どれくらい勉強すべきですか?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
595(゚д゚)
>>591 求人くん

新聞用語、、むむ、イメージが沸かない、、残念ー
ただ確かに日本語ってモノを考えるのには向か
ないて言われてるね。概念を現す言葉が少ない
からなんだって。そう考えると言葉って面白いね。
一時期言語学に夢中になった記憶がよみがえるYO!

本はねー、時間を見つけてはしつこく読んでるよ。
ただ読むのが異様に速いから密度の濃い読書じゃ
ないと思う。お話をただ追ってしまうというか。
最近は気をつけてるんだけど、どうも長年の癖が
抜けないようで、、(w