1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
バスの本数が多い区間を思いつくままに挙げて下さい。
【条件】
○本数の多い区間が4km以上であること
○首都圏、京阪神圏、政令指定都市では平日昼間で運転間隔が10分毎以下であること
○それ以外の地方都市および都市間高速バスでは平日昼間で運転間隔が15分以下であること
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:39:35 ID:qaPMlUDL
そら大正区やろ
奈良交通の学園前地区。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:37:04 ID:JyavfF8f
大正区はどこですか?
都01
京成
「松11」(松戸〜矢切〜市川) 「小55・56」(小岩〜柴又〜金町)
日中5〜8分間隔。
・定番
幕張本郷駅〜海浜幕張駅(京成)
府中駅〜国分寺駅(京王)
>>4 大阪ドーム前千代崎〜小林〜鶴町4
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:23:11 ID:wFVb4fCM
>>3の補足
学園前駅前から北へ約1kmの間、朝ラッシュ時は1時間約110本、
昼間は約35本が運行。
朝はバス専用道路になる。
学園前駅の南の約1kmの間も朝は1時間約50本、昼間は15本運行。
西鉄バス北九州
西鉄黒崎BC〜(大蔵・下至津・大門)〜砂津〜門司〜門司港駅
でも一番多いと思われるのは大門〜砂津?かも。
>>1 条件の距離が厳しい。
東京都区内だと距離でアウトになるケース多発。
>>10 西武バス
吉祥寺〜武蔵関駅入口〜大泉学園駅南口〜新座栄・セコニックは?
R246の渋谷駅〜大橋だとラッシュ時で90本/時、昼で60本/時くらいかな?
渋谷駅〜神泉町交差点だとそれぞれ110本/時、75本/時くらいになる。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:07:31 ID:3rIFib3f
>>8 110本はネタだろと思ったが・・・まじなのか
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:34:02 ID:Aj2CJ5WE
九州自動車道
熊本IC〜小倉南IC間
福岡都市高速
天神北ランプ〜九州道大宰府IC入口
呉服町ランプ〜九州道福 岡IC入口
道中には、福岡〜熊本、福岡〜小倉がそれぞれ100本以上
福岡から各地への高速バスや、北九州から九州内への高速バスなど
たくさん走っています!
>>9に追加
小倉駅BC〜三萩野間もわんさか走ってます
福岡都心部だと・・・ほとんどかな
博多駅〜国体道路〜天神
〜明治通り〜
〜渡辺通り〜
〜昭和通り〜 などなど
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:36:33 ID:vwLA9dXx
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:55:04 ID:GhVLSQ6O
伊予鉄だと
松山空港ー松山市駅
津田団地前ー松山市駅ー久米駅前
も一つ。
阪神バスの宝塚〜西大島、約11q。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:06:57 ID:em5MMpt+
川越観光バス
高01 高坂駅〜鳩山ニュータウン
昼間は電車の本数より多い。
>>2,4,7
鶴町ほどではないが、もういっちょ大阪市バス
守口車庫前〜大東町〜大阪駅前。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:25:02 ID:pvbY/4cq
京都市の仏教大学前〜二条駅前
水戸駅⇔大工町
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:15:37 ID:CoDs+k9c
震災時のJR神戸線の代行バス
全国各地から応援に来てくれた車両が、ものすごい本数、運転されたいた。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:07:27 ID:xCcddZPT
10分間隔、高速おたる号(札幌〜小樽)
札幌駅前〜西町北20丁目(7kmくらい)200円で5〜10分間隔。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:50:50 ID:D4xe9wcT
25 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/11/05 02:04:08 ID:8b57E0Pi
宮崎交通の延岡市内[レーヨン−延岡駅−南延岡]
北行が平日105本、南行が平日107本。 延岡駅BC発着だと更に増える。
ただ、年々本数が減っている様子。
また、12万都市にしては0時以降のバス(日向市方面)があるのも特徴。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:05:36 ID:xgRG5qyE
4kmルールは無視かい
27 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :04/11/05 02:21:35 ID:ue38I6dB
>>15 国道170号の北端ですね。
辻子(ずし)以北は市営バスの下田部団地系統も毎時3便あるから
京阪の阪急発着が6、JR(阪急駅経由せず)発着が4、高槻市バスが3で
約5分ごとにバスがくることになります。
さらには1時間半ごとに京阪の番田一丁目系統も加わります。
高槻市内では他に市営バスの
JR高槻駅北〜緑が丘(営業所)が頻発区間です。
朝7時台の駅方面時刻表はすごい w
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:48:36 ID:VATO5qlF
>>27 書き込み時間であんたへのレスじゃないと分かるだろ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:29:18 ID:gtELdH6q
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:33:10 ID:VsyFL37w
自意識過剰だからコテなわけで…
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:38:20 ID:dBy7O7mb
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:46:02 ID:VsyFL37w
ぶっちゃけスレタイしか読んでない罠
それがヲry
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:30:58 ID:VsyFL37w
結局>26と>32は同じ事を言ってるわけでなんの事はない罠
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:01:02 ID:uVkV8SCt
みんな過剰反応なんだよ
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXkだってアンカーついてないんだから問題ないと思えばそれこそスルーすべき
ところで10分とか15分間隔の条件だけの条件ならいくらでも挙がりそうだ
やはり4kmがポイントか・・・
鳩山ニュータウンって駅から5km近くあるんだ
団地線って場所によってはラッシュ時と昼間で凄い差があったりするよね
朝は3〜4分でくるけど昼間は20分こないとか
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:42:51 ID:fTyvxrXA
博多・天神〜福岡ドーム
>>29 いや、直後だからこそ自分へのだと勘違いした。悪かった。
>>31-35 >>25のは、4kmを200mほど越える程度なので、きわどかった。
いや、正直なところ
>>26氏のカキコまで4kmの条件に気付かず、
後から慌てて調べたのです。 お騒がせスマソ。
>>37 競艇開催日は大変そうですな。
>>36 埼玉県のサイトによると、6.2kmあるみたいだね。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:16:13 ID:zcw4eFoA
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:58:03 ID:SvrqVNV+
都市高速の天神北をおりた途端に1キロ30分かかるんだよ。
天神の近くにある福岡競艇のこと。
あれは都市高速天神北ランプから天神に入るバスにとっては害としか思えない。
ドームの渋滞がかわいく感じる。
仙台駅前〜県庁市役所前〜北仙台〜北根三丁目
仙台駅前〜霊屋橋〜八木山神社前〜動物公園前
かろうじて4kmありそう。。。八木山は路線が曲がりくねってるからだが。
43 :
:04/11/06 00:32:28 ID:mFCYFGjR
南海バス
堺東駅前〜一条通り〜賑町〜塩穴通り〜緑ヶ丘
は結構の本数だと思う
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:21:07 ID:MF3UXHU2
山陽バス・神戸市バス
53系統舞子駅〜舞子高校前〜学園都市駅(8.6km)
朝は毎時20本、昼間は毎時6〜8本(舞子高校前→舞子駅)
距離の条件を無視すると西岡橋→舞子駅(2.7km)で朝は毎時38本、昼間は毎時13〜18本くらい
神戸の市バスなら2系統。
昼間でもよく団子で走ってる。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:42:33 ID:teKK0n2E
みんな時刻表ぐらい、うpしてくれ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:01:53 ID:Df0zQ5aa
札幌小樽間北海道中央バスとJR北海道バスは約10分おきにあります。共通乗車出来ます。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:09:46 ID:wGjnEWYM
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:56:03 ID:cOwYakiO
奈良交通
学園前駅〜赤膚山
1系統だけで朝ラッシュ時は3分ごと。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:14:52 ID:7dv7eHyK
>南宮崎在住さん。
延岡にそんな路線が!!正直言って驚き。
宮崎交通の時刻表(大阪の曽根崎の書店で買えるのよん)で調べてみようかな。
ちなみに延岡の人って福岡へ出るときは「ごかせ」とJRの「にちりん+ソニック」
どちらがメインなのかな?
九州のバス萌え〜。来年高速バス共同フリーきっぷが出たらバンバン乗りに行くぞ〜。
>>50 延岡・日向は宮交の中でも独特のふいんき(なぜか変換できない)が
ありますた。 最終バスが宮崎市内線より遅いのも、イヒのお陰。
ただ、来られるには少し遅かった感があります。 10月から、
支線の減便や新車投入でモノコックがかなり淘汰されたっぽい。
車両面では、エルガミオや西工RMが幅を利かせているはず。
川重の木製床もどうなっているか・・・。
>対福岡
マイカーがメインで、ごかせも根強いが4往復のみ。JRが1時間ヘッドに
復帰したこともあり流動的かと。
スレ違いなので詳しくは運輸交通板の宮交スレへ。
52 :
50:04/11/08 02:47:18 ID:7dv7eHyK
>南宮崎在住さん。
レスに感謝し教示。
「ふんいき」です。宮脇俊三の書物を読むまで僕も気づかなかったが。
まあ自家用車が一番のメインでしょうね。
公共交通ではどちらが優位か知りたかったのですが。
延岡はメーカーの街なのでビジネスホテルが安く、
大企業なのでホテルもそれなりのレベルは保たれているので、
九州で乗り鉄・乗りバスをするときはよく宿泊します。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:13:04 ID:/i7HFZ+o
京成バス小72系統(篠崎線)。
小岩駅-新道口間
江戸川スポーツランド行(篠崎駅経由)
瑞江駅行 一之江駅ゆきの会わせ技。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 03:21:40 ID:cix2KASq
55 :
50:04/11/08 03:32:22 ID:7dv7eHyK
雰囲気(ふんいき)、ですな。
なぜ宮脇氏の本で気づいたのかというと、他にルビがないところに、
わざわざルビを打ってある書物があるのだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 04:05:03 ID:hdHMXGVT
20・120番名護西線(琉球バス・沖縄バス)
那覇〜名護間69.8qを毎時4本運行。ある意味最強。でもガラガラ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:03:02 ID:lELWvwr7
新川>吉祥寺は4kmあるかな?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:16:13 ID:PqUmMnVt
府中駅−国分寺駅の寺91はどうかな?
同感。あそこは3分ヘッドだから会社にもたらす利益もいいから電鉄バス分社しても最後まで京王バスに移管しないだろうと言われている路線。
60 :
sage:04/11/10 00:34:17 ID:AXK6QQpl
>>60 ときわ台駅→赤羽駅西口:6.1km
赤羽駅西口→ときわ台駅:5.5km
>>60 ラッシュ時は多いがデータイム10分間隔じゃ大した事ないな。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:04:22 ID:9DlQZ58X
以外に知られていない。
阪急バス、清和台営業所〜川西バスターミナル。
関西では学園前と並ぶバス天国。
学園前が東大阪線の延長に伴いある程度縮小すれば関西一になること間違いなし。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 03:27:54 ID:lcB5LJCC
詳しくはわからんが国立の学園通りは?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 05:07:37 ID:gmEqdMUm
下連雀ー吉祥寺駅も本数多くない?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:36:48 ID:zvPbkeQJ
東京駅〜つくば線高速バスは
10分間隔で都市バス並み。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 03:31:31 ID:Cl/C936K
横浜・港南区 上大岡駅−清水橋も多いと思う
>>66-67 興味があったのでちょっと見てみた。
高速バスにしてはすごい本数だな
>>66-67 >>69 高速バスなら、西鉄の小倉⇔博多の方が多くない?
経由違いも多いけど。
スレ違いスマソ
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:28:50 ID:0YU+C42h
高速バスだったら、20分間隔の高速あさひかわ号も130キロ走るわりに多いと思います。
あと、空港連絡なら羽田〜YCATも10分間隔で便利です。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:27:30 ID:6i5G3aUF
10分間隔(札幌−小樽、東京駅−つくば方面)よりも、福岡−小倉線は5分間隔の時間帯もある。
3台くっついて砂津を発車することもざら。高速バス部門では不動の1位路線。
>>72 もう少し区間を限定するなら西鉄天神BC〜鞍手・直方PA間、
もっと詰めるなら若宮IC〜鞍手・直方PA間はもっとあるね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:43:54 ID:p0N5ToQ6
>>72 なかたに、ひきの、いとうづを分けると1位じゃなくなっちゃうね。
>>72 小樽→札幌なら2〜5分間隔(朝7時台)の時もあります。
本題に戻して…
国際興業の「池05池袋駅西口-日大病院」もなかなか。
池袋駅西口発着系統が集まる池袋駅西口-要町駅は、国際興業随一。
>>76 ざっと数えてみた。
国際興業「池05池袋駅西口-日大病院」は、平日127本・土曜123本・休日90本。
国際興業(一部関東バスの共同運行が入る)13系統が集まる池袋駅西口〜要町駅間は、
平日547本・土曜476本・休日424本。(ただし地下鉄1駅なので4km未満)
数本の数え間違いはあるかもしれないけど・・・
約2分に1本ということになりますね。
どうりでバスをいつも見かけるはずだ。
池袋車庫入庫回送を含めるともっと多いわけで。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:04:35 ID:OlWbW7ud
>>73 その通りっす!!
>>74 分ける必要なし。平等条件で比較。
福北ライン3系統 対 札樽線4系統 で比較。
>>75 どちらも同時発車ありなので引き分け。
しかし、ここでは本数を比較する場なので、
福北ライン1日1社で154本(小倉発)
札樽線1日2社で134本(小樽発)
福北ラインが本数で勝り、高速バス部門で最多。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 01:12:04 ID:Eqy3V6hZ
横須賀駅〜中央駅〜衣笠十字路も時間帯によって25本のバスが走る。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:15:21 ID:b3G0kBRV
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:54:59 ID:zuJqNaCM
>>78 勝手に決めるなクズ。キモヲタ。馬鹿。知障。
同一の経由地でないバスは別路線として考えてください。
日本語も理解できんのか?カスが。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:02:10 ID:qIhxYLJL
>>81 部外者から言わしてもらうけど
ヲタはお前もだよ
差別用語使って、カーッと熱くなって見苦しいゾ
78がカスなら、81はチンカスやな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:37:36 ID:1PRQPHfi
>>82 だったらそれに余計な世話を焼いた貴様は下痢便で決定やな。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:58:50 ID:q92AYX5h
言い出したらキリがないから、叩くのはやめましょね
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:58:31 ID:jKa6CYH2
東武 浦31
北浦和駅前〜市立病院
日中6〜8分間隔
朝2〜5分間隔
夕5〜6分間隔
ただし終点まで4キロあるか…。3キロ以上は確実にあるが。
>>85 駅すぱあとによる検索では往復共4.2kmで条件クリア。
同じ系統番号で北浦和駅より先の浦和駅まで足を伸ばす便もあるようだね。
>>85 ちなみに朝は市営アパート始発の区間便もでて、
7時台には30本以上走る。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:59:40 ID:DiOFb2jS
神奈中
厚08 本厚木駅〜松蓮寺 大体1分〜10分間隔。
単独営業所であれだけの本数を走らせているのはさすがだと思う。
この区間は他にも01,02,04,05,06,07,89,66
といった系統も走っているので一度に2〜3台来ることも多い。
敢えて距離の条件を無視すると、埼玉高速鉄道開通前の鳩ヶ谷市内は凄かった、
朝のラッシュ時ピークの1時間だけで国際興業の運行本数は京浜東北4駅方面だけで80本以上はあったろうね。
しかも一般車両は市内中心部(対面通行だが)通行禁止で警察官がしっかり見張り、
赤羽方面への国道122号はバス専用レーンがあるのは勿論だが、その区間すべてバス以外
左折禁止、という徹底ぶり。区間限定でJRとの連絡定期も売られていたね。
今は地下鉄ができて状況が変わったけどね。
TX開業間近の足立区 八潮市 三郷市 流山市 柏市に凄いところある?
明治通りの有楽町新線や工事予定の新木場〜住吉あたりは? ・・・ないよね。
距離条件を満たさないが、王子駅〜豊島5丁目団地もすごい。
途中大半が2車線区間で、
>>89のように一般車通行禁止。
>>90 営団13号線直下の、学習院女子大学前〜大久保通り間。
高71(九段下行):44本
早77(新宿駅西口行):77本
池86(渋谷駅東口行):131本
合計 262本。そんなに多くないかな。約6分ヘッド。
>>86 逆に同じ番号で市営アパートから分かれて山崎まで行く便もある。
>>92 その間たった700mしかない。意味なし。
大泉学園−北園間
96 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/11/21 16:08:20 ID:ZC6EH8KD
飯島団地循環
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:05:21 ID:tI22DUiL
>>90 東武バス 国立ガンセンター・柏の葉公園〜柏駅西口はかなり本数多いぞ。
開業後は本数減るだろうなぁ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:06:42 ID:51lB/VdZ
西鉄バス
六本松〜天神
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:10:06 ID:51lB/VdZ
バス停の区間ではないが、
福岡市の天神交差点〜渡辺通4丁目(大丸)までの渡辺通が
日本で一番バスの本数が多い区間だと思われ。
さすば西鉄バス王国。
九州各地からの高速バスに加え県内各地からのバスが入り乱れ
片側4車線の道路でバスが渋滞している
川崎市バスの
溝口駅南口〜蔵敷
時刻表では所々おし沼行きが紛れ込んでいて少し不安ではあるが、
多分条件はクリアしている。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:44:17 ID:S31EuKAv
>>99-100 天神に車で出る時に西鉄バスがウザ過ぎてたまらん。
どうせ誰も乗らんバスが渋滞を引き起こすのは理不尽だよ。
バス減らしてほしい。どうせ誰も乗ってないんだから。
あんなに走らせて資源の無駄遣いだと思うよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:08:32 ID:O7d8xS54
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:21:27 ID:O7d8xS54
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:21:27 ID:p5tUicEC
へー。いちいち数えたんだ。
さすが他にやる事がない暇人は違うねえ(呆)
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:22:56 ID:O7d8xS54
そりゃお互い様w
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:26:43 ID:O7d8xS54
>>104は考えてみたら自社の鉄道路線と平行しているわけで、これでも一応棲み分けがあるということに。
4kmにはちと満たないが武蔵境駅-田無駅もかなり多いと思いますよ。境02・境03・境04などが頻繁に行き交います。
市役所前〜交通センター間は??
>>108 境03・04は多いけど、境02は少ないわな。
朝夕だけ多くても、昼間少ないと全体数は伸びないね。
>>91 バス専用は解除されたんじゃなかったっけ?
>>113 都市規模を考えるとかなり多いな
夕張も
115 :
sage:04/12/09 18:01:22 ID:c6PrQG74
116 :
115:04/12/09 19:10:47 ID:c6PrQG74
メール欄と名前欄を間違えたようだ。
宗谷岬で頭を冷やしに逝ってきます。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:38:39 ID:BeUMOjog
>>14でガイシュツだが福岡市内最混雑区間は
明治通りの呉服町〜天神か。
天神からは明治通り西進系統と渡辺通に抜ける系統に別れ
呉服町では大博通り経由で博多駅に抜ける系統と明治通り東進で県庁方面に抜ける系統に別れ……。
ただこの区間2キロしかないんだよな……
条件に当てはまりそうなのは(途中区間のみ利用含む)
・明治通りの吉塚営業所〜姪浜
・渡辺通から日赤通りの天神北〜大橋駅
・昭和通りから国道3号線・495号線経由で和白
……南西部まで上げだしたらきりがないorz
>>118 適当に数えてみたんだけど、9時台は99本ダターヨ
途中送信ヌマソ
でも、1日あたりだと1000本は越えそうな感じだね
そこには昭和バスの便数と、西鉄の特別快速の便数は含まれていませんので、あわせるともっと凄い事に。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:13:10 ID:gyypDzgM
短い区間ならダントツで市役所前→熊本交通センター。
産交バス・市営バス・熊本バス3社で8時台に片道だけで161本。
これに、市北部が路線の中心の電鉄バスを加えたら、200本もかるくオーバーするでしょ。
>>122 広島に20秒毎にバスが走る橋があると聞いたが、いい勝負みたい。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:16:52 ID:wBq+Nf6k
>>124 アストラム開通までは横川駅〜大町間は10〜15秒に1台は
バスが来てました。今でも4分に1本はバスありますよ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:52:13 ID:gyypDzgM
市役所前→熊本交通センターは
お昼の閑散時の14時台ですら104本/時でした。
電鉄バスを含めると、1時間に片道150本前後か。
この区間は、市内のバスの6〜7割が通る区間だと思われます。
それだけ一極集中しているってことですな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:41:08 ID:w+/I6UW8
我が田舎のくずてつダストラインも、
複数の路線が走るところはそれなりに本数があるんだろうか。
新静岡〜中町間とか。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:46:04 ID:tq9iN7gj
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:35:46 ID:wSE8ds6R
高速バスでいったら明石海峡大橋かな
京阪神〜四国・淡路島方面へのバスだけでも1時間に10本近くあるね
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:34:47 ID:JY7BwbCr
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:26:25 ID:WgOrlItT
西武バス 北出張所ー大泉学園駅 毎日1分くらい待ってりゃ来る来る
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 14:02:56 ID:+x9eyubn
福岡〜小倉
福岡〜熊本
福岡〜長崎
福岡〜飯塚
福岡〜赤間
>>135 ひとつ先の「住宅前」ならもっと(2路線)増える。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:52:13 ID:eRAlM4RW
両備バス
岡山駅前天満屋経由西大寺行き
日中でも、約10分おきにあり、地方都市としては、非常に便数があって、便利でつ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:56:46 ID:B5gt/ami
あげ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:26:23 ID:/D+7xmwZ
停留所の違いが多少あるが岡山駅〜大東も多い。(岡電&両備)
あぼーん
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:59:32 ID:l4i/RSar
>>102 車で天神に出る?
あほ。
へたくそマイカー追放。
駐車場空き待ちで路上で待機するマイカー追放。
道路改善をせず、人工島に税金突っ込む行政追放。
バス利用者より。
>>143 粗悪燃料だから放置推奨。言って聞くわけがない。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:12:26 ID:Scd2g18/
146 :
◆EZ6ebpl96. :05/02/10 20:51:38 ID:77uT9rCo
保守あげ♪
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:12:15 ID:KRTFB/ZL
あげ
もうネタ切れ?
昔の事を上げると、もっといろいろ有りそうだが・・・
以前の天満屋〜岡山駅〜妹尾付近は
両備と下電が交互にほぼ10分おきに走ってました。
今でも両社併せて概ね15分おきに走ってますが・・・
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:30:53 ID:Hg211vTR
遠鉄ならば浜松駅から葵町のあたりまでは最強ではないか。ラッシュ時で一時間に50本以上はあるな。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:35:51 ID:N+vm2ky3
時計台前−札幌駅前間。
札幌駅に乗り入れる路線バスはすべてここを通過するので、
秒単位の間隔でバスが通る(客扱いしない便もあるが)。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:51:22 ID:l9LsGc5P
関東バス荻35武蔵野女子学院行き。
153 :
250:05/03/04 01:45:47 ID:z21OFPJh
ホシュもかねて
西武ハズの武蔵小金井駅〜花小金井五丁目
確かバス優先信号まで導入されて多様な希ガス。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:59:05 ID:t8z0aAX8
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:12:31 ID:wGaB0ie0
大宰府IC〜鳥栖JCT
網走駅―網走バスセンター
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:10:07 ID:sZO8p7lb
近鉄奈良駅→油坂船橋商店街前
158 :
わだらん ◆WpsF3VMtwc :05/03/17 00:27:52 ID:c9YctTHj
十三〜加島西は?
加島西で平日朝8時台、阪急・市営あわせて28本。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:27:38 ID:8ZFuKwIq
>>152 荻35は平日2本のみ。荻34北裏、荻32武蔵関駅、荻36南善福寺、荻30青梅街道営業所、
荻31荻窪プロムナード(新設)、荻40立教女学院(全て関東バス)が走る荻窪警察前ー
荻窪駅北口間は平日約500本。これに西武の荻14が100本程度。青梅街道の朝ラッシュ時
バス専用レーンは善福寺から荻窪駅まで4キロ弱。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:34:21 ID:8ZFuKwIq
環八清水三丁目から荻窪駅は荻10(関東)、荻11、12(関東、西武)合わせて
平日290本以上。約2キロ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:43:04 ID:8ZFuKwIq
吉祥寺駅ー関町2丁目、西武バス、吉60、61、62、63、64、65系統で平日320本程度。
約3キロ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:52:20 ID:8ZFuKwIq
武蔵境駅ー田無駅間、西武バスの境02、03、04、05系統合わせて
280本ぐらい。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:03:33 ID:MRlCvPjP
吉祥寺駅ー成蹊学園前、関東バス平日約300本。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:20:32 ID:MRlCvPjP
>>160 荻窪駅ー青梅街道営業所区間でも平日250本あります。(深夜バス含む)
朝上りは殆どの区間が専用レーンで速いです。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:54:55 ID:rS6+W/sn
松蓮寺(厚木営業所)−厚木バスセンター(約3km)
神奈川中央交通
厚01 厚02 厚04 厚05 厚06 厚07 厚08 厚66 厚89 厚94系統
平日バスセンターへの片方向だけで約400本近い
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:26:59 ID:MRlCvPjP
大泉学園駅ー都民農園区間も西武バスの路線が集積している区間。
南は吉祥寺駅、阿佐ヶ谷、荻窪駅行きから、上石神井駅。それに大泉学園駅
駅を加えると400本は下らないのでは。(西武バスで一番の本数区間だと
思います。
168 :
636:2005/03/24(木) 15:15:29 ID:fQx4qSXJ
東急バス渋51
1系統だけなのに朝は3分に1本。
日中も5分に1本あった気が…
もっと減らせ!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 10:30:47 ID:0s5Wohkn
渋51を減らして渋52を増やしてほしい
名古屋市交!幹藤
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:55:05 ID:uszfuZop
博多駅→明治通り→天神
広島駅→八丁堀→紙屋町・バスセンター
この区間の正確なバスの本数を知っている人がいたら
おしえてくれ
172 :
◆GyMiJmo7jg :2005/04/03(日) 19:04:07 ID:sCFfqavB
>>170 幹藤丘1(藤が丘〜四軒家〜本地住宅)は名古屋市営バスで一番の$箱路線♪
名鉄バス&名古屋市営バスの基幹バス
名鉄バス 名鉄バスセンター〜栄〜茶屋ヶ坂〜引山〜四軒家〜
(瀬戸駅・赤津・菱野団地・本地・長久手車庫・藤が丘方面)
市バス 栄〜茶屋ヶ坂〜引山〜四軒家
市バス 名古屋駅〜茶屋ヶ坂〜光ヶ丘〜猪高車庫
この3路線が走る大津通〜茶屋ヶ坂 間が
愛知県内では一番運行本数が多いと思われ・・・
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:25:03 ID:IpDyjRr6
京都市バス205系統は断トツ。
凄いときには2〜3分間隔で3台以上が連続でバス停に到着。
東京、大阪以外の大都市圏では、ちょっと見られない光景だ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:34:53 ID:gh+SO4GN
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:47:31 ID:xIV361Cq
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:22:39 ID:vQlPN1jK
>>167 距離が短くなるので対象外になるが、大泉学園駅〜住宅前間は泉30絡みや、桜高循環が加わるためもっと増える。
大泉周辺はバスが異様に発達している気がする…
漏れは発達しているおかげて色んな所にバス一本で出れるから助かる(w
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:27:30 ID:B6c/KVMQ
東京〜つくば
天神〜北九州
天神〜飯塚
1日100往復以上
運行間隔は約10分
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:34:47 ID:4Y2LHG5x
西武バス
花小金井駅入口―武蔵小金井駅
東大和市駅―立川駅北口
4kmないかなあ…。でもかなりの本数です。
>>173 京都は道路事情が悪い上に、205は走行距離が長いから、
団子になりやすいだけ。
近隣で比較しても神戸市の2系統の方が遙かに多い。
京都市でも以前は81の方が本数が多かったのではないか?
ただ、205の京都駅〜九条車庫は確かに凄い。
>>171 四条河原町〜四条烏丸〜四条大宮
岡山駅〜柳川〜NTT前、天満屋
学園前〜登美ヶ丘3
JR奈良駅〜近鉄奈良駅
大正橋〜大運橋通
JR茨木駅〜中河原南口
辺りも気になる。
商店数 年間販売額(億円)
NO01 草津市 1,144 2,134
NO02 丸亀市 1,624 2,197
NO03 三原市 1,558 2,706
NO04 東広島市 1,189 2,905
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:39:47 ID:3iq2H39Y
新潟交通
確実に4Km以上
新潟駅〜信濃町(毎時13〜16本・以上市内線+有明線+西小針線)〜有明台(毎時10〜11本ほど・以上市内線+西小針線)〜新大入口(毎時6本・西小針線)〜新大西門(毎時4本・西小針線)
平日朝の新潟駅方向は新潟駅着7:30〜8:30の間西小針線だけで30本以上。新大入口から先は分裂し、新大西門で本数が減るので(つまり内野方面へ行く便がそれぞれある)便宜上ここまで。
(新潟駅〜)信濃町〜五十嵐一の町(毎時4本)
こちらも五十嵐一の町から先(こちらも内野へ逝く便もある)は減るのでここまで
他にもあるがとりあえず・・・。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:45:43 ID:H2bXyTup
時刻表をパッとみて本数多いじゃんって思っても
よく見たらそこだけ15分くらい間隔があいてることとかない?
183 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/19(火) 01:16:11 ID:vx4RxAFw
184 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/19(火) 01:20:49 ID:fPEz28uI
高槻市営バス
松が丘
185 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/19(火) 08:16:54 ID:KkV+oUYn
>>179 そういや時刻関係のデータは出ていなかったな
大正橋発鶴町4丁目ゆき
7時台 04 *05 09 *10 13 *14 15 16 *18 *21 25 *26 27 30 *31 35 *36 38 *41 45 *46 47 49 *51 52 *57 58
8時台 01 02 03 *03 09 10 *10 15 17 17 *17 *22 23 26 28 *28 31 34 *34 37 37 40 42 *45 46 47 50 54 55 57 58
12時台 03 15 17 20 22 27 39 47 50 51 57
大正橋発西船町ゆき
7時台 *00 *04 07 *08 *11 *15 19 *19 *23 *27 29 *30 *34 *37 *40 41 *43 *46 *49 *52 53 *55 *58
8時台 *01 04 *04 *07 *10 *13 14 *16 *19 *23 25 *26 *29 *32 35 *35 *39 *43 44 *47 *53 56
12時台 08 30 43 57
*は急行
186 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 01:18:14 ID:UkeROxxB
三重交通
津駅〜三重会館 間は多数の路線が走っている
多分、三重県内では最多の運行本数
以前は松阪営業所の車両も上記区間を走っていたが、
現在は津営業所の車両のみ走っている
187 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/08(日) 03:03:48 ID:DcYozL6w
天神地区はあまりに本数が多すぎるので時刻表に4分間隔
としか書いてない路線もあります。
臨港バス(鶴見)にそんな区間があったような。
スレタイと正反対だがアバウトな時刻表つながりで
都営なんて、入庫絡みとか終点の手前とか乗らないバス停ではないのに
ちょっと前まで19〜63分間隔とか平気で書いてたな、しかも手書きで。
こういうのを世間ではお役所仕事という。
つーか1時間1本の路線の時刻くらいちゃんと書くスペースあるだろ。
191 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 21:08:30 ID:K2g/wR/h
長野駅〜善光寺大門
[1][2]宇木線、[3]西条線、[5]若槻団地線、[6]善光寺線 の4路線を合わせて
日中は約5〜10分間隔で長野県内では最多の運行本数
[1]宇木→長野高校入口→善光寺大門→長野駅→長野BT→(日赤)→松岡→(サンマリーンながの)
[2](サンマリーンながの)→松岡→(日赤)→長野BT→長野駅→善光寺大門→長野高校入口→宇木
[3]長野駅〜善光寺大門〜長野高校入口〜浅川団地〜西条〜若槻東条(←徳間北)
[5](松岡〜日赤〜)長野駅〜善光寺大門〜長野高校入口〜浅川団地〜若槻団地〜若槻東条
[6]長野駅〜善光寺大門
192 :
南北海道清掃社:2005/05/28(土) 07:00:45 ID:HMZnCeRz
函館バス
五稜郭〜松風町、この区間は異常に本数が多い。特に五稜郭→松風町間は函館駅前行き・函館駅経由バスセンター行き・函館バスセンター行きと連続でくることがある
逆に松風町→五稜郭間は行き先が多すぎて停留所の時刻表が見ずらいほどだ、しかも同じ行き先なのに経由地が違う系統があるので厄介だ。
同じ行き先の系統
27と27−1の昭和営業所
5−1と106の昭和ターミナル
(昭和営業所と昭和ターミナルは同じとこ)
25と122の大野駅前
33と130のななえ新病院
川汲経由椴法華(とどほっけ)と恵山経由椴法華
193 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 12:21:34 ID:nbAhj1pm
国際興業
川口駅東口〜上青木交番
距離もちょうど4km
194 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 19:33:25 ID:G1CXsiZv
age
高槻市バス 安岡寺住宅時刻表
朝7時台はとても覚えやすい
00 02 04 06 08 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28
30 32 34 36 38 40 42 44 46 48 50 52 54 56 58
駅に近づき他路線と合流すると、最終的にはこうなります
00 00 00 00 03 06 06 08 09 11 12 12 13 15 16 17 17 19 21 22 23 23 25 27 27 28 29 29
31 32 33 35 35 37 37 39 40 41 41 43 43 45 45 46 47 49 49 51 52 53 53 55 56 57 57 58 59
196 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 23:03:28 ID:GFX9n/Yu
197 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 19:10:44 ID:2aU7UcZr
age
198 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 12:26:30 ID:M+3opSPq
199 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 17:37:54 ID:47lIn7Cy
>>192 椴法華も読めないだろうが、川汲も読めないと思うが…。
200 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 20:19:55 ID:M+3opSPq
とどほっけ〜
201 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 00:24:44 ID:wEl11v13
高速道路でバスの本数が多い区間
その1
八幡IC〜福岡IC 約28q
西鉄高速バス・サンデン交通・JRバス
福岡天神〜小倉151本など計300本
その2
太宰府IC〜鳥栖JCT 約17q
西鉄高速バス・産交バスなど
福岡天神〜熊本100本 大分68本 長崎62本など
合計527本
202 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 00:30:26 ID:wEl11v13
>>201に追加
この高速バスはすべて福岡都市高速を走ります
天神北ランプ〜太宰府IC
呉服町ランプ〜福岡IC
>>201 そのパターンに絞って。
関西なら中国道の中国池田〜西宮北(約20q)も多い。
特に宝塚以西の長い坂道を多くの高速バスが通るのはなかなか。
単なる通過便も含めると1日片道300本程度の高速バスが行き交ってる模様。
あと、明石海峡大橋を中心とした神戸淡路鳴門道。
とにかく多くの高速バスとすれ違うし、併走する。
1日片道400本程度の高速バスが行き交ってる模様。
都市高速なら阪神高速の大阪池田線も最近は本数が増えた。
以前は大阪空港交通専用といった感じだったが、
最近はいろいろな高速バスを見かけるようになった。
も1つ阪神高速神戸線の京橋以西。ここも明石海峡が開通後激増。
OCATの直結する湊町付近も当然と言えば当然・・・
早朝深夜の名神もある意味凄い。
高槻付近で上から見下ろしてると結構楽しめるかも。
204 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/08(木) 07:47:58 ID:zAe1ElIj
とどほっけ〜
206 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:03:00 ID:G+a17lkf
青森市の「メグミルク前〜古川」間…青森市営バスと弘南バスで一時間辺り最大15本程度、最小でも4,5本はある。
>>205 新三田の昼間、すごいダイヤですねぇ。
1時間に10本のうち、ほぼ4台連続運行が2回。
たぶんこれは、JRの丹波路快速に接続させるためにこんなダイヤになっているんだろうけど
普通電車に乗りたい人とか、JRには乗らない人からすれば、もの凄い糞ダイヤかも。
現地の状況はよく知らないけど。
208 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 21:06:21 ID:q7/AIoB6
>>207 普通は15分間隔だし、新三田駅でJR以外の利用客なんて無視できるレベルだからいいんじゃないの?
209 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 21:17:38 ID:q7/AIoB6
>>207 新三田に駅以外の用事で行く人は極少だと思われ。
途中の三田市民病院への利用者はいるかもしれんが・・・
ちなみに新三田の夕方はバスばかりが7台くらい連ねて走る事もある。
これも有る意味凄いと思う。
駅西の交差点で信号待ちしてると、曲がってくるのはバスばっかだった事も・・・
さげ
214 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:01:05 ID:aWsRwAXM
あげ
215 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 14:55:49 ID:f2joQ7ru
v
茨城 水戸駅〜大工町
4社入り乱れて運行
茨城交通の時刻表にはこの区間5分〜10分で運行と時刻表記が無い
そして5分どころじゃなくもっと頻繁に来るし
217 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 05:02:14 ID:6J1KbZB1
東急・川崎市営
(鷺02・杉06・杉09系統)武蔵小杉駅〜野川(4.9km)
朝は小杉手前(中原駅・新城駅)での折返しが多いものの、日中は上記区間で約6分間隔。
川崎市営地下鉄の予定ルートとほぼ被っている。
218 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 18:22:42 ID:cdQxmbSM
群馬県内だと高崎駅から下小鳥第一病院あたりまでなら関越交通金古方面行きとと群バス箕郷行きが重複するからこの条件満たすと思う
219 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:27:03 ID:yPKHQHNW
北陸鉄道 武蔵が辻ー香林坊間 上下合わせて約2500本。
220 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/30(日) 21:46:02 ID:lCmAKojE
しずてつジャストライン(静岡市)
静岡駅前−千代田小学校前(4Km)
日中は16本/h(1〜7分間隔)
これが駅から2.5Kmの銭座町になると
日中26本/hとなりほとんど待ち時間なし。
222 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 11:28:38 ID:ExzZhv0P
京都市バス205系統は断トツ。
凄いときには2〜3分間隔で3台以上が連続でバス停に到着。
東京、大阪以外の大都市圏では、ちょっと見られない光景だ。
223 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 11:37:31 ID:ExzZhv0P
日本じゃなくてスマンが、、、
釜山(Busan)-ソウル(Seoul)
約450km 5時間弱の高速バスが5分おき。 深夜23時から早朝5時まででも、15分から30分おき。
KTXもあるけど、安いのでバスで行くことが多いのだそうな。
ttp://www.kobus.co.kr/eng/bus/bus.jsp KTXは深夜運行は、もちろん無いが、特急セマウル号や急行列車は
ソウルから釜山まで深夜運行があるが、高速バスと同様に重要が多い。
ソウルや釜山から深夜出発の特急セマウル号や急行列車は23時台の他にも0時発や1時、2時、3時発も少なくは無い。
224 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 18:55:48 ID:Fv9Y491z
>>222 そりゃただの団子運転 205系統の本数が多いのは事実だけど
その連続到着するまで数十分バスが来なかったと思う
>>223 釜山-ソウルは日中も20-30分置きだが?
>>222 福岡の西鉄の3系統の方が
205よりも遙かに本数が多い。
227 :
THEある日:2005/11/08(火) 01:31:44 ID:vMzMQPOp
香港の空港アクセスバスはさすがに2階建てだったな
チェクラックコックと九龍地区や香港島地区をきめ細かく結んでた
228 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 07:59:36 ID:XG7d6ttQ
JR宇都宮-東武宇都宮
229 :
THEある日:2005/11/08(火) 10:34:03 ID:gKQc47oT
京都は道路事情が悪い上に、205は走行距離が長いから、
団子になりやすいだけ。
近隣で比較しても神戸市の2系統の方が遙かに多い。
京都市でも以前は81の方が本数が多かったのではないか?
ただ、205の京都駅〜九条車庫は確かに凄い。
230 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 11:38:07 ID:YYX9bV3O
北九州
砂津→平和通方面 データームおよそ1時間110本
だれか、天神のバスの本数数えてくれんか?
南〜北、東〜西と。
231 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 12:59:01 ID:lj7czFzi
天神は、あまりの多さと複雑さのため、
重複・漏れが無いように数えるのが難しい。
実際にやってみようとしても、調べていくうちに
次々と不規則・例外ケースや不明点が出てきて、挫折してしまう。
232 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 14:19:29 ID:n1aBCGy3
233 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 16:45:56 ID:XG7d6ttQ
広島駅-紙屋町バスセンター
>>229 その通り!
以前は81の方が多かった(手元の公共交通時刻表による)。
で、その頃に西鉄福岡地区の冊子時刻表が
たまたま手に入ったんで、系統毎の本数を数えた記憶がある。
1系統、2系統が200本くらい(ガキだったんでかなり不確か)、
3系統は300本を超えてたと思う。
(他にも23系統や、62系統辺りが印象に残ってる)
いろんな運行形態が入り交じるから、単純に比較はできないと思うが、
地方都市圏の田舎者で、福岡の事は何も知らない時だったから、強烈だった。
あの当時の天神の時刻表を自分で作って、
本数も数えてたような気がするが、どこに行ったかわからんね。
今ならパソコンに打ち込んで保存してたかもしれないけど、
ガキだったし、そんなもんはなかったからな・・・
235 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 00:32:10 ID:fQwEulBi
>>224 京都の205と都バスの池86はキャラがかぶるね。
台北〜高雄 深夜でも10分毎とか
237 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 11:40:02 ID:PmDX4YRV
238 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 15:19:10 ID:W/iFt3Cz
釜山(Busan)-ソウル(Seoul)
約450km 5時間弱の高速バスが5分おき。 深夜23時から早朝5時まででも、15分から30分おき。
KTXもあるけど、安いのでバスで行くことが多いのだそうな。
23-5時って終夜運転??すげーな
240 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 16:26:47 ID:XsWLLlJy
北見〜留辺蘂
朝2〜3分間隔、日中6分間隔!
>>239 海外じゃ珍しくない。
日本の事業者がさぼってるだけだろ。
電車だと保守作業の関係もあるだろうが、
バスだとそういう必要もないんだから、
終電の後に主要沿線沿いや
東京〜横浜、千葉、埼玉や、京阪神間等の
都市間に走らせてもいいはず。
そしたら、街中に溢れてる客待ちのタクシーも
需要が減るから、もっと減るだろ。
(人員カットもやむなしだろうが)
>>238 釜山−ソウルの高速道路開業時にはなかーたよ。
昼間の高速バスはあったけれど、夜行は無かった。
夜行列車はOKだったのに、夜行バスはNGだった。
もうかれこれ25年ぐらい前の話だけど。
深夜に車で市外に移動するには、警察に事前申請しなくては
いけなくて、救急車ぐらいしかその制度の除外対象がなかったらしい。
243 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 00:00:47 ID:xPMbdYlI
>>242 その当時の韓国は準戦時下だったというのも関係しているのでは?
確か夜間外出禁止令がでていたんじゃ
やっぱり採算性の問題もあるんだろうね>終夜便
外国(ドイツだかイギリスだか・・)では、行政が補助をだして終夜便を走らせているという記事を読んだことがある。
大都市圏だったら丸々赤字にはならないだろうし、やってもいいだろうね。
うちの近所
神奈中 戸塚BC〜大運寺(原宿でもいーや)
戸塚50,52,81の3系統で(戸50と52はほぼ一緒なんで実質2系統)
平日で
上り 263本(MAX35本/1h)
下り 272本
あと、学生時代よく使っていたところで、
青61 青葉台駅〜日体大
上り185本(MAX19/1h)
下り197本
と
もみの木台〜あざみの駅(多分ギリで4km行ってると思う)で
上り295本(MAX22本/1h)
下り300本(MAX23本/1h)
(最悪すすきの団地からでも180オーバー)
この3つは横浜市内でもTOPクラスと思われ
何より一番上は下り23時台で10分間隔で、
一番下は23時台で9本/1h、24時台で6本/1h、終バスが25:24なのが(・∀・)イイ!!!
246 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 15:06:00 ID:FqGhpTBk
>>234 年末帰省の時に、挑戦してみるわ。
とりあえず、バス停全部回って、昼12時の本数だけでも調査
とあるバス停の時刻表をまとめてみた。
5,36百,56九,56百
6,18白,22九,22熊,24白,25百,30芸,30銀,32百,36白,37九,39百,40平,41芸,44九,45銀,47白,47百,50三祇,51平,52熊,53白,54九,55百,57k醍,59芸,59平
7,00岩,00銀,03九,04百,05白,06三祇,07錦,07熊,07平,09k醍,10白,11九,13岩,14百,15芸,15岩祇,15銀,15平,16三祇,18九,18三,19k醍,19錦,20白,22熊,22百,23平,25岩,25九,25白,26三祇,29k醍,29熊,30芸,30錦,30銀,30百,
32九,34平,35y大,36岩,36熊,36三,37三祇,37白,39k醍,40百,42九,43白,43平,44熊,46岩,48銀,49k醍,49芸,49三祇,49百,50九,52y大,52熊,52平,54白,56岩,56三,58九,58三祇,58百,59k宅
8,00熊,00白,00平,01岩祇,05銀,06芸,06岩,06九,07k醍,07y大,08熊,08三祇,09百,09平,12白,14k六清,14九,15熊,15三,16岩,17三祇,17平,19白,19百,20銀,20熊,22k醍,22y大,22九,25芸,25岩,25熊,25平,26三祇,
30k醍,30三,30百,31九,32白,33岩,33熊,33平,34三祇,35岩祇,35銀,37k六,37錦,38y大,38芸,40九,41百,41平,42岩,42熊,44三祇,45k宅清,45三,45白,48九,49熊,49百,50岩,50銀,50平,51芸,52k醍,54錦,54三祇,55y大,56九,57熊,57百,58k宅,58岩,58白,59平
9,00三,04芸,04熊,04三祇,05九,06k六,07岩,09平,10y大,10百,11銀,11白,13錦,13熊,14k宅清,14三祇,15九,16岩祇,16三,17芸,18平,19岩,21熊,21百,23k醍,23白,24三祇,25y大,25九,28平,29熊,30芸,
31銀,31三,32k醍,32百,35岩,35九,35三祇,36白,37熊,37平,41k六清,43芸,45y大,45錦,45熊,45三祇,45百,46三,46平,47九,49k宅,49白,51岩,51銀,55芸,55三祇,55平,56岩祇,56熊,57九,58百
10,00k河,01三,01白,04平,05三祇,06y大,06岩,07九,08芸,09熊,11銀,11百,13平,14白,15錦,15三祇,18九,21岩,21熊,21三,22芸,22平,23百,25三祇,26y大,29九,31銀,31平,34熊,34白,35百,37岩,37岩祇,37三祇,
40九,40平,41三,45熊,46y大,46錦,46百,47芸,49三祇,49平,51銀,51九,52岩,58熊,59百,59平
11,00k河,00白,01三,01三祇,02九,06y大,08岩,09熊,11銀,12百,13芸,13九,13三祇,14平,16錦,20熊,21三,23岩,24九,24百,25三祇,26y大,26白,29平,32熊,35九,36百,38岩,39芸,40三祇,41岩祇,41銀,41三,44熊,44平,46y大,46錦,46九,48百,52白,53岩,55三祇,56熊,57九,59平,
12,00百,01三,04k河,05芸,06y大,08岩,08九,08熊,10三祇,11銀,13百,15平,16錦,17白,19九,20熊,21三,23岩,25三祇,25百,26y大,27芸,30九,31錦,31平,32熊,37百,38岩,39岩祇,39白,40三祇,41銀,41九,41三,44熊,46y大,46錦,47平,49百,52芸,52九,53岩,55熊,55三祇
13,01三,01百,03九,03平,04k河,05白,06y大,07熊,08岩,10三祇,11銀,14九,14百,16錦,18芸,19熊,19平,21三,23岩,25九,25三祇,26y大,26百,31錦,31銀,31熊,31白,34平,36九,38岩,38百,
40三祇,41三,42芸,44岩祇,44熊,46y大,46錦,47九,49白,49平,51銀,51百,53岩,55熊,55三祇,57芸,58九
14,01三,03百,04k河,04平,06y大,07熊,08岩,08白,09九,10三祇,11銀,16錦,16百,18熊,19平,20芸,20九,21三,23岩,25三祇,26y大,29岩祇,29百,30熊,30白,31錦,31銀,31九,34平,37芸,38岩,
40三祇,41三,42九,42熊,42百,44白,46y大,46錦,49平,51銀,53岩,53九,53熊,54百,55芸,55三祇
15,01熊,01三,02白,04k河,04九,04平,05岩祇,06y大,06百,08岩,09熊,10芸,10三祇,11銀,15九,16錦,18百,19平,20熊,21三,21白,23岩,25三祇,26y大,26九,28芸,31錦,31銀,31熊,31百,34平,36白,37九,37三祇,38岩,
41三,42熊,44百,45芸,45平,46y大,46錦,48九,49三祇,51銀,53岩,53熊,53白,55平,56百,59九
16,01三,01三祇,02芸,04熊,05平,06y大,08岩,08百,10九,11銀,11白,13三祇,15熊,15平,16錦,20岩祇,20百,21九,21三,23岩,23白,24熊,25三祇,25平,26y大,31錦,31銀,32九,33芸,33百,34熊,35平,37三祇,38岩,
41三,41白,43九,44熊,45平,46y大,46錦,46百,49三祇,49白,51銀,53岩,54九,55熊,55平,58芸,58百
17,01三,01三祇,05九,05平,06y大,06熊,06白,08岩,09百,10銀,13三祇,14白,14平,15九,16錦,16熊,18岩祇,20岩,20三,21百,23芸,24平,25三祇,26y大,26九,26熊,30銀,31白,34百,34平,35岩,36熊,36三祇,37九,39白,
40三,43錦,44平,46y大,46熊,46百,47芸,48九,48三祇,50岩,50銀,54平,55白,56熊,58百,59九
18,00三,00三祇,04白,04平,05岩,06y大,06熊,09九,10銀,10百,12三祇,13芸,14平,15岩,15岩祇,16熊,19九,20三,21錦,22百,24三祇,24白,24平,26y大,26熊,27岩,30銀,31九,33平,34三祇,34白,34百,36熊,39岩,39三,
43芸,43九,43平,46y大,46熊,46三祇,46百,50銀,51岩,51白,53岩祇,53平,54九,56熊,58百,59三,59三祇,59白
19,02岩,03平,06y大,06熊,08芸,10九,10百,12岩,12三祇,13平,14熊,15銀,15白,17三,19錦,21百,22白,22平,23熊,24岩,24九,26y大,26三祇,31芸,32熊,32百,34三,35岩,36岩祇,37平,38銀,39白,
40三祇,41九,41熊,43百,45岩,47白,51y大,51熊,52平,53三,54百,55岩,55三祇
20,00九,02熊,03芸,04百,05岩,06平,07銀,09三祇,11熊,13九,15錦,15百,17白,20y大,20岩祇,20三,21平,23三祇,25岩,25熊,26九,26百,33白,36熊,36平,37百,38三祇,41銀,45岩,47九,48百,50熊,51平,53三祇,55錦,56白,59百
21,00三,03熊,04岩,05k醍,06平,08九,08三祇,10百,13岩祇,15銀,19芸,19熊,20k六,21百,21平,28岩,28三祇,29三,30九,33熊,33白,35k醍,39平,40錦,43百,47熊,48三祇,50k宅,52岩,52九
22,01熊,01三,03百,05k醍,13九,13熊,18岩,29錦,29熊,30k宅,35九,36百,55k宅,56百
23,02修,09熊,16九
これは良い文字化けですね。
文字見てるだけでどこだか想像がつく。
251 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 17:46:48 ID:X9eqfDR8
九 九条車庫
白 北白川仕吹町
銀 銀閣寺
醍 醍醐BT
岩 岩倉
三 三条京阪
祇 祇園
252 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 13:11:19 ID:GB8sXqa0
全体の本数が多いのに、深夜帯の本数の少なさがずいぶん極端ですね。
253 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 13:55:27 ID:za48KT6S
錦 錦林車庫
熊 熊野神社前
百 百万遍
平 平安神宮
ところでこれどこですか?四条河原町?
修が23:02というところから、四条烏丸の東行きかな。
>>252 まったくですね。22〜23時少なすぎ。
バレたみたいなので、残りを補足。
思いつきで適当に作ったので、抜けてる路線があるかもしれません。
芸=上終町京都造形芸大前(上にすべきだったかも・・・)
三祇=12三条京阪前
祇岩=31岩倉
k河=京阪82C四条河原町
k宅=京阪85大宅
k六=京阪87京阪六地蔵
k六清=京阪88A京阪六地蔵
k宅清=京阪88C大宅
y大=京都17大原
以下運行本数(自己データより)
5時 3、6時 26、7時 68、8時 76、9時 63、10時 51、
11時 46、12時 45、13時 49、14時 48、15時 52、
16時 51、17時 52、18時 53、19時 46、20時 40、
21時 30、22時 14、23時 3 計816本
256 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/02(金) 23:28:12 ID:qIstLGQN
>>256=
>>257 それくらいで死ねだってよ( ´,_ゝ`)プッ
マナーうんぬん言うより、てめーのその態度を直せよ
最上級の馬鹿だな
おまえこそ10年ROMってろ。
259 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 18:58:44 ID:rQ4GerAX
KKK
浦和駅西口〜原山〜緑区役所入口〜浅間下
日中6分〜12分間隔
せっかく数えたので・・・
宮交シティ→橘通三 516本
橘通三→宮交シティ 647本
261 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 10:28:11 ID:elYh344M
増発祈願
262 :
[津11] 新名無志野駅:2006/01/25(水) 12:00:51 ID:584f3ZOX
ケチ王
[鷹64]久我山駅〜三鷹駅南口
日中だいたい5〜7分間隔。
連雀通りが渋滞すると2・3台すぐに連なってしまう罠
しかし同じ鷹64でも出入庫経路の久我山駅〜永福町は一日に10本もないローカル路線
263 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 17:05:06 ID:NQoci57S
倉吉駅〜山根パープルタウン間、日本交通と日ノ丸自動車あわせて5分おきにバスがある。
264 :
84系統:2006/01/26(木) 16:15:11 ID:2E5Li70o
横浜市営バス
51系統
最低4分間隔
最高10分間隔
266 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 22:01:41 ID:k2lIVLwo
複数系統が集まって多便になるケースは多いが、単一系統では、
学02系統(早大正門〜高田馬場)。
終日3分〜5分間隔。
267 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 22:32:34 ID:Enf9oSFB
>>266 学03系統(渋谷駅〜日赤医療センター)の方が
運行本数が多いと思うが
268 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/26(木) 22:54:46 ID:k2lIVLwo
平日ダイヤ
[学02]高田馬場駅発 201回
[学03]渋谷駅前発 192回
朝は学03のほうが本数多いが、
昼は
学02…1時間に14〜16回
学03…1時間に10〜11回
269 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 13:51:22 ID:22CdhRkT
学02・学03ほどじゃないが、
王40も本数多いよ。
平日 約6分毎
休日 約5分毎
区間によっては、草64や王57と重複して走るから更に便数は増える。
271 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 20:08:50 ID:20nDd824
バスの本数が多くて大渋滞になることはないのか?
272 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 20:16:11 ID:iAd1FfOk
明石海峡大橋(約4km)の上には、いったい何本のバスがはしっているのだろう。
一度正確に数えてみませんか?
273 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 20:28:42 ID:SSoa5lYd
西東京バス
東楢原〜八王子駅はかなりの本数だと思います。
特に朝は専用レーン内無停車になるやつがあるので
それを含めると2分を切るきがします。
ただ、距離の条件で引っかかる可能性があるが・・・
274 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 22:16:43 ID:gfKKpIiF
免許維持
275 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 18:19:28 ID:2OMJed4t
>>271 西鉄バスの天神周辺(とくに渡辺通)
西鉄バスが馬鹿みたいにおおいせいで大渋滞。一般車も大迷惑。
半数近く大減便のうえ天神周辺では乗降制限を設けて欲しい。
276 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 18:48:33 ID:+afnLfFg
>>275 利便性を考えれば現在の便数と停留所数は削れない。2階建てにして道路を増やす
ほうがよさそう。(2階部分をバス専用にすれば?)
乗客からすれば一般者のほうが遥かに大迷惑なんだが・・・・
公共交通を優先するのは当然。
278 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/16(木) 19:06:23 ID:WjsI+yuq
279 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 06:21:34 ID:Y7C2ezBW
>>275 マイカー規制が必要。
ラッシュ時に一定エリアへのマイカー乗り入れ禁止を実施すべし。
大阪市交なんば〜天保山
京阪バス長尾谷町〜枚方市
京阪バス中央センター〜樟葉(4月統合後)
281 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 11:02:22 ID:JoEUl/Ed
>>143 福岡市役所交通対策課にお電話をどうぞ
お利口さん職員連中がお電話をお待ちしています
ちなみに私含めてスレ違いでスマソ
282 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 11:08:06 ID:JoEUl/Ed
>>229 京都のほうがまだましなほう
福岡はまだひどいですよ
福岡市役所交通対策課にお電話をどうぞ
お利口さん職員連中がお電話をお待ちしています
またスレ違いでスマソ
283 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 11:13:07 ID:JoEUl/Ed
>>279 バスを含めた公共の交通機関をご利用ください
284 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 22:53:26 ID:fWNXI8rB
285 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 02:15:51 ID:KyWN6070
まだ出てないようなので
京王電鉄バス
日野駅〜八王子駅北口(日50系統)
平日日中8分間隔
土日日中10分間隔
距離も20号沿いに立ってる日本橋からのキロポストで
4`以上あることを確認してるから大丈夫
東京都の多摩地区で条件クリアーしてるのは珍しい?
>>285 同じ京王電鉄バス八王子営業所で発見
西八王子駅南口〜法政大学(4キロ以上)が西56+八97で10分間隔
西56 西八王子駅南口〜法政大学
八97 京王八王子駅〜(西八王子駅南口)〜法政大学
>>9でがいしゅつだが、
西鉄黒崎BC〜中央町は電車通り経由(平日昼間一時間20本程度)の他、
山手通(祇園町)経由も平日昼間10分間隔で走っている。
288 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 15:21:03 ID:5Axxj83j
高速バスでは
韓国ソウルから釜山。24時間体制で5分から10分間隔
台湾の台北から高雄まで。これも24時間体制で5分から10分間隔
中国では北京から天津、大連から瀋陽、長春、ハルビン
上海から南京、上海から杭州など。
>>288 海外駄目とは書いてないわな。
もう国内ではネタ切れか?
290 :
遅い:2006/04/04(火) 16:17:45 ID:L4xT0xJQ
福岡の天神小倉間は一日140往復以上
所要時間もでたらめ
ついでに客層も悪い
なんでも日本一にこだわる屑鉄にまた新たな勲章がついたぞ
291 :
訂正:2006/04/04(火) 16:23:04 ID:L4xT0xJQ
>>290 失礼、屑鉄でなく酉轍でしたね
関係者の皆々様
お詫びして訂正いたします
292 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 23:41:39 ID:FlE/zAHb
長崎パス 道ノ尾〜長崎駅前 約7キロ
桜の里線 10分毎
滑石線 12分毎
横尾線 20分毎(大橋折返しあり)
時津茂木線 10分毎
長与線 20分毎+α
内海線 10〜20分毎
日中でもこれだけ
約2キロ先の住吉で
三川町線 1時間に2本
恵の丘線 1時間に1本
長与NT線 30分毎
女の都線 30〜40分毎
が加わる
亀レススマソ
>219
>1の言う定義から見ると…
金沢駅〜松任(440円・10〜15分毎)
40南松任、41千代野ニュータウン、寺井庁舎前
金沢駅〜平和町(230円・10〜12分毎)
20平和町市立病院、20金大附属学校自衛隊前、21大桑住宅、22つつじが丘住宅、25小原
金石〜四十万(600円ぐらい?・10〜15分毎)
33金石⇒四十万・南部車庫・山島台、60逆方向
金沢駅〜東部車庫(380円・15分毎)
18東部車庫、18金沢東高校、18金沢学院大学
が多いところか?
あとは、経路の合流で本数が膨れ上がる区間だな
都心部では
武蔵が辻〜香林坊
以外では
山の上〜柳橋
出羽町〜錦町
とかか
臨時だが、国展01東京駅〜ビッグサイトだな
>>284 本川越駅〜川越駅(1.0km)
これ全部まとめるのは違うだろ
東口行くのと西口行くバスがあるわけだから
両方走る区間は本川越駅から脇田町の間だけ
296 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 07:50:55 ID:4La8ZzOw
保守age♪
297 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 11:35:50 ID:tVWIq1Wa
やっぱ、一般道路では天神
都市高速では、天神北入口
高速道路では、どこ?
ねえ オセーテ
298 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 11:52:04 ID:KBBjLD4Z
熊谷駅南口ー立正大学
299 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 22:14:15 ID:0yiHC1+n
学園前の朝ラッシュの光景を見てみたい。
片側1車線で一般車を締め出して、110本/hr、
しかも谷を降りて上る一直線。
バスだけが数珠繋ぎの、すごい光景を想像して
いるのだが、誰か写真持ってない?
夕方なら見た事あるが、信号待ちをしてると
曲がり角から6〜7台のバスがぞろぞろ出てきて、
面白かった。
300 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 01:07:23 ID:RROd9CAG
>>299 今春のダイヤ改正で大減便されました。
ほとんどが西登美発着となったため、学園前まで来るバスは
朝ラッシュで3分〜4分に1本程度になってしまいました!
昔は1分に4本程度あったのに!
301 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 20:30:01 ID:R9Lc3kOl
>>299 奈良に住んでるけど写真持ってないな。スマソ。
朝ラッシュ時にはこっちも通勤があるから、学園前に行けないしなぁ。
>>300 減便はされたが、そんなに減ってないぞ。それに西登美発着ってなんだ?
登美ヶ丘一丁目→学園前駅北口を走るバスは、今でも朝7時台に83本ある。
(急行バスがある関係で、各路線1〜2停留所前でのカウントだが)
平均すると43秒に1台。これでも見ごたえあると思う
>>299
302 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/03(土) 09:57:52 ID:5gYm2NBR
ジェイ・アール北海道バス札幌駅前から手稲営業所まで地下鉄宮の沢駅開通まで五分間隔で運行されてました。
304 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 00:00:10 ID:CmWAVh0c
hosyu
305 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 00:24:33 ID:RKBfq09C
大船駅〜天神橋間は?
県庁入口行 毎時3本
上大岡駅行 毎時3+α本
八景駅行 毎時2〜3本
上之行 毎時4本
みどりが丘行 毎時2本
公田団地行 毎時4本
本郷車庫行 不定期頻発
数えるのヤになった。
大船〜上大岡が10分未満の間隔ってのは有難い。
漏れは本郷台住民だが、春先に京浜線が何度か
止まった時、公田から上大岡までバスで脱出
させてもらったよ。夜に地震で足止めくらった
時は、関内駅で再開待つやつを横目に、
羽衣町から乗り通した。
306 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 01:31:33 ID:AxuUk+OA
一.花咲橋〜高島町(市営8・26・58・101・105・106・109・127・148・神奈中港61・横43・41・江ノ電横浜行・京急110)ラッシュ時は、
二.高島町〜横浜駅改札口前(市営8・9・26・58・102・103・105・109・127・148・神奈中港61・横43・41・77・江2101・4201・京急110・100円バス)
三.鶴屋町2丁目〜青木橋(3・24・31・35・36・39・50・59・96)
四.鶴屋町3丁目〜楠町(5・25・急62*3社・68・83・急92・浜4・浜16・旭4・10・横04・横51・横52)
五.岡野町〜浅間下(34・35・38・44・50・57・81・83・87・101・114・201・202・浜1・浜5・浜7・浜10・浜11・浜13)
横浜駅周辺は、バス密集地帯
307 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 01:54:55 ID:AxuUk+OA
4キロ近辺の過密ダイヤ
1.高島町〜桜木町駅(8・26・58・101・105・106・109・127・急148・京急110・横43・44・港61)
2.本町4丁目〜阪東橋(市営2・32・79・113・港61・横43・横44・戸03・東06・船02・船20・浜4・旭4)
308 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 15:38:06 ID:wPGn14pb
普免から21歳で大2種はいるから可能かと思われ
ただトレーラー2種は1種がないと無理だったような
あと該当の1種がないと2種が受けれなくなる予定?なった?(他の2種があればOK)
新大型の路上教習も大型仮免って手があるから受けれる
あと2種は講習が憑いたし
自○隊なら19歳で大型が取れたかな
当時は中卒で3年程度で受験出来たから18歳だか17歳でで普免19歳で大型だったかな
1年早くとれる(お国の仕事で使うって特例で)
そう考えると20歳で大2種が受けれるかもしれん(21歳までマイクロ限定とか憑きそうだが)
今は5年はお勤めしないと貰えないと現役の人に聞いた
中卒DQNが免許のタダもらい対策らしい
(給料出るから就職出来ないのが金と免許だけもらいに来るのがいる)
5年勤務で20歳の成年になれば負わされる責任の度合いも就職斡旋も変わるから
表記に関しては失効するか今は返納出来るから
受けなおせば2種のみって可能
あとはステデだが表記の選択が出来た時代もあった
309 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 14:23:44 ID:RoNDWuXw
やっぱ、朝の天神北ランプでしょ。
朝の8時前後、高速料金所に突っ込む西鉄路線車の数はマイカーより多い
310 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/30(金) 22:51:48 ID:/QUa5YPN
川崎駅から労働会館の区間は日本一
それでも走るDQNがあとを絶たない
314 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 14:04:43 ID:sjeHmrTo
保守age♪
横浜市営 13,42 一の瀬−鶴見駅(5.1km)
平日で約165往復
316 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/18(金) 13:53:20 ID:OOcJLHmO
循環バス系統ならば
文句無しで一番を争うのは
京都市バスの205系統と206系統だよな
京都駅から左京区方面に行くと客層が違う
206はバス路線に観光地と京大を控えているので
観光客と京大関係者が目立つ
205は、どちらかと言うと、下鴨など高級住宅街を控えているので
結構、客層に高級感を感じるときがある。夜の22時くらいに乗車するとわかるよ。
また、205は、生活路線でもあるので、普段の生活を垣間見ることも出来るよ。
また、205で西大路から乗ると、結構、大手企業があるので
割と通勤利用のサラリーマンの姿も見かける。
千本通の206と西大路の205もカラーが結構、違うものがある。
岐阜バス 岐大キャンパス・岐阜大学病院線(柿ヶ瀬営業所)
これは名前は違うが、運用ダイヤは同じ、時刻表も同じなので入れときます。
平日朝は5分間隔、昼間はおよそ8分間隔。
終点、岐阜大学・岐阜大学病院までの料金が均一区間(¥200)を出るので¥270となる。そのため高収入路線という一面も持つ。
318 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/25(金) 20:55:38 ID:1TcFkOaY
空気輸送
319 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 16:34:41 ID:LlrL2WmZ
便利:福岡・北九州・京都
不便:群馬の旧東武系エリア&高崎〜前橋以外
群馬の自動車社会とかいう交通後進地域ぶりにはあきれる限り。
浜松は遠鉄が一生懸命だから結構便利。
320 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/31(木) 17:18:03 ID:gOxR/AN0
>>317 >>平日朝は5分間隔、昼間はおよそ8分間隔。
これで本数が多いと言うなよ
322 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 01:42:52 ID:NQ236Wtw
循環バス系統ならば
文句無しで一番を争うのは
京都市バスの205系統と206系統だよな
京都駅から左京区方面に行くと客層が違う
206はバス路線に観光地と京大を控えているので
観光客と京大関係者が目立つ
205は、どちらかと言うと、下鴨など高級住宅街を控えているので
結構、客層に高級感を感じるときがある。夜の22時くらいに乗車するとわかるよ。
また、205は、生活路線でもあるので、普段の生活を垣間見ることも出来るよ。
また、205で西大路から乗ると、結構、大手企業があるので
割と通勤利用のサラリーマンの姿も見かける。
千本通の206と西大路の205もカラーが結構、違うものがある。
323 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 19:28:46 ID:v3cn1Dvd
高頻度運行は最大のサービス。
324 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 23:25:19 ID:Pry0zCDd
佐世保も地方にしては多いよ。
佐世保駅〜大野の約5`。
市内は平地が少なく、必然的に
高台や山手と市街地を結ぶ路線が多くなるため、
谷の部分を走る幹線道路に集中するのね。
佐世保市営バス・西肥バスの2社だけど、
日中でも5〜6台ダンゴになる時がある凄さ。
3月に本州から転勤してきたけど、
最初は腰を抜かしたほど。
ちなみに、佐世保市営バス・西肥バスとも
全ての営業所のバス(西肥バスは離島を除く)が
見られるよ。
乗りたいバスが遅れ気味のときとか、バスが5台くらい一度にやってきた中にいなかったらすごくへこむよな。
仕方ないんだけど。
326 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 23:35:37 ID:JgwMQ0gD
>>320岐阜では多い。
渋谷駅⇔日赤医療センター 1日265往復 S60年当時
327 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/08(金) 23:45:01 ID:0fw+tZoy
328 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/10(日) 22:09:19 ID:gtEByWAJ
北海道中央バス
真栄→福住駅→札幌駅、札幌ターミナル
福住止まりがかなり多いが札幌方面行きも5〜10分間隔位で来る。
すすきの、大通ならターミナル行きでもいいので都心部に行くのに便利。
329 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/18(月) 17:48:57 ID:3Oy7LMLk
渋谷駅⇔日赤医療センター 1日265往復 S60年当時
京王バスも昔の名古屋と同じように、ダイヤ改正の度に増発・終車繰り下げを続けている。
毎年の改正で3年連続で増発になった系統もある。
この結果、新宿駅西口発着の計5系統の昼の間隔は、
C01系統〜10分間隔
宿32系統〜8分間隔
宿33系統〜8分間隔
宿41・45系統〜5分間隔、
宿51系統〜8分間隔
にまで増強された。最も間隔の長い系統で10分間隔。
東急・西武もダイヤ改正は増発基調。
逆に東武・都営は減回が続いている。
事業者によって拡大・縮小と明暗を分けているのが東京都内の現状。
京王バスは便利だと思うけどね。
ダイヤ改正の度に増発を繰り返し、都内路線の昼間の間隔は、一部を除きすべて
10分間隔以内。
終車繰り下げ・深夜バスの拡充等、深夜運行にも意欲的。
ダイヤ改正で終車が21時台→1時台へと3時間45分も遅くなった系統もある。
渋谷駅⇔日赤医療センター 1日265往復 S60年当時
京王バスも昔の名古屋と同じように、ダイヤ改正の度に増発・終車繰り下げを続けている。
毎年の改正で3年連続で増発になった系統もある。
この結果、新宿駅西口発着の計5系統の昼の間隔は、
C01系統〜10分間隔
宿32系統〜8分間隔
宿33系統〜8分間隔
宿41・45系統〜5分間隔、
宿51系統〜8分間隔
にまで増強された。最も間隔の長い系統で10分間隔。
東急・西武もダイヤ改正は増発基調。
逆に東武・都営は減回が続いている。
事業者によって拡大・縮小と明暗を分けているのが東京都内の現状。
京王バスは便利だと思うけどね。
ダイヤ改正の度に増発を繰り返し、都内路線の昼間の間隔は、一部を除きすべて
10分間隔以内。
終車繰り下げ・深夜バスの拡充等、深夜運行にも意欲的。
ダイヤ改正で終車が21時台→1時台へと3時間45分も遅くなった系統もある。
333 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/19(火) 16:39:54 ID:tQvBv8XQ
はい、天神交差点(渡辺通・明治通・昭和通)を通過するバスは何本でしょうか?
335 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 20:19:03 ID:bLkAoCoQ
首都高速湾岸線を使う京浜急行バス横浜駅東口(YCAT)〜
羽田空港線は最短5分ヘッド。高速バスに類を見ない運転本数。
336 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 00:16:12 ID:PM+5VT1l
横浜市営&東急
青葉台駅―若葉台中央。
4kmあるかどうかは微妙だが…
337 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 02:07:45 ID:3mRI20fM
338 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 02:42:42 ID:gw7MdW1u
>>337熊谷駅から熊谷BP迄は街といえるが、熊谷BP過ぎたら田舎だよな。
339 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 03:21:17 ID:gw7MdW1u
都01系統、渋谷駅前発六本木ヒルズ、赤坂アークヒルズ、新橋方面行き
6〜7時台、5〜8分間隔
8時台、1〜3分間隔
9時台、2〜4分間隔
10〜13時台、4分間隔
14〜16時台、2〜4分間隔
17〜19時台、2〜5分間隔
20〜22時台、4〜9分間隔
北陸鉄道 東部車庫〜武蔵ヶ辻 日中7〜9本/h
10km位はあるかなー。
東部車庫は凄い山奥。車庫のおかげで本数が膨れ上がる典型かな。
>>263 更に明治町あたりまでも頻繁に運転されてる。
これでは国鉄倉吉線は要らなかった訳だ。
>>336 青葉台駅〜若葉台中央は、23系統が5290m、65系統が7030〜7360m だよ。
横浜市交のサイトで停留所間距離は検索できる。
>>340 地図サイトの距離検索で調べてみたら8.8kmだった。
地図見てみたら、山奥と言っても車庫のすぐ近くに大学1校+高校2校もあって、
入出庫だけじゃなくて需要もありそうに思った。
とはいえ地方都市で、9kmが昼間7〜9本は多いよねぇ。
よく考えたら、点と点じゃなく線じゃなきゃダメなのか。なら
>>340はダメだな。
武蔵ヶ辻〜有松は、4kmあるかないか微妙だけど。
→有松は日中17ないし19本/h、→武蔵ヶ辻は15〜19本/h
344 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/12(木) 11:38:51 ID:bcfweQyz
京成バスの津田沼駅〜日大生産工学部間。
345 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 09:07:18 ID:aJRcVzql
(???∀???)
こんなスレがあったとは!
>>101川崎市バス溝口柿生線(溝17・18)を通学で使っていました。
朝夕はバスが何台も狭い道を連なって走っていた記憶があります。
溝口南口乗り場が出来るまでは、駅前乗り場もマイクでアナウンスしていたり、
道も片町〜稗原までは曲がらないので、市バス沿線独特の雰囲気がありました。
溝口〜蔵敷間で条件クリアではないかな?
347 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/28(土) 16:36:20 ID:8TAy4Esi
主な5試合シリーズ記録
▽史上初めて、北海道での日本シリーズ開催。最も北で、北緯40度以上での日本シリーズ開催
【新記録】
▽最多入場者20万1767人
▽個人シリーズ最多犠打6 田中賢(日本ハム)=5試合シリーズ以外も含めると3人目
▽最多犠打13 日本ハム
▽最少打数147 日本ハム
【タイ記録】
▽最多出場人員(投手)13 中日=3度目
▽個人最多打点7 稲葉(日本ハム)=3人目
▽個人最多死球2 小笠原=4人目
▽最多死球5 日本ハム=2度目
▽最多併殺打6 中日=4度目
▽個人最多試合登板4岡島、マイケル中村(ともに日本ハム)=多数あり
▽個人最多セーブ3 マイケル中村(日本ハム)=2人目
▽個人最多与死球 中田(中日)=5人目
▽個人最多併殺(一塁手)6 小笠原(日本ハム)=2人目
▽個人最多併殺(遊撃手)6 金子(日本ハム)=2人目
▽イニング最多犠打2 日本ハム=多数あり
中日は、1954年の日本一を最後に、74年以降6度目のセ・リーグ優勝だったが、日本シリーズはすべて敗退している。日本シリーズ6連続敗退はプロ野球初。
パ球団の日本シリーズ優勝は、2003年のダイエー(現ソフトバンク)から西武、ロッテ、日本ハムと4年連続。昨年に続き、米国出身監督の率いるチームが日本一となった。
348 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/06(月) 23:49:00 ID:NqMKr4/U
小樽駅前〜東小樽(距離は約4km)
【北海道中央バス】
A本線(高島3丁目−小樽駅前−奥沢口−東小樽−桜町) 4本/h
B本線(手宮−小樽駅前−奥沢口−東小樽−新光2丁目) 5本/h
E望洋台線(小樽駅前−奥沢口−東小樽−桜町−望洋台シャンツェ下) 4本/h
L朝里川温泉線(小樽駅前−奥沢口−東小樽−土木現業所前) 1本/h
【JR北海道バス】
宮65(小樽駅前−奥沢口−東小樽−宮の沢) 1本/h
合計15本/h
※この他、小樽ベイビュータウン線、桂岡線などがあるが、1本/h未満のため削除した。
ちなみに、途中の奥沢口まで(2km弱)だと29本/hに増える(内9本/hは札幌市内へ行く便)。
これでも本数は減少した。過疎化と少子化が原因かと。
小樽市の人口は14万人割れ目前。札幌市内へ行く便を除いても、本数は多い方だと思う。
350 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/11(土) 19:32:29 ID:K/7X/XRd
>>301 学園前駅南側の朝7時台も西郊住宅前→学園前駅は49本運行されているね。
昼でも1時間16〜17本運転。
351 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 02:07:41 ID:uFHdeoMd
352 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 02:39:42 ID:1OEVfr11
大阪市営の井高野関連で決まり!
二重連・三重連当たり前。
353 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/12(日) 06:10:17 ID:cQmfhAZQ
>>335 空港中央〜本牧ジャンクション
他に新横浜、新百合ヶ丘、町田、本厚木、藤沢、港南台、御殿場、成田空港線も加えてリムジンバスだらけ!
354 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 23:51:09 ID:ZCB7Yr5d
355 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 22:47:08 ID:4olRVjIq
356 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/10(日) 23:14:11 ID:4olRVjIq
357 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 13:28:48 ID:f50d3svG
おいっ!
京都市バス!
明らかに夕方の206京都駅行きは輸送力不足だろう!
祇園、清水で満員。あとは満員通過になるのわかってるんだから増発しろよ!
7分おきじゃなくせめて5分おきにしろや!
358 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 09:08:28 ID:NXx6CEek
>>172 名古屋でそこそこ距離があるので次点だと
地下鉄岩塚〜富田町新家(名鉄バスは新家)の毎時9本かな?
(市バス毎時4本+1本 名鉄バス毎時4本)
359 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 09:11:08 ID:P8sxL70I
山形⇔仙台
360 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/03(水) 11:12:01 ID:I8EsxQut
東急バス渋51系統全区間
基本的に5〜7分間隔としか書いてない。
361 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/04(木) 12:40:12 ID:vqHTOTfN
茨城交通の浜田営業所〜水戸駅〜茨大前も結構多そう。
ここは、通し運転が基本になっているようだし。
>>361 浜田-水戸駅はそんなに多くない
郊外に行く路線の本数が減ってるからな
水戸駅〜茨大前は昼間10分に1本+水戸駅から郊外に行く路線があるからそこそこ多い
大工町〜水戸駅はさらに多くなる
363 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 19:54:12 ID:jnHwI0UQ
小樽市の人口は14万人割れ目前。札幌市内へ行く便を除いても、本数は多い方だと思う。
水前寺公園前→交通センター(3.5Kmで4Kmには足りないが)
朝8時台は1時間に52本、昼間で約40本。(高速・長距離・空港連絡バスも含む)
ほぼ全区間市電(8時台20本、昼間16本/h)と併走。
366 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/10(土) 12:58:55 ID:DurZenIq
循環バス系統ならば
文句無しで一番を争うのは
京都市バスの205系統と206系統だよな
京都駅から左京区方面に行くと客層が違う
206はバス路線に観光地と京大を控えているので
観光客と京大関係者が目立つ
205は、どちらかと言うと、下鴨など高級住宅街を控えているので
結構、客層に高級感を感じるときがある。夜の22時くらいに乗車するとわかるよ。
また、205は、生活路線でもあるので、普段の生活を垣間見ることも出来るよ。
また、205で西大路から乗ると、結構、大手企業があるので
割と通勤利用のサラリーマンの姿も見かける。
千本通の206と西大路の205もカラーが結構、違うものがある。
367 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/10(土) 14:45:57 ID:sWjLCF6O
368 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 01:34:24 ID:ShaZq2bJ
三重交通
名張駅〜つつじヶ丘 昼でも1時間6本運転
369 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/16(金) 04:09:48 ID:UnGBWjV/
20万都市なら水戸駅〜大工町(約2キロ)の本数が最強かな?
370 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/26(月) 11:41:46 ID:OBX83Tl3
やっぱ、天神北ランプから入る路線バスだろ。
371 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/03(土) 21:22:59 ID:aghOQlTW
がいしゅつかな?
湯河原駅から奥湯河原にいくバスって結構本数あるよね?
372 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/03(土) 21:50:18 ID:8NoyHASG
373 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/04(日) 13:25:54 ID:es6/WimD
>>358 3番目は三光バス?(名古屋〜中野新町 平日毎時6本 休日毎時8本)
375 :
374:2007/03/11(日) 16:12:54 ID:e+XIPGSs
間違えた、今は平日毎時4本、休日毎時6本だった。
376 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/12(月) 13:28:15 ID:BxGFY/8T
距離の条件は満たさないけれど、
東急バス日22サンヴァリエ日吉〜日吉駅も多い。
7時台は24本(日中は7分毎)
新田坂下〜日吉駅は日21高田町〜日吉駅も加わるので、
7時台は30本/時(距離は2.5kmくらい)
ちなみにほぼ全線が狭隘路で、両方向とも同じくらいの本数がある。
クソスレクソスレクンスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクンスレクソスレクソスレ
クソスレ 生き恥晒し委員会
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
クソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレクソスレ
378 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/13(金) 00:04:16 ID:soJBAkXJ
保 守 あ げ 〜 ♪
379 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 01:22:23 ID:fqi95QDC
>>306 2007年4月1日以降改訂
一.花咲橋〜高島町(市営8・26・58・101・105・106・急148・神奈中港61・横43・44・江ノ電横浜行・京急110)ラッシュ時は、
二.高島町〜横浜駅改札口前(市営8・9・26・58・102・103・105・148・神奈中港61・横43・44・77・江2101・4201・京急110・100円バス)
三.鶴屋町2丁目〜青木橋(31・35・36・38・39・50・59)
四.鶴屋町3丁目〜楠町(5・25・急62*2社・68・83・急92・浜4・浜16・旭4・10・横04・横51・横52)
五.岡野町〜浅間下(34・35・44・50・83・87・101・201・202・291・292・浜1・浜5・浜7・浜10・浜11・浜13)
横浜駅周辺は、バス密集地帯
380 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 02:20:28 ID:Y0c6N3Xj
トロッピーの阿佐ヶ谷駅〜中村橋は?
あとライオンの武蔵小金井駅〜前沢宿(武13と12)が重複してる区間も4キロはクリアしてるかと。
381 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 14:18:50 ID:nKPa8/IM
>>379 あ、あの〜
○本数の多い区間が4km以上であること
382 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/17(火) 12:57:54 ID:Vm69zUM0
八王子から出て国道20を西進していく系統かなりたくさん競合しているが
4キロ以上あるような気がする・・・。
383 :
名01 名無しの小学校:2007/04/21(土) 01:17:57 ID:xyBqvq5r
東武バスの川越駅(東口)ー札の辻ー神明町車庫。
車庫ゆきはもちろん、東松山駅、鴻巣免許センター、桶川駅ゆきなど、
ほとんどの時間帯で、5分ー10分間隔でやってくる。
川越の中心はとても便利。
観光客にも好評。(市内1日券、大人300円あり)
384 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/24(火) 09:27:53 ID:n7SuyOba
別にたいした本数じゃないけど
武蔵藤沢駅〜入間扇町屋団地間の西武バス
この地域の他線のダイヤと比べると多い!!
385 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/24(火) 11:45:27 ID:cWdG9I3O
京阪バス
枚方市〜高槻
両備バス岡山西大寺線は、5〜10分間隔で走っている。平日約90本、休日約80本。
宇野バス美作線@表町BC〜新道穂崎間は本数が多い。
388 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/07(月) 10:14:46 ID:PdQmS771
両備バス新岡山港線・岡山ふれあいセンター線@国清寺前〜三蟠郵便局前
も結構な本数。
389 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/07(月) 22:49:43 ID:MLoqibWg
長崎市内 若葉町→長崎駅前 約4.4キロ
7時台 05新 05新 06商 11中 13新 13新 13中 13商 16新 18新 18観 19中 21商 22新 23中 23中 23商 24新 25新 26大 26商 27新 27中
28新 29新 30新 30中 33中 33中 33中 34新 34新 34新 34中 38新 38市 38中 38中 38観 41中 42市 43中 43中 44新 44新 44中
45新 45新 45中 47中 49新 49新 49新 51中 52新 52中 53中 53茂 54新 54新 54新 55中 57中 58中
8時代 00新 00中 01新 02市 02中 03市 03中 04新 04市 05新 07新 07中 08新 08中 12中 13新 13中 13茂 16中 18中 20新 22新 22中
23新 23新 23中 24新 28中 28茂 32新 32中 33新 33新 33中 33茂 38新 42中 43新 43中 43茂 48新 48新 49新 49新 50新 50中
53新 53新 53中 53北 54新 58港
12時代 02新 04中 04北 05中 06新 09新 10新 14新 14観 16新 17中 19中 22新 23新 23新 23新 24中 29新 29中 33新 36新 39中 39茂
40中 43中 44新 48新 49新 49北 50新 50新 51新 53中 59中
中…中央橋 新…長崎新地ターミナル 大…大波止ターミナル 市…市民病院前
茂…茂木 観…茂木方面観音下 商…茂木方面南商高前 北…茂木方面北浦 港…茂木港
390 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/07(月) 22:54:25 ID:5QTEk2He
山形-仙台
72往復
391 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/25(金) 21:29:59 ID:kQaBYEWU
>>389 これは単一の系統じゃないだろ。
複数の系統が重複して1〜2分間隔で運行する区間なんて
全国でザラにある。
392 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/25(金) 22:38:44 ID:hlsA8ZGq
>>391 389じゃないが、100万都市クラスを除けば、地方都市で4キロ以上この本数と
いうのは複数系統でもなかなか無いと思うよ。
全県の県庁所在地に行ったことがあるけど、昼間で30本以上というのはザラに
あるとは思わないなぁ。
大都市だけの情報だとつまらないし、地方で多いところの情報というのは
貴重だと思うけどね。
393 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/28(月) 00:00:42 ID:rdHOhFUM
長崎バスの中距離路線だと
時津〜茂木 約18キロ 410円 日中10分間隔 所要時間51分
394 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/28(月) 00:21:25 ID:vH+xPNsp
都01系統
松本電気鉄道
浅間線・松本バスターミナル〜信州大学前〜浅間温泉
約5.6キロ 平日は日中10分毎、土曜休日は日中15分毎
396 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/06/16(土) 21:06:48 ID:Hla5N7CN
397 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/08(日) 15:59:34 ID:QjsDuwWX
398 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/08(日) 22:17:37 ID:2DU2OsG+
都01が日本一だと思うよ。
399 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/08(日) 22:24:17 ID:2DU2OsG+
400