【京アニ】京都アニメーション大賞【募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
無いから立ててみた。

京都アニメーション大賞
http://www.kyotoanimation.co.jp/kyoani_award/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:26:02
大賞賞金300万円!第23回ファンタジア大賞 原稿募集中!

http://www.fujimishobo.co.jp/novel/award_fan.php
出版権、映像化権、および二次使用権など入選作に発生する権利は富士見書房に帰属します。
5名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 00:53:46
大賞というほど立派なもんじゃないからねぇ
京アニのやつは。


ただ俺は京アニ好きだから投稿するけどね。
6名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:06:38
まあお前は落選だけどな
7名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 11:55:52
文芸なの?
8名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 12:04:18
大賞取るの簡単そうだな
エロゲー並の日常シーンを一日分切り取って8回でも10回でも繰り返しコピペすればいいのさ
9名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 15:28:34
めでてえ頭だな
10名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 20:56:38
第24回早稲田文学新人賞の募集を行います。選考委員は後日発表いたしますが
2010年の3月〆切予定ですので、みなさま鋭意ご応募くださいますようお願いいたします。

早稲田文学編集室

ttp://www.bungaku.net/wasebun/info/shou.html
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無し物書き@推敲中?:2009/10/06(火) 09:53:11
30マンなのに該当なしの場合もあるのかよw
ネタ切れだから、よさげなシナリオがあったら買うけどってことか
13名無し物書き@推敲中?:2009/10/06(火) 12:32:23
時期的にラノベ系コンテストの空白期間だし、何か書いて出そうかな。
14名無し物書き@推敲中?:2009/10/06(火) 12:47:10
どこが空白だよ
12/末のMFと1/11のこのラノがあるだろう
15名無し物書き@推敲中?:2009/10/06(火) 14:44:24
今年の一月は、俺にとってラノベコンテストは空白期間でしかなかった程度の話。
他人の基準は知らん。

このラノ今年まで無かったし、MFは俺の中では年越し前な時点で、別期間だし。
16名無し物書き@推敲中?:2009/10/06(火) 22:00:45
なんかニコニコに毒された小中がこぞって応募しそうな気がする。
17名無し物書き@推敲中?:2009/10/07(水) 00:10:10
>>12=>>13=>>14=>>15=>>16

自演乙



刺ねばか
18名無し物書き@推敲中?:2009/10/07(水) 00:12:45
                           ,,==二==、、
                          /       ヾヽ
                                   ヾヽ
                       _. .─:─-、_     l l
              ,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ    | /
            /:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/
          -´‐´´  /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ
                /: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
             /: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
                / // : : : : /: :/:/  l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
           '´  l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/  l l l`:、: : : : :V: : : :l
                 l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l   l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
              l: : : /:/: :l l lo::::::l  V:/  テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l
                l: : :/ l/.: :l  辷り  V   b:::::::::://〉: : :ト: : l: /    曖昧3ページ♪
               l: /  l l: :l     、 `  辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/
  ( ̄\        V    l:/: 、    ,、,、__     . l:ハ: :ノ: ヽl
   \_ `‐、,‐             l/: : :`>、_ `─ '     ,/:/: : l/: : :l`
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \        l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
  ̄ ⊃ , ‐,`    l_      /: : : : :/- '´,-'    l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ     l , ヽ    l : : : :/  /_  /  /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´    フT  //、   /l: : : /  /   >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
     /  冫' //,l  /  l: : イ  /  /  /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ
19名無し物書き@推敲中?:2009/10/07(水) 07:40:25
小説推理新人賞に作品を送る人、送った人、興味がある人、どんどん書き込もう。

※荒らしは放置、相手にしないということで

第31回小説推理新人賞募集要項
http://www.futabasha.co.jp/news/suiri_award/
20名無し物書き@推敲中?:2009/10/07(水) 19:47:52
くわしくは公式ホームページをご覧ください。
ttp://kobunsha2.com/sho-ho/newcomer/index.html

小説宝石新人賞
21名無し物書き@推敲中?:2009/10/09(金) 17:30:08
シナリオをアニメ化してくれるなら、迷わずここに決めた。!!!
世界一のアニメーション会社にアニメ化してもらえるなんて、夢のようだ。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無し物書き@推敲中?:2009/10/09(金) 22:29:15

天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?2133本場 [麻雀・他]


アニメ系最萌トーナメントについて語るスレpart5151 [アニメサロンex]
24名無し物書き@推敲中?:2009/10/11(日) 20:18:54
age
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 02:22:39
送ろうと思ってるのだが、何でこんなに荒れてるんだ、このスレ?
27名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 02:49:07
小説は30万で買い切りに等しいからかな

脚本賞のスレもあるんだからスレの存在は何ら問題ないんだが
小説ワナビにとっては京アニ許すまじってとこなんだろう
28名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 10:03:41
>>26
まだ意見交換するほどの情報が無いし、予想を書き込めば自分に不利になると考えている人が沢山いるんじゃないかな

あと、受賞した場合でも必ず出版する訳ではないし、そこが引っ掛かってる人もいると思う

俺はチャレンジしても良い賞だと思う
第一回というのは穴場でもあるし
29名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 10:33:33
エヴァのときのGAINAXみたいなもんだから信者多そう
でもアニオタであって小説書きとは限らないし漫画部門もあるから応募総数がどんな配分になるか興味ある
30名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 12:50:56
シナリオはたったの100枚だし、会話の前に人物の名前を入れられるから書きやすい。
アニオタがこぞって、シナリオに応募すると思われる。
だいたい、700〜1200ぐらいかと思われるが、これは俺の推測に過ぎない。
しかも、けいおんがヒットしているから、アニオタが妄想で書いたものが
受賞する可能性は高い。ということは玄人なほどシナリオは難しいかもしれない。
逆に漫画は描ける人間がそもそも少ないと思われるし、それなら、漫画専門の
ところに送ったほうがいいと考えるものが多勢だと思う。
100作ぐらいか、または他の賞の落選作をそのまま送ってくるものが多ければ、200以上もありえる。
どっちにしろ、けいおんレベルの作品が山のように送られてくると思われるシナリオよりはやりやすいのではないか。
小説はワナビからコンスタントに送られてくると予想。アニオタは恐らくシナリオに
送るから、小説は狙い目か? それでも、400は軽く超える可能性はあるだろう。
いずれにしても、『楽に受賞する賞』ではなさそうだ。特にシナリオはかなりの数がそろうと思われるから、
シナリオで行くなら、「3〜4個」の作品を送って、自分は幅広いシナリオを書ける奴だとアピールしたほうが良さそうだ。
ところで、下読み選考はあるのだろうか?
シナリオは三つで小説一つ、漫画は二つで小説一つと換算すると、
1000程度の応募があるのではないか。
31名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 13:01:48
ところで、受賞したシナリオはどの程度アニメ化されるのだろうか。
多くは漫画原作に回される気がする。(ということは漫画部門ではシナリオより
絵のうまさを重視する?)
となると、けいおんなどのように『原作と漫画をわける必要のないもの』
はけっこう評価をもらいにくいのではないか。
すると、やはり凝ったシナリオを送るほうがいいかもしれない。
漫画はシナリオ原作を担えるもの、つまり絵の非常にうまいものが有利といえるだろう。
小説はどうなのだろう。正直、小説が一番微妙な位置にある気がする。
ただ、それだけねらい目なのではないか。京アニに送る人はやはり、アニメ化を希望して
送るだろうから、シナリオに集中するはず。
シナリオを避けて、あえて小説で勝負すると、かなりいい線を行くかもしれない。
だが、ワナビがこぞって、送ってくるだろう。決して競争率は低くない。
かく言う俺はシナリオと小説の二つを応募してみる。
いずれにしても、京都アニメーションでアニメ化される可能性が最も高い賞なので、
初世紀のビッグ賞と言っていいだろう。もしかしたら、アニメ業界を大きく変える革命的な賞かもしれない。
32名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 13:49:22
>>30
とりあえず、京アニ信者乙。

即アニメ化の方向にもっていける作品 → web掲載しつつ京アニ内で企画会議 → 少年エースで連載 → アニメ化
総じて漫画原作に適している → web掲載のあと、少年エースで連載して様子見 → 人気がとれたらアニメ化
小説での応募 → web掲載のあと、角川スニーカーで何らかの形で小説に、もしくは少年エースで連載して様子見 → 人気がとれたらアニメ化

な流れじゃないの?
とりあえず、俺は送ってみる。30万でも小遣い程度には十分な額だし。
33名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 13:58:29
と、失礼。web掲載じゃなくて、webマガジン掲載だった。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 16:08:23
>>34
おまえは明日、病院行ってこい。
36名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 19:09:45
奨励賞もあるんだね。送るに決めた。
京アニを俺が乗っ取っていく。
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無し物書き@推敲中?:2009/10/12(月) 23:32:30
     |.::.:: /.::.::.::.::.::/|⌒:j.::.::.:.:::.::.:: |.::| _\.::.ヽ.::.::. ヽ ∧//::::::/:::::::::::/  |:::l  ',:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::∨j∠|__
    |.::.:/.::.:: /.::.::.::.: | .:/ \.::.::.::.::.:レチ斤| ト.::.',.::.::.::.:l //∨:::: /::::::ト、/   :|:::l  ヽ:-―-:::::l::::::::::::::::Vヽ ヽ   \
     |.:/.:,'.::.::|.::.::.::.::/|:/__  ヽ.::.::.::|ち:::| {.::W\.::.j   ,' ::::::l:::;イ レ'心  l:::|    \::::::::::::|::::::: l:::::::| ∧人_, /
.     Y.:/! .:: l.::.::.: / ィチ行   ヽ.::.| Vヒi ',::.l   ∨    l::::::/|/::j {ヘ:::|   ヾ|   ヽ--\ :::::|::::::: | ::: |  |::::::| ヽ/
     レ.::|.::.::.|.::.::.ハfヘノ:::::ハ   ∨    ・}.::.l       |:: ∧!: リ  Vヒj       行テ乏ア :::|::::::: |:::::,′ |::::::|_ノ
     lrーゝ、∧.::.l∧ V;少''     _'    イ.::.:|.       W  !;八    ,     {ヘ;;:::// ヾ|::::: ∧:/  ノ :::::|
     j \ \∨.::. ヽ, -、    こ.ノ ∠l | ::.:|          /::::::ヽ   、 __   ゞ少′ ⌒!::/⌒)7:l::::::l:::|
.     ,'.::.::.( ̄`ヾー、_/ /、 __ ///}│ .:l           / :::::: /7\ `ー’  __   ,、__,/ ‐<:::ノ::|:::::::l::|
.     /.::.::.: ( ̄ ヽノ    {\   ハ /V/│.::.!        ,'::::::::::/ レ'/ >ーr (  \´>'´(_, -く:::ノ|::|::::::::l:|
   /.::.::.::.:r'¨`ーt'   ノ.::. \ー‐'´| 川{ ∨リ         ::::::: / /'//{  /ヽ  ¨  (__ r‐<:八:! :::::::l|
.  / :.::.::.::. `ト ー′  イ \.::ヽ\ | // ノ           i:::::: ノ {V/  >'´/:::\     `ー ノシ |::::::::::|
 /.::.::.::.::.::.:人ゝ、_   lノ ハ.:.:}∨ヽ!シイ             |::::::,' ∧l{ /-='´:::::::::::/ヽ、_    , イヾ  |::::::::::|
/.::/.:::.:::.::.::〃 \ \/ /) V二ニ¨´¨`ヽ           |:: /  ン≠'´::::::::::::::::::::::人_∧  /〉 ││::::::::|

                        いい加減にしなさい!
40名無し物書き@推敲中?:2009/10/13(火) 07:17:20

天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?2133本場 [麻雀・他]


アニメ系最萌トーナメントについて語るスレpart5151 [アニメサロンex]
41名無し物書き@推敲中?:2009/10/13(火) 10:14:37
アニメ系シナリオコンテストって貴重だから、上手く行って続いて欲しいよな。
42名無し物書き@推敲中?:2009/10/13(火) 11:29:51
ライバル減らす為に荒らしている人がいるようだね
43名無し物書き@推敲中?:2009/10/13(火) 11:44:13
2chのスレが荒れたくらいで、応募者減る訳ねーのに。
シナリオコンテストは何処も激戦だから、応募者に関しては覚悟しとかないと。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無し物書き@推敲中?:2009/10/13(火) 23:13:38
荒らすな
これ以上荒らしたら俺が最高の自信作を小説と脚本の同時応募するぞ
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 00:51:14
ワロタ
48名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 06:18:06
>>45
やれ
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 09:58:31
いいねアニメシナリオ
天下一に出したやつを書き直すとしよう
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 17:30:41
京アニっつったら、フルメタみたいなロボット物作ってる所だろ?

やっぱバトルが良いのかね?
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 18:03:28
AA以外で盛り上がってきたな
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 19:12:48
自演自演てなに一人でファビョってんだこのバカはw
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 20:18:43
>>52
らきすたとかけいおん
60名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 20:24:15
>52=>59
61名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 20:32:47
第24回早稲田文学新人賞の募集を行います。選考委員は後日発表いたしますが
2010年の3月〆切予定ですので、みなさま鋭意ご応募くださいますようお願いいたします。

早稲田文学編集室

ttp://www.bungaku.net/wasebun/info/shou.html
62名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 21:47:44
テッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウ
テッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウテッコツバンチョウ
63名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 22:19:46
俺が常識的過ぎるんだろうが、荒れてる理由がわからん
何で荒らしたがるのかねえ

しようがないので、他の板でもここの話題やってきます
64名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 22:40:11

治らないなぁ言い訳体質w
65名無し物書き@推敲中?:2009/10/14(水) 23:45:54
何で>>64みたいなキチガイまで来てんの?
66名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 00:29:20
京アニの人気が根強いから
67 ◆wb2U/5Elno :2009/10/15(木) 00:59:02
                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ  
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l  今日からプロット練ります、と。。。
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|  カタカタ
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|
68名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 01:11:56
AA荒らし「2ちゃんでもみようかな。え?京アニ!? これ誰も知らないだろ>>1以外! 俺しか送らなかったら勝てる! 荒らそう!
 …おい誰だよ空気読まずにレスしてるのは。>>1だな! 自演しやがって。
このスレには>>1と俺しかいないはずだ。応募総数2か…50%の確率で勝てる」
69名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 03:03:49
>>68
ありえる……
70名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 04:09:13
どうせまた天パの中卒だから
荒らしが来たら低学歴と罵ってやってください
71名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 08:37:39
応募者が減る→自分が入選するなんて短絡的思考じゃ
例え応募者がこの荒らし一人でも確実に一次落ちなのになw

自分のスキルを磨く向上心もなく、思い込みだけで生きてる哀れな奴なんだろうwww
72名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 19:46:56
>>65=>>66=>>67=>>68=>>69=>>70=>>71

ん?顔真っ赤か、リアル低学歴の貧民層
73名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:09:03
後釣り宣言マダァ-?
74名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:18:42

治らないなぁ言い訳体質(笑)
75名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:19:06
>>72
ちがうよバカ
76名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:20:48
>>75
ん?顔真っ赤かカス
77名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:20:55
ID出ない板って存在意義あるの?
78名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:29:01
>>77
なら永遠にこのスレから消えろゴミ
79名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:31:30
さげるなキチガイ
80名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:44:03
>>79
ん?顔真っ赤か、クソ塵基地害
81名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 20:56:08
ここまで全部俺の自演
82名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:01:17
>>81
ん?顔真っ赤で誤魔化しか低能
83名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:09:38
いやいや、ここまでは俺の自演だからw
84名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:19:59
>>83
ん?そこまでして自らの赤っ恥を誤魔化したいか?シネカス
85名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:21:14
このボキャブラリの少なさはおれの自演以外ありえんだろ
86名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:22:28
81 名前:名無し物書き@推敲中? :2009/10/15(木) 20:56:08
82 名前:名無し物書き@推敲中? :2009/10/15(木) 21:01:17


5秒じゃ無理だからアスペルガー残飯さんよ
87名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 21:24:11
637 名前:(o・v・o)  ◆NEGI2J35rE :2009/10/14(水) 22:34:57 2BP(510)
 もう創価は辞めたけどね。割りとすんなり抜けれた幹事。
88名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 22:54:21
まだ荒らされてるね
荒らしてるのはキチガイなの?
89名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 06:15:22
対策とか話し合えたら良いね

俺はライトなSFだけど
賀東が好きそうな感じの
90名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 08:33:06
>>89
おれは現代青春モノ
アニメでやる意味ないとか言われそうな気もするけど

ID出る板にもスレ立ってるからおすすめ2ちゃんねるからそっちに移った方がいいかもね
向こうも単発IDが湧いてるけどここ程ひどくはないから
91名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 14:17:28
>>90
携帯からなんで、URL教えて
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 15:18:06
>>88=>>89=>>90=->>91

自作自演乙

どうせやるなら、もうちょっとバレないようにやれば?
94名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 15:40:35
天パの中卒ww


最低だなw
95名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 16:02:26

ハゲの小卒

施設育ち乙
96名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 16:04:20
>>94
ん?顔真っ赤か空き缶拾い
97名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 17:03:41
見えない敵と今日も必死に戦うキチガイ乙www
98名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 17:47:16
>>97
ん?さらに病状悪化か統合失調症
99名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 18:36:29
>>90
マジで教えてくれ
100名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 18:58:06
>>99
別人だが、たぶん萌えニュース+という板
101名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 18:58:50
たぶんこれのことだろう
【アニメ】京アニが『京都アニメーション大賞』開催 小説、漫画、シナリオ部門を募集
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254589152/l50x
102名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 21:06:59
>>101
ありがとう
向こう盛り上がってるね
103名無し物書き@推敲中?:2009/10/17(土) 03:51:18
天パの中卒
104名無し物書き@推敲中?:2009/10/17(土) 07:37:28
ageるだけageとくか
105名無し物書き@推敲中?:2009/10/17(土) 12:09:48
>>103
ハゲの小卒乙シネカス
106名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 09:04:29
みんな向こうに引っ越したの?
107名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 14:44:01
キエロカス
108名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 16:25:07
キチガイニートのお目覚めかwww
109名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 16:32:46

たまらず飛び出たアスペルガー
110名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 17:13:30
111名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 18:08:47
向こうはシナリオ出す人がメインみたいね
112名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 18:14:29
小説やマンガのコンテストとして考えると、かなり位置づけというか条件微妙だし、
アニメ系シナリオコンテストは稀有だから、そうなるのかもね。
113名無し物書き@推敲中?:2009/10/18(日) 18:15:12
それがなにか?
114名無し物書き@推敲中?:2009/10/23(金) 19:22:59
それがなにか?
115名無し物書き@推敲中?:2009/10/25(日) 03:24:04
みんながそう考えれば抜け目かもね
116名無し物書き@推敲中?:2009/10/25(日) 06:04:29
付け目の間違い?
117名無し物書き@推敲中?:2009/10/25(日) 12:07:54
狙い目
118名無し物書き@推敲中?:2009/10/25(日) 16:21:12
消えろタコ
119名無し物書き@推敲中?:2009/10/26(月) 07:17:29
確かにここは狙い目かも
120名無し物書き@推敲中?:2009/10/26(月) 21:10:36
たこやろう
121名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 13:06:21
ここはどうして、漫画ネームの賞を設けないのだろうか。
そうすれば、漫画原作にすぐ適応出来るのに。
まあ、まともな奴はストキンあたりに行くんだろうが……。
122名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 16:05:41
シナリオに添付して送ってみれば?
123名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 17:26:11
情報が少ないようなので、俺がひとついい情報を教えてあげましょう。
信じるか信じないかはあなた次第。でも、信じたほうがいいですよ。

シナリオまたは小説を送ろうとしている人へ

その中にけいおんやらきすたのようなものを送ろうとしているなら、ただちにやめなさい。
なぜなら、京アニはそういう路線を『漫画』ですべて対応しようとしているからです。
漫画でそういう作品を抜いて、原作ではそういう作品を引き抜かない。
京アニはわざわざキャラデザをしてまでストーリーの緩い作品を欲してはいないのです。
需要はいくらでもあるのです。
原作で求められているのは『かなり深いストーリー』の作品なのです。そして、
シナリオでは『漫画・アニメ』に対応しやすい演出の多い作品を求め、
小説では『結果』を重視した作品を求めています。
結果とは演出の終わりの部分のことです。
例えば、山に登るという作品を取ってみる。
雪山で転げ落ちてしまうというシーンに対して、
シナリオではその過程を重視する。
小説ではその過程は無視して、落ちた結果を重視する。

このようにシナリオとは結果ではなくその過程(つまり演出)を重視し、小説ではその結果を重視する。
こうして、京アニは三種類(漫画、シナリオ、小説)を使い分けて、作品を募集しようとしております。
シナリオ希望の中でけいおん路線を出そうとしている人は悪いことは言わないから漫画にしておきなさい。
漫画路線でストーリー重視の人は悪いことを言わないからシナリオにしておきなさい。(絵がうまければ別)
小説の人は化物語のような作品にしておきなさい。そうしないと受賞が遠退くばかりですよ。
124名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 18:04:20
何書いてるの、こいつ?
125名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 18:15:51
なにかの呪文じゃない?
126名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 19:46:02
>>123
氏ねカス
127123:2009/10/27(火) 23:32:09
そもそも内容を理解することも出来ていないのだろう。シナリオで送るものなら、
まず受賞は無さそうだな。
実際、会話を中心とした従来の方向は『漫画』と『小説』で十分だ。
シナリオではかなり深い作品を募集して、『萌え』と『一般的な作品』や『スポ根』のようなもの
との結合をはかろうとしている。
漫画で事足りるけいおん路線や小説で事足りるハルヒ路線を『シナリオ』でやってしまうような
馬鹿な真似だけはするなと言っているんだ。
親切だろ。こんなことお父さんもお母さんも教えてくれないぞ。
128名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 00:28:27
いちいちウゼーやつだなぁ
129名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 01:49:17
真性だな、この間抜けっぷりは
130123:2009/10/28(水) 02:53:28
腑抜けと言いたいのはこっちのほうなのだがな。
シナリオは俺がいただいたも同然だな。
131名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 05:21:30
よく解らんが、考慮した上で逆に更にって事か? それなら多少は理解出来るが。
それでも正論を言うと、シナリオに演出は含まれない。
だってシナリオが必要な作品で演出を担当するのは、脚本家ではなく監督(演出家)だから。
132名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 05:34:07
例えばより良く解釈するなら。
脚本家は演出家ではないから演出分野まで考える必要はないけれど、あえて先にあるアニメ演出まで想定して書く方法。
それは演出家が良い演出をし易い土台を考えて、その土台である過程をト書きという物で表現すると。
まあ俺は出すつもりもないし、たまたまスレ見ただけだからどうでもいいんだけど。
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 21:03:18
統合のようだからスルーすべし
135名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 21:23:42
さすが京兄厨(笑)
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 23:47:09
っていうか、何でシナリオで出す事が前提なんだ?

普通にこの板的に考えれば、「ラノベの賞が新しく増えたよ」って感じじゃないのかいね?
138名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 23:58:07
だって良くも悪くも京アニが、数少ないアニメシナリオの賞を設置だぜ?
どう考えてもそっちのが食いつく要素高いじゃん
139名無し物書き@推敲中?:2009/10/29(木) 01:54:21
シナリオと小説じゃ、作法違うし、生兵法でとりくんでもねえ
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無し物書き@推敲中?:2009/10/29(木) 15:17:55
そんなにこの賞にマイナーであって欲しいのかい?
142名無し物書き@推敲中?:2009/11/04(水) 05:07:31
agetoko,agetoko
143名無し物書き@推敲中?:2009/11/17(火) 17:44:26
144名無し物書き@推敲中?:2009/11/17(火) 21:52:00
し    ね
145名無し物書き@推敲中?:2009/11/25(水) 13:22:58
い き ろ
146名無し物書き@推敲中?:2009/11/30(月) 22:36:21
シナリオってどう書けばいいの?
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無し物書き@推敲中?:2009/12/01(火) 22:55:11
同時期の締め切りで話題が、このラノに偏ってるところを見ると狙い目か?
でも出版確約してないんだよな。
30万でも俺には嬉しい金額だが。
149名無し物書き@推敲中?:2009/12/01(火) 23:15:25
出版確約どころか、まずWEBマガジンで無料公開されてしまうことが確約してるぞ
アニメーション化なんて応募作を集めるための釣りに決まってんだろ
150名無し物書き@推敲中?:2009/12/02(水) 09:01:06
まあ、俺には作品名と名前が京アニという場で出ることが狙いだ
それほど大規模な作品を送るつもりはないし
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無し物書き@推敲中?:2009/12/03(木) 01:06:57
もう四回ほど使い回しして、これはもうダメだなと見切りつけた作品があるんだよ。
それでも愛着はあるんで、京アニ賞の冠がついて公開されるんなら本望かも。
153名無し物書き@推敲中?:2009/12/03(木) 04:40:49
オリジナル作品であるムントを基準にして、方向性を探る。
154名無し物書き@推敲中?:2009/12/03(木) 18:45:41
ムダだろうね。
155名無し物書き@推敲中?:2009/12/04(金) 02:09:58
とりあえず、池沼になりそうな天真爛漫なキャラとツンデレキャラを、一人ずつ入れておく。

京アニはキャラを一段下に描くから。
156名無し物書き@推敲中?:2009/12/05(土) 19:47:32
応募したら受領メール来た。既出? 一応、コピペ。
エクスパックで送って、12/3に向こう着。メールは本日発。
====================
From 京都アニメーション大賞実行委員会 <[email protected]>

○○ ××様
(ペンネーム □□△△様)

このたびは京都アニメーション大賞にご応募頂き、
誠にありがとうございます。

・応募部門…小説
・作品タイトル…「*******」

を確かに受領いたしました。

結果発表は、平成22年春の予定ですので、
しばらくお待ち下さい。

以上、ご連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。

―――――――――――――――――――――――――
(株)京都アニメーション
京都アニメーション大賞 実行委員会
(以下住所)
=========================
157名無し物書き@推敲中?:2009/12/05(土) 20:20:22
出したんですか。乙です。
158名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 21:59:16
送ろうかなあ…でも晒されるんだよね?
あちこちの下読みに「性懲りもなくここへも出したのかご苦労なこって」と笑われそうだ。
159名無し物書き@推敲中?:2009/12/12(土) 15:48:14
晒されるって、どういう意味?
あと、京アニのコンテストに下読みなんてあるんかいな?
160名無し物書き@推敲中?:2009/12/14(月) 23:39:19
なに?
晒されるって。

電撃の四次送ってみるわ。
161名無し物書き@推敲中?:2009/12/14(月) 23:40:29
出版は要らんけど、KEYでゲーム化してくんねーかな。
162名無し物書き@推敲中?:2009/12/15(火) 00:13:38
キエロ KASU
163名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 16:13:28
送ってみようと考えてんだけど、このスレ見ると全然盛り上がってねえな。
やっぱり受賞しても出版化されるわけじゃねえからなのか?
応募総数が少なくて案外狙い目なんだろうか。
164名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 16:44:28
シナリオコンテストはコンテスト自体少ないから、殺到して1000越えると思う。
マンガと小説は条件悪いし、少ないかも知れんけど。
165名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 20:48:15
>>163
忘れちゃいけないのは京アニは出版社ではないということ
受賞はさせても育てるどころか今後売り出す予定もない(利益出ないから)
だからこそ賞金もやっすいWEBマガ原稿料の域を出ない
その点でプロデビューさせる人に箔として与えられる小説や漫画の新人賞とは根本的に別物なんだよね
166名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 21:26:42
あと、小説部門の作品がアニメ化したとしても原作者は世間から小説家として見てもらえない
だって原作は出版されてないし、その原作も一冊分しかないから。ただのアニメ原作者ってだけ
小説をシリーズ化しようにも出版権は京アニが握っているので思うようにはいかないだろう

なんか自分で書いてて送るの嫌になってきた。さっきまで送るつもりだったのに・・・
167名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 21:40:40
>>166
ひとつ重要なことを忘れてないか?
受賞作は、京アニのウェブマガジンにて配信されるということを。
京アニからの配信だけあって、おそらくだが配信先にはアニメにマンガにゲームの業界人も普通にいるはずだ。
その業界人の目にとまれば、仕事の誘いの連絡だってあるはず。
受賞できれば京アニとつながりができることは当然だが、副次的なつながりが生まれる可能性も多分にあるんだよ。
168名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 21:47:22
WEBマガジンは馬鹿に出来ない、フレックスみたいな例もあるし。
バンダイやスクエニも力入れてるから。

まぁ、ここは第一回なだけに、まだ海の物とも山の物とも。
169名無し物書き@推敲中?:2009/12/16(水) 23:56:44
まぁ注文度だけなら、圧倒的にジャンプとかの方が高いけどね
どれだけ話題になるやら
170名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 08:58:40
アニメ専門学校なんかに通ってるヤツなら興味をひくんじゃね。あの京アニだぜ、
何らかの形で名が出れば鼻高々よのお。
171 ◆wb2U/5Elno :2009/12/17(木) 19:47:15
                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ  
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l  10枚書けました、と。。。
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|  カタカタ
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     W /    |.::.|
172名無し物書き@推敲中?:2009/12/18(金) 19:30:05
(´・ω・`) 誰もいないがな
173名無し物書き@推敲中?:2009/12/18(金) 19:34:02
(゚∀゚)
174名無し物書き@推敲中?:2009/12/20(日) 21:06:02
締め切り近いのに閑散としてるな
175名無し物書き@推敲中?:2009/12/20(日) 23:13:11
萌えニュース+板のスレが本スレ状態かな。
176 ◆wb2U/5Elno :2009/12/22(火) 12:58:35
         /: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
           /: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
.          /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
       .' : : :/ : /: : : : : : /  v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
       |: : :/ : /| : : :― x   ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
       |: :/ : /: | : : : : / `  |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
       r┴、/:ヽ| : : : /     |: :/  示旡アV : :|: :|ヽ: : |
       |  | : :│: : /|.     | /   ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|  今から書くよ!
       'vーく ,x┤: / :|三≧x j/   込;リ { : | ∧ |  ∨
      /   ヽ. | /: :│ ,/      '    .:・} : |/ i/
        |  /⌒}:Y : :ヘ:.:.:.    ー'ーr'   /: : |
        {    /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
       ヽ    / }ヘ: : \\   厂}ヽ._/ | : : : |
.         \   __/  \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
         /   /ヽ     \ : ヽ \   |  |: : :/
      /     {ヽ}}     ヽ: : }  \ l  |: :∧
177 ◆wb2U/5Elno :2009/12/27(日) 20:02:02
                  /      \
               {       ヽ
         ____   ハ     }
         ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
         /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\   60枚で行き詰ったよぉ。
       /:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
      / /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
.      {/ // : :/: : :/_/:小:. :.:.|_ヽ__: : : : ヽ: l
        l/l : : !: : 7゙/ノ l| V:.|  \: : : :、 : : l: |
         |: :/|: :/:/  j|  ヽ|   \: : \: :!: \_
         |/ |;/l/x≡≡   |≡≡z.ハ: :.ヽl\: : : :\
        r┬z/:.:|           ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
       r「「l {: : :\   △    ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無し物書き@推敲中?:2009/12/27(日) 20:50:08
5日で60枚ならなかなかの速さじゃん
179名無し物書き@推敲中?:2009/12/29(火) 08:06:31
(´・ω・`) 誰もいないがな
180名無し物書き@推敲中?:2009/12/29(火) 08:08:07
(゜Д゜)
181名無し物書き@推敲中?:2009/12/30(水) 18:04:17
ここは小説部門は大穴だろうな。
二桁しか集まらんだろ。
小説家めざしてる連中で送る奴なんていないだろうから。

よそに出せばデビューして出版されるかも知れない作品をさ、
小銭もらってウェブマガジンで配布されて何が楽しいんだという。

よっぽど京アニとつながりを持ちたいっていう理由がなけりゃー
送る意味ナッシング。

よってこんなにスレも閑散としております。
182名無し物書き@推敲中?:2009/12/30(水) 18:30:20
 あとはアレか。
「アニメ化の可能性もあります」ってのに釣られちゃった奴ぐらいか。


つってもなぁー
京アニでアニメ化されるような作品だったら、
よそに送れば確実にデビューだろ?
そんで普通にアニメ化されそうだよ。そんな作品だったら。 
ここに送るメリットないよなぁ。
デメリットは山ほどあるけど

小説部門に送るのは、
デビューよりも京アニとのつながりを重視するコアな京アニファンと
「俺の作品なら即アニメ化だぜ!」って勘違いしちゃった奴くらいか。
183名無し物書き@推敲中?:2009/12/30(水) 20:08:59
反論したいけど実際そうだな。いくらなんでも安すぎるんだよ餌が
他所で一次落ちしまくった紙屑なら大量に送られてきても不思議ではないけどね
184 ◆wb2U/5Elno :2009/12/30(水) 22:31:00
                  -−-
            _.  ' ´        ` 、
           / /            \
         / //             ` ー-
.        //ィ'   ./ __ _,./  | |
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |      >>178
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |     その速さ、プロットができていたからなんだよね。。。
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |    今続きのプロットを考え中。
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/  1月3日までにプロット完成させて
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/
        '. ハ.   |/   / /  , <   !       残りの200枚を10日までに書こうと思うんだ。
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ      他のみんなも頑張ってね。
    }',. , /  |   ヽl. /  /'    !     )
185名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 00:08:54
やっぱり原稿用紙枚数かw そんなことだろうと思った
186名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 00:13:05
ほれみろ。
こういう奴しか作品ださないだろ。
本気で小説家になろうとしてる奴はここにゃ出さんのさ。
187名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 00:25:37
というよりこなたの人は>>171から書いてたんじゃなかったのか?
188名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 01:12:51
ってことは10日かかって原稿用紙50枚?
1日で2,000字かw

なにやってんだよw 遅いにも限度があるだろ。
189名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 11:18:04
受賞しても出版されないからな
自信作は出版社の賞に贈るのがふつうだろ
190 ◆wb2U/5Elno :2009/12/31(木) 17:39:55
          _,-,ニ二ニ=、
        //
        /:/
          ヾ`、
        >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´   >>186
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\    うぐぅ。。。
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ   
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、 >>188
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l    何やってんだよっていうか、
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l     ゲームとかゲームとかアニメとか。。。
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl    ダイナマイトを録画して今からプロットを考えるよ。
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、`Y/:l:l: : l
    /: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l
   /: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、   l  ll: : l
  /: : /    ヽヾヽ: : lヽ  l  /l: : l
  /: : /      l \ヾ、: l ヽ  l //l: :/
 /: : :l       l ハ ヾ、l、、l  l////l
191名無し物書き@推敲中?:2009/12/31(木) 17:47:29
>>188
遅くはないだろなにいってんだよ 
192 ◆wb2U/5Elno :2009/12/31(木) 23:45:18
         ,,==ニ=、、
        //      ヾ
           l|      ,、 `
      ,.-.‐┼.──‐´: ├─.-.-、._
    /::.::./::.::.::.::.::.:l::.::.::l:.::.::. ̄ヽ ̄ ̄`
   /:.::.::.//:.::.::.::.::.::./l::.::.::l.::.::.:::.::ヽ::.ヽ
  /:.::.::./:/.:.::.::.::/.:/.::ll.::.::∧l:.::.::.::l.:.ヽ:.::ヽ    >>191
  l.::.::/.::l.::.:.:/77‐ /l.::./ lA、_::.:l:.::.:ミヽ:ヽ   まぁまぁ、マターリマターリ。。。
  |:.:://:l.::.::.:〃/  l |.:/  l|ヽ:.::.l.::.::.::l ヾ、
.  l:.l/:.:l.::.::./ /   ´l.:/   ll l.::.l.::.N:.:l
   l.::,r┤:./l 三三  l/  三ヨヘ人/ ヾl
  │ヽ l:/::.l        ,   ・l:N:.:/  `  テレビ見ないで20枚分のプロット完成。
    l:l:.::.レ:.:丶_"   ー'ー  "_人l:./
   ll:.::.::.l::.::.l:.>┬-,、..-‐:T:l:.::.ハ/      >>177の後からだと80枚分。
   l.::.::.:ヽ.::.Y Y  '┤、::.:l.l:.::.l
    l.::.::./l:.::ヽ 「 ̄`l  >l:.::.:l       お正月もコツコツ書かなきゃ。
   /.::./ミミミ、:.l  l  l  彡|:.:/
  /:.:/ `` ミヾ:l、、ヽ l 彡/l.:∧        初夢は二次元になりそうだよ。。。
  /:.:/    l lVミミヽl彡/l l/ ヽ
  l.::.l     l, `、_ヽl/ノ |  ヽ 〃     みんなも頑張ろうね。
 /::.l  ,  ‐L /  l  ヽ.l    〉/
 l:.::l /  ,─,,ュ'、、_ ハ  l|  ,-l/-、
│:.:|´  // / 、 、 V ヽ  l /、/, , `l
193 【大吉】 【571円】 :2010/01/01(金) 01:27:38
>>192
おう、頑張ろう。
こっちはとりあえず、脚本を2作品仕上げた。あとで細かな推敲を入れて完成だ。
で、現在は、一昨年にアニマックス大賞に出した作品も改稿して応募しようとデータを引っ張りだしてきて弄り中。
そこまでは良かったんだが、正直、ヘコんだ。
下手だったんでヘコんだのではなく、その内容があまりに純粋な子供向けだったんで参った。
俺、昔はこんな綺麗な作品を書いてたんだなぁ、と。
汚れちまった身の上としては、無垢な作品と向かい合うのはつらいぜ。
つか、こんなピュアな作品が果たして京アニ向けとして通用するんだろうか。
194名無し物書き@推敲中?:2010/01/01(金) 16:59:11
>>191
えっ……? 
よく理解できないけど、それネタもしくは
こなたの人に対するイヤミでいいんだよね。

1日で2,000字って言ったら、もう話になんないほどの怠け者の遅筆の人にも
鼻で笑われるような速度なんだけど。
195名無し物書き@推敲中?:2010/01/01(金) 17:13:31
はぁ?

なに言ってんだおまえ
ばかなの?

おまえごときが鼻で笑えるような相手いねえだろーが
デビューしてから言え生ゴミが
196名無し物書き@推敲中?:2010/01/01(金) 19:03:01
あ、凄いの思いついた
絶対勝つるわこれ
賞金で何買おう
197名無し物書き@推敲中?:2010/01/01(金) 23:48:47
 ……え……。
 なんかもう全然理解できない。
 何いってんだ? 会話が通じないよ。ここのスレの住人。


 …まぁ、いいか。
このスレは他のラノベの新人賞スレとは随分ちがうみたいだ。
もう来ないことにします。
お世話さまでした。           ※レス不要
198ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/04(月) 18:19:41
オレが受賞して、次世代の神になる。
クラナドもハルヒも、オレの前では石ころに過ぎないからな。
今のオレに死角はない。
オレの力で、このレーベルを変えてやる。
オレは過去のどの作品よりも面白い作品を書くことが出来る。
もう、センター試験にしばられることもなくなった。
力の差を見せてやる。
199名無し物書き@推敲中?:2010/01/04(月) 21:59:37
11月にちょこっと書いてて忙しくて完全に忘れていた。
気が付いたら締め切りまで1週間強しかない。
現状70枚ちょい 予定は250枚前後

どうみても間に合わない\(^o^)/
200ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/05(火) 00:26:14
毎日70枚書いて、5日で350はいけるだろ。
ちっ、だが、受験抜けが出来ない。未だに微分法の接線の公式が
頭を過ぎる。完成に間に合わん。別のところに切り替えるか。
201名無し物書き@推敲中?:2010/01/05(火) 08:47:58
あとは投函するだけだな。これは時代を変える郵便物だ
頼むぜ、郵便屋さん
202名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 18:03:46
もう書き終えて送ったってやついる? 
俺、間に合いそうもないんだけど
203名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 18:42:21
正月気分は今日までだと、シナリオのほう6枚しか書いてない俺が通り過ぎますよっと
204名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 19:56:34
この賞って明治大正生まれのやつは応募できないのか。
205名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 20:45:28
エントリーシートの話だね。確かに昭和と平成しかないけど
二重線で消して書き直せばきっとおk
206 ◆wb2U/5Elno :2010/01/07(木) 22:46:26
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|   '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧   ヘ.
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|  やっとプロットができたよ。
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|  送っても恥ずかしくないネタだけど、
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|                '       |:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l   200枚近く書かないと応募できない。。。
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、            ,.ー--、    }.:.:|レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、            ´`¨¨{. |_.  '.:.:.:.|          間に合うかどうかギリギリだよ。
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.|
 :.:.:.:.:.:.:, '         '. \    | _.   -┴ー──┴┐        新番組のアニメも続々始まったし。。。
 :.:.:.:.:./           |  \  r' |   -──────i'
207名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 22:58:44
>>200
お、復活したか。大丈夫だったか?

>>206
プロットが出来てるなら、シナリオ形式にしてみれば?
長編小説が元だと、100枚で収まらないかな。
208名無し物書き@推敲中?:2010/01/07(木) 23:04:05
もし206が執筆の初心者だったら必ずストーリー畳む辺りで躓いてタイムアップ&推敲できないのは命取り
どうしてもそのネタ間に合わせたいなら大人しく脚本部門にしとけ
209ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/08(金) 10:46:42
>>207
ん、誰だ?
オレは一応常に現役でいたぞ。受験勉強に時間を取られていたけどな。
どこかの襲撃屋がスパイウェアなどをばら蒔いたせいで、
被害を受けたが、何とか直った。
>>206
毎日40枚で間に合う。問題ない。

オレも恐らく間に合うだろう。50枚×6日で300枚可能だからな。
210ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/08(金) 10:57:46
見た感じだが、ここの賞は、メディアミックスの幅が広い作品を
募集しているのか?
ハルヒ、けいおん、らきすたなど、原作の売上と原作外の版権の差に
開きがありすぎるぞ。
そういうことならば、必然的に書くべき内容は決まってくるな。
211名無し物書き@推敲中?:2010/01/08(金) 20:22:00
>>199から300ちょいまで完成。
予定枚数オーバー\(^o^)/
あと20枚程度でなんとか終わる・・・が、問題は後の荒削りと修正だorz
212名無し物書き@推敲中?:2010/01/08(金) 20:58:33
ルシファーとか懐かしいwww
まだ生きていたのかwww
大学受験受け直しか、頑張れ
213名無し物書き@推敲中?:2010/01/08(金) 22:31:01
他の人はどうか知らないが俺は1日でワープロ原稿十枚以上書いた辺りから繋ぎの地の文章が雑になってしまい
結果直すのに白紙から書く何倍も苦労して慎重に書き進めてた方がマシだったということがよくある
214名無し物書き@推敲中?:2010/01/08(金) 23:03:46
クソ自演乙
215名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 01:49:36
馬鹿
216 ◆wb2U/5Elno :2010/01/09(土) 15:23:24
       /  /``/'ー‐-il:、;i|、|;____i|;.:.:|:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:_;メ`ヽ:.:.:.:.:.|
     /_,. -/-‐/‐―‐┼'/::|;'li;´ ̄ ̄|ヾ:.'「:.ヾ`:.:.:. ̄`:.ヽ-゙、:.:.:.:|   >>193
      /´:.:.:,/:.:.:,l:.:.:.:.ililili|:.i::: :l;.:ヽ;.:.:.:.:.:l:: ヽ;.ト;.:.:、::::.:.:.:.:.:.:.:ト、ヽ::::|   アニマックスの放送を視聴してないから
     i:::::/i:::;::::|::::::::ilil/;|:;l: : : |;:;:|、:::、:::|: : :ヽi;l、::ヾ;:::::::::::::::l;:::ヾ;、|    応募に後ろめたさが。。。
   │:;/ |:;/:::|:::::: ̄i7'|7 ̄ ̄'i、|ヽ:ヾ┼─'弋ヾ;‐「 ̄:::::::::|:::::`ミi、
    |/  |;l::::::i|::::::ili;リ;_i|――: :ヾ!:ヽ;::::l;――ヽ_\ヽ;:::::::::::|:::;::::|ヽ、  >>207-208
    l'   │|:::::i:|::::ili|i;下l云〒}: : ヽ; \::l〒テ云ミ|斤{ミ、:::::::::}、:|::|  `  シナリオも書けなくはないんだけど
    ′  l |::::i::l、::il|iト;ヽi|:ト;;リl|: : : `: : :ヾ!|i::ト;;;;リ|l/'|iliヽ;::::::|,l::ヾ!    111枚まで小説が書けてるし、ムリポ。
       ! l;:::::/l;::i|i|iヽ: ゞ≧ノ: : : : : : : :、ゞ≦ツ : |i/iliヽ::::;l:::::、ミ;、
           l;:::l l;:|::|ili| '"     '        u ・,l/ililili:l、::|:::::::i|ヾ、  >>209 
          ヽ|  ゞ;|::il`ヽ、,_    ^       _,イリilili::::::||;lil::::::::|  `  ギリギリ間に合うかどうか。
         `   |:`|:::::ilililil|``il>;、,. -一'"「`ヾ|!i:::::::::::|i|゙ilil:::::::|    残り約160枚、できるだけ書いてみるよ。
        _,.- ──L、:;_::ilili|_;i/;;;;;/;」 ___ヒ_L;_::::::::|ili|ililil::::::|
       「 ̄ ̄ ̄`' ─- 、`'<、;:-亠'´_,. -−─―‐ヾ-」、il|ililil::::::!   これ、最近知ったよ
        l 京アニ      `ヾ亠-,:‐'´           |‐l;i|ililili::::|  今からでも参考になる人は見てみてね。
     ,.⊥ Bon         |  |            /´`|`!i|ililili::::|   ttp://www.kyotoanimation.co.jp/kyoanibon/
     L, `ヽ          |  |          ,ゝ‐ く、ヾ|ililili::::|
217名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 15:37:44
BON、見事に休刊になってるけど、休刊当然の内容だなw
218名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 16:31:15
>>217
>休刊当然の内容だなw

あえて訊く。どうしてそう思った?
219名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 16:51:13
○全体的なデザインが、15年くらい前のエロ劇画誌みたいな感じ。
○表紙に載ってる煽り文句から察するに、京アニのアニメとの連携が殆ど無い。
○おまけにビューアー必須。

何かこう、WEBマガジンでやっちゃダメな事の見本みたい。
220名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 18:02:12
>>219
なるほどね。
その不満点を容認できていながら読み続けることができる立場があるとすれば、
根っからの京アニのファンくらいか。製作されたアニメのファンではなく、京都アニメーションというスタジオ自体が好きなヒト向けという。
なんにせよ、読まなければ、的な義務感がないとまず読みづらい紙面ということだね。

>○全体的なデザインが、15年くらい前のエロ劇画誌みたいな感じ。

俺はどっちかっていうと、どこぞのアニメ専門学校の校内誌の表紙みたいだと思った。
完全に内輪向けの作りという。まぁテメエのところの宣伝媒体なんだろうから、
その作りでいいんだろうけど。あの誌面構成だと新規の顧客は取りづらいだろうな。
221ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/09(土) 20:57:47
受賞しても、こんなWEBマガジンに載るだけなのか?
無料ということは、印税もなし。とんでもない賞だな。
まじめに作品を発行してくれないのか?
222名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 21:14:16
すげーおもしろい作品ならば、出版社に口をきいてくれるかもな
223名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 21:16:22
まーだ小説の賞だと思ってるやつがいんのか
224名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 21:21:36
小説はおまけだろ
225名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 21:31:39
オリジナルアニメの企画を売り込む賞だと思えばいい
小説家、漫画家になるための賞ではないから
226名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 03:43:15
アニメ原作がすっげぇ面白かったら、出版社からのオファーはあるだろうな
漫画の原作か、小説(ラノベ)か

小説家や漫画家になるための賞ではないが、直結する可能性がかなり高い賞
227名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 04:11:47
あいうえお
228名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 05:34:08
A4サイズの用紙に40字×35行のページ設定で
上記のページ設定で保存したテキスト形式(txt)のデータファイルのみを記録して下さい。

テキストってこんな設定出来たっけ?
229名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 07:18:29
おそらく、txtデータをワープロで出力して査読するということでは。
手書きだと400枚だけど、ワープロ形式のボリュームだとがくっと下がるかと。
230名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 07:31:15
>>226
おまえ本気でアニメ化予定があるとでも思ってんの?この賞金で
231名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:22:08
>>230
話題作りのために最初の大賞作くらいはアニメ化するんじゃねぇの?
232名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:32:30
あきらめました
233名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:40:46

−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
234名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:45:32
flashアニメで茶を濁すとか。
235名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:47:56
>今、上がっているスレッドで劇団ひとり興行が始まるんだねwww

スレッド全体の動きを見ると残飯の手口がよく分かる


     初心者の皆さぁん、気をつけてね

悪意丸出しのwキャラはもちろん「質問形式愛情乞食」「ひとりチャット」ね

残飯は時間の概念が無いからこんな過疎板で朝っぱらからパーティ始める
落ち着いて読めば分かるよ。ネタは必ず 誰かを貶める パターン あるいは自分を落とし続けている出版社が標的
哀れだね、万年一次落ちざんぱん
236名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 11:49:13

−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
237名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 13:19:14
やっと頭痛もおさまって元気になってきた
今からシナリオ書きたいけど、何もネタが浮かばない……
これから頑張るぞ! 間に合うといいなw
238名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 20:19:04
ムダだよ残飯
カスはすっこんでろ
239名無し物書き@推敲中?:2010/01/10(日) 22:56:38
ふへへへ
240名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 04:34:07
やべぇ、プリンターがしぼんぬした/(^o^)\
エディタで書いてるから設定は大丈夫だろうが生テキストで見るとページ間の改行すら無いから不安過ぎるぜ。
データのみで投稿とか初めてだからgkbrだ。予備でCDR二枚くらい同梱しとくか。
241名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 09:44:30
よし、今12枚!あと240枚か。ふははははwww
242名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 10:36:43
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
243名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 16:28:57
どうも出だしが気に入らないから修正してやったら、12枚が6枚になっちまったYO
くそ、厳しい戦いだぜ
244名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 16:36:47

劇団ひとりw
245名無し物書き@推敲中?:2010/01/11(月) 17:53:08
僕は残飯マン!
僕の顔をお食べ!
246名無し物書き@推敲中?:2010/01/12(火) 00:08:18
この板ってこんなに荒れたっけか・・・。

とりあえず修正加えたら220枚になったんで、250枚ちょいになるようもうちょっとギリギリまで修正してみる。
247ルシファー ◆wT1lR7Pglw :2010/01/12(火) 15:45:30
こっちも背に腹は変えられんからな。
出版意志のないここは見送ることにしよう。
というわけで、応募数がひとつ減る。あんまり意味はないだろうが。
248名無し物書き@推敲中?:2010/01/12(火) 22:38:27
応募数がめちゃくちゃ多かったとき、発表時期はどうなるんだ?
平成22年春とはなっているが。
249名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 01:03:57
発表手前の一日が、ループし始めて時間稼ぎ。
250名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 02:20:47
くそっw>>249が秀逸だw
251名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 03:41:16
とりあえず1次発表とかあんのかな、これ
252名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 06:32:48
それが謎なんだよな。
まさか春になって、いきなり受賞作発表とか
253名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 08:22:44
う〜ん、全部このラノベに流れそうだからそんな時間かかんないと思うんだけどね。
254名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 17:14:20
んなことはないだろう。いくらなんでも
255名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 17:51:30
ラノベ作家を目指していて新作を送るのは考えにくいと思うんだが
256名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 19:38:40
使い回しが多いんじゃね
257名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 19:55:53
それはそれでアニメ化に向かないのが多そうな気はする
258名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 23:02:38
>>255
考えにくいっていうか送ったら馬鹿認定だな
259名無し物書き@推敲中?:2010/01/13(水) 23:39:48

長々と自演乙  シネヤカス

260 ◆wb2U/5Elno :2010/01/14(木) 04:57:36
            _          ,、     .ノソ    約200枚、たった今、書き終えたよ。。。
      -一=ニニ ,, ̄ ゙'一T ̄~! ヽー- '´'',,_
            ,, -‐ ゙´: : : : : : : :i!: : : : : : : : : : ::`゙:.、   でも番外編が残ってるんだ。
        ,/: : : ;; : : : : : : i: : ::|: : : : : : : : : : : : : : 、ヽ
.       /: : _/     :i!::: /|: : : : : :i : : :     ヽ`,   番外編を書くのをやめれば一応完成。
.      /:,, ィ/    /: : : | : / .|: i: : : : |:ハ,: : : : . . .  ヘi!
      // ./ . : : : :/: : : ,,|-‐ト、.|: |: : : ::|!_⊥ _ : i: : : ::i: ハ   でも番外編もきっちり書けとガイアが囁いている。。。
.    /  /: : :/: : :::i!: ://|: /  |::|i; : ::::|  ヽ`ヾ|: : : :i!: :|
         l: : ::i: : : ::l: : : ./ |/   !:| l! : : :|   Y: :|:::: : ::| : |   
.        l: : /l: : ::::l: : :/  |     !| l.: ::::|    ヾ:}::: : : |};: |
       l: :/ |: : :::::l: : ! ___, i!  ヘ: ::|___i!;:: : ::l::i!::|   スレに書いてきた通り、
.        !/. l: : ::ハ:!: i!. ━━━    ヽ:|━━━ i!::::: l:::|ヘ!
         l.   !: ::{::!,X:|:i  ,,,,       .  ` .,,,,, ・i!::|::::l::::|     プロットから考えた全くの新作。
            ヘ:::|!:`ヘ| l               l::::|::i!:: |
          ヾ||:::::|:::::゙'s、.,  ⊂ニニ⊃   ,..ィ゙:::::レ' : :|      京アニでアニメ化しなかったらどこでするの
            | ::::|: : : .|::::≧=‐----‐=≦::::|::: : :|:::::::|
.   _y⌒ヽ-一ッ  |:::::::l: : : :i!´  {~     ~}  `|::: : :|:::::: |      ってくらいの学園青春モノ。。。
  ´      <´   .|::::::::}: : : :| . ヘー-一ノ  . l: : : i!、::::::|
 (        }   l:::::::ハ: : : lヽ  ',   /    |: : : l /,:::: |      まだの人、がんばって。おやすみなさい。
  ヽ   _,,ノ   l ::::/ ヘ: : ::l 、ヽ ヽ /   .ノ|: : ://:ハ :: |
   ゝ一''  
261名無し物書き@推敲中?:2010/01/14(木) 11:35:37
とりあえず、乙かれ。
262名無し物書き@推敲中?:2010/01/14(木) 14:24:27
12月19日から初めて
やっと今日終わった
84ページ
小説家目指してるけど
洒落で送るw
263名無し物書き@推敲中?:2010/01/15(金) 08:00:44
番外編(笑)
264名無し物書き@推敲中?:2010/01/15(金) 17:34:13
射精してきた
265 ◆wb2U/5Elno :2010/01/16(土) 00:44:32
                          _. - ._             _   ギリギリ間に合ったー。
                      /. -−- \             l `i   __  書式を間違えて書いてて、
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´   300枚越えてしまっていたよ。
                     |{      /\  ____  j     /  40*35が114枚に収まらなくて焦った。。。
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '  削りまって、どうにか114枚にしたけど
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /     20*20で400枚書いた人は
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/      114枚以下にできたのだろうか。。。
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ   書きなれないライトノベルの後は
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ ` 歴史モノを書きに戻るでござるよ。
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',  
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i   >>261->>264
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!    お疲れさまでした。
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
266名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 01:53:31
シナリオ、貫徹して夜間窓口にギリギリ間に合った
プロット書いてないから話がすっげー変わってる、死にたい
267名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 03:22:10
ちょくちょく出してる人もいるんだね
だが総数は少なそうだ
268名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 03:43:29
シナリオはアニマックスですら1000〜3000だから、激戦必至。
漫画は少ないだろうけど、ラノベは分からん。
269名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 04:55:53
>>268
今は亡きシリウス原作&ネーム賞が平均200くらいと中の人に聞いた。
結構まちまちやねえ。
270名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 06:33:35
一次選考や二次選考とかやってほしいな
271名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 09:10:33
漫画はここじゃなくてももっとレステンポのはやいのがあるからなぁ
小説は同時期のこのライトノベル大賞がぜんぶもってったと想う
272名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 09:23:22
応募総数発表まだ?
273名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 09:38:54
早くて週明け以降だろう
「15日消印有効」だから
274名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 10:23:34
>>271
SDの一次が昨日発表されたことから
それの使い回しが大量に送られてきてそうな気もしなくはない
275名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 10:40:42
ストックがあるやつも毛色が違いそうなこっちならあるいは・・・
と出してるかもね
276名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 11:06:12
この賞の魅力はもしかしたら京アニでアニメ化してもらえるかも?
ってとこだけだろ?
書籍化されるわけでもなさそうだし
277名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 12:02:51
志望者が多いのにコンテスト数が少ないシナリオコンテストは、
1000超えの激戦区がデフォだから、
競争率低いとか期待するだけ無駄だよ。

漫画原作とは別次元。
278名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 13:08:45
>>276
一応賞金もある
279名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 13:28:32
それは魅力じゃない
よそより安いんだから
280名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 13:43:40

−−−−−−−−−− クソスレ終了 −−−−−−−−−−
281名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 15:45:22
>274
二次、じゃないの? 一次はずっと前。それにSDは上限が長いのに、ここは上限が短い。
こっちに使いまわせる長さでSDに出す奴はすくないと思うけど、最初から使いまわす気で短めに書いてれば別だけど。
282名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 20:58:34
かす
283名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 21:21:20
てら
284名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 21:24:47
これは水カステラといってな
285名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 21:33:13
KASUシネヤ
286名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 22:48:14
ちゃんと受領メールが来た。
土曜日だっていうのにえらいのぉ。
287名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 22:49:36

メールが来ただけで大騒ぎwwww
288名無し物書き@推敲中?:2010/01/16(土) 22:51:12
ワロタ
289名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 00:11:03
色々修正してたら間に合わなかった……。
おわったorz

仕方ないし春の分に回してもう一本春までに書こう。
290名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 03:34:02
あまりいいイメージないのかな。
しかしアニメ化すること考えて募集してるんじゃないと、制作会社の賞の意味なさそう。
アニメ化しちゃったら、グッズ等の二次版権料も相当だと思うんだが。
そして望まなくても本にされちゃうんじゃない。
291名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 04:43:53
まあ(多少)考えて募集はしてるんだろうけど
アニメ化しなくてもWEBマガジンでまた別に新作書かされたりは
すんじゃね?

春からの京アニのWEBマガジンの執筆人はこの賞の受賞者もしくは
賞からは漏れたが惜しい奴とかの集まりで形成されると予想
だからWEBマガジンの中身を充実させる意図で漫画も募集したんじゃないだろうか

あとそこからはどっかの出版社に声かけてもらって
書籍化のオファー待つくらいなのかね
292名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 04:52:59
まぁでもそこまでいい物がみつからなければアニメ化もなにもしないって可能性もあるからな・・・。
293名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 06:11:20
>※「該当作品無し」の場合もございます。
>※好評を得た作品は当社でアニメーション化もあり得ます。
                             ~~~~~~~~~~
294名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 07:19:06
お前らWEBマガジンの連載依頼されたらやんの??
295名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 08:09:30
電子物だけの作家って落ち目だろうなぁ
296名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 08:27:17
本気で書けば一作につき一カ月は確実にオーバーするし新人賞にも送れなくなるから原稿料次第かな
297名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 11:17:12
>>289=>>290=>>291=>292=>>293=>>294=>>295=>>296

病院へいけや
298名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 14:22:13
仕事として書けるならなんでもいいんだがな
299名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 16:30:42
>>297
何ピリピリしてんだ
300名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 16:47:53
ふと思ったんだが受賞してweb掲載のみで終わった場合
それはデビューした事になるのだろうか?
301名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 17:03:58
ならないんじゃねえか…?
漫画と小説はそのまま継続で依頼されれば、webで作家として仕事してる
と言えるかもしれんが
シナリオは映像化されないとデビューにはならないと思うぜ
302名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 17:17:04
お金もらって、それが公式で公開されたらプロじゃないの?
303名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 17:22:57
継続的に仕事に繋がらないからプロと胸を脹れるものではない
受賞歴には書ける
プロ禁止の新人賞では弾かれそう
プロですと言って出版社に営業かけてもだめぽそう

微妙の一言だな
デビュー・プロの定義論になってしまう
304名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 18:00:59
定義論をやってる暇に話を考えるのがプロ
305名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 18:06:25
おっぱいについて考えるのがエロ
306名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 18:11:05
同人誌のカラー表紙に貼られるのがポリプロピレン
307名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 18:11:53
間違っても京アニ大賞には送らないのがプロ
308名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 19:00:38
またおまえか(自演魔)
309名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 19:02:52
俺が三日ほど入ってないのがフロ
310名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 19:39:33
>>309
あんたが俺の中では一番だ。
311名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 19:44:42
ホーホーって夜中鳴くのがフクロウ
312名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 20:18:03
フォルクスワーゲン・ポロ
313名無し物書き@推敲中?:2010/01/17(日) 21:16:34
天蠍宮はスコーピオンのミロ
314310:2010/01/17(日) 22:00:57
そして>>309の体がグロ。

俺も挑戦。
315名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 02:02:36
アルカイダがやってるのがテロ。
316名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 02:22:00
もうこんな時間だ。みんなさっさとネロ。
317名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 10:19:14
僕のペットの名前がクロ
318名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 12:34:47
二日酔いでゲロ
319名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 12:40:15
落選したから、ハローワークへ
320名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 12:43:11
みんなの英雄 赤川ジロ
321名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:05:01
今年も二百本安打打てよイチロ
322名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:10:43
残念、今日はピッチャーゴロ
323名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:15:26
わっちは賢狼ホロ
324名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:20:38
くだらないから、そろそろヤメロ
325名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:25:04
大阪で生まれた女はボロ
326名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 13:52:14
恋空のヒロインはヒロ
327名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 14:20:50
高貴なお方はマロ
328名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 14:27:25
このまま全部、ウメロ
329名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 14:30:36
ロリの反対はリロ
330名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 15:01:24
そろそろいい加減にシロ
331名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 15:15:27
>>330
ざけんな、バーロ
332名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 18:01:26
うんこもれた
333名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 23:38:27
ちんぽ
334名無し物書き@推敲中?:2010/01/18(月) 23:52:35
京アニの2ch監視担当はこれ見てうんざりしてるだろうなw
不都合な話書かれて頭抱えるよりはよっぽどいいだろうが
335名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 00:01:04
>>334
そんなのいるのかよ。
336名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 00:22:18
見てはいるんじゃね?
今時2chの自社スレもチェックしてないようじゃ危機管理がなってないわ
337名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 07:16:42
某京都アニメーション大賞スレが落ちたのであげ
338名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 08:00:38
>>337
確かに落ちてるね。
339名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 08:17:07
>>337
勝手だとは思いつつも、IDが出る板にもスレがあったほうがいいと思ったので、
文サロにスレを立てさせてもらいました。
一応、こちらもどうぞ、ということで誘導。

【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263856201/l50
340名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 08:22:31
まだ受領メール来ないお@14日関東より投函組
341名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 15:42:41
もう話題もないね
342名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 21:17:53
一次通過すると良いなー
343名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 22:50:43
つーか一次発表とかあんの?
344名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 22:59:54
あるだろ常識的に考えて
一次発表しない賞なんか学園小説大賞ぐらいしかないぞ
345名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 23:04:43
だったら普通一次選考はいついつって公式に書かね?
346名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 23:07:28
第1回で不確定要素も色々あるだろうしそんな最初からきっちりしたものを要求するなよ
347名無し物書き@推敲中?:2010/01/19(火) 23:13:57
それにしたって発表が「春」ってのはテキトーすぎないか
348名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 10:26:57
今更そんなことに気付いたんだな
よく見てよく考えてから出せよ
349名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 18:19:06
やっぱIDが無いと攻撃的な馬鹿が来るなぁ
350名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 19:01:27
あっても来ると思います
351名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 22:13:52
受領メール来ないお@15日投函
352名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 22:37:34
受領メール、来たじぇぇ 21時頃。
俺も、15日に投函したけど、多分、こりゃかなりの応募数とみた
353名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 22:56:28
三部門合計で1000いってるかもな
354名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 23:25:24
14日投函組で受領メール来てない奴はやばいぞ



ところで、受領メールするにしても大変じゃね?
いちいちメアド打ち込んで送ってるわけだろ
どんだけ人員割いてるのか知らんが
355名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 23:28:45
受領メールとか止めとけばよかったお
とか絶対思ってるだろうなw
356名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 23:30:17
しかし我々の身としては届いたことが確認出来て有り難い事ではあるんだけどね
357名無し物書き@推敲中?:2010/01/20(水) 23:37:14
確かにそうだなメール無いところで一次落ちした日には
「本当に届いてたのか?」なんて思っちまうからな
358名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 00:10:21
京アニ自体それほど人数いないだろうし
それほど大規模な賞ってわけじゃにはずだよな
初めての試みだし
明らかに不慣れからくる無駄な労力って感じかw
京アニってかわいい会社だよなw
受賞したら意外と大事にしてくれそうだ。力はなくてもw
359名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 00:44:43
京アニかわいいよ京アニ。
360名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 00:48:25
受賞したら企画とか脚本で雇ってくんねえかなw
361名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 02:21:50
作品が届いてないか疑うよりも、自分の実力を疑ったほうがいい



俺に受領メールが届かないのは郵便事故のせい。確定的に明らか
362名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 02:46:23
書留で送って、京アニまで着いた事は確認したけど
受領メールがまだ来ない。そんな15日投函組
363名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 03:03:22
14日の郵便局から出して今日(昨日)受領メールが来た
ちゃんと作者名と作品名が書いてあって丁寧なメールだったよ
364名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 03:12:07
考えてみたら、小説(ラノベ)・漫画・シナリオの三部門の作品が
ほとんど同時に到着する訳だから、受領メール送るのにも
相当時間は掛かるモンなんだろう、きっと
365363:2010/01/21(木) 03:18:22
今、確認したらメールの発信時間が21:30分だった
残業してるねぇ
366名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 07:09:55
メール丁寧すぎワロタ。俺のは印刷物だし手入力だよ。
この分だと一次とか二次の発表はあるかもしれんね。
367名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 13:54:27
締め切り前後は殺到するだろうから、処理に手間取ってるのかもね。
368名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 21:30:21
ツール使ってても本名、PN、メアド、作品名は手入力だからな
エントリー表だけネット上で記入させて、作品にはエントリー番号を書かせれば良かったね
369名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 21:57:56
手入力だからなのか、タイトルの文字が間違ってたw
カタカナで書いたはずなのに、ひらがなだったw

なんか、大変そうだなぁ、と同情してしまった
370名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 23:32:02
春に発表て2月から5月の間なのかな
371名無し物書き@推敲中?:2010/01/21(木) 23:34:30
まだ受領メールきてないんだが・・・
372名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 01:29:15
あんな丁寧な受領メールが届くとは思ってなかった!
中の人大丈夫? バイト雇ってたらいいけどさ
かなり大変な手作業なんじゃないかと心配してしまった……
373名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 01:31:17
第二回があったら到着メールの項目はなくなるなw
374名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 07:51:57
>>371
書留とかエクスパックとか、追跡サービスで確認はした?
375名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 12:14:14
15日関西発送、シナリオ部門。受領メール来た。
テンプレ駆使しても確かにこれは大変だ。
376名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 18:09:17
結局、どれくらいの応募数があったんだろうな?
ANIMAXが1000通を超えてたなんて話もあったけど
あれは公募の雑誌広告やチラシなんかも配布してて結構宣伝してるんだよな
このコンクールってHPでの告知以外になにか宣伝してたっけ?
377名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 18:24:57
まぁ、シナリオはマイナーでも四桁応募の激戦になるでしょ。
漫画が少ないのは当然として、読めないのが小説。
378名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 18:36:48
萌えニュースのスレを見た限りでは、相当など素人も応募してたみたいだし
379名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 18:52:41
アニマックスは次は狙い目だよ
200字詰め原稿用紙以外は落すらしいから
ワープロも不可
素人は200字詰め原稿用紙なんて使わないし
手書きもせんだろう
380名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:03:43
えっ、アニマックスってワープロ不可なの?
381名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:08:26
不可だよ。原稿用紙指定だから
マス目にワープロ文字だと読みにくいから落される
382名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:14:03
本当だ、今、確認した
しかし今時、手書き原稿のみだなんて、なんか意味あるのか?
手書きで原稿を書いたことはあるけど20枚を清書するのでも半日以上かかったよ
383名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:40:55
そりゃシナリオは現場に詰めてペラに書かなきゃいけないことがあるからその能力も見てんだよ
384名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:47:13
どんな即戦力
385名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:52:00
本当に脚本家探してるのかもね
386名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:56:20
コンクールは基本的に人材発掘のためのものだからな
387名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 19:59:36
でもアニマックスは次の仕事につながらないって評判だが
388名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 20:14:11
普通に求人しろと
389名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 21:25:58
普通に就職したほうがいいのはわかっててもこの業界に関わっていたいからこそ皆応募してんだろがよ
390名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 21:43:59
アニマックスは今回テーマなしなんだよな
テーマ与えてくれたほうが書きやすいと思うのは俺だけ?
391名無し物書き@推敲中?:2010/01/22(金) 23:50:17
さっき送られてきた
夜遅くまでご苦労様です
392名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 07:12:00
>>389
主催側に対して求人しろと言ったのだ
393名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 08:03:03
だからコンクールだ人材をさがすんだってば
適正のいる仕事だから
394名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 08:43:01
今どき文章の創作のみで社員にしてもらえるのってエロゲ業界だけだろ
アニメの会社専属脚本家はアニメーターが兼任してる場合だけじゃないか?
395名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 08:47:30
どんな内容を送ったか詳しく教えて
396名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 09:19:10
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /   そりゃあ・・・・かまわない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      おまえの質問に答えること
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       それ自体は容易い 簡単だ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |        俺の考えた物語はこれこれこう
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│         こういうジャンルで どんなヒロインが登場し
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│    話の筋は・・・? 世界観は? サービスシーンは・・・?
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   そんな話はいくらでもできる
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|        しかし 今 オレがそんな話を
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      仮にしたとしても
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\       その評価はどうする・・・・・・?
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`   評価などどうでもいいから
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │    自分が多数派に属しているか聞きたいというのか・・・・?  
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   どうせ誰が受賞するかわからないというのにっ・・・!
397名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 09:50:39
なあ、これって審査いつからなんだろうな
作品読み終えてから受領メール送ってるわけじゃねえよな?

2月には始まるんかな…
398名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 10:53:26
俺の妄想だけど

あんな手間な受領メールするくらいだから、
不慣れな京アニスタッフは、届いた先からどんどん読んでる。
だから既に下読みは始まっていて、それが一次選考。
二次選考やってテキトーな数残ったら、それは入選として確保。
面白い作品描けてる奴はマガジンで連載させるので、
連絡は早めにくれるのでは。春と銘打ってあるが、不慣れからくる
遅れより、むしろ早く読まないと間に合わないと焦りを感じていそうなので
意外と早く結論が出そう。
399名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 10:59:03
おれも皆がどんな内容を送ったか聞きたい。
簡単でいい。神がかりな女子高生が騒動起こす学園ものとかその程度で。
別に評価するんじゃなくて受賞後に「もしかしてあいつが獲った?」って
盛り上がりたいので。
400名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 11:36:27
まず>>399からどうぞ
401名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 12:47:18
>>399
先ず隗より始めよ
と言う言葉があってな
402名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 13:47:39
>>398
おお、なるほど〜
じゃあ早かったら2月中旬〜下旬にはマガジン連載決まった奴に
連絡いくかもなあ

>>399
>神がかりな女子高生が騒動起こす学園もの

みんなこういう類のものじゃないか??
京アニなんだし
俺は学園物じゃないけど魔法系のものになった
403名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 13:54:04
俺は学園コメディモノ送ったよ
登場するのは女キャラだけ
404名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 13:54:31
そんな今までの版権となんら変わらん萌え四コマみたいなのやったって飽きられるだけだよ
らきすた(オタネタ)けいおん(音楽ネタ)みたいに女子高生+αで引っ張ってきたけどそろそろ限界
もっとも京アニがそのことに気付いているかどうかは別の話だけどな
405名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 13:57:49
>>398
一番最初の下読みなんて文章と呼べるものにすらなってない奴を落とすもんなんだから
締切前から届いた順に下読みして切っていくのはどんな賞だってやってるだろ。
406名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:02:17
>>402
ちょっw
そのスケジュールだと死人でるw
407名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:02:52
>>404
偉そうなこと言ってるけどおまえの言う新しいものってなんだ?
どうせ既にブームの去ったもの引っ張りだしてるだけじゃないのか
408名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:10:33
>>407
答えづらいな。新しいものなんだから○○みたいとも言えないし
とにかくキャラ萌えは京アニの重要な強みだけど日常モノ縛りみたいなことしてちゃ必ずパターンが涸れる
だから今のキャラ萌え人気は維持しつつ日常モノからは脱却すべき

けいおんなんてキャラは可愛いし音楽もいいけど話もギャグも全然面白くないって評判だった
京アニがくそ面白くない原作を作画や演出で一生懸命に脚色して売り物にしたのがけいおんとからきすたなんだから
脚本力という京アニの弱点を補うための公募だと考えると学園萌え4コマみたいなのを受賞させるとは思えんのよ
409名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:14:22
春からのマガジンの連載陣って
やっぱし全員この賞に送ったやつの中から選ぶんかな
漫画とかそのための募集だよな絶対
410名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:14:59
自分が無名の新人だってこと分かってない奴が多いんだな
ありふれたようなものだったら無名の新人なんかじゃなく多少糞でも既にファンがいる原作使った方が良いわけで
みんなもこういうのでしょ?と思ってる奴らは間違いなく駄目だろう
411名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:17:56
体験談だけど

応募数400未満でページ数がこれより短いコンクールで入賞の知らせがあったのが
一ヶ月半後だったよ
業界でも返事が早いと評判のコンクールでもこれくらいかかったから
最短でも二カ月はかかるんじゃないかな

ちなみにほとんどのコンクールでは最終候補になった時点で電話がくるよ
間違いなく本人が書いたかとオリジナルかどうかの形式的な確認のためにね
412名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:19:38
そういっている今が華ですよ
413名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:20:53
だからありふれてない新しいものってなんだよ
具体例も示せないんじゃ説得力ないぞ
414名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:22:45
せっかくの新しいもののネタ披露してどうすんだよw
415名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:23:34
おまえら企画書と応募作の違いがわかってるか?

面白い企画を書くのが企画書

筆力をアピールするのが応募作

昨今の流行に乗った作風なんてのはむしろコンクールでは嫌われる
416名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:27:34
新しいものと言ってもジャンル分けはできるだろ
SFとか剣と魔法(笑)とかw
結局はどれも過去の掘り起こしでしかないんだよ
417名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:42:58
新しいものなり流れを作れる奴なんてとっくにデビューして評価されてんだよ
それは所謂天才のみに許される行為で凡人の俺らは今ある流れで勝負するしかない
418名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:46:40
そんな難しいものじゃなく、京アニでやってないのを送れば、一応新しいものだと思うけど
419名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:50:55
筆力だとか新しいものだとか、本質を見失ってるんじゃないの?
面白ければジャンル関係なく通ると思うぞ
傾向と対策練ってばかりで結果が出ないのは
本質を見失ってるせいだと思いますよ
420名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 14:56:56
だから
おもしろい=筆力があるってこと

コンクールは オレの考えたオリジナル設定 を公募してるのではない
421名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:00:55
>>415と矛盾してるぞ
422名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:01:40
>>419
他人の作品が面白くないことを前提に話したらどんなジャンルだろうがそりゃ関係ないわな
423名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:10:27
>>422
一番面白い作品が受賞するって言ってるんだけど
424420:2010/01/23(土) 15:12:35
>>421
あっ、ホントだ
すまん、補足する

企画で言うおもしろいは、斬新とか目新しいとか流行っているかの意味

筆力でのおもしろいは読ませる、魅せるとの意味でのおもしろい

前者は発想の問題で後者は技術の問題
言葉の使い方をまちがえてた、スマン


425名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:15:56
面白さに明確な優劣なんてないし一番面白い作品が受賞するなんて幻想じゃね
審査員が違えば結果も違うってよく言われるし
もちろん一次選考の時ははっきりと差が分かったりもするだろうけど
426名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:18:59
で、どんなジャンルを応募したの?
427名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:21:22
受賞する作品ってのは一定レベル以上の水準の作品の中で
最も運のよいものだと思ってる
428名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:25:33
コンクールは運だといわれるしね
その通りだと思う
429名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:32:53
言い訳だろそんなの
430名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:41:07
意気込みとしては良いと思うけど本気で万人が認める作品が出来ると信じ込んでるのはちょっと
431名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:49:38
応募する人は自分の作品を信じてるに決まってる
432名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 15:53:10
ラノベ界では
恋空に勝ってる作品がいまだにないんだぜ。

ハルヒ80万部 恋空140万部

この時点で、運がほとんどだよな。
ほぼどこに出していても、一次落選と思われる
恋空で140万、リア鬼で100万。
ラノベ界で一番上の賞を取ったハルヒで80万。
もう全部、運だろ。
433名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 17:03:54
まぁ運も実力のうちって言うからね。
運が作用する実力域に達しているのだろうか?おれたちは?

おれは学園もの書いた
学園ものやファンタジーが多そう
434名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 17:04:52
未だ受領メール来ず・・・
435名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 17:52:51
一文字さらしをやってみないか?
一次選考の結果発表のときや受賞作が出たときは盛り上がると思う。

『小(応募ジャンル。この場合は小説)・タ(タイトルの頭の一文字)・前(ペンネームの頭の一文字)』

俺は上記のとおりなんで、勇者がいれば続きで、一文字さらしをどうぞ。
>>399は、これはできそう?
436名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 18:02:26
粋なこと思いつくね
でも俺は勇気がないんで、だれか続いてくれ
437名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 18:38:24
俺の作品がいつまでも受賞できないのは運が悪いからだ
恋空より俺の作品のほうが面白いのに

そう言ってるわけだ?
438名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 18:59:54
自己紹介乙
439名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 19:10:02
>>437
実際は恋空以下のくせになぁw
440名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 19:26:22
プロもたくさん応募してそうだなあ
というかプロでさえ売れるオリジナル作れる人少ないよね
大河内、吉野、黒田ぐらいかな
441名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 19:55:57
ぶらざあのっぽ所属の若手脚本家はまず間違いなく出してるだろうね。
442名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 20:29:06
日本脚本家連盟に入ってるライターは1500人以上いるそうな
その中で仕事のないライターはいくらでもいるだろうし
今ごろ京アニの人、原稿の山を見上げてポカーンとしてるのかね
443名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 20:44:30
脚本家連盟のライターのうちアニメ化できそうな作品描けるのが
どれだけいるか…
444名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 20:55:25
春っていつだ?4月初旬くらいか??
445名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 21:11:52
>>432
それ、本当に運の話か?
恋空はケータイ小説という媒体にて、リア鬼は自費出版という媒体にて、
それぞれその媒体に、はまったからこそ成功できたんだよ。
運の話を持ち出したいなら、おまえさんのレスを引用するが、

>ほぼどこに出していても、一次落選と思われる

の通り、ケータイ小説や自費出版でようやく出版可能なレベルの作品が、予想外にラノベレーベルでも大ヒットとなり、
初めて運の話を持ち出せるんだよ。
誰もが絶対に売れないと踏んでいた作品が売れたのだから、と。

>ラノベ界で一番上の賞を取ったハルヒで80万。
>もう全部、運だろ。

運じゃないよ。今のラノベ業界という媒体においては、その販売部数が山だったってだけの話。
446名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 21:16:04
受賞者がどんなジャンルであろうと俺は応援する
そいつが成功すれば次に続く道が開ける
できればアニメ化してほしい
447名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 21:47:04
アニメ化は

1、Web掲載にて大人気
2、角川あたりで出版&アニメ化企画

これぐらいのミラクルがないと無理だろうな
1の段階でほぼない訳だがw
448名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 21:56:07
シナリオの場合、コンクールの受賞作自体が作品とゆうか興行商品になったのは
昔の城戸賞の受賞作以外は知らないなぁ
ほかに何かあったっけ?
449名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 22:18:01
しかし受領メールとか、運営丁寧だよなぁ。
すごい印象いい
450名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 22:30:46
今だに受領メール来ない人がいるとすれば相当な応募数なんだろうな…orz
メールは丁寧で確かに好印象。
451名無し物書き@推敲中?:2010/01/23(土) 22:45:47
別にWebで評判呼ばなくても判断は京アニがするんじゃないのかな
らき☆すたやけいおん!見る限りだと、京アニは話を膨らませるのが上手
ちょっとしたアイデアだけで作品を仕上げてくる印象
452名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 03:14:52
何この上から目線
らきすたけいおんがちょっとしたアイデアとか
お前からするすげえアイデアは何だ?ワンピースとかドラゴンボール?
アホか
453名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 07:39:21
らきすたとけいおんはちょっとしたアイデア程度だろ
話は全然たいしたことない
454名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 09:39:14
君の作品楽しみにしてるよ
455名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 10:39:01
webマガジンてどんくらい執筆者集めんだろうな
どれが読者に受けるかわかんねえし多いといいな
456名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 11:27:01
>>455
気になるならWebマガジン見てこいよw
457名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 11:53:43
何とんちんかんなこと言ってんだ
458名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 13:38:38
そもそもwebマガジンに載せるなんて言ってないし
459名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 13:54:11
>>458
は?
460名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 17:06:35
>>456>>458のアホさに泣けた
とりあえず>>458はサイトくらい見てから来ようか

>>455
「作品や企画の公募など、皆様との相互のコミュニケーションを充実させた」
新しいwebマガジンっぽいからねえ…
10人くらいか??
461名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 18:25:20
Webマガジンは一話から見れるのが無いから参考にならない
462名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 18:55:35
webマガジンに載るのは小説と漫画だけ? シナリオはどうなんだろ
463名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 19:03:21
シナリオは読むのに慣れが要るからな
文体自体は人工知能が書いたみたいな味気ない文章だし
464名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 19:17:22
>>434
11日投函で未だ受領メールが来ず忙しいのかなぁと思ってたら
京都アニメーションから携帯に連絡があった。
「応募された用紙に書かれたアドレスに送信できないんです」
とのこと。どうやらこちらの書き間違いだったらしい。
で、正しいアドレスを言ったらすぐに受領メールが来た。
担当者の人、ミス記載して御免なさい。
京アニ人気はこういう丁寧な対応からきてるんだなぁ。
作画が綺麗であざといという印象しかなかったけど、かなりファンになった。
465名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 19:21:30
それは結構なことだけど完全に特定可能な情報書いておいてあざといとか言っていいのか?
466名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 19:39:37
>>465別にいいよ。
人の印象なんてちょっとしたきっかけで変わるんだし。
この書き込みを社の人が見て落ちるんならそれはそれで仕方ない。
467名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 19:50:35
>京アニ人気はこういう丁寧な対応からきてるんだなぁ
いや、それは違うだろ・・・
468名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:04:09
>>464
本当丁寧な対応だなあ
ここに選ばれたやつは幸せ者だね
469名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:05:58
せっかく向こうから電話来たんだから応募数どれくらいか聞けばよかったのに。
470名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:10:15
えー答えてくれねえだろー
471名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:38:15
チン毛
472名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:49:57
>464
電話したんなら、その場で「作品は受領しました。メールは送りません」でいいんじゃないか?
なんでメアドを訊いて送り直すんだろう。
473名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 20:53:13
途中経過は基本メールで通知するからメアド打つ作業は今やっておこうってことなんじゃないかな
予想だけど
474名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:02:16
一次通過とか最終候補とかをいちいちメールで知らせてくれたら
このスレ、もりあがるだろうなぁ
475名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:10:12
今までの対応を見る限り、京アニって萌えるな。
京アニは東京に染まってほしくない。
476名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:12:44
>462
>463
シナリオの受賞作を漫画部門の受賞者が描くって、あると思わん?

シナリオで出した身としては、シナリオのまま掲載されて欲しくはないな。
読んだこと無い人間に読まれるのは、ちと抵抗がある。
477名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:20:07
自分で面白い話も作れるし受賞作の続編やったっていいのに受賞者に他人の描かせるのはもったいないだろ
478名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:25:15
>>476
夢が広がる話だな
でも素人同士を組ませた企画がまともに転がるとは思えない
京アニにその手のノウハウがあるとも思えないし、そんな場もない
ありえないんじゃないかな
479名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:34:44
東京の制作会社の場合、受賞者たちをたびたび呼び出して
会議に参加させて才能を見たり、育てたりするらしい

京アニは自社を起点に関西でこれをやろうとしてるんじゃないか
とゆうのが、オレの憶測だ
ラノベ、漫画、シナリオの三部門を一度に募集したのもそれなら納得できる
480名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:34:52
シナリオで応募したけど、小説も書けるよ俺
単純にシナリオにした理由は「時間がないから」
481名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 21:36:14
>>479
関西人の願望か
482名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:00:15
>>479
ど素人相手にそんなことやってるヒマねえんだよカスが
なんかいいネタあったらパクっちまうだけのこと
483名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:17:10
>>474
>一次通過とか最終候補とかをいちいちメールで知らせてくれたら

期待しちゃうな、いややってくれるさ京アニなら…!!
484名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:18:21
メール云々だけで大騒ぎwww
ど素人っていうのはミジメなものだな
485名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:19:53
通過した人にだけメール来るのかなぁ…。

486名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:24:09
確かに、応募期間終わったにも関わらず、このスレ盛り上がりすぎ。
落ち着け、お前ら。
途中発表についてのアナウンスは一切されてないんだから、
どうせ無いって、一次も二次も。
大人しく春まで待て。
487名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:26:10
発表ないとかどんだけ不親切だよ
488名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:27:21
別にいーじゃん、騒いだってさぁ。騒げるのは今だけなんだし。
不満があるなら、IDがでるスレに移動すりゃいーじゃんよ。
489名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:28:08
このスレ見てると応募初めてなんだろうなって思える書き込みが多い
テンション高すぎ夢見すぎ。メールの対応も最近じゃ特に珍しくもないよ
490名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:28:41
>>476
多分そうなるんじゃね?だってシナリオそのまま載せるわけにゃ
いかんだろ……誰得だ

漫画部門の受賞者(ただし大賞)
→応募作品をそのままwebで続編連載

奨励賞or選外だが絵だけは上手い応募者
→シナリオ部門受賞作の漫画化+小説部門受賞作の表紙&挿絵

こんなとこだろうな
シナリオ受賞作は小説化ってこともありえるが
491名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:31:58
>シナリオ受賞作は小説化ってこともありえるが
そんな二度手間は意味ない
492名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:32:15
>>489
偉ぶりたいだけの万年ワナビは電撃にいけば?
493名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:33:42
ネタだけパクってポイ捨て
業界をなめるなつーの
494名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:34:41
そうだよ、別に荒らしてるわけでもないのに
微笑ましい流れじゃないか
495名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:37:03
>>493
それすでに業界にいて大変な思いしてる立場じゃない限り
絶対外で言わないほうがいいよ恥ずかしい
496名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:38:33
>>494
俺だって別に荒らしてるわけじゃなく
事実を教えて水を差しただけなのに必要以上に煽られてる気がするんだけど
497名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:39:33
こなたのひと出てこなくなったね。
さびしいな。
498名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:44:57
>>493
どこの業界人様か知らないけど、素人のアイデアをいきなりパクるほど
ギョーカイは才能が枯渇してるのかい?
493の発想のほうがむしろ甘いんじゃない? 
499名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:46:27
>事実を教えて水を差しただけ
だからお前は何様なんだよ?
500名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:54:57
>>498
おまえも馬鹿だな
もちろんそのままじゃ使えないから加工するのよ
切り貼りだよ切り貼り
いいネタなければ、それはそれでよし
何かありゃラッキーてなもんよ
501名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 22:56:24
ぶっちゃけ、自分の作品が受賞するとか信じてるわけ?
俺は多分受賞すると思うけど
502名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:02:24
ワロタw
503名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:06:53
いやまあ受賞に達しなかったけどちょっと盗めそうなものがあったら
それはこっそりもらうだろ普通
でもちゃんと読者に見せられるレベルに達する人たちに対しては
しっかりした対応とってくれると思うよ
そのためにわざわざマガジンだって春から新しくして
掲載の場にするんだしさ
504名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:09:24
505名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:11:40
※「該当作品無し」の場合もございます。
※好評を得た作品は当社でアニメーション化もあり得ます。



場合もございます、あり得ます・・・・ってw
506名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:14:37
大抵のコンクールはこんな書き方をするよ
507名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:22:07
いやいやテレビ局や映画会社主催のコンクールは、必ず映像化されるもんだよ
だから著作権云々まで書いてある。
508名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:30:45
( ´O)η ファ〜
509名無し物書き@推敲中?:2010/01/24(日) 23:34:25
該当作なかったらマガジン復活もないな
510名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 00:09:50
ああ、webマガジンって休刊してんのか
いっその事、紙媒体でやっちまえば今ならそれなりに売れそうだな
511名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 00:31:16
それなりの逸材が揃ってればな
512名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 02:24:33
WEB掲載されたら恥ずかしすぎるw
京アニ好き過ぎて、柄にもなくアニメシナリオ初挑戦で書いたんだけど
まったく京アニっぽくなくて、これどんな実写?みたいになってしまったorz
513名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 08:58:01
京アニ大賞で、こういうのは受賞しないと思われるもの

誰かが死ぬ系…×
タイムトリップもの系…×
超能力もの系…×
魔法もの系…×
時代もの系…×
超科学もの系…×
514名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 09:58:39
盛り上がっていますね
515名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 10:34:09
小説がまったく読めない 京アニも何故応募受け付けたんだろう?
シナリオはかなり激戦区になると思うけど
516名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 10:36:15
萌え系以外出した人いる?
517名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 10:38:12
萌え系以外出した人いる?
518名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 11:02:06
京アニファンとして萌え系送りたかったのに、初心者過ぎて萌え系送れなかったよ!
逆に萌え系作ってる人尊敬したよ! 
519名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 11:05:37
萌えって、キャラのデザインや演出に頼る所が多くて
シナリオで指示するものじゃない気がする
520名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 11:14:28
声優次第じゃねえのか
521名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 11:38:15
シナリオは応募殺到したと思うから優秀なのもどうにか
あるやもしれんが、それをwebで掲載してどうすんの?って聞きたいわ
普通のアニメファンはシナリオとか分からんだろうに
小説とか漫画にしてくれねえと楽しめねえよ
522名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 11:51:18
だよね
京アニの狙いがよくわからないよな

あとエントリーシートに過去の応募歴や受賞歴を書かせるのも意味があるのかな
523名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:01:21
他で大賞とってたり最終候補に残ってればシードにしたり、あとは新作あげるペースを見たりとかだろ
524名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:23:26
シナリオが応募殺到って何か根拠があるのか?
書き手の絶対数が一番少ないジャンルな気がする
525名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:30:32
アニマックス大賞は3000いった時もあるぞ、日本1000海外2000だが
526名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:46:58
シナリオはコンテストが少ないから、激戦になりがちなのよね。
527名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:49:07
シナリオをそのまんまWeb掲載されるのは違和感あるなぁ
万一俺が受賞なら、小説に書き直したいデス
もしくはアニメ化してね。きゃはっ☆
528名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 12:56:51
flashアニメみたいなのでもいいや。
529名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 15:21:43
確実にアニメ化してくれるアニマックス大賞へは応募しないの?
530名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 15:47:33
ジャンルも枚数も自由なのはむしろやりにくいな
手書き原稿のみってのも敷居を高くしている
531名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 16:18:50
とりあえず一次選考の結果が欲しい。。。
532名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 16:54:02
一週間以上かけてようやく受領メール送り終わった時点で一次結果出せるわけないだろ!

ここは初応募で分かってない奴多そうだな
他社以上のスピードで選考しても遅い遅い言って炎上しそうだ
533名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:02:34
はいはい
経験者さん
受賞歴はどれくらいですか?
534名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:04:08
新人賞スレってなんで落選経験持ちが威張ってるのw
535名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:08:31
新人賞スレってなんで落選経験持ちが威張ってるのw
536名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:12:23
新人賞スレってなんで落選経験持ちが威張ってるのw
537名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:17:39
いやいや、別に今すぐ!ってわけじゃないんだ、そう伝わったならごめん。
京アニ大賞のサイトに一次結果が出るなりなんなりの記載が無いから、いきなり大賞発表!なのかなって不安になってさ
538名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:18:07
月末ぐらいには結果出るんじゃないの一次の
539名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:19:48
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1237286026/
ここを一通り読んでごらん。
大会の規模は小さいけど審査の流れは似ていると思うから。
540名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:20:46
それならいいけど。。。自分がどれくらいの実力があるのか、ものさしが欲しいんだ
541名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:24:09
そんなに早くないだろw
542名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:26:28
>>534
さみしいやつだなあ
一度書きゃわかるよ
そんなにかまってほしいのか?
543名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 17:40:11
>>539
怖ぇぇっ。
ざっと読んだけどここと流れおんなじ
良い情報あーざす。
544名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 18:06:23
>>532
あと、
俺の作品パクられたマジでwwww
みたいなのも出るよね絶対

デスノートはドラえもんのパクりだろwww
ってのもいるくらいだし
545名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 18:22:57
あるある
設定をパクられたとか、キャラをパクられたとか
そんなのに限って全然オリジナリティーの無い作品だったりする
546名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 19:01:24
とりあえず、sage進行でお願い。
547名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 19:14:26
低レベルなスレだから仕方がないw
548名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 21:03:55
デスノートはウィングマンのパクりだろ

と、スレ違いなことを言ってみる
549名無し物書き@推敲中?:2010/01/25(月) 21:14:14
デスノートは貧乏姉妹物語のパクりだろ

と、スレ違いなことを言ってみる
550名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 06:50:01
もう送った奴ら皆受領メールきたかい
551名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 09:55:02
メールが来た来ないだけで大騒ぎwww
552名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 09:57:39
メールが来た来ないだけで大騒ぎしてるだけで大騒ぎwww
553名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 10:00:57
来なかったら普通大騒ぎだろ
554名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 10:02:54
そんなに心配して騒ぐぐらいだったらもっと余裕持って送れば良いのに
555名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 10:21:39
>>540
その気持ち分かるよ
落選したらここで作品を晒してごらんよ
批評させていただくよ
556名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 10:28:33
>>554
俺は送ってない

>>555
気持ち分かるなら落選したらお前も作品を晒すってことだな
楽しみにしとく
557名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 10:35:54
もちろん晒すよ
とっといても仕方ないし
558名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 11:10:50
正直言って、京アニ好きでアニメ化して欲しいから送ったのであって
WEBでそのままシナリオ晒されるのは困る 倍率1000超えてそうだがw
559名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 11:22:57
該当無しの場合もあるんだから倍率ではないような
どうでもいいか
560名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 11:34:38
これをいじったら面白いアニメになりそうかどうかの賞でクオリティはあんま関係なんじゃねえかな
561名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 17:49:54
俺は15にちに送ったけどちゃんと5日後ぐらいにメールきたよ
まぁ小説だから早かったのかもしれんが
562名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 20:38:02
該当なし、は寂しいから誰かには受賞してほしいな
563名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 20:38:52
.
564名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 21:49:05
※「該当作品無し」の場合もございます。 w
565名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:13:22
>>562,563
ageちゃダメ!
566名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:26:19
レベル低い作品受賞させても良いことなんて無いし寂しいからと言われてもな
まあ俺の作品は最優秀に相応しいので該当無しはありえないから安心して良いよ^^
567名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:40:08
↑ 
なんだまだやってんのか、いつまでもうざいんだよてめえはカスが
568名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:45:11
夢ぐらいみさせてやろうよ
この業界にはロマンがあるんだし、
本人だって空言だと自覚はあるよ
可能性は誰にもあるわけだし
それをいちいち真に受けて批難する必要もあるまいて
誰が受賞しても拍手で讃えられるような寛容さをもとうや
569名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:52:29
そうだよ
ホラも含めてみんなで楽しく語ろうよ
570名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:55:10
>>567
       _/彡三三三ミァrェ、 
      /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
     /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
    |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
    .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
    ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
    `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
     `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
      |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
      ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
      '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
        ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
        \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
         ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
        ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
     /^ / |__八   //      \|      |
    / / / /: : : | >//         ヽ     |
   /  /  |/: : :///            |     |
  ノ   |  |: :///              |      |

571名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 22:59:16
自分も応募してるのにレベル低いのばっかりだったらって仮定するのは悲しいしな
572名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:01:18
>>570
なんだまだやってんのか、いつまでもうざいんだよてめえはシネやゴミが
573名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:11:22
耐性無さ杉だろ。見なきゃいいのにw
574名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:16:28
シナリオの賞で、受賞したシナリオをそのまま発表する
(映像化もするが)ってのは有名どころであったよね。
だからシナリオをまんまWeb掲載するのはありうるね。
面白いシナリオは読んでも面白いだろうしね。
575名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:19:34
576名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:28:59
>>574
それはないな
会社のスケールが違う
577名無し物書き@推敲中?:2010/01/26(火) 23:35:12
>>576
会社のスケールの違いが、発表の違いになるという意味がわからないんだが。
578名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 00:00:05
小さいと度量に欠けるつーことじゃね
いずれにしてもシナリオみたいなもん掲載しても誰も読まないしなあ
おまえら万年予備軍はともかく一般人が読まなきゃしょーがねえだろ
しかし一般人にシナリオなんぞ読むヤツなんていねえんだわこれがw
579名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 00:01:37
>>574
誇大妄想が得意なようですね

ちっぽけな規模のコンクール相手になにやってんだかwww
580574:2010/01/27(水) 00:09:02
誰も映像化するとは言ってないのに
581名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 00:09:17
574のどこが誇大妄想なんだ?
582名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 00:13:18
誤読する程度の知力なんだろ。
583名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 02:00:06
でもまあ楽しみ
これでマガジンが面白いものになったら
更新日毎回読みに行くよ
584名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 07:22:51
応募総数の発表まだかな?
585名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 18:38:13
根拠に乏しい俺の応募数の予想

小説:250〜300本
漫画:30〜50本
シナリオ:300〜350本

募集開始から半年も経たないうちに締め切りだから、こんなもんだと、俺は思うんだよね。
586名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 21:36:16
小説はシナリオの半分くらいしかないと思う
587名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 21:44:28
シナリオ初挑戦した人ってどの程度いるんだろうね。
俺もその一人なんだが。

書き方からなにからネットで検索して
結局書き上げたのは10日くらい。

それなりに面白いものができたと思う。
学園コメディなんだけど。

このスレでは、この賞が求めているものは学園もの以外だ
という意見が支配的だけど、自分は少し違う意見です。
むしろ、京アニなのだから、学園ものを応募するのが普通でしょう、
という感じです。つまり、学園ものが得意な京アニなのだから
学園ものが受賞するのだろうなと思ったわけです。素直に。
588名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 21:57:21
そんな狭い範囲の傾向は無いと思うぞ
あるとしたら
若い人向けの作風、アニメ向きの作風
エンターテイメント志向
とか大雑把な方向性だけだろ
589名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:06:42
京アニだから〜って考え方は間違いじゃないんだけど学園ものは既にある漫画やラノベで十分足りるんだよな
けいおんだって京アニにかかれば大ヒット作なんだから京アニとしてはわざわざ新しく作って貰う必要がない
真面目な話、ムントみたいな方向性で面白いものが受賞すると思ってる(特に漫画は)
590名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:11:00
この賞の場合、シナリオとマンガはスケールの大きい話を書くにしてはページ数が短いんだよな
591名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:21:02
『映像化不可能!』

そんな賞賛を受ける作品を、
この賞に送ってみたかった。

気もする。
592名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:23:05
ハルヒも化物語も映像化不可能って言われてたんだよな
593名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:27:46
大概、実写で撮るにはVFXに金かかりすぎて無理って意味だ
アニメ化ならできるだろ

具体的なイメージに展開できないとかは別に優秀なわけじゃないし
叙述トリックがばれるとかはニッチ過ぎてそういう表現をされない
594591:2010/01/27(水) 22:28:14
>>592
なるほど。
向こうの方が、一枚上でしたか。
595名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:37:54
ってか映像化不可能なんてのは昔からよく使われる煽り文句の一つでしかないだろ
596名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:46:22
>>587
俺もシナリオ初挑戦組だ。
大賞の開催概要を読む限り、新規ユーザーの開拓を謳っているから
あえて学園モノは避けたわ。
597名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:46:34
乱歩とか夢野久作とか
やってみたけどやっぱり無理でした
なんてのも多いよ
598名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:49:45
>>589
ムントみたいな方向性で面白い作品は
学園ものとくらべて足りないわけこの業界は?
599名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:51:06
現在、アニマックスにて流れている、デトロイドメタルシティの宣伝コピー

過激な表現でアニメ化不可能といわれた作品をアニメ化
600名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:52:35
失礼。デトロイト、だった
601名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:54:00
>>598
そうだよ
602名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 22:58:39
http://writers9sib.org/opus/minami03a.pdf

受賞作がシナリオでそのまんま公開された例
603名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:00:04
>>601
足りないんじゃなくて需要が無いんだと思うよ
604名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:05:31
コンテストやる意味ってのを少しは考えた方がいいんじゃね
605名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:05:41
開催概要にWEBマガジンに掲載すると書いてあるんだから
掲載するだろ、読む人間がいるかどうかは別の問題だ
606名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:08:03
意外と工夫次第で読めるもんだねシナリオも
多少手は入るだろうけど
607名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:10:38
>>605
受賞作品を掲載するなんて書いてないよ
受賞者と作品の名前だけ掲載するのかもしれない
608名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:12:06
>>602
本物?はここまで会話の連続なのかい?
会話の間にト書きと言うのか
あれをたくさん入れたのは失敗だったか
609名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:14:17
そんな頓知みたいなこと言われても
受賞者と作品名だけだったら掲載じゃなく発表って書き方になるんじゃない
610名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:15:24
>>602はラジオドラマだろ
611名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:18:38
>>608
どうなんだろうね。いちいちト書きをセリフの合間にいれるとテンポは絶対悪くなるよね
読み物としては。実際は映像と同時だからテンポは乱さないはずなんだが
612名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:19:56
不明瞭なことに対して一つの解釈しか考えられないようだといつか自分の作品を盗まれたりするかもしれんぞ
613591:2010/01/27(水) 23:20:20
>>611
610さんの言う通り、
http://writers9sib.org/
『15分のラジオドラマ脚本』とのことです。
614名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:24:58
アニメのシナリオとなるとト書きはもっと多くなるだろうけど、読み物として掲載されればやはりテンポは悪くなるはず
615名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:25:39
例にあげた方も釣られた方もろくなのが書けている気がしない
漫画や小説で出した人は別にいいけど
616名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:31:30
「やっぱり俺の作品が一番だな」



ハイハイ
617名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:38:13
メディアの違いくらい分かれってことでしょ
今回ダメなら次回頑張ればいいんじゃない。あんまりムキになるなよ
618名無し物書き@推敲中?:2010/01/27(水) 23:42:36
ダメなのはおまえだろw
619名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 02:23:36
>>611
セリフの中に括弧書きで補足するのはよくあるよ。

唯「(どよ〜ん)……」
律「(菓子折を示す)ほーら!! ムギが持ってきたお菓子だぞー!!」
澪「そんなので機嫌がなおるわけ……」
唯「(もぐ)…(もぐっ)…」
澪(M)「なおったー!?」
620名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 07:54:33
MとNの違いって明確なの?
621名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 08:13:59
視聴者に向けて話すのがN
622名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 09:03:50
キョンはMとN微妙だよね
623名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 10:08:04
氏ねやクズ
624名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 14:47:00
N:ナレーション、単に原稿を読むだけで誰が読むかは指定できない。NHKの大河ドラマで
 冒頭にアナウンサーが今までのお話を読むのがコレ

M:モノローグ、登場人物の語り、ただしその場面(画面)に語るキャラがいなくてはいけない。

(キャラの名前)の声:登場人物の語り、その場面(画面)にキャラがいなくてもよい

あくまで基本ね。Mと〜の声は書き手によっては厳密に使い分けてない場合もある
625名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 18:02:50
なるほどね
626名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 18:08:20
なんかちがくね
627名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 21:24:39
入学したての高校一年生って年いくつ?
628名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 21:39:49
>>627
ごめんなさい。禁則事項で答えられません。
629名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 22:41:25
14才だよ
630名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 22:53:03
品川ヒロシの『漫才ギャング』読んでるけど、面白い。
ここ数年のエンタメ小説誌、中間小説誌の新人賞受賞作と比較すると相当に面白い。
小説というかト書きの多いシナリオみたいな態で書かれていて
文章を味わう楽しみはないけど人間模様が交錯する中盤から引き込まれる。
読ませるなーと感服した。
風景描写が脆弱だなと感じる一方、料理や固有名詞など小説における小道具の使い方が巧みで
すんなり頭の中でシーンが進行する。
こういう上手さは大衆の身近な題材をネタにして笑わせる漫才師の強みなのかな。
構成をがっちり考えてから書いてると思う。一切の無駄がない。
正直この方のTVや漫才を見てあまり面白いと思ったことがなかったので
いい意味で裏切られてとても満足している。
稚拙な文章に比べ筋立てが見事で余計に佳作に感じるのかな。
631名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 23:52:16
おまえら安心しろ


まだ俺のところには受賞の連絡は届いてない
632名無し物書き@推敲中?:2010/01/28(木) 23:53:30
>>630
オチは? オチはないんかい?
633名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 02:09:32
燃料投下

「女子高生家出。ダメ男と出会う。恋に落ちる」


……いや、荒が多い作品なんで確実に落選するのがわかるので。
634名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 02:11:38
すまん。sage忘れた
635名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 02:16:19
あ、ちなみにシナリオね
636名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 02:20:50
あらすじ?
637名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 07:50:23
それがどう燃料になると思ったのか
638名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 08:17:09
エロゲシナリオみたいだな
639名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 13:58:02
旅をしている美少女がいて、その娘はモンスターと戦っていて、自分の力を増幅してくれる相方を探している。
偶然その娘と知り合った主人公は巻き込まれる形で共闘する。土壇場で主人公の能力が覚醒、少女の運命の相方は主人公だった!
主人公、覚醒した能力で怪物を瞬殺
少女「これからもコンビを組んでもらうんだからね!」
主人公「やれやれ、冗談じゃないぜ」

こんな感じの話は何本ぐらい来てると思う?
640名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 14:52:53
>>639
そんなにないと思う。
641名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 15:25:37
下二行だけなら俺の作品がそんな感じだ・・・
642639:2010/01/29(金) 15:37:11
俺が小脳だけ使って、二秒で考えた話だ
643名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 17:58:00
お前ら、夢見てるんじゃないだろうな。
京アニは>>639みたいな作品を相手にはしないよ。
京アニが求めているのは独創性があり、なおかつそれがすぐさま
ハイレベルな構成に結び付けられるエッセンスパワーだ。
エッセンスパワーは確かに簡易的で、ありふれたものから生まれる。
ムントのレベルは低かった。なぜか? 一般化を忘れていたから。
内容というのは、理解から始まる。状況を理解したとき、はじめて、
その作品で行われている演出に意味を見出すことが出来るようになる。
ムントは最初から理解が出来なかった。理解できないというのは起こっている
事柄ではなく、方向性だ。
シナリオ賞で言われていることだ。シナリオ賞では、
『商品にならないなら、せめて、理解可能な作品』を取ろうということになる。
お前らはまず、理解可能な作品にしていたか?
ちなみに学園ものが好まれる理由は『学園にすれば、十秒以内で理解が可能』
だからだ。学園に通っているだけで、情報を与えなくても、学園で勉強して、友だちと
会話をしてという情報を理解出来るからだ。
ファンタジーで送ったやつは理解を優先したか? それとも、斬新さなどを優先したか?
理解を優先したやつはそれを優先していないものに勝てる。
ファンタジーで楽に理解する方法が異世界へワープだ。
主人公が異世界にワープしたら、異世界を知らない人間、つまり読者が主人公と
同じ情報量で作品を読める。これが理解だ。これを徹底させるのだが、ムントはそれをしなかった。
それさえしていれば、12000枚以上のヒットぐらいは朝飯前だった。
644名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 18:08:23
理解が出来たら、もはやあとは独創性とエッセンスパワーだけが
勝負の分かれ目だ。
シナリオなど、それだけだ。特に三十分のシナリオでは
理解が出来れば、9割は勝ったも同然。あと、独創性で97パーは勝てる。
エッセンスパワーがあれば100パー勝てる。
エッセンスパワーは三十分アニメでは、キャラか設定だけで決まる。
お前ら、キャラが何度も使えるキャラにしたか?
その場で使ったら終わるキャラにしていないか?
設定は三十分のためにあるものにしていないか?
アニメってのはすぐさま、スポンサーがほしいんだ。
仮に、アニメーション大賞受賞作という形で一時間放映したとする。
そのときに反響が強いのは、継続性のあるものだ。
継続性を無視していないか? これは映画のように
興行で収入を得られるものではないぞ。
勢いで作るなんてことはしていないだろうな?
すぐさま、12〜24話アニメ化可能なものになっているだろうな?
次に繋がらないと、まず取らない。賞を設ける理由は利益のためだからな。
利益のないやつは論外だぞ。しかもこの小さい賞だ。
もはや継続性とグッズ版権がすべてだ。それだけで、決まるぞ。
落ちるやつはそれらの権利で一定の利益が得られない作品をかいたやつだ。
残念ながら、落選だ。受かる奴は、こういう利益に結びつくやつだ。
そういうやつは勝ったも同然だ。しかも、キャラグッズ版権の恐ろしいところは
それを出しただけで、知名度を上げて、シナリオライターとして、認められることだ。
どこからでもオファーが来るぞ。しかも京アニと関係を持ったままだ。
そういうキャラを書いたやつは羨ましい。お前、もう勝ち組だ。よかったな。
明日は明るい。逆にかけなかったやつ。ひどいかもしれないが、利益にならんから、
受賞はない。あきらめて、次を目指せ。大丈夫だ。明日はある。
645名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 18:13:11
そこまで語って一次落ちだったら恥ずかしいな
646名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 20:05:09
長文垂れ流してる時点でお察し。
647名無し物書き@推敲中?:2010/01/29(金) 21:26:57
>>639おまえがこのモンスターを召喚したんだ
責任取れ
648639:2010/01/29(金) 21:42:11
燃料投下のつもりだったんだよ
悪い見本をさらして、みんなが自分の作品を語るきっかけになるかななんて思ったんだ…






でも、スレがまったく動かないよりましかな、なんて考えてる
649名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 01:54:20
.   /.:.:./.:.:.:i.:.:.:.i:.::.:.:.:.::.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\   巻き添えアクキンが解けない。。。
  /:.:.:/:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.:.:.:.::.:.::|ヽ:.:.:.:i..:ヘ:::.:ヘ‐-、:l  品川ヒロシもムントも知らないけれど、
. j:.:.:/:.:.:.:.:.:j.:.:./∨:.:.::.::i:| ∨:.:|::.:ヘ::.:.:.ヘ `  作品を世に出せて幸せだろうね。
 |::/.:.::/:.:..:|:Χ  ∨:.:.;j:|  /ヘ::|:::.:|::.:ト、::|   一応募者としては自分に書けるモノを書くだけだなぁ。
. j/:.:;イ.:.:.;/|:/__\, }::.:/リ,∠__V:::.::j::.:.| リ  
 |:;/:.:|:.:::ハ´≡≡ j:;/ ≡≡∨::ハ:.:j    応募者、主催者、視聴者の、みんなで楽しめればいいね。
. '|:.::(|:;/:.∧    ´       ’};/,)::j/    間に合わなかったらユイちゃんAAの「弾けません!」で
  |:.:.:j:{´::.:.λ    Δ   _,.ィ´::::|:::|      「書けません!」って貼ろうかと思ったけど、
.  |:.::|::V::.:.:∧ー-ァく`Y´,ニフ::|:::::j:::|      応募できてホント良かったよ。。。
  |:.:|:.:.ヽ、::.:.:ヽ,ィ;__{ _,,ノλ::::|:.:/:::|      
.  |:.:|.:.:.:::::\:.;r'´ \ `>/ ヽj:/:::.:|     春らしく、選ばれた方の作品が大きな花を咲かせますように。
650名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 10:29:29
今回選ばれたヤツがそれなりに活躍するか
アニメ化されるようなことがあれば、
次に続くことができる賞に成長するかもしれないしな

アニメ化もありうるシナリオの賞は数少ないから
貴重だよね
651名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 18:34:07
こんなちっぽけな賞でwww
活躍?こんなちっぽけな会社wwww
652名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 18:57:07
俺は作品のアニメ化なんか別に期待しない。
最終選考から京アニの文芸所属その後プロデビューで十分。

たぶん、今の京都は文芸ないから新設してくれないかな?
653名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 21:16:48
はい、ムリ。


次の書き込みどうぞ
654名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 22:10:50
>>652
知らなかった。京アニに文芸なかったんだ。
ないものを作らせるのは、上からか外からかの声がないと難しいんでない?
文芸がないということは、あくまでアニメ製作だけに集中したいってことだと思うし。
655名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 22:44:01
はい、ウソ。


次の書き込みどうぞ
656名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 23:09:48
>>654
京都は東京から離れているし、自社で一環体制をより
強化すると考えれば文芸設置はベターな選択じゃない
かな。
自社で脚本家を育てればアフレコ以外は関東出張がな
くなるわけだから。
657名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 23:25:46
脱・東京の体制を作りたいってのは地方の制作会社共通の願望だからね

ゲーム業界だとレベル5が同じようなことに取り組んでたね
658名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 23:28:26
>>656
つまりは、出荷と販売を抜いた、アニメの材料調達から製造までを自前で一括で行うと。
確かにそう考えると、文芸はあったほうがいいよな。中卸業者のマージンが抜けて制作費が安くなるわけだし。
でもさ、この程度のメリットにデメリットは京アニ自身のほうが理解しているだろうし、
文芸がないとした場合、なんで設置してこなかったのか。
そっちの理由のが個人的には気になるね。
659名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 23:33:08
文芸の中卸業者のマージンってなに?
660名無し物書き@推敲中?:2010/01/30(土) 23:47:22
>>659
書いといてなんだが、よくはわからん。俺はプロじゃないから。
わからんが、外から呼び込んだら紹介料や、何らかの手数料は発生しないの?
自前ならその手の料金がカットになって大幅安になるな、って考えたのだけど。
そんなもの始めから存在しない、のなら俺の妄言だから気にしないでくれ。
661名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 00:10:02
業界半かじりのオレが憶測すれば

完全給料制で1人前の書き手を雇えればむしろ安上がりかも知れない
ただし仕事の量とか書き手の資質の問題もあるから単純には言えない

あるとしたら制作場所の距離の問題、制作の仕事は打ち合わせや修正が多い
実際世に出る商品は全企画の1割以下だと思う
それぐらいいろんな企画を出してはポシャりの繰り返しで、これ全部、打ち合わせなんだよね

資料のやりとりはメールでもできるかもしれないけど、
実際の話はやっぱり顔を見ながらじゃないと、伝わらないし、すぐケンカになる

昔は放送作家は制作会社に歩いて行ける場所に引っ越せなんて言われてぐらいだし
662名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 00:35:28
中間マージン=東京への出張費じゃない。

新幹線代や宿泊費。それにともなう無駄な移動時間で演出が制作時間を奪われる
ことかな。

脱角川が本音なのかもね。

因みに脚本家の著作権や印税は脚本家協会のHPに基本的なルールが書いてある筈だよ。
663名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 01:33:30
シナリオは団体が強いから、独立し易いんで、
文芸部とかあっても、上手い人売れる人から辞めてしまうそうだ。
664名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 02:33:57
京都の場合、東京に上京しないとフリーになれないってリスクがあるよね。
会社が著作権分の規定印税払えば問題ないと思うけど。ボーナス上乗せでね。
665名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 10:20:26
はい、ウソ。



次の書き込みどうぞ
666名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 10:30:13
このスレは嘘と憶測ばかりだなぁ‥‥
667名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 11:12:29
よく知らないけど、Web雑誌のライター達は
お抱えの人じゃないの?夕陽なんとかの灯台とか
面白くなさそうな話書いてる人いたじゃない
668名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 11:27:32
Web雑誌ww
669名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 11:47:40
みんな次は書いてないの?
アニマックスとか青年誌とか
670名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 13:14:53
手書きめんどくせーし
京アニの第2回のためにネタためとくわ
671名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 14:39:28
けいおん2期を春にぶつけて大忙しなせいで、この賞の審査どうでもよくなってる予感
672名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 14:40:39
ありえる
673名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 15:12:51
ないわw
なんのための募集だよw
674名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 15:24:23
なんで京都近郊に住んでないと受賞できないとか
わけのわからん意見が支配的なんだよこのスレは
675名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 15:33:44
関西人の願望だろ
676名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 15:43:47
気にすることはないだろうに
677名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 19:08:20
この賞が京アニの採用試験と思ってるバカが多いからだよ
678名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 19:12:21
あー手直ししたいなー
一週間で書き上げたからなー
京アニさんアイデアで受賞させてくれないかなー
手直しするからー
完成度で受賞決めないでほしいなー
佳作でもいいからさー
679名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 19:28:51
いらってする
680名無し物書き@推敲中?:2010/01/31(日) 20:27:32
アイディアに自信が持てるだけでもうらやますぃ……。
681名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 02:14:00
締め切りに間に合わなかったよorz

でも面白く出来たから漫画の原作にでも送るか。
こっちで採用されたらごめんよ京アニ
682名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 02:29:52
他の新人賞スレと比べて、自信家が多いのはなぜだ
683名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 03:19:46
初心者が多いから
684名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 07:53:13
発表後も荒れるだろうな
685名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 12:29:21
自信がないなら下読みの人を疲れさせるだけだから送らなきゃいいじゃん、と思うのだが
686名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 13:41:33
作品の質は別としてみんながどんなジャンルで応募したのか気になる。
京アニ主催の性質上、

非日常的学園もの>日常的学園もの>ファンタジー>SF>その他
かな? おれは日常的学園もの
687名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 13:50:37
何回目だよ
688名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 13:53:56
自信のないやつとか、そもそも、賞に応募しないだろ。
自信あるから出してるわけで……。
689名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 14:46:46
>>688
すまん。俺は小遣いほしさにだしたよ。
690名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 14:48:59
バイトの方が堅実なのに小遣い稼ぎで出したってむしろ自信ありまくりじゃねえの
691名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 15:02:40
堅実=確実OK?
692名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 15:13:27
小説書く時間にバイトすればここの賞金ぐらいは出てしまうわw
693名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 17:14:36
>>692
だなw
宝くじみたいな賞で、しかも30万円が最高額だからな。
引きこもりぐらいしか、考えないだろうな。
694名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 18:40:44
>>684
なんで荒れるの?
695名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 19:17:47
受賞作を読んだけど到底納得できるようなレベルの作品じゃないな
設定は平凡だし、ストーリーも予想どうり、
最初の数ページを読んだだけでオチが読めてしまった。
何よりも、昨今のアニメのそして京アニの真骨頂ともいえる萌えの要素か皆無だ
これが業界の片翼をになう京アニの入賞作だというのだ、京アニの凋落の片鱗にさえ見える
もっとも、使えそうなアイデアをパクって、
無難にまとまった作品に賞だけ与えたとしたら納得もできるのだが


こんな書き込みが殺到するのかな
696名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 19:57:12
前に「受賞は運だ」ってカキコあったけど
ああいうのはモロに当てはまりそうだ
697名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 19:58:07
まず落ちて納得いかないのが暴れるだろ
一次は実際、運の要素が割とあるんだよな
698名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:04:28
受賞は運ってのはこの賞にかぎらず、昔から言われてるけど
声を大にしていう奴に限って運以前だったりする
699名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:07:14
決められた数より多く通すことも出来るから一次は良い方向に運が働くことはあっても悪い方向には働かない・・・らしいが
700名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:10:11
最終候補作とかのレベルでは運というのはあるだろうね
一次では作品として成立してれば通るんじゃないかな
701名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:13:07
選者と波長が合う合わないは、あるからな
京アニに好まれそうな作風ってどんなだろ
702名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:15:06
学園もの以外は京アニに出す意味ないと思うんだが
京アニはムントがトラウマになってるんじゃないかな
703名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:17:13
画力の京アニと言われるけど
絵的には地味な設定の作品が多い気がする
704名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:17:39
>京アニ

こんなちっぽけな会社ww
705名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:23:16
学園じゃなくてもソラノヲトみたいな見た目は違う(キャラデザの話ではない)けど
やってることは学園ものと大差ないような作品なら良いだろ
むしろ所詮萌えアニメなんて中身はだいたい一緒なんだから外面だけでも変えた方が良い
706名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:40:14
お前ら素人か?
二次以上最終までは割と正確な考量で選ばれるが、一次は運で落ちたり通ったりもするぞ
707名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:44:08
おめでたい奴だなあ・・・
708名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:47:27
>>707
お前がおめでたいよ
709名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:50:39
>>706
素人じゃないあなたにお聞きしたいのですが、それって一次選考の程度が低いかどうかの問題なのでは…
710名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:53:18
ブキポやイリヤや学校は一次落ちのカス小説ってことでおk?

取りこぼしは非常にしばしばあるんだぜ
初投稿で一次落ちした奴も暴れたり落ち込んだりせずに次頑張れ
一次落ち常連は駄目だがな
711名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:56:10
とりあえずソース
712名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 20:57:20
例として適切かどうかはわからないが
ハリーポッターだって、いろんな出版社に持ち込んでも相手にされなくて
小さい出版社にやっと拾ってもらったんだよな
713名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:01:22
>>710
イリヤは期限オーバー
ブギポは文字どうりクソ、あんなの今なら出版レベルに達してない
714名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:03:37
世に出た形と持ち込んだ時の内容が全く同じなわけないし
小さな出版社が暇でよく面倒見てくれたから出世出来たという話なのでは
715名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:05:09
じゃあ、受賞できなくても気落ちする必要もないし、受賞者をけなす必要もないわけだな
716名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:05:31
>ストーリーも予想どうり
>文字どうりクソ
717名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:07:13
ヒットの規模がちがうよ
興行的にあれだけ成功したのだから
ハリーポッターが金の卵だったのはまちがいない結果だ
718名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:10:13
>715
そのとうりだと思う
けなしあいなんて誰も得しない不毛な行為だよ
719名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:10:59
金の卵だろうがこういう賞で卵を受賞させることはないだろ
もし今は駄目だけど将来性を感じるというのであればそれは別枠でチェックだ
720名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:14:47
金の卵は未熟という意味ではない
721名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:16:13
もう40近いんだけど卵になれるかな…
722名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:17:45
金の卵だったとしても割れてるだろ……
小説なら40デビューでも別に行けると思うがアニメ業界には入れまい
723名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:22:12
運が全く絡まないとは言わないが、数少ない極端な例を見て運で大きく左右されるんだと勘違いしたり
一次落ちした作品を手直しして出したら良い結果になった、プロでも一次落ちしたことがある、
というだけのことを良い作品でも落ちると思い込んでしまうのはどうだろうね
724名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:25:50
なにが言いたいのかわからん
725名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:28:19
一次は運なんて勘違いってことだろ
726名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:34:24
その前に、この賞は一次選考の結果なんて発表しないと思うぞ
727名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:38:26
受領メールも丁寧だしそんな不親切なことはしないと信じてるよ
728名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:41:10
受賞は運だと言っても
前提条件として高レベルの実力が必要だってこった
729名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:45:41
一次選考を発表しないコンクールは多いよ、別に不親切じゃない
いきなり受賞発表もありえる

最終候補まで行くと、作者本人に確認の連絡が来る
730名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:46:04
>>727
ストーカーの要素あるなおまい
731名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 21:47:41
せっかくメールアドレス打ち込んだんだから結果送ってくれてもいいじゃない
732名無し物書き@推敲中?:2010/02/01(月) 23:18:06
>>731


件名:京都アニメーションより。先日ご応募いただいた作品につきまして

内容:0点
733名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 00:15:46
>>732
そんなメールが本当に来たら
俺、京アニ信者になるわw
734名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 00:44:58
大賞受賞はまず無理だからせめて途中経過で自分のレベルを確認したいんだろ
そういうおまいらに萌え

735名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 01:07:23
漫画部門はなんかかわいそうだ
審査する側が全員画力以外評価ちゃんとできねえだろ

まあ素人が見て面白い、良い作品だって思えるものが結局全てなんだけど
736名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 12:02:57
>>732
露骨だけどそんなんでもいいから評価知りたいよね
737名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 12:30:00
>>732
間違いなく萌える自信があるw
738名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 14:25:46
一部でいいから晒せ おれが評価してやる!
739名無し物書き@推敲中?:2010/02/02(火) 21:46:52
0点
740名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 13:34:58
おまえが更科
741名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 16:00:38
一次選考の結果を発表するかどうかについてだが
すると言っていない以上、しないもんだよ
それが普通
742名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 18:39:15
ラノベの賞では何も言わなくても発表するのが常識だが、これはラノベと言ってるわけではないからねえ
まあ、途中経過を発表しない可能性もあるわな
743名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 18:44:57
確かにラノベの賞というわけじゃないな。
一般文芸寄りの作品が受賞するかもな
744名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 22:12:20
>ラノベの賞では何も言わなくても発表するのが常識

なるほど、そうだったのか。
それで、発表しないのは不自然という意見が出てくるわけか。
745名無し物書き@推敲中?:2010/02/03(水) 23:37:43
安心しろ

おまえらは一次選考すら通らん
746名無し物書き@推敲中?:2010/02/04(木) 00:28:18
そりゃ当然だ。
応募してないからな。
747名無し物書き@推敲中?:2010/02/04(木) 21:37:37
この賞は一回限りなのかな?
第二回の告知はないし
748名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 07:25:02
京アニは文芸部門のスクールでも始める気じゃないのか
広告と景気付けのためにコンクールを企画
二回目の告知がないのはそのせい、とか
入賞者には学費免除、とか
749名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 07:36:47
すぐに来年の告知する所ばかりじゃないよ
もまいら落ち着け

  妄  想  脳  汁  出  す  ぎ

750名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 09:38:58
いいんじゃない別に
他に話すことないしどんどん書き込め
751名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 19:46:40
そう
ほかに話すことないんだよな。結果発表まで
作品の晒し合いすれば盛り上がるんだけど


752名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 19:58:48
そもそも、なんでそんなに盛り上がりたがるんだ。
どうせ発表後に大騒ぎするんだから、それまでは充電しとけって。
753名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:01:06
多分、この中の誰も受賞しないんだろうな。
754名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:16:33
仮に受賞しても、そのことをここに書き込むやつはいないだろうし
755名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:41:06
俺は書き込むよ 盛り上がるだろ? ただし受賞出来るかわからんが
756名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 22:19:08
JNGPスレだったか、受賞連絡以降の内容書き込みまくって剥奪されたっぽい奴がいるから要注意なw
受賞して書き込んでくれたら嬉しいが、公式解禁日には合わせとけよ
757名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 10:45:06
一次選考通過が発表されるとして、どの程度のレベルなんだろうね
758名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 12:14:30
応募総数がわからないから、なんともいえない
759名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 15:47:25
>>757
シナリオ、小説のコンテストの一次通過の相場は大体応募数の10〜20%の間。
百通の応募があれば20作ぐらいまでが通る計算。
作品レベルでいうと何か見所のある作品。
新しさ、台詞の上手さ、構成の上手さ、粗読みとのフィーリングなど何か一つでもあればいい。


760名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 23:13:04
>>759
>新しさ、台詞の上手さ、構成の上手さ、粗読みとのフィーリングなど何か一つでもあればいい。

これって、答えてるようで具体的には答えてないよな?
別の角度からの回答はないのか?
761名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 23:34:25
>台詞の上手さ、構成の上手さ
読む人が見れば、ここははっきりと腕とセンスがみえる
762名無し物書き@推敲中?:2010/02/06(土) 23:39:06
>>761
やっぱ曖昧だよ。
まぁ仕方ないんだろうな。こういう場合の答え方としては。
763名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:06:15
逆らうようですまんが、はっきりある
764名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:08:56
>>763
なら、第三者からみてもわかるように、この場で示してみて。
ちなみに、意地悪でこんなことを書いてるんじゃないよ。
765名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:17:09
相手にハッキリと腕とセンスを感じさせる技量があればメガヒット連発だね!
766名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:21:25
すごい具体的なこたえだ
これなら誰でも一発で理解できるね!!
767名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:31:46
俺も受賞経験なしの素人なんで講釈なんておこがましいけど

セリフなら
 説明ゼリフになっていないか、とくに物語の過去やバックボーンを説明する時にこれになりがち
 会話として自然か 時代と場所とタイミング、キャラの個性に合った単語の選び方
 言葉と会話のリズムとセリフの長さ  視聴者が伏線と勘違いするようなセリフは避ける
  
768名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 00:59:03
>>767
台詞の上手さはそういう難しいことじゃなくて
「愛している」っていう言葉を使って「人が殺せる」っていうことを
理解できるセンスのことだと思う。
769名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 01:00:45
具体的にいったじゃん
770名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 01:53:55
「おまえは人知れず勉強して学年順位3位になった努力と根性の秋山だな」
「そういうおまえは遊んでばっかりで学年順位最下位で子供の頃犬に追われて犬嫌いになった平沢か」
771名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 10:03:41
お前の説明は具体的じゃないか、間違った考え
俺は完璧に理解しているが、お前らに教えてやる義理はない

こうですか
772名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 10:44:54
漫画送った人っていないの?
結構マガジンでは需要あると思うんだが
字ばっかって盛り上がらん
773名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 11:55:32
「漫画なら京アニより賞金が高くデビューの可能性もちょっとはある漫画雑誌の方に送るべきと思っただろ。秋山」
「おまえこそここに漫画で応募するやつはよっぽどの京アニヲタしかいないと昨日携帯で話していたではないか。平沢」
774名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 12:31:07
>>772
おれ、送った。4コマだけど。
漫画が一番少ないと思うけれど、受賞は一番難しそうだ。
775名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 12:43:52
4コマいいね、画力関係なしに気軽に読めるし楽しめる
まあけいおんらきすたが4コマだからもしストーリーで
角川系にいる連載陣並に描けてるのがあったらそれが1番注目はされそうだが
776名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:00:19
連載陣並だったら逆に意味ないでしょ、連載陣越えなきゃ
777名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:08:08
越えてるならとっくに大御所になってるだろうよ
京アニオタにそんな才能持った漫画描きが応募するなんて考えられん
778名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:13:40
しょせん京アニ好きなだけの奴が多くて大賞は出ないだろうね
779名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:21:52
そう言い切れるおまえがすごいよw
780名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:26:36
月例賞に出してるやつの落選組が応募する可能性もある。
そいつらは少なくとも、京アニオタよりはレベルが高いはず。
781名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:28:51
落選組だからレベルが高いとかアホかよw

初めてシナリオ書いた俺のほうが、一度も落選してないとも言えるんだぞw
782名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:33:06
>>777
規模にもよるけど受賞するってのはそういうことだろ
下位〜中堅クラスの連載陣と同程度の実力じゃプッシュする気にならないよ
783名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:48:17
>>781
はぁ?
「俺初めて書いたものが通ったし落選したことある奴らはクズだろw」ってのなら分かるんだが
784名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 13:49:27
>>781
そりゃ、あんた、一度も挑戦していないということじゃないか。
785名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:00:43
だったら落選組のほうがレベル高いとか言うなよ
知らんくせに決めつけんな万年落選組w
786名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:03:13
だったらって何がだったらなんだか
787名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:03:56
>>785
結果も出ていない基地外が言える言葉ではないだろ。
788名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:09:29
結果が出てないのに言ってるのはそっちだろw
バカじゃねえのかw
789名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:20:34
とりあえず、日本語の勉強が足りないのはわかった。
だったらw
790名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:23:34
喧嘩すんなよ。どうせおまえら全員受賞なんて無理なんだからさ。一緒につまらない人生送ろうぜ
791名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:26:36
落選組のほうがレベルが高いという根拠は?
落選してるのにw
792名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:34:52
T先生『最高の作品を描こうと思ったら、作品を描かないことだ』
Rボクサー『無敗伝説を築くなんて簡単だ。試合に出なければいいんだよ』
K会長『一度も大会に出たことのない連中より、十敗している連中の
ほうが何ぼか価値があるわい』
K先生『なん…だと?』
793名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:36:01
>>780が言いたかったのはそういうことじゃねえだろ…
ただ昨日今日絵を描き始めた、ただのアニオタよりも
他所で投稿頑張ってる志望者の方がまだ描けるやつは多いんじゃないかって
話だろ??

俺もそう思うよ、漫画はとにかく絵が重視なわけだし
描きなれてる奴じゃないと難しいと思う
まあ同人活動とかでレベル上げてるのもいるかもしれんが……

何より漫画の話だったわけだからさ
>>780はシナリオ小説の話はしてねえよ、>>781は自分がシナリオ応募したのか
何か勘違いしてそれも含めて話してるけど
794名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:48:33
0戦=無敗を本気で誇ってる人初めて見たわ
795名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:52:06
てかこんな丁寧に長文で説明しなきゃ理解できない
>>781〜書き込んでるやつらのレベルの低さは異常
人のちょっとした話も一定の方向からしか捉えられない、考えられない奴が
話とかキャラクターを考えるのが笑えるわ
796名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:54:40
>>795
なんだかんだで、おかしなこと言ってるお前も
笑えるんだが。
797名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 14:54:55
自分の話だけが理解されたことになっているお前もどうかと思うんだけど
馬鹿には何言っても分からないよ
798名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:00:21
バカばっかで、全員落選ほぼ確定というのはわかった。
799名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:01:32
で、落選組が初心者より実力上だとする根拠提示してくれよw
逃げないでさw
800名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:05:10
おまいら中学生みたいな喧嘩すんなwww
801名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:07:10
>>799
示すまでも泣く当然や。
一度も出してないやつが、なんで出しているやつと同じかそれ以上
や思うねん。社会の常識やで。
くやしかったら、結果出してからほざきな。
802名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:08:53
>>799
これ以上荒らすためのキチガイを演じるのはよせ何歳だお前 俺は21だ
803名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:13:59
基地外『おれ、一度も出してないから、落選してないんだぞ。
落選するやつらより上だから』
その他『それはない』
804名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:14:32
つまり>>799は初心者で、落選組は数描いてるやつが多いから受賞する
確立が高いんじゃないかっていう憶測の話で
「むう〜〜僕初心者だけどいい作品描いたもおおん><
落選組になんか負けないもおおん>< 僕が負ける根拠があんのお><」
っていうこと言いたいのか、ねえよ、安心しろ
805名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:14:46
出しても落ちてるんだから出してない奴以下だろw
バカじゃねえのw

じゃあ聞くが、俺が一度出して次出したら
落選者と同じレベルになるのかよ

それと全く同じこと言ってるんだぞおまえらw
806名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:17:02
>>805
お前、よくそんなアホさで生きていられるな。
釣りだと明言しておけよな。
お前が一度出したら、少なくとも、出していなかった過去のお前より
上をいける。だから、安心しろ。そして、頑張れ。
807名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:17:55
落ちればレベルが上がるとか言ってる奴阿呆だろ
物書きってそういうもんじゃねえぞ
808名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:18:13
ちょwwwwハラいってええwwww
>>805もっとやれwwwwキチガイ攻撃でぶっとばせwwww
809名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:19:28
>>805
俺、大学受験した事ない高卒なんだが
浪人した大卒より上だよな?
810名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:19:32
このスレには基地外が数匹侵入しております。
811名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:27:11
>>809
俺、社会落伍者なんだけど、未来ある子供たちより上だよな?

それと全く同じこと言ってるんだぞw
812名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:27:24
もう>>805イジメはやめてやろうぜ
落選組だろうが初心者だろうが受賞する確立はあるんだからさ
物理的に考えて。
俺はこう思う、あいつはこう思う、の意見の違いでのケンカはやめようぜ
皆同じ夢もってる仲間なんだから
813名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:29:42
社会に出たこと無いんだろ。負けも価値あるって言い訳したいんだよ。
814名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:30:45
落選を続けて成長するもんじゃないんだよ物書きは
815名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:31:50
そんなに落選組に負けたくないなら
今回の賞必ずとれよ
816名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:32:05
出せば成長するってわけでもないけど「一度も出してないから落ちたことある奴より上」は流石にアホ過ぎる
ネタだと信じたいけど
817名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:32:35
落選して伸びると信じてるなら、それは大間違い。司法浪人が言い訳するのに似てる
818名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:32:53
>>814
プロですか?
819名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:33:09
こんな弱小公募なのに活発だね。
あきらかにここより応募多いこのラノなんか全然過剃ってるのに。
二人くらいが頑張ってるだけだろうけど。
820名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:34:40
成長っつうのは作品のレベルがってことじゃねえだろ
作者の気持ちの問題の話だろ
1度作品出して落ちたりする経験あれば次はどんどん吹っ切れて
送れたりするだろ そういう面での成長じゃ〜ん
821名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:34:49
>>816
読解力無いなアンタw
俺がいつ「一度も出してないから落選者より上だ」と言った?w

>初めてシナリオ書いた俺のほうが、一度も落選してないとも言えるんだぞw

これがそう聞こえるなら、病院いけよw
822名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:35:02
>>811
上だろw
ガキなんかなんもできねえくせに大人を舐めすぎ
落伍だろうがなんだろうが一同は勝負した価値があるんだよ

ま、おまえがバカだったら理解できないだろうがな
823名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:35:28
お前ら、なんか勘違いしてるぞ。
要は、落選したやつと一度も出したやつでは、
落選したやつのほうが、応募した事実があるぶん、
マシだろって話だよ。あくまで、事実としてはだぞ。
824名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:35:47
どおでもいい
825名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:36:39
>>821
>>805
俺じゃないと言うなら俺もお前に言ったわけじゃない
826名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:37:47
応募したほうがマシという意味が分からん
本当に頭悪いなぁw
827名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:38:07
>>822
ごめん、何も出来なくても俺は子供とるわ
828名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:40:02
「出しても落ちてるんだから出してない奴以下」≠「一度も出してないから落選者より上」
829名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:40:06
先生w

応募した事実で何がマシになるんですかw
教えてくださいw
830名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:40:58
もーどっちでもええやんか〜
落選組が上でも初心者が上でもさーー
もしどっちかが事実でも自分は自分で頑張ればいいだろうよ
831名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:42:03
>>829
基地外にはわからない常識というやつですわ。
基地外をまず直さないと教えられないなぁ。
832名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:42:19
先生w

逃げないで教えてよw
応募すると何がマシになるんですかw
833名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:43:30
>>832
うーん、俺はもし
小説家志望が2人目の前にいてどっちかは初心者で
どっちかが1度でも応募してたらそっちには「頑張ってるんだー」って尊敬はするよ
ただどっちに実力があるかとは言い切れないし思わない
>>805さんこれでいいですかあ〜
834名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:43:58
>>832
常識なんですわ。どこの世界でも、
行動を起こした事実を持たないやつは
事実を持っているやつには及ばないんですわ。
835名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:45:31
基地外がまれに現れ、そして世界を変えていく。
これがゆとり日本ですよ。
836名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:46:02
彼女にフラれた奴より俺は格上、彼女いない歴=年齢だからね

Fラン大学行った奴より俺は格上、中卒だからね

働いても年収200万以下の奴より俺は格上、無職だからね
837名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:47:15
苦しいな先生たちw
自分で解ってると思うけどw
838名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:49:20
>>832
経験だよ馬鹿
839名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:49:55
釣れまくりだな・・・
840名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:50:18
>>837
ゆとり世代のニートを絵に描いたようなやつだな。
841名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:50:27
中古車と新車、どちらが価値あるんですか?

な?先生たちは言葉遊びしてるだけだろw
頭悪いなぁほんとw
842名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:52:28
もう一度聞きますね

中古車と新車、どちらが価値あるんですか?w
843名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:52:52
中古のフェラーリ
844名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:53:13
>>841
釣りなんだろうけど、
さすがに、お前、頭悪すぎね?
なんで、中古車と新車を落選組と初応募者
の図と考えるのか。
845名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:53:34
自分を新車だと思ってるところがすごいよ
846名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:54:11
中古のフェラーリと新品の三輪車じゃ、
中古のフェラーリのほうが価値あるよな。
847名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:55:07
>>841
ここまで皆に馬鹿にされてるのにそれでも
「僕ってもしかして変…?」と思わないお前の神経の太さすげえもんだな
それキャラにできるから使いなよ、俺気に入った
848名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:55:56
もう一度聞きますね

処女と非処女、どちらが価値あるんですか?w
849名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:56:09
自分が売り物になるレベルって想定してるのが痛々しいな・・・
850名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:56:47
怖いよなあ…
851名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:56:56
ブサメン処女より、美人非処女のほうがおれはいいけどな。
お前ら、どう?
852名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:57:35
ID無いし途中から別人が遊んでるだけだろ
853名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 15:59:16
854名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:00:12
>>852
そういうことか…まんまと騙された
855名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:00:49
新車と中古車の問いで沈黙してしまうおまえらw
856名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:01:43
>>805です

自分の書き込みから全部今読みました
反省するので頭冷やしてきます
先生方すみませんでした

お話割ってすみませんでした許してください
857名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:02:45
どおでもいいです
結果が全て
858名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:03:01
先生は心が広いので許してあげます
859名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:03:41
俺も許すわwもうあのノリで来ないでね
860名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:04:35
漫画の人、落ちたらそれ他に出す?
861名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:05:59
>>805です

>>858>>859
ありがとうございます
ちなみに何かにつけ反発した発言したのも全部自分です すみません
862861:2010/02/07(日) 16:08:36
よし静かになったw俺>>805じゃねえけど
863名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:14:47
そんなに悔しかったのかw
864名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:41:11
たった数時間で何という盛り上がり方をしてたんだ、お前ら。
すっかり出遅れてしまったぜ。
865名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:46:55
>>864
俺も出遅れたぜ。コンビニでSQを立ち読みしている間にこんなことになっていたとはw

なぁ、おまえら自作に自身があるなら、>>435みたいに一文字さらしをしてみろよ。
スレ的にも盛り上がるぞ! これなら京アニの未発表作の条件にも引っかからないしな。
866名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:52:10
それで結局落選すると何が未応募者より上になるんだ?
ちっともワカラン
867名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:53:45
>>866
いつまでも屁理屈の相手をするなよ。
868名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:54:14
【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263856201/

荒れて来たので誘導です。
869名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 16:58:49
y
o
u

k
u
n

s
h
i
n
e
b
a
!
!
!
870名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 20:58:45
安心しろ。このスレが馬ったらまたこの板に次スレ立ててやるから
871名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 22:13:26
なんだこの荒れようは!!
しかしなんちゅー低レベルな争い…

受賞者と落選者との間には天と地の差があるが
落選者と未応募者は紙一重ちゅーことですな。
872名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 22:30:17
おまえもバカだな
一概にそう言えないというのが正しい見識だろ
873名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 22:48:05
帰ってきたらアホみたいにスレが進んでてワロタw
お互いに引く気はないのなら一文字晒しでもして
どっちの主張が正しいか作品で勝負しろよ
874名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 22:50:57
一文字晒しで作品で勝負って何よ
難しい漢字でも使ってればいいのか
875名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 23:05:15
素でボケてるのか? 釣りか?
876名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 23:25:51
>>870
ID出るほうがいい!

と呟いてみる
まぁここでもいいけど
877名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 23:43:15
ならオレカラ
サイショノモジハ


「糞」
878名無し物書き@推敲中?:2010/02/07(日) 23:52:27
>>877
マジだったらものすごく読んでみたい。
879名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 00:08:42
何かと言うと一字晒しだな、お前ら。
せっかく嵐も収まってきたっていうのに、
落ち着きの無い連中だな。
880名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 14:21:33
俺の作品もう読まれたかな
ごみ箱に入ってないだろうな
881名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 15:34:53
でも確かに一文字晒しは盛り上がるよね
俺の最初の文字は「学」だよ
882名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 15:50:57
俺のは「こ」だよ。
883名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 15:53:01
そんなもん被りまくるからタイトルとPNを一文字ずつ晒せよw
884名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 15:54:53
確かに。じゃあ訂正
PN「は」
タイトル「学」
885名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:07:11
たいした実力もないやつが名前を晒す。 滑稽である。
そして、大概がネタである。 単なるアホである。
886名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:24:22
ここはヲタ向けじゃないアニメを作るつもりはあるのかな?
送ったのあんまりオタク風味じゃなかったかも・・
887名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:26:06
あんまりどころか全くオタク風味じゃないのを送ったから案ずるな
888名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:39:37
京アニ支持者からオタクがいなくなったら、
DVD売上は80パーセント落ち込む。
けれど、アニメ化の際は、どんな作品だろうと、
オタク向けの絵になるので、問題ない。
889名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:45:27
ちゃんと作品として評価してくれるよ
この業界はオタクはむしろ使えないってのが定説らしいし
890名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 16:57:16
>>889
いや、作品がオタク向きかどうかでしょ。
応募者がオタクか否かは関係ないっしょ。
京アニはどう見ても、オタクを相手にして、経営を成り立たせている。
891名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 18:27:04
作品は明らかにヲタ向きが受賞するだろ
方針転換する必要性が皆無
892名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 18:41:09
そもそも、方向転換できるだけの余裕があれば、
webマガジンなんてせずに、普通に出版するからね。
893名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 18:51:27
オタク向きとそうでないものの違いって?

どんなストーリーでも京アニの手に掛かればオタク向けと化すと思うのだが
894名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 18:59:08
少女が登場しない作品だったらオタク向けにはならないと思う
895名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 19:06:42
腐女子向けにはなるけどな
896名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 19:55:19
そっか・・
じゃあ たとえば
ものすごい完成度で誰でも感動できるスポ根もの 但し女の子皆無。
こういうのはきびしい?
897名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 19:57:31
おお振りを編集したらできそうだな
898名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 20:00:16
>>896
「男しか出ない」ってのが今後重要な要素になりそう
腐女子マーケットの話だけどなw
899名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 20:18:05
オタクの君らに問う。

オタク向け=萌え
この認識でよろしい?
900名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 20:19:20
>>896
スラムダンクでも一話なら難しいな
901名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 20:45:33
こうすれば女の子メインの作品は受けるだろうってのが京アニの中では確立してるだろうから
案外こういう機会を使って腐向け作品にも手を伸ばしてみるってこともあるかもしれんね
方向転換ではなく+α
902名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:05:34
おれ京アニあんまり詳しくないんだけど…
京アニの大賞募集のURLで使われている挿絵、あれって既存のアニメかなんか?
903名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:05:45
いくら京アニだからといって、
コンペであからさまヲタ向け作品を受賞させるとは思えんが・・・。
とは言え、ラノベのコンペではそういう作品が受賞することもあるわけだし、
否定する根拠を示すことは出来んが。
ま、ぶっちゃけ、希望的観測だ。
904名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:16:17
書き手がほしいのか、企画がほしいのかで傾向も分かれるだろ
たしかなのは重度のオタは使えないってところ
905名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:18:19
作品1つで重度のオタかどうかなんて分かるのか?
パロ入れまくってるのはオタの度合いの問題ではないと思うし
906名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:28:11
オレは業界の末端の人間だけど
けっこうわかるよ、オタの原稿は自分が楽しむことを優先して不可解な内容なことが多い
そのことを指摘すると猛然と持論で反撃してくる、
商品なんだから他者に理解してもらう所から始めなきゃいけないのに
907名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:34:41
たとえ重度のオタでも、それがバレないように誤魔化せる筆力があれば、
受賞も出来るだろうし、その後の活躍も出来るだろうな。
何にせよ、書けるかどうかが問われるでしょ。

で、>>906
>オレは業界の末端の人間だけど
には、つっこんでおくできか?w
908名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:55:31
>>902
多分、違う、と思う。
イラスト自体は似たようなモノを過去に見たことがある気がするけど。
(間違ってたらごめんよ)

それはともかく、締切りからもう少しで一ヶ月が経つわけだし、
そろそろ応募総数の発表があってもよさそうだね。
909名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 21:58:16
応募総数だけでいいから発表がほしいよね
910名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:02:16
オタクしかアニメ作る会社にはいらねーだろ……
911名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:16:52
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』
912名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:21:26
913名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:29:09
この前の金曜ロードショーで初めて、ポニョを見た。
で、思った。
宮崎監督の感性は、完全にジジイになったと。
ポニョって、ジジババが孫に向けた絵本的な感性で創られてるんだもの。
これまでの名声で今はもっているけど、無名の段階で世に出て、
同じ作品を発表したとしたら、きっと今の宮崎監督の作品は注目もされないよ。
914名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:31:19
失礼。絵と労力で注目はされるだろうけど、大して注目はされないよ、だ。
915名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:35:07
ポニョ見て喜んでたチビどもは、監督が誰かなんて気にもせんで、
ポニョポニョ楽しんでたと思うけど。

トトロも同じ。
916名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:36:34
>>913
世間に真っ向から相対して格好良いこといってるつもりかもしれんが、
映画を見る目が肥えてる人なら、みんなそう思ってるから。
917名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:36:39
>>915
そんなことは指摘してないよ。
監督として時代から外れてきたって書いたんだ。
918名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:37:44
>>916
指摘にかっこいい、もかっこ悪いもないよ。
919名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:38:42
>>917
そんなのハウルの時にもう解ってたろ
920名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:40:54
結果を出した人に向かって、ありえない仮定をもってきて否定するなんておかしいよ
921名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:41:38
チビに受けてる時点で、外れてないでしょ。
922名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:41:56
>>920
おかしくないよ。先達はいつだって、後進に否定されるんだ。
否定される立場でもなければいけないんだよ。
923名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:42:59
一番若い年代の消費者に受けてる人が時代から外れてるというのは、無理あんじゃね?
924名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:43:55
>>921
時代から外れてきてる、とは書いたが、客層がズレてるとは書いた覚えはないよ。
客層はズレてないから、興行収益はきちんとでてる。
925名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:44:21
ガキ向けだから駄目って批判はおかしいだろ・・・
お前のために作ったわけじゃねーよ
926名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:45:09
>>906
生徒会の一存みたいなクソ媚び売りまくりのオナニー駄文でも売れてんだからかまいやしないだろ
927名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:46:30
>>925
んなことは指摘してないよ。
業界全体があっち向いてる時に、一人だけそっぽ向いて俺の流れだけが正しいんだ、
みたいな宮崎監督のスタンスが、時代からズレてきてるっていってるの。
928名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:47:11
はいはい皆さん、評論は余所でやりましょうね。
わざわざ誘導はしないからね。
自分で出て行くように。
929名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:47:21
興行収益だって立派な結果だ
930名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:51:20
>>928
別にあれちゃいないだろ、と
931名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:51:26
>>927
じゃ宮崎にハルヒやらき作れってことか?

ところで業界は今どこ見てんの?
932名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:54:35
そもそも、所謂“アニメ業界”とジブリは同じ方向見てないでしょ。
絵本や児童文学と、ラノベは同じジャンルか?
時代だとか興行成績だとか、同じ土俵でもないのに比べてもね。
933名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:55:55
駿の最高傑作はラピュタ
次がルパン

だと思ってる
934名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:56:02
売れてるもんが時代とずれてると思うなら、疑うべきは自分が時代とずれてるかどうかの方。
935名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:58:03
>>931
なんでそうなるのよ。
需要があるから供給がおこる。だから、今のオタと腐向けの流れができる。
今の宮崎監督の立場は、目の前のその流れを目にしていながら否定してる。
見る目があるなら、これも一つの経済の流れとして肯定できるはずなのよ。
でも、宮崎監督はしないよね、って話。
時代は常に移り変わりがあるものなにさ。
まぁ、立場上のスタンスもあるんだろうけどさ。仮にも、代表なわけだし。
936名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:58:30
俺は気に入らなかった
ってのを時代とかなんとか言ってもっともらしく語ってるだけだからなぁ
937名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 22:59:49
オタ向けにした方が売れるってか? 爆笑
938名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:02:42
>>937
だから、んなこと指摘してないんだけどな。
明らかに宮崎監督は少数派に属してきてるのに、真ん中の立ち位置にいる発言をしてるから、
ズレてるって書いてるんだけどな。
939名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:03:02
>>935
宮崎は今のスタンスで十分商業的成功を収めてるんだから
無理に作風変える必要ないんじゃないの?
本当に大衆からそっぽ向かれ売れなくなったら、そうなのかと考えるだろうけど。
940名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:04:14
>>935
それはビジネスとしての話だよな。
でもさ、作家ってビジネスだけじゃないっしょ。
宮崎やジブリは芸術家に近い立場の作家であり、
世間もそういうジブリを望んでるわけで。

作家として自分の表現したいジャンルやテーマを絞るのは、
たとえ今の時代に反していたとしても、ある程度必要なことだと思うけどな。
それが、「こだわり」や「プライド」、「作風」「個性」ってことでしょ。
941名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:07:41
売れてるけどあいつはズレてる、終わってる
そんなこと言われてもあっそとしか言えない
942名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:10:33
>>941
そうだよ。基本的には、あっそ、で済む話。
ズレた反論ばかりだから、俺は反論のレスをしてただけだし。
943名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:11:34
何の実績もない奴が世界を舞台にしてる人にモノを言う資格なんてないよ
944名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:12:14
>>943
んなこといったら、誰も何もいえないよ。
945名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:17:02
>>943はどこの国の人?
日本ではモノを言うのに資格なんていらないんだよ?
946名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:17:47
好き嫌いとか面白い面白くないを視聴者として語るのはもちろん自由だよ
時代とか流れを口にしていいのは何分の一かでもそれを作ってる人たちだけだ
947名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:19:15
確かに資格はないから言いたい放題だが、上の者が下の者のたわごとを聞く義務もない。
948名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:20:10
どんどん論点がズレてくな
949947:2010/02/08(月) 23:20:24
ま、だからこそ2ちゃんに書きこむしかないわけだが。
950名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:20:31
「あっそ」の一言で済む話だったみたいだし、そろそろ放置しようぜ。
語りたいんだったら余所でやれ。
これ以上続くと、嵐になりかねんぞ。
951名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:20:33
【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263856201/

次のスレ立てたよ。
952名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:22:04
>>950
2ch耐性ないね? あるいは論争になれてないでしょ?
953名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:22:29
急に書きこみが増えたよな
お前ら普段はどこに隠れてるんだよ
もうちょっと楽しくダベろうよ
954名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:22:53
あっち閑だね。
やっぱID出るからかな?
誰か出ないの立てて。
955名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:23:00
さて、別の燃料投下を期待しようか。
956名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:23:42
書きこんでるの2人ぐらいだったりして
957950:2010/02/08(月) 23:26:15
>>952
お前はそんなに嵐が好きかね。
俺はマターリ派なんだ。
討論は嫌いではないけど、解決の見えない論争は無駄だと感じてしまう人間なんでね。
マターリ行こうじゃないか。
958名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:27:24
>>956
当たり前でしょ。ID板がそれを証明している。
959名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:27:58
4人は書き込んでるよ
スタンスがあるのが1人、頭が弱いのが2人(3人?)、俯瞰で物をみれる奴が1人
960名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:31:19
頭の弱いの959
961名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:32:44
けっ、どーせ俺は頭が悪いよw
962名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:35:12
素直でよろしい。

963名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:36:17
てへっ、褒められちった
964名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:38:22
ラノベのスレはとっととサロンに出て行けよ
創文板はスレ保持数かつかつなんだよ
965名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:39:22
おまえが行け
966名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:40:37
ID出ない板はすぐ荒らされるからな
サロン移転賛成
967名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:43:49
>>964
まるで創文板のスレはみな活気があるみたいないいようだな。
ほとんどのスレがレスつかずで沈みっぱなしだというのに。
968名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:48:42
あのな、毎日雑談してるラノベのスレがおかしいんだよ
そのせいで、一年経って使おうとしたら正当な文学賞のスレが落ちてるの
ラノベは出て行け
969名無し物書き@推敲中?:2010/02/08(月) 23:56:04
確かに毎日雑談してるのは、創作文芸らしくないな。
しかし、このスレのここ数日の盛り上がりはちと異常だったから、
そう目くじらたてなくても良くないかい?
俺は創作文芸が好きだからなぁ・・・。
でも好きだからこそ、出て行くべきのような気もしたり・・・。
他の住人に任せるわ。
970名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:00:15
京アニ側に動きがないから
期待と不安でみんな過敏になってるんだね
971名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:00:40
必要な事だけ書く板に行った方が執筆の助けになる
移転に1票

て、IDなしで票入れてもしょうがないから一意見
972名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:05:03
この分だと応募数だけで飯何杯でも食べられそうだなw
973名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:06:44
早く来い来い中間発表 今から楽しみ
974名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:07:12
締め切って1ヶ月も経っていないんだからそんなアセんな
ただ既にゴミ箱に入ってる作品はあるだろうな
オレのかも・・
君のかも・・ 
975名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:10:18
原稿を返却希望にした奴はそろそろ……
976名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:10:35
君達、ここを見ておいで
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1257168839/
977名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:13:56
あっちはあっちでハツカネズミみたいになってるな
978名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:14:58
返却希望は全て終わってからかな?
随時だと結果が分かって良いような悪いような……
979名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:15:19
おまえの作品はゴミ箱行きではなく裏紙コピーとして使われている。
980名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:16:38
それで両面印刷不可なのか
981名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:17:54
ずいぶんコピー用紙を稼いだな、京アニ
982名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 00:24:48
あこがれの京アニで裏紙として使われただけでもありがたい。
983名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 04:22:30
CDで送った俺の作品は、カラス対策として日々活躍している
984名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 05:52:29
環境にやさしい京アニ
985名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 08:57:35
リサイクルはどこでも同じだろ。
少年ジャンプはシュレッダー行きだけど。
986名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:33:55
自演しりとり開始。
987名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:36:02
しょーもないことするなスレの無駄だろ
988名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:37:01
ろくな話題がないね
989名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:38:40
ねぇ君働いてないの。
990名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:40:00
のび太さんのエッチ!
991名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:40:31
野糞のような人生、死んだも同じ
992名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:41:28
自演でTHE END なんちゃって。
993名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:42:09
てめえ馬鹿にしてんのかこのニート野郎
994名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:43:23
うんこ
995名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:44:56
コリコリコリアンダ〜
996名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:45:03
【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263856201/
997名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:45:48
【京アニ】京都アニメーション大賞【漫画小説脚本】3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1263856201/
998名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:47:07
結局3人しかいないのか
999名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:48:48
ニーツ
1000名無し物書き@推敲中?:2010/02/09(火) 16:49:57
1000ならこのスレから受賞者が出る。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。