どれくらい勉強すべきですか?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しさん@お腹いっぱい。
>>617です。レス、遅くなりました。
お勧めの言語学の本を
「21世紀読書日記」
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bun&key=978354068
にアプしておきましたので、暇な時にでも覗いて下さい。

>>621
日本語を良くする方向とは、あなたの意見ではつまるところ
言語の独自性と合理性の対立に繋がると受け取りました。
言葉は民俗の写し身である以上、そう易々と合理化してはならないと私は考えています。
井上ひさしかな、『国語元年』という小説で共通語作りに苦労した学者を描いています。
これもご紹介しておきます。