どれくらい勉強すべきですか?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
629(゚д゚)
>>625
>専門用語が増えたのは問題なのかな?
書き方悪かったのう、スマソ。
たとえば映画ひとつ取ってもこうワールドワイドに
なってしまうとヨーロッパ映画好き、とか邦画好き、とか
細かく分かれちゃってて、映画好きの人を楽しませる小
説を書こうとしても小ネタが使いにくいっていうのかな。
今日みたビデオでも「イヴの総て」という映画がさらりと
挿入されてたんだけど、今出回っている映画で同じよう
な事しても上手くいかないと思うのよ。
まあ書く世界が広がったのと引き換えの犠牲なんだろう
なぁ、と思ったりして。

中島みゆきかぁ。私は逆にあんまり邦楽聞かない方かも。
ディープパープルは仲ヨカッタ男のコが執拗に勧めてたん
で甘苦い〜思い出(w
音楽って小説書く時に結構拘っているかも。
前にそういえばそんなスレあったね。
(゚д゚)は無音で書く時とガンガンかけて書く時があって、
その辺チョト我ながら謎(゚д゚)