【観・路も】バス運転士の語り場・増発【全日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 15:46:57 ID:96Zf8Tof

>>315
CO4て,オーバーヒートでしたっけ?DENSO製でつか?
今日の暑さで止まってしまうんじゃ、この先大変…

ところで、このスレの皆さんはコンデンサーの水洗い、まめにしてますか?
ホースがあるところではいいけど、ない場合は…
バケツの水をかけるだけでもヨシ?
317名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 13:49:55 ID:9WUUGd47
ウチもデンソーだけど、止まったよ。
SAで両脇にトラックが止まっただけでアウト。
高速路線で固定窓だから、客はブーブー言うし最悪。
ウチの会社はサブエンジンに関してはメカさんに任せっきりになってるから良くわかんないけど、
コンデンサーに水かけたら少しは違うのかな?
教えて!エロい人!
318名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 15:50:00 ID:TL2EVrR7
>>317
洗車の際にこまめに隙間に詰まった泥なんかを落とす意味で水かけてる。
隙間広ければその分冷えそうだし大した手間じゃないからね。
これとは別に隣に並べて駐車されると熱がこもって
オーバーヒートみたいな感じなのかサブエンジンが止まることがある。
走り出してしばらくすればたいていエンジンかかるけど
その場しのぎにコンデンサにバケツで水かけてもエンジンかかったりする。
こんな私は20年落ちのエアロ(重工エアコン)に乗ってます。

私はエアコン止まらないようになるべく隣と離して車止めたり前後ずらすけど、
気にせずぴったりつける人けっこういるね。
最近の車がうらやましい・・・
319317:2006/07/14(金) 20:08:20 ID:9WUUGd47
>>318
さっそく折り待ちでやってみました。帰りは止まる事無く乗務終了です。
自分のバスは10年落ちの西工ふそうです。純正で言うならニューエアロの初期かな?
手入れがいい加減なのか、ウチの会社の同年代車はどれもこれもサブエンジン止まったみたいです。
320名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 20:10:53 ID:+LRNnRw6
停車時ドアなんか開けるときはLoで手動運転しませう
321名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 23:44:39 ID:ejC2jzqB
俺は路線専門で直結クーラー車しか乗ったこと無いが、
サブエンジンのはそういう苦労があったんだね。
てっきりわざわざ別にエンジンがあるんだから問題なく効くのかと思ってたよ。
メインのエンジン切ってもクーラー効いたままでうらやましいとか思ってた。
322名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 23:34:42 ID:SRNlfdB0
サブエンジンの点火プラグを一週間に一回はよく磨かないとダメだ、
と爺さん連中が言ってたのを思い出した。

ふそうのエアコンが効かないのと、富士重工UDの客席はエアコン効く
のに運転席だけがうだるように暑いのとどっちが大変なんだろう…orz
323名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 12:48:24 ID:+lVM4lps
やっぱこの時期は直結の方がいいな。
多少パワーダウンしてイライラしても、涼しい方が良いね。
324名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 20:46:02 ID:78tyuoFq
コンデンサーの水洗いは良いが、普通のホースの水で洗うようにしよう。
まちがっても高圧洗車機なんかでノズルの先をコンデンサーにまともに向けて洗うなよ
ヘタすると水圧でコアが潰れてエアコンぶっ壊れるぞ。
325名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 08:57:29 ID:JUYILnjv
>>316書き込みから>>324書き込みまでの間に
コンデンサー壊した奴が1名はいるはずだ。
326316:2006/07/18(火) 16:17:04 ID:si7h1+K4
皆様、コンデンサー情報いろいろトンクスです∠(・∀・)ビシ!
自分は今、一年物のGALA乗りでして、
調子のイイ状態をキープしたいので、いろいろ情報が
欲しかったのでつ
以前は10年物のUD乗りで、夏はユーウツですた…(><;)
327名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 07:57:24 ID:NPe1U8IO
間もなく、出庫5分前。本日も安全運行で行ってきます。
皆様も、お気をつけて…。
328名74系統 名無し野車庫行:2006/08/04(金) 20:07:21 ID:mtgXr3Cl
都市間高速バス利用者です(約60kmの路線)。
私が利用する路線には、エアロバス数台、いすゞLV771R2台
(同年式。1台は富士重、1台はIKC)いますが、いすゞ
IKCに当たるたび、いつもタコメーターは「0」を
指したまま…。今年春に気づいたが今でもそのまま。
富士重の方はしっかり機能してるようですが(運転台
レイアウトは同一なので比較はできます)…。
これって大丈夫なことでしょうか??
329整備士481号:2006/08/05(土) 12:31:17 ID:3V5qQuRv
>>328
保安基準にタコメーターの点検項目はないから車両保安上は大丈夫だけど、タコグラフの記録に支障が出る可能性があるから運行管理上の問題があるだろうね。
330328:2006/08/05(土) 16:08:17 ID:PwoZ63Nw
>>329
整備士481号さん、説明ありがとうございます。
そうでしたか〜。もし万が一のようなことがあったら…。
と少々心配してましたが、大丈夫そうなのですね。
ありがとうございました。
331名74系統 名無し野車庫行:2006/08/05(土) 20:40:06 ID:6U8jDVQg
>>328
もしや○交石巻バス?
距離とか車両構成とかそっくり・・・
332328:2006/08/06(日) 19:26:17 ID:g1nbmXVv
>>331
 正解です!宮城を走る○交石巻バスでした〜。
333331:2006/08/06(日) 22:52:27 ID:LY7P4Z7T
なんと・・・
でも本体の貸切減車で余ったセレガとか路線転用されたよね?
以前セレガが石巻特急で走ってたの見たけど
スレ違いスマソ
334328:2006/08/07(月) 22:46:55 ID:MOnWHzcl
>>333
 あ、セレガは見たことないっす…。今はエアロバス(ちなみに比較的
新しい中古?の現行顔エアロが長久手町というところから1台転入してきた
みたいです)とLVしか見かけませんですね〜。エアロの中で平成元年頃に導入
されたと推測できるようなのも走ってますが、バスの寿命には驚き…。
タコメーターの話題についても1つ その路線の部(例の○交)ではタコが
2つついてる日野の中型さんがいまして。果たしてどんなメリットが??
利用者にとっては実ぅに気になることで… 主旨違いなカキコスマンでつ
335名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 19:40:53 ID:6k7AU7tJ
> 現行顔エアロが長久手町というところから1台転入してきたみたい
赤いやつですな。それは名鉄バスから。

ま、セレガの話は貸切減車直後で、なおかつ紙で行き先表示してたので
一時的に貸切車で代走しとったんでしょうな
336名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 20:25:26 ID:/N4Yveyv
最近みんな音沙汰ないな
337名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 17:51:34 ID:3Oy7LMLk
渋谷駅⇔日赤医療センター 1日265往復 S60年当時


京王バスも昔の名古屋と同じように、ダイヤ改正の度に増発・終車繰り下げを続けている。
毎年の改正で3年連続で増発になった系統もある。
この結果、新宿駅西口発着の計5系統の昼の間隔は、
C01系統〜10分間隔
宿32系統〜8分間隔
宿33系統〜8分間隔
宿41・45系統〜5分間隔、
宿51系統〜8分間隔
にまで増強された。最も間隔の長い系統で10分間隔。
東急・西武もダイヤ改正は増発基調。
逆に東武・都営は減回が続いている。
事業者によって拡大・縮小と明暗を分けているのが東京都内の現状。


京王バスは便利だと思うけどね。
ダイヤ改正の度に増発を繰り返し、都内路線の昼間の間隔は、一部を除きすべて
10分間隔以内。
終車繰り下げ・深夜バスの拡充等、深夜運行にも意欲的。
ダイヤ改正で終車が21時台→1時台へと3時間45分も遅くなった系統もある。
338名74系統 名無し野車庫行:2006/09/24(日) 01:27:31 ID:Eu/fEQaj
29人乗りマイクロバスで、
従業員及びお客様の送迎バスを運転しています。

人様を安全に・安心して乗ってもらう「運転」という作業に、
どれだけ神経を使っているか・・・! 
乗客には分かんないんだろうな・・・。
職業ドライバーになって初めて分かる、この気持ち☆
339マイクロLOVE:2006/09/24(日) 23:47:16 ID:FRW/gHYP
国産マイクロバス(コースター、シビリアン、ローザ)のインプレッションをお聞きしたいです。
エンジン、ギア比、乗り心地、運転しやすさなど、どの車が優れていると思われますか?
340名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 17:32:17 ID:3tnPmzbr
整備士さんいますかね?
エルガの6速ロッドなんですが、
皆2速発進だと全然伸びないからと言って3速発進をしているのですが、クラッチに負担かかりませんか?
確かに2速発進だとすぐ回転上がって、ターボが回ってしまいますが
341名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 19:23:03 ID:dfad28Di
ここゎ現役関鉄ゥテシも来ますかぁ?着てたらハナシ聞きたぃ♪
342名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 19:47:59 ID:yogo9bZ2
>340
アホゥ!クラッチ滑る元じゃ!大体2速で引っ張るのが間違い。転がしたら3速に入れろ
343名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 20:02:08 ID:40k0NuxD
>>340
シロウトでつか?
344名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 22:37:50 ID:8Kiv+9k2
>>342
そうは言うけど、バス停から発進した時はさっさと流れに乗りたいし
そうするとすぐ吹け切ってしまう2速使うとシフトチェンジで加速に時間がかかるから
パワーがある車だとどうしても3速発進してしまうんだよな。
その車はたしかに日にちを置いて乗るとクラッチがあがってんのが実感できるが。
(みんなやってるってことだな)
345名74系統 名無し野車庫行:2006/10/05(木) 11:17:35 ID:G1mny7pv
>>344
禿同

漏れも良くないと知りつつも使い分けて走ってる
346名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 07:11:30 ID:dBjQ22Hi
>>340>>342-345

正直「L・H」でも良いような走りをする奴は山ほどいる。
347名74系統 名無し野車庫行:2006/10/06(金) 19:02:30 ID:a40BLWIz
エルガの6速ロッド式なんて、路線仕様には無いだろ、今は。
ツーステの自家用しか設定は無い。

ツーステ自家用は高出力エンジン載ってるから、3速発進でも何とかなるかもね。
標準出力の路線車で、大勢乗ってたら2速じゃないと辛いけど

ちなみにいすゞのクラッチは、他のメーカーと比べて弱いらしい。
いすゞは昔からミッション系が弱点なんだよな〜
PJエルガもミッションがよくなれば、もうちょっとスムーズに走れると思うんだけど。
348名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 23:38:40 ID:iwZWe2CF
>>347
バリアフリー法が始まる直前にまんまとツーステップロツドを導入したとこがある。
今となっては珍車の部類だな。
349整備士481号:2006/10/11(水) 00:32:52 ID:qSoz8VB2
はいど〜も。

みんな言ってるから今更だけど、2速発進して下さい。
347さんの言う様に、いすゞはミッション系弱いらしいね。
俺はいすゞを直接見た事はあまりないけど、他営業所の同僚からのハナシ。
あと、3速発進ばかりやってると3速ギアに負担がかかって、最悪ギア欠けなんかを起こす可能性もあるかもね。
で、欠けたギアが鉄粉になって他段ギアもイカれていくなんて事にも・・・。
なんせ過負荷になるとデフのギアでさえ欠けるからな。
オイル抜いたら指先ほどのカケラが出てきた事がある。
ま、基本は2速ですから、クルマをいたわる為にも守りましょう。
「荒くは乗っても雑には乗るな」コレ持論。

それにしてもロッド車・・・、乗りてぇ。
もう何年転がしてないかなぁ・・・?
350名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 00:34:22 ID:IaZQTbFV
まんこおおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ←―――――  |
                     |________|
                        糞スレ終了

351整備士481号:2006/10/11(水) 00:56:10 ID:ey3AOrOd
あ、あと。
クラッチに関していえば、対応ディスクが何種類かあれば選択を変えてみるのも手かもね。
「クラッチがあがってる」ってのは、ウチらは「クラッチの遊びが少ない」って言い方すんだよね。
最近のクルマはアイドリングがCPUで自動補正されるから、従来のクルマに比べると特にクラッチの寿命が短い。
調整しても調整しても遊びがどんどん少なくなって、すぐ分解する様になる。
事実ウチにある日デのRM360型なんか9ヶ月しかもたない。
それこそ毎月の様に遊び調整してる。
同系エンジン、同系クラッチの従来車は18ヶ月もつのに。
同じく日デのUA452型は、元々のディーゼル車用ディスクからCNG車用ディスクに変えると結構寿命が延びるらしい。
全てでこの方法が使えるとは限らないし、非常に稀な対応方法だけどね。
もしかするとメーカーに問い合わせれば、より長寿命で互換性のあるディスクがあるかも知れない。
あとはそれぞれのトコの整備陣の判断だな。
352名74系統 名無し野車庫行:2006/10/15(日) 23:49:23 ID:OVJ+eeah
初めて書き込みします。整備士481号さんに中古新規登録に関して聞きたいのですが、
レインボーのFガラス上から20cm位の場所、左側から右側にかけて、ステッカーが貼ってあるのですが 
やっぱり登録の際には、はがさなきゃ検査に通らないのでしょうか?普通車などはFガラスに
貼っていれば通らない事はわかるのですが、バスは、
どー考えても運転に支障ないように思えるのですが、、、
353整備士481号:2006/10/16(月) 23:48:54 ID:xlaB3M0d
>>352
ええぇ〜?
法令はあんま自信がないんだよな・・・。
え〜と教科書教科書・・・。

保安基準第29条
第3項
自動車(被牽引自動車を除く)の前面ガラス及び側面ガラス(告示で定める部分を除く)は、運転者の視野を妨げないものとして、ひずみ、可視光線の透過率等に関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。
第4項
前項に規定する窓ガラスには、次に掲げる以外のものが装着され、貼り付けられ、塗装され、又は刻印されてはならない。
1)整備命令標章
1−2)臨時検査合格標章
2)検査標章
3)自動車損害賠償保障法(昭和30年法律第97号)第9条の2第1項(同法第9条の4において準用する場合を含む)又は第10条の2第1項の保険標章、共済標章又は保険・共済除外標章
4)道路交通法第51条第3項又は第63条第4項の標章
5)削除
6)前各号に掲げるもののほか、運転者の視野の確保に支障がないものとして告示で定めるもの
7)前各号に掲げるもののほか、国土交通大臣又は地方運輸局長が指定したもの
354整備士481号:2006/10/17(火) 00:08:22 ID:cVVDyk+y
つづき

審査事務規定5−47ー1−1『視認等による審査』より抜粋
(1)
11)装着され、貼り付けられ、又は塗装された状態において、透明であり、かつ、運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲に係る部分における可視光線の透過率が70%であることが確保できるもの
(2)
前号における「運転者が交通状況を確認するために必要な視野の範囲」とは、次に掲げる範囲以外の範囲とする
1)前面ガラスの上縁であって、車両中心線と平行な鉛直面上のガラス開口部の実長の20%以内の範囲

という事です。
読んでるだけだとなんのこっちゃやな?
つまり、フロントガラスの上縁からガラス高さの20%以内の範囲で、かつ透過率70%以内のフィルム等であれば合格すると。
普通のロゴなんかのステッカー類だと不合格って事だね。
355整備士481号:2006/10/17(火) 00:16:29 ID:cVVDyk+y
>>354
訂正
誤 〜かつ透過率70%以内のフィルム等であれば〜
正 〜かつ透過率70%以上のフィルム等であれば〜
356名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 08:12:09 ID:N05sRlNF
質問でつ
RUブルーリボンに付いている「連動エキゾスター」というスイッチはどんな時に使うんでつか?
357名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 00:39:36 ID:evwsEJ4u
整備士さん、元気かなぁ。全然見かけなくなりましたね。
358名74系統 名無し野車庫行:2006/11/09(木) 02:13:57 ID:7rKiB9z0
キュービックにしてもエルガにしても、ギアを入れる時、異音がする。(特にバックや低速ギア)
バックに入れる時なんか一度、4番に入れてからバックに入れるよ。



3速発進するとあっという間にギアを壊すよ。
半クラ使えばクラッチディスクすぐ無くなるし。
 クラッチディスクに付いてるショックスプリングがペッタンコ(俺の時はスターターをエンジンから取ったときショックスプリングが出てきた。)
359名74系統 名無し野車庫行:2006/11/28(火) 21:25:47 ID:pGnb7jZu
先日のNHK『クローズアップ現代』でバス火災が特集されていたので

上げておきます。

整備士481号さん
宜しくお願い致します。
360整備士481号:2006/11/29(水) 21:01:23 ID:NhtKI6TN
>>359
オレは観ていないが、観た人から大体の内容は聞いた。
肝に銘じておきます。
そのうち再放送しないかな?
361名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 21:33:21 ID:ZlIe8KI+
整備士さん4人しかいないらしな なんか酷すぎるね
362名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 21:36:07 ID:/tLwDPGs
NHKドキュメント72時間東京駅バスターミナル再放送決定!
363sage:2007/01/15(月) 04:19:29 ID:Y+oYJa+M
整備士さんへ。

冬は雪が降ったりするので、整備大変ですね。
ところで、雪が降ったりするとメーカーによって故障の頻度は違いますか?
364名74系統 名無し野車庫行:2007/01/15(月) 10:48:16 ID:iYQ2sHMn
>>341
貫徹関係者ですがなにか御用ですか?
365名74系統 名無し野車庫行
>363
リアのチェーン外す時に中に落としてしまうアホゥウテシがたまに湧いてくる