てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞43】西荻怪談GO!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
前スレ
てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞42】尼でも好調
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1174561963/

『てのひら怪談』ポプラ社から発売中!
http://www.poplarbeech.com/book/index.html
※立ち読みコーナーやワカパイのメッセージもあるぞ!

応募規定など
http://web-davinci.jp/contents/kaidan/contents/tokusyu200512.html

関連サイト
東雅夫の幻妖ブックブログ(妖怪じゃないよ)
http://blog.bk1.co.jp/genyo/

ビーケーワン怪談大賞ブログ
http://blog.bk1.co.jp/kaidan/
※本のお買い物はbk1で!!

WEB幽(『幽』公式サイト)
http://yoo.web-davinci.jp/

ポプラビーチ
http://www.poplarbeech.com/
※「週刊てのひら怪談」連載中!

怪談文藝【三題噺スレッド】八百文字
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160311130/
※怪談専門の三題噺スレ。みんなもトレーニングしようぜ!
2名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:32:31
※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「怪談に実話も創作もない」「文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。

※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!

雅夫と約束だ! 後楽園で僕と握手!

分かりづらい用語
屁=bk1のこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)

屁怪談大賞=ビーケーワン怪談大賞
屁で紹介された本=ビーケーワンで紹介された本

ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者

になる。たまにスレに出てくるので気をつけよう!

他、分からない事があったら、その都度聞こう。
3名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:33:18
【第1回『幽』怪談文学賞・受賞作品】

長編部門/大賞
黒史郎「夜は一緒に散歩しよ」

長編部門/優秀賞
水沫流人「七面坂心中」

短編部門/大賞
宇佐美まこと「るんびにの子供」

【第4回ビーケーワン怪談大賞受賞作品】

大賞受賞作:銀峰『軍馬の帰還』

優秀賞受賞作:ユメ『矢』
優秀賞受賞作:よっちゃん『ムグッチョ、ムグッチョ お前の頭に火がついた むぐれ〜ば 直る』

佳作:Flack『吉田爺』
佳作:不狼児『猫である』
佳作:クジラマク『ガス室』
佳作:田辺『薫糖』
佳作:夜猿『光の穴』
愉しませてもらいました賞(加門七海選):
不狼児『マンゴープリン・オルタナティヴ』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):
黒史郎『祖父のカセットテープ』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):惰門出『カオリちゃん』
4名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:34:34
スレ立て完了!
すちゃちゃーん

5名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:48:40
>>1

6名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 18:14:07
木原浩勝

加藤一

腐れ塾生は書込み禁止
7名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 23:08:06
>>6
おまえが書いてるし
8名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 23:49:50
加藤一
9名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 00:22:41
山口敏太郎
10名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 00:46:59
二人はライバル
11名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 01:40:54
30メートルのどろたぼう
12名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 08:14:46
それは妄想
13住人がいないと遊べるな:2007/03/31(土) 13:13:53
14名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 13:25:51

15名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 13:26:30

16名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 14:01:58
昨夜某所でのキハと加藤の共同著者による新しい怪談本の発表には驚いたな。
殿下もいたので一枚かんでいるのか?
17名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 14:06:38
そうなんだ。へー。
18名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 14:11:57
へーへーw
19名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 16:34:02
超1スレは何か問題が指摘されると、最後にいつも「それが超1の面白いところ」
という結論になって完結(苦笑
20名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 16:50:48
>>19
あんなところを覗いて気にしているお前に失笑
21名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:11:00
そもそもこの時間に書き込めるのは住人ではない。
22名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:16:54
>>19
たしか
QRコードで投稿していいのか!→ワイワイガヤガヤ→でもそれが超−1の面白いところ

画像で投稿していいのか!→ワイワイガヤガヤ→でもそれが超−1の面白いところ

「講評」のされ方を先回りして書いてるヤシがっ!→ワイワイガヤガヤ→でもそれが超−1の面白いところ

という最近の流れだが、あそこはもうずっと昔から、なにがあっても「加藤さんは正しい!」
で決着するわけで、今さら(ry
23名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:19:56
よう、矢内。
24名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:20:42
ここもさほど変わらないんだから、あまりよそのスレについてどうこう言わないほうが華。
25名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:21:12
今あっちのスレで矢内を叩いてる奴は
いつものダブル粘着。
26名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:22:11
ダブ粘に踊らされる両方の住人テラワロスw
27名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:35:32
>>24
久々に出たな、どっちもドッチーニョたんw
こことあっちじゃ全然ちがうと思うぞ。
28名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:58:48
屁は作家志望をたくさん集めた、こちらのスレ住人は頭が良いが向こうは駄目、
殿下は正しい、殿下は凄い

超-1は実話怪談作家志望をたくさん集めた、こちらのスレ住人は話が分かるが向こうは駄目、
加藤は正しい、加藤は凄い

どっちも大して変わらない。
全然違うと思うのは、おまいがこのスレが正しいと思ってるから。
向こうのスレの住人も自分が正しいと思ってる。
正義はひとつじゃないわけで、どちらも正しくどちらも間違いで、その意味でどっちも大して変わらない。
だからダブル粘着が跳梁跋扈する余地が生まれるんだろ。
29名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 18:00:16
ところで加藤ブログのあれはブラフか?
本当に会場にいたのか?
キハ×加藤の新怪談本が出るっていう発表は本当にあったのか?
ロフト組は早くレポートしやがれこんちくしょう。
30名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 18:41:03
>>29
みんな、お花見で忙しいのぢゃよ、さのよいよい。
31名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 19:27:09
三題話に擬古!
32名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:35:47
>>29
「弩袋」の発言のことか?あれは洒落でしょう。
33名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:01:41
34名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:06:55
35名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:09:14
36名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:11:19
37名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:19:10
ちょっとワラタ
38名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 01:14:52
ロフトプラスワンで「てのひら怪談」を御自ら手売り……。
電化は本当にてのひらを愛してくれているんだな。
39名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 01:58:30
>>38
それってソースはどちらなんスカ?
40名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 02:09:23
ほんとにイベントに行ってたとして、情報小出しにして何が楽しいんだ
41名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 08:53:30
ロフトに本当に行ったイパーン人なんかいないっ
というつまんねー流言飛語が飛び交う前に
ロフトレポよろ。

42名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 09:14:38
日付が日付だけにまともなレポはなさそう
43名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 12:38:34
その前に土日は住人が来ない
44名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 15:24:52

妖怪プロジェクトが前座で登場、京極がゲストで登場で鬼太郎論を語ってた。
黒史郎は沖縄妖怪について話してたな。
殿下はてのひらを売ってサインをしてたけど、直ぐ帰ったみたいだった。
眼鏡かけた女優のゲストが可愛かった。
45名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 15:42:29
松嶋初音だろ?
可愛かったよな、キーハの横だったからよけいそう見えたのかも知れないけどw
46名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 15:54:19
371 :本当にあった怖い名無し :2007/03/31(土) 21:44:09 ID:2e9X/NPP0
にゃるへそ。

つまり、加藤大先生は、アダシ野大先生とキハのクソ野郎のイベントに行き、
東大先生や京極プロボウラーじゃないよ夏彦大先生諸兄に挨拶はしたが、
キハの狸親爺との共著の証拠はないということですな。

少し安心しました。

オカ板「弩4にキハと共著って書いてあるよ」(全部ネタ)→創作文芸「明日の妖怪談義にアズ来て
キハとの共著話がでるよ」(半分ネタ)→アズブログ「キハのイベントに行ったよ」(全部真実)と流れを簡略
化すると、やはり創作文芸の人は加藤大先生がしんずくのイベに来ることを知ってる人物だと思う。
要は、その位置にいるような人物が、2ちゃんにネタを書き込む性格か、ということだが。
47名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 16:06:10
今朝の鬼太郎は水虎の触手プレイ物だった。
48名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 16:10:36
ロフトで新耳以外の新しい怪談イベントが出来る前触れかもな。
他、どんなことがあった?
誰かもっと詳しくレポ汁!
49名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 16:27:08
日本物怪観光の天野氏もゲストで登場してた。
キハは予想通りゲスト連中に馴れ馴れしくして、場を仕切ってたな。

メイの人と殿下と黒と田辺が壇上に上がっててのひらを紹介してたぞ。

で、メイの人はハキハキと喋る人だった。
しかもやや、関西弁。
黒は変な妖しいマスクをしていた。
沖縄妖怪の話しながらギャグ飛ばしたり、黒のトークはレギュラー陣の
二人より面白かったな。

田辺はコスプレしていなかった。

てのひら本、殿下のサインが欲しかったんで既に持ってたけど買おうとしたら、
もう全部売れてたorz

最後のジャンケン大会でも京極のサイン本をゲット出来なかったし無念だ。



50名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 16:46:38
>>49
嘘でも良いから田辺は猫娘のコスプレで、とか書いて欲しかった。
なんちて。乙乙。楽しそうだなあ。
51名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 19:24:57
京極の水木の物まねが上手かった。
俺もてのひら欲しかったんだけど、売り子してたメイの人が何処かへ行っちゃったんだよな。
てっきり壇上で売るとばかり思ってたのに、気が付いたら消えてたし。
52名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 19:29:50
メイの人は美人だった?
53名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 19:31:37
>>52
見た目は志麻子姐さん系の美人だった。
54名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 19:32:32
やったあ!(52ではない)
5549&51&53:2007/04/01(日) 20:22:34
なんてねー。
ごめん、今まで書いたの全部嘘!
56名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:24:39
ぎゃふん!>>55
57名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:33:36
>>55
44や49は本当だよ。
メイの人はステージの左手下の辺りで売ってたつうか、
お客に囲まれてたよ。>>51
58名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:34:55
>>57
メイの人がシマコさん似の美人はマジネタ?
59名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:38:44
>>58
うーん、髪型はシマコっぽかったが
ふいんきは杉本彩とかあっち系のような・・・
60名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:43:16
杉本彩似のOLだってー!?
61名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 21:56:13
えー、今からブログにコメントして来よ、、いや、それも嘘か?
62名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 22:20:55
杉本彩?漏れはどっちかっつーと藤原紀香っぽいなと思ったけど。
陰より陽な感じ。
63名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 22:34:10
>>62
あ、そう言われればそんな感じもw
いずれにせよ関西系の美人さんでしたよね。
64名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 23:43:33
黒はピンでもイベント出来そうなレベルの喋りだった。
妖怪にかなり詳しいようで、沖縄でフィールドワークもしているみたいだったし。
黒とメイの人で、てのひらと妖怪イベントやってくれないかな。
65名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 23:55:37
メイの人は仕事の出来るお姐系の美人だったよな。
ブログの内容からして喋りもいけるんでないの?
66名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:00:29
最後のお絵かき大会が一番盛り上がって面白かった。
67名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:03:54
http://www.avexnet.or.jp/yokai/blog/
レポ出てるぞ。

漏れは豆腐小僧の曲にグッと来たな。
68名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:10:30
メイの人もレポ上げてくれないかなあ
69名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:11:36
>>67
そんな綺麗な目をした木原は存在しない!
70名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:12:45

松島のブログにもレポがあるぞ。


http://ameblo.jp/matsushimasu/

>いやぁ。
楽しかったなぁ。

>初めて見ましたよ。


>イベント中にあんだけ人が寝てるっていうの。


って、ちょっw
71名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:15:14
楽しそうだな。
行った人が羨ましい。
西荻も同じくらい盛り上がるといいでふね。
72名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:22:11
京極のキャラのギャップに驚いた。
73名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:24:36
超-1/2007傑作選刊行決定
74名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:25:44
>>72
いつもより素で話してるような感じがした
非公式出演だから?
75名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:29:14
熊倉隆敏も来てたらしいぞ。
一体どれだけ豪華なイベントなんだよ
76名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:30:40
>>74
そうじゃない?
京極堂みたいなイメージとはかけ離れた話し方だったよな。
77名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:32:23
地方だから参加は無理。
78名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:33:50
黒は名前の通り黒い部分のある、つかみどころ無い面白い兄ちゃんってふいんきでつた。
79名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:37:26
てのひらはサイン本だったの?
それだったら、欲しかった。
80名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:38:41
>>78
同意。あのマスクは花粉症なの?
にしてもステージでも付けててワロタ
口裂けあんちゃんかよ!?
81名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:40:15
>>79
その場で求めに応じて気軽にサインしてた。
殿下だけじゃなく田辺やメイの人にサインしてもらってる人もいたよ。
82名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:40:29
>>80
てのひら紹介時に花粉症だって言ってたぞ。
そして、買えば花粉症が治りますのはちょっと受けた。
83名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:41:37
>>81
それは羨ましい。
84名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:42:31
良いイベントだったよな。
85名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:44:15
てのひら制がそんなに来てたのか。
勇気を出して俺も黒達に声をかければ良かったよ。
86名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:45:41
談義は来るゲストによって変わるけど
今回は盛りだくさんで得した感あり
87名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:46:10
メイの人がそんな美女だったとは
西荻には来るのかな?
88名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:46:36
超恐の加藤も来てたの?
89名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:47:20
>>86
そうなんだ。
次回は何時なんですか?
90名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:48:23
>>87
来るんじゃないの?
なんか宣伝にも一番積極的だったしな。
91名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:48:46
黒は受賞作の本の宣伝もしてたよね。
暗くてよく見えなかったけどw

92名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:49:36
黒はちょっと想像していたのと違うタイプだったかな。
今後作家として、魅力のあるキャラに育ちそうな予感。
93名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:50:00
>>88
知らね。舞台には呼ばれなかったぞ。
会場に居ても顔なんか知らないから分からんしw
94名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:50:22
メイの人、あれだけ文章が書けて美女だったら無敵じゃないか!

95名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:51:18
ゲストのグラドルの子が一番面白かった。
あとは、京極以外いらね。
96名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:51:55
キハが殿下の番組の宣伝してた
97名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:52:13
加藤が来ていたのは嘘じゃないの?
98名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:52:52
>>96
第一弾が件でキハも出るからだろ。
99名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:54:25
加藤は客席にいたんじゃないかい?
会場内は暗いし、顔を見知ってても良く探さないと見つけることが出来ない。
100名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:55:01
>>91
ハードカバーでなんかカッコよさげな本だったよ
よく見えなかったケドw
101名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:55:46
>>99
敵情視察かw
102名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:56:05
>>99
なんだ観客かよw
103名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:56:38
超怖もイベントしようと企んでたりしてw
104名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:57:21
観客ってそれ虚し過ぎw
105名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:57:44
>>101
殿下がいきなり
てのひらトリオを引き連れて登場したから
あせったんでないかいw
106名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:58:25
>>105
てのひらトリオはどんなこと話してた?
田辺はどんな格好だった?
107名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:59:27
加藤も大豆、ロール、じぇいむ氏でイベントやるんでないの?
怪コレメンバー主催のとうもろこしの会もロフトで怪談会やったんだから、
可能性としては十分ありえる。
108名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:00:47
グラビアアイドルと妖怪との接点を教えてくだちぃ。
109名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:01:19
>>106
主にメイの人と殿下が本の宣伝をして、
順番に一言ずつコメントをしたんだけど、
田辺が一番ふつうっぽかったw
110名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:02:01
キハもロフトの新耳ライブでウハウハやってるから、
俺も負けちゃいられないと加藤も思ったんじゃないかな。
111名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:03:33
田辺ふつうっぽかったよね。
コスプレとかする子には見えんかった。
客席で何度か見かけて話しかけようかと思ったけど、出来ず。
112名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:03:48
>>108
キハだろキハw
113名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:04:17
超怖ライブの客層は新耳と被ることはあっても、てのひらや
妖怪イベントと客層が被ることはないんでないの?
114名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:05:09
>>111
あの田辺が普通に見えるって!
やっぱ、てのひら衆は濃いなぁ
西荻がマジ楽しみになったきた
115名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:05:19
キハは女の子に俺がプロデュースしてやるよって言い寄るらしい
116名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:06:33
黒は喋りも面白いのか。
キハを食って怪談界の新しいドンとなって欲しい。
117名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:06:59
>>112
グラドル好きの髭妖怪か・・・・・
118名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:08:37
>>117
キハはロフトプラスワンに住む妖怪。
京極は早く陰陽術を使って退治してくれ。
119名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:09:25
そんなイベントあるの知らなかった。
120名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:09:49
例によって、日曜は零時からレスの沸騰かよ。
周期表野郎のいってるとおりじゃね。芸がねえなww
121名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:11:42
加藤が来てたのはキハ達は知ってたのかな?
知ってて壇上に呼ばなかったのなら、それってシカトにならないか?
122名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:13:32
俺も行きたかったな。
でもその前に西荻かw
123名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:14:15
メイの人が美女!
124名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:15:53
次の大極宮や殿下ブログにもレポがあがるんでないかい?
125名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:33:17
>>121
知ってたみたいよw

382 :本当にあった怖い名無し :2007/04/01(日) 15:27:57 ID:dxtTtkd/0
>某所にて、木原氏、京極氏、化野氏、東氏などなどとご挨拶。
>幽のイベント以来かな? あの場ではたぶん僕がいちばんの小物で無名w
126名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 02:23:58
てのひら工作員総出でイベントレポ乙
127名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 02:39:58
しかも、日曜の零時から一時間弱、という最もベタな
周期表どおり
128名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 05:10:21
などと煽られても、殿下ブログで西荻の開催日の告知が出ても、
周期表外だと閑古。
ということは、チャット状態の時にしか東信者はおらず、その状態の時に出る
アンチ東発言は自演なのだろうか。
129名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 07:09:23
西荻イベントは6月10日(日)午後4時頃開始に決定。
どれどれ、スケジュールを調整して行けるようにしておくか。
130名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 09:20:12
>西荻ブックマークでの「てのひら」イベントは、6月10日の日曜日に開催
>されることが、正式に決定しました。夕刻4時くらいから2時間ほどの予定
>です。
>ゲストには穂村弘さん、加門七海さん、福澤徹三さんを予定。もちろん小生
>やポプラ社の斉藤さん、ビーケーワンの辻さんタカザワさんも全員集合する
>予定です。
131名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 09:21:42
京極やキハも来るのかな?
132名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 09:23:33
工作員が本当に存在するのなら、殿下ブログと連動しているはずだろ?
チャットの常連が何人かいて、ここでも馴れ合いで情報交換していると考えていると思ったほうがいいんでね?
133名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 10:01:13
超-1のイベントも6月にロフトでやるようだな。
ロフトの年間スケジュール表に出ていた。
134名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 10:21:42
>>131
キハは関係ないじゃんw
夏彦はお忍び参加があってもおかしくないよね?!
135名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 10:38:05
>>134
殿下、ほむほむ、ななたん、てっちゃん
だけでも十分に濃いのに
そこに京極まで加わったら・・・・・
136名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 11:25:42
キハは関係者じゃなくても来るよ。
呼ばれてなくても来るのがキハw
137名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:09:07
西荻でメイの人と黒を見るの楽しみだな。
クジラマクや不狼児も来るのかな?
138名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:10:16
6月にやっぱり超怖イベントかよ!
そこで、大豆の正体を明かすってわけか?

加藤は京極達に挨拶してもお前誰よ?って扱いだったのかもなw
だから知名度低いって自虐的なコメントだったのかもw
139名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:19:21
http://blog.livedoor.jp/cthu666/archives/53485514.html
黒Blogにもレポ。

妖怪談義次からは要チェックだな。
140名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:21:34
メイの人のブログにもレポ出てるよ。
美女と思いながら読むとさらにイイ!
141名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:26:03
第13回6月吉日:『てのひら怪談(仮)』東雅夫氏×穂村弘氏トークイベント

と告知されているからメインはほむほむと殿下!?
やはり下半身事情を中心に語られるのだろうか!!?
142名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:30:45
メイの人乙!
143名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:35:26
メガネっ子のアイドルが可愛くて面白くて凄く良かった。
他は京極の鬼太郎話と創作妖怪コーナーしか談義は記憶にない。
黒の話はマスクのせいか、少し声が聞き取り難かった。
144名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:36:13

「いま殺りにいきます」の英知出版が倒産!
http://holiday22.keyblog.jp/blog/10047502.html


竹書○も大丈夫なのか?

145名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:38:19
幽文の授賞式も6月じゃなかったか?
146名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:43:10
それよりも青林堂の方が心配だ。
147名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:44:34
ポプラとMFは安泰だから心配ないよね。
148名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:48:33
>>140
やはりメイの人の画策だったのか
実は中々の実力者と見たw
ありがトントン!
149名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:51:11
仕事の出来る美人OL!
150名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:51:45
黒の妖怪話聞きたかったな。
151名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:52:57
俺もメイの人のサイン欲しいよ…
152名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:53:23
>>141
殿下ホムの色懺悔目当ての客と
てのひら目当ての客って全然かぶらないんちゃうの?
あっという間にsoldoutのヨカーン
153名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:59:39
ほむの単独イベントでも直ぐにチケット無くなったそうだからな。
154名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:01:46
殿下、ほむだけでも客が呼べる。
それだけでなくても、てのひら著者66人w
かなり大きい箱じゃないと厳しいんでないの?
155名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:03:45
てのひら著者とその友人、家族も来るだろう。
100人前後の箱ならあっと言う間だろうな。
156名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:05:40
殿下の色懺悔なら幻想文学の老人連中も来るじゃろうしな。
157名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:08:26
てのひらイベント予想

ほむほむ「送っていった女とあの後何したんですか?」

殿下「さて、話題を変えまして、小生の思う怪談についての文学概念ですが…」

ワカパイ「……」

ななたん(ごおおおおおお)
158名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:09:38
メイの人もキャラ立ってるよね。
新宿だったら行けば良かったよ。
159名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:11:14
呼ばれてないのに西荻に加藤とキーハ登場。
いきなり挨拶を始めるに一票。
160名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:15:18
キハはともかく加藤はボコられて叩き出されるに一票w
161名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:18:45
>>160
挨拶するも、おまえ誰よ?って扱いに終わるに一票。
162名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:19:10
てのひらイベント予想

ほむほむ「ところでサイトウさんは僕とヒガシさんのどっちがお気に入りなの?」

殿下「それは小生も取り分け関心の有る処ですな」

ワカパイ「……」

ななたん(ごおおおおおお)
163名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:19:34
キハは突然怪談を始めて、自分の本を紹介して去っていくにいっぴゃう。
164名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:22:03
>>162
藁田
165名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:23:25
(´д`*) ワカパイ目当てで西荻に行くよ。
166名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:24:49
メイの人のレポ、おもしろス〜
あわあわ言うだけなのかよ田辺!
催眠光線出してんのかよ化野!!
167名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:26:14
田辺のキャラがいまいちよく掴めない。
168名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:26:46
>>165
キャマダさんもお手伝いに来ないかにゃー
169名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:29:10
ほむほむと殿下の暴露合戦
怪談よりも怖い女の怨念が繰り広げられます。

ななたん乱入で会場は地獄絵図と化す。
170名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:31:28
>>169
乱入ってw
ゲストだろが
171名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:32:28
質問コーナーはあるのだろうか?
殿下に誰か「MAX時の砲塔のサイズ」を聞いてくれ。
172名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:32:44
>>167
わかた!
田辺はコスプレしたとたん人格が一変するんだお!
173名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:33:09
天国さがしの流れからして、ほむほむと殿下の女事情の話題になるのは確実。
ワカパイはそこで新刊のラブレター本もついでにアピール。

174名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:34:42
>>171
地下鉄のひと駅分に相当する長さだと
ウィキペディアの殿下の項に書いてあったとオモ
175名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:34:43
田辺に会場で話しかけたら、かなりハスキーな声だった。
しかも一人称が「僕」だったしw
普段着のように見えたけど実はあれもコスプレ?
176名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:35:32
女優のSさんとは結局どうなったんですか?

殿下「・・・」

ほむほむ「・・・」

177名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:36:37
>>172
電王みたいなもんか?
178名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:36:49
俺はレポを読んでいる限りだと、黒のキャラの方がよくわからない。
見た目は今風の若者なのに、妖怪に興味があって怪しいマスク!?
179名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:37:48
>>176
ワカパイ「ではここでシークレットゲストのSさん、お入りください!」
180名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:38:34
>>179
今人妻なんだから、もうその話題は忘れろ!
181名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:38:53
>>176

ななたん(ごおおおおおお)
182名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:44:53
>>174
ひさしぶりに殿下のウィキ見たら
著書目録が鬼のように詳しくなっててビクーリ!
183名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:46:04
>>182
自分で書いてるんだぜ?
184名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:50:22
>>183
殿下にそんなヒマないだろう
てか誰が書いたかわかるやん
185名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:01:59
Hugurimayoohiねえwwwwwwwwww
186名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:02:20
響鬼項目が増えてる。
特撮ファンの仕業か!?
187名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:04:10
てのひら怪談まで!!
188名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:05:13
>>185

何?何?
189名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:07:11
殿下の過去の女性情報を記載したWikiがあったら、長さはこんなもんじゃないだろうなw
190名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:09:42
屁の社員が書いてるんじゃないか?
191名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:13:15
明日のてのひら更新が楽しみだ。
西荻にクジラマクが来て欲しい。
192名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:19:48
ふぐり魔夕日?
193名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:21:40
文車妖妃っていう妖怪の洒落?
194名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:22:35
文車妖妃wiki

文車(ふぐるま)とは、恋文(ラブレター)などを入れて置く為の箱。
これが付喪神になったものが文車妖妃(ふぐるまようび)である。

鳥山石燕の画図百鬼徒然袋には、壊れた文車から子鬼が出て来たりそれを持っていて恨んでいる顔をした女性として描かれている。

195名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:53:06
ふぐりま。

袋の中にぎんなんが二つ入っている。
これが付喪神になったものがふぐりまである。
196名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 14:53:20
ななたんから貰ったラブレターは実は式神
197名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:01:03
>>196
砂に書いたラブレターってこわくね?
198名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:07:47
ほむほむのラブレターはやっぱり短歌なのか?
199名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:10:30
メイの人はもてるんだろうな。
200名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:18:09
そりゃ、そうだろw
201名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:34:12
談義で見てやっぱマジもんのアイドルは可愛いと思った。
202名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:58:01

夢魔の幻獣辞典 井上 雅彦
定価(税込):予)609円

ハードで持ってんだよ!!!!!
文庫落ちしやがって…
203名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:59:33
wiki更新してるのって加門じゃないの?
204名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:00:39
「弩」怖い話4が出たのに全くこのスレでは感想が出ませんね。
やっぱりそれは加藤さんがマイナー過ぎるからですか?
205名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:14:47
206名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:18:15
ぼそぼそと「てのひら怪談」を読んでます。
「猫である」とかは怖い話ではなかったのかな、よくわからんかったです。
「煙猫」も怖い話じゃない。どっちかっていうなら最後は優しく締めたほうがよかったんじゃないかな…。
「出目金」とかは気分悪かったです。
「ガス室」も、うえぇナニコレって感じの。    あ、悪い意味じゃないですコレ。いい意味です。
グリーンドルフィンさんの話(「火傷」「げんまん」)は短くて不気味でいいです。不気味で短くていいです。
「ご時世」は好き。
207名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:19:47
ポプラ社ランキング、ここでだと7位だな。

http://www.ailight.jp/Amazon/Browse/1/10805511/books-jp/Default.aspx

208名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:22:10
>>207
今、宣伝が一段落したところだが、今後どうなるか…
209名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:24:40
3版なるか!?
210名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:25:40
見かけなくなった書店が増えたよね。
211名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:30:22
2万部くらい売れて欲しいぞ畜生。
212名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:32:20
>>211 ならオマイもメイの人みたく有言実行汁。
213名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:35:30
>>212
街角で漏れみたいなブ男が売り歩いても誰も買ってくれないよw
214名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:41:55
>>213
ブログでてのひら全作レビューをするといいと思うよ。
215名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:48:20
>>214
メイの人と比べられるからヤダ。
216名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:48:59
これから売れるにはどうすればいいか考えなきゃな。
置かれる書店も減る一方。
最初みたいな宣伝爆弾も期待出来ない。
217名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:59:25
>>215
メイの人のレビューを英訳。世界に向けてアピール。
世界ていうか欧米?
218名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:00:46
>>217
英語なんてできるか!
219名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:02:17
>>215
指人形でてのひら怪談。その動画をyoutubeにアップ。
220名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:12:19
そもそも「てのひら怪談」は日本語だしな。
221名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:13:31
>>219
売れないw
222名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:14:42
大豆を入れていれば2万部なんて楽勝だっただろうになあ。
223名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:15:37
mixiやブログが広告としてはいい媒体だけど、
てのひらのmixiコミュは肝心のモモははが投げっぱなしで駄目ぽ。
あんな中途半端な状態で放置するのなら、最初から作らなければいいのに。
224名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:17:23
実話じゃないから口コミで広がり難い。
225名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:19:06
あは! それは珍説。
226名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:23:52
ホラ大スレから、この本を知った。
ホラーよりも怪談って書くのかなり難しいと思う。さらに、ショートショート。
色々な物を色々な形で見られれうと言うのが良い。惜しむらくは、ハードカバーでない方が読みやすかったと思う。
短いからささっと読んでささっとしまえるような方が良かった。
227名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:24:51
映像化、そしてその中でワカパイが脱ぐ。
これで増刷決定!
228名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:30:24
新耳みたいに地道なイベントと口コミ作戦はどうよ?
妖怪談義で黒がそれだけ喋れたんだったら可能性あるんじゃないか?
229名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:30:54
馬鹿の考え休むに似たりを地で行ってるスレですね。
230名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:34:44
>>229
お前の素晴らしいアイディアを見せてくれ。
231名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:37:01
殿下の砲塔の先っぽに付けて広告塔にすれば売れるよ。
232名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:37:57
また粘着アンチたんが混じってるのかw
雰囲気悪くなるからすぐわかるね
233名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:39:08
言われても仕方なかろう、この流れ……
234名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:39:17
紀田 順一郎と同じ日に更新か。
もしかして、藍たん!?
235名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:39:34
>>228
今度の西荻はその一環じゃないの?
イベントと西荻怪談公募を宣伝する事が
てのひら本を宣伝する事にもなるしな。
236名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:39:56
で、どうすれば売れるのか真面目に考えよう。
237名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:40:37
*に誰かが書き下ろしを載せる。
また、公募でってのはどうよ?
238名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:40:48
>>234
何の話?
239名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:41:28
>>237
ワカパイと殿下に負担が掛かるから却下。
俺たちで出来ることを考えよう。
240名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:42:03
>>238
殿下のwikiを誰が更新しているかということについて。
241名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:43:26
10冊買うと殿下の砲塔写真が当たるという懸賞を作る。
242名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:43:55
>>240
一番ありそうなのは熱心なファンだろ?
殿下ファンクラブの管理人たんも
自前でデータ集みたいの作ってたじゃん
243名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:44:31
山田の本みたいに、アンチが祭り上げて評判を広げていく作戦もあるけどな。
悪評って結構宣伝になるんだぜw
244名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:45:10
>>242
ファンというか、殿下の女だな。
245名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:46:20
>>243
あほくさ。
それならとっくに超怖珍説達がやってくれてるしなw
246名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:48:43
>>244
いい加減なこと言うなよ
管理人の中の人は殿下とは確か面識ない筈だぞ
247名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:52:17
ですぺ○に置いてもらう。
248名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:56:36
夏の屁の頃に再び盛り上がるんじゃないか?
249名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:58:07
>>248
屁が馬鹿みたいな宣伝を併せてやるだろうからなぁ。
で、応募者のためのテキストみたいな感じの言い方をするだろうし。
あ、怪談の学校みたいだ。
怪談の学校も併せて売るはず。
250名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:02:28
>>245
珍説厨は、あっちのスレで何か言うたびにここにコピペする奴がいるので、
ここで直接話をすることにしたんだお。

だから本拠地は落ちない程度に存続していれば特に賑わってる必要がない。
過疎スレなら話題になりにくいし。
未だに過疎スレを目の仇にしてるのは、こっちのスレとあっちのスレを闘わせたい奴だけ。

自分のところを戦場にするくらいなら、必要なとき以外過疎ってるほうがまし、
という考え方の炎上回避テクというのが、2ちゃんねるにはあるんだお。
251名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:05:11
>>250
物は言い様だな、おいw
252名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:05:32
>>250
そんなことを書くとまたまた「珍説乙」「2ちゃんに詳しいと(ry」という
w粘着が出てくるんだぞい。
253名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:07:23
ここは社員しかいない寂しいスレです。
254名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:09:55
久々に珍説くんがジエンを始めてるなw
255名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:13:40
W粘着の正体って塾生だったりしてなw
256名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:25:20
妄想乙
257名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:26:43
周期表によるとぼちぼち今日の活動は終了。
258名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:34:02
あっちのスレの周期表も作れば?
259名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:35:53
周期表粘着は四六時中ここを監視しているわけでつか?
260名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:39:20
下らない書き込みを、周期表を作る為だけに必死こいてチェックしてんの?
周期表粘着はニートでひっきー?
261名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:40:10
きっと寂しいニート君なんだよw
262名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:40:57
何のためにそんなことしてるんだろうね。
そんな暇あれば、怪談の一つでも書けよw
今はおまえの好きな超-1が開催中なんだろww
263名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:45:41
ここに書き込むネタもなければ、怪談を書くことも出来ないニート君w
264名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:48:13
ひっきーだから外に出て誰かに実話怪談の取材も出来ないだろう。
265名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:29:25
「周期表」って書くと、本当に釣れ放題だなここw
266名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:34:17
そうやって自分の予想と違う展開の時には釣りと逃げるw
楽しい?
267名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:34:21
>257 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:26:43 ←0 (以下、「←」に続くのはタイムラグ)
周期表によるとぼちぼち今日の活動は終了。

>258 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:34:02 ←+7:19
あっちのスレの周期表も作れば?
>259 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:35:53 ←+1:51
周期表粘着は四六時中ここを監視しているわけでつか?
>260 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:39:20 ←+3:27
下らない書き込みを、周期表を作る為だけに必死こいてチェックしてんの?
周期表粘着はニートでひっきー?
>261 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:40:10 ←+1:10
きっと寂しいニート君なんだよw
>262 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:40:57 ←+0:47
何のためにそんなことしてるんだろうね。
そんな暇あれば、怪談の一つでも書けよw
今はおまえの好きな超-1が開催中なんだろww
>263 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:45:41 ←+4:44
ここに書き込むネタもなければ、怪談を書くことも出来ないニート君w
>264 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:48:13 ←+2:32
ひっきーだから外に出て誰かに実話怪談の取材も出来ないだろう。
268名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:37:53
>264 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 18:48:13 ←0(連続レスの最後を0として起算)
ひっきーだから外に出て誰かに実話怪談の取材も出来ないだろう。

>265 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:29:25 ←+41:12
「周期表」って書くと、本当に釣れ放題だなここw
>266 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 19:34:17 ←+4:52
そうやって自分の予想と違う展開の時には釣りと逃げるw
楽しい?


>264と>265の間が40分も空いてるのに、>265が>258-264を揶揄すると、>266はたった4分で反応。
269名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:56:32
ほんとに暇だな。たいしたもんだ。
270名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:01:38
もはやこんな嫌がらせしかすることないんだろw
哀れだな
271名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:23:00
作家わなびは糞
272名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:25:33
どうせ言うなら、作家ワナビのねらーは糞、だろ。
273名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:28:12
お前ら全員負け犬
274名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:29:35
久々の竹書房に関する書籍の売れ筋ランキング2007/4/2版。

1位 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人 賀東 招二 竹書房 ¥ 630 2007-03-01
2位 「弩」怖い話<4>Visit Invisible 加藤 一 竹書房 ¥ 580 2007-03-30
3位 ドラグネット・ミラージュ きぬた さとし 竹書房 ¥ 600 2006-01-20
4位 リロード いおか いつき 竹書房 ¥ 600 2006-05-25
5位 駆け引きはベッドの上で ふゆの 仁子 竹書房 ¥ 600 2005-05-25
6位 「超」怖い話 Ι (9) 松村 進吉 竹書房 ¥ 580 2007-01
7位 ケータイ刑事 石川五右衛門一族の陰謀 林 誠人 竹書房 ¥ 650 2007-02-22
8位 蜜約はスーツを脱いで ふゆの 仁子 竹書房 ¥ 600 2006-05-25
9位 LOST SEASON2<Vol.5> ジェフリー・リーバー 竹書房 ¥ 650 2007-03-14
10位 大江戸怪談草紙 井戸端婢子

竹では珍しくラノベが1位にランクイン。3位は1位の発売に合わせてのリセール。
「弩」怖い話<4>Visit Invisibleは2位に登場。
「超」怖い話Ι(9)は6位に踏みとどまるものの、いつものBLが4、5位に立ちはだかる
井戸端婢子は10位。そろそろ10位圏外へ。


275名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:30:33
周期粘着はあっちのスレに逝けよ。
276名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:11:40
『幽』怪談文学賞 応募する奴いる?
277名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:19:22
>>274
竹の文庫ってマジで売れてないのか?
278名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:26:35
>>276
今せっせと短編を書きためてるとこ。
締め切りが近付いたら、
その中からイケてそうなのを推敲して出す予定。
279名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:30:02
>>276 漏れは長編書いてる。でも難しい……。
メイの人とかに事前に読んでアドバイスしてもらいたいよ。
280名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 22:23:06
人に頼るな
281名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:07:23
そう固いこと言うな。
>279は見てやるからここに全部うpするように。
282名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:10:24
>>281
はいはい、荒らしはお引き取りくださいねw
283名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:55:34
(゚д゚)ハァ?
284名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:16:24
>>281
ここはそういう場所じゃないだろ。
285名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:31:34
他人に読んでもらいたいなら塾でも通えよ。
286名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:34:41
向こうでGIMAが叩かれてるな。
287名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:41:31
メイの人も名前が出て迷惑に思ってそう。
288名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:49:48
文章を読んでもらいたいならそういうサイトは沢山ある。
でも、それが効果的かどうかはわからない。
超-1を見てもわかるだろw
289名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:53:14
その為の三題噺。
290名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 04:52:27
プロになるまでは誰だって孤独なんじゃよ。
291名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 05:34:06
甘えるな。
みんな条件は同じ。
292名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 06:27:58
 (ノA`)
293名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:31:43
そもそもここは幽文のスレだろ?
294名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:41:55
関係ない話題の方が多いけどなw
295名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:43:53
今日の週刊てのひらはクジラマクだな!
わーくわく。
296名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:45:27
>>293
幽文のほうは新しい話題が少ないからねー
てか、それが普通なんだろうけどなw
297名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:29:57
>>296
確かに毎週のように新展開があるてのひらはゴイスっすー。
298名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:53:22
ワカパイ日記に少しだけイベントのことが書いてあるな。
299名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:55:11
幽文も受賞者の本が出れば賑わうと思う。
300名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:55:16
本当に少しだけな。

まだ更新されないなー。
301名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:05:26
10時過ぎなのに、珍しい。
302名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:08:26
2007年4月3日
【夜イベント】
春日武彦×木原浩勝トークライブ「ドキッ!? えっ!ソレ精神病だった!?〜とりあえずコーラ頂戴。」一杯目
先日バラバラ殺人事件の実行心理について語ってもらおうとお集り頂いたお二人。しかし全くバラバラ殺人にはふれず! いやふれなくとも会場拍手喝采。心理をズバリ意抜く精神科医・春日氏に、笑いで返答する木原氏のトークに爆笑の渦。今回はバラバラ少し語るかも
【出演】春日武彦(精神科医)、木原浩勝(作家)
Open18:30/Start19:30
※当日券のみ ¥1000(飲食別)

キハって本当に何でも構わず、ロフトのイベントには出てるんだなw
303名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:11:43
エログロナンセンス怪談の書き手として、クジラマクは今後有名になって欲しいね。
平山とは違う味わいだし、これはいいと思うよ。
304名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:14:21
不条理で (・∀・)イイ!
クジラマクは現実感のある捻じれた変な話が上手い。
こういうのって書けそうで書けないと思う。
305名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:16:13
正直、この手の不条理系は読んでて疲れる。
ただクジラの、手首ほどの太さの鎖が風に揺れるってのは、ぶっ飛びすぎで笑えるw
306名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:16:37
メイの人、ポプラビーチのレビューも書いてくれないかな。
307名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:18:19
先輩の死はよく解らなくて、何度も読み返した。
クジラマクのは、比較的読みやすいように感じたぞ。
ただ、不条理な情景を詰め込み過ぎた感じもしないでもなかったけどな。
生ゴムマニアもそうだったけど、リライトでもう少し手を加えてシンプルにすれば、
凄くよくなりそうな予感。
308名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:19:17
統合失調症の患者の手記に近い雰囲気。
309名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:19:52
何も情景の理由が説明されないってのが凄い。
前のコンクリートの話や「てのひら」に載ってた話もそうだけど、
クジラマクはクジラマクの強烈な世界がある。
310名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:21:01
クジラマクは別に好きではないんだけど、強烈な個性があるな。
本人も絵に描いたようなスケベ親父面だったらいいなw
イベントに来て欲しい。ぜひ見たい。
311名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:22:21
好きな人は、かなり嵌まりそうな書き手だよな。
この人だけの単著を読んでみたい。
312名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:23:54
>>310
どうするよ、木原みたいなのが出てきたとしたらw
313名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:24:36
「エロで不条理を書かないと」という重圧感を感じた。
上手いけど、技術を読むような。
314名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:25:36
鎖と家だけか、火事を見るおなぬー親父か、どちらか一本に絞ったほうが良かったかもね。
800字の制限か…
315名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:26:30
悪夢のような、じっとりとした雰囲気は悪くない。
ただ、好き嫌いは別れる作品だとは思った。
316名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:29:28
クジラマクには独自の風があるので、迷わずに進んで下さい。
非モテの道かもしれないけれど、
君の着けた足跡には世界に一つだけの花が咲く。(ややパク)
317名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:35:16
「先輩の死」はちょっと仕掛けがわかりにくかった。

318名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:46:38
何故か読んでて、クラニーの作品を連想。
319名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:47:11
>>317
擬音は不狼児のウグイスが凄かっただけになぁ。
320名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:48:02
向こうはGIMAネタで関係者が必死で長文書き込み中!
321名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:48:57
クジラマクはモテそうな予感。
非モテもフリをした男かも知れないぞ。
ほむほむも非モテ系を装った文科系女性キラーだしw
322名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:50:15
非モテを装うって、高等技術だ。
323名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:52:03
Don’t trust over thirty

本当は違うんだよw
324名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:54:33
>>321
同じ種類の人間だということを作品から嗅ぎ取ったってことか!
325名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:55:05
ほむほむは超ヤリチン。
326名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:56:13

インターネットにビビビのねずみ男の時代が来ましたよ!
                  ___
           ,r'ニヽ    (X.)-Y)'
           //。 。|!    L.  /7ヽ 流石だな鼠者。
          ,'≡゛¨キ   /″y'/ │
         ノヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄/.││
       __(__ニつ/  FMV  /. .││____
           \/____/  (u ⊃

327名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 10:58:29
本当の非モテは腑楽、不狼児
328名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:02:30
本当は鎖を付けた女に足を乗せて煙草を吸いながらクリスマスに書きました。
雌ブタには後で太い鉄パイプのようなディルドと肉棒をぶち込んでプレゼントしてやろうと思います。

329名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:04:38
不思議な話だ。
330名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:12:12
何か評価し難いよね。
331名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:12:43
穴だらけの超-1システムw
332名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:20:27
西荻野イベントにはてのひらメンバーで、誰が来るんだろ?
メイの人とクジラマクは来て欲しいな。
333名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:31:01
ところで今回はナニつながりなんだろ?
334名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:39:39
不木たんが「某」に言及しとるねえ!
335名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:41:34
プヒプヒたんも喜ばれることじゃろうて。
336名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:48:27
某はがくしたんも関係してるぞ。
337名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:52:08
幻文の若者組ぢゃからの、某は。ふおふおふお。
338名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:55:22
>>333
「ジャラン」と「カチャッ」繋がり?!
339名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:55:26
幻文の年寄り組は?
340名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:56:30
>>337
若者組ちゅうにはチトとうがたってないか?
りきたんもがくしたんも妻子持ちだしなw
341名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:59:30
姫がいた頃が懐かしい。
342名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:59:51
今回は強烈な不条理系が2本並んだな!
どっちも個性があって面白く読んだよ
343名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:00:58
>>340
殿下達に比べればまだまだ、ひよっこw
344名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:02:00
姫はトラブルメーカーだった。
思い出は何時も美しい。
345名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:02:34
来週は誰だろうね。
346名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:10:32
一体何時まで続くんだろう。
347名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:12:42
姫を理解出来た人はいなかった。
348名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:18:22
姫とやらの話題は巣でやってね
349名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:31:46
GIMA叩きが流行ってるもよん。
匿名投稿の意味ねーなw
350名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:33:49
超-1はシステムのボロ出すぎ。
351名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:34:40
今年の夏の屁は投稿数が凄いことになりそう。

超-1?

ああ、過去の遺物だろ?
352名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:39:14
応募数が少ないと2冊目が出ないw
353名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:40:05
怪コレは去年だけで3冊も出てる。
354名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:47:41
林不木のは、あの手の話にするなら語り口をシンプルにした方がいいんじゃね?
いかにも“某”なんか読んで喜んでそうな文体だけど、文体をとるのか、内容をとるのかはっきりした方がいいわな。

クジラマクはその点、自分の個性をはっきりつかんでるようだ。
355名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:14:38
何を売り口にするかが大事。
356名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:25:15
GIMAもこれで超-1には愛想尽かすんじゃない?
357名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:29:17
そんなにBlogで変なこと言ってるようには見えないんだけど。
GIMA!もっと気にせずにガンガン言え!!
358名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:30:01
アンチは学会員からの報復を恐れた関係者w
359名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:31:13
あれも一つの意見だからね。
そういうのが嫌なら、一般講評なんて止めるべきだ。
加藤は何かコメントしてやれよwwww
それとも放置プレイ決定か?
360名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:32:12
http://sasainakyoufu.txt-nifty.com/uragawa/

実話怪談と創作怪談についてもコメントしてある。
どっちにしろ、加藤が中途半端な対応しか出来ないから呆れられて終了。
361名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:33:24
ぎゃははははは!GIMAもろとも自爆!

オカ板では関係者が2名程必死で頑張ってるね。
362名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:34:59

今日の一行トリビア
超-1を批判すると関係者に名無し状態で2chで叩かれる。
363名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:39:05
実話怪談の読者と、創作怪談の読者の違いを考えてみる。
もちろん、「ホラー好き」「恐怖好き」ということで両刀使いな人(笑)のほうが多いかもしれないのだが、創作怪談好き、
創作的文章好きの人は「完成度」や「自分の好みに近いもの」ほど高く評価する
その意味で「高品質」を求めるのはこの傾向の人。

実話怪談好きの人というのは、「予想を裏切られること」に重きを置く
予想の範囲内にオチる話だと勘弁してもらえなかったりする。その意味で、
「バリエーション豊富」を良しとするのはこの傾向の人。
「超」怖い話が過去にいただいた賛辞を、いつも新作に取りかかるときに思い返して自戒としているのだが、
嬉しいのはやはり「よそで読んだことのない話がある」ということ。

アズBlogより抜粋
364名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:39:46
ガンバレヨ。GIMA。
365名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:41:11
加藤は下手なルールで自分の首を絞めている。
だからブログで必死に言いつくろったりしなくてはならない。
366名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:42:12
ガンバレヨ。GIMAw
367名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:44:19
>>363
自分が質の高い文章を書けないからって
こんな無理無理のコジツケせんでもよかろうもんw
368名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:45:16
ホラーや怪奇小説と、実話怪談の違いってなんだろう、というのは常々思うところ。
実話怪談は「あったることを、あったるように」残すのが身上である。
つまり、体験者が体験した事柄のオチを変えたら、
それはもう実話怪談とは呼べない代物になる。

実話怪談は、一枚絵の写真。
画質の悪いもの、ピンがボケたもの、精緻細密なもの、
カラー極彩色のもの、セピアなもの、まあいろいろだが、
「ある一瞬を記録したもの」が実話怪談なのではないか、と思う。

対して怪奇小説、ホラーは、その尺が長いから物語的になるのだろうか、とも。
しかし、ごく短い怪奇小説であっても、その中にストーリーやオチに向けて手を引いていくスタイルのものが数多く存在する。
それはまさに「短編映画」であるわけで、
どんなに短く、ストーリーや謎解きを圧縮していっても、「一枚絵の写真」と「短編映画」とでは、やはり大きな隔たりがあるように感じる。


へだたりがあるのは、お前の頭の中だけって加藤さん。

369名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:46:52
GIMAも大変だな。

あっちのスレの住人は創作怪談で応募しても、
実話と見分けが付かないってGIMAに指摘されて切れちゃったの?
370名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:49:34
第二の平山を見つけるとか言ってるよ、おいw
371名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:50:42
平山も創作怪談を書いているし、そっちでも評価されている。
だから怪談に創作も実話もないって前提で評価すれば良かったのにな。
実話で縛ってぼろぼろのシステムで素人に講評させたからトラブルが耐えないんだって。
372名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:51:36
>>368
この加藤という人は書物とか小説とかに
何の愛着も思い入れも無いんだろうね。
文章を読んでて良く判るわ。
373名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:51:44
てかGIMAさんは2ちゃんで正論を吐きすぎて嫌われた実績があるから。
屁参加者の一人に親切心から指導をしたのに逆恨みされたし。
今頃布団の中で悔し泣きしてるよ、絶対。
374名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:52:34
>>371
あの人、ホラーと創作怪談と実話怪談と実話恐怖譚を
別物としてそれぞれ書いているがな。
375名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:53:45
>>371
てか縛れてもいないじゃん。
実話と自己申告したら実話と認めるってw
それじゃ審査基準もへったくれもないやん。
376名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:53:46
で、結局超-1の作品は創作か実話か解らない話も多数含まれている。
377名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:54:18
これじゃ、応募者も増えないだろうな。
あーあって感じ。
378名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:54:55
結局馴れ合いのコメントしか出来ないんじゃないの?
379名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:55:23
GIMA様が降臨されている!
SATSUGAIせよ!
SATSUGAIせよ!
SATSUGAIせよ!
380名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:56:21
加藤のブログも、どこから突っ込めばいいのかワカランw
381名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:56:46
>>380
大丈夫。
殿下がつっこんでくれるさ。
382名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:57:04
向こうのGIMA粘着は加藤?
383名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:57:46
>>382
わに。
384名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:58:17
>創作的文章好きの人は「完成度」や「自分の好みに近いもの」ほど高く評価する
>その意味で「高品質」を求めるのはこの傾向の人。
>実話怪談好きの人というのは、「予想を裏切られること」に重きを置く。

その割には都市伝説もどきや、何処かで読んだようなオチの作品が高評価じゃなかったでふか?
385名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:58:59
てのひらの関係者だから、きっと嫉まれてるんだよ。
もうこれを機にあっちと縁を切るんだ!
386名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:59:06
>>381
もはや歯牙にもかけてないだろうなw
387名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 13:59:54
殿下は幅広い分野で沢山実績を残してる。
それに比べて…
388名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:00:23
>>386
業界では定説です。
389名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:01:38
だから新宿でもシカトw
390名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:02:54
色んなイベントが控えてるてのひらと超怖じゃ全然レベルが違うからw
391名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:03:15
GIMAの話題はもういいよ。
騒ぐほどの人でも無いしw
392名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:03:37
>>391
それ言ったらおしまいだろ。
393名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:07:29
他に話題もないしな
394名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:11:22
片栗X
395名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:14:36
このスレの連中は悪質だなw
GIMAを応援している振りをして玩具にしてるだろう。
勘違いさせてGIMAをあっちで噛み付かそうとしているのがみえみえw

でも俺は本心でGIMAを応援してるぞ。
396名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:15:26
GIMAは外野の声なんか気にしないタイプじゃないの?
397名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:22:48
>>396
そうでもないぞ。
昨年bk1前に偉そうなことを吠えすぎて早々と出しません宣言をしたのだが
このスレで叩いたり褒めたりしたら、言い訳しながら古い作品を投書した過去ありw
それがてのひらに掲載されたのだから吃驚だったがwww
398名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:26:04
GIMAはもういいよ。
それより、みんな西荻怪談書いた?
399名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:34:51
西荻なんて知らねえしw
そもそも何でも怪談つけりゃいいってもんでもないだろw
冷静に考えてみろよ、なんだよ、西荻怪談、って。
400名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:39:02
>>399
じゃ、書くなよw
401名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:39:42
俺はクトゥルーで燃え尽きた。
だから、西荻はいいや。
402名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:41:16
>395が一番悪質
403名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:41:29
クトゥルーは現在選考中だろうな。
404名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:42:23
西荻でクトゥルーちゃんが大暴れ。
殿下とほむほむの触手も大暴れって話はどうよ?
405名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:49:38
殿下の気持ちも分からんでもないが
西荻怪談はちょっとやりすぎだと思た。
406名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:03:06
クトゥルーで盛り上がったからな。
407名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:03:46
ワカパイはラブレターで大忙しか。
確かにワカパイが手がけた本って一般公募の作品や素人のが多いよね。
408名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:13:36
ワカパイは毎年今後、てのひらに苦しめられることになる。
409名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:21:56
選ぶてっちゃんや、殿下やななたんの方が大変だ。
編集の朱入れも殿下だし。
410名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:25:24
>>405
西荻のは地域密着型のイベントなんだろ
むしろ地元の人とか向けじゃないのかね
ワークショップみたいな事も過去のイベントでよくやってるしな
411名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:35:17
ほむほむと殿下の下半身談義しか興味ねーやw
412名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:43:22
だから、西荻に住んでる人ならニヤリとする怪談が
応募され、それを余所から来た人が正しく評価できんの
413名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 15:45:26
西荻に住む住人を絶倫ゾンビと化したほむと殿下が襲い掛かる。
414名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:11:12
白濁液地獄街
415名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:16:54
>>412
でも、西と荻と窪の三題話でもいいんだろw
怪談を書く体験イベントって感じなのでは?
416名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:18:58
ポストカード型のミニブックが気になるから
一応出してみようと思ってる。
417名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:24:40
超-1は従来的な文学賞の多くを透明化
した上で、もっとも価値のありそうな部分(作品応募以外の)を一般人に
体験させてくれるWeb上のアトラクションのよう。舞台裏は火の車なのだろう
けれど、作品内容とその公開選別について主催者の好みが押し付けられる
ことはこれまでのところないところは、ディズニーよりは親切。
418名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:28:24
従来的な文学賞では審査員がどういった意図で「選んだか」は
公開されることがあっても、どういった意図で「落としたか」が公開される
ことは稀であるわけで、その意味で従来的な文学賞スタイルでは審査員
は密室にあって反論や疑問提示といったプレッシャーからは保護されている
と言えるかも。
オープンに発言するということはそうしたプレッシャーを、オープンに発言した
講評者自身も引き受けるということでもあって、逆説的に超-1は従来的
な文学賞における審査員の重責を、一般人に疑似体験させているとも
言える。
419名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:29:14
限定された講評者(審査員)が選んだものについての選評のみが
公開されるのが通常の文学賞なのだけれど、そうした形の文学賞は
2位以下(或いは佳作未満)になったものが落ちた理由や、どういった
理由で落とされたかについて、限定された講評者以外はそもそもコミット
することもできない。まさに言いたいことも言いようがないのが従来的な
意味での文学賞だったのでわ。
超-1はそこのところをオープンにして「選ばれなかった理由」を個々の講評者
に自由に発言させ、講評された側が「自作が選ばれなかった原因」を特定
排除することで、「選ばれる作品、作風」に修正していくことができるのが
売り。その意味で超-1は文学賞なのではなくて、相互添削で切磋琢磨
する場として提供されているものであって、従来的な文学賞とは似て非なる
ものだと思ったほうがよいのかもすれない。
講評する側も自由にものを言えるけれど、言った後に一切反論や疑問
提示をされないということはなく、言ったら言い換えされる、別の誰かに
否定される可能性があるんだよ、ということを絶えず意識するようにし向け
られているように思える。ネットでならばそこで言い返す弁明することもできる
だろうけど、書籍執筆者になってしまった場合一度出した本を引っ込める
ことはできないわけで、言説翻すことのない慎重な発言や反論に耐える
耐久力も求められるようになっていく。同時にスルー力、鈍感力を担えという
メッセージもあるかもしれない。
言いたいことは自由に言えるけれど、自分の主張が世の中の常識とは限ら
ないことを否応なしに自覚させられるのが超-1ということかもすれない。
自分を信じて意見発露している人にとっては、大変辛い現実かも。


420名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:30:00
>>417
超-1主催してるヤツって、
誰かに自分の上に立たれるのが
とことん嫌いみたいだなw
お山の大将オレ1人ってか?
421名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:31:02
>>419
ワカパイにぬらぬらと光る触手が伸びて行ったまで読んだ。
422名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:32:05
>>420
加藤のブログ嫁。
俺様節全開。

大豆とロールも所詮奴隷。
423名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:32:41
逆らう奴はGIMAのように2chで吊るし上げられます。
424名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:34:20
超-1はこれじゃ人が離れていくよ。
425名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:34:35
講評システムなんか作らなくても、
今はネットで一般人がどんどん意見を言えるじゃん。
応募作全部をブログで公開して、
審査もガラス張り状態、
屁の3でフォローする殿下方式の方が、
よっぽどシンプルで風通しもいいと思うんだが。
426名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:37:18
>>424
なんかもう末期症状だよな
この空虚な長文の嵐・・・・・・
427名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:38:41
3題話に新しいお題と新作。

超-1は俺最高!このシステムは他にはない!
他より優れている!しか繰り返さない。
何処に問題点があるのか見ようとしていないように見える。
428名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:39:19
>>426
ID出るから自演なのバレバレだしな。
あれ書いてるの、加藤か?
429名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:40:49
ところで超-1が賑わっていない(ように見える)という指摘は、応募数の昨年比の
減少と講評の進行ペースによって言われているのではないかという気もする。
応募数の減少についてはすでに述べた通り。また、数撃てば当たる系の応募者が
減ったか、よく絞り込んだものだけが出されるようになったなど、応募者側の意識の
変化もあるのではないか。どんどん出した方がいいというのが主催者のアドバイス
だが(もちろんどんどん出してだんだんうまくなる人は今年もいるのだろうが)。
もっとも実話怪談は取材した体験談のストックに左右されるものでもあろうと思われ
るので、書く早さや能力とは別のところで応募数が左右されている可能性も考慮
したほうがいいのかもすれないが。
講評が伸びていないように見える件について言うと、初期に発表されたものに対する
講評数はすでに30(C)+7〜8(TB)となっていて、会期があと2ヵ月弱あることを
考えると昨年並みに落ち着くのではないかとも思える。また、応募者が講評しなか
った場合のペナルティが明確化+緩和されているのも、講評が鈍化して見えること
に繋がっているかもすれない。一本だけしか応募せず、ランキングも狙わず、傑作選
だけにターゲットを絞っている人は、1000点が700点になるのではなく、せいぜい100点
が70点になる程度のリスクでしかないと考えて、講評のコンプリートを最初から放棄して
いるのかもすれない。目的の種類や規模とルールの変更で、戦略性が変わってきた
のは致し方ないところでわ。
超-1は応募全作品公開の他、講評内容、レギュレーションや審査方式の全てが
公開されているので、あれこれ考察する楽しみもあってデータマニアには大変満足。


430名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:41:45
超-1の講評システムの問題は素人講評を読んで
書き手がレベルアップすると本当に思っている奴がいることなんだよな。
一部の信者なんだけどw
素人がいじくると駄目になるのは一般社会では常識なんだが。
431名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:42:28
>呵々大笑w
>要保存w

>で、一部に関して加藤氏のblogで興味深い部分がある。
>http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20070401/1175386545
>多分ここ、GIMA氏読んでない。
>読んでいたら、このエントリにTBをするはずだからね。GIMA氏。


GIMAが可愛そう。
432名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:43:28
素人の馴れ合い講評で自己満足しとけばいいんだよ。
だから向こうの書き手はポプラビーチと比べると、去年と比較して成長している書き手が少ない。
もう終わったな。
433名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:45:57
、超-1の審査方式だと講評者による「自分の好み」を羅列させることはできる。
ここから何が読み取れるかというと、講評者(繰り返すがその何割かは応募者)の
求める方向性が合致すれば、それが「理想とする怪談の最大公約数」になる。
応募者の多数がそういう方向性を好み、一般講評者を含めてその方向性が
支持されればそれに見合った作品の点数は伸びる。
一方で似たものが続けばインパクトは薄れていくわけで、多数が求めているのでは
ない別方向、反対方向などの不意打ち作品への期待が高まる。ここからが実話怪談
のおもしろいところで、支持された傾向と違うものというのが180度真逆の逆方向とは
限らず、角度方向ベクトルの違うものになる。別方向からの不意打ちは、何通りも
生まれる。その中のどれが支持されるかもわからない。スルーされるかもすれない。
多数の合意がある安住できる方向性と違うものを出せばもちろん叩かれる可能性も
あるのだけれど、「不意打ちをして驚かせる」という怪談の流儀としては正しい(正否
というよりも、読者にはそれを期待されているといったほうがより明確か)。
ところで創価学会の人が仏壇を投げ捨てた結果何が起きたか起きなかったかについて
は、当人たちの抵抗感の有無とは無関係にいろいろあったりするのだろうけれど、
それを体験者当人が自分たちが肯定しなければならないコミュニティや、自分たちを
否定するかもしれない外部の人間に漏らすかどうかは別問題であるような。奇しくも
弩4に似たテーマがあったけど、GIMA氏はそのことを暗に示唆しているのかもと思った。

434名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:47:55
作品以外の個人叩きして楽しいのか?
435名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 16:49:26
GIMAの意見も一読者の意見であり、それが超-1スタイルだろ?
あんな流れじゃ他の投稿者や講評者の気力も削がれるんでないの?

メイの人のレビューみたいに個人的にするのがやっぱり一番だよね。
作品自身の評価はプロかちゃんと読む力を持った人にやってもらいたいもんだ。
436名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 17:29:03
GIMAの話はもういいてw コピペ馬鹿の自作自演くさいが。

>>432
成長しているのではなく元々実力のある人が集まっているのだと思われ。
評価されるのなら素人よりプロの方がいいから。
それに此方の方が書き手のプライドみたいなものを大切にしてくれているのが分かるから。
437名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 17:34:06
>>435 そのメイの人がブログで協力要請してるぞ。おまいも協力汁。
438名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 18:23:18
加藤のやり方じゃ便利屋ライターはお手軽につくれても
作家は育たないだろうね。
あんなアドバイス真に受けたらえらいことだよな…
439名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 18:24:38
てのひら面子の嫉妬乙wwwwww
440名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 18:28:45
よし。もうすぐ6時半だ。
441名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 18:34:11
>>439
嫉妬?
おまいはアホでつかw
442名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 18:50:27
あんなところに真面目にコメントしたGIMAもアホよw
443名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 19:54:59
馬鹿ばかり
444名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:12:27
タリラリラーン。
445名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:14:55
片栗Xの話題が最近消えたね。
恋人でも出来たのか?
446名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:17:42
チン○火傷したんじゃねw
447名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:39:13
見事に鎮火するなあw
448名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:51:53
あっちのスレも止まってるしなw
449名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:02:21
西荻怪談って20字×40行の800字でいいのかな。
夏休みの宿題は最後までやらないww俺としては早く詳細を発表して欲しいところ。
450名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:07:26
てか、超-1の話題、ここでする必要ないんじゃね?
しつこいのは向こうの工作員としか思えないよ。
正直、超-1がどうだろうがなんだろうが、俺は興味ないし。
すでに、比べられるレベルでもないし。
451名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:19:20
向こうは閑古になるのを恐れているからな。
452名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:20:25
>>450こそ工作員臭い。
お前が話題にしなければいいだけ。
>>449がせっかく別の話題を振っているのにな。
453名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:22:14
関係者の自作自演塗れのスレです。
454名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:22:59
それにしても、オカ板の住人って本当に新刊の話題しないんだなw
誰も読んでないのか?
455名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:24:25
怪談はネタバレすると商品価値がなくなるから、話題にしないのがマナー。
456名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:25:41
>>455
そうか?
メイの人のレビューは立派な宣伝になってるぞ。
457名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:27:42
ネタバレとレビューと一緒にすんなよ
あほか
458名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:28:47
レビューないよね。
向こうは講評とかやってるんだから、立派なレビューを書いておくれよ。
459名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:29:27
>>456
ミステリと同じで、オチが判っていると初読の面白さが減るからな。
文章の面白さで何度も読むけど、それは別の魅力だし。

>>457
レビューや解説でネタバレされるとむかつくことがあるw
そんなことはないかい?
460名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:30:03
>>458
ここでそんなことを書いても意味がないだろ。
461名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:30:43
はあ?お前ボケてんのか?
誰もがお前みたいに四六時中このスレにはりつけるニートじゃねえんだよ

アホは休み休みに言えや
462名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:31:47
>>461がどのレスに対して切れているのかわからん罠w
はやくあっちのスレに帰れよw
463名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:33:05
このスレの住人は口ばっかりにニートと工作員だけしかいない。
464名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:56:15
ネタバレしないでも感想くらい書けるだろw
465名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:04:15
メイの人のレビューにネタバレなんかあったか?
466名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:21:33
超ー1の連中はレビューなんて書けないんだよw
467名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:28:37
殿下ブログ更新
468名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:43:11
メイの人のレビューを読んで「あれはいい」と言ってる人間は、
少なくとも屁で公開されたものを先に読んでるだろ。一度は。
自分が一度は読んだことがある作品をレビューしているのを読むのと、
まだ自分が読んでないものについて書かれたレビューとでは、
全然意味合いが違うぞ。
469名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:44:31
どっちにしろ超-1は駄目。
講評をしている連中も駄目
470名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:47:55
じゃあそれで。
471名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:48:20
異議なし。
472名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:48:43
異議なし。
473名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:52:51
異議なし。

以降、このスレでは超-1、及び関係話題は徹底無視。
構う馬鹿はすべて粘着認定。
474名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:52:55
つまり講評しているGIMAも矢内も駄目って事でw
475名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:57:12
GIMAは講評してない。
矢内は講評書いてるからもう駄目な奴。
今ならまだ間に合う。
476名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 00:21:11
GIMAは自サイトでも「実話怪談本の白眉」とまで言って超怖を紹介してる位だし、
当然投降してるだろ。
それにあっちのルールでは投降者は講評義務があったんじゃなかったっけ?
GIMAも矢内も投降者にして講評者だってw
477名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 00:42:56
>>363
これ、ホントに加藤がこんな事言ってたの?

ホントだとしたら、もうダメぽとしか……
478名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 02:08:38
>>476
誤字もしょうがない時はある。
しかし、二度繰り返すのは恥ずかしいぞ。
479名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 02:18:45
西荻の近所に住んでいるオレとしては、ぜひ参加してみようと思う。
西荻の戎で酒でも飲みながら、しんみりとネタを考えるとするか。
480名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 08:07:35
応募期間が短いので恐縮ですが、多数のご応募おまちしております。
481名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 08:27:43
>>477
本当に言ってる。
加藤ブログは電波の巣
482名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 08:34:48
>>478
意識的に書いてるに決まってるじゃんw
483名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 09:12:53
加藤のやり方で人は付いてくるの?
484名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 10:18:02
ポプラビーチの一日編集長を読んでいて思ったんだけど、
「週刊てのひら」に採用された人で
読者からの感想メールをもらった人っている?
485名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:07:28
感想はここで出尽くしている気がする。
486名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:29:49
クラニーに子供が出来たらしいぞよ。
487名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:32:42
GIMAが叩いた「ふんじゃった」の作者は「高山大豆」。
それが大豆以外の人間だったらあっちはああまで
過剰反応するだろうか。

全文は読めないけど「ふんじゃった」のエントリ
http://www.chokowa.com/cho-1/entry/index.cgi/106

大豆に関して、昔からちょっとでも批判すると異常なまでの
長文が返ってくるのは何故か。超-1には深い闇があるのかもしれない。
488名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:36:15
大豆とロールが思った程育ってない、話題にもならないんで加藤が焦ってんじゃないの?
489名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:38:56
GIMAの意見もそれ程的外れとは思えないのに、何故にあれほど吊るし上げられるのかが不思議。
490名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:43:01
大豆とロールじゃ第二の平山になれないw
491名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:46:58
お前ら本当に超1が好きだなwwwwwww
492名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:49:16
>>491 ほんとにねー。
俺はあんなのと比べられたら迷惑に思うだけだけど。
493名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:50:48
腑楽の日記オモシロス。
猫娘萌えだったのか。

パンツは白だよね、やっぱ。
494名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:51:25
>>492
オレもだオレも!
怪談に対する姿勢も賞に対する姿勢も
まったく異質なんだからほっときゃいいんだよ・・・
495名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:52:33
パンツはパンツだったら何色でもいいよ。
むしろ、穿いてなくてもいいくらいだ。
496名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:53:20
>>487
敷居の怪談なら新耳にもあったし、
そっちのが出来が良かったよね。
大豆のは二番煎じっぽ。
497名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:54:59
下着は黒が一番いいと思う。

久々に嗅いだり被ったりしたひ。
498名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:55:50
>>496
新耳でそんなのあったっけか?
499名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:57:17
朝比奈は俺の嫁。
おっぱいは正義。

>>496
酒の味も二番煎じネタだと言われてたよな。
500名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:59:10
>>485
読者からの素朴な感想メールはツチノコ?
501名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:00:47
俺も新耳で敷居を踏んだ話はあった気がする。
502名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:01:02
>>486
トキソプラズマ・麺類が主食・葉酸が伏線でしたかそうですか。<妊娠
503名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:01:19
ウェンツのぱんちゅの宣伝が気持ち悪いです。
504名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:01:59
クラニーの子供かぁ。
奥さん美人だったもんな。
505名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:03:58
>>498
たしか6夜か7夜くらいの巻だったような…
506名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:04:18
パンツは透けてれば色は何でもいいや。
507名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:04:35
>>505
タイトルは?
508名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:07:36
クラニーの奥さん現在3ヶ月目だってさ。
509名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:09:19
>>507
敷居の霊とか敷居の神とか
そんな感じ
510名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:11:04
>『新耳』か『超 怖』か失念しましたが、似たようなお話がありましたね、そちらは害無く、ぼうっと明かりが見えて『敷居の神様いるんだあ』というお話でしたが。 やっぱり、敷居ってなにかいるんでしょうか。
>もう、踏めません!

エントリーにも書いてある。
511名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:12:10
第十話「敷居の神様」六夜に収録されてる。
512名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:12:14
思い出した、敷居を歩く不思議な物の話か。
共通するのは敷居だけ?
513名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:19:02
敷居を踏むとバチが当たるとか、怪我をするってのは昔から言われてるけど?
514名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:19:33
GIMA考察。

>392 タブーを破ると怪異が起こる怪談は珍しくないのに、なぜ批判する?
>396 怪異を体験したものがいるかどうかが怪談成立の条件。マナーを意識するかどうかは無関係
>398 自分にできないことをする人についての評論は、嫉妬からの否定と憧憬になる。「常識知らずが批判をするな」という人の常識が正しいかどうか

ここいらあたりまでだいたいGIMA考察。
この後は講評について?
515名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:20:17
>411 超-1は発展途上の応募者に優しい。講評者(の内、特に応募者)の講評は、その応募作を評価するときの基準になっているのでは
>412 読者は種々雑多だから読者が常に専門的知識や常識(全能性)を備えている必要はない
>413 GIMA考察の要約。理屈が成立しないと怪談と認められない、という評論は実話怪談には向かないのでは、と提案
>414 実話怪談は正解がないので、実話怪談評論は「正解を探り当てる」のではない別の方法が必要では?
516名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:24:24
>>514
いちいちこっちに貼ってんじゃねーよ、クズ!
517名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:26:09
それより猫娘萌えの話でもして和もうにゃー!
にゃんにゃん。
518名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:28:48
5部の猫ちゃんは処女っぽくないから嫌いです。
519名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:29:49
ワカパイが猫娘のコスプレで西荻に来てくれないかな。
もしくはメイのお姐さま。
520名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:31:01
猫パンは白。
四つんばいだったよね。
バックで突いてやりたい。
521名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:31:38

・勝ち気、強気
・猫
・八重歯
・リボン、スカート
・ロリ

萌え要素満載じゃないか。
実は水木は最先端。


522名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:32:08
要素だけ、はな。
523名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:33:57
しょこたんも猫娘のコスプレしてたよね。
524名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:40:21
>>521
だからこそ不滅なんぢゃよ!
525名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:56:00
>415 今年の応募減は今年の応募者にはメリットがあるが、減少は続かないだろう。単著は実現性は低そう
>416 傑作選は今年も確定なのでそれ狙いの応募者が増えるのでは
>417 「おにいちゃん、だめ、そんな大きいの入らない」
>422 人は流されやすく、虎の威を借りやすく、虎になったつもりになりやすい。自重しよう
>423 竹書房は金を稼げる著者を一人発掘できれば超-1は十分成功。単著はそのための報酬では
>429 超-1は文学賞ではなく相互添削で切磋琢磨する場、選ばれた理由ではなく選ばれない理由を知ることができるのが売り
>431 超-1は文学賞の審査員の重責を疑似体験できる。
    ↑これは、なぜ審査員は作品を選ばないのか?を訝しむ人に、その状況を体験させて納得させるもので、
      文学賞で受賞作以外をふるいにかけて落とした審査員の重責を教えることで、超-1はむしろ審査員を擁護しているのでは、というニュアンス?
526名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:58:27
砂かけと一反木綿は三部声優の再登板なんだなあ。
つーかなんで毎回水虎は虎にされるんだ。
人魂お化けみたいな姿は毎回アニメじゃカットかい。
527名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:01:10


【視聴前】

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \. アニメ鬼太郎5期でついに猫娘萌えキャラ化?おいおい
   |    (__人__)    | なんでもかんでも萌えにすればアニヲタ釣れると思ってんじゃねえぞ
   \    ` ⌒´    / 頼むから余計なことして作品の雰囲気壊すなよ
   /              \




【視聴後】
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、ヌコ娘タンいいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクおヌコ娘タン……ウッ!


528名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:03:19

          , -─-、       _
                 / , -─-、ヽ∩__  /   ヽ
              { { '⌒ }⊂ しJ/      !
        , ──- 、.ヽ. ー-‐' ノ-‐∠_ __     |
      /      >7レ'-‐<‐-      `ヽ、 !
       {     /   ̄`             \
      ヽ  /                      \
        /                        ヽ-、
       /                          ヽ \
        /                            !  ヽ
     _/                     ヽ        | |   !
   / !         i   i | |ヽ  ヽ      !      ||/⌒7
 ∠_  || |        |   || ||  | |  |     |  |  ___」!
   | | | |   |   |  || | |  || | |i     _」L⊥レ'レ!  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | /!. | |   |   ||  || |   | L」L⊥-二-─┐  |イ ! <   ひっかいちゃうわよ〜
   レ !ハL||   |   || |  |!__         /     |   ! /    \____________
      └¬-L___」!└‐┘ \       / ┃   /  レ'
         \ \ く    ┃ >      `ー‐ ´    /
           ヽ_ヘ `ー‐一'    ヽ '          /
             ヽ                /
              \         r‐'フ     / _ -''" ̄ ̄ヽ
                ` ‐-      `   ∩/ `/´ /
                 ___   7¬─‐'|│  / /
               /  厂 T! /´┌‐ヽ !  !
              /   /  / `┘O「「二 | .,'  |
              /   |  |    ヽL_! ∨  /



529名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:05:15
やっぱ白シャツにリボンっつーきょうび中々見れないシンプルな服装が萌えるよな
530名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:06:14
ぬこパンは男のロマン
531名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:11:45
あっちはまだGIMAネタかよ
532名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:15:15
おぱんちゅは神聖なる女体の秘部を包む聖なる布ですからね。
533名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:38:54
幸せの黄色いぱんつ。
534名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:40:21
処女膜があるのはモグラと人間だけ。
535名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:41:41
クラニーは幸せ真っ盛りか。
536名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:53:33
お母さん似だと良いのう。
537名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:00:56
経過が順調なら十月末には一児の父になる模様。
大森望〜北野勇作ラインを上回る高齢初父親である。
奥さんのつわりが重いため、とりあえず洗濯以外の家事を担当中。
トキソプラズマ(3/9)、麺類が主食(3/12)、葉酸(3/20)と早い段階からさりげなく伏線を張っておいたのですが気がつかれましたでしょうか。
538名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:27:43
猫娘のぱんつ。
毎週日曜日の朝はパンチラ?
539名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:51:35
生まれてくる我が子とリルたんの為にも、クラニーは本を売らねば。
540名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 15:36:16
弩4の印象を語る前に、弩シリーズの今までの流れをおさらいすると、だ。

弩1→超怖が引き算の怪談だから、その逆で足し算の怪談を書くどー
弩2→超怖は短い一話完結が多いから、その逆でとことん重量級の長い話でいくどー。新耳が呪い祟り禁忌にしてるそうなんで、やるどー
弩3→超怖はエロい怪談やらないから、その逆でエロがなきゃ成立しない怪談いくどー。
弩4→超怖は不意打ち怪談が多いから、その逆で見える自覚がある人の怪談いくどー。

超怖っていう王道があるのに、とことんその逆目を狙うのが弩怖なんだよな。
その意味で超怖の市場を狙ってるように見えて、実は狙ってないのでわ?
弩3はその試みがかなりはっきりしていて、「怪談読みそうにないオッサンを狙うどー」と宣言までされてたじゃんw
541名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 15:38:28
「建てつけが悪くなる」という認識なら、
それは「CDの記録面に手垢つけるな」みたいな話で、
MANNER(礼儀作法)というよりADVICE(忠告)やCAUTION(警告)だわな。
自分の家の建てつけをどうしようがそいつの勝手なんだし。

「親の頭を踏むようなものだ」という認識だとそれはTABOO(禁忌)だろう。
誰の頭だろうと踏めばマナーに反するわけで、
その頭が親の頭だとタブーに格上げされるんだな。

ま、家長崇拝なんてとっくに廃れてるけどな。
今や嫁になじられ子供に嘲られ過労死に進軍する悲しいオモチャの兵隊だ。
そして現実には敷居を踏むことには敷居を踏む以上の意味なんかなく、
いまどきそれぐらいで建てつけが狂うのは姉歯ワークスぐらいだろう。
だいたい車椅子が住んでりゃ敷居を踏むのは日常だ。

で、
「箸使いが悪くても死なないから敷居を踏んでも出血しない」
って証明としてどうなのよ?
授業中に弁当食っても、食事中に屁をこいても死なないが、
遮断機が下りてる踏切を渡ったり、
高速道路に徒歩で入り込んだりしたら死ぬ可能性があるよな。
一方が成立しないことがもう一歩が成立しない根拠になんの?

そもそも箸使いが悪くて死んだ奴はいないのか?
いないことを世界中の事件記事当たって調べてみたのか?と。
いたら「箸使いが悪くても死なない」という部分から崩壊するぜ。


542名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 15:58:22
>540-541
そろそろ通報したほうがいいんじゃね?

あっちのスレがコピペ元だしタイムスタンプも出てるし、
コピペ厨で通報可能と思う。
543名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:06:10
>>542 こっちで超-1の話しなければいいんだとおも。
544名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:11:26
その内飽きるだろ。
545名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:15:51
やってるのは割り箸1人。
546名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:19:57
次回のポプラビーチは誰だろう?
547名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:41:56
クラニーにおめでたか。良かったのう。
548名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:06:20
ポプラでリクエスト企画してほしいよな。
もう一度読みたいてのひら作家をリクエストして、トップ二名が新作投稿。
549名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:17:18
>>548
クジラマクと海百合が選ばれそうな予感。
550名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:20:05
藁人、腑楽、不狼児が好きだけどな。
551名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:24:01
白ひびき、ヒモロギできぼんぬ。
552名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:25:18
君島と神森がポプラビーチの作品の中じゃ良かったと思う。
もう一度他の作品も読んでみたい。
553名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:29:30
我妻を忘れないでください(´・ω・`)
554名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:30:27
ユメと海百合がいいかな。
555名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:34:08
海百合と不狼児かなー。
556名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:34:47
加門とてっちゃん。
557名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:44:57
おれは田辺とユメで。
そういや吾妻の渾身の一作はマダーーー?
558名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:45:38
次週が我妻かもな。
559名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:46:19
是非!殿下とほむほむで!
560名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:47:26
キャマダも「てのひら怪談」に投稿して欲しい。
あの人の日記いいよ。
561名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:47:32
俺はポプラでやってほしいって書いたのに、なんでここでやってんだ、おまいらww
562名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:47:57
ほむほむの参戦はワカパイが望んでたよね。
563名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:48:54
京極が書き下ろしで「てのひら怪談」を一編幽に載せてほすぃ。
話題になるよ、絶対。
800字だし頼むよナッチー。
564名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:49:36
実力で言えば海百合と不狼児じゃないか?
565名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:50:16
>>563
それだ!!
最近京極は幽に凄い力入れてるし殿下が頼めばありえるかも!
566名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:51:47
次号の幽で「てのひら怪談」特集。
著名作家達による、800字の競演きぼんぬ。
小野と平山、てっちゃん、加門、京極、有栖川、山白に書かせよう!
567名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:53:15
簡単すぎる企画だから、もっと捻らないと。
568名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:54:10
それよか、幽にてのひら作家のてのひら怪談載せてほしい。
佐藤弓生の連載よりよっぽどおもしろいぞ。
569名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:54:28
小野のは800字以下の怪談がすでにありそうな予感。
570名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:56:05
>>568
前に田辺と夢乃が載ったから、また水面下で企画が進んでるんじゃないか?
クジラマクとヒモロギでよろしく!
571名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:56:23
>>568
正直、一部の幽作家よりも実力のあるのがいるからな。
入れ替えをすればいいのに。
572名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:57:03
グリーンドルフィンが一番好きだけどな。
印象に残る話が多いし。

てのひらもレギュラー化するかもね。
だって、ポプラビーチの評判も悪く無いみたいじゃんw
573名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:57:38
>>571
つ付き合い
574名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:58:30
黒の掌編が載りそうな予感。
他は田辺かメイの人。
575名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:59:29
>>570
屁のページはずっと載せられてるから、
次号でも載るんでないの?
576名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:00:09
メイの人はレビューアーとして活躍して欲しい。
著名作家による、てのひら企画はいいかもね。
577名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:00:29
>>574
メイの人はレビュアーとしてぜひ起用してほしいね。
578名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:01:55
次号は誰と誰だろう?
またウミユリは選ばれていて欲しい。
579名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:02:35
>>576,577
おお、同意だな
化野とか東雲とかと交代させろよ殿下!
580名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:02:41
朝宮もいいと思う。
581名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:03:26
>>579
そいつらは妖怪要因として、怪からの読者を引っ張ってくるのに必要だろ。
582名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:06:31
>>581
差別化するためにはいらん。
あといらんのが少し居るから、てのひらから入れて欲しい。
583名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:06:51
ファンが多いなーメイの人w
やっぱり美人はお得?
584名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:07:35
>>581
夏彦がいればいいじゃん?
585名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:08:30
田辺もライターとして起用されそうなヨカーン
586名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:14:10
メイの人が美人て判明したのつい先週じゃん
587名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:14:28
メイの人いいよな。
色んな文章書けるし、是非起用して欲しい。
588名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:15:12
メイの人はレビューもエッセイも面白いからな。
589名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:16:39
化野、東雲がいるなら田辺もやのまん繋がりで入る可能性あるよな。
590名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:18:31
メイの人いいよね。
書き下ろしエッセイきぼんぬ。
591名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:23:32
その前に子供が出来た記念にクラニーに依頼だ!
592名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:25:44
>>591
そんな身内人事を殿下がするわけないだろ。
593名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:26:11
てのひらから入れるかどうかはともかくとして、幽の執筆陣入れ替えは禿同
594名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:26:14
メイの人のあっけらかんとした、文章は読みやすいし下手なプロよりずっと上手いと思う。
595名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:26:18
>>591
そういうのってプライド高いクラニーは喜ばんとオモ。
596名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:26:52
>>593
まず黒、宇佐美、水沫が入るんじゃないか?
597名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:27:45
クラニーも今のままじゃ駄目だろ。
子供の為にも仕事は増やさなきゃ。
漏れ、今日「うしろ」を何冊も買ったよ。
598名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:28:28
正直いまさら幽でクラニー小説を読みたいとは思わネ・・・
599名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:28:36
>>593
例えば誰を外す?
600名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:28:55
京極よりも擬古の西洋骨董店シリーズをw
601名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:29:02
>>599
加門七海
602名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:29:37
>>600
擬古はつまらないから却下。
幽談はいいと思う。
603名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:29:48
>>597
クラニーは変にヤマっけ出さない方が身の為じゃないか?
604名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:30:40
佐藤はいらんだろう。
あと、木原もいらない。
605名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:30:54
>>601
ななたん日記はおもろいじゃん
オレ、幽で最初に読んでるぞw
606名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:30:55
英理弓生夫婦の起用は情実人事以外の何物でもなかろう。
あれで、もう少しましな内容を連載してれば、殿下の厚情にも答えられるというものを……。
607名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:30:58
中山、北野。
608名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:31:26
新耳コンビと加門は不要。
609名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:31:51
怪談の怪を解散して、再編成。
幽の作家陣を刷新。
610名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:31:52
表紙デザイナーの……
611名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:32:08
>>606
短歌百物語はなにげに好きだけど?
612名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:32:20
怪異学会が要らない。
613名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:32:57
加門の電波日記は俺も継続希望。対談はイラネ。
614名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:33:19
神社探訪も。
あと、加門のページは減らした方が。
615名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:33:21
>>612
え、あれって「ざいいがっかい」じゃないの?
616名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:33:26
>>609
京極、木原、中山、殿下
京極、平山、福澤、殿下
どっちがいいかは(ry

617名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:33:31
最後の方に載ってるサブカル記事がいらない。
618名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:34:14
加門はページ数多すぎ。
1コーナーくらいでいいんじゃないか?
あれこそ身内人事だろ。
619名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:34:38
>>614
殿下との夫婦漫才紀行だけあればいいやw
620名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:34:49
>>616
京極、福澤、木原、殿下
621名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:35:20
高橋葉介
622名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:39:47
高橋葉介は漫画はいるが審査員にはいらない。
623名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:40:29
>>619
ダブル探訪記事はいいよね。
全然ちがう視点から同じ場所を見ていて興味深い。
624名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:40:37
京極(作家)
木原(実録)
殿下(編集長、評論家)

怪談の怪は正直この三人でよくねえ?
625名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:41:06
編集MとRの新連載きぼんぬ。
トロさんも加えよう!
626名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:41:51
新耳コンビは幽がMFから出ている限り載り続けると思う。
でも、幽は学術系か文学系か分けたほうがいいと思ってる。
627名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:43:04
>>626
総合誌だから仕方ない。
ファミ通みたいなもん。

>新耳コンビは幽がMFから出ている限り載り続けると思う。
でも内容がアレじゃな。
ページの無駄だと思う。
628名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:43:34
週刊てのひらは今回ので終わりなのかね?
629名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:44:42
ファミ通なんて言われてもさぱーり判らん!
630名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:45:01
幽の執筆者は新しい受賞者になるだろうね。
631名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:47:02
>>629
ゲームの総合誌。
前機種と他関連情報などを全部載せている。
怪談総合誌であるから文芸誌と学術誌の両方載せなくてはならん、ということ。

>>630
そうなるとページ数を増やすか、誰かを外すか、どこかを整理しないと。
632名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:50:53
>>631
ゲーム雑誌なんかを引き合いに出すな!
633名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:51:45
>>632
過剰反応しすぎだろw
634名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:53:59
幽をそんな雑誌といっしょにすんなっつうの!
635名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:00:49
総合誌という意味で引き合いに出しただけだろw

加門のページは少なくした方がいいのには同意。
636名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:02:26
>>635
だわなぁw
何故そんなに過剰反応するのか。

加門のページは少なくして、対談はインタビューに。
インタビュアーは他の人に切り替え。
637名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:02:33
>>624 木原もいらね。さっき誰か書いてたけど、木原中山外して平山福澤入れたらいい。
638名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:04:25
>>636 新インタビュアーはメイの人でどうよ?
639名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:05:11
>>637
だったら福澤だろうな。
でも木原は新耳ブランドの代名詞だから外せないし。
だいたい今の怪談の怪から誰かを外す、なんてなるわけないがw
解散もないないw
640名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:12:12
>>626
学術系はサワリ程度しか載ってないじゃん。
殿下が本気だしたらナイトメア叢書みたいになるんじゃないの?
今の小説、実話、漫画、学術がうまくバランスとってる構成でいいとオモ。
641名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:44:33
学術系幽なんか、MFが認めるわけなかろう。
642名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:47:25
>>641
そうそう、あのダ・ヴィンチの増刊であそこまでやってるのが
むしろ凄いことだとオモw
643名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 20:03:31
>>638 それだ!
644名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 20:10:33
>>640 殿下は学術も文芸もサブカルも、いいものであれば等しく評価するんだと思うよ。
彼のアンソロジーの組み方を見ていたらよくわかる。
だから、今の幽の在り様こそ殿下の理想なんだろう。
645名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 20:57:18
サブカルにいいものって何よw
646名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 20:57:50
漫画はサブカル?
647名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:05:33
>>646 一般的にはそだね
648名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:13:57
てのひら陣の執筆者は加わって欲しいよな。
短歌コーナーに我妻とか。
649名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:18:37
メイの人の怪談エッセイと、てのひら怪談の書き下ろし、
我妻の短歌、腑楽のぼやきでよろしこ!
650名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:19:58
唐沢、山田がいらない。
651名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:21:23
英理弓生夫婦入れるんだったら・・・・・
652名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:35:01
まとめると、
1.英理弓生夫婦はいらね
2.新耳コンビもいらね
3.加門は減ページ
4.サブカルページは厳選汁
で、このスレとしてはFA?
653名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:35:26
次号の幽は何特集だろう。

新人怪談特集?妖怪?それとも、動物?
654名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:36:46
新耳コンビは怪談の怪メンバーだから外せないと思う。
加門減ページには酸性。
655名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:37:46
次はクラニー特集に決まっておろうが!
656名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:40:44
山田は確かにいらないね。
657名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:42:58
で、増やして欲しい要望は?
658名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:49:33
オレは後ろのほうのコラム減らすのは反対だな。
ああいう雑然としたページもないと
雑誌らしくないと思うんだよねー。
659名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:51:10
志麻子たんは幽にどうして書かないんでふか?
660名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:52:52
>>659
一度くだんの話を書いてるじゃん。
連載はほかで沢山してるから幽ではいいんじゃね?
661名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:55:08
志麻子は怪に行ったからな。
662名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:01:48
志麻子たんの資質は明らかに怪談なんだけどね
663名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:03:04
だよなぁ、でも存在が妖怪的だからねくぇr23えd
664名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:03:47
角川ホラ大出身者だからだろ。

ホラ大の出身者は殿下のお気に入りでも幽に書いてない。
MFと何かいろいろあるに違いない。

665名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:06:34
そう言えば朱川も恒川も書いてないよな。
666名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:06:49
次回の週刊てのひらは田辺青蛙の「雨の日の帰宅」と朱雀門出の「文鳥」か。
文鳥は三題噺でも出てたお題だな。読み比べてみるのも一興。
667名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:07:25
>>664
でも、それ言ったら「怪」=角川関係者は幽にもイパーイ書いてるじゃん。
ホラ大出身作家は幽の常連ほどのビッグネームがまだいないからじゃないの?
668名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:07:30
殿下ブログ更新。
669名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:08:01
>>667
志麻子は参加しててもおかしくないだろ。
670名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:08:16
田辺の雪辱戦だなw
671名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:09:47
ほむほむと北尾トロ氏か!
タイトルに絶対エロを持って来る奴がいると予想!
672名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:11:03
>>671

令嬢ワカパイ 〜西荻の古書店と濡れた唇〜 でどうよ?
673名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:11:07
前回の盗作騒動を払拭できるか、お手並み拝見といくか。
674名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:11:59
ほむほむはガス室を評価してたからクジラマクが有利だよな。
675名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:12:21
>>672
是非おまいが書き上げて投稿してくれw
676名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:12:31
>>673
あれが盗作だったら大豆はどうなるよw
677名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:13:41
西荻淫欲魔図

書店内でたくし上げられたスカート!女編集者は雌と化す

タイトルは字数に含まれないんだよね?
678名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:14:16
>>674
「鎖の家」の冒頭に「そこは西荻の路地の奥で……」とか入れれば
西荻怪談一丁上がりだなw
679名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:14:35
歌人とカーセックス

闇夜に光る砲塔の汗
680名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:15:20
ほむほむを登場させるのも有りってことか。
681名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:15:36
>>676
大豆?
まさかここで超-1関係なんか話題にはしないよねw
682名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:15:52
黒史郎とクジラマクは選ばれると予想。
683名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:16:41
ほむほむだったらオヤユビ怪談の我妻を推しそうな予感。
684名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:17:06
黒白は駄目ぽw
685名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:18:17
やっぱり選考にほむほむとトロをからめてきたか!
どっちもダビンチの著者なんだから
編集MとRは西荻イベントと公募の告知をダビンチにものせろよな
686名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:19:44
>>679
これじゃまるで・・・・・
ホムと殿下がカーセックスしてるみたいじ(ry
ほ、ほもほも?!
687名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:20:37
>>686
それは確かに怪談だw
688名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:21:31
>>677
ほれ。募集要項よく嫁!

※本文(タイトルや筆者名は含まず)字数の上限は800字。
689名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:21:39
今度は蟲師じゃなく、もっとマイナーな奴からパクれよ。
勿怪とか手頃かな?
690名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:21:40
>>685
レポは載せるんでないの?
691名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:22:23
蟲師の何処の部分を田辺はパクッたわけ?
692名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:23:19
蟲師は鬼太郎のパクリ

銀髪、片目、あの髪型w

ちゃんちゃんこを脱いで半ズボンじゃなければ格好も似ている。

って、言ってるのと同じレベルじゃないの?
693名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:24:54
西荻の町で露出プレイ
女編集者29歳 わたし、今日からいけない女になります。

上のタイトルで誰か書け。
694名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:25:58
すぐにパクリとかいいだす馬鹿はかえれ!
695名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:26:49
銀髪? 原作やアニメの鬼太郎は銀髪じゃないよね?
今回の実写版で初めて鬼太郎が蟲師のギンコと同じ銀髪になったんじゃね?
696名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:27:53
>>693
おまいら、ワカパイがここ見てる(多分)ことを忘れるな
こんな変態どもの来る場に行きたくないって
その日に急な出張でも入れたらどうしてくれる!!!
697名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:29:54
>>696
来てくれるさ。大人だしw
代わりに裏で何を言われているかわからんがなw
698名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:38:04
そういやポプラが一般公募をするのは
今度の西荻怪談が初めてなんだよな
699名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:44:58
>>696の言うとおりだ!

おまいら、いつまでもワカパイの寛容に甘えるな!!
700名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:47:04
>>699
って言うか、そんな事誰に言われなくてもマナーとして当然の事だよなw
701名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:47:42
原作の鬼太郎は銀髪だよ。
702名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:48:54
鬼太郎が茶髪になったのはアニメ後期から。

それよりデスノートと死の手帳の方がヤバイだろ。
名前書くと死ぬとか同じだし。
703名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:54:12
世に新しいものなし。
同じモチーフを、いかにオリジナルの味付けができるかが、創作者としての才能。
704名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:55:54
>>703がいいこと言った!
正論だな

705名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:58:16
どーでもいいけど蟲師のギンコは銀髪じゃなく白髪と書いてあるけどね。
706名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:01:24
>>705 銀髪って、つまり白髪のことなのよ。辞書で調べてみようね。
707名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:05:40
この国には銀髪がいないからそのように分類されているだけで
厳密には髪色は金髪、黒髪、銀髪、白髪、赤毛、茶髪に分類されます。
欧米ではライセンスなどにこれらの色の振り分けており、シルバーとホワイトは別物。
708名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:08:39
まあ、鬼太郎も蟲師も欧米のマンガじゃないから、日本基準でいいんじゃないの?
必死の>>707には悪いんだけど。
709名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:09:38
>>708 だなww 典型的な負け惜しみでテラワロスwww
710名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:10:17
>>706が辞書で調べてみようなどと言うから、世界的な常を教えてあげただけだよw
711名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:12:11
髪の話題は終了
これ以後話を引っぱった香具師はハゲます。
712名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:12:47
だれか禿の俺を呼んだか?
713名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:14:48
自分の間違いを認められないと恥ずかしいということは勉強になった。
714名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:15:31
禿といえば、談義の時の殿下の後頭部がうっすらだった件について。
715名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:16:14
田辺の次回作は「雨降り小僧」のオマージュ作と予想w
716名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:16:36
まあ、殿下も50前だからなー。
717名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:17:07
>>714
談義どうだった?
718名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:17:43
さっきの髪粘着はまさか……
719名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:19:39
男性ホルモン強いからしょうがない。
720名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:20:48
>>717 談義は京極と殿下を見れたからよかったw 黒やメイの人や田辺に声かけようかと思ったけどできなかったヘタレが俺です。
721名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:22:28
>>720
メイの人は本当に美人だった?
黒や田辺は?
京極は黒手袋してた?
722名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:28:38
>>721
メイの人は、ワンレンでキリッとした顔立ちしてた。美人な方に入るんじゃないかな。
年より若く見えたよ。
黒はあやしかったw 結構今時のアンちゃん。黒も年より若く見える。
田辺はわりとかわいいけど、なんか挙動不審っぽかった。でも普通のワンピース着てて、可愛かったよ。
京極は手袋してた。

これでいい?
723名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:32:08
>>722
ありがとう。
楽しそうだな、早く西荻のイベントで他の著者に会ってみたいよ。
724名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:34:25
挙動不審でわあわあ言うのか。
やっぱり田辺は変なんだな。
725名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:40:09
メンヘラ、というやつか。
726名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:40:38
メイの人は美人か。
西荻が楽しみになって来た。
727名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:40:45
田辺はいいとこのお嬢様ぽかったよな
728名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:41:20
>>725
メンヘラと挙動不審は違うくね?
729名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:41:51
>>727
マジで?
話したのか?
730名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:43:00
>>729
いんや、外見の話
それに「わあわあ」じゃなくて「あわあわ」だろ、メイの人が書いてたのはw
731名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:43:26
いいとこのお嬢さんと聞くと姫を思い出す。
732名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:44:33
田辺は不思議ちゃん系じゃないの?
コスプレしてるし。
733名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:44:49
コスプレやるヤツによくいるタイプだよ
普段は地味でおとなしいんだよね
734名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:46:02
へぇ、そうなんだ。
やっぱり変わるのはキャラになりきるからかな?
どっちにしろ気持ち悪いよな。
735名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:48:05
>>734
なんでキモいの?
なんか偏見あるんじゃね?
736名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:51:26
>>735
人の性格がころころ変わったら気持ち悪く見えない?
737名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:53:28
京極がシークレットゲストとして帯繋がりで来てくれるといいな。
738名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:56:25
>736
ころころ変わったとは誰も言うとらんと思うが?
739名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:56:49
ほむほむはダ・ヴィンチでまた連載始めるのかな?
740名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:59:14
ほむほむの連載は読んだことがない。
面白いのか?
741名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:01:17
次回の田辺のは死んだ奴が帰ってくる話。それがペットの鳥で、門出の「文鳥」とつながると予想w
742名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:07:57
「風呂上がりの夜空に」の獅子舞の話に酷似した腑楽もやばい。
東雅夫だいじょうぶ?
743名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:13:17
割り箸くん最近がんばってるねw
744名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:14:55
>>742
こいつ、ちょっと頭おかしいだろw
745名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:15:16
こういうアンチが一番怖い。
746名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:15:50
一番になりたいなら、他人を蹴落とすことを躊躇うな。
必要とあれば、ライバルを罠にかけろ。
躊躇っていれば、自分が蹴落とされる。
罠にかけられる。
747名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:16:44
いつもの粘着かよ・・・・・
748名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:17:45
ホラ大でもパクリって騒いでるバカがいるよな。
749名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:19:52
そういう奴らは本当のパク○な田口ランディスレでも荒らしてろよ。
750名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:21:33
バミ関連に池。
751名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:22:58
バミより山田のがパクリだろ。
ドアDはキューブ、リアル鬼ごっこは、死のロングウォーク。
752名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:23:58
田辺がパクリ魔な事実は変わらない。
殿下はこのスレ本当に見てるのか?
見てるのなら田辺なんかを再び使うはずないと思うんだが。
753名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:24:32
リアル鬼ごっこは文章として破綻していたから、世間がどう言おうと俺的には認めん。
754名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:24:40
ベイビーメールも着信アリの劣化版。
755名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:25:16
売れれば勝ちだよ負け犬諸君!
てのひら怪談の一体何倍売れてると思ってるんだwwwww
756名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:26:12
田辺は一度でもあんなことすれば駄目になるという見せしめの為にも、
殿下は二度と起用するべきじゃなかった。
757名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:31:45
山田悠介を「小説家」と呼んだら他の小説家を侮辱してるようで嫌なので「笑説家」と呼ぶことにしよう
758名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:33:24
山田作品は読んでないのに叩いてる奴が多い。
そこまで酷い作品じゃないぞ。
他が叩いているからって便乗する輩が多いのが問題だよね。
759名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:34:11
俺はバトロワの方が駄目だと感じたけどな。
760名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:34:58
リアル鬼ごっこ・・・

予想あらすじ

小学生が鬼ごっこしている最中にリアル鬼が乱入(なまはげ)。
そして全員が全員の命を狙うリアル鬼ごっこに。
いじめられっこ、美少女、金持ちの息子、
不良番長、嫉妬深い娘、知識が異常に豊富なやつ
ブサイクで一途な少女・・・体育会系なやつ
そしてその中で
イキ残った少年は一皮むけていた。

(ここでビルディングスロマンとか割礼みたいな感じに読み取れる記述をして
社会心理学とか民俗学風な評論家を食いつかせる)

最後は大団円。


761名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:37:37
低俗なスレだ
762名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:38:09
リアル鬼ごっこ
「騒々しく騒いでいる」

文中にこの表現を見掛けた時点で頭痛が痛くなりましたw
763名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 01:13:21
>>756
マジで頭おかしい?
764名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 08:55:59
殿下の仕事量凄すぎる。
765名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:16:23
藍たんとのコンビ復活!
766名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:21:06
殿下の怪談への意気込みは半端じゃないな。
767名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:22:39
『日本幻想作家名鑑』改訂新版!!!!!
768名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:54:04
これは凄い。
でも殿下は大丈夫なのか?
くちゅるー選考、西荻イベント、幽、ダ・ヴィンチ、ムー
屁、幽文もあるんだろ。

769名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:59:16
今日と昨日の黒ブログの内容がちょっと怖い。
770名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:10:46
短歌の新コーナー
キャマダも西荻に来て欲しい。
771名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:12:56
ちばさと・・・・

じゃ、ワカパイはサイナオで、殿下はヒガマサ?
ほむほむはホムヒロ?

772名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:16:59
わきゃぱいせんせー!
773名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:21:55
こういう生徒に媚びる教師は嫌いだ。
774名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:04:59
ワカパイが先生だったら、俺の青春ももっと明るかったかもしれない。
775名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:07:49
黒はまだ未知数だな。
ブログと掌編だけじゃ判断できない。

776名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:08:44
てのひらがもうランキングに復活する日は来ないのだろうか・・・
777名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:09:14
ちばさと先生、痛い。
778名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:10:59
実際にも教師なんだけどね。
779名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:12:00
ほむほむ先生の保健体育の授業は何時限目でつか?
780名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:12:48
昔ここに書いてあった加門が教師で殿下が生徒会長の話を連想した。

781名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:14:51
せんせー!ほむほむ君がワカパイさんのスカートの中を鏡で見ようとしています!
782名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:18:38
他のかばん会員もゲスト出演するのかな?
783名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:25:02
今年の夏は週間東雅夫になりそうな予感。
784名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:27:41
百物語尽くし2007
785名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:57:11
あの「怪談会」がいきなり文庫にぃ?!
ショックで倒れそうになってる古書店主がいるんでないかいw
786名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:04:55
今の殿下はノリにノッておる。
787名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:07:58
今年の殿下はちょっと違うな。
788名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:08:07
諸行無常の鐘が鳴らないように頑張って欲しい物だ。
789名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:09:33
4度目の結婚を控えているからでないの?
790名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:10:18
前例が無いほど勢いに乗ってるよね。
一体殿下の中で何が起こっているのだろう?
791名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:11:24
殿下の「幻想作家名鑑」新版には
てのひら作家達も掲載されるのだろうか?
792名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:13:12
>>790
つ「加門の三角屋敷」

コレを読めば何故こんなにのっているか、わかる。
793名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:13:37
>>791
巻末のプロフィールを流用だな、きっとw
794名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:14:17
>>792
kwsk
795名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:14:45
>>794
買って読め。そしたらわかる。
796名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:15:15
>>795
おせーてくれよ
797名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:16:32
>>796
だが断る。
屁で角川ホラー文庫版を買え。
798名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:17:00
ななたんと殿下が結婚ってこと?
799名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:24:33
クラニーは幸せモード全開だなあ。
800名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:25:55
尼で三角屋敷で検索しても、

深川三角屋敷―屋根葺き同心闇御用 永井 義男

しか出ない。
801名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:27:30
>>800
ななたんの「怪談徒然草」だよ
あと「文藝百物語」にも載ってるね
802名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:28:52
>>801
文藝百物語と幻想文学版と奇っ怪建築にものっているが
あれは完全版じゃない。
怪談徒然草を買うべし。
803名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:30:52
>>802
完全版じゃないと792の答えはわかんないの?
804名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:31:57
>>803
霜島バージョンでもわかるかもしれないけど
とにかく怪談徒然草を買え。
805名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:32:42
>>798
ヒビたん発売と同時に話題作りを狙ってケコーン
三ヶ月後にリコーンw
806名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:34:32
>>804
なんかホラー文庫担当者の宣伝に乗せられてる希ガス・・・・・
807名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:37:00
>>806
本人だったりしてなw
808名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:49:15
殿下とななたんは今まで籍入れてなかったんだから、これからもそれはないんでない?
809名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:51:53
殿下とななみんは単なる噂だろ?
福田負債じゃあるまいし。
810名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:53:11
>>809
噂じゃないだろ・・・
811名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:54:21
>>809
福田夫妻って誰よ?
812名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:54:49
付き合ってなきゃあんなに一緒に仕事するわけないじゃん。
813名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:55:26
二人だけで未婚の男女が旅行をすれば…

ましてや、あの砲塔。
814名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:55:36
ななたんとらんたんは殿下の砲塔ですら無効化される二大巨頭というのは常識じゃと思っておったが。
お若い人たちは知らんかの。ほっほっほっ。
815名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:58:04

らんたんは違うけど、殿下とななたんの関係は有名だろ。
816名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:58:50
実際、幽でもラブラブだもんな。
817名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:02:16
全然有名じゃねーよw
おまえらが思い込んでるだけだろーが。
818名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:02:23
お似合いだと思うよ。
趣味も似通ってるし、殿下としては全力で売り出してあげたいんだろう。
819名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:03:10
殿下が誤魔化そうと君臨中か?
ななたんが泣いちゃうじょ。
820名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:04:10
二人とも大人で独身なんだから、どんな関係でもいいじゃないか。
821名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:05:47
加門は実力で幽に載っている。
殿下が他の仕事を回すのも、実力があるから。
822名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:07:02
それよりワカパイは未婚?既婚?どっち?
823名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:07:37
今殿下がおるなw
824名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:10:01
>>823
どんな手を使ってでも殿下の評判をおとしたいやつがいるのはガチだ。
825名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:10:25
三角屋敷は駄作。
826名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:11:21
殿下と加門がどんな関係であろうと、幽は面白いからいいじゃない。
それよりダビンチの発売日って今日じゃなかった?
827名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:12:48
他人の色恋沙汰に口出しするもんじゃないよ。
828名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:14:00
でも幽の加門ページはつまんない。
829名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:14:51
で、怪談徒然草に載っている謎ってのは何よ?
830名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:16:02
>>829
読めよ。
幽読者であれを持っていないのがまずおかしいんじゃね?
おまえ粘着だろ。
831名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:00:59
>>830
とっくに読んでるけど
サパーリわからんぞーw
832名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:09:57
そいで福田夫妻ってマジなにもんよ?
833名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:13:48
メイの人まで鬼太郎ネタかよ!
猫娘のコスプレかもーんw
834名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:20:31
>>822
婚約中・・・・・なんじゃね?
ソースは天国さがしのバックナンバー。
835名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:31:44
メイの人と田辺と二人でコスプレ登場の予感
836名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:34:32
>>835
黒のマスクもある意味コスプレ?!
837名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:35:14
メイの人まで妖怪好きかよw
838名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:39:42
黒、田辺、メイの人で鬼太郎ファミリーで登場。
西荻でちぴっこ達をターゲットに、てのひらを売る。
839名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:42:20
べとべとさん!
840名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:44:07
>>838
田辺が鬼太郎で、メイの人がぬこ娘だろ
黒はネズミ男か?!
841名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:56:35
>>840
それだ!!
842名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:57:27
メイの人はもっとアダルティーな妖艶な妖怪のイメージ。
濡れ女や、雪女が似合いそう。
843名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:58:01
472 :本当にあった怖い名無し :2007/04/05(木) 14:34:40 ID:dIgOhgzU0
小池徹平好きなのか。
メイの人は怪に参入汁!


473 :本当にあった怖い名無し :2007/04/05(木) 14:41:06 ID:fTAM5LTA0
誤爆乙。


474 :本当にあった怖い名無し :2007/04/05(木) 14:41:44 ID:fTAM5LTA0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞43】西荻怪談GO! [創作文芸]
てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞42】尼でも好調 [創作文芸]
平山夢明 [一般書籍]
**** 価格比較のECナビ Part12 **** [ポイント・マイル]
uwasa:噂話[スレッド削除] [削除整理]


475 :本当にあった怖い名無し :2007/04/05(木) 14:52:28 ID:+PllKT9k0
>>474
平山夢明でこのスレはわかるなw

あとは・・・
844名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:05:45
メイの人のレビューとエッセイはプロレベルだよね。
何らかの形でデビューして欲しい。
845名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:09:09
>>844
もう決まってっから心配するな。
846名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:15:23
殿下もメイの人のレビューについて、ブログで言及してたんだから
幽でのレビューアーとしての起用や、怪談エッセイストとしての活躍が今後
可能性として、用意されているかもしれない。
847名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:38:59
てのひら豆本かわゆっす!
848名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:40:08
ユメは手先が器用なんだな。
849名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:41:07
次は田辺の手作りコスプレ衣装が殿下の下に届けられると予想。
850名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:43:13
◆平山夢明とデルモンテ平山のゴミ鍋〜地獄のいけにえ鍋編
塩爺、裸ピアノ、犬ヨガ…数々の伝説を作ってきたこのイベントもついに息切れ! もはや残されたのは煮黒ちくわぶとお客様の溜息のみ! 飲食店にあるまじき話題しか出ません! お前らホヤだよ! ホヤ以下だよ!
【出演】平山夢明(作家、カリギュラの助)、柳下毅一郎(特殊翻訳家)、中原昌也(野間文芸新人&三島賞作家)、高橋ヨシキ(デザイナー)、多田遠志(+1の人&猛獣使い)
新宿ロフトプラスワン/4月30日18:00open19:00start
¥1500+order(ちくわぶ付き)
851名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:46:27
おほー、これは凄い。
852名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:48:15
可愛いイラストじゃのう。
853名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:49:14
イラストレーターが筆者の中には多いのかな?
854名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:55:09
若いおなごの感性に溢れておる!
855名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:05:47
ユメも妖怪好きかw
856名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:10:53
妖怪好き多いね。
やっぱり幽と怪の読者が被ってるから?
857名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:11:47
夢乃の作品は何時も殿下の受けがいいよな。
こそばゆい、矢、末期。

どれもべた褒めだった。
858名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:22:59
メイの人ブログに黒史郎のコメント。
昨日のぬこパンツの人は黒史郎だったのか。
859名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:24:02
で、福田夫妻って誰よ?
860名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:25:03
黒史郎ワロス!
861名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:28:49
ぬこパンは男のロマン
862名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:29:33
西荻には片栗Xとかワカパイとか、ぬこ娘のパンツとか
そんな変態ばかりが大集合するんですね。
863名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:32:02
「一時間目、短歌。」はキャマダとワカパイの共同企画?
864名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:34:10
これも本になりそうな企画だよね。
そのまえに、天国さがしが先かw
865名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:39:11
ぬりかべにすら家族がいるのにお前等ときたら…
866名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:39:58
ぬこ娘の喉ゴロゴロしたい。
867名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:42:05
猫娘がもう可愛くて、録画を何度か見返している。
まさか猫娘に惚れる日が来ようとは夢にも思わなかった。

・・・これで声が斎藤千和だったら完璧だったのになぁ。

で、鬼太郎だが
妖怪アンテナヘナヘナしてなかったか?
子供の頃にみた奴はビンビンに立ってたのに

そこに違和感を感じた
868名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:43:22
鬼太郎の声は、どう聞いても鬱に病んでるコナン
869名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:45:09
妖怪ってのは「人間でも動物でも植物でも鉱物でもないもの」の総称だからねぇ。
妖しくて怪しければなんでも妖怪だよ。

誰だ!蟲とか今言った奴!
870名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:46:39
♪ ピュ ピュ ピュピュピュの ピュ

  夜は 寝床で 運動会  楽しいな 楽しいな

  お化けにゃ 貞操も  避妊も 何にもない!

  ピュ ピュ ピュピュピュの ピュ

  皆で 盛ろう ピュピュピュの ピュ


目玉おやじは常に全裸!
871名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:47:32
ぬりかべも服着てないよ。
それに子供もいるんだぜ。
872名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:51:39
新宿にはキーハって妖怪がいるらしいぞ。
873名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:00:37
お堂で円座を組み『新耳袋』の著者と共に語る怪談会
現代に黄泉帰る百物語。
円座で語り明かす怪談会『怪談の間』は、お客様参加型のイベントです。
余計な小細工は一切ナシ! 実話怪談の闇をお楽しみ下さい。


日:二〇〇七年五月十二日 土曜日
時:午後六時より開場〜午後九時半まで。
所:和光寺 大阪市西区北堀江三-七-二七
金:二千円也

※前日までにご予約をお願い申し上げます。

ご予約・ご質問先
メール[email protected]


「怪談の間」

http://sakugeki.com/kwaidan/top.html
874名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:02:33
>>873
けっ!
875名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:06:42
東は木原、西は中山になっちゃったな。
876名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:07:27
>>873
色々と面白いサイトだったよ。
おされな生徒さんが多いみたいね。
877名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:08:50
>>873
面白そうだな。
いってみるか。
878名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:08:59
ttp://blog.livedoor.jp/kwaidan_jitsuwa/
ブログで実話怪談の投稿までやってるのかよ。
しかも超-○の話よりレベルが(自己規制)だよな。
879名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:10:25
『実話の間』 毎週、淡々と実話怪談が更新されていきます。
様々な話が錯綜する、怪談話の墓場。

『報告の間』 怪異蒐集局の活動日記です。
怪を求めて、いろんな活動を繰り広げています。

『妄想の間』 「本当にあったら怖い話」を淡々と列挙していきます。
短文で、想像力だけを働かせて楽しむ、ちょっとした読み物です。

『人闇の間』 「心」という名の闇を記す場です。
真に恐ろしいのは人間かもしれない…がここのテーマです。

だそうです。

新耳風の語りの怪談が多い。
880名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:11:38
全部掌編だな。
881名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:20:08
妄想の間は二行怪談?
コンテンツの中ではこれが一番面白いと感じた。

そして、お茶の間の以下の文章で全米が泣いた!

>本日、母より手紙が届いていました。
>「先日、新聞にあなたの興味をひきそうな記事が出ていたので送ってみます」
>‘てのひら怪談’の切り抜きが入っていました……。
>素敵な母です。
882名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:23:01
今年の夏の屁には塾生からの参加も多いんでないの?
883名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:29:59
ブログで公開方式て ものひらへ向けての特訓なのかもな。
884名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:30:51
出版関係者って、2ちゃんとか見てるもんなのか?
885名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:04:47
しばらく静かだったにwまた腐れ塾生の宣伝部隊が沸いてきたか。
886名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:35:41
塾長は怪談の書き方ばかりじゃなく、まず礼儀作法や社会常識を教えるべきだなw
887名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:37:59
イチローたんはどうやら本気で大阪拠点に塾生達と怪談活動するんだな。
これで完全にヒロカツたんとは縁切りってわけかな?
888名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:53:16
黒のブログに殿下ブログの話題!
889名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:53:56
「内宇宙への旅」を読了しましたが、ラストがわけ解りませんでした。
理解出来た方、解説お願いします。
890名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:05:12
塾生の自作自演による宣伝はイタイな。
「怪談の間」の告知だけで終わっておけばいいのに。
891名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:12:03
ま、いいんじゃない?
ブログの内容はなかなか良かったよ。
怪談が盛り上がるのはいいことだと殿下も言うはずさ
892名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:16:11
>>891
また来たよ。
殿下なら、とか利用するの止めて欲しいね。
893名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:24:45
ほんとにこれ、塾生なのか?
わざと反感買うような真似するほどアホじゃないと思うんだが・・・
894名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:30:15
>>891
本気でプロを目指す気なら、この程度じゃまだまだ。
ブログにしても怪怪怪にしても、学生のサークル活動の域を出てないだろう。
895名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:30:42
やばくなると「塾生じゃないんじゃない?」なんて同じパターン飽きた。
896名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 09:56:03
腐れ塾生の宣伝書き込み禁止w

お前らのあさはかな行為で殿下や関係者に迷惑をかけたのに
なーんも反省していないみたいだな。
同人誌レベル作品を自画自賛する前にやることがあるんじゃないの。
897名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:00:51
>>891
趣味でやってるブログならともかく
プロを目指しているのならあれじゃ全然駄目だろう。

デザインも内容も素人レベル。
898名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:08:14
でんぐりでんぐり
899名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:08:49
でも塾からプロになった連中もいるらしいじゃん。
900名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:09:27

      {   _ >――< _     j
     / l/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、/
   /  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ`ヽ、
  /   //: : : /::/ ィ: : : ,ィ: : :}:、: :、: 、: ::ヽ ヽ
 ⌒ヽ //: : ::/::/l/j: :: ::/ j: ∧: i: :l: ::|:: ::lヽ/
   l | |: :: :l::/ヽ  |: ::ノ /::/ ヽ|Vl: ::|: : :lノ
   `┤l: :: :|―‐-、,レ'  レ'_/ ̄ ̄j丿:イリ
     V`ヽハ  ()`      ()   ノレ´l/
     ヽ(. ', `ー―'    `ー‐´ /) ,ノ
       `ーヽ        '       /ー'
     / ̄/\   -―v   ノ ̄ヽ
    /   /  l ヽ、 ___ イ/l  ', j ヽ
    |  V   lヽ、_rt___/ .|   |,ノ  i
   /  l   | ヽ/八\/ |  |   |
  く   / `lつ.|   〈/ ヽ> r┴/`ヽ  ヽ
   く 〈 / ヽ`ヽ____'r⌒ヽ  ヽ ノ
  ノ  |  " ,, }       / 、 ゛  / ヽ
   >r「/l    ノ       ヽ、    /__  ノ
  i  l `ー‐┤、           └┬‐' / )/
  |  `ー―/ー=====‐く二二イ /
  |       / ヽ \     ノ .|     /〉
901名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:13:27
http://www.denpan.org/home/cthulhu/
おい!黒作品が読めるサイトを発見したぞ!!
902名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:15:25
殿下ブログ更新。
これは、おまいらカリカリせずに和もうぜー
という殿下からのメッセージなのか?!
903名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:16:08
殿下は玩具がすきだよな。
大人の玩具もすきなのかな?
904名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:17:35
>>903
自前の砲塔があるから
お道具は使いまへん
905名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:18:33
>>881
テラワロス〜
906名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:19:58
エッシャーのあの虫かぁ。
フィギュアに関心ないんだけど、これは欲しいな!
907名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:22:13
>>903
そんなのに頼ったりする必要は無いと思うぞ。
908名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:23:23
おいおい塾生と塾生の母もてのひら怪談読んでるんだし、いいじゃないか。
そのうち塾長に揉まれて奴らも上手くなるって。
最初から全員上手なんじゃ、塾に通う必要もないしなw
909名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:24:05
フィギュアかわゆす。欲しいな、これ。
忙しい中でも心のゆとりを忘れない殿下ってカコイイ。
910名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:28:24
赤い蝋燭と殿下
911名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:34:53
>>908
塾生よりもまず塾長が
もうちっと業界の荒波に揉まれた方がいいんでないかい?
このままじゃ地方文化人で終わっちゃうぞ・・・
912名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:37:55
つか塾長はあの新耳著者の一人だぞ。
そして怪談之怪発起人の一人にして、怪談之怪主要人物の一人。
TVでの仕事もこなし、塾を主催している。
地方文化人以上に決まっておろう。
913名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:46:19
大阪中心に頑張るつもりらしいね。
有栖川たんと一緒に頑張ってもらいたい。
914名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:46:40
>>908
「てのひら怪談」を買ったと、塾の恥ずかしい宣伝は別の話だと思うがw
しかし四年も揉まれてこのレベルじゃなぁw
もしかしたら塾でプロにと本気で思ってる時点で駄目なのかもね。

そろそろテコ入れしないと塾もやばいでわ。「新耳」効果も薄れてきたし。
「てのひら怪談」の優秀な書き手を学費免除で数人入れるとかw
915名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:47:30
受賞者の水沫も塾長のじゃないけど別の塾に通ってたんだろ?
宮部みゆきも文章塾出身者じゃまいか。
916名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:51:10
>>912
ばか?
917名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:53:14
まぁ、塾は塾のメリットがあるのだろう。
伸びる、伸びないは人によるだろうけどな。

918名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:53:49
総務Sもデビュー決まってるらしいし、良かったね。
919名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:54:44
ちばさと先生の授業毎日なのか。
こりゃ大変だw
920名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:56:08
ポプラ景気いいな。
921名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:59:02
ワカパイのセーラー服姿を想像しながら
一時間目短歌を読むとなんかいいぞ。
922名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:00:34
>>912
東京で仕事をしていないと所詮B級なんだよな。
それが証拠に怪談之怪が一般紙等で紹介されても塾長は無視されてるし。

それに塾長の新耳以外の本を読んでみな。
と学会で話題になってもおかしくない名作だぞw

塾生もパッとしないし。このままでは塾の未来は暗いな。
923名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:00:52
歌人って自分の駄目さを売りにしている奴が多いのか?
924名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:01:37
>>922
綾辻、有栖川、小野は関西だぞ。

そもそも作家なんて地方にいる奴多いじゃんw
925名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:02:39
じゃ、木原がメジャーか?って言うとそれも違う気がする。

加藤も・・・・

926名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:03:43
>>922
聖徳太子ものは木原も共著。
塾長一人で書いたものって何があるんだ?
927名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:03:59
>>918
デビューといって「てのひら怪談」の書き手と変わらない事をお忘れなくwww
928名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:04:25
塾長は経営で教えるのは他の講師じゃねーの?
私財をはたいたって言ってたし。
929名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:05:28
あの手の学校にしては良心的かと思う。
ただ、若い子が多いせいかまだ色んな世間的なことを知らないんだろう。
930名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:05:45
>>925
実話怪談限定にするとメジャーなのは平山だけだろう。
931名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:07:55
>>924
売れた後なら地方だろうが海外だろうがOKなんだよw
932名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:07:57
と学会でつるし上げられたのは加門。
あの電波は幽に本当に必要なのか?
933名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:08:36
平山もなぁ。
ぶっちゃけ怪談で知られてるのって稲川しかいないわけ。
平山もまだまだw
934名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:09:41
大豆やロールのこともたまには思い出してあげてください。
935名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:12:34
福澤てっちゃんもね。
936名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:14:19
桜金造やハローグッバイ関は?
937名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:14:33
塾長も殿下とは違う形で人を育てたいんだろう。
938名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:15:17
>>936
都市伝説と実話怪談ってちょっと違うことない?
どちらかというと、俺の中で都市伝説はサブカル寄り。
939名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:23:00
>>937
殿下と塾長を同じに語って欲しくないな。
塾は営利目的だし。新耳以外になにもない一発屋だし。
940名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:23:19
とはいえ都市伝説って世間的には「実話」として流通してる気が
941名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:24:38
>>939
だから有栖たんを入れたんでないの?
営利目的っていうが、20人程度の生徒じゃ場所代で精一杯だろう。
講師の人数も多いし。
942名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:25:45
一般人にとっては実話怪談も都市伝説も稲川怪談も30メールのどろたぼうも全て実話怪談なんだよ。
怖ければなんでもOK。
943名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:25:56
都市伝説はぬーべーの影響のせいか、俺の中では妖怪のジャンルに入ってる。
944名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:26:34
実話も創作も無い!
怖さも関係なし!
ようは面白さだ!!
945名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:33:57
>>941
はぁ?
やけに内部事情に詳しい奴が混じってるなw
営利目的が駄目だとは誰も書いて無いぞ。
授業料をとっているのだから駅前留学のアレと変わらないんだよ。
人を育てるといっても殿下のやってる事とは可なり意味合いが違うんだよ。
946名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:47:16
>>945
何故そんなに必死なんだ。
947名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:49:10
>>946
そういうお前も何故?
948名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:50:23
>>946
からかうのが面白いからかなw
949名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:50:38
塾長と塾生もよくやってる。
それでいいんじゃないの?
950名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 11:53:18
塾生の自作自演はもー秋田。
塾の素晴らしいを伝えたいのなら新スレを立ててそこでやれば。
空気嫁。恥ずかしいぞ。
951名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:01:52
>>950
どうでもいいけど、スレ立てよろしく。
952名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:14:29
新スレ
「てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞44】30mのどろたぼう」
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1175829032/
953名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:17:15
>>950
新スレ立て、乙でした。

>>952
スレタイが実際と違うようなどろたぼう。
954名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:20:49
>>950
新スレ立てても、この板なら「自作自演」といわれて
よけいに評判を落とすだけじゃないか?
955名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:45:00
今日はダ・ヴィンチの発売日だぞ。
編集Mが女の子みたいでイヤ!
956名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:48:36
今日か!
今回のインタビューは宇佐美だっけ?
957名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:50:01
>>955
たしかにこういう女いるよな。
バレーボールとかやってそう。
958名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:52:56
一時間目短歌が、どうしてもイメクラのような世界を連想してしまう。
959名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 12:59:42
今日発売かあ。
次の幽の予告は載ってるのかな?
960名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:00:29
次の幽に向けて吉原に取材に行ったと書いてあったから
幽の特集は遊女に纏わる怪談と予想!
961名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:02:57
>>960
岩井たん登場の予感。
今、さくらんとか遊女がまたちょっとブームになってるもんな。
962名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:04:32
前回殿下が遊女の霊に苦しめられていると
ななたんが言っていたのは伏線だったのか!?
963名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:05:07
森山東も関係しそうだよな。
964名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:07:28
女の怨念なんて殿下にぴったりな特集じゃないかwwww
965名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:08:24
花街の怪談か!
今タイムリーな特集じゃのう。
966名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:10:55
キーハがソープ嬢に趣味と実益をかねた職業怪談のインタビューを行うと予想。
967名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:12:24
それじゃ、塾長と北野は飛田にでも行くのか?
あそこは下手すると怖いお兄さんが来るぞ
968名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:17:01
元祖国際秘宝館が明日35年の歴史に幕を下ろします。

969名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:20:04
>>968
もう閉館したよ〜
こないだ我妻たんも出掛けてたよね。DPZで見てビツクリ。
 ttp://portal.nifty.com/2007/04/05/c/
970名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:21:46
実録怪談は志麻子に襲われる黒史郎に決定。
971名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:22:54
何やってるんだ我妻w

はっ!もしかして次の幽で秘法館に纏わるてのひら怪談を我妻が書き下ろし!?

ってなことにはならないかw
972名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:24:21
http://homepage3.nifty.com/wtbw/
こっちにモザイクなしのレポート。

花街の怪談いいね。
ところで、宇佐美のインタビューはどうだった?
973名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:24:49
我妻の写真が・・・
974名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:26:19
性は生なり

>>971
宇佐美は他の二人と比べてしまったせいか、思ったより普通の内容だったよ。
975名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:27:43
>>973
写真が?

どうしたんだ?
976名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:35:40
エロ怪談ならクジラマクを呼ばなきゃw
977名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:38:46
何やってるんだよ我妻wwww
978名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:40:48
笑いながら階段を登っているメガネの男が我妻か?
意外な所に意外な人だな全くw

おい我妻!Niftyやwtbwでも「てのひら」をアピールしてもらえるように言え!
979名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:42:16
Σ(゚∀゚;)
980名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:45:43
わはは馬鹿だこれは
981名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:49:09
今日はダビンチの発売日でなかった?
また幽文のインタビューが載ってるんでないの??
982名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 14:22:11
次の特集は「女」だなw
983名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 14:29:03
加門の対談相手がほむほむで、数々の女難について語る。
最後は血色に染まった殿下とほむほむがソファーの上に残されて幕。
984名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 14:59:05
加藤鷹きぼんぬ。
985名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 15:01:03
いや、我妻は誘われたけどイってないんじゃないか?

http://d.hatena.ne.jp/ggippss/
986名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 15:02:44
てのひらの著者は狂いばかりか。
987名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 15:13:10
>>986
2ちゃんねらーは、に訂正せよ!
988名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 15:30:41
そうかそうか。
989名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 16:27:31
そろそろ移動してね
「てのひら怪談【掌&幽怪談文学賞44】30mのどろたぼう」
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1175829032/


990名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 16:33:07
ことわる。
991名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:22:09
童貞で30歳を越えると使える魔法一覧

○マホカンタ : 自分に向けられた「キモイ」等の罵声をそのまま相手に返す
○凍てつく波動 : つまらんギャグを飛ばして周辺を凍らせる
○コンフュ: 意味不明な発言で周囲を混乱させる
○メガンテ:自虐ネタで周りを巻き込みます
○サイレス: 空気を読めないとんちんかんな発言で周囲を絶句させる
○臭い息: 周囲の人間をことごとく不愉快な気分にさせる
○マヌーサ: 自分自身に幻影を見せ、現実に対する命中率を下げる
○グラビデ: 重苦しい雰囲気や嫌われオーラで周囲の人間を疲れさせ、体力を削り取る
○ラスピル: 周囲の人間を精神的に疲れさせ、精神力を削り取る
○バイキルト: 周囲の人間に不快感を与える力が倍増する
○トラマナ: クリスマス等にカップルだらけの街を一人で歩いてもダメージを受けない
○トヘロス: 自分の周囲に人が近寄ってこなくなる
○アストロン: 自分の殻に閉じこもる
○テレポ: 飲み会などの喪男が苦手な場から脱出する
○スカラ: 周囲の「キモイ」等の罵声や嫌がらせに対する忍耐力アップ


992名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:23:26


( , ノ` )      お前らの人生はアウト……
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ もう死んだら?


993名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:27:25
私の汚部屋の前で泣かないで下さい
外に私は出ません
働いてなんかいません
引きこもりに
引きこもりになって
この小さな部屋で
横たわっています
994名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:53:12
るんびに幼稚園は実在したのか!
995名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 19:04:41
>>994
知らなかったのか?
全国にあるぞ。仏教系の幼稚園でな。
普通に皆知っていると思っていたが・・・
996名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 20:06:04
宇佐美と殿下の飯野作品をめぐるやりとりは、
幽文応募者の参考になるよな。
997名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 20:56:30
メイの人は小栗旬も好きなのか!
998名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:08:37
めちゃめちゃパソコンが苦手なので、ちょっと教えてほしいのですが……。

※応募原稿は下記のメールアドレス宛てに、
テキスト・ファイル形式(拡張子が「.txt」)に変換のうえ添付して、
送信してください。

これって、どういうことでしょうか?
Wardで文章を書いたのですが。
名前を付けて保存→ファイルの種類→リッチテキスト形式(RTF)
これのことでしょうか?
999名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:15:15
999
1000名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:15:50
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。