ないよ
確かに創作の定義を争わせてもナンセンスだぁね。
間違ってるとしか言わずに反論した気でいる詭弁者が続出するだけだし。
それよりも、2006年も残り2ヶ月。
2作送ったけど、あと1作書きたいところ。
とはいえ、まだまだ上には届きそうにないなぁ・・・。
2次や最終に常連で残る人がどれだけなにをどう学んでるのか知りたいもんだ。
いたら教えて、エロイ人。
954 :
名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 23:23:47
>>934 いまでこそ「王道」といわれものも、最初は「奇抜」と思われたものだと思うけどね。
時刻表トリックとかスタンドみたいな目に見える能力ものとか。
アクロイド殺害事件も当時は賛否両論の嵐だったが、いまじゃ使い古された手法。
>>947 知ってるからそれをことさらに貶めるようなことを慎むべきだ言ってんだが
受けないオリジナリティは失敗したスープじゃないか
誰がそんことまでオリジナリティの範疇に入れるんだ
>>949 蛙と蛇の調理方など少なくとも一般にはまったくない
数千年存在しなかったものを生み出すことを奇抜さの典型であるとするなら、
小説だとそれはどのような行為に該当するんだ?
こんな極端な例でオリジナリティや奇抜さを話しても無意味だから適切じゃないって言ってるの
そして俺が挙げたラーメンの例の方が実際のオリジナリティや奇抜さが
どんな立場にあるかを適切に表現してると思うけどね
(・∀・) ヘー
揚げ足取るようですまんが、蛙は中華だとれっきとした食材なんだ
もうそろそろ比喩を変えないか?
蛙は中華で食材って言い出したら最初から比喩として成立しない
まぁおそらく日本人の食文化内でのことを想定してるはずだと思うけどね
完璧な比喩ってなかなか難しいんだから穿った見方しないのも大事だよ
(・∀・) ヘー
>>955 残念ながら
>>946の書き込みからは、「それ(独特の切り口)をことさらにおとしめるようなことを慎むべきだ」とは読めない。
むしろ、「前略)切り口にすぎないと?」「それ(オリジナリティが切り口に過ぎないこと)は作家の努力を(後略」などを読むと、
切り口は大したものではないとの印象を受ける。
受けないオリジナリティも、やはりオリジナリティだろう。
オリジナリティ=独創性。独創性=独自の考えで物事をつくり出す能力。(yahoo辞書)
以上のように、オリジナリティという語は、受ける受けないに関係ない。
良かれ悪かれ、独自性があればオリジナリティといえる。
誰が範疇に入れるかは関係ない。感情を排して理論的に考えるとこうなる。
そのため、粗悪なオリジナリティ(たとえば安易に奇抜に走った物など)は小説において成功を収めない(だろう)という論に繋がる。
……なんだか自分が阿呆なことをしてる気がしてきた。こんなことを書いてないで、作品書くか寝るかしよう。
誤解のないよう予め付け加えれば、
>>955の相手がばからしいという意味ではない。
>>960 長文乙
日本にもおたまじゃくしの鮨というものがあってですね
>>960 俺は先にラーメンの例を出してるだろ
そこでオリジナリティや奇抜さがどのようであるものかを語ってる
そして受けないオリジナリティをそのまま受け入れるなら
まずそれが基礎だって話もまったく見当違いになるよな
話の流れから推論することも大事だね
上段は確かにそうだな、俺の書き方が悪かった
だが俺の
>>946のレスは発想のすべてを切り口に押し留めてることに文句を言っている
切り口が下のように見える発言はあくまで発想全体を考えての話だよ
切り口を作ることはもちろん多大の努力を要することだが
それを発想全体とするなら他の部分の努力をまったく過少に評価してることになる
これが
>>946の2行目の意味だ
こんなところで文通かよ
おめでてーな
大元の
>>912の話は、
「誰でも出来る事が出来ないのに、それ以外の事が出来るはずないよね」って言ってるんだと思うが。
蛇とか蛙、肉じゃがはメジャー/マイナーの対比を表しているに過ぎず、
その辺は適当に脳内変換するべきじゃない?
別に蛙の食材がどうのとかいう話は全く重要じゃないよ。
(・∀・) ヘー
(・∀・)スゴイネー
なんだ食材の話をしてるのか
美味けりゃいいよ、何でも
そんな話と違う? 小説だって同じだろ
そう、小説の中でも食事の描写は大切だよな
世界観を構築する一要素だ
食べて美味しけりゃいいけど
慣れ親しんでいない食材がグロテスクに鎮座していたら
チャレンジャーじゃなきゃ食べられないだろ
反対に、見た目がおいしそうだったりキレイだったりすると食える
何を言いたいかっていうと、イラストは大事だということ
(・∀・) ヘー
>>968 確かに
ナマコなんて罰ゲームでもなきゃ口にしたくないよなぁ
ここから言えることはドタバタ劇は物語の有用なエッセンスってことだな
むしろ表紙はエロい方が売れると思うんだ。星くず英雄伝みたいに。
>>970 お前はナマコを食ったことがないのか
ナマで丸かじりすると思ってるんじゃないだろうな
今の時代エロければ売れるもんでもない。
ライトノベルでさえ、エロが氾濫してるからね。
星くず時代はライトノベルで表紙エロスは珍しかったからなあ。
(ルナヴァルガーも表紙はそれほどでもない)
平井絵の魅力もあるだろうけど。
「一番最初に食ったヤツはすごいよね」っていう、かってに改蔵ネタじゃないの。
グロテスクなものほど美味い。食の原則ですよ。
って東西新聞の不良社員が言ってた。
「キノコを最初に食べた者を尊敬する」ってどこかの神父さんが言ってました
エロが氾濫してるといってもなあ。
昔は「水着っぽい戦闘服のねーちゃんがパンチラしそう」ぐらいでエロい寸止め感を煽りに煽れたけど
今は「制服のょぅι゛ょが半裸でベッドの上で臨戦態勢」ぐらいじゃ誰も興奮しないぜ?
そろそろいい加減にしろ。
こういう不毛な話題はラ板でやってくれ。
いっそのこと、こっちは創作論のスレにすれば。
小説談義とか、小説家志望のワナビーな自分について語るなどもこっちで。
この板はそういうスレの存在は問題ない。
賞に関する情報のスレッドと、創作に関して議論するスレッドの並立が認められている。
創作文芸板のスレッド一覧を見てみればわかると思うが。
不毛
陰毛
ていうか、このスレもういらねーだろ、常識的に考えて・・・
いらないのはお前だろ、常識的に考えて……
すぐ
>>983みたいな煽りレスが返ってくるあたり、このスレいらないだろ、常識的に考えなくても……
無駄な公益法人みたいなもんだな
ていうか、前スレまでと比べたらスレ速度遅くなったよな
約三ヶ月で1スレ消費するペースとは
前スレとかの煽り合いや荒らしに荒らされる流れに呆れて人が流れたのかな
まあ、ラノベ関連のスレはこの板にもいっぱいあるし
ラ板のほうが一週間以内に1スレ消費するペースだし、向こうに人集まってるのかな
987 :
979:2006/11/03(金) 12:40:15
ラノベのスレはいろいろあるけど、議論スレはここだけ。
というか、議論をするなとか雑談をするなとか言ってる状態だが。
ここはいっそ議論スレにしてしまえばどうか。
新人賞の情報スレなら他にもあるし。
雑談も議論もするなだったら、なにをすればいいんだ?
賞について語るスレなら既にあるしな。しかも活発に情報交換がなされているし
煽りと荒らしを隔離するスレにしかなってないような
なんだっけ、あれですよ。
「プロワナビー」御用達スレらしいですよw
相変わらず創作文芸板は柔軟性が無いよな。
別にこれだって決めず話せばいいじゃん。
ラ板のよりゃマシだと思うが
雑談所と勘違いしてる馬鹿は絶対受からないだろうな
(・∀・) ヘー
>>993 じゃあ、このスレってなんなのさ!
>>994 なんらかのレスに対してこういう一行レスつけるのがこのスレの目的なのか?
至るところにこういったレスが見られるが
蛙の料理法を考えるスレです。
で、次スレはどうするんだ?
1000近いのにスレ遅くてワロタwwww
1000なら俺が入賞
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。