方向幕について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四菱ふそう
今どき白地に黒文字表記の方向幕は古い!
などバスの方向幕について語り合うスレです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:10:20 ID:V5y34p6v
>>1
乙!
2002年頃から方向幕はLED急増したな。
いまだ字幕式を導入している会社もあるね。
33 ◆2X9IMiA40A :04/09/11 13:11:02 ID:TBDVUcEj
3だったら顔晒す
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 13:17:12 ID:wAXFc1xK
>>3
好きなの選びたまえ。ラウンジのの間借りだ。

ほうじ茶のあぷろだ  http://houjicha.mxx.jp/up/imgboard.cgi
にくこのあぷろだ  http://nikup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
さとぽんのあぷろだ  http://hpcgi2.nifty.com/satp/imgboard/imgboard.cgi
プカプカのあぷろだ http://pukapuka.s1.x-beat.com/imgboard.cgi
左眼のアップローダーhttp://garden.under.jp/lounge2chup/upload.php
もす太郎アップローダーhttp://ebizen.hp.infoseek.co.jp/
ぷかぷかの携帯用アップローダーhttp://pukapuka.or.tp/ibbs/mailbbs.php
梵銃ルの携帯用アップローダーhttp://b-kin.net/i/bbs.cgi?id=bonjour
晒し@過去ログ集→http://meiqueen.s1.x-beat.com/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:10:39 ID:JdkUAUhl
神戸市バスでは、青幕or緑幕に白抜き文字の系統が少し有る(特に魚崎営業所管内が多い)。
窓枠1つ分ぐらいのスペースを使って側面幕のスペースにしてるだけあり、分かり易さは随一かと(中央営業所管内の一部の系統を除く)。
最近は神戸市バスにもLED車が多くなってきているが、幕の見易さは従来車には到底及ばない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:14:48 ID:NDaDsAmk
京都の市バスが、夜間、赤い小さな電灯だけで幕を照らしている場合があるのはなんなの?
7:04/09/11 14:25:17 ID:JdkUAUhl
>6さん
大阪であればそのサインは『終バス』なんだけど、京都は…分からないです。ごめんなさい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:29:11 ID:de9aiuAp
京都も最終バスが赤ランプ。
最終の1コ前は緑色のランプで照らしてるよ。
それ以外は通常表示。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:56:19 ID:JskWKA3a
一時小田急バスでやってた、変な色の方向幕、あれ何だったんだ?
10:04/09/11 15:18:35 ID:JdkUAUhl
>8さん
フォロー産休です(礼

終バス識別ランプ(?)、漏れが住んでる神戸には皆無ですね(少なくとも神戸市バス・阪神電鉄バスには有りません)。京都・大阪が余計なお節介なのか、神戸がDQNで無責任なのか…?
116:04/09/11 15:29:43 ID:NDaDsAmk
>>7-8
ありがとうです。そっか、終バスですか。
あれ、ものすごく幕の表記の視認性が悪いので気になっていたんですが、そういう意味があったんですね。

そういう俺は、神戸市民で、まさに魚崎営業所管内に住んでいたりします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:19:50 ID:OyLMgmiC
>>10
東海3県でもそう言うのは全くありませんね。
名古屋市・名鉄バス・三重交通・・・。東京や大阪に行って
赤色=最終バス 緑色=最終1本前 というのを実際に見て驚いた記憶が。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:23:07 ID:PTicWiXC
>>5

しかし、神戸市バス西神営業所所属の車だけ、側面幕は行き先のみの表記という罠。
他の営業所と同じ様に窓枠いっぱいの幕スペースあるのに、西神だけ行き先のみの表示はなぜだろう?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:21:22 ID:UiJJGl35
>>9
あれチョー見づらいよね。緑の地に黄色の文字とか、異常なカラーデザイン。
小田急バスって、今でも全体的に幕が見づらいと思ふ・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:08:52 ID:1GrYB7GN
東京はみんなやってるよね?赤バス緑バス
166:04/09/11 20:10:59 ID:NDaDsAmk
ということは、名古屋出身で神戸在住の私はピンポイントでやってない街を巡っていたということですね。
学生時代は岡山だったけど、岡電も両備も山陽も備北もそんなことやってなかったなぁ。
176:04/09/11 20:11:45 ID:NDaDsAmk
×山陽
○宇野
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:46:06 ID:BmOmTbzb
>>9
ターミナル別、行き先別に地色と文字色を分類したら、
合わない色の組み合わせがたくさんできてしまい、失敗。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:58:30 ID:RfM8+/Gq
>>15
漏れの地元は東急バス沿線なんだけど、今は赤(最終)だけになったみたい。
ガキの頃は確か緑も見た記憶があるんだけどね。ちなみに某バス会社で働い
てたことあるんだけど、そこは今も両方やってるよ。
20:04/09/12 00:19:24 ID:JBuy4cDd
>13
漏れの知る限りでは、中央営業所受け持ちの18(阪神前〜摩耶ケーブル下〜JR六甲道)・64(三宮〜神戸北町)もそのパターン。18に至っては、石屋川の車が運用に入る場合も行き先だけ。最後尾はまだしも、側面はちょっと…。
そういう点では、昔お世話になったのもあるけど(笑)、幕の大きさを生かそうとしてる魚崎は個人的には尊敬してる。
215&20:04/09/12 00:45:18 ID:JBuy4cDd
(続き)
神戸の話題ばっかで須磨祖なんだけども、

  渦  森  台
  FOR UZUMORIDAI

上の様に、行き先の下側のローマ字表記を受け持ちの全ての路線に付けてるのは、恐らく魚崎だけだったと思う(石屋川は魚崎と掛け持ちの16と36だけ、中央は恐らく摩耶埠頭逝きの29だけだったはず)。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:41:10 ID:vn1Ly3N3
>>15
東京23区とその周辺で確認済みなのは
赤+緑…都営(多摩地域未確認)、関東(多摩地域未確認)、国際興業、京成(千葉県内未確認)、西武(埼玉県未確認)、
新日本観光自動車(足立区の新規事業者、赤色・青色LED式)
赤のみ…東急(神奈川地区、都内は未確認)、横浜市営
しか知らぬ。補完よろしく。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:48:11 ID:vn1Ly3N3
>>22
赤+緑は東武(都内のみ確認済み)もそうだった。
連投スマソ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:01:17 ID:O1dQXPj+
>>22
京成は千葉県内でもやってるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:20:37 ID:Ugug/Ah1
>>22
小田急、京王は赤のみ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:25:52 ID:BgflGIGi
>>22
相鉄はLEDになってから、終車は赤く縁取らなくなったようだね。
幕車は赤くなるけど。
京急の終車1本前は紫がかった青じゃない?
終車は赤。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:29:13 ID:F6OJ9Mwo
>>4 肝心なのを忘れとる。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/

都05の赤バス、方向幕が嫁ねーぞヽ(`Д´)ノ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:18:57 ID:tnX0g1/b
筆書きの書体の方向幕に萌えてます。
漏れの住む市のバス、競馬場行きの臨時便が出るとき、筆書きの所定の方向幕が出ます。

今度うpします。
2920:04/09/12 19:34:59 ID:uSRHA3Ax
阪急バス(旧神鉄バス除く)の幕は、
黒幕に白い文字でなかなか格好良いと思う。
それに比べて阪神バス・近鉄バスは… (つд`)

>28
手書きでないとは思いますが、書体が珍しいですね。
うpお待ちしております
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:54:26 ID:Jo8FeAc1
>>22
>新日本観光自動車(足立区の新規事業者、赤色・青色LED式)
違法では?                     ^^^^ ^^^^
信号の色と区別がつくように橙色に表示することになっていると聞いたが?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:04:55 ID:EULKcfgm
>>30
赤や青で囲むだけじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:22:02 ID:WMBqbjLJ
  姪    浜   駅   南   口
MEINOHAMA STATION MINAMIGUCHI
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:02:07 ID:MuHzpfyI
>>22
日立自動車交通(はるかぜ)には終車用の赤地白文字の幕がある
(通常は黒地白文字)
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:12:40 ID:ZDYD1SG6
一番個性的なのは長崎バスかな?

「行き先」「経由/経由番号」で2分割

もっとも、新車はLEDだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:27:33 ID:2CqC1iPe
現在、方向幕の書体で「角ゴシック体!?」を採用している所は
京王バス、名古屋市営バス、京都市営バス(系統番号のみ)、
大阪市営バス、南海バスくらいかな?

折れ的には、「角ゴシック体」より「丸ゴシック体」の方が
「萌え」なのだが・・・
(名古屋市営バスは1987年(昭和62)まで丸ゴシック体で
 翌年から角ゴシック体に変わった)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:53:38 ID:jn+L4u/8
>>34
横浜市営も緑営業所だけ番号と行先の幕が分かれている
出入庫の緑車庫〜中山駅ではdでもない系統番号を表示していることも多々
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:59:01 ID:+142DWI7
>>36
横浜市営みたいなタイプはけっこう多いと思うけど

長崎バスの場合は、「行き先」「経由/番号」が同じサイズ
つまり中央で2分割
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:52:00 ID:7p09Vjt+
>>35
>現在、方向幕の書体で「角ゴシック体!?」を採用している所は
>京王バス、名古屋市営バス、京都市営バス(系統番号のみ)、
>大阪市営バス、南海バスくらいかな?
アルピコ各社をお忘れなく。

個人的には宇野バスの「振り仮名」が好ましい。
難読行き先多いからね・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:32:32 ID:gQhzM7Mr
>>38
禿同! 宇野バスの行き先『日生・寒河(ひなせ・そうご)』はまだしも、『四御神』を『しのごぜ』なんて読むとは普通は思いもよらん罠。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:36:18 ID:NXJ3w5GR
西鉄バス(福岡地区)

白地に黒文字・・・ほとんど
青地に白抜き・・・3番特快、500番台、400番
茶地に白抜き・・・310番、370番、390番
緑地に白抜き・・・620番
黄地に黒文字・・・深夜バス、2番特快
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:10:52 ID:iKd4btSz
>>35
阪Qハズモナー
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:20:19 ID:jF1X7ALO
>>26
京急の紫は深夜バスじゃなかったっけ?
深夜バス用の幕もないし。
4322:04/09/13 01:51:21 ID:9eKl2V4A
>>30-31オレンジ色の行き先を赤か青で縁取るだけ。
説明不足&補足スマソ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 03:07:47 ID:bXrUs/da
関西で方向幕と言えば京阪宇治交通でしょう。
発着地の間に系統番号をもってくるという表示はオリジナリティがあって斬新だった
(現在もリア方向幕で見られる)。
大型方向幕になっても青地や緑地に白抜きとか関西にはあまりない方式に萌えまくったもの
(系統番号表示も京都市バスのそれに近い大型文字)。
今では京阪バスなど各社でやってるから珍しくなくなってしまったけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 06:21:31 ID:ewZmSqzl
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:10:27 ID:M3vL4io3
筆書きで思い出したけど、西武バスの「大25佐知川原」って、
「佐知川」から行先変更されたときに、ちょっとのあいだ
「佐知川原」の部分だけマジック書きになっていた記憶がある。
4726:04/09/13 14:34:44 ID:aeyDeyZY
>>42
なるほどです。サンクスコ!!
確かに深夜バス幕は見たことがないな。

ところで、首都圏のバスが地方事業者に売却されて、
終車運行時に赤ランプを使用するケースってあるのだろうか?
ありえないのは重々承知しているが、ちょっと気になる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:26:53 ID:XOK+KoGH
LED幕だいぶ増えてきたね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 03:02:52 ID:3+0SDjHc
西武のLED車

終バスは赤枠で囲わない
系統番号が
___
| 終 |
|バス|
 ̄ ̄ ̄
になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:09:57 ID:S2n5Ugo4
>>49
東武バスセントラルも同じ。
国際興業は"行先"⇔「最終バス」の交互表示だったような気がするが
LEDなら不評でもプログラム書き換えで対処できる気がする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:29:03 ID:ZxZdv4Aa
>>50
国際興業の場合は開扉中のみの交互表示なので、
走行中は区別が付かないのが玉にキズ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 08:54:40 ID:of0eJ4sl
>>28
15年くらい前まで宇和島自動車は毛筆体を採用していました。
手書きと思われる力強い筆跡が格好良かったッス。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 03:45:14 ID:MxO5l074
>>44

>発着地の間に系統番号をもってくるという表示

沖縄の東陽バスモナー
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:34:05 ID:Og6Xv/YX
いずれは
【フルカラー液晶ディスプレイ】
になるよね。

そうすれば、終・終前の表示・方面別色分けなどやりやすくなるはず。


ところで、共同運行や乗り入れのところで終バス表示が違うところはどうしてる?
例えば、東98(都営・東急)など。取り決めでもある?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:48:05 ID:DnMePgUc
>>54
まだ東急側にしかLED車がないよ。
東急は赤枠式。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:39:21 ID:ZTNah4a+
>>54
車両保安規則が変わらん限り無理ぽ・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:31:34 ID:0vSopFGK
>>49付け加え…
西武のLED車の深夜バス表示は…
___
|深夜|
|バス|
 ̄ ̄ ̄
で更に全体を枠で囲う様にする。
___________
|深夜| 吉 祥 寺 駅|
|バス| KICHIJOJI Stn.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みたいな感じで。
深夜バスの終バスに設定すると、表示が全体的に反転する。(文字の部分が消灯になり、消灯していた部分が点灯する)
1回だけ見たことあるが非常に見にくい(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:59:49 ID:J43mr6wu
>>56
その規則は一般鉄道には関係ないだろうけど、軌道には適用?
確か都電は「終前-緑地に白文字」「終-赤地に白文字」だったけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:15:11 ID:YI7hwIYO
>>55
LED云々の話ではなくて
都営は青灯(終前)と赤灯(終車)があるのに
東急は赤灯しかないとすると、整合性がとれないから
共管系統はどうしてるか?って言いたいのでしょう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:15:42 ID:gsY8fWZP
>>54
東98は終車1本前が都営、最終が東急になってる
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13990966&lcd=TE050107&hcd=1
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pctimetable.cgi?act=timel&bsn=13991011&lcd=TE050107&hcd=0

下り:東急・等々力ゆき→都営・目黒どまり(青)→東急・清水どまり(赤)
上り:東急・清水どまり→都営・目黒どまり(青)→東急・清水どまり(赤)
61( ・(ェ)・)つ:04/09/16 21:13:20 ID:rNgBUb84
九州産交
___
|女 性|
|専 用|
 ̄ ̄ ̄
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:14:05 ID:CC8Ibzmf
>>61
ネトゲばっかやってる暇があったらさっさと熊本県の路線バスの
系統表復活させろよ基地害ヲタ天馬はるかクソよ。

http://haru7.hp.infpseek.co.jp/
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:15:33 ID:9CmaXr4l
道南バスには「非営業」という方向幕がある。
(意味は「回送」と同じ。)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:27:20 ID:DP/rTk3b
>>58
それは幕でしょ。幕でカラーならバスでも幾らでもある
…でもLEDでも終前緑文字、終車赤文字で、バスの制限をエ脱してるな…
6555:04/09/17 23:20:44 ID:0y/ZnMs+
>>59 そういうことでしたか。早とちりスマン。
ということで>>60を補足しておきます。
>下り:東急・等々力ゆき
これは東京駅時点で(赤)です。その前の都営等々力行も(青)です。

>→都営・目黒どまり(青)→東急・清水どまり(赤)
清水以西は不明ですが、権ノ助坂では
都営の目黒最終は(赤)、
東急の東京駅行最終は(赤)、
その前の都営の東京駅行最終は(青)です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:18:18 ID:+9xKsPnh
丸ゴシック文字の方向幕ありませんかね?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:53:02 ID:UvKey9On
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:46:54 ID:r8Dn6Eb2
>>40に付けたし

西鉄バス(福岡地区)

白地に黒文字・・・ほとんど
濃い青地に白抜き・・・3番特快博多行き、500番台天神、博多駅方面、400番
薄い青地に白抜き・・・3番特快早良(営業)行き、500番台野方、四箇田方面            
茶地に白抜き・・・310番、370番、390番
緑地に白抜き・・・620番
黄地に黒文字・・・深夜バス、2番特快
>>67
俺は知らんが
西鉄には

吉木入口の入口という部分をマジックで書いた幕があるぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:32:04 ID:CBGDdwX1
>>40>>68
福岡地区なら一応白地に黒字(青?)は市内特別運賃区域行きと言う意味があるんだが・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 04:33:52 ID:9FfhzKMe
全然関係ない話をするが、水戸付近のバスって行き先みづらいよな

ttp://www35.tok2.com/home/ibabus/ibakoud1.htm
このあたりでも、石塚から先だと混乱する気がするんだが

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3812/06.htm
この辺はありえんと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:03:09 ID:td7PSJgw
>>12
非常に遅レスで申し訳ないが、三重交通もK-規制前のBUとかにはちゃんと終車灯がついてたよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:06:37 ID:El/PfxMW
>>69
それは系統番号部分でしょ。>>68は行先表記部分のことだと思われ。
[9]とか[305]とかぁゃιぃ例はあるが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:53:29 ID:FDmcqvBE
松電の方向幕は京王みたいなカクカクしたフォントだね。
ちょっと前までの手書きも好きだったんだけど
74平菱川町:04/09/23 21:08:26 ID:Q1eXJzLG
>>70

そういわれれば、「経由地1→経由地2→経由地3→経由地4→終点」みたいな表示って、
常磐線沿線に多いね。

おらが町の常磐交通でも、今はなき片浜循環がすごいことになってた。
方向幕見てるんだか、側面幕見てるんだかさっぱり分からなかった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:40:18 ID:E07uWWPz
保守
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:49:46 ID:v8k8TRn3
手書きの方向幕萌え
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:58:08 ID:uLtxN3rv
「故障」とかいう表示がある会社あるけど、どーゆうときに使うの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:27:28 ID:NTpm8Va9
>>29(遅レススマそ)

阪神バスでオレンジに白地ってのを見たことがあるぞ。
西宮駅周辺で見た。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:48:03 ID:g/jTKFst
方向幕作動中にブッ潰れた瞬間を見たことがある
京都市交
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:42 ID:HyCr/VJ9
京都市バス、大阪市バスのデザイン・フォントが阪急と同じだったら・・・。
というか阪急デザイン・フォントが関東でも出て欲しかった。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:33:06 ID:gxJGxtrn
>>77
文字通りだが
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:41:43 ID:kjO6Cvgx
平塚駅で見られる幕

平74 団地・秦野駅
平90 団地・伊勢原駅南口

この「団地」が別物なんて素人にはまず分からないよなぁ…
(上は「下大槻団地」で下は「伊勢原団地」)
83名無しさん@名無し決め投票実施中:04/09/27 00:05:05 ID:/LFBAbwk
>>82
漏れは、

平90 伊勢原 伊勢原駅南口
      団  地

を見たことがあるが。

下の幕って今もあるのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:07:04 ID:YmyWDmpn
>>83
変わったかもしれない
最近伊勢原の南口見てないからうろ覚え
85名無しさん@名無し決め投票実施中:04/09/27 00:17:28 ID:/LFBAbwk
ちなみに、神奈中の秦野営業所は結構手抜きチックな幕が満載。
ローカル度満点、ってとこかな。

秦43 団地 鶴巻駅

秦91 隧道 二宮駅
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:25:46 ID:l64E53s4
広島センター(団)
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:29:20 ID:R7+92sIx
西鉄は頑ななまでに LED を導入しないね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:32:41 ID:NFXxeCPM
>>87
○桧に試験導入して今後は本格導入らしいですが何か
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:29:37 ID:eWkBANLQ
回送の英訳はどっち?
広島の各社は Not in survice だけど、京都市は Out of survice だった。
90へってつ:04/09/27 03:56:07 ID:Mbp+UvxN
明石市営(LED表示)で「緊急事態発生・警察に連絡してください」と表示
されていたことがあった。まあ車内を見ると通常通りの客扱いをしていたし、
バス停に止まって乗降していたのでウテシの操作ミスと思われるが、他社でも
LED車には装備されている機能なんだろうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:18:03 ID:U797bx6l
>>82-83
幕変わったよ
今は>>83の幕を使用
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:58:51 ID:LHL6jn9h
>>70>>74
確かに「茨城クオリティ」かもしれん。

・関鉄「経由地1→経由地2→経由地3→経由地4→終点」
・茨交、電鉄、JR(昔)「経由地縦書き、矢印なし」
・オート、大利根「始発ー経由地ー経由地ー経由地ー終点」


93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:06:34 ID:QvQ3tzH0
>81
表示器?それとも車両?
でもほとんどのバス会社そんなときは「回送」で対応できそうじゃない?
94名無しさん@名無し決め投票実施中:04/09/27 11:13:36 ID:WaupCfjt
>>92
茨城以外だと、それを側面に表示するものな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:22:00 ID:rgSBCKLk
北海道は「駅」って言う方向幕が異様に多いな
96名無しさん@名無し決め投票実施中:04/09/27 11:46:19 ID:WaupCfjt
側面幕だが、新潟交通の場合、

新          内
             
潟――西―― 
      小     
駅    針    野

のように、長距離路線でも側面があっさり。
まあ、側面幕があるだけマシか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:30:04 ID:9AsgwdGy
>>90
標準装備ではないかと思われ。
鹿児島でも似たような事が。というか漏れそれに乗ってたし。
まじびびったよ。
http://373news.com/2000picup/2003/12/picup_20031218_11.htm
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:32:56 ID:URi64VXp
前後方向幕きちんと使って側面サボ、ってのは珍しいんかな?
某県営バスはその手がかなりの数いたんだが。
(中長距離用で貸切もあり。90年代初めまで果ては島原経由で熊本まで行ってた。)
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:40:57 ID:URi64VXp
>>97
この新聞会社じゃLED幕の事、電照盤言うんだね。言いやすくていいかも。
幕じゃ変だし行き先表示器じゃまだるっこしいし・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 15:27:33 ID:vk2ERLrM
>>90
そういえば今夜テロ朝で
ネオむぎ茶バスジャックの再現ドキュメントをやるらしいぞ w
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:07:49 ID:bmNjMjyH
西鉄はLEDやめたがいいと思われ
せめてフルカラー液晶を導入したほうがいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:37:17 ID:ipI6kA0N
そういえば秋田市で液晶(もちろんモノクロね)を使ってみたけどすぐ幕に戻されたなあ。
今でも液晶の所ってあるのか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:53:11 ID:URi64VXp
>>102
大分バスのRMにまだいたはず。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 17:54:18 ID:eWkBANLQ
>>102
高槻市にいたのはどうなったかなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:56:56 ID:xHmnEb9V
>>89
どちらも正しい。回送の訳には結構種類があって、その二つのほか、川崎鶴見臨港バスの「SEND BACK」や、京成バスの「Sorry,Out of survice」などがある。

>>90
広島の広電バスにも装備されてるやつがあるらしい。
(参照)
http://www4.ocn.ne.jp/~shiba815/kimagure2.htm
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:04:16 ID:r2XypvHd
>>89
>>105

常磐交通の「FORWORD」も。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:23:17 ID:kXAIEyxW
長電バスの「To Car Barn」ってのもある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:51:42 ID:7Fp4OVkA
>>106
確か国際興業もそれだったと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:49:13 ID:kXAIEyxW
>>108
最近のは「NOT IN SERVICE」。
「FORWORD」の前は「NO SERVICE」だったよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:45:21 ID:Ii6pDbTp
会津バスの方向幕のほとんどは、経由地は、実際の行き先の上に
小さく書いてある。また、特定の時間だけの経由地は、さらに、紙に書かれて
前面につるされている。
一番すごいのが、磐梯高原から会津若松までの方向幕で
猪苗代・野口記念館・長浜
若松・米代と通過する観光地が書かれている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 03:44:12 ID:UQKysNoP
>>101
道交法の絡みで不可能だす。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:07:34 ID:QF6FePFT
>>77
故障したバスが動ける状態ならその表示を出して車庫まで行くためじゃないか?

>>81
確かにその通りなんだが、故障したらたいてい動けないだろ。漏れの予想は↑

名古屋市営は「故障」幕があるな。一部のバスだけだが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:25:02 ID:bRoXRb4Z
Hyper DQN Service
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:33:18 ID:Q++x0Ryi
>>112
最近は走行系の故障より、ワンマン機器の故障(ハイテク化が進んでいるから)の方
が多いらしい
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:27:31 ID:Qa1iHSTO
「故障」表示って結局は「回送」と同じ意味なのかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:21:43 ID:rBRfO0Xw
>>70>>74
西武バスの東久留米駅東口発着のバスの表示もこんな表示。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:41:26 ID:W/sHrC3J
>>112
停留所に故障して止まってて普通の行き先とか回送とか表示されてると混乱する。
この前そんなことがあって思い切りクラクション鳴らしちゃったよ。
その停留所は1台分しかスペース無いから。

故障幕を表示してあると、こういうときに対応しやすい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:26:46 ID:Qa1iHSTO
>117
電装系不具合で「故障」まで方向幕回せないとかw
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:23:51 ID:C5ixP7kR
>>102
佐賀市にいるよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:29:02 ID:HPW9W4mg
>>102
液晶といえば、都バス品川のA−B657、国際興業の9903でも一時期試用されていたけど、
結局広まらなかった。まぁお世辞にも見やすいものじゃなかった訳で……。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:21:34 ID:kgx3EKGq
>>120
多分その手の液晶は輝度が低い=見づらいのが大きな要素かと

鉄ネタだけど、阪急梅田駅の発車案内板くらいの物じゃないと。
たぶんコストが凄くかかりそうな悪寒。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:03:21 ID:+FoVO5Ur
>>121
梅田のやつは1台¥8億。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:00:31 ID:u06C3fIV
>>122
15へぇ〜

8億円かけただけあって、たしかに遠くからでも見やすい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:01:09 ID:ih6GRlvz
>>121
梅田のあれは液晶じゃなくて光ファイバー
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:19:05 ID:ETePsKrp
>>118
一巻の終わりだな。
クラクション鳴らされっぱなしか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:40:55 ID:xi2bKkai
>>115
「故障」は故障!
 事故した時など、運行に支障をきたす時に出す幕
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:42:23 ID:lMw065+8
新京成のLED車の回送は京成と同じ「SORRY,OUT OF SERVICE」ですが、珍しいですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:03:00 ID:kWoymk1c
SORRY って付いているのが珍しいかもな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:55:37 ID:adpPR3ZE
「事故車」
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:26:55 ID:xlNqueom
>>126
謝り言葉がついている。珍しい。京成、新京成系は「SORRY,OUT OF SERVICE」が回送訳だが、ちばレインボーバスの一部に、「OUT OF SERVICE」のみのがある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:06:55 ID:87Iomulr
回送は、「OUT OF SERVICE」だけだと思ってた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:01:13 ID:bM8u5ciZ
西東京バスで「試験車」という幕をみたが、
あれは教習車と同じ意味でいいのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:51:15 ID:pqaevjuy
>>132
自動車教習所の「仮免許練習中」と「検定中」の違いと同じじゃないか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:26:40 ID:w/vVUDE1
>>132
採用試験の実技試験かな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:12:22 ID:Rq+47NfF
HELLO,OUT OF SERVICE(ナイカラ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:57:18 ID:J2ImyHXH
OUT OF SERVICE以外の表示?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:37:51 ID:k0kXxXIt
>>136
>>135は違う。ただふざけただけ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:09:11 ID:kqa6X9qY
事業者によって幕が勢いよく回転するのと、1コマずついちいち止まりながら
回転するのがあるけど、巻き取りの機械のメーカーの違いなの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:03:41 ID:iDwMxPte
>138
機械のしくみがちがう。
それと1コマずつ動いているのもどこかの機械が同じコマ番号までカウン
トされるのを待っているだけだったりするからその機械なら必ずしも止ま
るとも限らない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:35:15 ID:kagfdI6E
>>138
大まかに言えば、幕自体にコマ番号情報があるか無いかの違いかな?

幕にバーコードや複数の穴が空いていたりとコマ情報があるタイプは
機械ごとに目的のコマまで一目散に巻くので目的のコマまで止まらない。
このタイプは現表示と指令表示の関係によっては、一旦逆に1コマ動いて
反転する現象も見られる。

それに対して、幕にコマ番号情報を持たないタイプは現表示と
指令表示の差分コマ数を1コマずつ歩調を合わせながら巻くので、
>>139氏が言うように何台か機械のウチ、一番巻き取りの遅い機械を
他の機械が待つので、一番遅い機械は停止しないように見える。
1コマごとの検知は穴が空いていたり、銀箔シールが貼ってあったりする。
この方式の場合、何かの拍子に1台だけ表示がずれたりすると、手で直すか
基準コマで揃えるまでズレたままという事が起こる。

後者を例えてみれば、ハイキングで所々で休憩するけど、一番遅い人が
休憩場所に来たら「全員揃ったから、はい出発!」って感じかな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:19:35 ID:0fY70cGr
139です。
140さん、わかりやすい書き方での補足ありがとうございます。
ちなみに140さんの書いた機器の前者のほうは一般的に電圧比較式、後者を
同期進段式なんて言っています。
あとは、地方の事業者で移籍車などが本体の単動スイッチのみを再利用した
上下スイッチで可動させるパターンなんかがありますね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:22:42 ID:Qs8dfjMV


        「  整 備 回 送  」


143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:02:11 ID:+Be0hy63
在日米軍契約輸送にある「SCHOOL」「VIP」とかいいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:07:13 ID:3UJYewwE
長崎県営バスは、途中で行き先が変わる。
ex)長崎駅前→長崎駅前
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:18:47 ID:fT4csbKz
大阪市バスは「前」を省略する。
○○車庫前行きは「○○車庫」
これはありがちだが、駅名の「前」までも省略する。
地下鉄動物園前行きは「地下鉄動物園」と表記。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:21:18 ID:nOgpmn9A
その分だけ文字サイズが大きくなって、見やすくなったよな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:52:08 ID:I05DZS6j
ぶっちゃけ「前」っていらないよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:51:25 ID:nOgpmn9A
前橋駅前

橋駅
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:55:36 ID:GavCnRcC
>>148
なんだそれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:57:16 ID:GavCnRcC
150ゲト
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:54:03 ID:+0Z+Vdht
>>147
厨房ヲタにはこだわり持つ香具師多いんだよ。
事業者側の案内でさえつけるかつけないかいい加減なのに。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:41:50 ID:jhMSfPy4
「26 京 都 駅」
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:54:50 ID:p6p+8y6m
あぼーんした茨城観光
「牛 久 駅 行」
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:01:18 ID:t0NV80WR
>>152
ユースホステルの帰りによく乗ったなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:10:13 ID:WF6GiDsM
>>147
逆に、今まで「前」を省略していた都営だが、今年4月のはとバス委託関係で
交換した、江戸川と臨海(はとバス委託)の方向幕には「前」を入れるようになった。

正直、うざとい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:12:02 ID:WF6GiDsM
>>145
ついでに、大阪市営だと「丁目」とかも省略するね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:56:53 ID:9Drfs/Uf
>>148
前空駅前(山陽本線)
 ↓
空駅
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 10:24:35 ID:E5gG5gOW
地域にもよるがとにかく細かく表示するところと、わかっていることを前提に
省略しまくるところとあるな。
いろいろ見た中では東京都方式「系統番号・経由・行先」の順番での表示がい
ちばん普及(わかりやすい?)しているような気がするけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:46:36 ID:KnAAIn09
>>157
もうお腹いっぱい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:43:13 ID:sg+oPE7R
うちの実家のバス。駅が開業して、経由地として駅名が書き込まれたんだけど、
見るからにシンナーか何かで消してマジックで手書きで書いてあるのが多くて、
汚いし、色あせが激しかった。行き先まで消しちゃったのか書き直してあるけど
「瓦」を「互」と書き間違えたまま走ってたり。
今ならパソコン使ってシール作れるけど、全部替える費用がなかったんだろうなぁ。高いのかな。
15年になるけど、まだいるなぁ、その手のバス。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:47:39 ID:ki7lg1Eb
>>160
束京沢人董州ロ
   ↓
東京駅八重洲口
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:00:27 ID:qHVY0fva
>>161
しつこい。うざい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:19:52 ID:UBJmveue
>>160
UNO?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 19:20:28 ID:yJETR+xW
>>155
同じ都営でも千住営業所の幕で「前」付きに変わったのは
なぜか「千住車庫」と「三ノ輪駅」(すべて「千住車庫前」
「三ノ輪駅前」に書き換え)だけ。
一貫性がなく釈然としないが「北千住駅前」「竹の塚駅前」
「王子駅前」「駒込病院前」「足立清掃工場前」「日暮里駅前」とか
とてつもなく見難い表示にならなかっただけマシか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:01:31 ID:GqDPP5eP
>>156
「鶴 町 四」とか
漢数字自体珍しいと思うが
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:31:35 ID:kTK58u25
>>147
京阪バスは数年前にほとんどの「○○前」バス停から「前」をはずした
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:33:02 ID:kTK58u25
同じ行き先なのに複数の表示があった例
「本社前」「長崎・本社前」「長崎新地」「長崎新地ターミナル」

終点は全て同じところ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:47:08 ID:6UPgyirB
 前々回のダイヤ改正だったかな、それまで
「白地+黒字」だった方向幕&側面幕を
「紫地+白字」にした京都市交通局。

 個人的には前の方が良かったな。

 でも車内の路線図はいまの方がケバく
なくて(・∀・)イイ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:32:51 ID:+L6ANHQz
暴走車
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:01:38 ID:hOit7Om2
>>163
(-3-)バス
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:00:03 ID:hOit7Om2
地域によって、田舎で駅がひとつしかないとこは「駅前」って呼ぶけど
複数ある都会は「〇〇駅の前」とか言う。その違いかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:28:34 ID:zbSVa4mP
>>131>>136(亀レススマソ)
「回送」の英訳、KKKは「FORWARD」
椅子図車ばかりだから?(w
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:41:07 ID:awSbR81d
>>172
ところが最近の交換で新しくなったものは
「NOT IN SERVICE」
なんだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:42:17 ID:rUTilnmM
運転免許
 試験中
という幕見たことがある
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:26:27 ID:lhlUKz27
>>129
ワロタ

>>174
研修車(名古屋市営)幕もある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 08:37:00 ID:45oV2Boo
いまはあるかわからないがどこだかに「回送 KAISO」のローマ字表記
があったなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:32:19 ID:SHutq4k2
とんでも幕なら川崎鶴見臨港バス。

「回送 SEND BACK」
「馬場七丁目 BABA7」

>>175
同じく臨港ですが、「教習車 training car」ってのもあります。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:49:04 ID:hAAXXk5O
「車庫に入ります」

かつての阪急田園バス
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:01:12 ID:ZIbD8PBj
秋田市バス
「このバスには乗れません」
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:29:29 ID:FFJmIYcc
あったら・・・
「車内装飾18禁車」
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:48:18 ID:hA8bjbiT
鹿児島交通・林田バスの一部
方向幕:「鹿児島交通」「林田バス」
窓の左下に紙で行き先が書いてある
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:44:32 ID:4puh1vUP
>>181
北海道中央バスにもそれある。
札沼線乗り鉄のためのバスがそれだった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:42:45 ID:PSPGEx39
都営バスの後ろの幕の
「都01 渋谷駅ー新橋駅」のように行先ではなく路線を表示しているのも
案外珍しい例のような気がする
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:54:29 ID:9xkcBl/r
鹿児島市営バスの幕車後部は路線名標示(手動操作だからか?)
「3 玉里西紫原線」
「11 鴨池・冷水線」

通し運転だか途中どまりだか分からんツーの!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 14:57:55 ID:EngkgqGD
>>183
往復別々だから正しくは「都01 渋谷駅→新橋駅」だな。
確かにこのパターンは都営以外では見たことがない。
兼用なら国際興業の一部営業所がそうだが
「赤31高円寺駅−赤羽駅」これも珍しいほうかな。
186名無しさん@入浴中:04/10/24 14:59:41 ID:+6ukB5E0
>>177「教習車 training car」ってのもあります。
東急バスモナー
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:56:08 ID:sjocWJS1
>>185
その都営も一部営業所・路線では「梅70青梅車庫」と系統番号+行き先のみの表示になっている。
だんだんこの方式になるんじゃないかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:58:31 ID:xI/wTm/z
>>185名古屋市営バスは後部幕、
栄11 栄←→如意車庫前
のように起点終点(一部系統は経由地も記載)記載だぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:54:22 ID:FKWOs6C1
>>186
でも、東急の場合は引退した車を白ナンバーで再登録して教習車として使ってなかったけか?
190名無しさん@入浴中:04/10/27 11:08:03 ID:rkpvUG6n
↑白ナンバーで足りないと営業車も動員される。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:08:11 ID:KDCdzrDH
         
『外国人のお客さまにやさしい公共交通機関を目指して
  路線バスの外国語案内を充実いたします。』《平成16年10月29日》
            
 西日本鉄道(株)では本年11月1日より、「博多港国際ターミナル(中央ふ頭)
と天神・博多駅」を結ぶ路線と「福岡都心100円循環バス」のバスやバス停にお
いて、韓国語・英語など外国語案内を充実いたします。
 近年、アジアとりわけ韓国から福岡を訪れるお客さまは年々増加しており、外
国の方にも利用しやすい公共交通機関が求められております。この状況を受け当
社では、国土交通省・福岡市と連携し、博多港国際ターミナルや天神・博多駅な
ど外国人のお客さまに数多くご利用いただいているバス車両、バス停に韓国語・
英語など外国語案内を強化することといたしました。
 博多港国際ターミナルと天神・博多駅を結ぶ路線では、バスの行先表示盤(方
向幕)や車内アナウンスに韓国語・英語を取り入れます。また(1)天神から博多
港国際ターミナル行きは行先番号を《80番》に統一 (2)現在のバス停名「中央
ふ頭」に加えて「博多港国際ターミナル」を表記する など、お客さまにより
分かりやすい表示に順次変更いたします。
 また韓国からのお客さまが数多く利用される博多港国際ターミナルバス停や
、天神・博多駅のバス停に、韓国語・英語を表記したバス停名表示・時刻表・
路線図を導入するほか、外国語を併記したバス利用方法案内、行先・周辺案内
図などを設置し、外国人のお客さまにバスをスムーズにご利用いただけるよう
利便性の向上を図ります。
 加えて、「福岡都心100円循環バス」には停留所にナンバリングを施し、バ
ス停の日本語表記・読み方がわからない外国人のお客さまにも、目的地を簡単
にご案内できるようサービスの向上を図ります。
 なおこの取り組みは、国土交通省が本年度に創設した「外国人観光客が利用
しやすいバス交通の実現に向けた実証実験に係る観光推奨バス路線の指定」を
受けたもので、実証実験期間中に利用者アンケートなどを実施し、本取り組みの課題、改善策の検討などを行います。
 詳細につきましては、下記のとおりです。
 

   
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:09:30 ID:KDCdzrDH


◆路線バスの外国語案内についての概要
実証実験期間 平成16年11月1日(月)〜平成17年3月31日(木)
対象バス路線 (1) 博多港国際ターミナル(中央ふ頭)〜天神・博多駅 間
(2) 福岡都心100円循環バス
事業費 約2,000万円(国・福岡市・西鉄がそれぞれ3分の1ずつ負担)
実施内容  
(1). 博多港国際ターミナル(中央ふ頭)〜天神・博多駅間
 (1)行先番号・バス停名称 ア)天神発博多港国際ターミナル行きの行先
番号を《80番》に統一いたします。各方面から博多港国際ターミナルに向かう
路線について、天神到着前まではこれまで通り各路線の行先番号で運行した後
、天神(38Bのりば)バス停到着前に行先表示を《80番》に変更いたします。
イ)現在のバス停名「中央ふ頭」に加えて「博多港国際ターミナル」を表記い
たします。
 (2)バス車両 ア)バスの行先表示盤(方向幕)にこれまでの日本語・英
語のほか韓国語も併記いたします。
イ)博多港国際ターミナル・天神・博多駅などのバス停を発着する際に、日本
語以外に英語・韓国語でも車内放送を行います。
   
(2) 「福岡都心100円循環バス」
 (1)バス車両 ア)バスの行先表示盤(方向幕)に日本語・英語のほか韓
国語も併記いたします。
イ) 天神・博多駅など主要バス停を発着する際、日本語以外に英語や韓国語
での車内放送も行います。

実証実験期間 平成16年11月1日(月)〜平成17年3月31日(木)
対象バス路線 (1) 博多港国際ターミナル〜天神・博多駅 間
(2) 福岡都心100円循環バス
事業費 約2,000万円(国・福岡市・西鉄がそれぞれ3分の1ずつ負担)
    

ハングル語方向幕画像
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release04_85_01.jpg
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release04_85_05.jpg
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:26:56 ID:bYIIL0CR
age
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:35:39 ID:95Gvz/H4
阪急バスの特急・急行・準急って、
普通の路線バスとしては珍しい気がする
195名無し募集中。。。:04/11/04 20:55:35 ID:WBXtPtEv
 回   送
DEAD HEAD

KATE関西空港交通
南海バス
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 22:04:17 ID:1/F3fLPJ
地元の神姫バスのLED表示で
「すみません回送中です」というのを見ますた。
すみませんって、わざわざ謝らなくても。

「すいません」は明○営業所の車両だけなんでしょうかねぇ。
197 :04/11/04 22:08:33 ID:p3rn14lL
>>188
 1)ところがLEDの後部表示は行き先のみ、系統番号すらナシ。
 2)大型方向幕にたった1文字「栄」。
   よそものには全く不親切、折角の大型方向幕が生かされてない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:12:14 ID:AMVB07ky
>>194
清和台線は特急 快速 急行 準急 と揃っています。
http://www3.hankyu.co.jp/bus/rosen2/jikoku_img/112501_1.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:14:21 ID:yZSs3UaL
>>194
函館市バスと神姫バスに準急と言う種別があったような希ガス
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:29:23 ID:D4xe9wcT
>>194>>198>>199
京王系列の西東京バスにも準急アリ。もちろん急行もある。
親会社は鉄道にすら準急がないのにね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:57:33 ID:Z4iCj6sB
>>199
サンデソ。
長門・青海島大泊と途中便の俵山温泉行きがある。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:35:09 ID:nDUjkjU8
>>196
>>105京成は英語で謝ってる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:34:03 ID:porkbE6n
西鉄のLEDの80番は・・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:30:40 ID:i/tj3qBB
京王線で京王八王子に到着する手前に進行方向左手に見える
西東京バスと多摩バスの操車場(でいいのか?)を見て思うのだが
LED表示つけっぱなしで長時間置いておくのはバッテリーの消耗とかには
ならないのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:06:17 ID:RUa2+G05
>>185 >>188
九州産交の高速車がそんな感じだった気がする。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:30:53 ID:+DcwF3We
>>205
西鉄便もじゃないか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:55:02 ID:3zQexVUR
○四とかタワー発200番とかか

ただ次郎丸などが2回出てくるのはちょっと・・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:50:01 ID:MVtoaUJY
奈良交通の自由乗降マークいいな!
  ┌――┐
19|∩○| 天   理   駅
  |└∩|(天理商工会館経由)
  └――┘
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 18:11:34 ID:wg2k/iMH
岐阜市営の加納南線、南柿ヶ瀬-交通事業部→岐阜駅行きの前面は何だかムダです。
なぜなら、本来は数字が入っていい系統番号が空欄の為、
| 金華橋(赤色)/柳ヶ瀬(青色) 岐 阜 駅| と、金華橋の左があきあきです。
(ちなみに、金華橋/柳ヶ瀬は2段表示です。)
210 :04/11/10 18:15:37 ID:Mm9HlDMl
>>203
 80番にはLEDは入れないだろ。
 それとも天神到着時に、パソコンで作った幕(紙)をLEDに貼り付けか?!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:44:40 ID:FgzwMZ0J
>>210
入ってる。
この前151の中央埠頭→柏原に乗った。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:10:41 ID:SlcvQ2uI
>>210
入ってる
ただ見ると英語はドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
って状態
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:14:30 ID:k//xaGD5
最近は方向幕よりLED表示機を導入するところがホントに多いですが、
従来の方向幕方式を止めて新車はLED表示機を導入している会社(事業者)

北海道中央バス、じょうてつ、函館バス、国際興業バス、東武バス、西武バス
東急バス、京王バス、西東京バス、横浜市営バス、しずてつジャストライン、
遠州鉄道、名古屋市営バス、名鉄バス、岐阜バス、三重交通、ヤサカバス、
阪急バス、南海バス、尼崎市営バス、伊丹市営バス、神戸市営バス、
山陽電鉄バス、淡路交通
この他にもある?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:07:12 ID:/qj7Zm72
>>213
広島バス・広電バス・広島交通。
むしろ旧型車や中古車をLED改造している会社を挙げていったほうがいいかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:01:01 ID:MQliT98b
>>214
青森市・京成・西武・東急・土佐電
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:07:20 ID:9SnCkrd6
>>213 北鉄グループ
>>214 北海道JRバス
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:29:16 ID:lNyxVYqZ
高知県交通も新車はLEDで現役も一部改造されてる。
高速の新車も確かLED。
新車のみなら伊予鉄もかな。

大分バスもLEDが大量に増殖されてる。
大分交通は最近になって新車に導入されたみたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:31:09 ID:JaPds6dq
>>214
かなちゅう
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:36:36 ID:AIlpit4q
すいません回送です
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 14:23:17 ID:4/5wuVUF
>>213
伊丹市・尼崎市は、むしろ>>214にも当てはまるかと思われ。

阪神電鉄バスは頑としてLEDを導入しない訳だが、何か理由でもあるのでせうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:42:26 ID:/NClxQYC
組合交渉が整っていないからです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:11:26 ID:zJv4zBJQ
朝日バス、川越観光バス、国際十王バス、茨城急行バス、板東バス・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:15:57 ID:ESzKwvSg
トロッピーもそうだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:29:17 ID:nR7Y7MHO
ところで幕からLEDに改造するのに約80万円掛かるそうな…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:53:23 ID:kObGo/19
>>213
 新京成3社
 旧型車は改造
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:34:52 ID:v3Qcsfoa
>>224
しょっちゅう路線いじる会社だったら、あっという間にペイできる罠。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:18:16 ID:Dw6yhv60
>>213

松本電鉄
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:40:52 ID:ZZqhGsaC
>>226
国際興業なんかその典型例か?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 06:12:13 ID:AfhrCNxZ
>>226
西鉄もそれ、狙ったようだが・・・。


ぬるぽ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:21:08 ID:KqNdFsfp
>>214
今更ながら石見交通。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:29:24 ID:hE7GB++H
江ノ電の古いバスみたいに
回送なのに経由幕はそのままって会社は多いですか?
___________
|手広| 回 送   |
|経由|          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運転士が動かすの面倒だからか知らんが、
こんな感じで走っているのをよく見る。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:56:57 ID:7v+tByiD
>>231
鹿児島市営の分割幕車もそれだね。回送時の系統番号幕はハンドル式の為そのまま。
側面・後部も手動(巻き取り機横のボタン操作)のためそのまま。
LED換装を全車に進めればいいのだが、金が無いからか
エアロスターK以前の車はやらないらしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:53:41 ID:W3GQi8pF
>>232
それなら、名古屋市営バスも1999年式(平成11年式)までの車両は
前面幕が系統・行先の分離型で、系統幕は手動でハンドルを回して
車内の確認窓を見ながら合わせるタイプですが・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 06:29:34 ID:Remv2NiP
>>231
横浜市営緑営業所もそう(分割幕車限定)
出入庫車も系統表示そのままで走っている
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:03:17 ID:/5eC/sGm
>>231
長崎バスはほぼ全車分割幕(側面後面も。有名かもしれないが)だが、
行き先の所だけ回送で、経由系統幕はそのまま。

後になって同様の物を導入した熊電はどうなんだろう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:15:59 ID:i2oy4n5W
>>234
20年も前の話だが、番号を少しずらして表示してたのに萌えたなぁ。
意図的ではなかったのかもしれないが・・・
分割幕なくなって本当に残念だ。さらには、1系統すらなくなるなんて・・・

237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:17:06 ID:0WXWcNJe
(ウトロ)に萌えた
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:24:02 ID:1LhZG24F
SOS
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:14:45 ID:JDyhBnhj
>>238
昨日のトリビアでしょ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 16:33:05 ID:VdL6KfQX
廣島の中獄バスで、まだ小さい方向幕を持つ車がいたころ、
横に小窓が開いてて、小さな幕が入ってるのがあった。
使ってたのを見た事が無いんだけど、何の必要があったんだろう。
他の事業者だと、経由地とか、「ワソマソ」表示に使ってたりしたけど、あれは白いままだった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:26:16 ID:iCy1fHCJ
│光   風   台│
242名無し募集中。。。:04/11/26 21:38:48 ID:u6ypcgoS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─────┐                          .┃
┃│ニュートラム│    中      ふ      頭     ..┃
┃│ 代行バス .│                          ┃
┃└─────┘                          .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:47:47 ID:Ctu4tgd7
整備回送@大阪市営
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:50:24 ID:J+4yfkvd
     大波止__
女の都団地   |1|
     住 吉 ̄
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:51:01 ID:nKn/fsxx
>>235
行先部分が回送で経由地部分は青地の無表示。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:00:58 ID:xFrmcyag
>>244
女の都って長崎ですか? 見て驚いた気が・・
「めのと」と読むのでしょうか? まさか都はるみじゃないだろし
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:08:31 ID:VHPW7fOY
>>246
「めのと」で桶。
大波止を「おおはどめ」って読んでた人がいたが「おおはと」ね。
一回天神バスセンターのおばちゃんから交代した若い人がおおはどめと読んじゃった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:18:09 ID:1jggx1GH
>>245
サンクス
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:26:48 ID:6od7Yzkt
「LED化でカラー幕がモノクロに逆戻りする」っていわれてるけど、
北鉄みたいに番号部分(カラー幕)と行先部分(LED)に分割して
対応したところってほかにあるのでしょうか?

うまいやり方だと思うけど、コスト高そうだからなあ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:41:28 ID:kXzrSqHy
>>249
東急の5000系電車みたいな考え方だね。
 [急行]    [東武動物公園]
↑種別(幕)    ↑行先(LED)
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:41:38 ID:coHFhtWe
頑なに字幕式を使っていた都営バスも、
今年度納入のM代車両は全社LEDになっている模様。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:50:42 ID:EzlcjDKX
>>249 いきなり全LEDだと、利用者が混乱するから
カラー幕も30年以上やってて、
利用者が自分が乗るバスを「行先の色→番号→文字」の順で記憶してるので
そこを変えるとゴルァ!!が多数発生するのを危惧したと思われ

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:05:38 ID:n9XetOuX
方向幕じゃないんだが、

「満員」っていう札、使ってるの見たことない。
いつも逆さまのまま・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:29:38 ID:WekDI1zH
>>253
相鉄は、使っていた気がする。
試験場循環とかは、たまに積み残しが出たりしていたから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:32 ID:qEHj/srS
>>253
旭川電軌は以前ついていた満員の札外してたような。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:55:01 ID:n+FwWVXB
>>253
うちの地元ではあの部分に「急行」っての付けて走ってるのがある。
小さいし、地元ではその路線は停留所飛ばす(クローズドドア)のは周知だろから
誰も見てないと思うけど…あの札、何であんなに小さいんだろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:18:58 ID:sfQ3iLBa
>>253
関東バス(トロッピー)で使ったやつに乗ったことがある。
最も、渋滞でトロピカルどころではなかったが。

「ワンマン」のアンドンに
「開 南」「牧 志」は、立派な方向表示かな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:24:04 ID:PFVBIa8/
>>253
道南バスにも存在してたような気がするが。
>>255
旭川電気軌道にもあったのには知らなかった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:27:04 ID:7ZBkJmqj
>>257
>「ワンマン」のアンドンに
>「開 南」「牧 志」は、立派な方向表示かな。
広島バスも、「ワンマン」のアンドンに「広島駅」「八丁堀」「紙屋町」のどれかが入っている。
広島交通は「深夜バス」が入っている。

広電バスは「ワンマン」が入っていて、深夜バスは方向幕に「深夜バス」と入っている。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:00:17 ID:CC3wK8a3
京都市営バス&大阪市営バスは何で新車の方向幕を
幕式からLED方式に変更しないんだ?

カラー幕にこだわるのなら、
>>249 みたいに系統幕は幕式で行先をLEDにすれば
問題ないと思うのだが・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:18:25 ID:DD6ABKER
保守あげ♪
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:25:09 ID:XZrFFgPL
>>260
京都の場合、幕の色がそれなりに意味があるから
簡単にLED化出来ないのでは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 08:31:36 ID:K5olHQM0
札幌の市バス引継会社に多い、「上下一体型」。番号・起点・経由地・終点が一枚で済む。なまら手抜きだべ。おまけにローマ字・英語表記がない。厨王バス、「花畔」を誰が「ばんなぐろ」って読めるんか!考えたことあるんか、ヴォケ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:44:58 ID:laeAAYLB
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:57:25 ID:Z+myl9wW
都営もM代からLED導入だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
都電でも実績があるし省エネになるし幕交換がめんどくさくなるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:55:02 ID:5CKFgLJf
>>263
そこで宇野バスみたいにふりがなで対応ですよ。
「しのごぜ」「そうご」萌え〜w
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:00:46 ID:Bj6tVWAF
>>266
広島交通の高速バス方向幕「甲奴」が「こうぬ」になっています。
268 ◆USIWdhRmqk :04/12/18 17:01:31 ID:NXvqyqrG
>>266
ひなせは?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:43:18 ID:2JrdEiVN
>>267
昔、毘沙門天止めがあったときは「びしゃもんてん」とふりがながあった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:36:39 ID:e+aLT2n8
さいきん神姫バスのLEDで見かけた表示
「すみません回送中です」

271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:39:05 ID:jlulWAAT
LEDって、自動光量調整するのね。
ガード下の暗いところで、自動的に暗くなって、
ガード下を通過するとまた明るくなった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:57:12 ID:wHfbv+J9
>>185
渋谷の場合は入庫が渋谷車庫前で出庫が東二丁目だから
往復使い回しができないんだよね

>>208
色んな会社のフリー乗降表示見たけど奈良が一番分かりやすいね
最悪は仮名厨
LED化して更にわけわかめ
273保守:05/01/03 16:35:36 ID:GsiOfs+e
  ー謹賀新年ー

<  ご  お  あ
交  ざ  め  け
通← い← で← ま
局  ま  と  し
>  す。 う  て

うちの地元、新年になってから
LEDの回送表示がこんなのになっててびっくり。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:07:49 ID:4CvemeJl
>>273
写真とってこいや!!!



  ぜひ見させてください。
275保守:05/01/03 17:18:37 ID:GsiOfs+e
>>274
他サイトでスマソ
www2.ezbbs.net/14/shukun/img/1104658746_2.JPG
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:05:05 ID:ix/LSH6+
>>273
どこの交通局?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:59:26 ID:AUh71fsk
>>276
鹿児島市交
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:47:39 ID:I4sSrZVf
>>277
いわさきGと違って、粋なことをしてくれるねぇ。
高校生のいたずら、ウテシ逆ギレ事件といい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:23:50 ID:TeR4/lrV
合計画数が一番少ない行き先はどこだろうね
とりあえず漏れが知っているやつは6画(3+3)
ttp://www.mobu-hozonkai.com/group/toya/IMG_090407.JPG
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:54:03 ID:F4D3WJQ0
ウホッ、よい西谷自動車
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:54:50 ID:xnvp2l5r
KQの"YRP"も6画?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:04:54 ID:Slpk3fAf
羽田京急の 「蒲45 JFE」。
「NKK」と表示してたなぁ、バス停名変わってから少しの間も...
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:51:56 ID:LqtGFMyH
林田バスの新幕はデザインが西鉄のパクリage
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:27:58 ID:5zFI7blv
>>279
「土」(ど)行きじゃない? 3画。
静岡のほうだったっけ?

>>281 YRPは3+3+2の8画じゃないか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:16:54 ID:1eisvAvo
どゆきって・・・すげぇな
286 ◆EZ6ebpl96. :05/01/17 00:38:16 ID:FsCrTQBo
保守あげ〜
287279:05/01/17 22:20:34 ID:GBz30OGN
>>284
検索したら画像ありました。さすがにこれより少ないやつは無いかな?
ttp://www.kamiyabe.com/do.htm

逆に一番ややこしいやつはどうなんでしょう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:01:36 ID:+Wnwez8s
広島交通の
新道|センター
   |大町駅    サンハイツ
大宮|びしゃもん台 Sun Hights



新道|センター
   |大町駅  びしゃもん台
大宮|毘沙門天 Bishamondai

(ともにLED。新道大宮は抜き文字)なんかがきついほうなんじゃない?

側面幕は文句なしに京都市バスの快速系統。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:21:36 ID:1NCd925v
文字数の多さなら 北鉄の

金沢工大
ハイテクセンター 辰口ハイタウン・和光台
北陸先端大学院 Tatsunokuchi High Town ・Wakodai

なんかが多いと思う。


逆に少ないのは、どこの事業者でもあると思うけど

何も書いていない白幕・・・orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:02:07 ID:J+bJ6Gwi
 停まる停留所が全部書いてあるからなぁ。<快速系統@京都市交
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:42:50 ID:DLAUqY1I
>>290
西鉄福岡市内線
3番特快 脇山線

も全部書いてるでよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:32:35 ID:TXrVa6tW
仮名中のLED簿記もそう思うバスに余地手バラバラ特に深夜バス系統番号下に小さく表示してある時間で解るけど余り乗らない人が見鱈解らないチョー不親切さすが大企業がやることだー。だから自己中バスに社名変えた方がー
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:34:20 ID:Q+o0k8jj
>>292 すまん、それ日本語に翻訳してくれないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:16:16 ID:wE+2FGZa
>>293
漏れは>>292ではないが、多分こう。

神奈中のLED表記もそう思う。バスによってバラバラ。
特に深夜バス。系統番号が下に小さく表示してある。
時間で解るけど、あまり乗らない人が見たら解らない。
チョー不親切。さすが、大企業がやることだー。
だから、『自己中バス』に社名変えたほうが(良いんじゃない?)

…はあ、翻訳も楽ではないな…(汗
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:11:25 ID:DaZXPeUO
佐賀市営の液晶車、LEDに更新
296 ◆gnMYG2q6JA :05/02/02 19:24:26 ID:rGjdZvfW
しずてつジャストライン、相良(営)車にもLED幕導入age♪
今朝見たのは萩間線「相良(営)」逝きですた
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 21:53:29 ID:hWJ1859O
少しくらいは幕車も残して欲しい
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:05:07 ID:mlB5WH4t
>>297
そのうちボンネットバスみたいに「昔懐かし幕車」として観光&ヲタ需要用に
路線限定して走ることになるかも。運賃幕ももちろんフイルムのやつ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:35:04 ID:B33p0xsJ
昭和40〜50年代を再現する用に
どこかの映画スタジオとかが1台くらいは保存してくれるかもと適当に言ってみる
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:23:03 ID:hiLZdFYS
阪神バスに「○○を経て ○○」つーのがあったような記憶が
ありますが、だれかおしえてください。。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:39:25 ID:Zub2NAmB
>>300 まず2ちゃんねるを閉じる

続いて、Googleを開いて阪神電鉄バスを検索する

まずそれくらいしてから書きこめ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:51:33 ID:gCOnlaL6
300が実はひろゆきで。

「了解です」と、2ちゃんを閉鎖してしまったりする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:41:55 ID:FWImCTFq
神戸三宮を経て税関前
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:48:10 ID:bdoBZ4ZH
>>297
同意
LEDは遠方から見え難い
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:26:09 ID:XDLWHKdj
高槻市営みたいに
幕車とLED車が営業所で分かれてる事業者って他にある??
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:55:32 ID:RZqTwpMX
今日見かけた京王のLED車

┌──┐笹塚循環・京王線笹塚駅
│渋67│  笹       塚
└──┘    sasazuka

しつこい!(w
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:06:24 ID:qaGzUQa3
以外と少ない側面LEDフル表示タイプ(経由地矢印部分も全て)

今までみかけたとこ
岡山3社(岡電・両備・下電)
南海バス

他には?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:06:30 ID:Cm+nlZIz
>>307
宮城交通にも一部あり。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:48:28 ID:8GD1dyYe
>>307
京王の一部もそうだったと思うが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:51:12 ID:RyJKXrBs
>>300
西大島を経て宝塚
八番町を経て武庫川団地
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:02:53 ID:XhWvNYHR
>>308
市営の引継車じゃなかった?それ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:35:17 ID:56DX4DRy
>>309
普段、都庁循環CH01に入ってるD40251〜253の3台は、側面フルLEDだね。
ちなみにこの3台のみ、CNG車の中で富士重ボデー(他のCNGは西工)。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:50:39 ID:q9pdlYqE
>>305
仮名厨は最初「あ」・「さ」だけに入れてたけど
いつの間にか色んな営業所で見かけるようになったね
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:21:10 ID:zrGVQR0Z
>>307
京都バスも
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:18:08 ID:519uReUk
>>307
遠鉄も新しいのはそうだな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:54:59 ID:KMS4/NHh
>>307
阪急バスもそうだったような。
317遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :05/02/24 21:57:05 ID:mZcje01a
豊鉄バスの”デンソー”前の前面幕は3月のバス停名称変更後もそのままのロゴ書体なのカナ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:01:06 ID:lt51ZqLn
>>307
京都バス
南海バス
阪急バス
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:03:15 ID:lt51ZqLn
>>305
神姫バス

現在、明石・姫路・西神・三木・三田がLED
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:26:51 ID:2GHx33OO
>>307
箱根登山

しかも使い方が非常に贅沢。
全画面LEDなのに、行先だけしか表示していない。
こんな感じ↓

┌─────────┐
│              │
│              │
│    小田原駅     │
│              │
│              │
└─────────┘

 

321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:19:22 ID:yy/tUUWO
>>307
これ、調べてみたが交通電業しか作ってないようだな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:33:51 ID:yy/tUUWO
連レススマン。
LED化に際して後面方向幕の内容を表示できないから大型化した所ってどれくらいあるんだろう?
熊市交はLED導入時にフロントの物と同じ物を取り付けしたんだが他にあるだろうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:36:59 ID:2pfDo1Wp
両備系先代エアロスターは、LED化の際、後部方向幕部分をわざわざ左右方向部分に拡大して設置している。
その為、両脇にでっかいビスが・・・

>>320

南海も、経由表示してなかったような・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:21:36 ID:4mJ4EV3M
>>307
仙台市バスの実沢(営)所属の車にあった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:06:54 ID:8INTbxdS
>>322
長崎バスも、後部表示が大型サイズ
もっとも、幕式も大型サイズだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:22:56 ID:sAy4ocrA
西鉄のLED車、禿しく読みづらい。
もっと解像度うp汁&番号をフルカラー化汁。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:31:59 ID:ZAOZJPbM
>>323
子会社のオカデソ(西工車)も大型改造してるように見えるけど違う?
で、両備のLED改造車の画像は見つけきれませんでした。切腹!
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:28:12 ID:SztLOOkP
>>326
番号部分のフルカラーは金かかりそうだから、
番号は幕にして、行き先はLEDとかはどう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:54:19 ID:0G5+y+Rv
>>328
北陸鉄道方式ですか?
330遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :05/02/26 08:44:14 ID:wc6+2w3k
>>317自己レス
3月ダイヤ改正・バス停名称変更対応版”デンソー”の書体は変わらなかった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:43:16 ID:Olu+5XI9

    西地区循環
堅田駅−清和町−堅田駅
   (小野駅経由)

前面の方向幕が3段とか普通?
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:14:06 ID:NWgCkqQ/
神姫の「すみません回送中です」が最強
別に方向幕から謝ってもらうほどのことでもないと思うが(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:16:00 ID:xhLf7ddB
「K A T S O U」
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 06:36:18 ID:v5BmHEYF
>>332
よほど昔から「回送!?関係あるか!俺んち営業所近くなんだよ!乗せれ!」て奴が後を絶たなかったのだろう。w
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 09:16:37 ID:mM1xtewe
京都市の方向幕
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/fare/kukan.htm
独自の「まで」表示に萌え。あと、下の方には終バスランプの説明も有り。

↓は阪急バス関連
ttp://url.skr.jp/nkh/report/006.shtml
ttp://url.skr.jp/nkh/report/009.shtml
ttp://csx.jp/~starliner/ikisaki.htm
阪急バスのは凝った幕表示だけど、情報を詰め込み杉・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:24:11 ID:vSnU8SNe
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:57:51 ID:NZvMTH4a
保守
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:30:36 ID:OTBkJYy/
厨な質問は承知で聞きますが、方向幕は個人で発注することはできるのかな?
幕に興味ある人なら一度は考えると思うが…
スレ汚しスマソ、
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:57:38 ID:r6NYwQ/J
もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■


人大杉についてもっと詳しく知りたい


お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:53:44 ID:zHPcStin
京都交通

[駅−長田野−駅]

京都市交通局

南禅寺 永観堂 錦林    |57
Nanzenji Eikando 車庫[まで]|
341名無し募集中。。。:05/03/15 14:08:31 ID:/1b3JJ5G
┏━━━━━━━━━━━┯━━┓
┃ .佛教大学  玄 琢   | 6 ┃
┃   . Bukkyo Univ.    |   ┃
┗━━━━━━━━━━━┷━━┛
342 ◆7LSw61AvCk :2005/03/25(金) 01:43:54 ID:1UGEgV85
保守あげ〜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:28:06 ID:fl+L8iLp
>>331        忠節橋
岐阜にもある。 21 新岐阜  県民ふれあい会館  ややこしい。
           加納桜道     県庁経由
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:35:32 ID:Q6WbagHD
普通 方向幕の大きさって 前≧後 だと思うが、中国JRのゲテモノ高速エアロは前<後 になってる(LED)。

ほかに 前<後 の車いない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:02:52 ID:QpPW4LgG
>>344
産交高速車

アンドage
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:57:54 ID:xBwGgJQb
以前イベントで買ったオージの巻き取り器と押しボタンがあるのですが、
1コマごとに進段させるのはどうやったらいいのでしょう。

穴を検地するところには右に2個所あります。
穴検地用の配線が3本(1本は途中で左右に分かれてます)とモーターが2本あります。

ご存知の方ご教授ください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:00:28 ID:8MbnRsvI
LED化に際し、

事業者の効率化による、利用者の利便性を犠牲にしてはいけない。
と考えると、

No.1は北陸鉄道の色番号幕+LED

次に、西鉄の色幕(番号なし)+LEDだな

後部、終点しか表示してない名古屋市はサイテー(番号もない)
348 ◆6qVG0.yJfo :2005/04/06(水) 21:42:06 ID:czCtuyEg
>>347
>後部、終点しか表示してない名古屋市はサイテー(番号もない)

それが名古屋市営バスのクオリティー(w
349遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/04/06(水) 23:35:53 ID:kFuzrJj3
豊橋鉄道は側面のLED表示機に路線名を表示する所が
これが限界でしたという感じが見受けられる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:03:42 ID:hGo6OQGv
>>347
広島交通は、LED車は下りもセンターと書いてくれるようになった。方向幕車は色で判断しなければならないが、知らないとわからん。
また、通学路線の終点だけのものが、経由地も側面には入れてくれるようになった。

高槻市の液晶はアボンしたのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:00:14 ID:I5Nwpbfv
>>348
ワイルドフラワーガーデン
  ↑
 これだけやけん、さっぱりわからん
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:15:29 ID:ys/iGxYT
貸切バスだと、自社名の他にビッグホリデーとかあるんですね。
他に何かツアー関係であるのかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:34:03 ID:trEikrEB
>>348 うちの近くに来るのは
北 右まわり 黒川
と後部LED表示がでてるが。
幕車でもいえることなんだが、
|栄14| 栄 |
だけじゃどこ通るかわからんし〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:03:06 ID:Ym0fHpUI
>>321
京都バスと岡電の奴はオージ製じゃないかね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:16:23 ID:rtysnuf5
>>352
貸切バスでは、バス会社名ではなくて主催旅行会社名を方向幕表示するバス会社もある

「JTB」「近畿日本ツーリスト」などもある
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:48:10 ID:bXhkVGsA
>>63
北海道拓殖バスも「非営業」表示で回送します。
「回送」幕もあるが「回送」で回送すると怒られるらしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:07:30 ID:szM8eztI
>>356
意味は同じだけど、非営業の方が何か好きだな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:19:25 ID:dnpo+r9i
北海道中央バスは最近導入した高速車に別付けのLED行先表示装置を付けるようにしているらしいが
何故かフロント右上に装着しおって、ガラスのスモーク部分に表示機が掛ってるもんだから見づらくてかなわん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:52:48 ID:MA7HHbQD
>>350

所属営業所全車LED化になったんで消えたと思われ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:00:47 ID:B3t4SA0q
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃鷹11|武蔵野住宅  緑町二 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:44:19 ID:SRBKmqyg
京都市の方向幕はシンプルながらなかなか良くできているように思う。
最近は何かややこしいのが増えてきているけど・・・

堀川通 西賀茂車庫|9
    Nishigamo

佛教大学 玄琢下[まで]|6
鷹 峯  Bukkyo Univ.

       上  終  町 |上終町
百万遍 京都造形芸大前|  3
Kamihatecho Kyoto Zokeigeidai-mae
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:26:50 ID:p9dW6x1K
>>361
…し、シンプル? かなぁ。
どの系統も、肝心な情報が抜けているような気がするのだが。

 み   ぶ  入庫 201

これじゃ、ぱっと見ただけじゃわからへん。 

河原町通 京 都 駅|205
    Kyoto STA.

京都駅から先の立場は…w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:59:06 ID:Km76Gxlw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:41:02 ID:f78kVdL+
>>362
>河原町通 京 都 駅|205
>    Kyoto STA.
七条通に入ったら
京都駅 九条車庫|205
にしたらええちゃうかと思うの漏れだけ?
205の京都駅から先びみょ〜に使えないしなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:54:40 ID:EPuWLdzQ
>>354
オージ不毛地帯&公式ページがないため俺自身はワカランのだがもしかしたらそうカモナー
366名74系統 名無し野車庫行:2005/04/21(木) 19:30:35 ID:89aPbicx
>>362
漏れと同じこと考えてるヒトがいたw
367名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 15:54:22 ID:NexbAzwc
広島バス26号線LED

広  八  旭  皆  広
島←丁←   ←実←島
駅  堀   町  六  駅|26


  旭町循環線 26
広  八  旭  皆  広
島←丁←   ←実←島
駅  堀   町  六  駅


旭町循環線
368名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 23:44:22 ID:VhDJPfW8
京浜急行 森22 最終とすれ違ったら、

(無番) 八潮パークタウン
       八 潮 南

と、前面は2段書きだった。
(側面は見れず。)
369名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 12:32:10 ID:VA3OqsZN
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┓
┃特          小倉駅・砂津[チャチャタウン]  方 面  ┃    ┃
┃  海岸 門司港駅 (→バスセンター平和通・三萩野・八幡東NT)┃ 96 ┃
┃快 杜ノ木二丁目 KOKURA STA./YAHATA HIGASHI NEW TOWN ┃    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┛
370名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 12:38:02 ID:VA3OqsZN
↑ズレータのでリトライさせて。

西鉄バス北九州支社では、路線の再編の影響で
殺人的な複雑さになってしまってる・・・。
こんな感じ↓

┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┓
┃ 特┃海岸 門司港駅  小倉駅・砂津[チャチャタウン]  方 面  ┃    ┃
┃  ┃ 杜ノ木二丁目 (→平和通・三萩野・八幡東NT)  ┃ 96 ┃
┃ 快┃(バス専用道) KOKURA STA./YAHATA HIGASHI NEW TOWN┃    ┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┛
371名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 20:59:32 ID:oqpsWt+g
>>361
>>362
 京都市営バスは、10年以上前京都に住んでいた時に、「みぶ」行きのバスは
なぜか「み  ぶ」と、大きな方向幕に平仮名たった二文字だけというのを見
かけました。しかも前後の方向幕ならまだしも、何と後部ドアの入口の方向幕
までが「み  ぶ」だけで、途中の経路が分からない不親切なものでした。
 何でこうなっているのでしょうか。現在もこの「み  ぶ」だけの表示の
ものは残っているのでしょうか?
372名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 21:45:52 ID:uPOyQQlV
>>371
現在はバス停名が「みぶ交通局前」になっているので、方向幕も「みぶ交通局」

側面が「みぶ」とだけあったのは、201入庫系統だけだと記憶しているが
373名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 21:50:50 ID:YCpQRxNk
最近の神戸市バス(特にLED車)は特に側面と後面がダメ(系統と行き先のみの表示のものが増えてきた)
それでも、まだ前面の幕に関して管轄している全ての行き先に英文表記を付けている魚崎はマシな方(33〜35と37に関しては喝を入れたいが)
反対に、中央は…
orz
374名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 21:57:41 ID:D83Y0Boj
>>370
まず、こんな系統はないんですが。
あと、そんな表示にはなっていない。
妄想はやめてけれ!!
375名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 07:23:26 ID:EiePh/PQ
まあまあ、はるかは基地外だから無視しとけ。
376名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 13:53:35 ID:/RCBolOF
>>372
「み   ぶ」だけの表示が大多数だったが、
レア物で「み  ぶ  入庫」の表示もあったような希ガス
377名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 16:28:43 ID:rUvxF5u6
誰も、根室交通旧国鉄標津線代替バスの黒地白文字方向幕をあげないのはなぜだろう…
もうすぐなくなってしまうけれど。新車投入でLED幕化。

あと、後からLED幕を装着する事業者に、くしろバスと阿寒バスを追加してやってください。
新車で発注する場合もLEDだけど、滅多に新車の発注はないので。
378名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 21:02:28 ID:+poMFlNu
>>377
黒地白文字が超レアでもないからね

阪急バスも黒地白文字が標準だし

青地白文字は多数あり

379名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 21:30:02 ID:BFwarYuz
最近の小田急バス前面幕

     砧農協前
玉07         二 子 玉 川 駅
     吉   沢

経由を系統番号と行先の間に表示していた。
380371:2005/05/05(木) 21:42:55 ID:77qE3aja
>>372
 現在は「みぶ交通局」ですか・・・時代が変わったのですね。当時の方向幕
は、白幕に黒文字の時代でした。京都市営バスは側面幕も途中経路を細かく記
載しているのが普通なのに、何で「みぶ」行だけは「回送」みたいな味気ない
表示だったのでしょうね。 

>>376
 ですよね。入庫のものは、「入庫」の文字がオレンジ色だったと思います。
381名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 21:54:33 ID:+poMFlNu
>>379
別に珍しくも無いが
382371:2005/05/05(木) 21:55:45 ID:77qE3aja
 連投すみません。
 
 神戸市営バスは、昔は側面幕に船の絵が描いてあるものもあり、面白かった
のを子供時代の記憶にあります。
383名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 21:59:56 ID:BFwarYuz
>>381
巡回・検閲 オツカレサン
384名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 22:06:41 ID:B5OKRZ2O
>>379
都営は昔からだけど他でも最近はそれが主流になりつつある。
首都圏では国際興業が最近そのパターンなった(配置自体は
以前と同じだが、文字をやや大きくして「経由」を省略)。
むしろ地方の方が昔からそのパターンが多かった。
385名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 22:53:59 ID:euVLkjsh
┌─┐∠中河原南口
|92|∠小野原    ☆彡 阪 急 石 橋
└─┘∠箕面高校前    Hankyu Isibashi

何故か茨木石橋線(92系統)のみについてる流れ星マークに萌え。
386名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 23:31:50 ID:ZNAbRib0
>>385
関東では↓みたく深夜バス(倍額運賃)の幕に使われることが多いが、そうではないの?
ttp://akabane12012.hp.infoseek.co.jp/8036.jpg
387名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 23:34:59 ID:5Hm+UZiR
>>382
>船の絵
ありましたね。
当方の産まれ育った地域(今は違う区に引っ越した)に車庫が有るのですが、
確か、昼間の車庫止まりの便の幕に描かれてた気がします
388名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 22:30:55 ID:NZ9IQh79
 転勤で引越しして、地元の路線バスに乗ろうとしたら、後部には方向幕が
取り付けられていない!!
 これでは、後から乗ろうとするとき、側面が見える所まで来ないと行き先
が分からず不便ですね。後部にも必ず方向幕は取り付けられているものと思
っていたのですが・・・・・・この会社は経費を節約しているのでしょうか?
389名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 22:38:22 ID:cUCuKTdQ
林田バスの新幕(にしてつのパクリ)だと行き先に合わせてピクトグラムを付けてるな。
中央駅・鹿児島駅行き:電車の絵
北埠頭・新港行き:船の絵
郡山スパランドららら行き:温泉マーク
390名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 22:47:32 ID:Nsh7yun5
>>386
今のデザインになる前も、系統番号が星印に数字という独特のデザインだった

「星の92系統」なんて言われている
391名74系統 名無し野車庫行:2005/05/06(金) 23:01:42 ID:BYM24WvJ
>>388
法改正で、そういう車もどんどん減ってくるよ。
392名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 00:06:50 ID:7hTUc4IV
>>388
デフォでついていなかったり、会社名で固定(下津井電鉄とか)ならマシ。
広電はユニット外しや、白幕固定が増えている。
一番悲惨なのはあさひが丘などに入っている58MCの日野で方向幕だけ外したやつ。内部丸見え。
393名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 02:40:58 ID:pELRoLYZ
後ろ方向幕は広告入れちゃえばいいじゃん 高速ならいいだろ
例えば、
 一畑バスの「安来武士」とか
 防長バスの「まいこ号」とか
 JR四国の「愛媛みかん」とかさ
394名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 03:19:16 ID:POk7q8Hg
神戸市バスの側面幕に、船の絵ありましたね。
あれは91・92系統独特のもので
神戸駅→浜手回り→石屋川車庫系統に船の絵
神戸駅→山手回り→石屋川車庫系統に山の絵が描いてあったんですよね。
私は山のほうに登っていく系統沿線だったのですが
すごく特別な路線のように感じていました。
それももはや整理統合されてしまって、昔の話ですね。
なんだか神戸らしくて好きだったのに、さびしい…
395388:2005/05/07(土) 21:05:00 ID:SW0Tjpg0
>>391
 後部にも行先表示を設けなければならないという法改正があるのですか?

>>392,393
 白幕固定や、幕のみ取り外しまでが存在するのですか?それはひどいです
ね。整備状態が悪かった国鉄時代の電車みたい・・・・・・会社名で固定も
誤解を招きますね。(イベント輸送等の臨時便と間違えてしまう)
 これなら、最初から取り付けられていない方が見栄えがいいですね。
 当方の地元の路線バスは広告シールが貼ってあります。

 単一系統の単一の行先の停留所ならいいのですが、大きなバスターミ
ナルで多数連なって駐車しているところでは、後部にも行先表示がない
と不便ですね。

396名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 21:28:07 ID:tSiBAmp5
┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━┓
┃ 特┃海岸 門司港駅  小倉駅・砂津[チャチャタウン]  方 面   ┃    ┃
┃  ┃ 杜ノ木二丁目 (→平和通・三萩野・八幡東NT)   ┃ 96 ┃
┃ 快┃(バス専用道) KOKURA STA./YAHATA HIGASHI NEW TOWN ┃    ┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━┛
397名無し募集中。。。:2005/05/07(土) 21:35:48 ID:GJruSB+H
>>385-386
流れ星マークは、千里国際学園へ向かうバスの案内のために書かれている。
日本語のわからない利用者のために流れ星マークで案内している、らしい
398名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 22:24:39 ID:aTOvPMs5
阪急バスとか大阪市、京阪バス(一部)は角ゴシック使用しているけど、
方向幕ではあんまり見かけないせいか、格好良く見えるな。
399名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 23:12:14 ID:aTOvPMs5
>>385>>398

阪急バス
ttp://csx.jp/~starliner/02-2840.jpg 一般的な阪急バス現行幕
ttp://csx.jp/~starliner/96-2623.jpg 流れ星マークの92系統
ttp://csx.jp/~starliner/95-2533.jpg 阪急バス旧バージョン幕
ttp://csx.jp/~starliner/95-2532.jpg 特殊なものとしてはこんなのも・・・

京阪バス
ttp://csx.jp/~starliner/a-1944.jpg 枚方1
ttp://csx.jp/~starliner/w-3821.jpg 枚方2
ttp://csx.jp/~starliner/b-1939.jpg 京都地区
400名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 23:44:27 ID:MtH/6VuP
長崎バスでは背面幕も前面と同サイズで見やすい
401名74系統 名無し野車庫行:2005/05/08(日) 00:21:34 ID:d2uQ9W36
>>395
バリアフリー法で前側後面に行き先表記をすることとの規定がある。
402371:2005/05/08(日) 17:45:05 ID:QFqvd2Dc
>>387
>>394
 おお!!船の絵をご存知ですか。しかも詳しく。当方、京都で育ったもので、
京都市営バスがおなじみでしたが、従兄弟が神戸だったので神戸に行った際、
見かけたのを思い出しました。

 当方、昭和40年代初頭生まれですが、昔のバスの方向幕は今と違ってもっと
小さくて、電動式になっておらず、終着駅でハンドルを回して行先を変えてい
ました。また、全部がワンマンカーーになっておらず車掌も乗っていた時代で
した。
 子供心に、あの方向幕を回すハンドルと、車掌のドアのスイッチを操作した
くて仕方なかった記憶があります。どちらも夢はかないませんでしたが・・・・・・

 今でも手動式の方向幕はどこか地方のバスに残っているのでしょうか?
403名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 22:35:33 ID:e1X9HsLo
あぶらあげ
404名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 21:17:42 ID:7bl425st
さつまあげ
405名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 21:46:59 ID:DC+UkBgR
後面方向幕をわざわざ社名表示に固定。

それが、熊本バスクオリティ。
406名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 22:01:18 ID:QJe/qUDz
>>385
LEDの茨木石橋線は
☆Ξは付いていない
407名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 22:30:49 ID:lAF9anVt
>>405
昭和バスモナー
408名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 22:50:39 ID:73zzzDhG
>>405>>407
富士急都留中央バス(って今は富士急山梨バスだっけ)なんか
後面だけじゃなく側面も社名表示だったし、ついでに直行だか
らって放送も無かったorz

たまに来る外来者が凄く不安そうだった…

409名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 00:02:00 ID:JtoXE/Ea
>>399
京阪バスの場合枚方市内でバス系統の完本的な見直しをし、それまでの表記を総て
丸コシック体から角ゴシック強調体に変更された訳で、府内の京阪バスの表示とは独特の感じになっていて、駅表示も、
従来の何々駅から鉄道事業者を冠してJR長尾にしたり京阪枚方市にしたり簡略化されてしまってる様だ。

京都の場合丸々山科の市バスを引き継いだ形なので表記も市営バスに準じた表記になっていて、

経由地・行き先・京都市敬老 系統番号

だったかなそういう表示がついている。

話は変わって7月に京都交通の路線を引き継ぐ京阪京都交通だけど、今年4月から系統番号制を導入したのも京阪を意識したものだと
思われ。

基本的に京阪系列は系統番号表記が基本原則らしい。
410名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 00:17:52 ID:SuCMOaFD
京急の高速車の幕一覧ってどっかにないかなぁ
411名74系統 名無し野車庫行:2005/05/29(日) 20:46:50 ID:eesBWb2J
筆書きの方向幕みたい
412名74系統 名無し野車庫行:2005/05/29(日) 21:59:43 ID:GdQvaHUF
>>399
阪急バスと京阪バスって対照的だな・・・
片方は経由地も詳しく表記して、もう片方は行先のみの表示。
しかし阪急、凝りすぎてかえって見難くなってるのがなんとも・・・。

ttp://kurondo.fc2web.com/bus/keihan/a1956-2.jpeg
「12|か た ほ こ」ってなんか萌え
413名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 01:56:43 ID:K6YmMzSp
草書体の方向幕があれば、ある意味びっくりするが、読めない人多数でクレームがきそう。

でも、一度見てみたい。
414名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 18:58:20 ID:KiEnWP/e
今日午後、BSハイビジョンでやってた、
「熱中時間」って番組の再放送で、方向幕マニアの人登場。
途中から見たから良く分からないけど、
薬丸、高畑淳子、平山あやが呆然としていた。

その人のNO・1バス会社は関西系。
阪急だったか南海だったか忘れた。
絵のバリエーションがある会社と、阪急が
ベスト3に入っていた。
クラシック聞きながら幕を鑑賞する休日って・・・
415一つ目 ◆HoG0nmoTZ. :2005/06/01(水) 20:17:51 ID:0dQRaVQ5
KKK西浦和所属車に「訓 練 中」の幕があるみたいです。
416 ◆gRcxYzFj8o :2005/06/01(水) 23:17:10 ID:SI3/q5zK
宮崎交の小林地区で、古いバスの方向幕は
[  京 町  ]
としかかいていない方向幕がある。
(丸ゴシック体に、青字で。)

ところで、宮崎とか鹿児島は最終バスはなんか目立つことしてるのかな?
417名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 21:15:24 ID:au+OpNq8
>>413
なんか潔いな・・・
418名74系統 名無し野車庫行:2005/06/05(日) 16:04:14 ID:w2TJMqL7
>>415
赤羽、さいたま東(蓮田・東大宮用)にもある。
新幕の志村にはなぜかないんだよね。
419名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 00:58:22 ID:jatjgoYO
阪急バスに「阪急バス」というのがある。
一体いつ使うんだろう?
420名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 07:28:53 ID:YeQwg0Y7
貸切とか臨時の輸送用じゃないの?
421名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 10:24:27 ID:zLHdJ815
神奈中厚木の『廻送』はもうないんだっけ?
422名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:46:05 ID:C5BOf7rt
>>419
 阪急園田@園田競馬場
 振替輸送で応援で来ている 川西BT−(阪神)尼崎
423名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 21:53:45 ID:1xvFWIBM
小湊鉄道は、まさかパタパタ?
424名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:34:23 ID:4sO655dr
昭和バスは「昭和」を表示して回送してるときがある。
425名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 23:11:05 ID:SP9n681l
かなちゃん号
426名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 23:21:14 ID:LAMa3ev1
>>419
社名表示は各社持ってるよ。大体貸切輸送とかの時に使用されてる。
京都バスだと京産大スクールバス(上賀茂・二軒茶屋・宝ヶ池シャトルバス)や川島織物の貸切契約輸送時に
[京都バス]表示で運転してる。
427名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 09:39:23 ID:GSj9vbk7
弘南バスも100円バス専用車が、整備・点検等の時には一般車使用て幕表示が「弘南バス」になってます。
428名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 14:53:28 ID:fY58r0qR
「東急バス」「小田急」「京王帝都」「国際興業バス」は見たことあるぞ
429名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 16:06:55 ID:rqdzMSVF
>>419
阪急梅田発の深夜急行バススターライナーで使ってる
430名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 20:18:56 ID:BNnPi3/t
>>419
むしろ「臨時」「貸切」のコマのほうが謎。
この会社、そんな用途でも絶対に「阪急バス」で走ってるし(w
431名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 21:02:24 ID:4UOtoq+C
>>428
東急は「 東   急 」もなかった?

KKKも「[貸切] 国際興業バス」なんてのがあるね。
432それが、いわさきクオリティ:2005/06/11(土) 23:35:01 ID:07EgsE3J
いわさきなんか定期路線バスでも
年がら年中「鹿児島交通」に「林田バス」だぞwww
でダッシュボードに手書きで「○○行き」www


単にコマ作ってないからだが
433名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 23:37:10 ID:6byQdzJ+
>>426
京都バスの場合は回送も「京都バス」表記だったことがある

「回送」表記がなかったため

434名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 23:39:08 ID:L8yTMF+k
試運転てのは何に使うの?
バス会社名とか回送でもよさそうだけど。
435名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 00:04:33 ID:U+W9mVGW
「故障車」の表示もそうですね。使うことかあるのでしょうか?
436名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 00:10:08 ID:89JaYUxF
社名幕は大抵路線車貸切と臨時便兼用なんだよな。
>>428
「東武」や「京王」も見たことがある。
「都営バス」の場合は臨時専用で、別に「貸切」のコマもある。
437名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 00:20:13 ID:xvxZsF3j
[ 教 習 車 ]なんて幕もあるな@京都バス
あと、[応急車]だったか、[救援車]とかいう幕もあったような・・・
438名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 22:47:46 ID:ZPMu+4Fj
>>437
「教習車」なら東急トランセにもある。
ただし、元営業車で白ナンバーを再取得。
439名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 01:58:35 ID:CWBtBDm1
非営業関係のコマあれこれ

「回送」「回送車」「試運転」「整備回送」「故障車」「応急車」

ありそうでないのが「留置車」 私鉄では方向板で存在するけど


440名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 02:11:32 ID:5s4jlXIh
>>432
遠鉄にもそういう路線があるな。
441名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 10:02:43 ID:Vpat5xf4
>>439
そもそも路線バスが庫外分散留置されることってあるのだろうか・・・。
冬期積雪の山岳路線なんかだと山奥の終点に留置させて
運転士は普通車で帰社するという例もあるみたいだけど。
442名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 11:47:33 ID:CWBtBDm1
>>441
地方事業者ではよくある話よ

長崎バスの場合、営業所によっては所属車両の半数近くが営業所外留置
443名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 22:26:22 ID:z8l7GNAT
非営業関係のコマあれこれ
《西鉄編》

「回送」
「臨時」
「団体」
「教習車」
「貸切」
「SOS 100番へ」
444名無し募集中。。。:2005/06/14(火) 19:02:06 ID:2SZI1aHw
[回   送]
[整備回送]
[大阪市営]
[貸   切]
[      ]
ほかには、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌──────┐               ..  ┃
┃│...ニュートラム..│ 住  之  江  公  園 ┃
┃│.代 行 バ ス.│                .. ┃
┃└──────┘               ..  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
445平菱川町 ◆7Kn2aZ9roo :2005/06/15(水) 07:11:27 ID:A7xxBO27
>>443

100番???
446名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 18:09:55 ID:66v1se2Y
447名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:30:49 ID:+xFR4x6X
448名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 11:04:55 ID:uJIoRnvD
さすが西鉄、韓国が近いだけあるな。
449名74系統 名無し野車庫行:2005/06/17(金) 23:26:31 ID:8ar8Awx7
韓国行きの船乗り場だよ
450名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 22:40:40 ID:ZYhL00ti
http://www.nishitetsu.co.jp/nnr/inf/release/release04_85_01.jpg

西鉄が最近導入した、LEDの行先には英語表記は無く
ハングル語が使われている。
451名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 23:36:47 ID:Nq0pWw+F
英語表記あるやん。
452名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 20:47:19 ID:JdY8ajRw
453名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 20:52:55 ID:2k8RSxt7
方向幕は疲れるね・・。
しかも前後ズレたり破れるんじゃないかっつう位の音が出る。
しかも忘れて行き先があべこべのまま走ってお客さんや仲間からの
パッシングでわかる。
はずかし!!
454名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 22:30:25 ID:M0X3OXV5
>>452
おお、スゲェ・・・。
455名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 21:57:04 ID:jzQLUE8E
 国鉄時代、国鉄の電車は方向幕がよく故障して編成の中でも白幕や間違った
表示をしていたものをよく見ましたが、バスは運転士が間違った表示をした
ものを除いては、前後の表示が違う等の故障を見たことがないです。
 故障して間違った行先を出しているのをご覧になった方はおられますか?
456〜そして未来へ :2005/06/23(木) 22:01:04 ID:KBe0NUw9 BE:41300328-
今日、朝乗ったバスがLEDだったのは感動した

俺が乗る路線でLEDのバスが走ったのはたぶん初だと思う

個人的には何故六本松からほぼ空気輸送の202号線経由のバスばかり
新車(近い奴)つかって都市高速経由のバスは床がガムテープで補強
されているバスで運行されているのは何故?
457名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 22:32:59 ID:cyDcEkkz
>>455
背面幕がヘンな表示になっているのは、時折見るが。
458名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 23:26:47 ID:7COFeJs8
なんか最近 岐阜バスの岐阜営業所のバスが ほとんどLED化した気がする しかも 岐阜22 き 105や 206といった 古いバスまでなってる まだ 105や 206を使うのか?
459名74系統 名無し野車庫行:2005/06/23(木) 23:40:58 ID:3BRUoIs1
>>455

京都市交はよく見るぞ。
故障かなんか知らんが、正しい幕にならずグルグル幕を回しながら走ってるバスをたまに見る。
前に203系統に乗った時は錦林出庫から北野白梅町までグルグル回し続けとった・・・
460名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 00:35:00 ID:3+FH5Qm4
>>455
運行中に前面だけ勝手に作動して
運転手があたふたして
結局運賃表までリセットされてしまった
という場に出くわした事があるよ。
461名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 13:02:12 ID:lsV3iHew
西武バスでも故障しているのは何回も見た。
使用停止となった幕とか、廃止になった途中どまりの幕を後部だけ
出しているとか・・・。
462名74系統 名無し野車庫行:2005/06/24(金) 22:47:31 ID:ah/c9XC1
>>446
西鉄は非常事態の時にはダス○ンに助けをもとめるのか。
463455:2005/06/25(土) 00:15:56 ID:49CCsfqw
>>457他皆さん
 方向幕の故障は結構あるものなんですね。これまで見たことがなかったのは
偶然なのでしょうか。幕が回りっぱなしのものは、しまいにモーターが焼けて
しまったりして。
464名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 00:23:14 ID:vsk96fjX
>>419
大幅遅延のとき、その車の前に本来のダイヤで走る「代走車」が出る場合があります。これは通常の系統幕。
しかし、遅れた当事車は遅れを持ったまま(客がいれば)乗車扱い無しで終点まで走ります。
この時「阪急バス」幕で走ります。
清和台の路線(旧道経由)と白島線で乗ったことあります。
465名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 22:13:44 ID:e681XmJ8

[
466名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 23:04:39 ID:Z1gs852b
ホチキスの芯→ [[[[[[[[[
467名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 10:35:12 ID:tJBvbm7e
>>466
くっついてるときは→||||||||[ だろ。
468名74系統 名無し野車庫行:2005/07/09(土) 17:30:07 ID:A/7RytQs
上から見れば‥||||||||||||||
469名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 03:59:01 ID:351c/nNe
下から見れば     IIIIIIIIIIII
470名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 22:04:00 ID:Yb+kONJK
ttp://csx.jp/~starliner/95-2541.jpg
が一般的な阪急バスの幕だが、
山口営業所独特の
ttp://csx.jp/~starliner/97-620.jpg
http://csx.jp/~starliner/96-590.jpg
http://csx.jp/~starliner/96-587.jpg
の幕の方が個人的には萌え
471名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 23:41:29 ID:K0WsiSlr
>>470
ごめん。どこが違うのか分からん・・・
472名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 01:35:34 ID:v9ghb4Yb
>>471
山口営業所のは行先英字や系統番号など、フォントが一般的なタイプとは”若干”異なる。

山口の幕は現在の阪急バスの一般的な幕表示とデザインのベータ版みたいなものなので
ところどころが微妙に異なっている。
473名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 08:05:02 ID:Nj82lXgA
>>470 >>472
んなのおまいら阪急バスヲタしかわかんねーよ。
474名74系統 名無し野車庫行:2005/07/12(火) 23:11:25 ID:bOAmZmtm
Arima-Spa イイ!
475名74系統 名無し野車庫行:2005/07/18(月) 19:15:54 ID:w+jnBwG2
堀川通 京都駅|快 速| 9
  Kyoto Sta.  |Rapid|

千本通 上 賀 茂 神 社|46
  Kamigamo Shrine

丸太町通 祗園 東福寺|202
  Tofukuji Via Gion

京都市バスは経由地表示が通りの名称になってることが多い。
476名74系統 名無し野車庫行:2005/07/19(火) 00:34:44 ID:CfDoMCV9
 色分け幕についての有名ネタです。
 西東京バス(多摩バス)の京王八王子駅・八王子駅北口からの系統は、
方面ごとに色を変えて、誤乗防止に役立てています。
 緑…恩方方面     紫…ひよどり山トンネル方面
 青…楢原方面     橙…日野方面
 茶…滝山方面     黒(白抜き)…市役所方面
 紺…大和田方面

しかし、LED表示に切り替えられつつあるため、やがて消滅する
ことになります。
477名74系統 名無し野車庫行:2005/07/20(水) 05:35:06 ID:doeirWqm
>>476
そういや、小田急ハズも変な方向幕の色分けしてたな
478名74系統 名無し野車庫行:2005/07/21(木) 23:43:15 ID:qjEj3oO6
>>477
あれはいろんな意味で他山の石になったみたいだよ。
479名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 17:11:07 ID:RVC7OOuS
>>478
「他山の石」って何?
480名74系統 名無し野車庫行:2005/07/22(金) 17:57:06 ID:XwJ9cIw4
国語辞典引け
481名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 07:28:38 ID:vcRqLGrj
>>477
緑ベースに、黄色の文字とかな。

見えないって。
482名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 05:24:21 ID:cUiFM5l2
>>477>>481
白地に赤字・・・赤ランプ付けたら見えないってば(実話)
483名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 23:47:42 ID:vhKxNhuO
>>482
緑ランプがないだけましだと思わなきゃw
484名74系統 名無し野車庫行:2005/07/25(月) 01:28:52 ID:alzhBP3J
>>477
長崎県バスも。
紫に黒文字とかピンクに白抜きとか筆舌に尽くしがたい見難さの方向幕だったな。
485名74系統 名無し野車庫行:2005/07/26(火) 00:18:19 ID:LTTPPsXi
>>484
ところが、そう言う幕を今でも使っている会社があったりするわけで。
ttp://ura12.cool.ne.jp/sema_asa/kokusaikogyo/cars/2000/htm/2007.htm
ttp://ura12.cool.ne.jp/sema_asa/kokusaikogyo/cars/7000/htm/7099.htm
486名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 23:02:46 ID:AY4MDOzX
都内の京成も青、緑、白、茶をうまーく使い分けていました。

青…新小岩、瑞江
緑…小岩、一之江
白…スポラン、篠崎駅経由小岩
茶…南行徳、新浦安
新町商店街で待っていると一目瞭然でした
やっぱり幕がいいよね。
487名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 23:16:00 ID:gWKTxO36
都営が多用している橙地に白抜きのやつ最低。
終バスの赤ランプだと何も字が見えない。
発案者は猛省すべきだが、所詮お役所だから
おとがめも何もないのだろう。
488名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 00:40:31 ID:6znWGowf
489名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 05:29:51 ID:md2qFu9d
>>487
その程度で普段使ってる客が散逸することなんぞ無いんだから責任云々の問題になるか、この糞夏厨。
民間でも一々責任なんぞ取らすか。役所云々は余計だ、首吊れバカ。

>>485
確かこれよりピンクの彩度が高くてもっと見えにくかった記憶が・・・。
確か経由・行き先別にオレンジ・ピンク・紫があった。
490名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 01:29:22 ID:GVYUqjda
>>489
終バスの行き先がマジ見えねぇ。
そのくせLEDにちゃっかり転向しやがるし一貫性なし。
かと思えば幕車は全交換後もオレンジ幕のままだ。
都営に関しては不満はいくらでもある。
何の反省もしない自己満足糞組織。
そんな低脳を擁護するおまいはカス野郎。
491名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 02:04:02 ID:Z0XCy6D6
>>490
自己満足組織?
普段嫌な仕事押っつけておいて何かあるとマスゴミ共に踊らされて叩く貧乏人も早く氏ね
492名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 10:03:43 ID:F0WNsD6V
廻送
493名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 14:34:53 ID:4iB4NZa6
パンティ
494名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 14:19:32 ID:aIpZrkm3
>>493
『パンティ』がどうかしたのか!?
495名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 07:00:18 ID:zo2c0UKt
ネタ無しの夏厨に相手するなって。
496名74系統 名無し野車庫行:2005/08/11(木) 20:56:28 ID:jLCZHexl
j
497名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 12:47:08 ID:6P1kykrR
バスも最近LED表示になってつまらんよ。
498名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 19:44:51 ID:nK3IUqAg
カラーモニターにして
経由地をスクロールにしてくれ
499名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 02:35:13 ID:IhTuiu6k
広電はやりたい放題。

緑地に白地+オレンジ地に黒字(高速4号線経由の一部)
青地にピンク字(ダイヤモンドシティ)
茶色地に白字+オレンジ地に黒字(今は無きフィーダーバス)
黄色地に黒字+紫地に白字(昔の石内線)
黒地にオレンジ字(9号線、LED幕みたいに見える)
下地が空(水色←空+白←雲)+緑字(昔の己斐峠経由五月が丘行き)←これ最強
500名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 02:36:08 ID:IhTuiu6k
>>499
×緑地に白地
○緑地に白字
501名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 08:04:17 ID:46KQSdZZ
>>499
黄色地に黒字は、広島バスもある。あと、昔は広交もやってた。
502名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 14:30:53 ID:KE1jwluL
バスでないが横浜線の方向幕で最近まで使ってた
黄緑地に白地…よめね〜よ(特に夜)

神奈中の幕で

深夜バス
[町41]藤の台団地

見たい名2段表示があるけど読みにくい。

境川・山団センター・藤の台
[町61] 深夜バス・野津田車庫

の方が見やすい。(行先の字が均等。経由地は余り関係ない)

あと、神奈中は赤・緑ランプをつけない。
SOSとか教習中・臨時みたいな無駄な幕は入れない。
503十六茶:2005/08/26(金) 16:15:20 ID:Xx1gYfzl
日吉駅
504十六茶:2005/08/26(金) 16:16:50 ID:Xx1gYfzl
急行ソレイユの丘
505名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 00:32:58 ID:uj/539aC
宇治交通の

くずは[67D]新田辺

往復共用方向幕に萌え。

阪急バスには

                         JR長岡京東口<19>大山崎町体育館前・新山崎橋
JR Nagaokakyo-higashiguchi<勝竜寺城公園前>Oyamazaki Town Gym. Shin-yamazakibashi

なんていう凄い詰め込んである往復共用幕もあるけど・・・
506名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 20:28:21 ID:H4uA/rOG
507293:2005/08/27(土) 20:32:42 ID:I2Z5fa7K
中国バスは、昔系統番号があったけど、最近は徐々に消されつつあるね。なんでだろう?
508名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 21:08:12 ID:6owI6RPi
年1回のイベントのためだけに用意しているってのはどうなんだろ?
鹿児島市営だと

サマーナイト花火会場
 (中央駅ー会場)

なんてコマがあったり(今日使ってた)
509名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 09:24:02 ID:qLrArDBU
>>508
「故障」幕よりは使う頻度高いんじゃないか?
510名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 09:58:42 ID:2mXuFy9F
伊丹市バスの荒牧公園行き
荒牧と公園の間に薔薇の絵が幕に描かれている。
LEDになってもそれは変わらないが、
単色なんでなんか変な感じに見えるな〜。


伊丹はシティーゴーランドの代替バスにつかう
赤地に白字の幕は非常に見づらかった。
回送幕も赤地に白字だったけど。


あと阪急バスの阪急伊丹〜西宮戎の臨時バスには
えべっさんの顔が幕に描かれてますね
511名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 15:45:46 ID:wmW68NM7
>>508
年1回といえば
東急バス 黒02 臨時::上野毛駅
(::=都立大学駅/等々力七丁目の2段書き)
今年の幕更新で追加され、8/20に早速使用されていた。

ついでに、甲府駅前で山梨交通の幕を回している車を見たら
「桃源郷マラソン-甲府駅」ってのがあった。
これも年1回のはずだが、あいにく実車は見たことがない。
512名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 21:09:50 ID:VT2GOYo0
近鉄バス

JR・阪急茨木〜万国博記念公園球技場臨時シャトル
Jリーグガンバ大阪戦開催時などに運行。

[ サ ッ カ ー 会 場 ]

わかりやすいけど、何だかな。
513名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 21:39:38 ID:d961psS9
>>510
絵で思い出したけど西鉄にもあるよ。
58-1(朝ラッシュ時の泰星高校行き)の帰り便である博多駅行きは行先番号が新幹線の絵になっている。
しかも0系だ。
しかし、新幹線乗り場の最寄りである筑紫口ではなく、他の路線同様博多口が終点。
LEDの運用例もあるけどいい具合に見える。

また、これと逆ルートを走る動物園行きは行先番号が象になっている。ただしこっちは一日1、2本。
514名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 22:24:27 ID:lOWVMB+3
ヤフードームなのに「福岡ドーム」
515名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 14:02:30 ID:hmK9NMF4
最近変わったんだから多めに見てやれや。

これだからヲタは…。
516名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 21:40:46 ID:ub8cXgjS
「ヤフードーム」よりも「福岡ドーム」と書いてあったほうがわかりやすいだろ
517名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 23:48:54 ID:D4VInyWU
LEDで「FUKUOKA Yahoo!JAPAN DOME」のロゴは表示できるかな?
518名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 17:48:43 ID:jOuHFZ33
でも味の素スタジアムは(ry
519名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 02:48:00 ID:hIyQ08IG
[都市高] 福岡ドーム [臨時]
     FUKUOKA DOME

   [臨時][直行]

福  都
岡  市
ド ←高←  ←
│  速
520南北海道清掃社:2005/09/11(日) 14:40:01 ID:i/rTxlEa
函館バスの方向幕は複雑
旧函館市営バスの車両は前面は行き先と、行き先のローマ字表記のみ、側面のほうは経由地も掲載
旧函館市営バスの14系統は函館バスになってから経路変更したため、滝沢町行きは経由地と行き先と行き先のローマ字表示だが、函館駅前行きは行き先とローマ字表示のみ
旧函館バスの方向幕の前面は基本的には経由地と行き先を表示だが、一部は行き先のみ表記だが、側面の表示は経由地と行き先の表示だが、一部の系統は始発地の表示が無い方向幕もあり

521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:40 ID:eZpjpwgk
┌─┐彩都あさぎ南 経由
│70│  彩           都
└─┘       Saito

┌─┐二階堂・西面大橋・上鳥飼 経由
 |141|鳥 飼 西 三 ・ 鳥 飼 八 防 →
└─┘Torikai-nishi-3 Torikai-hachibo
522名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 21:40:02 ID:W8Z/NXix
側面幕がLEDになってから経路の最大枠が絞られて
複雑かつ長距離なルートの路線だと詳細が分かりにくいという苦情が出るようになった。
523名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 23:52:29 ID:MGrnlZNL
ある程度の所まで行ったらスクロールさせるようにするとか。

どっかの事業者でそれやってたと思うんだけど。
524名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 00:27:33 ID:1LqnLEfi
スクロールは停車中しかできないけどね。
まぁ、乗ろうとする人は停車中しか見ないから無問題だね。

それはさておき、そのスクロールの速さだけど、
あまり遅いと情報が詰め込めないし、
余り早いと読めない人が出てくるという諸刃の剣だ罠。
525名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 01:48:26 ID:yMDKGql/
>>522
最大表示枠って何?

>>523
循環路線に多いね。LEDの自由度を生かしたやり方。

余談だが、乗車時の音声案内も同じように
「(このバスは)●●経由、●●行きです」が「(このバスは)●●行きです」になったりする。
その停留所からのルートに選択肢がなくなると経由を省くパターンだけど、
こっちは比較的多く聞けると思われ。


>>524
スクロールが役に立つのは起点と終点もしくはターミナルくらいだな。
526名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 10:28:06 ID:cMJCen3Z
>>522
かなちゅうだと、1つの欄に2つの停留所名入れたりしている。
確か町30系統あたりが、「根岸・常盤」のような書き方していたと思う。
527名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 11:37:29 ID:CQ2th0Am
>>522
阪急と、東急(荏原営業所限定)は、
現在地によって表示を変えてる。
528名74系統 名無し野車庫行:2005/09/22(木) 23:54:07 ID:8QlGNFel
やっぱり側面はフリーパターン式LEDでないと・・・

京都バスや阪急バスは幕方式とほぼ同じ表示+αがしっかりできているから
LEDにした価値が大きいと思う。
529名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 06:24:08 ID:bkeU0MaD
都営バスの後部の幕、今までなら

[上58]早稲田→上野松坂屋

だったのが、LEDじゃ

[上58] 上 野 松 坂 屋

・・・味も素っ気もないな
530名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 10:20:02 ID:b0/ZlQd2
別に行き先だけで十分だろ。

…と言いたい所だが、京急の空港連絡バスがそんな表示だったような。
羽田→横浜 と。

要はやりようでしょ。
531名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 13:06:53 ID:le7mIM59
後幕ってどの系統かさえ分かれば充分じゃね?
532名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 13:21:12 ID:+LW/gaJc
国の補助削減対策で
経路が少なくなってる分
行き先だけでも経路が分かる?路線も増えてるしね。
533名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 14:09:24 ID:XkznRfcY
外国行けば横と後ろは番号だけってのが多いな。
534名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 17:52:46 ID:A7gGMkhc
弁当箱復活?
535名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 19:10:28 ID:NHn7N1dP
名古屋市営バスの後部表示
(幕)幹栄2 栄←→稲葉地町・新大正橋西
(LED) 栄
せめて系統番号ぐらいは・・・・
536名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 21:12:37 ID:y2SjJF1g
>>529
都営だったら、LEDに始発停留所を表示させろという意味は感じないしな。
営業所によっては字幕でも始発駅の表示ないところもあるし。
文字が小さくて醜いかもしれないが、始発よりは経由地のほうが欲しいかも。

草63と草64など、同じように「浅草雷門」と書かれても、系統番号だけじゃ・・・。
537名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 10:34:10 ID:zSRSkvur
>>536
つ横浜市営

前面も経由地無し。
538名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 11:43:45 ID:yZm/4v7O
>>537
全てがそうではないが・・・あっても1個だなw
539名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 13:38:47 ID:qyj1Fwd4
>>536
京阪バス枚方営業所

原則として番号と行先だけ
540名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 21:26:38 ID:caQMrwkk
側面が幕で前後面がLEDとか、その逆に側面がLEDで前後面が幕の事業者ってある?
541名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 21:45:25 ID:pittDkyL
>>536-537
つ[神奈中]

・・・系統によっては経由地詰め込み杉w
542名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 22:07:12 ID:1TJzXyIg
>>539
[18|藤坂ハイツ ]
[11|小 松 団 地]
[12|か た ほ こ ]
[19|京阪枚方市]
[38|摂南大学薬学部]
[35|京阪 くずは]

潔くって(・∀・)イイ!と思うんだけど。

ついでに>>399より引用

ttp://csx.jp/~starliner/a-1944.jpg 枚方1 
ttp://csx.jp/~starliner/w-3821.jpg 枚方2 
543 ◆ipzoyv3zoo :2005/09/25(日) 22:46:44 ID:yCmDe9kX
阪神電鉄バスが遂にLED幕の車を導入した訳だが、側面のフリーパターンの奴をあの大きさにしてる意味が分からない。
阪急バスのぐらいに大きく取ってれば、字も大きくなってもう少し分かりやすくなると思うんだが…
('A`)
544名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 23:40:13 ID:MUqnomPR
>>541
横44の後ろって系統番号抜きであらわすと、

関内駅前・こども医
療センター・戸塚駅

になるよね。これも含めて神奈中のLEDはどうも嫌。

不思議なのは、経由地なし・行先5文字の前面表示でも、
○○○団地の団地だけが「`」みたいに崩れてしまうことがある。
ただ、同じ経由地なし・行先5文字でも、橋本駅北口等はきれいに収まる。
545544:2005/09/25(日) 23:49:12 ID:MUqnomPR
忘れてました。
神奈中の後ろ面は上段下段、字がほぼ同じ大きさ。
546名74系統 名無し野車庫行:2005/09/25(日) 23:49:58 ID:bG5tpQ+q
>>544
神奈中の舞岡営は、意地でも経由地を略さないつもりのようですな。
背面なのに意地でも「共通定期券取扱車」を書き込むつわものですから。

かつては

    保土ヶ谷
横17        東戸塚駅
      平戸

という幕もあったのに。
547名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 21:19:50 ID:fykX6gGV0
>>540
昔のバスラマ、神戸市交の特集の時載ってたシティループ予備車?か何かは側面だけLEDになってた。
出先なのではっきり言えず、スマソ
548名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 13:08:34 ID:IfTc/nco
東京空港交通のリムジンバス、
後部LEDに「交通安全週間」って出てた。
549名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 10:53:41 ID:Rj6CECTS
岩手県交通の側面LED

 行    先

経  経  経  経 
由←由←由←由
地  地  地  地 
4  3  2  1
550名74系統 名無し野車庫行:2005/10/02(日) 22:18:56 ID:xumKtT8r
ヤフオクで京王バス・永福町営業所の方向幕がスゴイ金額に(w
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36518436
551名74系統 名無し野車庫行:2005/10/05(水) 20:34:59 ID:GtQeMb+2
>>549
分かりやすい
552名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 00:25:13 ID:GnBJCFgK
>>549
ていうか全国どこ行っても見そうなレイアウトだな。
553名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 08:06:09 ID:Ru16ovu9
>>549,551-552
直行バスだと、経由地2と3が「←」で出すところと、行先が経由地2に入り、3と4が空白にするところと
2パターンあるな
554名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 09:30:32 ID:qL3Vripl
>>549-553
神奈中は経由地4に行き先が入ってるな。
行き先部分は系統番号と主要経由地のみ。
555名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 11:02:53 ID:DXGR+vHJ
札幌市内の路線バスだと、経由地1のところに始発地、経由地4のところに行き先、
上にも行き先+番号ってパターンが多い。もったいねぇ。
幕の表示はLEDよりもさらに不親切だし。
556名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 11:13:10 ID:+MFCluu4
ところで、神奈中と同じLED側面表示器を使っているバス会社って他にある?
大型のLED表示器は、結構多くの会社で似たようなのが採用されている気がするけど。
557名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 17:07:25 ID:SWcBl/Le
>>530
LEDなのに、京急の空港リムジンのあの表記は理解に苦しむな。
558 ◆gRcxYzFj8o :2005/10/06(木) 21:12:53 ID:1JpqZqNR
宮崎交通の場合、(Aは始発Eは終点)
Bを通過する前
A→B→C→E
Bを通過したあと
B→C→D→E
559名74系統 名無し野車庫行:2005/10/06(木) 23:27:33 ID:dDDuPIJ+
昭和バスはほとんど>>549と同じだが一部だけ

 [○○、○○経由○○行き]

   経  経  経  経 
   由←由←由←由
   地  地  地  地 
   4  3  2  1
                 と出る車両がある。
560名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 17:27:25 ID:cNFhze2H
側面LEDって、全国的には経由地が4つ表示できる物が主流?
5つ表示できる物(多分オージ製)、地元ではよく見るが…
561名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 17:33:37 ID:7n8G+nhy
>>560
漏れの地元でもよく見る。
562名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 20:53:30 ID:Xi4/O1Et
首都圏の事業者の多くがオージ製のLED行き先表示を採用してる
けど、関西ではレシップ製が多いね。何か理由あるのかな?
563名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:12:01 ID:oLvbnKuv
方向幕でオージ式ってどんなのだっけ?
それと銀箔貼ってあるのは何ていうの?
564名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 21:52:00 ID:QG3Ym7Ql
京都バスは側面行先表示もフリーパターン式(全面LED)なので
幕同様の表示ができるのは(・∀・)イイ![京都市 敬老福祉]表示もバッチリ。

前面も、LED表示仕様の2次車以降は表示部の幅を14cm広げたらしい。(公式サイトより)
565名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 23:19:17 ID:4kwYR2io
>>547
シティーループ予備車ではなく普通に路線車として走ってます。
車体が赤色なのも特徴かな。てか今も走ってるのかな。
初めは今はなき6系統に使われてたが
その後垂水に行って171系統に使われてたみたいだが。
最近見ていない。
566名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 02:05:30 ID:DfVgKXHo
>>563
オージ式は穴検地式の方向幕ですね。
オレが所有している横浜市営バスの方向幕もオージ式で
幕の右端には読取用の縦長の検地穴が開いています。
個人的には穴検地式の方向幕よりバーコード式やマーク式等、
検地穴がない方向幕の方が好きですが・・・

あと、銀箔貼ってあるのは羽深式だったと思うが
都営バスや京浜急行バスが採用していたハズ
567回送SORRY,OUTOFSERVICE:2005/10/24(月) 10:01:59 ID:FAsM3lQf
>>105新京成バスのLED車も回送SORRY,OUTOFSERVICE表示です。
ちばレインボーバスの幕車の大半は会社名が併記されています。
568名74系統 名無し野車庫行:2005/10/27(木) 03:08:45 ID:RhYpWoLZ
>>566
穴検知(同期進段)式は、切り継ぎが自在で、差し替えだけではなくコマ挿入も出来るのが利点。
元から穴が空いているので、幕が損傷しやすいのが難点。
バーコード式とマーク式は、後半ざっくり切り継ぎみたいなのは可能だが、特にバーコード式はコマ挿入がほぼ不可能。
マーク式は、偶数コマだったら挿入できるかな?(確かシールが1コマずつ左右交互に付いていたような…)
バーコード式は、何かの拍子で各機械の表示が揃っていなくても、次回の指令で揃うのが利点。

漏れも、穴のないタイプの方が良いな。

そういえば、銀箔は昔KKKも使ってたよ。
569名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 13:15:55 ID:qpjJ82k3
age
570名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 03:15:16 ID:f9E2h8nZ
西武バス用〔元西武バス羽深式前面巻取り機対応のものの、地方バス〕、
羽深式前面巻取り機を、探しています。
どこかで見つけることができたらと思っています。
571名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 05:47:42 ID:EmSTMULT
>>78
橙色地に黒色字やろ?
漏れも見たことある
572名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 17:52:31 ID:2dD1vbIq
おまいらが好きな(萌える)方向幕、嫌いな(萎える)方向幕をあげてみろ!

萌え:丸ゴシック体の方向幕

萎え:角ゴシック体の方向幕(京王バス・名古屋市営バス・大阪市営バス・南海バス)
   前面・後面が相互表示(起点と終点の両方を表示している)の幕
573名74系統 名無し野車庫行:2005/12/18(日) 20:02:28 ID:TM8/4gaF
萎え:背面幕なし

萌え:背面幕設置スペースの無い車両に、LED背面幕を木の板で
固定して設置している車両(日立電鉄バスにある)
574名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 05:01:51 ID:tM5oMO+R
萌え:系統番号、経由地入りで行き先にローマ字表記あり

萎え:行き先だけ、日本語のみ
575名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 05:25:46 ID:Gc2FViMl
>>572
なにこのゴミ?
人を人も思っていない偉そうな書き方で命令調。
人と接したことがないヒキヲタ風情が書きこむな。
消えてください。
576名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 18:40:44 ID:PY4V1bsK
>>575
ここは2chなんだから命令口調なのは当然だろ!
もうアフォ、ヴァカ、基地害、DQNじゃないかと小一時間・・・(ry
おまえこそ2ch初心者で厨房なんだろ(w

───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |   /‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐

>>575 は最強の剣士、モナ本モ蔵(もなもともさし)の擬古流 弐の太刀
暗・剣・殺【あん・けん・さつ】であぼーんされますた(w
577名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 00:49:25 ID:aCyPnXXs
www2.ezbbs.net/14/shukun/img/1135525011_1.JPG

LEDだとこんな使い方もできるようです。@南の宮交
578名74系統 名無し野車庫行:2006/01/02(月) 16:13:21 ID:SBLaK6wZ
今シーズンの川中島バスのように、『回送』の代わりに
『メリークリスマス』や『謹賀新年』とか出して走ってるLED車って珍しいの?
579名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 14:34:57 ID:lyb+HFmG
>>578
それじゃまるで珍走団だよw
580名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 16:25:59 ID:lmkzLKBf
バスのイベントで謹賀新年を見たことがあるけど、
実際にそれで走ったら珍走団だよね、冷静に考えれば。
そもそもその表示を出して走ってるバスは、営業中なのか?
回送なのか? タクシーは回送時「回送」を表示しないといけないけど。
581名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 21:39:18 ID:ODdoU+fs
>>580
>>578参照。
川中島の場合、回送の代わりに『ALPICO』を
出してるケースもあるのでそんなに厳格には分けてないのかも。
582名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 17:45:39 ID:9uhMw4Yp
>>581
一昔前の京都バスは「回送」は無く「京都バス」で代用していた

非営業関係だと、「回送」「回送車」のほかに、「試運転」「整備回送」というコマを別に用意するところもあるし
583名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 19:43:01 ID:cHDZN3vR
>>582
おけいきゅう
584名74系統 名無し野車庫行:2006/01/11(水) 21:49:36 ID:v58bebom
ttp://bbs2.fc2.com/php/e.php/kawago/
>>578の証拠写真あり。

>>579
確かに…

585名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 02:14:48 ID:Chd+/RG6
LED表示車で「回送車」の代わりに「Hyper DQN Car」だったら・・・(w
586名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 06:56:20 ID:1D4/eTRm
私の実家の、石川県の北鉄Gの新車は、全面LEDで導入されているものが
多くなって来てますね。帰省したときにびつくりしました。
また、最近は北鉄方向幕は、既存の車両や中古購入の車にもLEDを導入
しているので、今後北鉄の幕式方向幕は少なくなるのでは・・・?
587名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 08:19:12 ID:e3oPIizB
頑なにLED表示車を拒んできた、
あの東京都交通局や京都市交通局ですら
導入せざるを得ない訳だからな。
588名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 14:34:07 ID:DfpJxQNM
>>584
「謹賀新年」が毛筆体だぁ〜
589名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 18:28:10 ID:WyvyISi7
>>587
京都市バスもLED導入するの?京都バスは導入してるけどさ
590名74系統 名無し野車庫行:2006/01/15(日) 22:48:36 ID:n23BDcbx
>>589
寝ぼけてるだけだろ。
591名74系統 名無し野車庫行:2006/01/23(月) 15:35:25 ID:8buwj8wj
都営の方向幕は、前面の場合、
系 統 番 号 〜 緑字
経  由  地 〜 黒字
行  き  先 〜 青字
592名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 14:21:10 ID:Zknk9fWh
東急の空港バスのLED表示、
[たまプラ・新百合]
を初めて見た時びっくりした。
確かにどちらの駅も、駅利用者の多くが「たまぷら」「しんゆり」って略して言うけど、表示となると。

あと、もう10年位前に長野で見た「若団」の幕。そうゆう地名があるのかと思ったら、若槻(若月?)団地の略らしく...。
今もやってるのかな〜。
593名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 01:45:49 ID:2J5Nf1K7
>>592
長野の川中島バスの方向幕やLEDは現在、系統番号と行先(経由地)表示で、
系統番号3番と5番が若槻団地ゆきで現在、「若団」の表示はありません
「若団」いくら何でも省略しすぎ(w
594名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 02:57:56 ID:ic31eSIJ
そーいや淡路交通バスの回送表示は見たことがない…
595名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 09:39:48 ID:W/Fe8v5w
>>593
東京の町田に山崎団地というのがあるが、
神奈中の一部幕では、山団と略してるのを見るな。

地元民はそんな略し方しないが。
596名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 18:06:49 ID:Ilw3Adjr
>>562
理由が有るわけでも無さそう。
関西ではレシップと紛らわしいタイプの交通電業っうトコのを使っているのも多いぞ。
鹿と御京阪と蛆公一派は明らかにレシップ。
オージは伊丹と京都バスだな。
597592:2006/02/15(水) 21:06:25 ID:vcyR+Mo6
>>593
レスサンクスです。

>>595
それは知らなかったなぁ。
なら、木曽は木団、藤の台団地は藤団に統一しなければw
598名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 23:17:36 ID:t5S1f7Gs
>>596
フルドットは電業やな
岡山行けば腐るほど付いてる。

阪急やごく最近の静鉄も付いてる。
見易くていいんだがねえ・・・。
599名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 01:30:25 ID:FFrT+qk+
かなちゅうなら二宮→秦野線の「南5・4丘」
これ最強。
※実際は二宮団地の南5号→南4号→南が丘団地経由
600名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 07:54:39 ID:hVJ1TUxt
>>598
阪急って電業なん?
知らなんだ。
岡電・両備はオージ説があるんだが。
フルドットは電業とクラリオンと松下、オージは確認しとるけど。
601名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 08:33:19 ID:EwZXowb+
>>595>>597
前後面の経由地表記で「山団センター」ね。
町田〜境川団地or市民病院〜山団センター〜野津田車庫だっけ?
LEDでは見たことないけど、
上述も含め、境川団地も前後面の経由地表記は「境川」。

神奈中は最近LED化をまた加速させてるねぇ。
町田くらいじゃない?波が来ないのは。
602名74系統 名無し野車庫行:2006/02/16(木) 12:06:34 ID:cHtAyw3I
方向幕の略しと言えば、新潟交通に

五十嵐二・大学・新潟駅

というのがあるな。
路線的には
内野営業所→内野駅→五十嵐二ノ町→新潟大学→西小針→新潟駅

しかも、最近の車両は

五十嵐二
          新潟駅
大    学

と小文字表記になったのに、このまま。
603名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 21:52:00 ID:9IgWoMPH
昭和バスのLED幕は「生の松原団地南」を「生松団地南」と表示してる。
他にも省略の仕方があるだろと思うが、「生の松原団地」・「生の松原」バス停が存在するから
こうするしかなかったのかもしれない。
604名74系統 名無し野車庫行:2006/02/17(金) 22:01:26 ID:7eaRfX41
あげ
605名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 14:50:55 ID:YrcqZQYK
>>592-3
いまさらだけど、長電バスのほうはいまだに「若団」でつよ
LEDだと「若槻団地」だけど
606名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 00:34:41 ID:bZeK2JOQ
>>596
名古屋市営・名鉄はレシップ。
側面の矢印が黄緑色であることが証拠。
607名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 01:08:12 ID:0vqylyL0
上げ
608名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 01:13:34 ID:KjebFOr9
[迂 回]
609名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 01:53:39 ID:Ya0BgAMc
[ 鉄 道 代 行 ]
610名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 17:27:41 ID:/R11u1sV
ノンステップやワンステップバスの方向幕って、
結構LEDが多いよな・・・。
611名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 21:35:58 ID:Ge8DsAYf
近江鉄道(湖国バス)には富士重6EボディにLED式行先表示に載せ換えたのがいてる・・・。
612名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 21:48:45 ID:uuXYzqE2
LED表示の側面って、最大何文字入るでしょうか。
東急バスの場合、縦書きで
「自衛隊中央病院入口」と9文字入ってます。
(渋31 渋谷駅=下馬一丁目)
もっとも、9文字ともペチャンコ状態ですが・・・。
613名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 22:11:54 ID:And3p/t3
587
その他に大阪市営バスや阪神バスもそうです
阪神バスはそれまで全車幕車だったのが去年急に全車LED化して
大阪市営バスはそれまで全車幕車で今年の新車の一部がLEDでの投入ですからね
614名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 22:19:33 ID:8Xe7xTG5
>>592
その「たまプラ・新百合」は共同運行の京成もその表示だ。
確かにこの表示はインパクトがある。
もう一社の小田急は普通に「新百合ヶ丘駅」だったが、
東急・京成の表示の方が分かりやすく親切かも・・。
615名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:18:27 ID:UfRWuXZk
LEDの表示なんだけど
付属のソフトで、□で囲んだ系統番号の□の形とかかえられるのかな?
角が丸まった奴とか
616名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 19:30:01 ID:A6AGi3mK
>>615
西鉄100円循環バスは○の中に「100円」

あと西鉄の色幕は
青地に白数字:早良区・西区方面
橙地に白数字:城南区・南区西部方面
緑地に白数字:南区東部・那珂川町方面
茶地に白数字:博多区南部・糟屋郡方面
黄地に黒数字:東区方面
じゃなかった?
白地に青数字:各地→中心部方面
617名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 20:57:50 ID:EKLWZbtR
LEDの付属ソフトってどんなのだろ? 使ってみたいなー
618神奈中 側面幕:2006/03/29(水) 17:49:37 ID:5CDom6VI
交通電業社製 方向幕

          ____
町バ   境  | 町 |   藤    野
  ス   川  .| 6 1_|   の    津
  セ―    ―  ̄ ̄ ―  台 ― 田
  ン   団 山団センター 団    車
田タ   地  深夜バス   地    庫


交通電業社製 LED

町    菅         木    鶴
     原   町54        
田 → 神           →  川
     社 藤の台団地     
駅    前         倉    駅


619名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 17:50:53 ID:5CDom6VI
神奈中・町田の方向幕車もあと数台
620名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 09:41:20 ID:G4PqQCmG
その町田のLED車の系統番号が大型化していた件。
621名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 16:32:23 ID:hMhA9GHK
>>616
埼玉県の越谷駅付近で見たバスが100円玉マーク+越谷駅だった。
駅行きは100円区間に入るとその表示になるみたい。
あの辺だと朝日、国際興業、ジャパンタローズあたりだと思うが
夜だったのでどの会社のバスかはわからなかった。
622名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 01:18:11 ID:ZGbt2aJs
池   [王40]  北
袋   
駅 ..西 ..王 ..王 車
東←巣←子←子←
口 ..鴨 ..駅 ..五 庫

側面幕ってこのように進行方向に向かって表示する会社と
>>618みたいに逆向きの会社があるね。
623名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 00:32:21 ID:MZeNvyai
>>621
自分も東川口−越谷東口発着だった頃のKKKでそんな表示を見た!
朝日は系統番号は勿論、ローマ字併記すらしないような会社だからしないと思う。
624名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 00:56:18 ID:/LM8g7Yp
京阪宇治交通 4月1日より京阪バスに吸収合併され再スタート
ただし方向幕の取り替えはされてない模様 独特のデザインもそのまま

貸切運行などで社名表示を出す場合はどうするんだろう?
さすがに「京阪宇治交通」表示を使い続けるのはマズイから別の表示でごまかすつもりかな?
ちなみにこの2日間で沿線を観察してきたところワンステノンステ車と停留所標柱では
まだ「宇治交通」の表記は消されていない
625名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 23:30:24 ID:FlE/zAHb
>>624
LED車は「京阪」になっていました。

方向幕車は、白表示では

側面は系統幕連動だし
626名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 23:37:52 ID:LVvnbCyy
[ 臨 時 ] [ 貸 切 ] [ 回 送 ]
627名74系統 名無し野車庫行:2006/04/05(水) 01:50:01 ID:2pDiCl3n
[整備回送]
628名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 04:02:15 ID:sMJ/PgCd
京都市バスのLEDはレシップ…循環系統はどう対応するつもりなのやら
629名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 02:56:43 ID:W9J98KG5
[交通安全運動]
630名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 11:54:58 ID:+vbywRW9
>>628
拠点停留所を通過したら、表示をずらすだけだろ?

ただ、『**まで』、という独自の表記は無くなりそうな気が…。
631名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 20:45:04 ID:hQlK08Zo
リヤ幕を止めたきゃ、ケータイみたいに
“非通知設定”なるコマを作ればいいのに、
田舎の事業者さん。
632名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 15:52:48 ID:2eNYFxDt
>>622
神奈中は幕の場合、左が路線起点、右が路線終点。(逆方向も同じ表示)
LEDだと、左が路線起点、右が路線終点。(逆方向は、バス停の位置がひっくり返る)

交通電業社のこのLEDは、明らかに神奈中の方向幕の表示方式を意識しているように見える。
納入先も神奈中グループだけだ。
633名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 22:32:33 ID:Y8VqYGvf
LEDといえば広島バスは昨年西武バスの中古を入れたが、
昨年春の中古車は幕式、夏の中古車はLEDだったのだが、
後者は西武時代は幕式だったのを改造したのだろうか?
634名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 12:28:22 ID:GrZvkxEv
>>633の辞書には「調べる」という文字がないの?
635名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 04:36:38 ID:zu5Oq+ec
>>633
辞書そのものがないと思われ
636名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 22:18:10 ID:MtMMgp9/
>>624
変更点

京阪宇治交通→京阪
71→32
75C池島終日停車

社紋交換
大型N車の側面オレンジKEIHANUJIKOTSUが全部消されてる。
尚4/2位まではKEIHANUJIKOTSUだったが4/3辺りからKEIHANになった。(白いテープ?でUJIKOTSUを消す)
そして4/18位には真っ白に・・
637名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 08:18:50 ID:2ahf5X/I
>>572
萌え:丸ゴシック・色付き幕・側面・後方の幕にも矢印でキチンと経由地表示・ローマ字併記(神戸市バス魚崎営業所所属の物はほぼ完璧、LEDだが阪急バスは合格点)
萎え:側面または後方の幕が行き先だけ(後方は兎も角、側面がそれでは幕にスペースを取ってる意味がない)
638名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 12:39:52 ID:smPK5L7X
>>637
まだ後方の行先方向幕があるだけマシだと思え。
無い事業者だってあるんだから。
639名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 13:24:37 ID:s3137uwR
>624
ちなみに幕車の「京阪」の字体は「ゴシック体」でつ。
おとなりの営業所のあの字体ですわ。
640名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 22:02:20 ID:rahOVXNK
>>638
遠州鉄道だって後幕設置はLEDになってからだよね、確か。

新京成は後幕も前と同じ大きいものを使っていて、初めて見たときは違和感覚えた。
今はガワはそのままで一般的なサイズのLEDになってた気がする。
641名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 23:05:55 ID:dK9+6/X8
>>640
九州じゃ若干あるべや、リア大型幕車
90年〜00年までの長崎バス全車(分割だが)LEDも大型
ワンステ導入以降の熊本電鉄(分割やら一体やら、分割の方が多め)
九州産交の95だか96年だか以降 大型中古も取り替えてリアも大型
642??????????????????:2006/04/29(土) 20:21:42 ID:TbyL+W5h
相模鉄道バスの行先表示
海 老 名 駅・ 鶴 ヶ 峰 駅
この行先だけ系統番号が無い。
643名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 22:15:16 ID:VIgxyiqq
駅に向かう系統は単純だし、側面幕を動かさなかったからね。今のLEDは知らんけど。
系統番号を入れ始めたころは、「鶴ヶ峰駅」も番号別にしていたんだけどね。
644名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 23:32:09 ID:pGf0Vtvz
>>643
奈良交通バスの学園前駅発着系統も、学園前駅ゆきは番号なしの幕を全系統共通使用していた。

けいはんな線開業で、幕の交換をしたようなので今はどうかは知らないが
645名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 23:58:50 ID:36lJGeKV
いまさらだけど
>>476-483とか
小田急のカラー方向幕

ある路線で往復したら
行き…カラーのおかげで乗るバスがどれだかわかりやすい
帰り…カラーのせいで何が何やら

往復逆かもしれないけど
こう考えると一長一短(w
646名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 12:55:02 ID:Lys3L3JZ
まだあるよ。<奈良交通は北大和車の【学園前駅】
新タイプでも健在なりw
647名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 00:01:55 ID:ozQIjd2X
伊丹市の青幕良かったな〜…
648名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 22:06:14 ID:epOhb/dd
>>643
LEDは系統番号入りの表示になっているみたいです。英字併記が無いあたりは
相変わらず相鉄らしいけどw
649名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 22:08:02 ID:MLx5UzNb
旧京都交通、綾部営業所の
「駅-本堀-駅」「駅-旭ヶ丘-駅」「駅-三段池公園-駅」
「駅」とは福知山駅の事なんだけどね。
650名74系統 名無し野車庫行:2006/05/08(月) 01:49:35 ID:z85yFfJ9
阪急の幕は旧デザインもなんか萌え


往復一体タイプ
[ 57 ]免許   〜神足駅前通り
[急 行]試験場前  阪 急 長 岡

側面幕風タイプ
   東  下 JR  阪  久  新  阪
[40]向→久→神→長→  →山→  水無瀬
   日  世  足  岡  貝  崎  急

みたいなやつ
651名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:46:06 ID:gbcFEVZV
横浜市営バスの方向幕で
丸ゴシック体で標準タイプの書体に英語併記タイプ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57145193 から

丸ゴシック体の「丸文字」で英語併記が小さいタイプ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55808006 に
変わったのは何年からですか?
前者の方が萌えで、後者は萎える
652名74系統 名無し野車庫行:2006/05/20(土) 21:56:24 ID:dOzCs31c
>>642 亀スマソ

相鉄になら、まだあるぞ。

よこはま動物園発の
ただの

【横 浜 駅 西 口】

行きが。
653名74系統 名無し野車庫行:2006/06/05(月) 18:53:29 ID:ESSt0cWy
いーま
12112
654名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 21:01:39 ID:sT5l/010
しずてつジャストラインの高速系統、方向幕変えたら特急の文字と系統番号の色
変えるの辞めたバスが出現。路線名まで書いてないわ。行き先のみ。
いくら安く上げたいからってここまでケチる事無いと思うのだが。
655名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 23:50:07 ID:IvUoLBbj
age
656名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 01:34:59 ID:SEqr9TjS
657名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 04:14:06 ID:L4yt8OK9
鉄ヲタ板でageろよアホ。
658名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 01:13:56 ID:ny4oZcY7
>>612
文字数が足らない場合は、外字で書くらしい。京阪電鉄のHPで説明されてた。
5文字表示対応のLEDで「京都市役所前」を表示。

http://www.keihan-o2.com/tr/index.html
659名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 13:04:49 ID:Rvl13ez4
ttp://mbbs.tv/u/viewMedia.php?id=otsb57&mid=77
側面、前面?はLEDなのになぜか後だけ幕のまま
660名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 13:42:00 ID:bXwc8OxJ
西鉄の工場に都営(臨海系統がかなりあった)や色んなとこの方向幕の原版らしきアクリル板が
大量にあったが最近見なくなった。でも林田の西鉄型の幕はそれなりにあったよ。
西鉄も本体の特快3より前に北九州で電車代替系統に橙や青に白抜文字を用いたりしてた。
昔の雰囲気そのままなら○八のバスでないか?
昔、船小屋の50快速でやってたことがそのままだし

同じ系統を同一会社の複数の営業所が持つ場合統一性のなさも困りものだな
661名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 08:44:02 ID:W3SygFAM
>>660
以前の神戸市バス16・36系統の、魚崎と石屋川で幕の字体が微妙に違うみたいな感じか
662名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 22:09:36 ID:vk9iYv/4
>>660
>同じ系統を同一会社の複数の営業所が持つ場合統一性のなさも困りものだな
ttp://tormas02.hp.infoseek.co.jp/kotu/bus51-4.jpg
ttp://tormas02.hp.infoseek.co.jp/kotu/bus51-3.jpg
ttp://tormas02.hp.infoseek.co.jp/kotu/bus51-2.jpg
ttp://r-chaser.hp.infoseek.co.jp/r2202kw-f-51kw.jpg
西鉄の場合、一つの営業所でもこんなに違いがある。
この4枚のバスはどれも全く同じ系統。
663名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 23:34:03 ID:nDOxAUVY
神戸市バスの学園都市駅限定でプロ野球観戦バスの方向幕があるんだが、
近くに野球場もあるし、具体的に乗車するとどこへ行くんだろう!

664名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 03:19:42 ID:64l419ty
>>659
熊バスはリア方向幕掲示をサボってるとです
665名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 22:17:08 ID:kFx44prP
>>660
車両の投入年度によって表示内容が違うというもっとひどい例(長崎バス)もある
666名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 02:34:01 ID:ouiAd262
>>665
新地のことか?
667名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 21:51:35 ID:UtjLai1z
小田急バス

┌──┐  日 生 住 宅
│新17│聖マリアンナ医科大学
└──┘  St. Marianna Idai

そこまで工夫するなら「Idai」を「Hosp.」にしろと小一(ry
668名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 08:20:30 ID:jE3A6FRN
univ. じゃないのか?

まぁ、織田バスと言えば、
以前のローマ字表記の時、
駅を stn. と表記せず、堂々と eki としていた会社だし。
669名74系統 名無し野車庫行:2006/08/02(水) 13:02:16 ID:OBr7rOT9
   姪 浜 駅 南 口  1
MEINOHAMA STA.-MINAMIGUCHI

何で「駅」は「STA.」なのに「南口」は「MINAMIGUCHI」なのかと小一時間(ry
670名74系統 名無し野車庫行:2006/08/03(木) 19:43:04 ID:mzgUU5Dh
>>666
新地もそうだけど、青幕になる前の小江原・滑石・時津・茂木方面も挙げられるぞ
671印刷屋:2006/08/08(火) 12:37:20 ID:3RiUf2ZC
方向幕の印刷してました。
672名74系統 名無し野車庫行:2006/08/08(火) 12:45:02 ID:DOVMAll4
┏━━━━━━━┓
┃ 48ライナー 仙 台 ┃
┃48Liner Sendai┃
┗━━━━━━━┛
673名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 01:06:24 ID:HouK07iS
臨港バスでおなじみの「Circulation」「Shed」だが
どうやらKKKでも使っている模様
前者は池袋の方向幕、後者は練馬の車内LEDで確認

>>668
調布駅北口も車内LEDは「Chofu Sta. North Side」なんだよね…
犬の基準は良く分からん(w
674名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 13:03:01 ID:6UZJQT/x
名古屋市営では、

  名古屋駅 
Nagoya Eki(Nagoya stn.)

となっていた気がするな。

675名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 14:30:13 ID:9wGEzAOe
だいぶLED化されて物足りない気になるな。
676名74系統 名無し野車庫行:2006/09/13(水) 18:50:22 ID:gSyH70AW
おまいらが萌える方向幕、萎える方向幕を
ランク付けしてバス会社(事業者)で挙げて呉!

キタ━(゚∀゚)━!!!!  横浜市営
(・∀・)イイ!!      豊鉄バス、北鉄バス、近鉄バス、奈良交通
ヽ(´ー`)ノ      新潟交通、富山地鉄バス、三重交通、京阪バス、大阪市営、阪急バス、南海バス
(´_ゝ`)フーン     しずてつジャストライン、遠鉄バス、仙台市営、都営バス、
                東急バス、東武バス、西武バス、京急バス、臨港バス、京成バス、
                関東バス、小田急バス、相鉄バス
(´・ω・`)ショボーン 宮城交通、福島交通、名鉄バス、京都市営、阪神バス、神戸市営、広電バス、広島バス、車西鉄バス、
               (京都市営・広電バス・広島バス、西鉄バスは系統番号が右側に・・・orz)
(*`Д´)ゴルァ!    函館バス、名古屋市営、岐阜バス
。・゚・(ノД`)・゚・。   北海道中央バス、札幌市営、道南バス
               (前面・側面共 起点・終点の相互表示で、後面は方向幕なし)
677名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 14:06:36 ID:N2hWnBzO
誰か使用停止のリヤ幕の愚痴を語ってくれ。
できれば事業者名と番号つけて。
678名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 14:07:59 ID:N2hWnBzO
連投スマソ。
事業者名と番号はなくていいよ。
679名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 15:26:09 ID:9FbdAN12
>>676
別に番号が右でもええやん。
680名74系統 名無し野車庫行:2006/09/17(日) 22:19:27 ID:wMHXZ3Fx
>>676
主観強すぎw
681名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 00:44:36 ID:jHYBzGnU
>>676
横浜市そんな良いかなあ??
682名74系統 名無し野車庫行:2006/10/07(土) 18:48:48 ID:RnXBncMw
リヤ幕だけ回さない意味ってあるの?
わざわざ配線を切るのが面倒な気がするが。
683名74系統 名無し野車庫行:2006/10/16(月) 22:00:33 ID:wg+9X26V
>>679
見やすいようにわざと右に番号を書いてるわけだが
684名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 02:04:13 ID:Jh8DTPRi
>>682
ああそれ俺も思ってたよw
685名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 11:30:58 ID:MOc1Ysy6
>>682
配線を切るっつーより、裏蓋を開けてコネクタを外すだけだろ。
686名74系統 名無し野車庫行:2006/10/17(火) 13:21:56 ID:4Fuw8PyT
東急バスの方向幕持ってる方いますか?
687名74系統 名無し野車庫行:2006/10/21(土) 09:34:55 ID:P0ZiOa34
>>686
持ってるよ。
688亀山千保:2006/10/22(日) 19:03:11 ID:9oUzZ/vX
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ 48 コットンハーバー ┃
┃48 kottonn-harbar   ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
689名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 08:20:55 ID:ZoDNHuTI
嘘幕乙。


相変わらずkittyは…。
690名74系統 名無し野車庫行:2006/10/23(月) 18:37:36 ID:nx7AZUnH
>>686
どこの幕ですか?
691鶴見区向井町の住民:2006/11/04(土) 23:21:04 ID:YQO1HHta
107田中洋光台駅
107金沢文庫駅
107氷 取 沢
692名74系統 名無し野車庫行:2006/11/25(土) 14:32:13 ID:fv8sWrIM
485
693名74系統 名無し野車庫行:2006/12/01(金) 23:48:01 ID:DVCv4PwI
>>673
車内LEDって

次は 調布駅北口
の時は
Next Chofu sta. NorthSide

終点 調布駅北口
の時は
Next Chofu Eki Kitaguti

だった気がするけど


そんなことより
最近正面で
            経由地
系統番号 起  点〜終  点

ってかんじで往復とも表示が一緒
っていうのを見かけなくなった気がする。
694名74系統 名無し野車庫行:2006/12/02(土) 01:43:00 ID:U9OOCr+H
>>693
かなちゅうの循環路線がこれに回帰している
(音声合成導入営業所)

       新  道・工業団地
平09  平塚駅北口〜
              平塚駅北口

さすがに見苦しい。
途中で表示内容を変える方式にしてもらいたいものだ。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/12/11(月) 12:45:25 ID:kYXnesmq
>>693
阪急バスと南海バスでは短距離系統などで健在
696名74系統 名無し野車庫行:2006/12/13(水) 00:11:21 ID:mm5wMVqJ
>>693
近鉄バスでも結構見る
697名74系統 名無し野車庫行:2006/12/15(金) 13:01:38 ID:ibhKm3ky
>>693
都バスの学バス系統もそうだね。
698名74系統 名無し野車庫行:2006/12/17(日) 19:27:25 ID:O+Sf+Dw0
LECIP最高
699名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 00:12:37 ID:y3curnEB
>>697
都バスは学バスに限らず、後部幕は全てそのタイプだろ。
もっとも、起点→終点と矢印表記だが。
700名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 23:49:51 ID:W6lNLStv
京阪バス男山営業所(元京阪宇治交通)の後部幕も一部を除き起終点表示

     北くずは
くずは(   12  )男山車庫

昔は前面表示もこの形式だったらしい
701名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 12:03:36 ID:d83/Jd/x
>>693
KKKでは最近になって増えた(幕車のみ)

>>699
「正面で」という文字が見えていないようでw
702名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 15:21:52 ID:jiJzkhbw
○×循環みたいに接頭辞が付かず"循環"が幕上での路線名になってる路線珍しいんかの?

長崎市内じゃどっちの会社にもそういう表示があったんだが
703名74系統 名無し野車庫行:2006/12/20(水) 21:55:16 ID:vPyQ0/X+
本局前行age
704名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 22:00:46 ID:KeDZTt79
白地に黒文字の方向幕は良い〜! 特に最終の赤のバックライト表示と、一本前のグリーン表示(一部の路線にある)は、タマラナク良いLEDの線で囲むやつより何倍も素敵だ。
705名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 22:16:04 ID:9pSE93Tp
オージも最高
706名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 22:26:20 ID:CXltuwv5
岐阜バスにおそろしく判りづらいLED表示を見つけた…
忠節橋 本巣
――――中2丁目
大学病院 山口

意味的には忠節橋・大学病院・中2丁目経由本巣山口行きなんだけど…「中2丁目」の表示が1番でかいからなんのこっちゃ。

あと側面表示(レシップ)の経由地は縦長の2列表示が可能のようで、

77 J R 岐 阜
金 忠 一 寺
華 節 日 田
橋←橋←市←ガ
柳通 場 │
ヶ デ
瀬 ン

みたいなものもある。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 15:27:38 ID:gaHhizs3
>>702
県営バスが「(数字)循環(経由)」という表示

停留所時刻表の行き先も「循環」

西山循環とも言われている。
708名74系統 名無し野車庫行:2006/12/25(月) 15:34:25 ID:frWaiGna
>>707
良く読んでから書き込みましょう
709名74系統 名無し野車庫行:2006/12/26(火) 02:51:41 ID:z65WlPyV
都営バスの「王49」だけ色つき方向幕なのはなんで?
710名74系統 名無し野車庫行:2007/01/24(水) 16:55:47 ID:JibIyxTY
とある都市に
○○コミュティバス
711名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 02:24:52 ID:nIGvmZSX
フルカラーLEDが使えるように保安基準が改正されないものか・・・
712名74系統 名無し野車庫行:2007/02/14(水) 22:45:19 ID:wEn0kbgV
横浜駅西口で市が尾駅行きがもうじき見れなくなる紐近くなるね。
713名74系統 名無し野車庫行:2007/02/17(土) 23:40:52 ID:9oMZkvYD
大晦日にやってたガキの使いやあらへんでの罰ゲームスペシャルに、「罰ゲーム行き」とLED方向幕付けたバスが出てたがあの方向幕はどうやったら設定出来るんだ?
714名74系統 名無し野車庫行:2007/02/18(日) 08:23:00 ID:mEPGd1oH
あんなの自由に入れられるだろ。

こういうのが出来るぐらいなんだし。
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/domino01/kotsu/newstoei.nsf/2006/09041
715名74系統 名無し野車庫行:2007/02/18(日) 08:30:03 ID:yZbeOFcg
代わりに方向幕は個人でもオーダー出来るの?

自分のHPとか架空バスの社名とかを作ったり
716名74系統 名無し野車庫行:2007/02/18(日) 09:17:19 ID:yqf0UfoB
LED行先表示器によるオリジナル・メッセージ表示
バス車両正面の行き先表示器にお客様のオリジナ
ル・メッセージを表示します。
※事前の申し込みが必要です。

《メッセージ》
20字以内。漢字・ひらがな・カタカナ・アルファベット・
数字・記号(○☆*&!?に限る。)が使えます。

>>自己HP
@はダメですね。
717名74系統 名無し野車庫行:2007/03/03(土) 20:53:19 ID:fLuTa2tz
神奈中大和営業所はLED化で「共通定期券取扱車」の表示がなくなった
(舞岡から移管された62系統を除く)けど、なぜ?
客は混乱しないのだろか?
718名74系統 名無し野車庫行:2007/03/03(土) 21:28:14 ID:BVUBibRX
LEDよりも絶対に幕の方が見やすい。年寄りにもやさしい。
719名74系統 名無し野車庫行
>>717
LEDだと字数詰め込むと読みづらいから削除したのかと。

定期の客は乗れる路線わかってるだろうからいいんだろ。