【昼特急】西日本JRバスのスレッド☆星空ドリーム☆
それも違う、
943 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 21:48:21 ID:CirbuITB
>>941 釣りは承知でレスってるんだっての。
一番釣られてるのは君だよw
深夜早朝はバスの運行を増やす余裕はありますのん?
あるんだったら、深夜早朝に新幹線を利用する人のための、新大阪行きのバスがあれば便利だと思いますよ。
空港バスみたいな感じでターミナル駅から新大阪へ直行できたら便利ですし。
同じJRグループだから害は少なそうですけど。
945 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 00:39:38 ID:q9KvwF+O
つ 新大阪駅〜京阪守口市
→あぼーん
946 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/09(月) 03:19:27 ID:xGhYGC6P
そういえば、深夜特急だかそんな奴もあぼーんしたよな。
深夜特急の廃止は時代の流れかも知れないが、残念です。
深夜特急の廃止は時代の流れかも知れないが、残念です。
sage
このご時世なら深夜特急復活させれば流行ると思うぞ。
西宮とか芦屋辺りで途中停車して欲しいけどな。
951 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 11:16:24 ID:LIHUBkL/
西Jよ、神戸―福知山線開設を日交・京都交通に先を越されたな。
西Jが開設するなら新神戸―福知山だが開設するにしても目的は新幹線フィーダーバスとはいえ後手に回ってしまったな。
西Jは神戸・篠山・福知山と営業を擁しているのに。
952 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 11:20:31 ID:bjhzMDNk
そうかね。
953 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 11:22:07 ID:bjhzMDNk
仕方ないんじゃないか。これも時代の流れで客が減ったんだから。
954 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 11:27:38 ID:LIHUBkL/
951で挙げた事例はあくまで高速バスですので。
955 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 12:00:34 ID:LIHUBkL/
>>930,933
なるほどね。
ETCレーンが90km/hまで対応とは至極当然な気がするね。
踏切立ち往生の際に、遮断機破壊で脱出するように、20kmで走行していても開かないときもあって
その時は急ブレーキで車内人身よりも バー破壊のほうがマシというわけね。
956 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 12:04:39 ID:CucXLj5v
京都営業所に京都交通が入っているが、乗務員はこけるって言ってるわ。北部は駄目だろう。
957 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 16:02:11 ID:LIHUBkL/
ということは福知山営業所もじき閉所されるな。
西Jも穴水支所など閉所したし。
J九バスなんかは山川(鹿児島)とか臼杵(大分)とか山鹿(熊本)などを閉所しまくっているからな。
日交系の京都交通が京都営業所に入っているけど、
南北別会社になってから乗入れたんだろうね。
958 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 16:24:05 ID:bjhzMDNk
それは言えるかもな。
そうそうそう。
保守
961 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 19:07:49 ID:/g4i3NIX
大阪10時発・徳島16:30発、3列キングだったけどやめたみたいだね。
4列の青春ドリームキングはまだ走っているみたいだけど。
962 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/10(火) 19:12:07 ID:bjhzMDNk
青春ドリームキング
愛称がいいよね。
sage
sage
星空のディスタンス
星は何でも知っている
星
sage
保守
sage
sage
sage
sage
sage
星はクイズ
sage
あ
◆
(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz(-_-)zz
夏休み
982 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/11(水) 21:41:29 ID:ZsJXWt1D
982
984 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 14:46:47 ID:SaULlIKf
篠山にも営業所あるのはわかってるんだけど、
これは仮に篠山―新神戸・三ノ宮間などの篠山発着の高速路線を担当するときの担当営業所としてだ。
仮にだが福知山―新神戸・三ノ宮間は福知山が担当すると良い。
985 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 14:48:20 ID:SaULlIKf
>>961 3列車では乗客を裁ききれないからではありませんか?
987 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/13(金) 00:25:03 ID:i8UlPtQ8
次のスレが出ないまま1000埋めちまうのはまずいだろ。
13日午後2時50分ごろ、甲斐市名取の中央道上り線で、東京都調布市深大寺東町、中学校教諭
****さん(33)運転の乗用車が道路左側のガードロープに衝突、走行車線にはねかえったと
ころにJR西日本の定期高速バス(京都発新宿行き)が衝突、停止したバスにも後続の大型トラック
が追突した。乗用車助手席の東京都練馬区田柄、中学校教諭****さん(56)が全身を強く打ち、
重体。近藤さんが胸の骨を折る重傷。バスの乗客24人のうち、女性3人が軽傷を負った。
現場は見通しの良い直線道路。県警高速隊の調べによると、乗用車は追い越し車線からスピンし
たまま走行車線に進入、ガードロープに激突したという。高速隊で乗用車がスピンした原因を調べて
いる。この事故で韮崎―甲府昭和インター間の上り線は、午後3時7分から約2時間20分にわたっ
て通行止めになった。
(10/14読売山梨版)
990 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/14(土) 22:48:45 ID:YJpdm3xo
早く次スレプリーズ
991 :
名74系統 名無し野車庫行: