どれくらい勉強すべきですか?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
591求人案内
>>581
司馬遼太郎は新聞用語で考えると言ってましたよ。
透明度を高めるためとか言っていた。
日本語でものを考えるのって難しいんだって。
主観を排除するためにも、新聞用語をベースにと。
思想的な面での話かもしれないけど……。

本の話をしているところを見たんだ。
結構、暇なの?
それとも、時間を見つけて読んでるの?