1 :
1:
岡山県西南部・福山で路線バスを営業している井笠(北振)バス
について語りましょう
2 :
B777-281 ◆ANA//Xp.7U :04/08/26 23:57 ID:0sd4dH5W
今だ!2ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 00:27 ID:Z2iTCY1M
笠岡駅-正頭経由のバスの東正頭-奥-乗時は楽しい。くねくねした狭い道を大型バスが走る姿は圧巻。
どっかのHPでの紹介されています。
玉島〜寄島もなかなかよいです。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:10 ID:Ger7eRLj
.| 井笠バスを
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
運転手の態度悪杉、年々減便で糞ダイヤに!
井笠鉄道はやる気あるのか?
笠岡-井原線も年々減便で井原逝き最終が20時台に
井 笠 も う だ め ぽ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:29 ID:muW1fqyj
井笠バスももはや岡山県のバスというより広島県のバス会社になりつつありますね。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:53 ID:ZOJ6c/zh
「北振バス」って何?
美星町のHPで見て不思議に思ってたが、井笠鉄道の分離小会社?
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:06 ID:5TJ34kos
そうです。主に矢掛や井原から後月郡芳井町・小田郡美星町方面に路線を延ばしている
井笠鉄道の子会社です。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:11 ID:5TJ34kos
長いのになると矢掛-高梁(備中高梁駅?)までの路線もある。
井笠バスで長い路線は井原-倉敷駅北口-川崎医大(中庄駅近く。以前は
岡山天満屋までいっていた。)とか矢掛-新倉敷駅-玉島中央町、笠岡コム
プラザ-福山駅、井原-福山くらいかな。以前は玉島中央町からR2号を延々と
福山駅まで走っていたバスもあったが・・・・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:14 ID:5TJ34kos
井笠観光の携帯ストラップ買った人といる?
私も寄島営業所で手に入れましたがバスが光る上に
チョロQみたいに走るのもまたいいです。2個入っていて
1000円はかなり得だと思います。井笠バスの主な案内所で
売っています。。
このスレほとんど一人しか書いてないじゃん。
岡山県のバス統合スレで充分だと思うがな。
たまにカブトガニに乗る
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:51 ID:c1I5CNBM
昔山野峡に行った時北振バスのバス停見たけど、
時刻表ははってあるけどかすれて読めなかった。
地元の人は分かってるんだろうけど、大丈夫なんかな…と。
今は直ってるかもしれんが
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:59 ID:SLLD9Rb3
sage
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:09 ID:rLcWs5kQ
保守age
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 01:15 ID:rLcWs5kQ
>>13 井笠バス系統では時刻表ははってあるけどかすれて読めないという
バス停が結構ありますよ。他にも倉敷北口-矢掛の間のバス停は岡山では
もうないJRバスの路線図が貼ってあるバス停もあります。(井原鉄道開通前は
JRバスが倉敷駅-矢掛(井笠バスの矢掛とは違う場所))で運行していた。しかも
井笠便(岡山天満屋-井原)は主要停留所のみ停車でJRバスは各停留所に停車の
普通便の扱いだった。(ちなみに倉敷駅-岡山天満屋までも井笠は主要停留所のみ停車だった。)
>>16 いわゆるクローズドドア制度だね。
岡山市内では他に中鉄がやってたけど、5年くらい前にほぼ全停留所ストップに変更された。
もちろん規制緩和の影響だと思うけど。
岡山市内だとどの会社でもしてました。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 06:26 ID:BZ7dlQ2w
北振バスって名前の由来がよくわからん・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 08:38 ID:RIFrvdFS
>>3 福山駅ー坪生ー笠岡駅も味があっていいぞ。
>>9 玉島中央町ー国道ー福山駅はあぽ〜んされたけど、鴨方ー茂平車庫間におもいっきりR2区間の免許維持路線が1日1往復残ってる。
>>19 北部振興の略だったかと思うが・・・。
運交板の前スレでもでてきたな。
>>17 クローズドドアではなく、「特急」運行。
昔(古い車)は方向幕に「特急」と出ていた。
それ以前に、井笠が倉敷〜矢掛間を各停にしたのは、井原線開通に伴ってJRバスが廃止になったから。
99年当時は規制緩和とは何の関係もない。
クローズドドアとは、
「Aと言う停留所では乗車はできるが降りることはできない。」
「Bと言う停留所では降りることはできるが乗車はできない。」
と言う扱いで、大半の高速バスが採用しているほか、両備の岡山〜渋川特急が採用している。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 23:31 ID:DKYVTbDn
井原-岡山天満屋までの特急時代はどの停留所に止まっていたの?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:12 ID:jfQfkbGI
前、矢掛のバスセンターに貼ってある路線図見たら矢掛-遥照山-鴨方という路線が書いてあった
が今は遥照山-鴨方しかありませんね。県道64号矢掛寄島線に遥照山トンネルができて山をうねうね
超えなくてすむようになったし、鴨方付近に大型ショッピングセンターがあるので復活させてもいいような・・・・・・。
でも矢掛町民は鴨方に出るより玉島や倉敷や井原や笠岡に出るほうが多いのかな?
1日1本走っていたやつね・・・・
昨日久々に井笠バスを見たが、
相変わらずボロいっすね。
特にナンバープレートの変色してるバスには驚いた。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:19 ID:LS4LM3n6
今日寄島あたりがひどいことになったらしい。寄島車庫にいるバスは大丈夫なんだろうか?
>>22 (岡山側から)
天満屋、大学病院筋、大供、中仙道、鉄工センター前、庭瀬本町、学園口、川崎医大前、昭和町(1997.7.19まで)、
倉敷駅(1997.7.19まで)、翠松高校前、浜ノ茶屋、北浜町、倉敷駅北口(1997.7.20から)、酒津口、清音駅、川辺東町、
有井、備中箭田、箭田西口、呉妹、矢掛東町、矢掛中町、矢掛西町、矢掛(この間各停)井原バスセンター
以上は1999.1.11までのもの。その翌日からは倉敷駅北口〜矢掛間各停。
この昔には、上記の倉敷・清音経由に加えて、備中高松・東総社経由もあった。岡山側起終点は鋳鉄岡山BCで、
岡山駅前、上伊福(済生会?)、稲荷参道口、東総社駅、清音駅(上記清音駅から井原は同一)に停車。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:59:49 ID:wawbxakK
hosyu
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:12:49 ID:mArnHVf8
あげ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 19:49:52 ID:jSDnUFwx
>23
矢掛−鴨方は、JR鴨方駅を利用する通勤客で一定の流動あり。
買物需要も結構あるが、車でないと買物は不便では?
というカキコでage
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 04:13:01 ID:/4QvYY1Y
寄島町は井笠バスがないとJRの駅に出る手立てが無くなる。しかし人口減少とマイカーでバスの本数はどんどん減少。
私も帰省の時にバスに数回乗る程度。あとは原付で事足りる。
>30他
鴨方金光寄島の合併で浅口市が出来た暁には
コミュニティバスの運行ですよ、井笠バスに委託して。
もちろん赤字覚悟だけど、必要性はあるかと。
と、真備町民が書き込んでみたりするw
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:33:21 ID:/4QvYY1Y
浅口郡で合併しないのは里庄町と船穂町か。船穂町は倉敷市と里庄町は笠岡市と合併でもするのかな?
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:48:07 ID:/4QvYY1Y
34 :
31:04/09/14 22:20:58 ID:Lf2Obwc5
>32-33
船穂町は単独で、となりそう。あの町も難しい人多いから。
里庄は鴨方金光寄島との合流に含みを残している。
笠岡は財政厳しいから里庄が敬遠してるふいんき(変換できr
井笠バスは、真備町でのように自治体委託のコミュニティバス運行でしか、
活路を見出せないのでは?高速系統以外では。
里庄はおそらく単独で行くでしょう。
ただ議会の多くは単独町制支持だけど一部に合併への署名集めしてるグループも。
両派(合併派と単独派=役場など)がチラシ配ったりしてて「必死だな」と言いたくなる感じだそうな。
山陽本線の乗降者数は岡山福山間で最少な里庄だけど、企業・工場が多く財政的には裕福だから単独町制で行くらしい。
さて話は変わるけど以前出てた鴨方〜茂平車庫の免許維持路線って早朝に茂平車庫→鴨方、夜に鴨方→茂平車庫?
今度暇なときに乗りにいこうかと思ったがこれだとすると乗りにくいよなぁ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:50:27 ID:NOr3UacN
>>35 うろ覚えだけど朝(8時くらい?)が茂平車庫→鴨方夕方が鴨方→茂平車庫(17時くらい?)です。
大半の区間は福山駅-笠岡コムプラザ線に重なります。それにしてもこの路線の運用はどうなって
いるのか謎だ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:50:22 ID:ntErz2Wh
>>36 昼間は鴨方周辺で働いているのでは?(車両・ウテシ)
ところで以下左バスの通勤定期の計算式分かる人教えて下さい。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:11:49 ID:NOr3UacN
鴨方周辺のバスは寄島→鴨方駅運行後鴨方駅-遥照山・仁故循環・四条原線で運行され鴨方駅→寄島で戻ると思いますが
その中の1本が茂平車庫→鴨方→茂平車庫に入っているのかな?
今日も坪生経由福山-笠岡線狭隘区間でバスと離合
吉浜地区沿線住民でした
漏れもこの前ここの県道でバスとすれ違ったな。
関西の住民でした。
井原で見た井笠バスのボロさには驚いた。
そういえば、4年前の瀬戸内海C.Cのミズノオープンの時、駐車場-会場入り口までの
シャトルバスにさびの浮いた予備のボロ車つかっとったけど、最近はどうなのかな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:11:21 ID:p8ln0VCq
越県系統は笠岡コムプラザ-福山駅、笠岡駅-坪生-福山駅、井原-福山駅以外であったかなあ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:42:05 ID:C31cc5tn
笠岡駅〜JFEとかないの?30年近く前に笠岡駅〜日本鋼管いきがった気がするが。
加齢臭漂わせスンマソ。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:40:46 ID:5aiPKEjJ
. | 胃傘バスを
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ ?
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-='
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:09:31 ID:0JVcuguY
>>42 非常に地味だがまだある。
北振バス 井原バスセンター〜山野下市
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:58:22 ID:YpEr0OfI
確か以前は井原-八尋ー福山駅だとか井原-高屋-笠岡駅、笠岡三番町-高屋団地-福山駅などがあったような・・・・
>>45 地味過ぎw
確か山野って福山市内にもかかわらず、市外局番が0865のとこがあるよね?
>>43 シャープ行き・・・と言いかけて、ありゃぎりぎり福山だったな。ははは。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:35:12 ID:W3myKcfk
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:36:27 ID:o06hRnvd
保守age
とりあえずイオンー清音循環乗ってやれよage
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:32:14 ID:SgCJx4e5
家の前の道路、平均1時間ヘッドで走ってるけど3人乗ってたらすごい方ですage
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:10:46 ID:b9QFGAWl
age
昨日も銀山付近で井笠の運ちゃんと挨拶しながら離合
>>49 備北バスは公式HPないみたいだね。
車両写真の多いファンHPはあるけど。
路線図とか時刻表とか詳しく知りたいのに・・
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:59:44 ID:awZFiFmB
>>49 まあとりあえずドメインくらいとれよ。
さて、矢掛ー高梁が明日限りな訳だが。
心に残る豊かな旅
14年落ちの5Eから23年落ちのEDM・オートマ車まで
ボロの全ては井笠ハズでどうぞw
>>56 クソワロタ。
普段から乗ってる奴じゃないと元ネタわからんぞw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:32:31 ID:YW6pQEhN
>>56 え・・・・矢掛ー高梁なくなるんだ。北振バスで唯一高梁市まで行っていたのに・・・・
よほど客いなかったんだ。
他に気になる路線といえば備北バスだが
井原-高梁とか井原-成羽とかあれも何気に長そう。
でもあまり客乗ってなさそうなバス。
井笠は福山市内だけを走ってる路線の方がはるかにおおいね
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:48:26 ID:MWplIDF4
あげ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:01:27 ID:0bkN4x3e
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:21:26 ID:UYol/0Ts
玉島中央町〜福山駅前も長いんでは?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:45:30 ID:wzwt9Y4Z
>>62 今は無いですね。確かに数年前まではありましたが。
免許維持路線として鴨方-茂平車庫(笠岡市)は残っていますが・・・・・
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:47:39 ID:wzwt9Y4Z
今井笠(北振)バスで一番長いのは井原-矢掛-清音駅-倉敷駅北口-川崎医大だと思います。
……ほとんど客乗ってねーけどな。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:45:52 ID:UrptfIRD
北振バスって何て読むの?
『ほくしんばす』でいいの?
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:16:14 ID:BN8hXdTi
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:45:25 ID:gwu1zO/C
井笠鉄道経営破たんは何時?
マジで心配(w
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:28:31 ID:PX29llkz
福山地区はALL中国バスへ移譲します。
その上で中国バスから分離して備後バスになります。
笠岡地区のみイカサで残りますが半分第3セクターのようになります。
系統分離も頻繁に行われそうです。
久々に下等クソみた!
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:42:35 ID:ouIrF3op
潰れました
福山地区はすべて中国&トモテツへ移管決定
笠岡地区は大幅整理の上日の丸観光が引き継ぐ?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:42:19 ID:etjH7ijj
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:55:05 ID:mj9Rh9NX
保守
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:15:11 ID:UKMhIn8e
何気に高速バスで稼いでいるかも。一般路線大赤字でも高速で稼ぎ
会社全体では収支トントンという会社もあるからね。一般路線は福山市内
ならぼちぼち乗っているしね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:59:52 ID:0Cjr8WVt
age
>>72 まちB、2ch問わずに定期的にこのネタ張ってるやつがいるんだよな。
同一人物だと思うがタイーホされてもしらんぞ。
何の恨みが有るのかはしらんが。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:39:20 ID:A7urLvkR
hosyu
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 01:13:28 ID:0WaH/rnB
チョロQバスきぼー それも通販なしで・・ 井原,笠岡に集合しゅる 町おこしじゃ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:42:12 ID:A7urLvkR
激しく同意。因みに携帯ストラップのバスもチョロQ。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:55:05 ID:dcZ+sN3s
チョロQだけど、中国もあるしトモテツもあるし 井笠も欲しいね
この前、東福山メモリアルパークであた交通安全ファミリーまつりで
チョロQバスレースゲームやってたけど、井笠だけなくて寂しかったよ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:57:22 ID:ARnTqbDo
かつて笠岡〜井原の一部経路の路線が廃止になったときいろいろとうわさが出たよね
あれは新聞がきちんと書かなかったのが悪いんだけど
しかし全路線の時刻表がないのが痛いね
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:16:03 ID:UVXLIUZi
廣島頭部の人間でありながら、福山の奥地や岡山とかの地名は全く知らないので
幕を回してるとき知らない行き先がわんさか出てきて萌える。
でも、どれだけが生きてる路線なのか…
茂平工業団地ってバス行ってるの?こないだ通った時、時刻表のないバス停が
イパーイあったけど。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:36:03 ID:ARnTqbDo
>>83 車庫があります・・・
笠岡三番町・玉島中央町という中途半端な行き先は?
>>82 昔はちゃんとあったし、
福山地区以外もそこそこ本数が走っていたんだけどなぁ・・・・
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:13:54 ID:C+d3E115
>>83 福山から国道2号線をひたすら走る路線でごく最近まであった行き先。
笠岡三番町は今は笠岡コムプラザまで延長で折り返しはなくなり、
玉島中央町は玉島中央町迄行くバス自体がなくなった。
因みに玉島中央町は新倉敷駅のからかなり近いところにあります。
今も新倉敷駅-寄島線と玉島中央町-新倉敷駅-矢掛線が通っています。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:15:41 ID:C+d3E115
>>82 高屋経由の笠岡-井原線ですね。あの頃は他にもいろいろな路線があったと思ったが、
いつの間にかなくなっている。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:23:39 ID:KzW29+EN
岡山では貴重ないすゞが多い会社
ツレと話になったんだが、漏れが子供の頃、20年ぐらい前かね。
福山−国道−東福山−天当神社−鋼管正門なんていう路線あったかな?
チビの頃漏れは中国バスしか家の周りはしってなかったように思うのだが、
ツレが井笠走ってたといいはってなぁ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:45:17 ID:iylUfVkO
>>89 福山駅の乗り場では確かに「日本鋼管」がシールで隠されてます。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:37:38 ID:/Yyi4LYn
夕方の比較的一般利用客の多い時間帯にキチ●イが乗ってくるのは非常に迷惑である。
明らかにそういう人・・というだけなら我慢もできるが、車内で奇声を発生したりするのはどうかと思う。
車内で奇声を発生するキティがいたり、博打の話を客とする運転手がいるこの会社っていったい・・・
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:16:32 ID:+zPOjggl
博打運転手が多いね
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:35:04 ID:y9h4W7CT
>>90 NKKこと日本鋼管は川崎製鉄と合併して
現在はJFEホールディングスという会社になってます。
NKK日本鋼管という呼び方はそろそろおしまいです。
これからはJFEと呼んでやって下さい。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:35:34 ID:lgG995L0
水島の川崎製鉄もJFEになっていますね。両備バスでJFE正門行き(?)のバスがあったような?
地元民は今でも結構川鉄って言うてますよ。
96 :
90:04/10/18 16:37:46 ID:80P7Jjw7
合併して名前が変わったのしらんかった…
今福山駅からの井笠の鋼管行きはないようですが、
以前はあったのかと思います。
今度福山行ったとき、路線図眺めてみようかな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:32:33 ID:SB3LfbJi
98 :
90:04/10/18 19:28:42 ID:80P7Jjw7
>>97 あれ…失礼しました。修行しなおしてきます。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:36:12 ID:SB3LfbJi
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:55:43 ID:RPPA40xP
100get
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:56:21 ID:zKguA1p2
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:18:22 ID:fQg2y9Ch
↑福山駅の時刻表ですね。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 15:17:36 ID:Z4Ca9VY6
あげ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:33:51 ID:VgtqdASi
16と12の笠岡行き
どちらがお客おおい?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:56:50 ID:Hv0yBbo6
12のほうが乗っていそうな・・・・・
笠岡駅までなら16のほうが便利だが、
そもそも福山駅から笠岡駅に出るには
JR使ったほうが早いし安いし本数も多い。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:31:15 ID:500NG62i
素直にJRにしんさい。
漏れは山陽道もない頃、広島〜福山を路線バス乗継ぎしたぞ
今ならローズライナーで2時間も掛からないが、丸1日かかった。
おかげで今でも、バスヲタ後遺症に苦しんでいる。
>>106 ところが、どっこい
系統別の乗車率でいうと12より16の方が遙かに乗っているよ。
12はJR平行の2号線を走るから、そもそも乗る人が少ないし、
福山を出て千間土手あたりでほとんど乗客は居なくなる。
笠岡口もせいぜい生江浜か大宜まで。
くらべて16は、奈良津〜春日をぬけて坪生までが結構乗っている。
笠岡口も吉浜や銀山あたりまで利用する人は結構いる。
もともとこっち方面は、福山から篠坂や坪生あたりまで便数はかなり多い。
直通はしているけど、流動と言う意味では、篠坂で実質完全に別系統になっている。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:00:43 ID:1UKNl8BP
住んでいるところはどこでもよろしやろ
笠岡行き12と16どっちが乗っているかの話だ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:08:48 ID:xt+OXEjv
笠岡駅に出るには12だと笠岡駅に行く便が福山駅発ではほとんどなかったような・・・
あっても茂平車庫発くらいであとは笠岡港下車で地下道をくぐって徒歩で笠岡駅に出ないとならない。
笠岡の中心街(三番町)あたりまで出るには便利だが・・・・・・。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:23:36 ID:QEVIwncA
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:33:36 ID:QEVIwncA
↑少し見えにくいところもありますがご了承ください。
トリビア
16番の坪生経由笠岡行きで、福山〜笠岡の通しキップを買うと
常備の券では額面が足りないので二枚の硬券をホッチキスで止めてくれる
>114
ごちそうさまでした。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:52:09 ID:MT8RCJny
今日発売のバス雑誌見ろよ
狭隘路線として紹介中
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:30:53 ID:Jq7u/KCS
ちなみに
>>114の内容は約1年前岡山に帰省したときに
寄島バスセンターと矢掛バスセンターでもらった時刻表です。
それにしても寄島と矢掛って原付で行ったけど1時間もかからなかった。
案外近かった。もちろん県道64号矢掛寄島線を遥照山トンネル経由で行きました。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:32:01 ID:Jq7u/KCS
で・・・帰りは山道(旧道)経由で帰りました。
しまなみ海道が全通(橋は全通しとる)したら、今治にも逝くんですよね?
赤字覚悟で。
>>121 福山〜今治便は現状でもあるけど、あの辺は失業対策で作られたバス会社の守備範囲だな、基本的には。
しまなみバス開発とか本四バス開発とか。トモテツと中国バスも走らせてはいるが。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:45:49 ID:mqTfBGeS
井笠鉄道のモノコックボディ車両はどこに何台位いるか教えてください。
124 :
from unko bbs:04/10/31 13:10:26 ID:l2+NOMQ8
井笠バスを中学高校と6年通学に使ったけど、ロクな思い出がない。
朝夕はすごい遅れるし、昼は時刻表の10分前に通り過ぎる。
面倒臭いのか何か知らんが、バス停のかなり前で客を降ろそうし、
危ないじゃないかと抗議すると、それならバスを待つときはポールの真横に
立っとけよと逆切れする運転手もいる始末。
運転が荒い運転手が多いんで、おばあさんが乗車してまだ席についてない
のに急発車するもんだから、おばあさんが車内で転倒したこともあったな。
運転手はおばあさんを気遣うどころか、「はよ座れ!」と怒鳴りつけ、
おばあさんは涙ぐみながらうつむいてたよ。
これ全部本当の話だから。今HP見たら、運行数が急減してるね。
バスが完全になくなったら困る人もいるから、潰れるのは問題だけど、
このバス会社のヤクザ的性質はどうにかならんものかと思う。
通学でさんざん嫌な思いをしたから、もう二度と井笠バスには乗りたくないね。
そういやちゃんと料金を払ったのに、料金をごまかしたと運転手が勘違いして
追いかけてきたこともあったな。説明をして、誤解だということがわかったら
その運転手、謝るどころか「わかったからはよ降りろ!」だって。
そんな運転手見たこと無いけどな。
時々道間違える運ちゃんには出くわしたけど(w
お年寄りとか下りるまでじっと待ってるよ。
乗客の方がイライラするくらいだよ。
逆恨みはみっともないからね。
件のつぶれたカキコしている人かい?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:40:01 ID:Hi3rxaue
井笠は DQN これ定説
高速バスカブトガニ号はまだましだったがな(w
井笠ももっと全国に出て行って、色々バス会社の運転手を見た方がいい
バス運転手もずいぶん変わって来てると思う カブトは大阪で勉強だし
国鉄職員のえらそーな態度時代のバス運転手のままでは困るということ
だと思うよ
それと同じような地方路線だと、市町村から委託運行しているバス
よく聞くコミニティバスとかが勉強になると思います。
態度や運転が悪いと乗客は市町村が運行していると思っているから
すぐクレームが付くので、結構レベルが高いです。バカに出来ません。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:54:38 ID:25INlbGC
井笠の運転手は競艇送迎もやるけど舟券買うのはどうかと思う
漏れ的には [高速]児島競艇 バス 萌え〜
かつての名車がばんばんと走るよ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:22:58 ID:lcQZFJ3Z
hosyu
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:08:07 ID:FzXHay5o
尾道〜児島競艇無料バスも井笠がやってるよな。
朝、福山から尾道に回送してるのか?
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:54:39 ID:zgW8d7ra
保守
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:30:09 ID:VrNpZk5u
異蚊鎖の運転手はマナーが悪いね
運転はあまりうまくない
特定旅客と世間話をしている(パチンコ・競馬・ボートの話も多い)
ラジオを聴いている(BGMとして車内に流している)
その上客案内はダメ(マイクを使わない)
・さすがに最近は車内喫煙はしていないが
まぁ給料安いから仕方無いのか?!
國鉄千葉支社もびっくりストも多い
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:38:57 ID:gmEqdMUm
hosyu
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:27:53 ID:RX37P5DV
あげ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:36:41 ID:D+TS4ALm
井笠バスを中学高校と6年通学に使ったけど、ロクな思い出がない。
朝夕はすごい遅れるし、昼は時刻表の10分前に通り過ぎる。
面倒臭いのか何か知らんが、バス停のかなり前で客を降ろそうし、
危ないじゃないかと抗議すると、それならバスを待つときはポールの真横に
立っとけよと逆切れする運転手もいる始末。
運転が荒い運転手が多いんで、おばあさんが乗車してまだ席についてない
のに急発車するもんだから、おばあさんが車内で転倒したこともあったな。
運転手はおばあさんを気遣うどころか、「はよ座れ!」と怒鳴りつけ、
おばあさんは涙ぐみながらうつむいてたよ。
これ全部本当の話だから。今HP見たら、運行数が急減してるね。
バスが完全になくなったら困る人もいるから、潰れるのは問題だけど、
このバス会社のヤクザ的性質はどうにかならんものかと思う。
(´-`).。oO(デジャヴ?)
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:02:04 ID:pvAjIhu/
こないだ帰省で今井線に乗ったら客が俺しかいなかった。
本数も更に減ってたし、廃止間近だなぁ。
質問。
鴨方―四条原線って、いつ出来たの?
10年くらい前まで鴨方住んでたけど全然知らん。
っつーか人が乗りそうな路線とも思えないが
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:24:13 ID:TPnh+plf
>141
さんきゅう。
存在意義がわからん。コミュニティバスみたいなものか。
六条院幼稚園に通園する子で遠くの子はバス使ってたけど、
それようとも思えないし。教えて、エロイ人。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:38:14 ID:tMqXjqn4
ニュース速報
以下鎖鉄道バスはこのほど大阪〜岡山・倉敷・玉島中央町〜笠岡〜井原〜神辺〜福山に夜行バスを運転すると発表した
大阪発24:00〜(途中運転手仮眠休憩あり)岡山着5:30〜以下下道〜倉敷駅北口〜玉島中央町〜金光・鴨方・里庄・笠岡駅前・井原駅前・神辺駅前・福山駅
反対は福山発22:00〜(上に同じところで乗車)〜岡山25:00発〜(途中仮眠休憩あり)〜大阪7:00
車輌は昼高速バスと同じ4列シート便所付き
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:16:28 ID:c65LISn3
あげ
>車輌は昼高速バスと同じ4列シート便所付き
運転士の仮眠するとこがありましぇんが 満席だと
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:54:40 ID:92LO6+pY
茂平車庫の茂平ってなんて読むの?
しげだいら
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:00:52 ID:+7OZeLej
>>145 床下の荷物置き場に布団を引く
停車中の休息だから問題なし
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:21:30 ID:C7IVRmUH
保守
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:05:18 ID:Xi/dpjeJ
保守
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:51:53 ID:NSbFewlw
しらん内に先月末で鴨方ー国道2号線経由ー茂平車庫線(1日1往復)あぽーんなってた。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:59:35 ID:NSI7dM+K
鴨方ー国道2号線経由ー茂平車庫線消えたんだ。確かに誰も乗っていなさそうな路線でしたが。
なに!今度乗ろうと思ってたのに_| ̄|○
このごろは、むしろ井笠バス自体がしらん内にあぼーんしそうだが。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:10:04 ID:/R5IT4zQ
昨日初めて井笠バスに乗ってみた。
確かに運転荒かったけど、運ちゃんはそんなに愛想悪くなかった。
井原BCでキップ買ったら硬券だったのにびっくりした。
福山⇔井原がほぼ30分に一本あるってのは地方にしちゃ本数多いなと思った。
それにしても5Eのいすゞ車とは・・・。
157 :
名無しさん@バス板:04/12/11 23:58:12 ID:SfDXUSvk
>>153 海女の実業と横山製粉の通勤、バス車輌の融通用に一往復あったのですが・・・
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:07:28 ID:RZh34VE4
確か鴨方から茂平車庫に出て笠岡駅に戻り正頭経由で寄島に出て里庄駅まで1往復していたバスだったかなあ?
(鴨方以前の前運用は不明)
っつーことは鴨方の国道沿いの事務所?前に止まるバスがなくなったってこと?
……車内で忘れ物をしてあそこに取りに行ったことがある○| ̄|_
160 :
名無しさん@バス板:04/12/12 11:25:35 ID:R5IzhRqQ
福山も笠岡もバスの路線図がテープ貼りまくりだな。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:48:52 ID:Ur9+XN/f
>>162 明らかに妄想でしょう。井笠のHPにも載ってないし。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:43:03 ID:iWzy7sZr
来春大幅減便決定
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_
これ以上減便できるのか。
もう減便言うより廃線になるんじゃないかと。
最後は単に"福山の"バス会社になるんじゃない?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:13:07 ID:4j1gsUDj
最後は福山=井原=笠岡と福山地区東部郊外線の運行だけになりそう
>114さん
ありがとうございました。エクセルに時刻を打ち込んで保存させて頂きました。公式でも浅口軍の路線は無視されてますね。
169 :
居課鎖鉄道ハズ:05/01/01 14:58:38 ID:EAgD1RH0
(´-`).。oO(9:20の井原行きは誰も乗ってなかったなぁ・・・)
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:25:52 ID:N9DB+MRM
井笠は労組強すぎるし、お客様不在状態です!!
一人でも多くバスを利用しないようにしましょう!!
こんなことなら鉄道を残すべきだったのでは??
井笠のEDM+3Eって、大きさから見て4Eじゃないの?
教えてエロイひと
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:24:59 ID:sW9hll+C
>>172 たしか横幅が大型車と一緒だから3Eになるはず。
中国バスによくいる9mサイズのいすゞキュービックとかは富士重工だと5Eになるはずだし。
4Eってのは今で言う日野HRとかエルガミオとかエアロミディみたいに横幅も狭いのを言うはず。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:05:21 ID:ZvOrUSvi
IKASA IS DQN! IKASA IS DQN! IKASA IS DQN!
胃傘って年々使い物にならなくなっているなぁ
あの「酉」がまともに見えるわ(w
>>173 ということは大型ショートという考え方でいいのでつか?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:18:42 ID:K/jwon3X
そろそろ新車のはいる時期な訳だが
本命 福山にエルガミオ1台 以上
対抗 (本命+)笠岡にエルガミオ1台いれとこう
穴 実はレインボーIIだったり
〃 おまけで北振にもリエッセ1台いれてやる
大穴 KUSOはアレだし西エでも買ってみるか
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:41:53 ID:rJEpGsR6
>>176 新車なしだと思う。
今春大幅ダイヤ改訂がある予定
笠岡・井原・寄島・浅口地区は大幅削減
本当は小型を入れたいが金がないから大型で減便
昼間の間引きが顕著になる
土日は朝夕の間引きあり
これで通勤には一部路線を除いて使えなくなる
市町村の補助金のいかんによっては現状維持だがこの財政では無理
どこか対抗馬が出てきて改善してくれ
俺は井笠にもブルシチの9.5m車を入れてほしかったな・・・。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:19:07 ID:175F5MS/
井笠鉄道って名前の意味は井原と笠岡を結ぶ鉄道ってことであってるよね?
それと井笠の読みかたってどうなの?
「いがさ」?それとも「いかさ」?
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:04:27 ID:i1501l5N
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:10:31 ID:hPpJ94kQ
親会社(近鉄)から約10人経営改革のために人が来ているyo
早晩銀行からも人が来るでしょう
人が来てどうにかなるレベルなのかなぁ・・・
あの乗車率で。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:05:27 ID:jkZk/Emu
とっくの昔に近鉄は手を引いてるよ
今はまったく関係ないよ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:23:57 ID:ZKH58cG5
トマト銀行から20人出向してきたらしい
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:29:34 ID:1mxfisw7
IKASA IS OBUTSU! IKASA IS OBUTSU! IKASA IS OBUTSU!
IKASA IS UJIMUSHI! IKASA IS UJIMUSHI! IKASA IS UJIMUSHI!
IKASA IS DQN! IKASA IS DQN! IKASA IS DQN!
年々減便で年々使えなくなりまつ。
ああ井笠よどこへ逝く(w
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:11:28 ID:n8cnjalZ
貸切には新車入ってるね。
GALAの一枚窓中二階。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:39:04 ID:RHFThpcC
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:23:24 ID:BIj78LRN
保守
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:20:44 ID:1m6fNflu
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:36:23 ID:/NQzxSiB
イカサの経営再建案が内々に銀行から提示された模様
岡山県内のメインの路線(幹線)は以下の通り
笠岡〜井原
笠岡〜矢掛
井原〜福山
岡山地区のほかの路線は大幅減便
残りは福山市内東部地区主体になるが状況によっては中国バスとの共同子会社に移行する予定
昼間は大幅減便?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:32:05 ID:jgMALvBf
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:35:39 ID:ETVGxJdP
井笠バス路線(岡山県内)
・川崎医大ー倉敷駅北口ー清音駅ー矢掛ー井原
・玉島中央町ー新倉敷駅ー矢掛
・新倉敷駅ー玉島中央町ー黒崎ー沙美ー南浦ー寄島
・鴨方駅ー遥照山
・鴨方駅ー仁故ー緑ヶ丘ー鴨方駅
・鴨方駅ー天草ー四条原
・鴨方駅ー寄島
・里庄駅ー寄島
・里庄駅ー井笠振興局
・笠岡駅ー山王ー井原
・笠岡駅ー七日市ー井原
・笠岡駅ー大井ハイランド
・笠岡駅ー矢掛
・笠岡駅ー尾坂
・笠岡駅−篠坂ー坪生ー福山駅
・笠岡駅ー広東
・笠岡駅ー茂平車庫
・笠岡駅ー富岡ー今井ー笠岡
・笠岡駅ー市民会館ーカブトガニ博物館ー外浦
・笠岡駅ー富岡ー内浦見崎
・笠岡駅ー市民会館ー竹田ー乗時ー正頭ー市民会館ー笠岡駅
・笠岡駅ー富岡ー竹田ー乗時ー寄島
・笠岡駅ー富岡ー正頭ー乗時ー寄島
・笠岡コムプラザー福山駅
・井原ー神辺駅ー福山駅
・井原ー山野下市
こんなものだったような(笠岡駅発は一部が市民病院までいっていたと思った。)
・
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:04:18 ID:4Q6aal32
・茂平車庫ー福山駅もあった
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:05:27 ID:4Q6aal32
・笠岡駅-小田駅もある。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:01:33 ID:N6j9S0BZ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:07:00 ID:N6j9S0BZ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:02:41 ID:WVGta/gU
笠岡−井原線以外激減ですね。他路線はわかる?(寄島地区)
198 :
名無しさん:05/01/26 19:50:52 ID:9d0/yUDl
寄島〜里庄線のダイヤ案
(平日)
_寄島_発 _里庄_着 _里庄_発 _寄島_着
06:50 07:04 07:14 07:28
07:12 07:26 07:38 07:52
07:54 08:08 09:01 09:15
09:40 09:54 11:09 11:23
13:15 13:29 15:00 15:15
16:00 16:14 17:25 17:39
17:00 17:14 17:45 17:59
18:30 18:44 18:55 19:09
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:55:26 ID:dm3NtA4R
あげ
もう、今井線使えないなぁ…
おいおい、今井循環が片循環になるのかよ。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:23:21 ID:p/DtPefQ
hosyu
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:29:10 ID:O6+Bb5x9
ダイヤ改正以後笠岡発着は各路線とも昼間を中心に大幅減便
井原〜笠岡も時間帯により大幅減便?
そのほか検討中は土日ダイヤを間引き中心からまったく別物にする[減便&昼間シフト]ことも検討中です。
後は県境越え路線の一つである笠岡〜福山線も昼間の多くも分断ダイヤになる模様
ただし乗り継ぎ制度も設けられる可能性がある
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:53:21 ID:jViixokH
保守
漏れの手元にあるまともな時刻表は昭和58のだったかな。
その頃と比べると今はかなり寂しいですね・・・
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:15:55 ID:6ZUuFbt7
新ダイヤでは休日バスが走らないところがたくさんあるよ
新ダイヤはいつからですか?
JRの改正にあわせて3月1日?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:26:39 ID:PQQQhcqP
金融機関から赤字を減らすよう強い指導がきました。
利用者の皆さんへ
行政に対してしかるべき補助金の増額をお願いしてください。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:49:55 ID:0RcdrzEn
ほしゅ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:33:05 ID:zqdxTIrO
岡山県内の路線が補助金カットのために大幅減便されます。
2段階減便になる可能性がありますが、3往復体制、路線の集約も大幅にある可能性があります。
オオイハイランド線と広東線が合体して4往復(休日2往復)&スクールバス運行(1往復)とか大ナタを振るう体制は現在検討中です。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 07:50:06 ID:qaGzUQa3
山*新聞とかにすっぱ抜いたら、いつぞやの笠岡ー井原線廃止騒動(実際は八尋経由のみ)みたいになるんだろうな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:28:02 ID:Uw031rj6
西浜経由じゃなかったっけ?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:52:41 ID:gg1TgTUj
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:58:45 ID:Uw031rj6
ああ、高屋経由ね。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:11:16 ID:8NQ6F/5G
改正(悪)はまだ?
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:34:09 ID:NJGNKmN7
あげ
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:13:22 ID:W/eUMuKa
清音循環って終点はどこなんだろう?
イオン-○○高原(○○の所は何と書かれていたか分からない)と
書かれていたようにも見えたのだけど、○○高原の部分が気になる。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 00:48:42 ID:x1LPn/cg
吉備高原・蒜山高原・美星高原
んなわけないかww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:27:26 ID:rh1W1JNk
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:00:58 ID:VNP+B9dY
>>218 その中で一番近い吉備高原でも少し離れているし、美星や蒜山は
言わずもがなの距離にあるので気になっているわけでして・・・。
何かの見間違えかも知れませんけど、それでも気になります。
>>219 清音側のって事です。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:50:39 ID:elp0TwJs
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 如何鎖バスがあぼーんしますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 09:21:51 ID:g6lrq+53
222get
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:35:54 ID:CD3OrqEw
>>217 清音と総社の境にあるグラウンドの入り口(中までははいらない)
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:40:37 ID:1tmiYQvN
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 02:20:19 ID:cXUbIY9h
>>223 有り難う御座います。
グラウンドは高原ではないでしょうし、やはり自分の見間違え
でしたか。あの方向幕には何て書いてあったんだろうか・・・。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:01:15 ID:d0C2Z+t1
井笠ボウル廃止は本当ですか?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:40:10 ID:xltKLpov
モノコックってまだ健在?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:53:45 ID:ng2IixrQ
たぶん健在じゃないかな。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 13:43:46 ID:o9AZk7s6
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:05:33 ID:bpYChCgw
今日福山駅にてモノコックみたよ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:26:33 ID:O05RAE0h
>>229 どうも有り難う御座います。清音循環と、そのままの表記だったのですね。
てっきり通称かと思っていました。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 08:04:49 ID:S7DxG4xV
とかいってる間に清音循環路線延長&新車投入age
ちなみにイオン倉敷からしげい病院、中央病院まで。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:27:39 ID:jF45BoTS
今日、井笠バスの福山営業所の近くを通りました。モノコック2台とまってたよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:34:57 ID:r5APztyv
>230,>233
サンクスです。5月の連休あたりに見に行こうと思っています。
ついでに中鉄や鞆の旧車も見れたらと・・・。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:52:40 ID:jF45BoTS
>>234たまにしか出てこないから、確率は低いかな。営業所でも一番奥に停まってる(ナンバーはついてるけどね)
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:29:22 ID:rjLUc6IB
つぎ、いってみよう。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:48:42 ID:/wvWArwF
238 :
237:2005/03/31(木) 22:50:51 ID:/wvWArwF
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:41:33 ID:KjtXVwUz
ageとけ泥棒。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:15:32 ID:j/gLlazQ
>>237 でも今は単なる車庫にしか使われていなく
バスも駅前広場から発車するようになった。
駅前が整備されてバスのルートも変わったし。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:14:27 ID:I329Le4i
つぎ、いってみよう。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:37:49 ID:+dxWGLd0
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:22:11 ID:oeITWhRM
age
245 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/18(月) 01:11:49 ID:qPipM/Xh
つぎ、いってみよう。
246 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/23(土) 06:14:34 ID:VdUK0DFK
に よん ろく age
247 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/24(日) 02:21:25 ID:7qKfHQuF
246(西六(にしろく)寄島-里庄駅・鴨方駅線の停留所)age
井笠はバブルの頃に三番町をパチンコ屋に売り払って美の浜に引っ越したわけだけど、どれくらい儲かったんだろう?
249 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/27(水) 02:48:27 ID:skKJggsX
ageとけ泥棒。
250 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/04/30(土) 02:07:20 ID:0jcgu5FU
250age
251 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/04(水) 17:15:41 ID:luhYver7
井笠鉄道は労働組合強いの??
労働条件はどうなんですか??
ストなんか昔みたいにしているのですか??
252 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/07(土) 02:13:22 ID:JKalLs+w
age
253 :
227:2005/05/07(土) 20:41:42 ID:oB3kAcra
連休に笠岡へ行ってきました。
笠岡で井原行のモノコック見ることができました。(Z8206)
また井原BCでもZ8206とZ8202?の2台を目撃しました。
もうダメかと思っていたのですが、走行してる車を見れて感動でした。
254 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/11(水) 00:20:36 ID:heBWGgJj
井笠の労組って周りの組合と歩調して活動してなかった?
私鉄総連中国地方本部井笠支部とか言わなかった?
255 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/17(火) 01:05:55 ID:r7uqS+yw
age
256 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/20(金) 01:51:26 ID:s7PXpP6V
age
福山駅〜岡山空港リムジンきぼんw
258 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/24(火) 00:36:46 ID:rNSXMpHe
age
259 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/30(月) 02:04:25 ID:gfIDKCDZ
age
260 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/05/31(火) 19:37:35 ID:rN+kl/G4
明日から寄島−西六-天満屋ハッピータウン鴨方店−鴨方駅−天草-天満屋ハッピータウン鴨方店ー四条原-西安倉-寄島の循環路線が出来るらしい
261 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 23:17:31 ID:c3Y/DoFl
西六経由(西六先回り)
寄島 鴨方駅 天草 四条原 寄島
7:10 7:26 7:28 7:40 7:45
9:10 9:26 9:28 9:40 9:45
14:10 14:26 14:28 14:40 14:45
16:10 16:26 16:28 16:40 16:45
18:10 18:26 18:28 18:40 18:45
四条原経由(四条原先回り)
寄島 四条原 天草 鴨方駅 寄島
8:10 8:15 8:27 8:29 8:45
10:10 10:15 10:27 10:29 10:45
15:10 15:15 15:27 15:29 15:45
17:10 17:15 17:27 17:29 17:45
262 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 23:24:25 ID:c3Y/DoFl
これにより仁故循環・遥照山線入出庫用の寄島-西六-鴨方線は営業運転では無くなったかも。
263 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 23:25:50 ID:c3Y/DoFl
本日寄島−西六-天満屋ハッピータウン鴨方店−鴨方駅−天草-
天満屋ハッピータウン鴨方店ー四条原-西安倉-寄島の循環路線が出来ました。
時刻はこちら
西六経由(西六先回り)
寄島 鴨方駅 天草 四条原 寄島
7:10 7:26 7:28 7:40 7:45
9:10 9:26 9:28 9:40 9:45
14:10 14:26 14:28 14:40 14:45
16:10 16:26 16:28 16:40 16:45
18:10 18:26 18:28 18:40 18:45
四条原経由(四条原先回り)
寄島 四条原 天草 鴨方駅 寄島
8:10 8:15 8:27 8:29 8:45
10:10 10:15 10:27 10:29 10:45
15:10 15:15 15:27 15:29 15:45
17:10 17:15 17:27 17:29 17:45
264 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 23:26:18 ID:c3Y/DoFl
すまん、誤爆。
265 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/01(水) 23:39:53 ID:c3Y/DoFl
266 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/03(金) 11:43:11 ID:TKRzd5l6
あげ
267 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/06(月) 17:08:03 ID:2eQAs7TM
あげ
268 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/13(月) 08:00:40 ID:jtr7+U+Y
あげ
269 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 07:40:31 ID:4gxCuzvb
あげ
270 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/20(月) 07:40:57 ID:4gxCuzvb
井笠鉄道hp更新あげ
時刻表くらいさっさと作ればええのに。
代わりに漏れが作ってやろうか?
>271
作ってやれ。
273 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/06/29(水) 10:15:19 ID:oSAiXUZL
あげ
減ったなぁ
275 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/05(火) 03:04:24 ID:lNx+GCIW
バス停の時刻表もなんとかして欲しいよな。
色褪せしまくって時刻が読めんぞ。
バス停自体もボロボロだし。
ヤクザの事務所前にあるバス停だけはピカピカの癖に。
276 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/06(水) 21:59:27 ID:SnP2o/JP
中国地方統一(?)バス停標柱
円盤の中にバス(縦書き)age
277 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/10(日) 00:15:40 ID:IJ8gxg9e
age
278 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/15(金) 19:04:54 ID:bNZD3aWg
hosyu
279 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/23(土) 07:33:19 ID:hq0Zrzwv
age
280 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/28(木) 01:29:30 ID:1TrlcMRq
age
281 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 12:14:16 ID:1vUn0mHs
282 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 12:15:24 ID:1vUn0mHs
283 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/07/29(金) 15:18:22 ID:1vUn0mHs
284 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/04(木) 07:04:00 ID:MMxEC0Mm
age
285 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/10(水) 08:06:33 ID:OYnaruGc
age
286 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/13(土) 21:33:23 ID:fZrkfDjG
age
287 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/16(火) 18:18:39 ID:l6cDHyVS
age
288 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/18(木) 20:52:38 ID:zKMCsfxd
age
いつの間にか時刻表掲載路線が凄く増えてる。
これで全線掲載か?
290 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/20(土) 00:03:03 ID:Sc0wJoZ0
age
291 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/22(月) 21:01:48 ID:+6ZrCviP
age
292 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/24(水) 01:21:24 ID:tqzgm5PG
age
293 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/26(金) 19:51:24 ID:JXbRQvYN
井笠バスって、岡山県の車にはバスカードが付いてるね。
福山市の路線でも岡山の車が走っているけど、福山市内だけの乗車でもバスカードは使えるの?
294 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/27(土) 17:06:37 ID:4VduhQcO
>>293 使えますよ。
福山の車にも何台かカードリーダーが付いていますよ。
別件だが、10月から路線(系統)廃止&減便ダイヤ実施の予感
ソースは今日の山陽新聞全県面
295 :
293:2005/08/27(土) 20:27:15 ID:I2Z5fa7K
296 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/08/30(火) 21:04:07 ID:HuDca1D7
age
297 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 19:46:21 ID:MKIrEg8Q
age
298 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/02(金) 22:16:40 ID:jKzEO3oD
なんかネタおまへんか?
例えばモノコック車の情報とか。
299 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 21:24:48 ID:HU742vX7
age
300 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/05(月) 23:39:46 ID:G+89Eh4A
>>294 それ、本当?
せめて終バスの繰上げだけは止めて欲しいなあ?
今でさえ平日19:30休日19:00と早すぎだし・・・・。
ま、岡山に帰省したときしか使わないが・・・・w
301 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/09(金) 15:38:52 ID:wa4hh6OF
age
302 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:14 ID:OTeqGjhP
age
303 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/14(水) 00:58:20 ID:EwvW3XeF
age
304 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/16(金) 22:00:03 ID:JD5x/XeF
を
なんか唐揚げばっかり・・・
岡山バススレも1日2−3レスだし合流してもいいのでは?
306 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/20(火) 15:54:44 ID:n6u/kZN2
age
307 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 02:35:42 ID:ftsjaWIS
>>305 いやしばらくは独立して続行。
しかしネタがないなあ。
308 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 10:10:45 ID:4Pw9qGNH
各自好きな路線や車両について語ってみたら?
俺貸し切りの富士重の7Sが好き。いすゞだと思ってたのが実はセレガシャーシだったりタマラン
309 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/21(水) 10:28:18 ID:mBQr1lFZ
井笠バスで態度悪いのって高屋団地経由のような気ガス。
ま、漏れはトモテツ派なのだが。
昨日山陽道で、東行の赤穂インター先のトンネルを出たところで、
カブトガニらしきバスが路肩に停まってた様だが・・・
トラブルでもあったのか?
312 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/09/24(土) 21:46:50 ID:/f5O6kpS
age
今日の山陽新聞の地方経済面に井笠の紹介記事が出てますよ
314 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/01(土) 06:21:39 ID:9PZfXx0n
井笠バスはAT車を導入するのが早かったよね。
確か、80年代の前半にはAT車を入れてたと思う。
大学生になって都会に出たとき、友だちにその話をしたら
オートマのバスなんてあるわけがないと言われて口論になったよw
315 :
CT 817 ◆CT817/WZd6 :2005/10/01(土) 11:14:36 ID:vYEAfNYO BE:104869038-#
316 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/07(金) 19:59:12 ID:aWsRwAXM
あげ
It's automatic〜♪
>>314 大阪市バスも同時期にISUZUのAT車(中型)を投入していた
確か酉島営業所に配置されたと思う
連続窓や特注シートなので目立つ存在だった
319 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/18(火) 18:01:20 ID:NL/dqS2P
age
320 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/19(水) 00:55:30 ID:qsmEtigY
夏に帰省したときに寄島発四条原経由の寄島・鴨方循環に乗ったが、
なぜか天草を経由しないで直接鴨方駅に入っていった。こういうことあるの?
321 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/10/26(水) 00:13:37 ID:fn3E0aAU
あげ
空ageばっかり・・・
323 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/02(水) 02:50:19 ID:TAGvSy24
10月にダイア改正があったみたいだが平日に限れば寄島-里庄の終バスの時刻が20分繰り下がった。
しかし寄島-笠岡に関しては1日2本に激減(竹田経由のみ正頭経由は廃止)
他は笠岡駅ー市民会館ー竹田−乗時-正頭-市民会館-笠岡駅のみに、しかも土・休日は笠岡駅-乗時・寄島線は運休と来た。
324 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/03(木) 05:46:10 ID:/r6l34bi
age
325 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/07(月) 04:25:27 ID:+JN5OCOf
あげ
唐揚げはいかんよ
327 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 07:21:36 ID:xFtDNie6
井笠バス、笠岡市内の23系統中、14系統を来年10月廃止age
ソースは今朝の山陽新聞
328 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 10:09:36 ID:6FW3VmAe
>>327 どの路線が廃止?
というか笠岡市内に23系統もあったっけ?
329 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 10:13:33 ID:6FW3VmAe
>>327 とりあえずネット版の山陽新聞見たけど載ってなかった。
330 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 23:13:11 ID:4T+5F2J5
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200511120016.html 支那國新聞
井笠バス 笠岡の14路線廃止へ
井笠地方を中心に乗り合いバスを運行している井笠鉄道(笠岡市)が、
来年十月に笠岡市内の路線(系統)の半数以上を廃止する方針を固めた
ことが十一日、分かった。
現在運行している二十三路線のうち、大島、神島、今井地区方面などの
十四路線を一気に廃止する計画だ。
笠鉄道が来年10月に廃止を予定するバス路線(笠岡市内)
笠岡―城見台団地―茂平車庫、コムプラザ笠岡―福山、茂平車庫―福山
笠岡―外浦、笠岡―尾坂、笠岡―正頭―乗時、笠岡―竹田―乗時 8.8 2 27.1
笠岡―西回り今井―笠岡、笠岡―東回り今井―笠岡、笠岡―大井ハイランド 4.3 4.5 35.8
笠岡市民病院―大井ハイランド、寄島―竹田―笠岡、笠岡―広東 9.1 4.5 87.7
笠岡―見崎
331 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/12(土) 23:15:56 ID:4T+5F2J5
ちなみに井笠バスが福山・岡山〜大阪の夜行バスを運行するのも決定したよ
最初は多客期の臨時扱い
岡山の出発が0:00頃 大阪到着は朝の6;00
逆に関しては大阪が0:00頃 岡山6:00頃
332 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/14(月) 02:09:31 ID:/X9umD9c
うはっ、コムプラザ笠岡―福山も廃止かよ。
333 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/18(金) 18:47:02 ID:RseyiC8j
笠岡でも明屋書店がオープン
334 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/22(火) 19:35:03 ID:c+Q23Oga
335 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/26(土) 02:06:48 ID:jG2rUgpT
age
336 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/11/29(火) 19:18:36 ID:d8g+tRKT
age
337 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/03(土) 01:05:26 ID:4MTrB+Le
age
時間の問題なのかね
コールタールのバスが好きなのに
340 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/13(火) 16:54:39 ID:BlP8rqUK
age
341 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 19:02:36 ID:KWYKnOQG
age
342 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/20(火) 23:19:44 ID:h0W+GowT
Z9506はU-LR+8Eで有名だけど、Z9507ってU-LR?KC-LR?
教えてエロイ人。
343 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/23(金) 23:30:17 ID:HEFR64An
>>342 井笠に8Eは無いでしょ。
U-LT232Jの7E架装車の間違いでは?
ちなみにZ9507は岡山22か38-57です。
井笠に8Eは思いっきりいますが何か?
347 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/27(火) 23:56:01 ID:TsxxqL2H
age
348 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/28(水) 16:29:55 ID:uBZcMirz
井笠って、バスカード導入に積極的だね。
乗務員の対応も中国バスよりはよいね。
>乗務員の対応も中国バスよりはよいね。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
350 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/30(金) 21:50:20 ID:yYPAuWfQ
今日、井笠バスの福山営業所の横を通りました。
まだモノコックが2台ありました。
ナンバーは、福山22く705・706、車庫の端っこの方にあったからあまり動くことはないでしょう。
351 :
名74系統 名無し野車庫行:2005/12/31(土) 12:08:00 ID:Ee2Ml6SQ
井笠にCNGのバス入った?
今日福山駅でCNGっぽいバスを見かけた
353 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/03(火) 16:16:36 ID:nLhfxTWR
直結エアコンのかなり大きい版みたいなのが着いてて、後ろに変な出っ張りがありました。
>>353 車種は何?
関係無いけどおけいはんバスに新型が入っててビビッたw
355 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/07(土) 01:18:45 ID:tnnDJJgd
age
356 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/10(火) 07:35:39 ID:dFFXO0S5
多分エルガ
357 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/14(土) 16:29:18 ID:DUXqG4DY
age
358 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/18(水) 02:32:09 ID:dmZ71MD5
age
359 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/19(木) 19:26:47 ID:vOUfXyF4
からあげ
360 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/21(土) 05:39:06 ID:FY0IDDCV
age
>>345 確かに8E二種類あるね。
福山塵の漏れにはワカンネ
362 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/25(水) 01:34:29 ID:vaMD2U5i
age
363 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 01:28:06 ID:YOzzjc+q
age
364 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/01/27(金) 21:37:25 ID:RMr778lD
井笠のモノコックは元気ですか?
365 :
新山駅跡:2006/01/29(日) 01:08:01 ID:Iad3Ejdv
元気です
366 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/01(水) 01:27:28 ID:oy1YoUba
age
367 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/03(金) 00:59:07 ID:rfhPlOMP
age
寄島・鴨方循環が1本減ったな・・・
369 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 01:52:23 ID:Jh6/JCGW
さん ろく きゅー age
370 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/04(土) 11:12:17 ID:1Z1VxnAP
>>365 そうなんや。大幅減便時に廃車になるのかな?
ダイ改っていつやった?
371 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/05(日) 05:44:18 ID:fpS5kelN
新車を入れない代わりに減便するんじゃ
と悪口言われたり・・・
372 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/08(水) 03:43:17 ID:/9VTwAy5
age
373 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/10(金) 01:17:18 ID:G2qb+Mef
age
今日レインボーワンステに乗ったけどシート悪杉。
お陰で今も腰が痛いorz
375 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/12(日) 23:49:31 ID:tMcNrXj7
age
↑氏ね
377 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/13(月) 01:06:15 ID:xf2TVR8G
あげーーー
378 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/15(水) 19:17:26 ID:VIA+eYhg
age
379 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/18(土) 00:10:46 ID:8JCAKr4d
age
380 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/20(月) 12:09:26 ID:JrTEFt1J
5Eに何台か赤いシートのバスがあるよね?
あれは乗り心地よくて快適だね。
381 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/23(木) 01:16:06 ID:9YSiWxUz
age
382 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/25(土) 19:58:43 ID:G0c6K8rv
age
383 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/02/28(火) 04:06:29 ID:jTZsa7f+
あげ
384 :
;:2006/03/05(日) 01:54:45 ID:rmSGXTFy
AT
ageo
386 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/05(日) 22:32:01 ID:/7YP90LO
・
387 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/06(月) 21:09:50 ID:RIq8gB8D
春からの大減便はどうなった?
388 :
ワウハウス:2006/03/07(火) 18:15:29 ID:d6gW1C7J
389 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/11(土) 11:50:26 ID:lMVnAFqa
age
390 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/15(水) 18:44:37 ID:Otc4k6pa
2006/03/21 浅口市誕生age
391 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/17(金) 23:57:40 ID:2zylItuR
2006/03/01 小田郡美星町あぼーん一周年age
392 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/20(月) 00:09:39 ID:vIvfnoPt
↑ それに関連して
2006/03/01 後月郡芳井町あぼーん一周年age
2006/03/21 浅口郡金光町・浅口郡鴨方町・浅口郡寄島町あぼーん
でも表記は郡が市になるだけだからあまり違和感がない・・・・orz
そんでもって浅口郡もまだ残る(浅口郡里庄町)
395 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/21(火) 01:12:56 ID:IjnxuRPM
age
396 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/24(金) 18:05:18 ID:IbYOAuId
397 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/26(日) 12:28:22 ID:+VUQVT0X
里庄村は笠岡市と合併?
笠岡は嫌われてるから、どことも合併できない
399 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/29(水) 22:28:25 ID:6IIaBt9q
福山営業所にモノコック2台いたよ。
ナンバーは福山22く 666と706。
あれって最近動いてるの見たことないね。
400
401 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/03/32(土) 01:59:51 ID:kDT1rSj6
age
402 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 00:56:51 ID:Y55as+uT
>>391のレスをした香具師、「びせい」町と読むんだ。
読み仮名が難しかったもんで「うつく(しい)+ほし」にして変換したのよ。
岡山県民の香具師たちにはスマソなり。
403 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/04(火) 00:59:45 ID:QeWpMLTu
天地無用というアニメには岡山の地名を付けたキャラが多数いたが美星とかいたな・・・・
404 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/08(土) 05:12:35 ID:7zhTvO9I
age
405 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/09(日) 21:50:19 ID:kZA0aQYd
ガンバレ、モノコック。5月の連休に逢おう。
406 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/10(月) 00:45:09 ID:Wgs1RgDz
407 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/14(金) 01:10:40 ID:vdqkJ99y
age
>>403 当時の井笠のバスに乗って美星天文台やら沙美海岸に行ったわ
409 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/15(土) 22:28:23 ID:oqAT7a/l
age
キンコン♪キンコン♪キンコン♪
幕式の運賃表萌え
井笠の珍走ウテシクオリティタカスwww
国道2号を75km/hで走行→客ハケーン→5速→いきなり2速
→ここでブレーキペダルを踏む→そのまま窪みに入らず車道上に停車
凄まじいエソジソブレーキに萌えた。
412 :
西田音楽研究会:2006/04/21(金) 17:04:39 ID:KDgvXrYb
413 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 04:47:09 ID:xnbcvXOP
あげ
414 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/04/30(日) 04:47:42 ID:xnbcvXOP
おっとこの間またダイア改正があったな。
415 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/01(月) 11:25:55 ID:lPyNMNTJ
夜行大阪逝きマダァ?
416 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/07(日) 23:01:18 ID:Cqjl40lo
あげ
417 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/09(火) 12:36:49 ID:i6Fx4KuE
age
418 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/11(木) 07:15:42 ID:iCYx1BZg
きょう朝一のカブトガニ号にリードライナー塗装ダイソーキター!
リードライナーが大阪かw
そういえば、井笠ボーリングが別のボウリング場として再出発したそうで。
420 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/22(月) 21:23:15 ID:2QnI2rqu
ヤングボウルage
421 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/05/27(土) 15:24:52 ID:Rc6NG3hv
ここのスレは心がなごむ…。
422 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/02(金) 13:54:59 ID:5lc7QfM1
age
まだあったんか・・・
井笠鉄道w
424 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/09(金) 01:49:58 ID:HvyaGEO+
age
425 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/10(土) 18:54:35 ID:JZkrlKaO
今日、金光の簡保の湯のロビーでマターリしてたら
正面の駐車場に井笠の路線バスが入って来ました、
当然乗る人もなく…一応、運転手はホーンを鳴らしてロビーを覗き込んで
下って行きました。
ちなみに駐車場には奈良交通のガーラが二台停まっておりました。
おしまい。
426 :
神:2006/06/12(月) 19:44:47 ID:eLSMZXNJ
誰か(倉敷駅北口~清音駅~矢掛)の各停留所を教えてください
427 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/16(金) 09:34:56 ID:sMcQQVEF
あげ。
428 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/17(土) 16:04:03 ID:3RSHU86q
過疎ってる。
429 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 14:50:06 ID:6WQvWXNM
大体井笠地区自体がおhルのに、そんな地区にバス走らせてもなあwwww
路線バス廃止して、スクールバスでも運行してろww
430 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 16:59:38 ID:ZNLe42VM
431 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/20(火) 17:00:32 ID:ZNLe42VM
432 :
神神神:2006/06/21(水) 19:30:55 ID:0Q1kASkb
>>431ドンマイ
435 :
神神神:2006/06/25(日) 08:48:07 ID:blo/Uxof
>>435 倉敷駅−青江−酒津−酒津水門−備中黒田−古地−
清音駅−川辺東町−川辺中町−有井−二万口−桑之市−
真備役場前−備中箭田−箭田西口−備中石田−呉妹−赤鳥居−
琴弾橋−猿掛−福頼橋−備中三谷−山田東口−(中村橋・行部)−
矢掛東町−矢掛中町−矢掛西町−矢掛
()内、うろ覚え(っつーか資料がない)
修正とか誰かよろ
437 :
神神神:2006/06/28(水) 17:49:21 ID:aeUVOFzG
高梁〜鬼ヶ嶽〜井原?はもう走ってないんですね。
438 :
神神神:2006/06/28(水) 17:50:25 ID:aeUVOFzG
439 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/06/28(水) 19:38:19 ID:cr8JNKep
>>437 高梁〜鬼ヶ嶽〜井原ではなくて高梁〜鬼ヶ嶽〜矢掛ですね。
残念ながら廃止になりました。
440 :
神神神:2006/06/30(金) 20:24:57 ID:PAG1HbsT
オレは荒しですか?
442 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/01(土) 11:53:51 ID:aPurTmSS
443 :
神神神:2006/07/01(土) 11:54:26 ID:aPurTmSS
444 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/05(水) 09:41:06 ID:463IctGR
井笠あげ。
445 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/09(日) 22:06:06 ID:k7qs7ri1
age
447 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/11(火) 20:24:14 ID:X+X1pYzt
里庄-寄島線平日の最終バス(里庄19:53発)あともう15分ばかり(1本遅い列車に接続に)遅くならないかなあ?
今のダイヤだと鈍行で大阪を16:00に出る新快速で出て相生と岡山で乗り継いでも里庄着は19:14で40分以上待つ羽目になるし
相生-岡山がネックでその次は大阪を17:00に出る新快速で姫路で乗り継ぐくと、里庄着は20:07で惜しくもつながらない。
つい数ヶ月前はまで大阪を16:00に出る新快速で播州赤穂に出て播州赤穂で乗り換えていけば最終バスにちょうどいい時間だったが
この間のクソみたいな改正でそれもできなくなった。
>>447 新大阪で17:55発のぞみ93号に乗れば岡山乗り換えで
里庄着19:50ですが何か?
449 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/12(水) 10:36:08 ID:voDR09sq
>>448 新幹線使うくらいなら里庄からタクシー乗りますが何か?
>>449 里庄なんかにタクシーあんのかよ?とか思って調べたら
一応あったのねw>>タクシー(採算取れんのか?)
それで帰ればいいんちゃう?JRのダイヤ改正にウダウダ言わないとさww
つーかJRに文句あるなら鉄板池!!
451 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 08:05:22 ID:2Vsmr78z
>>450 だがタクシーに3000円も払いたくない。
バスだと290円なのに。
452 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/13(木) 08:12:16 ID:2Vsmr78z
>>450 ついでに言っておく。数年前は里庄-寄島のバスは21時過ぎまであったのに
今は19時台で終わってしまって不便この上ないということを特に言いたいんだよ。
年2回帰省してるけど帰省する度にバスの本数減ってるし。(毎回18切符で帰省。だから新幹線は使えないというか使いたくない。)
せめて最終バスがあと15分遅かったらいいなと言いたかっただけだ。
(まあ相生ー岡山のクソみたいなダイアにも文句はあるけどな。)
まぁ、それが胃傘クオリティ。
つーか、18切符という時点で、
発言権は無い様なもんだけどな
455 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/18(火) 02:24:30 ID:sKIeJY5k
>>454 なんで発言権がないの?
もしかしてお前アンチ18切符派?
別に18切符使おうが新幹線使おうが最終バスが早いのは
揺るぎのない事実なわけだが?
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
457 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 06:55:03 ID:AR1Fk/f1
年に2回しか利用しない癖に最終バス遅くしろとか言うのもどうかと思うし
18キッパーがJRのダイヤに文句言うのもどうなんだろうと思うなww
それともお前が帰省する日だけはJRも井笠バスも臨時便出せとでも
言うのかねwww
458 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 09:52:25 ID:wZwA/H+n
>>457 いや、終バスを遅くしろということではなくて終バスを早めるなといいたいのだが
数年前までは21時台まであったのに。
あと、18キッパーだからってJRのダイヤに文句言うなって言うのは偏見にもほどがあるぞ。
459 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 09:57:14 ID:wZwA/H+n
ま・・・今より15分終バス遅くして欲しいのは事実だがなwwww
>それともお前が帰省する日だけはJRも井笠バスも臨時便出せとでも
>言うのかねwww
そんな事一言も言ってないだろwwww
レッテル貼りもいい加減にしろよ。
460 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 10:00:03 ID:wZwA/H+n
500get
461 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 10:00:36 ID:wZwA/H+n
すまん誤爆
462 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 10:37:42 ID:AR1Fk/f1
臨時便云々は例えだよw
他人から見れば
『18キップ使って年2回帰省する俺様の為に終バス15分遅くしろ、後JRの糞ダイヤ改正なんとかしろ!』と
『18キップ使って年2回帰省する俺様の為にJRも井笠バスも臨時便出せゴルァ!』は
そんなに差はないぞww
大人しく新幹線使うか里庄駅で40分待てば済む事なんだからそれでいいじゃないか、ん?
どうせ年2回の事だろ?毎日だったら同情もしてやるがなww
463 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 10:52:48 ID:AR1Fk/f1
それと最終バスがその時間に設定されてる理由に
のぞみ93号(東京15:33発→新大阪17:55発)に乗れば
岡山乗継里庄着が19:50だから19:53でいいだろうと言う
考えもあるのだろうよ。
井笠バスも18キップ利用より新幹線利用の方を多いと
見てるんだから合理的じゃないの?
464 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:15:56 ID:wZwA/H+n
>>462 だから
>『18キップ使って年2回帰省する俺様の為に終バス15分遅くしろ、後JRの糞ダイヤ改正なんとかしろ!』と
>『18キップ使って年2回帰省する俺様の為にJRも井笠バスも臨時便出せゴルァ!』は
俺様の為になんていつ言った? ただあとバスが15分遅ければと言ってるだけなのによ。ケンカ売ってるのかお前?
ついでに言うとつい一年前は終バスが15分早くてむしろそっちの方がよかったんだよ。
465 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:20:45 ID:wZwA/H+n
訂正
ついでに言うとつい一年前は終バスが30分早くてむしろそっちの方がよかったんだよ。
あんな何もない駅で40分以上も待ちたくない。
466 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 14:23:23 ID:wZwA/H+n
もっとも数年前21時台の終バスに乗ったが客が私以外に数人しかいなかったから
終バス繰上げは仕方ないとは思っているけど19時台は早すぎ。(休日に至っては18時台で論外)
467 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/19(水) 15:00:56 ID:q7MZUHA2
こいつ乗客減によりバスが廃止されたりしても乗客のことを考えてないって騒ぎそうだな。
40分以上も待つのがイヤなら
新倉敷19:20発の寄島行きに乗ればいいじゃないかと…。(接続19分)
また岡山の1番街で立ち読みでもして19:50着の電車に乗るテも。
井笠バスのダイヤも大概だとは思うが、
18きっぷの旅って制約のある中で、いかに経路を練るかが楽しみであって
そこまで目くじらを立てなくても。とマジレスしてみた。
わーい!もっとやれやれ!!
470 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/22(土) 14:25:41 ID:0/ZYOUk1
age
471 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 11:47:55 ID:ng6nmMX3
井笠初の空港リムジンなのに、このスレでは全くスルーされてるな。
★ 岡山空港〜福山駅前を結ぶ連絡バスの運行に向けた認可申請書の提出について
中国バス(株)、井笠鉄道(株)、両備バス(株)の3社が、この秋から福山駅前と岡山空港を結ぶ連絡バスを共同で運行することとし、認可申請書を、昨日、中国運輸局(岡山運輸支局)に提出した旨の連絡がありましたので、お知らせします。
なお、中国運輸局では、申請内容を精査のうえ、処分(認可)を行うとのことであり、運行開始日や運賃等は未定です。
http://www.okayama-airport.org/new/news/new104.html
472 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/24(月) 15:33:41 ID:AJfLMYzE
>>471 へー。
福山駅と岡山空港までの間は無停車(福山東ICから高速に乗る)なのかな。
それともカブトガニ号のように笠岡・里庄・鴨方に停まって鴨方ICから高速に乗るのかなあ?
473 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/25(火) 04:52:18 ID:vD8NtU9j
それにしても両備はあっちこっちに手を出しているな
っていうより両備位しか救済出来る会社が無い。
475 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/26(水) 00:00:51 ID:vD8NtU9j
広島には西部警察にも登場して電車が爆破した優良企業の広島電鉄がある
476 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/29(土) 23:48:34 ID:gHkpaQKy
age
477 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 14:19:27 ID:KuK9A8sU
岡山にはEDMが現役、路線大量あぼん目前の憂慮企業井笠鉄道がある
478 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 16:32:35 ID:ObQyge66
EDMはどの辺りを走ってまつか??
479 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 16:43:23 ID:KuK9A8sU
>>478 5E架装のEDMはしょっちゅう走ってる。
モノコックはたまにしか走らない。
先日茂平車庫の草むらゾーンに福山22く・666がいますた。
廃車になるのも時間の問題鴨。
481 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/30(日) 20:13:36 ID:KuK9A8sU
5EのEDMは1983年式のみだったと思うけど?
黄色帯ありの1984年式はすでにLTになっていた筈。
1983年式は川重も富士もほとんど動いているのみかけないよ。
>>481 岡山22か2277が結構走ってるけど。。
483 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/07/31(月) 10:14:15 ID:4xv+AMwO
茂平の草むらゾーンは10年くらい前とくらべると淋しくなったねえ。
著名な山形交通の墓場や甲西の滋賀交通の墓場には規模的に負けてたけど。
484 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/01(火) 23:08:26 ID:uAE9pi1E
485 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/06(日) 20:53:21 ID:268Ay5He
age.
486 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 12:42:21 ID:Au0A/I3B
あつい。
487 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/14(月) 12:56:58 ID:chLW256o
488 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/16(水) 00:52:15 ID:FXg1pQgT
>>487 dクス。今日そこでち○この皮切ってきたよ。
489 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 16:00:10 ID:zV5c5TUl
あげ
490 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 20:29:20 ID:sAe0E9Mz
491 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 20:47:37 ID:sAe0E9Mz
492 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/19(土) 21:35:50 ID:sAe0E9Mz
493 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/22(火) 22:40:23 ID:a5P/6Zwn
昔、表現発表会ってのが小学校の時あって、ウチのクラスが学校の代表になった、
表現てーのは要は創作ダンスね。
いざ、大会に出発というとき、校庭にバスが待ってるから、と先生に言われ、
クラスメイト全員で校庭の方に目をやると…異化差バス…しかも路線車(笑)
当然大ブーイング…。乗るとクーラーが無い!天井開くってか!
でも行く道、帰る道 みんなでわいわい騒いでいい思い出に…。
一番笑えたのは臨時か貸切の方向幕が出てたのに、ばあちゃんが
手を挙げて停留所で停めようとしたこと。
494 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/08/30(水) 11:08:41 ID:gGOnwfOz
age
保守
496 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/05(火) 23:39:34 ID:E+um8fI0
そういえば福山から岡山空港まで行く高速バスどうなった?
498 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/07(木) 00:49:59 ID:h2DxteM2
age
499 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/15(金) 21:59:49 ID:+DWz/TBD
烏賊砂ほしゅ。
500 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 00:32:01 ID:mO3nQzfa
そういえば福山から岡山空港まで行く高速バスどうなった?
501 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 00:42:49 ID:mO3nQzfa
と・・・おもいきや
http://www.ryobi-bus.co.jp/kousoku/fukuyama.htm ここで出てるがな。
なにー、福山から岡山空港だけじゃなく天満屋BTや岡山駅まで行くバスもあるのか・・・
JRのサンライナーに真っ向勝負か?
停留所は福山駅前・新橋・千間土手東・広尾と言うことは福山東ICから高速に乗るわけね・・・・
運賃は福山駅から岡山IC・岡山大学筋・岡山駅・天満屋が950円(往復1700円)で、岡山空港が1350円(2400円)か・・・・
岡山駅までなら片道はJRと運賃は一緒か・・・・。
502 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/23(土) 00:43:33 ID:mO3nQzfa
ももっちライナー
503 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 01:36:46 ID:VEVtEx7Y
あげ。
ももっち乗車レポよろ。
505 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 19:29:32 ID:Me5mNOYE
とりあえず専用車はセレガと富士R3ーふそうが1台ずつ。
天満屋行も井笠もちダイヤがあるんで、岡山ー井原線休止以来の乗り入れ復活。定時運転はできているよいではあるが、乗車率は・・・
506 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/28(木) 20:14:36 ID:PIZItylw
>>506 確かに岡山-福山は電車だと1時間に6本(快速2本普通4本)ある上に快速だと49分(普通でも約1時間)の上に運賃も950円
なので岡山駅-福山駅のももっちライナーは過ぎなくなりそうな予感がする。(岡山空港までなら逆にバスが有利だろうけど)
507 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 08:46:48 ID:+5F5rDVp
>>506 広島空港リムジンで中ハズとトモテシが補助を受けているから、
リムジンバスであることを前面に出さない為の政治的配慮から
岡山市内行や岡山空港温泉行が設定された様な希ガス。
508 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/09/30(土) 15:55:51 ID:7LuAAOCJ
つ感謝グループ(レスパール現親会社)
午前中2本ある天満屋行がどちらも井笠持ちな件
509 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/10/04(水) 12:18:23 ID:3/ScvJRn
あげ。
定期保守
また定期保守
3度目の定期保守
513 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/02(木) 01:54:21 ID:yiFHdnEB
あげ
514 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/07(火) 00:03:59 ID:1RTaZ7r9
井笠鉄道か…最近のバスも板張りなん??
今月からは永久的に定期保守を強化するだ罠。
516 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 11:19:29 ID:8mOf4hKz
了解。
517 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/15(水) 21:20:14 ID:YqS+naZX
なんで板張り?
日野ぽんちょ ぐらいが似合う路線が多いと思うのだが・・・
518 :
マルコメ:2006/11/17(金) 09:51:57 ID:BKYjKOVj
こ、こ、こんにちは。
519 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/18(土) 15:54:08 ID:ovX0DdFi
ポンチョが井原や笠岡みたいな田舎に似合うか!?
やはりいすゞのMRがふさわしい。
いや、BYだろw
521 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 00:25:24 ID:5ht29ZH/
522 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 01:42:56 ID:k7lL0JxF
>>521 田舎ものだから・・お古バスばかり見かけるから・・・
ほんとは新車を話題にしたいけど見かけないんだ。だから型式。
バスラマの新車情報より、間違いあっても玉石混交バスマガを見る。
523 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 11:40:48 ID:7REpp2+0
EDMに乗りたい
そういえば最近EDMをよく見かけるな。
525 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/11/19(日) 20:15:11 ID:7REpp2+0
そうなの?笠岡、福山どっちで多くみかけたの?
福山。
定期保守
また、定期保守
529 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/04(月) 15:26:50 ID:9biWgltV
時折、クイーンMがももっちにはいってるようなのでage。
定期保守
531 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/19(火) 17:27:26 ID:GP/WidPg
バスコレクションに井笠も加えて欲しい。
このスレ見てたら、久々に井笠バスに乗りたくなったわw
多分、最後に乗ったのは18年前に井原〜福山。
当時の彼女が高屋から合流して福山まで楽しかった記憶が…
(´;ω;`)
533 :
名74系統 名無し野車庫行:2006/12/24(日) 21:51:04 ID:xgQdG9Ro
↑あんた一体何歳だよ(w
>>533 36歳ですが(゚Д゚)ナニカ?
高校時代の思い出ですわw
新年明けまして、おめでとう。今年も定期保守と共に宜しくな。
一応、定期保守と言う形で・・・。
537 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/26(金) 17:18:14 ID:7cr2GBEa
age
538 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/27(土) 14:11:58 ID:HnZbVopo
539 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/28(日) 18:14:59 ID:N0Uad/x9
今年の新車まだー チンチン
去年はローザだけだったが
541 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/01/31(水) 03:25:38 ID:knVtvFG5
age
542 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/04(日) 02:33:19 ID:wpgmBOWz
あげ
EDM最高だな。新車なんか入れるなよ。
544 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/04(日) 21:11:00 ID:iGAfXqor
井笠バスって通勤・通学時間帯以外は
一部の路線以外はいつも空気輸送だよな
ボロ車もぎょうさんいるんだから
殆どの車を大阪市交の赤バスみたいな
小型車にしたらどうだw
ボロ車がいなくなったら魅力がない会社になる。
546 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 08:31:35 ID:kOqDhfqz
547 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 12:48:33 ID:sXyQ3FvU
お隣の厨獄バスは会社が傾いて両備グループになったけど
今のままで井笠ホンマに大丈夫?
笠岡市内の路線は大量あぼーんの予定を
笠岡市が援助して生き残った路線が結構あったが。
大井ハイランド線なんか尾坂線と統合して
生き残ったし。
このままだと笠岡市の「夕張化」と
井笠倒産の悪寒w
548 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/05(月) 21:23:28 ID:s7/Uhyrx
>>543 しかもautomaticなんて珍車中の珍車だ罠。永遠に生き残って戴こう・・・
今朝の志和トンネルの事故、トンネル入口手前で止まってる井笠のセレガが映ってたね。貸切車?
>>549 その前には両備の貸切車も見えた気が・・
けが人が多いと救急車1台じゃあ間に合わないし、
けがしてなくてもバスの乗客が多いと避難が大変。
そこをちょうど通りががったバスでもいれば、
乗客避難の人助けが出来て好都合な訳かなと思った。
551 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/13(火) 09:46:36 ID:oDJ23DEh
昨日福山〜坪生〜笠岡線乗ってきました。
ものすごい狭いところを走ると聞いていたが、本当にすごかった。
井笠の路線でほかにこんな狭い路線はありますか?
552 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/14(水) 15:05:11 ID:6MZph91g
笠岡 〜 市民会館 〜 (竹田・正頭) 〜 乗時線
笠岡 〜 富岡 〜 (竹田・正頭) 〜 寄島線
もおすすめだよ。
553 :
552:2007/02/14(水) 15:05:51 ID:6MZph91g
ただし休日(土曜日のぞく)は運休だから要注意
554 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/15(木) 15:50:14 ID:39TIpdZl
555 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/19(月) 02:02:40 ID:CZpqfhkK
カブトガニ号いいぞ。
安いしな。
大阪で激安のホテルを取れば、合計1万円以内で行って帰ってこられるw
556 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/22(木) 11:40:22 ID:KlAWA65s
定期保守。
557 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 15:17:12 ID:tzBAhJs4
笠岡市が第二の夕張になる
井笠鉄道が経営破綻して両備グループになる
どっちが早いか?
558 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/02/28(水) 16:10:54 ID:tiLBufgc
井笠ってバス運転手の労働条件悲惨みたいだな
副業しないと飯が食えないって…
今話題のまさに「ワーキングプア」じゃないか!
559 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/05(月) 00:06:50 ID:I4/B9n23
プアあげ。
560 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/11(日) 00:01:44 ID:fbR/qG4G
あげ
井笠バスは中バスの地方路線もらわないの?
トモとか尾市とか物色してるんじゃないの?
岡山の両には期待できんよ多分。岡山ならともかく。
562 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/11(日) 23:12:39 ID:IjtQGVlX
>>558 副業したくても、拘束時間が長くて
できないよー
まさしくワーキングプア、まあ井笠は拘束時間の時給だからマシか...
お隣のトモテツなんか、距離給で悲惨だよ!
時給換算すると...時間外やったってコンビニの時給より安い!
もう終わってるよ!
みんなバス乗れ!
現金客には乗車ポイントでも付けるか
(・∀・)つ[1000]
564 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/16(金) 23:06:43 ID:fNUPYMUM
保守。
565 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/17(土) 13:48:58 ID:9bLcrCWg
福山200か289(F0701)っていつ頃入った?
567 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/18(日) 17:38:50 ID:dAzsytvL
>>565 井笠にもワウハウスのラッピングバス登場
568 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/23(金) 04:24:01 ID:ICub/NsY
age
569 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/23(金) 11:25:32 ID:Vd5H51eM
あげ
570 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 19:10:41 ID:zh5Q5T0+
福山駅発!おま〇こバス 発射ー
571 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/25(日) 19:11:24 ID:zh5Q5T0+
福山駅発!おま〇こバス 発射ー
572 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/03/27(火) 14:22:47 ID:UtY9KWnF
バスが汚すぎる!
もっと綺麗なバス持ってこいよ!
宇野バス見習えよ あそこのバスは綺麗でー
汚くてもいい
574 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/03(火) 23:50:56 ID:I7zqAdBf
汚いのがよい。
575 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 23:14:26 ID:3lIjh3OJ
今日、大阪からかぶとがに号で帰ってきた。
バスは古くても、客乗らないからゆったりできるので
井笠のバス大好き!
576 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 23:18:12 ID:SUnzCX2/
バスが古いから好き
577 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/05(木) 23:20:46 ID:3lIjh3OJ
>>572 宇野バスって、ウテシがタイヤ交換、オイル交換までやらされるんじゃないの?
578 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/12(木) 19:01:39 ID:W543P68N
4/2ダイヤ改正やったage
579 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 21:21:43 ID:8iDa56tS
「吉備の国岡山フリーきっぷ」の周遊区間に井笠の路線があるけど
笠岡-井原以外使い物にならないぉw
運転手に聞いたら笠岡-矢掛や笠岡-大井ハイランド・尾坂は
追分まで有効で追分から先が別払いだそうだ
580 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 21:59:46 ID:mVh83z8p
そこって、山の上に灯台の天文台があるとこでつか?
582 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/14(土) 23:12:34 ID:opqotSdc
高速バスで有名のかぶとがに博物館にはいかさんバスで行けますか?
笠岡駅ホームのはく製では満足できませぬ。。。。
584 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 00:21:51 ID:58z7unCc
585 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 00:22:40 ID:58z7unCc
ついでに開館時間など
利用案内
・開館時間 9:00〜17:00(入館は16:30まで)
・休館日 毎週月曜日
ただし、3月25日〜4月10日・4月27日〜5月10日
7月15日〜8月31日の期間を除く。
・入館料 個人 団体(20名以上)
一 般 510円 410円
高 校 生 300円 250円
小・中学生 200円 150円
586 :
583:2007/04/15(日) 09:16:42 ID:Y6r+UW92
どうもありがとうです
587 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 11:13:49 ID:ZUmo9RIV
588 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/15(日) 11:53:40 ID:ZUmo9RIV
井笠鉄道倒産
笠岡市の夕張化
どっちが早いの?
政令指定都市化バブルの弾けた岡山市のほうが、余程キケ〜ン。
両備をいかさんが救済する・・な〜んて日が近い鴨ょ。。。
590 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/04/21(土) 03:16:47 ID:jHSE/zsq
ほしゅ
また減便だそうで。
しかし2852は何時の間にオレンジ一色でももっちに?
減便ってどこ?いつから?
>>592 井原〜川崎医大の廃止申請のことかな?
あと矢掛〜玉島も廃止検討中とか
ソースは中国新聞・山陽新聞
594 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/02(水) 16:03:51 ID:cAQ/bfcQ
あげ
595 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/09(水) 20:14:12 ID:kSjjZ9Re
井笠地区最大手。観光事業部門を分社化。赤字路線多し。このままで大丈夫?
中国バスみたいに両備グループの軍門に下らないようにね〜。
597 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/14(月) 19:24:07 ID:0noA043N
知らん間にPJクイーンIがはいっている件
598 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/16(水) 01:01:51 ID:6w3mNEdm
599 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/17(木) 00:09:19 ID:mlJC1jKy
>>598 そりゃあなかろう。貸切にはエアロバスがいるし。
でもセレガRも旧型ガーラもいるからセレガーラも入ってもいい頃だと思うが・・・
600 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/05/22(火) 21:36:21 ID:L3MvVVbt
600 with teikihosyu
601 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/06/03(日) 10:16:16 ID:ssCLLJbU
602 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/06/13(水) 15:51:37 ID:Aa15FheF
あげいん
603 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/06/20(水) 23:55:38 ID:apUm0tjh
烏賊鎖バス。
604 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/04(水) 20:42:48 ID:0eEWEMLx
あげ
605 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/05(木) 00:42:25 ID:Ee6DuaY3
606 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/15(日) 12:21:15 ID:3m5CZLc+
ももっち、8月1日改正で岡山市内発着便廃止、空港便も減便の可能性も
(岡山高速バスセンター停で確認)
607 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/16(月) 01:14:04 ID:ftaqR8GT
>>606 まあ、岡山市内−福山ならももっちよりかは本数的・所要時間的にも電車(普通列車日中3〜4本/h・55分 快速サンライナー日中1〜2本/h・45分)に対しももっちは
1時間20分かかるしだし料金的に見ても電車950円に対しももっちでも950円で往復でも200円しか安くならないからやはりまったく需要がなかったみたいだね。
後は時間的料金的に有利な岡山空港行きの方に期待か?
608 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/16(月) 01:15:23 ID:ftaqR8GT
>>606 まあ、岡山市内−福山ならももっちよりかは本数的・所要時間的にも電車(普通列車日中3〜4本/h・55分 快速サンライナー日中1〜2本/h・45分)に対しももっちは
1時間20分かかるし、料金的に見ても電車片道950円に対しももっちでも片道950円で往復でも200円しか安くならないからやはりまったく需要がなかったみたいだね。
後は時間的料金的に有利な岡山空港行きの方に期待か?
610 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/19(木) 18:52:43 ID:ZtX7odMJ
明日放送なので アゲ
611 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/28(土) 23:53:27 ID:5rHSyy8M
今日朝8時過ぎ、鴨方駅前の道路に
あのオレンジのももっち色した空港バスを見たのだけど・・
井笠バスは笠岡とか鴨方とかからもリムジン出てたのかな?
612 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:03:23 ID:Lb3tF7yu
613 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 18:29:14 ID:hEWrWpaq
>>612 ついに井笠、倉敷中心部撤退か・・・
同時に旧岡山―井原ルートも全滅か・・・
旧2号線で「特急」と表示の格下げB8/B9と純枠路線型のBU/CLM/LVが走ったのが懐かしい・・・
614 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/07/30(月) 18:44:57 ID:cww+okTu
615 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 21:24:26 ID:RLqnp5e1
age
616 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/09(木) 21:25:47 ID:RLqnp5e1
>>611 その時間だともしかするとカブトガニ号の代走かもね。
617 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/18(土) 01:41:28 ID:yomew0ZR
age
618 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/08/24(金) 23:54:24 ID:lxbVtu18
age
619 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/02(日) 00:07:55 ID:iNszmR8q
あげい
620 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 02:10:20 ID:mjSSPtx0
age
621 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 02:14:32 ID:mjSSPtx0
総社市のHPには
「 イオン倉敷〜清音循環線、井原〜川崎医大線が、平成19年9月30日をもって廃止となります。」
とあるけど井笠鉄道のHPにはまだ廃止の知らせが出てないね。
622 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/19(水) 17:26:19 ID:5WaAB8Qp
今もあさひ美容外科の広告付けて走ってるかしら・・・
623 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/09/26(水) 17:13:17 ID:nTrBmXHT
今日、福山市内の路線に乗ったらまだカードリーダーのない車でした。てっきり全車対応かと思ってたのに…
624 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 12:04:22 ID:v/KBMntF
もうじき完了かな。
625 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/03(水) 12:35:37 ID:v/KBMntF
もうじき完了かな。
626 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/04(木) 13:05:10 ID:2aQ26Snt
>>621 井原〜川崎医大線廃止の件は結局川崎医大〜倉敷駅北口と矢掛-井原BCの部分廃止にとどまった様だ。
627 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/08(月) 18:35:18 ID:bVEO0qNr
やがて倉敷〜矢掛も廃止になりそうな気も・・・・
628 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/14(日) 17:53:33 ID:vXhEo5/h
まだまだ安泰じゃないのかな。
sage
630 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/17(水) 18:27:07 ID:AxhdP7K9
age
631 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/21(日) 02:18:30 ID:ykrMo3pp
保守
632 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/23(火) 14:22:43 ID:yZtPU21p
浮上
633 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/10/27(土) 09:38:50 ID:EbcJT3Ar
634 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/02(金) 18:51:58 ID:EfFO4FlQ
あの沿線で類似する路線がないから困難かと。
635 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/03(土) 05:51:02 ID:7iivNund
>>634 類似する路線なくとも井原鉄道−清音-伯備線の方が本数的にも便利かと。
清音での井原鉄道−伯備線の連絡も悪くはないし。
ただ井原鉄道の駅から離れたところからならバスのほうが有利だろうけど。
636 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/08(木) 02:29:41 ID:vViVlAek
バスは商店街に直通するから
買物には重宝する。
637 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/11(日) 22:33:51 ID:hK+ZF9AR
それは言える。
638 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/16(金) 07:08:11 ID:3n/wxsMR
直接歩道から乗れ、こまめに停留所があるのがバスの利点。
639 :
りかって:2007/11/23(金) 19:48:43 ID:teamx84T
今は無き「笠岡駅〜小田経由〜井原」線には何十回も乗りました。
日曜朝7:30分笠岡駅発のバスによく乗りましたが、私以外お客さんは誰も乗ってきませんでした。
逆に、平日の朝、平井入口から笠岡行きに乗りますと、新山・吉田辺りから通勤通学客が一杯乗ってきました。
20年以上前の話ですが。
岡山〜井原線も平成6年春に乗った記憶があります。
640 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/23(金) 20:02:11 ID:Y+Bb16c6
>>639 「笠岡駅〜小田経由〜井原」線の井原〜小田は今はカブトガニ号のみ通ってるよ。
小田〜笠岡は笠岡〜矢掛線が現在も走っています。(カブトガニ号も走っていますがこちらはほぼ新道経由です。)
岡山〜井原線は現在は矢掛〜倉敷駅北口のみ残ってますね。
641 :
りかって:2007/11/24(土) 19:10:59 ID:ZPNo0PIh
642 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/11/24(土) 20:00:46 ID:wUMzO69m
643 :
りかって:2007/11/24(土) 23:41:15 ID:ZPNo0PIh
ご回答有難うございます。
ところで疑問に思っていた事があります。
@今から25年くらい前、平井入口から井原バスセンターまで乗車した時の事です。
井原市街地に入る橋は、日芳橋と井原大橋があります。
バスの路線によっては、日芳橋を渡って七日市を通る路線があれば、井原大橋を越えて裁判所の辺りを遠回りしてバスセンターに向かう路線とありました。
これは何故なのでしょうか?
Aこれも今から25年前の話です。
笠岡駅から寄島に行くには、笠岡駅から西へ200m程行ったバスセンターから乗車していました。
井笠ボーリングがあった建物です。
井原行きや矢掛行きは、駅前から直ぐ乗れたのに、それ以外のバスは何故バスセンターからの乗車だったのでしょうか?
また、今でもボーリング場は経営しているのでしょうか?
追伸 浅野組は、笠岡市内ではどの程度影響力はあるのでしょうか。
644 :
りかって:2007/11/24(土) 23:53:31 ID:ZPNo0PIh
天満屋〜倉敷駅前〜清音〜矢掛〜平井入口まで何度か乗った事があります。
昭和60年前後で確か、大人1,000円だったと記憶しています。
また、清音〜有井まで乗ったこともあります。
この区間ならば、当時国鉄バスも走っていましたから、井笠or国鉄のどちらか早く来たバスに乗っていました。
今年の9月末で、井原〜矢掛間と倉敷〜川崎医大間が廃止になったそうですが、残念でたまりません。
私が乗っていた昭和60年当時、観光バスを改造した大型バスに乗客は大体10人以下でした。
また、旧2号線を走ってきたバスは、一度倉敷駅前に寄る訳ですが、慢性的交通渋滞等で30分近くはロスしていたのではないしょうか。
(当時は倉敷駅正面口で乗降していた。)
あと、子供ながらに感じたのは「井笠バスって、岡山市内では知名度は低いのではないか。だから乗車率が低いのではないか。」ということでした。
「特急」と銘打って有るため、天満屋の次のバス停は大供でして、その次が庭瀬本町でした。
こういった停車する箇所が少なかった事の是非も議論してみたいです。
もっとも各駅だったならば、平行して走る国鉄バスとの差別化が図れませんが。
カブトガニ号、土日はどのくらい混んでる?
満員〜2列席を独り占めでほぼ埋まってる〜がらがら
日によって結構ムラがあるように感じる。
客は少ないね。
集落の少ない地域だから。
649 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/12/20(木) 23:27:10 ID:nZKevVb+
ヴォロハズhage
650 :
りかって:2007/12/22(土) 20:16:26 ID:S9uTEXTN
井笠バスと備北バスが合併して生き残りを模索するのはどうでしょうか。
それは弱者連合に過ぎぬからダメだ、というのであればどこか大手の傘下に入ることになるのでしょうか?
651 :
名74系統 名無し野車庫行:2007/12/26(水) 11:25:33 ID:8WdFK1Rw
大手の傘下になるなら多分両備じゃね。
ももっちも両備と岡電共同運航だし中国バスも両備傘下だから。
井笠もパスピー導入予定。
ソースは今朝の県民だより。
653 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/03(木) 19:58:16 ID:xa0wtVoV
客が増えるといいね。
北振バスがいつの間にか上限運賃制度(500円)を導入してた
655 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 21:57:02 ID:XqFJpNvq
ももっちライナー廃止・・・今月末まで
656 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 22:14:17 ID:P0Med70O
福山駅前で岡山空港行き見かけたけど客0発車だもんなw
658 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/05(土) 22:56:59 ID:P0Med70O
1月3日に福山駅付近で見たけどやはり客は0だったな。
659 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/06(日) 11:08:52 ID:eAK+WPnL
両備バスGになった中バスは運転士の労働条件が厳しくなったらしい。
給与については不明。
井笠はオーナー会社なのかな? 旧中バスは近鉄関連だったように思ったが。
登場!新型カブトガニ号!!
662 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/11(金) 09:05:07 ID:MXU7Dkbr
新型カブトガニって?GALAかな?
663 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/12(土) 12:04:28 ID:dbAaewQg
664 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/21(月) 15:03:09 ID:QHSBoCBP
今まで使ってたガーラはリードに転用かな
665 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/28(月) 23:45:54 ID:9ISuOJ81
地味な会社
666 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 00:31:46 ID:R1bwpGZG
岡山ナンバーでなく岡ナンバーの
いすずオートマチックのとてもふりぃバスが現役で走ってて、
びっくりしまいた。福山駅から茂?車庫行きでした。
667 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/01/31(木) 07:02:37 ID:ZVNCpJXi
茂平
笠岡営業所のことね。
668 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/02(土) 15:45:35 ID:HgiJGH9G
少し新しいネタでも1つageて行く
まもなく倉敷No89と思しきリエッセ入るage
669 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/11(月) 20:32:53 ID:M1kQMqmT
時刻表は助かるけど、路線図(全バス停記載)が欲しいホムペ
670 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/21(木) 10:54:43 ID:ebuPlGpx
金がかかるだろ。
671 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/25(月) 00:24:45 ID:PSq4KiNG
数年ぶりにバス乗ろうとしたらバス停がなかった
672 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/26(火) 11:24:07 ID:po5XbEd7
北振バス貸切に新エアロエースが居て驚いた。
まさか補助金で買ったの?
673 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/27(水) 00:03:56 ID:ESaBguMf
新エアロ売れんので値引き購入
674 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/02/29(金) 18:37:08 ID:njVbgZTs
井笠頑張って欲しい。新旧いろんなバスあって面白い。
モノコック残してたらマニア乗りにくるだろうに。
675 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/02(日) 04:21:59 ID:jcjzbXkC
ですね
676 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/16(日) 03:32:29 ID:H2aiF0nZ
age
677 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/29(土) 11:32:17 ID:ZvttWSSs
JR駅でプリペイドIC記念カード「記念イコカ」本日3/28発売中ですよ。 これはヤフーとかで売れ、話題や、自慢にもなるな。えへ。
もう小銭稼ぎしなきゃ・・家族か知り合いに購入頼むか 。
678 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/03/30(日) 01:23:39 ID:cYuiOywq
679 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/03(木) 18:41:03 ID:50sUoDwK
岡山22か33-05が爺さんを跳ね殺したそうで。
680 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/04(金) 07:17:56 ID:sTAMAYM/
昔(15年くらい前)、井笠バスは一般路線でもかっ飛ばす人が多かったね。
でもその中にかなり年輩の運転手さんがいて、ゆっくり走るんだけどなぜか時間通り走る。子供ながらに尊敬の眼差しで見てた。
681 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/07(月) 23:39:08 ID:LxfDapXQ
Harecaを早く導入してほしいね
682 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/19(土) 19:01:16 ID:0Tn0jgaz
だね
683 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/04/26(土) 00:38:49 ID:LUKE4eOx
>>680 玉島-笠岡間のバスが、乗客0の状態で鴨方で時間調整している姿をよく見てましたが・・・
客が少なかったからゆっくり走らないとダイヤ維持できないのか?wwww
そうだ。
685 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/05/12(月) 17:55:55 ID:gOOo1pE9
JFL開催時の笠岡駅⇔笠岡陸上競技場の臨時バスは無くなったの?
686 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/05/13(火) 14:53:09 ID:qdQFGpsj
687 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/01(日) 07:35:29 ID:fZf4sYWs
688 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/04(水) 00:24:37 ID:/jW2Zu44
あげ
690 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/20(金) 23:11:28 ID:OFKzumbg
あげ
691 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/06/29(日) 18:57:10 ID:QgiZsg1Z
692 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/07/09(水) 12:42:28 ID:kY/q2wf/
age
693 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/10(日) 23:08:45 ID:7me0DOMY
笠岡駅前の井笠バス案内所には
「一部マスコミによる報道で、
バスカードは来る9月末で使えなくなります」
と流されましたが、
「井笠バスでは、9月以降も引き続きバスカード
をご利用いただけます。(但し井笠バスカードのみ)」
とデカデカとマジック手書きのような張り紙がしてあった。
実にいい会社だ。井笠鉄道。
694 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 17:54:27 ID:LvZkmOyx
バス古すぎ
695 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/08/31(日) 23:46:29 ID:HAwDMECi
機器が壊れだしたら2200円のセット回数券に戻る罠
696 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/09/05(金) 10:10:21 ID:M/w444GY
あげ
やばいんか?
福山駅前の井笠観光が明神町の福山営業所の方に移転してたが。
698 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/09/26(金) 00:15:12 ID:x0QOWZUj
あげ
俺的にはセット回数券のほうが助かる
700 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/12(日) 08:13:12 ID:VUiBKlor
来年4月をめどに広島型のICカードを導入します。
それが良いです
岡山の糞システムは早く消えて欲しい
702 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 04:42:09 ID:lfmleSOU
>>701 っていうかICOCA使えれば問題ないです。
703 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/14(火) 21:39:06 ID:33T/dwy3
5Eってまだ走ってますか?
まだまだ走ってます
705 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/20(月) 14:35:59 ID:jTZlxYXb
井笠も運賃箱にカバーをかけたPASPYリーダーを付けた車を見た。
中バスは既にあるが。
706 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/10/31(金) 17:10:04 ID:BRPDU7l1
ちなみに遥照山の山頂のホテル、来年春に閉館の噂。
井笠バスも廃止されるんでは??
707 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/11/05(水) 16:51:44 ID:Gel8+X4t
>>664 このバスはローズライナーにも使っています。
新しめのマイクロバスを導入してたな
709 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/11/29(土) 15:04:50 ID:sheX0Jay
井笠バス専用カードってどんな図柄?
710 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/09(火) 13:14:50 ID:4NWGMRXj
711 :
名74系統 名無し野車庫行:2008/12/26(金) 21:39:49 ID:BplCc5dS
経営環境の改善が急務でしょう。
712 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/04(日) 21:25:57 ID:EGg9Eo5/
最近ローズもリードも中バスは遅くなってが、井笠はきっちり100km出してる。
山陽道でよく中バスを抜かしてる(笑)
713 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/05(月) 08:21:05 ID:diWgyJnL
そういえば最近新車入ってない?
714 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/05(月) 19:23:55 ID:kqNupUIA
この会社の屋台骨はどこなんだ?
昔はもちろん笠岡/福山〜井原だったんだろうが…
奈良に住んでた俺から見ると、福山〜住宅地のバスも寂しいもんだ。高いしな…
今日も元気に走ってるが、なんだか心配。IRも井笠も幸せそうに見えない。
福山〜井原
福山〜大谷・幕山
福山〜春日
じゃね?
>>712 カブトガニ号で運転席にすぐ後ろに座ってスピードメーター見てたが、
110km/hで巡航してたな。
717 :
714:2009/01/13(火) 23:20:35 ID:d4SKFVh9
>>715 ども。
やっぱ福山メインなのかなぁ。
俺の中では、井笠バスはあくまで岡山のバス会社で
笠岡や井原や寄島や浅口郡やのイメージが強くて
なんかちょっと福山にも来てますよ、な感じでいたが、、
いっぺん山野の奥の奥まで行ってみたいもんだ
あれも、元々井笠じゃなくて中国バス(の前の会社?)かなんかだったと聞いたことあるが
718 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/16(金) 12:52:36 ID:g59RdImH
719 :
上:2009/01/20(火) 16:50:13 ID:/2Ek8E/N
[[
>>703]]
このバスは短いもので19年落ちで現在は廃車されているバスもいます。
720 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/01/25(日) 10:19:37 ID:AlU1CZWX
そんなに?
722 :
上:2009/01/30(金) 17:07:46 ID:GOicijO+
>>719 ちなみに7Eは最短で14年落ちとなり最大では18年落ちとなっています。
723 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/02/18(水) 21:54:32 ID:naJNTijl
パスピィの使える路線を教えてください。
724 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/02/25(水) 01:01:54 ID:ra1TSEzW
>>723 福山駅前の案内所にお得意の紙にマジックで書いてあるから見に来なさいw
他社との共同運行してる路線ですな。
ゆくゆく「加入社局の全路線で使用できる予定」と謳っているけど
ここは正直、どうなるんだろうな。
725 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/03/08(日) 11:39:29 ID:kUvEZz2g
あげ
726 :
上:2009/03/11(水) 16:16:50 ID:WKwNJFWg
今回福山22く・7 94(Z8410)いすゞキュービックLT(FHI6E)P-LT312Jが茂平車庫の草むらに停車しているところを見ました。おそらく運用離脱しているようです。このあとナンバープレートを切られて廃車されるようです。
727 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/03/31(火) 21:46:47 ID:u0xrcpFZ
昔782ってナンバーのキュービックいたけど、あれも廃車になったのかな?
とっくに廃車
もう5年くらいになるんじゃないかな。
゜
731 :
上:2009/05/08(金) 17:22:02 ID:tl/ekXTe
今回福山22く・9 52(Z8807)いすゞキュービックLT(FHI6E)P-LT312Jがばらバスになると思われます。ローズパレードに使用した後一般路線でしばらく走ると思われます。
733 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/05/24(日) 01:41:08 ID:u3OjJ5X0
この間、笠岡〜坪生〜福山に乗ってきたが・・・マジパねぇwww
735 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/06/02(火) 11:16:00 ID:dMrP3Wmm
よく経営成り立つよな…
そのうち両備グループになったりして…
痕だらけのローザ
737 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/06/29(月) 20:30:56 ID:sgrH6n8D
^
738 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 14:23:48 ID:kJvg2dv5
>>733 昔はもっと道が狭かったんだよ。
特に金浦(かなうら)の路地裏は旧家の屋根が張り出してて、運転手の腕の見せ所だった。
739 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 22:42:36 ID:8oBc6uHf
740 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/07/08(水) 22:45:34 ID:8oBc6uHf
741 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/07/09(木) 21:24:47 ID:V8Za7+uU
この秋ごろ大減便&ジャンボタクシー化が笠岡市内で行われるよ
んで福山市内も東部バスターミナルで再編されるよ
742 :
浅間町大好き:2009/07/25(土) 04:08:46 ID:Ign+9vg4
2週間以上も地元民の姿が見掛けないので、下げるのも勿体無い気がするが、
定期保守して置きますね。
じゃないと、福祉魔という香具師がAA@野球ネタで荒らすからさ。
743 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/07/26(日) 13:58:03 ID:CSbCxcpf
744 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/08/13(木) 22:42:05 ID:w6yNHw4j
パスピーくまぴーのりピー
746 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/09/05(土) 15:11:23 ID:QW8E15vx
笠岡三番町、かっぱマークのかっぱ寿司前です。
748 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/09/19(土) 23:50:17 ID:/qW5H6OG
あげ
749 :
上:2009/09/24(木) 14:54:22 ID:6iwErgA1
このたび福山駅前〜国道〜中国中央病院線の時刻表更新で中国中央病院〜山野下市線は北振バスに引き継がれます。これに伴い中国中央病院で全便折り返し運転されます。
750 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/10/08(木) 07:21:59 ID:VPH68TIS
751 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/11/07(土) 09:56:38 ID:qGpr03am
あげ
752 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/11/08(日) 17:46:39 ID:qp5OnFY8
753 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/11/14(土) 22:09:56 ID:bWVQ1vzW
754 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/11/14(土) 22:20:31 ID:bWVQ1vzW
755 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/11/15(日) 14:03:30 ID:X1hTXKAH
ミュージックギフト音楽地球号
http://www.joqr.co.jp/m-gift ミュージックギフト音楽地球号が岡山へ!(岡山のおいしいものプレゼントも)
2月22日〜25日は岡山の山陽放送RSKラジオから全国へ向けての放送
ゲストは22・23日=藤原理恵、24・25日=中尾俊直RSKアナウンサー
番組ではリクエスト曲と岡山ウィークに向けてのテーマを募集
テーマは(晴れの国岡山にちなんで)晴れ晴れがんばる(がんばってる)人達へのメッセージ
(RSKラジオ以外でお聴きの方)全国から岡山へのメッセージ
(RSKラジオでお聴きの方)岡山から全国へのメッセージ、岡山のここがすごい!岡山自慢
22日〜26日は岡山のおいしいプレゼントもあります。どうぞお楽しみに(バンブー)
ゲスト情報
2月22日藤原理恵
2月23日藤原理恵
2月24日中尾俊直RSKアナウンサー
2月25日中尾俊直RSKアナウンサー
保守しとくかのう
757 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/10(木) 10:42:57 ID:nxA7jwP4
ほしゅ
758 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/17(木) 16:37:23 ID:kso9edNm
揚げておこう
759 :
名74系統 名無し野車庫行:2009/12/23(水) 21:52:06 ID:7GTCrzYs
ほっしゃん
760 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/15(金) 03:45:40 ID:3gfrAtdK
761 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 02:37:35 ID:bhHOUjA/
そういえば寄島の車庫に夜間留置している車輌は新倉敷線の始発便に充当する車輌と幼稚園バス除いて全くいないですね。
他の車輌は笠岡(茂平)に回送?
762 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/20(水) 07:08:58 ID:X4WcDaJw
763 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/24(日) 23:03:04 ID:HvonKPbv
764 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/01/26(火) 16:17:07 ID:nJbJa44i
765 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/02(火) 23:39:08 ID:9CooVoPp
766 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/05(金) 11:15:20 ID:RGHwHBRh
新年度から笠岡地区の大幅減便・路線削減決定
1BOXタクシー路線に移行するところも発生
2月中頃に発表の模様
高速路線で待望の大阪便の夜行便を季節運行するらしい
767 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/05(金) 12:00:11 ID:agM2H7au
768 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/07(日) 14:35:45 ID:NZOBvguO
子どもたちがカブトガニ号を指さして、「ザリガニ号!」とはしゃいでいたぞw
769 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/08(月) 11:13:05 ID:LB7OQUh3
766
笠岡市内の井笠バス減便は本当
高速バスはガセ
ジャンボタクシー路線になるところが続出する模様
770 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 07:17:32 ID:xettwnlg
771 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/15(月) 20:33:28 ID:xettwnlg
772 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/16(火) 11:36:04 ID:Q07Ev8Kt
バスの運転手さんは、同僚とすれ違うと手を上げて挨拶するが、高速バスでもやってるんだな。
しかも一部の路線で中国バスとかと共同運行してるせいか、他社のバスにも挨拶してる。
高速だとほんと一瞬だし、逆に危なくないか?w
773 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/02/21(日) 14:27:23 ID:3R3RKR+S
775 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/06(土) 11:53:29 ID:htC6xP+n
昨日、井笠の貸切車(Z9308かZ9309)が名阪国道で
ドエラい黒煙を噴きながら走っていた。
霧が出ていて視界の悪い時に黒煙の煙幕がかかってホンマに前が見えんかった。
776 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/07(日) 20:17:43 ID:EtHs3anX
777 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/07(日) 20:55:09 ID:EtHs3anX
778 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/14(日) 11:14:47 ID:5++a5EVs
井戸敏三・兵庫県知事と石井正弘・岡山県知事による知事会議で山陽線姫路‐岡山駅間の新快速運転を、JR西日本に要望していくことで合意
姫路―岡山に新快速を 井戸知事らJRへ要請合意
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002774152.shtml 井戸敏三・兵庫県知事と石井正弘・岡山県知事による知事会議が10日、兵庫県公館であり、地方分権改革の推進を確認した。
JR山陽線姫路‐岡山駅間の新快速運転を、JR西日本にさらに要望していくことで合意した。
両県の知事会議は2002年度から始まり、4回目。交通基盤について、中国横断自動車道姫路鳥取線の整備促進のほか、
JR姫路‐岡山駅間で直通電車の増便や姫新線、赤穂線の利便性向上に向けた取り組みを、沿線市町などと進めることを決めた。
地方分権改革では、石井知事が「国と地方の協議の場が単なる陳情の場にならないように、私たちも責任を持つべき」と強調。
国の出先機関が廃止された際の受け皿について、関西広域連合の設立を目指している井戸知事に、道州制を掲げる石井知事が
意見を述べる場面もあった。
また、両県の基幹産業、養殖ノリの色落ち問題をめぐり、瀬戸内海の再生で連携を強化することで一致。
農産物を荒らすシカの捕獲や両県にまたがる観光ルートの開発で足並みをそろえることを確認した。
779 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/03/21(日) 20:28:34 ID:tnT5gtwu
780 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/12(月) 11:23:01 ID:PwygKJUn
笠岡駅−矢掛バスセンター線の矢掛中町循環が井原鉄道矢掛駅行きに変更されてるね。
781 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/04/28(水) 03:00:20 ID:ox+H+bTU
あげええええええ
782 :
名74系統 名無し野車庫行:2010/05/08(土) 01:02:24 ID:I+n7wMnP
あ
783 :
名74系統 名無し野車庫行:
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
紙面を刷新していくには、結局は、記者の一念を刷新していくしかないんだよ。
挑戦の気概を忘れ、惰性化し、努力も工夫もなく、受け身で仕事をするような記者では、
何千人、何万人いようが、とても世界の新聞とは太刀打ちすることなどできない。
必要なのは、全学会を背負って立ち、ペンをもって世界を変えようとする、獅子のような、
一騎当千の記者だ。そうした記者が、5人か10人もいれば十分だよ
そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ(両備グループ代表 小嶋光信)