【【  虎の穴のお薦め作品を教えれ  】】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
投稿増えすぎ。全部読みきれない。それでいて点数システムはもう
訳分からん。スレ立てること許してくれ!!

大昔から最近に至るまで、これは!と思った作品を教えて。すでに定評の
あるものから、周りはけなすけど自分はけっこうイイ!と思ってる作品まで。
なんでも。自己宣伝でもいいです(でもその場合は明記してください)。
作品に対する熱い思いなども聞きたいです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:15
えーと、空を飛ぶ豚の話。「傲慢な青」
読んでつくづく良い話だった。
それから「鯖のある風景」だったかな?何気ない日常の男女もの、ああいうの
また読みたい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:21
もちろん「遠くに行ってはいけないよ」に決まってます。あれこそ
名作。あのテルニストですらマンセー付けたようだからなあ。
絶対いい!これしかない!10回読んでるけど飽きないよ。
41:2001/07/08(日) 03:28
僕もいま書こうと思ってました>「傲慢な青」

技術も高いうえ、いろいろ考えさせられることがあってよかったです。

ちょっと昔の所では、覚えてる限りでは「浮首」「作者の世界」
「修羅の慟哭」?だったかな?「哭いた修羅」かな?がよかったです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:33
それと「リツコのウーリッツァ」の楽しみにしてたんだけど、連載中止で残念。
書き上げたのなら、虎穴に送らず新人賞に送るだろうしね…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 06:36
最後の投稿。
7鯖の人@朝食前ナリ、、、:2001/07/08(日) 07:57
>>2
何気なく覗いたら自分の作品が上げられていました。
どうも有難うございます。とてもうれしく思います。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 09:45
このスレって結局ベスト盤とか作る資料にするんだろうか?

とりあえずカフェラテ。
あの作品なら小説に馴染みの少ない読者にも
受け容れられ易いと思う。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 10:14
自作自演で自作をあげたいところだが
ぐっと我慢しよう。
まあ、もう誰も覚えちゃいないだろうが(藁
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:02
>>2
俺も「豚さん物語」
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:14
傲慢な青 浮首 鯖のある風景 芋煮会 深窓の君 イタリアの喧噪 静かな世界 カフェラテ ボーリボリ 勇者 ストマック……
今思い出せるのはこんなところかなあ。他にも結構面白いのが沢山あった気がするんだけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 14:50
どちらかと言えば問題作ってほうかも知れないけど
 ケラケラ ワールズエンド 真の姿 孤島 最後の願い 森のくまさん
このへんも捨てがたい気がする。個人的に。

それから、今は読めないけれど
 カレーライス
復活きぼーん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 20:48
「豚の生姜焼き」
結構いいと思うんだけど、『転載』ってどういう意味なんだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/08(日) 23:23
>>13
ごめん、それいつ頃の作品?
知らないんだ。

あと、あげとく。いいスレなので。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 23:38
>>14
過去ログ4月分。4月23日の投稿だったよ。
意味ないけどageとく。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:03
そういえば秀逸な返歌ものもあった。
「画面の告白」への「旅立つあなたへ」
「220℃」への「blood makes noise」。
後者のほうが格段によくて、前者をセットではお薦めできない、ってのは
なんだか残念だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:09
うわさになってる浮首はどこで読めるんですか?
18(゚д゚):2001/07/09(月) 00:18
>>16
あはは。
そんな事言わずにセットで読んでよー
>>「220℃」と「Blood Make Noise」
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:35
>>17
過去ログ4月分。4月15日也。
「浮糞」ってパロディも4月にのってるから間違わないように。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:52
「旅立つあなたへ」は良かった。
最初、返歌ものという事情を知らなくて、いきなり読んでとにかく衝撃を
受けた。作者の意図しない効果だったのかもしれないけど、それはそれで
いいことだと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:40
「即興作家の悪戯」とかいう作品も消えたんですよね。
あれも切れ味があって良かった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 09:45
「サクラ」だったかな。これ評価は高くないけど良かったよ。
今だったら評価そこそこされていたに違いない。
昔のは点数低いのでもいいのがあったなぁ、と思う今日……
23ボリの人:2001/07/09(月) 19:57
>>11
まさかボリボ〜リを上げてくれる人がいるとは……
なんつーか感謝!(ついでにストマックも感謝!)
虎穴落ち着いたらボリ4UPするYO

ちなみに私は「傲慢な青」「サラリーマン」などが面白かったです。
24(゚д゚):2001/07/09(月) 23:38
文章的にはウキクビ。何だかこう完成度とか、スゴイと思う。
話の雰囲気が好きなのはワールズエンド。
殺人事件もおもろかった。
インパクトではボリボーリシリーズとイケメン。
特にイケメンは最初の1行にやられた、、(゚д゚)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:43
>>「220℃」と「Blood Make Noise」

読んでみた。確かに技術的にはBlood のほうが上かも知れんが、なんというか、
220のほうが生々しくてよかった。誰かが簡素ウランでこと細かい修正をしてくれて
いたけど、あれに従えばなかなかいいものになると思う(一箇所、直喩を隠喩に変える
アドバイスは同意できないけど)。
ところで作者はあなたですか?>24

>>23
「サラリーマン」は最高。カフカの「変身」があんなに爽快な作品になるとは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 02:02
「気持ちE」
そうそうそう・・・これこれこれ(ニヤ

あるんだよいっぱい、思い出せば・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:15
とりあえず誰か暇な人中間集計かけれ。
すまぬが私は今から食事なので去る。
28日雇い人夫:2001/07/10(火) 20:53
イケメンは宇能先生知らないとわかりにくいのでここに上げない方が
いいと思います。自分じゃうまくいってるとは思うけど……。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 21:04
かなり前(と言っても3月)だけど、なんかひっかかてた作品思い出した。
さぼてん
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200103/032001.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 02:36
「ボリボ〜リ」読んだ。

ワラタ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:15
何かないか? 自己推薦でもいい!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 06:56
自己推薦じゃダメ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 07:35
これって結果的には何のためのスレなんだろう?
つか、誰か本当に集計かけろよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 08:28
すぐに結果をもとめるのは、若く未熟な証拠なりよ。
しかも、若さを「誰か」に依存しているようでは……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:05
>>33
集計ほしいならひとに言わずに自分ですれ
36ヒマな人:2001/07/13(金) 14:13

 ヒマだから集計してみたよ。
 ついでにオレも投票しておこう。
 ええと、「傲慢な青」「カフェラテ」「緊縛」「即興作家の悪戯」
「if the rain comes」「ケラケラ」あたりか。「リツコの……」には
ちょっと期待してたんだが、未完なのでノーカウント。
 で、これを入れて集計してみる。


6 「傲慢な青」
3 「浮首」
3 「カフェラテ」
2 「鯖のある風景」
2 「ボリボーリ」
2 「ワールズエンド」
2 「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」
2 「即興作家の悪戯」
2 「ケラケラ」
1 「遠くに行ってはいけないよ」
1 「作者の世界」
1 「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」
1 「芋煮会」
1 「深窓の君」
1 「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」
1 「勇者」
1 「ストマック」
1 「真の姿」
1 「孤島」
1 「最後の願い」
1 「森のくまさん」
1 「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」
1 「blood makes noise」
1 「サクラ」
1 「殺人事件」
1 「イケメン」
1 「220℃」
1 「気持ちE」
1 「さぼてん」
1 「緊縛」
1 「if the rain comes」
37ヒマな人:2001/07/13(金) 14:14

 あちゃ。省略されちったぁよ。
 ま、見たいヤツだけ見とけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 14:32
ご苦労様。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 19:36
>>36
自分の作品が入ってて嬉しい反面、こんな作品と同列に語られているのかと考えると鬱になる(w
最後の投稿とかね……。
彼の他作品の中に良作があるのは認めるが、どうも作者名を出すと、馴れ合いというか人情的な物が発生するようだね。
この前の「退屈」での一連の騒動を見ていて思った。
創作文芸板にいる人のスタンスは、作者自身の執筆時の背景、その他諸々の時代背景なども纏めて作品として評価とする、文学部文学史的評価なのだろうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 21:40
気持ちは分かるけれど創作でやっちゃいけないことがあると思う。
それは較べること。

>>39の作品は唯一無二でそれでいいんだよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:15
叩かれるかもしれんが、俺は「夜学」は外せないと思う。
あれだけ素直に吐露したのは評価すべき。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:23
>>41
露出狂のオナニープレイなら誰でもできる。
それを見た人が気持ちよくなるように、魅せることを意識したオナニーにまでもっていけるかどうか。
そういった点で、夜学は駄作。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:26
>>42
悪い、俺は魅せられた。
嗜好の違い、ってことで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:34
夜学は少なくとも文芸ではない。
読むに耐えなかった。

とはいえ好きなら作品になってなくてもいいんだけどね。
好みなんて自由だし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:36
「文章」だからな。
文芸では評価できないよ。あれは。
(あ、このスレ初レスね)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 00:55
相性かな…
読めないんだよね〜〜〜…
文を読むの好きなんだけどね〜…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:48
好き、だけで読めるうちがハナ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 01:59
好き、だけで読めなくなったとき、あなたは世間からいっそう乖離する
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 02:02
だいじょうび。生まれてこの方乖離しっぱなし。

な訳で、ブタにもう一票!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 07:39
>>36
ご苦労さんage
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 09:38
良く見たら漏れの作品をあげてくれた人がいた……
沁みる一票だ(涙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:14
しかし、新規投稿BBSになってからめっきり良い作品が減ったな。
ポイントを見ても傲慢の独走。
お勧めで挙げあられる作品も昔の物ばかり。
あまつさえ、消化不良をおこしそうな、濃すぎてそのままでは食べられないような作品が2位に鎮座する有様。
とことんポイント制の欠点が現れてるな。

それとも、万人に受けポイントを取れる作品と、一人の心に残りこのスレで名作として挙げられる作品とは別ということだろうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:16
ログが飛ぶ前の一時期をのぞいて
ポイントはあまり正常に機能していなかったと思われ

そのかわりにここで自分の好きな作品をどんどん上げたら?
その方が建設的なように思うよ。

【サラリーマン】好き
これも旧作か。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:19
ポイント面にしろ、簡素ウランの書き込みにしろ、上質な物が減った気がする。
人口増加により、カルピスは水増しされ、その高濃度を失っていったというべきか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:21
>>54
前からこんなモンだったと思う。
俺だけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:24
ログが飛ぶちょっと前、
スクリプト改造なんかでごたごたしていた時期、
いったんポイントがリセットされて、一から入れ直し
になった少しの期間。あれがよかった。
ベストテンみると、好きな作品が並んでたりして。
俺が見た中で最後にトップだったのが深窓の令嬢だったか。
タイトル違ってらスマソ。

もうムリだろう。
57日雇い人夫:2001/07/14(土) 15:30
「イケメン」=「イケメン高校生と美人肛虐女医」です。
省略されちゃうとこの作品のフランス書院度が激減しちゃうのよ。
まあいいか……。某スレで連載開始っす。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:34
>>56
今でも一部のポイント荒らしは除いて、ポイントと評価一致してるんじゃない?
ただ、高得点取れる作品が減っただけで。

一位と二位で400点もの差が……。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:00
「グッドモーニング」 ポイント荒しにあわない前にここで投票〜w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:01
>>58
でも、あの作品以外で2位を取るような作品今あるか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:23
パンチ力では負けているのが多いが、全体の纏まりで見るともっといい作品もあると思うが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 17:57
>>60
2位が「手紙」なっているけど…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 18:37
>>62
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
64「手紙」の作者:2001/07/14(土) 18:42
>>62
それが何か?(藁
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:42
>>64
冗談でも、そういった書き込みはしない方がいいと思いますよ。
今この板の住人過敏になってますから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:52
>>65
過敏になってるのは、あんただけじゃないのかね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:01
前から思っているけど、ポイントをいったんキャンセルして入れなおすと
結構まともな点になるよ。そういう意味では、ここで挙げられた作品は
そこそこいいんじゃないかな。投稿数週間以内のものは保留として
置くけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:25
みんなが認めるような作品はまともにポイントが入らなくて、
クソ作品の作者が自分にポイント入れまくってて、
ポイント制って何のためにあるのかわかんないじゃん……。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:44
みんなが認める作品には、最近ちゃんとポイント入ってると思うけどなあ。
異常なポイント数で伸びてるのはジサクジエンだとすぐわかるし。
ポイント10以下程度で青が目安だね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 02:53
とりあえず青ならわりと良いかな?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 10:23
結論
手紙はクソ作品ということですな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:00
>>68>>71
なら、心のベストテンかきんしゃい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 12:11
>>71
自作が認められなかったからって僻むな僻むな(w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:42
今、ポイントベスト10見てみたけど、「傲慢な青」が突出しているのはいいとして、
2位が「手紙」というのはやっぱりちょっと違うような気がする。
あれは、まだ発展途上の小説だから。
最近の作品は、一連の煽りをくらって点数が低くなっている傾向があるような気がするなあ。
わたし的に「奇妙な夜」はもう少し点が高くてもいいように思う。
75ヒマな人:2001/07/16(月) 00:46

 えー、36だす。
 集計していて思ったのだけども、やっぱり『傲慢な青』は
良く出来た作品なのだなぁと思ったよ。『浮首』と『カフェラテ』
も、文体にクセはあるものの総じて「読める」文章にはなって
いると思う。今のところこれらが虎穴のベスト3であることに
違和感は無し。

 願わくば、これ以上の作品が投稿されることを。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:48
浮首は最近読んだのだけれど、うまかった…。
カフェラテよりも鯖の方が好みだな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 00:57
存続の惰性。こっちだった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 02:27
>>74
つまり他の投稿は発展途上の物にも負ける位の出来って事。
完全に成長しきった他の木よりも、まだ苗の手紙の方が大きい(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:08
「手紙」がポイント高いのはわかるが、あれが2位ってのはねぇ……。
でも、新しくなってからの虎の穴であれをこえるの無いんだよなぁ(鬱

妄想だけど、手紙の作者が女性だと思うの俺だけ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:12
>>79をsage忘れた。スマソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:37
>>78-79
う? 手紙より面白いのはいくらでもあると思うんだけど。
最近ので恋愛絡みなら「蝶」とかさ。
>>76
どちらかと言えば、カフェラテは男性向けで鯖は女性向けかもね。
8279:2001/07/16(月) 03:43
>>81
スマソ、最近虎の穴逝ってないから新作チェックしてなかった。
荒れてたからつい逝くの止めてたよ……。
「蝶」ね。見てみるわ。サンキュ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:49
蝶、作品はいいけど批評は最低だね(w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:54
>>83
嫉妬
8581:2001/07/16(月) 03:56
>>84 >>83は「蝶」を褒めてると思うぞ(苦笑)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:57
>>84
セックスマンだからな(w
まだ、こいついる気がするぞ(w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 03:59
>>86
だから、妄想は妄想スレでやれよ。
なんでもセックスマンだな。


嫉妬されてるんとちゃう?


です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 04:02
>>87
はは、そうでんな、スマソ
ただ、あまりにあからさまなんで…
8981:2001/07/16(月) 04:08
>>84 ごめん。夜遅いのを言い訳にしてもいい?(えへ
90josh:2001/07/16(月) 21:38
「赤い稲妻の夏」「最も危険なミッション」の2つ上げたから読んで批評して張作霖。

HPはココ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~telsuz/nonf.htm
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:15
>>90
わお。いきなり自サイト晒すかい。
勇気あるなあ、2ちゃんで、、、
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:50
>>91 オモロイ系のサイトだから大丈夫なんじゃない?
ポエムに人生論に他人の批判(悪口)がメインコンテンツだとヤバイけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 22:51
>>90 あ、でもスレ違いだよ。一応注意しとくー。
9483:2001/07/17(火) 11:48
>>85
いや、作品自体は誉めたつもりなんだけど。
俺なんか変な事言った?
それとも君が変な妄想してるだけ?

作品はともかく、簡素ウランが最低だった。俺が見たときは。
9581:2001/07/17(火) 12:58
>>83=>>94
いや、私が文をミスっただけなんで気にしないで。ごめんよ。
>>84の文意を読み違えたんです。理由は>>89で許して。
>簡素ウランが最低
同感。先ほど見にいきましたが、ちょっとイタイ意見が混じってますね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/19(木) 23:25
どれがよろしい?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:06
つか君らみなスレちがい>>94-96
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 02:40
「オルタネイト」って良かったね。
青春真っ盛りって感じ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:24
6 「傲慢な青」
3 「浮首」
3 「カフェラテ」
2 「鯖のある風景」
2 「ボリボーリ」
2 「ワールズエンド」
2 「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」
2 「即興作家の悪戯」
2 「ケラケラ」
1 「遠くに行ってはいけないよ」
1 「作者の世界」
1 「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」
1 「芋煮会」
1 「深窓の君」
1 「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」
1 「勇者」
1 「ストマック」
1 「真の姿」
1 「孤島」
1 「最後の願い」
1 「森のくまさん」
1 「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」
1 「blood makes noise」
1 「サクラ」
1 「殺人事件」
1 「イケメン」
1 「220℃」
1 「気持ちE」
1 「さぼてん」
1 「緊縛」
1 「if the rain comes」

全部、クソです。同一作家。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:28
>>99
ワラタよ
ごくろうさん。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 14:58
最高傑作を発見!

=================================

 私は、定食屋に入った。
 先輩が生姜焼き定食を食べていた。
 私は無言で先輩と同じテーブルについた。
 先輩が、すこしつまらなそうに、言った。
 「おまえ、本気なのか」
 「はい、本気です!それに自信もありますから!」
 「俺たちの仕事よりも燃えるものを、見つけたんだな?」
 「そうです、そうだと思います…」
 「まあ、いいや、じゃあおまえが命懸けで書いた作品とやらを、見せてみろ!」


『たちまち肉体は無惨な肉の塊となり、挽肉のようにして噛み締められた肉塊は戦車の体内へと取り込まれていき、鳥肌をすら打ち立たせる程美しさを戦車の全身に覆わせた。それは血の色だった。生々しいほどに戦慄的な血の色が、戦車の上に映えていた。黒と赤が混じり合ったこれまでにどのテレビにも映し出されなかった程の色が、地下室の灯りに映えて映し出されていた…』


 どうでしょうか?自信作なんですが?
 私は鼻の穴を膨らませながら、目を少し細めて、先輩を見下してみた。
 自惚れていた。
 先輩はキムチをクッチャクッチャと食いながら、ざーーーっと斜め読みして、ゴッ!とゲップしてから一言だけつぶやいた。
 「ふざけんなよ、なんなんだよおまえは?」
 「ふ、ふ、ふざけてなんかいないっすよ!」
 と、私はムキになった。
 「じゃあ真面目に書いたのか、おまえは?ん?なんだよこれ?『挽肉のようにかみ締められた肉塊』だとぅ?『鳥肌をすら打ち立たせる程美しさを戦車の全身に覆わせた』だとぅ?おまえ、ガンダム?あ?おまえさー、俺よりも頭悪いよ、抽象的なセンスが無いよ、だから店の経営の話も分かんねーんだよ、おまえさ、だから後輩にどんどん抜かれていくんだよ、な?そうだろ?なあ?おい聞いてんのかよ?おい!何なんだよこれ?……ったく、クソか……あのなー、もうハッキリする時だと思うが、おまえは創造よりも処理に向いているんだ。いい加減に自覚しろよ!なぁ!……ほら、キムチ食え」
 私は、がっくりしてしまった。キムチを食いながら、午後の配達の仕事も大変だなーと思った。

 夕方まで、私はピザを配達しながら、配送バイクで思いきり蛇行運転をした。
 ヴワーーン、ヴィ、ヴィーーーン、ヴォンヴォンヴォーーーン!!行け、行け、俺のマシーン!

 うるせーぞ、黙って働け、と先輩に怒鳴られ、スイマセンッス、と謝った。

 おわり
102名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 20:32
>>101
@_@
103このスレ専門:2001/07/24(火) 01:39
最近はどうよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:02
>>103
一ヶ月以上たった作品をあげるほうがいいよ。
最近のだったら、ポイント見ればいいんだし。
記憶に残る作品は、やはりいい作品なんだと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 02:16
個人的には「猫はサワン」に期待している。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 04:52
>>105
期待はずれに終わる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:56
期待するほうがヘン
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:24
105だけど、期待していることに変わりはないですよ。106は私ではありません。
感性はいくら文章を鍛えても得られないもので、それがあの作者には感じられると思うから。
ただ、本人がどこまで作品を書くことに向き合えるか、という気もするんですが。
109107:2001/07/26(木) 01:31
>>108
途中読まずに、最初と最後の投稿だけ読んだ。
ずいぶんまとまりはしたけどさ、まさに
>本人がどこまで作品を書くことに向き合えるか
だよね。
最初の読んだ時からそう感じてたけど、
結局、そこはあんまり変わらなかった気がしたよ。
110105:2001/07/26(木) 01:42
そうですねぇ。コメントを見ても泣き言が多いし。
おだてれば伸びるタイプなのかもしれないけど、虎穴ではなかなか難しいでしょうね。
作者が作品の肝を自分で捕らえてないというのが、欠点でもあり美点でもあり。
もっと本人に、小説を書きたいという貪欲な気持が出てこないと、この先の伸びは難しいのかもしれません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 06:10
連載せずに一筆入魂でこい!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 11:31
age
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 17:48
自分の作品がある!うれしいなー。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 22:55
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 21:20
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 01:23
最近読んでないっす。スマソ
bastardとタオル被る話しは読んだけど、
ほかにオススメある?
117しゃら:2001/08/08(水) 01:56
>>116
bastard→BUSTER
タオル被る話し→オルタネイト
ですか?
前者は私も力作だと思いますよ。
SFの長編は投稿作も少ないだけに、今後も頑張ってほしい。
後者は作者本人の希望で掲載中止したはず。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 10:25
(小説)電網生活者――














――の簡素ウラン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:54
>>118
キティ小説をあげるのはヤメレ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 22:56
>>119
あ、簡素ウランか……
かちゅ〜しゃで見てたから、分からなかった(w
121名無し物書き@推敲中?:2001/08/22(水) 17:52
↑最後の書き込みから十日経ってるのでageてみる。
この夏投稿された作品でオモロカタもの挙げてみよう。

とりあえずおれは「インド旅行記」シリーズを推すよ。

テルはつまんないとか言ってるけど、あれは奴なりの賛辞で、
ちゃんと読んでるよってサインなのだと妄想してみる。

ところで穴スレの誰かがリスト作るって計画はどうなった?
122名無し物書き@推敲中?:2001/08/22(水) 18:54
どれだけ文章が上手くなっても「インド旅行記」は
切り口や感想に見るべき個性がない。
例えるなら浅くて下手な沢木耕太郎。

賛辞でも何でもなく本当につまんない。
123121:2001/08/22(水) 19:20
>>122
ん? テル本人? だったら下らん妄想スマソ。

違うのならスレ違い。駄作を叩くスレで吼えてろ。
124名無し物書き@推敲中?:2001/08/22(水) 19:39
旅行記はね、青春ものだと思って読むものなの。
自分以外の人間に興味のない人が読むとそうかもね。
テルちゃん?だったらわかるな。だって書くものみたらそうだもん。
自分の興味あるもの以外はホントにだめだもん。
何書いても浅いもんね。
125名無し物書き@推敲中?:2001/08/22(水) 22:54
>>121
そうそう、リスト。どうなったんだろうね。
結構楽しみにしているのにな。
126名無し物書き@推敲中?:2001/08/23(木) 00:11
>ところで穴スレの誰かがリスト作るって計画はどうなった?

本スレで「やるよ」、っつった者ですけど、
スマソ、やる気はあんだけど、予定外に仕事が忙しくなって
ぜんぜん進んでないだす。

もちっと待ってみてください。
127名無し物書き@推敲中?:2001/08/23(木) 03:54
この夏、おもしろかったといえばなんと言ってもBUSTER。画面に釘付けになってしまった。
しかしあんなおもしろいのでも新人賞で落とされちゃうんだねぇ。ガッカリだなぁ。
ライトノベル向きな作品ではあるけど、キャラがほんと良かったな。
インド旅行記も楽しみに読んでるかな。あとはぼちぼちだね。
128名無し物書き@推敲中?:2001/08/23(木) 06:16
 BUSTERは「ライトノベル向き」ではなくて、ライトノベルそのものだろ。
 舞台設定はともかく、登場人物たちのセリフまわしが幼稚すぎて読めなかった。
129名無し物書き@推敲中?:2001/08/23(木) 07:24
>>128
戯言スレで作者に言えば?
私はあれはアリだと思ったよ。
何より、読んだ後明るい気持ちになれる。
そういうのは技術云々以前に大事なことだ。
あっちのスレで作者の人柄が分かる、
長編書く時には覚悟せねばと書いたのはそういうこと。
技術なんてのは、書いてりゃついてくるもんなんだよ。と、フォロー吠え。
130名無し物書き@推敲中?:2001/08/23(木) 22:39
上げとくよ。
131名無し物書き@推敲中?:2001/08/24(金) 00:40
「浮首」って検索してもないんですけれど、
どこらへんにあるんでしょうか。
132名無し物書き@推敲中?:2001/08/24(金) 00:44
↑「浮首」は四月の過去ログにあるよ。
133131:2001/08/24(金) 02:04
>>132さん
おお、レスありがとうございます。
さっそく逝ってきます!
134mojo hands:2001/08/24(金) 21:15
>>105>>108
亀レスでごめんね。
こういう処で名前がでてびっくりっす。
なんか、最近は貼るたびに-100とか-200で
よっしゃ〜〜!!もっと下がれい!!
と目が三角のおいら。
精進するけん、まだ期待しとってね。
135129:2001/08/24(金) 21:30
>>134
闇雲に書き散らしても、すぐ上達するわけじゃないよ。
2週間に1本くらいのペースで、じっくり腰を据えて書いてみよう。
ある程度出来る人がペースが遅いのはそのせい。
時々多作な人も出るけど、結果的に消耗が早くなるようなんだな…。
136mojo hands:2001/08/24(金) 21:43
>>135
ほい、了解した、っていうか心がけよう。
で、そなたがそなたと判るようなサインって何かある?
貼ったら診てほしいもんで。
137135:2001/08/24(金) 22:06
>>136
戯言スレでカミングアウトしたら、質問がてら批評・感想をつけるよ。
対話スレが新設されたらそっちに移るけど、当面はあそこにいる。
138mojo hands:2001/08/24(金) 22:15
>>137
よっしゃ、書くで。
添乗員ネタの西域版を構想中。
139137:2001/08/24(金) 23:11
>>138
はいはい、こつこつ、気を落ち着けてな。
140名無し物書き@推敲中?:2001/08/25(土) 18:36
傲慢な青の前編ってどこにあるの?
141名無し物書き@推敲中?:2001/08/25(土) 18:46
>>138
期待してます。しかし、くれぐれも推敲は慎重に怠り無きよう。
142名無し物書き@推敲中?:2001/08/25(土) 18:50
>>140
旧投稿BBSだよ。
143名無し物書き@推敲中?:2001/08/25(土) 18:56
>>142 LOVE
144名無し物書き@推敲中?:01/09/07 22:20
上げね。
145名無し物書き@推敲中?:01/09/09 18:39
バブルの頃にパパをしばいて・・・放浪の果てに、自衛隊に入隊する話
あれは素敵だ!!
タイトルと最初の数行の不味さを通過してしまえば、読ませますぜ!!
みんな、読んでみてや。
146名無し物書き@推敲中?:01/09/09 21:12
最近では「ピスタチオ」と「くちびる」なり。
詩では「花」。
147「花」ほか作者:01/09/09 22:23
↑感無量。
148名無し物書き@推敲中?:01/09/11 00:33
久々にあげてみよう。

6 「傲慢な青」
3 「浮首」
3 「カフェラテ」
2 「鯖のある風景」
2 「ボリボーリ」
2 「ワールズエンド」
2 「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」
2 「即興作家の悪戯」
2 「ケラケラ」
1 「遠くに行ってはいけないよ」
1 「作者の世界」
1 「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」
1 「芋煮会」
1 「深窓の君」
1 「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」
1 「勇者」
1 「ストマック」
1 「真の姿」
1 「孤島」
1 「最後の願い」
1 「森のくまさん」
1 「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」
1 「blood makes noise」
1 「サクラ」
1 「殺人事件」
1 「イケメン」
1 「220℃」
1 「気持ちE」
1 「さぼてん」
1 「緊縛」
1 「if the rain comes」
1 「インド旅行記」
1 「BUSTER」
1 「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」
1 「ピスタチオナッツ」
1 「くちびる」
1 「花」
149名無し物書き@推敲中?:01/09/11 00:36
ええ、もう一人一票とかではなく、
「自分はこれを好きだ!」「自分はこれを他の人にも読んで貰いたい!」
ってのをあげて行きましょう。
上の方は省略されてしまった人もいるようでスマソです。

自分は「蝶」にもう一票。
150名無し物書き@推敲中?:01/09/11 00:46
テルたんがあれだけ書いてて一つも出てないのはなんだか哀れなので、「ここに銀
終わり金始まる」入れといてください(w
テルたんの本気の作品ってないの?
ギャグにもネタにも走ってない、真面目に書いた作品はないの?
本人からのカミングアウトはなし。
というか、テルニストとかは本気で書いたっぽい。思い入れ感じるから。
要するにそういう人なんだと、言うことで。
今から過去投稿を読み返すのも、題をチェックに逝くのも面倒なので、
ノミネート作から「BUSTER」に一票。

記憶力と根性がなくて、ごめんなさい。他の作者さん。
154151:01/09/11 01:19
>152
ありがと。
結構テルたんのことが好きなので、普通の小説も読んでみたいと思ってるのよ。
でも要するにそういう人なのね……
イケメンのつづきはまだかいな。
156名無し物書き@推敲中?:01/09/11 20:40
>151
今更ながらだけど、もしかして「カフェラテ」作者はテルTANではと妄想してみる…。
ゴメソ本来では妄想モード学園向きの話題だけど、なんとなく彼の話題が出たので。
あのライトな読みやすさには共通したものを感じるです。
157日雇いくん:01/09/11 20:56
>155
やっと新展開のを6行ほど書くことが出来ました。1行毎に悩みながら
書いてるので道のりは遠いですが、なんとかしたいものです。
>157
がんばりや…
「帰郷」に一票。
良い出来です。
切ないです。
ラストで思わず涙ぐんでしまいました。
「帰郷」良い出来かあ?
小説としておもしろくないし
うまくもない。
わりと出来のいい作文を読まされたって感じだね。
>160
同意。
設定にも無理があるし、言葉の使い方も変だ。
子供が4人しかいないような過疎の村なのに、駅員のいる駅があるし。
普通そこまで過疎が進んでいると廃線か、無人駅だろ。
それにマッチョなんて言葉がでてくるかと思うと、よろよろ歩いたあとに
どっかりと座っちゃうし。
マンセーってことはないわな。
えっ、スレ違い? わかっております。申し訳ない。
「帰郷」は厳しい批評者がレスつけてないだけでは。
あのあと事件が起きたからさぁー。
163名無し物書き@推敲中?:01/09/15 13:08
みんなの「2001年上半期お奨め作品ベスト5」を教えて!
164名無し物書き@推敲中?:01/09/15 13:11
上半期ですか!
広すぎるよ…。
165タイムリーなんで:01/09/15 14:11
自薦なんだがおもろいのがあったわい。五ヶ月も前のなんだけど。

http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/041302.html
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/041505.html
>165
こういうのを読むと、
姫子のエセ電波がいかにちゃちかわかるよなあ(深い溜め息)。

>163
1カ月毎だったらできるよ。
8月はやっぱりBUSTERだったな。短編では出来たてホヤホヤ。
167一木島姫子:01/09/15 16:22
>>166
だから、わたしのは電波じゃないったら。
事実を書いてるだけだったら。
創作でも文芸でもないんだったら。
単なる日記だったら。
その辺の修験道か神道か気功にでも行けば当たり前の話で
たいしておもしろくない話なんだったら。
だったらって変ね。
まあ、わたしのことがきらいなひともファンの一人ということで
うれしいけどねー。
168名無し物書き@推敲中?:01/09/16 00:35
あいよ。微妙なのは抜いといたから異論があれば「一票」と明記してもう一回カキコしてくらはい。

6 「傲慢な青」
3 「浮首」
3 「カフェラテ」
2 「鯖のある風景」
2 「ボリボーリ」
2 「ワールズエンド」
2 「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」
2 「即興作家の悪戯」
2 「ケラケラ」
2 「BUSTER」
1 「遠くに行ってはいけないよ」
1 「作者の世界」
1 「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」
1 「芋煮会」
1 「深窓の君」
1 「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」
1 「勇者」
1 「ストマック」
1 「真の姿」
1 「孤島」
1 「最後の願い」
1 「森のくまさん」
1 「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」
1 「blood makes noise」
1 「サクラ」
1 「殺人事件」
1 「イケメン」
1 「220℃」
1 「気持ちE」
1 「さぼてん」
1 「緊縛」
1 「if the rain comes」
1 「インド旅行記」
1 「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」
1 「ピスタチオナッツ」
1 「くちびる」
1 「花」
1 「蝶」
1 「ここに銀終わり、金始まる」
1 「帰郷」
169猫くん:01/09/16 00:43
あとこれも!
この間の2ch閉鎖騒動の話で「無題」と、
少し古いけど、詩で「月に吠える」
帰郷に一票!

もう一度読みたくなって、さっき読んできた
読み返したいと思ったのはこの作品が初めて
(駅員がいたのは学校のある町?の駅では?
放課後電車待ってるって、なかった?
感想より採点が多いのが気になるケド)
「The Firm」
エロ小説としてバランスが悪いんだけど
(段取り部分が長すぎる)、エロシーンの面白さは
そんなことを補って余りある。
作者のフェティシズムが爆発してるかんじだ。
緊縛と浮首に一票ずつ入れたいぞ。今まで読んだなかで金出してもいい、と思えたのはこの2作だけ。
↑ なんか緊縛と乳首って読めて団鬼六だ。
173名無し物書き@推敲中?:01/09/19 01:06
あげとこう。
174名無し物書き@推敲中?:01/09/26 19:16
あげ
175名無し物書き@推敲中?:01/09/26 21:48
点数低くても味わい深い作品はどれ?
味わい深いだけだったら、「夜学」だね。
(カウントしないでね、このレスの分は)
読むのが苦痛になるかもしれないが、
魂は投げ出されっぱなしだ!
でも討ち死にする可能性も大だじょ!!
家庭と来夏と甲虫にも一票。
>>177
もし虎の穴の評価高い過去作品全てを読んで、その三作がお薦めとの結論だったら、俺は君の感性を疑う。
>178
もう既に出てたんで。
新しい投稿の中から選んでみただけさ。
>178
ひとの感性にけちつけんなよーみっともない
>>180
あなたの神経にけちつけたい
182176:01/09/27 20:45
>175
忘れてた。ゴメソ。
「夜学」
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010712054508

ちなみに自分はポイントは入れなかったよ。
感想は書いたけど。
183名無し物書き@推敲中?:01/09/28 15:18
お薦め「戦車」
軽くお薦めするよりも、思い入れてお薦めしてほしいぞ。
185名無し物書き@推敲中?:01/10/06 16:04
1がやたら多いんで横長に入れてみました。他意はありませんのであしからず。

6 「傲慢な青」
4 「浮首」
3 「カフェラテ」
2 「鯖のある風景」
2 「ボリボーリ」
2 「ワールズエンド」
2 「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」
2 「即興作家の悪戯」
2 「ケラケラ」
2 「BUSTER」
2 「帰郷」
2 「緊縛」
1 「遠くに行ってはいけないよ」「作者の世界」
1 「哭いた修羅」「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」「芋煮会」「深窓の君」「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」「勇者」「ストマック」「真の姿」
1 「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」「blood makes noise」
1 「サクラ」「殺人事件」「イケメン」「220℃」
1 「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」「インド旅行記」
1 「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」
1 「ピスタチオナッツ」「くちびる」「花」「蝶」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動の時の)」「月に吠える」
1 「The Firm」「家庭」「来夏」「甲虫」「夜学」「戦車」
増えたな。
結局これどうするの?
やっぱいい作品は少ししかねえよな〜〜〜。
188名無し物書き@推敲中?:01/10/07 07:40
全投稿(10/7 07:38の時点)で904作品中ここにあるのが53作品か…。
ここに出てるだけでも名誉なことなのか…。
こんなものじゃないかな?
好みが万遍なくてポイントよりもある意味信用できるよ、これは。
190名無し物書き@推敲中?:01/10/07 18:40
そういわれればそうかもな。
最近はなんかあるかなあ。
これはってのがない。
192名無し物書き@推敲中?:01/10/07 23:05
定期あげ
365 :名無し物書き@推敲中? :01/09/28 11:01
ポイントは既にまるでフェアではない。
キチガイの意に沿わない作品はことごとく潰される。
194名無し物書き@推敲中? :01/10/14 23:54
Q書房あげ
195名無し物書き@推敲中?:01/10/18 19:41
「葉加瀬のいる風景(第一回のみ)」挙げてなかったので、上げときます
196名無し物書き@推敲中?:01/10/18 19:43
「ハンバーガーとバタフライ」
異論はありまくりだろうけどね。
あるね。
199age:01/10/19 02:23
あるね。
200名無し物書き@推敲中?:01/10/21 00:59
「男と罪と、ネットの話]
kittyさんの最高傑作と勝手に認定!私はいいと思った。だからアゲ。
201名無し物書き@推敲中?:01/10/24 17:54
age
202たけし怪獣記の怪獣:01/10/24 18:03
しつこい人


 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・こら。」
 「・・・・・・・・・・・・・こら。」

  「・・・・・・・・・・・、しつこいなあ。」
これもスレも、このまま埋もれてしまうのか…
最近のお薦め作品をきかせてけれ。多少よめればよか。
205名無し物書き@推敲中?:01/11/09 16:25
最近の作品だけど、「私は幸せだった。」が良かったです。
206タンギー爺さん:01/11/09 20:33
鐘つき坊の話はなかなか良かったぞよ、
ふぉっふぉっふぉ、
自ら指を落として愛に殉ずる話、竹取物語と春琴抄が見え隠れしたが、わしはわりと好きじゃ、
ふぉっふぉっふぉ、
207名無し物書き@推敲中?:01/11/11 23:37
「私は幸せだった。」は良いと言うより巧い。
(プロか?)
>207
しゃらさんが「(プロだったら)仕事しろ」って書いてたよね。
>208
でも、よけいなお世話だって気もするけどな(w
>209
それがあの人のいい所〜(w
てか、いろいろ思うとこあったんじゃない?
age
212名無し物書き@推敲中?:01/11/13 22:07
長めのやつでいい作品って無い?
BUSTER以外で。
>212
「オルタネイト」が消えたのは痛かったな…。
「悲しきマトリョーシカ」は重すぎて私には読破できなかった。
ごめん、ちょっと穴行って捜してくるわ。
214213:01/11/13 22:29
>212
思い出した!(ハアハア
「灯台幽霊」、結構良かったです。
215212:01/11/14 02:43
ども、ありがとうございます。
さっそく読んできます。
216名無し物書き@推敲中?:01/11/18 21:21
恐る恐る…age…てみますか
217名無し物書き@推敲中?:01/11/18 21:27
「真紀ちゃん」一票!
ずば抜けて真紀ちゃんのキャラクターがよい。
218名無し物書き@推敲中?:01/11/20 13:47
age
さて、何かイイモノ紹介してくれ。
219名無し物書き@推敲中?:01/11/20 13:50
>218
あなたはどうなの?
やっぱり「ピスタチオナッツ」がいいな。
読みやすく、ほんわかしていて、ちょっとせつない。
個人的に虎穴最高傑作だと思う。
221名無し物書き@推敲中?:01/11/20 22:11
>>220
同意。「ピスタチオナッツ」好き。好みの問題だとは思いまくるが。
最近だったら、「真紀ちゃん」。どっちも似たノリだ。
>54
何も言い返さなくていいから下のとこにいってごらんよ…

http://www.2ch.net/guide/
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/bbstable.html

そしたら53や他の人の言いたい事が分かるよ…
223222:01/11/20 23:55
すまそ、誤爆ナリ。  
誤爆はまずいよ。
アフガンじゃ、それで大勢氏んでるんだよ。
どうやって責任とるつもりだろ。222は。
>224
(w
226名無し物書き@推敲中?:01/11/21 18:45
いいい、作品ない?
>>226
とても哲学的な質問ですね。
228名無し物書き@推敲中?:01/11/24 00:02
最近簡素ウも少ないし、良い作品もないし、荒らしもいるしetc
229名無し物書き@推敲中?:01/11/24 00:08
結局今望まれている作品とはどんなものなのだろうか。
と、この場を借りて聞いてみます。
230名無し物書き@推敲中?:01/11/24 00:29
おれの作品に決まってんだろオラァ!!
くらいの勢いを望むナリ。
あり?
長らく1位にいた豚飛翔話が下の方にいっちゃったね。
好きだったのになあ。
完成度から言ったら「爺様の蔵」や「蝶」かもね。
圏外だけど「怪異-10」や「甲虫」もいいな。
232kjkh:01/11/27 23:15
今傲慢な青読んできました。おもしろかったです。
233名無し物書き@推敲中?:01/11/30 02:26
最近のはどうかね?などと聞いてみる。
最近は、ことわざ辞典読んだり、ゴマキの写真集見たりしてます!
235名無し物書き@推敲中?:01/11/30 08:44
感想も、つまらない感じがしたりする。。。
昔は、他の人の感想を読むために、何度もチェックしていたが。。。
>235
多分、ある程度の議論に耐えうる作品が出てないからだと思われ。
簡素つける人も、9月の激務を思い出して、消耗を恐れているんでしょう。
237名無し物書き@推敲中?:01/12/02 12:02
「太陽を嗅ぎに」という作品の作者が
今後の進路を決めるほどの重大な批評を求めているらしいので
みんな読んであげれば?
向こうのコメント一番目。
ええ、ええ、二時間もかけてじっくり読んで簡素つけました。
傾向が違うというか、他の簡素もあんなものだと思いましたよ。
アウトローな人々はちょっと解らん…解らんが、
解らんものを解るように描くのが、物書きとしての腕でしょう。
その辺の心構えが、まだ未熟なのではないかと思います。
進路云々以前じゃないのかな。私はちょっと思った。
>>237
スマソ、冒頭で沈没……
読んできたけど・・・・・
まあ皆読んでみてよ
私的には辛い文章だった
241sage:01/12/06 21:18
『ベクトル』なんで誰も感想付けないんだろう。
いいのに。
読んでみてください。
sageいれる場所おもくそ間違えた。
>241
読んだけど、私は駄目だったな。
好みが分かれると思うよ、あの眩暈のしそうな文章は。
244名無し物書き@推敲中?:01/12/10 15:54
ものまね大学
ザ・トリアエズ
おもしろい。
245しゃら:01/12/11 22:54
>245
本物?
オフ会以後、キャラ変わってないか。
お勧めはは一ヶ月ぐらいたった作品を書く方がいいなと個人的には思う。
248しゃら:01/12/12 00:59
>246
別にキャラは変わってませんよ。
書き込みのスタンスは意図して変えてますが。

>247
>>1に「最近の」作品でもかまわない旨が明記してあるのと
特に良質の作品である必要はないような記述から、あくまでお薦めです。
とりあえず読んどけ、と。
249名無し物書き@推敲中?:01/12/12 15:14
ザ・トリアエズの文章はかなり巧いと思う。
「巨大便所...」
第1話を読んで、おもろい!と思ったんだけど、すんげー長いんだな、
全部読むか思案中
>250
途中中だるみはあるけど、面白いよ。
でもまずこの2作を読んでおいたほうがいいかもね。
「超巨大便所の怪」
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/042701.html
「超巨大便所の逆襲」
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20011102234452
「カツヲ」
ええで!
最近の虎穴、
また力作がUPされるようになってきたね、
あ、先越された。
「カツヲ」に一票! すごくヨカッタ。
254名無し物書き@推敲中?:01/12/13 23:25
俺のいちおしは「キャッチボール」。
255名無し物書き@推敲中?:01/12/14 17:56
スコープ概略書が楽しみ
256名無し物書き@推敲中?:01/12/18 19:31
『窓辺の怪獣』
ラストが特に素晴らしいです。純文してる。
257名無し物書き@推敲中?:01/12/18 22:22
「超巨大便所の怪」
見たけど
面白すぎる
258名無し物書き@推敲中?:01/12/18 22:31
と思ったら「超巨大便所の逆襲」がそんなでも無かった。
ほんとに同一人物が書いてるのか!?

あまりに違いすぎる。
と、思ったら完全版なんてのがあったのね
ア〜レ〜。
260久々に中間報告@暇な人:01/12/21 22:48
7 「傲慢な青」
4 「浮首」
3 「カフェラテ」
3 「ピスタチオナッツ」
2 「鯖のある風景」「ボリボーリ」「ワールズエンド」「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」「即興作家の悪戯」「ケラケラ」「BUSTER」
2 「帰郷」「緊縛」「真紀ちゃん」「蝶」「甲虫」「カツヲ」「ザ・トリアエズ」
1 「遠くに行ってはいけないよ」「作者の世界」「哭いた修羅」「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」「芋煮会」「深窓の君」「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」「勇者」「ストマック」「真の姿」
1 「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」「blood makes noise」「サクラ」「殺人事件」「イケメン」
1 「220℃」「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」
1 「インド旅行記」「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」「くちびる」「花」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動の時の)」「月に吠える」
1 「The Firm」「家庭」「来夏」「夜学」「戦車」
1 「題名をつけてください。お願いします。」「ハンバーガーとバタフライ」
1 「男と罪と、ネットの話」「私は幸せだった。」「往生鐘」「灯台幽霊」
1 「爺さまの蔵」「怪異-10」「ベクトル」「ものまね大学」
1 「あけましておめでとう」「キャッチボール」「窓辺の怪獣」「超巨大便所の怪」
261名無し物書き@推敲中?:01/12/21 22:51
「葉加瀬のいる風景(第一回のみ)」挙げてなかったので、上げときます
は?
262260:01/12/21 23:08
>261
うん。
「題名をつけてください。お願いします。」=「葉加瀬のいる風景(第一回のみ)」
なのよ(w
参考:http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010926145409
263名無し物書き@推敲中?:01/12/22 23:26
文体がどうのこうのっていうのは置いといて、「恋愛 前編」は続きが読みたくなる。
つーか早く書けや>作者
264名無し物書き@推敲中?:01/12/30 16:25
今、ちょっとずつ過去の作品を読んでるトコ。
恋愛モノで、作者が女性と思われるモノ(もしくは主人公が女性のモノ)で、
オススメあったら教えてくださいな。
過去レスで挙げられてた「蝶」「手紙」は、チェックしてみるつもりなので、
(上記のリクエストに合ってるかわかんないけど)、それ以外でヨロシクです。
今年もあと僅かとなりました。
このスレに挙げられた虎の穴作品を、より読み易いように投稿BBS毎に分類してみました。
BBS内のリストアップは順不同ですのでご了承ください。

◆削除・喪失◆

「即興作家の悪戯」「ケラケラ」
「哭いた修羅」「カレーライス」
「静かな世界」「真の姿」「夜学」


◆過去ログ 3月◆

「深窓の君」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200103/031001.html

「さぼてん」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200103/032001.html


◆過去ログ 4月◆

「浮首」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/041501.html

「超巨大便所の怪」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/042701.html

「サクラ」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/042404.html

「豚の生姜焼き」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/042304.html

「作者の世界」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/041305.html

「イタリアの喧騒」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/041005.html

「サラリーマン」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/kako/200104/040901.html
「イケメン高校生と美人肛虐女医(完全版P-1)」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010705075800

「インド旅行記」
 インド旅行記
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010711020603
 インド旅行記(旅立ち)
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010712071741
 インド旅行記<デリー>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010716104221
 インド旅行記<ダラムサラ>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010722003930
 インド旅行記<デリー再び>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010729021328
 インド旅行記<ブッダガヤ>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010806082557
 インド旅行記<プリー>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010814215039
 インド旅行記<ハイダラバード>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010828190126
 インド旅行記<バンガロール&プネー&ムンバイ>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010925144249
 インド旅行記<ナグプール>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20011018223956
 インド旅行記<パリタナ>
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20011031173744
 THE 印度 見ろ!聞け!話せ!
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20011110045939

「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010911204922

「くちびる」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010912032650
273名無し物書き@推敲中?:01/12/31 01:13
ヽ( ´ー`)ノ
>274
おひさしぶりです〜(w
お元気でしたか?
>265
ご苦労様です。
「哭いた修羅」逝ってしまったのかあ。
元ネタをどう改良したのか確認したかったんだけど、
ついに縁が無かったなあ。
残念。
277265:01/12/31 01:54
>>276
ねぎらってくれて有難うございます。
捜したんですけどねぇ…私も読みたかった…
>274
あれ、よく来たなぁ〜〜〜。一瞬思い浮かんだけどさ。
#後者の贋作作者より
279しゃら:01/12/31 02:13
>276
元ネタを改良、というのがよくわからないが↓これのことかな?
「哭いた修羅」
http://cheese.2ch.net/bun/kako/990/990976051.html
の302
280274:01/12/31 03:01
>>275
元気ですよ〜
>279
それそれ、それ元ネタ。
そのまま投稿してたのでしょうか?
「改良して出します」って言ってたような気がしたけど、
確認したら勘違いだったみたいですね。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/983620738/410-413
↑なつかしいスレだけど、なぜ5月に転送量を気にしてるのだ…(・∀・)キモイ!
>>264.>>274
一存で申し訳ありませんが、話が大きくなりそうな気配がしましたので
下記スレに移行しました。

女同士で語る創作スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1007628618/
283名無し物書き@推敲中?:02/01/02 21:31
過去の作品で、
台詞の少ない過去の回想シーン──できれば、かなり長い年月を
ダイジェストで(ならべく短めに)送っているようなシーン──が
上手く書けてる&参考になりそうな作品ってありますか?
284名無し物書き@推敲中?:02/01/02 21:40
>>283
ネタだけど、過去を綴る文章表現では参考になるかと。
「無題(2ch閉鎖騒動)」
 http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010903235032
285283:02/01/02 21:58
>>284
綺麗な文章ですね。参考になりそうです(というか、純粋に面白い)
ありがとうございました。
他にもあったら教えてください。
286名無し物書き@推敲中?:02/01/03 20:58
「とんかつ小説 その1」に一票。
久々の食事系の作品で嬉しかった。
287名無し物書き@推敲中?:02/01/03 21:12
>>286
禿同。
食事系、というか、私は素直にあの作品が好き。真面目な話、
ちょっと感動した。あそこので感動できる話ってそんなにないし。
文章も気取ったところがないし、読みやすい。
なんか照れくさくて良質にしてしまったけど、素直にマンセーに
してればよかったと後悔してます。
288マスター:02/01/04 20:15
  ∧_∧
 ( ・∀・) なかなかいいスレッドだと思うんだ
 (    )
 | | |
 (__)_)
289名無し物書き@推敲中?:02/01/04 22:23
青猫、かなり(・∀・)イイ!!
アレは力作だ。
俺的お薦め
「九つの終わり」
私のお薦め
「愚息がおっ立つので様子を伺った」

・・・恥ずかしいっ(*・∀・*)
292名無し物書き@推敲中?:02/01/06 01:59
>>291
それまたりの方の作品じゃない?
293名無し物書き@推敲中?:02/01/06 23:43
「白波を歩いたり」

もう消されたかな?
294名無し物書き@推敲中?:02/01/06 23:46
>>293
いや、あるあるある。
作者さんに確認とれたのかなあ?作った人。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010801005609
295名無し物書き@推敲中?:02/01/07 23:22
ついでにあげ
296名無し物書き@推敲中?:02/01/13 22:14
age
297 :02/01/16 00:01
298名無し物書き@推敲中?:02/01/16 00:12
惨国志「万顧の礼」
299 :02/01/16 21:12
300名無し物書き@推敲中?:02/01/16 21:13
虎の穴には文学はない。あるのはネオナチの陰謀とプロパガンダだ!
301一文弱の徒:02/01/17 16:33
恥ずかしいけど、言っちゃいます。
☆★☆★☆★☆★
「帰ってきた小野先生」をだしました。
修行をつみ虎穴にだしました。たぶん傑作かと。
どうかそれ相応の能力そなえた方のご批評を期待いたします。
302名無し物書き@推敲中?:02/01/17 23:43
「白波を歩いたり」はいいな
303暇な人:02/01/18 22:39
7 「傲慢な青」
4 「浮首」
3 「カフェラテ」
3 「ピスタチオナッツ」
2 「鯖のある風景」「ボリボーリ」「ワールズエンド」「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」「即興作家の悪戯」「ケラケラ」「BUSTER」
2 「帰郷」「緊縛」「真紀ちゃん」「蝶」「甲虫」「カツヲ」「ザ・トリアエズ」
2 「とんかつ小説 その1」「白波を、歩いたり」
1 「遠くに行ってはいけないよ」「作者の世界」「哭いた修羅」「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」「芋煮会」「深窓の君」「イタリアの喧噪」
1 「静かな世界」「勇者」「ストマック」「真の姿」
1 「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」「カレーライス」
1 「豚の生姜焼き」「blood makes noise」「サクラ」「殺人事件」「イケメン」
1 「220℃」「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」
1 「インド旅行記」「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」「くちびる」「花」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動)」「月に吼える」
1 「The Firm」「家庭」「来夏」「夜学」「戦車」
1 「題名をつけてください。お願いします。」「ハンバーガーとバタフライ」
1 「男と罪と、ネットの話」「私は幸せだった。」「往生撞」「灯台幽霊」
1 「爺さまの蔵」「怪異-10」「ベクトル」「ものまね大学」
1 「あけましておめでとう」「キャッチボール」「窓辺の怪獣」「超巨大便所の怪」
1 「恋愛(前編)」「青猫」「九つの終わり」「erection」「惨国志『万顧の礼』」

#「愚息がおっ立つので様子を伺った」=「erextion」としてあります。
304303:02/01/18 22:41
綴り間違えたよ。はじかちー(w
「erextion」→「erection」
305エレクチ男:02/01/18 22:47
よく調べてるもんだなぁ
306名無し物書き@推敲中?:02/01/18 23:09
五木寛之「青年は荒野をめざす」、シドニー・シェルダン「ゲームの達人」、宮本輝「青が散る」、村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」、村上龍「愛と幻想のファシズム」、山崎豊子「大地の子」
307名無し物書き@推敲中?:02/01/18 23:11
>>306
ボケネタですか?
308303:02/01/18 23:39
>>305
いんや、260のコピペに261以降のを入れただけ。
あと、「愚息」は穴の過去ログに同名作品が投稿されてるけど、
291の意見はまたりの「愚息」のこと≒「erection」として
カウントすることにしました。自分の独断で(w
少し書き直しているみたいだしね…
309名無し物書き@推敲中?:02/01/20 11:32
「方舟にて」が全然話題に上らないなあ。
あれかなり好きなんだけど。
310もう絶対誰か言うだろうから:02/01/20 23:42

「少女は愛を啼く」
>309長いからかねえ(簡素つけない主義)
>>310
少女は愛を啼く……久しぶりにヨカタな。
313名無し物書き@推敲中?:02/01/21 03:07
>>311
読んでるときには全然長さを感じなかったけどなあ。
スクロールバーの大きさだけ見て読むのやめちゃうって
ことあるからな。駄作だったら途中でやめればいいんだけどね。
>313さくさく読めるんだけど、逆に刺激が少ないってのもあるんだろうな
315名無し物書き@推敲中?:02/01/21 21:08
>>314
まあ刺激的な作品ではないね。
俺は「少女は愛を〜」みたいな、いかにもって感じのモノよりは
ああいうふうにサクサクいける作品の方が好感度は高いんだけどね。
文章自体をツールとして使わずに、文章は透明で、内容というか
ストーリーとか空気とかを描写していくような作品ね。
「少女は愛を啼く」は駄作である。
むしろ逝ってよし
>>309
「方舟にて」はけっこういいなと思ったんだけど。
簡素つけづらいよ、あれ
>>316
かなーり同意。
一応無点にしたけどね。
319名無し物書き@推敲中?:02/01/22 00:48
>>317
方舟は、とんかつの作者が書いたらしい。
>>316
漏れには肌に合わなかったから
良作とは言わんが、駄作か?
他の駄作の山と同一視すんのは、
さすがに乱暴だろ
321名無し物書き@推敲中?:02/01/22 03:09
>>320 これに限らず点数が入りすぎてる作品には駄作(イッテヨシ)
   調整が行われてるみたいですな。
   それに(マンセー派)が対抗すると、「とんかつ」や
   「スペルマ」のように両翼が広がっていくわけだね。
ああ言うの見てると、ホント点数に遊ばれてる奴らって
可哀想に思えてくるべさ。
自分のしてる行為に意味があるのか、考えたことないんかなぁ?
323そういや:02/01/22 03:33
昔イッテヨシ16連続爆撃うけたなあ。
>>323
ワラタヨ
325名無し物書き@推敲中?:02/01/22 19:55
>>322
本当に、駄作と思って票入れるならいいんだけどな。
マンセーや良作ばっか入ってる作品って、うそ臭いし。
しかし、マンセーが入っているからと言う理由で駄作調整を行う奴は、
自分は他の奴より、目が肥えていると言いたいのだと思われ。
しかしそんな自分を自覚してないのは確実。
326名無し物書き@推敲中?:02/01/22 23:54
>>321
とんかつみたいな毒にも薬にもならないような作品に
いってよしが入ってると鬱になるよなあ。他の作品には
何入れてるんだ、って言いたい。
327名無し物書き@推敲中?:02/01/23 00:01
昔はあの順位の作品には
投稿後、5ヶ月も逝ってよしが入らなかったものだけど。
328名無し物書き@推敲中?:02/01/23 00:24
>>327
昔ってどれくらい前?
(この板に出没したの最近なんで)
329327:02/01/23 00:26
半年前。秋から12月に掛けて、
大荒れしたんだよね。穴のポイント。
昔の話はもういいよ。
ポイントだってリセットされてるのに。
過去は過去。今は今。
331ちょめ岡 ◆GpSwX8mo :02/01/23 00:52
ようするに虎穴の得点を最終目標にしちゃいけないってことですな。

ここはあくまでも、真摯な簡素をもらって実力を伸ばしていく為の
修業の場って考えましょう!
332名無し物書き@推敲中?:02/01/23 23:50
それもどうだ?
所詮読んでんのは2ちゃんねらーで、しかも自分も書いてる人だぞ。
偏った意見だと思うぞ。
たまに馬鹿なヤツが作家の作品を記載したりしてっけど、
評価最悪だったりするし。所詮そんなもんよ。
2ちゃんのテソークあくまでも、話半分に聞くべし。
実験の場と思っとけば良いかと。
333名無し物書き@推敲中?:02/01/26 18:54
なんかなーい?
ごめん……誤爆……しかも上げちゃった……
335名無し物書き@推敲中?:02/01/27 15:25
ほんとになんかないの?
336名無し物書き@推敲中?:02/01/27 21:20
コーラスフェスティバル
「迦陵頻伽」
最近だけどおすすめ。ちゃんと小説世界があるのがええ。
338名無し物書き@推敲中?:02/01/28 01:21
「方舟にて」がいい。
簡素のレベルの高さが作品の質の高さを物語っている。
上と被るけど、
「迦陵頻伽」「方舟にて」
あと、「傲慢な青・後」
この3つは、本当にいいと思う。
はげしくガイシュツだが。

ここ2週間ほどの作品はネット落ちしてたのでほとんど読んでない。
なんかいいのある?
ああ、とんかつの人、カレーだしたようだね。
次はハンバーグか?
牛丼キボンヌ
意外なとこで、パチンコとジーサンが良かった。
ほんのちょっといい小咄程度のヤツだけど、
変に狙ったいやらしさが無かった。
作者の思いがすごくストレートに伝わって来たというか。
342名無し物書き@推敲中?:02/01/28 22:55
最近読んで面白かった作品

■ふにゅ☆ -性転換(TS)ネタ専門スレ-■
束縛と開放、自由の価値
ヒッキーの末路。アヒャヒャヒャヒャヒャ

この板と虎穴を知ったのはつい数日前。
投稿経験はない(てゆうか小説書いたこともなし)私ですが、
この投稿&採点システムが面白すぎてハマりそうです。
343名無し物書き@推敲中?:02/01/28 23:51
オマエラのオススメをご紹介ください。
「ミルクはどこにあった?」
>>342
まあ悪くはないが、特別よくもないね。
誰かが簡素ウランで書いてたけど、たしかに下手なレズもの。
和み系が好きな人にはいいかもしれない。
346名無し物書き@推敲中?:02/02/01 18:38
何が読んで特か、悩んでる、ハイ、あなたに贈る、メッセージだよーーー
♪さあさ皆さん、皆の衆、あ、どうしたぁー♪
♪僕の小説見てくれよん! あ、ホイの♪
皆様、ごきげんよろしゅう〜〜〜〜 _(__)__(__)__(__)_
_(^◇^)_  私、この度
「小野先生 パンティ泥棒篇」
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020203182931
の出し物を引っさげてまいりましたものでございまする。
皆様の厳しくも温かなお励ましを期待いたしております。
どうか、どうか、よろしくお願い奉りますです!  _(__)__(__)__(__)_
347名無し物書き@推敲中?:02/02/01 19:10
最近のものでお勧めはなんかないの〜?
>>346
ここでは自薦はカウントされないからね。
言っとくけど。
349名無し物書き@推敲中?:02/02/02 04:35
「死んじまえ」が良かった。
350名無し物書き@推敲中?:02/02/02 05:22
印度のやつおもしろかったよ
351 :02/02/02 12:13
走馬灯のプロットがいい。全体的にはまだまだだがな。
352暇な人:02/02/02 12:29
8 「傲慢な青」
4 「浮首」
3 「カフェラテ」「ピスタチオナッツ」「方舟にて」
2 「鯖のある風景」「ボリボーリ」「ワールズエンド」「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」「即興作家の悪戯」「ケラケラ」「BUSTER」
2 「帰郷」「緊縛」「真紀ちゃん」「蝶」「甲虫」「カツヲ」「ザ・トリアエズ」
2 「とんかつ小説 その1」「白波を、歩いたり」「迦陵頻伽」
1 「遠くに行ってはいけないよ」「作者の世界」「哭いた修羅」「リツコのウーリッツァ」
1 「最後の投稿」「芋煮会」「深窓の君」「イタリアの喧噪」「静かな世界」
1 「勇者」「ストマック」「真の姿」「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」
1 「カレーライス」「豚の生姜焼き」「blood makes noise」「サクラ」「殺人事件」
1 「イケメン」「220℃」「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」
1 「インド旅行記」「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」「くちびる」「花」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動)」「月に吼える」「The Firm」
1 「家庭」「来夏」「夜学」「戦車」「題名をつけてください。お願いします。」
1 「ハンバーガーとバタフライ」「男と罪と、ネットの話」「私は幸せだった。」
1 「往生撞」「灯台幽霊」「爺さまの蔵」「怪異-10」「ベクトル」「ものまね大学」
1 「あけましておめでとう」「キャッチボール」「窓辺の怪獣」「超巨大便所の怪」
1 「恋愛(前編)」「青猫」「九つの終わり」「erection」「惨国志『万顧の礼』」
1 「少女は愛を啼く」「コーラスフェスティバル」「パチンコとジーサン」
1 「■ふにゅ☆ -性転換(TS)ネタ専門スレ-■」「束縛と開放、自由の価値」
1 「ヒッキーの末路。アヒャヒャヒャヒャヒャ」「ミルクはどこにあった?」
1 「死んじまえ」「印度国鉄亜夢離途砂流郵便列車」「ある男の走馬灯」

#「愚息がおっ立つので様子を伺った」=「erextion」としてあります。
なんかこういうのを纏めていると、
自分も新しいの書かなきゃって気分になるなあ・・・・(感慨深いものがある)
354名無し物書き@推敲中?:02/02/04 15:47
浮首に一票。
傲慢な青よかおにぎりの方が
面白かったけどなぁ。なんで一票も入ってないの?

票が入ってるのでは、イタリアの喧騒とか、戦車、
題名をつけてください。お願いします。とかがよかった。
356 :02/02/05 05:30
「深窓の君」よかったよ。あと「超巨大便所の怪」好きだ
「深窓の君」はよかったね。
核頭弾がなんであんなに評価低いのか分からない。
というか、そもそも注目されてない。
初めに駄文、逝ってよしがついて赤点になったからか。
自分は良質(もしくは標準)だと思ったのだけど
点数の低いのが評価とは結びつかないYO!
ただ投稿後すぐに赤点がついてると読まれにくい、というのはあるかも。
マンセーつけて青色にするのも、いいかも知れないね。

>359
これ以上、投稿直後に自分でマンセー入れるあほぅを増やさないでくれ。
自分でマンセー入れる馬鹿ってさ。
そんなに自信あるなら新人賞に応募しろって言いたくなるな。
でも確かに、こんだけ投稿がおおくっちゃ、
赤点ついてる作品まで読んでられないから、
損っていえば損だよなー
362 :02/02/06 01:33
逆にすんごい赤だと興味を引かれる。一番損なのはレスが1,2個ついてて
点数は0みたいなのじゃないかな〜
>>362
今まで見た中で最強の赤点って何点くらいだった?(藁
つーかさ、しょうもない駄作をしれっと上げてくるアホ作者を排除しようぜ。
2度と上げたくなくなるよな簡素ぶちかましてさ。それしかないって。
>>364
厨房と判別つかんぞ、それじゃ。
>364
それで失敗した例があの金ぴか坊や。
>>364
自分で駄作と気づいていない、でも真面目に書いてる奴が
かわいそうなり
確か「50歳の作文」とかいうタイトルで
-5000とか、そんなんだったと思う…
荒しの対象なので言い出したらきりがないよ。
因みにこの作品は味わい深くて私は好き(w
一票上げるほどじゃないけど。
>>368
-5000!????
どうやったらそんなに逝ってよしを押せるんだ??
そういうアラシ用のソフトがあるのか??
ビクーリ
>>369
単に粘着でヒキだと思われ。手動だろ。
同様に晒しあげマンセで15000だったか20000だったかいうのも見たけど、
これ、作業(笑)に一時間くらいかかるんだわ。
きっちり簡素がついての駄作なら○が最強と思われ
372名無し物書き@推敲中?:02/02/07 17:01
維新ものがたりの作者です。
皆様の批評を受けて、新たなる傑作を作りました。自信あります。

「クレイジーゴースト」です。

前作より小説技法は上がっています。ぜひ多くの方に読んでいただきたいです。
推敲も二日かけました。はっきり言って本当にいい作品です。
僕はこれを新人賞に送る予定です。fjaiadfasd
373名無し物書き@推敲中?:02/02/07 17:08
>>370
何故、1時間などという具体的な数字を言えるんだい?
と、一応ツッコんでみる。
374370:02/02/07 20:21
>>373
ボタンを一回押す→チョト待って画面切り替わってカーソルを下迄持っていく
→も一回ボタンを押す
この一回の作業に約10秒かかると仮定して、
マンセーは×50(点)だから、仮に20000点にしたければ
ボタンを押すのは400回。
400×10(秒)≒67分。
もっともこれはダイヤル回線の一番遅いパターンでの話。
ADSLだったら時間はその半分だし、こういう晒しアゲなんかは
一人で一時にやってるともいいきれない。

ただ、こんな無駄な作業をやるくらいなら、
同じ時間を使ってきちんとした作品を書いて虎にアプしたほうが
余程ためになると思うんだけどなあ…。
嫌がらせはなんでも、最後には自分の身にかかってくるもんなのに。
>374
そこまで時間かけなくても、画面*********(自主規制)連続して押せば済む話。
こんなやり方教えてもあれるだけなので言うのはやめておく。
初めて今晩(もう朝か)虎の穴に行ったけど、
結構面白いな。
最近はだめだって酷評されてるが(w
上位作品から読んでいるけど、
俺自身が創作できないせいか、
酷評されるほど、悪いとは思えない。
それか、ポイントリセット前は、もっとよい作品があったのかな。
噂の、傲慢な青を読んでみるかー。
377名無し物書き@推敲中?:02/02/09 14:25
上の方はやっぱりマトモだよ。
酷評されてるのは全体的な、特に真ん中からその下にかけてだね。
昔は投稿されるはずがなかったようなものが、ハズカシげもなく
出てきてる。
378名無し物書き@推敲中?:02/02/11 20:02
もぐもぐあげませう
今更ながらに魂の居場所を読んできた。
いい点数ついてる作品って、苦手意識あったから、
ぜんぜん読んでなかったんだ。
でもアレルギーを起こしてる場合じゃなかった。
はっきり言って、パチンコとジーサンは標準?てカンジだったんだけど
これはマンセーだと思う。

しかし、あらためて自分の作品のクダラナサが分かるなぁ。
鬱だ。
381名無し物書き@推敲中?:02/02/13 21:25
たまにはあげませう
>381
俺の「あげませう」真似すなー!!
383名無し物書き@推敲中?:02/02/16 02:33
あげませうはやらせませう
384名無し物書き@推敲中?:02/02/16 02:38
385名無し物書き@推敲中?:02/02/16 22:46
>>384
推薦理由を書け。
自薦は却下。
386名無し物書き@推敲中?:02/02/18 17:04
未完成作品窮獄
こいつはすごいわっはっははhっはあひゃ
387名無し物書き@推敲中?:02/02/18 19:01
俺は邪ということに興味があるんです。
「追跡者」「核弾頭」「小野先生 ▼パンティ泥棒篇▼」なんかが好み。
388名無し物書き@推敲中?:02/02/18 20:22
こりゃ面白そうだぞって具合で覗いてるんだが、管理人が怠慢で更新なし。
頭に来てメールしたらやっと更新。
ファンタジーとか学園恋愛物なんか好きじゃないんで結構はまってるよ。
http://www.g-tap.com/
このスレももう終わりか・・・
390名無し物書き@推敲中?:02/02/18 20:37
>>389
×
391名無し物書き@推敲中?:02/02/18 20:56
>>389
嘆く前に、お勧め作品をあげるのだ!
過去の、ガイシュツされまくった作品でもよい。
おれは、もう何回も推薦してしまったので、むなしい。
他人の好きな話が読みたい。
期待してアゲ
392名無し物書き@推敲中?:02/02/18 21:37
うん。俺も他の人のが聞きたい。
言うまでもない、とか、どうせ自分の意見なんて・・とか思ってる人でも、
いいと思った作品をどんどん書き込んでいってくれると嬉しい。

書き手にとっても、自分の作品があげられてる事ほど嬉しいことはないと思うよ。
393名無し物書き@推敲中?:02/02/18 22:33
リアルタイムシアターの名作

は、どうだい?
394名無し物書き@推敲中?:02/02/19 01:02
なんだか、得点の高さに対してあんまり話題の上がらない
「魂の居場所」なんかどうだい?
穴的な作品では無い気がするけど、
最近読んだ中では抜群に面白かった気がするのだが。
正直、作者の才能に嫉妬したよ。
まだ粗い所はあるけど、そのセンスは非常に光るモノを感じた。
395名無し物書き@推敲中?:02/02/19 01:12
>>393
発想は面白いね。
ただ、物語が分かりにくいことで、すごい損してると思う

>>394
あれはすごい!
私も点数入れたんだけど、簡素はどうしてもつけられなかったな
真摯に書かれた作品だと思った。
どんぐりころころどんぐりこ〜
>>393
オレも、あれはちょっと分かりづらいと思った
いいとは思うんだけどね。
点数入れるには、足りないものが多かった
(赤点を補うオリジナリティーがあったけど)
よって無点にした。
「スイッチヒッター」がつぼにはまった。
動物園が、よくわからなかった。
点数高いから読んだんだけど。
別に駄作、て言いたいわけじゃなくて、
純粋によく分からなかった。
文章力はあるとは思うけど。
私の感性が追いつかないのか。
400取ってもいいですかー?!
>399
あの人は…。某所でよく見る人のような気が…。
402名無し物書き@推敲中?:02/02/22 21:22
>399
簡素少ないのに点数だけどんどん上がっていってて謎。
なんでだ?
403名無し物書き@推敲中?:02/02/22 22:03
なんとかの王様っていうやつ、
ジサクジエーン臭が漂ってるよ
感想は増えずに点数だけドンドン上っている〜〜
あの駄作がいつトップに躍り出るのやら・・・
春の夜の都会の片隅では・・ とかいうのウザイ。
405名無し物書き@推敲中?:02/02/23 00:47
>404
なんで?
406RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/23 00:54
そろそろスレ立てるからよろしく★
>>405
面白かったか、アレ?
408名無し物書き@推敲中?:02/02/23 11:10
>407
いや、つまんなかったけれども。
ナルホド、そゆいみね。
今更ながらにDの消えた夏を読んだ。
二次作品に過剰な反応をする虎穴でも、
良質なら叩かれないのだなと思った。
みんな、意外と良心的。

>>404
面白くなかったが、ウザいというほどのものかな。
それと、ここは駄作をあげる場じゃなくって、良作をあげる場所にしてほしい。
現時点では非常に難しいと思うけど。
410名無し物書き@推敲中?:02/03/01 11:20
zenbu
411モンスター娘:02/03/01 12:03
おすすめは最新の作品でーーーーーす
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020223020155

無駄に点数が高くて、逝ってよしを入れられてしまった作品です。
是非読んでみて。(僕は作者じゃ無いよ)
413名無し物書き@推敲中?:02/03/01 18:40
>>412
はいはい。
レス読んでる?
414名無し物書き@推敲中?:02/03/01 18:58
デタラメな作品がふえたな。
どっかきちっと投稿and批評しているサイトないのかね?
>>413
読んでますが、何か?
416名無し物書き@推敲中?:02/03/01 20:22
>>415
もう話題上がってるでしょ。
読んでみてって、読んでつまんねぇって言ってんだよ。
417名無し物書き@推敲中?:02/03/01 20:44
ネタニハンノウスルナイェ!
418Ca.摂取中(M:02/03/02 00:21
久しぶりに虎穴を覗いたけれど、
「柔らかい土」
安定感があって安心して読めた。
いい感じの寓話でっせ。
最近の虎穴はイタイともっぱらの噂ですが、
そんなこともないんちゃう、と感じました。
419名無し物書き@推敲中?:02/03/03 10:49
「erection」はシモが嫌いじゃなかったら、誰でも結構楽しめるんじゃないかな。
とりあえず笑いが欲しかったらお薦め。
「雪うさぎ」結構ええで。
もう少し表現を抑えて、その分を行間に滲ませるようにしたら、
宮沢賢治っぽくなるよ。
勝手な好みで言っておりますが。
421名無し物書き@推敲中?:02/03/04 23:32
\                              /
  \  わ  っ  は  っ  は  っ  は    /
   \                        /

      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
422 :02/03/08 16:35
423名無し物書き@推敲中?:02/03/09 14:38
ドラキュラ伝
424名無し物書き@推敲中?:02/03/15 20:07
ハイパーアブクラッシュというのを書いたので感想ください。
「そりゃそうだ」はなかなかだったYO!
すまん、だれかサイケデリックボンバーについて語ってくれ。
面白いのはわかるんだが、なんで面白いのかがわからん。
断定口調だからか? そうなのか?
そもそも題名の意味がわからん。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020323011155
427名無し物書き@推敲中?:02/03/21 03:12
[阿呆]がめちゃ面白かった。
誰も投票とか簡素とか無かったのは長い小説だからだと思うけど、
すごく読みやすいので読んでみ。
可愛い感じの、ときおりちょっと切ない話。おすすめ
>426ライトノベルとかっぽいよな。あかほりさとるとか・・・
そのわりに、妙な字数稼ぎがないので好感がもてる。
一種のハードボイルドであり、パロディ的なヒーローであり。
出来はそんなに悪くないと思う。
>>427
読んでみた。
うん。のびやかだよね。
アラは多分にあるけど許せてしまうなあ。
点数に騙される
431名無し物書き@推敲中?:02/03/23 02:48
>>427
タイトルで損してるな、その作品。
良作というには難がある気もするが、
最近の虎穴のレベルで評するなら、マンセー
(この作品が虎穴の標準レベルになることを切に希望)
432名無し物書き@推敲中?:02/03/23 09:32

俺の鼻毛 2002/03/16(土) 20:17 0 0[0]
 【内容説明】抒情詩
お家に帰りたい 2002/03/16(土) 16:36 3 -70[4]
 【内容説明】
ドールハウス 2002/03/16(土) 16:35 2 -70[5]
 【内容説明】
言いヅラい 2002/03/16(土) 15:10 3 -50[5]
 【内容説明】正直者は救われるのかよ
吊し柿 2002/03/16(土) 14:48 2 50[6]
 【内容説明】
祇園精舎の鐘は鳴らない 2002/03/16(土) 09:28 4 20[7]
 【内容説明】副題:教育一族殺人事件 (原稿用紙換算500枚)
吸血鬼 2002/03/16(土) 08:12 4 -60[4]
 【内容説明】ぼくは吸血鬼と暮らしている
これにコメントつけた奴はばか 2002/03/15(金) 20:58 0 0[0]
 【内容説明】
ハイパーアブクラッシュ 2002/03/15(金) 19:56 4 -90[7]
 【内容説明】後悔するほど割れた腹筋
うんこと平和 2002/03/15(金) 16:31 0 0[0]
 【内容説明】
カラマーゾフのうんこ 2002/03/15(金) 16:31 0 0[0]
 【内容説明】
>>431
タイトルで損してるって言ったら、
伊勢……。簡素欄ワラタ
>>433
あの流れを打ち破らないで、みんな簡素書くことを希望してみたり(w
435名無し物書き@推敲中?:02/03/25 15:58
>>433
そそのかしてるし。

「自殺への道程 完全版」を、
ネタだと分かりきっているのに読んでしまった
そして、変な笑いを抱えて完読してしまった。
私、女なんだけど(w
あの部屋に入った母親は、何を思ったのだろう。
436名無し物書き@推敲中?:02/03/25 16:36
「自殺への道程 完全版」
良く、創作活動やってるとオナニーと言われてしまうけど・・・
あれはそういうこと?
そう考えると見方が変わるね。
考えすぎかな?
>>436
何言ってんだ……。
セクースとオナニーの違いを考えろよ。
438436:02/03/25 17:34
うう、すみませんでした。
439名無し物書き@推敲中?:02/03/25 17:53
昔の作品に点数入れようとしたら、入らないんだが。
ポイントリセット前の作品はダメなのか?
それにしては、点数が入ってたのだが
440久々に集計:02/03/25 18:23
8 「傲慢な青」
5 「浮首」
3 「カフェラテ」「ピスタチオナッツ」「方舟にて」「超巨大便所の怪」
2 「鯖のある風景」「ボリボーリ」「ワールズエンド」「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」「即興作家の悪戯」「ケラケラ」「BUSTER」
2 「帰郷」「緊縛」「真紀ちゃん」「蝶」「甲虫」「カツヲ」「ザ・トリアエズ」
2 「とんかつ小説 その1」「白波を、歩いたり」「迦陵頻伽」「イタリアの喧噪」
2 「戦車」「題名をつけてください。お願いします。」「深窓の君」
2 「魂の居場所」「erection」
1 「遠くに行ってはいけないよ」「作者の世界」「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」「最後の投稿」「芋煮会」「静かな世界」
1 「勇者」「ストマック」「真の姿」「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」
1 「カレーライス」「豚の生姜焼き」「blood makes noise」「サクラ」「殺人事件」
1 「イケメン」「220℃」「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」
1 「インド旅行記」「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」「くちびる」「花」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動)」「月に吼える」「The Firm」
1 「家庭」「来夏」「夜学」「ハンバーガーとバタフライ」「男と罪と、ネットの話」
1 「私は幸せだった。」「往生撞」「灯台幽霊」「爺さまの蔵」「怪異-10」
1 「ベクトル」「ものまね大学」「あけましておめでとう」「キャッチボール」
1 「窓辺の怪獣」「恋愛(前編)」「青猫」「九つの終わり」「惨国志『万顧の礼』」
1 「少女は愛を啼く」「コーラスフェスティバル」「パチンコとジーサン」
1 「■ふにゅ☆ -性転換(TS)ネタ専門スレ-■」「束縛と開放、自由の価値」
1 「ヒッキーの末路。アヒャヒャヒャヒャヒャ」「ミルクはどこにあった?」
1 「死んじまえ」「印度国鉄亜夢離途砂流郵便列車」「ある男の走馬灯」
1 「おにぎり」「柔らかい土」「雪うさぎ」「阿呆」「自殺への道程 完全版」

#「愚息がおっ立つので様子を伺った」=「erextion」としてあります。
441名無し物書き@推敲中?:02/03/25 19:01
>>440
サンクス。
なんか、ちゃんとお勧め作品を挙げてた頃を思い出したよ。
もういっかい、そういう雰囲気に戻ってほしいなぁ。
白波をあるいたりにちょっと引かれた
神聖な儀式が、こっそり注目されてるね。

>>442
「白波を、あるいたり」
昔、トラップかと話題になった話なんだね。
薦めてくれてありがとう。凄い良かった!
びっくりした。こんな凄い話を書かれたらちょっとショック。
プロの作品だと何も思わないのに、
同じ土俵にいる人にこういう作品を書かれると、しょげるなぁ。
でも、本当に印象に残る作品だね。
444名無し物書き@推敲中?:02/03/27 00:30
次作への期待も込めて「神聖な儀式」を挙げていいかな?
445名無し物書き@推敲中?:02/04/01 20:02
キャッチボール
446名無し物書き@推敲中?:02/04/02 01:22
狂気太郎さんがいい。
447名無し物書き@推敲中?:02/04/02 02:57
プロですしねぇ。
想師(これは出版されてる)よんだけど、面白かったよ。
エンタメ系なのかな。
448妄想百%:02/04/02 03:27
サイケデリックなんとか。
449名無し物書き@推敲中?:02/04/11 00:45
お〜い、誰か最近のでお勧め教えてくれ。
なんかもう訳分からんよう
450kitty guy:02/04/13 07:25
んとねぇ〜、
タイトル忘れたの。でも、なんか消しゴムの出てくる男の子の話。

それと、へろさんがオマージュ上げてたやつ。すごいなぁー…、って。

あとあと、
「雪ウサギ」は好きだったよ?
レス作かってかんちがいしちった。(自意識過剰? 笑)
あっ、上にも書いてあるや…。

しん さん、元気…?

もうあんまし、読んでる時間ないッス〜。ごめ…。
451名無し物書き@推敲中?:02/04/18 11:44
保全あげ
452名無し物書き@推敲中?:02/04/19 00:31
「いつかの少女とネットの話」以外でkitty guy氏が投稿された作品を読みたいの
ですがありますか?
もしよければ教えて欲しいです。
>>452
新参なのでそんなに詳しくない。全部じゃないかも
「僕のパソコンと友達の話」
「モルモットとパソコン、それから俺の…」
「ネットワークと彼女とパソコンの話」
「アタシの内緒のネットの話」
「彼と親友のパソコンの話」
「男と罪と、ネットの話」
「彼と彼女の出会い系の話」
454名無し物書き@推敲中?:02/04/20 15:53
「哀しきマトリョーシカ」ってのも、kittyさんの作品だよ、確か。

ついでに上げ。
455名無し物書き@推敲中?:02/04/20 16:07
あさのあつこの『バッテリー』がススメ!
456名無し物書き@推敲中?:02/04/20 16:12
あ、創作のみだけか!↑間違いです。
私はストーリー性には興味なくって、
虎穴ではもっぱら文体観察してます。
すすめられなくてごめん…
>>457
すごいっていう文体の作品ってなにかある?
そういうのも、評価のポイントになると思う。
459名無し物書き@推敲中?:02/04/20 16:47
>>458
すごい、っていうんじゃないような…超口語体とでもいうか、
とにかく省略できるものはすべて省略、みたいなのは
虎穴でしか読めないと思って読んでる。

「今日も伊藤」とか
「偽善がキラキラ輝いて」とか
「或る作家志望」とか。

もうちょっと前にもあった気がするけどタイトルが思いだせません。
他の人はどう思うのか聞けたら嬉しいです。
>459
タイトルがいいなあ。
461f:02/04/20 21:04
ワナビー
462名の無いぬいぐるみ:02/04/20 21:32
こんばんわ。
しがないおこちゃま呼ばわりされている、ぬいぐるみです。
ところで、「虎の穴」のアドレス教えて頂けませんでしょうか?
アドレスを消してしまったんですよ。
>>462
おー!久しぶり、ぬいぐるみちゃん♥
アドレスはここだよ。
いってらっしゃい。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/index.html
↑ブラクラ
465名の無いぬいぐるみ:02/04/20 21:47
>463
こんにちわ。お久しぶりです。
ありがとうございました。
ところで、ハート。どうやって出すのか、
今度是非教えて下さいね。
>>464
嘘教えるなよ、もう…からかうなって。
>>465
簡単な方法は、>>463をドラッグして右クリック「コピー」、
単語登録しておくと便利。
あと、半角で「♥」とか打ち込むと
出てくるんじゃなかったっけ?
あー、勿論、「」は取って入力してね。
469kitty guy:02/04/21 11:44
ちわッス。今日はとっても痛い戯言(スレ)を急遽上げに来ました。
んで、

>452,453
どうもです…。

ちなみに「短いの3こ」と、
はっぽうやぶれ(闇喰の予告のつもりだった…)
で多分、全部。
“「**」”とかで検索して貰うと出るかもしんないッス。

>454
ちがいます。勘違いッス。
でも面白そーなんで、これから持って帰って読む予定。

取り敢えず、そんだけ言いたかったッス。
…では。
470しっぽ:02/04/21 11:46
すまん、「闇喰」って意味なに?
教えて。
471kitty guy:02/04/21 12:07
あ、どうも…。

恥ずかしながら拙作のサブタイトルです。
穴に入ってる、「男と罪と…」だったかな?
痛いんで読まんくていいッス。
472しっぽ:02/04/21 12:10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/bun/1001695522/612-622
いやいや、こういう話が出てたんですよ。
それで。
レスありがとうです。
473名無し物書き@推敲中?:02/04/22 03:50
最近の赤まみれなんでどれを読んでいいかわかりません
お勧めをキボン
474名無し物書き@推敲中?:02/04/22 15:17
コテンに目を向けたまえ、キミィ!
やっはり小野だよ、小野先生のシリーズ。新入生も連休も読書はこれで決まりだ!
475名無し物書き@推敲中?:02/04/29 19:59
集計さんはもういないの?
476名無し物書き@推敲中?:02/04/30 00:15
教えれ  
477名無し物書き@推敲中?:02/05/04 15:04
今更ageますよ!貴様ら
478名無し物書き@推敲中?:02/05/04 15:20
>>1
>虎の穴のお薦め作品を教えれ

そんなものは存在しないよ。
みんなクソ、クソばっかり。( ´,_ゝ`)
479名無し物書き@推敲中?:02/05/04 15:21
お前もナーっと
480名無し物書き@推敲中?:02/05/09 02:29
最近はおすすめなしですか?
481名無し物書き@推敲中?:02/05/09 02:50
>>480
bit playerが結構面白い。ただ俺はどうしても最後が気に食わない。
後は前の人のセーブデータ。若干話しがわかりずらいが分かればおもしろい。
後は応挙の女。これまた最後が微妙だがおもしろい。

何か最近ので点数が高いのをただあげた感じだな。なんの役にも立ってないかも。
482 :02/05/09 08:33
古い作品がいいよな
483名無し物書き@推敲中?:02/05/09 08:36
オンラインって時間の経過、早くないすか?
>>482胴衣だけど、たった一年まえ(w
484名無し:02/05/09 16:03
『bit player』を読んで笑わない奴がいるのか?
485名無し物書き@推敲中?:02/05/09 20:14
>>484
最初凄いシリアスだったからな。
正直いきなり笑いにもってかれても笑えなかった。
俺はあのままシリアスでいってほしかった。
486しゃら:02/05/30 22:16
終わりがけだけど、お薦めしとこう。

「顔たち」
・ナチュラルな感じでよい。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020517030520

「葉桜」
・ユアグローとかサドンフィクション好きにはお薦めかな。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020602012020
487しっぽ:02/05/30 22:35
んじゃ、しっぽも。まあ前のものになって恐縮ですが。
「恋愛小説」
・これはね、ラストで泣いた。長い(かなり長い。多分虎最長だ)けれど、
こたえられないものを感じます。
(ちなみにあれの返歌もの「ビー玉遊戯」を書いたのはしっぽ。)
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010907050747
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010910222910
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010912031054
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010912043303

「ある一日」
・文のイメージがね、上品なんですよ。
綺麗に組みあがっていて、私は好みだ。
押し付けがましくないし、嫌味さもない。
こういう色を持った書き手になりたいね、私は。
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20010705000052
488名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:24
総合十位をあげるとしたら……?
どうなるかね。
青少年倫理開発道徳推進委員会
は 良かった。
プロのでびゅうまえのさくひんだけどね・・
私の中のトップです。あとは Dのいた夏がおもしろかったな。
490しゃら:02/05/30 23:29
ランキングとしては、すぐに総合十位を出すのは可能でしょう。
私個人のお薦めとは前々違うんだろうが(w
491名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:30
「遠くへ行ってはいけないよ」
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho.cgi?action=html2&key=20010611000001&best=1
自分的には、結局この作品を超えるものはなかったです。
>>491
確かによかったかもね。
作者は国内にいるのかな?
493ハンs:02/05/30 23:33
『蝶』だけですね、私が最後まで読んだのは。
「小説家と父とみかんの小箱」
短いが奇妙な味系で萌えた
495作者。:02/05/30 23:35
>>493
ありがとう。
496名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:35
>>492
たぶん今FF11にハマってると思います(w
印度国鉄亜夢離途砂流郵便列車
しなないくすり

よかったなぁ。
「ゾンビと友人」
「MIKE]
今「遠くへ」を読み返してみたけど、それほどの作品でもないと思った。
当時のレベルだから良かっただけで、今のまたりのほうがいいのがある。

>>496
まだクリアしてないのか?
シンの正体バラしていい?
500名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:39
「傲慢な青」
作者の”これを伝えたい”というような情熱が
てらいもなくこめられていて、
文句なくやられちゃったな、と思った。
501498:02/05/30 23:41
「爺様の蔵」
あと1世代(っつーか)まえのランキングNO.1
「傲慢な青U」
502名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:42
>作者。さん(本物?)
来てたんだぁ。
最後だもんね。しみじみ。。。
503コソーリ集計中:02/05/30 23:42
……あと、ございますでしょうか皆様……
504名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:43
「白波を、歩いたり」
505しゃら:02/05/30 23:44
まってまって、いま探し中やねん。
えと、感想書いて私が叩かれた作品。
高校生作の、漢文風のやつ。
モー娘。 の官能小説が一番の名作だったと思う。
507495:02/05/30 23:44
>>502
数時間前からおります(w
レスの様子を見ると、
ひょっとすると、「遠くへいっては」の作者さんも
いらしてるかもです。てーか、いる?
508495:02/05/30 23:45
あと、「BUSTER」作者もいるらしい。
509名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:47
>>507
たぶん家事とゲームで創作どころではないと思う。
「仄かな言葉」
「魂の居場所」
あとは……すまぬ、思い出せない。
511名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:48
集計いつまでなの?
512コソーリ集計中:02/05/30 23:48
>>501
「傲慢な青U」って「傲慢な青」のことでいい?
「続・傲慢な青」のことですか?
>512
続でないやつ
オリジナルの後篇の方
514名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:51
仄かな言葉だね。
515コソーリ集計中:02/05/30 23:53
>>513
「傲慢な青(後)」ですね。
まとめて「傲慢な青」で集計してあります。
たぶん「遠くへ」はいないだろう。
517名無し物書き@推敲中?:02/05/30 23:55
なんだっけなー、
花火とか浴衣とかほうせんかとかでてくるやつ。
思い出せない。凄く好きだったのに。
菖蒲じゃないし、
そうだ!桔梗だ!というわけで一票。
518しゃら:02/05/30 23:56
うーん。探してるのはホスト移転とかで消えちゃったみたい。
なので。

ケラケラ
ワールズエンド
カレーライス
ピスタチオナッツ
白波を、歩いたり
220℃

迦陵頻伽
超巨大便所の怪

↓二つはお薦め済みなので集計しないでね。
あけましておめでとう
少女は愛を啼く
519495:02/05/30 23:57
>>516
サンクス。
大変なのね……いろいろ…
虎の穴の得点の集計も誰かがやったら。

えっ、俺? 

俺はもう寝ないと。明日、すごく遅いから……。
521名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:00
この板の「仮想世界の神々」。
けっこう、ファンです。
1000(俺)

やたー。俺が取ったー。笑
うきききー。

って、次のスレがたったりして。
523名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:01
ああ、消えた。虎穴消えた。
・・・
524名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:01
消えたね…。なんだか難民の気分だ。
525名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:01
ついにオワターね。 虎穴
寂しいよう
526名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:01
あのスレの終わった時刻と
虎穴が消えた時刻が同じ。
527名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:02
消えた!!!
マンセー。
作った人へ乾杯〜!!!
529名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:02
もう見れなくなった。
あとは本スレの続きでもやろうか。
530名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:02
チアーズ☆
瞬間書き込み量、過去最多記録が出ました。
一秒に8レスでした。
532名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:04
  ∧_∧   
 ( ・∀・)はい、
 (    )     おつかれ。
 | | |
 (__)_)
533集計さん:02/05/31 00:08
私で何代目でしょうかね。集計は何人かでやってたんですよ〜実は(笑)。
んじゃ、まとめ。
10 「傲慢な青」
5 「浮首」「白波を、歩いたり」
4 「ピスタチオナッツ」「蝶」「超巨大便所の怪」
3 「カフェラテ」「方舟にて」「迦陵頻伽」
3 「遠くに行ってはいけないよ」「魂の居場所」「ケラケラ」「ワールズエンド」
2 「鯖のある風景」「ボリボーリ」「旅立つあなたへ」
2 「サラリーマン」「即興作家の悪戯」「BUSTER」
2 「帰郷」「緊縛」「真紀ちゃん」「甲虫」「カツヲ」「ザ・トリアエズ」
2 「とんかつ小説 その1」「イタリアの喧噪」「bit player」
2 「戦車」「題名をつけてください。お願いします。」「深窓の君」
2 「erection」「神聖な儀式」「キャッチボール」「雪うさぎ」「220℃」
2 「印度国鉄亜夢離途砂流郵便列車」「爺さまの蔵」「仄かな言葉」「カレーライス」
1 「作者の世界」「哭いた修羅」
1 「リツコのウーリッツァ」「最後の投稿」「芋煮会」「静かな世界」
1 「勇者」「ストマック」「真の姿」「孤島」「最後の願い」「森のくまさん」
1 「豚の生姜焼き」「blood makes noise」「サクラ」「殺人事件」
1 「イケメン」「気持ちE」「さぼてん」「if the rain comes」
1 「インド旅行記」「バブルから遠く離れて〜とある放浪記〜」「くちびる」「花」
1 「ここに銀終わり、金始まる」「無題(2ch閉鎖騒動)」「月に吼える」「The Firm」
1 「家庭」「来夏」「夜学」「ハンバーガーとバタフライ」「男と罪と、ネットの話」
1 「私は幸せだった。」「往生撞」「灯台幽霊」「怪異-10」
1 「ベクトル」「ものまね大学」「あけましておめでとう」
1 「窓辺の怪獣」「恋愛(前編)」「青猫」「九つの終わり」「惨国志『万顧の礼』」
1 「少女は愛を啼く」「コーラスフェスティバル」「パチンコとジーサン」
1 「■ふにゅ☆ -性転換(TS)ネタ専門スレ-■」「束縛と開放、自由の価値」
1 「ヒッキーの末路。アヒャヒャヒャヒャヒャ」「ミルクはどこにあった?」
1 「死んじまえ」「ある男の走馬灯」「しなないくすり」
1 「おにぎり」「柔らかい土」「阿呆」「自殺への道程 完全版」
1 「サイケデリックボンバー」「海中の孤独」「今日も伊藤」「ゾンビと友人」
1 「MIKE」「桔梗」
1 「偽善がキラキラ輝いて」「或る作家志望」「前の人のセーブデータ」
1 「応挙の女」「顔たち」「葉桜」「恋愛小説」「ある一日」
1 「青少年倫理開発道徳推進委員会」「Dのいた夏」「小説家と父とみかんの小箱」


#「愚息がおっ立つので様子を伺った」=「erextion」としてあります。
534名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:09
↑お疲れ様。
535533:02/05/31 00:11
>>534
ありがとう。
まさか省略されるくらいになってたとは。
ダブりとかあったら直しときます。
あと、追加もあったら随時入れます。
536しゃら:02/05/31 00:13
集計お疲れさまでしたっ!
複数でやってたつーのが笑えるが。
とゆか裏山しかですばい。
537ハンs:02/05/31 00:14
『白波を、歩いたり』は付き合いで投票されていませんか  大丈夫?
538しゃら:02/05/31 00:16
>537
私宛でしょうか?w
それは私に限っていうと無いです。
ご安心あれ。
>>533
4つしか入ってねえ。鬱
540533:02/05/31 00:24
追い上げでいうと、「白波」は、投稿されたときから時間をおいて
票が入りました。
541名無し物書き@推敲中?:02/05/31 00:25
>539
4つもあるなんてすごいのでは?
542しっぽ:02/05/31 00:26
>>541
うん、凄いと思うぞ。
みんなはいくつある?
一つもねえよ。はげ
ぜろー。
ふたつ。
>537
「白波」は純文系とか好きそうな人には、はじめから好評価だったよ。
ところで作者さんご本人なの?
5つはいないのか?
じゃあ、俺がトップだ。ヘン!
549しっぽ:02/05/31 00:39
>>548
いるよ、5つの人。
例の小学生氏が5つ。
「超巨大便所の怪」「作者の世界」「戦車」「孤島」
そして、「恋愛小説」。

>>549
甘い。「最後の投稿」と「殺人事件」もそう。
本人が言うんだから間違いない。
これで虎の穴閉鎖時点でのトップは俺のモンですな。
もう一位の豚には勝てんので数で勝っといて引き分けって事にしとこうか。
551しっぽ:02/05/31 01:09
>>550
あらま。久しぶりだこと。
元気そうでなによりだね。ちなみに私も元気じゃ。
中島義道さんの本、読んだよ。アナタはとっくに知ってるかもしれんが。
>550
w)うけたぞ!
っつーか、実力者!
553しゃら:02/05/31 02:06
>550
だからと言って慢心されませぬように。
などと釘をさしてみる(w
作品好きだったけどね〜。
554名無し物書き@推敲中?:02/05/31 02:09
(;´ー`) すすめられても、もう作品よめませーんでーす
555しっぽ:02/05/31 02:12
>>554
ログを保管した人にねだれや。

>>553
ワラタ。
556円導先生!!:02/05/31 05:12
557しゃら:02/06/01 15:07
>554
そう。もう読めないんだよねぇ……。
だから覚えてる人同士の雑談にも近くなっちゃうけど、
それ以上に、投稿者にたいして作品の評価を返すために
お薦め作品としてあげてるんだと、自分では思ってるけれど。
558名無し物書き@推敲中?:02/06/01 15:17
いつまでも昔の話でスレが上に来ると迷惑だ。
せめてさげてやってくれや。
おいらも同意。虎関係は地下でしんみりと埋めましょうぞ。
>>505
遅レスだが「中国は荊州に暮す男、山中で裸婦を見ん」では。

またり「そして誰もいなくなった」つータイトルでリライトであがってるよ。
561しっぽ:02/06/01 18:37
ま、ログに関してちょっと補足しておくけど、
しっぽも実は他人様の作品をいくつか自分ちのパソに落としてある。
とはいえ、その著作権は、穴が閉鎖された時点で
完全に作者さん本人のものだという姿勢でいるから、
個人として楽しむだけに止めておくけど。

ログの殆どを保存した方がいらはるみたいだけど、
作品を読みたいとかいう第三者さんがいらっしゃった場合、
メールなんかを利用してお渡しほうがいいなあと思うの心。
中身をサイトアップしたりしないほうがいいの心。
て、多分そんな事はやらんと思うけど。
…ところで、ビー玉遊技って記憶にないんだけど。
いつ頃投稿したのじゃ?
ログうpきぼーん、とか言ったりして(w
563しゃら:02/06/01 19:38
>558
クッキー残ったままだったのでageてしまいました。
スマソ。
564しっぽ:02/06/01 19:53
>>562
「ビー玉“遊戯”」ね。
いつだっけ? 1月だったと思う。
めっさレスが少なかったのでダサーク判定。
メアド晒してください。送ります。
正直、内容を覚えてる作品は少ない。
ほとんどの作品に目を通したんだけど。
読んでたときいは、結構、達者な文かくなぁなんて関心してたのにね。
自分の作品を含めて、そこがプロとアマの違いなんだろうなぁ
ひさびさに来てみたら虎穴なくなっててビクーリしたYO!

>しゃらさん
拙作「私は――。」にいただいた簡素、光栄でした。
今はぼちぼち仕事もやってるです。
憶えて頂いてるかどうかもわからんのですが。

自分的に印象に残ってるのは
「あけましておめでとう」と「ハンバーガーとバタフライ」
それと「散歩道」かなあ。
ともあれ、みなさんおつかれさまでしたです。

567しっぽ:02/06/01 21:55
>>566
ごめん、いきなり横レスで。
……ひょっとして「私は幸せだった。」の人?
(「私は〜」から始まる作品いくつかあったからね…。)
568しゃら:02/06/01 22:24
>560
ありがと〜。
感想書いてるときに、たまたま作者のサイトを見つけてしまって
それがまた、珠玉の作品ばっかでさ。
こういうことって、本当に活字中毒物としては嬉しいかぎり。

>567
「光栄」ということから、たぶんそうでしょうね。

>566
ちゃんと覚えておりますよ。
アマチュアだったら、こんなとこでチンタラしてんな!
って書いた感想ですよね(言葉は悪いが同じようなことを書いたはず)
それに私がお薦めにあげる作品は、最低でも10回は読んでますし。
個人的には、穴一番のお薦めでした。

仕事、というのは文筆業のことでしょうか?
それでしたら、心からおめでとうございます、と言わせてください。
569しっぽ:02/06/01 23:18
>>568
いや、すこし違う、しゃらさん(w
「プロだったらこんなところで油売ってないで…(以下略」
だったですよ。
珍しくきついコトバだったので、第三者の私も覚えておりました。
570しゃら:02/06/01 23:36
いや、ちゃんと覚えてるけど。

なぜここに投稿したのか疑問に思う。
プロだったらこんなところで油売ってないで仕事すべきだし
アマチュアだったらさっさと賞に投稿してはどうか。
少なくとももっと多くの読者を対象とすべきでしょう。

こんな感じ でしょ?(w
571名無し物書き@推敲中?:02/06/01 23:56
しゃらとしっぽの愛の国
572しっぽ:02/06/02 00:00
>>570
おお、そうだったそうだった〜。
オフスレのコトバが頭に残ってたってのもあったよ。<油
>571
老人同士が縁側での茶飲み話してる、が近いかもしれづ。
しっぽ「お茶どうぞ」
( ・∀・)つ旦~
しゃら「おおきに」
旦~⊂(・∀・ )

こんな感じ?
575しっぽ:02/06/02 23:02
んん〜。
時代は早くも虎を忘れ出している〜…。
576The・・・作者:02/06/04 20:23
まだお気に入りからはずせないよ・・・
>>576
おや、お久しぶり。
おげんきでしたか?
578The・・・作者:02/06/05 22:13
>577
ええ。おかげさまで。
しかしなんですな、閑散としてますなぁ。
>>578
あれ、完結してないまま閉鎖されちゃったから
纏めてほしかったなあと






言ってみるテスト。(別の作者さんだったらどうしよう)
580The・・・作者:02/06/07 18:35
ミカンセイですまそ
しかもダラダラと長い
さりげなく続きはあったりするんだけど、
これも運命かな
そっとしまっておこふかと ( ̄ー ̄)
しかし久しぶりですなぁ
581579:02/06/07 20:04
>>580
おねがい、それはまたりにも投稿して…
簡素書きも、やってなくてもしお手すきなら
手伝ってくださいな…
582The・・・作者:02/06/08 13:56
またり・・・実は逝った事がない
ちょっと覗いてみましょう
簡素ウ書きさん、少ないのですか?
まあ虎穴も終盤は少なかったけど
でも私の感想って、自分で云ふのもなんですが
お粗末です
583579:02/06/08 23:25
>>582
またりの簡素書きさんはそんなに多くないです。
トップページの簡素が一桁だし。
常駐している人で、4、5人程度ではないかと。
簡素期待しております
584 :02/06/14 22:44
585ぼーるでぃ:02/06/14 22:55
でも、マタリの簡素ゥは濃いぜよ
背すじがピシッとなるよ
なんか、虎穴が閉まってから書かなくなってシマタ。
長編の息抜きで書いてたんだけどなくなると書く気自体が薄れた…
寂しいなあ。
自分の投稿したやつとか読み直したら激しく下手だ。
587ヽ( ´∀`)ノ:02/06/16 02:38
>またり
いまんとこは「南天」ってのがお勧めだな。
あと、アリではワン太郎の話が面白かった。
テキロワは今日は鯖が落ちっぱなしだったな。。。
588The・・・作者:02/06/16 10:32
がんばって感想書いてみてる。
本当は感想書くのは苦手なんだけど・・・
虎穴なくなって、自分自身は書かなくなってしまったから、
ウォームアップのつもりで。
こんな感想書きじゃ作者に申し訳ないかな(w
>>588
投稿をお考えならアリの穴もご一考。
今ならランキング入りのチャンスですw
590ヽ(´∀` )ノ:02/06/17 22:46
つうかランキングったって投稿自体が一桁だろう!

と、お約束の突っ込みだな。
591名無し物書き@推敲中?:02/06/30 20:47
592PC音痴:02/06/30 23:22
あのー、Win2.6インストール成功しますた
MXのアイコンができますた(英語だし)
で、こっからがちんぷんかんぷん(泣
どなたか、愛の手を・・・
起動して Search 押して、Artists and/or Title の欄に
ファイル名いれて [Search] クリック。
出てきたアイテムをダブルクリックでダウンロード。
その前に File Type を Any Non-MP3 file に。
ダウンロードするフォルダは
Settings - Share Settings - Incoming File Path で設定。
user,pass は適当に設定だったかな。
594592:02/07/01 00:01
>>593
さんくす、Sesrchをクリックしたら、
Waiting for respons
ってことは、いま、ダウンロード中なんだろか?
棒グラフとか表示ないし、心配だなあ
ここで訊くなよ。。。
>>594
もちろんダウンロードされていません(w
Servers のところでちゃんと
Ready
って表示されてる?
597592:02/07/01 00:35
>>596
されてます。
すまんです、なんか、萎えてきた・・・・・

♪あ〜きら〜め〜ま〜しょ〜お〜、あきら〜めま〜しょ〜お〜(ともちゃん)

お騒がせいたしやした、親切にありがとね。
だから閉鎖前に、自分の気に入った作品を計画的に
落としておくべきだったんだよ。
何を今更小学生みたいに、じたばたやってるんだYO。

今回のあと、どうしても作品が読みたい場合は、
作者氏本人の降臨を求めるしかないよね。
当然、場合によってはメアド晒す勇気だって必要だろう。
>>598
メアド晒せってのも、また極端な…(w
600ヽ( ´∀`)ノ:02/07/01 01:01
600ゲーーーーーーット。
10分後に終了します。落とした方おつかれさまです。
今後もたまに Winny で配布しているかもしれません。
それではさようなら。
602 :02/07/05 00:40
c
603名無し物書き@推敲中?:02/07/05 00:41
右!
604名無し物書き@推敲中?:02/07/18 04:15
605名無し物書き@推敲中?:02/08/05 18:09
 保全しとこ
607名無し物書き@推敲中?:02/09/11 23:50
保全ですばい
お薦め作品「空中図書館」(だっけ?)
あの短さよ!
609名無し物書き@推敲中?:02/10/29 10:12
610お願い:02/10/29 10:16
アーサーランサムの「ツバメ号とアマゾン号」のシリーズは、みなさんご存知でしょうか。
イギリスの湖沼地帯を舞台に、少年少女がヨットやキャンプの冒険を繰り広げる物語です。
私は、この本で育ち、今はカヌーやキャンプが大好きな大人になりました。
この本の文庫本を復刊してもらうために、どうぞ皆様力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4309
611 :02/11/02 22:26
612名無し物書き@推敲中?:02/11/24 20:46
虎アナってもう見れないの?
613名無し物書き@推敲中?:02/11/24 20:49
もう、見れません。>>612
>>613
そうか、残念。
615名無し物書き@推敲中?:02/11/25 15:41
無念
ありがと〜。
617山崎渉:03/01/06 16:06
(^^) 
618山崎渉:03/01/19 03:54
(^^)
619名無し物書き@推敲中?:03/02/05 20:37
なんだかなあ
虎穴が出来た。
621名無し物書き@推敲中?:03/03/21 21:27
  ┏━━━┓<ギー
..┗┫● ●..┣┓.┏━━━┓<ギー
  ┃ 皿 ...┃.┗┫●皿●┣┛
  ┗┳━┳┛  .┗┳━┳┛
よろこんでんのか、おこってるのか、いまいち理解に苦しむな>>621
保守してみる
624山崎渉:03/04/17 13:41
(^^)
625山崎渉:03/04/20 01:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
626堕天使:03/04/20 13:03
627山崎渉:03/05/22 03:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
628山崎渉:03/05/28 10:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
629名無し物書き@推敲中?:03/07/06 00:25
保守
630名無し物書き@推敲中?:03/07/08 20:30
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

こいつらが正面に向かって走っているAAありますか?
631名無し物書き@推敲中?:03/07/09 19:37
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤ 、._.、
632山崎 渉:03/07/15 12:04

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
全てが懐かしい
634山崎 渉:03/08/02 01:20
(^^)
635山崎 渉:03/08/15 13:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
a
1スレだけ協力してあげます。1000になるのは、いつなんだろうねェ。
638名無し物書き@推敲中?:04/01/06 23:55
/
639名無し物書き@推敲中?:04/05/30 00:00
虎穴に、そもそも薦められる作品など(ry
保守っと井川です
641石 ◆lnWmmDoCR. :04/10/24 23:54:11
保守
642 ◆edN3Hupooc :04/11/08 22:59:07
ii
643名無し物書き@推敲中?:04/11/12 16:31:08
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク 
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス  
  / _____  // /         // /           // /      
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____      
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩     ∩___∩
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |   /   =  =  |
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
644電脳プリオン:04/11/20 11:10:35

       アタァ! Λ__Λ     ボカッ    !!!
       ――(   メ´) \从   Λ_Λ
      ――⊂  ミ三⊃  ・、'ニ (  ^^)
       ――/ ○、\ /W  ⊂⊂ )
      ――(_) (__)    ⊂⊂__/〜>>625
645名無し物書き@推敲中?:04/12/09 22:25:00
最下層ハンター参上!!

お久しぶりぶり! うんこ山盛り!! 便所は詰まって大騒ぎ!!!

最近、最下層付近は人少ないねぇ……。
寂しい限りだ。
646名無し物書き@推敲中?:04/12/10 12:36:24
tert
647名無し物書き@推敲中?:04/12/11 14:22:59
最下層(ry

>646 tert(w

君もいたのか。
久しぶりですな。
前に暫く最下層にいたスレには足跡残したく無かったのでね……。
ご無沙汰してました。
648名無し物書き@推敲中?:04/12/13 00:15:59
>>647
いますたw
ご無沙汰ーw
649名無し物書き@推敲中?:04/12/25 15:09:48
何人いるんだここは…ジジババどもが(w;
650名無し物書き@推敲中?:04/12/28 11:50:56
651MJ ◆wonaVoLdpg :05/01/16 19:00:45
試験打ち
652MJ ◆Gv8zmHDJIQ :05/01/19 01:01:02
TEST
653MJ ◆Gv8zmHDJIQ :05/01/19 01:01:58
てst
654MJ ◆Gv8zmHDJIQ :05/01/19 01:03:25
test
655MJ ◆wonaVoLdpg :05/01/19 01:04:47
test
656 ◆u92xTF9w4o :05/01/20 23:25:41
駄スレを保守するなっての。電波板とか最悪板でやってくれ。
657名無し物書き@推敲中?:05/01/24 14:49:08
浮上
記念マキコ
659名無し物書き@推敲中?:05/02/19 08:51:27
虎の15
660名無し物書き@推敲中?:05/03/16 20:54:43
保守しとこうか
661作った人:2005/05/14(土) 00:55:21
ふらっと来てみて出来心で検索してみたら、まだあるのかこのスレ。
さわやかさが足りない、と言われて「大草原の小さな虎の穴」にしたら
頭おかしいと(確か)言われたのがとても面白かった思い出。

ではさようなら。
662名無し物書き@推敲中?:2005/05/15(日) 19:36:53
懐かしい人がきたもんだな。
663名無し物書き@推敲中?:2005/05/25(水) 06:26:20
うはあ、懐かしい。その節はお世話になりました(いや大草原に改名した事じゃなくて)。
664名無し物書き@推敲中?:2005/06/23(木) 15:25:01
がgはhgはhがっhがあはがhgはhghgはhがhghがhgはhがgh
665名無し物書き@推敲中?:2005/07/15(金) 21:55:26
jfklはlkjflkだじぇあf;jlか;あjっhfjhjfじゃl
666名無し物書き@推敲中?:2005/08/06(土) 23:06:51
ある作品を探している。俺がヒキコモリ時代に書いた「天上天下唯我独尊殺人日記」というタイトルの作品だが、
誰か知らないだろうか?確か、数年前に虎の穴という投稿サイトに投稿したものだ。検索して探してみたが、
見つからなかった。申し訳ないがアリの穴スレにも重複でレスさせてもらった。
667名無し物書き@推敲中?:2005/10/02(日) 22:11:18
>>666
もしかして、大学の先輩がカップラーメンの空き容器に大便をいれて円状に並べて瞑想し、
それを「うん考」とか言ってたやつ?
668名無し物書き@推敲中?:2005/11/11(金) 13:45:06
ほしゅ
669名無し物書き@推敲中?:2005/11/11(金) 13:48:02
もとい、ほしゅ
670名無し物書き@推敲中?:2006/01/20(金) 00:17:39
DQNな実力ナンバーワンコテ
早稲田大学文学部英文科卒業、二十四歳
工房のときに停学歴あり
ジャージで登校w
山の中にある高校
北海道出身
札幌という説も

その名は、小、小学生、小 ◆PBtykf5sPQ

薬物をやっているそうなので、検査してあげてください。
671名無し物書き@推敲中?:2006/02/13(月) 21:29:32
ニート
672西崎洋一 ◆ex15fmAfvc :2006/04/16(日) 20:49:39
”インテリジェント・ゴリラスーツ”を常に身に着けることが、この未来社会での第一のルールだった。
それを着用しない外出は、まさしく死を意味した。ゴリラスーツに装備された高価な機械が発見次第
すぐ反応し、パワーアームで、即撲殺。辺り一面が肉片や汚物で汚れても、パワーアームできれいに
掃除するから手は汚れずに済む。未来社会では水は人の命よりも高価だから、それは環境にも
やさしい。指先すべてに仕込まれた、肉食の昆虫が全ての肉片や汚物を食べてしまうのだ。その後、
今度は虫が排泄した糞がゴリラスーツの動力となるのである。何と合理的であろうか。
このゴリラスーツを開発した、J・チャリティ博士はその為に大いに苦労した。
673id124.opt2.point.ne.jp ◆skip69/qP6 :2006/04/27(木) 01:51:08
test
674名無し物書き@推敲中?
アリの穴