カ所、倉敷付近のSA、養老SA,海老名SA。
男は前の方に集められていたと思うけどはっきりは解らない。
バスは福岡から来るから広島から乗車すると誰かが座っているかもしれない。
東京から乗って広島駅で乗客が降りたら福岡まで行くDOQな客が勝手に席移動していた。
広島県庁前から乗ってくる客もいるのに。
一番後の4列の客も勝手に移動している。
運転手は良いので安心できる。
414名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 07:00:25 ID:JuBPBd2U
琴平バス(本社:香川県)が東京−大阪貸切運送するのは非合法だな。
415名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 10:21:24 ID:2MrKgPiL
何で?

と釣られてみる
416名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 12:18:07 ID:guV9MXE2
>>410
ずっとバスのシートにいるより,マンガ喫茶とかで時間をつぶしたほうが楽です〜
417名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 17:27:19 ID:UsKRAXkM
>>410
6時に着く便が事故渋滞とか2時間遅れて8時とかになったらその後の予定に響くけど
3時に着く予定が3時間遅れて6時についても後の予定にはあんまり響かない

とはいえあのダイヤが成り立つぐらいだから、6時ぐらいに着く便は結構余裕があるということか

次に名古屋に行く時に乗りたいと思っているが、到着後はネカフェで休憩する予定。その方が楽だし
どのみちいつも夜行バスで到着した後はネカフェで身支度しているので

あと名古屋駅近くに住んでいる人や家人に送迎してもらえるような人には利用価値高いんじゃないかな?


418名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 14:17:15 ID:EhMPDtC0
ウィラーのプレミアムバス


早くも苦情殺到か笑

新車バスが振動
延着したが保証金は?
運転士態度最悪
などなど


出だしからこのレベルか笑
419名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 15:20:26 ID:HFXlN939
>>418
来月乗ろうと思ってたんだけど、苦情が多いの?
乗った人の感想はどうなんだろ。
420名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 15:35:02 ID:5+oa8Gzl
421名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 16:52:20 ID:A/TznTI6
2006-07-20 17:01:03
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-07-17(月)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
一時間以上延着しましたが、500円はどういう形でいただけるのでしょうか?6人グループです。

2006-07-17 05:05:13
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-07-15(土)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
バスが出発時刻に1時間も遅れるし、到着には結果的に2時間20分も遅れました。高速上で事故による通行止めがあったのはしかたないが、その説明が遅く乗務員の対応も最悪でした。
422名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 19:21:38 ID:Hz34IgqZ
やっぱりツアーバスで変に高級感を出すと客は高い次元でのサービス提供があると思うんだよね。
だって新車で三列シートで運行したってそれ以外は従前と変わらないんだし。
まぁ返金に関しては客が勝手に
延着=返金
と思い込んでいる気がする。
423名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 21:14:48 ID:jD1V14RY
現金じゃなくてクーポン券とかだったりして
424名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 22:11:14 ID:I1mMjYDL
>>421
>>422
>バスが出発時刻に1時間も遅れるし、到着には結果的に2時間20分も遅れました

事故渋滞では返金しないことになっているとはいえ
出発が1時間遅れたのは明らかに返金対象となる主催者側のミスのような感がある。

2時間20分遅れのうち少なくとも1時間分は主催者側の責任ではないのかと
425名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 22:44:00 ID:ncnZx+a8
なんか耳栓と枕よこせとか言ってるのもいるし
426名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 22:52:11 ID:Hz34IgqZ
さすがウィラーって感じだね。
キムチバスの評判も芳しくないようで雨漏りもあったとか。
あと楽天の書き込みに対してウィラーって苦情には無視して都合の良い意見優先して返答している気がするのは俺だけ?

あのテレ東でのウィラーの偉そうな態度が根本にあるきがする
427名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 22:57:29 ID:EDzU/jvV
苦情なんて聞く気さらさらないんだろ。
あんま不評で赤字ならさっさと取りやめて全く別なもの装って別路線開業。
恒久的にやろうなんて考えないしその場で荒稼ぎしてはいサヨウナラ。
市場荒らしで短期利益優先、交通企業なんて意識無い。客も客なら企業も企業それが新参ツアークオリティ。
428名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 23:29:52 ID:3osBbpIv
「ただシートがまっすぐにはならないので寝るには少々厳しいかもです。」

まっすぐになるシートって何だ?
429名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 00:07:35 ID:8CjmdxxU
アナウンスが一切無いって、、、日本語しゃべれないから?w
430名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 09:54:20 ID:MYEe87g7
アナウンスなしかあ

クソバス会社はどこだ?
431名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 11:39:41 ID:b9xU5h1Z
>>428
航空機の海外線にあるようなフルフラットシートのことでは?
国内バス路線で 装備している例は聞いたことがないけど。
理髪店にあるようなリクライニングできる椅子のことをイメージしているのかもw

>>429
「いちいちアナウンスされると寝ていられない」という利用客もいる,というのが表向きの理由。
あとはアナウンスがめんどくさい,という運転士もいるはずw
432名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 13:21:55 ID:nt6nL4pP
>>431
プレミアムドリームのプレミアムシート。


フルフラットではないが、それに近い。
433名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:29:25 ID:gg/ol2aY
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-07-03(月)
【経由地】 新宿都庁 大型バス駐車場内・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・横浜駅西口 天理ビル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・神戸三ノ宮駅周辺
高速道路走行中にバスが故障で止まり、とりあえずエンジンかかった後走行を続けてパーキングに着いたまではよかったです。
しかし、その時もとりあえずエンジンかかったという状態でまた発進し、みごとに高速道路上で止まりました。
この判断は良くなかったと思います。安全に対しての認識が甘いと思いました。バス会社の具合が良くわからないので、
その後の替えのバスを出すなどの対応がベストだったのか自分にはわかりませんが、2時間以上も遅れたことで、その後の予定が狂いました。
その他のサービスは基本的に満足して毎回使わせていただいているので今回の件は少し残念でした。
434名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:30:32 ID:gg/ol2aY
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-07-03(月)
【経由地】 新宿都庁 大型バス駐車場内・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・横浜駅西口 天理ビル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・神戸三ノ宮駅周辺
他の皆様も同じように感じていると思いますが、バスが途中で故障してしまい、2時間以上も遅れてしまうという事態が発生してしまいました。
限られた時間を使って旅行をしようと計画していたのに、このように時間のずれが生じ、旅行自体に悪影響を及ぼしてしまいました。
予約をキャンセルしたり、行く場所をあきらめたり。
バスが一度泊まってしまった際に、パーキングエリアで止まり、その時点でバス会社に連絡を取るなどの対処をせずに、
そのまま高速道路へと入っていったのがとても残念でした。安全運転を懸念するのであれば、小さなトラブルでも
それが大きな物へとつながっていくのですから、きちんとした対策法を備えていなかったという事で、残念でした。
何よりも、このバスが初めての夜行バスだったので、悪い印象を植え付けられてしまいました。とても残念です。
435名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:31:22 ID:gg/ol2aY
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-07-03(月)
【経由地】 新宿都庁 大型バス駐車場内・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・横浜駅西口 天理ビル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・神戸三ノ宮駅周辺
京都手前でバスが故障してしまい、足止めされてしまいました。余裕を持ってバスに乗車しているつもりですが、
故障のことまではこちらは予期できません。適切で迅速な対応をしていただいたので今回は満足しています

・・・これってキムチバスですか?
436名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:46:37 ID:yfEU5F4Z
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-07-22(土)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
悪いことは言わないです。この会社は辞めた方がいいです。
特に熟睡される方。

座席指定で行き先も名簿に書いてあるにもかかわらず、降車確認を行わないため、
少々のアナウンスで起きる自信の無い方は寝過ごす可能性大です。
私も大阪を通り過ぎて終点の堺まで行ってしまいました。

更に最悪なのが添乗員の対応です。私の時は確か黒河という添乗員でしたが、
降車確認について質問したところ、アナウンスしたのだからあんたが悪い、といった返事で絶句です。
また、設備の説明についてもおざなりです。ヘッドホンも無いため、結局音楽なんかも聴くことができませんでした。

一度利用してみれば私や他の方が書いてあることが分かると思います。
好奇心のある方は一度の旅路を犠牲にして試してみてはいかがでしょうか。
437名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:47:38 ID:yfEU5F4Z
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-07-17(月)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
新しいサービス・シート導入という事でかなり期待して乗りました。
写真を見る限り、通常の3列のようにという事はわかっていていたのですが・・・。確かに横幅・シートの感じはとてもよく居心地良かったのですが・・・。 縦の広さが思ったよりなく、通常のバスクラスのものに横幅を広くした感じ程度にしか思えませんでした。。
せっかく足フットがついていても足を伸ばすスペースがないため、イマイチ?!?!?!でした。
大きな毛布や備品は良かったですが、クーラーが効きすぎで1枚では足りませんでした。後アナウンスもイマイチはっきりせず、飲み物の案内などは一切ありませんでした。
また今回六本木を出発した後、新宿で45分ぐらい停車をしていて、その間一切説明もなく、結局、記載されていた時刻より1時間30分程遅れて梅田に到着しました。。。
期待していただけに残念です。。。
また「遅延保障サービス」は自己申告制ですか?!?!
438名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 21:48:59 ID:yfEU5F4Z
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-07-17(月)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
シートは幅広でフットレスト付きで、快適でした!でもそれ以外は期待しない方がいいようです(失礼!)。新宿の受付はあいかわらずの大混乱状態で、律儀に集合時間に行ったので、雨中
40分以上待ち、出発は12時過ぎでした。ドリンクサービスは説明もなく、利用者なしでした。バスは音、振動が結構あって、普通の観光バスという印象です。大阪到着は1時間以上遅れてました。




これって新車じゃないのか?

バスに乗るなら、素直にドリーム号にしとけ。
439名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:11:15 ID:KbRDo0Pv
珍しいキムチバスに乗れると思って名古屋→大阪利用しようと思ったけどこのスレ見てると
不安になってきた。素直に名神高速バスでも使えってことだなww
440名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:21:13 ID:yfEU5F4Z
ベンツバスって、荷物スペースがないの?
441名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 23:33:11 ID:tCzoCvnT
>>439
あなた韓国を理解する心が足りませんね。
本当にキムチバスに乗りたい、韓国バスを心底体験したいならばバスがファビョることを期待すべきです。
エンジンがファビョンしていつ火を噴いてもおかしくない、それを体験することが韓日友好につながるのです。
442名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 00:27:25 ID:4w/iG3lq
しかし 436の投稿は笑えるなあ

どうせタイ○イだろ?Jエキの 大阪線て。
あ、タ○セイか ○やま交通か…

乗務員は 民間路線バス会社には絶対勤務できないような馬鹿しかいないんだろなあ
443名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 00:28:10 ID:bsO0iB8a
安物に目がくらんでキムチバス買った会社は大損だな。
新車のうちから故障続き、
価格が3分の2でも寿命はそれ以下、
メンテ費用は大幅高。
バス業界のイメージダウンだ。
444名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 06:19:09 ID:nrnNLguP
値段が更に安くなると、終いにはこんなバスが出てくるかも。
ttp://www.ojiya-kanko.com/rosen.htm
445名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 06:47:56 ID:gyYQJX33
>>444
東武イーストの中古か?
446名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 11:38:20 ID:CPnLpZbV
キムチバスに乗ったのだが、

足が硬いのかセッティングが悪いのか荒い路面で拾った振動を上手に吸収できずに、揺れが止まるまで時間がかかってる。
悪印象だ。

エンジンはそんなにうるさいとは感じなかったが、経済運転のためか低い回転でシフトチェンジしてるから、気持ちは良くなかった。
6速1000回転で高速道路をクルージングしてるイメージ。

あと、天井の内張りが波打ってたね。
新車だろ?これが、チョソクォリティかw

漏れが乗ったのは名古屋だが、割とスムーズに乗車できたよ。
集合場所と駐車場所はそんなに離れてなかったし。
受付も集合時間前から始まっていて、すぐにバスに乗車できたから、蒸し暑い外で待たされる事は無かった。

ウテシも良かった。途中降車の客にはちゃんと起こして回っていたし。
ただ約1時間早着だった。しかし、東京駅6時なら無問題。むしろ目的地に早く着けるから好都合だよ。

ソフト面は、それほど気にならなかった。むしろ頑張ってるなという印象。
一方、キムチバスにはガカリした。
本気でこのバス売り込むつもりなら、もっと乗って問題点を洗い出してメーカーに文句付けよ>ウィラー
でなきゃやめちまえ!!!
447名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 21:01:13 ID:kjMzwMNB
東京〜福岡
ツアーバス 10,400円
路線バス  10,290円(メガドリーム→昼特急・大阪乗換・正席・ネット割・早割)
448名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 11:35:13 ID:7yybhCvg
>>434
>その時点でバス会社に連絡を取るなどの対処をせずに

会社に連絡しても同じ結果だったりしてなwwwww
449名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 00:05:47 ID:zMh7ErJP
明日楽天の長野行き(午後の便)に乗る。楽しみだ。
450名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 01:01:02 ID:ZeJ52Khx
>>434
余程ひどかったのだろうが、残念という言葉を、
たて続けに使用してしまい文章に締りが無かったのが、残念だ。<ワラ
451名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 03:01:38 ID:aUKftOP7
話題満載のプレミアムキムチだが楽天の書き込みを見ていると、便により評価がなかり異なっている。これは投稿者が星の数なんかを決める時に、前の人の意見を参考にしているからだろうか?
452名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 13:10:11 ID:bvKecW+i
>>449
出来ればレポよろ
453名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 14:29:56 ID:ra0+Stm6
>434

安全、快適を犠牲にして値段を意の一番に優先したからの結果だと思うんだけど。

バスを使っての移動なら多少高くつくが、安全、快適なバス会社が運営する高速(夜行)路線バスを利用した方がいいのでは?
454449:2006/07/27(木) 18:38:14 ID:tLv28Smk
只今長野行きに乗車中。乗客は35名前後くらい。結構混んでる。
455名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 18:54:05 ID:DdtR3mPH
>>454
運行会社と車種よろ
456449:2006/07/27(木) 19:53:26 ID:tLv28Smk
三芳PAで休憩中。運行会社はアリーナバスって会社。バスの形式には詳しくないからわからないです。
運転手さんは丁寧な案内で好感が持てます。
457449:2006/07/27(木) 21:13:55 ID:tLv28Smk
佐久IC前にあるおぎのやドライブインに到着しました。
追越車線を飛ばしていたおかげで、三芳からここまで1時間17分で到着www
458449:2006/07/27(木) 22:21:17 ID:tLv28Smk
長野駅に着きました。感想としては、トイレがない以外は京王系列の長野行きと大して変わらないし、
値段も正規の高速バスより安いので個人的には満足しました。
ちなみに、バスは三菱製でした。

レポ終わり
459名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 22:38:44 ID:kR/C7KWO
前にもあったけどアリーナの客対応はいいみたいね。車も悪くないし。
460名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 22:41:04 ID:hJ8ZLoht
>>449
ごくろうさま。漏れも乗ろうと思ってた矢先におまいが乗って
くれたから参考になったわ。
461名74系統 名無し野車庫行:2006/07/27(木) 22:56:35 ID:DdtR3mPH
>>449
おつかれさま( ´ω`)ノ
しかしツアーバスって当たりはずれ大きいよな。
462名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 10:43:44 ID:qkYD8Fy3
上は一定レベルあるが下は底なしという感じか
463名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 19:11:10 ID:UOtEMhJu
464名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 21:36:27 ID:jelnMn+K
まーでも感想に「二度と乗らない」って書いてる奴多いけど
こういう奴は絶対また安さに引かれて乗るよな。
かりにそのバスには乗らなくてもせいぜい数百円高い「格安ツアーバス」に
変えるのがせいぜいだ。
465名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 21:49:34 ID:UOtEMhJu
Amazon.co.jpのお客様、

Amazon.co.jpで、以前に「種村 直樹」の著書をお買い上げいただいたお客様
に、このご案内をお送りしています。『悠久の急行列車 (国鉄編)』、現在好評
発売中です。 ご注文は以下をクリック。

『悠久の急行列車 (国鉄編)』
種村 直樹 (著)

発売日:2006/07

価格: ¥1,365(税込)

『悠久の急行列車 (国鉄編)』について、詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4902658062/ref=pe_snp_062
466名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 21:50:34 ID:UOtEMhJu
俺はツアーバスの利用は皆無、夜行の路線バスも、9年乗ってない。眠れなくて懲りた。
467名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 21:52:22 ID:50OSkLD3
二度と乗らないと書いているやつは自分が申し込んだサイトではなくほかのサイトから
申し込めばいいとでも考えてるんだろ
それで結局同じバスに乗ることになるんだろ
468名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 23:41:48 ID:qW5qGCht
2度と乗らない→ツアー参加者減少→ツアー名変える→安さに釣られて殺到→最初に戻る

DQNツアーバス&バカ客スパイラル。
469名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 00:19:05 ID:T2yCGd6I
今度、東京→名古屋間のキムチバス乗ってくるwww
話のネタになればいいかなと思ってww乗ったらまた感想書くわww
470名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 07:52:47 ID:Ea5vVQbK
>>464
ツアーバスと路線バスの区別がついてない奴も多いと思われ。
当然、高い高速路線バスとは永久に縁がないだろうが
471名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 18:48:12 ID:ro1DmsWn
高い高速路線バスも実際値段さほどのクオリティを実感できないことも多いからなぁ

「嫌なら高速路線バスに乗れ」という奴は、ツアーバスに乗ったことがあるか怪しいものだ
472名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 19:37:08 ID:CDPGaN1/
>>471
そんなのは所詮乗務員の質の問題と思う!
高い高速路線とツアーバスとは乗務員の質が違うと思うけど

正規の路線バスは入社の時人選するけど
ツアー会社が使う、ろくでもない観光バス会社の入社基準は
ただ大型2種あればよい!
その差ではないですか?

だいいち、この手のツアーバスって
元々は冬のスキーバスの延長ですからね
473名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 22:00:20 ID:qhk282Jh
あくまで添乗員のいない貸切バスツアーなんだから(ry
474名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 22:45:07 ID:uzDOY0eq
でもさ、たいていの観光バス会社の乗務員はまともだと思うけどな。

ここに出てくるような観光バスは底辺の会社だと思いたい。

475名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 22:54:50 ID:T2yCGd6I
ツアーバスって珍車も多く使われるから観光バスヲタの俺にとっては最高だわ。
確かにやってることは汚いことかもしれないが無くなってほしくはない。。

自滅するかもしれないが^^
476名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 00:06:14 ID:Diszpaeh
今夜の仙台レポ

ビジネストラベル
黒沢観光HDー2
(センダーのおばさん、声だしをあまりしてない)


旅の散策
タイセイニューエアロクイーン8000


旅ライナー シーズリートラベル ハーベスト
トランスパックバスセクションニューエアロHD+小型バス+セントレア交通 ボルボ
(センダーの兄さん、かなり声張り良いが、態度が適当)


オリオン
遊空間セレガSHD タイシン観光ニューエアロHD
(センダーのおっさん、全く声だしなし)


J EXPRESS
タイセイ 八王子3737
ウテシ態度でかい
477名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 08:12:37 ID:fRCcrBB8
だいたいツアーバス企画する会社は
元々スキーとかの冬にしか商売が成り立たなかった会社

オリオンとか西日本なんてスキーエージェントだし!
でもその延長でツアーバスなる商品を企画したのは立派
だけど企画会社がどれだけ頑張っても肝心のバス会社が
でたらめなら先細りする予感が…
バス会社も昔からある名の通った会社なら乗務員も質良いが
新参の会社の乗務員は?ですね
478名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 08:31:03 ID:Mnb9xDid
>>475
勝手に自滅するなら構わないんだが、既存の路線バスを巻き込んで消滅しました
という可能性があるのが怖いんだよね
479名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 21:20:50 ID:i5PZBMDr
スキーには今でも登場するけど、ツアーバスではあまり見かけない会社
神奈中観光、アルピコ、福島観光、日本中央、京急観光 etc
480名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 07:46:46 ID:5p1/cCSA
あるブログより・・・




ウィラーの大宇バス見ましたが、ボディやばそうでした。波打ってます。
私が見たのはプレミアムっていうピンク色したバスでした。
シートも良さそうではなかったです。
481名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 09:28:08 ID:JTQrbdrf
所詮、楽天が扱える会社はクズ会社のみ。小さい会社には偉そうに言って、何かあっても責任はバス屋にとらせる。楽天市場と同じノーリスクを求める会社じゃん。大手バス会社に潰される前に委託してるクズバス会社に足元すくわれ最後はアボーンがオチ。
482名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 10:08:16 ID:iZOA7XA6
>>480
ウィラーの大宇写真撮ろうとしたら運転手に睨まれてやめたんだ。
ネオプランの後ろは撮れた。
運転手は感じ悪かったよ。ネクタイも締めて無くてYシャツのボタンも開いていた。
俺の後も写真撮ろうとしていた人いたけどどうなったかは分からない。
今週末もレポ行くから写真は再チャレンジしてみるよ。
上手くいったら自分の方のブログに載せます。
483名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 10:49:07 ID:7TgvWgjv
写真とらせてもらっていいですか?

って了解得てから睨まれたんならウテシが悪いと思うけどほとんどのマニアはいかなりだから睨まれるんだよ
484名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 11:19:37 ID:iZOA7XA6
>>483
写真撮ろうとしたら急に車内から出てきて睨み付けたんだよね。
外にいたら聞いてたよ。
それに普段は撮っても怒らないよ。
睨まれたのは初めてだよね。
485名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 21:40:53 ID:HXhszUzS
アンタもアフォ
486名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 21:49:30 ID:40h0/YBS
>>480
それは仕上げの問題であって、強度は大丈夫だと思うけど・・・
ちなみに、内装も波打ってたぞw

所詮、その程度の精度で十分だと思ってる。それが、チョソクォリティ


それと、漏れは快く車内外の写真を撮らせて貰ったぞ。
人によるんじゃないか?
487名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 22:37:24 ID:iSjUExRS
>>484
きっと撮られるとまずいことでもあったんじゃない?
ていうのは冗談として、
きっと撮られると、結局波打ってたとか、書かれると思ったんじゃ・・・
結局後ろめたさがあったのよ。
運転している人が一番そのボロサを感じている訳だからね。
488名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 23:27:28 ID:WGMGzZ4Y
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_sty=&f_dscpcd=gunma&f_chd=0&f_adt=1&f_spm=&f_stm=&f_nflg=2&f_dpcpcd=tokyo&f_std=&f_rno=1225&f_spd=&f_dprgcd=3&f_course=3100057&f_rsf=&f_dpctcd=&f_spy=&f_isb=false&f_dsctcd=
いつのまにか出来てた草津線。
JRの路線バスは伊香保経由だけど、こちらは軽井沢経由だそうな。
上り便が6時間もかかる設定になってるのは軽井沢の渋滞を見越してるんだろうか?
草津からわざわざ軽井沢を経由するなんて渋滞に特攻してどうするんだよと思ってたら、
どうやらこの軽井沢線も混乗できるようにしているみたい。
http://bus.travel.rakuten.co.jp/bus/ServiceDetailAction.do?f_sty=&f_dscpcd=nagano&f_chd=0&f_adt=1&f_spm=&f_stm=&f_nflg=2&f_dpcpcd=tokyo&f_std=&f_rno=1017&f_spd=&f_dprgcd=3&f_course=3100055&f_rsf=&f_dpctcd=&f_spy=&f_isb=false&f_dsctcd=
489名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 02:38:26 ID:VBscsJk1
日経トレンディ2006年8月号の94ページに、 長距離ツアーバスの乗車記事を発見、
記事には今話題の楽天トラベルの話題と、あの有名なタ○セ○観光も掲載されています。
更に他社のツアーバスの大まかな値段も掲載されています。

http://www.nikkeihome.co.jp/2f/trendy/index.html
お求めはお近くの書店かコンビニへ。



490名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 19:16:44 ID:Bpk92ioz
>>489
ガイシュツ。
491469:2006/08/02(水) 22:12:13 ID:2MYayteJ
キムチバス(名古屋→東京)乗ってきたwwwww
内装は新車だけあって綺麗だったが、よく見ると屋根が波打ってるwwww
乗り心地はもう最悪。エンジン音もうるさくてなかなか眠れんかった。
運転手さんはさやま交通の人で運転も丁寧で愛想も良く好感のもてる人でした。
492名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 00:22:53 ID:TdMoAxSb
こないだウ○ラのプレミアム(関西→東京)に乗ってきた。天井が波打ってるのは見なかったな・・・残念。

楽天の評価にも書いてあったけど、頭上の荷物置き付近で金属音がするのは聞こえた。気になりだすと耳につく。
493名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 00:02:27 ID:c1P+QbuQ
>>492
その音、俺にも聞こえたんだがコンプレッサーの音じゃないかな?
カラカラカラ〜パシュって音だったら多分それ。
494名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 00:35:41 ID:JcHj/S/V
>>491
屋根って優香、天井だね。もっと言うと天井の内張り。
仕上げが悪い。

乗り心地はそんなに悪い感じはしなかったが、荒れた舗装路面はNGだな。
何であんなにバタつきが長続きするのか不思議だ。
エンジン音は、確かにうるさい・・・と言うより超低回転型エンジンのサウンドは心地よい眠りを妨げる
もっと回したらどうだろ?

全体を通して、詰めの甘さが目に付く。それが、チョソクォリティ。
でも、日本のバスもどうなんだろ?セレガーラに乗ったことがない俺w
495名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 15:14:58 ID:7fmCAdDI
496名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 15:22:57 ID:9hpsSBpb
タイ○イではよくあること
497名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 16:54:41 ID:cXxAwO92
>>495
ツアーバスではよくある。
498名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 21:25:34 ID:wZek7D5Q
お客さまの声のを見ていると酷いのは3列車で予約したのに4列だった。
トイレつきを予約したのにトイレなしだった
返金して欲しい。という書き込みがたまにある

返金してほしいという書き込みがあるということは、現地ではなんら対応がなかったということだが詐欺だな
499名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 00:28:06 ID:w+hvQkvt
>>495
二階建車って居住性悪いの?

一応プレミアム車なので会社側は奢ってやったぞ!という主張なのかも?
500走るんです万歳:2006/08/06(日) 02:15:37 ID:++cUCdf2
500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500(・∀・)イイ!!
501名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 09:28:26 ID:eHr3MrI1
石川県にある○國新聞の提灯記事

ほっ○く観光!

一人からでも出発する高速バスの東京ディズニー・リゾートツアーを用意。今からでも十分間に合いそうだ。

高 速 バ ス ではありません

意味もわからずに夏の旅行などという特集記事を出すな!

所詮、田舎の新聞社と取巻きか…
502名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 00:46:27 ID:PSR00777
楽天ヨワス
503名74系統 名無し野車庫行:2006/08/07(月) 23:28:33 ID:YxyhZ4fR
503で、楽天トラベルの予約画面に行けない・・・重すぎ!
504名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 08:55:58 ID:BKoMQZF7
青森→東京にJAMJAMライナーが増えてる。
http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1006.html
ウィラーと時間は同じだからバスも同じだろうな。
なぜか東京行きだけだったり、ウィラーで買うより安いw
(ウィラー4800〜5300円、JAM4300円)
楽天だから知らないうちに値上げされるのかもな。

あと、JAMバスのサイトで調べると、空席照会に「部品販売用ダミー運輸」というのがいる。
何だこれ?
http://www.wjhgr.com/WJT/INET/Course/TransportStock.do?action=COURSE_STOCK_SEARCH&courseCode=40093&stockMonth=200608
505名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 10:40:17 ID:HtFxgeX+
WILLER TRAVELって元西日本ツアーズって本当?
506名74系統 名無し野車庫行:2006/08/09(水) 12:17:12 ID:MOOhzToz
>505
本当です
507名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 19:57:19 ID:4mfCTOZC
東京ー大阪でスーパープレミアムとか名乗ってる3列トイレ付バス、
感想をよく見てると「トイレは小のみ」と書かれてるじゃないか。
新車のくせにまだこんな詐欺まがいのことやってるのか。
508名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:00:13 ID:cVxplk+R
>507
わかってないな、おまえ。路線高速バスじゃないから行き先地に処理施設がない。だからうんこされたらだめなんだよ。
小だけなら昼間にどっかの田んぼに流せば済むから。
ろくな金払わねーんだから贅沢言うんじゃねえよ、ばか。
509名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:13:48 ID:taTiL/km
>>507>>508

下痢だったらいいんだろ。
510名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:13:58 ID:bQQqbIc+
8時間も乗ってたら、出てしまうのでは・・・
お腹下ったらどうするのw
511名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:15:29 ID:taTiL/km
2006-08-08 23:34:04
【便名】 JX505便 【乗車日】 2006-08-07(月)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマービル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・堺東瓦町公園前
プレミアムと名打ってるわりには足元がとても窮屈だったので全然楽じゃなかったです。
またカーテンが薄く引っ掻けたり次のカーテンとくっ付けたりできないので、隙間ど
ころか全開になったりしているところもあり、灯りが入ってきて眩しくて眠れませんでした。最悪です。
512名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:17:36 ID:taTiL/km
2006-07-21 10:27:22
【便名】 JX505便 【乗車日】 2006-07-20(木)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマービル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・堺東瓦町公園前
普通のバスと比べるとはるかに乗り心地はよかった。
ただシートがまっすぐにはならないので寝るには少々厳しいかもです。望みが高すぎかも知れませんが・・・
社内の設備としては、あと耳栓やアイマスクがあれば尚良かったと思います。
513名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:19:03 ID:taTiL/km
2006-08-06 07:11:19
【便名】 JX515便 【乗車日】 2006-08-02(水)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺
大阪への出張でJR系の夜行バスを利用してきましたが、今回初めてこのバスを利用しました。客層の違いややびっくりしました。新宿西口付近という集合場所が分かりにくく時間に
間に合うか不安でした・・・駅近辺から案内表示板や案内係りの人を配置して欲しい。往路は1Fでエアコンのコントロールができなく、読書等も無くやや不快。それに乗務員の方
の車内設備の案内が不親切、出発時に休憩場所と予定時刻を説明して欲しい。サービスエリアで休憩後の出発で人数確認をされないで出発されたのは驚きました。他社では入念に確認後出発されます。同じバスで帰路は2Fで快適でした。ただ、2Fの前方
はカーテンが無く光が入って眠りづらいのが難点。予約時、座席指定ができれば度々利用したい。
514名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:19:47 ID:taTiL/km
2006-08-04 22:56:52
【便名】 JX515便 【乗車日】 2006-07-31(月)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺
事故があり、到着時間が大幅に遅れた。
不慮の事故で、バスには責任ないけれど、
あまりにもの時間の遅れなので、朝食の臨時サービス
等ががあってもいいのではないかと思います。
結局、私は三島でバスを降りて特急を使用して東京
まで帰ってきました。
515名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:22:58 ID:taTiL/km
2006-08-05 22:26:21
【便名】 JX516便 【乗車日】 2006-08-03(木)
【経由地】 神戸三ノ宮駅東口 観光バスステーション内・なんば四ツ橋筋 難波元町小学校前 地下鉄32番出口右側・大阪梅田 プラザモータープール内・新宿西口周辺・品川駅港南口周辺・東京駅周辺
わざわざトイレ付車両を選んでるのに、大きい方は出来ませんとのことでした、きちんとしたトイレを設置してほしかった。
516名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:23:00 ID:+XHCjm0T
小便しかできないんなら
「このトイレはうんこできません」って注意事項に書いとけよ。
517名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:25:24 ID:TWWpoExR
確かに出発の時人数確認しなかったなぁ・・・
518名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:25:49 ID:taTiL/km
2006-07-26 05:20:53
【便名】 JX516便 【乗車日】 2006-07-20(木)
【経由地】 神戸三ノ宮駅東口 観光バスステーション内・なんば四ツ橋筋 難波元町小学校前 地下鉄32番出口右側・大阪梅田 プラザモータープール内・新宿西口周辺・品川駅港南口周辺・東京駅周辺
ワンランク上のサービスに期待し、一番高価な便を選びましたが、案内のサービスは全く存在しませんでした。セルフドリンクサービスは、今回はないとの説明のみ。まさか反故にされるとは思っていなかったので、余分な飲料を用意して乗車する
はずもなく、本当に困りました。悪意の誇大広告でないなら、代替の飲料を用意して乗客に配るくらいの心遣いが必要ではないでしょうか。持参のイヤホンをジャックに差し込んでも、音楽を楽しむどころか全く反応しませんでしたし、リラクゼーション
ビデオの上映も一切なし。車内誌も全く設置されていません。持参の本を読もうとしても、読書灯さえ点きません。プレゼントの「トラベルグッズ」もいただけませんでした。トイレを利用しようとしても、他の乗客の荷物が山積みで危なくて辿り付けません。(荷
物は積まないということだったので、私はわざわざ宅配便で別送したのにバカみたいです。積むのならそう案内して欲しいです。)これほどまでに看板に偽りありだとは想像できませんでした。遅延等だけなく約束したサービスが提供できない場合もちゃんと補
償して欲しいと思います。悔しいし、がっかりです。
519名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:26:19 ID:taTiL/km
JX516便 【乗車日】 2006-07-15(土)
【経由地】 神戸三ノ宮駅東口 観光バスステーション内・なんば四ツ橋筋 難波元町小学校前 地下鉄32番出口右側・大阪梅田 プラザモータープール内・新宿西口周辺・品川駅港南口周辺・東京駅周辺
とにかく色々な点でがっかりです。
神戸から乗った際、大阪迄シャトル便である点は了解していましたが、カーテンは開けるな、飲食はするな、座席設備は使うなと禁止事項ばかりで最初からうんざりさせられました。
大阪で乗り換えた際もカーゴスペースが無いので車内に持ち込みという点でまず閉口させられました。
しかも2F席だから大荷物を持って狭い階段を昇降しなくてはいけないのがとても苦痛です。
私は1人で利用だったのですが、1人がけの席は荷物置き場として使用されていて2人がけの座席の方に座らされたのも納得がいきません。
そんな事なら1階の数席を専用の荷物置きスペースとして使用して2階の席は全て乗客を乗せた方が良いのではないでしょうか。
座席自体がいいものを使用していても、配慮が全く無いので非常に不愉快でした。
2度と利用しません。
520名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:27:39 ID:taTiL/km
厳選したつもりですが、最優秀作品はやはり>>518でしょうか
521名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 21:38:33 ID:+XHCjm0T
チョンバスのクーラーが壊れて困ったというのもあったぞ
522名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:03:04 ID:4SLeq3HF

【便名】 JX505便 【乗車日】 2006-08-05(土)
 【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・
 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・堺東瓦町公園前

 今回、8月5日、神戸三宮東口からの乗車を申し込みましたが、京都で乗り換えるとは
 事前に聞いていませんでした。(乗り換えにないツアーを選んだつもりでした)
 また京都駅でも、乗り換え場所まで、だいぶ歩かされ、乗り継ぎまで、当初1時間半待ちといわれ
 結局2時間待たされました、乗り継ぎの時間が、当初から分かっているのであれば、大阪からの乗車を
 選びましたが、そのような事は、記載がありませんでした。

 また、花火大会での遅れを言われましたが、花火大会は、例年実施されたいるもので
 例年、遅れているのであれば、調整できるのではないでしょうか?
 バスの設備は、問題なく快適に乗れせて頂ましたが、京都駅で蒸し暑い中、私たちと小学生の娘が
 22時から24時までの2時間待たされ、係り員の説明も例年行われている花火大会が理由だったので
 案内受付を不満にさせて頂きました。

小学生の娘を連れて、夜行のツアーバスに乗るなんてテラアホス。子供はカワイソス。
深夜に子供を連れまわすことを何とも思わない、バカ親が最近増えてるよね。
子供にとって、十分な睡眠は何より大切なのに。眠くて泣きだしそうな子供に
「うちは貧乏だから新幹線に乗るお金がないの。我慢しなさい。」とか言ってそう。
523名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:15:37 ID:O8X33+Xs
明日からお盆の激混み週間ですね、渋滞でバスが遅れたとか人が多くて受付がわからない。という毎度のクレームが出るんだろうね。
そして最後決めセリフは「二度と乗りません」と締めてくれるはず。
524名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:18:06 ID:taTiL/km
>>522
神戸―京都はJRにのればいいのに。
そもそも、京都発の2時間20分前神戸発のシャトルバスなんて
選択するほうが変。
525名74系統 名無し野車庫行:2006/08/10(木) 22:34:03 ID:FN378Uwc
>>524
ちゃんと読め。

>そもそも、京都発の2時間20分前神戸発のシャトルバスなんて
>選択するほうが変。

今回、8月5日、神戸三宮東口からの乗車を申し込みましたが、京都で乗り換えるとは
 事前に聞いていませんでした。(乗り換えにないツアーを選んだつもりでした)

って書いてある
526名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 01:25:19 ID:1bGA2gqy
>>508
というかそもそも構造的に大には対応してない車両も多し
なんちゅうか男性用の小便器を座れるようにしました的なものだ

大が我慢できないから近くのSAかPAに入ってって要求したらどうなるんだろ

ダメですといわれたら、トイレでしてもいいのか?と脅すw
527名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 03:12:28 ID:7ImTftxX
>>526
その柄の悪いだろう客層に総スカンさせるという手もある。

それがダメなら最後の手段、バイオテロの実力行使に出るしかないがな・・・
528名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 07:27:44 ID:bkLiDZzH
東京中央郵便局前、猛暑の中お盆で発車が二時間遅れだっやら最悪だな。
529名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 07:30:13 ID:bkLiDZzH
2006-08-07 21:31:09
【便名】 JX507便 【乗車日】 2006-08-06(日)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番
横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・ユニバーサルスタジオ駐車場
出発が遅くなったのだが、それについての説明が全く無かった。
消灯後、他の客がうるさかったのだが、全く注意しなかったので、私が怒鳴る羽目になった。
最終的には予定より早く到着した。
 
あと、このバス会社とは関係ないが、楽天のサイトで予約した時にエラーが出て、何度かやり直したのだが、予約が成立せずエラーが出た時でも、ク
レジットカードの請求だけはちゃんと処理されたようで、バス代の引き落としが7回も入っていた(これはちゃんと苦情を言って適切に処理されたが)。
こんな馬鹿げたシステムで運営しているのかと思うと呆れてモノも言えない。
 
もう楽天バスは使いません。
530名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 07:32:32 ID:bkLiDZzH
2006-07-18 23:20:11
【便名】 JX507便 【乗車日】 2006-07-15(土)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東
側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波
駅周辺・天王寺駅周辺・ユニバーサルスタジオ駐車場
出発時刻が遅れたのと、途中パーキングで客を一人忘れて出発していて、次のパーキングでずっと待たされた。それについての説明もなく、到着時間が2時間も遅れた。通行止
めのせいで遅れたのもあるが、添乗員のミスがなければもっと早く到着していたので、その点の謝罪が無いのは腹立だしいです。もうこのバス会社は利用したくないと思いました。
車内温度も、始めから調整はしないとは言っていたが、寒くて咳をしている人もたくさんいたのに気が利かないなと思いました。
531名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 09:21:19 ID:o9JlfCza
>>529もかなりの秀作だと思う。
>>522は最優秀新人賞ということで。
532名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 10:29:07 ID:J5zlov8x
正規の高速バスではなくて、
バスはボロくて
運転士は態度悪くて
時間通りに来ない。

でも安いから高速バスにすら乗れない
貧乏な人は使って下さい。


みたいな宣伝を最初からすりゃ
苦情もでまい。

「安かろう悪かろう」というコンセプトの商品に
勝手に期待する客が馬鹿。


ツアーバスなんて、近い将来大事故で大勢死者が出て禁止されて、
昔そんなのもあったね、っていう乗り物になるだろうから、
今のうちに乗っておいたほうがいい。
533名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 11:58:52 ID:i/6yDNOc
楽天だと感想・苦情欄あるのに読まない人多いのかねえ。
これだけ文句が出ると使うの控えそうなのに。
ホテル予約でも感想・苦情欄をチェックしてしまう
534名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 12:24:42 ID:Zo/1seIP
まあ 確かにやすいから我慢汁!的に バス会社や運転士は思ってんだろね
あり得ないような化石クラスの200万キロOVERのバスを200万とかで買ってきて そのまま走らせたり。
中古バスはだいたい500万以下で買えるし。


まあ 俺は普通の高速路線バスでいいや
もし事故っても保証はあるし、 バスはまずまずだし 運転士飛ばさないし。

535名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 13:32:09 ID:dWu9yxct
>534
素直に鉄道か飛行機にしなさい。
536名74系統 名無し野車庫行:2006/08/11(金) 21:29:41 ID:ARKMVNhg
特に3列車は、JRが昼も夜も使い倒して
もうダメだと思って捨てた車を
貧乏会社が拾って使ってるんだから壊れて当たり前。
乞食がゴミ箱漁って売ってる本みたいなもんだ。
537名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 00:49:54 ID:grXz6woC
非常口のドアが錆びてて開かなかった、なんてことはないだろうな。
538名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 07:28:33 ID:xAi37DRH
昨夜から運行開始したウィラー八戸は、なぜか宮城ナンバーのジャパン交通ですた。
区域外か?
539名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 15:14:08 ID:dKW/r/1w
コンビニでもらった領収書(お客様控え)がそのままチケットになるの?

初めて利用するもんで、無知で申し訳ない。

540名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 15:58:29 ID:hZbT9Zap
>>539
そう。受付に名前を言い、領収書を見せる。
541名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 16:58:50 ID:dKW/r/1w
>>540
ありがとう。
受付って事はチケットセンターみたいなのがあるのかな?
それとも運転手さん?
度々申し訳ないッす
542名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 18:39:28 ID:ZITzN42I
>>541
集合場所に受付の係員がいるので、その人に見せる。
場合によっては(途中乗車とか)運転手が受付も代行する場合も。
543名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 19:25:31 ID:dKW/r/1w
>>542
どうもありがとう。
544名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 21:26:09 ID:Mabf/1fK
JRの各ドリーム号は凄まじい遅れだったがツアーバスはどうだったのかな
どうせこれで5時間遅れました8時間遅れましたと書くやつがいっぱい出てくるんだろ
545名74系統 名無し野車庫行:2006/08/12(土) 21:29:17 ID:grXz6woC
今日の東京中央郵便局前も見ものだ。
546名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 01:08:04 ID:jf1Akwek
2006-07-29 10:52:39
【便名】 JX525便 【乗車日】 2006-07-27(木)
【経由地】 品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺
*集合時間より五分おくれてバス会社の人きました。出発もなぜかなかなか出発せず15分後でした。
*隣が豚みたいな太い人できつくてすわりがたかったです。ああいう人は乗車拒否してもらわんとこっちこまります。または二人分にしてもらわんと。
*古いバスのようで振動大きめでした。
*乗務員は親切なほうでした。 
547次の日仕事の奴も乗ってるのか〜〜〜:2006/08/13(日) 01:08:51 ID:jf1Akwek
2006-07-22 02:07:18
【便名】 JX525便 【乗車日】 2006-07-19(水)
【経由地】 品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺
25時発だったので時間を気にせずに最後までライブを楽しむ事が出来ました。
到着時刻も定刻通りで仕事にも間に合い助かりました。
548夜行ツアーバスで眠ろうとするのが不思議:2006/08/13(日) 01:10:49 ID:jf1Akwek
JX525便 【乗車日】 2006-07-01(土)
【経由地】 品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺
個人的な話で申し訳ありません。

車中があまりにも寒くて、途中SAに止まった時に「寒いです」と言ってクーラーの温度を上げてもらいました。
それでも通風口からの風が冷たくて何度も目が覚めるので、もう一度「寒いです」と言うと乗務員の方が、明らかにマスクをして風邪を引いている隣の方にクーラーを向けて「これで風がこちらに流れます」と私に言いました。
隣の方が風邪をひかれているようなのでそれはやめてください、と言うと通風口を元に戻して「これで我慢してください」。

我慢できないから言っているので、ガムテープがあればお借りして通風口を塞ぎたいと言うと、「ふさぐんですか?」と笑われ、それでもお願いすると「本気ですか?」とまた笑われました。

ブランケットを持っていかなかった私も悪いのですが、
冗談で寒いなど言いませんし、他の方は暑かったかもしれず我がままだったとも思いますが、夜行バスでは眠れない事を前提に乗らなければならないのか、と思わされました。
549名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 01:14:36 ID:jf1Akwek
2006-08-09 11:14:51
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-08-05(土)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
社内設備や応対は良かったが、私は、女性専用車を申し込んだはずであったのに、男性が多く乗っていらっしゃるというのは、合点がいかない。
また、出来れば、新宿という人の多い箇所であるため、受付の人数を増やしてほしい。時間通りに出発できていなかった。
2006-08-06 11:54:05
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-08-04(金)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
真中あたりの2列シートの窓際でしたが、バスの構造上かと思いますが、振動を結構拾うのが気になりましたが、エアーマクラ、毛布、足を伸ばせるシートと設備は非常にすばらしかったので私は結構眠れました。

しかし、出発が1時間近く遅れたからと行っても、時間を取り戻すために高速道を飛ばし過ぎです。恐怖感を感じる速度でしたので、バスで120km以上(少なくとも)出して他車を追い越しまくるのは止めてください。

元々出発が遅れたのは、受け付けが混雑ひどかったので、これが改善されれば出発が遅れて飛ばすことも無くなると思いますので、要改善して頂きたいです。
550名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 01:43:21 ID:ATUcFnP0
国内旅行板か何かに、楽天トラベルの痛い感想文を晒すスレがあったが、
ここもまさにそんな感じになってきたな。
551名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 06:38:29 ID:nPYPxWTY
ウィラー0801便、やっと門司港駅前通過。
動かない棒レスト、これ最低!


交代ウテシは左側の一人掛けシートで休憩。

休憩については「吉備」「佐波川」で実施。
552名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 08:34:35 ID:RTIxkhFi
>>546
豚って、いくらなんでもひどいなw
まぁ隣になっちゃったのは運が悪かったちゅうことで
553名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 23:47:50 ID:I0UQHW/n
この夏の「イタイ苦情大賞」に>>546を推薦したいが、皆さんどう思う。

> *隣が豚みたいな太い人できつくてすわりがたかったです。ああいう人は乗車拒否してもらわんとこっちこまります。または二人分にしてもらわんと。

↑これサイコー
554名74系統 名無し野車庫行:2006/08/13(日) 23:50:59 ID:UsQDOVWT
盆のみ運行の松山ー大阪線
バスタイプがキムチになっていたので遂に四国上陸かと思って見に行ったが、時間になっても来ない
仕方ないので帰ってたら、途中吉川交通のパンダエアロがカーテン全閉で路駐。やる気ないのか?
客は暑い中待ちぼうけやぞ。
555名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 14:39:02 ID:49F9Ftkk
ほんとカス(客)ども自分の立場わきまえろや。
ありえん価格で乗って文句ばっか言ってあつかましいと思わんのか。
思わんから平気で書き込みしとるんやろうけど。
結局、朝鮮並みの貧乏人どもは文句を言っても安いから乗り続ける。
笑いが止まらんワイ。これからも宜しく。


556名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 18:03:24 ID:+k0CGMP/
↑そんなカスの相手しかできない最下層労働者乙
557名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 19:21:05 ID:nMZPV/5o
>>555
はいはい 関西の弱小バス会社の底辺ウテシ 乙。

まともな観光仕業請け負えるような会社にいけやボケ
558名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 20:46:35 ID:Y8Rh9kvO
楽天のお客様の声を読んでいたらウィラーからの回答で「路線バス」と答えていた。
何を考えているんだか。
559名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 21:03:05 ID:mTs50AOL
>>558
URLキボンヌ。
560名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 21:16:32 ID:9HNwNUN6
>>558
国土交通省に通報すればいいじゃん
561名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 21:37:50 ID:nMZPV/5o
しかし ウィラーの
楽天トラベルへの回答書き込みだが

テラワロス

コピペばっかじゃん…3パターンか4パターンくらいの。


客をなめるのも いい加減にしたほういいと思うが。 少なくともウィラーのバスは なんだか乗る気しなくなるな
562名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 22:36:45 ID:+k0CGMP/
今日の松山発は姿が見えなかった。催行中止か?
昨日はJRバスの乗り場発車だったが、無許可なのか、今日はJRバス社員らしき人2名が待ち構えてたようにも見えた。
本当に見えただけかもしれんが。
563名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 23:43:16 ID:JKm6i2xD
558です。
JX501への回答の一部抜粋ですが
「当社は現在40路線98便を毎日運行しており、日本全国を網羅する路線バス網を構築しておりいます」
他にもあったはずです。
564名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 02:05:28 ID:EddxO1Eo
          ↑
         ↑↑↑
↑↑↑↑
凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、凸電、
565名74系統 名無し野車庫行:2006/08/15(火) 23:58:45 ID:/DoIjO2P
14日の名古屋行きだったんだが六台だったみたい。関西方面は36号車はこっち♪とか言ってたからそれだけ出たってこと?受付の行列すごかったなぁ…

自分ゎ北総観光ってとこだったけど安全運転でよかった。
566名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 20:14:56 ID:GV/euhQS
ウテシもサイアクなツアーバスが多いけど、この客も
ホームラン級の馬鹿だなwwwww少なくとも、2,6,7は んなもん散々
ニュースでさ、帰省ラッシュで・・・とやってんだから、文句言うなら新幹線か飛行機で行けや!!!!
【便名】 JX515便 【乗車日】 2006-08-11(金)
【経由地】 東京駅八重洲口
8月11日(金)の繁忙期だったということはありますが、散々な状況に閉口しました。
1)出発が1時間以上遅れた
2)到着が9時間以上遅れた
 7時30分到着予定が、着いたのは16時30分過ぎだった(新宿からの乗車時間、およそ16時間)
3)昼間は冷房が効かず、36度以上の蒸し風呂状態だったので体調を崩した
4)長時間拘束されたにもかかわらず、休憩は2つのサービスエリアで15分づつのみだった
5)トイレは規制が多く、トイレのある1階は匂いもきつかった
6)13時公演の観劇には間に合わず、チケット代12,000円がドブに流れた
7)到着時刻について、出発前に受付に聞いたら、「休憩所などで時間調整するので到着時刻に遅れが出ることはない」と言われた
2〜3時間の遅延は覚悟していましたが、まさかここまで遅延するとは思わず、またそういう懸念について、事前に全く説明がなかった。
乗車中に、体調の悪い人がいないかどうか聞くなど、乗客に対しての配慮などが感じられなかった。
繁忙期でなければこんなことはなかったとは思いますが、今後バスに乗るのが恐怖になってしまった。
567名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 00:00:29 ID:8M5PIOtT
さっき、新宿西口で名古屋便見てきたが、知らない会社が多かった。
2 わかば観光(所沢)
4 名鉄バス(尾張小牧)
5 東急鯱バス(名古屋)
6 和田観光(土浦)

ちなみに、イイバス名古屋は、新日本観光(足立)だったよ。

( )内は、ナンバー。
568名74系統 名無し野車庫行:2006/08/17(木) 23:51:39 ID:+0d11kLC
ウイラーバス、予約しちゃったよー
JRバスがよかったんだけどさ〜とれなくて。。

楽天トラベルの高速バス予約の女・・・
最低。
コンビニへの入金日が2種類書いてあって
どっちか聞いたら
「あ、それはコンビニさんのための日程ですから」だって。

あげくに名前聞いたら
「楽天トラベルじゃありません、高速バス予約のものです
誤解されたらこまります」だと 


なんじゃ?こいつ
そんなことにプライドもつより
客相手の対応ぐらい勉強しろよって感じでした〜



569名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 01:12:40 ID:RG78WReU
>>567
旅の散策(3列)の名古屋便夜行に乗った時には「ベルツリー」という会社だった。
(野田)ナンバーのセレガ。
570名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 01:15:14 ID:EjH20yBf
>>568
それがツアーバスクオリティ。

ツアーバスに品質を求めてどうする?
571名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 07:40:53 ID:PLhn5cVH
>569
今更だが
『ベルツリー』って『鈴木』だよな
572名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 19:23:22 ID:NlWOREKf
>>568
乗車レポもよろしく!
573名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 20:32:30 ID:4GKjf75j
2006-08-09 22:40:21
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-08-08(火)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺・堺東瓦町公園前
新宿から大阪行きの、(行きの時点ではサブドライバー)がガム噛みながら車内アナウンスしてるのおかしい、プロ意識に欠けてるし、客をなめてるのか?パーキングでワイパーが壊れたので応援車両が来るまで待つはめになった、台風が接近してるのに正気か?点検しとけよ。
車両設備には満足だが今回使用した会社のドライバーはこんなものか・
574名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 20:43:31 ID:0RXCmGmZ
2006-08-16 17:28:46
【便名】NN705便【乗車日】2006-08-12(土)
【経由地】大阪梅田 毎日新聞社前・高松 JR高松駅14番バスのりば・琴平 JR琴平駅 町営駐車場前
お盆の時期で、多少の遅延があるのは仕方のないことですが、8時出発の予定が、8時間遅れの夕方の4時出発になりました。大切な予定もキャンセルになり、怒りをぶつける場所もありません。
渋滞で遅れることは予想できたことではなかったのでしょうか?それでしたら事前に対応できたことだと思います。
ゴミの散乱した車内で、遅れたこと、対応の悪さにこれでお金はしっかり取られるのか、と不満に思っていました。
普段クレームをつけることはないのですが、さすがに今回は書かせていただきました。
575名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 20:52:58 ID:2o88XiY7
2006-08-18 12:56:53
【便名】 JX505便 【乗車日】 2006-08-12(土)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマービル前・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・堺東瓦町公園前
3列シートのゆったりバスでした。
走り出すまでは快適でした。
車輪の上で振動がはげしく、身体全体にがんがんきて、
耳栓していてもその振動音はつたわってきて、
まるっきりねむれませんでした。
もう二度といやです。風邪をこじらして、旅先で医者へ。
時間とお金の無駄使いでした。
安くても、車輪の上じゃないほうが眠れました。
高いお金だしているのに!
他のシートと値段差があり、断りがあれば納得しますが、
当日行ったら席は指定されていますから、
どうにか改善してほしい。
みなさん、席は必ず確認しましょう。
576名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 20:54:54 ID:2o88XiY7
2006-08-14 12:59:08
【便名】 JX511便 【乗車日】 2006-07-31(月)
新幹線利用より安価なので初めて利用させていただきました.トイレ付きを優先してこれに決めましたが,1回目のSAでの休憩時点ですでに詰まって使えませんでした.前座席との空きは十分あり足が伸ばせてよかった.
577名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 20:56:59 ID:2o88XiY7
JX525便 【乗車日】 2006-08-14(月)
【経由地】 品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側・京都駅八条口周辺・大阪駅周辺
ディズニーリゾートを閉園まで楽しめるこの時間帯は大変助かります。値段も格安でうれしいです。ただ今回は、名簿に名前があるのにも関わらず、座席表に席がなくなかなかバスに乗せてもらえませんでした。疲れて眠たい子供をバスの外で
待たせて、ちょっと困ってしまいました。詳しい説明もないので事務側のミスなのかさっぱり分かりませんが、今後はもう少し事前に確認して頂きたいと思います。他の旅行会社で行きのバスを手配しましたが、変なバスに誘
導されとんでもないところに連れて行かれました。乗り継ぎでなんとか目的地に着きましたが、アンケート回答しようにもキャンセル扱いで私は乗ってないことにされ文句は言えないようにしていました。その点こちらの旅行会社さんは良心的です。
578名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 00:02:55 ID:DF2tmXj6
安物買いの銭失い

         終了
 
579名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 01:45:50 ID:jDQz2oKf
>>574

>渋滞で遅れることは予想できたことではなかったのでしょうか?

それは乗客にそのまま返したい言葉だな。
お盆なのに定時運行を求めるのが間違ってる。

こういう身勝手なクレームを見ると、他のクレームも割り引いて読んだ方がいいのかな、と思う。
ウィラーだけはガチだけどw
580名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 02:43:36 ID:WNDo+Dhw
実際に楽天のページを見てみると、このような苦情はごくごく一部です。
ほとんどは、値段の割に快適でした。また利用します。今までは路線バスだったけど
今度からはこちらにします。なんて感想ばかりです。
581名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 03:19:07 ID:L3LrJhq/
そりゃそうだ、公式サイトだから会社に都合の悪い書きこみはいつでも検閲入れられる。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 08:16:12 ID:mFNYeUW/
どこがごくごく一部なんだ?
583名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 08:29:17 ID:W0YhllGi
566の
7時30分到着予定が、着いたのは16時30分過ぎだった(新宿からの乗車時間、
およそ16時間)には同情するなあ。
584名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 14:14:08 ID:Ew8J2Ye4
>>583
つ社会勉強
585名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:31:24 ID:aCFeG5aR
>>583
俺は同情しないね。
マイカーやバスやタクシーなどの道路系交通機関は定時性が低いのが
常識であり、乗る方は前提のはずだ。
つまりそれだけ時間に対するリスクが高い乗り物だって事。
だいたい軌道系交通機関以外の乗り物に、鉄道並の定時性を求める
(遅れても数時間程度)を求める方が根本的に間違ってる。
だから時間が決められた用事を入れる方が間違ってるよ。

路線バスでも遅れるときは同じくらい遅れるからね。
運転士に頼んで途中で降ろしてもらって鉄道に乗り換える

…都内〜青森行きの高速バスで18時間かかったことあるよ、俺。
586585:2006/08/19(土) 21:33:23 ID:aCFeG5aR
> 路線バスでも遅れるときは同じくらい遅れるからね。
> 運転士に頼んで途中で降ろしてもらって鉄道に乗り換える



> 路線バスでも遅れるときは同じくらい遅れるからね。
> 運転士に頼んで途中で降ろしてもらって鉄道に乗り換えるだ。

に訂正。
587585:2006/08/19(土) 21:33:54 ID:aCFeG5aR
「べき」が抜けた orz
588名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:46:37 ID:UeoUHEuk
>>585-587
清書して貼り付けなおせや。
589名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 11:22:06 ID:RR7x4hoS
【東北本線】 浅虫浪岡ラインを実現させるスレ 【奥羽本線】
27 名前: 名無しさん@青森 投稿日: 2006/01/04(水) 16:32:49

浅虫温泉は特急の停車駅だから、普通列車への乗り換え客もいるし、
そういう利便を考えたら、浅虫始発が妥当だな。

話変わるが、元旦のきっぷで、首都圏からゆーさの湯に浸かりに来た、
貧乏客がかなりいたみたいだな。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1079546246/27
590名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 11:26:19 ID:RR7x4hoS
【東北本線】 浅虫浪岡ラインを実現させるスレ 【奥羽本線】
27 名前: 名無しさん@青森 投稿日: 2006/01/04(水) 16:32:49

浅虫温泉は特急の停車駅だから、普通列車への乗り換え客もいるし、
そういう利便を考えたら、浅虫始発が妥当だな。

話変わるが、元旦のきっぷで、首都圏からゆーさの湯に浸かりに来た、
貧乏客がかなりいたみたいだな。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1079546246/27
591名74系統 名無し野車庫行:2006/08/20(日) 11:27:08 ID:RR7x4hoS
【東北本線】 浅虫浪岡ラインを実現させるスレ 【奥羽本線】
27 名前: 名無しさん@青森 投稿日: 2006/01/04(水) 16:32:49

浅虫温泉は特急の停車駅だから、普通列車への乗り換え客もいるし、
そういう利便を考えたら、浅虫始発が妥当だな。

話変わるが、元旦のきっぷで、首都圏からゆーさの湯に浸かりに来た、
貧乏客がかなりいたみたいだな。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2887/1079546246/27
592名74系統 名無し野車庫行:2006/08/21(月) 21:32:20 ID:ayc1R2v3
【便名】 TM515便 【乗車日】 2006-07-22(土)
【経由地】 東京駅 丸の内北口東京海上日動ビル新館前・横浜 横浜駅西口(天理ビル東京スター前)→京都 京都駅周辺・梅田 大阪駅周辺・難波 難波周辺・USJ USJ周辺・神戸 三宮周辺
東京駅の集合場所がビルとビルの間でぜんぜんわからなかった。
バスはそこにしか置けないけど案内の係員は駅のわかりやすいところで
誘導すればいいんじゃないでしょうか?他社は通りに面したところにいました。
バスのそばにいなければいけないことも無いでしょうし。また、車内アナウンスで
「暑い寒いとあると思いますが、自分の衣服で調整してください。
どうしても我慢できないときにだけ休憩のときのみ話しかけてください。
運転中は危険ですので」とか 「空席に絶対移動するな。荷物を置くな。」
言葉遣いが悪く非常に感じが悪いです。愛想も悪かったし、気分が悪かったです。 
それと今回受けた対応が7月11日の苦情として出ているのを見てショックを
受けました。同じバス会社、ドライバーかどうか知りませんが、しっかり対応
対策を実施してほしいとせつに願います。
593名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 01:53:39 ID:0mEsDMWB
ウィラーの東京ー札幌線が明日以降9月まで毎日満席になってるが、
もしかして(ry
なお、東京ー函館線の空席はある
594名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 10:39:49 ID:WUUxabgB
>>593
まあそういう事だろうな。
去年も同じようなのを見たような…

東京-函館は青森枠だから続けるんだろう。
595名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 23:33:05 ID:95wUobBC
>>593
>>594

どういうこと?
596名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 10:25:57 ID:0A47pELq
東京〜札幌(ダミーで満席扱い)
東京〜函館(青森からフェリー連絡なのでそのまま受付)
東京〜青森(通常通り受付)

ようするに札幌まで運行しないんだろ
597名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 20:43:25 ID:abqvRvmn
2006-08-17 13:01:33
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-09(水)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
青森のフェリーターミナルまで同じバスで行くと思っていたのですが、青森駅で降ろされ、次のバスへの乗り継ぎ時間が1時間半もありました。もう少し効率良くならないものでしょうか。まあ安さを考えれば無理もないでしょうけれど。
598名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 20:45:39 ID:abqvRvmn
2006-08-21 18:37:40
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-12(土)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
妻が乗車したが、前日同様申し込み時の豪華バスなどではなく、ただの観光バス。函館から札幌のバスはおんぼろで大丈夫かといった感じだったとのこと。誇大広告ではないか。

2006-08-21 18:34:18
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-11(金)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
申し込み時に3列シートの豪華バスとうたいながら普通の観光バスだった。渋滞に巻き込まれ札幌まで31時間もかかり、札幌に着いたのは深夜2時過ぎで予定を7時間あまり遅れ
た。札幌について深夜の交通や宿泊に対するフォローもなく、非常に不親切だと思った。函館から札幌のバスもただの観光バスで申し込み時の内容と全くことなり、誇大広告であると思った。もう利用したくない。
599名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 20:46:28 ID:abqvRvmn
2006-08-20 19:05:34
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-13(日)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
バス乗車前の受け続け時に頂いたパンフレットでは、
青森駅到着後どう行動すれば良いのかが分からず戸惑いました。
品川から青森までのドライバーの対応が悪くとても不満です。
発車してしばらくの間何のアナウンスもありませんでした。
またこれからの行程についての説明も不十分で不安でした。
函館から札幌までのドライバーの方は、とても親切で感じの良い方でした。

2006-08-20 13:06:58
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-07(月)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
品川〜青森間のバスのエアコンが効いてるのか効いてないの暑くてしょうがなかった。
青森駅→青森フェリー乗り場までの説明が一切無く、分け解らずでした。
乗務員の対応も悪すぎです。
北海道までの飛行機のチケットが取れなくてやむ終えずバスを利用しましたが、次回北海道に行く場合は飛行機にしようかと思います。
600名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 20:51:37 ID:abqvRvmn
2006-08-14 14:47:11
【便名】 JX101便 【乗車日】 2006-08-11(金)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横→ルスツリゾートタワー前・札幌駅前周辺・すすきの アートホテルズ前・札幌プリンスホテル前周辺
期間が期間なだけに仕方が無いと思うこともありましたが、全体を通してあまりにも段取りが悪かったように思えます。このような期間なのだから予定が遅れて当然では今後利用する
側からしたら不安材料として残ります。

加えて「どれくらい遅れている、どうして遅れている、これからどのような対応策があるか、予定到着時間はどうなっているか、休憩はいつ取るのか、バスからフェリーの接続はどのよう
になっているのか」等など挙げるとキリがありませんが、情報が全体を通して不足していたと思います。

電話で緊急連絡先に電話をかけたときも曖昧な答えと謝罪しかなくて大変困りました。運転手さんたちも会社側と交渉してくれと無責任な対応しかとらないし、このようなサービスが続
くようならば友達にお勧めはできません。

私は北海道で学生向けの情報発信モバイルサイトを運営しているので今回のような旅をして学生に有効な手段としてお勧めしていますが、この度のサービスでは少し難しいです。

今後の対応等、直接伺いたいのでこの苦情に関する具体的な対応策や反省点を私のアドレスに向けて返信をお願いします。
601名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 21:38:46 ID:GrIvY9Hh
本当にバス業界のイメージダウンだからさっさと辞めてしまえ!
クソ楽天め。
602名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 21:40:12 ID:abqvRvmn
812 名前: 列島縦断名無しさん 投稿日: 2006/08/23(水) 21:20:16 ID:+9K1ip/D0
八戸―東京のツアーバスに、宮城のジャパン交通が使われていた件について、
国に通報しました。
とりあえずは関係部署に伝わったようです。
基本的には営業所のない区域を起終点とすることは出きないとのことです。http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1126693307/l50
603名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 22:04:45 ID:EPrhiThQ
そもそもさあ、
ツアーバスって、脱法的なバスだよね。

旅行会社側も「空いているバスを調達することで安くあがる」なんていってるけど、
それは建前で、(確かに、一部はそうだけど)
実際は仕事にありつけない、、
新免観光バス会社&新免運転士=違反多くて、路線バス会社に乗れない運転士
が運行している、サイアクの底辺。

まあ、客もさ、「安いだけには理由がある」ってのを 1度乗ってみて
体感するのもいいかもね。

中古車買うとき、異様に安い車買いますか?
それと同じだよ。
604名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 22:09:53 ID:CbhQr/KV
スーパー行って半額以下の果物買ったら中身のほとんどが腐ってた、みたいな
605名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 22:10:03 ID:PyxVwCFe
>>599
後の部分の
飛行機のチケットが取れなかったから
仕方なく糞ツアーバス乗ったのだから
我慢しなきゃ!
飛行機のチケット取れなかったくせに
次回は飛行機って言ってるのが意味不明!
606名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 22:15:18 ID:abqvRvmn
8月7日の飛行機が満席って本当か?
お盆でもないのに。
普通運賃は空いていたけど特便割引28が取れなかったとかなのかな。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/08/23(水) 22:15:53 ID:abqvRvmn
>>603
命と引き換えにそんな体験したくありません。
608名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 02:25:55 ID:FRo4g61r
一度もツアーバスに乗った事のない俺は良くも悪くもどの程度のサービスか気になる
広島東京線は特別な事も書いてなさそうだが、普通な対応なのかな
609名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 07:12:49 ID:1d27Lo2x
体の大きい人はきついみたいよ。
610名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 12:02:26 ID:IxFBverw
4×12の車両はキツイよ
611名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 13:59:40 ID:aqsyPOXF
>>608
書いてあるよ。400番台あたりよく探してみ

自分も使ったが、まぁ車が古い、って位。(U-セレガインターシティ)
あとは普通のとあまり変わらんが、唯一違うのはフットボードが無かった。
AQ1はわからんが、多分同じ(フットレスト無し)だと思う
612名74系統 名無し野車庫行:2006/08/24(木) 15:56:40 ID:FRo4g61r
>>611
d。
実際に評価を見てみたが、俺としてはさほど気になるほどの内容でもなかったから、ひとまず安心。
613名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 22:06:23 ID:apDpGPb3
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/          フルキャストスタジアムとその周りで野糞してんじゃねーぞ
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |         中高年のフリーターさんよ
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
614名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 05:53:19 ID:AeV2BZrj
2006-08-23 13:24:36 
【便名】 JX502便 【乗車日】 2006-08-20(日) 
【経由地】 神戸三ノ宮駅東口 観光バスステーション内・天王寺公園東側駐車場 あべちか3番出口上る・なんば四ツ橋筋 難波元町小学校前 地下鉄32番出口右側・大阪梅田 プラザモータープール内・京都駅八条口 観光バス駐車場内→
横浜駅西口周辺・新宿西口周辺・東京ディズニーランド駐車場 

格安バスであるので、乗り心地はある程度覚悟して乗りましたが、乗客への案内等については、かなりいい加減でした。
まず途中ので休憩場所について発車前に数回の休憩をとると言ってましたが、具体的なSAの説明が無かった。
また、横浜到着が5:30だったにもかかわらず、途中での説明も一切無く50分も遅れた。
当然横浜到着時も遅延したお詫びも無かった。さらに、途中寝ていたのでよく分らなかったのですが、
鮎沢あたりで目覚めた時に、走行車線をガンガン飛ばしていて、明らかに制限時速オーバーの120km前後だったと感じました。(大型バスは80kmかな?)
さらに、横浜市内への道順ですが、保土ヶ谷バイパスから国道1号線に当った時、戸塚方面へ行き明らかに逆方向へ行き遠回りしていたと思います。
以上の件について乗務員へ指導はどのようなものだったのでしょうか。ご回答願います。 
615名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 07:12:34 ID:/l2a4lWC
具体的なSAが知りたければ、聞けよボンクラ。
120キロ出すわけ無いだろ。
616名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 09:59:05 ID:H0o8EFPd
この前高速で追い越し車線で120Km出して走ってたら
あの気味の悪いピンクのタイセイバスに追い越されたorz
タイセイの奴ら正気か…
明らかに130Km出してたぞ…
617名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 10:28:25 ID:muALJ/ma
大型バスの制限速度って普通乗用車と同じ100km/hじゃなかったけ?
80km/hって二輪車、軽自動車、大型貨物車だったと思うのだが・・・。


無知の知ってやつ?
618名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 13:46:56 ID:CPJJ8cQ7
確かにバスはほとんどの高速で100規制ですが…鮎沢あたりは80規制です。ただあのカーブ連続区間を120出すのは…同じ運転手としてありえない…。過去にも大事故あったが、崖下転落しちゃうぞ!?客の戯言ならイイけど。
619名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 13:49:22 ID:mmzAxPSG
バスは100キロ。
ただ、東名は鈍速リミッター付きトラックが大杉で
今は飛ばそうと思っても、130キロも出せなそうだが…
620名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 14:19:51 ID:71KDwdUD
タイセイ ピンクのバス持ってないよ さやまじゃね?
621名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 15:48:02 ID:CiW1mhci
622名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 20:55:22 ID:s1ulPu1K
【便名】 JX526便 【乗車日】 2006-08-26(土)
【経由地】 大阪駅西口 中央郵便局前→新宿西口周辺・品川駅港南口周辺
本当は男性なのに申し込み時に女性欄にチェックを入れて申し込んだ男性が女性の隣の席に
配置されていた。隣になってしまった女性にドライバーが「すいませんね」といっていたが、
知らない男性の横で居心地の悪い思いをしながらすごすでであろう女性が気の毒だと思った。
もっと丁寧に謝るべきだし、女性を前方の席に変えてあげたり配慮してあげてもいいのにと思った。
男性がわざと性別を偽ったかどうかはわからないが、男性にももっと注意を述べるべきだったと思う。

海老名SAで乗客を一人置き去りにしてしまい、用賀で逆行し厚木ICからUターンして再び海老名で客を
拾うという事態が起きた。夜行バスはよく利用するが、こんな単純ミスは初めて。人数確認は行って
いたようだが、数え漏れか。1時間はロスしたので、乗客からはブーイングも聞こえていた。

↑この件だけ回答をスルーしている。
623名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:29:58 ID:a68BwSv5
こうしてみると、楽天ツアーバスってSA置き去り多いな(w
624名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:34:11 ID:qzSzO81x
>>622
SAに置き去りにされるよりもまだマシなのかな・・・。
他の乗客にはいい迷惑だがw
625名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 22:58:40 ID:lbWU+X28
>>620
ピンクのバスって、あの趣味の悪いアイドルの写真が張ってる奴じゃね?
626名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 00:02:58 ID:XAJ8CZkf
ハーベストでネットで申し込み
9月の始めに
22時00分大阪駅前発ー東京八重洲まで乗るんだが
どこの会社だ?
スタンダードだからある程度逝く覚悟はしているのだが…
隣が若い姉ちゃんならいいなぁ…
だれか神君臨キボン
627名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 00:11:55 ID:EqaLK1J3
福岡-東京間はここのではなく西鉄のはかた号に限る。
早朝の6時に降ろされても何やっていいかわからんし。
その点、はかた号は午前9時半〜10時の間につくからいい
628名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 00:26:04 ID:JyJ/UXsj
ピンクはクリスタルじゃないか?
629名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 01:13:28 ID:7clsC2xj
人材派遣の小遣い稼ぎ。
630名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 06:53:32 ID:dgHi91MB
>>625 それなら平成観光か!!
631名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 08:09:51 ID:kpAKH0Iy
乗車レポ 【乗車日】8月30日 【乗車便】ウィラー・JAM 青森〜品川 西海観光セレガ 17名

青森22:33==岩手山0:05==菅生2:23==上河内4:26==品川6:16

休憩は、各10分前後。朝の首都高で渋滞にハマったが、それでもこの時間につければ文句なし。
受付は、センダーはナシ、例の のぼりの前に、ウテシのオッサンがタバコをふかしながら
ぽつーんとひとり。声をかけると、タバコを吸ったまま対応、これぞウィラークオリティ!
出発後は、まったく案内なし、ウテシが一言もしゃべらないまま減光・消灯。
ウテシの第一声は、岩手山で休憩時の「バスの時計で、(0時)15分」
それだけかい!ww 品川到着時も、「はい、おつかれさまで〜す」だけ。
「運転手の仕事は、客を運ぶだけ」なのかもしれないけど、
もう少し案内しましょうよ・・・
632名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 12:15:46 ID:KJ/BfKgI
>>631さん
レポ乙です!
品川到着が早いですね。予定ではAM8:00になってますよね。
その後30分でTDLへ行くことになっているので、この辺は無茶な感じがしますよね。

西海観光さんはそんなに無愛想だったのですか!
>タバコを吸ったまま対応
これは良くないですね。

私が品川で西海観光の運転手さんに質問したときは雑談まじりで親切な人でしたよ。
運転手さんもいろいろですね。

SAでの休憩は10分間でしたか。もう5分ゆとりが欲しいですね。

今度乗車するのでレポ役立ちました。ありがとうございました。
633名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 17:19:20 ID:fJ4hPWJO
626さんハーベストのスタンダードならば、タイセイ観光バスではないでしょうか?20号と1号と3号のバスで運行しているかと思いましたが?タイセイクオリテイで、当たり外れのバスかも?
634名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 20:57:51 ID:PUH7aOdC
>>633
そうだね、プロテインだね。
635名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 20:54:37 ID:T22d1Hrh
>>633
ありがとう。
後一時間でそのバスに乗りますよ。
限りなく当たりのウテシのバスに乗ることを願いつつ、
覚悟して活きます。他にも乗られる方いましたらよろしくです。
でわノシ
636名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 22:20:04 ID:1CcFktYV
>>635
おお レポ楽しみにしてます リアルタイム車内レポでも(^-^)/

待ってますノシ
637名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 22:46:38 ID:u30qyk4l
こいつの書き込みが正しいのなら、一体このバスは、何KMで走ってんだ!!!???
新宿2340発だろ?そんで途中2箇所で15分ずつ休憩。
で福島経由して仙台着が4:30? 新宿〜仙台は360kmだぞ・・・

【便名】 JX201便 【乗車日】 2006-08-31(木)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側→仙台駅東口周辺
品川駅での係の方の対応はとても良かったのですが、仙台到着が予定より
1時間半も早い4:30でした。
途中、福島を経由してこの時間だったので、直接向かっていたら、どんな
時間になったのだろうと思うと、ぞっとします。
途中2回の休憩がそれぞれ15分だったので、30分にする等して、
もっと調整しても良いのでは・・?
これまでの意見でも、早過ぎる到着が指摘されているのですから、
改善する方向でご検討頂きたいものです。ちなみに、仙台駅発の地下鉄の始発は5:47と5:50です。
夏はともかく、冬の寒空で、1時間半も早く到着されては・・。今後の利用は見合わせたいと思っています。
638名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 22:58:13 ID:MpRwLdrN
( ゚д゚)ポカーン …
まじかよ
639名74系統 名無し野車庫行:2006/09/01(金) 23:11:28 ID:siUV2ovr
「さっさと仕事終わらして早く寝たい」しか考えてないよな
640635:2006/09/02(土) 07:17:24 ID:asnr5mCv
ただ今帰還してまいりました。ふーっまずは疲れました。
えーっとまずは受付からですね。受付の方は、場所も比較的わかり易く混んでいなかった為、
対応もまずまずでそんなに気になりませんでした。それとバスは時間通りに来たため、ほぼ定刻通り動きました。
途中京都での立ち寄りで、10分位延着で、客扱いをして、そのまま発車も10分延発でした。問題ないですね。
バス車両ですが、>>633さんの通りタイセイバスの1号車でした。
タイプはスタンダードなので覚悟はしていました。
狭い・古い ですねやっぱ。お隣さんはリーマンのおじさんだったので、
気が楽でした。回りは若いねえちゃんばかりしたが・・・
運転士ですが、タイセイの人個性ありそうな方ばかりですか?
一人はテリー伊藤の白髪バージョンにもう一人は高橋克己のやつれた感じで
なんとなくウケマシタw。京都から発車後にやっと必要最低限のアナウンス
があり、休憩のアナウンスもしっかりありましたので、
この辺不満はありませんでした。ですが、やっぱ彼らは物を運ぶ感覚なんですかね、
ものすごく無愛想、わかちゃいましたが・・・とにかく無愛想w
んでお決まりの爆走オンパレード120km運転(推定)
全然寝れませんでした。でもいい社会勉強になりました。自分はもっと強くならなくちゃいけない・・・
と思えるようになりましたwww
途中で新宿に下車しましたが、僕んとこは40分早着でした。
時間は朝の6時なのでっ全然問題なかったです。
>>637さんが可愛そうでなりません
合掌
641名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 08:10:39 ID:ECpAHENX
>>640
乙(^-^)/ノシ

やはりタイセイクオリティは底辺低すw
相変わらず無愛想、ぼろ車両、ぶっ飛ばし なんだね。 大手の観光バスの運転士はさ 観光バス歴長いからだいたい愛想いいけど、
タイセイとかの運転士は ダンプ上がりが多いのか 客は 積み荷で 接客や会話もろくにできない廃人の集まりなんだろうね
642名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 08:18:27 ID:ECpAHENX
>>637

計算してみる。
・新宿発 まあ定時つうのはあり得ないが、夏休み最終日だし まあ、仮に 定時出発した とする
・途中合計30分休憩
・福島経由とあるから、福島西IC〜福島駅前〜福島飯坂IC で 約30分は かかる。

・つまり2340 〜 翌 430で4時間50分だが、 休憩30分 福島30分で 1時間引く。更に仙台南IC〜仙台駅前15分で
新宿〜仙台南ICは3時間35分、で来たことになる。
まあ計算上は 360キロ÷3、35Hで 110キロ位 なわけだが、
実際新宿〜仙台は110キロで走っても着かない。
643名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 08:20:38 ID:ECpAHENX
>>637

だいたい 俺の場合、
浦和〜仙台まで、ノンストップで130キロ平均で走っても3時間半はかかる。=途中減速したり坂になったり はたまたスピード出したりで。

なのでこのバスは、多分140キロ平均 位の走行をしたんだろう、と推測。
テラコワス
644名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 09:54:46 ID:UCQFRPtU
>>641
タイセイに限った話でないが、運転手によってマチマチだよ。
親切丁寧な人もいるし、人間的にどうしようもない屑もいる。
まぁそのへんの質のバラツキがクオリティの低さを表しているとも言えるが。
645名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 15:44:40 ID:Yvtxz/4R
前に横浜-長野線にタイセイの中型に乗ったけど、普通に愛想のいい運転手さんだった。
646名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 17:58:28 ID:SyQBT6KJ
今度大阪から東京までシティライナーを使いたいのですが
647名74系統 名無し野車庫行:2006/09/02(土) 19:27:07 ID:ag4Obcos
こりゃ観光バスも貨物と一緒でリミッター装着しないと近鉄以上の惨事が発生して、たいへんそうだ。
648名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 20:03:20 ID:8/91Hj6P
文句多いが利用する。
それが貧乏クオリティ。
649名74系統 名無し野車庫行:2006/09/03(日) 20:04:38 ID:8/91Hj6P
文句多いが利用する。
それが貧乏クオリティ。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:02:45 ID:8/91Hj6P
安価で乗って文句を言う。
それが貧乏クオリティ。
651名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:05:29 ID:H03cmCej
安値で乗ってて文句を言う。
それが貧乏クオリティ。
652名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:13:14 ID:H03cmCej
安値で乗ってバスがぼろいと文句を言う。
それが貧乏クオリティ。
653名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 00:48:39 ID:H03cmCej
安い運賃で乗ってる分際で何であんな苦情書けるのか
(*´Д`)=з
あつかましいと思わない
それが貧乏クオリティ。
┐(´ー`)┌
654名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 20:46:04 ID:4gxCQPvE
>>618
西鉄の高速バスは遅れるとオービス超してから
しばらく120以上出すっつーけど(終点での接続絡み)
ツアと違って車両が良いし運転士の腕もいいから
せいぜい100ちょい程度にしか感じない。
655名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:13:05 ID:HFtXlS9R
さすがタイセイクオリティ 8月31.仙台発朝便、旅の散策の
タイセイ運転士!どうやらそうとう酷かったようだね。

【便名】 TS204便 【乗車日】 2006-08-31(木)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前→新宿駅周辺
7:40集合/8:00出発なのに、バスが集合場所に
来たのは8:35分頃でした。 1時間近く遅刻!!
私は7:30分頃から1時間も立ったまま待っていました。
ドライバーは車内アナウンスでバッテリー上がりと
説明していましたが、、、、。

高速走行中、ドライバーは携帯電話で誰かと話していて
”寝坊したもんで、、、”という声が聞こえてきました。
【怒り心頭に発する、、、】

2006-09-01 11:33:16
【便名】 TS204便 【乗車日】 2006-08-31(木)
【経由地】 JR仙台駅東口 代々木ゼミナール前→新宿駅周辺
仙台の集合場所に、1時間も遅れてバスが来ました。
新宿には予定通り到着したので良かったです。
それと、運転手さんが高速道路を運転中に、携帯電話を使用していたのが気になりました...。
656名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:16:08 ID:HFtXlS9R
ほい。  どうやらこの書き込みも、8月31出発の運転士のことだろう。
寝坊して、バッテリー上がりとアナウンスしてwwww

【便名】 TS203便 【乗車日】 2006-08-24(木)
【経由地】 新宿西口スバルビル側道路沿い・東京 東京駅八重洲口ヤンマーディーゼルビル前→JR仙台駅周辺
往復で利用しました。往路の運転手は普通でしたが、復路の運転手は最悪でした。
仙台の集合場所に1時間も遅れてバスが到着しました。しかも何の連絡も無しに。
バッテリーが上がったと言い訳をしていましたが、運転手の寝坊ですよね?ふざけてますよ!!
バッテリーが上がったのが事実だとしても、そんな点検もされていないようなバスに客を乗せるのですか?仕事等で毎月のように複数社の高速バスを利用しますが、連絡無しに1時間も遅刻したあげく、
バッテリーが上がったという言い訳をされたのは初めてです。とても不愉快です!!
しかも、高速道路を運転中に、馬鹿でかい声で運転手は長電話をしていました。道交法違反ですよね?運転手がやていいことですか?客の命を預かっているとう自覚は無いのでしょうか?残念です...。
それに、1時間の遅れを取り戻すためか、高速道路で120km近い速度で無駄な車線変更を何十回も行い、一般道ではクラクションを鳴らしたり、無謀な運転で危ない思いもさせられ、最悪の乗り心地でした。
高禄道路を運転中に電話何てして、事故を起こしたらどおするつもりですか?警察に相談します。
そんな無謀な運転のせいか、新宿西口には予定通りの時間に着きましたが、おろされた場所が駅まで数分も歩くような場所でした。しかも、駅からだいぶ離れた交差点の角で、新宿駅を何度か利用していないと、ここがどこなのかまったく分からない場所でした。
あのバカな運転手は何て名前ですか!?

おい、責任者!!客の投稿に全て答えろよ!!!!!おまえら反省しろ。金返せ。
改善がないなら訴えるぞ.....
657名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:17:58 ID:yfcjZZ9g
新車はそれほど速度は感じられない。旧車はエンジン唸るから感じられる。

でも偽バスは異常だわ。田舎の警察の高速隊はいつか事故やると言っている。
658名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:22:18 ID:6CaVMdUj
怖ええ〜
でもこのスレおもしれえ。
659名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:38:06 ID:u8Jn5G9r
>>656
新宿で駅まで数分なら近いじゃないか。
660名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:39:33 ID:Dpbg/uY/
携帯で寝坊を報告してるのって直接バス乗って配車ってことだよな・・。
こいつら全員に言いたいのは死にたくないなら二度と楽天使うなってことだけ。
661名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 22:47:13 ID:uWpbX2kn
漏れはもう利用しないな
高速ツアーバスだけは。
JR系なら早割や
近鉄のイブニングスニーカ
なら値段以上に乗る価値あるわな
漏れは貧乏なのだが、必要最低限のサービスさえできやしない
高速ツアーバスはさっさとアボーンする日を早くくる事を願う。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:18:59 ID:o7URO0+z
ひとついえるのはさ、
これで ツアーバス まあ今回はタイセイ観光だが、
・ロクに運転手の勤怠管理もしてないような会社 。寝坊するわ遅刻するわ高速で携帯使うわ、
速度超過にクラクションにw
凄すぎ笑

・しかもいいわけも バッテリー上がりwという 整備不良を言い訳にしてしまう、その環境。

もうさあ…底辺そのものだし いつか大事故起きる気がする。
既存の路線バス会社は 一応 出庫時にアルコールチェックなり、営業所の人間や
相手先バス会社営業所の人間と 接するわけだしさ。
安かろう悪かろうだな
663名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:26:50 ID:vwJLdeMD
評判悪い運転手って全部仙台のやつじゃないか?
664名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:29:00 ID:o7URO0+z
タイセイは 金沢線は金沢営業所のウテシだから あまり苦情ない。

問題なのは 仙台線や 大阪 名古屋線に乗務するウテシ。
楽天トラベルの 旅の散策名古屋の苦情も見れば にたようなもんだよ。
665名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:30:54 ID:vwJLdeMD
俺はよく金沢を利用する。確かに対応も別に悪くない。
金沢に営業所が出来てよかったわ・・・
666名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:36:40 ID:o7URO0+z
楽天トラベル内金沢線の 感想見ると 明らかにほかの路線よりマシっぽいもんね。

楽天トラベル内で 特に仙台線で思い出したが、過去に
・いきなり急加速、急ブレーキ
・深夜停車中にいきなりエンジンふかしまくる
深夜の一般道を爆走 し、段差で体が浮いた
・高速では カーブで座席から尻が滑るほどに Gが かかるほど速度出して恐怖

とか そんなのあった。
まあ2か月くらいで更新されるから消えてるけどさ。よく事故起きないもんだよ
667名74系統 名無し野車庫行:2006/09/04(月) 23:43:37 ID:Dpbg/uY/
1回無茶をする運転士が死亡するくらいの事故が起きてくれないと状況は改善されないだろうね。
668名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 01:53:46 ID:CrI4O1Q5
時間通り着いたんなら別にいいじゃねえか。ある意味プロだよ。嫌ならもう乗らなければよい。でもまた利用する。
それが貧乏クオリティ。
┐(´ー`)┌
669名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 07:29:55 ID:1TgyGsLl
>>668

残念ながら、そんなときに死ぬのは客なんだよ・・・
670名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 07:42:56 ID:ZLbHOweg
実際に楽天トラベルのページを見てもらえば分かるけど
このような感想はごく一部。
ほとんどは、値段の割に快適だった。また利用します。
といった感想です。
671名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 07:58:02 ID:eTTVGoCj
価格相応と書いてる人はいるが
快適なんて書いてる奴が何人いるんだ?
672名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 08:01:23 ID:rfKBK3CP
業界関係者です。
楽天から申し込みの方は主催会社から申し込んだ方と比べてワガママな方が多いです。
何よりお客自身が何処のツアーバスを申し込んだのか把握していません。「楽天から予約した○○時のバス」位しか把握していない人が多数です
673名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 08:17:51 ID:p9nKnzct
JRの早割は肝心の週末・繁忙期に適応外だから、
価格に釣らる奴は後を絶たないだろうな。
674名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 09:39:00 ID:MUiVxAdo
旅の散策・仙台発朝便か。
新宿からの便が5:30頃到着で、すぐ8:00に仙台発。
少し賢い運転手なら7:00前に仙台東口に付けて、車内で寝てるようだが。

ちなみに旅の散策専用車にはハンズフリーシステムが装備されてますよん
運転中にDQN客から電話を受けることもあるし、すれ違う仲間と話してることもある
675名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 10:55:44 ID:jSoGKgB2
>>656
この書き込みは楽天のどこでみれますか?
できればリンク張って欲しいです
676名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 12:51:15 ID:jU/5Hx26
旅の散策バス
タイセイ運行の
仙台発朝便て、まさか
新宿2300→仙台530 のあと、同じウテシが
仙台800→新宿1300 て運転してる……の?

もしそうなら、ツーマンならともかくワンマンだかなあ…大丈夫なんだろうか
677名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 15:44:17 ID:MUiVxAdo
もう片方は
新宿8:50→仙台14:40〜23:30→新宿5:30
と運行している。連日同じ行路だと新宿側の余裕が無い。

走行中に相手方の運転手と話してるのを聞いたらやっぱ辛いっぽい
678名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 00:28:25 ID:T1I4nDcU
やっぱその辺が 路線バスとツアーバスの違いだよな。

路線高速なら、だいたい夜行→寝る→夜行
まあ一部の路線は夜行→寝る→昼頃の便
てのは確かにあるが そんな行路はツーマンだし

そのうち居眠り運転とか 出ないだろうな…
679名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 02:18:43 ID:RnkQARJq
ウテシの体も、乗客の命もどうでもいい。
それがインチキ高速バスクオリティw
680名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 12:22:12 ID:XW907qiP
現役の バスウテシさんに聞きたいんですが、
上記にあるような 昨今のツアーバスの行路↓
例 (出庫2200頃?)新宿2300〜仙台or名古屋翌530
そのまま、仙台or名古屋発 朝800〜新宿1300 、帰社1500、17時間拘束

キラキ○ 東京昼〜名古屋夕方着 そのまま 名古屋発夜行→翌朝東京

という行路は ウテシさんから見ると どうなんですか?
681名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 16:31:16 ID:vIj+05fY
マルチうぜぇんだよ
682名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 18:09:57 ID:peFKZWxw
>>672
だろうな。高速バスのスレ見てても
旅行会社ではなく「楽天のバス」だと
思ってる奴がたまにいるから詳細がわからない事もある。
683名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 18:19:19 ID:dnX2MD2Q
>>680
中小事業のドライバーで楽天じゃないけどツアーもやってるが
そういう運用は別に珍しくはない。
ワシが担当するのは10時間以上かかる長距離なんで
まず100%ツーマンだけど間合いで昼間に近距離とかは割とあるよ。
2〜3時間程度で終わるような乗務だけどな。
というか大抵の運転手は眠くてヤバイ状況を1度は経験してると思うよ。
俺も正直な所ある。昼間は案外寝れないよ。夜寝る感覚と同じに
思われても困るね。それに明け方は寝てても結構判断力は鈍ってるよ。
あと大手は割と次まで時間的余裕あるけどこれだって必ず全員寝てるとは
限らないだろ。遊んでる奴だっていないとは思えないな。
間が空いてるから万全とも限らん。ダイヤだけで判断するのも
どうかと思うぞ。忙しくたってその辺うまくやる人はいるんだしね。
684名74系統 名無し野車庫行:2006/09/06(水) 18:24:23 ID:dnX2MD2Q
>>682
大部分はそんなもんだよ。
例えばオリオンでも楽天でも何でもいいが
それらの会社がバスを持ってると思ってる人もいる。
自分の担当車と旅行会社の会社名はどこも当然違うけど
それが不思議で聞いてくる人も少なくはないよ。
中にはラッピングしてる車もいるけどさ。
685名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 00:53:15 ID:MX+XS3gX
686名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 00:51:45 ID:w58gism6
2006-08-22 04:02:06
【便名】 JX212便 【乗車日】 2006-08-19(土)
【経由地】 青森駅前ファミリーマート前→品川駅港南口周辺・東京ディズニーランド駐車場
 このたびはお世話になりました。全体的には満足です。また、利用させていただきます。
 ただ1点だけお伝えしたいことがあります。私の足元にだけ使途不明の金属用具が設置してあり、ただでさえ狭いところを足をのばせず、非常に苦しい思いをしました(左手13番窓際です)。
 スタンダードバスなので窮屈なのは覚悟していたのですが、これは大人には男女関係なくあまりにしんどいですわ。たまたま私の前と後の席には親子連れが乗車しており、いずれも子供が窓際で、可愛らしく足をぶらぶらさせていたのを見て、ヒジョ〜〜に複雑な心境でした。
 あの席は絶対子供を配置するべきですよ。以上、今後の御社のご発展にお役立てください。

 ちなみに、あの箱の様な形をした金属の枠は何でしょうか?

書かれている「使途不明の金属用具」て何だろうな、すごい気になる。
687名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 01:21:08 ID:hmukSLL6
>>686
左の窓側で13番って事は、違う言い方でいえば4A席に当たる所だと思うから、それはたぶん
エアコン用の室内吸気口(を四方で囲ってる箱状の金属製カバー)だと思う。
日野だかふそうだか、どっちかは2列目左でもう片方は3列目左の座席の真下についてるから、
3列目に箱がついてるバスでそのすぐ後ろに当たっちゃったんだね、きっと。

ただし現実問題、乗客の大人子供の別が把握できてたとしても、配車されるバスのメーカーが分からない限り
事前の席割調整をするなんて事は無理な訳だが。w
688名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 08:57:47 ID:RKXZ9wW5
>>687
エアコン用なのか!ありがと。
どんな怪しい金属物かと思ってたw
たぶん運転手もそういう席があると気づいて無いだろうし、
当たったら残念って事か。

>>682
楽天でも特にウィラーはバス写真がほぼ韓国車だから、
実際と違うバスで余計にわかりづらす。
689名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 11:41:23 ID:n2ZgGEBM
>>688
たぶん運転手もそういう席があると気づいて無いだろうし

毎日車内清掃もしてるわけで・・・
勿論、知ってるぞい!
690名74系統 名無し野車庫行:2006/09/09(土) 12:27:50 ID:PeLWSJRE
でも運転手が席決めてるわけじゃないしな。一般的に。
691名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 00:57:04 ID:6ls3ZUDp
なんちゃってバスはすべて気紛れだから・どうってことないです。いつか首都高で高架部より逸脱して、はいし。
692名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 17:09:01 ID:5X6CcIam
タイセイ旅の散策エアロが、13時頃調布を八王子方面に中央道走ってたが あれはなんだろ
693名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 22:10:09 ID:4s/HuR+H
>>692
車庫へ入庫?
694名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 22:33:29 ID:Qh3gL7fZ
オリオンバス首都高で事故したけど
楽天マダー?(´∀`)
695名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:14:42 ID:y0vIEi3Q
2006-08-24 19:14:27
【便名】 OR202便 【乗車日】 2006-08-21(月)
【経由地】 盛岡駅西口マリオス前2Fバスプール→新宿駅周辺・東京駅周辺・東京ディズニー・成田空港第二ターミナル・成田空港第一ターミナル
8月21日の夜盛岡駅西口23:55出発する予定なのに24半近くになってしまい(遅れてきたにもかかわらず普通にして謝りがない)、結局俺は仕事に間に合わなかった。安いから仕方がないと思いましたが、もう使わないと考えました。
696名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:15:48 ID:y0vIEi3Q
2006-08-21 15:14:22
【便名】 JX212便 【乗車日】 2006-08-20(日)
【経由地】 青森駅前ファミリーマート前→品川駅港南口周辺・東京ディズニーランド駐車場
他の乗客がとにかくマナーが悪く、
全然眠れなかったです。
遅くまで電気をつけていたり
おしゃべりをしていたり、
座席に足を乗せたり…
ドライバーさんに注意して欲しかったです。
697名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:16:49 ID:y0vIEi3Q
2006-08-22 04:02:06
【便名】 JX212便 【乗車日】 2006-08-19(土)
【経由地】 青森駅前ファミリーマート前→品川駅港南口周辺・東京ディズニーランド駐車場
 このたびはお世話になりました。全体的には満足です。また、利用させていただきます。
 ただ1点だけお伝えしたいことがあります。私の足元にだけ使途不明の金属用具が設置してあり、ただでさえ狭いところを足をのばせず、非常に苦しい思いをしました(左手13番窓際です)。
 スタンダードバスなので窮屈なのは覚悟していたのですが、これは大人には男女関係なくあまりにしんどいですわ。たまたま私の前と後の席には親子連れが乗車しており、いずれも子供が窓際で、可愛らしく足をぶらぶらさせていたのを見て、ヒジョ〜〜に複雑な心境でした。
 あの席は絶対子供を配置するべきですよ。以上、今後の御社のご発展にお役立てください。

 ちなみに、あの箱の様な形をした金属の枠は何でしょうか?
698名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 00:46:39 ID:l+LGhVHO
>>697 ID:y0vIEi3Q
コピペだけしてないで>>686-687読め。
699名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 01:42:16 ID:V7v6SdGT
>>692-693
旅の散策昼便が戻ってきて入庫、ってとこか。
八王子ナンバーだったら名古屋線、沼津ナンバーだったら仙台線。
新宿着は仙台線の方が早い(13:00/名古屋線は13:30)
700走るんです万歳:2006/09/11(月) 09:16:18 ID:i2Kj3TYD
700(σ・∀・)σゲッツ!!
700キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700(・∀・)イイ!!
701名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 12:20:37 ID:vz1P1k0m
金沢線のプレミアム利用したよ。
DAEWOOバスかとオモタらニュープリンス観光バスのスカイライナーだった。
4列はタイセイのボロエアロ。

新宿をだいたい時間通りに発車して、お茶とヘッドホンの配布、DVDと肉声で案内放送があって、
関越入った頃に消灯。DVDの上映こそなかったけど、オーディオは5チャンネルあり、充実してたよ。
よく聞かれる「トイレは小のみ」という案内はなく、トイレ内もそのような表示はなかった。

代車?だったけどおやすみグッズは用意されていたし、スリッパも使い捨てにしては立派かな。
休憩は上里と名立谷浜SAで20分位ずつ。

そんなに飛ばしている気配もなく、40分くらいの早着だった。

丁寧な案内だったし、客層も悪くなく、下手な路線バスよりいいんじゃないのと思ったよ。
702名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 16:17:36 ID:UBpgzUkc
名古屋から新宿まで、中央道使う夜行バスを使ってみた。

名古屋から神坂まで:1時間
神坂から談合坂まで:3時間!(途中どこだか知らないけど一瞬停車)

最初からアホみたいに飛ばしてたなーーー

大型車輌のくせに追い越し車線使いまくりでガンガン暴走、
ほかのクルマ何台追い越したかわからん。

料金所も全速力で通過したよwwwww

あれじゃいつ事故るかわからん...(*´Д`)
安いからって下手に使うと命もたないねー...
703名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 17:44:38 ID:FvLl2Ijf
>>701
プレミアムがスカイライナーで、

4列が タイセイのボロエアロwwww

ボロエアロてさ、まさか 現行のエアロじゃなくて パンダとか、もしや初期型のエアロだったんですか?

ならタイセイは底辺だな
704名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 19:01:43 ID:Grpsaa1g
あげ
705名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 20:11:30 ID:Q+BWmENq
楽天トラベル、携帯で予約可能になったな
オリオンやらウィラーも混じっているけど
706701:2006/09/11(月) 20:48:44 ID:vz1P1k0m
>>703
初期型エアロですよ! 最初に係員に誤案内されたバスがコレだった。
DAEWOOバスが見当たらず、まさかこんなので行かなきゃならんのかと思って
係員に「3列で申し込んだんですが」と言うとスカイライナーを案内された。

タイセイのナンバーは覚えていないけど、こんなのまだ残ってたんだと思ったくらい。
新車のスカイライナーと初期エアロwww 新宿以外では見かけなかったから、すっ飛ばして行ってしまったんだろうか。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/09/11(月) 21:03:54 ID:FvLl2Ijf
>>706
うわあ〜 初期型エアロかあ…まだ居たんだね?タイセイの初期型エアロは、1年以上前に仙台で見たなあ。
エンジン音が やたらとうるさい感じがした。

しかし初期型エアロで東京〜金沢までなんて、地獄だよね。
1989年式あたりだろから17年落ち もうサスも相当ガタきてるはず
708名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 18:10:16 ID:7TkO+f/P
【便名】 NY806便 【乗車日】 2006-08-04(金)
【経由地】 博 多 筑紫口セントラーザ1Fローソン前・博 多 筑紫口セントラーザ1Fローソン前・
小倉 小倉駅北口KMMビル玄関前・小 倉 KMMビル玄関前→新宿駅周辺・新宿駅周辺・東京駅周辺・東京駅周辺・TDR周辺・TDR周辺
私が物知らずだったのですが、トイレ付きバスでもトイレは緊急用のみで実際はなしと
考えなければいけないと発車直前に説明を受けたときは、正直愕然としました。
バスの説明に予約時からわかるようにしていただければより親切だと思います。
それからどうしようもないことですが、出発時が午後3時とあって、
バス後方にクーラーが効かず、苦しかったです


いい加減、誇大広告やめれば?
709名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 02:09:36 ID:2X+B3sYj
>>708
>この度、ご利用頂きまして誠に有難うございます。また、ご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
>
>今後、乗務員含め当社社員一同、サービス向上に努め、お客様にご満足頂けるように、社内でも話し合い、よりよいバスツアーの提供に努めさせて頂く次第でございます。
>
>又のご利用お待ち致しております


回答ってこればっかりじゃん。
710名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 02:21:55 ID:nJz/+QFk
スクリプト
711名74系統 名無し野車庫行:2006/09/14(木) 05:00:05 ID:2tsdC5x8
さっきNHKの仙台からの中継でタイセイ観光のバスが映ってた。
おいおい、もう到着したんか・・・
712名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 19:10:47 ID:+C0nTnYv
>>711
タイセイの「旅の散策」新宿→仙台夜行便の仙台着予定時刻は5時半だから、特別速いわけじゃない。
以前4時半に到着された時には往生したが・・・
713名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 20:40:30 ID:yODutT9d
http://www.hyogobus.or.jp/contents/syokai_page/himejikankoubus.html
ふーん。
保有車両数とお客様へ一言で書いていること違うし。
714名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 01:18:02 ID:upSrFS5A
>>713
よく読め
715名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 14:23:55 ID:fmEat2z/
【便名】 JX504便 【乗車日】 2006-09-05(火)
【経由地】 神戸三ノ宮駅東口 観光バスステーション内・天王寺公園東側駐車場 
あべちか3番出口上る・なんば四ツ橋筋 難波元町小学校前 地下鉄32番出口右側・
大阪梅田 プラザモータープール内・京都駅八条口 観光バス駐車場内→横浜駅西口
周辺・新宿西口周辺・東京ディズニーランド駐車場
一度、送信しましたがもみ消されたのか何なのか表示されませんでした。
三宮から乗りましたが、当日直行ではなくシャトルバスで乗り変え便だと知りました。
最後尾の席の左端でリクライニングが最後まで倒せず、目一杯倒すと背もたれの後ろに
ついている持ち手がバスの角の出っ張った部分に当たり、ギュウギュウと大きな音がして
全く眠れませんでした。 音は持っていた首枕を挟んで何とかおさまりました。 
また、最後尾はエンジンがあるせいか床が驚くほど熱くなっており 床においてあった荷物や
お土産が温まっていました。
前列の方は寒いというメールを見ましたが、本当に最後尾は暑く、誰も毛布をきちんとかけて
いられませんでした。
シャトル便ではジュースを飲むなとか ○○をしたら 直ちにバスから降りてもらうとか 
こういう言い方はお金を払って乗ったお客様に対して言う言い方ではないと思います。 
とても気分の悪い帰路でした。

どこの会社だよ?
716名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 14:24:52 ID:fmEat2z/
【便名】 AP501LADYs便 【乗車日】 2006-09-13(水)
【経由地】 東京駅八重洲口ヤンマービル前・新宿都庁 大型バス駐車場内→京都駅八条口周辺・
大阪駅周辺・近鉄難波駅周辺・三宮駅周辺
中央道の事故に巻き込まれて3時間遅れてしまい、とんでも無い目に会いました。
事故はしょうがないにしても、新宿発が意味も無く30分遅れたり、トイレ休憩も予定の時間で
出発しなかったり、普段でも予定通りに走っているのか疑問でした。
それからトイレ付と書いてありながら、「トイレを使わないで下さい」という内容の車内放送が
あったり、かなり疑問なサービスでした。この値段ならしょうがないのかもしれませんが。
717名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 14:26:54 ID:fmEat2z/
便名】 JX802便 【乗車日】 2006-09-02(土)
【経由地】 博多駅筑紫口 セントラーザ1階ローソン前・小倉駅北口 KMMビル玄関前→
神戸三ノ宮駅周辺・大阪駅周辺・堺東瓦町公園前
プレミアムバスとして案内されていたオリジナルグッズが欠けた。
在庫が切れたためと説明があったが、契約違反ではないか。
善処されない場合は、裁判所に相談する。
718名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 17:28:30 ID:KWgnaQGX
グッズより
使えないトイレを「安心のトイレ付」として宣伝し客を集めてるほうがひどいと思うが。
719名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 18:53:52 ID:MVj20I7+
なんつーか
本数が増えてクオリティがさらに低くなってきたね
720名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 21:04:05 ID:ec44/ZUU
裁判するのは勝手だが格安バスの客が契約違反なんて偉そうに吹聴するのは見苦しいな。
グッズが無かったのは旅行会社の完全なミスだが、きちんと旅行会社に話もせずにいきなり掲示板で裁判とは・・・短絡的発想ですね
721名74系統 名無し野車庫行:2006/09/16(土) 22:07:51 ID:MVj20I7+
裁判と書くとビビると思ってるんだろ。
722名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 00:31:00 ID:WQOE57Tl
グッズごときで裁判っていうのもな
723名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 00:55:32 ID:I9MdBhGP
値段相応と言う言葉をしらん奴が多いな。
ツアーバスに限らず安宿等の利用者は何かと文句が多いw
724名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 01:52:59 ID:1AxDajOk
まだまだ周りを信じすぎる香具師が多いということ。
725名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 13:21:17 ID:7I7eKbPB
そもそも、裁判所に何しにいくつもりだろ

訴えるなら、まずは弁護士事務所だろw
726名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 13:23:05 ID:7I7eKbPB
間違えた
訴えるなら、まずは弁護士事務所に行ってからだろw

でもこんな事案、弁護士もアフォらしくて、
費用を積まない限り、受け付けないがな
727名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 18:16:13 ID:pf6N0kej
現在の日本で、些細な事でDQNが裁判という言葉を用いるキッカケを作った原因の一つ
つ 【行列のできる法律相談所】
728名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 23:26:12 ID:awss4rNR
>>727
俺もその一人だw


「いしゃりょう」は病院代かとそれまで思っていたんだからw
729名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 00:58:57 ID:nnuGccFZ
ただサービスが値段相当だというのは分かるがトイレ付と書いていながら
使わせないのはやりすぎなのでは?
730名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 08:15:26 ID:1YE/zt6a
楽天のトイレは客寄せパンダ。
初期投資が高くても使用禁止にすれば処理の手間はかからないし
1便あたり500×40=20000円増収でウマー
大手はほぼ同価格でトイレ使えるんだから
安物乗ってる分際で…というのは理由にならない。
731名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 15:23:52 ID:ve/l1YAn
もううんこ食べてでも我慢するしかないな
732名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 16:57:46 ID:NHNiHkkb
ツアーバスのトイレなんて行き先地での処理施設が用意されてないからもともと使えない。
貸切のトイレ付きは客をホテルに入れ込んだ後に近くの田んぼに流しに行くこともある。
それこそ大便されたら面倒だ
高速路線なら共同運航の相手方の車庫に処理施設あるでしょ。
そんなこと承知の上の楽天商売。

安い運賃・・おっとツアー料金でトイレ使えると思うほうが大間違い。
目的地になんとかたどり着けばありがたいと思うべし
733名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 18:25:01 ID:+5JC72IH
もともと使えないものを虚偽の表示で販売してるわけだな。

それこそ裁判になれば楽天が負けるじゃないかw
734名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 18:58:32 ID:NHNiHkkb
>>733
トイレ付きというのは間違いなく付いてるということ
緊急用に限定されても付いてれば裁判でとことん争うだろうね、楽天品質
735名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 19:22:45 ID:+5JC72IH
>>734
楽天のトップには「安心!トイレ付バス」と書いてるが
「トイレを使うなと放送があった」「小のみと言われた」との書き込みが多数ある。
「安心」というのは明らかに虚偽とみなされるんだろう。
小しか使えないトイレなど必要ないわな。
736名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 19:46:02 ID:mkkLHgKu
>>735
裁判ってやってみればわかるけど、これぐらいの小額賠償の裁判だと、
弁護士費用とか考えると赤字だよ
737名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 19:48:47 ID:+5JC72IH
金の問題ではなく、
こんな汚い商売やってる楽天を潰してやりたい気はする。
738名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 19:57:42 ID:1QcQQ5FY
気がする奴に限って何もしない。
739名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 20:52:05 ID:57qrM5SL
大体、貸切バスがエクスプレスとボディに書いて良いのだろうか?
(ウィラ)
740名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 23:19:33 ID:UF4m4E8b
激安ゆえにサービス落ちるのは当たり前。まあ、一回体験で使って生きて降りればもうけものと思って乗ればよい。あと、簡易トイレ忘れずに。
741名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 00:50:48 ID:FmyN2q9R
>>739
ダメという法令・通達・告示・行政指導などがない限りはダメと言えない、それが法治国家というもの。
ちなみに京王バスでは、京王帝都電鉄だった頃から(現行カラーの導入時以来ずっと)
貸切車にも「KEIO highway express」って表記してる。
742名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 23:35:46 ID:I0IyKwio
あと、Highland Express(アルピコハイランドバス)もね。
743名74系統 名無し野車庫行:2006/09/20(水) 00:07:19 ID:VmC2XuDW
>>740
トイレなしツアーバスに乗るときは、チ○ポに
介護用の尿取りパッドを巻いていけば安心だね。
たとえば↓こんなやつ。500ccぐらい余裕で吸収するよ。
http://www.runriot.jp/tuhan3/3/15/
744名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 00:26:43 ID:7EIljWN3
うんこはどうするんだよ
745名74系統 名無し野車庫行:2006/09/21(木) 13:20:05 ID:/FfA7x37
>>744
>うんこはどうするんだよ
答えは
>>731
746名74系統 名無し野車庫行:2006/09/22(金) 20:47:07 ID:0Qxmwdl1
2006-09-02 15:47:04

【便名】 JX509便 【乗車日】 2006-08-05(土)
【経由地】 サンルートプラザH東京ロビー・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・東京駅八重洲口 ヤンマー
ビル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側→京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・
難波駅周辺・天王寺駅周辺・ユニバーサルスタジオ駐車場

帰りに乗った○○ズリートラベルはひどいものでした。予約番号XXXXXX   8月12日京都発の便ですが、私の
後方座席に子ども二人がすわり、私の横は男性、しかもずっとカーテンが締め切りで何もみえず、真っ暗な車内で
後ろ席で座る子ども達の世話をするのが大変でした。悪気はないでしょうが隣の男性が腕や足をねぼけてひっつけ
てくるので、私は一晩ほとんど寝られませんでした。バスの乗務員の人たちは、お客さんが乗降の祭、無言。せめて
降りる時くらいひとこと、ないのでしょうか。行きのバスよりひとり2千円ほど高かったのに、何の利点もないどころか
2度とシーー○○トラベルはつかいません。同郷のママたちにも忠告しました。


カーテンを閉めきって当然やと思うがね・・・。逆にカーテンを開けられら寝られん。
横の香具師は運が悪かったかもしれんが、気になるのやったら3列独立シートに乗ればいいのにね・・・・。


747名74系統 名無し野車庫行:2006/09/22(金) 21:31:03 ID:ulLjibrB
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ        _________________________
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     /  
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     |  鉄道を関西全体の問題として考えると、なんら数字的な根拠は
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ   <  ないが、阪神・阪急・京阪・大阪市営・京都市営・神戸市営・近鉄
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     | ・南海の大同団結も、ひとつの道ではないかと思うと苦言を呈しておく。
    f' __,-ムー、_  ` ノ       \
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
748名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 00:22:22 ID:Y8+nr1O9
746
はらいてぇ
ヾ(≧∇≦*)ゝ
4列乗っら覚悟せいや。
それがツアーバスクオリティ
749名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 00:26:17 ID:otQZIOtX
確かに。
 >>746の気持ちも分からないでもないが
 四列シートになると、臭いオサーンが隣になる可能性も。
 それが嫌ならば、三列シートの車を探すのがイイよ。
750名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 01:44:55 ID:J/6uBHSC
まだ変な奴ならいいが、ゲロる奴のほうがよっぽど怖そうだと感じる俺。
乗り物酔いは大丈夫だがもらいゲロの不安がある・・w
751名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 10:20:50 ID:sP24JZlz
2006-08-16 22:04:25
【便名】 NY806便 【乗車日】 2006-08-04(金)
【経由地】 博 多 筑紫口セントラーザ1Fローソン前・博 多 筑紫口セントラーザ1Fローソン前・小倉 小倉駅北口KMMビル玄関前・小 倉 KMMビル玄関前→
新宿駅周辺・新宿駅周辺・東京駅周辺・東京駅周辺・TDR周辺・TDR周辺
私が物知らずだったのですが、トイレ付きバスでもトイレは緊急用のみで実際はなしと考えなければいけないと発車直前に説明を受けたときは、正直愕然としました。
バスの説明に予約時からわかるようにしていただければより親切だと思います。それからどうしようもないことですが、出発時が午後3時とあって、バス後方にクーラー
が効かず、苦しかったです。
一時はどうなることかと不安でしたが、滞在時間の異様に短いバスツアーのようで、いろいろなPAに滞在して楽しめ、ご対応も丁重で、乗り心地は良くて、むしろ体力
と時間のある方は飛行機より楽しいと思います。
とくに乗務員さんのこまやかなお気遣いはホテルマンのようで、むしろスチュワーデスさんの気取った気遣いより好感抜群でした。
また利用させていただきたいと思います。ありがとうございます!


愕然とした割には感謝してるよねw
752名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 11:20:17 ID:DUvK8IRS
帰ってから処理するの面倒なのはわかるけど運転手も言い方があるよね。
「タンクにも容量がありますのでトイレはできる限り休憩の際に外でお願いします。
また、当社の処理設備の関係で大きい方はご使用になれません、どうかご了承ください。」
俺は挨拶の時にこう言ってる。
753名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 11:49:29 ID:sP24JZlz
>>752
>また、当社の処理設備の関係で大きい方はご使用になれません、どうかご了承ください。

はどう考えても変だろ。
トイレの容量に応じた処理設備を準備するのがスジ。
754名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 13:24:22 ID:s1Uscg49
>>752
現役運転手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

でも大きい方してもしてもわからないよね?


それと内輪ネタあれば教えて
755名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 20:59:59 ID:J/6uBHSC
そういえば、バスのトイレにトイレットペーパー以外のものを流すな、と書いてあったから俺はンコを持ち帰ったのだが。
不便しているのだが、お前らはどう処理ry
756名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 21:10:57 ID:2/AFkVpu
結局、トイレットペーパーもうんこも流さないで放置してる。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 21:45:50 ID:1G5A0AS2
>>755
俺は流す水も持って帰るよ
758名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 22:22:09 ID:tDqw2lrB
安心のトイレ付と謳ってそれを売りにしている以上、
トイレがついてるんなら堂々とうんこしてやってもいいんじゃない?
下痢しやすい人がそれに乗ってトイレ使うなと言われても困るんだし。
759名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 23:28:46 ID:lqtCC455
>>トイレの容量に応じた処理設備を準備するのがスジ
ツアーバスにそこまで要求すること自体無駄w
760名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 01:05:10 ID:q98PkTaV
おいらは堂々と、ンコしてるぜ。だって
「安心のトイレ付き」なんだもん
(´∀`)
761名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 10:38:09 ID:5WdBiFuF
スタンダードバスとの差額500円はウンコの処理代だ
堂々と車内でウンコ汁。
762名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 10:46:35 ID:sFB/dIZB
安心のトイレ付きとはうたっているがトイレを使えるとは言ってない。
763名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 11:01:28 ID:Sdy+r+8L
一休さんのとんち問答みたいになってきたな
764名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 11:32:51 ID:PsKOdNRx
ツアバスとンコ...
このテーマオモシロすぎて思わずワロタw
765名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 16:14:19 ID:ZeWPec9Q
ツアーバス車内での大便の傾向とその対策
766名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 18:47:55 ID:FB5U8K2L
デリケートな俺様は、走行中のバス車内で運子なぞできない。
767名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 23:20:20 ID:zmur5Sau
>>762
 そ れ だ !
768名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 07:22:14 ID:dnAqlOIT
トイレ付きとうたうことで、精神的に安心させ便意を遅らせるわけか。
高度な作戦だな。
769名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 12:08:07 ID:xuw3o0Ol
いや、トイレが使えないと分かって極度の緊張感に襲われ
堪えきれず車内で…。
770名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 18:06:59 ID:HLczI3Lt BE:381651449-2BP(100)
バス会社としては処理に困ってもシートにぶちまけられるよりは遥かにマシだと思うのだが
771名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 18:33:23 ID:RGcVnuMU

 【便名】 TS403便 【乗車日】 2006-04-19(水)
 【経由地】 新宿西口スバルビル側道路沿い・東京 八重洲口ヤンマーディーゼル前→名古屋駅 周辺

 東京駅を出発して50分くらい経った頃トイレに行きたくなり運転手にその旨を伝えたところ 次のPAかSAに
 止まってくれるとの事でした。ところが10分程経って止まった場所はPAでもSAでもなく路肩でした。
 
 此処でするの?と問い掛けると運転手はSAに止まれって言うんですか!別に何処でもいいでしょう!
 トイレ休憩する時間や場所は決まってるんですよ!時間通りに運行しないといけないから無理だ!
 っていう対応でした。路肩で立ち小便しろと強要する運転手の無神経な対応、乗客をお客様と思ってない
 傲慢な態度に強い憤りを感じ非常に不快でした。
772名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 18:34:36 ID:RGcVnuMU

 【便名】 NY811便 【乗車日】 2006-08-08(火)
 【経由地】 神 戸 三宮駅観光バスステーション・京 都 京都駅八条口観光バス駐車場・
  梅 田 プラザモータープール→小倉駅周辺・博多駅周辺
 
 受付をした後、バスがまだ着てないので、その辺で待機しておいてくださいとのことで、
 駐車場の中でバスを待っていました。しかし、バスがなかなか来なかったのでおかしいなと
 思っていたら、出発前の確認もされず、バスにおいていかれました。
 
 その後神戸に行かされ、神戸からバスに乗ってくださいとのことだったが、ついた途端、
 満席だといわれました。席が空いてるかどうかもはっきりしてないのにわざわざ神戸まで行かされ、
 そのときの電話の対応も最悪で、非常に気分を害しました。
 
 新幹線代を頂いて、余ったお金はお詫びということでと言われましたが、たった何百円かが
 この会社のお詫びなんだなと思いました。ミスをしてしまったものはしょうがないかしれませんが
 その後にきちんとした態度で誠意を見せてほしかったです。

773名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 23:27:16 ID:5wIKj/nA
【便名】 TS203便 【乗車日】 2006-08-24(木)
【経由地】 新宿西口スバルビル側道路沿い・東京 東京駅八重洲口ヤンマーディーゼルビル前→
JR仙台駅周辺
往復で利用しました。往路の運転手は普通でしたが、復路の運転手は最悪でした。
仙台の集合場所に1時間も遅れてバスが到着しました。しかも何の連絡も無しに。
バッテリーが上がったと言い訳をしていましたが、運転手の寝坊ですよね?ふざけてますよ!!
バッテリーが上がったのが事実だとしても、そんな点検もされていないようなバスに客を乗せるのですか?
仕事等で毎月のように複数社の高速バスを利用しますが、連絡無しに1時間も遅刻したあげく、バッテリーが
上がったという言い訳をされたのは初めてです。とても不愉快です!!
しかも、高速道路を運転中に、馬鹿でかい声で運転手は長電話をしていました。道交法違反ですよね?
運転手がやていいことですか?客の命を預かっているとう自覚は無いのでしょうか?残念です...。
それに、1時間の遅れを取り戻すためか、高速道路で120km近い速度で無駄な車線変更を何十回も行い、
一般道ではクラクションを鳴らしたり、無謀な運転で危ない思いもさせられ、最悪の乗り心地でした。
高禄道路を運転中に電話何てして、事故を起こしたらどおするつもりですか?警察に相談します。
そんな無謀な運転のせいか、新宿西口には予定通りの時間に着きましたが、おろされた場所が駅まで数分も
歩くような場所でした。しかも、駅からだいぶ離れた交差点の角で、新宿駅を何度か利用していないと、
ここがどこなのかまったく分からない場所でした。
あのバカな運転手は何て名前ですか!?

おい、責任者!!客の投稿に全て答えろよ!!!!!おまえら反省しろ。金返せ。
改善がないなら訴えるぞ.....
774名74系統 名無し野車庫行:2006/09/25(月) 23:40:56 ID:T/HQVJjF
訴える<丶`∀´>ニダ
775名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 00:14:31 ID:sumKHGJu
>>772新幹線代もらったんなら、いい対応だと思う。
776名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 00:25:01 ID:B6nfRYXo
別名あの世行きトラベルだもの。
高速路線バスの方がいいですね。
777名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 00:33:27 ID:QJxUaw2j
777なら楽天バス車内でウンコ漏らす
778名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 14:06:15 ID:XFmf2Zcu
いつも23時にガラガラの政宗号で代ゼミ前を通るとき、
かなりの人がバスを待ってるのを見て損した気分だったけど、ここ見て安心した。

なんでいつもそこそこ乗ってるんだろう、不満・不安だらけのはずだよね?
779名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 15:33:44 ID:natxs9I4
>>778
おまいにはインターネットは向いてない
せいぜい人の意見に振り回されてろw
780名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 17:03:50 ID:XFmf2Zcu
社員乙
781名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 22:56:58 ID:gl5wTMUy
>>なんでいつもそこそこ乗ってるんだろう、不満・不安だらけのはずだよね?
"値段相応"という言葉を理解している人は何も言わない、騒ぐのはわかっていない奴だけw
782名74系統 名無し野車庫行:2006/09/26(火) 23:51:44 ID:ViI4ymYY
nurupo
783名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 09:01:37 ID:D29jakBz
ga

大便に対応できないバスのトイレって、ほとんど意味がないと思うが。小便なら、膀胱炎でもない限り
突然激しい尿意に襲われることってないから、乗車前や休憩時に済ませればOK。いきなり強烈に催す
のは、便意の方なんだから。
784名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 11:31:22 ID:e8jTygO3
安かろう悪かろうです
だいたいさ 東京大阪4000円で行ける事に不思議を感じるべき

高速路線は8900円

飛行機は15000するのにさ
785名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 12:48:50 ID:X2nA7mkX
JRバスだって4000円で乗れるし
4列トイレ付き便もツアーバスと同じ運賃で運行してるんだから
安いからトイレが使えないというのは理由にならない。
786名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 15:36:52 ID:FB+uOS6s
単純にツアーバスやってるような零細バス会社は運転手が掃除まで全部やんなきゃなんねえんだよ
おまえらのクソや小便の後始末をするのがめんどくさいしやりたくない
だから初めから使わせないし故障中の紙が貼ってあったりする
わかったか、使うなよ、絶対に

大手の路線乗合の会社なら掃除とか専門にやる人や下請けがあるもんな
787名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 16:17:43 ID:GVQ2aCol
ケツ論
788名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 16:20:57 ID:GVQ2aCol
ケツ論

大便ができないと
不便だ ┐(´ー`)┌

糸冬了
789名74系統 名無し野車庫行:2006/09/27(水) 18:20:21 ID:J1NK+T25
まあ一言で言えば、

楽天は 糞

ということだな。
790名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 02:20:16 ID:5OZidwdk
>>752
ひろこう仕様のトイレ入れろ。
あれ1回分ずつビニール袋に密封して車庫では産廃処分しているらしい。
791名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 19:12:16 ID:EdAapQf8
 ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
792名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 19:30:10 ID:UO4MJXip
【便名】 JX503便 【乗車日】 2006-09-13(水)
【経由地】 新宿都庁 大型バス駐車場内・TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・
横浜駅西口 天理ビル前→京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・神戸三ノ宮駅周辺
横浜から乗る時に案内してくれた方がとても親切で感じが良かったです。
毛布の貸し出しがあった事を降りる時にわかりました。乗車する時に教えて頂けてたら
良かったのですが、、、車中とても寒かったです。
トイレ付きバスで選んだのですが
「大便やトイレットペーパーを便器に入れると必ず水が溢れるので絶対に注意して下さい」
と事前にお話がありました。
バスのトイレを利用した事ないのですがこれは普通ですか??
今まで乗ったバスでこんな説明をされた事はありませんでしたが
正直な感想ですが、水が必ず溢れると説明されたトイレには入る気がしませんでしたので
我慢してサービスエリアのトイレを使用しました。
トイレ付きバスを選んだ意味が無かったように思います。
793名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 20:28:10 ID:CGhxwzH+
>>791
スーアンコ
794名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 20:53:38 ID:o35gd36B
>>793
鳴いてるんだろ。タンヤオと言い張ってるんだから。
795名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 20:57:15 ID:4qQS5WuR
>>790
kwsk
広交ってそんなクオリティだったのかw
796名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 23:36:44 ID:5OZidwdk
>>795
広交は汚物処理施設持ってない。
797名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 00:41:42 ID:X4QxirLj
>>795
いわゆるカートリッジ式とか焼却式とかいう奴。

汚物タンクがカートリッジになってて、1回ごとにカートリッジごと捨てられる。
798名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 01:44:00 ID:jgNvS4wS
>>796-797
詳しい説明d。
鉄道車両で聞いたことはあったが、仕組みまでは知らなかった。
799名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 08:47:49 ID:XooBqRap
>>793-794 は笑いどころがわかってないと思う
800走るんです万歳:2006/09/29(金) 21:21:51 ID:y/BHwmU/
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
801名74系統 名無し野車庫行:2006/09/29(金) 22:22:24 ID:mGsJR6By
>>799
俺も笑いどころがわからん。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 14:17:47 ID:9CTxIfPY
スーアンコ単騎をつもってるのに、打ってる本人が気づかずにタンヤオのみ申告しているところ、かな。
803名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 14:22:33 ID:v1mcu4JC
一色三順を忘れているというところだろ(w
804名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 18:11:49 ID:HmeAsFM5
>>803
でも、一色三順はローカルでしょ?
805名74系統 名無し野車庫行:2006/10/01(日) 19:58:11 ID:pm9tL6Sh
三連刻ジャマイカ?
806名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 13:30:56 ID:Rfypf91j
もういいよ、俺テンパったったから
807名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 18:04:46 ID:JLcoD4kk
>>804
なんだってー?
808名74系統 名無し野車庫行:2006/10/02(月) 19:34:26 ID:7YrtM+qH
前は席が結構空いてたけど、最近予約を見ると
結構満席になってることが多いんだよな。何でだろう
809名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 11:50:33 ID:EGLzMaSs
楽天関係者の移動がツアーバス以外禁止になったから。
810名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 20:54:12 ID:JYfXXk7W
週末にウイラートラベルのプレミアムっていうのを東京ー大阪間
利用するんですが、ココ読んだら不安になってきました
初深夜バスで不慣れだったんですが
JRバスに空席あったらキャンセルしたほうがいいかな・・・
811名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 21:09:00 ID:ANcv/ty8
>>810
時間通りに到着しなくてもいいなら乗ってもいいんじゃないかな。
812名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 22:02:16 ID:N0ZwTzsw
【便名】 NY412便 【乗車日】 2006-10-02(月)
【経由地】 新潟駅南口 貸切バス乗り場内・長岡駅前ホテルニューオータニ前→新宿西口周辺・東京駅周辺・東京ディズニーランド駐車場
10月2日発の新潟〜東京の便を利用しましたが最低でした。
サスペンションが壊れていたらしく、ものすごく揺れました。
あちこちぶつけてしまったし、後ろの人は気持ち悪くなってました。
価格が安いので多少のことは目をつぶりますが、
まさか壊れたバスに乗せられるとは思いませんでした。
あんなバスに乗せてお金を取るなんて詐欺だと思います。
安全性について考えているんですか?
今後気を付けますではすまないと思います。
なぜ壊れたバスで運行したか納得のいく説明をお願いします。
813名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 22:05:27 ID:JYfXXk7W
>>811
レスありがとうございます
そうですか・・・到着時間は別にいいんですけど
運転手さんが怖ろしそうとか見て
トラブルがあった時にどうなるのか不安になっちゃったんですが
必ず毎便トラブルってこともないですよね、うん
814名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 22:08:04 ID:mhRG6iY6
>>812
国土交通省に通報した方がいいよ
815名74系統 名無し野車庫行:2006/10/03(火) 23:59:51 ID:5KWxCRjM
東京−大阪のキムチプレミアってタイセイ?さやま?
タイセイだと心配だけど、さやまなら多少は安心できる。


っつか、初深夜バスがツアーバスかw
816名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 00:25:24 ID:zJ/KylBr
初めてならツアーバスはやめとけ
817名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 06:26:38 ID:/LyQt7vN
>>815さん
東京ー大阪便のキムチバスはさやまです。
タイセイはキムチバス持ってないと思いますよ。

新潟便のウィラーはタイセイセレガGJだったと思う。
以前右側のトランク付近が壊れていた(外れてなかった)って書き込みがあったバスかな?
さすが壊れたバスって全く困ったもんです。
818名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 18:19:36 ID:ndzkDOEN
藁トラブルはどうしようもないな。
819名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 20:44:38 ID:beZ/9LqA
初夜行バスはツアー会社主催の旅行だった俺が着ましたよ

ツアーバスじゃない、普通の観光旅行のほうのツアーだけどね。
JRバスだったから良かった。
820名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 22:08:08 ID:dUaFYUcW
大雨でワイパーが壊れてるのに運行させようとする酷いバス。安全性ゼロ。
821名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 22:43:23 ID:dUaFYUcW
客を客と思わない栗は最悪(;´д`)ハァハァ
822名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 22:55:05 ID:qj/ahszF
東京→大阪で到着が「大阪駅周辺」って
具体的にどこになるのか知ってる香具師いる?
友人迎えにいかないといけないのに場所が…orz
823名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 03:59:26 ID:xD9E9BUs
終いには、リーフサスのツーステップでリクライニングもしない、
こんな車を使ってツアーバスをやる会社が出てくるかも。

参考画像
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~ktmuseum/Image/SeibuBusA1/866-16.jpg
824名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 14:08:49 ID:hYY7p863
>>823
昼行なら普通にアリじゃない?それで安くなるんなら。
825名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 20:22:56 ID:ithcZmmv
篠栗の広島便乗ってます。
ていうか集合場所わからNEEEE!
ツアー名もメールに書いてないからバスもわからん。

電話したら「運転手が名簿持ってますんでぇ」
名簿持ってるおっさん4,5人いたぞw

目立つ色した現地スタッフくらい置いておけゴノレァ
826名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 21:05:24 ID:O0aavrJi
すみません。初歩的な質問をさせて頂きます。
明日利用するのですが、集合場所(新宿)にはスタッフが何か目印になるような物を持っているのでしょうか?
827名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 21:41:02 ID:bz5Fzp9a
>>826
ウィラーの旗が立ってるよ。
係員は拡声器とか持ってるし。
828名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 21:44:29 ID:O0aavrJi
>>827
有り難うございます。
829名74系統 名無し野車庫行:2006/10/08(日) 03:29:47 ID:kDf9Ou4b
>>825
広島で乗るなら、ホテルグランディアの前の方にある、安全地帯の辺りから乗るらしい。
ちなみに、ホテルグランディアは新幹線口(北側)。
830名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 12:33:48 ID:8cbXUpwJ
7日の深夜3時40分頃多賀SAで時間調整の為、運転席でボーッとしてたら
ボロいネオプラン製のバスが爆音響かせ入ってきた。マフラー破れてるらしい。
で、トイレ行く振りして近く行ったら、ウイラートラベル「関東ー広島」と
書いてあった。真っ白ボディの足立ナンバー会社名なし車だった。トイレ休憩
してしばらくして爆音響かせながら出てった。客はうるさいまま広島へ・・・
おいらの会社なら京都営業所からすぐに代車手配出来るのに・・・酷い。
831名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 13:10:29 ID:r2LIBg+/
>>830
現役運転手さんですか?

他の裏話をお願いします
832名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 13:40:41 ID:YLwApBHm
>>830
ケイエム・ヤサカ・帝産のドライバーの方ですか?
833名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 15:45:35 ID:5qm+w8Me
832 クリスタルもあるよ。それか路線のウテシかも?
834名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 17:11:17 ID:c8uFT6yY
藁トラベルはネタの宝庫だな
835名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 17:38:24 ID:e7ImLVqR
>>830
貴重なレポ乙

しかし 怪しさ満点だね、
・ぼろバス
・ボディ真っ白
・マフラーぶっこわれ

しかし足立ナンバーで ぼろネオプランバス保有してるのて どこだろう

乗客は 最悪だろうなあ
836名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 19:46:36 ID:izRTYuRf
大阪のプラザーから乗るんですけど
ウイラーのバス乗ればいいんですよね?
837名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 17:47:27 ID:XbjyHnir
安い値段で文句を言うのも何だがバスの車両に差があるのは、不公平だと思うのはわがままでしょうか?ネットで確認した車両と違うのもおかしいと思うのもおいらだけか?
838名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 19:27:04 ID:MBTocljW
>>837さん
楽天のスタンダードの場合あからさまに違うバスの写真を載せるのもどうかと思うが、
古いバスや設備が異なるバスがくることは仕方がない。
路線にしても共同運行会社で設備が異なるのは当たり前のことです。
ましてツアーバスなのでどこのバス会社がやってくるかも分からない便も存在します。
違う会社同士全て同じバスを導入できるわけでもないから。
諦めるしかない。良いバスにあたったら当たりと思うようにすれば、よいのでは?
839名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 09:38:58 ID:vLYjaDoU
栗の乗務員です
(;´д`)ハァハァ
歩合が二千円弱なのにこんな仕事中やってられんです(;´д`)ハァハァ
840名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 20:15:43 ID:+5CNihDE
>>830
広島線って旅バスの新ガーラじゃなかったか?
841名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 21:26:30 ID:Gl+2WgdN
>>840さん
キラキラとオリオンが旅バスです。
ウィラーは「世良」と「せとうち」が交代で運行していた。
>>830さんが見たのは増便ではないかな?
842名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 21:47:54 ID:QPmtR/sU
>>839
kwsk
843名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 12:43:32 ID:z22tsjYK
いったい客は運転手が良かったとか悪かったとか何を基準に言ってるのですか?
844名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 18:54:12 ID:uEjxMsdr
せとうちもツアーバスやってるのか??
845名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 22:34:09 ID:57Xa1oSc
>>843
マックとかコンビニのバイトのねーちゃん基準。
846名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 11:09:05 ID:At7pQ6fe
↑ 座布団10枚
847名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 19:08:50 ID:nQHq5jgZ
>>844
広島はやっていないはず
848名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 00:57:17 ID:Z5DQUC4j
栗さん、職安でドラ募集してるけど、どうかな?
ちなみに、現役、ツアーバスのドラやってます。
849名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 12:49:29 ID:kiO55LSI
>>844
9/18広島駅新幹線口でウィラー東京便で運行していた。
広島は世良のセレガーラが走っていたからそれかと思ったが、
せとうちのニューエアロだった。
フロントに黄色のウィラー登りを張り付けていたよ。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 19:52:08 ID:QktrUoKZ
>>849
遂にせとうちもツアーバスに手を出すようになったか・・・。
広島進出は失敗だったんだろうな。
851849:2006/10/15(日) 20:23:20 ID:e5d+jSgm
>>850
俺もせとうちが走っているのを見たとき失望した。
意外なバス会社といえばウィラーで大阪両備やイーストウェストシャトルの名阪近鉄なんかもそう。
奈良交通はびっくりしたが最近よく見るから驚かなくなった。
852名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 00:18:39 ID:iVPmMr+Y
せとうちだと寧ろ一般的な観光バスとしてのイメージが強いから逆に安心もするが・・
853名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 00:13:05 ID:9sf2H0yR
安心とかいうことではなく、
高速バスも運行している地方の老舗が
こんな商売にまで手を出したかと思うと寂しくなる。
854名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 09:23:23 ID:YnH3nkxT
「お客様の声(苦情)」レポ、マダ−−?
855お客様の声:2006/10/18(水) 11:20:08 ID:mzYyaa5N
>>854
快適に安く運んでくれれば高速バスだろうがツアーバスだろうがどうでも良い
856名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 13:25:10 ID:hyZTWJYI
楽天ツアーバスと青春ドリーム号、快適さはやっぱり違う?
857名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 19:20:46 ID:PKRLvc8m
比べること自体がJRに失礼だよ。
858名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 20:11:23 ID:qpGNpss4
出発時間が異常に遅れたり、バスが故障して爆発したりすること以外はたいした違いはないよ。
859名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 20:11:47 ID:NALM51fh BE:445259467-2BP(100)
俺としては安ければ少々運転の荒いところがあっても許せる。
そのリスクを背負った上でツアーバスを使うんだから。
860名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 21:08:53 ID:9sf2H0yR
出発が遅れて到着も遅れるか、
定時に出発して朝4時に駅前に放り出されても平気な人にはお勧めです。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 22:19:48 ID:NALM51fh
駅について走れ歌謡曲楽しむのもいいかも菜w
862名74系統 名無し野車庫行:2006/10/18(水) 23:05:47 ID:dYzZHzfh
字のとおり、楽に天国行きさせてくれる旅行会社。
乗客に何があっても、儲けさえ出れば、関係なし。
863名74系統 名無し野車庫行:2006/10/20(金) 11:28:30 ID:AbZdIsb+
>>830
もの凄く亀レスすまそ
たぶん新○本観光だと思う
白いボディのネオプラン
足立ナンバー
864名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 10:43:50 ID:JVFIe7SO
安い金額で運行してるんだからボロバスくらいで文句タレるなケチ客!!
865名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 18:55:02 ID:klCyTPFn
佐賀のバスは最低!!
866名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 19:57:34 ID:0MoZ9wqK
それが佐賀クオリティー
867名74系統 名無し野車庫行:2006/10/27(金) 05:39:05 ID:LkgdsJHH
ファ板で詐欺事件発生
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161875030/

超人気商品の為、予約するのに前金で全額入金が条件という
最悪条件にもかかわらず、相当数の転売屋が予約をした。

ショップの仕入先の輸入業者が金持ってトンズラ。
ショップへの入荷が無くなる。

ことの重大さに気づいていない予約者は、「他に予約できること無いかなぁ」
「まぁ金が戻ってくればいいか」、などと呑気な事を言っていた。

ショップと連絡が取れなくなりパニックになる住人。

楽天に責任を求めるも補償することを否定される。

ショップは弁護士を雇い直接コンタクトを拒否

http://6310.teacup.com/attachment/bbs
上記被害者BBSで殺人予告

現在に至る
868名74系統 名無し野車庫行:2006/10/30(月) 03:14:59 ID:AcdJCY/s
ウィラーは年末年始も帰省バス運行するみたいだな。
八戸、盛岡行きがあるのがいい!
869名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 01:31:39 ID:EDTvAU4q
【便名】 AR402便 【乗車日】 2006-11-08(水)
【経由地】 新宿 新宿駅西口スバルビル前→坂城 坂城パーキングエリア上り線・
松代 松代ロイヤルホテル前・青木島 長野日本無線前・
長野バスターミナル JA長野 長野バスターミナル西側・長野 長野駅東口 ホテルサンルート長野東口前
新宿発長野行きにのりました。
途中寝てて起きたらお店の前で止まってたのでトイレ休憩かと勘違いして佐久で途中下車してしまいました。

携帯と財布以外、コートも全部バスの中だったのでとっても焦って緊急連絡先に電話したらそうとう冷たい態度で頭にきました。
お客様が勝手に降りた。こっちは知りません。荷物は送り返します。の一点張りです。
バスが戻ってこれない位こっちだってわかってます。
長野に着いたらどうするか連絡しますとか言えないんでしょうか。

それに普通発車前に人数確認とかするものではないでしょうか。
絶対おかしいと思います。
870きみまろ ◆TgqTzpR/pc :2006/11/10(金) 13:53:30 ID:tpa5DlKg
現在キラキラハズにて、もうすぐ名古屋。初めて乗りましたが、結構快適なのね。飛ばさないのは…
871名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 22:47:15 ID:cWTxKFxn
>>869
バス会社の対応は間違ってないと思うが…
872名74系統 名無し野車庫行:2006/11/10(金) 23:08:08 ID:XOBdGu4E
>>869もクレーマーの一種か。

ところで、NHKで「燃える高速バス」やってたけど、
実際にそういう目に遭った人いる?
873名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 01:24:43 ID:2kGHZx+f
【便名】 JX513便 【乗車日】 2006-11-13(月)
【経由地】 東京駅八重洲口 ヤンマービル前・品川駅港南口 交番横・新宿西口 新宿センタービル東側
     →京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・天王寺駅周辺

2点、感想を述べたいと思います。
(1)ドライバー(または交代要員の方)が、運転中に東京タワーを
携帯電話のカメラ機能で撮影をしていた。ちょっとビックリいたしました。
(2)お客様の感想・苦情に対して、もっと具体的にコメントするべきだと感じました。
どのコメントも似たり寄ったりで、御社はサービスについて
真剣に考えているのかなと疑問に思いました。
以上、宜しくお願い申し上げます。

・・・ウテシ、観光旅行気分かwww
874名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 01:35:02 ID:2kGHZx+f
【便名】 JX501便 【乗車日】 2006-10-10(火)
【経由地】 新宿 都庁大型バス駐車場(議事堂通り10号線の高架下)・
TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・横浜駅西口 天理ビル前
→京都駅八条口周辺・大阪駅周辺・難波駅周辺・神戸三ノ宮駅周辺

出発時まだ乗客が着席していないのに急発進。
この時のドライバーさんはいつもそうだったが、
何も言わずにバスを出す。
高速の工事があって東京着が遅れる、と言われただけで「どのくらい」
遅れるのかまるで説明がなかった。結局3時間遅れ。
なんのための夜行バスだろう。
係の人達も交通事情だからか、全然申し訳ないというそぶりもなし。
目的地にただつけばいいの?そういう感じがしました。
目的地に着くと言えば、降車の客の人数確認をしなかったとかで
トイレ休憩の後「周りのお客さんいます?」って
乗客に確認させてるようでどうするのですか?
875名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 03:07:51 ID:uNVMEHn7
まあ、安かろう悪かろう だからね。
定時性を求めるなら鉄道に勝る者はなし(グモったときを除く)
876名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 03:36:52 ID:KPaH/ByO
結局メインで運営してるのはウィラートラベルだろ?
トップのヒゲ君がバス会社を叩く事しか考えてねぇからな〜
当然ウテシの態度も悪くなるんじゃねぇ?
会社がいい加減だと受け付けもいい加減だしなw
最近はバスも見付からねぇ(鬱
877名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 12:19:40 ID:vQ9M+3U1
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   ばふんとくそ
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    馬糞と糞
       l   `___,.、     u ./│    /_これは何者かの陰謀では  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
878名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 14:45:59 ID:amCoeUGO
>>873
バスドライバーって全国の観光名所に仕事でいけるから楽しそうですねwwwwww
879名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 23:55:06 ID:vclUxadh
12月29日大阪発鹿児島行きの帰省便を予約した。
今まで鹿児島へは近鉄バス(増車の4列シート)ばかり利用してきたが、
これといって不便はなかった。
楽天のバスは本当にひどいのか? このスレ見て結構不安になってきたよ・・
880名74系統 名無し野車庫行:2006/11/16(木) 05:51:34 ID:YHE2PlUd
そりゃデンジャラス。

乗客置いてきぼり、トイレ使用禁止、経由地多すぎるなど。公共輸送機関には程遠い。

近鉄も派手に達磨さんをやって三名死亡してるから。
881名74系統 名無し野車庫行:2006/11/16(木) 18:13:52 ID:HgFKFER3
877さん、好きです。
882名74系統 名無し野車庫行:2006/11/17(金) 17:36:10 ID:EpBM0CK6
883名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 19:52:57 ID:JK80Gv/P
これすごいな、座席を五つ使うってw
補助椅子があると収納の関係でフラットにはならないから、どうやって寝たんだろな。
一列を後ろから見るとこんな形→壁__|補__壁

2006-10-21 15:03:03
【便名】 JX211便 【乗車日】 2006-10-15(日)
【経由地】 TDR キャレッジハウスリフレッシュメント前・品川駅港南口 エスカレーターを下り左へ。交番左横→青森駅周辺
車内が空いていた事もあり、シートを5つ(補助席含む)使用できたので
とても快適に旅することができました。運転手さんもとても親切で、感謝
しております。
884名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 20:00:47 ID:MoFZiXnM
補助席倒す

カバン置く

真横になって寝る (゚д゚)ウマー
じゃないかしら?
885名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 20:05:52 ID:3tdf2D7d
福島発夜行東京行「やばっせ」ってCMでやっていますが
乗車率はイマイチですね。
886名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 23:58:42 ID:Wn0XxpqL
かなり無茶な運行をしているような気がするんだが・・・
ttp://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/36.html
887名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 21:37:00 ID:xAcnpTDl
>>883
補助席が正シート一体型か
昔からある形の補助席によって変わってくるよ…
バスの内装は乗用車と違ってバス会社独自で決めれるよ!
ツアーバスで使ってる、少し前のバスなら
補助席が正シート一体型になってない気がします!
888名74系統 名無し野車庫行:2006/11/20(月) 23:29:55 ID:a0sn8aUW
>>886
神戸空港リムジンに新車を入れたもののあまりに人が乗らなくて早々に撤退した会社だっけ?
889名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 01:56:20 ID:tXXefZR/
888 路線の認可を受けて路線バスとして運行してた会社が次はツアーですか…所詮、タクシー会社やからこんなもんか…こんな事では二度と路線の認可は降りないでしょう。
890名74系統 名無し野車庫行:2006/11/21(火) 21:20:51 ID:MD/8q6Jq
>>889
今のこの時代バス事業は新免が法の目を…
許認可時代から営業続けてる会社が馬鹿を見る・・・

バス事業も規制緩和さえなければ
ツアーバスなんて無かったかも…
891名74系統 名無し野車庫行:2006/11/22(水) 03:23:33 ID:fsTVXYK8
>>890
もちろん無かったさ。規制緩和がなければ航空業界だってスカイマークや
エアDoなんかもなかった。
892名74系統 名無し野車庫行:2006/11/23(木) 16:12:34 ID:9zZhUwqo
  ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,       ゙i,
~~'''''‐-= /                     i        ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.::::i':::..       ゙,
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  ソイヤ!セイヤ!
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─----|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
893名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 14:52:23 ID:BjsMx0Ta
ついに、禁断の、東北急行 仙台線、格安バスに参入!!!!



●仙台線「ニュースター」号運行開始 (詳細)
  運行開始日 平成18年12月15日(金)  毎日運行
    ・4列シート・全席禁煙席・リクライニングシート・トイレ付車両。
    ・運賃 大人3,900円  小児1,950円 
    ・時刻 東京駅八重洲通り  23:40  −5:15仙台駅・仙台営業所   
         仙台駅・仙台営業所23:40  −5:15東京駅八重洲通り   
   
    ・ご予約開始日 平成18年11月27日(月)開始いたします。
894879:2006/11/26(日) 13:52:31 ID:KbmJsfhs
12月29日の大阪発鹿児島行きが早くも満席
当日はきっと大混雑になりそう。ダイヤ通り運行するか心配です。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 16:31:05 ID:fCcwXzZD
なんか今夜のNHKニュース7で高速バスの火災についてやるみたいだな。
ツアーばすかな?
896名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 19:31:27 ID:yo3jzSij
>>895
見たよ、高速バスの火災が頻発している→H15年以降 80件?だか発生。
 原因は、@過走行バスの使用=TVで出てたのは、165万km,230万?km走行のバスが出荷。
     A10年以上の ボロバスが車両火災の70%を占める。
     B規制緩和により価格競争となり、その結果整備が軽視され   
      整備要員の人員削減など、現場でのコストカットが問題を起こしている
   って内容。

でも路線バス会社でこれだから、ツアーバス会社は・・・・・・

ガクブル
897名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 20:23:23 ID:dv8r4P77
>でも路線バス会社でこれだから、ツアーバス会社は・・・・・・

ツアーだろ
898名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 21:13:32 ID:mjfmS3Hi
>>895
俺も見たけど、燃えたのは1台は広交観光、もう1台はシトラスライナーのどこかだったな。
最後のバス走行シーンから見ると、広島局制作のニュースのように思えた。
899名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 22:00:03 ID:tHRAcGTr
燃えたのってほとんど三菱じゃねーの?
900走るんです万歳:2006/11/26(日) 22:01:55 ID:fWs9NndG
900(σ・∀・)σゲッツ!!
900キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
900(・∀・)イイ!!
901名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 22:11:01 ID:fCcwXzZD
焼け焦げたバスはクイーンとか三菱ふそうっぽかったな
902名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 23:14:17 ID:dv8r4P77
11月27日(月)放送予定
バスが燃える
〜検証・相次ぐ高速バス火災〜(仮題)

年々利用者が増え続ける高速バス。その陰で走行中の高速バスが突然火を噴く事故が相次いでいる。
乗客が逃げ遅れていたら惨事になっていたと見られる事故も少なくない。
なぜバスが燃えるのか。今回、NHK広島局では国に情報公開請求を行い、平成15年以降に全国で
起きたすべてのバス火災の事故報告書を入手し、原因を探った。火災を起こしたバスの中には走行距
離が100万キロを超える古いバスが何台もあった。整備不良という原因も浮かび上がってきた。
そして、その背景には、平成12年以降の規制緩和で過当競争が起こり、バス業界が経費節減のため
整備に十分なコストをかけていないという現実があることも明らかになってきた。
急増する高速バス火災を独自の取材で徹底検証し、背景にある危険な実態を浮き彫りにする。
(NO.2332)

http://www.nhk.or.jp/gendai/
903名74系統 名無し野車庫行:2006/11/26(日) 23:49:40 ID:9mu4+3Oy
>>896
ツアーだよ。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/11/27(月) 20:13:42 ID:///ib3mO
NHK見た。
内容は、大きく分けて2つ。
@100万200万km越え、20年近く走っているバスは、
 エンジンルーム内部の「クランプ」?という管の、ゴムが劣化し、経年化すると
 管が破断し、そこから燃料が漏れ、加熱したエンジンルームの熱で引火する。
 この「クランプ」という部品は、法廷定期点検でもエンジンオーバーホールでも、
 交換されることなく、劣化が見落とされやすい。
A競争激化によりバス会社が整備を抑えてるため整備現場にしわ寄せが来ている。
 (実例として長崎県営バスが登場、整備士がまめに整備している様子を紹介)

俺思うけどさ、Aなんて、新免のツアーバス会社なんか到底信用出来ないなと思ったよ。
 路線バス会社は、整備士がついてマメに整備している、のに不具合が出る。
 んじゃあ、整備すらせず、バスを折り返しで酷使している新免バス会社は???

  こえええ・・・・・・・・・。
905名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 12:19:52 ID:U6IcHjFJ
マルチうざい
906名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 17:33:39 ID:p/weyvKR
ところで、歩道にテーブルを置いて受け付けをしてるけど違法じゃないの?警察に使用許可の届け出さなくてもいいの?
907名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:08:08 ID:Q4yS36DE
え、許可もらってないの?
908名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:13:36 ID:0McTaFBx
>>906
まず許可をもらっているはずない。路駐で客乗するバスも一緒。
だから看板・のぼりも無許可。
ついでにビルのシャッターに紙を貼るのだって許可はもらってないハズ。
拡声器使用もヤバイと思われる。
909名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:40:08 ID:p/weyvKR
908 もし、その光景を写真に撮って警察や運輸局に提出したらかなりヤバクない?
910名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:42:32 ID:21Q/Q+JO
>路駐で客乗するバス
でもそれを故意に変えると今度は旅行業法に確か抵触するんだよな・・・
911名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:46:57 ID:/PQQnvgG
【便名】 JX502便 【乗車日】 2006-11-25(土)

京都駅から乗車しました。
これまで様々な会社の夜行バスを利用してきましたが、こんなバスは初めてです。
新宿駅西口付近7:15到着予定でしたが、7:30頃到着のアナウンスがありました。
多少の時間の遅れは想定内の事なので良いのですが、
なんと「道に迷ってしまい、新宿駅に行けませんので、ここでご容赦下さい」といわれ、
まったくどこかもわからない所におろされました。数名が下車しましたが、
その後の案内は、ただ漠然とした方向を指して「あっちが多分新宿です」とだけ言われ放置された状態です。
東京の土地勘もないのに変な所におろされ呆然としました。近くにあった地図を見ると住所は「中野坂上」となっていました。
道路の標識を見ながらひたすら30分近く歩きやっと新宿駅に着きました。
実際のところ、バスをおろされた道路を反対方向にまっすぐいけば新宿でした。
御社はバス会社じゃないのですか?プロでしょう。道がわからないで済む話じゃないのではないですか?
土地勘のない私でも道路標識をみれば新宿にたどり着きました。
「中野坂上」は調べてみると、丸の内線で新宿から2駅のところです。それは新宿駅西口付近とはいえないのではないですか?
各バス会社が「〜駅付近」と書いているのは、道路事情等により駅の真ん前に停められない可能性があるからで、
だからといって駅の姿が見えないところに放置されることなど今まで経験したことはありません。
どうしても道に迷ってわからなかったというならば、下車した客をタクシーに乗せるくらいのことしても良かったのではないですか?
債務不履行じゃないですか。料金全額とは言わなくても返金してもらいたいです。
御社はバス会社として一切信用できません。
912名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 18:50:18 ID:lBUe1guh
↑こうやって旅行会社の主催旅行を路線バスと勘違いする人間がでてくるだよね(藁)
913名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 19:09:39 ID:p/weyvKR
911 本当にこんな事ってありえるの? 信じられないし路線バスなら絶対にありえない事。 ツアーとして成立するのかな…
914名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 19:24:28 ID:jOOW99Lc
つか、こういう事例は証拠揃えて裁判起こしたら確実に勝てるだろ
915名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 19:36:49 ID:0McTaFBx
>>909
証拠を提出したところで警察・行政が直ぐに動くとは思えないよ。
理想は大阪や新宿の都庁駐車場を集合場所として使えばかなり改善されると思うけど、何せ「格安」が武器なので金の掛かる話しは旅行会社が嫌がる。
それに駅から遠い・場所がわからないとクレームが入る。

話しは変わるけどあと一ヶ月すれば年末年始のピークに入るけど、また低レベルのクレームが楽天を賑わすんだろうね。海外旅行の飛行機に乗り遅れたから補償しろ!とかね。28・29日の夜行なんかは散々遅れるんだろうね。
916名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 21:08:15 ID:t1B8i7YN
年末でも夜行はそんなに遅れない(これは路線も同じ)
むしろ積雪などの天候の影響が大きい
大晦日に中央道を走行する西行は珍走の影響がでるけどな
917名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 21:40:07 ID:0McTaFBx
>>916
いや〜、最近はETCの夜間割引もあって深夜に渋滞するんだよ。
お盆の時も大阪方面は4時間以上の遅れとかね
仙台なんかは6時間の遅れとかさぁ。ゴールデンウイークの時も似たような感じだからね。
918名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 00:44:50 ID:AwJa9KI4
今年のGWの夜行バスは8時間遅れとかもあったからなー
プレミアムドリーム号がプレミアム昼特急号になってしまった、というw

ETCの影響で夜中に渋滞40キロとか当たり前になったので、多分年末は楽しいことになるんじゃないかと
919名74系統 名無し野車庫行:2006/11/29(水) 20:14:38 ID:+fR62lEI
ニューブリーズが1日運行した実績もあるらしいなw
920名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 00:17:15 ID:uo+KNXlM
年末年始は、交通情報板とjastride見ながら、
バス乗車中の勇者の、遅れ状況の書き込みを
マターリヲチしてるのが一番だ。
921名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 09:06:20 ID:DRb3ktXF
おーいツアーバスさんよ!あんたらのせいで今年5.15ヶ月だった賞与が来年はどうも下がりそうだ。どうしてくれるんだよ!会社も今頃やっとツアーバス対策に乗り出すってさ。遅いっちゅうねん。いつまで強気の親方日の丸商売してるのか。しかしそれがJRクオリティ。
922名74系統 名無し野車庫行:2006/11/30(木) 09:39:19 ID:/XiHUZc6
>>911
こういうときは、道を知っている客が運転士に道を教えるものだと
思っていた。

>>920
年末年始に渋滞情報を見ながら家でビールを飲むのが
楽しみだという噺家がいるね。

923名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 22:16:55 ID:dcgX+830
>>911に釣られすぎwww
924名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 22:47:56 ID:oKZQLB62
>>911
ネタかと思ったら・・・

企画・実施会社より 2006-11-28 11:48:10
ご利用いただき誠にありがとうございました。
お客様から頂きましたご指摘は、早急に事実確認させていただきます。
大変恐縮ですが、しばらくお待ちくださいませ。
925名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 11:30:32 ID:s7gxKmBw
>>924
ネタみたいな異常なクレームがあるのはほとんどがウィラー。
回答もマニュアルそのままもあれば、変なのもある。

【便名】 JX505便 【乗車日】 2006-11-27(月)
HPの写真のエアーピローとスリッパが付いてなかった。

この意見の回答が

WILLER EXPRESS PREMIUMをご利用いただきありがとうございます。
しかしながらお客様には十分なサービスを提供することが出来ず申し訳ございません。
スリッパに関しましては10月をもって終了させていただき、エアピローから枕へと変更いたしましがが、
原産会ではエアピローが任期がおございますので、アロエを帰り道に見るようになrました。

誤字脱字が多いのは仕方ないとしても、アロエを見るって何だ??
原産会→現段階 任期→人気 はわかるのだが。

中野坂上の件は確認結果は追記されるのだろうか?
926名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 12:39:02 ID:5E2wmyWD
>>925
追記なんてあるわけ無い!ウィラーは何があってもバス屋・受付が悪いとしか言わん。
そして価格追求だの委員会だの実態の解らん締めセリフが並ぶいつもの文書となる。ツアーバスなのに路線バスと書いたりさぁ。
委員会が有って全社一丸と言う割には同じクレームが来るのは口先だけで何もせずって事。当然利益追求のため少しでも安いバス屋は探していると思うけどね。
927名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 13:24:20 ID:cW2tl49o
>>925
打ってるの日本人じゃないだろw
928名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 14:50:29 ID:Qgmm+SU6
>>925
疲労の極致で半眠りで書いてたりするとありがちかも
起きてから自分でびっくりのパターンか
929925:2006/12/04(月) 20:05:31 ID:DmoBRZQi
>>928
半眠りといえば新潟便でこんなクレームが・・・
【便名】 JX411便 【乗車日】 2006-11-17(金)
こちらの会社のこの時間帯(深夜発)のバスに乗るのは2回目です。
値段も安いですし、気に入っていたのですが、今回(11/17 品川22:50発)のバスの運転はヒドかったです。
運転手さんが、高速道路で居眠り運転をしており、とても怖く、安心して寝る所ではありませんでした。
私の他にも何人か気づいていた様で、見た所5人程は、前乗りになって運転の様子をチェックしていた様です。
高速に入り、1回目の休憩が終わり、出発してから私は眠りに入ったのですが、
数分後、大きいトラックのクラクションの様な音が”パッパーー”と鳴り響き、目が覚めました。
すると、同行者の友人が、前をジーッと見ているので、
「どうしたの?」と聞いた所、「あの運転手さん、居眠り運転してるよ、絶対」と言い、私もよく観察していた所、
一瞬・・・『あれ?高速降りた?』と思う程、高速道路でノロノロ走っているのです。
しかも、ずっと観察していた友人によると、二車線の真ん中の車道を軸にフラフラと走っいて、その時に、
トラックにクラクション鳴らされたんだよ。と聞き、身震いしました。
一瞬、新聞の活字で、「高速バス運転手、居眠り運転でバス転倒」という文字がよぎった程です。
その後、2回目の休憩が終わり、高速バスを降りたので、もう大丈夫だろうと、少し安心していたのですが、
「燕三条」の停留場へ止まる時、路肩へ乗り上げ、「ガクンッ!」とバスが傾きました。
しかも、普通は、「燕三条へ着きました」というアナウンスを入れる所、何も言わず、バスを止めていました。
(長いので以下省略)
これについても
「 当社としての対応を含め、ご返答させて頂きます。大変恐縮ですが、申ししばらくお待ち下さいませ。」
とのことだが、なんの追記もない。>>926の人の言うとおりかも。なんとか委員会ってほんとにあるの?
930名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 21:17:08 ID:3X0tMzbA
>>929
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
931名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 22:17:50 ID:V6qnVcOv
ところでお前ら。

J-WORD検索で「TDL」を入力してみ?

オリエンタルランドに通報したいんだが、通報先が見つからなくて困ってる。
932名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 00:39:38 ID:Npms4uQO
>>929
つーか分かってんならさっさと通報しる。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 14:13:10 ID:UJlL047f
この手のバス会社は雪が降ったら運行中止してほしい

東北方面行きは、ツアーを最速路線が追越してたぞ。
934名74系統 名無し野車庫行:2006/12/05(火) 16:48:40 ID:BYY/gyOd
>>925
アロエ見てどうんすんだよwwwwwww
935名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 18:27:00 ID:Z3ofxz4U
>>925
天才乙でおございますwwwwwwwwwwwwwwww
936名74系統 名無し野車庫行:2006/12/06(水) 23:56:42 ID:du+fuDUB
>>925
こっそり修正されてるぜw
937名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 00:25:06 ID:oDoEFqGp
>>929
それがタイセイクオリティ。
これからの季節、こんなウテシが雪道を運転するんだから
いつ大事故がおきることやら…
938925&929:2006/12/07(木) 03:34:56 ID:zAN5q5Yv
>>936
ほんとだw
>>937
タイセイってわかるの?他の感想みてると小千谷観光って名前もあるが。
同じ11/17乗車の感想が他に2つあり、
「よく眠ることができた」とか「満足です」とかあるのは何でだろう?
しかもこんなのまで・・・


【便名】 JX411便 【乗車日】 2006-11-26(日)

(長いので大幅省略してラスト4行)
これからこのツアーはずっと小千谷観光のバス&ドライバーでしょうか?

予約時にそれがわかるならもう利用したくはありません。

こんな不快を感じなかったタイセイ観光のドライバーさんに
改めて満足を感じました。

最後の2行は奇跡がおきたのか?
939名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 06:50:01 ID:LN5SN0Hg
最後の2行が見えない
940名74系統 名無し野車庫行:2006/12/07(木) 09:13:32 ID:TfCbvegE
タイセイは乗務員のアタリハズレがデカイよ〜
人間と人間で無いのに分かれる。
941名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 12:56:49 ID:vwAEvvQG
バス屋情報
ういら、タイセ○を切り始めた。ご安心を。
942名74系統 名無し野車庫行:2006/12/09(土) 16:52:52 ID:86ACYzCn
>>940
タイセイのウテシのレベルの差は、

旅の散策仙台線 の感想見ても良く分かるお。
ドラA・・・・非常に丁寧、好感が持てる
ドラB・・・・態度最悪、クラクション鳴らしまくり、高速道であおる、
      急な車線変更、高速での運転中の携帯電話使用、おまけに
      会社=タイセイ への愚痴を同僚としゃべってるらしいwww


タイセイってそんなにドライバーの差があるの?
943名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 00:37:02 ID:vU6rAd0/
>>942
旅の散策の仙台線に限って言えば、一人だけどーにもならないのがいる。
他のドラはいい人が多いが、そいつ一人のために評判ガタガタ。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 01:41:09 ID:+7kj/kKP
牧之原SAで、『WILLER BUS(株)』というネームの入った
黒いジャンパーを着たウテシをみかけたんだが、
いつからそんな会社できたんだ?
うぃらー、ついに自社でバス会社立ち上げて、催行はじめたのか?
945名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 02:01:11 ID:hJL2Pmr6
タイセイの変わりに安く受ける会社あればいいけどw
946名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 02:04:42 ID:dP9mqDkp
WILLER BUS株式会社 ■所在地 〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
■設立 2006年1月
■資本金 6,000万円
■事業内容 バス運行

これ以上は分からん。
でも、これから似非高速バス事業を発展させる(=高品質化)ためには
自社または自社系列バスで運行するのがベスト。
今のような、隙間だけで運行したとしても何れ限界が来る。
947名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 13:59:18 ID:hJL2Pmr6
>>946
単なる想像だが、キムチバスをこの会社が持ってるのでは無いか?
そして、バス会社に運行委託してたり。
そもそも、あのバスは車体(後部側面)にバス会社名も書いて無いしさ。
948名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 14:21:46 ID:UjZ8xVIh
ウィラーはDAEWOOの日本側販売代理店のひとつです
バス運行を企画募集して運行を依頼するバス会社にDAEWOO購入を条件にする
そうすれば1台あたり何百万の販売手数料が入りますね
ウィラーが今回の並行輸入車登録差し止めの原因を作ったのは事実らしいと聞いています
949名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 15:07:34 ID:/ve2wRu2
>>946
資本金3000万円の間違いじゃぁないですか?
950名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 16:18:55 ID:xhV9VsBB
>>948
今確かデウ本体が輸出中断してると聞いたぞ。
もう1つのサンデンでも受付してないそうだ。
理由はエンジンをユーロ5に対応中だとか。
>バス運行を企画募集して運行を依頼するバス会社にDAEWOO購入を条件にする
この業界では珍しくないけどそれはある程度は融通効くよ。
うちの場合だと親会社が某財閥系の仕事ばかりしてるのでデウどころか
日野もUDも入れれない。それでも仕事は回ってきたよ。
951名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 18:09:58 ID:UjZ8xVIh
DEAWOOが輸出中断ではなく、日本側が排気ガス検査を口実に登録出来なくしている。
今まで車両総重量は3.5t超の車両は並行輸入の場合排ガス検査が免除(というか、国内に検査できる施設がなかった)
されていて、どこでも車検登録や予備検査が可能だった。
夏ごろ、突然国土交通省から通達が出て3.5t超のクルマもガス検を受けないと登録出来ないことになったが、実質は
谷田部の自動車研の中の施設だけが対応可能で、来年の3月まで工事中だか予約が取れないかで実質上登録が不可能に
なってしまった。これは並行輸入が極めて少ない台数を登録するための制度であったのに、ウィラーが夏に15台位
まとめてDAEWOOを輸入して登録したのが国内既存メーカーの怒りに触れたて直訴したか国土交通省がこれでは面子が
つぶれると判断したのか、排ガス検査を受けなさいという通達が発せられて登録ストップになったのですよ。
10月1日以降に生産した車体についてはこの通達が適用されるので、秋以降、登録が止まってしまったのです。
メーカーのほうではユーロ5に適合させて日本の型式認定を取得する方向でやっているので、今後1年半くらいは輸入は
ないと思います。(現代も同じ方針ね)
DFSが10台とか輸入したころはなんでもなかったんだけど、ウィラーの15台が引き金になったのは事実で、国内メーカーも
危機感持ったんだろうね
952名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 23:51:27 ID:dP9mqDkp
953sage:2006/12/12(火) 19:29:40 ID:X7LAQ+4v
>>937
タイ○イって分かってて書き込みしてんのかな?
とっくに新潟便はやってないぞ
まったく知ったか厨にはこまるな・・・w
タイ○イの某ドライバーと仲が良いが金額が安すぎなのと
キムチバスは信頼無さ過ぎと故障が多いからって言ってたぞ
だから手を引いたんじゃないの?
954名74系統 名無し野車庫行:2006/12/12(火) 22:43:59 ID:T7FWdP0+
>>953
でもさあ 旅の散策バスの 乗客感想には、
明らかに危ないウテシがいるのを露呈させてるよ。
蛇行とかクラクションならしまくり 車線変更 客の前でタバコぽいすて
高速運転中に携帯で通話。速度超過。

知り合いにタイ●イウテシいるなら言っといてよ。
クソウテシがいるようだな と。
955953:2006/12/13(水) 02:46:00 ID:H7UBmHiH
その知り合いがクソウテシだったりしてな(藁
ちょっと探ってみるかなw
956名74系統 名無し野車庫行:2006/12/18(月) 00:52:42 ID:TcWsCbfu
東北とか新路線こねえかなあ〜
957名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 02:55:38 ID:5eZsPjDI
知り合いにタイセイの運転手がいて内緒で受付をせずにタダで乗せてもらってます。席は空いてるとこしか無理だけど。週末以外は空いてるから友達も大喜び。タダに勝るものはないね。
958名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 08:49:52 ID:/us7XpqD
釣りか?
じゃないとしたらかなりのアホだな。
959名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 11:39:33 ID:R0RPQG7e
みなさん、来春から、ムーンライトながらのダイヤが改悪されますよ!!

東京発23:10→小田原発0:31→熱海発0:51→静岡着1:49→浜松着3:10
→豊橋着4:10→名古屋着6:07→大垣着6:55

・日付変更線が、現・横浜から、改正後は、小田原に変更
 →18きっぷ利用時の追加負担額が、450円から1450円に!

・全席指定区間が、東京〜小田原 から 東京〜豊橋 に変更
 →「小田原から自由席乗車」が不可能に。指定券取れなかったら、はい終わり!

ながらで関西方面に行くためには、2300円+1450円+510円=4260円!
小田原まで小田急利用でも、数百円しか安くならないし、乗り換えがめんどくさい。

来春から関西(名古屋)ツアーバスに流れる客が激増しそうですよ!!
960名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 12:33:58 ID:kJrWm36i
今より便利になりますよ。
961名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 22:38:33 ID:/WNpfyTe
豚切りだがウィラーのバスって毛布とかあったりするの?
いつものってるやつはあるんだけどさ・
962名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 22:39:25 ID:vfsxp16V
サイトみりゃそのぐらい書いてある
963名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 23:05:44 ID:ra2suJUb
>>959
ソースは?
豊橋から名古屋はどこで時間調整するの?
964名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 23:37:03 ID:kJrWm36i
大した距離じゃないから、しないかも。
965名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 23:38:31 ID:kJrWm36i
>>951
ほう、そうかね。
966名74系統 名無し野車庫行:2006/12/23(土) 23:39:12 ID:kJrWm36i
キムチバスはお粗末。
967名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 00:43:48 ID:zHmjUpMV
夕日
968名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 00:45:09 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い
969名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 00:46:13 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を
970名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 00:50:26 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を愛でながら
971名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 00:51:14 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を愛でながら物思いに
972名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:00:10 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を愛でながら物思いに耽った若き
973名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:00:50 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を愛でながら物思いに耽った若き日々
974名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:01:48 ID:zHmjUpMV
夕日に赤い柿を愛でながら物思いに耽った若き日々を懐古する
975名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:04:28 ID:zHmjUpMV
↑このように前の人の単語に次の人が単語を加えていって文を完成させるゲームはどう?
過疎スレで余裕があるんだから。
976名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:43:01 ID:zHmjUpMV
ぬるぽスレ、リレー小説スレもあるんだからね。
977名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:44:27 ID:zHmjUpMV
それを単独スレにせず、事業者スレ内でやったら面白い。
978名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:48:06 ID:F3JMHu1g
>>963
JR東海のHPくらい確認してもいいと思うんだ。
ちなみに静岡での停車時間が延長。
その他、ホームレス対策がされてるダイヤ変更なので、個人的には「改正」だな。
改悪だと思う人もいるだろうが、改正だと思う人もいるんだよ。

4200円かって文句言うんだったらメガドリームか超得割でも使ってろよ。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 01:51:19 ID:Y94av6ui
>その他、ホームレス対策がされてるダイヤ変更なので、個人的には「改正」だな。
良く新ダイヤを読め
980名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 05:27:36 ID:zHmjUpMV
確かに「改悪」ではなく「改正」との評価はできる。
981名74系統 名無し野車庫行
「ながら」は、東京発が遅いのが魅力だったな。
ドリームなごや3号が遅発なのでいいけど。

予約なしで乗れる小田原〜の自由席が無くなるのは
つらいね。
臨時ながらの運転日数が増えるならいいけど。