1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
世間話でもどうぞ
あぼーん
3 :
日野いすず(仮トリップ) ◆8y.jFFR0UU :04/08/27 00:21 ID:8wWtXEGs
>>2 よく書けたAAだな。子供心に不気味だったのを覚えてる。
>おせーよバカ 教習所からやり直せ(プ
車庫入れとか駐車場でのバック駐車、苦手だしな。
ペーパー&サンデードライバー教習に通おうかな。
>>4 漏れもペーパードライバーのフリして冷やかしに行こうかな。
MT車って選べるの?
>>2 一緒に乗りに行くかい?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 14:39 ID:B+4FB2b1
>>4-5 そう言うあなたには大型二種教習をオススメ。
S字、クランク、方向変換、縦列駐車そして鋭角まで全部手取り足取り指導して
くれますよ。卒検では路上でポール停車3回もやって運転士気分。
7 :
呉越 ◆ZXDIGOEtSU :04/08/29 15:59 ID:HWIVeaQA
スレタイなんで1湯?
>>4でもさ、タイヤに人生転がりっぱなしとか言われたくないよな。
四六時中転がってるのはお前の方だろう。脱輪しろやゴルァ。
このAAは元はCM板の「怖い・不気味なロゴ」スレからきたものだと思う。
今度、とある市営バスの交通調査をすることになった。
この中で交通調査のバイトをしたことある人、いますか?ただし道路で
カウンターかちゃかちゃではなく、バスでカードを渡したり受け取ったり
する方です。
なんかまだ今ひとつ、帳簿に停車した時刻とかの書き方が解らない・・・
14日、です。その市営バスのスレは未だに向こうの板にあるままで、こっちに
は立っていませんです(涙)。
あとカード渡された皆さん、ご協力、よろ。
日雇いのバイト。なんか漏れの人生転がりっぱなしだな・・。
10 :
呉越 ◆ZXDIGOEtSU :04/09/05 01:01 ID:7XHBAhyc
ここ人いないね。
そだね
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:10 ID:uodk5oG1
屋根なし2階建てバスで東京観光、10日から運行
観光バス運行会社の日の丸自動車興業(本社・東京)は、丸ビル、皇居、国会議事堂など
東京都心部を巡回する2階建てオープンバス(屋根のないバス)を10日から運行する。
同社によると、景色を広く見渡せる2階建てオープンバスの運行は国内で初めてという。
再開発が進む丸ノ内や、ブランドショップでにぎわう銀座など、東京の観光地としての
魅力が高まっているため、観光客の取り込みを図る。
午前10時から午後6時まで一時間ごとに運行し、所用時間は約50分。料金は大人
1200円、子供600円。雨天時は運休するが、雨がっぱを用意して小雨でも運行する。
企画した同社の事業開発部は「オープンバスはロンドンやパリなど世界の主要都市で
人気を集めており、東京でも観光の名物にしたい」としている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040905i512.htm YOMIURI ON-LINE / 経済
>>2がウザイので
yYOKOHAMA お断り!
の巨大文字AAきぼーん。
>>13 荒らしに相手にしないで削除依頼と規制議論板で荒らし報告を。
>>13 なにぃ?横浜市営はお断りだと?
え?違う?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 09:49 ID:Tmb0byQ3
あげとくか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 10:03 ID:d6E+c6vf
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:46:14 ID:X98G27gc
雑談と言いながら全然話が盛り上がってない。
と、いうわけでこのスレで初めての秒数も表記されるカキコゲッツ。
沖縄は730でバスがガラリと変わったけど2chは910からだ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:49:55 ID:C2F4BeZ9
日本一長い駅名が「南阿蘇水の生まれる里白水高原」ってのは結構有名だけど、
日本一長いバス停名って何?
>>21 雁ノ巣レクリエーションセンターじゃなかったか?
>22
ありがと
原町1丁目総合グランド入口
中央警察署商工会議所前
東北公済病院戦災復興記念館前
いずれも仙台市営
>>24 全部バス停に書いてあるんか?
それだと書く場所足りんのとちがう?
>>22・
>>24へぇ〜へぇ〜
・・・しかし、鉄道に比べればレールという「縛り」がない分、バスの多様性は
比較にならないほどある。バスにはいろいろな「○○前」がある。
だから長い名前のバス停も駅に比べれば出来やすいのではないかと。
その分貴重性も駅に比べれば薄まる。
何せ田舎に行ったら「○○さん前」という名前のバス停が平気であるのが
バスの世界なのだから。
バス停はもっと自分に自信を持つべきだ
>>25 もちろん書いてある。
原 町 1 丁 目
総合グラウンド入口
ってな感じで。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:44:25 ID:tfes1736
>>21 産技総合研筑波東事業所つくば研究支援センター入口
30 :
21:04/09/17 13:51:04 ID:muGYnMIM
井の中の蛙ってのはよーく分かった。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:21:02 ID:qKA12ZSd
>>27それ、「どきんちょネムリン」を思い出してしまった。
意味のわからない人は山本弘の「トワイライトTV」を読もう。
浦沢義雄は「擬人化」書かせたら天下一品だな。
「バス停くん田舎へ帰る」というエピソード。電光化されたバス停を
見る度にその話を思い出す。最後、バス停は田園で案山子として余生を
過ごす。こんな例はあるのだろうか?田園でバスと言えば、バスが倉庫に
なっている例はいくらでもあるのだけど・・。
小さい頃、そんなバスの中に入り込んで、ハンドルを握って適当に
「次は〜○○前で〜す」とかいいながら遊んだ経験がある。