【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞33【白・留・C・愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 16:14:08
あらすじキットさんはそれ以前に
同人仲間に顔バレしまくりだったようだがな…

昔は富士見Fや靴、電撃も文庫の表紙の見返しに
著者近影が載ってたもんだ。いまは似顔絵の人が多いようだが
953名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 19:38:00
イラストレーターさんとかは馬とかの被り物かぶってサインしたりしてるし
作家もおkにしてくれたらねえ
954名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 19:46:28
被り物www 夏とか大変だな
電撃新人はたしか雑誌に写真やラジオ出演の刑があるんだよなw

まーとらたぬする前に書いて応募しないとな…
今日はバーゲン行って疲れちゃったら全然進まなかった
955名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 21:33:21
豚切って、
なんか書いても書いても、ヒロインが可愛くないんだ。
読む人が可愛いって思える主人公ってどんなだろ。
もとから十二国とかのカッコイイ女の子が好きだったから
可愛くしたいと思ってもうまくいかない
956751:2009/07/18(土) 21:54:23
>>955
かっこいい女の子でいいじゃない!
強い女の子が、ときおりふっと弱さを見せると、自分は萌える
なにからなにまで可愛い子より、そっちのほうが萌える
957956:2009/07/18(土) 21:55:07
名前欄残ってた……ごめn
958名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 21:58:54
>>955
激戦を勝ち抜いてプロになろうというのに、苦手なものを書いて
上手くいくはずない、と自分は思っている。
得意なもので勝負すべきだと。
959名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:04:53
むしろ真にカッコイい女の子のが難しいかも知れないしな
得意なら得意で男前ヒロインに突っ走ってみたほうが、印象に残りそう
960名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:09:29
過去スレの15、今くらいの頃の書き込みに、
>姫の次はなにが来ると思う?
>たぶん、いまから投稿するのに姫モノやってたら、デビューできたとしても遅いと思うんだ……
>二年後にはブーム終わってると思うし
って書き込みしている人がいたなー。
どうだろう、あと一年位したら今の嫁姫巫女ブームはさすがに終わっているだろうか。
どちらにしろ、投稿する身の自分は、もう嫁姫巫女は出尽くしているから今更書けない、
って気分にはなっている。
961名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:19:13
ブームは終わってもそこそこ以上の需要は続くんでは。
まさかいきなり現代物のターンが来るとは期待できないし…

今更書く気になれないには同意
洋風お嬢様ものも飽和状態だしなあ
962名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:30:09
新人賞には自分の好きなお話を目一杯楽しんで書いて送るのが良し、
と、どこぞで作家さんが言ってたな……。
今の王道売れ線じゃなくても、上手くて面白ければ取ってもらえるし、
デビューできたら、そのあとはどうぜレーベルの方針に沿って書かなきゃならんのだし。
そのレーベルを出ることになったとき、
受賞作を次の仕事のためのプレゼン用資料として、
「私、こんなの書けます!」、とか言う風に使えるようなものにしておくといいのかもね。
963名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:30:39
>洋風お嬢様もの
豆のアネットと愛の吸血鬼執事の
サブタイのパターンかぶりには笑った

執事は流石にブーム下火だよね
964名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:33:39
確かに。執事ブームは短かったし、あんまり弾けなかったね。
自分BLもやってるんだけど、あっちでもあっさり潮が引いてった感じだったな……。
ちょっと派手さやキャッチーさに欠けていたんだろうか。
965名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:39:38
執事って本来は、いい味出してる渋い脇役の位置がふさわしいからねえ
黒執事みたくファンタジー方向に振り切れないかぎり
執事らしさを追及すると、話の幅もキャラ設定も、いまいち華に欠ける気がする

つかBLの執事物ももう下火なのか
どこかで執事の花嫁ってタイトルを見て噴いたもんだ
966名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:45:58
ちょろちょろはあるんだけどね>BL執事もの。
でも、以前流行ったアラブもののように、あっちからもこっちからもアラブアラブ、
しかも随分前に流行ったような気がしてたのに、まだやってタンカー!!1
って感じがなかったというか。

自分も、執事といったら渋い脇役風味の素敵なオジサマ系か、
可愛げのある優しそうなタイプのオジサマか、
若い場合は真面目で苦労症で貧乏くじ引きがちな感じが好みなので、
あんまり恋のお相手とか主人公とか、そういったポジションではない気がしてしまう……。
967名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:52:38
黒執事は流行ったけどねえ
少女向けのほかのアレンジ執事は微妙なままになりそうだな

敬語ヒーローはアリだし萌えだと思うんだけど
それが執事だと自分も微妙かな
968名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 22:56:48
執事が自分の立場を弁えて、お嬢ヒロインに対してひたすら忍ぶ恋……ってのも萌えるけど、
その段階で死亡フラグでも立ててあげないと、見せ場がないまま終わってしまいそうな悪寒w
969名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 00:01:59
執事は渋く使用人に徹してるからこそ格好良いんであって、ダイレクトに恋愛の対象って感じではないからなぁ
970名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 01:02:33
執事が相手だと耐え忍ぶ恋はありだけど、そこから恋愛に発展させるのは確かに難しいね。
主も従も恋愛感情が有るのか無いのか曖昧な書き方で、
妄想膨らますほうが読者は萌えるかも。
971名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 07:21:41
>曖昧な書き方で、 妄想膨らますほうが読者は萌えるかも。

そうなると、ニアホモが相性いいのかな
972名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 10:30:23
忍ぶ恋は萌えるけど、それはシリーズ前提でゆっくり距離を縮めてほしいから、投稿作とは相性悪いのかも
投稿作の尺に収めようとすると、忍ぶ恋と言いつつ進展が早くなりそうな気がして難しい
973名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 12:14:15
恋愛ゲームで1ルートとして執事や従者が落とせるのは美味しいが
メインディッシュに…というと難しそうだな
ツンデレみたいに分かりやすい落差が出しにくいし
執事モードと恋愛モードに落差がありすぎるとそれはそれで、萎えるような
あと、ジレジレの牛歩恋愛は美味しいけど、くっついた後が書きにくそう

ところで次スレは>>980
974名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:14:19
>>980で良さそうだな
ティアラはまだスレタイや略称には
入れないってことでいいのかね
975名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:23:20
ティアラはまだいらないと思う。どういう方向になるか見えないし。

>>1
> ※ 質問の前に、>>2-5あたりを参照のこと

のところだけど、過去スレ一覧が増えていることだし
まとめWikiや現行スレ確認しないで質問もこのスレでは多かったから

> ※ 質問前に、>>2-10あたりのテンプレ、まとめWiki、現行スレ内の確認を

にしたらどうだろうか。

あとよくある質問に何か加えるべきものってあるかなー?
976名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:31:13
よく質問に上がるのは、各レーベルの傾向かな……。
でも、確かにここでは住人達の間で色々挙げられたりしてるけど、
一見さんっぽい人や少女レーベルデモしか投稿組とか初めましての人が聞きたい
「各レーベルの傾向」とはちょっと違うような感じだよね。
住人達はネタとして豆はこう、録はこう……とか言って不確実なのを楽しんでいるけど、
それ以外の人たちは、自分の投稿先にどこがいいかを確実に知りたいと思っているわけだから。
977名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:33:00
とりあえず思い付かないが>質問
たしかに、質問前の注意は>>975にしたほうがいいか
意外と新しい住人さんも多いし
978名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:35:21
>>976
Wikiにちょっとは書いてるけどね。

じゃあ、テンプレに


Q.各社の傾向と対策を教えて下さい。

 A.ここに各社の中の人はいません。
  近年の受賞作を自分で買って読んで研究して下さい。
  「スプラッタホラーを出してもOKそうなのはどこですか」くらい具体性ある質問なら
  スレ住人も自説を披露してくれると思います。


とでも入れる?
979名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 13:35:29
>レーベルの傾向
はじめましての人はレーベル公式と受賞作品とスレをまず見よう!
…で済めばいいがそうでもないし難しいな
ここの住人だって手探りだよね
980名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 02:01:45
オッケ!スレたていってみましょう!
981980:2009/07/20(月) 02:08:39
ごめん。無理でした。
982名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 02:17:35
損じゃ自分が。いってみます。
983名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 02:32:48
>>980
可愛いなw
984名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 02:39:07
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1248023706/

982は建てて力尽きたか・・・・?
ありがとう&乙
イイユメミロヨ
985名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 03:01:39
誘導、ドモです!
連投規制に引っ掛かってた〜orz
レーベル傾向はまだまとまってない感じだったので、入れてないッス。
986名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 10:05:37
>>985乙華麗!支援の人も乙!

スノコ装備でもPCが熱を持ってきた…
やっぱ保冷財買わないとか
987名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 10:22:25
今すごいことを思いついてしまった。
プラスチック製で、結露しない保冷剤を中に詰めたスノコを作れば……(`・ω・´)ゴクリ

いかんいかん、早く特許を取らないと。こんな所に書き込んで抜け駆けされたら(ry
988名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 10:29:32
まてまて、普通にPC用の保冷剤売ってるからw
そう急がなくても多分特許はないw

スレ立てさん乙です!
さーて埋めつつ書くぞ〜
989名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 10:54:49
翼用で、なんちゃってSF執筆中。
エディタにプロットをツリーに入力したのを
修正しつつ書いてますだ。
完成したらペンネームを他賞に出したのと別にしたい。
XX子 のように「子」で終わる名前って古いかなあ?
埋め・・・・・・
990名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:11:28
あやまれ!現役女子中学生で○○子名前のうちの妹にあや(ry

それは冗談としても、漢字の使い方を今風にすれば古くないと思うよ
よし子さんや和子さんは流石に古いイメージがあるけど…
991名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:16:02
例えば松井須磨子の「須磨子」はオサレで素敵だと思う。
992名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:26:53
>>990
ごめん^^; 「古い」というか
いいペンネームだな、となるかなーと。
考えている候補が普通の名前っぽいんだ。

>>991
上品でかっこいいね。
993名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:32:26
氷室冴子も名字とバランスよくてかっこいいよね
994名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:38:37
毛利志生子さんもいいな。
995名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:43:46
深草小夜子さんも
996名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 12:58:03
白鳥麗子までいくと超インパクト
997956:2009/07/20(月) 13:49:07
妹尾ゆふ子さんも好きだ
998名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 13:50:02
>>956
ごめん、この人と違います
999名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 13:59:54
999ならみんな二次まで通って
スレ住人内サバイバルが見られる
1000名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 14:03:02
現実に「れいら」だの「らぶ」だの「ここあ」だのがごろごろいるこのご時世
○○子って名前も素敵だと思うんだぜ
つや子とかシヅ子とかになるとおばあちゃんチックだがw

1000だったら次スレも楽しく平和に盛り上がり、スレ住人の中からこそっとデビューする人が出る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。