【アスキー】電撃小説大賞Part88【メディアワークス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
ここは伝統ある『本家』電撃小説大賞スレです。
電撃小説大賞の創作に関する話などをお気軽にどうぞ。

前スレ
【アスキー】電撃小説大賞Part81【メディアワークス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1250006093/

過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/bun2.html#dgk

電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式
http://dengekibunko.dengeki.com/

※DP=電撃大賞応募原稿換算枚数の事で、電撃ページの略。
 1P=42文字×34行(縦書き)
 〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜130枚
 〔短編〕=ワープロ原稿の場合15〜30枚
2名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 21:44:01
3名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 21:44:37
来るか?学歴コンプ
4名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 21:48:47
>>3
あおるなボケ!
5名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 21:59:24
DP20枚の短編を四つか五つ束ねて長編として送るのはオッケーなのかな
6名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:00:24
高卒や専門卒、Fラン卒が学歴の話題で必死になる姿は、やはりコンプレックスなのか。
7名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:01:11
推薦って指定校推薦のこと?
それならその高校である程度勉強してないと取れないよ
早慶とかだと、高校のレベルにもよるだろうが、
評定平均5段階の4はいるだろうなー
うちの高校はある程度のレベルの進学校だったから、
早慶は4.2以上、MARCHは3.6以上だった

専門の推薦と大学の推薦を一緒にする奴とかどこの低学歴だよ・・・
8名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:02:51
つーか、なんでパート88?
9名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:04:20
稀によくある
10名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:06:24
学歴コンプなど関係なく、ただの知識自慢大会でしかなかった。
11名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:09:53
つーかテンプレはどうしたよ?
12名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:15:04
知り合いの伝で MIT の学部生の卒論が回ってきたことがあった。
なんか、自分や周囲と比べても凄い程度の低い内容で驚いた覚えがある。
13名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:28:57
テンプレもなしか
なんか一気にスレのレベル下がったな
14名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:37:07
あの程度のことで大盛り上がりしておいてこれか
15名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:40:29
>>7
いや、ある程度勉強してないと取れないのは専門も大学も同じなんだが……

>>5
ok
16名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:45:37
>>5
それが連作短編ならいいんじゃない?キノの旅がそのタイプの小説だよ。
あと余計なお世話かもしれないけど、それくらいのことは自分で調べような。
賞に送る際、傾向を調べ対策を練るのは作品を書くのの次に重要なことだよ。

あと、スレ立てた人。建ててくれたのはいいんだけど、ちょっとあんまりなんじゃない?
パート数間違えて、テンプレも貼らないで。
みんなで使うスレなんだから、やっぱりちゃんとルールは守ってほしいな。
学歴の話に食いついただけのノットワナビなら仕方がないけど。
17名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:50:50
sage推奨。強制ではありませんが、ageているだけで荒らしと判断される傾向にあります。
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
質問する前にまずは下記サイトに目を通して下さい。
下記サイトを読めば解決する質問をする人には、このサイトを教えてあげて下さい。

『電撃小説大賞 よくある質問と回答』
http://dengekibunko.dengeki.com/dengeki_taisho/

『下読みの鉄人』
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/

『草一屋 - 執筆支援室』
http://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/index.html
18名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:51:36
・このスレでは「議論」が成り立たない傾向にあります。
・罵倒する言葉や挑発するような書き込みに対しては、基本的に無視することが重要です。
・レスをつける場合はなるべくアンカー(>>1みたいなもの)を使うようにしましょう。
・次スレは>>980が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して建てること。
・【アスキー】電撃小説大賞PartXXX【メディアワークス】が含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・無言建ては幼女と御姉様とツンデレ委員長と美人女教師がカテゴリエラー落ちの呪いをかけます。

※応募初心者、経験者問わず一応は目を通しておきましょう。

『AMG体験説明会「電撃デビューのために」レポート』
http://www.raitonoveru.jp/howto/h2/a.html

※文芸書籍サロン板に分家スレが建ちました。執筆参考サイトなども充実しているようです。
  ID有りでの議論なんかを希望する人はそちらを使って下さい。

【長編】電撃小説大賞3【短編】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1245323985/
19名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:52:58
※電撃スレのよくある質問と回答※

Q.長編と短編の割合は?
A.第15回は、長編:2238 短編:1303 (応募総数:3541)でした。
 第16回は、長編:2849 短編:1753 (応募総数:4602)です。

Q.途中選考の発表はいつ? 各選考での大体の通過数は?
A.第15回(&第16回)のスケジュールと作品数です。

                 去年(第15回) 今年(第16回)
  6月 応募総数発表      3541作     4602作
  7月 1次通過者発表      285作      438作
  8月 2次通過者発表       88作      115作
  9月 3次通過者発表       39作
  9月 4次通過者発表        9作
 10月 最終選考結果発表      7作

Q.1次発表でスレは盛り上がるの?
A.大いに盛り上がりました。第16回の1次祭りは当板で7月8日の10時40分から。
 801氏に深い謝意を。
 【アスキー】電撃小説大賞Part76【メディアワークス】 48から
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1247014353/

Q.発表媒体は?
A.一番早いのは10日発売の電撃文庫に挟まっているチラシ「電撃の缶詰」。
 早売りする店もあるので数日前に2chに情報があがることもあります。

Q.1次通過以上の人が貰える評価シートってどんな感じのもの?
A.『ストーリー、キャラクター、設定、オリジナリティー、文章力』と5つの項目があり、
 その各項目ごとに『A、B+、B、B-、C』の5つの評価が存在しています。
 更にそれら5項目の各評価に応じて、総合評価の『A、B+、B、B-、C』が決定されます。
 そして最後に編集者たちの文章による寸評があります。
20名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:54:04
Q.上位通過者の選評に比べて自分の2次落ちの方が評価は高いんだけど何で?
A.選評用紙の最後に『各項目のA〜Cの評価は第○次選考における選考基準のものです。』と記されています。
 つまり2次での選考基準と、3〜4次での選考基準とは違うものと思われます。

Q.カテゴリエラーはあるの?
A.とにかく面白さ優先らしいので特にないと思われます。
 電撃は基本的に何でもありで有名です。

Q.短編の受賞はあるの?
A.第1回の銀賞『雲ゆきあやし、雨にならんや』
 第12回の奨励賞『超告白』
 第15回の電撃文庫MAGAZINE賞『眼球奇譚』『隙間女(幅広)』
 拾い上げでは、
 第1回の祭紀りゅーじ氏
 第7回の甲田学人氏が短編での応募です。

Q.『キノの旅』『撲殺天使ドクロちゃん』は違うの?
A.『キノの旅』は連作短編として長編部門に応募。
 『ドクロちゃん』は今はなき電撃hpという雑誌の短編賞からの拾い上げです。

Q.メディアワークス文庫賞って?
A.2009年の冬に創刊される大人向け新文庫レーベル『メディアワークス文庫』のために新設された賞です。
 電撃小説大賞応募作の中から選ばれます。
 ハードカバーで出版という説と、「文庫賞」だから文庫で出版という説、両方あるが詳細は不明。
21名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:55:14
電撃小説大賞スレでは一字晒しイベントが開催されます。

第16回の創作文芸板での参加者は46名でした。

・『ナギサとリクオと幸せのハコ』 凪波此季

今年の2次通過者は以上の1作品です。(通過率2.2%)
該当者の皆様、おめでとうございます。3次選考も頑張れ!
該当しない人たちも頑張れ! 俺超頑張れ!

なお、一字晒しの参加者ではありませんが、
『せい、ゆう』 綿飴大介
が住人宣言しました。
22名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 22:59:08
このスレは実質

【アスキー】電撃小説大賞Part83【メディアワークス】

です。次スレを立てる方、次回はPart84でよろしくお願いします。
23名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 23:51:58
そろそろはっぴょうだな。
24名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:01:48
>>17->>22
おつおつ!
25名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:04:12
テンプレ貼り乙

もうそろそろ発表かー
来年は公式発表をニヤニヤしながら待てるといいなあ…
26名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:10:09
公式見るまでは諦めないぜー!

つーか改稿進めたくても結果わからんと進めにくい
27名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:15:22
評価シート待たないのか。このせっかちさんめ
28名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:17:42
評価シートは受賞作が発表された後に発送されるんだっけか?
大体いつ頃届くんだろ
29名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:21:26
10月末発送、11月頭に到着らしい
30名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:26:16
全文公開された選評見たけど、コメントって結構簡素なのな
31名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:27:24
四次落ちなんかだったりしたら
死んでも死にきれない
32名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:32:33
>>15
専門の推薦で評定4.2とか3.6を要求するような所は・・・
そもそもうちの学校には専門の推薦なんてなかったな
そもそも専門に進む奴がいなかったし
33名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:42:12
もう学歴の話はいいよ……
34名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:52:21
それ以外に誇れるものがないから、彼等も必死なのさ。
35名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:56:20
そういうこと言って煽るから荒れるんだろが……
36名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 00:57:05
電撃大賞のアクセルが初版で1万5千部みたいなことが前スレにあったけど
金賞銀賞はどれくらい刷ってもらえるのかのぅ
37名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:09:59
ぶった切って悪いが、みんな話書くときってどういう手順?

俺は
@全体のプロット・キャラ決め
A第一稿書き終え
B読み直して面白くないから半分以上改稿
C同上orz
D世界観の整合性確認しながら改稿
Eこのへんでやっとキャラが固まってきて改稿
F伏線挿入
G全体推敲
ってめっちゃ時間かかってるんだけど

どうしても書き始めてからじゃないとキャラが動かないから
何度も何度も書き直しだ
時間かかってしゃあない

参考までにみんなのやり方教えてくれ
38名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:11:24
金賞なり銀賞なり取ればわかるじゃないかっ!
39名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:11:44
いや、俺大賞とるからわかんねぇなぁ
40名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:11:46
ぶった切って悪いが、みんな話書くときってどういう手順?

俺は
@全体のプロット・キャラ決め
A第一稿書き終え
B読み直して面白くないから半分以上改稿
C同上orz
D世界観の整合性確認しながら改稿
Eこのへんでやっとキャラが固まってきて改稿
F伏線挿入
G全体推敲
ってめっちゃ時間かかってるんだけど

どうしても書き始めてからじゃないとキャラが動かないから
何度も何度も書き直しだ
時間かかってしゃあない

参考までにみんなのやり方教えてくれ
41名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:14:10
ぶった切って悪いが、みんな話書くときってどういう手順?

俺は
@全体のプロット・キャラ決め
A第一稿書き終え
B読み直して面白くないから半分以上改稿
C同上orz
D世界観の整合性確認しながら改稿
Eこのへんでやっとキャラが固まってきて改稿
F伏線挿入
G全体推敲
ってめっちゃ時間かかってるんだけど

どうしても書き始めてからじゃないとキャラが動かないから
何度も何度も書き直しだ
時間かかってしゃあない

参考までにみんなのやり方教えてくれ
42名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:14:56
連投スマソ
43名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:18:31
いやいや、連投しすぎだろjk
ちなみに俺もそんな感じ。ぶっちゃけ第一稿はプロットだと思って書いてる。
ただ世界観だけは最初にできるだけ固めて、キャラは書きながら調整していく感じ。
44名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:19:45
連投バロス
45名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:35:14
マジスマソw
急に固まった

>>43
やっぱりそうか
書き上げるのにどのくらい時間かかる?
46名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:42:55
専門学校行くなら医療・保育・福祉とか資格取れるとこなら分かるが、
作家になるのに専門学校とか無認可校ってなんだよ(笑)

まぁ俺の知人にも「Fラン大学行くよりは専門学校の方が恥ずかしい思いをせずに済む」
とかいう勧誘文句にのせられて、結果大後悔してる作家志望がいるけどね。
47名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:46:45
>>45
今回送って電話鳴らなかったのはちょうど半年。
今書いてるのはなんとか5ヶ月以内に書き上げたいと思っている。
48名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:53:24
>B読み直して面白くないから半分以上改稿
っていうのはつまり、構成を考えずに書き始めてるか
構成自体が面白くないってことだろうから
プロットをもう少し進めて全体の構成まで考えてから
一稿目にとりかかってはどうか
49名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 01:54:19
>>47
おまえは俺かw
やっぱどんなに急いでもそのくらいのペースだよなぁ
1年なんて平気でかかるぜorz

もうちょっとなんとか効率的にならんもんかな?
50名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 02:02:03
>>48
確かにそのとおりなんだがなぁ

@の段階で一応伏線から実際には書き込まない主人公の背景まで考えてはいるんだ
でも実際書くと、そう思うとおりに話は進まないし目論みほど面白くならんのだ

>>48はどんな感じ?
51名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 02:12:34
>>50
自分は割と帰納法的な考え方だからオチ考えて筋考えてって感じかなぁ。
だから大筋が脳内にできあがってから書く。
キャラは迷いながら書くけど、最終的な目的が見えてるから
それを阻害しないように調整する感じ。

目論見ほど面白くならないのは、目論む段階で失敗しているわけで。
「これは面白い!」と判断出来てから書くと失敗しないと思う。
「これは面白そう!」では構成を練らずに見切り発車してるってことかとー。
52名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 02:20:13
>>51
なるほどな
そっか、オチからか

俺の場合、どうやって読者を引っぱるか、予想を裏切るかに主眼を置いてるから
練りこみの薄い最初の段階だと、すっげぇグダグダになってるんだよな

帰着点を決めて書くってのはいいかも
参考になったよ
ありがとう
53名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 03:29:10
>>51
ごめん、横レスで申し訳ないが

>キャラは迷いながら書くけど、最終的な目的が見えてるから
それを阻害しないように調整する感じ

これラノベ的にはあまり良くないんじゃないか?
ライトノベルってあくまでキャラクター小説だから、
物語があってキャラクターがいるっていうよりは、キャラクターがいるから物語があるって風にするのが重要なんだと思うんだ。
少なくとも俺がいままで目を通してきた「いま売れてる」ラノベはどれも、物語自体に目的があるっていうより、
キャラがいるからついでに物語があるってものの方が多かった。exハルヒ、トラどら、バカテスなど。

だから、物語自体を煮詰めるよりまず先にキャラクター魅力を考えて、
そしてその魅力を魅せられる物語を描くのがライトノベルの正統的なあり方なんじゃないかと思うんだ。

晒しスレなんかでも、つまんない小説っていうのは総じてキャラが薄い。
っていうか、「別に主人公こいつじゃなくてもいいなー」って感じの小説ばかりなんだよね。

ラノベの読者は一般文芸の読者と違って、
物語自体よりもキャラクターの現在とその先を読みたくて読んでる人が多いから、
読者を引っ張りたいならまずそこに力を入れるべきだと思う。
長文失礼しました。
54名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 04:14:34
受験勉強って無駄の塊だから、必要だけを詰め込まないといけない執筆とは相反するものだと思うな
勉強を必要の範囲内に抑えて、自分の脳の回転力で難しい試験を突破した奴なら作家には向いてると思うが、
無駄だろうとなんだろうともりもり詰め込んじゃうような奴はおそらく一番向いてないと思う
もっとも、必要の部分すら勉強しなかった奴は当然駄目の駄目子ちゃんだろうが

俺が思うに、脳の回転力だけで受験は適当にいなして、周りが受験勉強やってる間に
全く関係ない、それでいて価値のある別のことを勉強しているような人間が、一番作家に向いている気がする
55名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 04:53:31
>>53
多分やってることはあんまり変わらないと思うなぁ。

▼自分の作り方
SF書きたいな→オチどうしよ(この辺で落とし方と主人公決まり)→筋考えよ(この辺で男女・人数とか大体決まり)→書き始め
書きながらキャラは調整
主人公はオチが見えてるから逆算で性格等決める
その他は色々試す(本筋に影響ない程度に性格とか変えてみる)

キャラ魅力は行動・エピソードの集積だと考えているので、主人公の魅力はオチに集約します。
その他のキャラは割と好き放題振る舞っていただいて、おもしろかったのを採用みたいな。

逆に自分の場合、キャラ魅力を先に考えようとしても「天才」とか「おっとり」とか設定の言葉が付くだけで、
自分自身が自分のキャラに魅力を感じられないので。
結局そのキャラが魅力的な行動を取った時に、作者も読者も初めて魅力を感じると思うので
やっぱりエピソードありき筋ありきって感じかなぁ。

あとキャラが後からでも別に薄くはならないと思う。
それはその人が薄く調整してるだけで濃くしようと思えばいくらでも。
56名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 06:16:18
レスが長いんで晒しスレかと思ったよ
57名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 08:10:43
いや、学歴ネタから遠ざかるために必死なんだろ
58名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 08:43:21
学歴聞かれたくない奴が多いのか・・・
なるほど、わかります(笑)
59名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 08:57:21
おまえらフリータ様とニート様ばかりなの?
60名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:08:03
俺は自分で構成力がないなぁと思うので
主だったエピソードをばらばらに付箋に書いて
いろいろ順番を並べ替えてみて試してる

今書いてるやつは回想シーンも多いんで
どういう順番にすれば一番、
キャラとかその関係性に立体感や説得力が出るかなぁと思って

某映画のメイキングの脚本会議でそういうシーンがあったから
初めてそれを参考にしてやってみてるんだけど
頭の訓練には少しなってるような
61名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:20:52
なんか専門学校全てが悪みたいな言い方してる奴がいるけど
無認可校と専修学校は別物だからな
無認可だと卒業しても最高学歴は高卒扱いだけど
専修学校なら短大卒と同等の扱いになるよ
62名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:22:10
スルーネタだっつうの
63名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:23:33
東京大学に在学中です
64名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:24:49
スレチうぜー
65名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:28:51
>>63
なかーま/\(・∀・)
66名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:31:26
ここは一次選考通過発表から電話待ちまでの期間だけ質のいい住人集まるんだな
67名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:33:27
結局さ、大卒の編集者が、専門学校や無認可校出身者が
書いた稚拙な応募作品を笑いながら読んでるって事だろ
68名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:36:16
>>66
ニート様やフリータ様といった社会的弱者(笑)の集う、
高尚なスレッドですね

>>67
×大卒
〇一流大学卒(ワダ、KO)
69名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 10:36:55
自分の書き方晒し

@物語のテーマとストーリーの骨子を決める。必要な文献も決まる。
Aその中で上手く動きそうな主人公を1人決める。キャラ付けも念入りに行う。
B主人公に絡むと面白そうなサブキャラを数人決定する。
C以上を用いてプロットを組む。
D書き始める。モブキャラは書きながら順次追加していく。
E半分まで書いたらプリントアウトして赤ペン先生。
F全部書いたら再び赤ペン先生。この時に知人数人に読んでもらう。
G1ヶ月寝かせて再び赤ペン先生。脱稿。
70名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 10:46:30
今年初参戦なんでよくわからないんですけど、
9/10は盛り上がるもんなんですか?
71名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 12:41:54
なんだか一次選考前にも同じセリフを聞いたような
72名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 13:00:28
デジャブー
73名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 13:32:28
>>70

たぶん9/10にこのスレに来ても、祭りはもう終わってるかもね
フラゲが今回も期待出来そうだし
74名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 14:17:51
75名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 18:41:05
とにかく、キャラクターを考える
徹底的に考え、イメージする
そして、彼、彼女がもっとも嫌がる状況を設定する
そうすると、プロットが出来上がる
そして、一番大切だと思っているのは、
最初の一行と最後の一行
それさえ出来れば、2から3ヶ月で一応完成する
あまり、お勧めできない一例だな
76名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 19:53:27
今年もネット出身の人が大賞取ったら傾向と対策が確立しちゃうね。
77名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 19:57:13
そんな模範解答的なものばかり溢れる電撃は嫌だなぁ…
78名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:22:47
いい意味で裏切られたい、ってのは
募集する側も思ってることなんだろうなぁ
79名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:37:40
そうだなぁ
読者っていうかお客様は我侭だからな
期待通りの安心と、期待をいい意味裏切る驚きを同時に求める
そんな感じがあるからな
80名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:46:23
今回のフラゲはいつ頃だろうな
来週の月・火あたりかな
81名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:51:32
火曜日が本命かなぁ
そんな事言って油断してたらいきなり祭りが始まるかもしれないが
82名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:55:23
4次に残ってるかどうかだけでも楽しみだわ
83名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:57:59
なんか俺たち、縁側で湯呑み手にして話してるみたいじゃね

嫌いじゃないけどこういうの
84名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:59:35
>>82
三次はともかく、四次には残ってないだろ
残ってる人には電話来てるんだからな……
85名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 20:59:37
俺、4次に残ってたら
86名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:02:33
電話きてないんだけど
公式発表に望みを託しちゃダメかな?
87名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:04:27
有名なネット作家教えて!

去年の人すら知らなかったわ
88名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:08:18
>>86
望みは持ってるが、期待はしないようにしてる
あーもーほんと、どうにかなるといいんだけどな
89名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:11:17
まあ、漬物食えよ
90名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:12:05
えっ!

てか今回も有名ネット作家がいるの?
91名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:12:11
親戚から知覧の茶が届いてね…

つ旦~
92名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:15:46
ばあさん、座布団が足りん
93名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:17:23
最終選考者への電話自体が都市伝説だったらどんなにいいか。
そう、そもそも電話なんてはじめから来ないんだよ!
94名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:17:53
いやですよおじいさん、お尻の下に10枚も敷いてるじゃないですか
95名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:18:03
>>87
それがアマチュアの非商業なネット作家を指しての話なら、名前が通った人なんていなくね?
二次創作の小説とか、たまに見るけど、どれも酷いもんだ。 ネット作家(笑) みたいな
96名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:23:02
>>95
アクセルワールドが大賞とったからなぁ
97名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:23:43
アクセルはarcadiaのオリジナル板の人だったから、そこで探してみればいいんじゃないか。
九割以上ゴミだが。
98名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:25:35
ネット小説読んでると下読みってこんな気分なのかな、とか思える
99名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:28:00
かといってあまり馬鹿にすると自分を馬鹿にしているような気分になる
100名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:28:41
横書きで改行いっぱいしてて画面が白いのばっかな時点で読む気が削がれる。
101名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:29:43
疲労ゲージMAXだったかもしれないのに
俺の子をラストまで読んで通してくれて本当にありがと
下読みさん
102名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:31:34
>>101
仕事ですから
103名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:31:44
今日はまったり進行でいいなあ
104名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:32:18
1次落ちの場合は最後まで読まないこともあるのではなかろうかと思うのだが
105名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:32:32
>>99
そんなもん書いてる暇があったら大賞向けの原稿書けよw
106名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:33:41
>>105
執筆に詰まったら覗いてるんだよw
今回は冒険小説だっぜ
107名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:34:46
これで今年の大賞がぱっとしないと、
「ネットで名前売れてるほうが有利」みたいな
嫌な前例ができちゃいそうだから
今年の人にはがんばってほしいよ・・・
108名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:36:00
>>100
え? 時が詰まってるほうが読む気そがれない?
109名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:36:35
>>100
おれは字が詰まってるのは読みたくない
もう少し、改行して欲しいと良く思う
110名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:37:00
>>104
普通最後まで読まないと思うぞ……
111名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:37:45
>>108
マジすか
俺どうすればいいんすか
8割方字で埋まってるんですけど
112名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:39:33
>>108-109
おいおいおいおい。ネット小説あまくみてんのか。十数文字書いて5回ぐらい改行入れられるんだぞおい。
そんで5kb読んだと思ったら次のページに飛ばないといけないんだぞ。
113名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:40:43
>>112
ネット小説の話だったのかよw
俺ぁてっきり応募現行の話だと思っただよ
114名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:52:31
ネット小説の改ページは異常w

全五十話の大作っ! とか書いてあっても、合計すると250KBとか。
貧民から国王に至る壮大な立身出世の物語が僅か文庫本一冊で完結という恐ろしい世界。
115名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:55:33
そういやネット小説って読んだ事ないなぁ
どこかオススメのサイトってあるんだろうか
116名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:55:39
五行くらい改行だけとか見るとドン引きどころか感動すら覚える
あと背景真っ赤のサイトとか頭の心配をしたくなる
117名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:57:14
お前らがはじめて書いた小説のことだろ? 忘れてんじゃねぇよ
118名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:59:27
>>115
かれこれ5年くらい探しているが、面白いと思ったネット小説は2つだけだ。
商業なら10冊よめば1冊ぐらい当たるが、ネットは1000読んだところで全部外す。
119名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:01:57
>>118
新人賞の下読みで二秒あれば弾かれるようなのも堂々と掲載できるから、それも仕方がないんじゃないか?
120名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:03:07
電撃文庫一冊は大体400〜600kbぐらいだな
121名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:03:32
>>117
小学校のころの作文でも、原稿用紙の使い方くらい理解したうえで書いてたぞ?
122名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:03:59
Total Creaters!!
は人が集まるしそこそこ質のいいのが集まってたと思うけど(商業レベルでは決してないが)
もう無くなったしなあ
まあ元々あそこは運営がアレだったんだが
123名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:05:18
>>118
ストライクゾーン狭すぎw
十冊に一冊でよく読む気になるな。冒頭で蹴ってるのか?
124名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:07:52
去年の大賞の人のネット小説は削除されてるんだな
読みたければ買えということかー
125名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:08:23
>>124
そりゃ文庫化する作品をネット公開するメリットがない
126名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:09:39
>>123
>>118じゃないが俺は本屋で冒頭をぱらぱらめくって判断するよ
文章力と世界観は数ページで分かるから
127名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:09:54
>>123
速読のマネゴトができるんだよ。一日一冊ペースで読み続けてればちょっとやそっとじゃ面白いとは言えなくなる。
128名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:10:43
>>120
1文字2バイト、見開き(2ページ)が42×34文字(電撃フォーマット)なrば、
260ページの文庫本が、全体の7割だけ文字に埋まっていた場合を考えると、

2×42×34×130×0.7=259896バイト
で、1024バイト=1KBだから、
259896÷1024=253.8046875KB

嘘を言うのは良くないなぁ、嘘は。
129名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:11:35
一冊300kbって良く言われるね
130名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:12:18
ラノベは表紙買いに決まっているだろう
131名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:15:02
俺のが108枚で文がかなり詰まってて400ちょいだったと思うが
常用漢字以外も頻繁に使ってたからかもしれないが

あとさっきsage忘れた。ごめん。
132名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:16:57
半分の月が昇る空の写経が394kb
ブギーポップミッシングの写経が671kbだったんだがな
理系くさいことをほざくなら、ちゃんと実験して結果で答えてくれ
133名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:18:22
それは.txtデータだったのかと
134名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:22:09
ゼロの使い魔1巻はテキストデータで約200kb
135名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:23:38
>>132
実験って、お前、その為に計算してあげたんでしょうがw

ちなみに、260ページっていうと、ゼロ使とか、比較的薄い文庫
300ページ↑になると、>>129 の言うとおり300KBくらいになる

その写経とやらのページ数はいくつだったんだ?
クロニクル級の例外をプッシュしてくれるなよ?
136名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:24:46
ブギーポップミッシングってたしか400Pもなかったよな?
流石にそれで671KBはないだろ
137名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:24:58
まあ結局、文量よりも内容だよな
空隙多くても面白いモンは面白いし、詰まってても面白くないモンはとことん面白くない
138名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:36:54
詰まってて売れてる電撃文庫ってあったっけ
139名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:42:09
鈍器として使用するには1MBぐらいいるのか。
140名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:43:11
>>139
誰を殴りに行くんだw
141名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:49:24
>>131
仮に全力で3バイト文字が詰まってても1.5倍。
そりゃねーよ。
142名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:53:11
ここは萌えや厨二は必須らしいが
図書館戦争とかミミズクはカバーからして
そういうのをあえて避けたような感じだが

例外中の例外なの?

別に萌えも厨二も好きでも嫌いでもない俺は避けたほうがいい所でしょうか
ブギーポップとか好きな作品はあるんですが
143名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:54:14
書きたいもの書けば?
人に聞いてどーするの
144名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:55:48
俺130枚ぎっちり詰めたけど530KBだったよ。
ちなみにエディタはWordね。
145名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:56:39
Word
146名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:57:30
なぜだろう
ちょっと創作的な話題が出てきて感動した
147名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:57:32
wanabeeの「文章が詰まってる」は単に無駄な文章多いだけだったりするからなー
苦痛以外の何者でもないっていうか

改行多いってことはそれだけ次のアクションに移るのが早いってこと
つまりシーンが書かれてるってことだ
ぐちゃぐちゃと文章を書く奴はシーンじゃなくて説明を書いてるからつまらない
148名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:58:08
149名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:59:11
>>144
テキスト換算の話してるときにWordの話して何がしたいんだ?
150名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:59:34
>>143を萌える感じにリライトしてくれ
151名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:00:00
>>147
1Q84……
152名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:00:27
>>147
半分同意する
説明しながらシーンに繋げている作品もあるし
153名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:00:40
word でバイト数語るとか、どんだけwwww
154名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:01:02
警告。
現在このスレには一次落ちのアホしかおりません。
一次通過以上の方は速やかにお引き取りください。
155名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:01:41
なんでそう思ったの?
156名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:02:37
一次落ちどころか小説なんて書いたこともないぜっ!
157名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:02:51
>>149
や、すまん
特にWordの話がしたいわけじゃないんだが
パソコンあんま詳しくないんでようわからんかった。
もうあれだ、自重します。ごめんなさい。
158名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:03:46
>>143
そんな奴にはここは向いてないとかあるかな……と
ブギーポップとか古すぎるし、もうそんな時代でもないのかと不安があった
面白ければなんでもいいよ、なら書きたいもん書くけど
159名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:08:06
>>158
同じ面白さの作品が二つならんだら、編集側も旬なネタを取るだろうね
面白ければなんでもいいって言うのは、そういうことじゃないの?
160名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:09:19
>>159
なるほど。
色々調べてみます。
161名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:09:54
>>157
心がけがいいなw
よくあること、まぁそんなに気にするな
162名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:12:01
>>150
あなたの書きたいこと、伝えたいこと、残したいことを、
素直な気持ちで表現して欲しいな。
人に頼りたくなる時もあるかもしれないけれど、
自分の力で書き上げてみてよ。あなたならできるって信じてるから。

萌えないか……orz
163名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:22:17
>>150
ツンデレ「か、書きたいもの書けばいいじゃないっ! 
      わ、わた、私なんかに聞いてどーするのよっ!」
164名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:33:14
「書きたいもの書かかかかかかかかけけけえけけけう゛ぁう゛ぁう゛ぁう゛ぁ」
「もういい! もういいんだ!」
165名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:34:55
「低能ね。そんなことも自分で考えられない?
 貴方の書いた文章なんて子供の落書きと同じよ。
 勝手に書きたいものを書いていればいいでしょう。
 どうせ誰も読まないんだから。
 それとも、自己満足の方法すら教えてもらわないと分からない、とでも言うのかしら?」

>>143>>150
166名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:35:49
>>150
書きたいように、書いて。
ふぁいと。
167名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:43:55
むしろ143は素で萌える

>>164
今度は一字開けしてるなw
168名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 23:44:39
どこかで見た流れだが
嫌いじゃない
こういうのを見るとほっとする
169名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:05:23
>>150
おにいちゃんのかきたいものが、あたしのよみたいものだから
ひとにきいちゃだめっ


>>166
今のところ一番ww
170名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:13:14
一番萌えるのは>>162だけど
>>164がじわじわくるw
171名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:14:13
哀しみキメラとか、表紙の感じスゲえ好き
キャラデザも好み
ストーリーも審査員に高評価だった

  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
でも、売れなかった
中高生のガキどもは、ラノベには萌えしか期待してねえんだよ
オレはキメラ的な路線で今回送ってみた

2次落ちだった
電撃の編集者は、きっと暗い話を落とすようになったんだ
オレが落ちたのはそのせい
絶対そのせい……
 
172名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:17:13
2次落ちなら方向性より完成度じゃね?
173名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:17:30
>>171
哀しみキメラなんかよりはるかに救いのない話を書いたが
二次通過してるぜ
174名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:20:41
落ちても誰も慰めてくれない
それが電撃スレ
175名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:24:27
>>171
いっぺん>>143をキメラ風にリライトしてみて
176名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:36:54
>>150
私はあんたの書く文章だから読みたいの。
誰かの借りものじゃなくて、あんたの言葉だから……ばか。
177名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:37:58
>>150
なんでもいい。書け。
待ってる。
178名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 00:39:06
何を書けばいいかわからん、だと?
寝ぼけているのか、少年。
ここを何処だと思っている? 自習中の教室か? 部活帰りに寄るコンビニのゴミ箱付近か?
隠しフォルダ開きっぱなしのオススメPCの前か?
最後のであれば、都合が良いな。
そのままママの目に触れるまで手前のお気に入りのオカズ並べたまんまで、キーボ叩いてみろ!
人に聞いてもどうにもならん答えが、そこにあるぞ。
179名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 01:02:06
>図書館戦争とかミミズクはカバーからして
>そういうのをあえて避けたような感じだが

>例外中の例外なの?

文末の2行だけに触れられてる方が多いけど
こっちも教えていただければ幸いですが……
180名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 01:10:18
夏月の海に囁く呪文とか割とシンプルな表紙だったような
181名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 01:15:58
>>180
沈まぬ太陽みたいでワロタ
あー何でもありだな
182名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 02:02:40
結局今回はどれが一番萌えるんだ
183名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 02:11:00
萌えを研究しようとラブプラス買ったら執筆どころではなくなったでござるの巻
184名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 02:11:28
>>143
「ぼくらはどこにも開かない」とか、萌えも中二も関係ないよ。
あと前回のパララバもそうだよね。電撃MAGAZINE賞の眼球奇譚も。
ようは例外でも面白きゃいいってことだよ。
185名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:37:58
>>184
問題はそのあと

編集者が“おもしろい”
と判断して出版されたとする

中高生のクソガキどもが萌えしか興味なくなってる昨今、
絶対売れない
デビュー、出版までこぎ着けても下流作家生活
が待ってるだけ
186名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:39:17
玩具会社の関係者に聞いた、古い話
あの「仮面ライダー」のTV企画が立ち上がった当時
スポンサーになるか? の決定の為に子供調査を行った時のこと
「気持ち悪い」「かっこ悪い」
の回答が大半を占めたそうだ
新しいもの=見慣れないもの=カッコ悪い
そう言う傾向は今でもあるな
要はバランスなんだろうけど
187名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:41:54
タイトル「ボクはやってない…」

あらすじ
 ○○(女)がとある出来事で殺してしまった教師を必死に隠そうとするところから始まる。
 ○○については第三者視点で語られる事になる。
 隠蔽工作の途中、ガラスをわって教室に硬球が飛び込んでくる。
 ---入ってきた二人の学生が血のついた転がったボールと教師の死体を目の当たりにする…---
 一週間後、某教師が行方不明という事で主人公視点の男が女学生と組み、捜索に乗り出す
 
 二人は犯人を追い詰める、自分が殺したと思い込んでいた男達のトリックをあばき、真犯人にたどりつくも
 彼女もやっていないという、実は犯人は主人公で彼らが殺したと思われた遺体は既に死んでいた。
 主人公は情報をかく乱して、事件を迷宮入りにし立てようとするがコンビを組んだ女性が異変に気付く

188名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:47:03
>>185
図書館戦争は売れなかったのか?
189名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:52:56
>>185
いや、ぼくらはの人はそれなりに売れてそのあとも似たような作品出してるけど……
190名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 03:56:42
うーん
このパターン、どっかで見たような気がする
もう少し、なにか加えないと、辛いかな
見せ方かもしれないが

シナリオ界の格言
「困ったときシェークスピア」
面白いパターンは出尽くしている、要は見せ方だ
191187:2009/09/04(金) 04:03:50
俺も思いつきで書いてみたんだけど
見せ方だと思う。

最初の女が犯人だと強く印象付けるような文章でひきつけておいて
実は……で、急に主人公が怪しくなってくる文章を書く。
ノベルゲーみたいに音楽使えたらもっとオドロオドロしく演出できるのに…と妄想した
192名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 04:16:28
ピカレスクロマンみたな感じになると、いいかなと思う
主人公のキャラクターを魅力的にするの、大変かもしれないけどね
193名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 04:26:31
ピカレスク物は俺も読みたいし書きたいんだけど、
魔法系にするとデスノートのパクリ、戦争系にするとコードギアスのパクリって言われそうなのが怖い。
194名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 05:15:06
そこを、なんとかするのが腕
ガンバレ!
195名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 07:53:24
そもそもギアスがデスノのパクリ(いい意味で)だからok
196名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 08:44:34
パクリと言うといろいろ微妙になるけど
お互い「いいなぁ」と思うものに影響を受けつつ広く深く発展したのが
人間の文明というものではなかろか
197名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 09:22:26
>>187
よくわからないんだが、入って来た二人って誰と誰?
元から部屋にいた犯人ぽい女と組んで捜査するの?
198名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 09:56:27
>>187
突っ込みどころ満載な文章だな
199名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 10:18:22
>>189
有川は爆発的に売れたが、御影はそんなでもなかったんじゃ・・・?
結局普通のライトノベル路線になったようだし。
200名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 10:49:31
>>187


電撃文庫 プシュケの涙を読んでみよう

たぶん泣けてくると思うぉ
201名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 14:24:38
>>191
187の文章にもいろいろ突っ込みたいがとりあえず

音楽があったほうが良い小説は
単なる失敗小説だと思う。
202名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 14:29:04
音楽?
203名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 14:44:43
うみひぐのことだよたぶん
204名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 14:56:16
エロゲに向いてるんだろ。そういうのも才能だよね!
205名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 15:17:13
そういえば、関西弁が主体のラノベって少ないような気がするけど、
関西弁ってラノベ層にはなかなか受け入れられないものなのかな?
206名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 15:27:41
>>205
ちょい前にダヴィンチ賞をとったなんとか高校図書委員会?
って言うやつがラノベに近くて、全編関西弁主体の小説だったけど、
やっぱりちょっとうざったい感じがぬぐえなかった。

西尾維新も、森見登美彦も、万城目学も、全部関西兼が舞台の本だけど、
みんな主に標準語でしょ? そういうことなんじゃないかな、つまりは。
207名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 15:29:52
>>199
え? 有川ほど売れないと売れてない作家扱いになるのか?
じゃあ、電撃に属する作家のほとんどが売れてないことになると思うけど……。
208名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 15:44:34
>>205
富士見の「食前絶後!」は、主人公もヒロインも敵も全員セリフ大阪弁で、
普通に梅田のカッパ横町とか出てくるが、地の文が標準語なせいか
少しも気にならなかったな
というか、文章で読むと大阪弁は語尾変化くらいでけっこう慎ましい言葉だし
209名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 15:59:27
>>207
おまえの言う「電撃に属する作家」っていうのが
どこまでの範囲を指しているのかはわからんが、
世間的に売れていると判断されるのは作家のうちの10%以下だろう。
だからほとんどが売れてないことになっちゃうね(><
210名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 16:02:06
まあ基本的に作家の殆どは売れてないだろうけど、
>>199の文章を読んで「有川ほど売れてないと売れてない作家扱いになる」と受け取るのは意味がわからん
211名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 16:59:36
ネット上の「関西弁に翻訳」機能を使って
神戸在住ということになってるキャラ二人の会話を
1ページ分くらい無理やり書いたんだけど
すんごい怪しいと自分でも思った
そもそも「関西弁」て括りが大きすぎるような

実際の神戸の人が読んだらムカつくだろうなぁ
ごめんなさい
212名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 17:43:32
関西弁の活字ほど胡散臭いものはないって清涼飲料水が言ってた
213名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 17:57:53
関西弁は発音が肝要で、「やねん」だの「せやから」だのなんていうのは枝葉末節のお話。
活字にすれば、普通の標準語でも関西人が喋ればりっぱな関西弁になる。
それが感じられない関西弁の台詞は気持ち悪く感じる。
214名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 18:00:42
>>210
関西に住んでるけど、関西弁って今どんどん廃れてって、変化していってるよ。
神戸でも、コテコテの関西弁は聞かなくなったなぁ。
無理せず標準語でもいいんじゃないかな。
215名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 18:15:51
>>213
「ありがとう」が一番わかりやすいかもな。関西人が言うと一発で大阪弁ってわかる。
むりやり文字にすると、「ありがとお」って柔らかい言い回しになるんだよな。
216名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 18:58:33
ごっちゃんです
217名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 19:06:17
>>214

210だけど、ありがとう
やっぱりそんな感じなのかぁ

キャラ二人は仲よし同士で標準語も使うんだけど
気を許した場面で普段の喋りが出た、っていう感じにしたかったんだ
でも下手な小細工はしない方がきっといいよね
218名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 19:08:13
ごめん、自分のレス番間違えた
217を書いたのは211です
219名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 19:20:42
オリジナリティの造り方

ポーランド人の大発明
1. 防水加工付きティーバッグ
2. 太陽発電による懐中電灯
3. 世界最大のマイクロチップ
4. 世界最初の盲腸移植手術
220名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 19:31:45
一月振りに来て見た
随分板のカラーが変わっててうけたw

そろそろ発表が近いな
221名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:00:32
もうドキドキしようがないよなーww
振り返ってみると一次が一番緊張した
222名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:02:17
せめてこのスレで
「すげー!やったじゃん!おめ!」
とか言いたいものだ
223名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:09:35
じゃあ今回、三次通過して四次まで行った人に
「すげー!やったじゃん!おめ!」
と言うことにする
224名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:15:32
晒し組で2次通過したのは一作だけだったような
225名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:36:08
二次通過者自体はけっこういるからな
せいゆうの人とか俺とか
226名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:39:51
あと、俺も居るし
2次通過はこのスレ10人はいるぞ
227名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:53:31
>>219
1って何の意味があんの……?
防水したら本末転倒だろあれw
228名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:59:52
229名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:03:21
230名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:04:05
もうね、発想がつまらないんだよね
関西弁とか使い古されて変なイメージが定着したものを使おうってあたりがね
そういう小手先のネタで読者を楽しませようっていうのがいけないね

興奮するとアイヌ語が出て思わず精霊を召喚してしまう、とかくらいやってくれないとね
こっちはもう飽き飽きなんだよね
231名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:10:34
使い古された召喚ネタでも大丈夫な奴が何を言う
232名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:11:04
>>224

も、もしかすると覆面してた神が降臨するかもしれんじゃないか
233名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:11:35
>>227
俺優しいから教えて上げる
ティーバックだからね、ティーバック
防水して意味のあるティーバックですよ
234名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:13:20
>>231
あれ? 俺レスしたっけ……

なんか>>230みたいなのを見ると、がっかりするよね。
ラノベ書くやつなんてレベルが低いと周りから思われても仕方がない気がしてくる。
>>227もだけど。
235名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:17:32
まあ、ぼちぼちいこうや
236名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:25:06
煽りはともかくお喋り口調である関西弁を文章の場で使おうというのはセンスがないと言わざるをえない
まさに奇を衒っただけ
237名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:33:48
この板の住人は罵倒されると3度怒る。

まず罵倒をそのまま受け取って、
次に悪口を言われたという事に気付いて、
最後に話の内容を理解して。
238名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:42:43
まったく関係がないようだが
「猿の惑星」の映画が初公開された時
登場した猿たちが英語を喋ってる、馬鹿らしいというんで
しょっぱなで退席して後で大恥をかいたという映画評論家の話を思い出した

作者の意図ってのはいろいろだから
使用言語について奇を衒っただけかどうかは作品によるんじゃないだろうかね
239名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:45:17
五年ぐらい前、貸してもらったインデックスを初めて開いたとき
最初の「不幸すぎます〜」を見た途端、一瞬で読むのやめたあのころを思い出した。
結局後で最後まで読んだけど。
240名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:06:11
伝奇物って、主人公の能力+環境で八割決まる気まるよねー

で、ボーイミー津ガール書こうっ! とか思ったけど、なんか、何をしても車輪の再発明
部屋中が歪に歪んだ車輪だらけなんだが、どうしたらよいのか
241名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:07:10
売れるラノベってのは短所がない作品じゃなくて
なんかよく分からん魅力があるものなんだよな
242名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:21:05
短所だらけでも面白い作品ってあるからなあ
243名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:23:09
>>240
お前が色々とアレなことは分かった
244名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:24:27
>>243
俺には分からんから説明してくれ
245名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:31:23
昨日か一昨日に前回大賞受賞者が居たという場所へ行ってみた。
http://mai-net.ath.cx/bbs/sst/sst.php?act=list&cate=original&page=1
↑であってる?

どれもこれもキモ過ぎて困る。
246名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:33:50
客観的に見たお前らだ。自分のキモさも分からないようではまだまだ青い
247名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:35:24
>>245
だから叩けば叩くほど自分の首を絞めるとあれほど…
248名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:37:42
いや、俺はここまでキモくないわ、きっと
249名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:38:34
人のことをどうこう言ってる暇があったら新作書くべきだわな

言いたくなる気持ちはすごくよく分かるけどw
250名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:38:50
>>248
昔のお前そうとうキモかったぞ。あんまり叩いてやるなよ。そういう時期もあるんだよ
251名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:41:47
>>246を萌える感じにリライトしてくれ
252名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:45:57
>>251
ま、周りから見たあんたらなんだからね!
自分たちの気持ち悪さも分からないようじゃ、まだまだ何だからね!
253名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:46:10
>>251
もう、お兄ちゃん、いい加減そのネタしつこいよっ!
そんなにやりたいなら一人でやってなさいっ!
254名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:48:57
>>252-253
もう少し愛を言葉の端に覗かせて!
255名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 22:49:22
>>251
「客観的に自分のことを見てみると、案外君も似たようなものかもしれないぞ?
おや、怒ったのかい? まだまだ青いね、君は」
256名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:01:00
>>255
こくまろおちんぽみぅきゅぅううう客観的に見たおちんぽぉおおおらめぇえええええ自分いっちゃぅううううううっ!
自分のおちんぽみるくでちゃぅゆううううキモさも分からないようではらめらめいっちゃあぅううううう、おちぽぉおおおおまだまだ青いっ!
257名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:01:33
>>251
柔らかな雲の流れる青空も、暗い雲に覆われる曇り空も、空に違いはないのだから。
あなたの願う大空をココロに描き出して欲しい……かな。
258名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:12:24
今回は難易度が高かったようだ
259255:2009/09/04(金) 23:21:55
最後の一言の前には、「ふふっ」と笑みをこぼすぐらいの方が
妖美さやおねいちゃんっぽさがかもし出されてて良かったな……くそ、俺もまだまだ推敲が足りんようだ
260名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:22:27
>>256
みさくら語は難解すぎるからもっとクリムゾンっぽく言ってくれ
261名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:23:09
>>259
あいたたた
262名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:23:51
>>259
蛇足って言葉があってだな
263名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:25:45
>>260
こんな自分のキモさもわからない奴のカキコで笑っちゃうなんて……悔しいっ! 自分を客観的に見ていたならこんな発言しないのにっ! ビクビクっ!
264名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:27:26
>>260
んっ、あっ、はぁはぁ、……いつもの力が出せれば……きゃ、客観的に見たお前らなのに……んっ、んんぅうううっ!
あぁっん! 駄目っ、自分のキモさもっ、んっ、んぅうっ……わ、分からないような奴らに…くやしい…! でも……、あ、青くなっちゃぅううううう!
265名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:28:30
>>263
もう少し頑張れよ。真面目に書いた俺が馬鹿みたいじゃないか。
266名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:28:56
萌ではない ただのエロ本のようだ
267名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:29:37
>>265
傍から見たら大して変わらんのだが
268名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:34:05
>>267
エロゲのシナリオを書くようになれば、君もいつか分かるさ
269名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:34:17
無限ループって怖くね?
270名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:35:49
このスレは基本無限ループっていう
271名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:39:45
自分の原稿を冷静に見れない愚鈍な貴方へ
・横書きにする
・HTMLで出力する
・ルビその他装飾系のものは全て外す

こうして読むと本来の実力が見えてきます
272名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:40:37
マシなやつは一つだけだな
273名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:40:51
ワードの下書きレイアウト表示で書き進めてます
274名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:43:06
そしてまたワードはどうたらバイト数がこうたら
学歴があーだこーだワナビはそーだあーだ

無限ループって恐くね?
275名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:49:20
自分の原稿を冷静に読めないとか出版物を読者視点で読めないとか重大な疾患ですよね〜
276名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 23:57:38
できるもんっ! 読者視点も編集視点も両方とも分かるもんっ!
俺の小説は面白いもんっ! ラノベなんてちょろいもんっ!
1次落ちなんてなにかの間違いだもん……っ! 俺の才能に下読みが嫉妬しただけだもん……っ!
ラノ……ベ……なんて……子供だまし……だもん……。ラノベ作っ……家、なんて、キモイ……もん……。
俺……悪く……ないんだもおおぉぉぉぉぉおおぉぉぉぉん……ッ。
277名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:01:47
無限ループだと?

電話が鳴らな(ry
278名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:01:56
これはコピペにしていい
279名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:02:38
>>251
「――――」
「……おい、冗談だろ? なぁ! 目を開けろよ!」
280名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:06:28
一次落ちとかリアルに

・アイデア×
・文章×
・設定×
・キャラ×

だから、晒しでもして説教貰いまくった方がナンボかマシ
改稿しても無駄
281名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:07:12
晒すのも勘弁してください
282名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:07:23
>>277
脳内ループすぎて泣いた
283名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:07:56
若しくは、作者の趣味が激しく偏っていて世間と合わないから作家として絶望的か
284名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:08:05
ワナビ君、今度こそ君を幸せにするよ
285名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:13:20
>>280
電撃は評価シートないからね……
その分事故も多いらしいけど
286名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:13:47
晒してもスルーされる
それが一次落ちクオリティ
287名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:15:42
誰か、ソードアートオンラインの一巻のあらすじを、完全なネタバレで良いから教えてくれないか?
288名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:15:52
>>271
え? これ逆じゃね……?
縦書きにしてルビ振ってフォントも明朝にするべきだろ
289名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:16:23
ラノベ板へ行ったらどうかと
290名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:16:31
>>228
そうだな!
291名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:16:43
>>286
一次落ち祭り盛り上がったじゃねーか
292名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:19:17
>>233
今更だけどこれ俺も意味わかんね
パンツのほうだとしても、下着って汗を吸い取るのも機能の一つだから防水のメリットがわかんない
洗濯もやりにくいだろうし

紅茶のほうは言わずともがなだけど
293名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:20:02
そういえば邪気眼がいたね
294名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:21:29
>>292
世界初!とか言って無駄な発明をしていい気になっている
これ斬新!とか言って意味のない文章を書いていい気になっている

似てないか?
295名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:23:19
1. 防水加工付きティーバッグ→お茶が抽出できない。意味がない。
2. 太陽発電による懐中電灯→太陽の光があるので電灯は必要ない。
3. 世界最大のマイクロチップ→マイクロチップをでかくしてどうする。
4. 世界最初の盲腸移植手術→盲腸は切り取るもの。移植するな。

結論。ただのジョーク。
笑えばいいと思うよ?
296名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:28:45
懐中電灯は充電できるなら太陽発電ばっちこいじゃね。
297名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:30:33
>>295
そういうことかwww
>>219頭いいなwww
太陽発電の懐中電灯ほしいと思ってしまったわ
298名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:30:36
1. 防水加工付きティーバッグ→お茶葉を使わず香が付く新世紀のティーバッグ!防水加工で長持ち。
2. 太陽発電による懐中電灯→僅かな人口太陽でメガロポリスを照らし出す。泥棒のおじさんにはでかすぎる神様のポッケ仕様。
3. 世界最大のマイクロチップ→世界初生体マイクロチップ。マイクロチップとしては世界最大でもバイオの世界を変える大発明。
4. 世界最初の盲腸移植手術→切らない盲腸治療が一般的になったご時世のセレブな手術はいかが?

なんとか有用にしてみた。
299名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:34:16
例え人々が嘲り笑おうとも己を信じ突き進むその姿に感動
300名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:37:54
太陽電池式の懐中電灯は実際にあるんだけどね
301名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:38:46
>>297
まさか本当に分らない奴がいるとは思わなかった。
これは純粋な疑問なんだけど、年齢って幾つ?
302名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:40:48
ジョークはジョークとして観客視点で見て笑ってあげてよ
小説は小説として読者視点で見て感動してあげてよ
そんだけ
303名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:42:14
>>301
ナンパは他所でやって下さい
304名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:44:48
小説書くときは、説明しすぎるぐらいでちょうどいいということが立証されたのであった
305名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 00:48:23
手品はタネを明かさないとキレられる時代になるかも
情報非公開に付き損害賠償を要求するにだ〜
306名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 01:01:38
それは中国だろ、ソースを全部晒せって言ってたしw
307名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 01:09:52
The excessive science is the same as magic.
ってかw
308名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 01:43:51
中国からすりゃそうなのかな
309名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 06:32:00
断言できるが
今年の受賞者はきっとこのスレを今頃生暖かい目で
眺めているに違いない
俺たちのこの書き込みを
310名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 07:14:07
何だかいろいろ辛い一夜だったようだな
さすがにフラゲ祭りも三度目前になるとみんな疲れも溜まるか
311名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 08:11:02
おいおまいら、コーヒーが入ったぞ

卵とチーズがあるなオムレツでも作るか
腹減った奴は来いよ
312名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 08:56:33
>>311
どこまでいけばいいですか?
自分は埼玉県です
313名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 09:08:16
>>311
食べられるのは何時までですか?
午前中に用事があるので、少し遅くなりそうなんですけど……
314名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 09:08:29
>>312

千葉だ
すまん、無理かな
エスパーで気持ちだけでも送るな
ケチャップ付きだ
315名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 09:11:18
>>313

312とは別の人?
俺も食ったら出かけるんだすまん
あんたにはリンゴ切ったやつ付けとく
316名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 09:39:44
>>314
受信しました
今、実体化しているところです

ありがたく、頂きますm(..)m
317名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 09:46:25
おれ圏外だ><
318名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 13:39:01
01「お前は圏外だ」
319名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 14:24:07
電波など
届かなければどうという事はない
320名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 17:54:47
結果を待って幾星霜・・・
もうイヤだ・・・
誰か、僕を早く殺してください
321名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 17:57:42
多分、三次落ちだな。
うん。
322名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 18:47:10
>>320
新作書いちまえよ
323名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:21:25
>>320
泣いても笑ってもあと数日だ
全裸で正座して待つんだ
324名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:38:52
殺してっていう程に、日常は辛いものなのか
325名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:44:10
>>323
全裸で?
受かってたらどうするんだ
嬉しくてそのまま外に飛び出すかもしれないぞ
326名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:44:28
二次通過した人ならどんな気分か知ってるんだけどなw
327名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:45:49
正直8月後半が一番辛かった
今はもうどうにでもなーれって気分だ
328名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:55:22
9月末用に一応書いてるんだけど全然乗らない
電撃で二次通してもらえたやつは書くのがすごく楽だった
それでも二次以上は行けてないだろうなぁと思うと
今書いてるやつが更に微妙に不憫だ
329名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 19:57:42
>>327
八月後半はホントきつかった。
家に帰るたびに留守電のランプ見て
点滅していないことに絶望してたわ。
330328:2009/09/05(土) 19:59:31
あれ?ごめん「以上」って言葉誤使用だな
これだから俺はよー(ry
331名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:02:59
>>329
俺なんか携帯がしょっちゅう受信と同時にロックかかっちゃうんで
こりゃいかんと新しいのに買い換えてスタンバってたのに
332名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:08:21
俺なんて毎日電話の前で小一時間過ごしてたわ
333名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:08:38
「衛星はどうしたの?」
「遠日点だ」

ソースのわかる奴はオッサン
こんな台詞を書きたくて幾歳月……
今年は2次落ちだった
おまえらの中からせめて
4次落ち拾い上げの出ることを望むよ
334名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:10:23
拾い上げは最終選考くらい行かないと望み薄じゃね?
335名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:11:21
俺は意味もなく携帯いじる癖がついたわ
336名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:11:30
携帯が鳴るといまだにびくっとしてしまう後遺症が
337名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:12:24
>>334
最終選考候補には全員担当がつくから、拾い上げはそれ以下かからだよ
338名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:16:31
携帯が鳴ってから番号を確認するまでのドキドキ感は異常
339名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:16:53
俺は携帯の電源を切って眠る癖がなおったぜ
340名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:18:19
毎日新情報が出ていないか公式サイト見てるわ
341名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:20:18
俺も家でも学校でも確認しまくりw
342名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:20:18
8月中ごろぐらいにこのスレでやってた宴会には少し救われた。
あぁ俺は一人じゃないんだと。
343名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:36:47
ま、長かった戦いももうすぐ終わるってことだな
実際にはもう終わっていたとしても……
344名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:39:29
そういやこのスレ、一次発表の時とかは自称プロとか、
自称「なんとか大賞の受賞者で出版待ちなんだ!」みたいな人が多かった気が済んだけど、
二次以降すっぱり姿を消したな。
……つまり、そういうことなんだろうか。
345名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:45:17
フラゲは八日か九日か。
それでこの辛く楽しい時間も終る。
346名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:48:06
お前ら来年も電撃に投稿すんの?
347名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:48:30
フラゲが終わったら「お疲れさんッ!」と
おまいらに向かってジョッキをかかげる予定でござる
348名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:50:06
それはなぐさめでか?
349名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 20:54:25
>>348
つうより気分は打ち上げ宴会でござる
350名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 21:48:29
三次四次発表されたら結果はどうあれ呑むだろうなぁ
極めて高確率で残念会になるだろうけど
351名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 22:10:33
一緒に呑もうや
352名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 22:25:25
つまみはスルメと大根の酢漬け、あとネギじゃこが作れるが、どれがいい?
353名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 22:48:10
何でちょいちょい料理好きなやつが出てくるんだwww
354名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 22:54:59
>>352
大根の酢漬けに一票ノシ
355名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 22:57:12
>>353
俺は352じゃないけど
石田衣良が「小説書いてても普通の生活を忘れちゃ駄目だ」って書いてたよ
356名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:03:25
よし、俺もフラゲ夜の宴会に参加しよ。
気持ち良く飲んで、次に切り替えだ。
357名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:05:04
作家を目指すものが料理できなくてどうする

理由:自炊すると食費を大幅に抑えられるため
358名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:12:29
理由が切ねぇw
359名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:18:51
料理はするが好きではない
安くできて美味しくて体にいいっていいことづくめなんだがな
料理楽しくない

>>355
石田衣良ちょっと前にテレビで見たけど、「プロの作家に求められることは
常に書き続けられることです」って言ってたな
とにかくどんな時でも書けることが大事だそーな、って、そりゃそうだわな
360名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:28:02
換気扇の性能次第で、料理の楽しさは地味に変わる

正確には、料理中にお腹一杯になると料理の味自体がどうでも良くなる
361名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:31:45
>>360
それ、執筆作業にもひっかけて言ってるのならわりと深いかもな
362名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:44:35
も、勿論そうさっ
363名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:49:17
息抜きのやり方次第で執筆の楽しさは地味に変わる

正確には、執筆中にお腹一杯になると作品の出来自体がどうでも良くなる


こうだろうか
364名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:50:48
だめやんwww
365名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:57:25
執筆中はともかく、推敲中にはもれなくお腹一杯になれます
366名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 23:58:18
執筆してても息抜きで頭をリフレッシュしろってことじゃないかな
じゃないと書くことだけで満足しちゃう
367名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 00:03:08
プロットの性能次第で、執筆の楽しさは地味に変わる

正確には、プロット作成中にお腹一杯になると作品の味自体がどうでも良くなる


こんな感じで受け取ってみた。
368名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 00:06:17
>>367
そいつを原文に照らし合わせると
料理=換気扇
になっちまうと思うのだがw
369名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 09:23:43
電話ないからもうダメだな
新作は別として、落ちた作品を何処に出すか、それが問題だ(あれこの話題もループか?)
おまえら何処にする?
370名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 09:37:24
>>369
GAだな
何だかんだ言って勢いあるし
371名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:15:22
>>369
俺もGA
電撃で二次通過したんだからガで一次落ちってことは……
いやでもレーベルカラーがあるからなあ、ガの場合
372371:2009/09/06(日) 10:25:11
ていうか
GAじゃなくGAGAGAですた
373名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:28:14
HAHAHA
374名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:38:54
自分は後ろでんぐり返りをして少女レーベルに出すかと思うちょる
375名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:53:13
中二病というのが、いまいちはくできなかったのだが、
先日、実に分かりやすい例えを見つけた
中学時代は、人生で一番スットコドッコイの時期で、
特に中二の男子は、世界で一番バカな生き物だ

妙に、納得してしまった
次回は、この線で、なにか考えてみるつもりだ
376名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:57:34
>>375
馬鹿かどうかはワカランが(後から見て)一番こっ恥ずかしい時期だな
でも30代の今となっては中学生のよくわからんエネルギーとか感性は正直羨ましすぎる
377名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 10:58:33
思い込みと視野狭窄のエネルギーがすごいからね
378名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 11:09:30
小学生男子が「人生で一番おバカな時代」という説もあるようだが
おバカの種類が中学生とは微妙に違うんだろうな
自意識に色が付き始めてるしな
379名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 11:13:28
小学生はほほえましい馬鹿なんだよ。そこまで時間を置かずに振り返っても「ああ、俺馬鹿だったなぁ」ですむ
中学生はマジで痛々しい馬鹿なんだよ。大人にならないと「ああ、俺馬鹿だったよなぁ」とは中々思えない恥ずかしい時期
380名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 11:34:45
2chで痛々しくない人っているだろうか
381名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 11:54:19
382名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:07:19
高校生時代をうまく定義する表現はないかな?
今から振り返ると、意識的にバカをやってたような気がするんだが
383名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:14:03
ロボコンをテーマに一本書くぜっ!

こ、この旋盤技術はまさかっ!? とか
なんて美しいハンダの乗り具合だっ! とか
なにぃっ!? 3048F でここまでやるかっ!? とか

理系な一冊。
384名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:17:42
>>383
ロボコンは旋盤技術とかハンダ云々じゃなくて、
競技に合わせてどんな手段で勝ちにいくかを考えて、
いかにそれを実現できるかという競技だろ

つかそもそもこの旋盤技術は! とか素晴らしいハンダの乗り具合だ! とか言ってる理系なんぞいねーよ。特に前者
385名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:21:51
>>384
いや、少なくとも俺の周りはそうだぞ
高校時代、大学時代、基本的に

特に旋盤やハンダの技術を競い合うのは良くある
そういう大会に出てる奴もいたし

お前の周りは違ったの? それは少し寂しいな。
386名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:22:23
>>383
ロボタンをテーマに一冊書くぜっ!に見えて、渋い趣味だなーと思ったw
387名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:24:12
親父発見
388名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:24:44
>>383
それ理系というか工業系じゃね?
情報工とか物理数学系だと全く違うリアクションだと思うんだが
389名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:25:27
>>385
ごめん。正直、それを寂しいと思う感性に引いた
390名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:27:15
文系だからって三島由紀夫の文章美しすぎだろやべえ……とか会話してるわけでもないしな
391名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:29:13
マジネタだったの?
中二病の例えかと思ってたよ
392名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:30:49
>>388
工業系っていうか、そもそもロボコン自体がサークル活動じゃん?
入ってる人間が工業系でも物理数理の机上系でもあまり関係ないんだよ
基本的に、入ったからにはそっちの技術を身に着けたいって思う人達が来るし
そして、工業系は文理を分けるときに理系に分類される、それだけの話さ

>>389
君は多分、ロボコンを知らないんだな


っていうか、理系の一言になんでこんな突っ込んで来るんだよw
お前等理系か?w
393名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:32:04
>>391
ハンダ付けの大会(?)で優勝した基盤を見せて貰って、
「すげぇえっ! 俺もここまで行きてぇっ! 」とか結構普通にある
394名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:33:57
>>392
普通に高専でロボコンいたけど旋盤技術がどうだハンダの乗り具合がどうだとか騒いだことは一度もねーなぁ
つかガチで活動してるときだと一々何がすげえあれがすげえとか会話してる余裕もないし、
ロボコン終わった後だと普通に他の趣味の話するからそんな会話しないし
395名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:35:58
>>394
まあ、あるところにはあるってことさ
君自身はロボコンやってた?
396名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:38:27
>>395
普通に一行目を読めばロボコンに所属していたと読めると思うんだが
というか普通に二行目以降は体験談なのになんでそこでその返しになるのかが真剣に疑問だ
何で俺が所属してないと思ったのか、聞いていいか?
397名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:41:01
>396
>普通に高専でロボコンいたけど
同じクラスにロボコンサークル所属の奴がいたのかと思った
ロボコンの奴がいたけど→を省略して→ロボコンいたけど、みたいな


やべ、いい感じにネタが浮かんでくるw
これは早速書くしかあるまい
398名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:41:15
というかロボコンって何かテレビでやってるあれだろ?
あの機械で話を作るんなら、技術云々を話すより実際発想とそれが可能かどうかの方が話として適切なんじゃないの?
ハンダがどうこうとか言われたって、知らない読者が置いてけぼりすぎるでしょ
399名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:41:58
基本的に萌えるもの以外には興味がない
400名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:42:40
ロリコンをテーマに一本書くぜっ!
401名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:44:36
>>398
まだ半分も書き進めていないものを否定されるのはなんか不思議な気分だ。
少なくとも素人に分かるように書いてるよ
402名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:46:13
>>401
小説にせずに技術書とかエッセイとか書く人になればいい
403名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:46:57
いや、分かる分からないでなく、
旋盤技術がどういうもので、この旋盤技術はこう凄い、と描写されても読者層的に凄くどうでもいいってことだろ?
それよりは適当に話に起伏つけて萌えヒロインとラブコメしてる方がまだしも読んでて面白いとか言いたいんじゃね?
404名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:48:42
>>401
美少女とロボコンやりたい場合はラノベが適切だと思ったんだ。
生徒会物や軽音物、美術物も出払ったし、ここは一つマイナーなもので、みたいな。
405名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:49:25
ロリッ子コンテストが開催されると聞いて

逆闘神都市ですか
406名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:50:28
まあ一つ言えることはガチ理系にとってロボコンに美少女がいるという事実は、
登校中にトーストくわえた転校生とぶつかる以上にファンタジーだということだ
407名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:52:04
>>403
そのあたりを読者が興味をそそるよう書くのが作家ってもんでしょう。
初めから諦めていたら何もできないだろう?
その上でラブコメするのですよ

>>406
激しく同意
だからこそ文章として妄想を形にするのです
408名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:52:46
別に誰も難癖つけようとしてるわけじゃなく
淡々と事実述べているだけなのに
一々それに難癖つけるような嫌味言うとはw

とりあえず、頑張ってくれwww
409名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:53:35
好きなもの書くのがいいさ
410名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:53:55
>>408
>一々それに難癖つけるような嫌味言うとはw
そんなことを言った憶えはないよw
411名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:54:44
>>410
それに反応するのが嫌味じゃないのか?
412名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:54:45
まあ受賞したら買って読むから頑張ってくれ
一次は通過すれば晒しスレでも読んでくれる奴が多いんじゃないかな
413名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:55:56
>>410
会話って自分がどう言ったかじゃなくて相手がどう取ったかが重要だろうに
そこでその反応の時点でなんというか会話が面白くなさそうな人だよね
414名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:56:02
ろぼコン! か
415名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:56:09
あるところに母親と息子がいました。
母親は売れっ子小説家で、息子は技術者だけれど貧相な体つきでした。
息子は事実に忠実な小説を一本書き上げました。母親も新作を一本書き終えたところでした。
二人はお互いの作品を見せ合い、感想を言い合うことにしました。
息子「母さんの小説は嘘八百だ。でたらめの夢物語ばかりだらだらとうざい」
母親「貴方の小説は靴屋さんの日常みたいね。ロマンのかけらもないわ」

結果、母親の小説は飛ぶように売れ、息子の小説は二冊売れただけでした。
終わり。
416名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:56:29
>>411
いや、自分に不利なことを言われたら否定するのは当然だろう?
本人はそんなつもりなんて微塵もなかったんだから

>>412
ありがとう
417名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:57:11
>>413
昼間からだが、一行目について語りながら飲もうか
418名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:57:50
>>416
一般的な会話だとそこは「悪い。そういうつもりはなかったんだけど」とか控えめに返すところじゃないかな
そこで「んなつもりで言ってねーよw」とか返すのは煽りととられてもしょうがない

というか、その辺りは作家云々差し引いても常識だと思うんだが
419名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:58:00
>>416
不利なこと否定されたら、って工学系の人間のステレオタイプだぞw
420名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:58:51
>>416
やたらと説教くさい人物が出てきそうな予感
421名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 12:59:47
ロボコンの公式を見たら予想以上にラノベ向きでワロタ
1グループが指導教官(ラノベ的には姉御肌な美女がセオリー)とメンバー3名な辺りからして
既に青春っぽいし
操縦手(主人公)と電波管理者(当然ヒロイン)って役割まであるとか
422名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:00:22
まあ、ランブルフィッシュだ
423名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:00:28
>>419
・返す言葉の多くが「いや、〜」などの否定から入る
・不利なことはとりあえず否定する
・言葉を柔らかくすると言った発想がない
・どうでもいい会話に対して「実際は〜」などさらにどうでもいい知識を語りだす

この辺りは基本装備だな
424名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:00:34
>>413
気に障ったならごめんよ

>>418
それは凄く日本人的な発想だよね
425名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:02:14
>>424
会話相手に日本人を想定するなら日本人的な対応をするのが当たり前だろw
読者層が日本人なのにアメリカの常識で本書いてどうするよw
426名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:02:15
なんというか、俺のことを嫌味だと言っておいて、周りの方が嫌味多くてワラタ
これ以上は何を言っても無駄だと思うんで引っ込むとするよ

出る杭は打たれるって奴だね

427名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:02:20
日本人的w
すまん、クッソワロタw

外国でやれ
428名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:02:41
>>424>>423通りで吹いた
429名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:02:50
ごめん。日本の方ではなかったのですかwww

(ねぇ、やっぱ釣りなのこのひと?)
430名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:03:56
出る杭……
笑うとこなのかな?
431名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:04:36
>>426
嫌味言ったものだけど、別に叩きたいわけじゃない。
個人的にはこの経験を参考に>>426の書くロボコンに魅力が出ればと思ってる。
ガンバレ

もしかしたら、これも嫌味に見えるけど、今回は本心だからw
432423:2009/09/06(日) 13:04:47
>>428
まあ、俺が上でロボコンにいただのどうだの言ってた奴だし
433名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:06:34
>>432
このステレオタイプを料理すれば、あるいは、化けるかも知れんぞw
434名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:07:01
なにが凄いって、直接的に応募作の内容について絡めて話をされても
自分の考えや話し方と、応募作の内容は直結していません、と返さないところが凄いな

実は皆、そんな感じなのか?
自分の思考や会話の進め方を基本にして書くものなのか
435名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:07:03
まあこれも対編集者用の訓練と思って受け止めなさい
君は少し強くなったはずだ
436名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:07:09
>>430
秀でた人間は叩かれる、という意味以外にも身の程を弁えない人間は叩かれる、の意味合いもあるよ
437名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:08:26
>>434
日本語でおk
438名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:09:27
>>434
無意識的に自分の価値観が会話や構成に影響しているとかは否定できないかなぁ
ラノベ書いても主人公が諭したり説教してヒロインが思い返す話を書いたことがないし
439名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:10:53
>>435
実際こういう経験を通して、自己問討繰り返して人間経験詰まないと
自分と違う魅力的なオリジナルキャラって作れないと思う。

もちろん、沢山のタイプをぱくって組み合わせてもいいんだが……
440名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:10:58
まずい、>>434の文章が理解できない
441名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:12:01
>>439
いや、やっぱ会話経験とか振り返って知り合いの人物像を解体してみたりとかは重要だと思うよ
噛み砕いて血肉にしてないと、どうしても不自然な感じになる
その不自然さはそこまでして治さなきゃいけないものか、というと微妙な問題だけどね
442名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:12:57
>>403
そのどうでもいい旋盤の話が実は重要な伏線だった、というのが基本なのでは?
443名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:13:28
>>440
>>438だけど、キャラの思考で自分を基準にしたり、キャラ同士の会話で自分がやるような会話をやらせたりしてるの?って意味じゃない?
444名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:13:49
>>434の「自分の考えや話し方と、応募作の内容は直結していません、と返さないところ」だけは理解出来たw


「自分の思考や会話の進め方を基本にして書くものなのか」は間埋めないと理解できないw

まあ、わからんでもないけどw
445名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:14:38
会話経験なんて関係ないにょ
日本にとっては不自然なはずのハリウッド映画も売れるやつは売れてるにょ
基本はあなたの心配りしだいなんだにょっ
446名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:15:13
>>438
前半については自分も否定はできないけど
どんなに似ている人物でも、人が気にする部分を気にしないところが何か一つあれば
それはもう他人の思考であって、そういったものが積み重なって

うん、撤退する
あほなこと言い出してすまなかった
447名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:16:34
>>445
会話経験が真面目に足りない人間が心配りとか空気読むことができるかどうかは疑問だが、
そもそもそこまで会話経験が足りない人間なんてそうそういるもんじゃないしな
448名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:16:37
中学生日記
                                         糸冬
                                    -------------------
                                    制作・著作 NHK教育
449名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:16:46
しんぱいないにょ
450名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:18:30
○○ないことをしないことはない

このスレ的にこういう文章は使ったらいけないんだろうな
451名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:18:36
しーんぱーいないにょ〜
452名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:18:38
>>441
正に言いたいことは言ってくれたんだけど、
個人的には、自分が経験詰まないと相手の思考を解体したり、裏の意図や読めないから
前提として、自分の人生経験が必要だと思うということも含めて言ってしまったw

もちろん、不自然さゆえに、書ける物もあるとは思うけど。
453名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:19:38
もう萌えなんてしないなんて
言わないよぜったい
454名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:20:43
>>450
〜の〜の〜の〜の、とかも使っちゃダメだぜ
455名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:20:48
>>453
萌えって考えてみると面白いぞw
特徴羅列化したら全然駄目人間が、あら不思議w
456名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:21:51
>>454
それは使いようによっては萌えキャラになりそうな何かをそのレスに見たwwww
457名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:23:18
「駅前」の「ガスト」の「店員」の「やるきなさそうな顔が超かわいかった」の
458名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:26:21
雨上がりの青空の下の墓石の前のびしょぬれの手紙
459名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:28:04
微妙に良い流れになってまいりました
460名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:28:33
ロボコンのラノベ、もう出てたわ
ぼくらのみかたん。―黒森高校未科研です
461名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:29:30
そして空気の読めないロボコン
462名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:30:58
>>459
2chの創作文芸板の電撃スレの流れの変化の良さについて語ろうか
463名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:32:06
>>460
このタイミングでそれは無情すぎるw
464名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:33:24
ワンランク上のレスが出てくると流れが変わる
それが電撃スレ
465名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:33:35
>>462
創作のためになるのかしらんけど、一流の釣り師とか、煽り師とかが多いから
466名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:34:08
主語がどれなのか見失いそうだ
467名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:35:18
おおっと、ここで>>465のマジレス返しだー
>>462の強引な「の」連打をマジレスで封じ込めたっ
これは>>462苦しい。ここの返しが一つの山場となることは間違いないでしょう
468名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:37:50
>>462は今二つの話題に跨っているからな、ここの返しは期待
469名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:40:10
逃げろ
470名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:42:36
なんか「この一行に矜持をかけろ」みたいな奴多いな
いやここの場合健全だろうけど
471名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:43:08
>>458は稀に見る良レスだと思った
どことなくベタな風景がなんだか新鮮
472名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:44:51
雨上がりの青空の下の墓石の前のびしょぬれの幼女
473名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:45:26
>>470
皆、息抜きしながらもほとばしる創作熱は押さえきれないんだろうな



って自分で書いててキモいレスだと思った
474名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:47:43
>>470
俺としてはそういうのがあるからこそ、ここを見ることを止められない

>>471
そこから一気に視点を周囲に向けると、すっきりと情景を頭に浮かべられそうだな
475名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:48:51
肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右
476名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:52:05
>>475
おまえはまたどうしてそういう(ry
477名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:53:30
急にレスのレベルが下がったような気がしたが
元のレベルに戻っただけだったようだ
478名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:53:30
例題になりそうなものが出ると、画面で前で真剣な表情をしている

そんなお前らに萌える
無論、一番可愛いのは俺だが

479名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:54:56
生きることすなわち真剣勝負
時間は矢のようなものであり、気を抜けば命はない
480479:2009/09/06(日) 13:55:54
ごめん厨すぎた
481名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:56:27
>>479
すぐ死んじゃうカゲロウはすごい早口だとドリトル先生が言ってた
482名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 13:57:25
この虫けらがああああああああああッ!
483名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:01:24
>>482
虫けらじゃないもん
先に喋らないとすぐパクリって言われちゃうワナビだもん
484名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:04:10
>>483
萌える感じにリライトしてくれ
485名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:09:16
>>481
懐かしい人を引き合いに出すなぁ…
本棚の扉を開いて久しぶりに先生に会いに行くかな
486名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:12:21
>>484
私は昆虫ではありませんが、
今気づいた言葉はすぐに伝ます。後で悔やみたくはないので。
487名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:12:22
どっちでもいいんだろうが、お前ら十人って書く? 一〇人って書く?
488名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:13:31
>>487
電撃文庫を読むところから始めてもらおうか
489名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:15:21
最近は時間とかも漢数字じゃない作家さん多いみたいね。
割と自由に書いてる。
10人とかでもいいかも
490名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:16:17
でも応募規定縦書きだしなぁ
491名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:17:07
縦中横使えば?
492名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:19:15
縦中横にすればいいよ
真藤さんの時間とかアラビア数字だったよ
作品によってフォーマットも変化してるけど
493名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:21:15
携帯とかブログの氾濫で、漢数字ばかりの小説は今じゃ堅苦しい感じがする
494名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:22:42
まあ、流石にそこは落ちる落ちないの基準には含まれない気がするから
実際にデビューした後に担当とでも相談すればいいのでは
495名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:28:32
お前らのこだわりが訊きたかったんだよ!
496名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:30:26
>>495
自作中で統一されていれば気にしないっすよ〜
497名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:31:15
自分は、こだわりはないな
敢えて言えば、多くの読み手に受け入れられやすい表現をすることが拘りか
アンケートでも取るか、売れてるラノベで統計でも取るか?
498名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:37:09
あっ
499名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:41:54
>>498
電話か! 電話だな! うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
500498:2009/09/06(日) 14:42:08
ごめん
今うちの犬がいきなり吐いたんで
501名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:44:26
>>499
スレのこの落ち着いた雰囲気は見せかけだったことがわかった
502名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:47:02
落ち着いたっていうかね
503名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:52:43
オチがついたと聞いて
504名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:54:25
>>503
とりあえず、座布団
505名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:54:55
もってって
506名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:13:25
支え合って生きていくんだ
507名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:17:00
支えきれないもうだめだ
508名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:17:56
十二支って萌えるよね
509名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:22:03
ひつじかわいいよひつじ
510名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:35:51
ひつじがめぐる冒険
511名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:39:53
羊いいよね
実用性も抜群だよね
羊少女の話でも書こうか
512名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:55:58
一連の流れに鼻水出た
513名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 15:56:40
羊使いと香辛料
514名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 16:38:44
同じ干支系でもドラゴンだと名称だけで世界出来ちゃうのになぁ
ひつじって

「キス・オブ・ひつじ」
「イヤー・オブ・ザ・ひつじ」
「ひつじクエスト」

ああ
ぽわぽわだよすべてが
515名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:09:08
さて、十月十日は萌の日なのだが
諸君らは、なにか予定はあるのかな?
516名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:16:35
十月十日をググッた。
まるで胸に木の杭を押し込まれたような気持ちになった。
小説なんか書くよりもお見合いでもしたほうがいいのだろうか。
517名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:20:11
あまりの伸びに別スレに来たかと思った

>>514
なんでひつじだけ日本語にしてるんだよw
518 :2009/09/06(日) 17:21:06
相手がいるのであれば、どうぞ
519名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:24:35
相手はいません。どうも
520名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:27:16
組手って萌えるよね
521名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:29:15
困ったときの萌え頼み〜
522名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:41:39
ここまで俺の自演
523名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 17:42:55
萌えじゃないんだ
書きたいのは恋なんだああああ
524名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 18:00:03
胸キュン♪
525名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 18:45:34
国が傾くような恋
526名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:22:31
流れを切って、すまん。

今日、とらのあなに行ったら、電撃文庫は明日入荷と言われた。
明日はバイトがあるから、最終選考者を書き込めるのは、今くらいの時間になりそう。
俺より早くフラゲ出来る人いる?
527名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:24:14
>>526
いや、そこはバイトを休めばいいだろ……
528名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:33:28
ふつーに四日待ったらいいだろ……
529名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:34:04
月曜早売りって無かったんじゃないの?
530名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:36:31
とらのあなって秋葉原?
何時入荷とかわかる?
531名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:36:47
>>526
ここは素直にお願いする。
バイト後でも別に構わないから、もし手に入ったら一つ頼むわ。
532名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:39:12
>>526
ありがたいよ、サンキュー
バイトも頑張ってくれ
533名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 19:39:50
がんばれ
俺は首吊りAA探しておく
534名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 20:01:37
昼前までに入荷ならいけるよ
535名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 20:21:21
いよいよ、明日か
536名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 20:43:37
心静かに
537名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 20:54:30
安らかに
538名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:05:08
眠りなさい
539名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:07:49
レスト・イン・ピース
540名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:15:09
ご臨終です
541名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:29:16
以前フラゲしようか?と言った者です。

明日は仕事なので頼みたい

よろしくお願いします
542名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:36:29
11時頃にとらのあな行ってみるわ
543名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:38:06
>>541
あの時は申し出てくれてありがとう
俺はどちらにしても頼りっぱなしの立場だけど
仕事頑張って
544名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:47:35
あれ、明日フラゲくるの? やべ、まだ心の準備が……。
本当は電話ないからできてるけどな!
545名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 21:52:34
酒とつまみの準備でもしようかな
飲み会は明日のこのくらいの時間でおk?
546名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:02:42
スレを読み返したらお前らの錯乱ぶりがよく分かるな。
547名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:07:17
>>546
もはや黒歴史です
548名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:09:40
自慢じゃないが今でも錯乱してるわ
549名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:13:32
どうか一つでも多く名前がありますように
550名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:14:03
明日は呑むぞ
551名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:16:44
今年から電話連絡はなくなったんだ……
そんな悲しい幻想もついに明日で終わる
もー悟り開きそうな勢いだ。俺も呑むぞー
552名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:22:36
今年は出してないけど、何だかんだで7月の一次の結果発表からこんな短い時間で
最終まで決まってしまうんだな
553名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:33:59
このスレには何人ぐらい二次通過者がいるんだろうな
一人でも上に突き抜けてほしいもんだよ
荒涼とした場所だけどそれでも仲間だと思ってる
554名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:34:51
一日でも早く選評がくると助かるんだがな
555名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:35:52
悲しみのなか、二次通過点呼でもとるか?
556名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:36:22
せい、ゆうの人ってまだいるの?
557名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:38:00
せい、ゆうでの人ではないが

取り合えず通過、1
558名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:38:03
お前らすごい影響された小説ってある?
559名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:39:34
明日で二次通過者の一覧をじっと見つめる日も終るのか。2。
560名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:43:42
>>559
お前はおれかw 3
しかし、以前点呼取ったときは半分以上ネタとしか思えなかった
561557:2009/09/06(日) 22:45:35
あ、前もとったんだ?
一月ぶりくらいに来たからわからんかった

ループごめん
562名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:47:12
前回は15人ぐらいいたんだっけか
まぁ本当かどうかはわからんけど
563名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:49:02
確か20人以上いた
明らかに連投してるやつがいたけど
564名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:52:52
三人、だと……?
565名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:52:53
一字晒しの人はさすがにここ見てるよなー。
この人が最終残ってたら、マジムカッ腹立つわ。
たぶん、電話来ないって苦悩する俺たちのこと見てあざけ笑ってたんだろうからなー。
566名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:53:41
ぐわー、たえられんー
567名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:54:37
はい、まだいるよー、4

今にして思えばけつこう幸せな夏だったのかもしれん
568名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:54:45
完全に諦め入ってるから、もう安心だぜ
569名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:55:30
流れに乗って5! 俺ももう諦めたわw 
570名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:55:48
学生時代を思い出す程度に充実感のある夏だった
明日名前があればもっと・・・・・・
電話? なにそれおいしいの?
571名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:56:16
>>565
嘲笑ってなんかいないかもしんないじゃん…

あ、俺は本人じゃないけど

572名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:59:51
>>545
いんじゃないかい

俺は煮物でも作ろう
573名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:01:23
三次通過すると選評してくれる編集者の人数が増えるんだっけか
通過したいなぁ
574名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:02:43
2人→5人だからな
編集長が選評してくれてたらいいな
575名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:02:44
五人から選評欲しいよな
576名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:05:41
MW文庫方面の動静もなにげに気になる
577名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:07:23
MW文庫……そこでデビューできたらどんなに嬉しかったか
来年も挑戦したいな
578名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:12:44
ここまで俺らを涙ぐませといて
とらのあなの店員まさか入荷日勘違いしてねえだろうな
579名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:19:58
勝手におまいらのこと戦友だと思ってるわ。ありがとう。
俺、明日が終わったらあの子に告白するんだ……
580名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:21:32
お前なんか友達じゃねーよさっさと私のために落ちやがれ!(幼女)
581名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:22:48
>>580
こんな時間まで起きてちゃいけません
582名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:23:29
明日で俺たちの夏は終わるんだな
8月38日目、夏休み最後の日だな
583名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:24:38
とらのあな店員責任重大となってまいりました
584名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:53:52
はーい今さらだけど6−
これでフラゲなしはまずいねー
585名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 23:54:20
ワナビ:「死亡診断書ください」
とらのあな:「は?」
ワナビ:「死亡診断書です」
とらのあな:「え?」
586名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 00:05:23
今月新刊どれ買うんだ
587名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 00:15:10
>>585
マグニチュード8.0思い出して欝になった
588名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 00:20:53
>>585
これはwww
589名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 00:26:17
来年は応募総数がどれだけ跳ね上がるんだろうか
MW文庫賞の傾向を様子見してる香具師もいそうだし
590名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 00:57:45
何が最終に残っているか、楽しみだ。

俺は何度も推しているが、「オセロ・スクエア」に一票入れておく。
591名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 01:05:13
明日フラゲみたいだけどやけに悲観的な意見多いのな。
二次までは通ってるんだし、改稿すれば他賞で十分上狙えるでしょ。
三次通過作なら改稿次第で入賞だって射程圏内。
まぁ今回電撃でデビューできなかったのは残念だと思うけど。
592名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 01:32:07
でも電撃で落ちたのを改稿して他賞でデビュー、ってあんま聞かなくね?
俺が知らないだけだったらスマン、7
593名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 02:23:01
じゃ、8。
末広がりで縁起がよいぜ…
594名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 02:32:09
>>592
はっきり言おう。

お前が知らないだけだ。
595名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 02:40:59
タイトル『オセロ・スクエア』 岩ア健介
『保線手とトンネルの幽霊』 峰月徹
『妖精異録集』 今田稔
『ユーフォリアの庭園』 椎堂まこと
『東京鬼門プロトコル』 出口きぬごし

さあどれか残ってるかな?
596名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 04:00:39
東京鬼門プロトコルはタイトルといい、PNといい振ってるな
597名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 04:28:03
遅いけど、7。

>>595
去年も椎堂まことって人、三次通過してたよね。一緒に通ってたから、何となく名前覚えてる。
去年は椎堂マコトだったけど。まぁ、別人ではあるまい。
598名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 04:29:31
げ。7じゃなかった。9だった。見間違えた。。。
599名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 05:11:55
>>597
この人のサイトの『消失ディスペリア』ってやつが普通に面白かった。
最初は「どれ、試しに読んでみるか」って気分だったのに、中盤くらいから普通に一読者として読んじまったもん。

あと、俺の本命はやっぱ『明日のラノベーず』かなー。
内容的にも旬だろうし、なにより底力があることは数年前のスニーカー最終で保証されてるし。
600名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 05:21:18
ネット作家がデビューしていく世の中か
昔はなんかネット作家って趣味の域を出ない感じだったのに

ネットが普及し始めて大分経つからそういう人も出てくるようになったのかな
601597:2009/09/07(月) 05:27:11
>>599
消失ディスペリア、今でも読めるのかな? ちと探してみる。

>>600
ネット作家って言えば、伏見つかささんがデビューしたときは驚いた。ちらっとブログで書いてたのは見たけど、まさか電撃とは。
でも昔のAliceのが面白いと思った。いやまぁ、続刊してくなら、ああすべきなのかもしれんけどさ。
602名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 05:52:59
>>601
ていうかあんたも三次通過なのねw
すげーな
603名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:08:29
んー……でも、受賞しなければ意味ないからなぁ。電話きてないってことは、今年も似たようなトコで落ちてるっぽいし。
いや、まだ希望は捨ててないけど。

あと、消失ディスペリア見つからなかった。
604名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:13:55
朝になったか
605名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:17:26
>>603
あ、ごめん人違いだった!
それはその人のじゃなくて『人間椅子のチョコラータ』の志保龍彦さんの作品だった。
しかもディスペリアじゃなくて、『消失ディスペレンス』だった!
いやはや、申し訳ない。
606名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:32:01
それでかw
了解。消失ディスペレンス、そのうち読んでみるわー。ありがと。
607名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 07:51:36
本日東京地方は美貌の青空

何かが決する日が晴れているというのはいいもんじゃのう
608名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 09:53:26
とらのあな着いた
ゲロ吐きそう
609名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 09:56:42
ついに来たわぁ・・・
610名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:03:36
            ( ;´゚Д゚)   
           c(,_U_U
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/\
611名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:04:19
店員『発売は八日の午後になります』
612名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:05:59
えっ
613608:2009/09/07(月) 10:07:00
ごめん ↑611は608だ
おーいー
614名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:14:05
え、なに? ほんとに今日発売ではなかったっていうこと?
615名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:18:06
ウゾダ・・・ウゾダドンドコドーン!
616608:2009/09/07(月) 10:19:49
どうやらアキバとらのあなは入荷も発売も8日午後らしい。
情報がアキバとらのあなのでなかったか、そもそも誤情報なのかはわからない。

せっかくだから神保町も行ってみる。
そろそろ心臓がやばい。
617名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:22:56
こ、これが中国四千年の拷問の歴史・・・!
「凌遅死刑」というものか・・・っ!
非道・・・、まさに真正の非道・・・っ!
618名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 10:36:07
はぁ・・・ロリ妊婦
619名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 11:07:24
神保町も一通り回ってみた
軒並み『明日ですね』の返答

俺は心が折れた、あとは任せる
620名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 11:28:33
高岡書店とかでもダメかな……
621名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 12:44:00
>>608
ナイスファイッ!!
キツかったなぁ、お疲れさん
気をつけて帰ってくれ
622名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 12:48:40
608気の毒すぎ…
623名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 13:26:59
二次発表の頃のスレ見てたら6日の昼過ぎに
「町田のとらのあなで発見」というのがあったみたいだなぁ

まあでも、こういうのに振り回されてると
608でなくても心折れちまう感じだが

待つしかないか
624名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 13:48:57
>>603
条件に当てはまる人がふたりしかいないから名前特定できてしまった
つか、ユ・椎の人は一文字晒しだし、ふたりとも2chにいるのねw
625名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:05:15
>>620
そこも明日だってさ
626名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:09:32
一次で落ちている俺は何の不安ないから安心であるw
かわいそうなやつらw
627名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:15:47
錯乱したか!
628名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:17:16
そして、9月25日あたりには、MFJの発表である。
楽しみに待っている。コメントシートだけをw
629名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:20:31
ああ、10月25日か。良かった。まだ希望が持てる。
一次通過メールが来るかもしれない。
630名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 15:30:31
>>608
歩き回って訊いてくれてありがとな
631名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 16:34:32
結局月曜入荷はないよ説が立証されたのか
632名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 16:45:35
説というか、これまでの実績もあるし、独自流通かなんかしてないと有り得ない話だったわけで。
633名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 16:51:17
まーあとは>>.526氏に期待かな。
ともかく>>608氏乙でした
634名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 17:22:05
>>608
ありがとう。
感謝してます。
635名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 18:45:56
来年のこの時期に、私もドキドキしていたいものだ
アイデアは固まった
けど、プロットがまとまらない
なに、まだ時間はあるし、のんびりやるさ
636名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:14:06
>>635
その考えは結局書き終えられないパターンのいい例だと思うが。
年内に一本書き終えて、新年に一本、来年は二本送るぞ!
くらいの姿勢でいた方がいいんじゃない?
実際に書けなくても、気持ちくらいは前のめりで。
637名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:17:27
前向きでいいだろ。なんで前のめりになるんだ
638名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:26:13
いや、今年の電撃出した後、2本書き上げてるんだよ
もう一本も半分くらい出来てる
これらは、GAに出す予定
プロット詰まってるのは、来年の電撃用の新作
もし、デビューできたら、年4本は書かなくちゃならんのだろ
トラタヌだが、その訓練だと思ってる
639名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:26:38
書けないなら無理して書かなくてもいいだろ
640名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:31:53
じゃあ俺は前屈みぐらいで頑張ろう
641名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:34:18
じゃあ俺は前転倒立だ! くるりんぱ
642名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:34:51
さらに進めて、匍匐前進はどうだろう?
643名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:35:38
じゃあ俺は立位体前屈で。
644名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:36:56
高岡と書泉覗いてきたけどやっぱなかったわ
645名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:45:01
結局今日は宴会なしか。
酒用意しておいたのにw
646名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:46:59
>>644
お疲れさまー。
やっぱ月曜フラゲはないんだね〜。
きっぱり今日でけじめをつけたかったが、また一日持ち越しか。
明日のいま頃はディスプレイ見ながら酒かっくらってんだろうなー。
647名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:47:58
前夜祭ということにしておけばいいじゃないか
二度楽しめて、お得だろ
648名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:48:57
>>644
乙です。
今日はゆっくり休んでください。
ありがとう。
649名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:51:50
>>646

 っ
  ぱ
   い

これが偶然なのか、狙ってやったのかどっちなのかが気になる
650名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:52:46
とんだ焦らしプレイだな

>>644
おつかれ
651名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:52:51
ええい、>>526はどうしたんだ!?
652名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:56:46
>>651
まあ、まあ、落ち着きたまえ
526は、きっと早寝早起きの人なんだよ
653名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:57:24
お待たせしました。
654名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 19:57:54
>>651
いや、だからとらのあなにはなかったんだって
つーわけで、今日はフラゲなしだよ。
655526:2009/09/07(月) 20:14:42
待たせてごめん。色々忙しくて、今になった。
では、いよいよ発表します。まずは三次選考突破者からです。
656名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:15:52
まず画像を頼む
657526:2009/09/07(月) 20:18:32
・『メイドさんはシンデレラ』 柊遊馬
・『明日のっ、「ラノべーず」!』 松岡真事
・『ご主人さん&メイドさま 〜父さん母さん、ウチのメイドは頭が高いと怒ります〜』 榎木津無代
・『竜舞う空と竜の姫君』 多田観
・『因果猫と寸止め女王』 平池七樹
・『手紙とみかんと催眠術』 黒田新介
・『殲滅のアリス 『Struggle CITY 2026』』 オノシン
・『〔映〕アムリタ』 野崎まど
・『犬とハサミは使いよう Read Over Die』 さらい
・『白のガーディアン』 海嶋怜
658名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:19:10
おいおい、まさかあるのか
でもとりあえず画像貼ってもらわないと釣りだと思われるぞ
659名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:20:06
つーか二次通過と同じなんだがw
660名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:20:21
いいよ、どうせ電話来てないし……orz
661名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:20:22
釣りだと思われるというか、画像なしで信じる奴とかいるのか?
662名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:21:44
少しは捻れよ
公式をそのまま張っただけじゃねーか
663名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:22:51
勘弁してくれ、心臓に悪い
664名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:23:16
たぶん釣りだろうから、話ぶった切ります、ごめんなさい。
ハルヒの谷川先生って、電撃の一次も突破できなかったのに拾い上げされたらしいよね。
それって、直後のスニーカーが大賞だったから?
だけど、インタビューを見てると、拾い上げされたのはスニーカーが決まる前みたいなんだよね……
どうして?
665名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:27:28
いろいろ錯綜してまいりました
666名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:29:15
別に二次と一部が同じってのは疑う要素じゃないけど
やっぱり画像がないとなぁ
667名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:32:47
明日の午後には確実に来るんだから腕立て伏せしながら待てばいいよ
668名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:34:58
俺らって「さあ発表だ」って度に
あの手この手で右へ左へ転がされまくってるよな
しかも時々事実も混じっててプギャーっていう

障害物競走のようだ
669名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:35:11
だから、前夜祭にしとけよ
ワクワクしながら待てばいいじゃん
670名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:44:06
全裸に正座で待てって言われた奴ちゃんと服着たかな
明日まで裸で待ってたら風邪引くぞ
671名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:46:16
明日は誰か朝行くの?
672名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:53:14
>>670
普段からパンツ一枚で暮らしてるから問題ない。むしろ快適
これからはこれで生活してもいいかなと思ってる
673名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:56:05
これから秋になるわけだが
674名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 20:57:02
>>672
人として、どうなんだ?

そういう、指摘はしちゃいけないんだろうな、この場合
675名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:02:10
電撃は尖っている作家を求めている
676名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:02:26
おまえら672が日本に住んでるとは限らんだろうが
677名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:03:28
>>672
服を着てないと、福が来てくれないぞ?
678名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:04:24
Ωナ、ナンダッテー!
679名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:04:59
さらしさんが急に居なくなったのは
画像の用意に手間取ってるのか
単に浅はかな釣りだったのか
680名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:07:26
>>677
つ熱冷まシート
681名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:09:26
みんな用意してた酒に口を付け出してしまったらしいな
682名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:11:21
明日は昼間に来るんだろうから、酒の代わりに酒まんじゅうでも用意しておこうかな
683名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:11:53
もうどうにでもなーれ
684名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:12:08
で、誰か行けそうなの?
ごめん、俺は無理ぽ
685名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:12:38
>>678
俺最近まで、Ω←これのことチ○コだとばっかり思ってたんだけど、実は違うんだよね
686名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:13:55
大賞前から角川系列にコネがあった。
雑誌に投稿したりとか。

実力は知られていたし、純粋な拾い上げ&大賞じゃない。
687名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:14:32
           ,. '" _,,. -…;   ヽ
          (i'"((´  __ 〈    }
           |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   二次落ちの猛者どもよ、
           ヾ|!   ┴'  }|トi  }      お逝きなさい
           |! ,,_      {'  }
            「´r__ァ   ./ 彡ハ、
            ヽ ‐'  /   "'ヽ
             ヽ__,.. ' /     ヽ
             /⌒`  ̄ `    ヽ\_
            /           i ヽ \
            ,'              }  i  ヽ
           {             j   l    }
            i   ヽ    j   ノ   |   } l
            ト、    }   /  /   l  | .|
    /||┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸ |     へ  .
  /へく|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|   /~ ̄\  ソ:;:;:;|   / ν´ \
 く く /∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  | :;:;:;ソ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
  \/ /:;:;:;:;:;,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |  ヘ:;:;:;:;:;:;:;ソ /:;:;:;ソ.:.:ヽ´.:.:.:.:.:.:.:.:__〆
     ソ:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|    `〜´   ソ:;:;:;ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     /:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ   , 〜ヽ   /:;:;:;/\.:.:.:.:.:./
    /:;:;:;:;:;:;|、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ   |:;:;:;:;:;:;) /:;:;:;/  `ヽ〆
    /──~ | \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ    ヽ_.ソ  /:;:;:;/
   /.:.:.:.:.:.:.: |  ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/    ,へ、  /:;:;:;/
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/    (:;:;:;:;)  / /
   |.:.:.:.:.: |`┘ |.:.:.:.:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;/      ̄  / /
   `゙ヘ-┘   `~ー |:;:;:;:;:;:
688678:2009/09/07(月) 21:14:57
>>685
Ωナ、ナンダッテー!
689608:2009/09/07(月) 21:19:10
俺は明日は無理だ
昼休みに携帯から見させてもらうよー
690名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:20:25
オームが進化してメグオームになると
シザーマンっぽく見える

MΩ<チョキチョキ
691名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:22:35
>>690
俺ジョーズのオープニングに見えた

MΩ<きゃー、助けてー
692名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:22:40
なんだこのヤケクソな流れはw
693名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:24:15

Ω<にゃん
694名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:26:46
そういや、近所のビルの受変電設備で
見事な、相間放電がおきてるらしい
碍子の抵抗だ数Ωだとかで
綺麗な、アークが飛んでるらしい
695名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:27:59
>>693
いや、さすがに無理があるだろそれはwww
696名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:28:36
技術的な話題になるとワクワクしてしまう俺ガイル
697名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:35:26
>>696
同好の士、発見

なんで、続きを少しだけ
「見学させてくれ」
と言ったら
「死にたいんですか?」
と返された
698名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:37:17
アークデーモンと名付けよう
699名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:46:50
アークデーモン<だめ……わたしに近づいたら……だめなの……。

Ω<私は……貴女に近寄ることすら出来ないというのか……。


妄想が膨らみ始めた
700名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:47:58
そう言えば、強そうな技術用語ってあるな
ブレーカーとかサイリスタとかアキュムレーターとか
701名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:48:38
どこに行くんだ、Ω……
702名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 21:59:26
素晴らしい逃避力だ!
703名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:07:39
夏休みが一日伸びたな
704名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:09:43
終わらない夏休み

来年も挑戦確実っぽいしな……
705名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:11:38
ちなみに逃避力っぽいのはプロが持つと向上心と虚栄心が両方そなわり最強に見える
ワナビが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
706名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:12:20
おいお前ら、すごいことに気づいたぞ・・・!
Ω←を「オメガ」で変換したんだが、何と下に「ω」があるんだよ
で、これ組み合わせると・・・

  \チンコ/  
    Ω
    ω
  /キンタマ\

オメガといえばギリシャ数字の終わりの数字・・・
つまり、これは「男の人生は金玉に始まりチンコ(勃起済み)に終わる」という、
ギリシャ人からのメッセージだったんだッ!
707名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:13:17
Ω<へぇ
708名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:17:15
みんな、えれぇ壊れて来たな
709名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:17:35
お前ら……
710名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:22:14
おめことか、書いても大丈夫?

おめことかしてる萌えキャラをかいてるけど
なかなか書けない
はやくデビューして、あこがれの声優と結婚したい
711名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:22:21
>>706
あ、やっぱΩって、チンコであってたんだ
ちょっと安心したわ。サンキュー!
712名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:24:47
女子にはいたたまれない雰囲気
713名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:25:05
>>710
取りあえず住所を教えてくれ。
そしたら俺が救急車を呼んでやる。あとパトカーも。
714名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:27:37
ちょっと、男子五月蝿いっ!
715名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:28:52
>>712
かわいそうだなって思ってやれよ
716名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:29:30
>>712
女子を神格化しすぎ
男の子がくんずほぐれつしてるとこ想像してるような生命体だぞ
717名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:30:27
>>715
余計に喜ばれそうで嫌
718名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:30:51
>>712
安心してくれ。
まず>>685でチ○コの話題を出した俺というのは私で、つまり女だ。

最初
>私最近まで、Ω←これのことチ○コだとばっかり思ってたんだけど、実は違うんだよね
って書いて書き込もうとしてたんだけど、なんか痴女っぽい感じがぬぐえないから、
私の部分を俺に変えてレスした。
だから、いたたまれない雰囲気だなんて思ってないよ。
心配してくれてありがとう。
719名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:31:10
というより女子の前でエロ話するの、興奮するよね
ぼそりと「最低」って言われたらもう最高
720名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:32:03
>>719
Ω<おまわりさーん
721名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:32:17
>>716
私女子だし
722名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:34:33
どうしよう男の娘でいっぱいだ
プルプルしてきた
723名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:36:02
>>719
いや、現実はそんないいものじゃないぞ
女同志のエロ話は、男子のソレなんかよりずっとえげつない
普通に私の彼氏はクンニがくそ下手だとか
早漏だとか、チンコ小さいとかそんな話をする
だから、ちょっとやそっとのことじゃ最低だなんて言われんよ
724名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:36:32
ま、自分も女なんだがな
725名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:36:34
Ω<これが私のお稲荷さんだ
ω
726名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:37:49
もしかして女子しかいないスレ
727名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:39:57
>>723
女はエロに夢を見ないからな

801は別として
728名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:40:06
いや、ここに男子が一人
729名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:40:34
(腐)女子しかいないのかもしれない

大丈夫、本当の女子は貴方の小説の中で生きているはずだ
730名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:42:27
>>729
そして年齢が低(ry
731名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:44:00
ブギーポップで女キャラが「○○じゃねーわよ」みたいなしゃべり方をしてたけど
当時の女子高生って本当にあんなしゃべり方だっったんだろうか
732名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:49:31
>>731
女の子には秘密がたくさんあるんじゃねーわよ
733名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:51:25
授賞式の写真見たら全員女子だったらどうする
734名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:52:01
意味わかんねーしwwwそうじゃねーしwww
とかそういう喋り方はするね普通に
735名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:52:57
>>733
その中心に自分がいるのを想像する。
736名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:53:11
間違えた
受賞式の写真見たら全員が女性の服着た人だったらどうする
737名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:53:16
>>733
俺は学生の時は女だったんだぜー、って自慢する
738名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:56:36
>>736
恩師だけはマジックで塗りつぶす
嫌な教師は2chに晒す
739名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 22:59:09
プレッシャーに耐えられず発狂してしまったスレ
740名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:00:51
ワナビのわびしさを見た
741名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:01:13
みんなもう寝ようぜ
明日のために
742名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:01:22
問題は自称2次通過しかいないということだ
743名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:01:41
ちょww受験勉強してた隙になんてことにwwww
744名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:06:50
受験生は勉強していい大学に入っていい就職をしてください
745名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:09:48
いやいや寧ろ多少余裕のある学生時代にガツガツ投稿せねばだろ
746名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:13:24
そして人生を棒に振る、と
747名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:14:28
ニートになれば24時間365日休まず活動できてとっても有利!

とでも言うつもりか
748名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:15:26
おまえら前途ある青少年にラリアットかけるな
749名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:21:20
就職しながらでも書いている人間がいるんだから、
学生やりながら投稿してもおかしくはないだろ
と年上の方々にいってみる電話来ないゴミでしたすみませんでした
750名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:28:00
学生時代はリアルのほうで主人公になって欲しいという
先達からの願い

兼、若き才能の芽を潰しライバルを減らす姑息な作戦だったわけなのだ
751名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:28:12
>>748
ラリアットしようとする腕が多すぎて船幽霊みたいになってる光景が浮かんだw
752名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:34:04
このスレは女の人ばっかだったのか……
全員、冴えない男ばかりだと思ってたのに複雑な気分。
753名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:47:34
この板の住人は皆早寝だから
OLさんか幼女だな
754名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 23:55:26
>>750
とかいって此処ワナビの何人がリア充だったか怪しいがな
現在進行形かも知れないし
755名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 00:00:15
いよいよ今日か
756名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 00:59:22
一読者的には今年の大賞が期待できそうか楽しみな日でもある
757名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 01:14:32
で、皆は夕食何食べたんだ?
それが最後の晩餐かもしれないんだ、ちゃんと味わったか?
758名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 02:23:49
ハンバーグ作ったら生焼けだったみたいで腹壊したお(´;ω;`)
759名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 02:45:33
>>758
ウンが尽きないってことで、まあ良しとしようぜ
760名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 03:31:12
さすがに、皆、力尽きたみたいだな
オレ?
今、起きたところだ
他に、誰か起きてるのいるか?
761名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 04:37:01
起きたぜーいよいよ今日だな!
762名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 04:44:33
これから仕事なんで、経過報告よろしく
なんとなく楽しみだ

本人は、一次落ちなんだけどさー
763名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 04:49:45
いってらっさい
764名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:13:59
オレは2次落ちだった
悔しくてこの書き込みがちょうど1ヶ月ぶりになるわけだ
ロムってすらいなかった
ざっと過去スレ見た。おまえら元気に8月下旬を楽しんだようだな
オレもまた来年がんばるしかねえやな……

今年の受賞作がどいつもこいつも微妙だったら
それこそ死んでも死にきれねえな
765名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:19:17
魔の第十一回みたいな?
766名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:25:48
そうだよ
ありゃあ悪夢だ……
767名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:28:34
1次、2次、3次と後になるほど
落ちたとき悔しさは増すんだろうな
オレには、未知の世界だ
768名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:40:11
>>767
2次落ちのオレだが、
7/8も8/6も恐怖の連続だった
オレにとってはどちらもおなじだった

ルトガー・ハウアーも〈ブレードランナー〉でいってるだろ?
「恐怖の連続だろう? それが奴隷の一生だ」
ってよ
769名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:45:50
まぁ、確かに恐怖かも。

去年、一次の時点で自分の名前読みそびれていた。
十月三十日に選評来て、一次以降通過してたの後で知った。知ったときには、もう落ちていた。

達成感も何もなかったけど、去年の方が気が楽で良かったかもしれん……
770名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:47:34
そして今日の発表に望む俺が居る
771名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 05:56:33
>>769
>>770
ふたりとも、電話は?
なかったか?
772名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 06:00:00
>>764
いや、ちがうだろ?
どいつもこいつも微妙だったら、俺はこいつらに遠く及ばなかったんだってちゃんと自覚しなきゃ。
少なくとも、あなたはその微妙な作品が7/4600に選ばれたのに対して、
100/4600にすら選ばれなかったんだから、
773名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 06:14:06
>>771
残念だが今回は無かった
だから、二次落ちなのか三次落ちなのかの発表日
どちらでも落ちてることには変わらないが、選評の編集が倍以上になる
774名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 06:15:19
>>772に同意
厳しいようだが、結局言った奴より成した奴だろう
775773:2009/09/08(火) 06:19:50
この場合二次通過か三次通過っていうのか
776名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 06:38:53
早朝から盛り上がってるな
発表は何時ぐらいだろう
777名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 06:42:16
この中の誰か一人でも通ると良いな。
778764:2009/09/08(火) 06:49:25
>>772
おまえのいってることは正論だ
自覚?

10年近く七転八倒して今年初めての1次通過だった
6,7年目あたりで
オレには才能ねえな、って自覚を済ませたよ
もう自覚どころか怒りと半ば諦めしか湧いてこないのがほんとのところだ

それでも未練でラノベにしがみついてる
気がついたら、オレはブギーポップを懐かしむ懐古厨となっていた
いまは完璧、夢をあきらめる時機を逸しちまってる
統合失調症の診断喰らって会社も退職した

それで、ここまできて初の1次通過だからな
オレは来年も電撃に出すよ
でもいつかは夢をあきらめるときがくる

おまえら、オレみたいにならないでくれ
落ち続ける→メンヘラ→失職→作家の夢に残りの人生賭ける→プレッシャー悪化→さらにメンヘラ度倍率ドン!

ここまできたらもう意地しかねえんだ
加藤みたくなったら“真の負け”だって自分に言い聞かせてさ
779名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:05:10
まあなんだかな
きみの人生、成功するか破滅か二極だろうなあ
中庸はもうこの先望めないと思われ
780名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:14:40
   ドトン・゙ドン・ドドン、ドドン・ドン・ドドン

チャララー、チャーラララー、チャララー、チャーラーラーラー、ラー

   ドドン・ドン・ドドン、ドドン・ドン・ドドン

         D16-ACT3&4
        JUDGMENT DAY

     ジャジャン、ジャン、ジャジャン
781名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:16:09
玉音放送の日か
タエガタキヲタエ
782名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:24:49
>>778
そっか……。じゃあもうお気の毒に……としか言えないな。
一次も通過できないんじゃつまり、文章そのものがダメってことだもんね。
月並みだが、晒しスレにでも載せてみれば? いけないところが見えてくるかもしれないよ?
783名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:28:05
>>778
大変だったな。でも夢は諦めた時に終わるんだぞ。
そして、叶える為にあるんだ。頑張れ。
784名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:28:19
>>781
玉音放送?
やべえ
全裸で待ってたら奴は不敬罪で捕まっ(ry
785名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 07:30:42
まさに審判の日だな
786名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 08:20:03
誰がチンパンジーや!
787名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 08:21:47
>>778
あんたも読んだことがあるかも知れないけど
村上龍がさ、「13歳のハローワーク」の中の「作家」の項で
「作家の条件はただ一つ、社会に対し、あるいは特定の誰かに対し、
伝える必要と価値のある情報を持っているかどうかだ。
その上で、もう残された生き方は作家しかないと考えた時に、
作家になればいい。作家から他の職業への転身はきかない」
って意味のことを書いてるな。
ラノベ作家は、異種競技になるのかな?

あんたはどう?誰かに伝えたいものがある?

とりあえず、今日の朝飯、ちゃんと食ってな。
788名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 08:44:03
>>787
かっこいい!
それと比べて、
「作家になりたい!親にお金出してもらって専門学校へ行こう」
ってのは超かっこ悪いね。
しかも学歴にならない無認可校はもっと悲惨。
デビュー出来なければ金をドブに捨てたも同然。
何も残らない。あ〜あ、親不孝だな 
789名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 08:49:04
心意気だけは全裸モードでいようと思っていたが
今朝のあまりの涼しさにカーディガンにくるまった俺
790名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 09:44:36
ところで、何時頃になるんだろ。フラゲ。
普段買いに行くの夕方だからわからん。昼には入荷してるもの?
791名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:06:39
今からとりあえず本屋行って来る

792名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:10:20
どなたか心優しい人に教えていただきたいのだけど
評価シートって例年ではいつごろになるんだ?
俺は二次落ちだったのに、まだ来ていない……
793名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:11:40
>>791
うお、助かる
頑張ってくれ

>>792
発送は一斉に10月末だったような
公式に出てるよ
794名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:17:20
>>791
ご武運を。
795名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:36:08
>>788
お前毎度毎度それしか言うことないのかよ
796名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:38:17
遅くなってごめん。

只今本屋に到着。


突入しますっ!
797名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:44:43
無かったら。違う本屋に行って来る
798名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 10:54:16
乙です。
いやもう本当に感謝してます。
799名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:16:39
時よ止まれ お前は美しい
800名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:17:28
時は止まった 俺は美しい
801名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:18:16
うわわわわああああああああああああ
怖ええええええぇぇぇぇぇぇええええ
802名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:19:52
>>801取り乱しすぎぎぎぎぎぎぎぎぎぎ
803名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:22:57
   (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   
804名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:25:46
ごめん。

五件廻ったけど見当たらない。

昼過ぎにもう一度行ってみるよ。

やっぱ都内といっても、多摩は微妙……。
805名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:30:15
おつ
806名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:32:45
おつかれー。でも、店員さんには聞いた?

店頭にはまだ出してなくても、
入荷してるなら、言えば倉庫から出してもらえたりするけど。
807名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:43:29
あああああいよいよ最後の日になるのか…
808名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:44:21
点呼した九人で実は電話貰ってる人いたらこっそり挙手
809名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:44:47
810名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:45:53
だれか助けて……
811名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:49:53
つか、なんでミンナそんなにテンパってんの?
八月に電話こなかったヤツは、すでに落選決定でしょ。
三次落ちか、四次落ちか知りたくて、ガクブルしてるわけ?
812名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:51:32
君もなってみればわかるよ
813名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:52:12
戦争には負けたと思ってても、天皇が宣言するまでは
って感じじゃ?
814名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:55:45
>>813
いい例えだな
やっぱ編集様に引導渡されるまでは諦め切れんよ
815名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:57:20
なるほど、それで玉音放送か。
いいえて妙だな。
816名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:57:54
既に祭状態かと思って来たけど、そんなことなくて心臓が……
817名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:58:44
オナカイタイ
818名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 11:59:31
個人的には、三次通過だったのか否かにしか興味がないな。
自分の書いたものが、僅かでも受賞を擦ったのかどうか。
この方向性で突き進んで良いのか。
今後の材料にしたい。

今更ガクブルはないけどw
819名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:02:08
買ってきたぞー。9sとシャナとみーまー


・・・




電撃小説大賞の三次選考通過作品・最終選考作品については、
アスキー・メディアワークス公式サイト内の電撃大賞ページに掲載いたします。

おぉおおおおおおおい。
820名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:02:45
俺はまだ受賞を諦めてないぜ!
電話? んなもんきてねー!
821名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:03:37
どきどき
822名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:03:49
確かにこの心境は『なってみればわかる』の一言に尽きるな
823名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:04:25
ってことは、まだ詳細不明ってことっすか
824名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:05:26
>>819
まさかの展開
てことはまさか、十日までこの状態が続くのか?
825名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:05:29
うん。イラストはちゃんと最終選考載ってたのに。
826名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:05:42
>>819
     〃〃∩  _, ,_   ヤダ
 ヤダ   ⊂⌒( ・ω・) /)     ヤダ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( ・ω・)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( ・ω・) 
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( ・ω・)⊂( ,∀、)つ
   ´ ` ヤダ  `ヽ._つ⊂ノ ヤダ


ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111111111111
827名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:06:54
えっ、どういうこと?
828名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:07:34
四次選考が遅れて、予定通り掲載できなかったってことか?
これが意味することはつまり……
829名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:07:37
二日待て。以上。
830名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:08:23
もし、もしできたらでいいんだが
画像を貼ってはくれないだろうか……
831名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:08:41
まだ電話の可能性キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
832名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:09:00
電話クルー!?
833名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:09:26
うわああああああああああああ
834名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:09:45
印刷間に合わなかったなんてバロスw
835名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:11:45
おおおおおい
去年ってどうだったの?
去年もまさかネットのみの掲載?
そんなはずないよね? ね?
836名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:11:48
何処に張ればいい?
837名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:12:03
>>809
もうさらしちゃえよw
釣りじゃないんならな!
838名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:12:15
まさかの全員三次落ち

とかないだろうなこのやろう
839名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:13:36
お願いします、画像を
どうか、画像を
840名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:14:29
選考が難航して印刷が間に合わなかったの?
841名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:14:43
うわ、マジでそんなことあるんだ
電撃編集部、仕事多すぎでヤバイんじゃないの?
この間、公式で編集者募集してたけど、入社した人は地獄見てるなw
842名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:16:50
今回は募集が多かったんだ、最終選考はともかく
一人でも多く三次通過を
一人でも多く編集の選評を
843名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:19:38
大切なことを忘れていた
>>819、乙
844名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:20:53
そうだった
自分のことで頭がいっぱいだったぜ
>>819
お疲れ サンキューな
845名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:21:54
Ω<>>819
846名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:22:32
何だこの展開
じらしてじらして……ドカーン!?

週刊連載のマンガのように引っ張りやがって
847名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:23:24
これって十日に公式で発表されるって確証もないんだよな
848名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:23:35
これで公式発表も遅れたりなw
849名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:24:55
あ、十日発表と書いてないから有り得るかも。
850名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:26:21
もういい。寝る。
851名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:26:29
電話来ちゃううううううううううう!
ビクンッビクンッ
852名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:37:32
>>851
とりあえず鏡で自分の顔でも見て落ち着け、な?
853名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:38:15
いや、電話は終わってる。
単純に印刷が間に合わなかっただけだろうな。
854名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:38:32
来年以降、スケジュール変更になりそうだな、これ
855名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:42:58
むーん、やはりあの手この手で転がされまく(ry
856名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:47:21
あーあ



あーーーーーあ



何の為に今日会社休んだんだ俺……orz
857名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:48:28
だから電撃サイドの人も「今のうちに打たれ強い人になって」と言っ(ry
858名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:51:09
>>856
休んだのかおい
859名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 12:55:51
860名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:04:39
焦らすなぁ。好きな女の子に告白して「明日返事するからね!」って言われたのに
翌日になったら「返事あと2日待って!」と引き延ばされるようなこの心境
861名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:08:43
しかも彼女が既に別の奴に電話したことがわかっている心境
862名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:10:03
「君にとって、俺、何番め?」

ラノベじゃのぅ
863名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:10:33
>>819
お疲れ様です。

しかしまさかの展開。
作家陣にも見習ってほしい編集部の見事な引きだな。
864名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:10:42
>>861
おい、悲しくなること言うなよ

泣いちゃうぞ
865名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:11:19
正式発表は劇場で!
866名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:14:40
>>864
俺だって号泣しながら書いてんだちくしょう
867名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:15:22
これはおもしろくなってきた。
868名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:15:25
>>865
この場合は一昔前に流行った「続きはWebで!」だな
869名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:20:23
電話くるなら4、5日中かもな
870名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:21:57
来ませんてば
871名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:23:15
まだ電話諦めてなかったのか!?
872名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:23:18
に、二次通過者にこの仕打ち……ビクンビクン

つーかすごい展開だ。希望を持っていいのか
単に苦しむ時間が長くなったのか……。
873名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:31:30
こういう拷問は何て言うの?
874名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:35:01
生殺しというか、焦らしプレイというか……きつそうだな。
大丈夫かおまいら? おあずけくらった犬どころじゃねぇな。
875名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:36:56
ものすごく感じてます
876名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:38:46
最終選考決まってなかったのなら、圧倒的に希望を持つべきだろ。
最高まであきらめなかった奴に奇跡は起こるんだぜ。
877名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:38:50
が、画像plz
878名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:43:00
10日になれば公式でなんらかの発表あるでしょ

しかし斜め上の展開過ぎてワロタ
879名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:47:06
予告しといてやるよ。
10日の更新にはたぶん間に合わない
880名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:47:30
もしや十日以降にズレこんで発表の方がいいのか?
十日以降に発表=十日以降まで最終選考終わってない=電話来てるはずがない

駄目だ。死んだはずの希望が頭をもたげてきてしまう。
881名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:47:57
笑ってる奴、表に出ろウラァ
882名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:50:49
表に出たら、隣の女子大生がいた
あいさつされた
かわいいのう
883名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:53:52
一次、二次落ちの皆さん
他人事と笑っているかも知れませんが、選考が遅れるということは、来年以降
一次通過人数が絞られる可能性が高いんですよ?
さあ、笑いたければ笑いなさい
884名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:55:04
本当にもう勘弁してくれよ
885名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:55:43
>>882
おまえはもうそのままどっかへ行け
886名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:57:27
>>849
でもこれは本来10日に表に出るものだから
わざわざ10日と明記はしないのでは……
887名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:58:52
これで本当は発表されてたらすごい釣りだよな
888名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 13:59:39
あー
そういえば画像はないんだった
889名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:00:14
>>887
なんて大変なことを言い出すんだ
890名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:01:12
>>887
語り継がれるぜ
891名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:01:35
あははっ! あははははっ!
あははははははっ! あははははっ!
あはははははっ! あははは、ハァ……。
892名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:02:14
>>887
一昨日の月曜入荷釣りといい
凄い釣り師がいることになるぞ
893名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:02:49
誰かが息絶えた気がする
894名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:03:06
いや。ほんとだから。
誰も、こういうときに画像あげる場所言わないから出してないだけで。

てか、そろそろ他に手に入れてる人が現れ始めても良い気がするけど。
895名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:04:38
>>894
すまん疑ってるわけじゃないが連日の釣りにやられて磨り減ってるんだ
896名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:05:05
釣ってるのは電撃編集部なんだけどな
いまごろここ見て激務の息抜きしてるんだよ
897名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:05:53
>>894
【アップローダ】※PC閲覧&保存許可を忘れずに!
◎イメぴた((p)http://imepita.jp) 送信先:[email protected] (画像専用 追加不可)
◎UPdoga((p)http://updoga.com) 送信先:[email protected] (動画専用 追加不可 PC使用不可)
◎ピクト((p)http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ※パソコン許可を忘れずに 参考(´・ω・)つ (p)http://d.pic.to/vzetb
◎ピタ((p)http://pita.st/) 送信先:[email protected] (04:20〜04:40定期メンテ 画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ※パソコン許可を忘れずに 参考(´・ω・)つ (p)http://d.pic.to/vzetb

★@ピタ((p)http://pita.st/)利用時の注意
@ピタを利用する際に誤ってマイページ(管理画面)の
URL((p)http://pita.st/control/?e=************
を貼ってしまうとメールアドレスが出てしまいます。
ミスした場合を考えて、誰にも教えていない捨てアドを使用するようにして下さい。

※【誤って管理画面URLを貼ってしまった場合】
 1.まずマイページを消去します。
   マイページ→3.全データ一括管理→3.全データ一括削除
 2.マイページを消去してからメールアドレスを変更して下さい。
898名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:14:44
899名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:15:59
>>898
乙!
900名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:17:04
>>897
ごめん、自分で探してきてしまった。
901名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:17:43
>>898
超ありがとう!
しかし次の電缶は三次四次、最終の3発同時発表になるかもしれないのか
902名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:18:12
>>898
903名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:18:44
10日の夜には……
904名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:19:39
十日すら怪しい臭いがプンプンするな、おい……
905名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:21:27
するね。苦しみは続くよどこまでも……
906名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:22:09
九日の夜じゃないの?

日付変わると同時に、掲載されると思ってた。
907名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:22:42
誰か891の瞳孔が開いちまってないか見に行ってやれよ
908名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:23:05
勤務時間とかは?
909名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:25:15
>>898
超乙です

しっかし、いつ発表かすら書いてないなんてさ……9月10日どころかさらにずれ込むかも知れんな

今回の一次通過がWeb発表されたのって24日だったんだぜ……
910名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:25:25
>>906
一次結果が公式に掲載されたのって、月末近くだったりするのよ
正直、信用ならない
911名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:25:39
>>908
俺は某出版社にいたことがある
編集部に「勤務時間」なんて概念はない
寝袋が幾つも転がっている世界だ
912名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:26:07
イラストで最終に残ったしろきつねって人、mixiにいたな……
913名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:30:41
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、
    |     (__人__)    |  公式HPをROMる日々が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
914名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:32:51
とりあえず、これ見て落ち着きを取り戻してる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4483132

こりゃずいぶん待たされることになりそうやなぁ
915名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:33:46
電撃大賞、魔の16回。
その伝説の幕開けであった……。
916名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:35:10
>>913
とりあえず、お気に入りにいれてきた……
917名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:35:28
更新チェッカーの導入決定w
918名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:36:55
できればこの苦しみを知ってる奴の中から受賞者が出てほしいよ
919名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:42:53
にしても何で缶詰で発表じゃないんだろうな
単純に応募者多いから選考が遅れたのかな

去年は普通に缶詰で発表してたと思うけど
920名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:43:29
十日であるかすらわからない。
この地獄の日々が、月末まで……
921名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:44:50
もうゴールしてもいいよね?

と覚悟を決めたらゴールが走って逃げていったでござるの巻
922名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:47:18
延命したじゃないか
923名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:48:29
早く楽になりたいんだよバカヤロウw
924名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:48:42
ゴールテープ持ってるやつが笑いながら走っていく感じだな…
925名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:50:00
もう、選考終わってなくてもいいから
三次の結果だけとか、それくらいは載せてくれればよかったのに……
926名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:50:02
電話キターと思ったらクリーニング屋からの電話だったでござる
03の不在着信とかマジやめて
927名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 14:54:20
mixiのしろきつねさんの日記を読む限り
電話が来たのは8月28日前後っぽいな
いや、イラストだから関係ないのはわかってるけどさ……
未練がましくてごめんよ

つーか絵うまっ!!
さすが近い将来電撃文庫のイラストを書く人だけあるわ
928名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:03:07
>>927
ブログ飛んでみた

色づかいすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
929名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:10:45
[小説部門]
●選考方法
  ・2010年4月10日の締め切り後、1次〜4次の選考を行い、最終候補を選出する。
  ・2010年9月に選考委員により大賞及び各賞の受賞作品を決定する。

[イラスト部門]
●選考方法
  ・2010年4月10日の締め切りの後、1次〜3次選考を行い、最終候補を選出する。
  ・2010年8月末に選考委員により大賞及び各賞の受賞作品を決定する。


9月≠8月末

まさか…
まさか、まだ…?
930名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:12:45
まだだ! まだ終わらんよ!
931名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:14:48
終わらんつーか、終わらせてくれないつーか
932名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:15:19
まさか発表前にこのスレが終る勢いになるとは思わなかった
933名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:16:16
っていうか普通に黒銀って人と司電って人もググッたら出てくるぞ
934名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:17:37
選考が遅れてるんだろうけど、三次すら乗せないのはなぜ?
935名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:23:33
実は三次選考なんかやってないのさ
936名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:23:41
凄い勢いだな。
いえーい、電撃編集部の皆さん見てるぅ?
937名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:26:02
編集部はここ見ながら爆笑してるだろうな。
938名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:29:10
わかってるよ
俺のを敗者復活させるかで揉めてんだろ?
わかってるよ
939名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:34:21
粒揃い過ぎて、四次通過に思ったより多く残っちゃって
おいおいこんなんで最終選考するのかようどうすんだよ
みたいな感じで審査員の人困らせてる図が目に浮かぶぜ
940名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:35:47
実は編集部はビートルズのCD全世界一斉発売で
それどころじゃありませんでした
941名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:36:37
なんというポジティブシンキング。
だがそれがいい。
942名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:37:20
上がったり下がったり忙しいスレだな
943名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:37:36
>>939
俺の作品のことですね、わかります
944名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:39:01
いいや俺のだね
945名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:40:57
いやいやここは俺が
946名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 15:43:14
どうぞどうぞ・・・

なんて言うかよ!
947名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 16:06:37
来年の8月中旬頃には……

「電話コネー!もうダメだー!」
「いや待て!去年みたいに遅れてるだけかもしれない!」

そんな会話が繰り広げられているのが目に浮かぶ
948名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 16:06:41
お前らの事嫌いじゃないぜ
949名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 16:38:46
>>940
候補作の原稿どれか失くしちゃって
編集部の方こそ今まっつぁおで捜索中というシナリオも作るんだ
このスレをちらちら覗いちゃ「ヤバい、炎上してるよオイ」みたいな

俺データ残ってるよ〜、怒らないから電話してね〜ん
950名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 16:55:57
まだ誰も電話来てないってオチなら最高だが
それはないか

もうブログとかで電話来たっていってるワナビって今年いた?
951名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:01:18
ネタはともかく、それらしいブログ&電話報告はまだない。
あったとしても気づいていないだけかもしれないが、
異例の展開なのは間違いないし、ひょっとしたらひょっとするかもな。
952名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:02:02
ひょっとしたらひょっとしてくれ
953名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:03:47
今年から受賞者にも公式発表まで箝口令敷いたとか
954名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:04:06
残念ながら、もう8月中に電話終わってるよ。
955名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:07:05
>>954
kwsk
956名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:10:10
8月中に電話終わったのに電缶には間に合わなかったとな?
957名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:17:17
958名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:18:09
挟み込みは時間掛かるだろうが、電撃の缶詰の印刷くらいなら2日あればいける
なんで電話が終わってると言い切れるんだ
959名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:18:13
おまえら、何度釣られれば気が済むんだよ……
960名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:18:41
>>956
どんなに忙しくても
審査員に候補作を回す日程はずらせないだろうが
(つまり候補者への確認電話にもデッドラインはあるが)
作業の優先順位としてとして「電缶での発表」はいくぶん低かったのかもな
他に発表の手立てがないわけじゃないんだし
961名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:20:23
確かに電話は終わってる。
例年より、少し遅かったみたいだが。
電缶に間に合わなかった理由は分からん。
962名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:23:31
>>961
もしや電話来たのか?
未来の電撃作家がこの板に…
963名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:30:45
ラノベ作家志望者が2chを全然見ないってことあるかなぁ
普段カキコしてるかどうかは別にして
964名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:34:17
書き込むとしても匂いすら感じさせないだろ
しもじもの阿鼻叫喚を雲の上から眺めてる感覚だろうしな
965名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:36:48
そうだよね……
冷静になれたよ。取り合えず三次突破を願おう
966名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:36:55
今日を待っていた連中は電話は諦めてそれでもなお結果を待ってたんだろ?
今更電話ネタなんざどーでもいい。
自分の目で見て納得するまではなにも終わっていない。
967名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:39:39
そうだな。
介錯されずに切腹したまま苦しんでいる武士のようなものだ。
968名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:40:22
>>964
「匂いすら感じさせない」というのはそうだろうと思う
でも俺はそれを、下々うんぬんではなく一種の節度と感じるが
969名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:43:57
結論からいえば電話貰ってるハイワナビも皆此処を見てるというわけですね
大変ありがとうございました
970名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:45:49
逆の立場になったらおまえは俺たちのこれを
「下々の阿鼻叫喚」とか思うってこと?
971名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:46:39
>>960
この調子だと、最終選考も10月あたりにずれ込むんじゃないの?
イラスト部門は電缶で発表されてるんだから、やっぱり小説部門の選考が間に合わなかったんだろうし
972名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:48:20
  . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

 受賞したらさ、いまのボロ椅子を捨てて、念願のアーロンチェアを買うんだ!
って無邪気に思っていた

そんな’09年、夏……
973名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:51:54
>>972
わかる、わかるぞおおおおお!
俺も新しいチェアが欲しいのだ
今のはギシギシ凭れる度に五月蠅いのでのう!
974名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:52:25
>>972
長時間執筆に椅子の良し悪しは大問題だよな!
975名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:53:54
ニトリ池
値段が0一つ分違うぞ
976名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 17:54:15
執筆用にノートPCを買って
お外で書いてみたかったぜ・・・
977名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:00:46
>>976
文字書くだけの用途なら、秋葉の中古ショップ行けば、
運が良ければ型が良いのが、三万円以下で手に入るぞ?
978名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:09:46
みんなで宴会しようと思ったのになー
979名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:09:47
椅子があるだけ良いんじゃないか?
俺なんて床にベタ座りだよ
マットレスがないときは死んだわ
980名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:09:57
EeePCなら新品で3万あるな
バッテリも4時間もつ
まあPCというかネットブックだけどな
981名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:10:02
>>977
値段の問題じゃないんだよ・・・
仕事か趣味かの違い
982名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:11:45
あれ…?そろそろ新スレの時期?

>>980
頼むな
983名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:11:52
そう、値段の問題じゃないんだ
「よくやった」と、自分にご褒美をあげたいんだよ
984名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:13:27
>>972
俺のイスなんて壊れて、
右側の肘掛けと背もたれがないぜ。
あ、右じゃない、左だった……。
985名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:16:20
>>980
持っているが、あれはタイプ慣れるまでが大変だ。
作業スピードを取るなら、普通にノート買った方が良い。

>>981
なるほど、察しが悪くてスマン……。
986名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:18:20
公式は何時頃に更新されるんだろう
987名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:23:10
>>972
俺なんかアーロンじゃないけど、イトーキのスピーナ本当に買ったわ
元々の椅子が壊れ欠けてたし、今はOA関係の中古、
すごく状態良いのが安いんだよねぇw
988名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:28:11
たかだか選考作が前年度約30作増しになったところで
電缶間に合わないほどスケジュール圧迫されるものかね
MW賞選考を加味するにしても……
989名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:28:40
おまいら
大ニュースだで

http://konorano.jp/
990名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:31:13
>>989
これは凄いな
991名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:31:56
どこがよ?
992名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:33:45
あーでも宝島社って俺のレベルだと良くわかんないや
業界的にどう?
993名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:35:15
このミスの凄さがあるじゃないか、バチスタとか売れてるし映画化もされてるし
もしかしたらmedia mixも狙えるかもしれんぞ! このラノ大賞!
994名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:35:45
すくなくとも
このラノの権威はなくなるな
中立的であったからこそ影響力があったのに
995名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:39:04
まあでも完璧に読者からの支持率の数字でつくれば大丈夫じゃないか?
その中にこの賞の受賞作があるとも限らないし
996名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:40:44
賞金1000万……ごくりっ
997名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:42:56
総額なw
998名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:46:54
賞金なんて気にしたことねぇ
999名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:47:38
999なら10日に公式はっぴょぷ
1000名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 18:48:12
次はパート84なー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。