●●●文學界新人賞に応募 第62章●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
前スレ
●●●文學界新人賞に応募 第61章●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1211365337/

締め切りは年二回、規定枚数は100枚程度
最終連絡は春分の日と秋分の日、あたりらしい
選考委員は、松浦寿輝、角田光代、花村萬月、松浦理英子、吉田修一
2名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 21:01:02
うんち!
3名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 21:15:41
いま出した。なんかテストが終わった気分だな
4名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 22:19:50
うんち!
5名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 22:47:28
89枚でフィニッシュしますた
6名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 23:05:43
今から印刷してるからよ、待ってろよ!
7名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 23:17:05
>>6
急げえええええええっっっっ!!!
8名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 23:43:23
おつかれさまでした。
たぶんだめだ。細かいミスが一つか二つありそう・・・

次頑張りましょう。
9名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 23:48:52
>前スレ997

一日で16枚? そんなラストスパートが出来るなら、なぜ書き始めるのを一週間早めないのか・・・!?
なんにせよお疲れ。
そして>>6は間に合うのか・・・?
10名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 00:00:10
締め切りが来ました。

これから先は、消印の日付を6/30にしてくれとか無理な要求をして夜間窓口のオッサンを困らせたりしないように。
11名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 00:30:06
>>6であり一度は諦めた前スレ988ですが、間に合いました。
また今年の大晦日⇒元旦、郵便局で会いましょう。よいお年を。
12名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 00:56:53
なんだかんだで、プリンタも買っちまったし、また書かないと元がとれん。

年末、駆け込めればいいけど、どうなってるかわからん。
まあ、みんな頑張ってくれ。
13名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 01:05:09
受賞金が100万円ならやる気でんだけどな・・・
14名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 01:20:25
>>11
一日で33枚とか無茶なことした人か。
出来の良し悪しは置いておいて、尊敬するよ。

しかし何度も繰り返すようだが、そんなラストスパートが出来るなら、なぜ書き始める日を一週間早めない・・・?
15名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 01:41:30
ラストスパートでしか書けないんですよ
夏休みの宿題だっていつも8月31日にやっていた。9月1日の朝泣いてたけどw
16名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 01:59:32
みなさまお疲れ様でしたおいらなんとか昨日出せましたまた九月二十日頃会いましょうではでは
17名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 09:14:40
ちみかなも出したみたいだね。
ブログに書いてあった
18星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/07/01(火) 09:35:42
報告。94枚で出しました。タイトルは「凍える極択」。筆名はHNと同じ「星林鉄人」。
今回はぼくがもらいますんで(勝手に宣言)w

う〜ん、それにしても日曜深夜から月曜午前にかけて怒濤の50枚を書き上げたぼくはどうなるんだろう。
前スレ909でカキコしたとおり、金曜夜の時点では20枚程度しか終わってなくて、
なんとかこの日、頑張って夜中に43枚程度までは書いたんだけど、土曜の夜は気乗りせずゼロ。
ちっとも先に進まないし、自分の才能のなさを痛感して苦しんで、今回はあきらめようかと思ったんだけど、
過去の作家達には一晩で伝説的な作品を書き上げた人達がいるわけだし、
もしもぼくが賞とってプロとしてやっていくだけの才能があるなら同じ事ができるはずだと、
自分に言い聞かせて気合を入れ直してやりました。
賞を取るってことは伝説を作るって事だから。
(まあ、プロットは練ってあったから可能だっただけだけど)
こんな感じなんで当然推敲なしでそのままプリントアウトして出しました。

でかいことを言って一次すら通らず恥を掻く可能性の方がはるかに高いわけだが……。
19名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 10:36:14
おつ。漏れは91枚で10日前に出した。書くのに一ヶ月、読み直しに三ヶ月。

表紙に第○回新人賞を書かなきゃダメとか梗概を付さなきゃ落ちるとか、
いろんなガセを黙って見てきたが、要項を碌に見ていないと判断されれば、
その方が相手の心証は遥かに悪くなる。漏れは上記のいずれもしたこと
ないけど、2回連続で一次通った。(2回連続で二次落ちだけど;;)

評価の9割は推敲で決まる、と某書籍にある。
要は中身であることに議論の余地はないはずだが、ほんとにクダラナイ
情報のオンパレードだったな。

ここも当分は静かになるだろう。兎も角チャレンジした者全員におつ。
20名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 11:40:01
みんな見直しとかってしないんだな……。
俺なんて見直ししたら粗がボロボロ出てきたけど、
北方謙三クラスになると一発で仕上げられるのだろうか。
21名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 13:14:50
推敲をして、完璧なものを作れたと思って、無視されるよりは
中途半端で、相手にされない方が精神的にマシなのかもしれないね。

一発で仕上げるとしたら、手書きが一番だろうね。
PCには打ち間違いとプリントミスがついてまわるからねえ。
22名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 14:40:16
今回は19歳の人がとるらしいよ
23名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 14:49:00
>>20
あるある。最初のほうで夏って書いているのに、終わりのほうで「あ、雪だ」とか書いてたり
24名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 15:23:40
私も推敲せずに1日で50枚近く書いてギリギリ投函したクチ。
私の場合推敲を重ねても一次も通らないことがほとんど。
にもかかわらず三日で書いて推敲もしてない誤字脱字だらけのやつが過去二回文學界で二次まで進みました。綺麗な文章を書くことよりも書きたいことを書く勢いが必要なのかもなーと思ったりしてるけど、違うかもわかりません。
25名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 16:03:14
>>24
二回も二次に行けるのはすごいですね。そういう意見って参考になります。
誤字脱字だらけといっても、やはり内容には自信がありましたか?高尚な内容の小説でしたか?
よろしければ教えて下さい。
26名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 16:09:55
書いてる時は文章も流れるようで面白いんだけど
見返してみると文章は途切れ途切れ。
こうなってしまうのはまだ自分に力がないからなのかな。
推敲するのは正直いってしんどい。
皆さんみたいに一発で書き終えられるようになりたいよ。
27名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 16:27:39
推敲が楽しいんだろ。
推敲しない奴はただのアホだよ。
28名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 19:07:39
推敲ほど辛くてシンドイ作業はない。
推敲を重ねていくうちにページ数がどんどん減って
規定ギリギリになったという経験もある。

で、結構メジャーな文学賞でもそういう作品はちゃんと一次を通っているから、
推敲は欠かせないわけ。まだ二次に到達したこと一度もないけど(泣)
29名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 20:12:39









          インチキ文学賞の関係者が
          軌道修正に必死だね。





30名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 20:19:03
推敲なんてワープロ・パソコン時代になってからの言葉だよね。
手書きだと推敲とかありえない。
下書きと清書、これだけ!
31名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 20:35:54
校正記号とか知らない世代なんだろうな・・・
32名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 20:56:37
昔の作家の生原稿を見たことないんだろうな。
33名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 22:10:50
うんちを食べる人間の話を書きたいのですが、ダメですか?
34名無し物書き@推敲中?:2008/07/01(火) 22:14:24
俺、初稿から最終稿で83→103枚くらい加筆したから、推敲してなかったらかなりヤバかった。
それでも推敲に一週間くらいしか時間使えなかったから不安だよ。

まあ、なんにせよ送った人はお疲れ。
35名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 00:14:22
推敲が苦痛だといっている奴ら、書くのやめたほうがいいと思うよ。まじで。
俺は、推敲、3〜5回するけど、仕上がっていくに従って、読んでいて楽しくなる。
自分が、自分の作品で楽しめもしないのに、読者が楽しめるわけない。
悪いこといわないから、もっと自分にあった人生探しな。
36名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 00:27:03
執筆は苦痛。
推敲も苦痛。
夢を見ることはなお苦痛。
それでも書き続ける不思議。
それが私の人生。
37名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 01:18:25
勝手にすればいいじゃん。
お前がのたれ死のうとどうしようと誰にも関係ない。誰も悲しまない。
38名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 08:45:01
とりあえず応募した人の中から一人は選ばれるんだね。多分。
私応募してないけど、ぷw
36は一体どうした?
全てが苦痛なのに書く原動力は何だ?
気になる。

39名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 12:25:29
初めはきつかった。でも、字数、行数を変えてみたら
格段と読みやすくなって、推敲が楽しくなった。
40名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 12:44:13
何か病的なものを表現できて、まあ、いい作品と呼ばれるとするなら
書くことに、推敲することに苦痛を感じるのは当然なのかなあと思う。
書く原動力ってのは、小説家になりたいというのもあるかもしれないが、
恐らくは、自分探し、ということなのかと、考える。
36ではないけど・・・
41名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 14:06:16
まあ太宰か芥川も「いよいよ書くのが辛くなってきた」とか言ってたから気にしなくていいんじゃね?
42名無し物書き@推敲中?:2008/07/02(水) 19:40:00
自分が楽しい、面白い、そんな時はオナニーに近い状態だから冷静になったほうがいい。
43名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 00:05:00
この世界、自信過剰でないと生きてゆけぬぞ!
44名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 02:45:07
>>42
そりゃ、書いているときの話でしょう。
推敲というものは、客観視しながらするもの、それで楽しめなけりゃ、駄作。
45名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 02:52:31
逃げ道の作者って京都在住の会社員ってあるけど職種触れてないの不自然じゃない?
作品読む限りじゃ出版社の営業に詳しいというか思い入れを感じるけど
京都で出版系だとまた何言われるかわからないから伏せたのかね
46名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 03:05:19
何が、自分探しか。
そんなの、放浪の旅でもして探しやがれ。
他人様を、金を払わせてまでそんなものにつきあわすなよ。
そんな馬鹿どもが、無駄に分母を大きくしているのだろう。ああうざい。
47名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 04:00:15
>>45
wwww
てことは文春ここ明らかに見ているよなww
それで京都在住を選んだんだからネラー並びに日本人に対する宣戦布告だな
48名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 08:20:49
すみません、真実を述べます。

コネはありません。ただ、文学界新人賞に詳しい(どのような文章、表現を使ったら

より高みにのぼれるか)女性がいるんです。で、とりあえず書きあげたら、彼女にみせ

ます。彼女の指導をあおぎます。すると、大体は9割書き直しを命じられ、書きなおすと

また彼女に見せます。8割、直せといわれます。

で、10回くらい推敲したら出します。そうしてあの人たちは受賞していったのです。そして、

今度はきっと私……。
49名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 08:21:23
>>48
そうか、コネじゃなかったんだね
50名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 08:44:00
>>49はすごいな。
>>48の書込みから、読み込んで、読んで、納得して、書き込みまで30秒だもんな
51名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 09:28:57
>>50 ジサクジエー(ry

芥川、直木賞候補が選ばれたね。
2ちゃんの文芸版を見ている人にとっては、なんとも香ばしい人選w
磯崎あたり行くんじゃなかろうか、それともヤンイーか
52名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 09:41:40
>>47 
というかね、「今回の文学界、応募します☆」みたいなことを関係者が書いてるのかな、と
自分は思ってる。全部とはいわないけど
前スレの、誰も聞いてないのに「自分は日本が嫌い。」とぬかすヤツとか、(本音がポロリ)
事実なんだろうけど「あそこの文学賞はインチキ」なんて噂が広まれば、やはり売り上げに響くだろうしね
国の意向としては、ムダな公益法人をカットしたいわけだけど、
芥川賞・直木賞がムダということになって廃止されれば、文春は困るだろうし
中の人で、そういう仕事をさせられてる人がいるんじゃないかな?
53名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 10:25:14
次の受賞者がまともでなければもう本当に見限る。
まともかどうかは、作品を見て判断する。
少なくとも今回のが活字にするレベルでないことは、誰よりも編集者自身がわかっているはずだろう。
次は気骨ある者が受賞することを求める。
54名無し物書き@推敲中:2008/07/03(木) 10:38:31
もう詮索はやめようぜ。
こんなところで無駄な労力使うのもったいないよ。 良い小説書けばきっとどこかで認めてくれる。
そっちに力注ぐ方が絶対に幸せだからさ。頼む、幸せになってくれ。だからここで無駄な労力つかうなよ。
作家あきらめたからここにはあまりこないと思うけどおまえらの事本当に応援してるから。
55名無し物書き@推敲中:2008/07/03(木) 10:48:46
今回の芥川賞候補

磯崎憲一郎 43 =文藝夏号
岡崎 祥久 39 =群像6月号
小野 正嗣 37 =新潮4月号
木村 紅美 32 =文学界5月号
津村紀久子 30 =文学界3月号
羽田 圭介 22 =文藝夏号
楊   逸 44 =文学界6月号

やっぱ芥川賞を獲るには文学界だなあ。いや、オレは文春の回し者ではないが
56名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 10:54:30
編集者よ、ネットのいうことなどどうでもいい。
だが編集者として生きる自分の胸に問え。
今回のは本当に「賞」を与えてもいいレベルなのか?
「この作家に編集者として期待している」と、嘘偽りのない晴れ晴れとした心で言えるのか?

前回まではコネとか言われても「読めた」が、今回のはレベルが気になったぞさすがに。
57名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 10:58:47
え、なに、「文学界に応募する/した」って書いたら、文春関係者認定?
なにそれw
自分が自作自演してるから、自分以外の普通の書き込みが多くなると不安になるとか、そういう病気?
確かに一時期きもい書き込みで埋め尽くされて、普通の人が寄り付きにくくなってたけどさw
58名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 11:10:21
>51
>55

何とも言えない顔ぶれ。
しかし、磯崎さんは文藝夏号からの候補だよ。どんだけ短い期間で選考したんだ?

59名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 11:40:00
初候補の羽田(はだ)圭介さんは22歳と今回の両賞の候補者の最年少。受賞すれば2003年の綿矢りささん(当時19歳)、金原ひとみさん(同20歳)に続き史上3番目の若さとなる。男性では史上最年少。
60名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 12:17:35
あちゃあ、文學界新人賞枠の北野くんは外されちゃった・・・
ま、あの選評で候補に残るわけないかw

>>58
文藝夏号って、あの百何十人だかの作家ファイルとかって企画やってた号でしょ。
4月7日発売、奥付の発行日は5月1日だよ。

>>59
ブンガク王子とか、そういう路線をヒネリ出そうって魂胆かな? 顔もそこそこ整ってるし。
61名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 12:25:49
文藝、今月号に載ってる新人達の顔には驚かされたな、特に文学界受賞者達
62名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 12:50:41
やっぱ、オリンピックに会わせて、中国の人にプレゼントしたいのかな。
でも、この書き出しだと、どこかで読んだことのあるイメージなんだよなあ。

率直に言って、微妙な人選だ。
該当作品無しにしといたらいいと思うんだけどねえ。格が落ちないと思うし。
63名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 15:25:34
ハニロウたんの芥川賞予想マダー?
64名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 15:34:33
岡崎祥久 って久しぶりに名前みたなあ。
65名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 16:04:31
絵筆の先からぽとぽと滴り落ち・・・
ボールペンが一瞬止まった。ぽたぽたと・・・

次は握った鉛筆でぽつぽつ・・・画用紙、答案用紙は出てるから
便所紙を使ってなんかしようかなって気になる。
66名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 22:33:01
ここの賞はどんな小説が受賞しやすいんですか?
67名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 22:46:30
>>66
芥川賞候補にふさわしい作品が受賞しやすい。
68名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 23:33:35
>67
答えてるようで答えになってないね

69名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 23:57:34
大森望と豊崎由美の「文学賞メッタ斬り」によれば、
文學界新人賞は芥川賞に直結しやすく文壇的には権威があるが、権威があるせいかうんと変わった物よりは減点しにくい作品が賞を獲りやすい、とのこと。

ちなみにその他の主な純文系公募新人賞については、

群像:純文学誌主催の新人賞で一番偉い。理由はダブル村上を出した賞だから。
    文學界新人賞と共に、「オレたちは純文学です、主流派です、ほかの新人賞とはちょっと敷居の高さが違うんで、そこんとこよろしく」というプライドがある。

新潮:老舗、地味。歴代受賞者がほとんど消えた人ばっか。伝統的に自誌で生んだ新人を育てるのが不得意な編集部。

文藝:ヤマッ気がある、なりふり構わず受賞作を売ろうとする強い意志がある、伝統的に場の雰囲気を読んで売れる要素があるかどうかで授賞を決定。

すばる:若者、女性の応募者が多い、エンターテイメント系との境界が曖昧(小説すばる新人賞とすばる文学賞を分ける意味あるのか?)、トンガっている。

朝日新人文学賞:ダメ率が高い、たいした作品が出てこない、本気で作家になりたい人は「文學界」「群像」「新潮」「文藝」に応募するのだろう、
           あえて「小説トリッパー」を選ぶ志の低さが、応募作品低調の理由か。
70名無し物書き@推敲中?:2008/07/03(木) 23:59:34
>>69の各文学賞の評価はあくまで大森・豊崎両氏によるものを要約しただけなので、誤解なきよう。
71名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 05:31:47
くだらねえ!
ラノベで金を儲けることを考えろ、アホ!
72名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 07:02:49
う〜ん、文藝春秋の編集者も、円城塔は扱いきれないんだなぁ、
芥川賞候補にはしてもいいと思うんだが……

黒川創、田中慎哉、蜂飼耳は前評判高そうだったのに……
編集者のセンスを疑わざるを得ない……
73名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 08:21:05
ラノベで金を儲けろ!
74名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 09:34:45
互いの肛門をしゃぶりあおう!
75名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 09:58:44
肛門?
76名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 14:50:52
ここで最低でも最終に残りラノベで儲けるのがベターだよ!
77名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 14:55:49
純文学ってのは、大衆小説との違いは、主題に明確な答えを出すこと?
難しい話をすること?文体やプロットが美しいこと?
78名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 15:01:58
とにかく人生、金だ!
ラノベで儲けろ!
ケータイでもええ!
人生、金だ!
79名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 15:06:57
人生、金だ、ばかやろう!
80名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 15:59:33
人生、金だ、ばかやろう!金だ、金!
81名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 16:05:48
人生、金!金!金!金だ!
82名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 17:55:16
賞金額を100万円にしろ!!!
83名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:09:39
無職Aが暴れてるww


84名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:16:57
金だ金!人生、金だ!
金で買えぬものはない!
金、金、金、金、金!
金だ、ばかやろう!
85名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:18:54
金が欲しいなら小説なんて金にならないもの書いてないで働けよ
86名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:29:14
金だ!金!
賞金額を1000万円にしろ!
ばかやろう!
87名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:33:42
四つん這いになり、肛門を見せろ!
88名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:41:30
ポプリクラブって知ってる?
89名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:41:33
小説がもうからないと指摘されて要求する金額がふえだしたw
90名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 18:54:13
>>86
そんな君はまず
「ケータイ小説野いちご」の
「ルッキング・フォー・ラブ ☆リアル・ファミリー☆」
を読め。必ず泣ける!
91名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 19:04:24
>>90
読んだよ。ゴミみたいだった。
92名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 19:23:24
それでも売れてるなら良し!
人生、金だ!
金が、すべてだ!
93名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 19:33:05
金で簡単に買えるもの。
それは‘愛’だ!
ばかやろう!
94名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 19:38:55
金、金、金、金、金、金!
金が、すべてだ!
95名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 21:58:02
金が、すべてだ!!!
96名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 22:05:31
北朝鮮のスレはここですか
97名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 22:07:42
ラノベを書ける才能があって、金が欲しいなら
ラノベを書けばいい。
98名無し物書き@推敲中?:2008/07/04(金) 22:41:01
セカチュウは、なぜ完全否定されてるの?
この賞を取ったひとでしょ?原作者。
99名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 01:34:19
↑違うと思うよ。
100名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 05:07:10
みんな仕事してる?
仕事しながら作家目指すには何の職業がいいかいま考えてる
101名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 05:27:29
金、金、言っているやつが、何故このスレにいる?おとといきやがれ。
102名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 06:00:55
セカチュウの原作者はこの賞、受賞してるよ。
103名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 06:04:24
公務員だろう
104名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 06:09:43
午後の紅茶
105名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 07:53:34
何か、売れたら、それですごいと思っている愚者が
何故このスレにくるのか不思議だが、要するに、
タレント本、マンガを喜んで購買する層と、文学作品を購買する層というのは、
まったくもってかぶっていないということ。ま、例外もあるだろうけど。
この種のスレで、売れてるとか、ラノベとか、横山秀雄とか、マジするな。
うざい。
106名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 07:58:02
この種のスレで、売れてるとか、ラノベとか、横山秀雄(の話)とか、マジするな。
うざい。

の話   という語句が抜けとったわ。こんなどうでもいいことで、
あげあしとる屑がいるから、訂正しとく。
それと、秀雄、が正しいかどうかも知らん。ぼはは。
107名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 08:31:25
文学界に応募したという、
松永豊和スレがこの板に出来ているけど、
誰?有名な漫画家?
108名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 08:33:31
しかも文学界に応募した作品、
晒してる
109名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 09:25:52
ラノベ命!!!
110名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 09:27:59
またスレ流しか……
111名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 16:26:48
深田恭子のまんこをしゃぶりたくて仕方ありません。
彼女を愛してしまいました。
112名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 16:40:41
>>111

神 = 五十年後に、あなたの願いは叶うでしょう
113名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 18:28:58
なんかヤバイこと書いたかな?
この流れは前にも経験したような……
文春必死なのかw
114名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 20:42:10
>>107
最近、小学館相手に漫画家が訴訟起こした騒動があったけど、
それに加担してメチャメチャ暴れてるらしい。

有名かどうかは知らんけど、漫画通とかマニアの中では知る人ぞ知るって程度かな。

>>108
これって応募規定に違反してるよね?

松永豊和って超ハードバイオレンスな「バクネヤング」って描いた人で、
キチ街みたいな作品で、本人もイッちゃてるらしいよ。

検索してみたらブログでスンゴイこと言ってた。正気じゃないな、って確認できた。
115名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 21:08:37
48 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 08:20:49
すみません、真実を述べます。

コネはありません。ただ、文学界新人賞に詳しい(どのような文章、表現を使ったら

より高みにのぼれるか)女性がいるんです。で、とりあえず書きあげたら、彼女にみせ

ます。彼女の指導をあおぎます。すると、大体は9割書き直しを命じられ、書きなおすと

また彼女に見せます。8割、直せといわれます。

で、10回くらい推敲したら出します。そうしてあの人たちは受賞していったのです。そして、

今度はきっと私……。

49 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 08:21:23
>>48
そうか、コネじゃなかったんだね

50 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 08:44:00
>>49はすごいな。
>>48の書込みから、読み込んで、読んで、納得して、書き込みまで30秒だもんな
116名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 21:40:02
>>115
逆にコネの存在を証明しているな
ここに出した奴馬鹿だろ?
117名無し物書き@推敲中?:2008/07/05(土) 21:52:05
この板にいる奴で公募に出した奴は全員馬鹿w
そんな力もなく、賞や受賞者を煽って楽しむのが精々のくせにw
118名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 06:52:00
描写と説明を学習しろ!
119名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 08:00:42
62歳でデビューした女流作家をどう思うね?
120名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 08:15:41
朝鮮人って本当に日本人を逆差別するって、ここの文学賞の受賞者見て思うよ。。。。





















121名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 08:43:43
>>119
いま話題の人ですね。
122名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 08:53:27
描写に凝りすぎるな!
123名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 08:56:04
村上春樹を手本にしろ、馬鹿者が!!!
124名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 10:20:14
関係ないが、文学界で綿矢が新作かいてるな。
っていうか、初河出以外の仕事だな
125名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 21:37:46
生姜あげ
126名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:05:09
早く次スレにいきたいな
京都にも行きたいな
ちゃんと生きたいな
127名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:05:43
さっさと消化して引っ越そうぜ
128名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:07:05
同意 いつものいくか?
129名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:07:59
1
130名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:08:25
1
131名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:09:23
梅母子
132名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:10:05
しょうが焼き
133名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:10:45
イカバター
134名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:11:16
イカ焼き
135名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 23:32:09
なんだよ、レスがいっぱいついてると思ったら…
136名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 11:31:19
8月号は買いだな 久々の綿矢りさ&青山七恵
若手芥川賞作家の作品が読めるポ
137名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 12:16:00
そろそろ、ぱっと見で応募原稿捨てられてる皆さん、
こんにちは
138名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 13:25:39
ソトーの株主総会いくの忘れたわ(笑)
まあ、安定してるが取引量が少ないからなあ…
139名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 13:47:26
138は誤爆です。
怖いですね、書き込みミスは。
どうでもいい内容で助かったわ・・・
140名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 13:54:24
>137
鏡に向かって挨拶したんだねw

141名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:19:58
キヤッキヤッ
142名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:21:22
ソトーの株主総会について詳しい教えてください。
143名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:25:30
ワタヤの新作読んだ暇人、いる?
144名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:42:11
作家でごはん、の鍛練場の純文執筆者を教えて下さい。
145名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:44:12
選考状況について教えてください
146名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 08:47:24
コネネタ荒らし、いる?
147名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 11:11:45
猫、いる?
148名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 11:12:37
中岡由佳たん、いる?
149名無し物書き@推敲中:2008/07/08(火) 11:34:05
なんだ?
尋ね人のコーナーになったのか?
150名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 13:20:27
コネデビューはあってもいいと思うが新人賞を通すなよ。
コネある奴は経歴なしで突然載せても構わんから新人賞を使うな。
ここ数回の受賞作は空白と同じ。
俺はそう思うし実際誰も活躍してない。
151名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 17:41:17
綿矢りさ読んだ。
退屈だけどうまい小説。
丁寧に細かくの動きを拾っていくような描写で、はっとさせられる表現が多い。
152名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 17:42:53
細かくの×
細かく〇
153名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 19:23:47
文学界がどうやら売り切れで、
本屋に置いてなかった、
わたや人気いまだ衰えず
154名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 23:12:05
イサカコウタロウが直木賞を辞退しやがった!
155名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 23:16:52
実は俺も芥川賞辞退したんだがな
わざわざアピールするほどのことでもない
156星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/07/09(水) 01:29:41
久々にスレに来たのでカキコしていきます。
157名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 09:35:19
文春工作員のスレ流しウザイ
158名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 16:40:17
結局2000くらい応募されてくるんだけどな
そのうちの1950は議論の余地なしのゴミなんだ
159名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 16:45:46
>>158
そうか、俺の相手は49人か、楽勝やな
160名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 17:29:49
>159
いやいや、君には相手などいないよ。

161名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 17:37:09
>>160
そうでもない
162名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 18:01:31
前回の応募数1300だった訳だが、
暇な人ここ5回位の応募数出して。
163名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 18:18:55
第106回応募数:1301篇
第105回応募数:1727篇
第104回応募数:1315篇
164名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 18:33:28
>>163
ありがとう。
6月締め切りの方が応募数多いのか。知らんかった。
165名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 19:14:26
年末はみんな忙しいのかねえ
166名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 23:09:22
2〜3年前は2000を越えていたのに、ずいぶん減ったもんだな

167名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 23:21:45
綿矢ブームが来て、オレもなろっかなーみたいな一見さんが増えて
だけどなれるわけがなくて諦めて減って、って感じかな

川上は起爆剤になれなかったし(綿矢と違ってがっついてる感じがするし)
今回の芥川賞で中国人が取っても憧れにはならないだろう
その方がスレ住人的にはいいだろうけど
168名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 23:28:19
ケータイ小説に流れていった人もいるだろうね。
169名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 23:40:57
ケータイとラノベは差別化がはかれなさそうだから逆に厳しい気がする

第二のyoshiやら第二のハルヒ目指してもそれこそ無理だろと
恋愛小説の方がまだ可能性があるね
170名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 08:44:59
小説家って、つくづく、キチガイだな・・・
171名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 11:07:16
どうか私に受賞させて下さい。お願いします。
172星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/07/10(木) 20:57:47
もし、ぼくが文學界新人賞を獲り、芥川賞をもらえたなら、芥川賞受賞後の記者会見は

1.レーニンに扮装して現れる

2.入場時にはソ連国歌を流す

3.ソ連国旗とソ連国章を背に会見を開く

なんてものにしたいなw
どうせならソ連時代の指導者の会見みたいなノリでやり、
報道されても視聴者が何の会見だかわからないものに仕上げてしまう。
人生に一度の晴れ舞台だろうし、思いっきりアホっぽい目立ち方をしたい。
これならいきなりマイクの前で派手転んだモブ・ノリオ氏をこえられる。

そうそう。獲れたらマジでやりますよ。スレ住人の皆さんに約束します。




>>171
今回はぼくがもらった!
173名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 21:21:14
ソ連国歌は現在ロシア国歌なので取扱いには注意しないとね。
174名無し物書き@推敲中?:2008/07/11(金) 20:08:13
過疎った
175名無し物書き@推敲中?:2008/07/12(土) 17:26:30
8月号読んだぞ

綿矢は読みにくいがオモロー
青山は読みやすいがオモンナイ
玄侑は読みやすくてオモロー

3人とも芥川賞作家だが 若いねえちゃん2人よりも 坊さんの方が上ってことね
176名無し物書き@推敲中?:2008/07/13(日) 08:48:02
俺は自分のうんちを持ち歩いて食ってる。
なにか質問ある?
177名無し物書き@推敲中?:2008/07/13(日) 16:00:05
博多で文學界買おうかと思ったら中規模の本屋に置いてねえのな。
大人気で売り切れと思いきや、うちは入荷してない、って。
学会本はコーナーまで作ってるっていうのに。
178名無し物書き@推敲中?:2008/07/13(日) 17:43:18
京都だが文学界全部残ってるようだが
新潮が3冊入って1冊になってる
群像は2冊とも残ってる

丸山書店高野店です
179名無し物書き@推敲中?:2008/07/13(日) 22:22:20
たけえよ!!!
180名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 08:52:31
芥川賞・直木賞のこと話題になってないね……
181名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 09:36:19
川上の「乳と卵」、あまり売れなかったらしいな。
久々に受賞者がテレビ雑誌を席巻したのに、みんな作品には興味ないってことか。
182名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 10:31:03
マスコミが騒いだだけだよ。本当に小説を読む人が少なくなった。
183名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 10:33:41
ケータイ小説以外で、最後に100万部売れたまともな小説は何だろう?
まさか「蹴りたい背中」が最後じゃないよな?「セカチュー」か?
184名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 14:35:51
東京タワー?
185名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 16:00:24
浅田次郎って前科者なのに、なんで直木賞、取れたの?
その筋の団体が圧力かけたの?
186名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 16:12:38
>185
いい加減なことを書くな!
187名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:13:14
アホか?
ぽっぽやのあとがきでカミングアウトしとろうが前科者については。
よく調べてからモノいえや、キチガイ!
188名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:16:23
>その筋の団体が圧力かけたの?

これについてじゃないの?
189名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:16:36
次郎スレじゃ前科者話なんてあたりまえなんだが・・・
無知がまだいるのか・・・
190名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:21:02
暑いなw
191名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:33:18
鉄道員の後書き?俺は単行本で読んだから知らなかったよ。
しかし、直木賞と前科なんてまったく関係ない。だいたい、作家が前科者じゃいけないなんて、考える方がおかしいよ。
192名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 17:50:39
余所のスレでやれ
193名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 21:37:18
前科者か・・・
でも殺しなら嫌だな・・・
194やっちゃん:2008/07/14(月) 22:12:47
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080704000017

文学界に送りたいです。感想ください
195名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 23:41:52
コロンビア人の友人と自販機泥棒・・・まで読んだ。
196名無し物書き@推敲中?:2008/07/14(月) 23:56:15
197三嶋由紀夫:2008/07/15(火) 08:09:20
>>181
>久々に受賞者がテレビ雑誌を席巻したのに、みんな作品には興味ないってことか。

読者に選ばれたわけじゃないからね。文学界が沈没にむかういつものパターンだ。
「誰、オマエ?」みたいな天然パーマの翻訳者やメディアのよろず屋みたいな
ワケの分らん連中がハシャいだ印象だけが残った。
198名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 08:13:49
>>181
あんな知性のない作品と作者を話題づくりのために受賞させる文壇って、モームス以上に終わってるよ
199名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 08:20:33
エンターテイメント以外を読んでる奴は変態扱いされる時代だぜ。
あんなもん誰が読むねん。
200名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 10:37:14
俺は障害者だ!
文句あるか!!!
201三嶋由紀夫:2008/07/15(火) 11:35:10
事情通が出てきて我が物顔で振る舞い、業界を仕切る。その結果、衰退したのがジャズだ。
文学はどうだ? その凋落は誰の目にも明らかだが、まったく同じ曲線を描いてるではないか。
202名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 18:32:09
>>181

川上の「乳と卵」は青山より売れなかったらしいね
203名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 19:18:26
第139回芥川賞は楊逸さんに決定!
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/index.htm
204名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 19:47:00
第139回芥川賞は楊逸でやっぱり文春はろくな選考していないとさらに
証明されたなww
五輪が中国開催で、史上初で中国人受賞とかありえない

朝鮮人たちは喜んでいるんだろうな
205名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 19:58:28
197 :三嶋由紀夫:2008/07/15(火) 08:09:20
>>181
>久々に受賞者がテレビ雑誌を席巻したのに、みんな作品には興味ないってことか。

読者に選ばれたわけじゃないからね。文学界が沈没にむかういつものパターンだ。
「誰、オマエ?」みたいな天然パーマの翻訳者やメディアのよろず屋みたいな
ワケの分らん連中がハシャいだ印象だけが残った。
206名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 19:58:28
結局中華枠か。
207名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 22:12:34
石原慎太郎がいたら受賞はなかっただろうに……
208名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 23:14:23
ここまで読者と乖離していいのだろうか
もうエンタメとかラノベを純文学っぽくしていくしかないな
209名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 00:02:41
純文学ってさ、芸術性だろ。
たとえば夏目漱石の時代、そういう部類分けはなかったと思うんだが、
漱石は芸術性もあり、大衆性も兼ね備えていた。

純文学だって大衆性を含むことができるものなのに、
相容れないものとされるようになったのはいつから、どうしてだ?
純文学作家の質が下がっただけではないか?
210名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 00:05:55
売れないだろうな。受賞作。
まてよ、オリンピック効果で買う輩が多いのか?
211名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 00:10:49
長野の聖火リレー見たろ。中国人留学生の動員なめるなよ。
212名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 00:54:25
207 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 22:12:34
石原慎太郎がいたら受賞はなかっただろうに……

馬鹿め、あらかじめ受賞が決まっていたから自称朝鮮右翼の石原は欠席したんだよ

規定路線
213名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 01:44:57
今更だが……

中国だから反射的にくさすのやめないか
214名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 01:56:31
ほっとけばいいんじゃないの、頭悪い人たちは

それはそれとして、これが芥川賞か?とは思ったけどな
単行本じゃなくて初出の文學界で読んだけど、なんていうか、全体に古いというか今更感が漂う小説
題材が古いとかって意味じゃなくて
日本語がぎこちない、という印象は全く無かったけど、それにしてもこれが芥川賞?
今期は他に小説はなかったのかと
元々芥川賞は話題性・商業性が目的とはいえ、もうちょっと真面目に選考してくれよ

まだ読んでないけど、磯崎の新作とかはどうだったのよ?
215名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:13:00
石原欠席。いわずもがなだな。
216名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:13:10
>>214

芥川賞は「オブ・ザ・ベースボール」が候補になった時点で驚いた
今、本当に人いないんだと思う
ある程度、量を書けてそつがないってだけで
貴重なんじゃないかと
217名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:25:17
文壇はやはり腐っている。
新人賞は・・・いわずもがな。
218名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:31:07
中国政府には歓迎されないだろうね、題材が題材だけに

俺も>>214と同じで、芥川賞取るような文章だとは思えなかったな
日本語として欠陥があるわけじゃないけど、そこに美も独自性も感じない
内容が日本人から見て珍しく思うだけで、それなら外国の話書けばいいのかと

企業なんだから商業主義を批判するつもりは全くないが
なんつか、話題を作って売ろうと露骨なやり方をして
逆にそういう下心を見透かされて読者離れを引き起こし、結果売り上げを落としてる気がする
それが、上の方にも出ていた、若くて美人という売れる要素満載だと期待していた
川上の「乳と卵」が思ったほど売れなかった理由じゃないの?
話題性で売るってのは一時しのぎの劇薬みたいなもので、常用すれば効果が薄れるのは当然だと思うが
219名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:49:58
こうしてみると、綿谷の、蹴りたいあそこ、はいい作品だったなあ。
二度読みできたし。彼女の場合、話題先行したけど、やっぱ、作品なんだよね。
220名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:54:40
今回のことは、さんざん妄想だと言われてきた
業界が大陸半島寄りになっていることを裏書きするんじゃないか

さやかの作品の質がそれを物語っている
日本、マジで怖い
221名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 02:59:43
石原は朝鮮人は推薦して、中国人はだめなんだw
なんてわかりやすいw
222名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 03:01:03
>>194
なんか無駄に漢字が多い。そういう作品は落選する。
223名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 03:02:24
>>220
だから文春自体がTBSみたいに朝鮮人に乗っ取られていると何回も
言っておろうが。。。

だいぶ前から。。。。
224名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 03:07:41
>>220
>業界が大陸半島寄りになっていることを裏書きするんじゃないか
しないよw

芥川賞が半世紀前から変わらずジャーナリスティック・商業主義・話題作り先行であることが確認されただけで
で、それが一概に悪いことかというと、そうとも言い切れない気がしてきた今日この頃
ただ、>>218が言うように、本が売れない時代にこの手法もいよいよ汲み尽くしてしまって、干上がってる気がする
もはや本が売れないのは業界の流通構造的な問題と、小説をとりまく環境の変化(要するにテレビ・漫画・ゲーム
・ケータイ・ネットに可処分時間を吸い取られてるってことね)による、抗えない流れなのかと
円本の時代や、20世紀末の一時期のような、マスを相手に小説を売るという発想自体が時代遅れなのでは?
メディアが一斉に取り上げて盛り上げて、って方法論が通用しなくなってきた
そのほうが健全だとは思うが
225名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 04:48:28
文章無駄に長いよ
読む人のことを考えてない
自説を開帳して悦に入ってるよ
226名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 06:05:08
今まで5度応募したが、最終選考に残ったのは去年の春分(一昨年年末)の一度だけ
最終選考に残れるだけでホクホクしてる俺って異常かな。
227名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 08:06:40
203 :名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 19:18:26
第139回芥川賞は楊逸さんに決定!
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/index.htm

↑文春さん氏んでください。
もうあんたらの出す本、雑誌等は読みません
228名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 08:35:28
近年の文句なし受賞は「アサッテの人」くらいか?
あれは群像新人賞で読んだとき「これが芥川賞じゃなかったら終わりだ」と思った。
いまは「終わりかけ」なんだと思う
229名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 08:44:32
文藝春秋に載せる時新聞にでかい広告出るけどあれの売り文句が毎回気に食わない。
230名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 08:51:23
芥川、直木ともに女性作家か・・・
女流ブームは当分続きそうだね。

231名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 09:11:01
だから文春自体がTBSみたいに朝鮮人に乗っ取られていると何回も
言っておろうが。。。

だいぶ前から。。。。
232名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 09:26:47
俺は村上春樹を超えた。
233名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 13:10:37
うるさい
234名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 13:12:51
なんでこの板ってちゃんと語ろうとする人来ると嫌がるの?
235名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 23:42:24
>>228
だいじょうぶか?・・・脳みそ。
236名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 23:43:45
>>226
すごいじゃないか。頑張れよ。
237名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 23:51:58
文春よ。あれだけミエコが媒体露出しても・・・・・。
中国人・・・・・。
ちゃうちゃう、ちゃんと作品で選べ、読者を馬鹿にするにもほどがあるぞwww
お前ら編集より、一般読者はよほどインテリだってwwww
238名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 23:55:01
作品を読んで、作品について文句言えよ
239名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 00:00:06
序盤二人の書き分けが下手。
天安門事件の描写が下手。
人がわっさわっさしてるのに群像感に欠ける。
尾崎豊の使い方が下手。北の国からの100倍下手。
ラストはもう何度も書かれてる事の焼き直し。しかもぬるい。
240名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 08:07:07
作品を読め、というのは文春工作員
241名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 08:07:36
売れればいい。
賞なんぞいらん!
山田悠介を崇拝しろ、アホ!
242名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 08:41:25
>>228
「アサッテの人」の一番最後の図は必要なのか?
意味がわからなかったんだが……。
243名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 09:11:29
>>242
付録みたいなもんだからあってもなくてもいいところだけど
慎太郎は怒ってたねw
244名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 10:13:09







まあwww

文春なんて   朝鮮人の  集い  ですから


キムチ臭くてかなわんですわwwww


それでも周りからは日本人だと 思われているという  勘違い振りww




「オイww  エラと顎が尋常じゃないぐらい張っているからww」
245名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 14:22:16
>>241
売れればいい、というのには賛同する。
直木賞選定辞退した、あいつも同じ気持ちだろう。

村上春樹も同じようなことを言っている、が、彼の場合、新人賞には権威があるとも言っている。

246名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 22:10:07
前に働いてた会社の面接で前に働いてたこと隠して面接したら落ちたよ、なんで?
履歴書にも書かなかったけど。
247名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 22:55:12
はあ?
248名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 00:07:03
また女の人を怒らせてしまった・・・
249名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 03:04:47
さすが、芥川賞www
アマゾンではトップテンに入っているな。
俺は、掲載時に少し読んだだけで、読む気なんてさらさらないけど。
250ヤサグレ売名似非汚物恥知らず:2008/07/18(金) 10:13:14
>>230
>芥川、直木ともに女性作家か・・・
女流ブームは当分続きそうだね。

その周辺でゴロつく高橋源一郎に高橋源一郎、そして高橋源一郎。
自分だけは棚に上げたつもりのコメントがいつもうざいんだけど、
この人たちはみんな男なんだよな。ホント、男ってだめだね。

251名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 13:18:41
>>234 文春工作員が湧くから
252名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 19:27:43
まだ文学になっていない文章、って何だ?
自分の文章も難しい言葉が余り使われていないから、
幼稚にも感じられて、一寸心配になってしまった。
253名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 21:50:01
難解な語彙が文学ではない。
読解=鮮明なビジョン、これが文章。
読者によって文章に命が吹き込まれ
その躍動に共感できて初めて売り物となる。

254名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 22:25:12
最近若い作家で無理に難しい漢字使う奴とかいるよな。
パソコンの変換で出てきてるだけなのに、本人は頭良く見せようとして。
255名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 22:45:01
使っても一向に構わんが、
読書の障害物となる使い方は勘弁
256名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:02:45
253。何となく分かった気がするよ。ありがとう。
読者の心が躍動しなきゃ、ただの文字だよね。
257名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:27:10
前にも話出てたが前回受賞の北野氏の職業ってなんだ?
業種・職種も紹介なくざっくり「会社員」って異例だろ。はじめて見た気がする。
どうしてオブラートに包む必要があるんだよ会社員でw
茨城県つくば市出身。早稲田大学第一文学部卒業。
早稲田の文学部からなんのゆかりもない京都に行くなんて、業種はアレしか思いつかんがw
258名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:33:38
>>254
京極夏彦先生のことか?
259名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:34:03
>早稲田の文学部からなんのゆかりもない京都に行くなんて、

そりゃあれだ。
福島から北朝鮮の工作員に拉致されたのでなければ、文春の配下に置かれて栄養費を貰って、、、
西武ライオンズと日本プロ野球界はそれで糾弾されたんだけどね。
まぁ、すべての審判を消費者に委ねよう。賢い読者の皆さん。
それが民主主義というものだ。
公募の名を借りて汚いマネを繰り返す奴は必ず潰れる。
260名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:35:53
そういえばインチキ芥川賞作家の楊逸は自分が書いたはずの受賞作のなかに
読めない漢字があったそうだ。
「略式は私の国にはない!」と。
261名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:37:50
文學界の北野だぁ? 誰だそれ?
本腰入れるか。
262名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:38:43
オマエ、総会屋みたいな奴だな。
263名無し物書き@推敲中?:2008/07/18(金) 23:47:13
北野の場合は露骨すぎないか?
作品のレベルが一定の水準以下だろ。
だいたい北野って受賞後どこかに露出あるか?
出せないだろこんなの。なあ、編集部。
264名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 09:33:35
どうでもいいけど、賞を政治的なものに使うのはやめて欲しい。
一定水準を超すレベルのものでなければ「受賞作なし」が妥当なのではないのだろうか?
いつから芥川賞は相対評価になってしまったのだろう?
新人を発掘するための文芸五誌に関してはそれでもいいと思うが天下の芥川賞でそのようなことをしてもらっては困る。
いつから芥川妥協賞になったのだろう・・・。
265星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/07/19(土) 09:55:26
あんまりカキコしないと忘れ去られそうなので。
266名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 11:11:39
今回の芥川賞に評論家が激怒してるということを読んで、少しほっとしている。
この膿を最後に、ごり押しも駄目になると、信じたいものだね。
267名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 14:32:48
>266
それは誰?詳しいこと教えてくれぽ。
268石垣眞人:2008/07/19(土) 14:49:50
「平成の黙示録」という表題の私説を公開しています。
http://makoto-ishigaki.spaces.live.com にアクセスしてください。
269名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 16:33:32
>業種・職種も紹介なくざっくり「会社員」って異例だろ。はじめて見た気がする。


編集部がネットのコネ姉妹のことを知っているという証拠だろうw
そうとう焦っているようだが、もう手遅れ
こんなクソ会社潰れろ
270名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 17:22:43
>>264

同意。
271名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 17:26:42
受賞時の肩書き、最近のだけ引っ張り出してみた。

103回 田山朔美 主婦
103回 藤野可織 出版社アルバイト
104回 円城塔  ウェブ・エンジニア
104回 谷崎由依 翻訳・校正
105回 楊逸   中国語教師
106回 北野道夫 会社員

作品もたいしたことない新人作家が「私は会社員です」だけの自己紹介ってナメてる感じするわな。
272名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 19:15:17
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
273名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 21:27:57
古いコピペネタはいいから自己紹介していけよ
274名無し物書き@推敲中?:2008/07/19(土) 23:42:59
群像買ってきた。
275名無し物書き@推敲中?:2008/07/20(日) 22:26:51
ごめん、なんで? 
276名無し物書き@推敲中?:2008/07/22(火) 10:27:05
賞なんてどうでもええんじゃ!
山田悠介を見習えや、アホ!
世の中、金や、アホ!
277名無し物書き@推敲中?:2008/07/23(水) 09:52:20
↑↑↑死ねよ!
278名無し物書き@推敲中?:2008/07/23(水) 10:05:29
>267
禁煙の流れと闘ってるお方
279名無し物書き@推敲中?:2008/07/23(水) 11:26:03
>278
よけいわからん
280名無し物書き@推敲中?:2008/07/23(水) 11:31:22
小谷野敦じゃない?
281名無し物書き@推敲中?:2008/07/24(木) 07:10:15
>>267
荻上チキを女と思って口説こうとしたら
男だったのでぶち切れて荻上チキの本名晒したお方
282名無し物書き@推敲中?:2008/07/24(木) 16:36:34
お前等
北野以下だよ
283名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 01:46:39
Robbie Fowler
284名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 04:47:23
とりあえず一次選考だけでいいから通ってくれ
頼む
285名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 04:52:40
まだわからねえのか?
チョン以外最終に残れねえよ
芥川賞みてもわかるとおり文春なんてとても日本人とは思えない
売国奴なんだからな
286名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 07:56:27
やぁ、おはよう。
キミたちはまだ朝鮮人と遊んでいるのかい?
287名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 08:53:35
よく知らないが、もうそろそろ下読みに原稿送られた頃かな
288名無し物書き@推敲中?:2008/07/25(金) 10:42:28
下読みが独断と偏見で無責任な選別を始める時期か
289名無し物書き@推敲中?:2008/07/26(土) 02:23:29
絶対的に信頼できるような人間が下読みなんぞに甘んじているわけがない。
才能の芽をつぶそうとするのがせいぜいできることだろう。
いいかげん気づけよ編集員さん。己を磨き、寝る間も惜しんで応募原稿を読め。
じゃなかったら、いい作家になんてめぐり合えないよ。
290名無し物書き@推敲中?:2008/07/26(土) 04:48:44
気付いていても、組織の中で働いている限り、難しいと思うよ。
291名無し物書き@推敲中?:2008/07/26(土) 10:28:57
今はネットがあるんだから、ネットにどんどん作品をアップすりゃあいいだけのこと。
292名無し物書き@推敲中?:2008/07/27(日) 22:08:17
才能って、何だ?
文学の才能は特に、その人の心の有り方、
大きさに関係しているような気がする。
言葉って、心そのものだからね。
293名無し物書き@推敲中?:2008/07/28(月) 09:48:55
>>292
すごく、わかる
294名無し物書き@推敲中?:2008/07/28(月) 11:15:33
>>292
残念ながら、読者が必ず心を読み取ってくれるとは限らんのだ。
295名無し物書き@推敲中?:2008/07/28(月) 15:57:33
心って言っても一生懸命さとかじゃなくて、
人間性みたいな根幹に関わる性質とリンクしてる気がする
296名無し物書き@推敲中?:2008/07/29(火) 03:10:04
アホか
マザーテレサが小説書けば面白いのか?
297名無し物書き@推敲中?:2008/07/29(火) 09:35:18
それくらいの小説が書けると、面白いということ。
298名無し物書き@推敲中:2008/07/29(火) 11:12:45
いろんな考えがあって良いのだけれど、
オレは小説とは情報とその認識を表現するものだと
思ってるよ。
たとえば恋愛小説で彼女が、
「どうしようかしら?」と迷っている様子だとすると
その言葉から「彼女は俺から気持ちが離れてる」と思って
真剣にアプローチする・・・・・・というのもあれば、
そんなことは一切無視して直球勝負に出るか・・・・・・
それが小説。
299名無し物書き@推敲中?:2008/07/29(火) 13:56:57
わしにはわからん
300無名草子さん :2008/07/30(水) 18:33:41
才能があるかどうか、そんなのはわからんが、
一作で終わってしまう作家に賞を与えても、無駄になる。
審査費用だってかかってるのに。
301名無し物書き@推敲中?:2008/07/31(木) 07:42:29
受賞者の名字に 東西南北や色の漢字
が高確率で入っているよなw 
ここだけではないけどww

  受賞者 チョン丸出しなんだよねw


302名無し物書き@推敲中?:2008/07/31(木) 08:07:34
あげあげ
303名無し物書き@推敲中?:2008/07/31(木) 12:02:27
>>301
三文字ペンネームでおうぼ
304名無し物書き@推敲中?:2008/07/31(木) 21:56:46
今回は、何かいけそうな気がする。
って、前回も思っていたが、一次にも残っていなかった。
しかし、今回は何かいけそうな気がする。
って、思っているけれど・・・。どうなることやら。
九月の二十日頃が楽しみだ。
305名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 03:31:07
九月の二十日頃?
306名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 10:06:03
去年は21日だったか、いや22日だったか
307名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 10:53:27
上半期のは定まってないんだっけ
308名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 11:15:51
発表は12月の紙面上ですよね。
12月に発売の文学界ってことですよね。何月号になるの?
309名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 12:00:53
>>308
まず募集要項を読んで、それでわからないことがあったら質問してくれ・・・
310名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 16:06:25
糞つまんないレスするぐらいなら流せよ腐れ2ちゃんねらがおめーつまんねーよそういう皮肉な言い方はよ文学界なんていつも手元にあるわけないだろ俺は群像LOVEなんだよ
311名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 16:13:08
 下読み人

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)〜♪ 
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
312名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 16:14:06
   下読み人
    ↓
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
       人ペシッ!!
     __
     \  \
        ̄ ̄
313名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 18:26:41
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  連絡まだぁ?????         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
314名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 22:39:29
/ 審判「 レ イ プ ボ ー イ ! 」 \

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \. 
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /     桐 生    \
315名無し物書き@推敲中?:2008/08/02(土) 06:06:20
原稿読み返したら、友達の名字+自分の名前 ってPNにしたつもりが、
間違えて友達の名前そのまんまになってた……
いやそんなことになるわけないが
仮に最終残ったら訂正できるのかな
316名無し物書き@推敲中?:2008/08/02(土) 11:44:01
自分も使い勝手の問題でミスがあると思える。
まあ、なんにせよ、俎板の鯉だろうな。
317名無し物書き@推敲中?:2008/08/02(土) 11:45:06
当選後PNかえる人もいるから気にしなくていいんじゃ?
それより昔の作品なんか忘れて、そろそろ群像書き始めたほうがいいぞ。
318315:2008/08/02(土) 18:59:31
ありがとう。
そうだよな。まあいいよな。
次はまだまだとりかかれそうにない。構想だけ立てたけど。
319名無し物書き@推敲中?:2008/08/02(土) 20:51:37
そろそろ自分の提出作品を冷静な視点で読める時期だと思うが、
読み直して顔真っ赤にならなかった?
320名無し物書き@推敲中?:2008/08/02(土) 22:46:04
真面目な話、「逃げ道」の主題って何?
321名無し物書き@推敲中?:2008/08/03(日) 10:18:12
主題(藁
322名無し物書き@推敲中?:2008/08/03(日) 14:31:46
>>320

日本の女を貶めることじゃね?

「私の通ってる大学のトイレに、去年の十一月くらいに和ッシュが付いたんです。それで試してみたら凄く気持ちよくて、毎日使うようになって、そのうち暇さえあればトイレに行くようになりました。(攻略)」

毎日hentai新聞とそっくりやがな
323名無し物書き@推敲中?:2008/08/04(月) 10:44:59
>>322
まさに朝鮮人の所業だな
まさに文学界受賞者といったところだな

日本を賤しめて何ぼって
324名無し物書き@推敲中?:2008/08/04(月) 18:56:32
えげつないかもだけど、そろそろクチュクチュバーンみたいな奇作を選出しないと、形骸化しちゃうよこの賞、、、
325星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/08/05(火) 02:29:00
久々にカキコ。
みんな、元気にしてますか?
ぼくはちょっと憂鬱です。
326名無し物書き@推敲中?:2008/08/05(火) 11:08:38
毎回、次こそは読者を圧倒する作品を、と思いながら期待はずれに終わる文学界。
応募者諸君、我こそは読者を圧倒する作品であり、かつ文学界で評価されそうと自信持ってる奴はおらんのか?
327名無し物書き@推敲中?:2008/08/05(火) 13:29:16
【応募前】
「我こそは読者を圧倒する作品であり、かつ文学界で評価されそうと自信持ってる」
文學界、ボコボコにしてやんよ
   ∧_∧
   ( ・ω・)=つ≡つ
   (っ ≡つ=つ
   ./   ) ババババ
   ( / ̄∪

【予選通過作発表】
一次にも通ってねえ
    .∧_∧       ∧_∧
 ;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )  ←下読み
    (っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
     乂  ,つババババ (   \
      ゝ、)        ∪ ̄\ )
328名無し物書き@推敲中?:2008/08/05(火) 13:31:01
選考中を認識して、何するでもなく大人しく待っています

       ∧_∧
       ( ・ω・)
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \
329名無し物書き@推敲中?:2008/08/05(火) 15:17:33
浅田彰みたいに、選評にちゃんと最終候補作のそれぞれのあらすじ書いて下さい。
斉藤美奈子がどーのこーのとか、題名が悪いとか筆名が悪いとか冒頭の一行が悪いとか、
そんなことどうでもいいので。
330名無し物書き@推敲中?:2008/08/05(火) 15:26:30
   .__
  J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚) <  悩める文学界新人賞応募者達よ、
  ハ ̄ ̄`つ | 今回の応募を反省し、悔い改めなさい。
  し ╋|   |  祈ってる暇があるなら次の作品を書きなさい
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
331星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/08/06(水) 01:43:27
>>326
そこまで思い込める人って少ないと思う。
いたとしても作品の質が追いつかず一次で落選してそう。

>>327
w(特に、下読みに叩きのめされるAA、自虐的な笑いがこみ上げてくる)

>>328
同意ですんでカキコは控えます(コテ=筆名なので)。

>>330
そうですね。
332名無し物書き@推敲中?:2008/08/06(水) 02:50:47
6月に出した作品を今読んだら、こんなの当選するわけねえと確信した。
どうして書いてる時にはわからないんだ。
333名無し物書き@推敲中?:2008/08/08(金) 03:35:27
>>332
あるあるw
334名無し物書き@推敲中?:2008/08/08(金) 22:51:48
そうやってうまくなるのさ
335名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 08:47:14
このような世界的状況下で芥川賞を中国のクソ女にあげるのが


   文芸春秋社なんですよ
いいですか? 売国奴なんですよ、彼らは

いいですか? 文学界編集部の唯一の目的が
 
 「日本人を卑しめること」なんですよ

かれらは何人なんでしょうね??


                       以上 日本国民からですた
336名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 09:11:50
パクリ天国の中国人が書くと、誰のパクってきたの?
と思ってしまう
337名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 11:55:05
俺は在日の下で働いてる。
ヘタレか?
正直に答えてくれ。
338名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 17:15:34
>>337
これを読んだら死にたくなるかもね

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
339名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 22:33:22
オリンピックのアメリカ男子バレーのコーチの親族が、中国人に刺殺された
たくさんいる観光客の中でその人が襲われるなんて、狙ったとしか思えない

そんな国の人間に、賞をやるな
340名無し物書き@推敲中?:2008/08/09(土) 22:54:32
新潮からでてくるヤツなんかなんの興味もないね。
穴の開いたドロ船で一緒に沈没するのは真っ平ゴメンだ。
341名無し物書き@推敲中?:2008/08/10(日) 11:04:34
文藝春秋の広告きめえ
342名無し物書き@推敲中?:2008/08/10(日) 19:22:15
343名無し物書き@推敲中?:2008/08/10(日) 22:44:02
>>341
俺も今日電車の中吊りで見たわ。
JAROに問い合わせようかと思った。
344名無し物書き@推敲中?:2008/08/11(月) 13:06:04
>>343
何があったの?
345名無し物書き@推敲中?:2008/08/11(月) 17:00:59
大げさ紛らわしい
346名無し物書き@推敲中?:2008/08/12(火) 07:06:53
フロント
347名無し物書き@推敲中?:2008/08/12(火) 07:12:02
ラノベで金を得ようとしてるおいらはヘタレですか?
348名無し物書き@推敲中?:2008/08/12(火) 07:19:43

349名無し物書き@推敲中?:2008/08/12(火) 10:12:12
金にならないもん書いてもしかたない。
人生、金だ!
350名無し物書き@推敲中?:2008/08/12(火) 22:11:29

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝 砲 ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
351名無し物書き@推敲中?:2008/08/13(水) 06:04:16
>>347
とりあえず文学賞を取って箔を付けてからラノベで金儲けしる!!!
352名無し物書き@推敲中?:2008/08/13(水) 07:36:21




だから朝鮮人しか貰えないって








353名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 02:30:36
限界です、助けて・・・
354名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 03:52:30
まあ……、元気出せよ
355毎日hentai新聞と存在が同じ:2008/08/14(木) 06:20:42
「私の通ってる大学のトイレに、去年の十一月くらいに和ッシュが付いたんです。
それで試してみたら凄く気持ちよくて、毎日使うようになって、
そのうち暇さえあればトイレに行くようになりました。(攻略)」

毎日hentai新聞とそっくりやがな
356毎日hentai新聞と存在が同じ:2008/08/14(木) 10:19:27
↑  文学界 受賞作の一部です
日本人を卑しめるためだけを目的とする、通名で日本人のふりをする非日本人の策略ですかな?w

どうなんですか???
357名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 10:40:23
君はウソをついている。
そんなものが新人賞を獲れるわけがない。
358名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 10:44:32
http://www.bunshun.co.jp/company/frontline07.htm

芥川賞を巡り世間から叩かれすぎて、ついに脳味噌が逝ったんだな。
359名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:07:19
>>355
筆者、この作品に一年かけたと言ってるが、一年中考えた結果がそれじゃな・・・
つか、青臭すぎて途中までしかそれ読んでないけど、
単行本化は無理だと思うし次回作のオファーも(通常なら)厳しいと思う。
なぜそんな作品に賞を与えるのか疑問。
単行本として世に出せないなら受賞者なしで十分。
360名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:27:37
579 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/24(月) 20:45:39
ウルセェよバカ。
芥川賞を擁するテメェらが日本の文学界を牛耳ってると思ったら大間違いだ。
フナヤマ、死ねコノ野郎!!

641 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/25(火) 18:19:50
来年、第三四半期までに文學界がブッ潰れることの煽りでフナヤマと花村が首を吊りますよう神さま仏さまひとつヨロシクお願いしますょ。

898 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/29(土) 09:02:48
♪まんまん萬月の大爆笑
 周りは険しい敵ばかり
 庇ってちょうだいフナヤマ君
 一蓮托生の穴兄弟
361名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:31:41
今回のゴミクズはともかく、これまでのヤラセ三姉妹が芥川賞候補にならないのはなぜか。
362名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:32:20
中原ごときが!
363名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:42:24

    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  祝 砲 ニ ダ !!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'

364名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 14:03:16
限界に潰されそうです・・・
今日、ホームセンターでロープを買ってきます・・・
365名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 14:25:21
エンタメ書いてみたら楽しくなるかもよ。
366名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 14:48:31
0 :名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:27:37
579 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/24(月) 20:45:39
ウルセェよバカ。
芥川賞を擁するテメェらが日本の文学界を牛耳ってると思ったら大間違いだ。
フナヤマ、死ねコノ野郎!!

641 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/25(火) 18:19:50
来年、第三四半期までに文學界がブッ潰れることの煽りでフナヤマと花村が首を吊りますよう神さま仏さまひとつヨロシクお願いしますょ。

898 :名無し物書き@推敲中?:2007/12/29(土) 09:02:48
♪まんまん萬月の大爆笑
 周りは険しい敵ばかり
 庇ってちょうだいフナヤマ君
 一蓮托生の穴兄弟

361 :名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:31:41
今回のゴミクズはともかく、これまでのヤラセ三姉妹が芥川賞候補にならないのはなぜか。

362 :名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 12:32:20
中原ごときが!
367名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 15:45:18
>>366
おまえはロボトミーしてもらえ糞虫!
368名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 16:39:50
マジな話だけど昨日オレがコンビニで夜パン食べてたら悪酔いした大学生12人くらいがコンビにの中にはいって
大声だしたりして騒いでた 騒いでたって言ってもただ大声出して買い物してただけだけど
 オレは外でパン食って「学生はいいよなー」って思ってパン食ってたら
出てきて12人みんなが地面に座り込んで騒いでた
 で、オレが腕を後ろに曲げてストレッチしながら帰ろうとするとその中の学生の一人がオレのまねして笑ってた
見た瞬間むかついたから「なめとんか」って言ったら薄ら笑い浮かべて「ああー?なにー?」って仲間がいるか調子こいてるか知らんけど
近寄ってきた オレは実はボクシング経験6年あって一応プロのライセンス持ってる 今、28でいい歳してるけどそのまねされた瞬間、すっごい腹立った
やっぱり人って怒った時ってすごいよな そいつの髪わしづかみにして思いっきり胃を持ち上げるような感じでボディーアッパー打ったら「おえー!!」って言いながらビチビチゲロ吐いた
 連れの奴らは笑ってたけどそれやった瞬間、顔つきが変わった 顔真っ青って感じかな でもその中の一人が小走りにオレのほうに走ってきたからボディーストレート食らわしたらそいつものた打ち回ってた
でもやっぱりみんな酔っ払ってるわけじゃないな あんまり飲んでない奴がいてオレに「すいませんでした!」って言ってた 真面目そうな奴
  酒の力って人間を過信させるものやな  いい社会勉強になったやろって感じや
369名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 17:12:34
>>364
どんな限界なのか教えてもらわないと話に乗れないよ。
何か嫌な事でもあったのか?
370名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 18:34:12
いまロープを選んでます・・・
371名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 18:43:44
>>370
とにかく待て。
372名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 18:57:06
>>370
洗濯物を今から干すんだろ。
373名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 19:38:24
ロープ男があらわれたのか
まだ生きていたとはな
つーか前のスレ残ってるだろ、そっちでやれよ
374名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 20:00:59
>>373
ここは「文學界新人賞に応募」スレだよ。
言葉が相手に与える影響を考えてレスを書こうよ。
375名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 20:44:08
>>374
は?
376名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 22:01:02
ロープ君=考えて書こうよ君
377名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 23:28:11
前、どこのスレに居たのか、わすれました。
いま、首にロープを巻いて寝ています・・・
少しだけ落ち着きます・・・
でも、もっと楽になりたいのです・・・
助けて下さい・・・
378名無し物書き@推敲中?:2008/08/14(木) 23:41:04
>>377
調子のってやってると通報されrぞ

379ロボトミー去勢まんげつ:2008/08/15(金) 00:37:07
↑次に目が覚めたとき、オマエはオマンコになってるだろう。

380名無し物書き@推敲中?:2008/08/15(金) 02:53:06
治療不能の沖縄豚にロボトミーを!
381ロボトミー去勢まんげつ:2008/08/15(金) 02:57:01
ソープ・ミシュラン。
鋭意執筆中!
金はあるからね。
もうどうでもいいんだ、俺は。
あとは女を嵌め倒して生涯を終える。
小説? シラネーヨ。
382名無し物書き@推敲中?:2008/08/15(金) 08:17:10
>>377
ここだな。

もう小説書くか死ぬかしかない
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1137922039/l50
383名無し物書き@推敲中?:2008/08/15(金) 09:43:21
最終選考の電話連絡っていつ来るの?
384名無し物書き@推敲中?:2008/08/15(金) 19:56:33
木村と谷崎が今月号のすばるに書いてたな
385名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 00:29:46
若さに走ると失敗するぶんがくかい。
386名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 01:22:50
今日も首にロープ巻いて寝ています・・・
残念です・・・
387名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 11:24:13
>>358
亀だが必要条件って言う場合は「充分条件」ではなく「十分条件」ではないのか?
388名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 12:42:17
大和民族でも受賞できることを俺が証明してやる!!!
389名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 13:01:35
これ受賞してからエンタメで稼ぐ!
390名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 14:53:46
俺は受賞してからラノベで一山当てる!
391名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 16:28:12
ヤフーで「文學界新人賞」と検索すると、
「文學界新人賞 募集要項」「文學界新人賞 りんごジャム」
というリンクが青色で表示されます。なぜですか?
392名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 16:29:56
暇な人、
文學界新人賞2ch過去ログ倉庫的なものを
作って下さい
393名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 16:31:45
選考どこまで進んだか教えて下さい
394名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 17:11:39
何でも訊かずに自分で調べろや糞虫!
395星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/08/16(土) 18:20:47
久々にカキコします
396名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 18:57:45
最終に残った俺になんか質問ある?
397名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 20:48:11
最後、どうして落ちたと思いますか。
398名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 22:33:10
そんなこと聞いてやるなよ・・・
日本人だったからだろ?
こればかりは本人の才能や努力じゃどうにもできんからな・・・
残酷な話だ・・・
399名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 22:38:31
398は隠れ在日。
400名無し物書き@推敲中?:2008/08/16(土) 23:17:50
なんで日本人だと落選するの?
401名無し物書き@推敲中?:2008/08/17(日) 01:58:02
時が滲む朝を推す編集部って、二十代の馬鹿しかいないのか。
一度、面を拝んでみたいよ。
402名無し物書き@推敲中?:2008/08/17(日) 08:25:44
セカチュー、見直したよ。
ここの受賞者、侮れない。
403名無し物書き@推敲中?:2008/08/17(日) 11:26:39
セカチューなんぞに感動する奴は子供だ!糞ガキだ!死ねや!
404名無し物書き@推敲中?:2008/08/17(日) 12:38:35
【文化】「本の返品4割」ムダ減らせ。小学館、同一書籍で併用制、販売方法は店が選択
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218941425/
405無名草子さん :2008/08/18(月) 18:37:43
人気のある作家を見つける努力が必要だ。
そうしないと、売る本が無くなるぞ。
406名無し物書き@推敲中?:2008/08/18(月) 20:53:11
ある会社で、従業員から賃上げの要求が出たところ、社長は次のような回答をした。
「一年は365日だが、計算しやすいように366日としよう。
1日8時間労働というのは、1日のうち3分の1だけ働くことであるから、
実働は366日の3分の1。つまり122日である。
そのうち、日曜日が1年間366日の7分の1。つまり52日あり、
週休2日制で土曜休みも52日ある。
そうすると諸君は年間18日しか働いていないことになる。
我が社では、有給休暇で14日休める。
さらに会社創立記念日などの社休が4日あり、これを全部引くと、
結局諸君は1日も働いていないことになる。
従って、会社としては、これ以上月給を上げる必要などないという結論に達したのである。」




……??
407名無し物書き@推敲中?:2008/08/18(月) 21:49:53
いま首にロープを巻いて寝てます・・・
408名無し物書き@推敲中?:2008/08/18(月) 22:03:39
算数的な話として聞くと、
>実働は366日の3分の1。つまり122日である。
ここまではわかる。
が、そのあとマイナスする休過分も「3分の1」を適用してから引かないと正確な労働日数にならない。
だからこの社長の言い分を再現するとしたら、

366 * 1/3 - (52+52+14+4) * 1/3
または
(366- 52-52-14-4) * 1/3

答えは 81.3
小学生レベルの問題も解けない社長はどこの誰?
409名無し物書き@推敲中?:2008/08/18(月) 22:50:46
「一年は365日だが、計算しやすいように366日としよう。
そのうち、日曜日が1年間366日の7分の1。つまり52日あり、
週休2日制で土曜休みも52日ある。
我が社では、有給休暇で14日休める。
さらに会社創立記念日などの社休が4日あり、これを全部引くと、
結局諸君は244日も働いていることになる。
我が社には祝日も振替休日も、正月休みも盆休みもない!」
410名無し物書き@推敲中?:2008/08/18(月) 23:01:57
おまいらセカチュー読めよ、アホ!
411名無し物書き@推敲中?:2008/08/19(火) 03:50:55
糞ガキは宿題して寝ろや、死ね、キチガイ!
412名無し物書き@推敲中?:2008/08/19(火) 11:21:00
最終候補に残ってるかいないか結果判明まで、あと、約一ヶ月
         _ _
      ( ・e・)ノ  
     、_ノっ,w、'   
  三  ( し'= ・`e
      ゙vv-vv"
413名無し物書き@推敲中?:2008/08/20(水) 00:03:30
今の出版社は、本を書店に送る
売れなかった本は書いとるのだが、その代わりに新しい本を送ってチャラにする

この繰り返し

だって返品された本の代金払えないんだから
多額の不良債権を抱えているようなもん
414名無し物書き@推敲中?:2008/08/20(水) 07:20:50
委託販売ってそんな制度だったのか?
415名無し物書き@推敲中?:2008/08/20(水) 16:08:57
どうせまたチョンのキムチ人間を一人選ぶだけ


416名無し物書き@推敲中?:2008/08/21(木) 04:32:18
>>414
株価のテレビ見てたら、書籍の売り上げが落ちてるのに、出版点数が増えてる訳を解説してた

売れる作家を発掘出来れば資金を回収出来るが、編集がクソで売れない作家ばかりを囲い込むと借金が膨らむ一方

それも、数字に表れない見えない借金が膨らむ

俺が投資してるなら文○は、即刻売る対象にする
417名無し物書き@推敲中?:2008/08/21(木) 10:00:59
自分の実力不足を民族の問題にすり替えて愚痴いうやつって恥ずかしくないのかね
418町田:2008/08/21(木) 10:03:15
必死な君が小説書いて、必死な僕がマジ読むよ。地獄のコール、レスポンス。おもろかったら祝福するし、しょうむなかったらマジしばく。
419名無し物書き@推敲中?:2008/08/21(木) 11:39:00
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  連絡まだぁ???????       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
420名無し物書き@推敲中?:2008/08/21(木) 18:24:06
>>417
だれも町田康を日本人なんて考えてませんから、


あんたこそ帰化人という事実を無視しようとしていますが、われわれも
ばかではありませんから
421名無し物書き@推敲中?:2008/08/21(木) 18:45:59
>>419
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 連絡? シラネーヨ            >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(●3●)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
422無名草子さん :2008/08/22(金) 18:45:21
成功しそうな人間を発掘することだ。
それをしないから、足を引っ張られる。
423名無し物書き@推敲中?:2008/08/22(金) 21:33:02
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
                   .,r-v  ,rーr
       /¨゙l          .|. .} ./′ノ   
     ,v--┘ 冖:ui'^''┐  l''¨¨¨″. ̄′ . ̄¨¨゙}
     l、、v-r ァ;┘\、ノ  .゙''')!'<7二^二个''个′
      _,r‐゙   ̄⌒''‐v   .:! yyz {| .| ! .}
    ./ .,vr .|¨¨゙'┐ ゙l   .| .vyy [  | |  !
    l′i^,ノ ,i゙  ,ノ .〕   | .二..  !レノ│ .}
    ミ、 `´_ノ′ 〔 .,ノ   ! ]r┘ .| ./^''′}
     `¨¨′   .¨''″   >v「ーv/ .¬--″


424名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 01:31:22
作者と会って、話をして判断しないとな。
いい作品さえ書ければ人物なんて関係ないって・・・そりゃ、ホラーとかくそエンタメの話。
文学は、まず人物だろう。
新人賞はシステムを変えるべき。
425名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 11:20:29
最終の連絡まであと一月ほど。
二作目の準備は出来てる?
受賞する積もりで応募したんだろう?
426名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 12:00:43
鼠先輩
ttp://www.newsfilter.org/video/45771/Japanese_nurse_doesn't_have_to_work_too_hard_to_suck_this_laughingly_tiny_dick/
427名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 14:09:32
できる作家は新人賞に頼らずデビューする時代が近づいている。
文豪たちの時代に戻るのさ。
新人賞はとっくに役目を終えている
428名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 21:50:59
文豪の時代、いいね。
最大の問題はおまえのとこには永遠に編集者が訪ねてこないということだ。
429名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 22:14:14
>>424
純文も作品が全てである事に違いはない。
430名無し物書き@推敲中?:2008/08/23(土) 23:22:50
アホか?
この世界、前科者でも受賞できる。
飯が食える。
431名無し物書き@推敲中?:2008/08/24(日) 00:06:34
受賞は日本人では無理、無理
文壇が完全に乗っ取られている

432名無し物書き@推敲中?:2008/08/24(日) 00:07:21
http://blog.livedoor.jp/bunnngaku/

一応貼り付けておく

433 :2008/08/24(日) 10:34:51
藤岡信勝でwikipeってみろ。
共産党時代の関係者に、珍しい名字のやつがいる。
434名無し物書き@推敲中?:2008/08/24(日) 12:29:28
前科者で受賞してるやつが数人いるな・・・
435名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 08:17:07
人妻を妊娠させてしまったようです・・・
どちたらいいの?
マジです・・・
436名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 08:25:43
>>435
おめでとう。
堕胎費用の半分を出しておしまい。
437名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 10:04:08
>>435
それを書けよ
438名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 11:23:19
堕胎=殺人
439名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 16:16:39
最終の連絡が秋分の日って情報は信用できるのか?
440名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 16:17:00
さっさと生んで養子に出しちまいなYO!
441名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 16:48:47
堕胎は反対だ!
生ませて自分の子供にしろ。
そもそも自分の子供だろ、ばかもの!
442名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 17:48:34
>>435
何ヶ月かしらないけどそれは命ですからね?堕胎に八万円強あればたりますよ。ただ四ヶ月以上なら犯罪です。それよりも書くサイトが違いますね。
443名無し物書き@推敲中?:2008/08/25(月) 18:56:42
無知なコメントが多くてびっくりした。
養子だの自分の子にしなだの、本気で言ってんのか?
皆様はお子様ですか?
444名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 03:14:54
ひまー
      _                  , -、        , -、,っ
   <´ 3ヽ、    ∧,,∧     rl ε>    < 3   )    ∧,,∧       / ⌒>
    ∠、・_,つノ  c'(__,)っ    (_c、_l ,_>っ   ∠、・_,、つ   c(´=ω=`)っ    と、__,>
                                      ` ̄ ̄´
445名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 03:24:29
【編集部会議中】
              _____________
          |     =中国人の次に==  .| 話題作りを考えつつ、
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄ .:;;;;;;;;| 次の受賞者を誰にするかの
          |;;;;;;;; ∧,,∧  /  .∧,,∧ ;;;;;;;;;|  企画会議を行います!
          |.   (`・ω・)/   (・ω・´)   |
         ∧,,∧ ̄ ̄(   つ ̄ ̄(    ) ̄∧,,∧
       ( `・ω)./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) もう一人中国人で行こう!
        |  つ、 ._         Σ ⊂   |
    ∧,,∧ ゝ / / /          _ ─\ノ
   ( `・ω)/_  ̄            \ \  ∧,,∧  
    |  つ/ /                ̄ ⊂(ω-` )ヽ 
    ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
やはり女子中学生で行くべきだ!
446名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 05:44:59
証人喚問に呼び出される公明党の幹部は矢野。
公明党は創価学会の政党。
創価学会は朝鮮人どもの巣窟。
新潮の編集長の名字も 矢野。


   何がいいたいかわかるよねえ?

   ろくな選考していねえよ、逆差別選考だよ、新潮は

    そう思うねww
447名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 10:15:51
前科者って誰?
448名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 16:00:37
【編集部会議中】
              _____________
          |     =中国人の次に==  .| 話題作りを考えつつ、
          |;;;;;;;; _/|/ ̄\/ ̄ ̄ .:;;;;;;;;| 次の受賞者を誰にするかの
          |;;;;;;;; ∧,,∧  /  .∧,,∧ ;;;;;;;;;|  企画会議を行います!
          |.   (`・ω・)/   (・ω・´)   |
         ∧,,∧ ̄ ̄(   つ ̄ ̄(    ) ̄∧,,∧
       ( `・ω)./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 今度は韓流を取り入れては?
        |  つ、 ._         Σ ⊂   |
    ∧,,∧ ゝ / / /          _ ─\ノ
   ( `・ω)/_  ̄            \ \  ∧,,∧  
    |  つ/ /                ̄ ⊂(ω-` )ヽ 
    ゝ/   ̄= o                  ⊂二ノ )
いや、いっそもう人間じゃなくて猫や犬で........
449名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 19:11:32
だから、前科者って誰?
450嘘です:2008/08/26(火) 19:26:13
前科者→前夏者→夏の前に生まれた者→春生まれの人
451名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 00:13:31
おもしろくない
452名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 12:46:18
中国人の芥川賞作品読んだ。
色んな著名人が彼女の受賞について雑誌や新聞コラムで語っているが、
そいつら絶対作品読んでないと思ったw

ほんとみんな作品自体はどうでもよくて、
「中国人が受賞した」ただそのことだけに今回の受賞の意味があったんだなと痛感した。
453名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 21:15:25
4年後はイギリス人が受賞か?
454名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 23:09:37
中国人の読んだ?
ありえねえ!
455名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 01:16:54
朝鮮人が中国人を選んでるのか。
日本国内で勝手なことをするんじゃねぇ。
この海賊どもが。
456名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 02:35:15
>>446
しかし新潮社が出している雑誌で創価を叩いてるものあるぞ。創価の芸能人一覧とか。
457名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 09:17:43
創価の女とは結婚したくないよな
なんか、面倒な事になりそう
458名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 09:46:16
層化に限らず宗教はトラブルの原因だよ。
伝統宗教なら問題ないけど、新興宗教系はちょっと怖い。
新興宗教系に人畜無害のいいものもあるのは事実だけど、
外れ籤で危険な集団だった時は本当に最後だから。
459名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 12:03:02
入った経緯を聞けば、マインドコントロールで入りましたってことを、
こうは言わないけど話してくる。ほっとけば害は無い集団かもしれないけど
操られて人生を無駄にしていることを考えると、癌みたいなものだと思う。
なお、誤りを指摘して何も言えなくしてやると、奴らは力ずく連れ去りにくる。
話を聞かされに行くと孤立無援で終了してしまうから、からかって終いにした方が良い。
460名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 11:03:06
あと20日かぁ
テンションあがんない
age
461名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 17:56:52
あんがい早いのではないですか。
満月先生のHP情報によると。
15日くらいとか。
なぜ、また20日説にもどってしまったのでしょうか。
462名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 19:44:30
>>461
ということは2週間後に連絡だね。
9月については20日説は確立していない。
本当のことは、当事者しかしらない。
463名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 20:28:04
今年は上半期も、二十日よりも早かったのでは?
464名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 20:39:24
12日(金)まで65%
19日(金)まで30%
26日(金)まで 5%
こんなところでしょう。
20日前後のお祭りは・・・。
465名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 21:00:05
どうして、金曜?
466名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 21:02:01
なぜに12日までが65%???
467名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 21:22:16
最近は応募者のレベルが低くなったら、早めに最終候補を決めて、
書き直しの期間を長くとるらしい。
468名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 21:28:47
マジ?
469名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 22:49:00
十五日ごろじゃねえ?
470名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 22:55:56
最終選考後、ブラッシュアップさせるなんて大体おかしいだろ。
馬鹿な下読みに落とされた応募者に失礼だし。
だから新人賞はどんどん腐っていく。
471名無し物書き@推敲中?:2008/09/01(月) 23:04:34
ほんとだな。
小学校の作文コンクールか、って話。先生と一緒に書き直しw
それを当たり前のことにように受け取っている馬鹿どもに小説家になる資格なんかない。
472名無し物書き@推敲中?:2008/09/02(火) 20:07:09
原石もいるっていうことじゃね?
応募したやつら頑張れよ
473名無し物書き@推敲中?:2008/09/02(火) 20:46:24
>>471
おまいは、プロがみんな、書き直しもさせられずに、雑誌に掲載して貰って、原稿料を貰っていると思ってるのか。。

世間知らずにもほどがあるぽ。
脳天気な椰子。

書き直しは、選考委員があんまりひどいと読まないから。。
担当によっては、才能があると思ったら、受賞できるように細かく指導してくれる。
474名無し物書き@推敲中?:2008/09/02(火) 21:03:07
ブラッシュアップは当然あるものと思っていた。
ベテラン作家だって編集に「ちょっとここ直してください」とか言われるんじゃ?
最後は作家と編集者の二人三脚だと思うけどなぁ。
475名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 05:21:33
新人賞でそれはおかしい、他の落選者に対しても公平ではない、と言っているんだろうが。
ったく、馬鹿揃いだぜ。
476名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 05:32:05
そうそう。書き直ししなきゃならない作品ばかりなら、
その回は受賞者なしにすればいい。
なのに書き直させて無理に受賞させて、
その結果が、おそまつな現状。

プロ作家と編集とのタッグとは、わけが違う。一緒にすんな。


>>473
>書き直しは、選考委員があんまりひどいと読まないから。。

仕事。金もらっているんだから読まなきゃならん。ガキが、ほざいてんじゃねえよ。
477名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 05:41:25
何の疑問も疑いも持たず、体制側に媚びるだけの白痴に、
文学をやる資格なんかない。
応募はやめて、とっとと、「作家でごはん」か? 巣に帰って、アップアップしてろ。
いわゆる箸にも棒にもかからん作品の割合を増やすなよ。秀作書いているやつらが迷惑するんだよ。
なあ、>>473−474
478名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 08:31:16
>>475-477
どうでもいいけど同一人物だろ
479名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 13:26:46
>>475
>新人賞でそれはおかしい、他の落選者に対しても公平ではない

だからな、直しを入れる前に、候補作を決める。みんな同じ条件だろ。
直す直さないは、最終に残れない椰子には、何の関係もない。きっぱり。
480名無し物書き@推敲中?:2008/09/03(水) 17:25:17
直しが入っても受賞確実なわけじゃないのだから。
直しなんてあろうがなかろうが、もともとどっちでもいいですよ、ワタクシ的には。
最終に残っても受賞できなきゃ意味がない。
受賞しても書き続けられなきゃ意味がない。
超シビアな現実の前では、全てが瑣末なことですよ。
481名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 18:07:59
来週の金曜日が勝負ですね。
482名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 19:28:42
文學界新人賞受賞作
103回(2006年) - 藤野可織「いやしい鳥」

http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-16-327440-9&Sza_id=MM
いやしい鳥 藤野可織
出版社名 文藝春秋
発売予定日 2008年9月下旬
予約締切日 2008年9月20日
予定税込価格 1,260円
出荷の目安
予約受付中

本になるってよ。
483名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 21:14:18
>>482
絶対売れないよなww
484名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 23:22:12
>>482
っていうか、最近、文春はこの装丁よくやるよね。
「オブザベースボール」とか「婚礼、葬式、その他」とか。

自分、あんまり好きじゃないんだけど需要あるの?
それとも利権絡み?
485名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 23:53:28
明日、5日の金曜日に連絡が行く。
平野啓一郎の芥川賞から10年、綿矢・金原から5年、今回の文學界新人賞は
芥川賞を衝撃的に受賞できる作品を選ぶとのことだ。
応募者には徹底的に書き直しをさせる。
486名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 00:08:58
このところ笑劇つづきだからな
487名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 01:11:14
>>479
お前が言っていることは、作品の絶対評価がされていることを前提としたものだ。
話題性その他が先行。また、絶対評価できるような、下読み、編集が、今の時代にいると思っているのか。
今のザマを見てりゃ分かる。最近のぶんがくかいは特にひどい。

馬鹿が。ほんと馬鹿だな。
488名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 02:02:09
>>487
事実なんて知りもしないくせに人を馬鹿呼ばわりしてんじゃねえよ。話題性だろうがなんだろうがぜんぶまとめて才能だろうがよ。説教臭く宗教語ってたのおまえだろ?馬鹿はてめえだよ。
489名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 02:07:30
中国人の受賞者を才能という、白痴。
490悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/09/05(金) 02:12:36
よし、タンツボのタンども、かかってこい。
寝るまで相手をしてやる。
491名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 02:13:39
喉に帰りたい
492悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/09/05(金) 02:20:44
例の中国人の本、かなりヤバイらしいな。
おかしな記録ができるんじゃねぇか?

なにかんがえてんだろ。
493名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 05:04:19
   ∧_∧∩ ))
  _ ( ・ω・)ノ_
 |≡(∪_ _l≡|
 `T ̄∪∪ ̄T
゙~~~~~~~~~~~~~~~~~~
494名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 05:38:50
>>488は白痴決定!
495名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 06:13:12
いよいよ、今夜、電話が行きます。
午後7時らしいですよ。
496名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 07:54:00
お前らどんなストーリーで書いたの?
497名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 07:59:32
どうせ


受賞者は  帰化朝鮮人















498悪い太郎 ◆LziSwFxVAU :2008/09/05(金) 09:58:14
どうした、タンツボのタンども。
オレと対決したくないのか?
じゃあもう寝るわ。
おやすみ。
ぐーすかぴー。
499名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 09:59:00
>>490からいままで待ってたのか。
さすがメンへルマスター。
500名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 10:43:31
「高原英理」って誰ですか?
<「文學界」にわたしてあった50枚ほどの小説が10月号に掲載されることとなりました。
<9月初めに出ます。
<題名は「グレー・グレー」
http://miminokioku.air-nifty.com/sokutei/2008/09/post_9ca1.html
501名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 12:58:53
>>500

「文學界」にわたしてあった50枚ほどの小説が10月号に掲載されることとなりました。
9月初めに出ます。
題名は「グレー・グレー」
「ゴシックストーリーズ」第一作ということになります。
ただし掲載予定の小説はゴスなシチュエーションだけど恐怖でも怪奇でもない、デスペラート・リリカルな物語です。
それと飽くまでも純文です。
ちょっと『うさと私』ダーク版という感じ。
どうかご記憶ください。
ひとまず予告。
まあこれが現在の私のいけるとこまでいったものってとこですかね。
きっとたいていの人は読めば好きになれるよ。
立ち読みでもいいから読んでみてね。
502名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 13:01:07
>スなシチュエーションだけど恐怖でも怪奇でもない、デスペラート・リリカルな物語
なにいってるんだかわからない。
中国人で失敗したばかりだし、やぶれかぶれ商法?
503名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 13:02:22
この業界だけだ。
いつまでもバブルを生きてるのは。
504名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 13:04:35
最近、小説界はテレビ業界と似てきたね。
胡乱な人間の吹き溜まりというか、なんというか……
505名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 18:14:32
書き直しをさせられて、鍛えられるのなら、
それもよし。
プロの意見を参考にして、直しができるのは、
応募した人のなかのほんの一握り。誉だ。
それに、どうしても納得いかない意見なら、
拒否すればいい。
506名無し物書き@推敲中?:2008/09/05(金) 19:23:19
>>461、462
満月先生の公式HP、一番新しい記事が「2008/07/13」なんだが?

ttp://www2.odn.ne.jp/cbr37550/indexl.htm

それとも他に満月先生のHPがあるんですか?
507名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 02:50:41
『うさと私』ってなんだ?
『枯木灘』みたいなやつか?

文學界……、、、、、、、、どうすんの?
508名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 02:52:27
またソープハゲが暗躍してんの?
509名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 04:24:07
503> 名言だ。
純文学とは私小説。
クルクルパー。
510名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 06:22:48





チョンの平野啓一郎を 芥川賞に無理やりねじ込んだ時点で、
文春は朝鮮人の手に落ちたと認識するべき




511名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 09:06:16
>>510
オレはオマエの書き込み傾向がメチャクチャ大好きだ。
512名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 10:28:13
これは誰の父親ですか?

(余談ですが息子 兜カ芸春秋から依頼され 文學界9月号に作品が掲載されました)
http://blog.goo.ne.jp/fullmoon1944/e/a3511061ebbc72881ae2ab91e90cb19a
513名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 12:37:06
大体お前らこの雑誌読んでんの?
これはかなり酷いぜ。
意味不明の文章ばかりジャン。
まあ、応募するか否かは本人の自由だけれどな。
何を基準に選んでいるのかさっぱりわからない。
この雑誌は自費出版じゃないの。
どう考えてもこれは廃刊だよ。
514506:2008/09/06(土) 14:17:08
本当に判らないから聞いたんだが、誰も教えてくれないな。
461、462はガセだったのか?
515名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 14:26:43
ガセも糞も確認のしようがないだろ
516506:2008/09/06(土) 14:58:37
>>515
いや、連絡日の確定は当然無理だけど、
そっちじゃなくて、461の言っている「満月先生のHP情報」が判らなくてさ。
満月先生の公式HPは一番新しい記事が「2008/07/13」になっているし、

ttp://www2.odn.ne.jp/cbr37550/indexl.htm

この記事から461のレスを書くのは無理だし。
461って満月先生のどこのサイトを見てレスしたんだろう。

知りたいな。
517名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 17:34:30
今年は秋分の日が23日だな。
23日が目安となる。

文藝春秋だから春分の日、秋分の日に毎年連絡がある。
518名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 18:03:08
516。
上半期の頃のホームページのことではないかな。
その頃の花村先生の書き込みの内容では、
二十日よりも前に連絡がいっているともとれる。
そこで、下半期も二十日よりも前に連絡がいくかも、
ということかもしれない。461ではないから、推測
の域を出ないけれど。

519無名草子さん :2008/09/06(土) 18:31:20
文芸逡巡とは、小説雑誌誌と言うより、えっせいコラム雑誌。
お世辞にも、小説に力を入れてるようには見えない。
力のある作家を見つけないと、本当に危ない。
520名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 18:48:12
股の下のポニョをいじっていたら、良いアイデアが浮かんだ。
521名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 19:07:01
南瓜娘さんの報告によると、今年の上半期は3月19日に連絡があった。
522名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 19:36:46
南瓜娘はそんなことを報告してません。
523506:2008/09/06(土) 19:48:30
>>518
ありがとう。そういうことか。
524名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 22:20:59
12日 15%
15日 30%
19日 30%
20日 15%
23日 10%
525名無し物書き@推敲中?:2008/09/06(土) 22:53:00
なんで15日から19日が一番可能性高いの?
526名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 01:27:08
ここは、現代をテーマにした私小説のみ取り扱うことが決まりました。
古典や外国文学に触れることも一切タブーであります。
つまり、売れない、もうじき廃刊という運命なのだ。
527名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 10:34:04
>524
ほぼ妥当な線と思います。
満月先生のHP情報(前回)から色々な議論があったと記憶しております。
結論はでなかったように思いますが、20日説と、「あんがい早いかも」説
のふたつ。20日より遅いことはなかろうと。まあ、こんなところでしょう。
お祭りの期間が例年、15〜25日だってのが、5日ほどはやまって、10日
〜20日となりましょう。いいのではないですか、これで。

528名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 11:18:29
ここは同人誌。
529名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 15:56:04
最終に残った人には、担当の編集者がつく。
二次には残れなかったけれど惜しかった作品には、
激励の電話がいくこともあるらしい。
530名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 17:02:21
>>529
本当ならかなりしっかりしたところだな。
新人賞を与えた人を育てずほったらかしの社もあるらしいし。
531名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 17:49:08
529 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 15:56:04
最終に残ったチョンには、担当の編集者がつく。
二次には残れなかったけれど惜しかった作品には、
キムチ激励の電話がいくこともあるらしい。


530 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 17:02:21
>>529
本当ならかなりしっかりしたところだな。
新人賞を与えた人を育てずほったらかしの社もあるらしいし。
532名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 20:38:33
>>530
>>529じゃないが、本当だよ。
KKベストセラーズってとこから出てるあなたも作家になれる(高橋一清著)って本に書いてある。
この高橋さんは文春の元編集者さんで芥川賞・直木賞の受賞者に電話を掛ける仕事もしてたそうだ。

んで、結構裏側書いてる。
533名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 23:26:14
過去二回二次に残ったのになんの電話もなかった私は>>529>>532を読んで、今すごくしょんぼりしている
534名無し物書き@推敲中?:2008/09/07(日) 23:51:34
>>533
でも、電話は昔の話かも。
誰かは忘れたが、今では有名な作家が文学界に出した小説は100枚ちょうどで
終わっていたものの、あきらかに不自然な終わり方――というよりも、文が途切れ
て終わっていたらしい。が、それでも文才と熱意を感じて一次選考はさせてやった
んだと。
535名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 06:34:03
533。二次選考に残っただけでも、すごい激励なのでは?
激励の電話がいくのは、二次選考には落ちてしまったけれど、
何かを感じさせる作品らしい。
536名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 09:21:50
いいのか?マジここは同人誌。
537名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 09:52:37
逆に「あなたは無理です。諦めて下さい」
の連絡の方が残酷だが親切だよな
538名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 11:15:44
編集者の助言も書いてあるよ。いわく

ま た ホ モ か

詳しくは買って読んでくれ
539名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 14:50:37
>>538
面白そうだね。セブン&ワイでいま注文した。
540名無し物書き@推敲中?:2008/09/08(月) 21:57:50
その本によると、九月中旬までに応募作品をプリント刷りして選考委員に
渡す、と書いてある。中旬というのは19日までだから、書き直しの期間を
考えると、そろそろ連絡があってもいい時期。
昨今はメールを使うから、最終候補に残ったからといって、文春に出社すると
は限らない。
541名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 14:01:47
なんだ、ひさしぶりに来てみたら「あなたも作家になれる」が話題になってるのか。
俺もあれ読んだが、なんで誰もあのこと言わないんだ?
ほれ、最終候補に残った奴に電話するか否か(受賞してから初めて電話するか)は担当編集者の信条やら気分次第ってやつ。
542名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 18:30:24
最終候補の連絡→データの提出(手書きじゃない場合)→ゲラ
→ゲラ直し→ゲラ→審査員へ

最終候補の連絡なしでどうやって受賞者を決めるんだろう。
543名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 18:31:59
だめなような気がしてきた。
うーん。自信あったんですが。
こんなとき、みなさんならどう気持ちを切り替えますか。
3連休(15日まで)で、確率45%でしょう。
暗い、連休になりそうです。
544名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 18:40:05
連絡がある可能性があるのは、
12日・金 ○
15日・日 △
19日・金 ◎
20日・日 ×
 
545名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 18:41:37
>>543
群像に向けて準備しているんだけど、文學界が気になって手につかない。
気持ちを切り替えないと、いけないよね。
546名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 18:59:35
>540
「その本によると、九月中旬までに応募作品をプリント刷りして選考委員に
渡す、と書いてある。中旬というのは19日までだから、書き直しの期間を
考えると、そろそろ連絡があってもいい時期」
ほんとうですか? うたがってすいませんが。
547名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 19:12:27
333 :阿部敦良 :08/03/27 15:33
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞
                          世界のアベアツ 阿部敦良
548名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 19:47:20
「文學界」を例にとると、千二、三百本までなら、五、六人の編集
部員で手分けして読む。各自の担当分の二百数本を、ほぼ二ヵ月後の
八月までで読み終えて、候補作を上げる。九月半ば頃までにプリント
して選考委員に送り、十月半ばには最終選考会を開く。十一月七日発売
の十二月号「文學界」で発表、それから半年後の五月七日発売の六月号
が次の回の受賞作掲載号となる。
549名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 21:22:56
今週の金曜が勝負か。連絡が来なかったら落選決定。すっぱり諦めよう!
550名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 21:32:52
そうですね。あんがい早かったのですね。いままでの20日前後のお祭り、
○鹿みたいでしたね。
>524さんの、修正してみます。
10〜12日  70%
13〜15日  15%(連休中)
16〜19日  10%
20日      5%
20日以降     0%
こんなんでどうでしょうか。
反証、反論ありましたら、どうぞ(すでにお祭り、はじまってます) 
551名無し物書き@推敲中?:2008/09/10(水) 22:44:09
3月については、20日だという記述が過去の受賞者の文章に見受け
られるが、9月については、今まで不明だった。
>>548が9月についての確かな証言。
>>550でだいたい正しいのではないか。
552名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 01:50:59
知らんうちに随分早い予想になってるな。

年によって選考会の日が2週間ぐらいずれてることもあるので、
最終決定もそのぐらいずれるんじゃねえの。

早い場合もあれば、遅い場合もありで。

今の時期が確率70パーセントとは、秋分の日の10日も前だ。
553名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 02:05:12
早いうちから盛り上げて、来月7日までひつこく盛り上げる。
554名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 03:43:04
しつこく
555名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 04:41:04
四国
556名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 05:45:32
http://blog.livedoor.jp/bunngakukai/
に書かれてることは本当なんでしょうか?
送るのやめたほうがいいのかな?
557名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 06:47:37




おい 文学界!!!!!!!!!!!!

どうせ受賞者は 朝鮮系  とは

ばればれなんだよ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
558名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 06:52:46
>>566
そうだよ、去年に文藝賞貰った 磯崎憲一郎 の名前を見てこのクソ野郎が日本人ではないのはばればれw


帰化朝鮮人だからね
559名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 09:07:57
男なら、特別賞ぐらいが、丁度いい。
560名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 11:38:01
最終選考に残った、って電話があったら、周囲にしゃべってもいいの?
561名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 11:46:55
口止めはされなかったよ。でもごく親しい人間にしか話さなかったしネットに書き込みもしなかった。
562名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:06:22
最終選考に残ったことのある方ですか?
支障がなかったら、何日くらいに連絡があったか、
教えてもらえませんか?
563名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:13:00
>>562
23日。
564名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 14:06:33
562です。ありがとうございます。
565名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 15:58:16
23日か。随分遅いんだな。
566名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 16:40:27
秋分の日だろ。例年、春分の日と秋分の日だからさ。もちろん例外はある。
567名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 17:45:19
別に日程に決まりごとなんてないし……
だいたいその辺りで決まるだけであって。
568名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 19:05:04
可能性が高いのは、
12日
19日
23日
569名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 19:10:35
何故に金曜?
570名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 21:17:12
>>532
読んだ。面白かった。
しかし、モチベーションが下がったような気も。
作家になるのは大変だし、なれたとしてもその先がまた大変で、時代はすでに
「作家たちの黄昏」の時代で、出版社が望んでいるのはつまるところは「売れ
る」作家で、でも読者は加速度をつけて減少していて、名の知れた大作家でも
年二回の報酬ほしさに選考委員にしがみつき……と暗い話ばかり。
まあそれが現実なんだろうが。
571名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 21:22:50
>>570

>>541って本当?
572名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 22:26:49
今気づいた。そういう事か。秋分の日に連絡するのって洒落なんだね。
文藝春秋という社名に引っかけて、春分の日と秋分の日に連絡をするって事か。
そういう事なら23日説が最有力だな。
573名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 23:10:31
>572
まさかぁ〜 ちょっと出来杉でねぇかいw
574名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 23:27:07
>>571
ウソです。
最終選考に残らなかった人でも、これはと思った人には個人的に連絡することが
ある、とは書いてあります。
575名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 04:52:48
>>573
重要会議の日程には決めがあったとしても不自然ではないよ。
576名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 08:36:00
しかし、いくらなんでも、下読みさんの読みは終了しているはず。
二十日前後に会議をひらくのは、遅すぎないかな?
577名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 08:57:37
今夜、会議です。
578名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 17:20:17
何処かのホームページに、最終連絡がいったともとれる
書き込みがあると発覚。すると、憶測が飛び交う。
しかし、その頃には、既に連絡は終わっている。
毎回、こんな感じゃない?
579名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 17:46:21
書き込みのテスト、テステステス

すまそ。。
580名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 20:26:44
>>576
二次選考はどこへ行った
581名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 20:46:21
だめみたいでしたね。
まあ、ショックがあまりないのは、自分の心の中で、
そこはかとなく、20日説を信じているせいでしょうか。
とにかく、今は、駄目なら駄目で、早く頭を切り換えたい
んですが。
すでに連絡はおわっていると、どちらさんか、決定的もしく
は論理的類推に基づく解明を願います。
夜分、お手数をおかけいたします。

582名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 21:10:32
あの、581なんですが。
妙に過疎ってません?
583名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 21:38:07
>>581-582
たった20番前のレスに思い切り書いてあるんだがw
今のところ「23日、秋分の日」説が最有力情報だな。

561 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 11:46:55
口止めはされなかったよ。でもごく親しい人間にしか話さなかったしネットに書き込みもしなかった。

562 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:06:22
最終選考に残ったことのある方ですか?
支障がなかったら、何日くらいに連絡があったか、
教えてもらえませんか?

563 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 12:13:00
>>562
23日。

566 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/11(木) 16:40:27
秋分の日だろ。例年、春分の日と秋分の日だからさ。もちろん例外はある。
584名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 23:13:32
あの。
うたぐりぶかいことですいません。
お見受けしたところ、少なくとも、583=561=563、ですね。
それなのに、「今のところ「23日、秋分の日」説が最有力情報だな。」と
決めておられるあたり、自作自演を白状なすっていなさるようなもんですね。
でも、ありがとう。

585名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 23:21:46
2008/04/04
『夜がきた』と書いてはいけない
ttp://www2.odn.ne.jp/cbr37550/SYOKO.htm

これ、読むとへこむなあ……。
俺は思い切り「夜がきた」と書いてしまうタイプだから。
586名無し物書き@推敲中?:2008/09/12(金) 23:42:02
>>584
561、563じゃないんだがw 572を書いたのは俺だけど。
ちなみに過去レスざっと読んでたら同じ事を書いてる人(517)がいるのに気づいた。
23日秋分の日説の根拠は(文藝春秋という社名にかけた洒落)であって、
561、563のレスがあったのでガチと思っただけ。
わざわざこんな話で嘘を書く理由もないだろうから。

ただ、日時のズレはあるにせよ、12日は流石にないと思うわ。
春分の日は3月20日だから、15日(土)に連絡が行ったとしても−5日だしね。
どんなに早まったとしても19日か20日(土)くらいじゃないですか。
587名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 00:08:35
前回は3月19日に連絡があったから(ブログで確認できる)、今回もその
あたりではないでしょうか。
前回も今回も選考委員は同じですし。
588名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 00:24:52
>>585
嬉しい・悲しい・美しいを、そのまま嬉しい・悲しい・美しいと言わないほうが余韻があって良い。
だから、直接そう言わないでどう表現するかというのが、和歌・俳句の伝統だと思います。
「夜がきた」と書いてしまうタイプなら、俳句などで訓練してみてはどうでしょうね。
絵を描くためにはスケッチが必要なように、いきなり小説で訓練するより、
俳句で言葉のスケッチ力を磨く方が効率が良いと思います。
漱石の「あるほどの 菊投げ入れよ 棺の中」というのは、
悲しいと言わないけれど、思いが本当に良く伝わってきます。
俳句も最終的には、「静けさや岩にしみいる蝉の声」のように、
「静か」といって成立してしまうようになるのでしょうが。
589名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 01:07:21
>>585
で、「逃げ道」の冒頭が

ピロティーに灯がともって夜になった。

な件
590名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 01:30:59
なったときたは違うだろ。
591名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 01:32:40
>>585
山田詠美なんかだと逆に、夜が来たとさっさと書けと、ぶちキレそう。
592名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 01:34:34
延々と描写するのが嫌いだからな。

エンタメ系が、そういう描写の鬼であって、純文系はできるだけシンプルにっていうのが通例じゃねえの。

あんまり描写やりたいなら、文學界はやめといたほうがええのでは。花村ぐらいだろ。
593名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 01:37:49
演歌の花道のごとく、延々と描写し続けるのがエンタメ。
あっさり夜になったと書いて終わらせるのが純文。
594名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 02:17:14
花村みたいな擬声語擬態語排除のごつごつな描写文章は、むしろエンタメだわな。
595名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 03:56:52
おまいら、リンク先の文章ちゃんと読んだか?
「夜」という言葉を使わなくても書けるようになったら
「夜がきた」と書きましょうとあるぞ。
596名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 09:49:36
こいつは一本とられたわ!!!
597名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 19:01:24
19日 前回の最終候補者ソース
20日 歴代の受賞者ソース(絲山など)
23日 去年の9月のミクシイソース(コネ冤罪)、篠原一ソース

可能性があるのは、上記の三つかな。
598名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 19:46:10
こいつは一本とられたわ!!!
599名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 20:16:23
17〜23日まで待つ。何となく。
600名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 21:05:22
吉行淳之介は海をどう描写するかという話で、
「海は、広かった」
だけでよいと語っていて、吉行自身もそういう文体で書いている。
そして吉行の小説のなかに「海は、広かった」の一節があると、それだけで海の情景が現前してくる。
「夜がきた」もそれに近い話だ。
601名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 03:29:49
そもそも12〜13日というソースがなんだったのか、いまだに判明せず。
602名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 05:03:59
謎だな。
まんげつのHPがどうたらといってたが、意味不明だったし。
603名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 09:18:18
モンターニャレッスンリポート
604名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 11:33:31
>>600
>吉行淳之介は海をどう描写するかという話で、
「海は、広かった」
だけでよいと語っていて、吉行自身もそういう文体で書いている。
そして吉行の小説のなかに「海は、広かった」の一節があると、それだけで海の情景が現前してくる。
「夜がきた」もそれに近い話だ。


その通りだと思うが、そのことで「吉行淳之介」というバックグラウンドが果たす役割は大きい。
605名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 12:30:25
>>604
では、なぜそのような文章でバックグラウンドが作れたのかを考えようか。
606名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 12:33:38
>>600
描写をしないのと出来ないのとでは天地の懸隔がある。
出来ない奴は、まず出来るようにしようという話だから、吉行淳之介のレベルの話ではないよ。
まずは描写の力を身につけて、
それから敢えて単純に「海は広かった」「夜がきた」という文体を志向するのは自由。
ピカソのキュビズムがデッサン力に裏打ちされているというのと同じ話だと思うよ。
昔、榊莫山が、右手で書くと上手すぎるから左手で書くと面白いといったのと似てるね。
607名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 12:41:28
「夜がきた」と書けば描写力があっても無くても同じだろうwwwww
お前等wwwwアホかwwwwwwwww
608名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 12:47:48
609名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 13:24:27
去年のミクシイ騒動のときの、最終候補の連絡は23日で間違いないの?
ミクシイはずっと前に止めているから、2ちゃんねるしか見ていなかったの
で、自分自身で確認していない。
610名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 13:29:29
描写ができる、と書いてはいけない。

で、最後には、描写ができると書こう。

文章のリズムは大事だよ。
僕が言うのもおかしいんだけど、バランスは最高に大事さ。

でわでわ。
611新しい先生:2008/09/14(日) 13:55:26
>では、なぜそのような文章でバックグラウンドが〜

それは違う。
バックグラウンドをもった作家さから「ザクッ」といけるんだ。
無名の新人がやっても「アホか」で終るだろう。
「海は広かった」に到達するまでの蓄積だ。
俗な言葉に置き換えるなら「ブランド」と呼んでもいい。
612名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 14:04:55
違う。
花村の記事を読み切れていない。

バックグラウンド?
もうその時点で、夜が来たと書いてはいけない部類だな、きみは。
613名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 14:50:47
>>611
吉行は最初からザクッといってたぞ。
614名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 17:19:28
山奥で育った男が初めて海を見た。
「海は広かった」以外の言葉が出てこない。
615名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 17:24:59
吉行へたじゃん

デカダンな生き方と宮城まり子との一件がなければ
あの文体(といえるほどのものでもないけど)には
それ自体に何の価値もないと思うのは僕だけかな?
616名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 17:40:48
>>615
吉行は純文学だよ。
お前はエンタメでも読んでなさい。
617名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 18:14:33
 ♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海からやってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ
   ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪♪ ペータペタ ピョーンピョン 足っていい
  なかけちゃお! ♪♪ ニーギニギ ブーンブン おててはいいなつないじゃお! ♪
  ♪ あの子とはねると 心もおどるよ パークパクチュッギュッ!パークパクチュッギュッ! ♪
  ♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ さかなの子青い海から
  やってきた ♪♪ ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだまんまるおなかの女の子 ♪
  ♪ フークフク いいにおい おなかがすいた 食べちゃおう!♪♪ よーくよく 見てみよう
  あの子もきっと 見ている ♪♪ いっしょに笑うと ホッペがあついよ   ワークワク
  チュッギュッ!ワークワクチュッギュッ! ♪♪ あの子が大好き まっかっかの ♪♪
  ポーニョ ポーニョ ポニョさか./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\なの子 崖の上にやってきた ♪♪
\ポーニョ ポーニョ ポニョ女の|  うるさい黙れ   |子まんまるおなかの元気な子 ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
618名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 19:22:03
中味がすべてだから。
ツールを用いたすえに、どんな内容が生まれえたか。
619新しい先生:2008/09/14(日) 19:29:49
>「海は広かった」以外の言葉が出てこない。

実際、海沿いで暮らしてるヤツだって海を見たらそれ以上の感想なんかないね。
文芸板の連中はすぐに描写したがるが、そんなものは中途半端な自分を晒しているだけだ。
各部における肉付けと削ぎ落としの適切な取捨を「センス」という。
620新しい先生:2008/09/14(日) 19:31:07
>花村の記事

なんだそれは?
ソープハゲのブログのはなしだったか。。
いまさら花村なんか読んだってなんの勉強にもならんけどね。
621名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 20:59:26
>>619
描写できない奴のいいわけですか?
622名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 21:12:00
すいません、電話って非通知でくるんですかね? 最終に落ちた人が抗議してこないようにとかで
623名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 21:28:49
描写なんいらんだろ、今更誰がどう描写したって陳腐だわ
624名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 21:39:20
言い争ってるうちに夜が来たな
625名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 21:45:45
>>623
いるいらんの話じゃなくて、出来る出来ないの話だって。
出来ない奴は、いるいらん以前だろう。
いるいらんは、出来るようになって以降の話。
出来る奴が捨てるなら意味があるってこと。
626名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 21:52:08
テクニックにこだわり出したら作家というよりオタクだな
627名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 22:02:18
>>622
出版社からの電話は普通、通知だよ。
編集部の電話番号だけなら、文學界の最後のページの載っている。
たぶん、その番号で掛かってくるのだと思う。
628名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 22:19:04
ありがとうございます、そうですか通知ですか、電話がかかってきたらいいですね。
だめだったら、しょうがない、次ですね。
629名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 22:35:57
描写にこだわるより流行をチェックしなきゃ。
俺ならこうするな

夜がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
630名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 22:58:36
>>629
ワロタw
でも、確かに描写って難しいわ。
今、この湧いてきた笑いについてちょっと面白い表現してみようかと考えたが、
センスのないものしか浮かばなかった(勿論、全然やれないわけじゃないよ)。
読み手に伝わらない描写なら逆効果なのでやらない方がいいし。
631名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 22:59:36
そもそも「夜がきた」自体が、(使い古された)文学的表現ではないかね。
ふつうの言い方は「夜になった」。

「夜がきた」を例にすること自体、頭がブンガク漬けになっている証拠だよ。
描写ができようとできまいと「夜がきた」などとは書いてはいけない。陳腐だから。
「夜になった」と書くべき。
632名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 23:32:52
朝は来るけど夜はこない。夜は待っている。
633名無し物書き@推敲中?:2008/09/14(日) 23:47:54
>>615

純文気取るわりにはその切って捨てたような物言いに
素養のなさを感じるね
吉行を後生大事に評価することが純文学を評価することに
繋がるとは到底思えないんだな
確かに戦後の一時、彼が果たした役割はあったと思うし、
その文脈で読まれることに異論はないけど、彼の小説を
もっていきなり「純文学」と言い捨てる感性のなさは、君の
時代感覚の欠如を明確に露呈するもので、君が中学生でなければ
吉行をもう一度読んでからにしてくれないか?
どうも読んだことのない感じを受けて仕方ない
634名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 00:07:48
純文学より伊坂幸太郎みたいなエンタメのほうがおもしろい
635633:2008/09/15(月) 00:14:42
吉行は決して文章うまくないし、自分のことすっげえ頭いい
と思ってるけど、たいして中身ないしね。

吉行はへただよ。
「海は、広い」で終わらせるだけの力は吉行自身にはないよ。

636名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 00:31:00
スモークオンザウォーターのイントロ。
素人でも弾けちゃう、それこそ「海は広い」級に簡単なんだけど、
ミュージシャン本人が「うまく弾けたことがないんだよね」なんて言う。
637名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 03:53:25
あれは楽器店で演奏禁止だ。
638名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 03:57:28
で、最終の電話はいつあるの?
639名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 03:58:57
知らんがな。
640名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 04:00:03
電話が来てほしいと思っていると、かかってこない。

文學界に応募したことなんか、すっかり忘れてましたよ
という感じで
生活を送っていると、ふいに電話がかかってくるそうな。
641名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 04:01:30
ばばんば ばんばんばん
642名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:13:50
a
643名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:23:30
a
644名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:26:16
連絡に関しては内緒。
645名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:30:34
実際のところ、最終候補の連絡に関しては、最終候補が決まり次第すぐに連絡となる。
通常業務のあと、夜に臨時会議を開く場合が多いので、連絡するのがかなり遅い時間となる。
また、文春に呼んで面接をするケースだが、
都内通勤圏内と編集部が判断するとそうなる。そうでなければ電話で話すのみ。

過去に筑波から都内に通勤している最終候補者がいたが、筑波は通勤圏外だと判断され、電話のみで済まされたそうだ。
また青梅に住んでいる引きこもりが最終候補に残ったことがあったが、無理矢理、文春に呼び出されたそうだ。
646名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:32:29
もしもし
647名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 06:35:59
>通常業務のあと、夜に臨時会議を開く場合が多いので、
>連絡するのがかなり遅い時間となる。

これが本当なら、連絡は平日になる。
過去のソースと照らし合わせて、19日か22日だろう。
前回の連絡がやはり19日の平日なので、19日が今回の本命かな?
648名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 07:17:52
受賞を前提に応募したけれど、
実際に電話がきたら、びっくり
するはずの、小心なおいら。
連絡がこないと、傷心なおいら。
649名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 09:12:30
過去ログでもどうぞ

篠原一9/23最終п囎カ學界新人賞に応募44
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/bun/book3.2ch.net/bun/kako/1158/11587/1158768108.dat
650名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 10:46:57
電話ではなく伝書鳩
651名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:34:16
ぽっぽ〜
652名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:35:31
ぶんぶんぶぶぶん文學界
653名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:36:38
それは早くもなく遅くもなく文學界
654名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:37:25
うるとらバカボンド
655名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:38:35
ゴング
656名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:49:39
でわ
657名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:50:50
くしょん
658名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:51:37
ぽっこぽこ
659名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 12:53:45
ぱんぶりおん
660名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 15:33:33
過去ログを見ても、20前後の平日の夜が一番可能性が高い。
今回は19日だろう。
前回も3月19日連絡、4月11日選考会だから、今度も同じだろう。
661名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 16:09:27
連絡が来た、と書いてはいけない。
書かずに描写する。
662名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 16:33:38
ちょっと真面目に質問したい事があるんだけど、
作家志望が中小出版社に勤務していたり、就職したりするのはまずい?
地方にある地域密着型のところとかですけど。
663名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 17:00:43
問題ないと思う
出版社経由で作家になった人なんてたくさんいるし
664名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 17:06:32
>>663
ありがとう。気になってたんで助かりました。
665名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 18:05:13
このスレに吉行以上の作家はいないw
666名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 18:48:16
来月初旬の発売号で 一次通過者の発表だよな?
667名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 20:57:15
19日!19日!19日!
あと4回寝たら、19日!
668名無し物書き@推敲中?:2008/09/15(月) 21:07:31
>>665

そうだね
とくに君は論外だけどwww
669名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 00:12:14
このたび,文學界新人賞(第何回だ?)の最終選考に残った模様です。
先月の19日(卒業式の日だよ)に最初の連絡を受けました。
こういうのっていつブログに書いていいのかわかんなくて,最終選考
の選評が載る号が発売になるまでダメなのかな?とかも思ったのです
が,今日が中間発表が載ってる号の発売日で,それ見たら当然かの子
の名前が載ってるわけで,しかもPNがまんまだからバレバレだし,
もしかしたらブログを読んでくれてる方の中に文學界に出した人いる
かもしれないのに,知らんぷりしてるのはこんな駄文のために通って
くれてる人たちに失礼なんぢゃ?と思って今日報告することにしました。
最終選考会は11日らしいです。
7時くらいに連絡がくるそうですが,落ちても受かってもそれが発表
になる号の発売日までは伏せといたほうがいいと思うので,そこのと
ころヨロシクです。
670うみがめ:2008/09/16(火) 00:57:26
芸のないスレだねぇまったく。
毎回同じことやってるゼ。
おまけに自演。
正しい選考が行われていることをアピールする演出だろう。
671名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 14:56:06
>>668
いつも二次までは行ってるんだけどねw
672名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 15:37:00
いつも二次まで(笑)
673名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 19:12:28
パンプキンガールのブログ記事を転載するな!
674名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 20:07:31
パンプキンガールはどこがどうパンプキンなのか。股間についてるのはナプキンだが。
675名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 20:08:42
くだらん。
676名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 20:09:40
くだるから良いのだ。くだらなくなったら妊娠。
677名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 20:10:52
パンプキンといえば煮物。
678星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/09/16(火) 21:10:09
運命の日が近づいてきましたね。
毎度、最終選考通過者への連絡予定日前後は、電話を心待ちにするのですが、
結局、電話が来る事はなく、そして予選通過者の発表号を手に取って、
一次選考すら通過していなかった苦い事実を突きつけられる、この連続ですね。
経験上、このパターンになりそうな事は判ってはいるのですが、
何とか通ってくれているといいな、という、自分に都合のよい、甘くて淡い期待をしてしまう。
さて、今回はどんな結果になったのかな。静かに待つ事にします。
679名無し物書き@推敲中?:2008/09/16(火) 21:19:11
http://blog.livedoor.jp/bunnngaku/

どうせデキレースですからww


680名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 02:04:25
がっつり
681名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 02:10:28
フォトショップで写真を下手にいじるのだけは無しで。
アンドロイドにしないでね。
682名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 02:15:19
それは受賞してからの心配だ。
683名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 02:19:15
がうちょ
684名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 02:24:04
ゆらゆら
685名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 17:59:00
ツイッターに書いてあったね。
連絡今日みたい。
686名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 19:30:29
>>685
ツイッターについて教えていただけないでしょうか?
687名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 19:53:43
>>685
詳細希望。
688名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 20:02:12
もう、連絡は終わっているということ?
689名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 20:29:58
ガセ?
690名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 21:12:00
誰か685の情報の真偽ついて知っている方はいませんか?
691名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 21:19:10
せめて「ツイッターに書いてあった」とカキコするなら
アドつきでのソースの表示とカキコのコピペは欲しかったな。
もしもデマならこの時期にやるってのは腹黒過ぎ。
692名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 21:33:56
こういう時期だから、愉快と思ってデマを流す人がいるんだろ。
いじわるだよね。
693名無し物書き@推敲中?:2008/09/17(水) 21:43:49
いじわるというより歪んでるなあって思う。
まあ色んな人が集まるネットで怒っても仕方ないんだろうけど。
694名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 01:40:21
Twitterも2ちゃんも変わらんだろうに。あほらし。
695名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 01:41:19
ミクシィに書いてあった。Twitterに書いてあった。2ちゃんに書いてあった。げらげら。
696名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 01:42:43
うちの文学校で。
カルチャースクールの生徒で、げらげら。
697名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 01:43:31
ぎゃはは
698名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 01:51:50
ブログに書く馬鹿もいないだろうし、来月7日を待て。
それか自分が連絡受けろ。
699名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 02:36:29
嗚呼、段々と運命の日が近づいてる。胸が苦しい。
700名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 07:46:28
ドラム猫、いる? 審議中、いる?
701名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 10:52:56
今回はこれ


     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺タチオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
702名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 11:50:29
ダメだとわかってても期待しちまうんだよなあ。

人間だもの
703名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 13:35:44
だっふ〜ん
704名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 13:36:35
こりゃこりゃ
705名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 13:37:53
実際のところ、不明。
706名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 13:59:33
なんとなく凹み始める18日。
707名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 14:00:31
今夜こそ大本命だと日付が変わるまで粘る19日。

なんだかんだと理由をつけて20日。

21日以降、頑張って生きようキャンペーンスタート!
708名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:22:48
前回、は3月19日連絡、4月11日選考会。
前々回は、9月23日(?)連絡、10月17日選考会。
さて、今回はどうなりましょう。
709名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:35:52
確かに、10月の選考会は、4月の選考会より一週間ぐらい遅い場合が多い。

22日ぐらいでも、不可能ではないが、まあでもわからんわな。

何がどうしてどうなるやら。決まりごともないでしょうし。

24日ぐらいまで粘りレスが続くんやろ。絶対続くわ。
710名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:36:39
だらだら続く。24日まで続く。
711名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:37:41
24日の日付が25日変わるそのときまで、祭は続く。
712名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:38:43
だが実際、19日に連絡は済んでいたのでした。(了)
713名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:38:56
おなか痛いんで帰ります。
714名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:39:39
それとも今晩か。
715名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:40:31
わかりゃせんさ、応募者2000人、電話があるのは5人、多くて6人。
716名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:40:45
それとも明晩か。
717名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:44:18
>>709
上半期の受賞作が掲載されるのは5月7日発売の6月号。
直前にゴールデンウィークがあるから、その分日程が早いのは当然。
718名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 18:49:34
19日 前回の候補者ソース
20日 歴代の受賞者ソース
22日 新選考委員体制は、今までより一日早い(推測) 
23日 前々回と篠原一ソース
719名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 19:05:52
どんなに長くても23日までだよ。
その時点で連絡が来なければおしまい。
720どきん:2008/09/18(木) 19:26:07
わくわく どきどき はらはら だけど。 きっと 大丈夫!!
自分と作品を信じて せっかくだから23日まで楽しみながら待ちましょう。
こんな 日々もいつか 笑い話になるぐらい いい経験になるはず。
小説のネタになるかもしれないし。
人生に 無駄なし 正解なし。
721名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 19:57:54
次の受賞作品「ヤンキー義家を叩け!」
裏口入学&裏口先生だ!
722名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 20:03:00
受賞が濃厚な作品には早めに連絡して、教育的指導のうえ、みっちり書き直し。
数合わせの最終候補は、ぎりぎりの連絡で漢字の間違いだけ直し。
723名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 20:45:52
悲しき粘着質、集まれ、集まれ。
いっそのこと26日まで粘ろうや!
いささか唐突ですけれど、
今後、一週間のスレで、「よく粘りましたね大賞」を決めたいと
思います。あなたの中の狂気をもって、希望というものを、どこ
まで先へ引き延ばしていけるのか。そのメンタルな技術を競おう
ではありませんか。

724名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 21:15:25
意味深な文、見つけましたが。きのうのブログです。

夜、
そのときまで私の知らなかった
声をきく。
時を忘れ、
深夜まで
発し合う。
それは、
スピリチュアルと、
創作のモチベーションと、
生き方。
725名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 21:48:06
726名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 22:38:53
連絡ってのは何時くらいが濃厚なのかな。やっぱ21時前後かなぁ
727名無し物書き@推敲中?:2008/09/18(木) 23:24:05
しかし、こんなときに間違い電話ってのはずっこけるね。
しかも勧誘の電話ならムカツクし、無言で切られたらどうしようもなくなる。
728名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 02:54:32
よほど公正な審査がされていると思っているだろうか。

編集部員、全5名。
ここに配属されるまで、小説など読んでこなかった人ばかり。

それが夜な夜な売れっ子作家たちと飲んで食って喋って、一丁前のご意見番になるのに半年かからない。

そんな編集者たちが、形で選んだ最終候補。
選考委員の作家たちは、最低の作品ばかりだと、受賞見送り。

それでも戦うつもりがあるなら、12月にまた応募すべきだ。
729名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:33:35
だいたいそんなもんだ。
良い作品ならどこかが採用するだろう。
730名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:34:44
あきらめずに頑張れ!
731名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:35:29
純文学まで手直しさせて商業主義じゃ馬鹿らしい。
732名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:36:35
その正論はそこで用いたら台無しだよ。
733名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 06:38:34
文學界の最終に残るのが難しいですかねえ(笑)
734名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 09:55:40
あほにとっては難しい。
735名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 12:03:42
そうだそうだ
736名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 12:09:39
いまいちど、自分の応募作品読み返せ。
こんな作品で電話を待ってたのかと思うと顔真っ赤だぜ。
737名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 13:54:07
なんだかもりあがってるね。
電話こなくてもこの雰囲気が好き。
738名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:07:24
台風の影響で、選考が伸びるだのなんだの。
739名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:08:28
いくらでも理由をつけて先延ばし。
740名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:10:02
どんだけでも引っ張れ引っ張れ
741名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:10:54
まあ実際のところ今晩なわけだが、今月いっぱいは色々理由つけて祭りは続く。
742名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:11:47
選考されてない原稿がロッカーにたまっていて大慌てとか、台風だから文春が床上浸水とか。
743名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:12:34
日テレなくなって番町も落ち着いたな。
744名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:13:15
俺はスパッと23日に来なかったら諦める。
745名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:14:17
22日の月曜日に違いないと、盛り上がるでしょう。今日かかってこなくても。エンドレスサマー!
746名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:15:28
23日は祝日だから、イベント系の仕事があっても、会議を入れたりはしねえべ。
747名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 15:27:07
ここを見てる誰かが受賞するだろうね。いまどき文學界に応募するようなタイプの人間なら2ちゃんも見てる可能性が高いと思うから。
748名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 16:18:34
爆発
749名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 16:22:51
こりずに毎回ばたばたと。
750名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 16:24:06
だらだらしよう。
751名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 16:24:52
どうなるもんかね。
752名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:36:15
昨日だったか、もしくは今日、そんな気がしている。
堪だけどね。
でも、今日連絡が来なかったら、諦める。
群像へ、GO〜だ。
753名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:52:43
ばいばいありがとちゃ〜ん
754名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:53:29
ゆっくりゆっくり
755名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:54:36
てれぽーてーしょん
756名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:55:35
大丈夫、22日だって。
ゴールデンウィーク進行もないから、3月よりもゆっくりめ。
757名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:56:22
オール読物は最終候補に残っただけで、マスコミが話題にしてるな。
こちらの地味さとはえらい違いだ。
758名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 18:59:10
こっちはSMの女王ではなく、小市民のやもめだな。
759名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:02:05
電話の神様にお供えでもしてみよう
760名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:41:58
台風に備えて寝よう。
761名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:43:22
ぐっどらっく
762名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:44:04
例えばの話。デビューしても、本を読むのが
遅いから、すぐに源泉が枯れてしまいそうだ。
もし、新人賞をとったら、どうゆう修練をしていく
積もり?例えばの話。
763名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:45:01
ごろごろぐ〜にゃん
764名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:45:53
ぬこぬこぐ〜にゃん
765名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:46:40
ぽっちぽち
766名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 19:47:24
>>762
俺もその心配ある。まあどうせ杞憂に終わるだろうが。
767名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:08:02
しゅっぽっぽ
768名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:21:37
いきなり
769名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:22:28
ぼかんと一発
770名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:23:50
お世話になりました。
771名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:24:58
寝てまつ。
772名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:25:46
びっち
773名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:30:23
>>755
これか?
774名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:30:43
ビンゴ!
775名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:34:34
現役SM女王様がアノ文芸新人賞の最終候補に!
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200809/g2008091902_all.html

直木賞にもノミネートされっぽい
776名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 20:52:10
>>774
やったぞ
ニュータイプか?
777名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 21:43:51
>>775
SM女王とかいう以前に、人間性が最低。

>女王様の感性と作家としてのセンスは小学校低学年で開眼した。
>「近所に住む2歳年下の男の子を“顔面騎乗位”でイジめるのが大好きでした。
>彼はまだ幼稚園児だったので毎日泣いてましたね(笑)。
>それ以外は、普通はお絵描きとかして遊ぶのでしょうけど、私は自作の童話を書いてました」
>プチSMに関しては小学3年の時、顔面騎乗位で勢い余ってオシッコを男子の顔面にかけたことが親族にばれて大問題に。
>以降、05年の女王様デビューまで「S」は封印してきた。

幼い頃に、近所の子に性的虐待してたんだな。
その子がどれだけ心に傷を負ったか考えるべき。
子供の頃に受けた心の傷は、トラウマになって、成人してからも人格形成に影響を及ぼすよ。
こんなバカを世に出すな。
778名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 21:53:49
さて、我が家には連絡が来なかった……。
779778:2008/09/19(金) 23:12:53
さて、俺はもう御通夜モードに突入だ。
780名無し物書き@推敲中?:2008/09/19(金) 23:34:24
運命の19日なのになんでこんなに静かなんだ?
781名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 00:13:52
電話、なかった。
もう、寝るよ。
782778:2008/09/20(土) 00:18:02
現在討死2名か。
783名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 00:23:09
休日に連絡はこないよね?
784名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 00:30:51
電話キターと思ったら、自動音声の世論調査だった……。
昨日も電話キターと思ったけど、間違い電話だった……。
785名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 00:49:09
自動音声の世論調査って、適当だよな。
って、適当に答えた俺が自信を持って語る。
786名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:13:02
月曜日だよ。大丈夫。俺のとこに連絡なかったから。月曜日に違いない。22日でOK!
787名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:25:45
まあ、どうだかな。
わからんままか。
788名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:26:35
怖いのは、来月七日に、予選すら通ってない事実を突きつけられること。
789名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:27:36
もともと下半期は色物メインだから。
外国人やら女子供。

大人の男は上半期を狙え。
790名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:28:21
一人きりじゃ泣いてばかりになるため誰かにそっと寄りかかるのであろう。
791名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 01:28:27
現在討死5名か。

文學烈士 778、781、783、784、786
792名無し:2008/09/20(土) 02:10:57
今ごろ連絡来たやつは寝れなくてコンビニで買ってきたチューハイで笑いながらランク王国
793杉上左京:2008/09/20(土) 02:39:37
>>792
おや、随分と思わせぶりな事を書いてくれますね。
この時期、このスレにその様な書き込みが来たなら、
連絡者がその喜びを第三者的な視点から書いて表現した、
と裏読みする人が結構いると思いますがねえ。
そうですか、
眠れずにコンビニでチューハイ買って笑いながらランク王国、
ですか。
私もいつかそうなりたいものです。
794名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 06:50:06
ランク王国は土曜の夜ではないのか?
795名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 06:51:59
大阪の毎日放送だけ、6日送れの金曜日放送だとわかった。
796名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 06:53:26
大阪の人だね。
797名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 06:56:17
大阪で生まれた女やさかい。
798名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 07:05:03
しかし、最終に残って、落とされるってのも、
天国から地獄だよ。酷だよ。
いっそ、1次にもひっかからない方が、まあそれは
それで回復する見込みあるよ。

799名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 07:22:15
大阪baybluse

ひょっとして、連絡終わったの?
朝から、泣きたい。
800名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 07:39:18




だから 朝鮮人しか受賞できないって 何回言わせるんだよ!!!!!!!!!!!









801名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 07:56:53
朝鮮人などいない
802名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 10:05:26
買い物にいってくれている彼氏にあたしは、突然きのこが
食べたかったのでメールした。

「あーくん(彼氏のあだな)きのこ食べたいな」

と送ったつもりが

「あーくんのきのこ食べたいな」

送ってから気付いた。
あwせdrftgyふじこl
803名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 10:26:40
>802
失礼ですが、あなた様、
いま、この、お通夜の空気、
読んでおられますか。
804名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 10:29:57
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺タチオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」
805池田犬作:2008/09/20(土) 10:36:36
犬化学会はオマエたちのためにある。
さぁ! 愉快な仲間が君を待ってるぞ。
オレたちゃ政治団体だって抱えている。
若者に向けて調子のイイことをたくさん並べてもいる。
財源? 信者のお布施だ。
社会福祉だけでなくミサイルだってなんだって作れるホットマネーだ!
806名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 13:24:25
792さん。最終に残った方ですか?
807名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 13:33:30
久々にきてみたら何だこの流れ
連絡って23日じゃないの?
だいたい休日祝日に連絡は来ないって誰が言い出したんだか…
過去ログ見てみなよ
808名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 14:03:20
>807様
いやあ、一本とられました。
もっと叱ってやってくださいな。
気を抜いたら、すぐこれ、あきらめムード、ですわ。
なっちょらんですな、ほんと。
809名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 14:05:08
>802
失礼ですが、あなた様、
いま、この、お通夜の空気、
読んでおられますか。
810名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 14:37:11
無能編集部さまへの罵倒、
いつごろから開始ですか。
811名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 14:47:02
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

↑に文學界過去ログのアドレスをぶち込んで、読んでね。
812名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:44:46
ゴールデンウィーク進行がないから、下半期の選考会は上半期より遅い場合が多い。
下半期連絡は上半期より遅い。

なんて言ってみても、もう昨日の晩に会議があって、連絡あったんじゃねえの?と思えてならんわい。
813名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:45:57
オールのSM女王様なんて、新人賞経ずにいきなり文學界掲載で芥川賞候補。
これだけで単行本売れ捲くるべ。


わざわざオールの最終に三年連続で残すことねえのになあ。
814名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:48:52
長年20日、20日って騒がれてきたんだし、今日でいいじゃんよ。
815名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:50:13
20日こそ、文學界の本流。
816名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:51:00
俺達の20日、あたし達の20日、これからも20日。
817名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:54:32
諦めるのはまだ早い。>>649の過去ログを読めよ。
818名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 15:54:38
みんな諦めが悪いなあ。気持ちを切り替えて「はい、次!」
819名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 17:29:18
だから春分の日(3月21日)と秋分の日(9月23日)の前夜連絡が基本だって繰り返し言ってるべ。
820名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 17:31:12
本当は諦めていないのに、諦めている振りをしているのは
本当に落選を知ったときに備えて、心を慣らしているからだ。
素直になって、熱い気持ちで待とう。二十三日が過ぎたら
潔く諦めればいい。
821名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:21:26
>>792の言っていることは本当。
関係者に悪いのでソースは出さないけど。
822名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:28:15
>>821
おもしろくない。
823名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:33:36
確かに、>>821 は嘘が硬い。文章が硬い。嘘をつき慣れてない。きっといいやつだ。
824名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:33:42
>>821
別にそうだったとしても驚きは一切ない。
前々回が19日だったと言うのだから連絡済でも不思議はないし。
私個人としては、もう気持ちの切り替えは済んでますんで。
825名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:34:41
>824
でも、ここは覗いてるんだ。
826824:2008/09/20(土) 20:37:14
>>821
カキコしてからふと思った。
ライバルだし癪に障るのは事実だが、それでもこれは言っておかないといかんか。

おめでとう。

あなた、最終選考に残った方ですよね。
827824:2008/09/20(土) 20:39:01
>>825
予選通過の発表がありますからね。そっちの関係で残ってるだけ。
828名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:39:32
あー!俺んとこにも連絡なかったァ。
くぅー。(><)
今年も駄目だ!
泣ける!
829825:2008/09/20(土) 20:41:03
>824
そっか。うがった見方でごめんね。
お互いせめて予選通ってたらいいな。
830名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:23:15
電話まだ来ないクマーのAAください。
831名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:34:52
大阪の女やさかい、ランク王国は金曜日。
832名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:36:32
実際のところ、今日電話があるなら、今ぐらいの時間帯。
833名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:37:10
だがしかし、昨日電話あったそうです。
大阪在住の人が連絡を受けて、6日遅れのランク王国見ながらチューハイだそうです。
834名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:37:58
チャンスをくれよ、おーまいべいべ
835名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 21:45:18
>>832
アホか!もう寝る時間だろっ。
明日のデートに備えて。何考えてんだ!
オマエは。
(*^‐^*)Ь
836名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:05:59
あっほーん
837名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:08:40
あなたの未来にスターダスト。
838名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:11:27
でも実際は19日。
839名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:25:39
でも月曜日かもね。
840名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:26:28
わかんねえっす。
841名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:27:26
月曜日になりました!
842名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:28:37
やったぜ、おれたち、月曜日!
843名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:36:02
じゃあ日曜日はSM行ってこよ。
844名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:39:22
毎回毎回おれたちの馬鹿はなにをやっているのだ。
845名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 22:41:10
月曜日は頼むぜ。本当は昨日済んでるらしいけど。
846名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 23:43:13
よし、連絡日は月曜日ってことに決めようぜ。
847名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 01:23:52
ぶんがくかい。
さいきんのじゅしょうさくをみるに、へんしゅうぶいんの知能は中学生レベルだろうに。
848名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 06:42:07
821さん。連絡は、もう終わったのですね。
教えてくれて、ありがとう。次へいきます。
849名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 08:28:01
サンデイでもいいよ!
850名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 12:13:14
自作を読み返してみました。
ほぼ2ヶ月たって、他人の眼で読むことができます。
文章が硬い!
エピソードがスムーズにつながっていない。(いいアイデアもあるのだが)
直す気にもなれない駄作でした。(なぜ書いている途中で気がつかないのか!)
1次通ったら、奇跡、と思いました。
851名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 13:58:07
大丈夫、マンデーだ。
852名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 13:59:38
オールと比べて地味すぎ。
853名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 14:00:25
でも、821さんは、本当っぽい。
月曜説を信じたいけれど・・・。
854名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 14:10:55
そして月曜日が過ぎると秋分の日説を信じたくなる。
855名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:18:11
このスレは、ぐで〜んとしてるな。オールスレみたいに血の気多く盛り上がれ。
856名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:19:36
ばんくーばー
857名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:21:31
あしすたんどろーる
858名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:22:54
昨年12月に15年ぶりに応募した文學界新人賞。芥川賞への最短ルートの新人賞だけに難関である。

 今日、文學界を買ったら、中間発表の一次選考通過の60名余の中にすぐに自分の名前が見つかった。

 二次選考通過の15名の名前の上には○印がついている。○印がついたのは、初めてだ。

 最終選考はさらに絞り込まれるのかもしれないが、それ以上の仔細は分からぬ。結果は来月号。

859名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:25:06
『文學界』五月号にて、文學界新人賞中間発表が掲載された。
私は、中二の初夏から秋にかけて執筆した小説を投稿していたわけだが……その中間発表に私の名前はありませんでした。
初めての新人賞への投稿だったので、目標は一次審査通過だったのですが、その目標も達成できず。
1500編以上ある作品の内、66編が通過している。一次でかなり絞られてしまうので、どうだろうと思っていたのだが、やはり駄目だった。こんちくしょうめ。
でも、一人落ち込んでいても始まらない。だって私の作品が悪いせいなのですから。
新人賞というのはあくまで始まりである。賞をとることが出来なければ、基本的に作家道は歩けない。
作家として世に送り出す第一作。自分で納得できる作品をつくりあげてみよう。

よし!修行して、また挑戦してやるぞ!!
860名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 16:34:25
ラプソディー
861名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 17:34:25
>>821は大阪ではなく関東からの書き込みのようですが。。

862名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 17:39:13
>>792も大阪でなく関東からみたい。
792は大阪在住のフリしてる時点でガセ。
863名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 18:06:05
821は、自分の所には連絡がきた、ということを
暗に匂わせているのでは?
だから、連絡は済んでいるらしいともとれる792の情報は
正しい、と書き込んだのではないかな。まあ、推測だけどね。
864名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 18:49:17
前回の連絡は19日。春分の日の前日。
今回の連絡は22日。秋分の日の前日。
865名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:05:19
ここは、煽りも地味だなあ。。
866名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:07:07
すべてにおいてオールより地味。画期的な受賞者は生まれないのか。
867名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:07:53
SMの女王じゃなく、蒼井そらちゃんでいいよ。そらちゃん可愛いから。
868名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:08:59
爆弾岩
869名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:11:32




受賞者、最終通過者は  帰化朝鮮人 のみです



870名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 19:33:41
さっさと24日になってくれ。生殺しはきつい。
871名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 20:33:09
明日はぽんく
872罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2008/09/21(日) 20:44:39
>>870
気楽に待ってればいいんだよ。俺はそうしてたな、文学界が取り仕切ってると言うか、文学界に味噌しめ料はらってる地方文学賞に出したときなんか、
あれが落ちるわけないよ。余裕だよ、って感じだったな。落ちたけど。文学界が牛耳ってる小さい賞だというのでその親玉の文学界もいっしょに焼け野原になれって思ってるけどいまじゃ。
つぶれちまえって思ってるけど。おまえが監修してんのか、おまえなに見落としてんだよ。首だよおまえなんて、おまえこれが医療ミスだったら人が死んでんねんぞって感じで憤りが収まることはない。
味噌しめ料とってんだろ、いやみかじめ料か。
な、傑作だから送ったんだから、余裕を持ってていいんだよ。左団扇、右、よし、左よし、左うちわだよ。左からうちわが来るとわそこまで頭が回りませんでした、私の不注意ですだよ。軽い気持ちでいっぱい飲んで、こんな重い責任を背負い込むことになるとは、
って反省文送ってこいよおれんちに速達で。文学界よ。倒産しろ。廃刊になっちまえ。
873名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 20:45:38
明日まで待つさ。
それで連絡ないなら、諦めるさ。
874名無し:2008/09/21(日) 22:43:25
792ですけど、関東ではないです
821でもないです
875名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 23:45:06
で、792はどうだったのさ?
876名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 23:46:10
我々もくたびれてきて、そろそろ終わりにしたいからさ。
明日で終了な。

電話来た奴は、他の奴らのためにさりげなくリークな。
ブログに書いとけよ。
HPでもいいよ。
どちらも持ってない奴は、ごはんのBBSにでも書いとけ。
877名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 23:47:40
やなこった。
878名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 23:48:29
ランク王国が放送されてない地域はどうしろってんだ。
879名無し物書き@推敲中?:2008/09/21(日) 23:50:25
明日で終わりだ、バーニングストリート。

そのくせ水曜日が最後とか言い出す。

ちょろっとブログに書けばいいだけ。
他人のフリして2ちゃんにリークすりゃいいだけ。

応募者全員を楽にしてくれ。
880名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 00:33:29
今日ですね!
881名無し:2008/09/22(月) 01:04:53
お前ら藤岡信勝って知ってるよな?
『教科書が教えない歴史』シリーズで有名な。
あいつが元共産党員っていうのは有名だけど、
wikipediaを見てみてくれ。
共産党時代の関係者に、珍しい漢字のフナヤマがいる。
882名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 03:34:20
どういう意味ですか?
883名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 03:38:40
>>882
881はコネだ朝鮮だと騒ぎ立てる常駐スレ荒らしなのでスルー推奨。
884名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 03:57:34
ヤノにフナヤマか。
どうなってんだ、この国は。
バカヤロウ。

オレがキンショウニチなら人類史上三発目の原爆を代々木にぶち込んでやる。
885名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 04:04:32
ここは活気があっていいな。
面倒臭いけどいちからよんでやるか。
なになに〜、

>>859
>でも、一人落ち込んでいても始まらない。だって私の作品が悪いせいなのですから。


バカかオマエは!?
おまえの作品のどこが悪いんだ?
オマエはそんなことだからイヌサクにコロッといかれちまうんだ。
886名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 04:32:45
気づいた時には朝鮮人に周りを囲まれてて、
嫁と娘が9センチの棒でいじめられてるのに、
誰も助けてくれないような社会になってるんですかね?
887名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 06:04:12
>>883
ではSM倶楽部の資本が日本人だと断言できるんですか?ww
ふうぞくだぜ?日本人が経営していたら地回りのチョンが飛び込んでくるよw
そのSM倶楽部で女王に君臨する女が最終に残るだけではなくメディアに取り上げられている
現状を見て 

    それでも それでも コネや朝鮮が関連しているのではと推測するのが妄想だとでも???


888名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 06:05:01
>>887
はオールのことねww ちなみにw
889名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 09:30:54
文學界は売れなくて当然だが、オールも売れなくなってきた。

エンタメ誌は連載ばかりで、買っても読むとこないんだよな。
暇なとき文芸誌買うと、読みきりばかりだからありがたい。
890名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 09:45:59
日付が明日に変わると寂しいもんだな。どう考えても今日が最後のチャンス。
891名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 10:58:21
きょの20時以降だそうでーす
892名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 13:31:17
そんなもんだろうなあ。

残念会用のお酒を用意しておくべき。
893名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 13:33:01
これが最後のチャンス。
894名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 13:34:03
終わり終わり終わり終わり終わり終わり……次行ってみよう!
895名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 13:34:58
いや、まだまだ。土俵際。
896名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 16:54:56
ビール買ってきた。小説を書きながら飲んで、
連絡を待つ。
897名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 17:01:24
漏れは「文芸”春秋”(春分&秋分の日)」という『23日説』を信じる
だから明日だポ
898名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:29:10
休日に内輪の会議は入れんだろ。出版分野だから仕事があったにせよ。
899名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:31:40
ぎゃはは、もう終わり。
900名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:33:46
決定と同時に、ばしっとネットで発表してくれりゃあ楽なのになあ。

まだかまだかと引っ張り続け。ああ、しんどい。
901名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:41:10
このスレの過去スレを見るに、このぐだぐだは来月7日まで続く。
7日の方が深刻だ。
こんなに騒いでおいて予選も通ってねえのかよって、衝撃が走るから。

今はみんなぎりぎりで最終に残らなかったのかと諦めてるわけで。
902名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:48:58
いい指摘!
903名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:49:46
葬式会場へようこそ。
904名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 19:50:42
終わり。
905名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:02:29
自分のところに連絡くるかも?
と思っているところには100%こない

出したことを忘れているような人間のところに
得てしてくる
906名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:19:08
もうだめぽ
907名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:20:31
おっしま〜い!
908名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:23:28
あぁあ だめか
909名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:24:20
まだ駄目だった……
910名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:25:27
いや、祝日を挟んで水曜日が最終候補決定会議に違いない。
水曜日だ。

と書いておきながら、どうにも今晩だった気がしてならんのです。
911名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:27:02
>>910
>いや、祝日を挟んで水曜日が最終候補決定会議に違いない。
>水曜日だ。

絶対にないわな。
912名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:28:23
ねぇねぇ、また落選しちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
913名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:36:44
もういいよ。
914名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:37:34
終わりにするとき。
915名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:38:32
死亡
916名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:41:10
終わったな
917名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 21:50:10
けど、今日ってオールのほうは選考会やってたんだよな。あれと
これって別の部署?
918名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:27:16
>>917
言われてみればオールと文學界の重要選考が被さってるね。
残る一つの本命は秋分の日の23日だが、本当に明日だったりして。
でもどんなに粘る人でも明日来なければ終わりだけど。
919名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:37:00
明日の午後2時から会議があるって言ってた。
いちおうシード枠だから。
920名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:39:01
祝日の後が連絡の日だろう。
なぜ明日が休みなのに連絡を入れるんだよ?
仕事の日に話がしやすいようにしてるはずだ。
921名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:41:55
人生って死ぬためにあるの?
922名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:48:17
>>920
休みのほうが、電話とってもらえる確率が高いからじゃねーの?
923名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:58:18
>>919
なんだ、シード枠って?
おまえの作品がシードされてんのか。コネで。

それとも会議室が使用できるように場所押さえでシードしてんのか。
924名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 22:59:12
全部妄想と想像とガセですから。追求するだけ無駄。
925名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:00:37
ぐったりしちゃうよな。群像用の書いてるのに、やる気が出なくなってきた。なんとか自分を奮い立たせたいのだが。
926名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:01:24
そういうときゃ風俗だよ。もしくはディズニーランド。
927名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:03:50
いくら出版社の編集が忙しい仕事だからって、いつ開いてもいい内部の会議を祝日に開くかっての。
組合に突き上げられるぞ。
928名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:05:57
つうか、土日月火って四連休だから。秋休みです。
日頃、残業三昧だけに、こういう連休で強制休養なんですよ。
929名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:19:47
>>928
やっぱ19日に連絡済みと考えた方が良さそうだね。
930名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:31:16
中国語のグーグルで楊逸で検索したら、彼女は23日の午後8時に連絡を受けた、と
インタビューで言っていた。
931名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:47:46
>>930
ソース貼ってちょ
932名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:53:05
去年の23日なんて、土日月と三連休の、真ん中の日曜日じゃねえか。
そんな日に会議なんて絶対ありえねえ。
933名無し物書き@推敲中?:2008/09/22(月) 23:54:56
文藝春秋だから、春分の日と秋分の日に連絡なの。

そのわりにオールは秋分の日の前日に最終選考会だったが。
秋分の日にやれよ!
934名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:02:41
もし秋分の日で休みなのに会議してんなら、俺は文學界の編集部の労をねぎらって、来月号は買うよ。
935名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:06:24
休日なのに会議なんて。そんな激しい職場なのか。いくらなんでも会議はないだろ。
936名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:06:39
>>934

ウケタw
同意
937名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:07:22
だが伝統で秋分の日に必ずやるのかもしれない。

といいつつ、春分の日や秋分の日の前日ソースが多いのだが。
938名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:08:33
誰か楽にしてくれ
939名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:12:55
>>938
9月24日0時を過ぎれば楽になれるさ。
940名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:13:53
秋分の日になった。でもどうせ今日は祝日だから明日の可能性が……っていう展開だろ。
941名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:16:07
>>940
残念ながら24日に来たという情報は一切ない。
逆に23日に連絡が来たとの情報はある。
従って23日が予測可能な最終日になるわけだよ。
942名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:25:04
この業界は休日出勤なんて当たり前ですよ。
いやなら経理や総務に移動を願うわけでして。
編集者続けたいなら、休みなんて言ってられないから。
943名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:29:29
一日延命(マジか?)
944名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 00:34:55
>>943
どうぞ。

597 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/13(土) 19:01:24
19日 前回の最終候補者ソース
20日 歴代の受賞者ソース(絲山など)
23日 去年の9月のミクシイソース(コネ冤罪)、篠原一ソース

可能性があるのは、上記の三つかな。
945名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 01:23:37
絶対絶対今日なんだから!(根拠なし)
946名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 01:28:16
バンパイアウーマン
ちょっとやばいよ
947名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 01:35:40
溶けてしまうよ。
948名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 01:38:50
。。。
949名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 01:40:25
秋分の日は昼と夜の長さが同じになります。
950名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 02:57:11
お前ら藤岡信勝って知ってるよな?
『教科書が教えない歴史』シリーズで有名な。
あいつが元共産党員っていうのは有名だけど、
wikipediaを見てみてくれ。
共産党時代の関係者に、珍しい漢字のフナヤマがいる。
951821:2008/09/23(火) 03:01:22
通知は9/19、発表は10/15です。

私は通過者ではありません。いわゆる中の人でもないです。

ただ、正確な情報に接することができるので、お伝えしようと思った次第です。

いろいろな憶測を呼び起こさせたようで、申し訳ないです。
952名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 06:18:05
アオゲラ
953名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 07:38:52
最近の文學界新人賞って、下読みに送る前に500まで、削るんだな。
知らんかった。しかも編集部員のみんな若いこと。
ミクシー検索してて、知った。
954953:2008/09/23(火) 07:41:42
ミクシーコミュ「文学賞」内のどこかにあるアドレス踏めば、
その文學界新人賞の選考過程書いた書き込み見つかる
955名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 08:55:30
そうか、じゃあもう駄目なんだなあ。がっくし。
956名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:03:54
おわり
957名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:39:16
まあ、文学賞はたくさんあるんだし、いろんなとこに挑戦すればええがな。
どこでも駄目なら、そりゃおまえさんに問題があるんだよ。
958名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:40:07
あ〜あ、やんなっちゃうな。
959名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:41:23
文春の社員になるには、2000人から2人だけだぞ。プラスこねで2人。
文学界のほうがまだ楽だっつうの。
960名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:42:00
同じぐらいだ。こねについても。
961名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 09:43:30
終わりだから。寝てろよ。
962名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 11:02:34
終わりじゃねーよ、始まりさ。ほらこれからが12月締め切りへのスタートじゃねーか、弱気になるんじゃねーよ、ばっきゃろう、弱気なてめーらなんかキライだぜっ
963名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 12:26:25
う〜ん。今日まで粘りたいけれど
何かダメっぽい・・・。
964名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 13:30:59
誰か、今日まで待つ、て人いる?
965星林鉄人  ◆8B.MZvFpVQ :2008/09/23(火) 16:31:20
敗北宣言。また落ちたか。
966名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 18:36:54
さて次は七日だな
967名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 18:51:30
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
オ、オ、トゥワイーす!
968名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 19:25:54
あと4時間で全てのケリがつく。
969名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 19:49:31
おしまい。
970名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:16:38
とても重い気持ちだが、切り替えて次を目指そう。
971名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:19:50
篠原一は23日の午後11時半ごろに電話を受けた。
しかも、この時代は携帯なんかないから家族と共用の固定電話にだ。
だから、まだ諦めるのは早い!
972名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:41:17
もういいっすよ
973名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:47:13
mixiの日記検索キーワード「文学界」で出てくる「チョー気持ちいー」という題の日記は、
文學界の最終に残ったという報告なのだろうか。
19日午前の時点で「先日」連絡があったということだから、
それよりまえに連絡は終わっていたということなのだろうか。orz
974名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:48:33
今ごろチューハイでランク王国
975名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:53:55
某文学賞の最終まで残ったと言ってるから、そうだろね。
すばるとどっかには落ちたと言ってるし。
名前は○ラサキ(曹長と同じ)
976名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:54:27
大阪の人でしたか。
977名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:58:47
前回に落選したやつを書き直して、
群像に応募しようと思います
落選作が溜まっていく今日この頃です。

百二十枚くらいでも、充分に戦えますよね?
978名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 20:59:33
なんだよなあ。そんなに早くかよ。
979名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:04:52
大阪チューハイの秋。
980名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:10:53
チューハイのマイミクさんが、ここにリークしてしまったようですね。
まあミクシィに書けば、わかってしまいますわな。

あ〜あ、まだ駄目だったのか。早かったなあ。

たぶん在京の候補者は、文春に行ってるんでしょうね。土〜火の間に。
俺らがあほみたいに騒いでるのを冷ややかに見て。

大阪チューハイさんは地方なので文春へは行かず。
981名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:13:15
みんながんばろうぜ!
982名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:20:02
がんばるんなら執筆時にがんばれよって話ですよ、ええ
983名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:36:53
ニヤニヤしながらミクシイにリークってか。
チューハイ許さん
984名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 21:41:27
む○さきさんの出身地、マジで大阪っす。
ちなみに女性(マタカ)っす。
985やっぱガチだったんだな:2008/09/23(火) 21:59:08
792 :名無し:2008/09/20(土) 02:10:57
今ごろ連絡来たやつは寝れなくてコンビニで買ってきたチューハイで笑いながらランク王国

797 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 06:56:17
大阪で生まれた女やさかい。

821 :名無し物書き@推敲中?:2008/09/20(土) 20:21:26
>>792の言っていることは本当。
関係者に悪いのでソースは出さないけど。
986名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 22:25:49
Is This The World We Created?
987名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 22:31:12
あ〜あ、秋分の日も終わって、とっくの昔に連絡済んでることを知って、いったいどうやって明日を迎えればいい。
988名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 22:40:06
ここまで情報がそろって、まだ明日だと言う人がいますか?
その理由を聞かせてくれ。
989名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 22:52:16
次スレ

●●●文學界新人賞に応募 第63章●●●
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1222177899/
990名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 22:59:58
最終に残るための2000分の5
最終で勝つための5分の1

後者の方が確率は高いがはるかに難しい。
作家として書き続けるのはそれよりはるかに難しい。
作家の批評をするのが一番簡単。
991名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:00:50
もうどうでもええわ。
992名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:05:35
始めの五百にも、残ってないかも。
しかし、止められない。前進あるのみだ。
993名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:06:46
まあでも、全作にぱっと見ながら目を通してるわけだから、編集部もえらいよな。
994名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:19:07
>>987
あなたがまだ若いか、純文学に情熱があるなら次を目指せばいい。
でも、正直、30代以上だと精神的にかなりきついものがあるよね。
995名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:22:00
ただ、文學界に一つだけ注文をつけたい。
頼むからオールみたいに変な疑惑が出る選考だけはやめて欲しい。
996名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:22:58
落選埋め
997名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:26:25
>>995
すでにやってんじゃん。出版社三人娘
998名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:27:49
それにしても、具合悪くなるよな・・・
連絡キターと思ったら、無言で切れやがったし・・・
999名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:32:21
>>997
せめて今回は。
1000名無し物書き@推敲中?:2008/09/23(火) 23:34:16
>>1000なら>>1-1000全員将来受賞者になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。