【テープ】バス部品を集めよう【幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
バス部品のスレッドです。イベント情報等よろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:18 ID:wbrD9jum
2ゲット・・・と思わせて3ゲット。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:19 ID:ZgWWcWsC
ただ同然で買ってヤフオクで高価で売りつけ儲けるおつもりで?>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:44:10 ID:oHzp6Mw9
みなさま〜!
トドマツトレインとhobus-jp氏の出番です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:28:37 ID:Ru2utxU1
クラリオンのCA-204
駆動用のベルトが切れてしまったんだけど
交換パーツは入手できるんですかねぇ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:16:26 ID:48p+v5lQ
質問です。バステープデッキの24V電源のつけ方わかる方ご教授願います。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:49:22 ID:tdMChsF8
>4
いきなりローカルネタとは…。田舎モノ&私怨厨ですかな?
それとも即売会で独り言をブツブツ逝ってるあのデブ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:11:47 ID:TGO681Zs
JR北海道バスで部品販売会だとよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:07:22 ID:oJVgMkYu
日 時 平成16年9月20日(月・祝日) 10:00〜15:00
※荒天時中止
会 場 大手前公園西側 イベントスペース
内 容 姫路市と県外各地とのバス路線紹介とPR
姫路市内の観光施設・情報の紹介とPR
バスマニア向けのバス車両部品・用品(中古品)の安価販売
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:22:12 ID:pg92bDCM
>>5さん
それはクラリオンサービスに相談してみては。
ベルトくらいならすぐ売ってくれると思います。機器の修理も個人でも有償でやってもらえます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:25:40 ID:AQA73yOg
>>6さん
デッキによって結線が違うので一概には言えないんです。基本的にはバッテリーに繋がる線の片方の黒は(−)とされることが多いですが、これも場合によりけりですので、一度メーカーに相談されることをお勧めします。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:28:09 ID:dwDS3LbW
ヌルッと完済はいつだっけ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:32:54 ID:X+UNek+2
バスマガジンは必携
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:20:59 ID:LdCsUv4S
バスマニ@前田ヤスノリ 無職童貞
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:23:40 ID:Hg8CT46P
南国交通で8トラテープ売って枡。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:28:41 ID:kuUHvFea
>>5
幅広の輪ゴムで代用できますよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:27:27 ID:fqzT+0P5
江ノ電HPでも部品売ってたよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:01:03 ID:zCfW5P+J
 京成バスHPよりコピぺ

バスの日記念イベント「廃車部品即売会」

 京成バスでは、「バスの日(9月20日)」を記念して、9月18日(土)、「廃車部品即売会」を開催いたします。貴重な部品が手に入るまたとないチャンス。ぜひお越しください!

【廃車部品即売会】
開 催 日平成16年9月18日(土) 10:00 〜 15:00 ※小雨決行
即売会場京成バス船橋営業所敷地内…京成線船橋競馬場駅から徒歩3分
販売内容吊革セット、方向幕セット(器具・フィルム付)、銘板、握り棒、室内ミラー、蛍光灯(器具付)、ブレーキチェッカー、運転席、ハンドル ほか

※数に限りがございます。品切れの際はご容赦下さい。
注意事項
・会場には駐車場がございません。公共の交通機関をご利用下さい。
・開始時間前の入場は固くお断りいたします。
・宅配便をご希望の方は当日会場にて承ります。(送料等お客様負担)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:56:35 ID:jDMemMUQ
スルッとKANSAIバスまつりは行っとかないと。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:05:56 ID:CvEVuLh3
しかし場所が問題だな、あんな僻地なんかで
遠まわしに「来なくて良い」って言ってるようだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:53:23 ID:GAiRGTud
>>20
僻地でもどこでも構わず行って部品買い込むのがヲタ。
遠いから諦めるのが家族連れ。

というわけで例年以上のヲタだらけ祭りになりそうなヨカーン(w
三○交通の馬鹿ヲタが貸切ハズツアーを企画してるくらいだしな
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:30:55 ID:AQuskovq
>>15
その代わりハズマガで実名晒される罠。現に知人が被害に遭った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 06:02:31 ID:8YfrGIoX
>>22さん
あの名前って、披露宴の出席者ぢゃなかったんですか・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:50:28 ID:4X6QocFH
質問です。クラリオンのCA010-Aの24V電源のつけ方わかる方ご教授願います。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:14:14 ID:nBRRwW9M
クレクレ厨には知ってても教えねえよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:44:50 ID:0pZ1s8Zn
手許のCA-030なら分かるんけど参考になるでしょうかね。
CA010とはかなり配線が違うんですね。
前、010は持ってたけど、モーター壊れて捨てちゃいました。その010は買った時点ですでに配線済みでしたし・・・。

ひとまずCA030説明書より転載(色はコードの色です)
(例)黒緑→黒いコードに緑色の細ラインのコードのことです。

20ピン(バス側)
 1 灰<黄>外部入力(インタホーン類)
 2    外部入力接地
 3 黒緑 車外スピーカー接地
 4 黒緑 車内スピーカー接地
 5 茶  乗車扉
 6 黄赤 整理券機
 7 青朱 運賃表示器
 8    オートスタートユニット接地
 9 灰  尾灯
10 黒  接地・バッテリー(−)
11 灰<黒>モニター出力
12    モニター出力接地
13 緑黄 車外スピーカー      
14 青白 車内スピーカー
15 茶赤 降車扉
16 緑赤 整理券機
17 緑朱 運賃表示器
18 緑  オートスタートユニット
19 赤  バックアップ
20 青  バッテリー(+)

16ピン(操作機側)
21 青赤 始動
22 黒白 停止
24 白  早送り(??)
25 黒  接地
26  アキ 
27  アキ
28 灰  マイクロホン
29 茶黄 通過
30 白黒 スピーカー切り替え
31  アキ
32 朱  テープ動作灯
33 赤白 操作機電源
34  アキ
35  アキ
36 マイク接地 

いちおう030の解説書ではこうなっていますけど・・・・。010はどうだったか・・・。
もし分からないようなら、やはりメーカーのサービスセンターなどに相談されることもお勧めします。
長々失礼。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:38:31 ID:9a2u3OqH
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g26202652
ヤフオクにこんなモノが出品されているが、
痛いバスヲタ miikoro3 には絶対に落札させるな!
香具師は金持ち(!?)で自分の欲しいバス関係の商品
(特に方向幕と放送テープ)は金に糸目は付けず幾らでも出す
大ヴァカ野郎でつ(w

オークション終了24時間前あたりから
トリビアの泉「金の脳」みたいに入札吊り上げ“祭り”を決行しる(w
入札金額が異常に高騰して香具師の慌てふためく顔が見てみたい(w
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:51:41 ID:2HmMm1YW
東陽町のJRバス関東イベントで幕を根こそぎ買っていってテレビで晒された香具師ですか。
29774系統:04/09/17 23:03:17 ID:Ah2jOPNT
>>24
緑のチューブに覆われた方が各種機器への接続用になります
デッキ背面のケーブルが出ている
赤のカプラーに番号通り配線されていれば良いのですが
稀に違っていることがあるようなので究極の見分け方を。

フタを外すと各色のケーブルに番号が付けられています
おたずねの電源関係は
1が黒でここに24Vの−
2が青でヒューズが付いていますここに24Vの+を供給します。
ついでに音声関係は
3が青白で+、4が黒緑で− 車内音声
5が緑黄で+、6が黒緑で− 車外音声
14が白で+、15が黒で− モニター音声
となっています
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:16:18 ID:Ah2jOPNT
>>29
一部書き間違え

緑のチューブに覆われた方が各種機器への接続用になります
赤のカプラーに番号通り配線されていれば良いのですが
稀に違っていることがあるようなので究極の見分け方を。

デッキ背面のケーブルが出ている
フタを外すと各色のケーブルに番号が付けられています
おたずねの電源関係は
1が黒でここに24Vの−
2が青でヒューズが付いていますここに24Vの+を供給します。
ついでに音声関係は
3が青白で+、4が黒緑で− 車内音声
5が緑黄で+、6が黒緑で− 車外音声
14が白で+、15が黒で− モニター音声
となっています
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:06:06 ID:BWizYBYl
>27
私怨スレ丸出しw
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:18:02 ID:onJ7LQwQ
ずるっと管財
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:24:50 ID:7m1dLS4B
部品即売会も最近はトラブルもなく落ち着いてきた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:44:04 ID:LGFNX01Q
TBSニュースで京成バスイベントの模様が放送
ttp://news.tbs.co.jp/20040918/headline/tbs_headline1037001.html
ストリーミング配信中
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:19:42 ID:N43nbJ22
>33
本当か?
hobusjp軍団がいる限り戦いは続く。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:24:24 ID:I2wl2yax
>>33
鉄道あたりに比べると、転売して儲けられるものがすくないからね。
それでも、今日のスルットバスのイベントにはそれらしき香具師は大勢いたよ。
まあ、マナーが悪いの何の・・・。
今回は公園を借りてやってるんで、会場を完全封鎖できなかったらしく地元の散歩客らが開場前から入り込み、ものめずらしそうに眺めてた。
それに乗じて、先頭集団はおのおの各ブースで開場まえから個人交渉し放題・・・。
あれでは、いかんね。
一応、ほとんどみんな並んで待ってるんだからね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:08:17 ID:ezJFhad0
4=35
特定叩きやってるだけでなく罪状晒せば?
このままじゃ単なる私怨ヲタとしか見られないよ、お宅。
38前田デヴ:04/09/20 00:02:00 ID:eX5Uo0HN
バスマニ。明日現れたら写真撮って晒してやる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:07:03 ID:dq7dua16
>>37
そういうヲマエhobusjp軍団だろ?

hobusjp軍団キター━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:09:53 ID:Pz+G7fR6
毎回Gジャン着て来ている香具師か・・・。
ファインティング京急にも来てたな。力任せに廻りの人を蹴散らすからいくない。

4137:04/09/20 07:24:53 ID:eX5Uo0HN
>39
ハァ?言い返せないからって勝手に軍団に入団させんじゃねぇよヴォケ。
別に誰がどうでもいいけど自分のオナニーみたいな私怨で板汚すなって事だ。
何したかもいえないようじゃ一回のゴミヲタだろうからそんなこともわかんないんだろうがな(w
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:19:43 ID:DdFtlhML
昨日のなんでも鑑定団で、岩手県交通の部品オークションの話題がでてますた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 04:57:56 ID:KqznIjtk
ここ最近どうしたんだろう。
http://homepage2.nifty.com/BUS-kun/tsugitoma/index.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:32:12 ID:TWp+vRtN
JHBで買ったものを即転売!
悪人達の手口を公表する目的で原価を書いておきますね。
くれぐれも金の亡者の餌食にならないように…

hobusjp
原価100円 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7333704

laurel75
原価2000円 ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27290135
原価2000円 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k8191439
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:28:31 ID:O4zdBLpp
>>44
札幌圏のJRバスは増えてるのにバカだな>laurel75
ふっかけるのも程々に・・・
46名無しさん@おなかいっぱい:04/09/25 16:39:18 ID:+jzEfxdN
だれか10月7日(木)に盛岡駅西口BTで行われる、部品販売会に
逝くヤシはいますか?
ソースは、岩手県バス協会です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:22:41 ID:uLtxN3rv
自動車リサイクル法の関連でバス部品収集は一気に衰退する可能性もあるのが
当面の問題。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:27:32 ID:hc62UVZw
部品は不採算路線の維持対策のために売って下さい。お布施します。
今後、バスの部品をマニアが買ったとして、香具師がその辺にポイした場合はバス会社にも責任がかかって来るのでしょうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:06:45 ID:DFG7705e
>48
そうです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:25:50 ID:VsVynKF6
廃車体から 幕や プレートを 盗む 泥棒ども
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:41:39 ID:6XqKbLiq
部品払い下げひとつについてもリサイクル法があると購入者が確かにその部品を
払い下げを受けたという署名とかするようになるのかな。
よほど金にならないとやらなそうw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:30:37 ID:6XqKbLiq
羽深の表示器配線方法よくわからなくて困っているんだけど
誰か教えて。
単動スイッチで操作できるようになればいいんだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:18:44 ID:lA4GEKCs
>>26,29,30
どうもありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:33:21 ID:BQkIUQn9
都内のバスの幕ってヤフオク
でいくらぐらいで売れる?
ちなみに後部幕。
55早朝演説家 ◆mXSIJPZmTc :04/09/27 20:26:42 ID:diKLzV+P
ちょっと見た印象になるけどhobus.jpグソダソ、
一時期運輸交通板を震撼させたN将軍と同じ末路を歩むのだろうな。
少なくともhobus.jpグソダソ、金に汚いと言う印象がN将軍と同じように見られるよ。
奴等の決め台詞がN将軍よろしく無いことはないよ?いくらなら買う?だったら
笑うにも笑えないような悪寒。

こんな事はさておき、俺もなんだかんだで色々と貰ったりしていて
置き場に困ったりしていてヤフオクに出そうかと画策中。

でなきゃ超大物X氏にでもただであげるか迷うところ。
後、このスレ住人の中には、何があるかと言うのも聞いてみたいな。
俺が持っているのは東武の某営業所のやつかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:21:12 ID:mguWfUO2
>>55

…とりあえずコテハン登場だがいきなり何が言いたいのか謎。
とりあえずhobusjpって何で叩かれているのか解説キボンヌ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:22:54 ID:G85vD9md
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19721941
ヤフオクにこんなモノが出品されているが、
入札開始価格が30,000円でつね! 注意事項として
「設定された最低落札価格にまだ達していません。」とあるが、
一体、いくら以上の入札なら落札できるんだ?
この出品者はボッタクリか?(w
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:47:24 ID:cbSP3g5t
slap0077=早朝演説家?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:01:27 ID:p/P83Fd2
>>30
配線図キボンヌ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 01:43:14 ID:UGZ2l6u4
>>57
たまに居るよね。こういうの。
そんなに価値があるなら自分で持ってろよ!
・・・と言いたい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:11:15 ID:x8ilXqUo
hobusタンの罪状を説明できない叩き厨ばっかw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:59:00 ID:zk4YxX91
○際○業の写真事件ですか??
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:13:22 ID:Oj2+HPaS
>>62
なにそれ??
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:49:55 ID:2MT5pg+/
>>62
マニアが事故写真晒し上げたってやつ??
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:04:28 ID:NrVI2L+r
そう言えば、家にアナウンステープがあるけど
再生できるデッキがなかったな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:25:06 ID:3KNA5WP5
>>65
漏れも、工場見学兼即売会に行ったとき、
昔使った路線のハズ放送テープを勢いで買ったが、
再生デッキが無いのをどうしようか…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:32:09 ID:xevCeBbD
バスのテープデッキですが、DC24を家庭用電源で動かす方法がわかりません。
よろしければご教授願います。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:59:54 ID:DNK1DPa0
再生デッキは鉄道部品の銀河で販売してます
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:04:40 ID:TTjmEGm+
>>67
秋葉原等に出向いて、100Vから24Vに変換するインバーターをお買い求め下さい。
ただし、出力が低いのを買うと、正常に動作しない場合もあるので注意。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:11:55 ID:rnjoofHg
>>>64
そんなことあったのかよ。


71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:21:18 ID:aCrrOe0+
>>65-66
対応するデッキがあるかどうかは
わかりませんが
合えばCDにしてあげても良いが・・・

>>67
ヤフオクで
AC−DCアダプター 24V
で検索をかけて2〜3Aのものを買えばOK
7265:04/10/01 21:34:49 ID:tA6Uf7V2
>>71
もしCDにして貰えるのなら大変ありがたいです。
以前レンタルで8トラのカラオケデッキ借りてきたけど
ダメだったもので・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:30:10 ID:HwCc/6jn
放送デッキだけでもいろいろ種類があるよね〜。

同じ8トラでも回転が4.75とか、9.5とか・・・。
繰り返し用録音機能がついているデッキもあったり。
あとはプログラム分けがあったり。。

ネプチューンなんて手をだしたらキリが無い。
しかもその対応するデッキで無いと再生できないテープがあるのがマイル。

030系の4プロ版が欲しい今日この頃。

ところで失楽園で売っている010って回転は2スピードだけど、プログラムが1つなので、バス会社によっては往復テープでも片道だけしか聴けない。。
7471:04/10/02 23:49:14 ID:cSH5ZX99
>>72
CD化はOKです、連絡をつけるための
会員制ページをこさえてみようかと思う

対応状況は
4トラ速いほう大型もOK
8トラは遅い方でネプの大型は今のところ不可
2プログラムまでの録音なら対応できると思う
4プログラムについてはCA040が使えるように
なれば対応できると思うのだが・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:22:10 ID:QGlZHcGW
JRバス関東、8トラより大きいテープはどうしたら再生出来るのでしょうか?
再生できるデッキが売られていなく困っています・・・
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:05:20 ID:y+St3km0
銀河で買えよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:06:21 ID:y+St3km0
いやだねぇ
新潟のバス掲示板に新潟バスまつりでの
方向幕をめぐる醜い争い事が書き込まれているよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:08:06 ID:y+St3km0
カラマツトレインでも販売してるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:05:29 ID:CgSjQo5t
>>76,78
ありがとうございます。カラマツの方に問い合わせてみたいと思います。
8071:04/10/07 21:48:54 ID:93Gbwrft
>>75
このあいだヤフオクにデッキが出ていたので
買ってしまいますた
近い将来大型判のCD化にも対応できると思います
その際はこちらにリンク貼らせていただきます
よろしゅうに
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:57:26 ID:iqS2Xzb5
廃バスの部品販売に法の壁 仙台市交通局
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041007-00000009-khk-toh
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:22:14 ID:E0XoQE+c
>>67
漏れは電池16個で代用しますたが
8371:04/10/08 08:48:35 ID:tH7geUwS
>>82
藻前もかぁ
漏れもやった
8482:04/10/08 18:50:27 ID:8gGa83qS

>>83
江ソ電だべ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:09:56 ID:R5gMy1xy
ネプチューン TC−11C&DMC−1100 (車外放送、法定放送が音声合成)

阪神電鉄バス以外でどこか使ってるところあるのか?

JRバス、京成バスのテープを再生すると正しい位置で止まらないんだけど・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:29:09 ID:sdjD7n/Q
>>85
長電がそうだと思いますよ〜
TC−11の配線がわからず普通の8トラに巻きなおして聞いてたら
「これよりデータを入れます」っていってましたよ。
てかTC−11、あれどうやって結線するんですかえ?
手に入れて半年以上経つがいまだに…
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:28:14 ID:aWkavehy
バス運転士の制帽を探しているのですが、売っている所はありますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:06:42 ID:nOeLBa3D
>>86
TC−11の配線ですが純正の接続ケーブル(本体−操作スイッチ間)で1組、
そこから枝分かれしてる線には銀テープで説明書きがあったと思うのですが・・・

ケーブルはTC−11 TC−8は共通だったので TC−1、TC−88も共通と思われます

89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:05:11 ID:VmECaLdQ
いずれ、音声合成のデータやLEDのデータが売り買いされるようになるのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:19:53 ID:sdjD7n/Q
>>88
純正のケーブルですか?あのごっついヤツですよね。
本体と操作スイッチしかついてこなかったんですよ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:11:39 ID:wyiZUhZw
大形テープから8とらへの巻き変え乙。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:54:20 ID:q/VrN+jZ
>>90

ケーブルが無い場合の配線はわかりません・・・(汗)

http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20041014224448.jpg
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20041014224541.jpg

こうなっているので配線を調べるのは困難なので・・・

あと訂正
TC−11CのケーブルでTC−8は使えるが逆は出来ません
TC−11Cのコネクタへの変換ケーブルがついているためTC−8でも使えるということです
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:35:13 ID:e+OyBkBr
>89
あのメモリーカードって電池式だったよな。
とするとメモリーライターも必要になってくるわけだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:13:11 ID:ANfG3D50
テープってもう一度きちんと巻きなおすことってできますか?
テープ本体の中でからまってしまったので。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:17:23 ID:iPc7dB79
>94
とりあえず分解してみて。ただし元に戻せる保障無いぞ。
8トラテープの場合、構造知ってないと再組み立ては非常にやりにくいと思う。
それと絡んだりするということは一部で延びている可能性がある。その場合は
あきらめたほうがいい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:08:12 ID:ns6H7K8L
保守
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:09:04 ID:Yddfrs88
今日・明日は海老名orz・・・.もといOERで部品売ってますよ。
明日もありますけど、今日の売れ残りらしいので開門時すでに在庫無しというのもあるかも・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:42:43 ID:vBqqpcBW
エロデソハズのテープ
箱で買っていった香具師がいたな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:27:08 ID:GiUgbZXg
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70974981
ヤフオクに音声合成放送装置(入札開始価格 60,000円)が出品されているが、
入札する香具師はいるのかな?(w
100太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :04/10/25 22:49:09 ID:QT39n6SW
>>97
日曜に訪問したが、今回は立川バスがテープを大量に持ち込んで種。

以前は大量持込+放送テープを100円で叩き売りしていた箱根登山も、
今回は数が少ないのか300円に値上げ...orz
(もっと昔は小田急バスも確か100円投売りだったような。)
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:26:29 ID:YYzBvHBx
彼女が居ないヲタが集うスレはここでつか
絶対に引くからやめとけ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 07:46:59 ID:xtnWjiqx
>>99
音声合成ってメモリーカードのデータが電池消耗で消えたりするんだろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:38:48 ID:wfw5OpmU
>>102
松下は電池式のバックアップじゃないと思うが・・・

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:09:55 ID:U+L71WDW
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:36:33 ID:6oF7sIos
ダイヤスタフを集めてる人はおらんの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:26:30 ID:hnvqFyQy
>>99
この音声合成放送装置を 80,000円で入札しているよ。
このバスヲタ miikoro3 は痛すぎ(w
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70974981
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:29:37 ID:n+WQPJKZ
我が家にはバス部品がありません
108名無しさん@お腹いっぱい:04/10/30 21:41:55 ID:Ay5CYyhN
今日開催の、西部バス官舎奉り逝った香具師いる?詳細キポンヌ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:39:44 ID:fDBual78
「横浜市営バス前面マークとつり革とオマケ付き」を
即決の20,000円で落札しているよ!
香具師はヴァカじゃねーの?(w
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5503681

落札者の vintagegate って何者?アバターが怪しすぎ(w
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vintagegate&
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:46:12 ID:AzObt02e
新潟交通のイベントで
車内アナウンスを流す時に押すボタンと停車ボタンを買ったよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:18:25 ID:55CLnI58
JR関東は今年はやるのでしょうか?
そろそろそんな時期ですが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:25:41 ID:vlaUnGxx
>>111 社長が代わったので、中止。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:31:25 ID:5Ux28+Cz
「つぎとまります」ってページ、半年くらい更新されていないけど、どうかしたのかね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:22:01 ID:yS18lHB0
>>113
ボタンの新製品がでていないから更新のしようがないんじゃないの。

ところで、新橋絞首会、バス部品の扱いやめちゃったね。どこかバス部品扱っているところないですか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:32:40 ID:treAK1A8
>>114
銀河
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:41:21 ID:k13EFnqI
大夕張バスとかゆう私設ホームページにバス部品販売しているぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:11:04 ID:DWQFyz12
>>116
高杉
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:31:45 ID:QI5PeyDh
大塚近くのテックゼロってバス部品売ってますか。
あそこの身内の暴走収集会ってバス部品よく売ってるけど、ここも高いッス。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:51:58 ID:TBXuW84F
緊急浮上!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:51:23 ID:lDQg3/5r
>>118
何が欲しいのよ?
外してきてヤフオクで安い値段スタートで出せるものは出してやるから。
でもリース品とかは出せないけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:49:35 ID:7tNVvOlm
都営バスのテープを売ってくだちい
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:55:06 ID:8GB+pwSb
>>121
今年10月に、銀河で都01のテープが出ていた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:28:14 ID:fgsht3kw
>>121
見てきたけどもうテープじゃないから現物が無いな。そのうち音声合成の
機械でも出るんだろうけど。メモリーカードコピーするだけだからな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:38:08 ID:2j6dDlRu
>>118
大塚では売ってないだろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:35:36 ID:Rw1PmDMf
銀河の落札結果デター。
江ノ電バスのテープ、入札ですごい事になってる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:43:08 ID:1yyJxP82
>>125
詳細きぼ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:33:53 ID:1cinnlbX
>>124
正月テープ7200円。
特につまらん系統だと思うけど。
落札者はおそらく臨港正月などの音楽入と勘違いして応札したとみられる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:16:14 ID:v2/8HjEg
リサイクル法はどうなったの??
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:27:37 ID:1gteLNAb
 
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:35:18 ID:ebmtifuV
銀河の入札ttp://www.ginga21.jp/nyusatsu.htmで出ている
エロデンハズのテープは海老名で箱買いした香具師が出したのか?。
正月テープまた出てる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:16:56 ID:9IeL8tvs
>>130
OIOI、その入札はすでに終わっていて結果が出ているよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:24:13 ID:fdyEAx3f
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:52:15 ID:aUczhZ63
.
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:27:53 ID:QoVe9RpK
ageておきます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:10:53 ID:6mz1VMbS
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:34:35 ID:0qkuEgjd
age
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:58:25 ID:+K7caH5U
皆さんテープの保管どうされてますか?
私の家は押入れの湿気が酷く、仕方ないので部屋の片隅にダンボールに入れてしまっていますが、激しく場所を取ります。
劣化を極力抑える保管方法ご存知の方がみえたらご教授を!

138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:58:20 ID:LKuH5sJ6
CDにダビングして、テープはポイする。
これが音質劣化を防いで場所も取らない方法。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:43:00 ID:rWcOkYk3
137です。

>>138
レスサンクスです。
頑張ってデジタル化してみます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:55:59 ID:EfeprZyG
>>139さん

おいおい。
ポイしちゃダメだよ。
デジタル化するのは損はないが・・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 18:22:42 ID:zVK/lAKl
バス運転士の制帽を、売っているお店は知りませんか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:01:38 ID:CfvdB51U
保守
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:32:41 ID:66Xhr+RO
保守。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:35:43 ID:U84I7biS
保守
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:20:01 ID:FS18eSDH
車内テープの形式って4トラックそれとも8トラックですか?

人によって違うので
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:02:26 ID:tGYiKc3r
>>145
両方あるんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい:05/03/03 23:06:44 ID:tzkTHEdn
バステープの中でも広電バスの4トラカートリッジコレクターが少ないのは
何故でしょうか。
(大量に廃品放出されているハズなのに、あまり市場に出てこない)
ちなみに自分は再生装置がないので、オーディオのヲタ友に8トラカートリッジに
巻き替えてもらってカセットに録音し、そのテープは工賃代わりに差し上げてます。
(生テープとして再利用するそうな。何を録音しているかは不明)
少し大きいネプチューンカートリッジも、8トラカートリッジに巻き替えて再生に成功しました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:50:15 ID:JVvC1Avp
以前はヒロデソのテープは結構出ていたような希ガス。
大量放出→デフレ→市場に出てこない、ということだと思われ。
149 ◆LkpXZRYqGE :05/03/12 22:00:04 ID:5dVUVgEV
非常に痛いバスヲタ miikoro3 がまた方向幕を入札しているぞ!

横浜ベイブリッジを通る109系統が入っているから
折れもコレが欲しいのに(ノД`)
香具師は金に糸目は付けず狙った「獲物」は絶対にに落札するので
折れに勝ち目はないなぁ・・・orz

横浜市交通局鶴見営業所前面方向幕
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9255306

横浜市交通局鶴見営業所側面方向幕
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m11597112

横浜市交通局鶴見営業所後面方向幕
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k16560841
150名無しさん@お腹いっぱい:05/03/12 22:44:48 ID:gETGh5ET
>148
レスサンクス。そうか、大量放出されながら廃棄されたのかorz
今でもイベントで放出されているなら、行ってみたいですね。
カセットタイプの広電ネプチューンテープもお手軽ですが、何か味気ない・・・。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:52:02 ID:+ZZC2bFU
>>149
それは日本語に訳すと貧乏人の僻みということでいいんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:27:58 ID:G0E6bPnQ
運賃箱って意外と出回らないよな。大きいのと紙幣・硬貨読み取り機能の
関係もあるからだろうけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:51:59 ID:EQJ+nlq+
>>149
こんなこと書いてるお前も痛々しいが・・・
ここで文句つけてるなら高値で落札してみろ!
それが出来ないなら黙ってろ!見苦しいぞ
オークションは金持ってるやつが勝つんだからその理屈自体可笑しいんだよ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:21:36 ID:mBM1m3FA
>>149
イベントに行けば腐るほどあるよ。
本当にほしければ、早く待つべし!
遅いとすぐに売れてしまい、後で泣くよ

>>152
多分、売れると思わないので置かないと思うよ
鉄イベントに行くと、営業所の人がしょぼーんとして待っているけど
誰も見ていかない・・・・
値段は1万円以下なので、こちらもほしければ、あちこち回るのがいいね 
155ぱた:05/03/15 22:09:07 ID:X+FCHUqE
うちに8トラ再生デッキあるんだけど、MDに録音して欲しい人とかいるのかなー?
156運転士:05/03/18 21:30:42 ID:fuk0MFaq
俺バス祭で大量購入したよ

宇治交テープ5本
宇治交方向幕2本(側面・系統)
阪神電鉄降車ボタン1つ
etc...
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:01:02 ID:fr+2qu2j
どなたか4トラデッキの結線の仕方を教えて下さい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 08:17:22 ID:lpxBe76N
>>157
どこのデッキですか?
型番もお願いします
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:53:42 ID:UPQygVrO
民間の会社が廃棄料金払って捨ててる産業廃棄物を都営バスは値段つけ
て売ってるなんてとんでもない。とかいうヤシいないの?w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:42:20 ID:Qj/rR0Hj
8トラじゃなくて、ネプチューンのなら録音して欲しいんだけどな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:30:15 ID:DCaVr+jX
>>158
クラリオンのデッキです。
型番はCA-105です
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:16:12 ID:KnCLuBlQ
>>161
コントローラーはありますか?
私は近鉄で買ったものを結線し使っています
それを例に解説します

本体から出ているチューブは3種類有り
多い方は黒いチューブの中に9本
少ない方は黒と青のチューブの中に4本の線が入っています

多い方がコントローラーにつながります
9本のうち黒とヒューズボックスが付いたものに電源を供給
残り7本とコントローラーから出ている8本のケーブルは
同じ色のものを組み合わせます
赤が太いものと細いものがあり私は細い方を余らせました

黒いチューブに覆われた方が音声で緑と黄色、青と白の組み合わせで
スピーカーやピンプラグと繋ぐと音が出ます
青チューブは整理券発券機などとつながります
163東村山 ◆6esKo3iq0w :2005/03/28(月) 21:31:27 ID:jVaXhzNB
うちの会社なんて、方向幕はゴミ箱行き。
整理券機は、粗大ゴミ業社に持って行ってもらってます。
以前にマニアの運転手が居て、方向幕をあげたら喜んでた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:38:50 ID:mdHSlGGq
>>162
残り7本とコントローラーから出ている8本のケーブルは 同じ色のものを組み合わせます
とありますが、青いコードが2本ありますがどちらにつなげばよろしいのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:30:54 ID:OhOh2tvv
>>164
私もこれで迷ったので整備の方にも聞いたものの
分からずてきとーに繋いだところ動作しました

うちの例ですが
RCA148−100と刻印されているコントローラーの中の
基盤部分の結線を見ると
2本ある青のコードのうち1本はそのまま折り返し
外に出て行きます
こちらに本体から出ている細い青がつながっています
もう一つの青と太い青がつながっています
こんなものでいかが
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:27:09 ID:g253XUsM
http://ime.st/www.geocities.jp/nanyonagahama/index.html
ボンネットバスの方向指示器が載ってる。
167 ◆qPE3dHVuaI :2005/04/03(日) 23:07:47 ID:sCFfqavB
横浜市営バスの布製方向幕(系統幕+行先幕)
スゴイ金額で落札している香具師が・・・ ((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15942084
168名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:40:46 ID:dPSuiNW8
住人のみなさんへ質問ですが、広電バス・西鉄・昭和バスはイベントとかでテープの即売を行っているのでしょうか?
またイベントの告知はホームページでは行われないのでしょうか。
一度行ってみたいのですが、全く情報が見つかりません。
教えてクンですみません。
169 ◆GyMiJmo7jg :2005/04/11(月) 19:37:14 ID:kohSSWL8
あるバス会社の帽子がヤフオクに出品されていますが
この帽子がどこの会社か分かる香具師いる?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34427245
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:59:27 ID:avdozxxS
クラリオンのデッキ
CA-001Aの結線方法を教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:23:17 ID:pghZfHxc
>>170
CA−010Aと同じでいいです
車内放送は使えますが車外放送は使えません
扉連動の配線がわかったら使えそうなのですが
誰か扉連動のやり方を教えて・・・
172171:2005/04/17(日) 11:31:49 ID:N9n6rUBL
>>170
CA−010Aの結線は過去ログにあります
173名74系統 名無し野車庫行:2005/04/26(火) 23:54:48 ID:G7sSth3p
>>150
相当遅レスでスマソだが、
廃棄されたかどうかまでは知らないが、
あまり安いと出てこないだろうね。

広電の4トラはかなり長いのが多いから、
聞きごたえがあるね。

174名74系統 名無し野車庫行:2005/04/29(金) 20:02:10 ID:k3ILGYnw
>>168さん
豊中の銀河はどうですか。
ただ、千ン円出して、「車外」テープが来た日にゃ・・・。本当の話。

昭和バスの「天神愛眼」のCMが好きだな。
175名無しでGO!:2005/04/29(金) 20:49:50 ID:JLjUtzvs
明後日の、山梨交通イベントではテープは出るのだろうか?逝かれる方レポ
ヨロ!でつ。
176名74系統 名無し野車庫行:2005/04/30(土) 19:40:32 ID:gk0mfEYu
テープ出ないかも。ネプの音声合成に変わったから。
177名74系統 名無し野車庫行:2005/04/30(土) 21:21:00 ID:VJsvkrVZ
それだったら出るんじゃないの?
178名無しの車庫:2005/05/01(日) 00:50:25 ID:P3lb0BTN
主催者に確認したら、沢山出るので期待してくださいと返答が帰って来た。販売方法は、9時〜整理券を配布し11時〜販売開始です。
179名無しの車庫:2005/05/01(日) 14:48:07 ID:P3lb0BTN
テープで400本位・幕(布・ビニール)・プレート類・エンジン等の取り説・運賃幕等が多数出た。テープと言えば、た幕屋が、都バス同様係員言うことを無視して買いあさっていた。
180名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 20:23:22 ID:Ztddu135
でも、例の香具師の姿が無かったのがマシかと。
ところであのエステ魔はなんですか。地元なら山梨交通色に白。
181名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 21:12:07 ID:+CvqKdPw
た幕屋ってなんですか??
182名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 21:43:53 ID:7MX0juin
あのエスティマは、はなてんビーユーの車だよね。

ビーユーも、「ここだけ」という品が欲しいところだね。

183名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 21:45:47 ID:71Odloxo
のりもの学会逝った方レポキボンヌ。
184名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 21:55:53 ID:YIzt81we
15年前のUDの高速仕様のテールランプ(まあまあ美品)を持ってるんだが
これって売れる?
185名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 22:20:29 ID:UVvLxbCC
皆さんの音の取り込み環境はいかがでしょうか?

ハードはSE-U55X使ってます。今ならSE-U55GX(B)ですか。
ttp://www2.onkyo.com/jp/product/products.nsf/wavio/5E075CB212FEBD8949256EB70016CBB3?OpenDocument

取り込みソフトはWaveSpectra
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html

編集は停留所ごとに切るだけなので昔レジストしたGoldWave
今のVer.は難しすぎるので昔のまま。
ttp://www.goldwave.com/

これで、22kHzモノラルファイルにしてからmp3に圧縮しています。
低速カートリッジだと、44kHzで取り込んでピッチレート変更してます。
基本的にはソフトよりハードにお金をかけてノイズ除去をしないで
取り込みをしているのですが、みなさんはどうされているのでしょうか?
教えていたけますと嬉しいです。
186名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 22:24:59 ID:1IJTQSet
停留所名が春から変わって、車庫に放置されてる古い標柱や
社名入りベンチや、玉切れでカバーごと交換したライトなども
オークションで買ってくれるマニアな人はいるのですか?
山梨交通ってなにげに対応がいいとおもう。
188名74系統 名無し野車庫行:2005/05/01(日) 23:34:35 ID:7v4Mfhns
>>187
イベント会場で何気にスタッフジャンバーを着ていた中に社長がおったぞ…
でかい事故でもない限り顔を出さない某社長に比べれば現場の目で見ている
地方会社の素晴らしいこと…
189名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 06:21:58 ID:osxUSOFD
>>186さん
買い手はあるとおもうが、そちらの会社がどういうか問題です。
190名74系統 名無し野車庫行:2005/05/02(月) 21:22:45 ID:wyeNDuW1
山梨交通のテープって専用デッキでも回転がわるくない?
191名74系統 名無し野車庫行:2005/05/03(火) 01:26:14 ID:VhVpULLC
ところで九州地区のイベント情報をあんまり聞かないんですけど
、ご存知の方います?
192名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 16:41:09 ID:91usQ0OH
>191
自分も知りたいのですが、なかなか情報出てきませんね。
たまに昭和バスや西鉄、長崎や南国交通の部品やテープが奥に出てくるけど、
あれは専門店経由っぽい・・・。
もしあるとしても、hp告知でなく新聞の折込とかだったりして(笑)
193名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 00:44:00 ID:4+fxoxog
宮交(だから宮崎ってば)や南交(南国)のバスセンターにでもいったら
分けてもらえますかねぇ・・・?
最近宮交は、運賃表示機変えてるみたいですし・・・。
194名74系統 名無し野車庫行:2005/05/05(木) 06:27:22 ID:bP4ADI5/
>>190
それは巻きが固まっているので、指でまわしてもきつくて動かないはず。
テープパックを軽くパンパンと叩いてみるとよくなる。
叩き過ぎると巻きが弛みすぎて絡みつき、それこそかけられなくなるから注意。
あとはオートコーダとの相性、状態の問題もあるかもしれない。
195名74系統 名無し野車庫行:2005/05/10(火) 20:19:21 ID:1CWdyGtl
オイラの隣の人がNHKの松江局に行っているんだけど、もうすぐ衛星放送でバス部品コレクターの話題をやるらしい。
オイラにはお声が掛からなかった(鳴
196405:2005/05/11(水) 19:50:34 ID:9WoSHtCJ
>>195
詳細キボンヌ
197名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 00:25:41 ID:jRN8pgJd
>>191
かごんま市営が8月にやるはず。
ただ幕はともかくテープは去年大放出したから今年は期待できないかも。
198名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 00:29:03 ID:CKPnpmbs
各バス会社がここにきて例の事件絡みで急にイベントの変更出てるみた
いだぞ。侵入者対策とかあるらしい。
199名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 06:04:31 ID:uS7Zr3WR
例の事件とは?
またなにか部品盗事件があったか。
許せんな
200名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 08:51:14 ID:qggikE5X
>>198
奈良の事件ではなくて?
201名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 09:20:58 ID:M/vna0JN
バス2台あぼーん事件
202名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 11:12:55 ID:TV/g9Ddi
hobusjp大暴れ!
某事業者で部品強奪!
事業者の人間かなりキレてたよ〜。
203名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 12:45:32 ID:tLOjhUSl
詳細教えて!
204名74系統 名無し野車庫行:2005/05/12(木) 19:08:58 ID:JG50uAV0
なんだっけ、えなりかづきと久本雅美が出ていた番組で、バス部品とか、バス趣味がどうこうという番組があったよね。
それで岩手県交通だったかの部品即売会の模様が出ていたけど、他の香具師を蹴散らして方向幕を多数取った香具師か。

205名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 20:39:34 ID:3kVcqP3z
>>202
事業者の人間の話では、古い停留所表記やサボなどを無理矢理よこせと言って持っていったらしい。
その事業者の人間も渋々承諾したそうだが、その後のお礼なども無いとか。
この一件で、最悪の場合、趣味人の入構をすべて断ると言う話もあるとか。
206名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 22:11:47 ID:IEMBab/T
>>199

最近の関西では放火がブームだからなぁ・・・。
半球2台あぼーんに続いて半身もおっとっとだし・・・。
207名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 22:21:50 ID:GzEiT5af
>>206
マジですごい状況だよ。一般の人どころか関係者(出入業者で顔見知
り)でさえも本社通して確認して腕章交付や立会いとかで立ち入り許
可が出たりとかね。
イベント計画してたのが即決で中止になったって言う話しも知人のバ
ス会社で聞いた。
208名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 22:28:25 ID:jzleoE8K
俺、バス会社の整備士だからどんなパーツも手に入ります
安く譲ります
車種はいすゞの古いタイプの路線バスがメインだけど
あとはワンマン部品ね
209名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 23:25:59 ID:9m1zYF5z
>>208
どこの地方のバス会社ですの?
210名74系統 名無し野車庫行:2005/05/13(金) 23:52:19 ID:TShOs5Nl
>>208
ケーブル類も可能?
211名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 01:14:25 ID:/LEgRCJi
kkkが音声合成にまとめて更新したから
今年は8トラデッキが大量に出るかも。
212名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 07:59:55 ID:/a9AgDWM
>>211
8トラデッキとかって最近ヤフオクとかでも値崩れ気味だよな。
213名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 17:12:25 ID:dVXjC0rF
>>209>>210
東北です、どんなケーブル?
214名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 18:09:01 ID:Q390t2R8
>>208
できたら、情報ほしいとです。
最近部品に興味持ち始めた工1ですた・・・。
215名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 19:23:29 ID:dVXjC0rF
どんな情報?
216遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/05/14(土) 19:40:22 ID:lD6qurTz
豊橋鉄道は今年になって放送機器を順次更新しているから旧放送機器を入手したいところだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:01:57 ID:wqm0mA+6
>>208
いいなぁ
わたしが欲しいのはデッキから出ているケーブルを受けるカプラー(ケーブル付き)と
デッキの取説、結線図
あと扉連動の方法
218コンプライアンス委員会:2005/05/14(土) 22:13:24 ID:qQw9pJO9
>>208
業務上横領にて解雇
219名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 22:25:25 ID:4OOAHTjA
>>208
程度がいいバッテリーとタイヤがいいな。できればアルミ履いてるヤツw
220名74系統 名無し野車庫行:2005/05/14(土) 23:42:33 ID:obspqbW8
ところであのバステープ、どのような機材で録音してるのだろうか。
禿しく気になる。
(一般用8トラレコーダーは新しくても25年位は経過している。
4トラの場合はオープンリールで録音しているのか?)
221214 ◆wqeQ6aYGs. :2005/05/15(日) 00:58:09 ID:9AWU+ePU
まぁ、できたら、運賃表示k(tbs
222名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 06:44:22 ID:DBX7kwVm
去年某ヲタ系のイベントでクラリオンの8トラデッキ(CAー040A)を購入したが、
結線するにはどうしたら良いのでしょうか?
詳細を知っている方はギボン。


223名74系統 名無し野車庫行:2005/05/15(日) 18:37:31 ID:dlGXAVaF
>>222さん
いいなあ4プログラム簡易録音つきのオートガイド。
あれさえあれば、リアジェットパックの4系統4.8テープもすべてきけるはず。

まあ直での結線は難しいけど、純正の結線コードを買ってくると、スイッチ類すべて揃っていたら
10分あれば出来るよ。
結線の色と役割は誰かが過去に書いてた。
224名74系統 名無し野車庫行:2005/05/16(月) 19:03:09 ID:Lchv5y0N
ネプチューンの放送機器が欲すぃ・・・
225名74系統 名無し野車庫行:2005/05/16(月) 19:20:05 ID:yTXAjIEi
210です。
商品コードCCA-370-100
乗せ換え用ケーブル CA-2000系用 新車等事前配線用ケーブル

本体CA-2000Aはあるけどコード類がないので…
カタログもオープン価格だし個人で取り寄せが可能かどうか…
>>222
あのデッキもあるけどこちらもコード無し…
倉庫に2台ころがってまつ。
226名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 05:53:17 ID:1SV9k9jL
CA2000って音声合成AGSですか。
なんでそんないい機械が廃棄しているの??
20万円以上する代物
227名74系統 名無し野車庫行:2005/05/18(水) 18:46:31 ID:j9tnuGdO
210です。
AGSってAUTO,GUIDE,SYSTMの略だったですね…
さすがにメモリーROMはありませんが本体内蔵ROMがあるタイプなので
再生は可能かと…
あとCA-903A音声合成器とCA-5000Aグラフィック再生器あるんですけど…
いずれも未結線状態…
228名無しでGO!:2005/05/18(水) 23:55:40 ID:ki/JtWmb
もうすぐJRの大宮総合車両センター(電車の整備工場)一般公開だけど、
毎回恒例のJRバス関東は来て部品売るのかな?
229名74系統 名無し野車庫行:2005/05/19(木) 21:52:56 ID:HakPXxRo
>>228売るみたいだよ。でもこの会社の物は価格が高い。
それでも買う奴がいるから仕方ない。
230名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 05:52:43 ID:P5qHQVrG
古物商の資格がある、おそるべしJRバス関東。
231名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 08:15:39 ID:JUnnDJeD
チャリティー目的は、国際興業ぐらいでしょぅか?
232名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 19:34:04 ID:Q+0u9THJ
なんで銀河って国際興業テープを「東武バス」って言って売っているのか。
大阪の店だから単に知らないのか・・・。
逆に東急で頼んだら東武が来た。
233名無しでGO!:2005/05/20(金) 20:36:14 ID:Gurx2WbT
>>232
店主の知識が及ばないだけ。
234名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 21:00:44 ID:ohB3DbBF
>>232

ラベルの色とかでなんとなく決めてるかもしれない。
わし、現地で買ったことあるけど会社間違えて計算違ってたし。

そういえば、皆さんは回らなくなったテープはどうしてます?
根性で巻き直していますか?
235名74系統 名無し野車庫行:2005/05/21(土) 23:23:14 ID:zF+VTiTN
8トラテープの音声をデッキからPCに取り込みたいと思いますが、
どなたかやりかたをご存知な方居られますか?
236185:2005/05/21(土) 23:35:54 ID:ohB3DbBF
>>235
>>185に書いたけど、もそっと補足します?
237名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 06:20:23 ID:qKemqsy0
>>234さん
回りがわるいな〜と根性で巻き直したのに改善されない。。
だめだと友だちに預けたら「普通に聴けるじゃん」。
うちに戻って来たらまただめ。
・・・というのがあった。

経験上、テープよりもデッキのほうに問題点があるのかもしれない。デッキと相性がわるいテープはあるが、特定の1本だけ動きが悪いと言う場合も含めて。

関係ないが、最近の黒くてツヤツヤしているテープ。音質がすごい悪いと思う。
磁気移りがある。
238名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 06:26:44 ID:o0PB4u3J
>>232
あそこの通販ほど恐ろしいものはない。
車外テープが多数来て、普通のテープと同じ値段だった。というより普通のテープを指定したのに。
きちんと「外」と書いてあるのに。「外」という系統があると思ったのかな。

車外テープは100円くらいだろ。

でもテープを常時販売してくれるのはあそこだけ。新橋の絞首会はテープがほとんどなくなった。
239名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 21:34:52 ID:HKB4aGYr
行路表を持ってる人います?
240名74系統 名無し野車庫行:2005/05/22(日) 23:23:26 ID:sAMuZFSC
交通電業社の巻取り機(DC24Vで稼働するタイプ)のを持っているんだけど、
結線方法を知ってる香具師いたら、キボンヌ
241235:2005/05/23(月) 00:27:18 ID:Aunn9OCm
>>236
PCとデッキのつなぎ方がよくわからないんです。
補足よろしくお願いします。
242名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 08:12:25 ID:6ytEtots
バスの部品払い下げとかって自動車リサイクル法関係ないの?
243名74系統 名無し野車庫行:2005/05/23(月) 21:37:17 ID:8fHv9qxH
仙台市がそれでイベントをやめたよね。
244名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 09:35:03 ID:NC8NJRxK
>>243
やめるって事は関係あるんだな。ということはこれからの部品供給って
直接の自動車部品以外のもの(テープ・方向幕)ばかりになるのかな。
245185:2005/05/24(火) 21:38:02 ID:3lJjxVt4
>>241

デッキはカラオケデッキですか?
それともバス用のものですか? 解説の順序変えますので。
246235:2005/05/25(水) 00:13:49 ID:jXx2Cp02
>>241
バス用のデッキです。ちなみにクラリオン製のCA010-Aです。
247235:2005/05/25(水) 00:14:07 ID:jXx2Cp02
>>241
バス用のデッキです。ちなみにクラリオン製のCA010-Aです。
248名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 18:53:55 ID:UYzFDhsH
 ↓こいつ・・・「バス」って付けば何でも意地で落札!!
 http://profiles.yahoo.co.jp/kyo22ka
 「バス釣」の本でも買ってれば〜
 本当にウザイいんですけど。

 
249名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 22:01:32 ID:CXwGcSeD
大宮で朝一からダンボール1箱分
ワンマンテープ買ったヤツ
速効ヤフオクに出すなよ
250名74系統 名無し野車庫行:2005/05/28(土) 22:27:20 ID:UYzFDhsH
 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=k18257760
 「わ〜いkyoもぼぼっぼくのおかず本かったぞ〜、バスの本は絶対他人には落とさせないよ〜」。
 
251名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 21:04:44 ID:mq4lh2Zo
バスマジックリン落札してチョ。
252名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 20:36:22 ID:5Nu9wViF
>>248
非常に痛いバスヲタ「e086jp」もお忘れなく(w

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boulevard_belbel?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dream9920?
上記の出品リストのうち、ほとんど香具師が入札しているなぁ(w

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=e086jp
香具師の落札品を見ると全て鉄道やバス関係のモノばかり
このバスヲタe086jpはマジで痛すぎ(w
253名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 00:10:05 ID:pROn6StV
ところで235の質問の答えはどうなった?
個人的にもけっこう結果が気になるのだか。
254名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 00:33:47 ID:WWBZs2tb
そういえば208もどうなった?
最近ここに現れないんだか。
もしかしてパーツ持ち出し→タイーホとか(w
255名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 10:58:17 ID:zYwWp+QU
皆さんは方向幕の補修はどのようにしていますか。
セロハンテープでいいのでしょうか?
初心者なのでよくわかりません。教えてください。
256名74系統 名無し野車庫行:2005/06/02(木) 13:19:44 ID:2aKYfuCQ
>>255
セロハンテープはやめた方が・・・
図書館の本にかけてあるフィルムルックスがよさげだが大変高価
類似品が何種類かでているので探してみればよろしいかと
フイルムルックス等はかなり大きなものもでているので
幕の修理には便利かと思います。
なお、仮止め用のテープで継いだ後
フイルムルックス等で仕上げるときれいにできると思います。
257255:2005/06/02(木) 23:39:21 ID:3KCaIoLT
どうもありがとうございます。
さっそく探してみます。
258255:2005/06/03(金) 00:39:45 ID:OcVD8QOP
>>255
俺は小さい破れは黄変しないらしいメンディングテープを使っています。
でっかい破れは256さんの言っているテープを使っています。
259名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 00:41:44 ID:OcVD8QOP
しまった別のスレの名前でカキコしちゃった。
orz
しかも自作自演ぽく見えるし・・・・・。
逝ってよしでつね。
260名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 00:42:42 ID:OcVD8QOP
ちなみにこのスレの255は俺じゃないですよ。
261名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 20:34:33 ID:xTE+8r56
>>259
ワロタ
262遁頓豊橋@携帯:2005/06/04(土) 13:39:33 ID:QJpHoxzm
今日の入手品
岐阜バス(国際)の車内放送テープ
県民・県庁→新岐阜 さぎ山→流通→聖徳大
新岐阜←→唐栗・リオワールド
方須下→郡上八幡駅前
墨俣←日置江→校前町・おぶさ

実際に再生するための機器をどうするかだな。町内等から貸し出すか中古品を購入するか。
263名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 15:43:38 ID:hO76xI+o
今日の、岐阜バスのお宝市どうだった?レポートヨロ!
264名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 19:42:18 ID:KgqfSTtg
>>263
方向幕の裏抜きがあり、主催者側と先頭集団がモメた模様。
裏抜きに文句を言った香具師に対し職員が怒鳴ったらしい。
265名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 19:51:45 ID:wff1074/
なんで裏抜きがあったなんてわかるんだろう?
関係者が、お宝市に出す前に抜いたらわからない
ものでしょ。
266名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 19:55:43 ID:KgqfSTtg
>>265
販売開始前に公然と行われていたようだよ。
「公然」とじゃ「裏抜き」とは言えないかw
267遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/06/04(土) 20:44:45 ID:yb6G1061
画像貼り
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050604203546.jpg

販売開始時はコンビニの位置にいたために揉め事に気づかなかった。
方向幕は漏れが中に入った時には完売だった。
268名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 20:53:19 ID:zIzFDkIv
岐阜もいいが、今日は南海もあったべさ。レポキポンヌ!
269名74系統 名無し野車庫行:2005/06/04(土) 23:37:28 ID:qOiTBM73
>>264
市バスの幕なんか市バスイベントでタダで貰ったよ
270名74系統 名無し野車庫行:2005/06/05(日) 00:13:33 ID:IPBZxX0s
>>263
開始早々8トラテープをダンボール数箱分買い占めていた香具師がいたけど
あれってちゃんと持って帰ったの?
271名74系統 名無し野車庫行:2005/06/05(日) 00:24:50 ID:oWtlTXuW
>>270
今のところアホーオークションには出品されて無いようだが
ノンステチョロQが早速900円で出品されててワロタ
272名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 15:44:20 ID:2qjNwuGp
>>264
へぇそんなことがあったんだ。
それにしてもなぜいつもあんなに人通りの多いところでやるのかなぁ
まぁチョロQの宣伝を兼ねてだろうが、一般の通行人からの奇異な視線が耐えられない
今後は郊外の営業所とか、或いは新岐阜でももう少し人通りの少ないところで開催して
ほしいなぁ
273名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 23:11:18 ID:cynO4+R6
>>270
放送テープを箱に詰め替えしてイパーイ品定め?していた香具師だな、
香具師は転売ヤーか?テープを何本買ったんだよ!

折れも4日のAM 8:00過ぎに現地に着きましたが、一目でバスヲタと分かる
メガネやデブの香具師マジで多すぎだ罠!
「ファッション雑誌のような格好を汁!」とは言わんが、 服装ダサすぎ(w

折れは岐阜バスの車内路線図(600円)&岐阜市営バス最後の車内路線図で
長良線[1・11・101・111]と加納南線[6]のみが載っているもの(100円)と
放送テープが安かったので、8本も買いますた!(ちなみに1本 200円)
8トラのテープデッキを持ってないので、聴きたくても聴けない・・・_| ̄|○
274名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 00:05:57 ID:pPoicofL
>>273 そういう輩の列に混じる、貴様も他人が見れば
バスヲタの仲間と見られるということをお忘れなく。
275名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 01:13:30 ID:1FUfQc3n
なんか岐阜バスの話題で盛り上ってますけど、岐阜バスってそんなにおもしろいか?
276名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 15:38:13 ID:haIN0Cqj
270 いたいた。そいつは、関東(特に神奈中)では必ず名簿管理&徹夜で頭をしているHだよ。相棒の黒眼鏡小デブは居なかったがな。そして、テープの名古屋空港線も3本買い占めたしな。
277名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 16:34:30 ID:Iw835PMN
>>276
わざわざ関東の香具師が岐阜くんだりまで遠征とはご苦労なこって。
ところでそいつは転売ヤーなんですか?
278名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 19:45:01 ID:/+U7G/Kf
gジャンの香具師だろ。
転売ヤー。
279名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 19:55:29 ID:LeLExlPs
そもそも岐阜バステープは9.5回転なの??
4.8回転だと、市販の8トラデッキでは無理。
280名無し野車庫行き:2005/06/07(火) 22:50:46 ID:fVDqWt/i

>>278

>>276の言っている香具師はGじジャソではないと思われ。
多分こっち↓

岩手のバスを語り隊(Part7)
380 :名74系統 名無し野車庫行:2005/04/26(火) 07:28:49 ID:CoLcsI5z
>>376
去年5月の運転体験ツアーの後の胆江営業所でも居たな…。痛そうな香具師2名だったが。


381 :名無しでGO!:2005/04/26(火) 15:17:27 ID:krDOymeU
いたいた二人の内片方は、眼鏡の小デブで人が手にしてた幕の機械を強引に強奪したあと、相方とテープを選別してたな。


281名74系統 名無し野車庫行:2005/06/07(火) 23:16:15 ID:jZsW91kb
>>277
彼のことはよく知っているよ。
最近ちょっと有名人になり始めたみたいだね。

暫くすれば奥に岐阜バスのテープがワンサと出品されるだろうよ。
282名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 01:10:06 ID:8i+R48Gp
>>270
そいつは、この写真に写っている香具師だと思われ。
http://trafupload2ch.hp.infoseek.co.jp/img/img20050608010731.jpg
283名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 02:18:26 ID:0KIdiFhD
>>282
そうそう、コイツだ!「転売ヤーH」
顔がハッキリ映っていればよかったのに(w
うpさんくす!
284名74系統 名無し野車庫行:2005/06/08(水) 21:18:26 ID:VUfg0Gz6
バス廃品即売の写真を初めて見たけど、こんなに大量のテープが
放出されているのか・・・(自分は地方なので、奥だけが頼り)
何か、一本づつチマチマと入札してる自分が恥ずかしくなった。
285名74系統 名無し野車庫行:2005/06/10(金) 22:59:56 ID:EmNKxp6A
age
286名74系統 名無し野車庫行:2005/06/11(土) 19:39:53 ID:pkIto0Mh
でもわざわざ関東から遠征にいくほど岐阜バスって魅力的か?
287& ◆cIYxGPRRGA :2005/06/11(土) 22:17:54 ID:/SQl3rwF
関東バスフレンド祭り 明日開催!

http://www.kanto-bus.co.jp/topics/maturi.htm
転売厨が多数出ると思われ。
288名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 08:27:10 ID:KMV3C7gl
関東バスフレンドまつり会場に着いてビックリしたのは、部品販売担当者によるテープ・字幕・路線図の裏抜き現場を目撃したこと。担当者持参のカバンにテープを詰め込み、マイカーへ字幕・路線図を収納していた。
289名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 08:49:39 ID:E7xzJlXT
方向幕やテープは有り得なくもないだろうが、
裏抜きするほどレアな路線図があるのか…
290名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 08:56:38 ID:KMV3C7gl
289 路線図は、駅ターミナール等に掲出されているアクリル製のやつ。
291名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 14:49:22 ID:4kF+QO34
前の日にやっとけよ…そんくらい…。
292名74系統 名無し野車庫行:2005/06/12(日) 21:08:41 ID:9DaB4Z0Z
部品販売担当者がマニアだと話を分かってくれる半面、本数がすくないとか、廃止になっているとか言って値付けを高くするんだよね。
逆にこんなの買う香具師の気持ちが分からないという人のほうが、投げ売り価格で売ってくれる。
293名74系統 名無し野車庫行き:2005/06/12(日) 21:33:39 ID:guisdgU1
東急バスは\10でテープを放出していた。

もう大分以前のことだけど。
294名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 02:01:21 ID:f7nr62KK
>>288
またあのアトピーデブか?
295名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 13:34:57 ID:PWLlmxys
関東バスまつりには例のHはきました?
296名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 17:03:00 ID:nbIhRl43
>>295
居た模様。
てか、ヤシはHではなくKだろとマジレスしてみる。
297名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 17:10:38 ID:tHFvoCu2
都電イベ、大宮工には子連れ狼ベビーカーでGOGOがやはり来ていた。
また乳児を餌に整理券もらいまくりか?

298名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 17:25:31 ID:WXnlgyB2
>>295-297
西武鉄道のも来てた。
乳幼児の分の整理券も貰おうとして注意されてた。
こういうイベントで毎回見るが、何なの?彼女らは。
詳しく!
299名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 18:54:31 ID:GOtlXdbW
ヤフオク目的だろう。
300名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 20:25:12 ID:NlvQvr4J
>>297
そおいうお前も同類だろとまじレスしてみる。
301名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 20:58:52 ID:tby2WWMY
子連れ狼ベビーカーと言えば、等級のM夫婦!当然、フレンドまつりにも
参戦して1回100円のクジ引きを10数回していた。
302名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 21:00:12 ID:YT7pxKCr
>>301
全部アルミだったけどなww
303名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 00:05:05 ID:ag7DXq7n
>>302
ほう、そうなのですか。
なんというか、とてもお似合いな物が当たったんですね。
下手な物が当たるよりも、奥様実用的お台所必需品が当たったなんてw

これから先のバス部品抽選会には。奥様転売ヤー対策で
・バスマジックリン
・バスピカ
・バスクリン とかを入れておくと良いかもしれませんねw
304名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 05:28:51 ID:NXTZJsuG
あと、「バストアップブラ」忘れずですぜ。
305名74系統 名無し野車庫行:2005/06/14(火) 21:39:11 ID:pi2zzR2T
あの眼鏡女か。
毎回先頭集団で見るね。
きもっ
306名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 18:10:46 ID:bdWBMbWD
100円でちゃんとしたアルミホイルだったら引いてますな〜
もれの場合、所帯持ちなので行く口実が出来るし…
家族の理解も得られないテープが当たっても…
307名74系統 名無し野車庫行:2005/06/15(水) 18:57:58 ID:YbOd4Q4v
前から思ってたんですが、あの眼鏡女って何者なんですか?
バスや鉄道の業界では有名な人?

この前の関東バスまつりでは、部品即売で段ボールから落とすくらいの部品とティッシュ(いすゞや日野の)を買い込んでたけど。
308名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 00:35:30 ID:mJ8ljd6g
>>307
>段ボールから落とすくらいの部品とティッシュ(いすゞや日野の)を買い込んでたけど。
前者は転売、後者は実際に使うために買い込んで、使ったあとの空箱を転売したりしてw

309名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 00:35:52 ID:UEiHYBm1
カナ中方面じゃないの?
以前、西武だったかで他の客と揉めて食ってかかった
のをみたことがある。
310名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 09:34:46 ID:tNqwZ3T5
神奈中がイベントを開催していた頃は姿を見たことがない。
最近のイベントではバス・鉄道を問わず目撃談を耳にすることはあるが。
次に姿を見せるのは25日の横浜市営のイベント?漏れは行けないがorz
311名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 22:41:40 ID:AeRodLIN
8トラテープ収集していますが、新橋交趣は最近あまり品物が無くて。
大阪豊中の通販じゃあ不安だし。
どこか売っているお店しりませんか?
312名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:19:59 ID:Nbk71PUL
八寅屋か千葉商店
313名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:23:45 ID:iyc0zxcr
宮城交通のバステープ、左のテープパッド?がことごとく
むしり取られている。
最初はイタズラかと思ったのだが、出品されてる物のほとんどが
この状態。宮城のオートコーダーは特殊なのだろうか。
314名74系統 名無し野車庫行:2005/06/16(木) 23:26:26 ID:RRN7T0gw
ヤフオクとかメーカーじゃなくてどこかに運賃箱売ってない?
稼動するやつ。
315名無しでGO!:2005/06/18(土) 02:23:40 ID:XclOKtXL
八寅屋か千葉商店って所在地どこ〜?
316名74系統 名無し野車庫行:2005/06/18(土) 13:01:00 ID:Ru3wgm+y
即売会に行けば教えてくれます。
317遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/06/18(土) 14:54:33 ID:WZ0AUsHc
音楽用の8トラプレーヤーで岐阜バスのテープを再生したところ
ポーという信号音しか鳴らなかった。
318名74系統 名無し野車庫行:2005/06/19(日) 20:41:15 ID:69c9sfv5
25日の横浜市営の販売会て、名簿出あるのかな?あれば、石#が管理人かな
319名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:55:18 ID:lGbLcL1T
>>317さん
トラックが違うだけです。
捨てないでね。
320名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 21:57:43 ID:gQO3KsP/
>>313
最近の国際放送企画のリアジェッドはみんな片側パットがないです。
あと、テープの質が悪く、音かすれあります(黒いテープ)。
321名74系統 名無し野車庫行:2005/06/21(火) 23:40:13 ID:2HfCywuS
322名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 04:47:53 ID:C1emalza
8トラテープの再生機を売ってる店ってありますか?
323遁頓豊橋 ◆.NExMUhOCg :2005/06/25(土) 14:50:45 ID:MOmzHKtT
8トラデッキのヘッドを調節したら見事再生できた。
岐阜バスのアナウンスの人物が想像と違った。
324名74系統 名無し野車庫行:2005/06/25(土) 21:47:41 ID:9QnHxOv5
8トラ再生機・・・

クラリオンCA010の改造品なら豊中にあり、動くのが2万円くらいで売っている。。
改造してあり、2スピード対応。
ただ、CA010はもともと1プログラムなので、片面しかかけられない場合がある。
ネプ式8トラや、4プログラム式など、使用上に弊害がでるものもある。
325名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 15:32:23 ID:t1KGRRRI
バスホビーガイドに部品のことが出てる。
けど、バスマガジンより、書いてあることがいい加減な気がする。
326名74系統 名無し野車庫行:2005/06/26(日) 23:20:33 ID:xuJTiIk9
>>325
個人で料金箱持ってるの萌え〜

バスコレ目当てに買ってしまったがどっちがあたっても嬉しいので満足
327名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 21:42:51 ID:jQ0kqXox
そう言えば早速、オクにこんなもんが出てる。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58124665
328名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 00:33:20 ID:3ov2VgqD
>>327
俺2387買ったヤツの画像アルヨ!
いつも来てる転売ヤー。
赤いタンクトップ氏の取り巻きだよ。
俺は51番目だったが名簿で管理して先頭部隊は転売ヤーの巣窟!
329名74系統 名無し野車庫行:2005/06/30(木) 21:34:20 ID:LHb0MGLy
名簿とか転売ヤーって、どのあたりまで勢力を延ばしているのだろうか?
初めてバスのイベント(ひろしまバスまつり)に行こうと思っているが
怖くなってきた・・・。
(ちなみに私はテープオンリーのコレクター)
330名74系統 名無し野車庫行:2005/07/02(土) 22:39:57 ID:BYYk4oz1
Mは千葉県が本拠地だけど、本州は全体に手を伸ばしているらしい。
あいつの通った後は部品がカスすら残らない。ハイエナみたいだ。
331名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 08:49:02 ID:Xq0OyRoU
>>329 ひろしまバス祭では、昨年参加全企業合わせて約1000本の案内テープが出た。ちなみに、高速路線もあった。
332名74系統 名無し野車庫行:2005/07/03(日) 22:11:07 ID:UGvFYZWB
>331
1000本ですか・・・壮観ですね。ますます行きたくなってきました。
ところで価格はどれくらいだったのでしょうか?
(一本300円位だったら、まとめて100本ほど買ってしまいそう・・・)
333名74系統 名無し野車庫行:2005/07/04(月) 23:16:53 ID:ggOai+FE
>>331
中国JRバスはなかったぞー。
担当に聞いたら、今年(去年のことね)はなかったような・・と言ってたぞ!
それだけが目当てだったのにー、プンプン
>>332
確か、1本300円だったはず。
カセットテープ式から、8トラ、4トラと種類も豊富ですよ
334名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 21:16:32 ID:IuE4d7z6
>333
追加情報ありがとうございます。
自分は広電バスの4トラ(一般路線)を中心に集めてます。
広電バスは長い路線が多く、さほど高くないので一番のお気に入りですね。
最近になって、大昔のカーステ(4トラカートリッジがそのまま再生出来る!)を
友人から頂いて、ますます収集熱が上がっています(笑)
335名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 01:34:39 ID:4lOQ1cmZ
>>325-326
ヤフオクに今年3月末で廃業した某市営バスの
料金箱(金庫付き)が出品されているぞ〜
これが欲しい香具師はどんどん入札しる!(w

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19781694
336名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 04:49:31 ID:N2nHSC2w
伊予鉄バスの方向幕やサボの情報キボンヌ
337名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 07:50:55 ID:qTtk1q0X
>>335
宣伝乙。
料金箱が金になるなら職場から持ってきてやろうか。捨てるのたくさんあるみたい
だから。整備のおっさんが持ってけとかいってたな。
338名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 01:30:07 ID:vioi3cad
>>337
ほしい!
整備用の鍵と動作用の鍵ある?
339名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 07:32:31 ID:bNnt1fEw
>>338
知らんw
雨にぬれないように屋外でビニールシートかぶって放置状態。
ちなみに大人1人じゃ持ち上がらないよ。100キロ以上あるんじゃな
いの?
340名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 12:35:44 ID:m2KDYdLA
もれんとこにもあるよ。テールランプとかもある。
リッドやフェンダも若干腐れてるがありまっせ。
341名74系統 名無し野車庫行:2005/07/07(木) 19:18:05 ID:eojDyam9
>>349
同じ会社?
というよりもバス会社って同じようなものかw
342名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:04:37 ID:5K9Z0TFQ
>>320
一時期あった黒いテープは中国製だったみたいです。商社も録音会社もアメリカ製とだまされたようです。
すべりが悪い代わりに音質はよかったんですけどね…。

オージの巻取器があるんですが、軸って外せるんでしょうか?
何度やっても外せないので…外し方が悪いんでしょうか。
343名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 00:16:13 ID:TOGa4jCB
>342
中国もエンドレス用の1/4インチテープを作っていたのですか。
全く知りませんでした。
(黒テープは音が良い代わりに転写特性が最悪・・・エンドレスで転写が
問題になるのは想定外だった。磁性体が高保持だったのか?)
私はてっきり、FIDELIPAC用として細々作られている
DYNAMAX社のDYNシリーズかと思っていました。

話は変わるけど、ひろでんバスまつりの告知ページに載っている
あの萌えキャラには閉口しますた。
絶対に合わんだろ、バスと萌えキャラって・・・orz
344名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 09:09:28 ID:mCRfISnr
>>339
338です。60キロくらいだよ。2台持ってるけどなんとか持ち運びはできます。これで力ついたってのもある
345名74系統 名無し野車庫行:2005/07/08(金) 14:07:30 ID:TQpbxD25
>>344
ありがとうございます。そんなもんだっけ?持ちにくいから重く感じるのかなw
うちの社員も1台貰っていった人いたけど翌日に車から降ろさないでそのまま出勤
してきて整備の人と一緒にまた営業所で降ろしていた。
346名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 09:27:00 ID:Z8bR5q5i
>>333様へ質問ですが、カーステタイプのテープ再生デッキは販売は
ありましたか?
347名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 00:05:13 ID:/9jaYzav
>>335
15,600円で落札されたね!
運賃箱が「金庫付き」で出品されるのは ほとんどないから
「金庫付き」は魅力的なのかな?(w
348名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 01:33:35 ID:SW0D3Vdj
以前JRバス関東で高速バスの運賃収受機が売りに出されたことがあったね。
349名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 07:45:06 ID:urg8lLEm
>>347
でも重たいからな・・・w
他の部品類と違って入るところに入っちゃえば値段つかないくらい
値崩れしそうじゃね?
俺もほしかったけどあそこまで新しいのじゃなくて一般的な両替機
能しかついていないようなやつ。
350名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 08:28:51 ID:GBg5bG3t
今年のバス日関連祭り、徐々に判明!!
スルッとKANSAI の人気イベント「第5回バスまつり」を今年は神戸で開催します。
開催日時:2005年9月18日(日)10:00〜16:00(最終入場は15:30)
開催場所:メリケンパーク(神戸市中央区波止場町2丁目)
参加予定バス社局(24社局27台)
第7回ひろしまバスまつり:9月18日(日)9;30〜16;00
 
351名74系統 名無し野車庫行:2005/07/11(月) 20:57:25 ID:VfXpkCDP
>>350
今年は岡山電軌も参加だそうで。
352名74系統 名無し野車庫行:2005/07/19(火) 01:19:04 ID:nRC/Ddyj
ヤフオクで某市営バスの方向幕3本
(前面:11,000円、側面:10,500円、後面:10,500円)が
同一人物に合計 32,000円で落札されとる・・・
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
353名74系統 名無し野車庫行:2005/07/19(火) 02:14:44 ID:YDvqsduZ
>>352
G市営か?
俺3本セット(1・2・6・9系統用)ならタダで貰ったぞw
354名74系統 名無し野車庫行:2005/07/24(日) 22:25:16 ID:j1Dbk8R1
誰かヤフオクに小田原の一般的なタイプの運賃箱出さない?
355名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 19:32:09 ID:fa0FjRkJ
日立電鉄バスでバステープ1箱分盗難にあったんだってよ。ヤフオクが楽しみモナー
356名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 08:09:05 ID:CPiZPc88
明日は市ヶ谷洋服会館で鉄道、バス部品のフリマ。
毎回行くけどかなり細かい部品とか売っててついつい無駄使い。
今回も方向幕目当てで参上予定です。
357名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 23:07:52 ID:PqPFlRjH
>>356
如何でしたか
358名74系統 名無し野車庫行:2005/07/30(土) 23:09:28 ID:z0cv5P21
>>357
宣伝だよw
359名74系統 名無し野車庫行:2005/07/31(日) 00:47:01 ID:zwsAOFM5
名簿虫のメガネオヤジ転売ヤー出現。毎年あいつの取り巻きのお出ましだ。そろそろ密告するかな。
360名74系統 名無し野車庫行き:2005/07/31(日) 11:49:25 ID:dGEZ24t3
京都交通の方向幕などの部品が去年盗まれたんですがヤフオク
とかにその他に出てないですか?
361名74系統 名無し野車庫行:2005/08/01(月) 01:04:53 ID:NjLluPyS
>>359
東急や横浜市営、鉄道関連即売会にいる、いなかったのに何故か名簿に名前があるヤツだな。
362名74系統 名無し野車庫行:2005/08/01(月) 21:38:03 ID:0l9gBAyc
暴走蚤の市に、千葉商店が出店していた。
363名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 01:30:46 ID:9fHBcwOk
中古のクラリオン製オートコーダー(テープ再生機)が
40,500円で落札されとる・・・((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
そんなに金を出しても欲しいのかよ!このバスヲタ落札者は(w

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20963788
364名74系統 名無し野車庫行:2005/08/02(火) 02:33:58 ID:KDjqyZbC
>359
>361
当日市ヶ谷会場の入り口付近のブースで方向幕とか大量販売していた香具師がそうだろう!
品揃えは凄かったが・・・その中に概出の「日立電鉄バス」の8トラテープ販売していたが、あれって盗難品?
365名74系統 名無し野車庫行き:2005/08/02(火) 02:59:38 ID:ZvxWc9tL
バスの部品って盗難品が多そうだけどバス会社にいったほうがいいのでは?
366名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 02:32:09 ID:fmgCCbnW
367名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 02:49:33 ID:zQhv10wl

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪
368名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 18:41:35 ID:nod8lCj6
369名74系統 名無し野車庫行:2005/08/03(水) 21:05:17 ID:ZnnNw9oT
>>361
あの名簿って何の為にやってるの。
怖いんだけど、本当の書かないとまずい?
370名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 20:09:42 ID:2KsahjgM
金欠のためテープや方向幕の売却を考えてます。
詳しいことはメールでやり取りしたいと思います。
371名74系統 名無し野車庫行:2005/08/05(金) 23:05:47 ID:ueB+56SF
どなたか教えて下さい。北海道では、バスの部品を売る様なイベントはありますか?
372名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 00:24:23 ID:H2iXzXVZ
>>370
テープや方向幕はドコのバス会社(事業者)ですか?
プロバーダーのアドじゃなくてYahooやgoo、hotmail等のフリーメール使って
「捨てアド」晒してくれればメールを送りたいのですが・・・
373名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 00:27:00 ID:CNvHAM3s

今 NHK教育で 小泉君 バス運転氏 登場!


速報でつ
374370:2005/08/06(土) 00:27:39 ID:yLiaPfHT
>>372
アドレスは370の目欄に書いてあります。
375名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 21:26:10 ID:YlH8WatT
営業所に停名が変わったバス停の標柱とか、社名が入ったベンチや
ゴミ箱がいっぱいあるんですけど、こんなガラクタでも売り物になるの?
376名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 21:49:30 ID:5dfkx09x
>>368
こいつ取引したことあるよ。

MC8542の知り合い。相当なルックスの持ち主です。

オエオエ・・・・


377名無し:2005/08/06(土) 22:23:37 ID:m65xqSrq
都内でバスの方向幕やテープを売っているような所ってありますか?
378名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 23:33:03 ID:Tp/AyVw3
>>377
どこのバス会社のテープや幕を希望してるの?
379名無し:2005/08/06(土) 23:48:48 ID:m65xqSrq
特に希望はないですが
知っているところがあれば教えていただきたいと思いまして
380名74系統 名無し野車庫行:2005/08/06(土) 23:58:44 ID:Tp/AyVw3
>>379
新橋の交趣会はどうかな?


千葉県内のバス会社のテープや幕でよければウチに沢山あるんだけどね。
381名無し:2005/08/07(日) 00:05:36 ID:KkWr2at3
他にお勧めのところありますか?
交趣会の営業時間と定休日分かりますか?
千葉県内の幕やテープでも良いですよ。
382名74系統 名無し野車庫行:2005/08/07(日) 00:15:21 ID:RlX+6CGz
>>381
自分が通ってたのは10年以上前なので、現在の営業時間がどうなっているかわかりません。m(__)m

ttp://www.kousyukai.com/
↑交趣会のサイトにTELが記載されてますので電話で確認されてみてはいかがでしょうか?


メール欄にアドレスを記入しましたので、もし千葉県内の会社の物でよければメールください。
383名無し:2005/08/07(日) 00:22:11 ID:KkWr2at3
>>382
早速メールしますね。
384名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 00:26:43 ID:W43RpWpM
e086jp ←このバスヲタマジで痛すぎ(w
香具師の落札品はテープや方向幕等、バス関係のモノばかりだし
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=e086jp&

宮城交通(名取営業所)のワンマンテープ(廃品)36本&
クラリオン再生機のセット(仙台圏の路線図と帽子付き)を10,000円で落札しているし・・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17790475

広島電鉄市内線・郊外線のテープも現在全て香具師が入札しているし・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fuep71?

非常に痛いバスヲタ e086jp はマジで逝ってよし(w
385名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 10:40:39 ID:WfMfwj7Z
べつに何買おうといいやん、>>384はこいつに競り負けたのか?
386名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 11:17:49 ID:SWfagco2
おれも何を買おうと個人の趣味の問題だから問題なしと思われ
387名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 14:02:36 ID:hVmGNche
>>384
TRIN555ハケーン!!
388名74系統 名無し野車庫行:2005/08/08(月) 14:48:56 ID:9QtXvrXU
評価欄を調べまくって晒す384のほうがよっぽど痛い。
389名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 01:29:33 ID:dtgvYx6Z
>>384
べつにだれが何を買おうともいいんじゃない?
漏れも384のほうが痛いと思うが?
390名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 01:34:23 ID:MvJ3vctR
TRIN555ってだれ?
391名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 01:48:41 ID:gE5e3nfs
        クルクル
          _ /lミ
  ∧_∧ .l /| ̄ l
 ( `・ω・´) | |. |   ∧_,,.,
    ⊂彡☆|_| .|__|))`ω´)つ ←>>384
        .::|/彡 ガッガッガッ
392名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 10:01:31 ID:B9sDnDdz
393名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 10:59:58 ID:YtdiVviP
たまーにバスカテで入札する香具師がいるが、(テープしか入札しない)
落札物を見るとバスコレクターではない様子。一体何がしたいのか。
(吊り上げ?)
394名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 12:15:07 ID:Sl0BZDZM
384は広島電鉄市内線・郊外線のテープがほしけりゃ入札したら?
ほしくも無いのに人のID晒して楽しむのはどうかと思うけど。

非常に痛いバスヲタ384こそマジで逝ってよし(w
395名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 12:24:51 ID:RPUYiDjb
>>390
この部路具けっこう痛い・・・・。
396名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 22:29:18 ID:VP41CpOr
>>390
TRIN555は、今年の5月28日の大宮総合車両センター・翌29日の京
急ファインテック久里浜事業所の部品販売会に参戦していて、幕屋とひたしき
間柄。
397名74系統 名無し野車庫行:2005/08/09(火) 23:03:23 ID:mEejkWi4
川中島バスの公式サイトのオークションにワンマンテープ出てるけど。
398名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 00:34:09 ID:Jm8WSHYg
テープの音声をPCに落とす方法が分かる方ご教授下さい。
399名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 13:01:15 ID:ihiUZUY8
デッキはありますか?
オーディオケーブル買ってきて
途中でぶった切り中の導線とさらに被膜に覆われた導線を出す
外側の銅線は+、皮膜の中にあるのが−
それぞれ音声出力に結線してマイクまたはラインインに繋ぐと
サウンドレコーダーで録音できる。
400名無し:2005/08/10(水) 22:16:22 ID:N6sU4uIn
都バスの方向幕があれば購入を希望したいと思います。
売買を希望される方は、メールでご連絡下さい。
401370です。:2005/08/12(金) 16:29:33 ID:4qy5icYM
テープや方向幕まだあります。
詳しくはメールにて。
402名無し:2005/08/12(金) 17:16:00 ID:KdvqNMyY
もし、方向幕や放送テープなどの売却を希望される方が
いらっしゃいましたら、http://kate13.fc2web.com/を
ご覧下さい。売却の内容が決定次第こちらで公開いたします。
403名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 21:31:40 ID:W1KSyy9R
「大阪市交通局・大阪運輸振興(株) ファンCULB」様ですね

承知しますた
404名74系統 名無し野車庫行:2005/08/12(金) 21:36:12 ID:W1KSyy9R
> オフ会について
>
> (略)
>
> 当日は、2次会として呑み会も開催したいと考えております。
> 2次会の方は、基本的に誰でも参加できますが17歳以下の方は、
> 飲酒は出来ませんのでご了承下さい。
405名74系統 名無し野車庫行:2005/08/14(日) 04:00:51 ID:5kd8mcr3
>>398
よここうわかばのサイト行けば教えてくれる
406名74系統 名無し野車庫行:2005/08/19(金) 22:24:32 ID:8i8J5hHi
fusomp118m ←このバスヲタもマジで痛すぎ(w
Yahoo!IDからバスヲタ丸出しじゃないかよ!
香具師の落札品もテープや方向幕等、バス関係のモノばかりだし
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fusomp118m

7月28日に岐阜市営バス「前面方向幕」「後面方向幕」を落札しているのに
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55921703
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29933159

8月18日に、また岐阜市営バスの「前面方向幕」「後面方向幕」を落札しているし
マジでヴァカじゃないの?(w
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55986097
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28451692

fusomp118m 必死だな(w
非常に痛くてウザイ、キモイ バスヲタ fusomp118m はマジで逝ってよし(w
407名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 00:53:18 ID:E4E7gqov
岐阜市営幕前後で3000円程度か
前側後全て揃ってたら幾らになるんだろ
408名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 22:37:23 ID:G+KISPUh
またTRIN555が騒いでるな。
409名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 22:41:35 ID:BAgpvdIj
384=406=TRIN555でよろしいですか?
410名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 23:40:27 ID:BaQ51giO
人のID晒してなにが楽しいの?
ストーカーみたいでキモイ。
411名74系統 名無し野車庫行:2005/08/21(日) 20:44:40 ID:xqAF9Gf/
方向幕をオクで取引したことある人に質問です。
方向幕を送るとき、どうやって梱包しましたか?
412名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 19:27:25 ID:QnvBXhx0
trin555です。>>384、>>406、など、書き込みは、していません。
413名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 00:25:11 ID:N04Nxdrw
>>412
TRIN555本人光臨キタ−−。
414名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 02:52:29 ID:VO5W7THH
>>412
うそつけ。
415名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 11:07:13 ID:Rrzd3lSK
さて、各地のバスイベントも一ヶ月を切ったところですが、
皆さんはどちらに行かれます?
自分はしがない地方人なので、広電バスまつり一本。
バス関係のイベントに行くのは初めてなので、期待半分
恐怖(名簿や転売ヤーとか)半分です。
416名74系統 名無し野車庫行:2005/08/23(火) 20:21:18 ID:tLVQTd+t
>>411
私の場合
エァーパッキン(プチプチシート)で包み、その上に包装紙等で包で出荷しています。
417 ◆gRcxYzFj8o :2005/08/24(水) 21:49:27 ID:jKEo5a7Y
宮崎交通は、最近方向幕変えてるから問い合わせたらもらえるかな?
418名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 23:57:53 ID:YgjEwKGs
またまた広島電鉄市内線・郊外線のテープ全14点を
現在、全て入札しているe086jp ←こいつマジで痛すぎ(w
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fuep71?

もうアフォ、ヴァカ、糞かと小一時間・・・(ry   e086jp 必 死 だ な(w

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 非常に痛いバスヲタ e086jp を回収に来ました〜♪     板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア逝きたくない、助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    DQN   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || e086jp 逝ってよし(w
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄

非常に痛いバスヲタ e086jp 氏ね!マジで逝ってよし(w
419名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 00:21:13 ID:FZlz4TeH
>>416
レスありがとう。
420名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 00:37:04 ID:3L2hsBm4
>>418
おまえさんこそ痛いんとちゃいますか?
いろんな人のIDさらしてなにが楽しいの?
421名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 00:45:26 ID:dDomUjTH
>>420
禿同。418こそいろいろな人のID晒して何が楽しいのかと小一時間・・・(ry
422名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 00:55:58 ID:ZO1TxPMt
しかたがないよ。
418は引き篭りの基地外香具師なんだから。
放置しておきましょう。
423名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 01:17:37 ID:YV8OxJzq
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 非常に痛いバスヲタ 418 を回収に来ました〜♪      板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア逝きたくない、助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    DQN   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || 418 逝ってよし(w
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ _匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄

非常に痛いバスヲタ 418 氏ね!マジで逝ってよし(w
424名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 11:16:40 ID:3O4DFTqP
     , - 、_.'⌒ヽ.
   ., -       ノ
  (  、ー--j‐i'  
   (   / Q Ql    | 非常に痛いバスヲタヒッキー418を 
   .__ゝて __>    |  r‐┐r‐、ァァ. ┌┐ _. ┌‐u‐┐ー‐、 /1
  (   ( \ノノ    /.  |  | | ヽ.  [    ̄ | [  _  ] `ー'.ノ |
  `て ヽ. i'._     ̄|お |_.ノ|..ノ  ノ ノ~| | └‐リ__ノ | ̄  .ノ
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |         ̄   ̄    ̄    ̄ ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'しています
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
425名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 11:25:10 ID:22N01Mpx
         ∧_∧
         (・3・  ) ←418
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
426名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 17:48:05 ID:QONl6xV/
ココのスレは、只今から「糞スレ」になりますた(w

マジで笑えるAAを書き込みしる!ヽ(*`Д´)ノ ゴルァ!
ワシからコレをプレゼントしてやる!早速アクセスしる!
   ↓    ↓    ↓  
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
427名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 19:29:30 ID:2ypTIBaq
こうゆう私怨の書き込みって案外身近な人間の犯行が多いらしいよ
428名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 22:06:05 ID:CDFKVN1r
広電のバステープなんか、今度のまつりで大量放出されるだろうに。
藻前らもちつけ。
429名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 22:54:04 ID:bb0/bNAF
>>427
そうそう、おれも以前書き込まれた事があって最初は誰だろう、
と思ってちょいと心当たりのあるヤシ何人かに探りを入れたら
まんまと引っかかったよ。確かに身近なヤシだったな。
特にそいつを攻めたりはしなかったけど、悲しいヤシだと心底思ったよ。
430名74系統 名無し野車庫行:2005/08/25(木) 22:57:02 ID:0HNwjWpi
何でこんな黴の生えたようなHPを貼る馬鹿が定期的に涌くんだろうねえ。
431名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 00:14:08 ID:Oh/0ujip
418のようなお馬鹿さんが人様のID晒す度にこのスレが駄スレになっていく
ような気が・・・。
432名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 00:35:24 ID:oi28DVHr
ヤフオクの恨みはおそろしい・・・・。
433名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 12:05:52 ID:+C7iydE1
そろそろボロが出てくるよ
434名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 12:14:22 ID:+C7iydE1
広島はマッタリしているのになんで恐怖なんだい?漏れは自己中マニアの方が恐い
435名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 14:53:21 ID:BnUOyY2H
ぶっちゃけ解体所で部品を貰う香具師ってどうなの?


話変えてスマソ
436名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 21:08:26 ID:MCPzSasT
>>435
マジレスするけど、7月9日に岐阜バスの「さよならブルドッグ撮影会」&
「車両部品即売会」に出かけた時にダサイ服装でメガネやデブの
一目でバスヲタと分かる香具師イパーイですた(w

ヤフオクに出品されてる「市営バス ワンマン機器各種 ジャンク品」
商品画像下にオークションの商品説明文がありますが、
これってドコの市営バスなのか分かる香具師いる?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h30986313

あと、この出品物の入札履歴を見ると・・・(w
437名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 01:00:40 ID:FzF2QBW2
>>436
安心しな。藻前も十分痛いバスヲタだから。
438名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 01:02:24 ID:Sjl5XG8I
どうでもいいけど436は435の答えにはなっていない気が・・・。
マジレスするけど(w
439名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 01:27:46 ID:rJ8ALSVd
バスヲタイベントに行って、ココにカキコしているだけで十分痛いYO!
自分だけ痛くないと思ってちゃダーメダーメ。
440名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 08:09:42 ID:806W54JM
俺もお前も痛い奴
441名74系統 名無し野車庫行:2005/08/28(日) 00:44:15 ID:pM3c02UK
バスの降車ブザーは24Vでいいですか?
442名74系統 名無し野車庫行:2005/08/29(月) 00:08:13 ID:DoGorbJQ
知らん。
まあ直流600Vや1500Vではないことは確かじゃない?
443名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 20:28:50 ID:DPvD1xAD
>>436
山口市とちゃう?
444名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 01:14:12 ID:dowisMnz
だれか441の答えを教えてやれYO!
445名74系統 名無し野車庫行:2005/08/31(水) 01:21:25 ID:2YZmGgov
藻前らテープや方向幕以外に集めてるものはある?
446名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 09:33:58 ID:BSv8d/2r
バンパー(w
447名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 10:45:11 ID:WGhwe8aK
押しボタンくらいかな。
ボディが黄緑でボタンが白の初期型(ランプは内蔵してない)を探していますが、
なかなか出てきませんね。
自分が使っていたのは、かれこれ20年以上前だったと記憶している。
448名74系統 名無し野車庫行:2005/09/01(木) 19:03:41 ID:zMmwCgu6
カエルみたいな形のかな。
どこかのイベントで見たな(車掌ボタン)。
449名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 23:47:27 ID:lUjgA1kw
>448
多分それだと思います。(ボディが灰色の物も見たことがある)
車掌ボタンと言うのですか。一つ勉強になりました。
(降りますボタンと呼んでいました)

西鉄と昭和バス、イベントは特に行わないようですね。
少し期待していただけにガッカリです。
450名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 07:09:54 ID:2j6bRkvD
社紋集めてるよ
451名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 08:10:04 ID:jloZ8EC2
>>447
以前に県営バスのイベントで出ました(買いました)
関西の他のイベントではなかなか見かけませんね
今はほとんど使っていない部品なのですが
以前は当たり前のように使っていたので
営業所などの整備担当の方に聞いてみるのも
手かもしれません。
452名74系統 名無し野車庫行:2005/09/03(土) 09:26:13 ID:4Po7TzVM
9月17日、18日に箱根登山電車強羅駅
のイベントでバス部品も販売するよ。
453名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 01:32:42 ID:f2PSTwbH
>>447
長崎バスじゃ98年まで腐るほど使用。
KC−でもあのカエル君でした。
454名74系統 名無し野車庫行:2005/09/04(日) 23:41:31 ID:IFalU4Zt
>>452
南海も出るらしいが何故に南海?
455名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 16:46:02 ID:3QcGZe76
>>454 急勾配の鉄道ということらしい。
バスの部品は持ってこないと思う。
都営バスは、9月10日晴海客船ターミナル。
456名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 18:24:24 ID:n6CDQgnZ
457名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 23:00:16 ID:5OGus0vf
>>455
登山は、必ずと言っていいほどバス部品を持ってくる。鉄道部品とグッズだけ
では、場がもたない。南海は、単独でバスのイベントを開催してるし強羅2日
目の18日は、スルット関西バス祭りに参加するから絶対に無い。
458名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 19:17:51 ID:Iv+qJL5f
447さん
ttp://homepage2.nifty.com/BUS-kun/tsugitoma/button.htm
参考になるサイトです。
459名74系統 名無し野車庫行:2005/09/06(火) 21:59:22 ID:FdHj0twg
>>453、458さん
情報ありがとうございます。
そうです、ここのサイトに載っているdaiko010-1のボタンです。
すごい懐かしい!
自分が子供の頃(25年以上前)、大分県中津駅から今津方面のバスに
乗っていて、その時使ったのがコレです。
(そのバスは途中、関東特殊鋼前という停留所を通る。当時その工場には日豊線からの
引き込み線がありました。)
460名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 20:14:21 ID:1skqNvXM
19日です。遠方で行くことができません。
ttp://www.jrhokkaidobus.com/topics/index.html
461名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 20:26:35 ID:7fvsoJaJ
>>457
南海が来るのは本当。
海老名一門は10月15・16日

今年は伊豆箱根はいつだろう。去年は流木の後で急きょ中止だったが。
462名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 20:51:31 ID:l1AfXZYG
これってドコのバス会社のテープなのか分かる香具師いる?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59826097
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22114387

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/boulevard_belbel?
あと、この出品物の入札履歴をよく見ると
ほとんどの商品を入札しているのは例の真性DQN(w
463名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 21:11:08 ID:PQLynQh2
またTRIN555か?

八戸から久里浜くんだりまでバス方向幕目当てにノコノコ出てくる奴も大概だなw


464名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 22:59:19 ID:rtFp2Lq0
都営の裏抜きってどうよ
465名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:16:41 ID:SSSxCrZ/
>>462 どこのバス会社かわかんないならバスマニアなんかやめちまえ!4ねばいいのに
466名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:17:37 ID:bVfWws4h
>>461南海は電車はあってもバスはないだろう。
伊豆箱根も部品を売ったりするんだ?
467名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:20:59 ID:SSSxCrZ/
と岐阜オタクが逝ってまつた
468名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:27:40 ID:wFz09gG5
TRIN555おまえ 俺様の入札邪魔するな すげえうぜえ
469名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 23:44:51 ID:J/vmYRc0
明日は楽しい晴海だよ ぐふふ♪
470名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 00:14:20 ID:hBbVf/zx
しかし同じようなバステープでも、会社によってえらくコンディションに差がある。
何故だろうか。
(宮城や南海、伊丹市営とかはキレイな物が多い。それに対し、南国交通や西鉄などは
汚れやキズが非常に多い。広島電鉄は玉石混交状態)
471名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 00:36:55 ID:OzW1tvVI
ずいぶん偏った書き込みしてるな お前 岐阜オタクだろ
472名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 00:49:09 ID:2fvwOsVF
僕の持っている南国交通の8トラはキレイだよ。
473名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 07:30:21 ID:YWcGPw1u
>>470 それは君がヤフオクで落札したテープが、たまたまそうゆう状態なだけ。全部がそうだと思っているのか君は?
474名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 07:40:28 ID:yQzNiiPH
>>469
徹夜するやつらいるみたいだけど時給で計算するといくらくらいの価値だろなw
475現地より:2005/09/10(土) 09:20:35 ID:gwlXGGsB
テープはけ〜ん
476名74系統 名無し野車庫行:2005/09/10(土) 13:39:32 ID:LISNiBOA
ヲマエノ ソンザイ ヨリ カチ ハ アル
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:20 ID:CQDcQqLv
TRIN555へ 入札の邪魔するな
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:51 ID:Y5WYgHAu
>>462
ほんとに懲りないオバカサソですね。
いつも思うのだけどいろいろな人のID晒して何かたのしいのですか?
回答キボンヌ。
最後に貴方の様なバスヲタは芯でくださいな(w
479名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 05:08:00 ID:NV/RC0F8
テープの傷みだが、部品即売会で売っている状態で見てみるべし。
転売人から買った段階では、もしかすると転売人の扱いが悪いのかも。

まあ何度もテープ・パックを再利用する会社は自ずと見た目がキズだらけだが、聴くには問題ないかも。
逆に、見た目がよくても最近のテープは質が悪く、良くのびる。音が飛ぶ。
編集がわるいとも思えないが、一流制作会社製でも変な音がたまに。
480名74系統 名無し野車庫行:2005/09/12(月) 12:10:01 ID:zJUjyppI
>>479
確かにそうですね。
奥に出てくるのは会社放出->個人出品者経由なので、選別され結果的に
状態の良くないテープばかり出品される可能性も否定できない。
テープについても、某製作会社使用のテープ(茶色で光沢のあるタイプ)は
最初の20分位はドロップアウトがひどくて使い物にならなかったらしい。

あと、入札者のID晒しはスレが荒れるので、終了しませんか?
どうしても書きたいなら、オークション板で。
481名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 00:02:05 ID:Xwutw/zx
482名74系統 名無し野車庫行:2005/09/13(火) 12:42:17 ID:U2+VCP5s
>>480
>あと、入札者のID晒しはスレが荒れるので、終了しませんか?
そうですね。最近このスレ荒れてきてますからね。
私怨でID晒しているようですし。
483名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 15:12:57 ID:Jnx/Z/vO
ID晒しイクナイ!
484名74系統 名無し野車庫行:2005/09/15(木) 23:01:51 ID:l5CzQJXN
何でこんなモノを10,000円以上出して落札するんだよ?(w
以前、ヤクオクで札幌市営バスの方向幕や時刻表が
スゴイ高値で落札されていたんですが、
札幌市営バスってバスヲタに大人気なのか?(w

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20335909
485名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 15:14:45 ID:vJJiDDu4
だれか整理券発行機の結線方法教えてくださいな。
486名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 23:37:30 ID:zSCbWwSg
広島楽しみだな
487名74系統 名無し野車庫行:2005/09/17(土) 01:34:22 ID:/NN/3a65
>>485
どこのやつ?
488名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 11:48:38 ID:zPwgNINH
広島行った人いますか
489名74系統 名無し野車庫行:2005/09/18(日) 22:31:34 ID:3sVRqytg
逝ってない
490名74系統 名無し野車庫行:2005/09/19(月) 23:42:12 ID:MvVO5D9G
>>488
「広島県内のバス事情」スレに、色々レポ上がっています。
自分はひろでんのバステープ(4トラ)のみ買った。
カセットタイプも少し出ていたようだが、すぐに売れてしまったらしい。
その他に車外テープ(8トラのネプチューン)は約80本、アナウンスのマスターテープ
(オープンリール)は25本位出ていたが、ほとんど減ってなかったな。
491名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 22:26:20 ID:RyBNjenB
>>490
ありがとうございます。
大体の状況がわかりました。
感謝いたします。
492名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 00:34:36 ID:AgxlWLAc
国際放送企画と国際標識は別の会社?
493名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 05:43:36 ID:DR8Aj/ha
>>489
テープは広電以外、広島バス(2トラでばら売り多数)・中国JRバス(8ト
ラで行路別皮カバン型ケース付きセット)・鞆鉄道(8トラで皮カバン型ケー
ス付きセット)・井笠鉄道(8トラでバラ売り多数)・尾道〜因島(2トラで
会社不明)等があった。
494名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 08:58:56 ID:vemItC20
こないだの関スルのイベント初めて行ってみたけど、
各社局いろいろな部品を扱ってましたな。

神戸市交通局:かもめラインヘッドマーク3万、方向幕3千から5千
       即売り切れたそうだが前後側面揃いでの方向幕セット
       (中身のみ)が1.5万
高槻市交通部:方向幕動作完品2万、ふれあい号ヘッドマーク(値段は?円
       と表示されていて交渉なのか非売品なのかは不明)
       停留所票たくさん
京都市交通局:過去のイベント告知ヘッドマークやバス接近告知システム  
       の系統部分の表示板がオークションにかけられてた

阪神電鉄バス:取りおろされたラジオてんこもり
神姫バス:ここがテープ関係が目に付いた。観光バスのものからか
     カラオケ用のレーザーディスクまで。




495494:2005/09/21(水) 09:21:20 ID:vemItC20
驚いたのはここ10年の間にバス関係の趣味としての裾野が
劇的に広がっていること。
神戸市バスの方向幕なんか5年前1本500円くらいだったし、
夏に開かれる宝塚ホテルの即売会でもバス部品のところが
年々ファンの数が増えてるしで・・・

バス会社側も価値を認識してマニア好みのものを用意する代わりに
値段も高騰してきたって感じですね。
ところで、コレクションを整理(処分)したいこともあると思いますけど
どこかバス部品専門に扱うショップってありますか?やはり豊中の店?
496名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 12:50:53 ID:aICFr115
転売目的で買う香具師も増えたね
他の客のことなどまったく考えていない
いい物根こそぎ買占めだ

しかも開場前に裏から入る卑怯者だわ
困ったものだ
497名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 14:16:41 ID:Ex805E9p
ミズ○○や他Noらのこと?
498名74系統 名無し野車庫行:2005/09/23(金) 22:53:25 ID:MsaNT1ZM
小田急海老名のイベントで部品売るぞ。
499名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 00:02:01 ID:O4pTZPJX
ヤフオクに札幌市営バス・藻岩営業所の前面方向幕が
出品されていますが、これってレア物ですか?
15年以上前の方向幕だと思いますが、
「緑色の文字入り」は初めて見ました。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25212584
500名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 00:21:56 ID:pr2ifLiN
>>498
小田急バスか?
501名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 22:44:59 ID:vioX409w
神奈中、登山、立川、箱根高速
も出店すると思われ。江ノ電はわからん。
502名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:01:43 ID:NocAXIUJ
>>501
部品は小田急、登山、立川だけでないか?
503名74系統 名無し野車庫行:2005/09/26(月) 23:05:30 ID:lbOIdZ5d
>>502
何売るの?
幕が出るんなら行きたいんだが・・・できれば機械付。
504名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 00:18:32 ID:FtWjH4DD
505名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 01:16:07 ID:ujqbit2n
>>502
東海バスを忘れるなかれ。今年もテープや幕を売る言っていた。
あと、江ノ電もテープ売るてさ。ソースは、各会社に電話確認したのさ。
506名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 13:25:38 ID:mz/DA6AH
ナショナルのテープデッキの配線図書いていただけませんかね?
507名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 17:08:22 ID:kmfPTlrl
小田急のイベントっていつ?
508名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 19:41:43 ID:JYgCo+MO
>>505 伊豆にもグループ会社ありましたね。
海老名で10月15日、16日。電車部品組と
バス部品組で入場する列が違います。
509名74系統 名無し野車庫行:2005/09/27(火) 23:41:30 ID:kmfPTlrl
>>508
ソースとかあります?
公式には載ってない気がするんですが
510509:2005/09/27(火) 23:56:11 ID:kmfPTlrl
自己解決しました。
並ぶ場所等詳細きぼん。
511名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 06:15:42 ID:H5BVxBQ5
並ぶのは門の向かって左側。右側が鉄道。
まあ行けば誰かいるさ。
512名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 06:22:01 ID:Q571Je3+
あのテント配置もいまいち良く分からず、去年もバス会社の場所がとびとび。
おまけに隣に一般の店が出ているから、列を出す時の苦情おおし。

鉄道の列の香具師が10時入場と同時にバスのほうへ流れ込みが多い。
513名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 20:29:04 ID:aZEM8/TU
>>511即売会で見かける奴が並んでいるよ。
514名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 22:08:20 ID:0nkhPl2S
立川のテープ出るかな。上水希望。それと羽田線はテープあるのか?
515名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 22:23:03 ID:m2Nl2IxK
ない。
516名74系統 名無し野車庫行:2005/09/28(水) 22:59:45 ID:0nkhPl2S
>>515
関係者の方ですか?
できれば拝島の立川乗り入れ各路線も希望です。
517名74系統 名無し野車庫行:2005/09/29(木) 02:42:44 ID:D6Q3dGS8
>>506
CB−63FDのでよければ、純正テクニカルガイドを複写したものをコピー
の代金と送料のみで譲れるけど要るかい?要るならメールくれや。
518名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 13:23:19 ID:oAK59YGd
>>514
去年売り尽しましたが何か?
500本以上出ていて最後に売れ残っていた物を八千代の
方がごそーり回収されました・・・
519名74系統 名無し野車庫行:2005/09/30(金) 21:40:21 ID:FHaBAga2
>>518
まだあるぞ。うそ言うな。
520名74系統 名無し野車庫行:2005/10/02(日) 22:37:48 ID:xumKtT8r
ヤフオクで京王バス・永福町営業所の方向幕がスゴイ金額になってる(w
入札価格が30,000円超えても入札してる香具師は必死だな(w
((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36518436
521名74系統 名無し野車庫行:2005/10/03(月) 23:17:49 ID:+3qkzeTg
>>520
だ・か・ら、ヤフオクの話はオク板いってしてくれ。
522名74系統 名無し野車庫行:2005/10/04(火) 01:10:17 ID:6Ij74F0C
>>521
あちこち書き回ってる基地害だからスルー推奨
523名74系統 名無し野車庫行:2005/10/08(土) 18:22:13 ID:W/QKyTTB
CA-104(A型)というのを入手したのですが、ここの過去ログに出てくる
クラリオンの機械と結線は同じで大丈夫でしょうか?

しかしコントローラーがない罠…orz
524名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 18:20:51 ID:+LnYE5ID
CA204と同じ。
コントローラーなくてもスイッチ・リード線さえ買って来て、上手く配線すればOKかと。

でも104は漏れも欲しいな。
クラリオンは性能がいい。銀河は松下製で、回転がいまいち。
525523:2005/10/09(日) 19:31:21 ID:8yVmMVy2
>>524
ありがとうございますm(__)m
結線済みのCA-204が手元にあるので、それを見ながらやってみることにしまつ。
526名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 20:06:48 ID:F57c9xMi
富士急行バスが、今日日比谷でテープ出品。
ネプチューンの8トラ4プログラム。山梨方面が中心だった。
1本2500円也。
ていうか、クラリオン010で再生できるのか疑問だったから買わなかった。
損したか。
527名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 20:31:52 ID:daGjfOrl
>>526
初めは1本3000円、4本10000円だったのを1本2500円、5本10000円に値下げしてたね。
あと、都営ブースで前後の窓内の局番札を1枚1000円で売ってた。
W代・X代だったけど、なじみのある番号のがなかったから買わなかった。たぶん晴海の残りだから
特徴のある車両とかのは残ってなかったんだろうな。
W102や680、X600あたりがあれば欲しかったんだけど。
528名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 20:53:32 ID:DydY4rAj
>>526
マジレスすると、010ではまともには再生できない。
まともでない再生であればできる。
何本くらいあったんだい?
529名74系統 名無し野車庫行:2005/10/09(日) 23:44:21 ID:7VPLTq8/
>>526>>528
10本くらいあったと思う
オレが持っているデッキもヤフオクでgetしたクラリオンのCA-010だから
北海道中央バスや札幌市営バスのテープは1本につき3〜4種類の放送が
入っているから頭の1つしか聞けない罠・・・orz
530528:2005/10/10(月) 00:19:45 ID:9t8PWkyp
>>529
レスサンクス。
さらにマジレスすると、中央バスや札幌市営などのクラリオンの4プログラムと、
ネプチューンの4プログラムは、そもそもテープを止めるための信号が異なる。
故に、010だと、中央バスなどのテープについては、1プロはまともに再生できるが、
ネプチューンのテープについては、1プロもまともには再生できない。
531523:2005/10/10(月) 01:34:55 ID:jQbo3y6j
>>524
度々すみません

裏側の端子を調べてみたところ、CA-104AもCA-204と同じように
電源線(青、黒)、放送指令線(白=停止、赤=始動)は9ピンのカプラーから
来ていることがわかりました。
コントローラーは電源線から1本分岐させて、白線・赤線と組み合わせて
ブザースイッチでも買ってきて作ることにしまつ。

問題はスピーカーで、CA-204の方は通常通り?4ピンのカプラーが出ていて
そこから青と白の2本がスピーカーに引っ張ってあるのですが、CA-104は9ピンのカプラー
以外の線が殆ど残っておらんのです。
こういう場合端子に直接リード線をつなぐのが早いとは思うのですが、端子の位置も
CA-204と同じで大丈夫なのでしょうか?
一応端子の数は24で、どちらもほぼ同じだとは思うのですが・・・
532名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 05:55:01 ID:6WZ1zGZ9
>>529
北海道中央は、クラリオンのCA040と思うが、うちのCA030で聞くと録音機能が働いて何も音が出ない。

都営局番板は「B-X335」や「S-W695」があれば欲しかった。
どちらも合掌モノの最期を迎えている。もう一台LVが合掌もの最期だったけど何番かがわからない。
533遁頓豊橋@携帯:2005/10/10(月) 15:45:39 ID:OH7aaO/J
国際興業のテープは池袋・練馬・鳩ヶ谷営業所のが欲しかったけど
置いてなかった。方向幕がたくさん陳列されていた。
534名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 17:34:31 ID:hbWCzbXn
行路表って出ないのかな?
535名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 19:15:47 ID:lQJ26VVB
>>533さん
こんな日にテープ買ったってシケってカビちゃうぞ。カビは怖い。


小田急海老名家族祭では、神奈中は部品出すかな。
536名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 19:29:13 ID:cCT4dkPk
>>535
海老名では自社創立80周年?の年にテープを放出して以来、部品類の販売実績無し>神奈中
今年は知らないが、あまり期待しないほうが。
537名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:54:29 ID:9OnCfLoj
どなたか、オージ製方向幕機械の結線方法わかりますか?
機械・コントロールボックス・制御器ともにあります。
538名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 20:58:21 ID:6VeFjCQu
>>534
国際にかぎらず労働条件をさらけだすことになるから出したがらないな。
539名74系統 名無し野車庫行:2005/10/10(月) 21:17:40 ID:egf5rCtS
海老名は某社に電話したら幕・テープ・再製機?をたくさん放出だそうだ。
540名74系統 名無し野車庫行:2005/10/11(火) 20:06:18 ID:n/Vadc4G
>>539殿
それはどこですか。
541名74系統 名無し野車庫行:2005/10/15(土) 15:19:19 ID:Y/SRGVDz
小田バス、立川、箱根高速、江ノ島電鉄、東海、登山が部品ありだったね。@海老
神奈中は我が路と言う感じでなかったし、カードが高い。
542スケルトン:2005/10/16(日) 23:02:16 ID:MSeHGE+0
高知の高知県交通が今月30日にチョロQを売るのにあわせ、方向幕やテープを売る準備をしているらしい(高知県交通に写真撮影にいったやつが敷地内にあった方向幕を譲ってもらおうとしたが、断られたということだ)
543名74系統 名無し野車庫行:2005/10/16(日) 23:07:30 ID:mc1spFZx
>>541
部品類ってどこがいちばんよかった?というか充実してた?
544名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 05:41:10 ID:wS1PjobN
小田急バス  方向幕 生田テープ多数 ほか停名表示器つき音入り音声合成。
立川バス   方向幕 3営テープ多数(テープ末期の全路線系統セットあり) 車内テレビ
東海自動車  生え抜き車・登山流れ車の方向幕 下田テープ多数 小物
江ノ島電鉄  テープ・ルートガイダー
箱根登山   市内テープ 方向幕少々
箱根高速   降車ボタンと灰皿、現行放送CD
神奈川中央  部品なし
545名74系統 名無し野車庫行:2005/10/17(月) 21:20:57 ID:Nr2Telc8
>>544
そんでもってどこが買いだった?
546名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 00:20:58 ID:DQGi0Y5p
小田急の方向幕はどこの営業所のがでてました?
547名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 03:12:50 ID:XlKF7LJv
だいぶ前に、某即売会で購入したクラリオンのCA−105を持っているんですが、
最近、テープを入れて再生ボタンを押してもテープが回らなくなってしましますた。
これって、クラリオンに持っていったら修理とかしてくれるんですかね???
548名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 05:21:49 ID:gZRHEYVp
>>547
原因はいろいろある。
ウーンともスンとも言わないなら、電気配線系が壊れたか外れたか。
ウーンという音がするのにまわらないのはベルトの問題とかが考えられる。
あとは105ならローラーの問題とかも・・・。
スンと音が出るなら故障。

クラリオンに電話で聴いて、持って行けば実費で修理してくれます。
549名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 07:01:04 ID:9a4vvtMU
>>547
ゴムベルト切れてない?
消耗品だからね。簡単に言えば輪ゴムでモーターからテープの巻き取り用
ローラに動力を伝達する部分で、素人でも見ればすぐに特定できる部分。
応急処置は大きさにもよるけど輪ゴムで代用できる。
でも105は輪ゴムで駆動だっけ?
550名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 05:55:07 ID:ruM9DwA/
>>544さん
買いと言われてもジャンルによりけり。

テープは立川バスのセットに叶うもの無し(拝島〜羽田・第一弘報社)
方向幕は小田急かな。東海バスの出したものは東海オリジナルのほかに、登山移籍車からのものがあり。
あとは小物関係かな。

>>546
武蔵境は確実でしたが、ほかは未確認です。
箱根高速の幕もありましたよ。
551名74系統 名無し野車庫行:2005/10/21(金) 21:20:55 ID:E+v0Su3H
>>546
2日目は、若林と狛江中型もあり。
狛江の中型は結構後まで残ってた
552名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 13:13:01 ID:T0KehRzS
もうヤフオクに出てるのかよ
早いな転売人は
553名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 18:42:18 ID:71V0HGHL
テープが固まって(?)しまって動かないんですがどうしたらよいですか?
554名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 18:53:28 ID:6y5XlyEW
お湯かけるとやわらかくなるよ
555名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:30:03 ID:zo/yGCbO
>>554
冗談抜きでうちもそうやってる。ぬるま湯がベスト。20秒ほどつけて軽くドライヤー充てれば大丈夫。テープは磁気だから。
556名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:37:46 ID:625CAiNz
8トラのテープ入手したんだけど
聞くにはどうしたらいい?
バス部品以外で聞ける方法ある?
557名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 19:44:42 ID:fhlcSbZn
小田急で買って来た登山の幕に「特急 横浜駅・東京駅八重洲口」ってのがあるけど、
箱根方向の特急幕は見当たらない。
どう使うつもりだったんだろ
558名74系統 名無し野車庫行:2005/10/22(土) 20:49:00 ID:7q0yJD/n
>>556
多分諸費用考えると中古のバス用デッキ買って、電源用意するのが安い
と思う。
559名74系統 名無し野車庫行:2005/10/23(日) 12:48:44 ID:RyFY2w8U
どうやってテープをぬるま湯に浸けたらいいんですか?
560名74系統 名無し野車庫行:2005/10/24(月) 20:47:31 ID:OCwnV8Bm
>>557
昔は登山バスが東京駅八重洲口まで来ていた。国道一号線ね。

ジップロックか何か袋に入れてかけるのかな
561名74系統 名無し野車庫行:2005/10/25(火) 00:13:13 ID:Vh8fbS5G
高知県交通 バス部品販売
高知中央公園 午後1時から
http://www.qkikaku.co.jp/kochiken3.html
562名74系統 名無し野車庫行:2005/10/28(金) 19:16:20 ID:2xCTZbUu
江ノ電タンコロまつり 11月6日
563名74系統 名無し野車庫行:2005/10/29(土) 08:28:20 ID:/vxo6jIY
岐阜バスのバスコレ販売会でチョロQ購入者に部品やグッズを付けるらしい。内容は、幕5本・バス停板25枚・テープ4本セット11・時刻表・路線図・カレンダー等で先着150名様!
564名74系統 名無し野車庫行:2005/10/31(月) 20:11:01 ID:Y9OXkSVV
激しく遅レスだけど、
>>555
聞くだけなら、古い家庭用カラオケの機械でいける。
リサイクルショップで、3000〜5000円くらいで案外売っている。
ただ、機械が重いのが欠点。
565564:2005/10/31(月) 20:11:48 ID:Y9OXkSVV
>>556だった。
566名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 21:49:01 ID:REU1xV1j
>>564さん
でも4.75回転のほうは、かなり早口になっちゃうよ。スピード調節で落としても限界あり。
早口放送を2倍速のカセットテープ回転でダビングすれば聞けるようになる。
567564:2005/11/01(火) 22:41:16 ID:3E3J1PRi
>>566さん
そう、それ! それなのよ〜。
ま、それだから「聞くだけなら」って前置きしたんだけどね。
横浜市交と日立電鉄(電車)のはそのまま聞けた。
だけど、新京成のがえらい早口で。
モーターを制御する線に、模型のパワーパックを直接
つないでみようかとか画策してるけど、どうもね・・・。
568名74系統 名無し野車庫行:2005/11/01(火) 22:42:54 ID:kSbGs3uQ
小型のカセットMTR(マルチトラックレコーダー)はほとんど9.5cm/secなので
半速の8トラテープを通常のカラオケ機器で再生->それをMTRで録音
->録音したテープを普通のカセットで再生すれば
通常速度の音に戻りますね。

ただ、録音入力トラックを間違えると逆再生になってしまうので注意が必要。
569564:2005/11/01(火) 22:55:23 ID:3E3J1PRi
>>568さん
具体的な方法をありがとうございます。
そっちの方が、お手軽そうですね。
もちろん、>>566さんもありがとう。
570名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 05:28:34 ID:UvfBefYu
改造次第でCA204をハーフスピードにできるらしいが、配線は良く分からず。

数年前、小田急箱根高速バスがイベントで売ってました。
スイッチの切り替えで、9.5になったり、4.75になったりできると。
1万円だったが、買っておけばよかったなと後悔。
571名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 18:45:49 ID:YLd4m26u
うちは、CA204 104 AGS 030 TC-88 11と6種のデッキがある。
しかし、完全ではなく…。あとは、CA040 とカセットタイプのが…。
しかして場所とるな…。
572名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 19:52:48 ID:wNuwFmsy
東急バスの部品が11月3日に、横浜市の青葉区区民祭で出るって聞いたんだけど
誰か知っている?方向幕とか出るらしいんだけど
573名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 06:11:24 ID:qDIwTSKv
040があれば最強ですね。
ところで、クラリオンCA030シリーズを分解すると、スピード調整可変抵抗がついているものがある(モーターが旧型で大きいタイプの場合)が、よこに
<9.5>というのもある。ということは改造次第で2スピード化できるのかな。
最近の小さいモーターでは可変抵抗は無くなっている。
574名74系統 名無し野車庫行:2005/11/05(土) 02:57:24 ID:tsFH5IM+
!
575名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 21:53:03 ID:2R0UfKra
!!
576うんちさん:2005/11/07(月) 21:53:58 ID:2R0UfKra
まんこおしっこ
うんちおまんこ
電気あんま
尿
577名74系統 名無し野車庫行:2005/11/08(火) 19:30:33 ID:bPCh3E3k
zaq19601115!!!!!
578名74系統 名無し野車庫行:2005/11/09(水) 18:22:48 ID:8e+KtqKQ
 ↑ ↑ ↑
これってだれ?
579名74系統 名無し野車庫行:2005/11/11(金) 12:45:00 ID:dozMUjdV
白根。
58051行路:2005/11/12(土) 09:10:17 ID:j5orBrvs
守谷駅東口より約2分待ちで、9時5分発取手駅西口行きに乗りました。
乗客は自分だけです。
581名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 09:12:03 ID:j5orBrvs
すみません。
↑です。スレ間違えましたm(__)m
582名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 09:37:58 ID:iomSn82U
約10年前の都営バスのテープを聞くには、
どのデッキを使うのが適当でしょうか?
カラオケ用では聞くことが出来なかったのですが。
583名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 10:17:38 ID:FQFskLGa
>>582
都営バスがどの方式を採用しているか知りませんが
カラオケ用のデッキはチャンネルを変えてみましたか
8トラのテープは一本のテープに8本のトラックが取れるのですが
(普通のカセットテープは1本のテープに
ステレオのL・R2つのトラック×A・B面で4本のトラックを使っている)
8本のトラックを2本ずつ(ステレオのL・R)4つのチャンネルに分けて使っています。
8トラのバステープは8本のトラックを一度に利用して
音声、運賃表、整理券発行機、テープ停止信号などの音声や信号音を収録しています。
クラリオンやパナソニックのデッキで聞けるテープは
1チャンネルのLに音声、Rにテープ停止信号が入っています。
もし他のチャンネルに合わしていると信号音しか聞けないか何も音が聞けないかの
いずれかですので一度お試し下さい。
尚、4トラの穴の開いているテープならデッキに入りません
584582:2005/11/12(土) 12:33:58 ID:iomSn82U
>>583
レスありがとうございます。
カラオケで再生した時には、声は出ましたが、
スビードが早過ぎて、聞き取れなかったために
先程のような書き込みをしてしまいました。
従ってご指摘いただいた理由とは違うように思われます。
私の文章のせいで、お手を煩わせてしまい
申し訳ありません。
585名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 23:43:48 ID:vuPYADvR
>>582
都バス(23区内)は
クラリオンのAGSの030がビンゴ。
010や020でも一応は再生できます。
カラオケ機=CA-204と同じなので東急などは可。

ちなみに青梅は群馬中央やヤマコーと同じ
カセットテープだったらしい。
586名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 02:22:48 ID:7oyrftxn
>>584
ちょっと前のレスぐらい嫁、テープ速度のことが書いてあっから。
587名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 10:16:12 ID:DVC37bAC
>>582他。

東京都のヤツは速度4.75なので、聞くだけならクラリオンAGSやCA010等専用機器。
自動録音の車外放送もやりたいならCA030 031等
音声収録はカラオケでは、1トラックにただし、倍の速度で流れます。
又、演奏・音声のバランス 多重等も調整して下さい。
588名74系統 名無し野車庫行:2005/11/13(日) 11:51:14 ID:bUW5SjxF
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22269962
なんか人気あるな。昔1万で売っていても入札していないものあったのに
589名74系統 名無し野車庫行:2005/11/16(水) 20:23:14 ID:+GktomId
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60815067
ありえない値段。吊りか?
590名74系統 名無し野車庫行:2005/11/17(木) 00:35:33 ID:dwSEPpFp
>>589
ginjirou100の履歴で一目瞭然。
釣りです
591名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 21:47:49 ID:8aPl6sTr
ヤフオクに観光バス?の社名マークが出品されていますが
コレはドコのバス会社なのか分かる香具師いる?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62274845
592名74系統 名無し野車庫行:2005/11/19(土) 09:10:42 ID:dEhYTSrw
>>591
名阪近鉄
593名74系統 名無し野車庫行:2005/11/20(日) 01:36:57 ID:E+urIfEV
zaq19601115痛すぎ(w
バスヲタ+鉄ヲタ+アニオタ=最強ヲタ
毎日テープ聞いてしっこってんじゃねーぞ(wwwww
594名74系統 名無し野車庫行:2005/11/21(月) 23:42:31 ID:iqLHUiFr
はいはいよかったね。
595名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 18:32:26 ID:r0LKJn1G
伊豆箱根行く香具師いる??
今年は何が出るかわかる?
HPでは部品ないみたいだけど。
596名74系統 名無し野車庫行:2005/11/23(水) 23:51:26 ID:QJvKUuRZ
>>595本日、多数出品されています。
伊豆箱根も売るんだね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31278672
597名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 20:50:35 ID:IAGkD7c0
伊豆箱根バスのテープは自社録音が主。「ときめき〜」だけはエンドレスエコーだった。
でも、自社録音でも、赤パックを使用しているね。

自社録音とは言っても、音質はとてもいいはず。

598名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 22:03:30 ID:H6NEuBPj
伊豆箱根の赤パックは、米国DYNAMAX社かFidelipac社からのからの輸入品と推測。
(今のところ、現物見た事ないので詳細は不明。広電はTA-PACを使っていた)
エンドレス用の長尺テープは唯一DYNAMAX社のみ販売。録音はOTARIの局用
カートマシンCTM-10あたりか。(某hpの管理人も絶賛してた)
599名74系統 名無し野車庫行:2005/11/24(木) 23:41:47 ID:4jBNX3Xk
某hpってどこ?
600名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 00:00:18 ID:h/+k93VG
エンドレスエコーと第一広報社のどっちがいいの?
601名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 00:35:07 ID:hLUxaVcY
何かくれるのか?(w
どっちでもいいぞ。
602名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 03:10:33 ID:FiHoMxpu
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31148086
部品ではないけどこの入札者バス写真に総額20万近く突っ込んでるぞ。こんな物
出品者が何枚でも焼き増し出品するだろ?IDから察するに京都のバスヲタだな。
603名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 19:09:28 ID:0VcMn5G2
>>598さん
過日のイベントで買って来たテープを見ますとエンドレスエコー私の買った中にはありませんでした。、
赤パックは、EEC-PR804Aです。白パックはTA-PACと書いてあります。
年代とは関係ないようです。

アナウンスの声は本当に自社録音かと思う程、音が良かったです。
連続して聞いていると、修正部分だけ声が違ったりしているのですが・・。
同じ伊豆を走っている、オレンジ色車体バスの放送テープとは雲泥の差が・・。


>>597さん
ときめきバスのテープは貴方が買われたのですか。どんな内容でしたか?
604名74系統 名無し野車庫行:2005/11/25(金) 23:26:46 ID:fiVR7R4b
○亀功
605名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 02:47:12 ID:usybv0Ig
>>604
だれ?
606名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 00:22:18 ID:DNqpH9eu
>>26
すごーく昔の記事にレス付けてスマソ
CAO3Oの配線ですが
上下左右どっちが1になるのでしょう
デッキを入手したのですがどーもわからないです
ちなみにうちにあるデッキにはケーブルが無いので
よくわからないんです・・・
607名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 10:02:37 ID:oR4gofcw
20ピンの枠
左から右に  01・02・03・・・・・10
二列目同じく 11・12・13・・・・・20

16ピンの枠 
同じく    21・22・23・・・・・28
二列目同じく 29・30・31・・・・・36
608名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 20:40:29 ID:+TYuXSOe
おまいら、ヤフオクに京都バスの車内放送テープ
13本セット(ケース付き)が出品されているぞー
終了時刻は21時55分なので、コレが欲しい香具師は
どんどん入札しる!(現在の入札価格は 1,500円)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56568444
609606:2005/11/27(日) 21:25:38 ID:KZ1lECkq
>>607
ありがとうございます
さっそくやってみます
610名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 22:43:06 ID:9Cyk6Ar/
>>608
宣伝が実ってよかったね。
611名74系統 名無し野車庫行:2005/11/27(日) 23:44:17 ID:bfNfyud1
カセットテープタイプの放送テープってふつうのカセットデッキで聞ける?
612名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 06:04:38 ID:hAXPxhCn
聞くことはできるけど、普通のテープとは違うぜ。音が片方からしかでないぞ〜。なんて言っちゃダメ。
613名74系統 名無し野車庫行:2005/11/28(月) 18:17:57 ID:PBX12HYK
あと信号音のピーとかいうのがうっとおしいよ。
614名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 22:19:54 ID:ltkvVUsc
ヤフオクに松下製・最新型音声合成装置・CB-U20D(終了時刻:23時47分)が
出品されていますが、コレが激しく欲しいんですが
入札価格が120,000円スタートだからなぁ・・・オレには無理だ罠orz
コレを一発落札できる香具師は“神”(w

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29544278
615名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 00:47:16 ID:ZIHIoXUe
>>614
でもどこの会社のデータかわからないってちょっと怖くない?
616名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 05:40:33 ID:93DmgKuq
記憶式の音声合成はデータロムがオマケに入っていてやっと安心できる。
下手すると、記憶データが飛んじゃった場合どうするか??

>>615
下手すりゃ一系統だけしかなかったり・・・。
617名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 10:02:04 ID:EyHUU4vq
出品者は、大阪で販売もしているようだから、
たぶん豊中にある銀河へ行けば、詳細がわかるかもよ。
618名74系統 名無し野車庫行:2005/11/30(水) 23:22:51 ID:AdZTtKX9
音声合成の機器なんてもう少しすれば驚くほど安くなるぞ。
619YKW ◆St1AxT0Pwc :2005/12/01(木) 01:24:53 ID:TU/ZI1No

ゴールドキング製の音声合成機器を持っている俺は勝ち組
620名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 12:51:27 ID:MiC5l6pB
音声合成機器ってそんなに魅力ある?
621名74系統 名無し野車庫行:2005/12/01(木) 19:17:04 ID:JxZvnN31
>>619

宇治交のやろ。
もう会社もなくなるし大事にしようね(;つД`)
622YKW ◆St1AxT0Pwc :2005/12/03(土) 09:49:14 ID:Am+AABhj
>>621
小田急だ
623名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 16:56:42 ID:vIYWvrW/
>>622
今年のイベントで出てたね。停名表示つきで。
あれはロム付き(データ記憶式でない)だから、よほどのことがない限り安心。 
624名74系統 名無し野車庫行:2005/12/04(日) 21:28:53 ID:0dWCcAou
これって電源さえあれば今の合成装置の「お知らせ放送」みたいにできるよね?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f40630045
625名74系統 名無し野車庫行:2005/12/05(月) 00:03:24 ID:wqg66hdH
バスの降車ボタンやプレート類等がありえない価格で入札されとる(w

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50629584
626名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 00:22:48 ID:YgMMfUbR
おやおや「バスホビーガイド」に掲載されていた機械を出品でつか…
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28822547
627名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 01:45:26 ID:i+YxqKm8
>>626
どこかで見覚えのある画像かと思ったが、ヤパーリそうだったか・・・
この出品者ebit21tと以前、ヤフオクで取引したことがあるよ!
去年の10〜11月だったと思うが、ある商品を9,000円弱で落札しますた!

ちなみにebit21tは横浜市緑区在住で、バスホビーガイドの某ページに
フルネームで名前が載っている罠(w

※もし、香具師の名前が分かっても絶対にココには書込しない事(w

2chではここまでしか教えられない罠(w

628名74系統 名無し野車庫行:2005/12/06(火) 23:21:04 ID:fBhpkgVP
墓穴を掘った>>627にカンパイ
629名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 00:54:37 ID:yNi/pF1W
また近頃ヤフオク晒し厨が暴れてるな(藁)
630名74系統 名無し野車庫行:2005/12/07(水) 11:03:58 ID:T75O0qE/
つうか部品コレクターの宿命で新しいもの買ったら手狭になるから売らないとやっていけんだろうな。
631名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 11:06:48 ID:xvYE3y8T
バスマガジンの部品コーナーのやつはさらにすごい。詳しくは↓
632千ラシの裏:2005/12/08(木) 11:54:59 ID:wnTGU3jL
自分のコレクションをメディアでひけらかす香具師の気が知れない。
叩いて下さいと頭下げて回ってるようにしか見えない。
やはり真性のDQNなんだろうな・・・
633名74系統 名無し野車庫行:2005/12/08(木) 23:15:25 ID:fNGj06Fh
>>631
604の方のことですか?
634名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 07:30:58 ID:VJ0OPoQ9
>>632
また出たな貧乏人
635名74系統 名無し野車庫行:2005/12/09(金) 18:06:28 ID:4qh8sGq6
整理券発行機の配線をおしえてください。
636名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 09:01:26 ID:G0EHo25c
券紙がもったいないよ。
637名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 14:14:42 ID:hbsWFhkp
>>635
メーカーどこか書いてくれないと答えられネーヨ。
638名74系統 名無し野車庫行:2005/12/10(土) 16:17:15 ID:SO9JE0On
メーカーは小田原です。
>>636
それは承知です。
639名74系統 名無し野車庫行:2005/12/11(日) 18:11:58 ID:gzCHYmAO
age
640640系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 22:32:56 ID:CdutWrfm
 西武バス用〔元西武バス出の羽深式で、現在地方バス。前面幕巻取り機対応のもの〕
羽深式前面巻取り機を、探しています。
どこかで見つけることができたらと思っています。

 西武と書いたのは、所持している幕が西武羽深式で、東急羽深式に対してサイズが合わなかったため。
3年前から探しているのですが、その間東急羽深式をあわせて見た所、サイズが合わなかったということが分かっただけでした。
641名74系統 名無し野車庫行:2005/12/15(木) 23:08:09 ID:v/cB4PQT
>>640
うちの会社に雨曝しになったやつは何台かあるけど…
西武の幕も付けられるサイズだな。
642名74系統 名無し野車庫行:2005/12/19(月) 11:48:25 ID:VZ4aunmM
京王や西東京は部品即売やらんね。
京王資料館にあるテープを烈しく聴きたい。
643名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 18:49:38 ID:dy7jAx8z
>>637
教えてください。小田原製です。
644名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 23:44:35 ID:i2lOjYZl
>>643
レシップのしかわからNe〜。スマソ。
645名74系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 03:37:56 ID:DWcBHpiO
>>643
製造元に聞いたら早いかもよ。
ttp://www.odawarakiki.com/company/index.html
646640系統 名無し野車庫行:2005/12/21(水) 22:22:53 ID:xRafCu+m
>>641

参考までに、どこの辺りでしょうか?(いざとなったら、動かなくても飾っておける。)

また西武幕といっても、今の西武幕(〜2001年)の幕より私の持っている幕は大きい。
最後にこの方向幕を、積んでいたバスは、1998年8月頃、廃車になったらしい。
方向幕も新しいものに、形式(会社)が変わった。
647名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 11:04:14 ID:BrppldCt
昨日の横浜市営イベントはよかった。
648名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 21:33:48 ID:uYbyyxtl
どなたかネプチューンの8トラ本体と起動ボタンの配線方法を教えてください。
テープデッキは「TYPE CONDUCT DIGITAL MEMORY CORDER TCM-8」で
起動ボタンは「TLR-3」です。

どなたかご存知の方、お願いいたします。
649名74系統 名無し野車庫行:2005/12/24(土) 21:51:56 ID:VGIjUBOf
>>647
方向幕や放送テープはイパーイあったんですか?
バス部品や地下鉄部品の詳細きぼんぬ!
650名74系統 名無し野車庫行:2005/12/25(日) 08:17:21 ID:gdTZTMkr
横浜市営バスのテープが出たのですか。
あのカラオケテープを彷佛させるクリーム色テープケースに萌える。
651名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 01:23:30 ID:PoogfL93
>>648
おまえは、ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51585719
を落札したkeisei_kamabokoだろ?
そんなに知りたきゃシュピーン者のAGEヒロシにでも聞きなYO〜(w
652名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 20:46:51 ID:aPKLvxth
>>651
 違います。
 ボタンは最近入手、デッキは相当前からもってました。
653名74系統 名無し野車庫行:2005/12/26(月) 22:19:30 ID:25T+K/Mh
>>647
お願いします!売ってたもの教えて下さい
654名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 07:43:30 ID:e5MIJ9VO
はまりんグッズ
655名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 21:09:02 ID:0zMtVkus
ヤフオクに出品中の「バステープ全36巻!!」
どこのバス会社のテープなのか分かる香具師いる?

オレは画像手前右側のテープ(KOKUSAIの青いラベル)
「99AB 磯部←→スペイン」の三重交通しか分からん・・・orz
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63460278
656名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 21:40:18 ID:9WgkdMSr
さっきテレ朝の番組で出てきた横転爆破したマイクロバスに
クラリオンCA001が付いてた。
現場にいたら即もらうのに。
657名無しでGO!:2006/01/04(水) 01:28:02 ID:sG+Jz+Ix
>>653
上永谷イベントでは電車解体部品多数の他、市営バスの方向幕(港南、野庭、緑、NTが各2セット位と少なめ)や銘板、サボ、局紋など多数が即売されました。
658名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 13:00:59 ID:53s8aur8
>>655
全部奈良交通
659名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 13:08:13 ID:NFzZmTVL
>>655
つか一番右の積んであるやつの一番下に奈良産業大学って書いてあるし
他のテープも書体一緒だから積んであるのは奈良交通だろう・・
660名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 17:44:25 ID:ATyov5b4
>>656
よくあるぜ。
だいたいドラマで壊す車も、年代は古くても外見はまともなのが多い。
うちのボコボコな車と比べりゃ綺麗だったり。
おい、爆破するなら、ライトレンズうちのヒビ入りと変えたって。
と言いたくなる。
661名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 18:59:57 ID:QOcOv+13
>>651
晒されてるんですけど、私。
お陰様でデッキはちゃんと動いてます(笑)
上のほうの私怨ネタもそうですが
こういうのは個人攻撃にはならないんですか?やふIDならいいのか?
>>651は自信満々なんだろうけど
事実でないだけでなく、誹謗中傷名誉毀損になりかねない。(なってるかも)
迷惑だし気分悪いよ。
普段は2ちゃんには書き込みませんが、見てる人は見てますよってことで。
662名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 22:10:19 ID:YVs3CyRy
〉〉661
ID晒しはただのおばかさんなのでスルーしる
663名74系統 名無し野車庫行:2006/01/04(水) 22:33:13 ID:YVs3CyRy
名誉毀損なんいったら2chの大半のスレが名誉毀損になるんじゃない?
664名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 16:33:36 ID:pq7jbOZo
先日解体業者の方からクラリオンのCA-001をいただいたのですが、結線方法が分かりません。
どなたか分かる方がいましたら教えていただけますでしょうか?
665名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 18:37:20 ID:EDhazA+5
>>664
確実なのは、発売元に聞けばよろし。
http://www.clarion.co.jp/support/index.cfm
666名74系統 名無し野車庫行:2006/01/05(木) 22:24:24 ID:u7LrPf+G
>>664
CA010Aとおなじでよろし
667名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 06:49:49 ID:5efb8cmj
>>664
まさか>>656の車からではあるまいな
668名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 20:57:54 ID:w7DUM6dm
>>667
もしそうなら使い物にならなさそうww
669名74系統 名無し野車庫行:2006/01/06(金) 21:16:26 ID:3mG7hFZh
かごんまの南国交通がバス部品オークションやってます。

詳細は公式サイトへ。
670名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 12:26:07 ID://b5kxCR
入札しますが?
671名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 13:38:43 ID:ev8YSqSm
  ____
    /      \      言っておくけど俺は長谷川タマヲだよ。グフェ☆
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ―◎-◎-)    ハズヲタとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺は路線ハズの部品を盗むのが得意さ。
  _| ∴ ノ  3 ノ    収入にもなるし最高だぜ。
 (__/\_____ノ     警察の捜索が恐いんだけど、貴重な収入だから
 / (   ||      ||     ボーナス代わりとおもえば安いもんだよ。
[]__| | タマヲ  ヽ    俺が一番盗むことに関して詳しいんだ。グフェフェフェ☆
|[] |__|______)    周りに流されてるだけで、ショップで買う馬鹿とは
 \_(__)三三三[★]三)   一味違うって訳なんだよ。
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    どう?こんな俺と部品盗むのって。
 | RBUS |::::::::/:::::::/    マブいだろ?やっぱサイコーじゃん!イェーイ!
 (_____):::::/::::::/      厨房とは違うんだぞ。グフォォ☆
     (___[)_[)     東武司令は逝ってよしだ。グフォフォフォフォ
672名74系統 名無し野車庫行:2006/01/09(月) 22:53:07 ID:14xwKCxP
来週の「灰の迷宮」をお楽しみに!!
673名74系統 名無し野車庫行:2006/01/12(木) 07:21:58 ID:b4MsDuwd
横浜市営か。
うちの地元車だけにとても気の毒。 
ていうか、あんなベースカラーそのままな車燃やしてもいいの?。
674名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 00:12:09 ID:fbS2hRPa
こんな値段初めて見た。。。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39463800

>>672
テレビ番組?詳細きぼんぬ
675名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 00:33:17 ID:KfjEUldz
>>674
インフレ相当進んでいるな
676名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 01:18:47 ID:zWKwz6NI
>>674-675
入札開始価格が異常に高杉だ罠(w
何で入札開始価格が198,000円からなんだよ!
19,800円の間違いだろ?(w
677名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 07:20:32 ID:zDiGR35Z
>>676
いや、1,980円の間違いだろ?w
678名74系統 名無し野車庫行:2006/01/13(金) 09:50:08 ID:AvVuY4df
いや198(ry
たたき売りみたいに値を下げるしかないな
679名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 07:27:08 ID:SHCLP32p
>>672
みごとに焼けたね。
燃やすときは部品つけたままなのかな。
運賃箱と降車ボタンもったなし。
バス会社の人だって保守部品にしたかったものもあるでしょ?   
680名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 15:06:55 ID:rgpqkXQu
コレってどこのや?
両ひじ付きのってなかなかみいひんな〜。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58304640
681名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 09:02:42 ID:5VVQxY7o
>>679
運賃箱はカードリーダと紙幣読み取り機器の関係があるから原則として
粉砕処理だからね。
ダミーのものをつけてクラッシュシーン撮影した実績なら知ってるけど。
682名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 15:00:31 ID:/XIFQ5QE
> カードリーダと紙幣読み取り機器
元々モジュール化されてるもんじゃネーの?
683名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 21:03:12 ID:+bow+I0P
コレってこんなに高くなるの?負けた!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20642097
684名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:01:59 ID:V+9/vba3
>>683
いやいや、青森市営には負けますよ旦那www
685名74系統 名無し野車庫行:2006/01/22(日) 22:03:01 ID:C4oVdvyW
>>683
オレもコレが欲しかったんですが、この価格では手が出ない罠!
誰かがコレと全く同じモノを出品してくれないかな〜(w
686名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 12:26:50 ID:aVezRDOt
友人が灰の迷宮で出てきたバスの料金箱がバスホッピーガイドなる本に出てきた、碑門谷バスと同じものみたいと言ってるけど
687名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 22:01:57 ID:6Hy1/rXa
>>674
ヤフオクに出品されている青森市営バスの側面方向幕
入札開始価格が78,950円では誰も入札しない罠!
出品者 ichigoichie320 はアフォ、ヴァカじゃないの?(w

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30514173
688名74系統 名無し野車庫行:2006/01/24(火) 23:54:24 ID:odHxMueB
方向幕ショップなら安く作ってくれるもんじゃネーの?
689名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 08:25:41 ID:49tjRony
えらく安いね。えっ2桁違うww
690名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 20:16:31 ID:E8wCoT2K
バスマガジンに川中島と国際興業のイベント話題ありけり
691七誌のゴンベ:2006/01/28(土) 18:59:23 ID:JuZASb7T
阪急バスの側面幕や大阪市営関連の部品等って何処で
手に入れることが出来ます?
やっぱりスルッとKANSAIのバスまつりしか無いのかな?
692名74系統 名無し野車庫行:2006/01/28(土) 23:46:40 ID:jrBWLTcI
西武バス滝山の方向幕売りたし
693名74系統 名無し野車庫行:2006/01/29(日) 00:23:11 ID:Ee0KTt3s
>>692
売れない。ヤフオクでも1000円くらい
694名74系統 名無し野車庫行:2006/02/02(木) 03:38:37 ID:q5/VOG66
国際興業BUイベント
キンタマーー

グッツはあれど部品は出さないらしい。
695名74系統 名無し野車庫行:2006/02/09(木) 08:46:35 ID:UlqM0eQe
川中島くらいかな。
でもあそこは幕をLEDに変えてるからね。

パラリン幕は都営ででたっちゃ
696名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 20:49:00 ID:3VzM2FWd
ヤフオクにJRバス ドリーム号・BGMカセットテープ10本セットが
出品されていますが、既に入札価格が10,000円をオーバーしている罠!
こんなモノに大金を注ぎ込むなんて、一体何考えているのか
マジで 訳 分 か ら ん ! (w

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h36076741
697名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 21:22:29 ID:wuu/jdQ1
>>696 何が収録されているのか
わかっていないからだろう。JRバス
やドリーム号というだけで飛びついたかも。
698名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 00:07:01 ID:5mjn3Juo
>>696
落札できなかったからって僻んで晒しちゃだめだゾー(w
そんなことしてる696のほうが マジで 訳 分 か ら ん ! (w
699名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 18:21:24 ID:5fw36Br1
10本セットなら1万越えてもわからんからな。
ていうか、何が入ってます?
700名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 19:33:53 ID:JAVCOZ0r
>>699ミュージックサービスのテープ。10年以上前の音楽でしょう。
音楽を聴いていても、車内放送で遮断されたはず。小型のカセットデッ
キを持ち込んでヘッドホンのジャックにケーブルを差込めば、雑音
なしに車内放送を録音することもできた。


701名74系統 名無し野車庫行:2006/02/14(火) 12:54:39 ID:2/t52r5g
どうもサンクスです。
そういえば、知り合いの定年した運ちゃんは回送の時に私物の8トラテープをオートコーダに差して音楽聞いてたそうです。
たしかにその人からテープもらったら、音楽入ってました。
オートコーダのプログラムのトラックにしか音が入ってないので、自作なのかと疑問に感じてます。
702名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 00:48:12 ID:6PNqOpwZ
703名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 08:03:16 ID:GJDLcPXz
>>702
宣伝乙青葉区住民
704名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 23:53:13 ID:oLD0w+21
>>701
音楽の入ってたカートリッジはバステープの流用品だったのでしょうか?
確かオートコーダー用カートリッジは左側先端に切り欠きがある特殊品で、
一般のカラオケテープや音楽ソフトは装着できないはずですが。
差し支えなければ詳しく解説希望。
705701:2006/02/16(木) 07:50:43 ID:ls/TJOBq
ロッカー探しても見付かりませんでしたが、たぶんカートリッジはエンドレスエコーのと同じようなものでしたな。
ラベル類は付いてなかったと。
内容的に昔はレコード屋で8トラに落としてくれるところがあったのかなと感じてます。


706名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 11:23:09 ID:yu6sXOtZ
>>704
カラオケカートリッジでも差せるデッキはある。
横浜市営で使われていたメーカー不詳のベージュのテープカートリッジはリールロックもなく、カラオケ用と同型だった。
707名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 12:48:42 ID:+bgrZ2+n
>>706
末期のか?EEのやつだよ
708名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 20:18:31 ID:W6LcdGJA
CA-204の配線方法の分かる方いませんか?あきらめて問い合わせした方が良いだろうか・・・。
709名74系統 名無し野車庫行:2006/02/19(日) 23:57:07 ID:zyuYkD21
>>705
レスサンクス。しかしその運ちゃん勇気あるな。もし会社にバレたら
下車日勤や始末書モノじゃないだろうか。

>>706
初めて知りました。でもロック機構がないと再生トラブル多そうですね。
710701:2006/02/20(月) 06:06:59 ID:xcP5Lb49
時代が違いますからね。
711名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 23:20:49 ID:5hfbi3L0
>>708
以外と簡単だが、面倒。
メスコネクターの芯数が合う奴を同じ位置同士繋ぐ。
電源もヒューズのある余りのコード、が+
黒が―
音声は残りで試しながらやってみれ
712名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 23:23:48 ID:PaTQMpDF
さあこれからは音声合成の機器が大量発生する時代だぞ。ただし音声データ
手に入れるのが大変だろうけど。
713名74系統 名無し野車庫行:2006/02/21(火) 06:48:56 ID:/n0rHaIP
データロムは数ないからねぇ。
読み込み済みデッキでも、まれにデータが消えたりする(実際のバスでも)。
逆にロムさしっぱのデッキの方が安心かな。 
714名74系統 名無し野車庫行:2006/02/22(水) 10:14:36 ID:hsWovU5w
>>711
ありがとうございます。コネクタが無かったので色だけが頼りです・・・
できればコントローラーと本体の配線のヒントがほしいです・・・
715711:2006/02/24(金) 16:41:13 ID:TAZNk9E0
>>714
デッキから出る9本まとめの線と操作器の9本は同じ色
音は青 白を4本まとめからスピーカーにつないでみて。
健闘を祈る!
716名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 17:03:53 ID:Jrz7idS7
分かりました。なんとかやってみます!
717名74系統 名無し野車庫行:2006/02/24(金) 18:27:25 ID:Jrz7idS7
何度もすみません。9本同じ色とのことですが、こちらの操作盤は若干違うかんじでした。

1赤(白) 本体側赤と結線
2白 本体側白と結線
3白(黒)
4白(赤)
5青(赤)「始動?」本体側(細)青と結線
6茶(黄)「通過?」本体側(細)茶と結線
7黒(白)「停止?」本体側紫と結線
8オレンジ 本体側オレンジと結線
9、10はマイク
12黒 本体側黒と結線
緑(中に白)

メーカーはクラリオンです。同じ色の線を結線して、残りを手探りで結線してみると
「通過」を押すと回転するようですが、放すと止まってしまいました。結構難しいです・・・
718711:2006/02/24(金) 23:01:39 ID:TAZNk9E0
ををっ?
操作機の型番教えて。
どうも妙だ。
719名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 04:17:20 ID:R5ivat1s
>>718
RCA-153-101です。本体を買ったときについてきたものなので元々は繋がって
動作していたとは思うのですが・・・。
720名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 19:07:13 ID:JZBFkhTA
ナショナルのテープデッキの配線方法わかるかたおられますか?
混同しないように(ナ)と記入していただけると助かります〜
721名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 20:59:20 ID:DTWdI5Qd
どなたかクラリオンCA-001Aと、スピーカー、CA-001用操作機と24V変換機との結線方法を教えていただけないでしょうか?
722名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 21:27:37 ID:CmmvxG1C
>>721
クラリオンに行って配線図もらえ
723名74系統 名無し野車庫行:2006/03/01(水) 22:45:43 ID:+PLVZM6H
>>721
本体と操作器ぐらい繋げないとあんた動かすの無理だよ。
(てかカプラーの色・形を見たら一目瞭然のはずじゃ・・・)
あとちょっとはこのスレを始めから読んでみたら分かるはず・・・。
724720:2006/03/02(木) 22:11:51 ID:+vA2bF+M
720dですが・・
スピーカーの線だけでいいので教えてください。
それ以外は繋げました。
725名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 22:18:17 ID:xemU/0gP
>>723
本体と操作機はもうつなげてますが、スピーカーと変換機の結線場所だけがわかりません。
726名74系統 名無し野車庫行:2006/03/02(木) 23:09:20 ID:OXKiaTNB
>>725
だからよ、このスレのはじめのあたりをよく読んでみろって。
CA-010もCA-001も殆どつなぎ方は同じだから。
727名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 11:12:23 ID:C3E4mDFw
変換機なんてついてるとわからない
728名74系統 名無し野車庫行:2006/03/03(金) 14:58:34 ID:FybP2O42
通産省のP**なんちゃら法ってバス部品にはかからないのかね。
729720:2006/03/03(金) 16:27:30 ID:z0gWxbcZ
俺は現物もってないしわkらんけど>>725ヒューズついているのが+だ。
大抵黒がマイナス
730名74系統 名無し野車庫行:2006/03/08(水) 06:22:34 ID:RbiX7Cdj
ブヒ-ン 
731名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 12:47:24 ID:NiFMXnzB
>>728
PSE法か。結局一部の金儲け。とにかく政治がわるい。
かなり複雑な定義を持ってるな。
古物商の資格があるバス関とかは、承諾をとるだろうか。
ただ、以前製造の中古品は適用外とする動きも耳にする。
732名74系統 名無し野車庫行:2006/03/09(木) 12:51:36 ID:eIwoHuVG
PSE法で網がかかるのは、AC100Vで直に動く機器が対象。
24や12Vの単一電源で動作するバス部品は無問題。
現状ではバス部品に影響は少ないと思います。
733名74系統 名無し野車庫行:2006/03/10(金) 03:58:11 ID:tayayc3A
>>732
お気軽にカラオケの8トラで聞こうとする場合、怪しそうだな。
リサイクルショップでしか売ってないし、入力はAC100Vだし・・・。
(乾電池に対応しているのもあるが)
734名74系統 名無し野車庫行:2006/03/14(火) 15:25:28 ID:JsjgwuqV
となると、家庭で聞くために某所で売ってる電圧変換機つきで即動作するバスデッキにも問題があるのかな。
735名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 13:58:11 ID:zH0JehhO
>>734
現状だと、コンセントから100-24Vへ変換する部分までが規制対象のようです。
オートコーダーは年式不問でok、コンセントから変換部(恐らくスイッチング電源)は
PSEに該当しないとアウト。
ただ、スイッチング電源は新品で買うと結構するんだよな。(特に24V出力)
ちなみに、PSE非該当品でも所有機器の使用・個人売買はokです。

少々スレ違いスマソ。
736名74系統 名無し野車庫行:2006/03/18(土) 18:06:20 ID:Us1+Cj8/
川中島で買ったテープ
シケッてるな。
カートリッジから大量に水が出てきた。
737名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 00:39:55 ID:TFbDfmGe
>>736
下に埋もれてたやつは、特にひどかったぞ。水浸しテープの中に高速路線の
だけの組み合わせがあったな。
738名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 13:26:40 ID:O7+1d/HU
おまいら川中島のイベント
切符板のやつらにバカにされてっぞ

サルカニ合戦だとよ
739名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 14:03:45 ID:xB6x5kBX
川中島のイベントってそんなにひどかったの?
740名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 14:04:29 ID:IynVYo0s
部品集めるのは結構だけど盗むなよバスからw
741名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 22:07:34 ID:QWrMq+2z
JRバス関東か東海の東名高速関係のテープって出回ってる??
もし持ってる香具師いたら、CDに焼いてヤフオクに出品してホスィ・・・
誰か持ってない??
742名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 22:59:41 ID:dtbP7t9L
>>736-738
昨日の川中島バス80周年記念イベントの車両部品販売のコーナーで、
方向幕(前面と側面の2本セットor前面・側面・後面の3本セットで1,000円や
単品と追加用で数コマだけのハンパ物)やテープ(6本セットの200円で、
単品売り不可)は大量にあって結局、テープは売れ残りしますた
そら、水浸しのテープなんか誰も買わない罠(w
方向幕やテープは青いシートの上にイパーイ置かれていたんですが、
折れが買ったテープは水浸しではなく、少し濡れているだけなので大丈夫でしたが・・・

あと、テープデッキ(車内放送と車外放送が別々で、
テープ挿入口が2つあるCA-001)や整理券発行機(どちらも2,000円)変わったモノでは
川中島バスの車紋(50,000円)もありますた
折れは方向幕3本セットとテープを3セット(18本)買ったのですが、
エアキャップと新聞紙、ガムテープを持参していたので、新聞紙を広げてその上で
幕を3本ともキレイに巻き直して新聞紙で包んでその上からエアキャップで梱包して
ウチまで持ち帰りましたが「大荷物」なので持って帰るのがホントに大変ですた(w
743名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 23:24:37 ID:iTSi6CnP
>>741
夜行高速の案内ビデオテープが大量にあったけど市販のテープにダビングした
やつを車内で使用していたやつかだから画質悪いし汚いし・・・
そのうえビデオデッキ処分するときに家族に捨てられたw
こんなもんでもヤフオクで売れるのかな?
744名74系統 名無し野車庫行:2006/03/19(日) 23:34:23 ID:DOb83cYI
国際興業の戸田のイベントに92・93・95・97と行ったので若干の部品は持っています。
2ちゃんねるの国際興業ファン・・関係者(運転士・事務)にあげると思っているのですが
池沼のはいらないって?
745名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 00:29:21 ID:H28LgtxQ
>>744
この26日にイベントあるから、告知してみたら?
746名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 08:06:38 ID:wcYcxE0v
川中島
水浸しテープも昨日乾かしたら問題ありません。

747名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 09:08:21 ID:JVIKQabb
>>746
乾燥は、どのようにしたのかご教授下さい。
748名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 09:41:53 ID:aAkcJdun
>>743
一応、今残ってる?
残ってるんだったら出品してもらえるとうれしい!
749名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 10:36:20 ID:aAkcJdun
>>743
あと、車内放送系のテープもあったらよろしくです!
750名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 11:21:24 ID:jsxM79Ep
>>747さん

ベランダにて、天日干し。
風があったからよく揺れて乾いた。
あと、そのままではだめだが、濡れていても固まってなかったからなんとか乾かせば使えた。

751名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 15:13:15 ID:jm6hSR4j
川中島バスのテープだけど、まったくの未使用って多くなかった?
買ったものの半数以上はパック脇に傷すらなく、テープ継ぎ目が見える位置で止まってた。
752名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 22:49:36 ID:JVIKQabb
>>750
大変参考になりました。
753名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 08:11:08 ID:T3jZNuUR
夏は伸びるからおすすめできない
754名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 11:22:55 ID:NbSykx/7
川中島自動車も放送テープは自社録音とは驚かされた。
755名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 20:15:33 ID:B0iC+Odt
古沢さんではなくて、萌え声のテープがあったね。
でも、これも国際放送がベースだと思う。
756名74系統 名無し野車庫行:2006/03/22(水) 17:54:23 ID:jbIXy08S
>>735サン
参考dクス。
確かに、24Vに変換するデコデコは高いね。
秋葉のジャンク屋で2000円で買ってきたが、めっけものなのか。
でも、Aが足りないらしくCA105、なぜか途中で止まってしまい鬱。
しかたなくオレンジ線配線し、ノンストップできいてる。
757名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 08:38:34 ID:u1w63C62
>>754 755
録音は、メーカー(その時で変わる。エンドレスと国際)で、テープを自社の機器でダビングして使用
本数の多いテープは自社複製品。少ないのはメーカー品が多いかも。
施設は松岡にあるみたい。
758名74系統 名無し野車庫行:2006/03/23(木) 16:16:00 ID:JH0qQBsT
おおトンクス。
だから、ラベルの種類があるのですね。

759名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 01:14:49 ID:fMvgfx2H
どっから入手したのやら?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34709710
760名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 19:03:20 ID:PY4sxzMx
ちょっと聞きたいんだけど、
今クラリオンのCA-204のデッキ使ってるんだけど、
このデッキで、ネプチューン製の富士急行が使ってた
「新宿ー甲府」のテープってちゃんと再生できるかな?
速度とか心配・・・
誰かわかる人いる??
761名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 00:05:04 ID:XnyBDy2m
通常富士急はTC8
1本に4プログラムの速度4.75 信号3音で制御
CA204は
1本2プログラムで速度9.5 信号は1音

よって、流れると、倍の速度で流れ、止まらない。
ネプチューン製TC8又はTC88がないとまともには聞けない。
762名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 00:31:23 ID:76IKDmqg
>>761
おぉwなるほど!さすが!

ちなみに箱根登山バスのも1本だけ持ってるんだけど、
倍速でノンストップで流れる・・・orz
漏れそういうのぜんぜん分からないので助かります。
あと、日立電鉄バス(高速路線)のはどうかな?
ちなみに、こういう事が解説されてるサイトとかある?
763名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 06:13:19 ID:aripfP0W
日立はOK
764名74系統 名無し野車庫行:2006/03/25(土) 21:22:45 ID:76IKDmqg
>>763
サンクス!

ってことは、名鉄みたいに右上に「KOKUSAI」って書かれた
オレンジ色のラベルが張ってあるテープだったら大丈夫ってことで
いいのかな?
765名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 04:14:58 ID:n5kVr7R2
いや、駄目。
KOKUSAIでも4.8回転(204では早回し)は多い。
バスはどちらかというと8トラは4.8が一般的かも。

国際興業はラベルが区別されていて、グリーンの都内専用車は9,5回転で、204でOK。
オレンジラベルは埼玉車(含む都埼兼用車)、4.8回転でさらに車外は自動録音だから030系推奨。


ただほとんどの他社はKOKUSAIラベルは導入期で色を分けてたり、車外と車内で色を分けてるから、ラベルだけでは回転はほとんど区別できないと思う。
まあ知らないメーカーもあるから、実際にデッキに入れてみないとわからない。

766名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 06:05:53 ID:9rxjFjpv
>>765
そっかぁ。。。
じぁあ、やっぱり4.8回転のデッキって1台あったほうがよさそうだね。
でも、なんでバスのテープって互換性を持たせないんだろう?
まぁ、他のバス会社のテープを使うなんてことはないからなんだろうけど、
他に速度とか仕様を変えるメリットってある?

ちなみに>>765はこういうのどこで覚えたの?
漏れもテープにすごい興味あるから詳しくなりたいw
767名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 18:52:34 ID:oQ5bXni/
機器連動の関係や、運行の方式もあるからね。
プログラムが複数あったり、テープの信号で運賃表なども連動できるものもありますよ。

かといって、なんでいろんなメーカーや、テープの種類があるんだろうとは、バス会社とメーカーの、昔からのおつきあいとかあるから、ここは触れにくいところ。

長い距離や長い案内を使うにはリールの巻きを長くするか、回転を遅くするかするのが有用として、そうするとテープが強くないと延びるため、耐久力があるテ―プ開発には苦労したらしいね。

今は8トラに使われるタイプのテープ自体生産がされておらず、輸入されたものや、再使用もあるが、最近の輸入ものは、質が不安定で、延びたりドロップアウトが多くて、バスで聴く分には気にならないけど、静かなところで聴くと歪みや音移りがかなり気になるはず。

ちなみにくわしくは、バスラマやバスマガジンのバックナンバーに入門の参考が出ていますので、よろしければ気にしてみてください。

768名74系統 名無し野車庫行:2006/03/27(月) 15:27:23 ID:5FdpUCeE
米国の3M(Scotch)社のエンドレステープは、音がピカイチだった。
現在はDYNAMAXの一社だけになってしまい、テープ自体のコシや
ドロップアウトについては言わずもがな。
試しにわけて貰った2500ftのヴァージンテープに録音してみたが、
某バス会社の中古廃品よりひどい音でした。
769名74系統 名無し野車庫行:2006/03/28(火) 05:37:27 ID:20BrZ+MC
>>767
サンクスです!!
今度、さっそくバス関係の雑誌買ってみますね!
770名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 20:37:59 ID:h+1b3FwV
BUイベントで部品うってたね
771名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 17:22:05 ID:jnaJbyLw
あのさぁ、バス会社の営業所に行って
「いらなくなったテープ売ってくれ」って言ったら
売ってくれるかな?
772名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 17:52:23 ID:xhpXSHz5
問題になるからヤメレ
773名74系統 名無し野車庫行:2006/03/30(木) 18:05:28 ID:lzU/X1xr
>>771
ちょうど某会社のおっちゃんと話したことあるが
エンブレムとか方向幕は修理工場に投げ捨てるほどあるらしいよ
そこの会社に入社すればもらえるかもね
774名74系統 名無し野車庫行:2006/03/31(金) 02:26:24 ID:JCdD7mKX
>>770
ああ売ってたね、どっかの団体がボッタクリ値で。
775名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 15:11:20 ID:uznRY613
迷惑な事をしてくれたマニアのおかげで
普通のファンまで拒絶するバス会社がどれだけ多いことか

>>771
十分に職員と知り合いになってから言えよな
776名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 20:46:26 ID:t1491GDn
仮名中も
777名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 00:21:03 ID:dm96jJeu
CA-204とかRCA-151とかはクラリオンから直接買えるぞい
新品だから高いけど
778名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 06:58:35 ID:k+pft3cj
CA010とかは販売中止かね。
779名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 10:48:05 ID:X2/PZ85c
をまいら九州産業交通のバス部品販売会に行くのか?
780名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 20:07:08 ID:GDzyMWeK
東名ハイウェイバスのテープってどうすれば手に入る?
781名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 22:23:08 ID:e/vHxntF
>>780 最近、見かけないね。5年か6年前なら即売会で
関東版は1本700円で売ってた。かなりの本数が
巷に出たはずだけど、転売する奴がいないみたいだね。
782名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 22:29:10 ID:lnHMPbwY
都バスの運転手が、使用しているスタフが、欲しいのですが、
どこかで、入手出来るとこありませんか?ご存知の方いたら
お願いします。
783名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 22:41:28 ID:Z8yoe8AY
>>782
運転時刻表関係は労働時間等が記載されている部内資料としての解釈を
しているところも多いから他の書類なんかと同様に裁断処理されるとこ
ろも多いよ。
流出がきっかけで余計な誤解生んで監査とか入ると面倒だからな。
784名74系統 名無し野車庫行:2006/04/02(日) 23:37:34 ID:GDzyMWeK
>>781
ホント、ヤフオクとかで見たことないよ・・・orz
まじで欲しい。
テープ本体じゃなくても、ダビングとかでもいいのに。
785名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 00:06:41 ID:NMFsvudy
>>782
都営のスタフは俺も欲しいが、出回ってないんだよねー。
スタフはさすがに開示請求出来ないしw
786名74系統 名無し野車庫行:2006/04/03(月) 11:03:25 ID:bJvzi9e7
スタフは粉砕処理かと。
787名74系統 名無し野車庫行:2006/04/06(木) 15:10:18 ID:RNk4Fh4U
からまつとれいん
788名74系統 名無し野車庫行:2006/04/07(金) 07:20:53 ID:eklJMp8V
クラリオンCA030とCA040だと、使い勝手がかなりちがうな。
789名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 08:32:45 ID:1AD230mW
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r25081604
↑↑コレってテープの回転数(速度)って4.8cm/s?それとも9.5cm/s?
790名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 21:16:38 ID:yS65y+W3
先日のやつの横幕ですかな。
7年位前に減車された車両のっぽい。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h35162862
791名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 23:28:57 ID:WJU77DZ4
>>789
漏れも同じテープ持ってるが4.8cm/sだお。
心配なら出品者に聞いてみ。
792名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 10:58:09 ID:ciXp/mdB
>>791
サンクス
793名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 22:12:40 ID:LgDnsOhh
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32557719
このデッキでバスのテープって聞ける?
794名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 22:53:08 ID:ciI7h3Rm
オバQの犬マークほしいんだけど流通してる?
立川バスのやつでもいいんだけど外したわりには見かけないんだが・・・
いくら位するものなんだろ。
795名74系統 名無し野車庫行:2006/04/11(火) 23:14:29 ID:LgDnsOhh
たびたび悪いんだけど、前に小田急の海老名のイベントで売ってたCA204の
デッキを持ってるんだけど、これってスイッチでスピードを変えられるの?
そのスイッチってどこについてるの?
796名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 06:06:04 ID:IPAShE6e

箱根高速バスはCA204で回転変えること出来るデッキが売ってたj。改造品。

CA010をハイスピードにすることも出来る。
こちらは考慮されてるらしく、分解すると9.5回転調整ネジがある。
797名74系統 名無し野車庫行:2006/04/12(水) 21:23:29 ID:u83M20LX
>>793
同型商品を持っているわけではありませんが
ソニー製の似たような機械を持っています
で、それは速いほうが聞けます
おそらくというかカラオケテープの標準スピードが速いほうなのでしょう
なお、バステープの案内放送は4つのチャンネルの内のどれかに入ってます
チャンネルが違うと信号音だけしか聞こえません。
これに倍速録音ができるカセットをつないで倍速録音し
標準で再生すればテープスピード遅い方がふつうに聞くことができます。
北海道のファーストソニック製4チャンネルテープは
テープスピードが遅い方ですが上記の手口を
使えば4つのチャンネルを全部聞くことができます。
ネプチューンの4チャンネルは持っていないのでわからん、
クラリオン系・ナショナル系で使われているテープは
1チャンネル式2チャンネル式ともに聞けます
798名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 03:25:35 ID:sbEFHRa5
>>797
ということは、デフォで9.5が聞けるってことか。

なんかこのデッキには再生速度調整機能があるみたいだけど、
それでやっても4.8のやつはキツイのかな?
799名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 14:54:45 ID:ngmhQYKf
北海道の8トラ4プログラムは、かなりタチワル。
銀河で買った010だと、同じく銀河で買った北中のテープが1ルートしかきけない。
800名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 15:25:55 ID:QqxheOF+
>>799
こないだ銀河言ったら携帯番号書いて棚の上に置いてあったのが藻前のか?
3月下旬にみたんだが・・
801名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 19:14:18 ID:GgeaNQ0X
>>799
ファーストソニックのテープね。
あと新京成のネプの4プロテープもきけんな。
802名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 20:33:04 ID:VmZmeaox
>>799
折れもクラリオンのCA-010A(背面のスイッチで2スピードに切り替え改造済みで、
テープ速度の速い9.5回転も遅い4.8回転も聴ける)をヤフオクで落札して
バステープは札幌市営バス、北海道中央バス、苫小牧市営バス、北海道拓殖バス、
宮城交通、国際興業、京成バス、立川バス、神奈川中央交通、
松本電鉄バス、川中島バス、名古屋市営バス、名鉄バス、岐阜バス、
三重交通、京都バス、南海バスを持っていますが
札幌市営バス&北海道中央バスのテープは
頭の1プログラムしか聴けない・・・orz

CA-040なら4プログラム全て聴けるんですが、
ヤフオクには滅多に出品されないからなぁ・・・
803名74系統 名無し野車庫行:2006/04/13(木) 23:17:46 ID:7p0PnFAx
>>798
うちのには付いていませんが
速度調整のスイッチはカラオケのキーを変える程度のものではないでしょうか
もしスピードが半分にまで落ちるのなら私も欲しいです。

こんなスレもありますのでご参考までに
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1076426624/
804名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 01:11:18 ID:/pwJpNM2
1コマだけの方向幕をヤフオクで出品してる香具師をハケーン
こんなモノ誰が入札するんだよ!(w
1本丸ごとの幕じゃなくて、1コマだけとか
追加用の数コマだけの幕だったら(゚听)イラネ!

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17988220
805名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 01:21:29 ID:KKya91Hi
>>802
カラマツにはたまに040の入荷があったりするよ。
まあ、>>799がいってるテープの本場だから、
それなりに需要があるんだろうね。
806名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 06:07:14 ID:uk5YkEjq
ファーストソニックの4プログラム8トラを、CA030で聞こうとすると誤作動して、録音に入ってしまい、まったく聴けない。
同社の1プログラムは問題なし。

030は040の兄弟器かと思えば、ヘッドがまったくの別物。
ただし、交換されてるのかも試練。

>>802サン
まさに、衆楽園仕様のデッキですな。
あれ一台あれば8トラは万能に思えたが、プログラムが一つしか出来ず、がっかりしたことがある。

807名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 08:54:03 ID:qtdNJKRA
>>804
長いことコレ出し続けてるよ。売れないのに。
808名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 15:41:53 ID:b1io/K5f
>>804
書体的に美品で珍品なのは分かる。でもせめて往復分は欲しいな。 
809名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 21:07:07 ID:Qo7ehUUM
>>803
概ねその考えで合ってると思う。
もしテープスピードが半速になれば、うちにある新京成のを
激しく聴いてると思うので。
810名74系統 名無し野車庫行:2006/04/17(月) 15:44:54 ID:jB/t87+w
漏れのKA010、最近音が小刻みに震えるんだが、故障かね。
修理にだすにも重いしな。
811名74系統 名無し野車庫行:2006/04/18(火) 13:02:47 ID:thCLaxZr
KA010って(w
812名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 22:45:55 ID:q2LbhkRv
ナショナルのカセットデッキCB-71FDってどれがスピーカ?
CY-211RDが相方にあります。
※相方=リモコン(起動釦類)

ちなみに電源線は判明した
813名74系統 名無し野車庫行:2006/04/21(金) 23:08:20 ID:q2LbhkRv
ナショナルのカセットデッキCB-71FDってどれがスピーカ?
CY-211RDが相方にあります。
※相方=リモコン(起動釦類)

ちなみに電源線は判明した
814名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 17:13:36 ID:wQ0HhRZp
クラリオンのCA-204の配線方法を教えてください!
815名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:00:37 ID:wQ0HhRZp
Clarionの指令器ってテープ式は「起動/通過/停止」で音声合成式は「通過/始発/戻し」になっているね。
音声合成式の形式はRCA-219だけど…これってテープ式のデッキにも使えるの?
816名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:35:30 ID:vXnuemJ8
>>815
無理
817名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 19:50:01 ID:wQ0HhRZp
>>816
Thanks
818名74系統 名無し野車庫行:2006/04/22(土) 21:47:58 ID:iPuKciWT
>>814
リモコンはありますか?
819名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 06:57:58 ID:IRzXOLtX

横やりだがオレンジ色コードを直結てのはまずいかな。
820814:2006/04/23(日) 08:17:16 ID:n9NAH6ni
>>818
リモコン…形が同じなんで買ってみたら音声合成用のRCA-219だった。
CA-010についてたリモコンは流用できないのかな。
もちろんカプラーが違うのでその辺はいじくって…。
821名74系統 名無し野車庫行:2006/04/23(日) 15:18:02 ID:lJQW4+lY
>>814
クレクレ厨ウゼー
このスレを始めからよく読んでみろ。
822名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 18:47:30 ID:CyDsr3Wg
RCA219ならクラリオンの公式にある
CA2010系の結線図にケーブルの対応表が
掲載されているのでそれを参考にしてみると良いのでは
823名74系統 名無し野車庫行:2006/04/24(月) 21:11:33 ID:9pT40sRI
割り込みすいません。去年晴海埠頭で部品販売がありましたよね?今年も開催されるんですか?
824名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 01:00:58 ID:x/X49zbj
>>821
どっかにまとめておいた方がいいかもしれないね。
825名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 19:33:29 ID:CUGLCIT9
>>824
だったらあんたがやれ。
826820:2006/04/25(火) 20:16:10 ID:28GPVRXA
イベントで神奈中がバステープだか部品だかを売らなくなったという話しがあったと思いますが、
最近はどうやらそういった系列のものは原則廃棄処分としているらしい。
会社の方針が変わったってことでしょうか。

>>822
情報ありがとうございます。
827名74系統 名無し野車庫行:2006/04/25(火) 23:48:39 ID:HwBbAfB8
>>826
自動車リサイクル法が関係してるんじゃない?
廃車からの部品取り外し行為は解体業の許可受けてないと出来なくなったから。
828名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 01:38:25 ID:j3+lCM2F
>>825
何だかなぁ…

ま、いいや。暇があったらやるから、期待しないで待ってて>>814
829名74系統 名無し野車庫行:2006/04/26(水) 05:55:09 ID:zck9pnTq
どこまでが装備品というかだね。
でも神奈中のイベントやらない理由は別にあるらしい。
国際興業のイベントやらなかった理由と似たような理由らしいが、国際はイベント再開したから、神奈中も再開キボン。って、もう大和のテープは廃棄されたろうな。

バスイベントでやってほしいのが、バス放送アナウンサーとの握手会だな。
830名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 06:12:00 ID:fwnrv5Nl
神奈中の音声合成のリモコン、始動(始動とはいわないな)ボタンがテープ時代の「始動」ボタンの場所に戻されてる。
やるなあ 
831名74系統 名無し野車庫行:2006/04/28(金) 10:19:47 ID:72Dun7bm
>>826
神奈中がイベントやんなくなったのは、80年祭りの時に部品の購入点数制限
しないと俺が何も買えなくなると重役出勤オタが騒ぎまくったたため。
832名74系統 名無し野車庫行:2006/04/29(土) 07:54:15 ID:X/VEqO0/
邪鉄もそうだけど努力もしないで騒ぐ香具師が多いな。
833だいぶつ:2006/04/30(日) 16:02:04 ID:YuZMBcyx
方向幕、1本あるけれど、長持ちさせるには
どんな手入れがいいの?

ワレは、誇りがつかないように新聞のチラシをカバーにしてるけれど・・・
なにかよい方法内科医?
834名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 17:25:47 ID:RpaJOCgP
>>833
保存場所に気をつけたほうがいい。
湿気が多いと、カビが生えるよ?
835名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 19:13:55 ID:cTX6c9wb
そうだねえ。
あまりに酷いと文字も剥がれることがある。
836名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 20:26:18 ID:6TPfTJfm
俺は相模鉄道バスのテープを全系統持っている。
837名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 06:41:30 ID:oEumPtHG
>>836さん
なんと相模鉄道バス全系統とはお目が高い。
師匠と呼ばせて下さい。
どっとこむで全系統セット落札されたんですか。師匠。




838名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 17:29:32 ID:Si9jFQhs
今年に入ってから、神奈中では全営業所で方向幕のデジタル化が完了したが、取り外された方向幕は基本的に産廃業者で処分みたいね。
俺は戸塚に行き、整備工場で「方向幕もしよろしければお譲り頂けますか?」って行ったが、なんでも本社から通達が来てて、絶対に
外部には出さない事!!みたい。目の前に方向幕がゴロゴロしていたのに・・・けど、本社からの通達なら仕方ないよね。
839名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 06:18:10 ID:bzCeUrFm
神奈中はもう無理だろうな。方針が変わった。
他社だが、部品即売会で言われたのが、捨てるとききちんと捨ててくれよ。と。
そのへんに投げ捨てるとそのバス会社に問題でるらしい。   
840名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 07:51:34 ID:1quiCLQF
音声合成(話によると音声合成最年少個人所有らしいが)とテープデッキを持ってる
841名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 12:29:50 ID:w7aVimQv
>>840
お前何歳だよ。そんなのどうでもいいんジャン。動作するのか?どこのだ?
また青葉区民にだまされたか?
842名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 17:37:16 ID:Nonk0H/c
5月28日にくりはまで京急イベントありますが、バス部品もあるかな。
843名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 21:05:20 ID:1NzHDS28
あるバス会社のイベント担当者(業務部の人間)に聞いた話で申し訳ないが、バス会社としても、イベントで廃品などを販売するのは
結構反対があるみたい。理由は、会場でのモラルのない一部のマニアの増加。買った部品をすぐにオークションなどで倍の値段で転売
する。買ったはいいが後処理に困り、その辺に捨てたりするなど・・・その会社では、イベント会場で常識のないマニアが、方向幕を
大量に買占め、すぐにオークションで転売した事が発覚した為、今後はイベントではカードや乗車券類のみの販売となったみたい。
以前、川中島バスのイベントで購入した前後横セットの幕を、3万円でオークションで転売した者がいたが、そういったマニアが会場
での雰囲気を壊し、純粋に欲しい人が買えないんだね。
844名74系統 名無し野車庫行:2006/05/02(火) 22:14:29 ID:js0TiAuN
>>840
俺の子供(5歳)も音声合成持ってるぞ。俺が会社から貰ってきたやつ。
データもその都度書き換えてるから最新の音声データだし。
最初は俺が持っていたんだけどすぐ飽きたのと本物のバスと同じ音が出ると
いうことで予想以上に子供にうけて奪われた。
845名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:31:22 ID:3ILgqCVT
九州やその近辺エリアの部品即売って無いね・・・。あるのは関東ばかり。
一度でイイから行ってみて---!
846名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 04:25:56 ID:KT1dpVym
どこかで売ってたはずでは?
西鉄バス昭和バス長崎自動車のテープは衆楽園で売ってたが。
847名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 09:46:36 ID:6upLnmNM
部品販売で部品を購入する際、転売をしないことと投棄をしないことを約束させればイイんじゃない?
但し口だけではその場しのぎができてしまうので、住所が確認できる身分証明書の提示をし、住所の控えをとって、どの部品を誰が購入したのかが分かるようにし、転売や投棄が発覚したときは、その購入者の部品購入を禁止したりだとか?
でも最近は部品を高い値で転売したくてしょうがない人が多いから、どんな手を使ってでも購入するだろうね。
848840:2006/05/03(水) 12:09:43 ID:Cd9hPdwh
厨房でつ
一応自分で配線し自分で左折、バック、降車、車外、車内、ドアが閉まりません 全て鳴ります。
849名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 12:09:43 ID:bZwtMRX0
>>847
今度はプライバシー厨が騒ぐという罠。

TU-KA、実際問題、漏れは転売厨以上に早く会場に着くようにしてるし、
それこそ本気で手に入れたければ有休を取るなり、
それができないんなら友人に頼るなり、<借りは後で返すべし
自衛策だってあるだろうに。
850名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 13:02:52 ID:KqIgMyUf
>>845
5月14日、熊本交通センターへドゾー。
851だいぶつ:2006/05/03(水) 14:40:03 ID:HAVgWT4a
834さん、835さん、レスありがとうです。

ところで、全国のバス会社の幕を多く扱っている
お店はどこでしょうか?
この板にあるお店をいくつか調べてみましたが、
どちらかといえば鉄道関係が多いので、バス幕は
あまり出回らないのでしょうか?

こちらは、地方なので休みでないと都心部へ
出てこれません。


852名74系統 名無し野車庫行:2006/05/03(水) 15:03:30 ID:iHGgj7yE
>>851
夏にやるイベントで売っているよ
あほーより高いものもあるが、中には20本まとめていくらとか
けったいなこともあるのでそちらもどうぞ。
また今は知らんけど、キモオタ主催の奴もあったな。
あちらは店が出ない分激安で手に入る分出てこない可能性もある

後は自力で探しましょ。まったく関係ないイベントでひょっこり出てくるときが
ほとんどなので、どこに出るかは不明だよっと
853だいぶつ:2006/05/03(水) 15:59:35 ID:HAVgWT4a
852サン、情報ありがとうです。
私もいろいろと情報を集めようと思います。
854名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 05:34:34 ID:ADSQq3QV
転売されないように、油性マジックで名前を書かせばいいと思う。
テープ厨なら聞ければ問題ないし。
855名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 06:57:49 ID:ReXlHcqX
最近、中野まんだらけにブツを買い取ってもらったので、
近いうちショーケースに並ぶでしょう(^o^)/
だいたい20〜25前の色々なブツですw
856名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 07:38:42 ID:N4wgkxhO
>>854
俺、売る側の人間だけど売ってる場所でそんな面倒な手間掛けるんなら
売らないよ。休み使って出勤して割り増しの人件費掛けてるんだからさw
857名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 11:20:21 ID:VyfkWKXW
テープといや、たまたまイベントに来てたおばちゃんが、
これ何カラオケ?
と言って買ってったが、掛けれたのかな。
858名74系統 名無し野車庫行:2006/05/04(木) 17:53:45 ID:1T9+fYnn
>>840

京阪宇治交通の?
859名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 22:57:10 ID:1WJ5Vdbm
>>846,850
情報サンクス。バス乗って逝ってきます。
何かワクワクしてきたなー。
860名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 06:47:58 ID:bVY9C3JV
856さん
俺も売る側の人間だけど、去年、一昨年と休日出勤してイベントに行かされたが、まあ一部マニアの図々しさには辟易するね。
例えば方向幕なんか「中空けて見ていいですか?」とか「どの路線が入ってますか?」とか聞いてくる。
中でも酷かったのが車庫の整備の責任者の名前を出し、「あの方は個人的によく知ってるんですよ〜。昔よく車庫で部品頂い
たんですよ。」なんて事を言う。それには心底情けなくなったね。
861名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 08:09:07 ID:VclPVKdC
>>860
おいおい〜責任者名はだめでしょ。本人は親切心でやったことで
ゴミといえども本来は横領に近い犯罪だぜ

マニアというよりただの変態じゃん
862名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 23:22:10 ID:i9zD+L45
実物の方向幕は大きいから、1/10くらいの電動ミニチュアが出来たら良いな〜。
置き場所に困るから、自分はテープや押しボタンなどの小物しか食指が動かない。
863名74系統 名無し野車庫行:2006/05/05(金) 23:33:43 ID:1YgEsfQj
>>862
10分の1だと小さすぎじゃないかな?
電動で実物同様のコマ数を確保させるとすると
4分の1くらいでないと電動・巻き取り部分が相対的に大きく見えそう。
そういうのあったらいいね。実物持ってるけど大きすぎてほとんど広げないや・・・
864名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 01:15:36 ID:X1gXp22p
>>860
> 「どの路線が入ってますか?」とか聞いてくる。
これまで図々しいってのは言い杉だろ。
865名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 08:14:01 ID:QTZS0SPO
電車のミニチュア方向幕ってあるけど、内容的にイマイチ(土地的に有り得ない余分な行き先があったり、逆に入ってないのがあったり)だったり、動きがよくない(別になるはずの種別と行き先が一枚で一緒にうごく)とかあって、幕マニアには不満が残るよね。
実物の幕位対照表に則したのがでるといいよね。
KのY営なんて欲しいけど。

866名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 10:02:18 ID:q5oYn3Go
北海道も落葉松や億が出来たお陰で部品の値段が高騰している…。
昔は10円や50円で買えた物が今は100円以上になっているし…。
ていうか転売厨マジで死ねよ!
去年某北海道最大手のバス事業者が開いた部品のイベントで、イベントの終了
時間間際になってテープをダンボールごと買い占めた香具師がいたな(売れ残ったテープ全て)。
あの余ったテープは今年にでも買いたい人が結構いたのに。
たぶんそのテープは今頃落葉松か億あたりに逝っているな…。
もうそんな奴らは出入禁止にするべきだな。


867名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 10:24:26 ID:cmhbSrtH
>>858
ナショナルw
京阪宇治交通て確かゴールドキングとネプチューンっしょ?
868名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 10:26:57 ID:0DzUTg/y
>>866
終了間際まで待ってて買い手がいないのを買ってたんでしょ?
それなら良心的な人に思えるけど。去年残ったから今年また
それが販売されるとは限らないでしょ
869名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 11:23:08 ID:UkbY7WCf
うん
売れ残りは廃棄処分の例もある。
だからバス会社はイベント終了近くの売れ残りの時に値を下げて、買っていってよ。と奨める。
保管場所がないからね。

逆に、最後まで売れ残りを値下げせずに、綺麗に片付ける会社は、その後にまた売る可能性がある。
あとは、まとめ買いした椰子と直接交渉することもいいかと思う。
一品ものは無理かもしれんが、ダブリものなら、店や奥ではないから、多少安く値切れるはず。  
870名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 21:27:25 ID:8tFqLnuo
最近、ヤフオクでバス部品を落札しまくるpafu20002000マジでウザイ罠(w
コイツは金持ちで 入札した商品はすべて落札する香具師だからタチが悪い 
こいつ一体いくらで入札しているのか・・・(おそらく○万円)

宮城交通 前・横・後 方向幕3本セット(終了日時/5月6日23時49分)
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31153379

東急バス青葉台方向幕 前・横・後3本セット(終了日時/5月7日20時12分)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/86099434

横浜市営バス 港南車庫 ノンステップ前面幕(終了日時/5月8日20時32分)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57145193

香具師は現在、入札している商品の入札価格を
異常に高騰させてマジで痛い目に遭わせてやれ(w
871名74系統 名無し野車庫行:2006/05/06(土) 21:32:34 ID:Ufxzkd7b
そんなにムキになるほどの量じゃねえじゃねえか
逆恨みか?
872名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 00:31:12 ID:aB6A4ner
>>870
ひさびさにDQN私怨野郎が出てきたな(w
入札している商品の入札価格を異常に高騰させてマジで痛い目に遭わせてやれ(w
         ↑
自分でやってね。他人に私怨を押し付けないで(藁)
873名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 00:36:20 ID:BuF3c+Re
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 非常に痛いバスヲタ 870 を回収に来ました〜♪      板をきれいに |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア逝きたくない、助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    DQN   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  || 418 逝ってよし(w
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ _匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
     . ̄               .  ̄

非常に痛いバスヲタ 870 氏ね!マジで逝ってよし(w
874名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 03:34:19 ID:hqyGqkk4
バスの取説とスペアキーを持ってるけど、
これって珍しい物なのかな?
875名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 06:45:06 ID:NS4WzzRg
僕もエアロスター(U-MP)の取説を持ってます。
876名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 10:34:36 ID:8Mwjhg21
>>855
内容キボン
877名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 10:37:07 ID:8Mwjhg21
>>866
売れ残り買っただけジャン。欲しかったら金詰めるくらい裕福になれ
878名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 20:15:50 ID:OoY6MAKa
俺もキーある
あとは音声合成とテープデッキの配線図
879名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 00:32:41 ID:wdW8QMJt
火乃のカタログや社外秘諸元表とかって熟れるんですかね〜
へやにあるのよねなぜか・・・
880名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 09:00:18 ID:pEsJmgX/
社外泌はまずい。
ネットより個人的売買にしたほうが無難。
881名74系統 名無し野車庫行:2006/05/10(水) 14:40:50 ID:n88mUCbO
>>878
どこの?
クラリヲン以外ならテラホシス
882名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 20:06:40 ID:pgOzrXli
>>881
NEPTUNEと松下
883名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 06:01:27 ID:hTHeqOoA
884名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 17:18:12 ID:nKhOaVfL
885名74系統 名無し野車庫行:2006/05/19(金) 22:52:52 ID:BtoVSvrZ
例年通りならそろそろ関東バスの日程が発表だね
886名74系統 名無し野車庫行:2006/05/23(火) 08:21:30 ID:GEc0zDbz
その前にKQ
887名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:30:04 ID:G7On3hgj
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n39917494
あはは〜〜〜  

氏ね!これじゃ詐欺じゃん
888名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 21:35:55 ID:G7On3hgj
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41569284

その前にこれってバスか?これに関しては知識ないのでわからん
889名74系統 名無し野車庫行:2006/05/24(水) 23:50:08 ID:AZ6cNYcZ
>>俺も木製の座席は初めて見た。でもこれは車両ごと
譲渡したほうが価値がありそうな気がする。
(外にも古めかしい電車っぽい車両の一部が写ってますね)
890名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 00:15:46 ID:8+GeBnHr
>>888
シートの御所車から狂徒市かと思うが・・
よぉ知らんけど
891名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 02:35:45 ID:pJYXUaan
892名74系統 名無し野車庫行:2006/05/25(木) 18:30:08 ID:+fnA9+Nb
今年に廃車された京都市バスのだ罠
893名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 00:12:14 ID:YB2x3eQ+
>>889
ヒント(15条抹消)
894名74系統 名無し野車庫行:2006/05/26(金) 22:56:09 ID:D1JDhVnd
明日は、JRバス関東の支店が合同で部品売るが
宇都宮支店は参加するのだろうか。
895名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 00:59:15 ID:lpRWLmGb
>>894
翌日にはコレが控えてるぞ。
http://www.keikyu.co.jp/train/event/festa2006/
896名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 01:17:56 ID:9tHZ4DGM
ブザーはある?
897名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 20:37:29 ID:QZkhP+sz
大宮行った方どうでした?テープや方向幕ぐらい?
898名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 01:09:04 ID:HMMEUcuO
>>897
テープ、幕のほか、料金箱、(昔の)両替機、電話席用座席、
車掌鞄、運転士マイク、停留所名板など、結構いろいろ。

でもあまり売れていなかった。もともと鉄の方がはるかに多い
イベントだから、まあ、仕方ないともいえるが(鉄道部品のほうは
結構な列ができてた。)。
899名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 06:39:41 ID:CbG9lwD1
バス関は高いよ。

テープもネプの幅広だし
900名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 18:36:23 ID:4EABenvS
>>898ありがとうございました。
昔から販売している物と変わりなしですね。
以前、東名のテープが1年で2倍の価格に
なったこともあったし。
901898:2006/05/28(日) 22:15:46 ID:plZfa1kr
>>900
どういたしまして。

漏れはJRバスのことはよく知らないんだが、詳しそうな香具師と
売り子の社員の人との会話を聞いてたら、「長野原のが出るのは
珍しいね」とかいってました。

>>899
まさにおっしゃるとおり、テープはそんなのしかなかったです。
1本300円だったかな。ネプのデッキも1組売ってました。
902名74系統 名無し野車庫行:2006/05/28(日) 22:23:09 ID:J0+amfXO
京急テープあり。
903名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 01:33:26 ID:R+U1pHDY
幕の装置、電源付けてモーターで回るようにしたけど、
どうも回してるうちに寄ってきてメキメキいってしまう。
何とかならないものかなぁ? ちなみにオージ型の側面のやつ。
904名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 12:16:25 ID:Hk3j6DvE
巻きに癖があるのかも。
一度巻取り軸から外して、手で地道に巻いて、巻を整えてみてはどうかな。
905名74系統 名無し野車庫行:2006/05/29(月) 22:39:34 ID:PyUMz1fD
おまいらが持っているバス部品や欲しいと思うバス部品は何?
オレが現在、所有しているモノは、バス運転席のメーターパネル [インパネ]
(三菱ふそう・ブルドッグと日野・ブルーリボンで両方ともタコメーター付き♪)
テープデッキ(クラリオン/CA-010A)や
札幌市営バス、北海道中央バス、京成バス、都営バス、横浜市営バス、
川中島バス、名古屋市営バス、岐阜バス、三重交通の方向幕や、
放送テープは都営バス、横浜市営バス以外で上記の事業者+宮城交通+
立川バス+神奈川中央交通+とうてつバス+京都バス+南海バスの
テープを持っていて 今、一番欲しいのは音声合成装置一式かな〜
906名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 00:23:54 ID:Uf0mj52D
自慢きたよ
907名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 06:16:21 ID:9ZLKJI2s
音声合成はいいけど、ロムがないと安心できないよ。
クラリオン2010系だと、仮に、Aのデータが買ったときに記憶されてたとする。
同型に対応するBのデータが入ったロムを入手。
デッキに記憶。→Aのデータは消滅。
908名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 07:08:31 ID:At39hZgX
>>904
ちなみに方向幕の保管はゴミいれ容器などへの縦置きは幕そのものにも
癖がつくのでやらないほうがいいそうです。
方向幕メーカーは横にして保管が原則。
909名74系統 名無し野車庫行:2006/05/30(火) 10:30:52 ID:WzmApuVn
>>905
神奈川中央交通なんか40年代〜50年代20本近くあったが
邪魔だったので粗大ゴミに投げ捨てワイ
自慢というよりゴミか
910名74系統 名無し野車庫行:2006/05/31(水) 19:22:54 ID:Z7fsrcVX BE:58819223-
某バス会社の幕が1台分あるんだが、スペースの関係上手放そうかと思っている
現役時代の埃とか沢山付いてて素手じゃ触れないほど汚いんだが、ウェットティッシュとかできれいにしたりしたら価値が下がってしまうような気がするんだがどうだろうか?
きれいにし過ぎたらレプリカだと思われてしまうかも知れないから…

誰か意見求む
911名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 02:32:17 ID:T0sI9Hso
日立電鉄って鉄道部品即売会にバスの幕もあったんだね。
しかし100円って・・・
ttp://ameblo.jp/suganuma-tenko/day-20060505.html
912名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 05:36:19 ID:BwT7O06c
>>910
下手にウェットテッシュで拭くと、印刷が消えてしまう(理論上は有り得ないが、うちは一コマ駄目にした)から、普通に「汚いですが、当時の汚れです」と書くのが良いと思う。もしくは、普通に水をきつく絞った雑巾で拭くとか。
価値分かる人は分かってくれるはず。

  
913名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 08:23:58 ID:MYTDYxtT
消えるのではなく剥がれるという意味だね。古いと一発で取れちゃう
雑巾も相当やばいし布タイプでも危険性高いな
914名74系統 名無し野車庫行:2006/06/01(木) 15:43:28 ID:YCFHcODi
>>911
裏山水
915名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 21:48:04 ID:ibQPCeZZ
>>912
 金鳥・サッサで拭いてるよ
 100円でも同じようなヤシあるけど、金鳥のが一番キレイに拭ける稀ガス。
916名74系統 名無し野車庫行:2006/06/04(日) 22:13:08 ID:DyX4nkC1
>>915
あれは化学ぞうきんだからマズくないか?
前にプラスチックのケースを拭いたらキズだらけになった苦い記憶がある。
917名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 22:24:04 ID:jlB89Rp5
掃除するにも傷がつくとは、緊張しますな。
918915:2006/06/06(火) 23:41:47 ID:W6ugOitF
>>916
 漏れ、無神経かもしれないが、漏れの持っている幕、使い古しヤシばかりで、傷が付いていない幕は持っていない。
 大きな傷か付かなければイイ!と思っているから、サッサ使ってきた。単に表面に付いているススみたいなのを落とすのに軽く拭いている。
919名74系統 名無し野車庫行:2006/06/06(火) 23:53:22 ID:ymu5LIUj
>>918
例えば家具類を佐々で拭くと、油のような何かが付着する
ような気がしてならないんだけど、それってどうなんだろう?

俺は一度固く絞ったヌレ雑巾を使ったことがある。ざっと拭いたら
真っ黒になるくらいに汚れてたけど、その埃が字幕のカラー部分に
ついちゃって・・・それ以来印刷部分には使わないようにしてる。

よく100均なんかで売ってる静電気で埃取るやつはどうだろう?
字幕の面積が大きすぎて、手間の方が大きいかな?

たしかに若干傷んでる字幕の方が、安心して扱えますわな。
920名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 15:41:53 ID:dB3NRpZ+
クイックルの布は駄目かな。
921名74系統 名無し野車庫行:2006/06/08(木) 20:34:03 ID:ptiWpbF+
みんな掃除しちゃうの?漏れはよほどじゃない限り掃除しない。

汚れの度合い、汚れの箇所で幕がついていた車を推測できたりするので…汚れも記録として重要って思ってたんだけど
922名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 12:36:08 ID:D6BuKVeT
たしかに、写真とかと比べて、この傷は これだなという満足はありますな。
923名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 10:09:41 ID:ALIZq8zZ
オクのシュピーンって本来不用品の放出のはず。テンバイヤーにしたって買い手が付いて始めて成り立つ。
だから入札様第一のはず(入札単位に不用意な端数を付けるなどDQNな香具師は除く)。
だがこいつはどうよ。どう見ても殿様商売だ。自分の気に食わない香具師は削除するだと??シュピーン者失格の典型例だな。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37940195
924名74系統 名無し野車庫行:2006/06/13(火) 22:43:11 ID:uG66THju
これオーディオの記録媒体カテで見つけたけど、8トラの一本は
バステープじゃないだろうか?
通常の8トラ音楽ソフトや生テープで、上フタが透明のタイプを
見たことない。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41212686
925名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 12:28:29 ID:O9B0mWWq
はじめ見たとき、フアーストソニックのテープかと思った。
ttp://www.geocities.jp/t_media_music/8torashikumi.html
ていうか、これはバステープ?
K-87?。
926名74系統 名無し野車庫行:2006/06/14(水) 14:45:51 ID:y9Glxtct
>>925
色や形状から推測すると、どうやらK-87みたいですね。
(ラベルはファーストソニックでほぼ間違いないな・・・)
このサイトの制作者、オートガイド用テープ制作会社に勤めてるようで
バス会社向けのカートリッジやラベルを私物に流用してるっぽい。
(会社から購入し、上長の許可を得て制作・印刷しているなら問題ないが)
927名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 03:02:34 ID:Xxl8RvYs
>>926
3行目以降のソースは?
ラベルは多分自作でしょうよ。某社の意匠を真似て。
928名74系統 名無し野車庫行:2006/06/15(木) 21:21:36 ID:njn/qfDm
>>927
トップに行ってみたら、いつの間にか大幅に変更されていました。
(昔は8トラ生テープの制作も項目に入っていたのですが)
>>926 の発言は、現在の事実とは一部異なる部分がありました。
関係者の皆様にご迷惑をおかけしました事を、おわびいたします。
929名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 18:11:25 ID:r/y0oMRp
>>924
いわれるとバスタイプに見えるけど相当古いな。
もしかすると店のBGMに使うようなテープの可能性も捨てきれないけど分からない。
930名74系統 名無し野車庫行:2006/06/19(月) 20:39:23 ID:ixSykQme
ネプの10トラテープをテープコンダクターで再生すると、特定のテープの回転がよくありません。
修理に出したほうがよいでしょうか?。
931名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 21:08:27 ID:cxT3eiEC
10トラって知らないよ
932名74系統 名無し野車庫行:2006/06/22(木) 22:32:17 ID:vIWgwv6P
>>930テープがかたまってるんじゃない?
軽く机かなんかにトントン叩いてみれば?

ってかなり前にもレスなかったか…

>>931
10トラって昔の東名ハイウェイや名古屋市とか使ってたやんね。
933名74系統 名無し野車庫行:2006/06/26(月) 15:47:03 ID:npYYlxUu
山梨交通イベント詳細マダー?
934山田山夫:2006/07/01(土) 20:16:19 ID:9Y7K2Bso
整理券機がほしいです。
935名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 14:11:44 ID:iyed/Vyd
浜松町で秋田中央のテープ売ってたって本当?
今からじゃ遅いかな。
936名74系統 名無し野車庫行:2006/07/02(日) 14:22:20 ID:2KMBbNP9
どなたかCA-204と操作機を譲ってくれる方いらっしゃいませんか?
937名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 14:55:52 ID:4ifwpDh9
204は無いとしてもカラオケ8トラデッキ完品探したほうがいいかも知れないね。
938名74系統 名無し野車庫行:2006/07/10(月) 17:11:21 ID:DIE470DQ
東急バス瀬田営業所の方向幕を持ってる方いませんか?
939名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 21:13:02 ID:jbe4plkz
>>938
湾路魔のならある
940名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 14:25:53 ID:2gQXE+QE
>>939
譲っていただけませんか?
941名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 21:27:08 ID:NdJEjRS5
>>940
いくらで?
価格が見合えば捨てアド載せます。
942名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 13:51:01 ID:WWrbGtPy
>>941
最低でおいくらががよろしいですか???
943名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 15:18:16 ID:UEKr/eHs
うちに、KKKBU04・川崎車体の旗マークの琺瑯プレートがある。
944名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 21:07:00 ID:b3Ui6BFm
>>941
以前赤東急入りの湾炉魔は95k円で売れた。それを参考にどうぞ
945名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 21:30:27 ID:Gqp3QvDs
とりあえずほしいもの。
松電BUの布方向幕
小田急・立川どちらでもいいので犬マーク
いくらくらいだせば手に入る?
946名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 22:53:42 ID:+vtpwJWs
>>945
オレは松本電鉄バス・新島々営業所の方向幕がホスィ
以前、ヤフオクに出品されていたが17,000円くらいで落札されますた
あと、札幌市営バス・新塗装車(緑)の前面に付いていたSTマークの市章もホスィ
旧塗装車(赤)の前面に付いていた六角形型の市章は持っているんだが・・・
947名74系統 名無し野車庫行:2006/07/14(金) 23:39:09 ID:WWrbGtPy
>>944
では8000円は???
948名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 00:22:47 ID:u25tC0tL
>>947
おまえ相場分かって言ってるの?
949名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 01:07:10 ID:FkBKjuOI
95k円っていうのは???
950名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 02:00:30 ID:L2CdId2X
95K円=95000円
951名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 09:37:26 ID:FkBKjuOI
>>944
持ってるのは赤いり?
またどこが入ってる?
952名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 15:47:51 ID:bx7X1Thv
ロマンスだと黒幕入りでしょ
953名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 16:04:48 ID:TrCws1xz
産廃集めて何喜んでるんだ?
アホ共が
954名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 20:29:47 ID:lkU6G5D6
京都市バス九条営業所か四条営業所の布幕欲しいな。横大路は前と横をセットで持っているがやっぱ市内中心部の系統が欲しいっス。
955名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 21:50:31 ID:Jj6VwloF
熱中時間〜忙中“趣味”あり 「次停まりバス」
7月21日(金) 20:00〜21:00 NHK衛星第二
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main0720.html#20060720001
NHK濃いなぁ・・・
956名74系統 名無し野車庫行:2006/07/15(土) 22:07:49 ID:dp+kulPI
>>955サン
バスネタで泉麻人を持ってくるあたりが何ともディープ。
NHKってそういうディープなネタをやるのが好きなスタッフが多いのか?

ゴールデンウイークに半日アニソンかけまくりなんてのもあったし
957名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 03:35:01 ID:fqR1kR0Q
やはり衛星放送は違うね。
こういう番組ばかりやってくれたら、受信料はいっぱい払っていい。

昔はメーカー名は一切放送禁止だったようだけど、今は多少よくなったみたいだ。
958名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 08:17:02 ID:AsC4e/z7
>>957サン

>昔はメーカー名は一切放送禁止だったようだけど、今は多少よくなったみたいだ。

多少は甘くなったみたいね。それじゃないとプロジェクトXなんて放送できないし。

959名74系統 名無し野車庫行:2006/07/16(日) 22:30:25 ID:77wwEQs9
これに注目
http://www.nhk.or.jp/nj/housoukiroku_2005.html

5月29日放送の熱中人はヤフオ●のtotsukaku?
即売会では頻繁に見かけるね。

この回の動画ってどうすれば見れる?

960名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 06:09:33 ID:4bL0Xq4J
漏れは家で8トラきいているのが至福のひととき。
961名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 10:47:33 ID:dHga7ZvW
>>950
勝手にキロをケルビンにするなや、アホが。
SI単位系もまともに使えないのか?

>>957-958
メーカーに限らず私企業名はアウトだったな。
962名74系統 名無し野車庫行:2006/07/17(月) 19:19:21 ID:hgUDHC2b
963名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 00:38:42 ID:6c+Iaqw2
山梨交通の幅の広い4トラ?を持ってるんだけど、
あれは何で聞けばいいのですか…?
964名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 01:04:47 ID:1m8tVfW6
脳内
965名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 15:35:56 ID:NvFe4Bej
>>963
一回り大きいカートリッジだったら、松下やPLEXTORのフィデリパックプレーヤーで
再生出来たと思う。但し、場合によってはヘッド位置の調整が必要。
966名74系統 名無し野車庫行:2006/07/20(木) 23:19:27 ID:covcmDOS
>>963
クラリオンの4トラ機CA104で普通に聞けます。
967名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 14:05:00 ID:/N825nha
ゆうべ、ハイビジョンでやってた熱中時代はこのスレ的には完全スルーなんでつね。
968名74系統 名無し野車庫行:2006/07/21(金) 16:34:55 ID:TaUMdyHW
つぎとまりバスかい
969名74系統 名無し野車庫行:2006/07/23(日) 10:04:25 ID:B47KXUdH
>>957-958
メーカー名をテープで隠したり…
あの涙ぐましい努力がNHKらしくて良かった、
という声もチラホラ聞かれます。
970名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 00:17:45 ID:7A6Ek3/t
ひろしまバスまつりの特設ページ、早くも立ち上がっていますね。(9/17開催)

去年行った時は、部品即売エリアは会場の端っこでひっそり行われ
お客さんも10人位でマターリ雰囲気でした。
テープは広島電鉄の4トラが最も多く、ネプチューン8トラ、広島バスネプチューン大型、
JR中国バス8トラ(合皮の箱付き、バラ売り不可)など。珍しい物では7号オープンリールに
吹き込んだマスターテープが一本300円で並んでいたが、全く売れていなかった。
お客は「広島電鉄のカセットテープは持って来てないのか」と質問してる人が
多かったな。数本あったが即売れたらしい。

再生機器が出てなかったせいか、4トラもあまり売れていなかった。
しかし、同じ路線の4トラをダンボール二箱ほど買ってる人を発見。テンバイヤーでは
ないようだが、あれは一体何だったのだろう・・・。
971名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 08:48:22 ID:hZ+aHtXO
広電のテープは状態いいのが多いから、長巻なら上書き録音するコレクターでは?。
でも、あの確認放送の「チャンチャラランラ」の音楽は好き。
972転売屋:2006/07/28(金) 08:59:10 ID:itFXDERb
>>970 そいつは有名な千葉県から遠征した脳障害な転売ヤーです。現地から宅配便で直接豊中市銀河へ送る伝票書いてました orz
973名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 15:10:58 ID:eBQe7qyM
昔のバスの女子車掌さんの制服制帽とか、車掌鞄を売ってる店ってないかなー
974名74系統 名無し野車庫行:2006/07/28(金) 23:03:09 ID:eJbXGUse
>>971
確かに持ってたのは長物が多かったです。アナウンスを聴くだけじゃ飽きたらず
自分で吹き込むのか・・・さすがに俺もそこまで出来んなー。

>>972
目撃した人とは違うようです。(キャリーに箱をくくりつけて去って行った)
975名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 08:13:54 ID:4GhJ5lsi
いや、上書きはバス放送ではなくミュージックに使うようで。
8トラスレをご参照。
976名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:45:47 ID:kHHTqbl+
>>975
見てきた。未だに音楽用途として使っている人が複数居てビックリ。
バス趣味の我々と上手く棲み分けてるなら無問題ですね。
地方の部品即売は購入者自体多くないから、ある程度買い支えて行かないと
存続の危機も否定出来ないしなー。
977名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 22:19:35 ID:NUwXoYwG
妙に言い値が付いてる木画巣
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43515484
978名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 16:27:15 ID:8YWPJxyv
うーむ。
979名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 16:38:27 ID:8YWPJxyv
ツーマン廃止から相当年月経ってるからな。
バスの日とかの行事の際に即売する事はあっても残り少ないんじゃないか。
大体は社員が記念に持ちかえって家族・知人等で欲しい人がいれば譲っている筈。
980名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 16:41:00 ID:8YWPJxyv
>>979>>973に対するレス。
981名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 16:44:19 ID:8YWPJxyv
>>973
 地域によっては、鉄道バス趣味店等で取り扱っているのかも知れない。でも、自分はそうした店の存在は知らないな。あるのかなぁ。
982名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 16:47:15 ID:8YWPJxyv

>>954

それ俺もほしいっす。
983名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 17:22:07 ID:8YWPJxyv
方向幕がほしい
984名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 17:24:28 ID:8YWPJxyv
昔の「ワンマン入口」「出口」の幕がほしい。
985名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 17:33:27 ID:8YWPJxyv
一つ集めると、いろんなものが欲しくなる。
986名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 17:34:49 ID:8YWPJxyv
987名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 17:37:08 ID:8YWPJxyv
>>971
具体的にどんな音楽?
988名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 18:04:16 ID:h7HPTKk3
8虎スレによるとあゆとからしいね。

ところで次スレどうしますか。
989名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 19:51:13 ID:8YWPJxyv
>>988
レスどうもです。
990名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 20:55:37 ID:8YWPJxyv
テープ時代のテープが欲しいね。
991名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 20:58:20 ID:8YWPJxyv
よくバスの日・創業記念日のイベントの一環として即売会が開催されるよね。
992名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 21:13:49 ID:g+TlzQre
するってぇと 関西
993名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 21:34:47 ID:8YWPJxyv
うん。
994名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 22:09:21 ID:8YWPJxyv
保守
995名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 22:11:32 ID:8YWPJxyv
このスレまもなく終わる。
996名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 22:12:27 ID:8YWPJxyv
さげ
997名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 22:13:08 ID:8YWPJxyv
>>
998名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 22:13:56 ID:VDN7Gs/P BE:532428285-BRZ(1001)
次スレ立てないのか?
999名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 23:03:53 ID:fCpfpnwx
イラネ
1000名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 23:04:31 ID:fCpfpnwx
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。