ワールドワイドに通用するエンタテインメント小説
宝島 ゴールデン・エレファント賞
http://geaward.jp/ 締切 2009年7月31日 発表 2009年9月初旬(予定)
400字詰原稿用紙換算で300〜500枚程度
大賞 賞金300万円と副賞
宝島で刊行後、世界各国(米、韓・・・)で出版、映画化を目指す。
おいおい、なんで6月に急遽発表なんだ?
出来レースの臭いがプンプンするな。
おちんちん
どうせ一回で終わる賞なんだからスレなんていらね
4 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 01:05:23
すぐ落ちたんじゃかわいそうだから書き込んでやる。
他賞で落ちたのが集中しそう。
>>6 長いのは読みたくないから、
エッセンスだけを君が要約して書いてくれ。
>>5 落選作の墓場になりそうだな。
ひと月で審査となると、梗概と冒頭だけしか読む時間がないだろう。
掴みが弱い、キャラクターが弱い、展開に動きが乏しい、梗概だけで盛り上がらない
といった作品はすぐ捨てられるな。
下手したらネタだけ盗まれるかもしれないから、
落ちたらすぐWEBで晒す覚悟が必要だ。
俺は送らないが、諸君の検討を祈る。
野生時代フロンティア文学賞スレより
187 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2009/07/02(木) 22:44:31
宝島はないわw
あとね、新しい賞を急きょ設けるってことは、すでに出したい本とその作者が一人いるってこったw
そいつをデビューさせるためのエクスキューズなわけ。いわゆる出来レースってやつ
日本SF新人賞■小松左京賞 Part.4 より
47 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 01:24:50
>>29の賞
大賞作品は国内にて出版し、その他世界各国での出版、映画やアニメといった複合メディア展開に取り組みます。
とか謳ってて魅力的ではあるが、デキレースの空気が漂っている。
ひっそりと告知して、締め切り近いし選考期間短いし、なんか既に受賞作品が決まっているかのような段取りに見えてしまう。
講談社BOX流水大賞とかランダムハウスも世界展開を語っていたが、海外どころか国内でも不発で、あっさり賞自体が消えてしまったし。
48 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 10:41:24
出来レースプンプン
49 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 11:13:17
デキレース――裏を返すと、既に受賞に相応しい逸材を見付けているということだな。
そいつが成功したら、二回目からの応募も質の高い作品が集まるだろうから、この賞の未来は明るいだろうね。
アニメや映画などの展開を目論んでいるとなると、アクションやSF的な作品である可能性も高い。
その分野が売れるのはSF者としては大歓迎だから、宝島は好きではないがここは成功してもらいたい。
逆に、ポプラ社小説大賞や日本ラブストーリー大賞のように、初回で大ごけしたら悲惨だな。
あれも高額賞金とか映像化とか話題性はあったんだけど、変なのしか集まらなかったのか、いまでは見向きもされていない。
俺の予想では、この賞も宣伝に金をかけてセールスで回収できないパターンで終わりそうだ。
もう正体がばれたのか・・・
12 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 16:24:30
一選考すら通過しなかった作品でも、落ちたとわかったらすぐにwebで公開しとくのが
安全対策ですよ
アイデアだけ編集部が抜き取って、自分にストックして、他の作家に渡すこともあるからね
web雑誌とかひとつあげときますね。
bccksでググったらwebで本が作れるサイト出てくるよ
ここは猜疑心が充満しているなw
工作員の出番がありません
野生時代フロンティア文学賞スレより
194 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 17:41:00
はっきり言って、公開してもほとんど意味ないと思うよ。
そのままパクるようなへまはしないだろうし、アイディアだけというのであれば、
それはよほどアイディアが良かった場合だけだろうから。
だとすると、その「素材」「アイディア」の部分だけいただいて、全体のストーリー
とかは大幅に変えるだろうから、「え、パクっただろうって? 同じアイディアが
たまたま重なることなんてよくあることですよ」で済まされてしまう。
16 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 17:48:13
みんな出来レース出来レースと言っているが、本当にその可能性は高いのか?
もし、本当にそんなにすごい作家や作品が決まっているのであれば、賞という
形式を通さずに、そのまま出版するだけではなぜいけないの?
賞に要する費用と手間を考えれば、その分を新人キャンペーンに回せば十分
に売れるような気もするんだが……。
いいんだよ。
決断力のない人間は、ビジネスの世界に要らないから。
>>17 国民の8割以上が理解できる言葉で語ってくれ。
猜疑心があるなら、送る必要は最初からない、この掲示板で醜態を晒しつづけろ。
羽ばたく必要がある作品を持つなら、挑戦しても損はしないだろう。
噂の工作員じゃね
>>16 大賞が決まっていても、別に佳作を拾い上げるために手間と金をかけてもペイするだろう
告知してすぐ締め切りとか、ひと月で審査とか、真剣にいい作品が欲しいという意志が見えないだろ。
そんな優れた作品がお気軽に1、2ヶ月で書かれるとでも思ってるのかな。アホじゃねか。
だから受賞作は決まっていて、後はどっかの最終落ちぐらいが回ってきて良かったら拾うぐらいのつもりなんだろ
25 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 22:33:06
まあ、どんなヤツが受賞するか楽しみにまってな、
おれがだいたいプロファイルしてやるよw
まず絶対に首都圏在住。まあ、東京住まいだろうな
で、職業は会社員じゃあない。だとしても出版関係だね
ようするに編集部の周辺をちょろちょろうろついてる男ってこったわな。友人知人、友人の友人ってな感じや。
で、そいつが編集者に読んでもらったんだろう。
で、ええやんけ! となって急きょ、本を出すときの泊をつけるためにも、〜〜〜賞受賞作品という帯がほしいから
賞をつくったってところだろう
宝島だしw
で、誰か
>>16 > みんな出来レース出来レースと言っているが、本当にその可能性は高いのか?
> もし、本当にそんなにすごい作家や作品が決まっているのであれば、賞という
> 形式を通さずに、そのまま出版するだけではなぜいけないの?
> 賞に要する費用と手間を考えれば、その分を新人キャンペーンに回せば十分
> に売れるような気もするんだが……。
にも答えてくれないか。
27 :
キタキツネ(中卒):2009/07/03(金) 22:58:52
なんだか知らんけど、最初から芥川賞圏外の文学賞ってのも悲しいな。
つまり、真に有望な新人に冠せられるのが芥川賞ではないという意味だが。
芥川賞作家より売れれば良いんだ。小説で自活できるほど売れて欲しいな。
んで、政治的に腐敗した文学賞がクソであることを証明して欲しい。
>>27 エンタメなんだから芥川賞の対象ではないってのは普通でしょ。
エンタメには直木賞ってのがあるんだから。
しかし、最初から芥川賞圏外と決めつけなくてもよいのでは?
可能性がないわけではないだろ。極めてわずかではあるが。
>>26 「ナントカ賞受賞」の冠があるのとないのとでは売り上げが違う。
いわゆる受賞後第一作の出版が難関なのはそれが理由。
たぶんみんな、内容を楽しもうというよりは、どんな文字列を提出すれば
不労所得がっぽりになるのかに興味があって読むんだろう。
俺もだけど。
>>29 > たぶんみんな、内容を楽しもうというよりは、どんな文字列を提出すれば
> 不労所得がっぽりになるのかに興味があって読むんだろう。
それは作家志望というか賞狙いの人の考えだよね?
買う人の中では一部だと思うけれど。
31 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 23:19:36
>26
受賞作品! ていう看板がついた本のほうが売れるじゃん。
ちょっとは者考えなさいよ、あなた。バカなの?
ポプラ社の賞金2000万円というやつも
賞金の高額それ自体が宣伝になっていたわけで
広告費より安いという判断があったのだろう
ゴミに賞をやったせいで、厨御用達に成りはてたわけだが
韓流の捏造ヒットのように、この受賞作も応募総数3000とかさば読んだりして
いつものように捏造部数でベストセラーにしたりして
いろいろ戦略があるんだろうね
けっきょく担ぎ上げた御輿がしょぼいと一過性の流行で終わるだろうし、下手したら全く見向きもされないのだが
33 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 23:30:18
おれたちで2ちゃんねる小説・シリナオ版作ろうぜ!
150枚くらいまでの中篇サイトをまず手始めに
34 :
キタキツネ(中卒):2009/07/03(金) 23:39:55
>>32 >ポプラ社の賞金2000万円というやつも
そんなに要らんからプロ野球の「複数年契約年俸出来高契約」みたいに、
執筆に専念できるよう5年くらい生活の面倒見て欲しい。
にしても、賞金2000万円。。
アホかいな。
>>31 どうだろうね? それはやってみないと分からない。特に、出来たばかりの
自演見え見え、出来レース見え見えの賞の冠をかぶせたものが売れるかどうか。
賞を主催するには、それなりの費用がかかる。それを全部販売促進キャンペーン
に使用すれば、そっちの方が売れるかもしれない。
32の例は、それが失敗した良い例。
結果的に2000万円を宣伝に使った方が良かったんじゃないかな。
36 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 23:59:20
金がかかるって、かかる金なんて審査員(ただの置物の犬)に審査量払ってやればいいだけ
文学界の場合は一回の審査量は全員の先生方同じで100万円。年二回あるから、あの先生方は
鼻くそほじりながら適当に読むだけで最低年収200万が保障だね
やめられませんなあ
37 :
キタキツネ(中卒):2009/07/04(土) 00:20:27
審査員って、何のために必要なんだろう。場合によってマイナスにしか作用しない。
たとえば自分の場合、高橋源一郎が居るショウには絶対出さない。
高橋源一郎みたいになりたくないからだ。その意味では目安になるな。
2000万程度では大した広告打てないよ
電通みたいな大手の広告代理店というか仕掛け人を雇うとなると足りない
自社の雑誌で広告をすれば只だが、素人が考えた広告が人の心に届くものかも怪しい
ところが賞金が高いという話題性だけで
メディアやなんかが取材に来る
これの広告効果は大きいし、それだけの紙面を確保するとなると格安もの
ところが第一回の受賞作は駄作でしかも盗作疑惑全開
まともな応募者からスルーされるし、まったく売れない
二回目からはさほど話題にもならず
結局よい作品を世に出すことでしか賞の権威は得られない
デキレースでも、有無を言わせない傑作が出てきたなら成功するだろうし
大したことなければ、ネタ扱いされるだけ
よし、決めた。この賞には出さない。ってか、時間ないからどのみち出せないが。
>>38 >電通みたいな大手の広告代理店
審査員要らんから電通に選んでもらえば良いんだ。
ドラマ化のキャスティングもかねて。
これからの時代、映画にならない原作なんかクソだからね。
この賞が本当に出来レースだったとした場合、ひとつだけ言えることがあるね。
「受賞予定者の作品はミステリーではない」
ミステリー以外のエンタメってとになるね。
もしミステリーだったら、そのまま「このミス」の候補者にするでしょ。
枚数もだいたい似ているから。
また 朝鮮臭いなあ
43 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 03:12:11
発表されてすぐに見放され、スレでも盛り下がる賞というのも珍しい。
44 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 03:51:18
>>39 それが賢明かもな。
おれは、たまたま他の賞に落ちたエンタメがあるから、それを出してみようと思う。
火中の栗を拾う? そんな大それた気持ちはないが、どうせ捨てネタだから。
45 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 08:23:22
>>43 >発表されてすぐに見放され、スレでも盛り下がる賞というのも珍しい。
似たようなのがもう一つあるよ。
宝石新人賞。
なんでこんなに信用ないの?
宝島だから?
48 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:04:40
どうしようワキガになっちゃったかも
ゴールデン・エレファント賞って、外国にも同名の賞があるんだね。
文芸じゃないけど。あの亡くなったマイケル・ジャクソンが受賞している
らしいよ。
>>45 宝石新人賞の方がまだましだよ。
少なくともスレは3つ目まで進んでいるし。
51 :
ハマナス(中卒):2009/07/04(土) 20:30:36
>>50 >少なくともスレは3つ目まで進んでいるし。
そのうちひとつは八つ墓村に扮した俺が殴り込んだスレだから、実質ふたつ、か。
タタリじゃ〜
>>51 >俺が殴り込んだ
どうしてそういうことすんの?
大森工作員はまだか
54 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/05(日) 01:18:52
この賞のタイトルって、なんかイヤラシイと思わない?
そう感じるのは俺だけ?
露骨なまでに男性器を思わせる金象w
56 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/05(日) 02:31:08
ぱおんぱおん言っちょります
受賞者の名前がなんとか金蔵だったら笑う
金蔵って筆名で応募すればよいじゃん。他賞の落選作をさ。
これだけ象印賞のコピペが各スレに貼られていると言うことは
手持ちの作品を贈れということではないのかな。
ちなみに象印の電子ジャーは、かの国はブランド力が高いと言う。
関釜フェリーで担ぎ屋さんたちが、交易していたそうだよ。
59 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/06(月) 11:11:12
応募数がどれだけか楽しみだね。
出来レースと言われて応募を控える人、期間が短すぎて出せない人、そんな
要素を考えると、かなり少ないと予想できる。
一方、仮に多いとした場合は、直前に発表のあったいくつかの賞の落選作が
集中するケースだな。この時期だと、乱歩賞、ポプラ小説大賞あたりかな。
あ、7月末ならこのミスも対象になるが、同じ会社だから、その落選作を出すヤツ
は相当ずうずうしいヤツか、無知かどちらかだろうな。
7/31締め切りは
日本SF新人賞
野性時代フロンティア文学賞
横溝正史ミステリ大賞
JNGP
講談社BOX新人賞powers
これらの賞から鞍替えする人もいるかもしれない
新潮エンターテインメント大賞
日本ファンタジーノベル大賞
小松左京賞
エッジde デュアル新人賞
電撃大賞
の一次発表が今月だから、落選作の使い回しがあるかもしれない
61 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/06(月) 13:12:15
>>60 くわしいね。
締め切りはともかく、一次発表の時期まで知っているとは。
>>60 > の一次発表が今月だから、落選作の使い回しがあるかもしれない
俺がまさにそれをもくろんでいる。
>>61 日本SF新人賞スレでは
日本ファンタジーノベル大賞
小松左京賞
エッジde デュアル新人賞
電撃大賞
に応募する人もいるから、その情報が語られているのだよ。
SFのπは少ないから、SF可の賞も視野に入れなければならない。
>>63 ヌルポの最初はnullなんだけど。ま、いっか。
よし、落選作の改稿が終わった。
出してみるさ。
今回は受賞作なしとかさ。
>>67 それはないよ。受賞作が先に決まってるから、この賞が出来たんだから。
文藝賞と同じだね。
ここに出すつもりで昔のくそ作品を改稿したけど、結構良くなった。
他へ出す。
うん、それが賢明だ
72 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/24(金) 20:53:02
で、結局ここに出すやついるの?
出す
俺も出すけど、使いまわし。
↑ それが賢明。ここに新作を出すなんて絶対にやめるべき。
つうか
出来レースだろうと、一月ほどで結果が分かるなら、他賞に出すより効率がいい。
他は半年後か、もっと先だし。
間に合わないや。悲しいの!
>>76 締め切りまで時間がないから、出来合いの作品があれば出す、って程度かな。
受賞予定作品以外はほとんどスルーされる可能性も高いような希ガス。
79 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 21:08:11
あげ
>>76 本当に出来レースなら、送るだけ無駄!
まともに選考なんてされやしない。
まあ、たとえ出来レースだったとしても、受賞作次第では今後に期待できる。
結局は作品で判断するしかないんだ。
こら、けんかすな
敗者のいうことは、いつも一緒w
↑ さすがに、敗者自身の言葉は実感がこもっているね?
最近、受賞作なしが多いのは経済的理由だと思う、
そんな状態で審査を半年以上も待つのは嫌だ。
88 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/26(日) 21:24:32
だよね。
早く決めてくれよ、だよね。
89 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/28(火) 05:29:52
出した人いる?
90 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/28(火) 05:44:08
メールで出せれば出したがなあ
賞とは別にプロデューサーが気に入れば形になるかもな。
推敲が終わった。
今晩プリントして明日朝出すぞ。
海外に紹介される作家がでるといいね。
これ、韓国人とか米国人が選考委員だけど、この人たち、何百枚も日本語原稿
読めるの?
翻訳までして選考しないだろうし。
だから、選考委員は飾りなんだよ。出来レースなんだから。
は?韓国人がなんで選考委員なんだ?
こんなん受賞者韓国人になるの決まってんじゃん
ただでさえそういう風潮なのに??
なんでこんなことするんだ?
>>94 米国人はギリシャ系米国人と日本人のハーフだぞ。
子供のころ日本に住んでいたみたいだな。
オマエラヨリ、ニホンゴ、ジョウズですますよw
昼休みに出してきた。
まにあわねえ。
101 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 18:10:38
二重投稿はやめといた
韓国人の方は、日本語読めるのか?
二重投稿、二重国籍
(嘘、しらねぇ)
104 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 00:11:54
300〜500枚
一ヶ月がかいて、推敲しまくってプリントあうとして遅れるワケネーダローガw dekirere-su
106 :
名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 10:18:53
またイラン人か
キムチだよ
壱岐島民ですが、応募すればよかった。勘違いされて良いとこ、行けそうだな。
109 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 02:05:05
携帯は韓国だもんなあ
どんなのが受賞するのかな。案外、実験文学系だとおもしろいんだが。
既に決まっているんだから、思い悩んでも仕方ない。
いや、どんなのが決まっているのかってことさ。
>>111 ひょっとすると、あんたが既に決まっている受賞者なのか?余裕だな。
115 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 04:05:31
さあ、みんなで、ズコーの準備して発表を待とうぜwww
よく考えたら、あと約1ヶ月で発表なのか。
ちょっと早杉
応募規定に「あらすじ」は最後まで書けとあったら、梗概勝負なんだろうか?
デキレース説を唱えているやつって、レスに対する食い付き早いんだが、なんなの?
仮に決まっていたとして、そいつの作品よりも良いものが応募されたら、そいつの作品は
次点になるとかさ。妨害のためにカキコしているんじゃないかと、勘繰ってしまう。
より良い作品が応募されたら、二作受賞になるのが普通。
だから、自分の方が出来がいいと思っていれば出すのが当たり前だろう。
出せなかったやつの遠吠えを聞いてもしょうがない(おれも遠吠え組)
とにかく、この賞に応募するという神経は普通じゃないよ。
募集発表から2ヶ月弱で締め切りとか……。
一回目は様子見だな。
早く出来る理由はあるよ。
映画化が前提だから、シノプスが起こせるかの判断だけでいい。
作家の先生方のスケジュールを押さえなくていい。
下読みも映像関係者だと直感勝負だから異様に早い。
>>120 なるほど説得力があるなあ。シノプス勝負とな。
おまけに直感勝負の下読みか。応募されていればだが、個性的な作品を
読むことができそうだな。
一次通過にはデータで原稿送れと言う連絡が来るようだが、このスケジュールだと
一次通過決定はいつになるのかな?
八月中旬以降とかさ。最終発表はあくまでも予定なんだから、応募作が
多かったら先延ばしになるのかな。
応募作は何作ぐらいあったのだろう。ちょっち気になる。
>>121 そうかな? 説得力ないと思うけど。
カドカワの社員ですか?
あ、宝島だった。スマソ。
128 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 19:49:58
こんなもの出来レース以外の何者だよ
おめでてーなw
129 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 19:52:11
また来たな負け犬が
>>127 フロンティアと間違えたのね。お茶目さんなんだから。
131 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 05:39:13
まあ、確かに楽しみだな。もうあっとうまに発表なのか
俺はここには出していないから、楽しみでしょうがない
もっと早くしろよw
お盆くらいに発表してもいいぞ
132 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 06:15:01
あっとうのまにまに
>>130 別にフロンティアと間違えたってわけじゃないが……。
カドカワはすぐに賞を作ってはつぶすイメージがあるから。
にたようなものか。
カドカワはエンタメなのに年齢制限があるから
来年以降も開催するなら、ゴールデンに集まると思うな。
>>135 青春文学賞の受賞者の年齢を調べてみな。
ホラ鯛や横溝は年配の受賞者もも多いがね。
137 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 16:23:40
よかった、おれカドカワフロンティア十歳以上年齢サバよんで出してるから大丈夫だなwww
おまえらは年齢詐称して出すことアル?
カドカワは純文だから二十前後だよ。
え!
野性時代フロンティア文学賞って純文なの?
広義のエンターテインメント小説って書いてあったような気がしたけど、あれって嘘なの?
140 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:51:35
というか、出来レースですよ
カドカワハルキさんは
どこでもそうだと思ってる人が応募しないで、2chで騒ぐらしい。
144 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 22:03:21
フロンティアへは応募したよ
落とされたらアイデアぬかれないように、第一次発表直後によそへ応募するか、
bcckとか、自分のホムペ、ネットブックでで公開しますよ
どうかタダで読んでみて下さいね
お互いがんばりましょう
>>144 そういうことするくらいなら、内容証明郵便で出した方がよほどましだよ。
146 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 23:25:53
しかし一次オチした作品に著作権は発生しているのかな?
フジテレビが金を出しているのに、ドラマ化しないね。
>>146 当然、発生しているよ。
ただし、それを誰かが真似たとしても、そのままそっくりパクることは
ないだろうから、パクられたと証明することは難しいだろうね。
たとえ、第三者や公的機関が応募原稿を確認していたとしても。
149 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 01:41:07
コワイ業界なんですね
ヤクザですか?
↑ バカか?
151 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 05:29:00
↑ バカか?
一次の結果が分かるのは来週の終わりあたりだろうか。
盆休みがあるからなあ。その前になるのか後になるのか。
あらしに来てるやつがいるな。
156 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 11:53:09
発表が一月延びたな。
一次選考、最終選考、の段取りなのか?
一次選考の結果がわかるのはいつだ?
>>156 いまさら嘘くせえな。
応募者を徹底的に馬鹿にした日程組んだなら最後までやれよ。
出来レース丸出しで人を小ばかにするのを目的とした賞じゃねえの?
応募が多くて慌てたんだろう。
まさか一ヶ月の公募期間でそれほどの作品が集まるとは思っていなかったってことだろう
それもあるかもしれないが、実のところは、応募があっても出来レースだから
ろくすっぽ審査しないつもりだったのが、このスレみたいな批判が巻きおこったので、
せめて、本当の審査だけは一応しないと、後が恐いってことで、審査することにした
ってところじゃないかな?
161 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 08:49:02
某賞の二次の話しは、元々はなかった話しだということですね。
すると、慌てて審査時間を延ばした某賞だという気がしますねぇ。
エレファントに応募が集まるのも仕方ないよ。
角川は出し難い
163 :
ドーン:2009/08/12(水) 23:08:47
一次きました
かなり早めに出したからな〜
おお通ったか
165 :
ドーン:2009/08/12(水) 23:22:20
応募数が少なくて狙い目と思った人は残念でした。
大激戦みたいですよ。
応募を取り消して他に送れば?
私は、もういいけどね
166 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 23:53:20
何? 応募の取り消し?
大激戦ってなんでわかんだ?
内部情報書き込むなよ
168 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 00:07:33
>>165 一次選考が終わったのに、何故、応募の取り消しができると思う?
>>168 どの段階だろうが、本人が「応募は取り消します」と言えばそれで終わりでしょ。
後になればなるほど責任が問われるのは事実だけど。
171 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 01:03:34
六日にホームページが更新されたというのに
十二日には一次の発表とは早いねえ
えらく早いが
事務局に確かめた?
173 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 01:19:01
一次の発表とか、ソースはどこなのよ。
はやくもガセネタか?
本当に発表があったなら、他の誰でもいいから一次選考通った人が、
>>169 の質問に親切に答えて欲しいんだけど……
ホームページで随時発表するって聞いたけどね
176 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 01:44:25
165は応募辞退させようと企てる卑怯者
↓
2009年7月31日(金) 当日消印有効
※海外からご応募の場合は、締切日後1週間以内必着にてお願いいたします。
↑
海外からの作品もあるんだぜ
178 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 02:25:06
WANTED
163 :ドーン:2009/08/12(水) 23:08:47
一次きました
かなり早めに出したからな〜
164 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 23:10:21
おお通ったか
165 :ドーン:2009/08/12(水) 23:22:20
応募数が少なくて狙い目と思った人は残念でした。
大激戦みたいですよ。
応募を取り消して他に送れば?
私は、もういいけどね
179 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 06:37:47
応募数は関係ないな。
少ないほうが有利なら、松本清張賞だって狙い目だ。
ゴールデン・エレファントは、清張賞と同じく、プロアマ問わずだから、
難易度高だと思っている。
180 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 06:58:09
それはそうと、
講談社ランダムがカネと太鼓で選んだベトナムの話は全く売れず ぽしゃったね
ここはそんなことのないようにね
映画にして楽しいものって、どんなものかしらん
181 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 09:01:21
映画になるったって、どうせこの国、邦画だから
主役はジャニタレ ヒロインにゃ上戸彩、北川景子、愛撫先とかだろ
韓国人がからんでる時点でそうとう怪しいだろ、つか日本人は選ばれないんじゃねえの?
半島の反日教育、TBSなみの日本の出版社のキムチ化を考慮すれば??
>>178 アゲのちサゲ。再びハンドルネームを戻してアゲるとは芸が細かいね。
カレーと師匠の臭いがするな。163から165は。
184 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 13:30:48
どうせ出来レースだからムキになる方がバカ
185 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 13:41:38
そう言うなよ、意外と大ヒット作品があるかもよ
186 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 15:43:13
片山恭一『世界の中心で〜』も 誰も最初は期待してなかったのに
マンモスヒットになったんだよ。
たくさん集まった中に思わぬいいのがあるはずさ
映画になるといいよね
187 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 16:56:24
2chネラーは全員落選
188 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 19:55:25
今さらなんだけど
1 おいおい、なんで6月に急遽発表なんだ?
出来レースの臭いがプンプンするな。
これって、六月のいつ公募したの?
自分は締め切りまぢかに知ったんだけど。
189 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 20:01:47
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ 『毒蛇山荘日記』
勝谷誠彦様の華麗なる脳みそ
通過者のblog
190 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 20:07:36
応募総数991
>>189 >>190 公式Webサイトにも、その書かれてる両ブログにも、ゴールデンエレファント賞がどうとか
一言も書かれてないんだけど、応募総数も……
ソースどこ?
192 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 21:26:35
ガセか? またガセなのか?
2chには嘘つきがくるからなぁ。
困ったもんだぜ。
194 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 22:51:18
俺は出来レースの犠牲者
195 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 03:53:26
信じるか信じないかは自由
ソースなんて明かせるわけ無いでしょう。
しかも2chなんかで。
馬鹿か?
締め切り前でも随時審査をしているのでね
196 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 04:06:27
blogで公開するとヤッカミが殺到するからでしょう。
おまえらみたいにね。
どうせ出来レースだって。
197 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 04:26:39
ここでアドレスを明かすならもっと教えてもいいが?
198 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 04:42:16
野性時代フロンティア文学賞にも応募している奴が多いな
二重投稿も
199 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 08:52:36
随時審査というのは分かるけど
それを締め切って十日ほどで通知するものとは思えないんだがねえ
ここって、6月のいつから公募したっけ?
二重投稿していると分かる君は下読みさん?
もう連絡が来た人は5月中に応募した人じゃないの。
201 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 09:27:40
5月から公募していたの?
だからぁ、してないのに応募できた人
203 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 11:15:10
そりゃ信じるか信じないかは自由だけど、少なくとも完全極秘審査だとしたら
こんなところでたとえカケラでも内情公開する輩がいるってのも如何なもんだろう
そんな奴らが「ここ2chだぜ?」とか言っても、目くそ鼻くそだ
スレ混乱させたいだけにしか見えん
俺も自分のいる業界で極秘の内容はあるが、それこそ2chじゃ公開しないよ
ソース無しのチラシの裏だろうとさ
204 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 11:27:14
たとえ出来レースだったとしても、事務局も馬鹿じゃなし
出来レースとばればれの行動をしないだろうし
おこぼれ群に意外といい作品があるかも〜と一応は目を通すだろうし
まあ上記の発言をプリントして事務局に聞いてみたら?
本当にした読みがばらしたなら首だね
締切日が近いし、当て推量で
>>198は書いてるんじゃないの?
206 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 01:25:26
詐欺レースだな
207 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 08:53:24
受賞した人の兄が作家さんとか、
ベトナム舞台で、しろうとが考えても売れそうもない作品がもし選ばれたら、短い公募期間とあいまって
出来レースと確定されても仕方ないと思う。
映画化されてわくわくするものじゃないとねえ
女性が受賞するんだろ。
209 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 09:11:54
「60歳のシンデレラ」を売りにした天野節子
今回、売りはなんだろうね
「出来レースの結果の人」なんちゃってことにならないで
210 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 10:03:20
やっかみばかり(笑)
こういう詐欺ぽい賞の受賞者って逆にデビューできても変なイメージがついて大変
なんだよね。
212 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 11:33:09
別に売れたらどうってことはないだろうけどね。
上のほうで誰かが取り上げているけど
若い女性が関心持つはずもないベトナム舞台の物語みたいなものなら
総スカンだろうね。華がないものね。
ランダムハウスってどうしてあんなの選んだのかな
213 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 13:38:06
早く一次発表しろ
214 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 15:21:25
知ったかぶり【嘲笑】
215 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 16:21:13
早く詐欺レースから脱落したい
216 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 00:54:21
実際の所、最終審査まで(一次通った人以外)一切秘匿なのかな
なんかWebサイト見てるとそんな風にしかとれないんだけど
言いたくないけどそれこそ「出来レース」なんて言われかねないから、さすがにそれはないと思うけど……
どっちにしろ、現時点で一次通過が分かっているなんてのガセネタ。
出来レース受賞予定者以外はね。
218 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 01:42:00
同じ宝島社主催の日ラブは随時発表しているから
どうなのかなあ
219 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 08:02:45
負け惜しみ!【大爆笑】
220 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 10:21:16
宝島社として売り出したい誰かさんが居て、
それで賞を急きょ作って、
体裁を整えるために公募して、
いざ受賞させた作品がランダムの二の舞で売れなくて、
次回は募集なし・・・
ということになるのかなって
勝手に思っています、すみません
221 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 10:43:32
>>220 もうそれはここで言い尽くされたの。
何か新しいネタを持ってきてよ。
222 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 11:34:01
手っ取り早いのは
事務局に聞くことだよ
「ほんとに出来レースですか」と
223 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 11:45:25
聞いてみてよ
224 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 12:23:05
やっぱり詐欺出版社
225 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 04:17:26
詐欺受賞者
出来レースにしたかったのだが、良作が寄せられていて主催者はかえって困惑していると
おもしろいのだがねえ。受賞予定者はそのことを知っていて、自作自演を繰り返しているとかさ。
227 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 07:47:50
出来レースと仮定して、
特別賞が出たら
その人こそが本当の受賞者さ
出来レースってよくあるとは聞くけど、
まあ確かにここは募集期間も短くて審査が一ヶ月というのも異様、
噂になるさね
228 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 09:54:52
受賞者=詐欺の親玉
230 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 04:24:29
> [ 大きさ〜ワールド・ワイド ]、[ 力強さ〜新鮮なインパクト ]
>[ 優しさ〜作品の普遍性 ]をもった作品を待っています!
募集ページのキャッチコピーって最初からこれだったっけ。
受賞者が内定しているとしたら、受賞作は↑のような作品なんだな。きっと
232 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 08:30:46
六月のいつから正式公募だった?
しょうみ、何日間の公募期間?
映像化を予定しての作品だから主人公まで既に決まっていて
その役者に合う作品を選んでいる?
233 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 08:41:11
華やかでインパクトのある俳優(女優)が出ないと
今の時代は売れないよ
234 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 12:21:45
俺はジュリアロバーツを想定したぜ。
ハンバーガー屋のおばちゃんだ。
よくよく考えてみると、映像化を予定してエンタメ作品を選ぶのがあたりまえで、
作家のコンテストになっている現状の方が変だ。
236 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 12:57:30
詐欺で訴えてやる
237 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 13:46:49
あ、発表されてる
238 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 14:13:30
釣られちまったぜ
詐欺で訴えてやる
239 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 16:10:41
いや、発表されてるよ
見る場所が違う
ほう、それが本当だというなら、URLを示してもらおうか
241 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:55:37
こら!返事がないぞ!!
242 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 21:28:03
運営事務局サイトに載っていないのですから、
発表されているという239は完全に嘘でしょうね。
243 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 21:55:00
実は宝島編集部の壁にはってある。
大嘘
>>243 > 実は宝島編集部の壁にはってある。
中学のテスト発表かよ!
245 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 00:15:43
237 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 13:46:49
あ、発表されてる
239 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 16:10:41
いや、発表されてるよ
見る場所が違う
詐欺会社の中の人ですか?
246 :
え:2009/08/19(水) 00:37:37
うぇ
247 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 01:05:25
仮に発表されるとして、公式サイト以外で発表する理由と意味が分からんのだが
でっかい釣り針垂らして遊びたいなら他でやって欲しいなあ
しかし、マジで最終発表まで極秘審査貫くつもりだろうか
メフィスト賞じゃあるまいし、それってどうなのと思うが……(メフィストはああいうのって分かってるからいいけどさ)
>>247 > でっかい釣り針垂らして遊びたいなら他でやって欲しいなあ
かなり小さな釣り針だと思うよ。
249 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 03:22:57
詐欺会社
スレが伸びているんで一時作の発表かと思いながらスレを開くと、こういうことでしたのね。
251 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 03:38:18
詐欺出版
252 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 18:34:01
253 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 20:09:54
だから?
254 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 22:49:12
出さなきゃ良かった
255 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 23:06:17
2chは嘘つきとへたれだけだな
256 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 01:11:31
消されちゃった。
結果をコピペしている人はいるのかな。キャッシュに残ってないや。
259 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 06:35:14
夏休みは子供のいたずらが多い
260 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 08:55:08
ここが通報された
261 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 17:01:32
落ちてた
262 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 18:24:54
いや、釣り針はもういいから
>>252 ://geaward.jp/last.html
lastということは最終結果が発表されていたのかよ。すごいなあ。棒読み
釣りたきゃ、アゲるな。
264 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 20:09:05
この賞自体が釣り
265 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 21:39:36
おまえらだぼはぜか?
267 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 10:00:17
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王 28 ℃ 王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
/ / / // / / /
/ 出来レース匂わしたのにこんなに大量に応募、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ < はっきりいって迷惑でーす。読まずにポイだよ〜ん
/ /・\ /・\\ \____
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | ___________
| (_人_) | | | |
| \ | | _ | | |
\ \_| / j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | hp |
| | / , \ n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二 _|_|__|_
268 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 14:54:32
269 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 18:04:01
やれやれだぜ
270 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 20:31:06
初めてこの賞の存在を知ったのは公募ガイドでだが、何月号だったかは忘れたな
>>270 五月ぐらいじゃないの。検索掛けていたら見つかったよ。
そんなに早く募集していたんだなと、驚いてしまった。
応募作が少なすぎたので、この板に波状攻撃をかけたのかしらん。
>>268ヘミングウェイみたいなのが、受賞作なんですね。凄いや。
272 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 03:34:04
賞名なんとかならんものか
273 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 03:39:51
金像賞
274 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 04:51:00
募集開始から締め切りまでが短すぎないか?
275 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 05:57:52
詐欺象賞
276 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 13:34:15
golden fishing prize
277 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 16:33:27
一次通過者の発表はいつ
>>277 ぶっちゃけ、極秘審査で一次審査発表も無しに、いきなり最終選考ノミネート発表になりそう
その場合9月15日(頃)になるわけだけど……
宝島がそういうことを実際にやりそうで怖い
極秘審査なら極秘審査と一言断ればいいと思うけど、まあ「なぜ極秘審査なのか?」という理由も不明瞭だけどね
279 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 17:37:05
9月半ばに最終選考ノミネート作品発表ということは
今時点で一次通過者に連絡が行っている計算になる?
連絡がどういう形できたかと誰も洩らさないのかな
どうなってるのかなあ
つか、一次通過でちゃんと連絡があるのは、むしろ珍しい。
同じ宝島の、このミスはちゃんとあるようだが。
281 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 17:52:55
通過者には緘口令が敷かれているんだろ
282 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 17:54:01
誰か データ送れと連絡ありましたか
日ラブも同じことをやってるよ
284 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 19:01:42
※一次選考を通った作品については、データを送っていただきます。
(Word、一太郎、テキスト可)
こう夏厨が多いスレじゃ、情報でないんじゃないかな。
sageで進行しろよ。
286 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/23(日) 02:56:58
特別賞 決定
中沢健
>>284 プリントの文字組が悪くて読みにくかったら、データをほしいだろうな。
自分たちでプリントしたほうが良いもの。
もっとも日ラブとか、このミスは一次通過作の冒頭が公開されるから、入力の手間を省きたいのも
あるんじゃなかろうか。
データを送らせて
二次選考委員(二次がここがあるかどうかは不明だけど)に送信するのでは?
それにしても
だれかのブログで「一次通過して
データ送れと指示がきた」なんて 洩らしてないものかなあ
時期的には一次の人に連絡きているのでは?
最終候補の発表が九月十五日『頃』でしょ。予防線を張っていて、発表はさらに伸びるのかもしれないね。
一次通過作が幾つ残されるのかは判らないけど、少なければ二週間程度で最終候補を絞りこむのかな。
一次通過作が多ければ、連絡が来ていてもおかしくはない。
第一回だけに予定が判らないから、やきもきするなあ。
そうだよねえ、一次通過した人が喜びを露わにしてても良い頃のはずなんだけど
誰一人としてそういうものが見当たらないっていうのが……
お前が来てねーだけだろ? というのは、もちろんあり得るから、それはそれとしてねえ
落ちたなら落ちたで、とっとと報せて欲しいよ
こんな状態で九月半ばまで引っ張る意味が分からない
最終選考発表が9/15予定だろ。
ていうことは、その前の選考は、8/末くらい? 9月の初旬になる可能性は
あるのか?
応募作が多数と言うことは、急に下読みさんを確保するわけにもいかないだろうし選考に手間取っているのかもな。
審査時間がすごく短いから
宝島編集部の家族とかがざーっと
あらすじ&プロフィールみて決めているのかなあ
筆歴って どれくらい参考にされるのだろうか
294 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/23(日) 11:07:10
下読み詐欺
あげるなよw
一人、執拗に上げている厨房がいるな
こっとは真面目に情報がほしんだから、遊びなら他でやれ
297 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 08:22:04
いよいよ今週かな?
審査結果のページによると、予想を大幅に上まわる応募だものなあ。
来週になるのかもしれんぞ。
だから上げるなっていうんだよ 厨房が寄ってくるんだから
いい加減にしろ
sageと書いて投稿したら
あげにならない?
応募数もまだ分かっていないし
一次通過者が出ているか誰のブログでもヒットしないし
やきもきです
あげません。勝つまでは。
302 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 10:30:58
受賞者=詐欺犯罪者
老婆心ながら、詐欺という確証も無いのに、例え2ちゃんねると言えど
詐欺詐欺と断定的に騒いでると、場合によっては名誉毀損、威力業務妨害で訴えられかねないよ?
あなたも応募してやきもきする人なら私も気持ちは同じだから、もう少し落ち着こうよ
チョンww
305 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 16:15:18
おい! てめえ、厨房バカにしてんのか?
306 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 16:39:18
いや。ここはどうか知りませんが出来レースというのは犯罪になるんですよ。
公募は民法上の懸賞に該当します。
予め受賞者が決まっているにもかかわらずに募集をかけることは出来ません。
にもかかわらずに募集すれば民法上は不法行為、刑法上は詐欺罪になるわけです。
「何言っているの?」という書き込みは出版社の逃げの口実なのです。
受賞者と編集、審査員との関係を立証できれば十分に検挙できるでしょう。
307 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 16:41:45
知り合い、門下生が自称した場合は逮捕できるんですよ。
これに対して「何言っているの?」というのは出版社の逃げの口実なんです。
完全に出来レースなら犯罪になるかもしれないが、それを証明するのは
むずかしいだろうな。
「ちゃんと審査する予定でしたよ」とか言われればそれまでだから。
309 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 19:44:18
日ラブの原田マハさんのときもそんなふうに言われたけど
映画化されて 活躍してるし。
まあそんなことより、
アメリカや韓国で映画化されヒットする作品って、どんなんだろう
「冬のソナタ」みたいな復古調?
実の妹が送っているから気になるんだ。
310 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 20:30:53
WANTED
303 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 10:40:40
老婆心ながら、詐欺という確証も無いのに、例え2ちゃんねると言えど
詐欺詐欺と断定的に騒いでると、場合によっては名誉毀損、威力業務妨害で訴えられかねないよ?
あなたも応募してやきもきする人なら私も気持ちは同じだから、もう少し落ち着こうよ
311 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 20:45:59
いや。僕が言いたいのは公平性が大事だということですよ。
ここに限らず応募する側は名誉毀損等の犯罪を犯しやすいし募集する側も詐欺罪などを侵し易い、この辺りを何とか考えたいということでしょう。
例えばオールを受賞した坂井さんは最終で二度も落されて気の毒ですけれど「巨匠」の弟子だと公言していますね。
来年は君だという暗黙の了解があったならば事前に受賞者が決まっていたことになり募集をかけた側は一般人に対して「欺網」を働いたということになるわけです。
人に注意しただけなのに何で俺WANTED扱い受けてんだろ……
断定的に騒いじゃいけない、って言ってるだけなんだが
ひょっとして宝島の中の人と思われた?
あたしゃしがないただの一応募者ですよ
313 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 01:17:49
WANTED
163 :ドーン:2009/08/12(水) 23:08:47
一次きました
かなり早めに出したからな〜
164 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 23:10:21
おお通ったか
165 :ドーン:2009/08/12(水) 23:22:20
応募数が少なくて狙い目と思った人は残念でした。
大激戦みたいですよ。
応募を取り消して他に送れば?
私は、もういいけどね
303 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 10:40:40
老婆心ながら、詐欺という確証も無いのに、例え2ちゃんねると言えど
詐欺詐欺と断定的に騒いでると、場合によっては名誉毀損、威力業務妨害で訴えられかねないよ?
あなたも応募してやきもきする人なら私も気持ちは同じだから、もう少し落ち着こうよ
311 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 20:45:59
いや。僕が言いたいのは公平性が大事だということですよ。
ここに限らず応募する側は名誉毀損等の犯罪を犯しやすいし募集する側も詐欺罪などを侵し易い、この辺りを何とか考えたいということでしょう。
例えばオールを受賞した坂井さんは最終で二度も落されて気の毒ですけれど「巨匠」の弟子だと公言していますね。
来年は君だという暗黙の了解があったならば事前に受賞者が決まっていたことになり募集をかけた側は一般人に対して「欺網」を働いたということになるわけです。
312 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 22:22:11
人に注意しただけなのに何で俺WANTED扱い受けてんだろ……
断定的に騒いじゃいけない、って言ってるだけなんだが
ひょっとして宝島の中の人と思われた?
あたしゃしがないただの一応募者ですよ
314 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 03:39:03
↑WANTED の人は詐欺社?
文章からしてリア誅ではなさそうだ。
前半部は応募が多くて嫌気が射した編集者のようにも取れるし
>>303以降は言い訳にも取れるな。
316 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 08:07:39
米国 韓国でも出版って・・
韓国は日本の作家の作品がどんどん翻訳されていると聞いているが
米国人が好むワールドワイド、普遍的な愛ある物語とは どんなもん??
いや、まあいいけど……
>>303 と
>>312 はおいらだけど、他は違うんだが
おいらの主張はあくまでも「断定的」なのは良くない、ってだけで
って、どうせまたWANTED扱いかなあ
どっちみち宝島が不透明な審査して混乱させてるには違いないし
そこはこちらとしてもスレ見てんならなんとかしろよ、とは言いたいしね
あと、断定的なのは良くないってのは当然じゃないの?
推測・憶測はグレーゾーンで、断定はクロ、ってのが法的なスタンスだと思うんだけど
それから、中学生じゃなくて単なる勤め人だよ
今から出勤、ゴールデンエレファントのオフィシャルは相変わらず動き無いね……
どちらにせよこれ以上書いたら不毛な議論が進むだけだね
いや、悪かったですよ
どうせ時期が来ればはっきりすることだから、スレ混乱させたようで悪かった
以後書き込みは自粛するよ
319 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 19:32:37
本当に通過連絡が来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あばよ、チンカスども
320 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 03:29:37
おめでとうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>319-320アゲるなよ。真実味が無くなるからさ。
なんか。音引きの多用と言い、自分で自分を祝福しているようにみえるな。
けっして僻みじゃないぞ。
322 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 05:55:58
本当なら昨日の内に
一斉メールで
通過者にきたのですか
どんな内容ですか
通過連絡としか書かれてないから、伝書鳩か、あるいは烽火。電話かもしれないな。
封書の可能性もある。連絡があって、すぐに書きこんだのなら、やはり電話か。
昼間は仕事で連絡がつかないから、文学賞主催者からの電話は夜になって掛ってくるとのこと。
いやガセネタだから、あえて連絡手段を誤魔化しているのかもな。
324 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 07:40:23
ホームページ更新したらわかる
まだ募集ページの更新は無いな。九月半ばまでわからねえのか。
相変わらずここはいい釣り堀ですね……
327 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 08:13:02
どこかのブログに
「某賞から一次通過したのでデータを送る」と書いていたら
上記の書き込みは本当だと思うんだが〜
328 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 09:07:26
WANTED2
303 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 10:40:40
老婆心ながら、詐欺という確証も無いのに、例え2ちゃんねると言えど
詐欺詐欺と断定的に騒いでると、場合によっては名誉毀損、威力業務妨害で訴えられかねないよ?
あなたも応募してやきもきする人なら私も気持ちは同じだから、もう少し落ち着こうよ
312 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/24(月) 22:22:11
人に注意しただけなのに何で俺WANTED扱い受けてんだろ……
断定的に騒いじゃいけない、って言ってるだけなんだが
ひょっとして宝島の中の人と思われた?
あたしゃしがないただの一応募者ですよ
317 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 08:44:24
いや、まあいいけど……
>>303 と
>>312 はおいらだけど、他は違うんだが
おいらの主張はあくまでも「断定的」なのは良くない、ってだけで
って、どうせまたWANTED扱いかなあ
どっちみち宝島が不透明な審査して混乱させてるには違いないし
そこはこちらとしてもスレ見てんならなんとかしろよ、とは言いたいしね
あと、断定的なのは良くないってのは当然じゃないの?
推測・憶測はグレーゾーンで、断定はクロ、ってのが法的なスタンスだと思うんだけど
それから、中学生じゃなくて単なる勤め人だよ
今から出勤、ゴールデンエレファントのオフィシャルは相変わらず動き無いね……
318 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/25(火) 08:47:14
どちらにせよこれ以上書いたら不毛な議論が進むだけだね
いや、悪かったですよ
どうせ時期が来ればはっきりすることだから、スレ混乱させたようで悪かった
以後書き込みは自粛するよ
329 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 18:58:16
詐欺受賞
330 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/26(水) 20:04:23
え、おまえら、まだ、誰もきてないの?
>>328 いや、お前の存在がWANTEDだろw
こんなところで自宅とネット警備してないで働けよクズw
やだやだ
333 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/27(木) 16:11:47
今日の編集
331 :名無し物書き@推敲中?:2009/08/27(木) 13:36:03
>>328 いや、お前の存在がWANTEDだろw
こんなところで自宅とネット警備してないで働けよクズw
と、いうわけで、他人をスケープゴートにしてガス抜きをする
ついでにスレ上げちゃう宝島の中の人の提供でお送りしました
・・・こんなとこで油売ってねーで一次審査結果でも発表しろや
335 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/28(金) 03:43:21
編集もビクビクしてんだろw
336 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/28(金) 06:26:17
詐欺編集部
野性時代フロンティアのほうを見ると
スケジュールきちんと書いてくれているのに
2009年8〜9月 第1次選考
2009年10月 第2次選考
2009年11月 最終候補作決定
2009年12月下旬 最終選考会にて大賞作品決定
野性時代2010年3月号(2010年2月12日発売)にて結果発表予定。
選評および、受賞者のコメントを掲載。
2010年3月 受賞作品刊行予定
↑
ここは予定が分からず心配
そもそもワールドワイドって
アメリカで通用するエンタメってことですよね
一体、どんな作品なのでしょう
vertical社の社長の意見が反映されるんだろうね。
独自の見解を持っているようだしさ。
339 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/28(金) 12:54:19
一体、どんな作品なのでしょう
出来レース+詐欺作品
340 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/28(金) 14:10:46
詐欺は犯罪
341 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 00:55:21
いわゆる
デキサギな作品になるでしょう。出来+詐欺の語呂合わせ、うわっははっははは!!!
342 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 02:14:05
出来詐欺島出版
343 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 03:59:59
出来詐欺島は汚い島
344 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 11:12:24
タカラジマはソウカガッカイたからね
345 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 11:38:58
初耳です。ほんとに学会?
346 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 17:04:09
そうか?
347 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 23:05:47
出来詐欺賞=中の犬
348 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:06:29
犬島だったのか
349 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:39
詐欺やめろ
みなさん、sageてみませんか。
351 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:47
それじゃageにならない。
俺も行った。
355 :
351:2009/08/30(日) 19:25:18
おう! 回答ありがとう。
俺も行った。
今日のところは、自分が参加している新人賞レースより、選挙結果が気になる。
356 :
352:2009/08/30(日) 19:26:03
ごめん、間違った。俺、352だった。
357 :
353:2009/08/31(月) 02:56:53
おれもレス番を間違えた。ごめんなさいね。
358 :
名無し物書き@推敲中?:2009/08/31(月) 03:03:50
詐欺だった
詐欺じゃなくて、sageだろう。
一次通過者には
どういう形で連絡が行ったのかなあ
9月15日あたりが最終ノミネート作品発表なら
もう二次通過に入っているとも思うが
どこからも情報が入ってこないね
一次の次は最終候補の賞も多いからな。
たいていの文学賞は一次選考に最低一月はかかっている。
予想外の応募数のようだから一月で済むのかな。
宝島の、このミスやラブ大は二次もあるが、この賞はどうなのだろうかねえ。
一次通過者に関する情報が何もないんだが〜
連絡が行ってるなら、サイトにupされるはずだよね。
365 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 00:32:26
所詮詐欺印
ひょっとすると最終通過者にしか連絡は行かないんじゃないかって
気がしてきたよ。
でも
一次通過したらデータ送ってもらうと書いてあるよ
368 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 14:28:32
一時通過作はおそらく30点前後。
それを10点前後に絞り込んで最終通過者か。
応募全作を30に絞り込むのが一番たいへんだが、
30を10に絞り込むのは、ずっと容易。
5日間もあれば出来る。
と仮定するならば、
一次通過発表は、4日の金曜日頃とみる。
総数が発表されていないのに なんで30と言うのさ
370 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 14:37:58
10作に絞り込むためには、その前段階で、おそらく20〜50作くらいが望ましい。
例↓↓
2008年6月号で募集を開始した「第4回 ダ・ヴィンチ文学賞」に、総計590作品もの応募が寄せられました。 厳正なる審査のもと、1次選考を経て2次選考通過10作品が選ばれました。
あて推量はいいから
とにかく一次通過者にはまだ連絡が行っていないんだね
どこからも 洩れてこないなあ
372 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 16:18:45
一次通過者なんていないかもよ
一時通過者なしで、いきなり最終選考ってことか。
時期的には一次通過者が決まっていると思うのだけど
「口外しないこと。ブログにも書かないこと」等々、
きびしく徹底されているのか
あるいは本当に決まっていないのか
徹底して緘口令を敷く理由が分からないんだけどーーー
ネットで候補作の内容が漏れたことなんかあるか?
377 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 19:27:24
ちよだ文学賞だったかな
一次通過したと書かれたブログ、読んだ
378 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 19:29:41
通過者に
口止めする理由がある?
379 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 20:52:20
日常転換期
結局9月に入ってもなしのつぶてか……
ぶっちゃけさあ、野性時代と比べて審査期間短すぎとは思ったけど
実際に無理が出て、一次審査もままならなくて、いつ延期のアナウンス出そうか
思案してる真っ最中のような気がして仕方ない
それか、もう審査するの面倒になって、大賞無し、入選無し、佳作or奨励賞or審査員特別賞をでっち上げて、
「力作揃いでしたが、残念な結果に(略)」
こうなるんじゃないの?
381 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 22:29:52
告知から一ヶ月そこそこで応募を締め切ってる時点で・・・
382 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 22:37:57
本当に
一次通過の連絡は誰にも行っていないの?
幾つかキーワードを入れて検索しても
どのブログにもひっかからないしなあ どういうことかいな
383 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 23:42:22
一次つうかも何もないわな、出来レースなんだから
予選通過もなにも、最初っから当選が一人あるだけだろwww
野性時代に応募するか迷ったけど、年齢的に諦めたw
来年も同時期にあるなら、エレファントに応募する。
385 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 23:54:35
野生時代って、三十路とバレたら(年齢うそついて応募した)、編集部に呼び出しくらいますか?(交通費くれるよね?)
386 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 00:09:30
あれ、野生時代って専用スレないんだな。落ちたのか?
野生時代って、何が目的で文学賞をしているのか
わからない。
389 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 04:01:25
これが全て
383 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/01(火) 23:42:22
一次つうかも何もないわな、出来レースなんだから
予選通過もなにも、最初っから当選が一人あるだけだろwww
390 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 06:57:26
>387
>なんとか読める文章をかけるタレント(イケメンイケガル)を求めてるんだろ
391 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 07:17:47
それにしても
一次通過者にデータを送ってもらうと書いてあるし
今時点で連絡してないとも思えないんだがね
そう募集要項に書いては見たものの、選考に必要なくなったんじゃないかな。
一次通過作の冒頭をネットに公開する予定も無いんだもの。
さいわい一次通過作は読みやすくプリントされた奴ばかりとか。
393 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 08:31:02
同じ母体でも 日ラブと扱いが違うね
日ラブは応募状況が発表されている。
応募者の年齢が幅広いな。
395 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 10:38:12
高齢者も居て 好感がもてる
396 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 13:24:13
誰も作家の年齢を気にして本を買う人はいないけどね。
397 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 14:26:08
片山恭一くらいの年の人は
新人賞では色眼鏡で見られないかな
398 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 14:34:42
以前は
猫も杓子も十代の女の子だった
399 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 14:53:54
最近の作家は、自分で経験していないことばかり書いているから、
雑学の知識とストーリーが並べてあるだけで、すぐに飽きる。
40代デビューの人って結構いたりするよな。
それなりに売れている人もいるしさ。
401 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 16:11:21
それにしても
ホームページの更新もないし
応募総数も発表しないし
どうなってるのかなあ
日ラブ編集部と大違いだ
結局9月15日まで逃げきりかなー……
何でも良いけどアナウンスの一つくらい出してもバチは当たらないんじゃないのかね
詐欺だの出来レースだの言う気は無いし、そうではないと思いたいが
疑いの目を向けられるのはある程度仕方のない事ではないかな……
403 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 21:54:50
一次通過者たちの数が少ないから 洩れないのだろうか
多いと、必ずどこかのブログで当人または その友達が
「一次通過の連絡があって〜」と書いたりして
洩れるものなんだけどなあ
404 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 23:17:43
結局詐欺
405 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 05:26:47
みんなで電話しよう
どうなってるのかと
406 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 09:04:37
「電話等による審査状況や結果のお問い合わせには応じられませんので、ご注意ください。」
407 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 10:44:33
やっぱり出来レース
408 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 11:49:23
審査に要する期間が一ヶ月ということからして
地方の文学賞じゃあるまいし
ちょっと変だなあと皆 感じたと思う。
応募の数が多かったから遅れますと言いつつ
締め切り後の
わずか!一ヶ月半でのノミネート作品発表予定というのも
ちょっとどうかと思ってしまう
409 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 12:19:07
「一時通過」 = 「最終ノミネート」
>>401 日ラブはやっとなれたんだろう
それまでは酷かった
>>410 そうなのか。このミスとかの実績があるだろうから、手慣れていると思っていた。
412 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 18:50:13
締切 2009年7月31日 発表 2009年9月初旬(予定)
↑
この記載がなんとも空しくて。
>>411 えーっと、社内の派閥なり中心になる人間が違えば関係ないよ。
このミスも結構右往左往じゃないかな。今回あたりからまとまってる感じ。
引き継ぎなり、ノーハウ蓄積しろと素人的には思うけど、中々な。
414 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:13:37
「電話等による審査状況や結果のお問い合わせには応じられませんので、ご注意ください。」
そこを押してガツンといえよ!
俺はすでに言ったぞ!
415 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 22:27:59
「そこを押してガツンといえよ!
俺はすでに言ったぞ! 」
えらい。
・・・・・
で、どういう答えがきた??
ガツンと言ったらガチャンと切られたんですねわかります
417 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 05:12:07
他力本願するな
自分でやれ
誰か電話番号を教えてください。
419 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 09:31:40
日ラブのほうでも ここのこと
話題になっている
正直言って、このまま最終選考がいきなりポーンと発表されても
何か腑に落ちないことばかりだなあ
あと二週間も無いわけでしょ、最終選考通過発表まで
煙に巻かれた気分だよ
こんな事になるなら他に出せば良かったと思う
同じ落ちるにしても気分が悪いよ
421 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 11:36:59
一次のデータ送った人、このスレに居るの
422 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 20:19:03
twnにかけろよ
423 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/04(金) 21:58:16
だから、三山出来レースだから、出すなとアドバイスしてくれてただろーが、先達たちが
バカは勝つのは無理だよ。自分をプロデュースしたり、世間の裏を分析する力がない人間はね
芸能界、活字界なんてのはね、実力勝負なんかじゃないっつーの。
424 :
選手:2009/09/05(土) 01:30:02
ゼネコン
425 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 03:16:03
「一時通過」 = 「詐欺受賞」
ポプラよりある意味やばい
選考が遅れてるんじゃないの。
428 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 11:50:07
詐欺の言い訳考えてる
429 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 14:32:33
一次通過の話はどうなった?まだ? 済み?
430 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 17:24:45
詐欺レース
431 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 21:13:19
2chなんかでぐだぐだ言ってないで電話で詰問しろよ、蛆虫ども
432 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/05(土) 21:15:53
【公式更新】日本ラブストーリー大賞【マダァ?】
433 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 03:37:59
中の人に詐欺の自覚はないのか
434 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 04:52:30
中人「だまされる方が悪いんですっ(キリ)」
チョンww
436 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 14:07:11
中のチョンに詐欺の自覚なし
437 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/06(日) 22:33:05
結局どうなの?ここ
438 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 01:09:21
半島だな
グダグダだねえ
正直言って、詐欺だの出来レースだのと言う人に何一つ反論の余地も無い
そうであって欲しくはないけど、そう言われても仕方ないだけの埃まみれだ
何のためにやったんだろう、この賞
ここだけじゃないよ、気にするな、どこの新人賞もそうなんだから別に
驚くべきではない、むしろ瞠目すべきはそれに気づかない連中の白雉ささ。
441 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 02:09:02
焼き払え!
442 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 05:37:58
みんなで会社に怒鳴り込もうぜ
443 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 05:57:28
どーした化け物
なぎ払え!
444 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:13:14
まあ、へたれどもに呼びかけても無駄か
445 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 06:26:35
さんざん、先輩たちが、これは出来レース極まりないから送るなと忠告してくれてたのにな
446 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 08:48:10
9.15頃に最終選考作品発表って、今さらながら はやいねえ
驚愕の早さ。
一次通過の人は何人なのかなあ。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 14:03:56
先輩(笑)
448 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/07(月) 17:31:24
すみません師匠の間違いでした。
449 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 01:02:06
結局、応募者数も 一次通過者の数も発表なきまま
9/15頃に最終候補作品の発表となるわけ??
奇妙奇天烈な文学賞、誰が考えたのでしょうね
451 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 16:37:50
いざ!宝半島へ
452 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/08(火) 20:10:52
鼠先輩
ザコ師匠
453 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/09(水) 05:44:17
詐欺半島
454 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/09(水) 10:53:11
最終ノミネート発表まで、あと一週間だね。
やっぱり、
最終ノミネート = 第1次選考通過者
455 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/09(水) 14:05:44
最終ノミネート = 詐欺
456 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/09(水) 14:12:10
一次通過者についての情報もないまま
何かやるせないなあ
素直に受賞の奴におめでとうなんざ言えん
もう少し透明性を高めてくれ宝島
出来レースとか詐欺とか言ってる奴の方がまともに見えちまうよ
他の賞でも、こんなクローズな選考やってんの?
少ない自分の知識の中じゃ、こんなの珍しいんだけど
458 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 06:09:11
偉そうに!
再延期するぞ
459 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 09:46:00
急に出来た賞なんてのは、編集部がひょんなことから手に入れた(作者が作品を直で持ち込んだり
送りつけてきたりして、これは!ってな作品だった場合ね。平野敬一郎の日食の新潮社とか)
奴を、世に出すために用意する入場門みたいなもんだわなw
460 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 10:23:25
受賞者=出来レースの加害者
461 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 13:52:52
>>459 そういった人は、たいてい編集者の友達か大作家の親戚って場合が多い。
462 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 17:11:08
ここに書き込んでいるやつ、ほぼすべての身元を版元は割り出して知っている
ヒドイ奴は選考からはずす
463 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 17:33:57
で、462に聞くが 一次通過は何人だったかい
464 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 19:57:43
言えるわけないだろ、キチガイバカ
465 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 23:39:57
知らないだけでしょ
それにしてもさ
本当に一次通過者に連絡がいったのはいつなんだ
466 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 00:15:31
まだ連絡いってないかもよ
最終も出来レース
いやまあ、出来レース言われても仕方ない気がするんだよなあ
一次通過者のソースが何一つ信憑性があるもの(せめて個人ブログレベル)が無い
ここで一次通ったざまあwwwwwって書いてる奴だけだしねえ
468 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 07:41:48
締め切っても応募数も発表しない
一ヵ月半にノミネート発表しますと書いているだけ
かなしいね
「はりまや橋」のメンバーで映画を作るんでしょ、
話題づくりのためにしただけで大賞は決まっていたと思ってしまう
469 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 09:55:20
ブラックリストは、どこの賞にもあるし共有されているよ
470 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 11:15:58
せっかくいい作品を投稿し続けていても一度blに載ってしまうと〜
応募総数当てを根拠とともに発表しあえば?
暇でしょ。
471 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 11:16:33
ブラックエレファント
472 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 11:18:11
応募した奴は、見事に添え物にされたわけだが
473 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 13:14:56
応募に浪費した金と時間を返せ
474 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/11(金) 18:09:01
1000
切がいいから
475 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/12(土) 17:48:24
ブラックリストでみんなびびっちゃった。
でも、もう手遅れよ
>>469 そのリストの先頭に乗ってるのがお前の名前w
479 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/13(日) 21:00:33
>>462 事件性があり、警察が介入する事態でなければ
2ちゃんの書き込みから身バレなんて絶対にありえない
>>479 んなこたー分かってる。
一回、初心者にはったりがきいたんのかわからないが、調子に乗った馬鹿が痛々しいだけ。
>>479 こないだ自演で暴れただけで住所と本名の一部晒されたのを見たぞ
482 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/13(日) 23:50:29
483 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/13(日) 23:52:30
485 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 00:41:23
小学生が真剣に小説書いて、ここもチェックするなら素晴らしい事だが案外いい年のおっちゃんだったりするから・・それだけ有象無象が出品したと言うことだろうね。
急募だったから仕方ないし、行き成りの最終発表で余程不信感を煽ってふぁびょったのかも。
?文句言ってる人間を脅しているんだろうから主催者擁護じゃないの?
目的がよくわかりません
487 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 10:45:52
輝ける有象無象!
ゴールデンエレファント賞決定!!
488 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 13:30:36
明日、最終の段階の発表があるらしい
489 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 17:11:51
ブラックエレファント
490 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 17:25:57
落選通知が来たぜ
491 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/14(月) 17:33:36
492 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 03:05:42
今日は詐欺の日
493 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 10:19:26
詐欺象被害者の会結成
494 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 11:49:16
「世界ジュノ歯」(木下徹・東京都)
「こぼしたミルクは欲しくない」(清寺ともこ・山梨県)
「君の心に接着剤」(遠山修司・沖縄県)
「年老いた老人」(献上千香・大阪府)
「突き指して痛かった」(松本杏子・奈良県)
「カレーパティーにようこそ!」(鳥海豊子・埼玉県)
「かわうそ殺人事件」(ローレル洋子・東京都)
「お茶でやけど」(菊池太朗・神奈川県)
「飲み過ぎた水」(遠藤幸太郎・島根県)
「森の悪魔さん」(石川達義・北海道)
「僕の坊や」(海堂道子・東京都)
「届け! 僕の声が明日に向かって」(右近三好・京都府)
「俺は天下一」(俺様太郎・大阪府)
「残した弁当・LOST LUNCH」(大宮明美・栃木県)
496 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 12:31:42
497 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 13:22:11
よくこんなにタイトルと名前
考えつくもんだ
ホームページ、更新なし
498 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 14:50:28
年老いた老人って なんとまあ〜〜〜知恵のないタイトルだ
499 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 15:19:59
>>499 捏造リストのようだな。
ラブ大も更新が無いし、象印賞も当分音沙汰なしじゃないのかなあ。
>494
しかし、受賞者名と出身地の設定、うまいよ
タイトルから、液体や食べ物に執着のある人が作ったと見た
>>501 そういう見方もできるか。あなたは感性があってやさしい人だね。
人間癖があるから、偏りがでるんだよね。
503 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 16:36:22
とりあえず
一次通過について 知りたいね
504 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 18:43:11
「世界ジュノ歯」(木下徹・東京都)
「こぼしたミルクは欲しくない」(清寺ともこ・山梨県)
「君の心に接着剤」(遠山修司・沖縄県)
「年老いた老人」(献上千香・大阪府)
「突き指して痛かった」(松本杏子・奈良県)
「カレーパティーにようこそ!」(鳥海豊子・埼玉県)
「かわうそ殺人事件」(ローレル洋子・東京都)
「お茶でやけど」(菊池太朗・神奈川県)
「飲み過ぎた水」(遠藤幸太郎・島根県)
「森の悪魔さん」(石川達義・北海道)
「僕の坊や」(海堂道子・東京都)
「届け! 僕の声が明日に向かって」(右近三好・京都府)
「俺は天下一」(俺様太郎・大阪府)
「残した弁当・LOST LUNCH」(大宮明美・栃木県)
↑こんなもの一発で一人の人間がつくったタイトルとピンとこなきゃ
理由は、ぜ〜んぶ同じテイストのタイトル(フレーズでしょ)
>502
501です。最近、人から優しい言葉をかけてもらっていないので、ホロッとしてしまいました
ある意味、膠着状態の中、ネタを投下してくれた>494さんには笑わせてもらいました
しかし、どうなっているんでしょうね・・・・気になります
確かにあまりにも「なんちゃって」な感じのする募集と進行状態なので鬱
きちんと、一次通過者の発表なりがされれば納得できるのですが
才能のない自作自演はもういいよ
507 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/15(火) 23:45:18
458 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 06:09:11
偉そうに!
再延期するぞ
508 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 11:09:07
458は神
509 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 11:10:28
運営は悪魔
510 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 13:07:21
511 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 13:18:52
一次発表を再延期するのも言い出しかねているうちに、さらに伸びてしまったんではないかな。
513 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 14:43:33
一次通過者って何人なのかなあ
あまりに素晴らしい作品が集まりすぎて嬉しい悲鳴
100作品書籍化、20作品映画化、他にも漫画、舞台のモトネタしたいもの多数
だから遅れている
515 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 16:35:09
一次通過者詐欺
最終通過者詐欺
受賞者詐欺
>515
どうした?
被害者の会でも作るのか。
517 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 21:45:55
半島出版
518 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 22:38:22
約束もまもれないやつなんて、人間はおろか、企業ならなおさらのこと、失格だろw
519 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 22:51:24
げんにそうだろ?
なら俺たち作家志望応募者がたった一日期日に間に合わず応募したらどうなる?
こちらの事情なんてまったく関係なく次ぎの回にまわされるんだろ
言い訳のよちなんてないぜ、さっさと発表しろ。っていうか働けやw
おれは、応募してないけどな。祭したくてうずうずしてる第三者
この調子だと、まだ一次通過作も決定してないんじゃなかろうか?
521 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 07:17:21
うん、520のいうとおりかと。
『ゴールデンエレファント』『通過』『データ送信』といろいろ言葉を入れて
検索してみるも どのブログにもヒットしないんだなあ
決まっているとしたら
「口外したら取り消す」とか伝えてあるのだろうか
>>521 乙。
おれも検索してみたけど、応募したというブログすら発見することができなかった。
フロンティアのはいくつか見つけたんだが。
ラブ大もまだのようだし、予選委員というか下読みのリソースが足りないのではないかな?
523 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 10:53:28
この賞の存在自体誰も知らないのでは?
524 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 14:30:03
締切 2009年7月31日 発表 2009年9月初旬(予定)
>>522 このミスはしっかりしてるのにラブスとここは下読みにお金かけてない感じがするね
賞金額減らしてもそこにきちんとお金をかけるべき、うかばれないよ
2次使用放棄すればこのままでもいいも思うけど、
526 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 19:41:52
こんなに馬鹿がたくさん、つれるとは
by twn
527 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 19:51:21
予想を大幅に超える応募をいただいた為、当初の想定より審査に時間がかかることになりました。
ちゃんと、審査している振りだけは、しとくべさ
528 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 20:29:12
データ送れと来た人、いる??
529 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 20:29:55
一次通過の情報 まったく皆無
重なりすぎて下読みさんの確保が出来なかったの?
実際どうにもこうにも出来ない状態なんじゃないか?
発表されてますぜ。
532 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 21:20:39
応募総数が掲載されていないね。
533 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/17(木) 21:29:46
おまいら落ちてんじゃんwwww笑けるwwwww
ダメだった皆さん、今日は飲みましょう
(なぜかあんまりがっくりしてない・・・・
>>532 ぼんミスで何点かどっかやっちゃたとかの可能性もないことない
この選考ペースだと、一回で大賞が出なくても年に2回出来そうだね。
皆さん、次回があったら投稿しますか?
次回以降のほうが集まるでしょう。
これを定期的に行うのなら、
テレビ局をスポンサーにつければよくないか?
例えば、フジテレビとか、フジテレビとかさ〜w
540 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 01:20:34
フジテレビはすでに、角川フロンティア賞とタッグを組んでるから無理っぽい
フロンティア受賞作品は、フジでドラマ化込みだから、賞金も300万円
ま、おそらくジャニタレに仕事やるためのドラマの原作さがしてるんでしょうけどね
541 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 01:44:20
角川w
あそこはドラマになる原作を選んだことがない。
542 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 02:21:04
応募総数は150くらい
そこまで少なくないだろう、ご町内の作文コンテストじゃないんだし。
544 :
542 :2009/09/18(金) 05:02:21
当初は50くらいだと運営は読んでいた。
電話で聞いたので確か。
2chで騒いでいるだけのお前らなんかに教えてやる必要はないのだが。
大賞は荒井 曜でしょう。
やっぱり早いよ、もう選評まで載っている。
ttp://geaward.jp/result.html ■最終選考エントリー作品 タイトル一覧
『裏閻魔浮世曼荼羅(うらえんまうきよまんだら)』/中村ふみ
『Amadeus Code(アマデウス・コード)』/喜多川リュウ
『ノノウ』/朝香 蓮
『慈しむ男』/荒井 曜
『圓(まどか)と回る天下』/升本九八
>542
ありがとう。しかしこの短期間によく集まり、よく読んだなあ。
547 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 10:20:44
公募かけてすぐに作品が集まるかよw
出来レースなのは間違いない。
548 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 10:51:07
549 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 12:09:05
最終の五作品は、
文芸と違う選考の仕方になったのかもしれないけど、
本にしても一般読者に売れそうな気がする。
この賞が成功すると、文芸の流れも変わってくるのかもね。
551 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:00:10
映画プロデューサーって、
ホントに出来レースだったんだ。
いやー、ここまでだとむしろすがすがしいね。
552 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:07:05
荒井さんのコラム読んでみたけど、なかなかいいのでは?
553 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:11:39
おまえら、三田に続き江古田も出来レース疑惑らしいぞ
大学主催の小さな賞ですらそうなんだから、どこだってやってるんだよ
はっきり言ってやるよ
コネのないおまえらがいくら頑張ってもデビューは無理
554 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:18:42
美少女コンテストでもモー娘の新人でも最初から決まってたって言うもんなあ。
ほとんどがコネとか所属しているモデル事務所のプッシュ。
長沢まさみは生田智子の親戚だったしさ。
業界にコネのない人間は、かなりの実力でないとまず無理。
555 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:19:42
>548
たしかに、バリバリに出来レースだったですね・・・
仕方のないことなのかなぁ。はぁ。
556 :
542 :2009/09/18(金) 14:33:26
荒井は審査員でもおかしくない
出来レースなんて騒いでも憶測にすぎない。
証拠がない
557 :
542 :2009/09/18(金) 14:35:20
中村ふみが特別賞かな
558 :
542 :2009/09/18(金) 15:17:47
150でも水増されてるかも
応募総数公表しない理由にいろんな想像掻き立てられるwww
>>559 下っ端がごっそり原稿ごみに出しちゃったとか?
561 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 22:54:03
出来レースにもかかわらず、もっともらしく解説してる審査員って詐欺師以下のクズだよね。
562 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 23:44:17
マスゴミなんて、どれだけうまくうそをつけえるかが仕事の出来不出来につながるからねw
563 :
542:2009/09/19(土) 00:03:09
負け惜しみは止せ
564 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 08:31:53
542ゎ荒井本人
565 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 09:57:17
決まりきったものしか出せなくなった文芸業界にはいい刺激になる。
スポンサーを付けて、もっと大々的に行って欲しい。
賞の箔の為に荒井さん本人が必死です。
567 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 10:52:21
5546 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 10:20:32
>542
ありがとう。しかしこの短期間によく集まり、よく読んだなあ。
550 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 12:23:27
最終の五作品は、
文芸と違う選考の仕方になったのかもしれないけど、
本にしても一般読者に売れそうな気がする。
この賞が成功すると、文芸の流れも変わってくるのかもね。
552 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 13:07:05
荒井さんのコラム読んでみたけど、なかなかいいのでは?
556 :542 :2009/09/18(金) 14:33:26
荒井は審査員でもおかしくない
出来レースなんて騒いでも憶測にすぎない。
証拠がない
565 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 09:57:17
決まりきったものしか出せなくなった文芸業界にはいい刺激になる。
スポンサーを付けて、もっと大々的に行って欲しい。
568 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 10:54:44
荒井さんはよくがんばっている
569 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 12:07:33
荒い詐欺
570 :
荒井:2009/09/19(土) 13:22:46
やれやれ、たった300万か。
571 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 13:42:48
詐欺の手口が荒井ね
572 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 13:47:00
コテハン禁止
大洗の海水浴場ですわ!まったく。
証拠などなけれどこれは出来レース 大笑いするは荒井と会社
荒い網くぐって快挙の大賞を もらってびっくりのふりする荒井
あらいやだ みんな知ってた出来レース 雑魚どもごめんねまた来年
576 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/20(日) 10:15:52
証拠などなけれど[笑]
>>574 リズムがあって歌舞伎かなにかの口上のごとき書きこみですね。
感心しますた。
578 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/20(日) 21:17:47
短歌
????????twn???
T-akaraj?ma W-onder n-et?
??????????????????????
文字化け?
581 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:57:37
上げるのは嫌いなんだが、晒しあげて見るぜえ。
企画倒れ
583 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:39:56
結局どうなった?
584 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:56:56
この人のメアド、なんかで見たような気がするんだよなぁ
削除関係で見た気がするんだけど思い出せない
586 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 01:37:40
削除依頼者のアド調べたら、ごまめのブログってblogで
はやしとか名乗ってるキャッシュが出てきた
ほす
588 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 12:28:25
こんなマイナーな賞で箔つけたつもりの映画なんて
誰も見たくないっての
選評も「MONSTER」より評価できるとか、出来スギ
ワロス
589 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/07(水) 07:48:38
荒井を逮捕
チョン
ついに 大賞決定!
このスレも終わったな
594 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 19:04:09
595 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/15(木) 22:04:16
もうすぐ発表っつーんで、削除依頼に必死なんじゃね?
証拠などなけれど、楽しみw
596 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/16(金) 12:53:50
まだ削除依頼をやってるのか。563だお。
まちがえた。596サンだお。
そう言おうとしたときにちょうど596番だったというのは凄い偶然。
というか、わざとそれを狙ったのかもしれないが。
結局尻すぼみの企画倒れになりましたねこの賞。
600 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 08:17:27
今日の午後発表だって。
日程の遅れとかうさん臭いなあ。
2chを見てどの作品を受賞させるか再検討に入っているんだろうなあ。
601 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 12:41:48
602 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 12:45:26
同時受賞だと普通は賞金は半分ずつなんだが、
300万円の賞金を400万円に増額してひとりに200万円ずつか。
ちょっと太っ腹なところを見せたつもりなんだろうな。
もともと決まっていたところに、大賞に匹敵する作品がもうひとつ見つかったんだから、
主催者としては100万円増額しても充分に元が取れるってことなんだろうな。
603 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 12:55:07
中村ふみさんおめでとう!
映画プロデューサー(会社員)と脚本家の方も
おめでとう(棒)
荒いさん百万少なくなって涙目
150万になるよりは良いだろ。
606 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 13:46:03
これってさぁ
世の中にバレないとでも思うのかね?
ばれても良いんだよ。誰も罪に問えないし、特に誰かが迷惑をこうむる
わけでもない。出版社はそれなりに宣伝効果が上がって売り上げも伸びる。
608 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 14:00:50
607ゎ削除依頼のひとぉ?
609 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 14:43:51
証拠なしじゃ、確かに誰も罪に問われんだろうがな。
610 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 17:56:14
まあ宝島だしね。
おれには関係のない話だ。
611 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 20:54:20
わかりやすスグル
とりあえず、出版されたら読んでみようかと思っていたのだが、
どちらが「最初から決まっていた受賞者」なんだ?
俺の好みからすると、中村ふみの「裏閻魔」は歴史ファンタジーというから趣味じゃない。
荒井曜の「慈しむ男」は、まあ、俺にも読めそう。
出版がいつか知らないが、さっそくゲットの準備だ。
図書館にリクエスト出しておこうっと。
613 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 22:13:54
全部読んでみたかった自分は少数派?
614 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 22:14:50
こんな本、図書館に入荷するかねえ。
賞を取った本なら、都道府県立程度の大きな公共図書館はたいてい購入するよ。
リクエストすればだけど。
616 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 23:49:18
こんな本とは失礼な。
617 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/19(月) 23:55:40
次スレは【ス予感】→【ス確定】に変えなきゃなwww
次スレ立てる前に賞がつぶれる可能性もある。
619 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/20(火) 02:32:06
2回目あんの?
620 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/20(火) 09:14:20
あるなら狙い目かも。
集まらんだろうしな・・・。
621 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/20(火) 10:38:36
集まる集まらないは、今回受賞した作品次第じゃないかな?
一回目の今回はアナウンスから締め切りまで1ヶ月程度と超短期間の募集だったから
数が集まらなくて当然。さらには出来レース疑惑もあったし。
それでも、結果的に一作はちゃんと公募作品から選ばれた(んだよね?)し、
それが良い作品でヒットでもすれば、2回目はもっとずっと集まる可能性もある。
622 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/20(火) 10:52:15
ふむふむ。
623 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/20(火) 23:50:44
すごいね。
こういうのって、ホントにあるんだ・・・
勉強になるなあ。
>>621 何から何まで、線路の上を走ってるだけって可能性もあるぞ。
実際出来レースだった訳だし。
それを悟らせない為の、カモフラージュに二作を大賞にしたのかもしれん。
まあこれは憶測でしかないがな。
626 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 09:15:16
確かに勉強になるね。
色々な意味で。
627 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 10:10:06
次はないと思うな。
628 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 12:16:11
賞取った奴も恥ずかしいだろうしな。
応募総数二桁の中から選ばれた作品!とか言われてもさ。
おまけに、最初から決まってたんでしょ?って疑惑の目が向けられる。
フロンティアあたりに流れると思うね。
応募総数二桁www
631 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 20:48:54
次回の応募総数のコト言ってるんじゃないの?
早く寝ろ
633 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 23:07:30
出来レースだろうがコネだろうが、
読者を唸らせてくれる作品が読みたい。
色んな賞の受賞作読むけど、
最近、なかなか面白い本に出会えない。
なんで正式な数字を発表しないんだろうな?
どれだけ応募があったかなんて、簡単に分かる事だろうに。
何か明かせない事情でもあるのかと疑ってしまうよ。
636 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/23(金) 13:58:08
ポプラ賞、このミス大賞……
出来レース妄想ってどの文学新人賞でもみかけるけど
同じ人が書いてるの?
応募総数150www
638 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/23(金) 15:38:11
>>636 どこの賞でも怪しい噂はついて回ってるよ。
育てたい新人がいるので、箔つけに新人賞を取らせて話題と実績を作りたい、
という事で急遽新人賞を創設し、その新人を受賞させた、なんて話とか。
どこの賞か名前忘れたけどこれは実話だよ。
出来レースは多かれ少なかれどこにでもある。
一部の新人賞以外はね。
>>635 いやだから正式な数字発表してないじゃん。
150超としか言ってない。
何故こんな濁した表現なんだよ?
>>638 けどその育てたい新人をそもそもどこから見つけてくるんだろうな?
育てたい奴がいると言っても、そいつには何の実績もないわけで、売れると保障されてる訳じゃない。
そんな奴にでっち上げの賞を受賞させる意味って、どれだけあるんだ?
>>638 メフィスト賞は京極をデビューさせる為の賞だって有名だからな。
まあこれは大成功だが。
マジックリンもってこい!
645 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/23(金) 21:44:10
応募総数が濁してあるのは、
応募されてきた作品が150くらいで、
何故か手元あった作品を足したら150を超えたとか・・・
646 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/23(金) 21:59:27
この世界での現状や常識はどうであれ、
出来レースなんて無くなるべきだと思う。
法には触れないのかな?
647 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/24(土) 01:25:25
>>638 一部の新人になりたいものだね。
いっぱい読んで、いっぱい書いて頑張ろっと。
648 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/27(火) 06:33:41
いよいよフロンティアにプレッシャーかかってくるな
相当にいいものをガチで選べよ角川は
中村ふみさんの方は実力って事でおk?
>>649 どうだかな?
この結果自体最初から仕組まれてるのかもしれんし。
送られてきた作品なんて、はなっから見る気無いんじゃね?
そもそも、たかが150作の中から選ばれた大賞なんて……
もっと応募数の少ない賞はいくらでもありますが。
特に長編だとそんなもんだね。
653 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/09(月) 22:42:12
湯川正
654 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/17(火) 23:07:47
年二回の公募をするべきだね、ここは
とにかくフットワーク軽くすることだ
>>652 ラノベの賞でも300作は集まるぞ。
はっきり言って、この程度の応募数の賞なんて、何の価値もない。
まあ、今回選ばれた大賞がよほど良作なら、次回から見る目も変わるかも知れんけどな。
656 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/19(木) 13:41:56
>>655 > ラノベの賞でも300作は集まるぞ。
ラノベの賞「でも」だって。ラノベの賞「だから」集まるんだろ、駄作が。プッ
まあ、GE賞がどんなものか受賞作を読んでみないとなんとも言えないが。
>>656 現状ラノベの方が市場規模は大きい。
駄作だろうが、作品が集まるって事は、それだけ注目度も高いって事。
けど、この賞がどうなるかは今回の受賞作次第ってのは同意。
>>657 まだあんまり分かってないな。
ラノベの方が多く集まるんだろ?
だったら、「でも」ってのはおかしいだろ、って話。
>>658 なるほど。確かに表現が悪かった。物書きの端くれとして気をつけるよ。
1000だろうと1だろうと、無いときは無い。
売れる作品を作ろうとする仕組みを、
新たに考えただけでも、賞を新設した意味があると思う。
こんなに優秀な
>>1のいるスレは初めてだ。
このスレは永久保存版だな。
662 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/18(金) 22:40:24
削除依頼は湯川正か
663 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/18(金) 23:07:54
結局、受賞作のその後の評価はどうなの?
おもしろいの? 売れているの?
664 :
名無し物書き@推敲中?:2009/12/22(火) 01:36:08
さっさと第二回開催してくれ
もうすぐにでも送れるぞ
665 :
名無し物書き@推敲中?:2010/04/12(月) 21:54:54
まだ開催せんのか
>>642 超遅レスだが京極はメフィスト賞受賞してねーだろw
>>666 賞はもらってないが、彼が実質第一回というか、0回目の受賞者という
位置づけだよね。彼の登場がきっかけでメフィスト賞が出来たんだから。
賞金はどのみちないんだから彼も不満はないだろ。
そうなんだ。じゃあわたし生徒会行くね。
669 :
名無し物書き@推敲中?:2010/05/23(日) 03:50:56
ホームページ見たけど、今年は第二回の募集ないんですね。
やっぱり一回こっきりの賞だったのか。
やっぱりそうか……
しかし、昨年は出来レースで、受賞者が決まっていたからそうしたんだとすると、
受賞者はもう少し積極的に次作を書かされているはずだが……。
ググってもあまり情報がない。どういうことだ?
ホームページ見ると、大賞の両作品ともに大幅な加筆修正することで賞をもらっているいみたいだし、
今は修正作業で必死なのかもしれないね。
そもそも、賞を取った作品の刊行がいつなのかもわからない。