【アスキー】電撃小説大賞Part109【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 00:56:27
そのまま地の文にいれとけ。直木賞作家でも大半がそれだ。
一つの場面では一人の視点に固定、これさえ守ってればいいさ。
953名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 00:56:33
「こいつ……オリジナリティが0だ!」
「当然のように文章力も0だ。翻訳機を貸してくれ」
「ストーリーも行き当たりくたばったりだ」
「キャラクターはテンプレ風の棒読みで感情がまったく感じられない」
「設定は……言うまでもないな。この世界はカオスに包まれている」
「作者自身がカオスなんだろう。落選だ」
「了解した」
954名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 00:56:43
()で括るか、間接的に表すかのどっちかだろ
955名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 00:58:52
>>953
それが下読み二人体制か
956名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:08:28
下読みの二人体制って

それぞれが項目にチェックをつける
→片方の評価が低くてもう片方が高得点の場合は編集者が上に残すかどうか判断する

とかそういう感じなんだろうな
957名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:17:27
下読み半分にしてその分賞金上げて欲しい
958名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:18:49
俺以外の作品ボツにしてその分賞金上げて欲しい
959名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:18:57
賞金目当てなら富士見に行けよw
960名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:22:27
社員全員クビにしてその分賞金上げて欲しい
961名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:23:30
誰が出版するんだよw
962名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:24:43
大賞賞金2000万にするよ。
でも受賞者なしの場合もあるよ。
963名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:30:40
大賞賞金0円でいいから印税100%にしてくれ
964名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:35:14
一次落ちでいいから1000万くれ
965名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:38:24
応募もしてないけど1000万くれ
966名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 01:41:41
お前ら宝くじでも買ってろw
967名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 02:22:28
三人称の心理描写の話だけど二人の違う考えを持つライバルが同じ結論に至る、
ってのを表現するためにあえて一箇所に二人の心理描写を交互に混ぜる形で書いていった
リスキーかなとは思うけどこういうやりかたした奴って居る?
968名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 02:30:16
二人の男が視線を合わせる。
――コイツ……! いい男……!
――ほほう……。 いい体……!

―――― や ら な い か ! !
969名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 02:33:49
そうそうそんな感じ
いや内容は違うけど
970名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 02:47:30
俺は三人称だけど視点は主人公一人だなあ。心理描写も
その手の作品はあるけど、うまい人じゃないとただのルール無視視点移動しまくりの
イミフ小説になるよね
971名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 07:03:47
マリみて三人称は、一人称的なので最初の方は誰の話かわからん時が多い
972名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 09:10:04
今作品一つ書き上げたが、どうしよう。
えんために送ろうかな……
973名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 09:52:00
電撃が本命だけどその作品がまだ入選するレベルじゃなさそうってんなら
別の賞に送って様子を見るというのもありなんじゃないか
そんなの送られてくる選考側はたまったもんじゃなかろうが、
向こうには悪いがそっちの都合よりこっちの都合だ。それはそれ、これはこれ

うっかり入選してしまっても後は知らんw
974名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 10:20:18
小説大賞って新人(金蔓)の発掘が目的だから、受賞したら困るっていう場合は送らない方が賢明だったりする。
賞金は有体にいえば先行投資だから、受賞手続きでいろいろ契約が発生するとか某作家が言ってたような。
受賞しても仕事しないっていうのはいい顔されないとも。

別の話だけど見捨てられて仕事干されたら余所に逃げてもいいみたい、つーか逃げるしかない。
975名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 13:46:42
>>972
俺はメチャクチャな作風なので電撃、ファンタジーノベル、メフィスト等
も考えている。作風次第では電撃以外も充分ありではないだろうか。
976名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 14:30:05
今のうち次スレ立ててくるか
977名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 15:25:51
>>976
978名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 15:27:47
979名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 15:44:18
>>978
これぞまさに乙ッ!
980名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 16:30:48
空気を読まずに980gets!
スレたてしなくていい980は最高だぜ!
981名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 16:47:42
埋めざるを得ない
982名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 16:50:14
983名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:10:25
上げざるを得ない
984名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:13:56
下げざるを得ない
985名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:15:03
986名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:16:13
近松
987名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:17:47
988名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:20:06
悶々
989名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 17:58:34
さて、三人称についてだが
心理描写のまったく無い三人称ラノベはあんまり見かけない気がする
990名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:04:38
逆に考えるんだ
心理描写の無い一人称とはどんなものかと
もしや……斬ッ! 新ッ!
991名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:07:05
992名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:07:35
土里
993名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:10:26
ほいほい埋めちゃっていいのかい
994名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:10:36
どうでもいいいけど近所の信号機が盛大に倒れてた。
タクシーぐしゃぐしゃでおっさんボーゼンとしてた
995名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:13:11
中身なしでよかったじゃないか
996名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:14:33
>>994
よし、すぐに信号機を擬人化した話を書くんだ



……って既に宮沢賢治が通った道か
997名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:20:42
干し梅
998名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:20:54
シンゴー!
999名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:22:10
電撃潰れろ
1000名無し物書き@推敲中?:2010/04/30(金) 18:22:51
>>1000なら今年中に10作書き上げる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。