お奨めの文章作法教本は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
60へろ
 ほうら、煽りじゃ無かった。
 ちゃんと話しできるよ。

>>43
>>58
 うん、とってもよく分かる。後は個人的な考えの差異のレベルかな。
 僕の場合、文学においては「基礎の出来た」ってわけじゃなく「基礎
が判っている」上での「ヘンなもの」が要求されるんだと思う。
 全て判っている上で、あえて滲み出てくる別のものを使うことにこそ
意味があるし、より高みのある文章が書けると思う。ま、理想ね。
 「個性」って大事だけど、その「個性」を逃げで使う人が多いのよ。文
学に限らず、創造的なジャンルで言えるんだけど。自分の無知を個性
の一言で補うの。個性を大事にしたいと考えてる人からすれば、個性
っていうものを馬鹿にするな、逃げにするなって感じ。

 僕は傍から見れば文学落ちだから、何とも言えんけど……エンター
テインメントも結構大変だよ。ま、ものさしがはっきりしてるだけ、文学
よりも食いやすいってのは確か。

 僕も乱暴でした。ごめんなさい。


>>57
 だから、エンターテインメントも大変なんだってば(T_T)