947 :
名無し物書き@推敲中?:2006/12/03(日) 14:37:44
>>949 ここで925の作品についてコメントしてもいいのかな?
俺、全然あの話わかんなかったんだけど。
作者はなんで落ちたのかわからないほどの自信作なんだよね。
俺ってもしかして、読解力ないのかな?
>>950 お前、いい奴だな。
俺は自分の読解力を疑うことなく、駄作認定した。
>>953 ああ、よかった。俺以外にも解らなかった人がいるんだな。
ちょっとどきどきしちゃったよ。
お題であるメール以外のテーマどころか、筋書きすら追えなくてさ。
すげー不安になっちゃった。ありがd
取りあえず、FUNFUNの人はダイエットを始めただろうな。
一ヶ月半あれば、10キロ絞れる。
ガリガリに痩せてる場合は食っちゃ寝生活に突入かもしれんが。
なんなんだ、さっきから湧いてるデブだのガリだのに拘ってる馬鹿どもは。
お前等は容姿で創作するんですかと、小一時間ほど問い詰めたい。
膝を突き合わせて正座して、問い詰めたいったら問い詰めたい。
顔が晒される賞だからしかたない
容姿叩かれるのが嫌なら断ればいいだけ
SMAPの草ぎな(←なぜか変換できない)だって山藤章二から夏バテした公家みたいと
容姿へのちゃかしを公の雑誌で堂々とされてたぞ? 雑誌で容姿ちゃかす文化人いるのに
ネットでやるなとは話があべこべ
顔晒しが前提だからなんだってーの?
デブやブサは顔出しちゃけいないっていうだろうか。
作品にはなんも関係ないだろうと。
んでもって、個人の趣味なんだから、デブに対する許容範囲が
広いくらいがなんだっていうんだ。
自分と好みが同じじゃなくてラッキー♪ぐらいの余裕はないんですか、と。
ということで、高橋香織ってデブだよな〜
作品に関係ないならなんで顔を晒す必要があるのか説明してほしい
>>962 応援しやすいとでも思ったんだろうと推察するしかないな。
ヤッホーの中の人じゃないし。
>>962 推測は出来る
ネットアイドルみたいな子が欲しいから
真鍋やショコタンみたいなブログの女王的な要素+文学
ブログを本にして、文学を本にして芥川賞
そういう可能性をもった原石を探したいので、暗にブサはご遠慮くださいを意味する規定作った
>>964 じゃ、ブスだと思えばブス、デブだと思えばデブと叩かれても仕方ないな
>>960 >デブやブサは顔出しちゃけいないっていうだろうか。
グロ画像はなるべくネットに流さないほうがいいだろう
常識的に考えて
967 :
964:2006/12/03(日) 17:19:28
>>965 俺が言いたいのは別次元の話。ここでブサを叩いてるのはやつらの仕業かもしれない
要綱見るとノミ者はすでにヤフー本社に出向いて身元確認かねた打ち合わせしてるが
大半がおいおい…という面々だった可能性
第三回こそは才能+可愛い子の分母が増えるように、工作してるのかも
表向き誰でも応募OKにしてしまってるので確率論的な工作するしかない。ブサは次送るなと
高橋香織のあの作ったような写真は誰が撮ったんだろうな?
ヤホー?本人?
あれが普通の写真ならこんなにもブスとは言われなかった気もする
あ、デブの間違いw
ノミネート作の感想
アウト・オブ・ヴィジョン
印象に残らなかった。
登場人物の行動に必然性が感じられない。
エボリューション
猿がメールを送るようになる以前に、文字の識別ができなければならないような気がするんですが。で、特有の猿語も、口語ならあっておかしくないけど、あのわけわかんない文字は・・・??
ラストはどうなったのかも理解できなかった。
会いに来る
主人公がメールにはまる心情がまったく理解できなかった。ただ、メールが来ればいいんじゃなくて、普通に付き合っているている人のメールが欲しいんならわかるけど、生身の彼氏より、メール彼氏のほうがよくなっちゃう、というのに感情移入できないとつらい。
携帯電話を使ったホラーは、もう出尽くした感があって、食傷気味。
サイゴー君
あらすじ読んだ瞬間に、またか、と思った。死んだのを、恋人ではなく、数日前に告ってきた同級生にしただけで、読み終わって、それがどーかしたの?と言いたくなった。
FUNFUNFUNを聴きながら
このスレを見て、そういう粗があったか・・・と思った。でも字が書けなかったり、しゃべれなくても、キーボードなら何とかなりそうって気もするけど・・・。
浮気のシーンなんかも最初はさらっとしすぎとおもったけど、二回目に読んだらこれはこれでいいんだって気がした。
というわけで、
読者賞 本命 FUNFUNFUN
大穴 会いに来る
審査員特別賞 本命 FUNFUNFUN
大穴 サイゴー君(私は好きじゃないけど、阿部和重はこういう純文ぽいグタグタが好きそう)
>>971 1に貼ってる1枚目の画像は新参者には意味不明だろうな
修正後とか注釈つけないと
ん?次スレは「3」じゃね?
ま、いいけどな。どーでも。
ノミネート時の写真と全然違うからなんだよな。
素で思い至らなかった。スマン。
977 :
896:2006/12/03(日) 21:05:44
978 :
896:2006/12/03(日) 21:16:02
読みづらい
フォントうp
>>977 ・テーマである「メール」が生かされていない。
メールがハガキ・FAXに変更されても差し支えない内容。
・視点の変換はオーソドックスな文体であることが第一条件。
しかしこの作品は、特異な癖である三点リーダを両者が多用している。
小説の三点リーダは2個重ねて6個打つという原則があるのに
どちらも1個だけになっている。
どちらか一方が1個、もう一方が2個なら、まだ良かった。
三点リーダの誤用が影響し、文体の変化・僕の「―」多用が消えても、
文章がこなれて来たとしか映らなかった。
「メール」でなければ成立しない設定にした上で
誤った三点リーダの使い方がなければ、とても素晴らしい作品だと思った。
読書好きの知人・友人に推敲してもらえば、
三点リーダの誤用を指摘してもらえただろう。その点が残念。
叙述は一形式として確立しており、今回のノミ作品にもあるが
本作は、構成自体が乾くるみ作品に酷似している。
乾くるみ作品は、推理作家協会賞のノミネート作でもあるので、
上記2点が解消されても、最終選考に残ることは難しかったかもしれない。
981 :
980:2006/12/03(日) 22:04:44
「2個重ねて6個打つ」では判りにくいね
「2個重ねて6点打つ」に訂正
クソバカが多くてやんなっちゃうぜ
良作も駄作も分かんねえ癖に能書き垂れやがって
全員市ね
っつーか俺が一人ずつ理論的にメッタメタにして
再起不能の人格破綻者になるぐらい叩き潰してやるよ
…とか
この遅さで言う俺もなかなか勇者だと思わんか?
で、どれが面白いの?
全部
>>977 読ませていただきました。
個人的に嫌いな内容じゃないけど、ありがち感が否めない。
メールならではのエピではないのが辛いところ。
葉書の投稿のほうが味が出そうな気がするし、
リスナー参加で電話で呼びかけるとかでも良かったような。
ラジオ番組の設定なり、エピソードなりに、
メールのリアルタイム性とかを生かしてみると個性が出たかも。
文体で一番気になるのは「けど」「だけど」で終わる文の多さ。
倒置にする必要性があるっていうよりは、
思いつきで付け足す要領で多用している気がする。
そのせいか、内省的な傾向のある人のブログ日記のように感じる。
視点が変わってもこのスタイルが変わっていないので、
練りに練った文体というわけでもないのかな?
視点を変えるなら、どちらか片方の文体をもっと作りこんで違いを出すべき。
今のままだと、少し語尾を変えただけという印象を受けた。
改行はもっと入れてもいいんじゃないかな。
ブログの体裁だからか、文字が詰まっているせいで取っ付きにくく感じた。
一文一文が短めなので、もっと改行でテンポよくみせたほうが引き込むと思う。
改行の効果的な使い方を、好きな作家の作品などで研究するといいんじゃないかな。
長文失礼。素人なので的外れだったらごめん。
1000取った奴
Yahoo! JAPAN賞
受賞
990取った奴
Yahoo! JAPAN賞
受賞
('A`)イラネ
991 :
896:2006/12/04(月) 07:47:39
早速読んで頂いてありがとうございます。
>>979 フォントはMS明朝です。
>>980 ご指摘ありがとうございます。
三点リーダーはずっと誤用していました……
980さんのおかげで気付くことができました。本当に感謝です。
また勉強不足のため、乾くるみさんも知りませんでした。
今度読んでみようと思います。
>>986 言われて読み返して、たしかに「けど」「だけど」の多さが目に付きました。
そのため、テンポも悪くなっている箇所もあったし。
改行も含め、もっと人を引き込ませる作品を今後書きたいと思います。
また、お二人から同じ点を指摘いただいた。
「テーマにあっていない、ありがち感が否めない。」
実は自分もそう思っていました。
自分の書きたい作品のテーマにラジオがあり、それにリンクさせたかったのですが。
もっと工夫してメールだからこそできることを表現できれば良かったと思います。
叙述の部分も含めて
もう少し時間をかけて推敲すれば良かったです。
重ね重ね読んで、コメントを下さりありがとうございました。
よろしければ、他の方もお願いいたします。
999取った奴
Yahoo! JAPAN賞
受賞
('A`)イランケドモラウヨ
作家になった暁には、嘘プロフでも公開してひっそり書いていきたいので
この文学賞だけは欲しくないっす。