【アスキー】電撃小説大賞Part185【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:12:16
>>948
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1279022856/l50
953名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:13:45
>>952
ありがとう心がイケメンのお兄さん!この恩は忘れねえッス兄貴!
954名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:15:01
富士見が落ちたら俺のも晒すわ。
955名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:16:08
>>938
俺も序盤でダメだ。正直、よく一次通ったものだと思う……
956名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:17:11
>>938
全部読んだら向こうに書くけど一言だけ
語り自体は読みやすいが、すごくキョン臭い
957名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:20:16
これだけみるとあれだな
やっぱ二次はまぐれで一次通過した作品をふるい落とす場なのか
958名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:31:39
猪野志士ってやつ、二作とも二次通過か……
ほうむれすはともかくとして、ヒーローモノは地雷って聞くけどどうなんだろ
959名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:38:34
>>938
途中までしか読んでないけど、
内容はともかく、筆力はあると思ったな。
かなり書きなれている感じがする。
やっぱワナビ歴長いのだろうか?
評価シートでの文章力の評価が知りたい。
960名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:45:09
>>938
濃密にただようキョン臭に即ギブ
これを受賞させるほど電撃はおおらかじゃないだろさすがに
できれば頭っからのあらすじもあげたらどうかな
そうすりゃギブするヤツも減るはず
961名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:48:27
この手の一人称でさらに誰かに語りかけるようなタイプは
ティーンエイジ・スカースって言うらしい(ライ麦畑でつかまえてとか)けど、
主人公の知能レベルにあわせた語りの中で物語を的確に理解してもらえるよう
表現しないといけないから結構難しいって言うね。
962名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 13:58:01
>>961の言うように、理解や共感までしてもらえるように書くのはとても難しいけど
書くだけなら一番簡単な方法だったりする。友達へ語りかけるように書けばよいだけだから
963名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:03:55
まだ二次落ちに気づいていない一次通過ワナビのブログを見ていると
俺はたまらなく幸せな気分に浸れるんだ
964名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:04:14
そろそろ次スレ
965名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:09:12
二次通過した人、ジャンルは何だった?
俺はファンタジー要素なしの学園コメディ。直接的に惚れた腫れたの展開はない
966名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:17:00
>>963
いまだに「電撃 一次落ち」で検索してブログ見に来る人がいるw
967名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:17:37
俺は臨死体験ネタのコメディ。ただし作中で主人公が既に死んでるとか、あの世だとか
一発で分かる言葉は使ってない。におわしているだけ。
968名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:26:30
一字晒し組の一人です
破天コウの人につづいて、俺も晒しスレに晒してきました
フルボッコされるかと思うとドキドキ
969名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:27:59
>>963
その幸せも明日までだ。楽しめよ
970名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:36:02
>>968 杠勇者もお疲れ様でした。今後の御健闘祈ってます(`・ω・´)ゞ
971名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:38:03
>>938
俺はハルヒ読んでないんで、キョン臭とかは気にならないのだけど……
読者への語りかけが終わってようやく場面が展開したと思ったら、すぐに入学式の日に時系列戻し。
その話は長くなるのかなあ、それともちょっとした振り返りなのかあと、なんかフワフワしてて
物語に入り込めなかったです。物語に引き込まれるには、どこかに腰を落ち着けて読めないとツラい。
主時流がどこなのか掴めないうちじゃ、感情移入して読めないんじゃないかと。
972名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:40:03
客観的に見た面白さが足りないから二次で落ちたと思い込むことにする。俺の作品は何も悪くない。
973名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:40:24
この季節が終わるまで通ってたな
MW文庫狙いかな
974名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:41:54
一次通過すれば、タイトルを見て晒しスレの住人が「あ、これ○○スレで晒されたやつだろww」と気づいてくれるはず
そう信じていましたが、一次通過しても気づかれず
二次通過してもいまだ誰一人として気づく様子もありません
975名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:46:47
>>968
まだ途中なんであれだけど、プロローグはすばらしいな。
短い場面の中にも、どんなキャラか、これはどんな物語なのかある程度想像できるもの。
ここからはあくまでも個人的な好みでしかないんだけど……
個人的には、もうちょっと引き込まれたい。ハリウッド的に、冒頭からワクワクさせる事件が
バーンとおきたのに、すぐ過去の回想に入って、ちょっとガッカリ。詳しい説明を後回しにしても
十分に引き込まれそうな感じだから、もっと徹底的に引き込んでくれてもいいのになと思う。
それでこれ以上は過去を説明しないと続けられなくなったら、もっと言えば、読者が
「そもそもどうしてこうなったんだろう?」という興味が沸いてきた頃に過去回想でもいいのに。
あくまでも個人的な感想なんですけど。
しかしこれが二次落ちなのかあ、と思いました。もしかしたら中盤以降ダレるのだろうか。

976名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:53:47
>>968
ざっくりあらすじ読んだけど、展開がちょいしょぼいな
筆力もキャラ立ても問題ないんならたぶんプロットで損してる
平坦すぎるというか。道具立てはすんごいそそられるのに
977名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 14:53:59
王道学園物で通ったんだけど、やっぱ受賞は厳しいかなあ
978名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:00:13
>>977
出版レベルだとしても最終落ち拾い上げになりそ
独自性のあるものに優先して賞出してる気がするし
979名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:02:03
>>978
やっぱそうかな……
980名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:03:07
>>977
メチャクチャ高い完成度要求されそう。
981名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:05:16
>>977
厳しいことをいうようだが、自分で「厳しいかな」と思ってる時点で
もうだいぶ無理だと思う
982名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:05:18
980踏んだから行ってくるよ(・(ェ)・)ノ
983名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:06:26
>>981
ぐおっ、辛辣
面白さには自信あるんだけど、やっぱ学園モノは飽和気味ってのがなあ
来年用に応募したもう1作はオリジナリティに自信あるんだけど
984名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:09:42
>>983
王道ってどんなん書いたんだ? 学園伝奇バトルとかそんなん?
作風によってはただ学校が舞台でも別にかまわんだろ
985名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:10:21
次スレ建つまで減速
986名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:11:01
>>982
ありがとう!頼みます。
他の人の作品読めるのはありがたい。自分の一次落ち作品と比べて色々勉強になります。
感想は、やっぱりうまいな〜って思いますよ。スレ住人レベル高そうだから酷評してるけれど。
987名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:11:20
>>984
学校で男の子と女の子がイチャイチャする話だよ
988名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:13:23
>>987
それで話盛り上げて二次通過したのは逆にすごいわ
989名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:17:58
まさか生徒会が巨大な権力握ってるんじゃないだろうな
990名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:19:52
生徒会の権力は弱いです
991名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:23:08
まーた浮かれて内容明かす子が出て来た
一次のときのADHDはどうなったんだ
992名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:25:07
二次はどんな内容通ったのか皆参考にしたいんだからいいんじゃない?
993980:2010/08/08(日) 15:27:23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1281247673/
建てましたが規制にかかりました。 どなたかこれだけ張ってください


『うぇぶらじ@電撃文庫』
http://dengekibunko.dengeki.com/webradio/

「電撃大賞、基本のキ」
編集者三木一馬が投稿者の質問に答えるコーナー

一回目 25:28〜 プロットについて
二回目 24:56〜 作品を完成させるためには、キャラの名前付けについて
三回目 34:36〜 あらすじについて
四回目 24:45〜 起承転結について、ジャンルかぶりについて
五回目 38:34〜 一人称と三人称について
六回目 36:49〜 応募規定について、電撃レーベルについて、予備知識について
七回目 29:22〜 ソフトについて、ネット発表済みの作品の扱いについて、舞台設定について
八回目 45:35〜 主人公は学生にするべきか、絵師の選定について
九回目 40:47〜 電撃大賞に複数作品を同時期に投稿するのは、ペンネームについて
十回目 27:58〜 年齢は選考に関わるのか、一次選考通過に必要なものとは
十一回 42:25〜 タイトルについて、両面印刷はあり?、作家になるには、他レーベルでプロ経験があるけど

テンプレ ここまで

994名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:29:05
>>993
おk
995名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:30:06
悔しいなあ……どうして二次で落とした……
996名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:32:25
>>995
十月に電撃編集の書いてくれた選評が届くだけでも幸運だと思うんだ!
一次落ち4千人はそれさえなく屍になっていったんだぞ……!!!
997名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:35:53
フルボッコにされてると思うとあんまうれしくないよなw
ところで落選したみんな次どこ出すの?
998名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:37:51
15回 3次落ち
16回 1次落ち
17回 2次落ち
・・・・
18回に応募したらどこで落ちるか予想もできねえw
999名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:39:08
>>998
4次落ちでめざせコンプリート!
1000名無し物書き@推敲中?:2010/08/08(日) 15:39:10
>>1000なら使い回しでとりあえずどこかに応募
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。