ネット小説のレビュー専門ポータルサイトを作ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
過去ネットで話題になったネット小説のほとんどが、
インパクトの強い、読み手に嫌なショックを与えるような小説だ。
でもそんな瞬発力だけの小説を皆求めてるのか?

とりあえず、今のネット小説の問題↓

・数が多すぎる、ネット小説読みたいと思っても、わざわざ検索してまで読みたくない。
・ジャンルにかたよりがある、ファンタジー作品多すぎ。
・ポータルサイトの規模が小さい。ランキング一位を取ってもネットで話題にもならない。
・自己プロデュースしないといけない。デザインに凝ったり掲示板で馴れ合ったり宣伝とかしないと誰も読みにこない。

こんな状況では、読者の頭を殴りつけて無理矢理読ませるような小説しか話題にならない。
もう一度尋ねる、そんな瞬発力だけの小説を皆求めてるのか?

どうすればもっと良質なネット小説が簡単に見つけられ、読む事ができるかを考えて欲しい。
じゃないと誰もネット小説なんて読まないし、結果的に誰も書こうとはしない。
すなわちネット小説の未来は無い。

そこで、ネット小説のレビュー専門ポータルサイトというのを考えた。
ぶっちゃけた話、それ誰か作ってくれないか?
詳細は>>2以降
2名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 07:33:36
ネット小説のレビュー専門ポータルサイとは

・ネット上にある小説を読んだ人がレビューを投稿する事がメインになる。
・レビュアーは投票によってランキング付けされる、皆が面白いと思う作品を紹介すればランキングが上がる仕組み。
・レビュアーには会員登録してもらい(無しでも可)、レビュアーの好きなジャンルなど自己紹介やオススメ作品の一覧ページを持つ事ができる。
・ポータルサイトに訪れる人は、作品でなく、自分と感性の似たレビュアーを探して、その人がオススメする作品に辿りつくというシステム。

こういうの誰か作ってくれよ! 俺は無理だよ?
でも広告収入とか入ってくるじゃない、
ほったらかしにしてても勝手に盛り上がる事間違い無しだよ!

このへん↓のCGI使えば無料で作れるよ!
ttp://www.ziyu.net/vote.htm
ttp://www.cgi-amigo.com/database.html
376 ◆FiLMG7dyEs :2006/04/15(土) 07:50:09
レビューのみのサイト?
投稿は今ある投稿サイトをばらばらに使ってってこと?
476 ◆FiLMG7dyEs :2006/04/15(土) 07:52:08
あ、もしかして自分のサイトに載っけてる人用か。
5名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 07:54:19
台湾2chに…
ttp://www.comic.com.tw/mini02/

王さんのかっこいい(面白い)CM
王先生的帥(有趣)CM
http://jp.im.tv/vlog/personal.asp?FID=565&Memid=2336&SubId=&VideoPage=1&Videonext5=0

…と書いて知らせて下さい。
ぜひ台湾人に見てほしいので。
676 ◆FiLMG7dyEs :2006/04/15(土) 07:58:29
たしかにアリやごはんなんかに投稿している人はいいとして
自分のサイトにひっそりと載せている人の作品なんか俺知らないもんな、多すぎて。
776 ◆FiLMG7dyEs :2006/04/15(土) 08:00:05
って、1がどっか行っちゃったよ。
でもそれでつまり1が何をしたいかって言ったら、「おもしろい作品を読みたい」ってことだろ。
そういうスレなかったっけ。まあ、寝るが。
8名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 08:04:20
そうそうレビューのみのポータルサイトだよ。
9名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 08:07:27
ちなみに俺がやりたいのは、せっかく小説書いたのに誰も読みに来なかったり
正当な評価を受けなかったり、
そういう今の状況だと俺自身がネット小説なんか書きたくないなあ、と思ったから。
あと、おもしろい作品を読みたいというのも、もちろんあるよ。
10作者A:2006/04/15(土) 08:20:02
私も1さんの意見に賛成。
もっと内容を評価されるようなサイトになればいいと思う。
11名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 08:32:27
どんな感じでレビューを投稿するか、もうちょっと分かりやすく書いてみとく。

まず、レビュアーを募集する。
レビュアー希望者に小説の感想を書いてもらう。
その小説はネット上で読めさえすれば誰が書いた作品でも良い。
書いてもらった感想を作品やレビュアーやジャンルなどによって分類して掲載する。
レビューの対象になっている小説作品のページ(外部サイト)にリンクを貼る。
こんな感じ。

結局アレだよ、ネット小説読んでる人って、ネット小説書いてる人じゃない?
それは個人サイトの宿命なんだけども、小説の場合リンクとかトラックバックとか
無いから、いまいち切磋琢磨する感じが無いし、とにかく冷え切ってるよネット小説は。
それをぐっと盛り上げるためのレビューポータルだよ!やってくれよ誰か!
12名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 09:35:03
カウンターはそれなりの速度で回るし、アクセス統計を見ればお気に入りに入れてくれてる人も多い
だから、それなりに楽しんでくれてる人は居るんだろう……と、思うが感想とかを送ってくれる人はほとんど居ない、BBSがブログになってる
って言うんだと、ちょっと判断に困るよね、俺のサイトがこんな感じ
だから、レビューポータルサイトってのは面白いかも知れない。作ったら登録して貰いたいな
13名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 09:49:14
>>1って何をそんなに躍起になってるの?
14名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:26:09
普通こういうのは自分がまず作るよな
熱弁ふるう前にプロトタイプでもいいから公開しろと
15名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:29:34
おまえがな
16名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:31:40
ぼくのサイトも加えてください
内容だけなら恐らく世界有数のものだと思うので…
17名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:35:38
おいおい噛み付く相手間違えてないか?
18魔太郎in転生 ◆KdRHsRL83E :2006/04/15(土) 12:38:20
76
調子のんなや いうたやろ?誰やおもてんねん
こわーいぞ?
19名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:39:31
>>1
そんなCGIよりWiki系のクローン導入すれば一発なんだが・・・
文系連中には理解できないかもな
20名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 12:40:15
あれ?
レス番が飛んだぞ
21名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 13:09:40
>>1
無駄なことしなくていいから書店に行け。それが一番早い。
人には好みって物があるんだし、文句並べるなら金払ってプロの書いた小説読んだほうがいいよ。

>すなわちネット小説の未来は無い。
('A`)
22名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 13:28:19
論点がずれてる
これがラノベの弊害か
2323:2006/04/15(土) 15:06:26
こういうのはどこの板に行けば、立ち上げの協力をしてくれる人がいるのだろうか?
>>1よ、オレも協力するよ。
インチキくさくなく、全く安っぽくないサイトをつくる協力は惜しまないよ。
24名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:30:10
批評を受け付けるサイトは常に飽和状態。
紹介を受けつけるサイトは現状では皆無(私の知っている限りでは)。
だから>>1には賛成するのだが、そのサイトの宣伝をどうするかという問題が。
25名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:46:02
なんでサイト一つ作るのにぐだぐだ言うのか
これが文系脳か
26名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:46:08
良質なネット小説ってあるの?まずそれが知りたいな。
27名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:46:41
ないよ

これで気が済んだ?
28名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:48:27
すごい自演を見た
29名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 22:52:41
自演じゃないよ。
30名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 23:02:08
良質なネット小説ってあるの?アリの穴とかゴミじゃなくて。
31名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 23:11:20
>>26で既出
すぐ上のレスも読めないのに小説が読めるのか
32名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 23:36:36
良質なネット小説などないってことです。妄想ですわ。
331:2006/04/15(土) 23:47:04
よし俺の出番だ!
質問に答えて行くよ。
まず良質なネット小説は俺の知るかぎり非常に少ない。
つか今のとこここで紹介できそうなのは一つっきゅない、それはおいおい紹介するとしてだ。

重要なのはそこではなく、良質なレビュアーである小説読みはネット上にたくさん居るって事だ。
しかしその感想を上手くいかす事のできるポータルサイトが無いって事が非常に惜しい
と、そう思わないか?

さらに、ここで一つ結論を言おう。
より現実的な方法を示すなら、既存のネット小説ポータルサイトに
俺の言うレビューポータルのプレゼンをして、そのサービスを実現してもらう
それが今のところ一番現実的な方法だと思う。

しかしながら、このスレを見てる限り俺のプレゼン能力が低いのか、
このレビューポータルの全容を理解してもらえてるとは思えないので
もうちょっと詰めてから、実際の行動に移したいと思う。
何か他に案があれば書いて欲しい、どこを疑問に思ってるか
どこを改善すればいいか、どこが現実的でないか、などだ。
341:2006/04/15(土) 23:54:16
ネットによく通じてる者に分かりやすく言うなら。
レビューポータルサイトとは、ポータルサイトとSNSの中間のような感じ
と考えてもらえれば良い。

対象となる訪問者のターゲットは三種類

1面白いネット小説を読みたいと思ってる人
2発掘したネット小説を紹介したい人
3自作の小説を紹介したい人

1にとってはポータルサイトとして機能する、2、3にとってはSNSに近いかたち。
境界は曖昧で、常にポータルとしてもSNSとしても機能する。
が、いずれ完全にSNSとして認知されるように成立させるのが理想。
351:2006/04/16(日) 00:16:05
ここに書き込んでるって事は、ネット小説の今の現状を憂いている
俺と同じ事を思ってるって事だと思う、それが分かっただけでもこのスレを
立てた意味があったと思ってる。

レビューポータルの根幹の概念は以下。

既存のネット小説のポータルサイトはたくさんある、
しかしそのどれもが作者が自ら自作品を投稿なり登録して、
その作品をメインにとらえたシステムだ。
そのシステムだとすべての作品が平等になってしまう、
平等にどれも見る価値が無い。結果埋もれてしまう作品もあるだろう。

でもレビューポータルとは、レビュアーがメインなのだ。
今のネットにおいて作品を発信する側よりも、それをレビューする側の方が多く、
かつ重要で、有効で、イニシアチブを握ってると言える、
レビューを制する者はネットを制す。

だから一切小説作品の登録やら投稿はできない。
掲載できるのはネット小説の感想だけ。
レビュアーは紹介する作品が皆にウケれば投票され、ランキングが上がり、
信頼され、コミュニケーションが生まれ、権威が生まれ、周辺化が生まれ、
まあいいやそのへんは。そんな感じで大盛り上がり間違い無し。
自分の作品をレビューする事だってできる、
しかし自作品しかレビューしない人を誰が投票するだろうか、
そういう人にはマイナス評価が付く。
永久にランキング上位にはなれない、自作品をより多くの人に宣伝するには、
自らも他の人が書いた作品をより読まなくてはならない、
そして信頼できるレビューを書く。相乗効果だ。

そんな感じ、後は、細かいシステム的な事。
36名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:22:49
日本に住んでて、日本の悪口言う奴っているじゃん。
あれどう思う?
個人営業の店に入って来て、店の文句ばかり言う奴はどうだろう。
他の店行けばいいのに、何でその店にこだわるんだろう。
37名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:28:01
>>1
ごはんに行けばいいんじゃねえの?
あそこ、いろいろ充実してるだろ。
あれでも不満なら、どんなサイトにしても不満だろ。
最終的にどんなサイト立ち上げても、巨大化していけばごはんみたいな形に落ち着くだろうからさ。
巨大化しなければアリみたいな感じだろ。
1が提案してるようなことって結局ごはんでもアリでもすでにやってることじゃん。
38名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:28:47
少なくとも国は店じゃないし、店だとしても他の店は入れてくれない。
この国は奉仕も奪取もしないからその人次第で形は変わる。
39名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:32:47
真面目に書いて投稿してるのに、誰も感想書いてくれないって悲しいですよね。
どんな作品にも必ず一定の感想が入るシステムにすればいいと思う。
401:2006/04/16(日) 00:37:16
>>36>>37
何年か前ブログなんてシステムは日本に無かった、
何年か前、誰も素人が書いた日記や文章に価値があるなんて思ってなかった。
何年か前、個人サイトとは仲間内だけで馴れ合うためだけのコミュニケーションツールだった。
今はどうだろうか、そのコミュニケーションの要素今もメインだが、
それに比例して、価値あるコンテンツが生まれ、それを皆求めている。

ネット小説だけが昔と変わらない、今も馴れ合いのままだ。
今後君らが書いた小説は、君らの周辺10人から多くて100人程度の人にしか読まれない。
どうあがいても、くだらない日記やブログには勝てない。ネット上では小説は最弱なのだ。
それでもいいなら、また話は別だが……。
41名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:41:48
自作品のレビューなんてわざわざしないし、できないと思う。
他人の作品は自己レビューばかりの中で自分で自分の作品をレビュー。これじゃ効果ない。
というよりも、他人のレビューをしなけりゃ自作品を紹介できないのなら意味がないと思う。
それが普通にできる人なら、そのサイトじゃなくても自分の力で宣伝できるもの。
批評・紹介は苦手だけど小説は上手い、という人を探すためのサイトだと思ったら違ったようだ。
42名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:43:40
サークルみたいに数名優力なメンバーでサイト運営、掲載、管理
を行えばある程度感度のあるネット小説は産まれるて思う。
43名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:45:40
>>41では長く書きすぎたので、簡単にまとめる。
>>1の考えた方法だと、結局馴れ合いにしかならないと思う。
441:2006/04/16(日) 00:51:56
>>41
もちろん自作宣伝しなくても良い。例えば自己紹介欄に自分のHPを貼りつけとけば良い。
しかし他人の作品のレビューを書かなければ結局は意味が無い。

というか君は自分の審美眼に自信が無いのか、それでよく面白い小説が書ける。
ただ自分が面白いと思うネット小説を発掘して紹介すれば良いだけだ。
すればするほど、自分の小説も読まれるだろう。
45名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:56:02
>>33-35
作者無視して突っ走ったら必ずどこかで苦情が来るぞ。
落ち着いて考えろ。
ネットで書いてる奴はほとんど素人だ。皆が快く思う可能性は低い。

作者に了解を得てから感想投稿するならいいが、
勝手にレビュー書いて勝手にランキングするのはおかしいんじゃないのか?
レビューするのは投稿者だが、元は他人の作品なんだろ?
作者無視した発想はいかがなものかと思うよ。登録制ならいいかもしれんがな。
461:2006/04/16(日) 00:56:12
作家でごはんについてだが、
あそこは結局、ゴールはネットを抜け出す事なのだ、
正に小説がネットで最弱を表わしてる、勝つためには本に媒体を移すしかない。
本当にそうか? ネット上だけでネット小説が勝つ方法だってあるんじゃないのか?

レビュー専門のポータルサイトだ、掲載されるのはレビューのみ、
小説作品のみを掲載する事は一切しない。そこが他と違う。
自然、生まれるコミュニティは作家としてでは無く、レビュアーとして。
レビュアーとしては多いに馴れ合ってもらい、皆でコミュニケーションしてもらう。
47名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 00:56:16
ttp://www.digbook.jp/product_info.php/cPath/426_381/products_id/6083
有料で、すっげえインパクトのあったぞ。
残酷描写が壮絶。ここまで書いていいのか、ネットって。
481:2006/04/16(日) 01:00:11
>>45
それだよ、そこが結構問題だと思ってる。
ただランキングするのは作品じゃなくてレビュアーね、
つまりレビュアーの審美眼に対してランキングつけるわけ。

酷評禁止というのはどうだろうか、良いレビューしか書いちゃいけない
というルール。
49名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:01:17
1さんは何か勘違いしてない?
投稿サイトなんて馴れ合いの場でしょ?
小さな世界で誰が一番とか、だれだれさんの作品素敵ですね、
あなたの作品も素敵ですね、ってみんなで馴れ合うのが楽しいんじゃないの。
50名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:02:33
青空文庫いいよ。あそこの作家はわりとみんなうまいみたい。
http://www.aozora.gr.jp/
511:2006/04/16(日) 01:08:56
>>49
僕は興味ありません。
日記やブログが売れたり、瞬発力だけの小説が話題になるたび僕は悔しい気持ちになります。

>>50
そうきたか!
じゃあ著作権の切れた作品や放棄してる作品は無しで。
52名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:11:30
>>51
いい作品なんてものは人それぞれなわけで。
瞬発力がある作品を読みたい人もいるわけでしょう。
日記やブログの形式を読みたい人がいてもいいでしょう。
俳句と小説に違いがあるように、日記やブログにも持ち味があるでしょうから。
安っぽいとか浅いとか、そういったことも、持ち味の一つですし。
たまたま、そういうのが売れているという現象にあまり引きずられない方がいいと思いますよ。
531:2006/04/16(日) 01:16:05
>>52
いやそうじゃなくてね、それしか売れない、話題にならない、って事が問題。
小説の良さって瞬発力だけ? 文章て一人称だけ?
他にもあるのに、それを見せる事のできる小説という媒体、
ネットにそんな小説はどこにあんの? あったとして誰が読むの?
54名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:22:02
>>44
まず言っておくが、審美眼があれば小説はおもしろいというわけでもないぞ?
ネット小説のレビューを専門としている人もいるが、その人たちは必ずしも小説がうまいわけじゃない。
むしろ下手な人が多い。だけどその人たちのレビューがだめだというわけではない。

それはともかく、紹介だけでいいのなら文句はない。
だが、それだと本末転倒じゃないか。>>1さんの言葉を借りると、
>・数が多すぎる、ネット小説読みたいと思っても、わざわざ検索してまで読みたくない。
こんな状況で、わざわざ小説を書く時間を割いてまでおもしろい作品を探そうとするか?
私はしない。というか本気で小説を書いている人は誰もしないと思う。
だって、ネットで良作を探すために駄作をたくさん読むよりも、市販の小説を読んだほうが遥かに楽だから。

と、語弊があるといけないので言っておくと、レビューもして小説も書くという人が本気ではないと言っているわけではない。
そういう人たちの中にも本気で書いている人はいる。書き専門の人よりは少ないだろうが。
とりあえず考えて欲しいな、書き専門の人がなぜほとんどレビューをしないのかを。
そして知っておいて欲しい、というか知っているだろうが、
良作を書くけれどあまり読まれない人のほとんどは「書き専門」の人だということを。

>>1さんは勘違いしているわけじゃないよね? 良作を書ける人は必ず審美眼がいいなんて。
その理論だと、プロの小説家はみんな完璧な批評ができて当たり前だからね。
55名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:31:58
あの、ごたくはいいんでまず作りましょうよ
サイト一個作るのがそんなにハードル高い?
561:2006/04/16(日) 01:33:57
>>54
例えばレビュアーに対する投票のボタンには、こういう質問を予定している。
「このレビューは信頼できましたか?」
まあ、仮定なので、そういった感じの言葉と思ってもらえばいい。

評論と審美眼は違う。
評論の上手さで得票する人も居るだろうが、
確実に面白い作品だけを紹介するレビュアーに票が入る場合もあると思ってる。
俺が個人的に一番望んでるのは後者のレビュアーだ、自分と感性のあった人を
見つけれられればもはや自分で小説を発掘しなくても良くなる。

まあ、自作の小説を宣伝するためには、発掘するしかないけどね。
まあそれは単純にタダで宣伝できると思うのは甘いよ、という事かな。
571:2006/04/16(日) 01:38:16
>>55
よし、じゃあ聞こう。
もし誰かにこのプレゼンが成功して、具体的には技術的な事の見とおしが立った時
その時管理人として名乗り出てくれ。もしかしたら広告収入で食ってけるかもだぜ。
俺は無理だよ? いや一年ぐらいならいいかも……
58名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:41:04
塚、自分で管理する気がないなら話進めるなよw
59名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:42:19
>>55
ごめん。審美眼についてはこちらの勘違いだった。評論とは別物か。
でもね、それだと対価が高すぎると思うんだよね。
例えるなら、一行広告を出すために新聞一面をまるごと書くようなもの。
良いネタ(小説)を探すために、長い時間をかけなきゃいかないわけよ。
そこまで時間をかけるくらいな、無料で宣伝できるところを使った方がましでしょ。
60名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:43:02
アンカー間違えた。>>55ではなくて>>56ね。
61名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:45:35
もしかして中高生?
62名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:47:01
>>57
え?何を聞くって?
「じゃあ聞こう」って書き出したなら・・・
63名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:48:11
すごい自演を見た
64名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:51:25
突っ込みどころは多いが
・CGIなど言う前に無料のBlogやWikiを使えばいい
・広告収入は素人には夢のまた夢

ていうか
http://pc7.2ch.net/affiliate/
Web収入板を一度見るよろし

サイト作成(しかも文芸系)してすぐに収入があるわけないだろと。
よって>>1はただの釣り
65名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 01:53:24
有料のBlogやWikiがあるのだろうか
661:2006/04/16(日) 01:56:02
>>59
いえ、上手くプレゼンできて無くてすまそ。
つか、この問答自体がプレゼンなんだよね、これ誰が見てるか分からないからね。
ガンガン話を進めて、詰めていくよ。だからツッコミはありがたい。

ネット小説の発掘だが、これはこのシステムの公平性のキモなんだけど。
皆自分で発掘するのめんどくさいから、他の人が発掘した作品をレビューする
と思うんだよね、それで良いと思う。でもそれだけだと同じ作品ばかりレビュー
されちゃうんだけど、はたしてそんなレビュアーに票を入れるだろうか?
ランキングの一位を狙うレビュアーは、あえて他と違う作品を発掘しようとするだろう
そうすればネット小説全体の底上げになるわけだ。幅が広がる。
そうすれば小説だけ書きたい宣伝なんてしたくない、って人の作品もいずれ読まれるようになるだろう。
ちなみに今の状況でそんな小説が読まれる事は一生無い、これは大きな違いだと思わない?
レビュアーをメインでやる人も出てくるだろう、実際今のネットにもそういう人は居るよね。
レビューポータルにはコミュニケーションの要素もあるから、そういう人にとっても
楽しめるはずだ。
67名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:02:53
すごいねそれだけ大量に書き込んでいるのに何も生まれない
もしかして高度なあいろにー?
681:2006/04/16(日) 02:06:38
>>64
blogは無理っぽい。wikiは良く知らないけど、小規模SNSみたいな事できるのかな。
会員登録できて、アカウントとパスワード振り分けて、
アカウント事に自己紹介ページとレビュー一覧を載せれて、
コメントとか掲示板的なコミュニケーションが会員同士でできて、
検索、ジャンル別、趣向別、ランキング順とか
まあ投票はCGIだよね。
そんな感じなんだけども、wikiでできる?

あと広告収入は、他の既存ネット小説ポータルサイトはやってるね、
それで何年も運営してるサイトがいくつかある。
まあ実際はモチベーションが高いからできてる事かもしれないけど、
広告収入のアテが全く無いわけでは無いと思う。
69名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:06:57
>>1は典型的な集中力のない子
あれもこれもと手を広げてけっきょく何もできない

断言する!

>>1の言うポータルサイトは絶対に作られない
70名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:08:04
塚、それがWikiなんですけど
安いえさだな
釣られる俺も雑魚だけど
71名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:09:48
はてなあたりにこもって他人の揚げ足とってりゃいいんじゃね?
721:2006/04/16(日) 02:10:56
>>67
詩的だね。
逆に尋ねたいのは、よく今の状況で、ネット小説なんて書いてるなあ、と。
長編小説ならなおさらだ、寝る時間削って、やっとできた小説。
見るのは君の身内だけだ。虚しくならない?
73:2006/04/16(日) 02:11:14
以上、私の自作自演でした
74名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:16:01
公募の仕方と掲載の制限。
作品著作の保護
融資的価値の見い出し

せめてこの三つを出来ないとろくなものは出来ない。
今あるネット小説サイトは
安価でエンターテイメント性が無い。
751:2006/04/16(日) 02:16:12
よし、そろそろサゲていこうと思う。

>>70
wikiすげーなオイ。ちょっと調べて見るわ。
その間、随時突っ込み募集しとく、回答はいずれ。
76名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:17:21
訂正
融資は意味分からんかったな。
資産だ資産
77:2006/04/16(日) 02:17:34
調べたけどわからなかったわ。
>>77に任す。寝る
781:2006/04/16(日) 02:18:27
>>76
おまえいいタイミングだな
すべてが台無しだ
79名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:20:42
>>78
何がどう台無しなんだ?
80名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:22:15
安価の意味をどう解釈すべきか戸惑ったが
ネットという刹那的環境ではエンタメ性は重要。
読ませるor読まれたいなら話題作りは必須。
8179:2006/04/16(日) 02:23:08
おk
解釈した
821:2006/04/16(日) 02:23:29
>>74
掲載の制限というのは、マナーとかルールっていう意味かな?
ぶっちゃけると、開き直れば他人の作品の批評をしたからって
文句を言われる筋合いは無いわけで、ただマナーとして良いレビューしか
書いてはいけないって事にして、それで問題になった場合はアカウント削除が
妥当かと。まあ臨機応変に対処できることだと思うよ。
作品著作も同じく、一応書いとくけど、作品を掲載するわけじゃなくて
その感想を掲載するだけだからね、まあ無断でだけども。

融資的価値は微妙。ただ、>>70の言うとおりなら完全に無料で運営できる。
83名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:28:00
レビューのスタイルとしては、これは独自の理念だが
・偏見を持った少数のレビュアー
・一般的な多数のレビュアー
どちらを主とするかが大事

前者はレビュアーの技量によっては面白くもなるが荒れる可能性も高い。
後者は凡庸になりがちだが、集団知としての価値判断は作品そのものの公平なランク付けが可能。

あくまでも持論なので
84名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:28:19
>>74
「金儲けしちゃうぜっ!おぃ!」
くらいの意気で行かないといいサイトは出来ないと言うことかな?

サイトの高級感と雑草小説の定期的排除と著作権の保護には
同意。ごちゃごちゃだと良質な物はパクられるから
パクられない程度の整頓感はいるな
85名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:30:16
単独での管理は無理
仲間を集めろ、仲間を。

チームを作って正確な采配が必要だ
86名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:33:02
そろそろsageないか?
871:2006/04/16(日) 02:38:04
まだまだ寝ないよ。もうちょっとだけ……

上の方でも書いたけど、一番現実的な方法は
既存のポータルサイトにメールでプレゼンして、あとは丸投げする方法なんだよね。
もし、その時管理人になりたいって人は今の内に名乗りでといてね。
まあ可能性は低いけど、0ではない、かつ>>70が言うには無料で構築できるサービスというのがでかい。
さらには出来あがたシステムを用意できれば、そのプレゼンの成功率はかなり高い。
まあ、問題は誰が作るかって、事なんだけど、誰か作ってくれ!頼む!

あと何度も書くけど、掲載するのはレビューであって作品じゃない、
そのレビューは掲載に同意して書かれるものでだから、著作権侵害というのは全く関係無い話。
勝手に自分の小説を批評されても、著作権侵害にはならない、問題になるのはマナーという種類の問題。
88名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:38:50
同意。
サイト管理のテクニカルな部分とレビュアーの管理は別にすべき。
そうでないと人的トラブルが起きたときにサイトごと閉鎖という最悪の事態も発生しうる。

管理人は場の提供に専念したほうがよい。
そして各コンテンツごとに責任者を募る。
イメージとしては雑誌社-編集部-著者の関係で。
8988:2006/04/16(日) 02:39:59
紛らわしかったが上のは>>85への返信
90名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:42:06
実際個人で運営するには限界があるから。
>>1のいうプレゼンをどう解釈するかはともかく、広報担当も必要だな。
ちと大げさか
91名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:49:03
システムねぇ。
・大量に作品が並んでるサイトは受け付けない
・投稿形式では無く○○賞みたいに公募して、誰もが
見たくなる様な作品のみを掲載

この二つは絶対条件かな
921:2006/04/16(日) 02:51:34
いや、このレビューポータルがもし大成功するなら、
同じ方法論を他のジャンル、商業ベースが拾いきれない、無数の創作物、
小説、漫画、ゲーム、FLASH、GIF、すべてのポータルサイトに適応できると思う。

どれも数が多すぎていちいち見てられないけど、皆がオススメしてる作品なら
見ようって気になる、そういうメソッドだよ。
そうなったらもはやベンチャーだね。社長は君だw
931:2006/04/16(日) 02:55:05
>>91
えっと、サイトというか作品自体受け付けないよ。
作品を掲載なんてしないんだよ、掲載するのは感想だけ。
レビュー専門のサイトなんだよ。
普通に作品投稿型のサイトはいっぱい有るから、そういうのはもういらないと思う。
94名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:56:27
最高責任者
各部担当者
戦闘員(2chで言う自治)
投稿者

決まったな
95名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 02:59:19
>>93
だからそれが駄目なんだよ。自演もあるし。
グチャグチャして見辛い。
961:2006/04/16(日) 02:59:29
>>94
いや今一番必要な人員は、wikiを使ってプログラムを書ける人で。

その人員を集めるためにプログラム板に切り込んで行ける特攻隊だよ。
俺と死ぬか?
97名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 03:04:17
俺は携帯だからウィルス踏まされる事は無い。
運営ならPCでガッツするけど戦闘員希望だな。
981:2006/04/16(日) 03:06:05
>>95
よし、じゃあ見やすく作ろう。
自演だけで完結しないように、良質なレビューを書いてるサイトに宣伝しよう。
意外にそういうサイトってたくさんあるよ?
991:2006/04/16(日) 03:32:08
とりあえずざっと調べて見たけど。

もしシステム構築を依頼をするならwebプログラミング板の依頼スレだ。
どういう風に依頼するかは、明日以降。それで断られたら早々に終わりかな。

で、wikiに関してだけど、オープンソースだから自由に改造できるとの事。
まあその改造ができれば苦労しない訳だが、>>70はそういう事を言ってたのかなあ
改造せず、そのまんまの状態で理想の形にする事ができるのか。が疑問。
あるいはそんなレンタルサービスがあるのかも不明。知ってたら書き込みよろ。

正直、CGIなら無料でそのまんまの状態で使えそうなDBスクリプトあるけど
それもどこまで実現できるか微妙な感じではある。
そんな感じ。
以上今日は終わり。今日はもう書き込まないからね。
100名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 03:32:57
なんか人居なくなったから、傍観者が勝手にまとめもどき。

ようするに、amazonから商品取り扱い部分を削って、
レビューの仕組みだけ抜き出したサイト作ろうってコトか?

・レビュアーランキングがあって、
 それぞれのレビュアーが書いたレビューの一覧が見られる。
・作品ごとに、その作品に付けられているレビューの一覧も見られる。
・で、レビュー見て気になった作品へリンクたどって読みに行く。

 みたいな。
101100:2006/04/16(日) 03:37:23
リロードミスった orz モウ、カエッタノカト
いいや、ついでに意見。

レビュアーと作品はどっちも登録制にした方がいいだろうな。
あと「5点満点で何点」みたいな簡単な評価も作って、敷居を低くすることもことも一考の価値はあると思う。
>>1 は嫌がりそうだが。
てゆーか、本気なら>>1 コテハンとれよ。
俺は期待してるぞ。
1021:2006/04/16(日) 03:37:38
>>100
まさにそれ!

あ、マジでもう書き込まないからね。すまそ、これが今日最後ね。
って書くのは騙り対策ね、すでに何回かやられてるから。
103名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 10:25:50
私も色々突っ込みいれていたら結局>>100と同じ結論に達したな。
あと三年位したらプログラムをやってもいいと名乗り出られるのだが、
それ以外の状況がわからないし、なにより遅すぎるわな。
104名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 10:43:02
またまたご謙遜を。
難しく考えすぎでは。
10523:2006/04/16(日) 12:40:18
>>1
そんなわけで1さん。
あんたが何かしら動くのであれば、オレは協力するぞ。
とりあえず、大まかな概要は決まったわけだから、
PGなりできる人を見つけてみようよ。
オレもオレなりに探してみる。

106名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 13:53:46
プチ良スレの予感。

ネット小説SNSを作ろうというのであれば、
つい最近「FC2」というところが、無料SNS作成サービスを
はじめました。

わたしもネットで小説を公開している者ですが、
この無料SNSで何かやれないかと思っていたところです。
じっくりやっていけば、いつか花開く企画かもしれませんね。

FC2 無料SNS作成
http://sns.fc2.com/

107吾輩は名無しである:2006/04/16(日) 18:30:25
ただでも読みたくない小説があることがわかったのは、
ネット小説を見てからです。
しかも、誰かが誉めてる小説でもひどいことがある。
これもネット小説を見て知りました。
108名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 19:37:57
基本は馴れ合いだからな。
109名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 20:56:53
つか、自分のセンスを疑うほうがいいかもしれんね
まいのりちー=優秀という幻想は捨ててさ>>107
1101 ◆jYkXMaWETM :2006/04/16(日) 21:02:07
トリップ付けたよ。

>>101
うーん、やっぱ作品も登録制にしないとダメ?
バナ―を貼りつけるってのはどうか。
レビューして欲しいって人は自サイトトップにバナ―を貼りつけとく、
そのサイトの小説すべてレビューしても良いよ、という意味のバナ―。
バナ―が無いサイトのレビューは禁止か、制限付きでレビューOKというのはどうか。
作品も登録制にしちゃうと、既存のポータルサイトと変わらないし、
一番重要な、ネット小説の発掘ができない、と思う。

>>103>>105
とりあえず、技術的な事がクリアすれば今すぐでも始めたい。
どこかのスレに依頼するにしても、可能性は低いし、チャンスは一回だと思う。
二回目からはスパムか荒しだと思われるから。
どういう文面で依頼すればいいか考えて欲しい。文芸板の力の見せ所だ。

>>106
とりあえず俺も登録してみたけど、休止中っぽい。
再開されたらこのサービスはかなり期待できそう。

>>107
俺がネットで読んだ中で一番面白かったのは↓読んでみてよ。
ttp://aimy.or.tv/book/top_page.html
ノンフィクションだけどね、ネットじゃないと読めない作品だと思った。
こういう作品がもっと発掘されるべきだし、そういう環境が必要だと思ってる。
それによって面白い作品も出てくるんじゃないかと。
111名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 21:34:56
作者も登録制にする……というのは既に存在するか。
レビューする人はまず管理人にメールで連絡して、管理人が代行して各サイトから許可をとる。
なんてのもスパムと勘違いされそうだし。
1121 ◆jYkXMaWETM :2006/04/16(日) 22:45:24
>>111
それはすごい大変そうだ。メール送るだけじゃなく、
相手の返答も待たないといけないし、メールチェック頻繁にしてる人の方が少ないと思う。

だからバナ―どうよ。
てかまあ最初の内はほとんどバナ―貼ってもらえないから、
制限無しでレビューしてもらうしかないんだけど。
まずやってみて苦情や問題が殺到するなら変える、しかないかも。

今webプログラミング板見てるんだけどさ、うーん依頼難しそう……
なんか見返りがあれば良いんだろうけど、広告収入なんて言っても見込みも無い訳で。
玉砕か、長期的に待ちの姿勢を貫くか、いっそここ見てる人で助け合って技術身につけるとか。
玉砕するにしても、もうちょっと希望の持てるような、
相手をこちらに引っ張ってこれるようなアイデア無いかな。

113名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 22:54:22
>>110
あんた本気らしいね。オレも本気で協力する。
依頼に関しては慎重にならざるを得ないだろうね。
サイトの概要が出来次第、「素直に協力者求む」
という感じでPG板にスレを立てることもありだと思う。

オレはオレで個人的なコネクションで一応探してみるけれど、
これだけ大きなコミュニティーである2chで探さない理由はないと思う。
その為の依頼文も考えてみるけれど、オレ一人のチカラでは
限界があるので、このスレでも依頼文を応募してみよう。

皆さん、ご協力おねがいします。
114名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 22:54:30
小説サイトは基本的に文章中心だから、バナーを貼ると不自然になるところも多いと思う。
バナーの他に、ソースの最初にコメントを入れてもらうというのも欲しいところ。
115名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 22:57:31
>>112
んー、基本的にお願いするのは難しそうだね。
だったら、PG板にスレ立てて、質問するのはどうよ。
こんな感じのサイトを立ち上げたいけど、どうすればいい? みたいに。
116名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 22:58:10
このスレは良スレだ。なんかできることあるかな。
117ハム太郎 ◆0y66DYsnuQ :2006/04/16(日) 22:59:02

(・_・)
118名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 23:02:13
凄くシンプルにblogでもいいんじゃない?
ネット小説のリンクを乗せて、それを読んだ人たちが
レビューをコメントに書いたりする。
119名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 23:11:04
blogありかもね。
>>93,100のような基本概要があるのならば、それが一番手っ取り早い。
レビューはひな形を決めておいて、それに沿って記入してもらう。
ランキングに関しては、しばらくの間有志数名で手作業で集計。
人が集まってくるようならば、その時にPGを雇えばいいし。
120名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 23:12:16
自分は、一日2000ほどカウンターがまわる小説サイトを持っている。
どこかに晒されたりしたのか分からないけれど、半月ほどでカウンターが伸びた。
来る人が多くなると、感想とか過激なのも出てきて、正直、批評とかには過敏になっている。
以前は、感想サイトとかに依頼もしてたけど、それすらも出来なくなってる状態。
ネットで公開してるから、矛盾してるんだけど。
でも、ひっそりと運営したいと思ってるサイト管理者もいると思うんだ。
なので、自分としては、レビューを載せるに際して、管理人側にも少しだけ気を配って欲しいと思う。

良い企画だと思うよ。本当に。
読み手としても期待してる。
ただ、小説サイトを持っている人間としての一意見として考えてもらえたら、と思う。
121名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 23:13:42
レビューが入った時点で作者にメールを、ってパターン。
いいと思ったけど、欠点見落としていた。
サイトにメアド載せてない作者、結構多いな。
載せてたとしても、レビューが入るたびにサイトまで行って連絡手段探して……
って、ポータル運営にすげえ労働力が要るし。

となると、1の言う通り、作者側からポータルに参加してもらうしかないか。
で、目印にバナー類のものを貼ってもらう、と。
122名無し物書き@推敲中?:2006/04/16(日) 23:16:40
>>120
レビューに関しては、書き手のキモチを慮るのであれば、
管理人の裁量で誹謗中傷は表に出さなくても良いと思う。
書き手が気持ちよく作品のリンクを提供できるようなサイトがあれば
素晴らしいと思う。
1231 ◆jYkXMaWETM :2006/04/16(日) 23:27:15
>>118
いやまあ、そういう感じの事を既にやってる人居ると思うんだよね。
皆がそれを俺も私もやろうと、同時多発的にやればネット小説は面白くなると思うけど
それ単体だけじゃやる意味があまり無いと思う。


プログラムについてだけど、俺が知ってる超基本的なレクチャーをさせてもらえば
プログラム言語っちゅーのがあるわな、
でネット上で動くプログラムと、PCで動くプログラムっつーのは言語が違う訳よ
レビューポータルに必要なのはネット上で動くプログラムになる、
具体的な名前を出すなら、perlていう言語、mixiなんかもこれで作られてる。
後はPHPっていう言語も有名。
両者の違いは、perlってのはサーバに負担をかける、PHPは負担が少ない
前者が動的、後者が静的。だと俺は理解してる、仕組みは知らないw

だから、まずPCのプログラミング言語開発者に頼んでも意味無い訳よ、
頼むとするならwebプログラマー。
さらに、レビューポータルの理想の言語はperlだと俺は思ってる。

で、perlのスクリプトを一から作るっていうのは、普通何十万もかかるわけね。
だから、まずは理想に近いフリーのスクリプトを探してきて
それをベースに、理想の形に改造してもらう、っていう方法が良いと思う。

そのベースのスクリプトの候補は
wikiクローンの中のどれか
http://fswiki.poi.jp/wiki.cgi?page=Wiki%A5%AF%A5%ED%A1%BC%A5%F3

他に
ttp://www.cgi-amigo.com/database.html

そんな感じ。
1241 ◆jYkXMaWETM :2006/04/16(日) 23:36:17
>>120
すごいね。アクセス解析付けた方がいいよ。
しかし問題はどうやって作者に気を配るかって事なんだけども。

>>122
会員以外のサイトへのレビューは、会員しか見れないようにするっていうのはどうだろう。
mixiでも似たような感じの機能あるよね。
ただ、逆に知らないとこで悪口言われてる、と思われたりする場合もあるけど
それは逆にレビューお断りのバナ―を貼ってもらうってのはどうか
そのバナ―があるにも関わらずレビューすると退会処分って感じで。
125名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 00:01:05
バナーだけでなくソースで意思表明は結局だめなのか? というより無視ですか。
126名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 00:06:31
ネット小説は数が多すぎて、検索サイトに登録されているだけでも全てを読むことなんてできない。
けれどそれだけ発信者が数多くいると言うことは、名作や名作に後一歩という作品も存在しうるということだと思う。
既存の編集者では評価しないような中にもいいモノはあるはずだ。

でもどうやって見つけるかってのがネックなんだよね。
だから>>1の考えとその方向性には賛同するぞ。
1271 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 00:10:45
>>125
すんません、いやソースに書く事の必要を考えてらレス忘れてた。
わざわざ見えないとこに書くって事は、検索ロボットみたいなスクリプトでサーチ
するって事かな? その技術を手に入れるのがかなり難しいと思う。
それとも手動で見つけるって事なのか、あるいは文字のみのリンクって事なのかな。
1281 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 00:14:23
引き続き、webプログラミング板見てます。
http://pc8.2ch.net/php/

フリーのスクリプトには利用規約ってのがあって、再配布するのを禁止してるとこが
多いんだけど、>>123で書いたamigoってサイトも禁止してるね。
で、ほぼ間違い無くその理由から改造依頼断られる、と思う。

と、なると、やっぱwikiしかないかと。wikiはオープンソースと言って
基本的に改造して再配布自由の方針を取ってるから。

あと、webプロ板にSNSのシステムを作ろう、っていうスレがあるんだけど
そこに丸投げするっていうのもアリだと思う。
そこの人と共同で作っていく形でできるとすげー面白いと思う。
でも問題は、そこの人が文芸板やネット小説の未来に興味持つかって事なんだよねw

ただ、前も書いたけど、このレビューシステムは他にも応用できそうだから
そこを強調したいけど、SNS開発目指してる人ってビジネスツールを目指してそうな雰囲気もあって微妙。
>>126のように理解してもらえるとすげー嬉しいんだが。
129名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 00:18:58
>>127
文字のみでも手動でもどちらでもいい。
まあ、単なるバナーが嫌いな作者のための代替手段。
サイト構成次第では画像を目立つところに置きにくい人もいるので、
文字のみやソースで意思表示できれば参加者が増えるんじゃないかなと。
1301 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 00:28:29
>>129
なるほど。たしかに、バナ―が画像である必要は無いね。
分かり易いという理由から画像が有効だと思うけど、別に文字で意思表示でもいいと思うよ。
どちらでも自由に選べるように、
あるいは単純にレビューしてもOKっていう何らかの意思表示が確認できれば良い訳で
まあそれが分かれば何でも良いね。
1311 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 00:38:11
>>119
レス忘れすまそ。
たしかに、それは手っ取り早いね。けど労力はかなり負担になりそう、
MTを使ったとして技術的にもけっこう難しそうだ。
なのに規模が小さすぎるという、デメリットがある。
結果的にプログラマを雇えるほど発展しないというリスクもある。
理想の形とは遠いけど、でも確かにblogは暫定的な手段の一つかもしれない。
何かもっと上手くblogを使える案があれば欲しい。
1321 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 01:54:51
やっぱwikiだとどうやってもSNSっぽくならないと思う。
データ集積ツールという枠から出れないというか、コミュニケーションが取れない感じ。

という事で、データベースじゃなく、
小規模SNSを作れるスクリプトを探す方針に
切り替えて検索してみた。
「php-nuke」
ttp://nukejp.sourceforge.jp/index.php

↑これ、良いかも、PHPだけど、つかこれしかないかもしれない。
つかこれで行こうよ! ちょっとCGIの知識持ってる人試してみて俺も試すから。
Movable Typeの設置ぐらいの知識あれば出来そうな予感!
時間かかるかもしれないけど、とりあえず試してみる、
んで、どうしても無理ならこれをベースに改造依頼してもらおう。
他に良いの見つけたら報告よろー。
1331 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 02:03:44
待て待てー!
検索したらけっこうあるぞこれ、やべ、マジ実現できそう!

ttp://jp.xoops.org/
こことかマジ簡単そう!
134100:2006/04/17(月) 05:28:07
また勝手にまとめる。あと簡単な対策は出しておいた。

ポータルの具体的なシステムにおける問題点。
(ポータルの概要は >>93 >>100

●作者からの承諾をどうやって得るか
○作者にメールで許可を求める。
 >メールチェックしない、連絡手段を持たないサイトもあって、非現実的。
○作者に「批評されたい」「批評されたくない」という表示をしてもらう。
 >表示がない作品を評価したい時どうするのか。
 (これには>>124の提案がある。)

●ポータルに投稿された批評のチェック(荒らし、スパム対策)
○2chの削除人みたいにボランティアに頼る。
○作者本人にチェックしてもらう。
 >否定的な意見を弾くなど、信頼性が落ちる可能性がある。

●ちなみに、レビュー投稿のフォームの具体的なスタイルがまだ議題に上っていない。

こんなところかな。取りこぼしあったらスマソ
135名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 08:38:15
相手は「ネット作家」なんだから、作者の許可無しの批評公開は
どのような形であれ出来ないと思う。
ポータルへの参加登録は必須じゃないかな。

で、その時メアド登録してもらって、
投稿された批評はまずそっちに自動転送されるプログラムを組んで、
自分でチェックして掲載してもらえばいいと思う。
運営側のスパムチェックの労力を減らすためにも。

マイナス評価を公開するのが嫌な人は、ここで自分で弾けばいい。
ただし、ポータル上では辛口評価不可アイコンが表示される、とか条件付きで。
この人達に関しては、運営はノータッチ。
投稿された感想を匿名で作者に自動転送するだけ。

自分でチェックするけどマイナス評価も受け入れる人は、アイコン非表示の代わりに、
非掲載になった批評が本当にスパム系か運営で確認する。

マイナス評価を自分で見るのが嫌な人は、運営にチェックを委任してもらう。
自力チェック同様、マイナス評価掲載する、しないで2パターン作るコトも出来る。
でも、辛口評価不可って本来のポータルの姿勢に反するし、
判断難しいし、労力要るし、とデメリット山盛りだから、
委任する場合はスパムしか弾かない、という方針の方を個人的には推す。

以上、3or4タイプのどれか、或いは全くの不参加で登録してもらうといいと思う。
これで大分労力が浮いたから、
未登録だけど批評が来た作者にコンタクト取るコトにする。

なんてのはどうか、
と、プログラミングはさっぱりなのでシステムに口出ししてみた。
136名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 10:08:58
>相手は「ネット作家」なんだから、作者の許可無しの批評公開は
>どのような形であれ出来ないと思う。

ネット作家だからこそできると思うのだが見解の違いが面白い。
どのような形であれ「作品」をネットで「公開」しているからこそ
読者の「批評」もまた「公開」されるべきだと思う。

確かに作者によってはマイナスの評価でモチベーションダウンするかもしれないが
真に成長を望む作者であればむしろ自分の欠点や足りない部分をフィードバック
してもらうほうが、長い目で見ればその作者のためになる。

甘い言葉だけで育てられた作家は小さなまま終わるよ。
137名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 11:08:47
批評を公開できないというのは初耳
138名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 12:50:42
ネット小説を書く人間の多くはプロじゃない。
趣味を形にしただけの人間も多いから、批判に弱い書き手も当然いる。
実際に批判、苦情は受け付けないと明記するサイトもあるくらいなんだし、
慎重になったほうがいいよ。

自分は>>135に賛成かな。
139名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 16:10:29
おもしろそう>>1
いちいち投稿するの面倒くさかったんだ
140名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 19:14:46
>>138
いやその理屈はおかしい
141名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 19:28:19
どこが?具体的に
1421 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 21:10:54
かなり具体的な進展を報告する。
レビューポータルのファーマットとなるサイトができたよ!
実は昨日の内に設置は出来たんだけど、今現在も調整中なのでもうちょい待て。

んで今のとこベータテストなので、皆に会員登録してテストしてもらいたいんだけど。
多すぎても管理が大変なので、定員は10名までとする。
一応その10名未満のチームで制作委員会を作りたい。
ので生半可な気持ちの人は今は登録しないで欲しい。
嫌な仕事めんどくさい仕事とか頼むかもしれない、主に宣伝活動かな。

やる気のある人、会員登録にはメールアドレスが必要なので用意しておいて。

使用したスクリプトはxoops cube 言語はPHP
ttp://jp.xoops.org/
簡単な小規模SNSが出来ると思ってもらっていいよ。
サーバは無料のHPスペース

1、2時間後にここにURL貼るから、それまで待て。
あと、xoops cubeの仕組みとかも簡単に説明しようと思ってるので、
それを元にシステム的な事を考えてみて。
あー俺のレス付かない事もあると思うけどちゃんと読んでるから、
参考になる議論を続けてくれ。
1431 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 21:13:00
忘れてた、こっからはみんなsage進行でお願いね。

ではでは。
144名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 21:51:35
なんだ、>>1はやればできる子じゃないか
1451 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 22:37:25
ういー、つーかめちゃめちゃ頑張った。
マジで俺CGIの事素人だよ。
xoopのサイトに書いてあったけど、「五分で設置できる」いや何時間もかかったっちゅうねんw
それでも、技術的な事はそんな難しくは無かった、知識的な事はそれなりに俺あったから、
それで上手くできたのかも。

では、こちら↓がレビューポータルのフォーマットとなるサイトだ!
http://review.my.land.to/
1461 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:04:34
あ、登録したい人は。以下の形式のユーザ名にしてね。

このスレで書き込んだ、レスの番号+任意の名前

レス番号名前

って感じ。だからこのスレに書き込んだ事無い人は登録しないで欲しいて事。
どうしても登録したいなら、俺あてにメール送ってちょ。
1471 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:10:41
メールじゃなくてもいいや。
今、ゲストでもcontactのフォームの許可したから。
サイトの上にあるcontact押して、書けば俺に届くから、何かあればよろしく。
1481 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:18:05
xoop cubeの説明する。

まず今のところ管理者は俺だけど、俺自身このスクリプトがどこまでできるか計りかねている。
これからイジっていって見極めたいと思うが、
相当優秀なスクリプトである事は確かなので、多分理想的なものができそう。

まず、スクリプトの本体である、コアと呼ばれる部分があって、
会員登録とか管理とか、システムの根幹の部分を司ってる。
それにモジュールという部品を組み込んでいくようにして
色々なコンテンツが実現できるわけね。
で、それの全体的な見た目のデザインはまた別に、組み込める形で
設定できて、それがテーマというやつ。これはhtml形式。

今のところ何もイジってないデフォルトのまんま。
で、イジりやすくするためのツールがあって
コアの部分に最初から付いてるんだけど。
それをテンプレートって言う。
で、今後はそのテンプレートを使って色々改造していきたいんだけど
さっぱり分からん。
俺多分今後本家サイトのフォーラムをずっと見て、書き込んだりして
そういうので忙しいと思うのであしからず。

そんな感じ、一応続く
149名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 23:18:22
若干重いのはCGIの宿命か。
1501 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:23:17
いや、無料HPスペースだからね。
レンタルサーバとか自宅サーバがあればいいんだけど、
まあ、このHPスペースでやると決まったわけじゃなく
候補はまだ、もう一つあるよ、そこはけっこう安定してるかも。
誰かお金出せる人、年間一万ぐらい出して欲しいな、希望的観測かなあ……
1511 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:33:23
ちなみに、ゲストだと見えてないと思うけど。
メインメニューには、すでにかなりの数のコンテンツが利用できるようになってる。
それがモジュール。

掲示板
登録ユーザー一覧、検索
コンタクト、問い合わせ(これはゲストでもできるね)
ニュース、(デフォのまま、使い方分からんけど面白そう)
セクション(まったくの謎)
ヘッドライン(これはRSSリーダー)
投票(謎)
ブログ(これは唯一本家以外からダウソしてきたモジュール)

そんな感じ、あとコアにデフォでついてる機能に、
インスタントメッセージを会員どうしで送る事もできる。
1521 ◆jYkXMaWETM :2006/04/17(月) 23:38:04
つかさ、俺あんま寝てないんだよね、もうしんどいのねw
だから今日はもう休みたいわけよw

そんな訳で、今日だけ誰でも会員登録していいよ、んで好きなだけいじってくれ
明日か明後日までお前ら自由に登録してOK、んでまあ全員削除するけど。
それでだいたいどんな感じか試してみて、やる気なら引き続きつー事で。
それではメアドを用意してどうぞー。
153名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 23:46:12
よし、>>1
ぞんぶんに寝れ!

くくく、目が覚めたときに腰抜かすなよ・・・
154名無し物書き@推敲中?:2006/04/17(月) 23:48:30
宣伝もかねて書き込みます。
当方は島暮しをしているのですが、島をモチーフにした小説を書いています。
ネット小説の未来を信じて、というよりは自己満足にサイトを運営しているだけなのですが、この度のこのレビューサイトが実現しましたらぜひ取り上げてやっていただきたいのです。
もちろんクオリティが要求されるレベルに満たないと判断されればそれはそれでスルーしていただいて結構です。
実現時のために一応、アピールということで書き込ませてもらいました。
よろしくお願いします。


http://www.geocities.jp/nashikayoshihumi/
1551 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 00:05:07
>>153
怖い事書くなよ。良い意味で腰抜かせる事を祈ってるよ。
てか未だに登録する人ゼロってどういう事やねんw
もしメアド晒すのが嫌なら、使い捨てのメールアドレスぐらい取ってくれよ。

>>154
了解
156名無し物書き@推敲中?:2006/04/18(火) 00:24:45
>>142>>152が微妙に噛み合わなかったり、チト不安。

ベータテスト登録はいつまで、何人まで?
テスト期間はいつまで?
テストユーザーは制作委員会に入る意志がないとダメ?
ていうか、1よ。>>142だけ読むと
先着十名、レスだけで判断して制作委員会を作るつもりのように読めるぞ。

この辺はっきり宣言し直してくれないか。
まだ起きていたら。
1571 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 00:44:52
>>156
すまそ。まあそんな堅く考えなくていいよ。
結局俺がアカウント削除の権限もってるからね。
荒し目的で来る人は削除してブロックするだけだから、
いやそういう機能があるって事に気付いたので、だから誰でも入って良いよ。
ユーザがシステム自体を潰すような脆弱なスクリプトじゃないから、何やってくれても良いし。

制作委員会云々は俺がそういう人が居ればいいなあ、と思っただけで
まあ実際はほとんどやる気ある人って居ないんだなあ、と今気付いたけども、
まあノリで書いた事なので無視していいよ。まあ悲しいけどねw

だから何人でも誰でも登録してくれて良いよ、ばっちこい。

モジュールを実行可能にするのは俺しかできないから
俺が起きてる間にあれして、これして、って言ってね。
一時半まで起きてるから。
158名無し物書き@推敲中?:2006/04/18(火) 00:48:28
ごめんね>>1さん
俺、上でさんざん煽りまくってたけど
自分では別のジャンルで同じようなコンセプトのサイトやってました
だから参加は難しいです
煽ってごめん
1591 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 00:59:55
>>158
気にすんな。結局俺一人で作れそうな感じだし。
とりあえず、興味本位でも遊び半分でもいいか登録してテストに付き合ってくれ。
どうせいずれ削除するから、気軽にどうぞ。
160156:2006/04/18(火) 01:02:56
つわけで、登録してみたよ。

ま、深夜1時に1人だから、今日は段取りが悪かったと思って、
(土日もあの程度の集客なのに、今日は月曜だぜ)
深呼吸して気を取り直す事だな。

あと、一か八かageてみたら?
1611 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 01:05:40
>>156
ありがとう。
いや、結局一人でも居ればOKなので。
問題はゼロだと何もできないんだよねw

明日ageてみよう、俺も今日はもうあんま対応できないし。
今IM(インスタントメッセ)送ったんであとはIMでよろ。
1621 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 01:07:52
IMじゃなくてPMだったプライベートメッセージ
受信箱で見たり、送ったりできるよ。あて先は管理者の方に送ってね。
163156:2006/04/18(火) 02:20:14
最初に中に入ったテストユーザーから、やってみよーかなーと思っている人へ。

一応捨てアド使う事を勧めるけど、
アドレス非公開で登録すれば非会員はもちろん会員にも見えないので、
普通のアドレスでも平気っぽい。まあ、1には見えちゃうけど。

で、その1はうっかり会員限定公開のNewsに明日の予定を書いて落ちてしまったので、勝手に一部コピペ。

>PMとかで要望なり自己紹介なりなんでも送っといてください明日読みます。
>つか、今のところユーザが自由に使えるのPMぐらいしかないけども。
>明日は夜9時か10時ぐらいにログイン予定してます。
>よろしくー。

結構中に入って煽るだけ煽って逃げる事も可能っぽいw ので、
気が向いたら入ってみるのも良いかもしれない。

サイトはこちら http://review.my.land.to/
1641 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 22:47:48
>>156
ありがと。
えっと、とりあえず今このサイト作ってる作業がすごい面白い。
できないと思ってた事が、もしかしたらできるかも! ってそういう時が一番楽しい、まさに今そんな感じ。
だから、自分のペースでゆっくりやろうと思ってる。
誰か協力してくれるなら、拒む理由無いし、嬉しいです。
とりあえず、今できるのはテストに参加する事ぐらいかな、
CGIに詳しい人のアドバイス欲しいけど、その場合
自サーバで同じ環境作れる人がいいね。最低そのぐらいは必要かと。

そんな訳で、俺は俺のペースで今後やっていくから。
他にやるべき事を削ってまで、この企画をやるつもりは無いから、
そこらへんはあしからす、でもゆっくりだけど進めて行こうと思う。
165名無し物書き@推敲中?:2006/04/18(火) 23:17:26
それはつまり、もうこのスレで人を集めたり相談する事はないてコトか?
>>135-141あたりの議論もスルーだし。
1661 ◆jYkXMaWETM :2006/04/18(火) 23:33:04
>>165
テストに協力してもらえない人を集めるつもりは無いよ。
むりやり煽ったりするつもりは無い。興味のある人だけ来ればいいと思ってる。
だから定期的にここで報告したりなんなりすると思う。
相談するとしたら、システムのマナー問題についてだろうけど、
登録してシステム試してもらえないと、相談も議論のしようも無いよ。

だから>>135-141には、一回登録してどんな感じのシステムになってるか見て。
とレスするしかないよ。
167名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 00:12:30
たしかに>>1の言うとおりだ
具体的な形になり始めているんだからここで議論する必要はないし
テスト協力を募っているのだから参加すればいいこと
あのxoopsは参加型のシステムだからここでいろいろ言わずに
直接参加して自分のやりたいことを試せばいいのだ。
168名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 00:21:17
それと、上で指摘された>>135-141の議論はそもそもおかしい。
批評を公開できないというルールは聞いたこともないし、実際にない。
もちろん作者それぞれの希望はあるかもしれないが、だからと言って
閲覧者の下す評価まで封じる権利はない。
(作者が)自分の目にふれるのが嫌なのだろうから、それはそれで
その作者が見なければいいだけのこと。
見ていない所でも自分の作品について何も書かないで! という作者がいたら
そいつは逆に抹殺したほうがいいと思うがな。
169名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 00:37:27
いや、うまい人のレビューすればいいだけなんじゃないのか?
下手な作品をわざわざ批判するのも時間の無駄だろ?
170名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 00:46:17
あーそれから、無差別にレビューするのやめて。
批判も苦情もバッチコイだが、リア厨が来ると本当に困る。
最近お子様向けのサイトに晒されて掲示板に宇宙文字が並んでる…
今まで静かに運営してたのにorz
171名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 01:07:37
いいアドバイスがあるよ。

閉鎖しちゃいな
172名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 01:16:16
やなこったw
1731 ◆jYkXMaWETM :2006/04/19(水) 04:54:54
今日の作業終わり。
そろそろ、俺の技術じゃどうしようも出来ないとこまで来てると思う。
その分、ほぼ今の状態でも運営していける環境はできたっぽい。今実行すれば苦情殺到だろうけど。
まだまだベータテスト中だけど、レビューシステムは出来て、ランキングっぽいものもできた。
こっからが大変そう、ペースが落ちてここで報告する事も少なくなるかもしれないけど、
まあゆっくりやります。
引き続き登録者募集中。誰でも登録OKだよ。

>>169
そこはレビュアーの自主性に任せようと思ってる。
悪意のあるレビューには票が入らないんだからおのずと読まれないし、
リンクから飛んで行く奴も居ないだろうと。
というのも、簡単に検閲できるシステムに切りかえ可能な事が分かったので、
ただ検閲するボランティアが必要だが、問題が起こったら検閲する方向に切り替えたい。

>>170
掲示板を閉鎖すればいい。ネット小説以外の大手個人サイトで同じような状況なら皆やってる。
そもそもネット小説に掲示板なんて必要無いんだから、メアド載っけとけば良い。
もしそれでアクセスが下がるようなら、それだけ自分の小説に魅力が無かったって事だ。
あるいは、自作小説のみでサイトを運営する自信が無いって事だろうか。
174名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 05:24:40
また1=76か・・・
いったい何が目的なんだ?
175名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 05:28:54
広告収入
1761 ◆jYkXMaWETM :2006/04/19(水) 05:33:43
>>174 >>175
こんな時間に起きてるの俺とお前だけだな。もう寝る。
177名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 06:17:08
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
17876 ◆FiLMG7dyEs :2006/04/19(水) 06:25:15
いや、ちがうって。
179名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 10:15:34
質問。
それはレビューした人しか削除や修正ができないの?

>>173
>悪意のあるレビューには票が入らないんだからおのずと読まれない
って書いてるけど、そのサイトのイメージダウンは思慮に入れないんだね。
リンクから飛ばないってことは余計に悪い印象だけ残るんじゃないのかな。
その場合は作者本人が削除依頼出せば消してくれるの?
180名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 11:06:01
>>179
そういうことは決めるためにまず参加しろと。
181名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 15:08:48
ttp://ponpoko.hiho.jp/ys4/yomi.cgi
まだ仮運営中だけど、ここのランキング付きって事?
182名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 15:50:17
今は忙しくて参加できそうもないが、しばらくしてから参加しても構わないかな?
183名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 19:04:50
そのとき尋ねたら?
184名無し物書き@推敲中?:2006/04/19(水) 19:44:32
それもそうだな。しばらく先のことはまだわからないわけだし。
1851 ◆jYkXMaWETM :2006/04/19(水) 22:28:37
>>181
すげー、感動した。俺と一緒の事考えてる人居たよ!教えてくれてありがとう。
ちょっと色々考えてみる。

疑問、質問は、まずスレを読んで。それでも分からなかったら会員登録して、中で聞いて。
メールアドレスさえ用意できれば、すぐできるよ。
その後、放置したっていいし。登録したからってテストに参加する義務は無い。傍観する事もできるよ。
あと、こうすればいいんじゃね? みたいな要望は、はっきり言って、
ここに書かれてもそれはあなたの妄想なんだから、レスのしようがない。
実際もう中で一応レビューできるようになってるので、そして議論も中で行ってるので。
1861 ◆jYkXMaWETM :2006/04/20(木) 22:50:04
しばらくの間会員登録の新規登録を閉鎖します。
期間は未定です。
どうしても登録したいって人はフォームから連絡下さい。
187名無し物書き@推敲中?:2006/05/06(土) 14:28:00
保守しとこうか。
188名無し物書き@推敲中?:2006/05/22(月) 19:25:31
かなりいいスレを見つけた!ちょっと今日はついてるか?
会員登録の新規をやっていないのは少し残念だが・・・
何も出来んが応援する、がんばれ
189名無し物書き@推敲中?:2006/05/22(月) 21:18:38
遅ればせながらこのスレに到着した。
なかなか意欲的なことやってるね
本格的に稼動したら俺の駄文もレビューして欲しい 
190名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 20:19:46
小説を投稿するサイトを作ったんだけど、良く考えると
読む人より書く人の割合が多くなってしまうのが問題なんだよね
でもわざわざ自分からレビュー側に回りたいなんて思う人がいるだろうか
ただでさえネット小説は品質のバラツキが激しいのに。
金貰ったとしてもしんどいと思う。
191わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/06/01(木) 20:25:22
面白い事やってますね。
とりあえず、このスレでいる人でホームページ作ってる人は、登録するなり、レビューなりなんなりするなりして、
あとはヤフーとかにも登録したりとかすれば、大変良さそうですね。

参加したくなってきた(゚∀゚)
192わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/06/01(木) 20:28:33
あ、でもいまは新規登録を受け付けしてないのか。。。

まあしばらく様子見しかないのか。。。
193名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 20:29:43
でも登録したい、の方が強いんだろ?
レビューなんて(できれば)したくないんだろ?

「でも自分の作品にはレビューが目一杯ついて欲しい」とか調子のいいこと思ってるんだろ
194名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 20:31:29
過去レスよく見てみろ

「登録したい、レビューして欲しい」…何回登場した?

一度でも「レビューしたい」とか出てきたか?
195わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/06/01(木) 20:32:12
>>193
レビュワーのほうが立場上楽だよ。
ここだと「お前はじゃあ何書いてるんだ」ってことになりがちだし。

>>190みたいな可能性も高いんだろうし。
196わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/06/01(木) 20:39:41
私はレビュワーに回りたいな。
197名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 20:42:27
ふーん、そんなもんか
198名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 21:03:39
ttp://ponpoko.hiho.jp/ys4/yomi.cgi

>>181でもでてたけど、ここのサイトがほとんど同じ事やってるから興味あるなら登録してみたら。
このスレほとんど止まっちゃってるし。
199名無し物書き@推敲中?:2006/06/01(木) 23:11:20
発起人の>>1がどこに行ったのか気になるw
200名無し物書き@推敲中?:2006/06/17(土) 11:42:56
age
201名無し物書き@推敲中?:2006/06/17(土) 13:23:52
酷評スレあるじゃん。あれは、無意味な酷評厨もいてだめんだろうけど
辛口はOK、酷評はNGくらいで、
ああいった層もレビューというのはだめなんだろうか

WEBに公開していれば、他人のblogなどで感想、紹介されるというのが(まれにだけど)ある。
作者配慮については、報告BBSやフォームメールをつかって、管理人に連絡
作者から、感想の掲載停止依頼があれば、即停止&削除
レビュアーには、マナーとして、BBS(ブログであればコメント欄)にレビューサイトのURLの書きこみ必須と言うことで
202名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 02:31:34
連載はじめたらしい。ネットラジオの小説だって。
http://netladiobook.blog.shinobi.jp/
203名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 11:19:07
レビュー専門ってのはいい考えだと思う
ネット上にはいくつも小さなコンテストがあるし、
たくさんの作家(もどき)もいる

それらを注目するということ事態に意味があるよ
まずは、そーいうところへ感想を送りまくろうよ

レビューの力をつけて、
それからポータルサイトを作ればいいんじゃないか?
204名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 12:13:31
だれか↑解説して
205名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 12:36:09
このスレの住人がレビューしまくるようになる→自然とポータル化するようになる

じゃね?
206名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 16:39:16
>>186
もうここ見てないの?
新規登録再開はいつ?
207名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 18:46:28
ttp://www.edita.jp/onin/
こーゆーのは?
208名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 18:54:27
age
209名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 22:39:02
お前らそれより過疎ってるコンテストでも盛り上げてこいよ
210名無し物書き@推敲中?:2006/07/05(水) 23:03:01
>>207
そこはアフィリエイトを頑張ってる人のサイトww
個人の読書履歴なんて見ても面白くもなんともないといつも思うんだが…。
211名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 00:41:59
>>210
そうか? この人、ネット小説盛り上げるのに
膨大なリンク集やネット小説家一覧みたいなの作って頑張ってると思うんだが。

レビューって結局は感想文でしょ?
ま、たしかにタイトル一覧だけの読書履歴だと少し趣旨は違うかな。

212名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 01:00:54
>>210
他人の読書履歴に興味が持てなくなったときは


いやなんでもない
多分言ってもわからないだろう
213名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 08:15:27
自分が優秀な部類に属しているつもりなんだろうな
214名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 14:05:29
わが道を行く

いいことではないか
がははは
215名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 19:32:18
>>211
本人自演乙www
216名無し物書き@推敲中?:2006/07/06(木) 19:40:52
いや〜〜
わたし霊視ができますが>>214が本人ですよ?
オーラでわかります
217名無し物書き@推敲中?:2006/07/08(土) 23:45:52
自演しまくってないで出て来いよ主犯
218名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 00:48:52
自演しているってことはそこにいるってことじゃないですか
あはは
219名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 08:55:46
>>218
名前出せってことだろ。
220名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 19:12:51
騙りが見破れるのかよ
221名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 20:34:49
いい加減板違いですよ。
222名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:07:32
どこが?
ちゃんと指摘しろよ自治厨
223名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:32:22
はげ
224名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:35:16
反論できないとすぐそういう言葉で終わらせるなよ、なぁ口ばっかし君。
225名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:36:33
おまえら全員死ね
226名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:37:21
>>223
ナンデワカッタノ????(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
227名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 21:47:56
久しぶりに来てみたが、進んでいる兆しが見えないな。
>>1さんたち、やる気なくなって自然消滅しちゃったのかな。
228名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 22:01:10
結局反論できないから、こういう返し方しかできないのな。こんな時点で底が知れるな。
229名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 22:10:07
>>228が恥ずかしい勘違いをしている件について。

レビュー専門ポータルサイトについて語るスレなんじゃないのか、ここは。
それとも書き込んでる相手を特定するためのスレ?

まあレビューに興味のない自分にはどうでもいい事だけどな(´ー`)y-~~
230名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 22:56:35
結局反論できないから、こういう返し方しかできないのな。こんな時点で底が知れるな。
231名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 22:58:20
結局反論できないから、こういう返し方しかできないのな。こんな時点で底が知れるな。
232名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 23:17:04
なんだ、ただの馬鹿だったのか
ごめん
233名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 23:40:39
結局反論できないから、こういう返し方しかできないのな。こんな時点で底が知れるな。
234名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 23:54:59
なんだ、ただの馬鹿だったのか
ごめん
235名無し物書き@推敲中?:2006/07/09(日) 23:57:15
なんだ、ただの馬鹿だったのか
ごめん
236名無し物書き@推敲中?:2006/07/16(日) 20:04:04
age
237名無し物書き@推敲中?:2006/07/16(日) 20:15:17
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
238名無し物書き@推敲中?:2006/07/18(火) 19:38:33
age
239名無し物書き@推敲中?:2006/07/22(土) 18:02:55
age
240わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/07/22(土) 21:12:46
久しぶりに来て、サイトも見たけど。。。

残念な結果になっているようですね。
241名無し物書き@推敲中?:2006/07/22(土) 21:46:34
よく言うぜ
だったら積極的に参加しろよクズが
242名無し物書き@推敲中?:2006/07/22(土) 23:08:11
でも、4月中旬から既に1が行方不明なんだわなぁ
243名無し物書き@推敲中?:2006/07/22(土) 23:20:23
まだ>>1を信じている。
けど、10月(新規登録停止から半年)くらいになっても変化が無かったらさすがに……。
244名無し物書き@推敲中?:2006/07/24(月) 08:45:22
あら? 潜って頑張ってるのかとばかり。
245名無し物書き@推敲中?:2006/07/26(水) 23:59:37
過疎っているようでなんですが、良かったらシステムを作りましょうか?
当方仕事でPHPをいじっているのでこの程度なら可能だと思います
ただシステム面で問題があるのでちょっと独自のものに改良するつもりです
まず、リンクに関してですがブログのシステムにも問題があるようにユーザー側がリンクを貼れるシステムにしてしまうとSEO対策を考える企業の広告であふれてしまいます
さらに企業だと票に関していくらでも不正ができるのでランキングの上位が全て企業広告で埋まってしまいます
ですのでその問題を解決するためにまずレビュアーのみなさんには紹介したいサイトのオーナーさんに連絡を取っていただきサイトオーナーさんに直接サイトの作品を登録してもらうのが一番だと思います
そうすることで登録の際に何かあったとき(登録サイトがスパムとか)すぐにアクセス制限をかけることができるのでスパム対策になります
つまりレビューできるのは登録されているサイトのみとなりますのでレビュアーのみなさんにはお手数ですがサイトオーナーさんと交渉しなければなりません
ですがこのシステムだとサイトオーナーさんとの衝突もなくなりますし、スパムも対策でき、かつレビュアーのみなさんが頑張ればレビュアーが増えサイトが盛り上がっていきます
これからこのシステムで作っていきますので何かアドバイスがございましたらよろしくお願いします
246名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 00:46:30
>>245
後継者いらっしゃった━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
期待age
247名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 10:42:57
>>245
超期待
アドバイス? ほんとに聞く?

これだけ言っておく。
「口より手を先に動かしてくれよ」


248名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 12:42:31
>>245
期待ageww

酷評(批評)歓迎、感想歓迎、転載可なんていう表記があると書きやすいかも。
目安になるしね。
249名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 13:12:04
じゃあ、俺も本気で利用者となろう!

完成したら教えてね
250名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 13:50:28
まずは原形を作ってからだね。
それから改良を加えていけばいいと思う。
251名無し物書き@推敲中?:2006/07/27(木) 15:43:24
面白そうですね。
書き手からしても励みになりそうです。
とにかく>>245さんの登場は心強い。
252245 ◆LWKAMiL/cw :2006/07/27(木) 23:21:49
さっそくのご返信ありがとうございます
現状で製作中のシステムは、誰でも利用可能だけどレビューを書いたり作品を投稿するには事前登録が必要という形です
なお、事前登録できるのはお一人様1つのIDのみとなります
そしてそのIDを元に投稿を行うので各自が自己責任のもとに発言しないと大変なことになります

ランキングに関して作品順位の目安はレビュアーへの投票数で決めます
具体的にはひとつの作品にいくらレビューがついてもそのレビューから作品ページにリンクしなけばカウントされません
レビュアー順位の目安はそのものずばりレビュアーのレビューを見て投票した数がそのままカウントされます
ややこしいですが、現在考えているのは2種類のランキングでやっていく感じです
そしてこのランキングは総合として全カウントを残すつもりはありません
ウィークリーとマンスリーの2種類でやっていこうと思います
と申しますのも総合を作ってしまうと早くきたかたが上位に来て新規のかたが下位にくるという嫌なピラミッドができてしまうからです
ですのでこの方針でやっていこうと思います
253名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 12:19:03
フィクションかノンフィクションかとか
ラノベか純文かなどというジャンル分けはするのでしょうか?
って、まだこの話は早いのか
今は骨格段階ですね
254名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 13:06:35
ランキングの仕様が大命題ですね。
総得点が高いということは注目度は高いことにはなるのですが、
5段階評価の平均値みたいなのも必要かな、と思います。
255名無し物書き@推敲中?:2006/07/28(金) 23:34:07
私はこういう事まったく不得手で、
>>245さん頑張って!としかいえませんが…
期待してます!!
256245 ◆LWKAMiL/cw :2006/07/29(土) 00:15:56
ご返信いろいろとありがとうございます
ジャンル分けはぜひともやりたいですね
PHPですとデータベースに特化しているので簡単にジャンル別ランキングもできますから
ですがいかんせん私はオンラインノベルに関しての知識に欠けるのでジャンル案を出していただけると助かります
システムを作っているのに無知というのも問題かもしれませんが、逆に詳しいと趣味に走って公平でなくなりかねないのであえて詳しくなろうとしていないということをご理解下さい
もちろんシステム管理の立場上、私はレビューも書きませんし例えオンライン小説を執筆しても投稿しません
あくまでも中立の立場で、特定のユーザーを贔屓にすることもありません

みなさん期待してくださっているのに形として示せなくてすみません
どうしてもシステムの都合上完成するまで公開できないんですよ
それとxoopsほどではありませんが、こういったシステムを作っていると思わぬバグが大量に出るのでなかなか開発が進まなかったりもします
なるべく早急に組むつもりですが、いましばらくお待ち下さいませ
257名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 00:46:40
ジャンルの素案

【種類】
ファンタジー  SF  現代  歴史  ミステリー
ホラー  アクション

【内容】
コメディ  シリアス  恋愛  

【長さ】
大長編  長編  中編  短編  掌編

【状態】
連載中  完結
シリーズ  リレー  オムニバス  コラボ


こんな感じ?
258名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 02:22:55
シナリオや戯曲も掲載可にするとか。
259名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 07:41:56
ファンタジーもいろいろあるけど、それは大丈夫?
260名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 10:45:14
>ファンタジーにもいろいろ
かと言って、細かく分け過ぎてもどうかと思うな
カテゴリではその程度のおおまかな分け方にしておいて、
サブジャンルは何か補足で指定できるようにするとか
(サーチでよくある「キーワード」みたいなものを用意するなど)
261名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 13:00:20
あ、そっかそれでいいんだ
262名無し物書き@推敲中?:2006/07/29(土) 22:56:25
長さには連作短編(短編連作)があるといいかも。
この形式を登録できるサイトはWanNeくらいなのでどれくらい需要と供給があるのかわからんが、
あまりにも少なすぎて過疎状態になってしまうほどではないと思う。
263名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 10:13:02
>>260
大雑把な分け方でいいと思う。
どうしても、こだわりが出てきてしまうもんだから(書き手にも読み手にも)
切りがなくなると思います。

>>258さん
一応、スレタイが「ネット小説」なので、
シナリオとかはそれ専用のサイトを作った方が…ごめん。

>>257さん
よく出してくれました。自分もジャンル分けを考えていたのですが、
最初は「大衆小説、純文学」から始めていました。
あなたの分け方のほうがわかりやすいと思いました。
もし、参加予定者に不満があるのでしたら、>>257さんの案を土台として
そこに積み上げる形にした方がサイト完成までには、「早い」
245さんもやりやすいのではないかと。
264名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 11:25:16
ジャンルも、よくある登録サイトのように、
第一ジャンル・第二ジャンルと複数ジャンルを一つの作品に設定できれば嬉しいです。
265名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 15:48:19
複数設定することを前提として考えてみる。
まず、現代ファンタジーは結構多い。
またそれにミステリーなどの要素が含まれる可能性もあるので三つか。
もしくは「現代ファンタジー」としてひとくくりにしてもいいかもしれない。
そうなると、種類の部分は最低二つは必須だな。

コメディとシリアスが両方ある作品もあるが、まあこれはひとつに絞ってもらったほうがいいか。
でも恋愛要素のあるなしは重要なので、これも最低二つは必須か。
長さがふたつなんてまずありえないから省略。

状態は連載中と完結は読者にとって重要なので外せない。
シリーズでオムニバスというのもあるしから三つは必要か。
八つあればほとんどの作品に対応できるかな。
もっとも、キーワードがあれば少なくても問題ないんだけど。
266名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 16:08:52
ファンタジーっていっぱいあるからなぁ。
「異世界召喚」は欲しい気がする。

あと、
R指定(成人向け)
全年齢指定
同性愛
ここらへんなw
267名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 16:44:32
>>263
うん、そうなんですけど、「文芸」でくくれば近いジャンルだし。
>1さんは「小説」を念頭においてたけど、例えば「文芸評論」だってありかもしれない。
ニッチだけど隠れた需要はあるんじゃないかと思って。
技術体系が違うというか、異なるものではあるけど知って損はないと。
もし、良いレビュアーがつけば期待できるかと。
無理を通そうとは思いません。
別館扱いくらいになれば、というところです。
268245 ◆LWKAMiL/cw :2006/07/30(日) 19:13:07
ご返信ありがとうございます
ジャンル案がいろいろと出ていますが具体的にどのような検索窓をご希望でしょうか?
現状をまとめるとセレクトメニューで
【種類】
【時代】
【内容】
【対象】
【長さ】
【状態】
といった感じでしょうか?
ただ問題があるとすればこういったジャンルを増やすことに問題はないのですが、
複数検索ならびに選択項目を増やすと最終的に負荷がかかって多くのランキングサイトのように重くなってしまいます
理想としては項目が少なく、選択肢は多いというのが一番負荷を減らせるかと思います
と申しますのもこのサイトでは広告収入が入る見込みがほぼ皆無なので運営費は全て私の自腹になります
転送量が増加するならそれにともなってサーバー強化すれば良いのですが、その金額がどこまでいくかが怖いです
おそらくどんなにかかっても毎月百万円以内には収まりそうですけど、さすがにそこまで広告費が出る可能性はほぼゼロだと思います
はじまってもないのに転送量の話をして悪いのですが、サイトが大きくなってから項目を減らすよりも最初から少ないほうがいいと思い発言しました
269名無し物書き@推敲中?:2006/07/30(日) 19:25:20
とりあえず、種類と内容はまとめても問題ないような気がする。
270名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 02:21:20
>266
その「異世界召喚」はキーワード扱いでいいんじゃないかと

年齢レーティングは必要かもしれないね。
271263:2006/07/31(月) 08:53:51
>運営費は全て私の自腹になります
>毎月百万円以内には収まりそうですけど

>>245さん、気合が入ってるのはわかりますが
費用や手間(開発時間は、まぁ別にして)は最小限度でなくてはいけないと思います。
みずから労を取ろうと言い出した「責任」など、負ってはなりません。
いや、まじで。
続かなくなると予測するからです。
あなたがお金持ちで、しかも暇を持て余していたとしても、です。
ここは『2ちゃん』ですw
忘れてはなりません。

272263:2006/07/31(月) 08:55:04
みなさんへ

ジャンルわけの種類、項目などをある程度話し合ったら、
それを>>245さんに、費用や手間の面から判断していただいて、
サイト規模などを一任するというのはどうでしょう?
>サイトが大きくなってから項目を減らすよりも最初から少ないほうがいいと思い
と心配されているのは当然だと思います。
最初はうんと大雑把なジャンル分け、単純な仕組みで始めて、様子を見る。
クレームが出てどうしようもなくなったら、仕方なく仕方なく大きくしていくってやり方の方が
長続きすると思いませんか?

作品の自薦が多くなると予想できます。
批評を受ける場を設けてもらうだけで、良しとしましょうよ、最初は。
273263:2006/07/31(月) 08:56:07
それから、245さんが広告収入を図っても、それによって経費削減ができるなら、その方がいい。
「オレの作品を餌に金儲けするなっ!」などと言わないことも、大事だと思います。
245さんの手間と心意気、それと2ちゃんには珍しくみなさんがいい意味で熱くなってる事を考えれば、「続いているだけで御の字」でしょう。著作権があなたにあるのはみなが知っています。
これをきっかけに出版の道も開けるかも…と夢想しつつ、
続かせるにはどうしたらいいかを先に考えておくのもいいのでは?
274名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 11:18:10
【状態】に「ブログ」「携帯用」希望。
275名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 11:42:40
ブログはそれを判断基準にする人もいるからいいと思うけど、
携帯用をおくなら携帯専用の検索ページを作らなきゃいけないから負担がかかるんじゃないか?
詳しくないのでわからんが、パソコン用の検索ページをそのまま携帯で使うことはできないような気がする。
いや、できるなら何ら問題はないのだけど。
276274:2006/07/31(月) 12:41:37
あくまでもこのポータルサイトはPC閲覧を前提にして
その上で「携帯向け小説」のカテゴリもあればいいかなと思ったのでした。
だから、携帯専用検索はなくてもいいような気がする。
277名無し物書き@推敲中?:2006/07/31(月) 12:46:43
携帯専用は登録不可のほうがいいんじゃないか?
儲がいっぱいいる厨設定の小説モドキしか見たことないw
あんなのが大量に流れてきたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
278263:2006/07/31(月) 23:03:00
で?
ジャンル分けはどうなったん?
279名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 00:35:48
今話し合ってるところでしょ。
280名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 03:41:10

281名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 03:45:49
種類
時代
対象
長さ
状態

かな?
大雑把に言えばね
282名無し物書き@推敲中?:2006/08/01(火) 13:55:57
時代って、細かいところはなんも決めてないな。
歴史
現代
近未来
末来
……こんな感じか? 歴史ものや時代ものはよくわからないのだが。
283245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/02(水) 02:18:13
いろいろご返信ありがとうございます
ジャンルに関してはみなさんの意見を負荷のかからない形で取り入れようと思います
それと携帯に関しては私の専門でもありますので取り入れようと思っております
問題は登録されたサイトが対応しているかどうかですね
.htaccessやphpを使いIPで表示設定を変えているなら大丈夫なんですが、そうでない場合携帯用のページを別途設けないといけないので作品数が集まるかどうかが微妙です
それにauのIPはしょっちゅう変わるのでそれに合わせるのも大変ですしね
それとブログに関しては非常にあつかいが難しいですね
個人的な意見としてブログはコメントやトラックバックでレビューに近いことができますし、一番困るのが出会い系や広告専門などのブログが一気に作品登録されるとユーザーに不快感を与えてしまいます
もっと言えばブログだと業者が広告のために登録して、業者同士でレビューを書きあってランキング上位を全て広告専門ブログにしてしまいかねません
さすがにそれは避けたいのでブログは外そうかなと思っています
とは言え現段階ではシステムそのものをどうするか、デザインをどうするかといった所で悩みながら進めているのでまだ先の話かもしれませんけど
サイトの形も何もない所から始めるのは大変だなと身にしみました
284名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 07:58:34
245さん、携帯無料サイトを最初に借りるってのはどうでしょ?
例えば、魔法のiらんど。
あそこはauに対応していると言っていながら
見れないw
けど、サイトを全部最初から作るってのよりも、簡単かなと。
で、盛り上がってきたら、それを独自サイトに移行する。
いや、技術的な事は何もわからず言っておりますがw
285名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 08:05:42
245さんが文芸には詳しくないという部分に期待して、ですが。
大雑把にやったほうがいいと思いますよ。
嵐対策と業者対策、たいへんですよね。
でも、2ちゃんねるも大雑把だからw
段々、発展させてゆけばいいんですよ。
完ぺき主義はいかんです。
286名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 09:48:41
完全主義にこだわり、最初の段階が完璧に近ければ近いいほど、
維持するのが面倒くさくなってくるんだよね。
ある程度継続していれば、それだけで充分価値が出てくるから、
完全ということにはこだわらないほうがいい。
287名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 14:35:04
登録サイトが携帯にに対応していなくて、携帯の人が見れなくても問題ないと思う。
携帯で見る人もいると思うけど、やっぱりパソコンで見る人が主流だろうし。
何より、携帯に対応させていないのは、長編のように携帯だと読むのが辛いものだったり、
そもそも携帯の人に対応させるのは面倒だから、別に携帯で見なくてもいいよ、と作者が思っているからだろうし。
携帯で見ている方も、読めないものがあっても気にしないと思う。多分だけど。
288名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 14:36:34
ともかく、携帯でも見れないと登録不可というようにはして欲しくない。
289274:2006/08/02(水) 15:17:28
>>287
同意。

今は携帯サイトから始める
(というかPCを対象としていない)小説サイトが増えてきたかもしれないが
もともと、オンライン小説ってPC向けのサイトのことだと思うし
短編ならともかく、長編はやっぱり携帯向けでは難しいでしょ。
ちなみに自分が考えるオンライン小説の長編は100KB以上。
自分はレビュア希望なんだけど、長編好みだから
携帯向け小説オンリーにはして欲しくない。


>>283
自分もブログ小説は読みづらくて苦手なんだが
最近、増えてきたんだよなぁ。
290名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 18:33:50
携帯小説って一ページ500文字以下のポエム小説も入るんだよな…。
PC専用と完全に分かれてるなら嬉しいが、登録ミスされると痛いかもしれない。

245さん、もし可能なら個々のレビューに「管理人に連絡」等の項目があると嬉しいです。
業者書き込み、ただの中傷、登録ミスなどの修正が「登録者本人」しかできない状態は
閲覧側としてかなり辛いので。
291名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 23:51:20
HiHiwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無し物書き@推敲中?:2006/08/02(水) 23:53:36
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
293名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 01:07:35
基本的な質問スンマソ。

今作ろうとしているサイトって
レビュアーが会員登録をして、オンライン小説の感想を書くって感じの物?
それとも、自分のブログかサイトで書いた感想ページのURLを
このサイトに登録したりする(トラックバック等)ような物?
294245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/03(木) 02:47:13
ご連絡ありがとうございます
携帯用に関してですが、PC用と携帯用でデータを分けるので負荷はそんなに問題ないと思います
これに関しては作品投稿時に携帯用ページがあれば登録していただくという形になりそうです
なので基本的には追加オプション、外出中の空き時間に携帯で閲覧といったユーザーを対象にしています
それと管理に関しては基本的に私個人で行う予定ですので何か問題が発生したらご連絡いただけるようにしておきます
ただ個人だと不正は避けられるのですが対応が遅れるというデメリットもあります
そのあたりはご理解よろしくお願いします

あと、製作中のサイトは後々のことを考えて独自ドメインでいきます
今はまだ公開できなくてなんなんですが少しずつながら進んではおります
システムとしてはレビュアーが感想を書くことがメインとなります
そのうえでそのレビューから作品サイトにリンクするとランキングに反映される形になります
295名無し物書き@推敲中?:2006/08/03(木) 03:51:18
掲示板もサイト管理人への連絡もできないサイトは
どうするんだろね?
作品発表するだけって作者もいるもんね。
作者がひっそり発表してるから、レビューもひっそり?
296名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 09:45:11
ほっとく
297名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 14:27:26
ひっそり発表するのはそういうレビューや何やらをして欲しくないから……とも考えられる。
298名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 22:18:24
>>297
まあそう言う人もいるだろうな。

登録小説だけをレビューするのが一番無難だと思うけど、
それだとあっという間に過疎化しそうな気がする。
299名無し物書き@推敲中?:2006/08/04(金) 22:25:08
もう一度確認。

このサイトは、レビュー希望の作者が登録して
その作品に対して書いたレビューを集めるサイトなの?

オンライン小説に関するレビューの情報を集める
レビュー総合ポータルだと思ってたんだけど。
300245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/06(日) 02:19:45
ご返信ありがとうございます
サイトの趣旨に関してですが最終的にはレビュー総合にしたいと思っていますが、作品に関しては作者の許可なしに扱うつもりはありません
さすがに無許可だと後々問題が生じますしそのときには私個人にも責任がかかってきます
もし万が一裁判にでもなりサイト閉鎖になっては元も子もありません
何より作品登録なしでやってしまうとそれこそ企業広告だらけになってしまいます
企業が絡むと回線の数もサーバーの数もシャレにならないので一気に不正だらけのサイトが完成してしまいます
作品登録なしでやったほうがアクセスが集まるのはわかりますが、その手のサイトをやるには強力な後ろ盾がいります
ですがそういった後ろ盾が喜ぶような広告(主に出会い、アダルト)効果がこのサイトで得られるでしょうか?
今現在私個人に大きな力はないですし、このような広告主体ではなく、あくまでユーザーのみなさんを大切にしたいと考えております
ですので広告に関しても効果が悪くても小説に関わりのあるものだけにしたいですし、それをメインにはしたくありません
その結果、人が集まらなかったとしても長い目で待とうと思っております
本当に良い作品、良いレビューがあれば例え少なくとも必ず読んで下さるかたがいると信じていますから
小説にしろレビューにしろ大切なのはどれだけ読んでもらったかではなく、どれだけ伝わったかだと私は思っておりますので

301名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 11:15:49
>>300
そこまで方針が決まってるなら、それで行く方が良いね
302名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 22:02:37
>>298
登録サイトが少なくて過疎化するって可能性は低いと思うな。
レビューをして欲しいって作者はたくさんいるけれど、
レビューサイトがその需要に追いついていないというのが現状だろうし。
だから、心配すべきはむしろ登録者よりもレビュアーの方。
個人のレビューサイトでも忙しくて更新ができないというのが多いから、
それには気をつけないといけないと思う。
一年くらい良質なレビューを続けていて、忙しくなったからしばらく更新を中止。
それでいつか復活しますというのなら、しばらく休んでいても待っていてくれる人は多いと思う。
けれど始まって数ヶ月でそんな状態に陥ったら、
所詮その程度のサイトかと思われて、一気に過疎化してしまう可能性もある。

で、ここまで書いたあとに>245を読み直して気付いたんだが。
そういえばレビュアーが作品を探して作品の作者と交渉してサイトに登録するって仕組みだったっけ。
それだけでもやっていけないことはないと思うけど、レビュアーの労力を考えると結構大変な気がする。
レビュー希望作者の自薦を受け付けるというのはなしですか?
303名無し物書き@推敲中?:2006/08/06(日) 22:55:26
レビュー希望者の自薦……それいいね。
それならレビュアーも作品が探しやすくなるし
何より交渉の手間が省けるよ。

まあ、受け付けしたらしたで、色々面倒はありそうだけどな。
そこは245の裁量に任せる。勝手を言ってるのは承知だから
304245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/07(月) 03:17:04
いろいろとご返信ありがとうございます
レビュー希望者の自薦に関しては現在悩んでいるところです
一応トップページに新規登録された作品は新着という形で表示する予定ですのでそれがうまく機能すればそこまで必要もないかと思います
それとさすがに私が開発していると言ってもみなさんには実感がないと思いますのでとりあえず仮デザインの画像を下記にUPしておきます
コメントは「レビュー」、ファイル名は「top.jpg」となってますのでよろしければご覧下さい
ずっとお待たせして申し訳ないのですがいかんせん私個人仕事に追われていて時間がなく、仕事あけに作業するにも寝てしまうことが多々ありこのような状態です
少しづつではありますが頑張っておりますのでどうかあたたかい目でお待ちいただけると幸いです

ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma
305名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 07:04:10
>>304
激しくGJ
306名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 11:24:13
sageの張りはいいね!
男の顔はどんなだ?と最初は見てるが、
すぐにオッパイに目が行ってしまう
何度くりかえしても…
それはさておき、デザインいい感じですね!
こんなシンプルで品のいいのが長続きしそうです。
猛暑ですので睡眠と水分は十分お取りください!

って、245さんが頑張ってるんだから、みなさんも小説サイトの
作者さんに承諾メールを今から出しておきましょうよ。
307名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 12:07:17
245さん乙です。
お身体を第一に考えてくださいね。

レビュアーは誰でもなれるんでしょうか?
誰でもレビューできるのだと、大手さんの儲がマンセーレビュー続けそうで心配なんですが。

要らん心配かな。ごめん(´・ω・`)

>>306の作者さんに承諾メールなんだが……
作者さんが「うちのサイトの作品は自由にレビューしてくださいよ」みたいな
目印アイコンかバナーみたいなのをサイトに張られてると便利じゃないかなぁとか思った。
目印のないサイトの作者さんにはメールで承諾を頂かねばならんけれども。
どうだろうか?
308名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 12:52:40
>>304乙です!
形になるまで半信半疑だった。
いいサイトになるといいなぁ。

>>307
大手でもサイトヒッキーや交流下手な管理人はいっぱいいる。
大手でレビューが多いのは仕方ないかと納得できるが、
逆に萌えだけ突っ走って儲が多いサイトが上位になるとモニョってしまいそうな気がする。

目印アイコン、いい案だね。
309名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 14:14:28
>>304
画像だけでもかなり期待できそう。乙です。

>>307
サイトに来ないとアイコンを入手できないのだったら、それで作者の自薦に近い行為ができるかも。
サイトでの自薦だと色々問題がありそうだけど、それならあまり問題はおきなさそうだし。

大手の作品がトップを占めたり、萌えだけの小説がトップを占める問題は大変そうだな。
「できる限り多くの作品をレビューして欲しいので、大手の作品ばかりをレビューするのはお控えください」
なんて注意書きをおいておけば少しは緩和されるかな。
大手は禁止というのはさすがに問題だろうし。

どっちにしろ、結局はレビュアーの良心に任せるしかないんだろうけど。

>>306
承諾メールを早めに出しておいた方がいいとは思うけど、
まだできていないサイトで紹介するといっても怪しまれるんじゃなかろうか。
せめてα版かβ版くらいがないとあまり信用してもらえないと思う。
310名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 15:27:20
大手で萌があれば最強か…ww

レビューの書きやすい小説があるのは確かだから、偏るのは当然だと思う。
塚、ランキング機能を付けるなら
>「できる限り多くの作品をレビューして欲しいので、大手の作品ばかりをレビューするのはお控えください」
この注意書きはあるとまずくないか?
このサイトはレビューのみをする場所にするのか?
311名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 20:50:46
あー、その注意書きは適当に考えたのだから気にしないでくれ。
ともかく大手のファンがレビューをたくさん書きすぎて、
それ以外の作品に対するレビューが埋もれるのを防げないかなと思って。
新着五件しか表示されないなら、大手のレビューだけでは埋もれてしまう可能性も高いし。
312名無し物書き@推敲中?:2006/08/07(月) 20:52:20
……あ、そういやランキングの話だったか。すまん。
313245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/08(火) 04:02:12
ご感想いろいろとありがとうございます
みなさんが考えられている不正ですが、確かにその辺りは難しいものがありますね
今考えているのは新着レビューに関して同じ作品に関してはいくつレビューがあろうと最新のものしか表示されないようにしようと思っております
ただ欠点といえば作者が5作品以上作品を登録しているとあまり有効ではないんですけど
それと1作品に対してレビュアーがレビューを書けるのは一回のみ、かつ書いただけではランキングにカウントされずそのレビューを見た人がクリックしないといけません
それに加えて1人1時間は1カウントしかできなくしようとも思います
なお、レビューを書いた時点でその作品への投票権はなくなりますので例えば信者の方が1000人いても1000人ともレビューを書いたら投票できません
あとは登録時に大手フリーメールは前面規制かける予定ですので、レビュアーが一人で複数アカウント取るのも難しいと思います
この条件だと必然的にレビュアーが少なくなり、信者同士の派閥のようなものでレビューに対する意見が分かれて結果的に上位に食い込みにくいのではないでしょうか
どちらにせよ明らかに不正と思われるものに対しては作者さんに連絡を取って話し合うつもりです
まあ、最終的に特定のジャンルだけが目立つようであれば分離するのもありですしね
314名無し物書き@推敲中?:2006/08/08(火) 10:11:05
特定のジャンルが目立つというのはあるだろうな。
いまなら現代・恋愛ものかファンタジー・恋愛ものが王道で人気だと思う。
一定期間でランキングをリセットするなら、
同じ作品が毎回首位に立っていた場合は「殿堂入り」としてランキングからはずし
別のページに特別にリンクを貼る等の措置があるといいかもね。

そういう事はできそうですか?
315名無し物書き@推敲中?:2006/08/08(火) 12:51:11
作品へのランキングじゃなくても、レビュー記事に対するランキングでもいいんじゃない?
レビューなら古い記事がずーっと注目されることもないし
316名無し物書き@推敲中?:2006/08/08(火) 15:16:45
>>315
はじめはその発想だった気がする。
レビューランキングなら、アマゾンみたいに
「このレビューは参考になりましたか?」
「はい/いいえ」
方式でも面白そうだね。
賛否別にランキングしてみるとかw
……あんまり意味ないけどなorz
317名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 04:25:37
いや、単純な話、それがいい気もする。
レビューの鋭さランキング。
それによって、作品への理解と面白さの足りないところがわかる、とか。
それによって、作者が書き直して、もっといい作品になり、出版へ、とか。
抽象的なレビューではなく具体的なものになるかもね。
揚げ足取りをしても、そんなのは相手にされなくなる雰囲気がつくられてくるかも?
318名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 10:17:42
ところで、このスレとしての「レビュー」の定義はどのような扱いでしょうか。
厳密に「レビュー」の本来の意味通りなのか、アマゾンのように「感想でもOK」なのか。
レビューという言葉が非常に広義に解釈されていますよね。
ここの過去ログを読んでみても「評価」「批評」「感想」と、各々が異なった解釈をしていませんか。
319名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 12:42:42
>>318
レビューと銘打っても、まず間違いなく「感想」がくるよ。
敷居を高くすればレビューする人が減る、取り締まれば管理側の負担になる。
そう考えたら、「感想でもOK」にせざるを得ない気がするが。
320名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 13:06:42
抽象的な感想でも、参考になることは多いしね
321名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 13:18:58
そもそも感想じゃいかんのかと
322名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 14:09:29
感想っぽい批評や批評っぽい感想という曖昧なものを書けば大丈夫……かな。
323名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:24:57
ていうか、レビュー=読書感想じゃないんだけど
それって常識じゃなかったのか
324名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:26:24
知識ひけらかしとかわざと辛口にする厨続出の予感
325名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:32:26
>>323
いやそんなことはわかっている。常識だからな。
だけどその本来の意味のレビューなんて、普通の人にかけるもんじゃないぞ?
仮に「書評です」とか言ってかいたやつだってただの感想文になってることあるからな。

>>324
こういう馬鹿もいるし
326名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:34:14
>>323
大学生なら常識。中高生には意味不明かと。
327名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:35:04
だから感想じゃダメなのかと
328名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:35:43
>>324
知識なしにレビュー書ける奴は天才だろうね
329名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:49:40
ていうかレビューと感想が違うっていうソースだせよおっさん
330名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:51:04
ていうかちゃんと学校行って授業うけろよオニイサン
331名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 15:52:48
ていうかどうもでいいじゃんおじちゃんたち
332名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:02:23
>>318 >>319
言いたいことはわかるよ。
でも、ネットってのは常に不特定多数を相手にするのだからそのへんの
レベルは下にあわせるのが普通だと思います。
だから、感想でもいいじゃないですか。楽しければオーケーぐらいの軽い気持ちで、ね?
333名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:10:13
書評コンテストに送られてくるうちの9割は感想文だってどっかの雑誌にかいてあった。
334名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:14:49
ここホントに創作文芸板か?
レベル低すぎ
335名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:18:23
それを口に出しちゃう人は人間のレベルが低いかもしれないですね。
336名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:45:28
レビュー厨が言う「レビュー」は、多分他人が読むと「感想」でしかない予感
337名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:48:17
>>328
揚げ足取ったつもりがバカを晒しているだけのブタ野郎w
338名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:49:20
レビュア希望だったけど、感想レベルじゃ駄目なら辞めますね。
すんまそ。
339名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:51:39
「レビューとは高尚なもので、知性あふれる我々にしか書けないのでしゅエッヘン」
みたいなクソばかりだと、読んだ小説の感想を普通に語りたい人を阻むだけになるね。
340名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:58:02
それ以前におまえら、スレタイ読め!

ネット小説のレビュー専門ポータルサイトを作ろう

だぞ!!
「レビュー専門」なんだから感想でいいわけないだろ!!
341名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:59:19
>>339
感想語りたいならBlogでやれよ。
他人の感想ほど糞なものはないからな。
素人のおまえがどう感じようが知ったこっちゃないのだよ。
342名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:59:45
レビューと言いつつ単なる感想の場合も多いだろうよ
「ボクちんが書くものはレビューなんでしゅ」っていう自意識過剰知識披瀝厨も多いけど
343名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 16:59:57
>>340
天才
344名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:00:40
>>341
なら玄人のボクちゃん、語ってみろよwwww
何が素人だよブタ野郎
他人を見下すことだけがてめえのアイデンティティかよ
くだらねえやクソが
345名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:00:49
>>342
あの、夏休み以外のときは「〜厨」ってのもう流行っていないんですよ。
中学生かな?
346名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:01:20
>>344
負けるの早すぎ
落ち着け
347名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:01:29
>>341
てめえの語る「レビュー」はダイヤモンドみたいなもんってことかい
それはてめえにとってだけだろ
てめえの書くものはことごとくクソだよ
てめえ以外にはな
348名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:02:13
>>345
流行りすたりでしか語れないから文学はダメなんだよブタ野郎
エバーグリーンって言葉知ってるか? クソが
349名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:03:10
>>346
負けてねえよブタ野郎
敗北ブタは巣に帰れよクソが

諭す文体で書けば勝ったと思ってる短絡ブタがいるようだな
死ねよ
350名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:04:52
レビューと感想の区別もつかない無知で低脳なあなたが
どれだけすばらしい感想を書けるのかちょっと見てみたいですね。
がんばればできるかもしれませんよ。あきらめちゃダメです。
351名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:06:05
ごめんなさい、わたくし面白かったとつまらなかったしかボキャブラリーがございませんのよ。
死ねくそブタ
352名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:07:22
なんでもない普通の人の何気ない一言のほうが感動できるのにな。
>>350はマジでどっか消えてよ。削除依頼だすよ?
353名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:08:55
レビューと感想が違うものだと思っているい無知で低脳なあなたが
どれだけすばらしいレビューを書けるのかちょっと見てみたいですね。
がんばればできるかもしれませんよ。あきらめちゃダメです。
354名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:09:51
>>349
君は短気豚だねw
355名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:10:37
豚は栄養あるんだぞ。
馬鹿にするな。
356名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:11:32
牛の立場はどうなる
357名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:13:22
勝手にやってろよ
もうこのスレおしまいだね。
ブタに占拠されちゃあくせえしうるせえしやってらんねーよ。ばーか
358名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:14:57
こうしてまたひとつゴミは消え去り
このスレの平和は守られるのであった

359名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:16:40
レビュー【review】
(1)感想。評論。書評。「ブック‐――」
(2)評論雑誌

広辞苑より

ぷぎゃーーーーーー!!!!
360名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:17:58
おなじじゃねーかwww
361名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 17:21:58
反論できずに真っ赤になっている>>350
どこーー?
にげた?

かっこ悪いね
362名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 18:00:55
>>359
d

オンライン辞書は「感想」が抜けてるのもあるみたいだね。
goo辞書だと
レビュー【review】
(1)評論。批評。書評。
(2)評論雑誌。
363名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 18:46:23
>>362
ネットはいい加減だからね・・・・・
364名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 18:48:40
ちなみにYahoo辞書だと

レビュー【review】
1 再調査。再検討。
2 批評記事。文芸・芸能などに関する感想。評論。論評。また、評論雑誌。「ブック―」


365名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 18:53:16
インフォシーク

レビュー1 [review]

[1] 再調査.再検討.復習.〈現〉

[2] 感想.批評.論評.評論雑誌.〈現〉
366338:2006/08/10(木) 20:11:08
・・・ってことは、感想書きレビュアでも参加して良い?
367名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 20:20:47
>>366
おk。
自分も批評は無理だけど感想なら書けると思う。
368名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 20:21:56
逆に感想じゃないレビューってのあるならみてみたいわw
369名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 23:03:01
不思議だな。
うちの広辞苑やインフォシーク辞書やYahoo辞書と内容が違うわ。
こんなことってあるんだな。
370名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 23:09:44
ただ単純に「よかった、また読みたい」みたいな感想でも
積み重なってくるとそれはそれで説得力がある。
作品が良くなきゃそうはならないからね。
371名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 23:53:46
ゴミもつもれば粗大ゴミ
372名無し物書き@推敲中?:2006/08/10(木) 23:54:42
ていうかさあ、どこまで本気なのさ?
373名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:17:33
うーん?
もしかして本気にしてた?
374名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:23:38
つーかさ、感想はふつーインプレッションっていうじゃん。
いつからレビューってなったんだよ。
375名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:29:16
シラネ
376名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:32:32
まあどっちにしろだ、↑で書いているやつもいたが
普通の読者の感想こそ輝くもんなんだよ。
批評なんかクソクラエ!が俺たちの取るべきスタンスじゃね?
377名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:34:58
それはあまりにもアレだ




バカっぽいw
378名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:36:03
なんだ今日のこの流れは
379名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:46:47
シラネ
380名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:51:24
>>374
言わない。
感想は【review】
辞書ぐらい引きましょう。
381名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 00:57:34
そろそろつまらないのでやめてくれまえんか?
382名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 01:04:27
とにかくだ。
言葉の上でレビューと感想が仮に違うとしてもそこまで厳格にやる必要はまったくない。
レビュアーは思ったことを自分なりに書けばそれでOK。
気取った批評なんかできなくていい。えらそーなことなんか言わなくていい。
ただひとこと「おもしろかった!」
それでいいじゃないか。

ということで、これ以上無益な言い争いはやめましょう。
383名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 01:14:36
了解
384名無し物書き@推敲中?:2006/08/11(金) 01:22:59
わかったことがある。
>>318が嵐の発端。ある意味すごい奴だと思う。
385245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/11(金) 02:30:00
ご返信ありがとうございます
何やら盛り上がってるなと思えば議論が起きていたんですね
個人的な意見として言葉というものは時代や環境によって変化するのが世の常なので具体的に決め付けるのはどうかと思っております
それにレビューの根っこにあるものって「伝えたい」という気持ちではないでしょうか?
本当に良い作品を伝えたいという気持ちがあれば形式に関係なく伝わりますし、逆に素晴らしい言葉や形式でも気持ちのこもってないものはスルーされるでしょう
少なくとも私が作るサイトは形式や言葉にルールをつける気はありません
そこはみなさんの意思にお任せしたいと思っております
何より上からものを言う文章など、人を不快にする文章が評価されはしないでしょう

あとレビューに対して参考になったかどうか「はい/いいえ」で評価してもらう機能なんですが、多分つけないです
というのもこの評価って作品を読んだ後じゃないと付けれないじゃないですか
そうなると評価を付けてくれる人よりつけない人のほうが多いでしょう
それこそ以前のレスにあった信者の多いサイトばかりが評価されます
なのでとりあえず以前に書いた通り、レビューからサイトへ移動すればランキングカウントする形にします
例え作品を読んでレビューに不満を感じた人がいたとしても、その人はそれ以後そのレビュアーのレビューは見ないと思いますので問題ないでしょう

最後に開発に関してですが、今のところシステムの骨組みがまとまっていないのでプロットでつまづくことが多いです
データ処理をどのようにするか、またデータはどのようにまとめるか、そのうえでいかに軽くするかでなかなか進みません
どうしてもリアルタイムで動かしてからの修正は大変ですし、その間に転送量で契約を切られるとサイト閉鎖になりますから
ですのでどうかご理解だけよろしくお願いします

386名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 09:30:45
332
賛成
最初は感想であってもレビュって何かわかって
だんだん書き方も覚えてくるんじゃないかな
感想はようするに、好きか嫌いか言うだけ。
レビュは…目や知識、読み取ったことをわかり易く興味をひくように書く。
読んだ人が他人にも読んで欲しいなら、それなりに。


って、ことでおk?
387名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 10:37:21
ひどい自演だな・・・
388名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 13:12:20
もう蒸し返すな。
389名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 13:41:02
245氏にはもうしわけないが、もうこの企画はダメだと思う。
390名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 16:14:11
なんでだめなの
391名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 17:27:19
俺もダメだと思おう
392名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 18:00:24
駄目と思ったら来なきゃいいだけじゃん(´・ω・`)
駄目になってしまったかのような雰囲気を作りたくて
そういう書きこみをしてるんでしょ?
393名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 19:12:58
蒸し返したいのね>>392は
394名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:26:46
まあこの状況で続けられないよな
395名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:33:22
ひとりでがんばるのやめな?
わざとらしいよ?
396名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:35:25
そうやって蒸し返したい>>395であった
397名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:35:28
せっかく245さんが頑張ってくれているのに。
私はもうちょっと話を詰めて実現させたいよ。
398名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:36:03
自演するならもっと書きこみ時間ずらしなよw
ばればれ

夏休みだなあ
399名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:36:41
貧弱な想像力ですこと
400名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:37:59
実は自作自演でした
401名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:40:19
わかってるってw
そう書けばギャラリーのふりできるとおもってんだろ。
402名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:46:40
粘着は一人。
その一人のためだけにここまで煮詰まった企画をふいにしてはダメだ。
以降、ダメ派は荒らしとみなしてスルーで。
アク禁申請できるだろこれなら。
403名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:47:24
という自演でした。
404名無し物書き@推敲中?:2006/08/12(土) 21:48:51
という自演でした
405名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 08:51:24
402に賛成
みな、つまんないレスに応じるなよw


 大人のスレ



406名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 08:59:37
まーた自演か
407名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 10:17:11

>>1

反対です。
ネット小説の書評は個人のHPで行うのが良いと思います。
ネット小説の書評を趣味にする個人のHPどうしでリンクを貼ると良いと思います。

ネット小説の書き手が勝手に書評されたりやランク付けされることを望んでいるとは思われません。
しかし、個人HPで書評する人は、個人HPでネット小説を公開している人と立場が対等だと思います。
個人HPでの書評は、発言内容についての責任の所在も明らかです。

個人HPで発言できないのならば、望まれない書評などするべきではありません。

408名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 11:37:24
>>407

貴重なご意見ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
409名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 12:09:23
私は次のような出来事を知っています。

田中さん(仮名)という人が、ある投稿サイトに作文を投稿しました。
読んだ人が自由に感想を書くことのできるサイトです。作者と感想を書いた人とが意見を交換することもできます。
田中さんはいくつか感想をもらい、満足していました。田中さんは自分の作文をおもしろがってくれた人のために、HPアドレスを紹介しておきました。
ところが、ある日、2ちゃんねるで自分や自分の作文・HPが批判・中傷されていることを知ります。
驚いた田中さんは、2ちゃんねるでそのような書き込みをしている人に、止めるよう言いました。
すると、田中さんを中傷する人が、突然、四倍にも五倍にも増えました。
しかも田中さんに成りすまして他人の作文やHPを中傷する人まで現われました。田中さんに中傷されたと思った人は、田中さんを非難します。
田中さんはショックを受け、結局、HPを閉鎖してしましました。

こういうことが何度も何度も繰り返されていました。
410名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 12:16:29
またそのコピペか
411名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 12:19:26
それじゃ、もし俺がネット小説を書いたなら、
自分のホームページに載せるだけに満足して、
読者と呼ばれる人なんかとは、出来るだけ関わらないようにした方が良いってことか。
感想など欲しがらない方がいいし、間違っても掲示板など設置すべきではない。
おっけー。
まともな人間関係など諦めている俺には、ちょうどいいぞ。
412名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 12:20:06
コピペか、orz
413名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 14:10:07
コピペではありません。
私は知りませんが、同じような内容のコピペが出回っているのですか?
そうだとすると、そうとうあちこちで、こういうことが起きているのですね。

>読者と呼ばれる人なんかとは、出来るだけ関わらないようにした方が良いってことか。
>感想など欲しがらない方がいいし、間違っても掲示板など設置すべきではない。

だからこそ、ネット小説の書評は個人HPで行うのが良いのです。
「小説を書いてHPに掲載したが、感想が欲しい!」という人は、書評を趣味にしている人にHPのアドレスを知らせて読んでもらうんです。
どんな書評をする人か作者も前もって知ることができます。
「作者が書評に不満がある場合は、書評のHP掲載期間は2週間とする」などの約束を事前に取り決めておけば、そう揉めることもないでしょう。
まともな人間関係を築く訓練になりますよ。

書評する人も「この人に読んでもらいたい!」というネット書評家になれるかもしれません。

414名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 14:43:09
>>413

あなたは「書評」という言葉を使われていますが、それは定義どおりの「書評」ですか?
このスレでは、感想とレビューの区別すらあやうい方々もいらっしゃいます。
なにせ、書評(批評)=上からものを言う=お堅い=ケチをつける、と単純に考えておられるようですから。

あなたは「書評」をどのような意味で使っていますか?
415413:2006/08/13(日) 15:01:48
>>414
あなた、ウザイです。
答える必要はありませんのであしからず。
416名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 15:29:06
>あなたは「書評」をどのような意味で使っていますか?

書評・感想・レビューと、とくに区別をすることもないと思っています。

ネット小説を読んで書評を書くのが好き、というのは実は非常に貴重な存在なのではないかと思います。
私などは、金を積まれてもやりたくありません。まあ、金額次第ですが。
ネット小説の書評を個人のHPで行えば、>>409 のような問題は起こらないと思います。
同じ趣味の人とHPをリンクしあって、「ネット小説書評クラブ」みたいなのを作ったらどうでしょう。
2ちゃんねるで同好の士を募ってみてはいかが?


417名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 15:42:56
大きな声では言えないんですが私は、痴漢されるのが趣味です。
この前も痴漢されるために電車に乗って待っていると予想通り、されました。
でも今までと違ったのは、電車内にもかかわらず、ローターを使われたのにはビックリでした。
下着の中にローターを入れられ、クリを刺激されていると感じてしまいました。
そのまま刺激され続けて1度、イッた後に痴漢の指が私の下着の中に入りました。
思わず声が出てしまいそうでした。でもなかなかイカせてくれません。イク直前でいじるのをやめるんです。
それで私は限界になり、イキたいのにイカせてくれないので自分でオナろうとしました。
その時、イカせて欲しいか?書いた携帯の画面を見せられました。興奮しながらうなづくと、指でソフトタッチでイカせてくれました。
とてもいい気持ちで思わず電車内を忘れ声を出しそうになりました。後で確認すると、とても濡れていてまだ、もの足りませんでした。
でも、その時、私の恥ずかしいところが、

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
418名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 16:17:15
>>416

>書評・感想・レビューと、とくに区別をすることもないと思っています。

これは実に興味深いお考えです。
文章を極めた方でないとこのような境地には至れません。
419名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 17:23:01
自演ばかりだ
420245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/13(日) 22:00:41
なんだか微妙な流れになってますね
ご心配されてるかたがいらっしゃるかもしれませんが、サイトはちゃんと完成させます
すでにサーバー確保はできていますのでスクリプトができ次第スタートできます
そのスクリプトに思いのほか時間がかかっているためご迷惑をおかけしてすみません
421名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 23:41:26
一人粘着しているだけなので、無視してかまいません。
245氏にはみんなが期待していますので、お気をわるくしないでください。
422名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 00:47:09
>>245さん
微妙な流れになっているのではなく、
「落とそう」としているやつに対抗して、
サイト完成を望んでいる人が「落とさないよう」に書いているから
「微妙」程度でとどまっているんですよw
あなたはそんなことは無視して、完成にまい進して下さいな。
お願いします。
でもま、ゆっくりでいいですからねw
423名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 02:03:39
>>422
なにそのえらそうな態度
424名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 02:17:46
どうでもいいんだが上で書き込みしている連中。
もう少し文体つかいわけるとか書きこみ時間ずらすとか工夫したほうがいいだろ。
こんな過疎板でこの書き込みは以上。
425名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 15:12:19
あほー

自演だと思わせるために文体ちゅーか口調を同じにしてんだよw
つられるんなや
426名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 17:24:53
つられてるのはおまえだよw
427名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 20:30:20
荒らしはスルーで。
428名無し物書き@推敲中?:2006/08/14(月) 20:58:52
と荒らしの張本人が言ってます
429名無し物書き@推敲中?:2006/08/15(火) 07:09:19


さて、ここからは
             大人のスレ


430名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 12:17:21

2ちゃん創作板から発生した「ネット小説のレビュー専門ポータルサイト」は、ネット小説書きたちから憎悪されるでしょう。
歯牙にもかけないという人が圧倒的かもしれないけれど。
431名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 12:54:08
確かに、オススメで晒されたあとにまとめサイトに自作の名前が載ったとき、
薦めてくれなくていいから削除してくれって思ったことがある。
どうして発祥が2ちゃんってだけでこんなに嫌になるんだろうな…orz
432名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 13:27:47
今度はそういうパターンですかw
毎日暇ですね
433名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 14:32:21
>薦めて「くれなくていいから」…?
www

>削除してくれって「思ったことがある」…?
www
434名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 14:40:44
へえ
今度は一時間以上書き込み我慢できたんだねw
435434:2006/08/16(水) 14:46:47
まあとにかくだ。

レビュー専門ポータルサイトの開設を断固拒否する。

以上。
436名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 16:35:56
あっそ
437名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 19:44:17
>>436
同意ということですね
438名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 21:56:49
 >歯牙にもかけないという人が圧倒的かもしれないけれど
だから、あなたは無視していればいいのだよ。
レビュー許可願いのメールがウンザリするほど来ても、
いちいち、しかし礼をもって断るしかないでしょw
万一、レビューを書かれたら、削除願いを即行しかないでしょw

 >オススメで「晒された」あとに
だから、削除願いを即行しかないでしょw

 >開設を断固拒否
他人が要するに趣味でやることに「拒否」なんて言えるかよw
だから、あなたが、「掲載を断固拒否」するしかないのよんw
自サイトに大〜〜きく「レビュー専門ポータルサイトお勧め紹介には断固拒否」と
書いておいてね!
「許可なくレビューを…」なんて書かないでねw
「直リン張ったら殺すぞ!」と書いておいてね!

そのためにポータルサイトをマメに覗く…いや監視するしかない?
他人の作品が好評でも、あなたがレビュアになってケチつけるなんてしないでね!ww
439438:2006/08/16(水) 22:00:31
>>437
同意だよねw
440名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:12:02
>>438
>>オススメで「晒された」あとに
>だから、削除願いを即行しかないでしょw

まとめサイトに削除依頼出すの?
アク解入れてないと、晒されてることすら気付かない作者も多そうだな。
441名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:14:08
まあとにかくだ。

レビュー専門ポータルサイトの開設を断固拒否する。

以上。
442名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:26:56
あっそ
443名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:28:58
>>442
同意ということですね
444名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:29:32
 >歯牙にもかけないという人が圧倒的かもしれないけれど
だから、あなたは無視していればいいのだよ。
レビュー許可願いのメールがウンザリするほど来ても、
いちいち、しかし礼をもって断るしかないでしょw
万一、レビューを書かれたら、削除願いを即行しかないでしょw

 >オススメで「晒された」あとに
だから、削除願いを即行しかないでしょw

 >開設を断固拒否
他人が要するに趣味でやることに「拒否」なんて言えるかよw
だから、あなたが、「掲載を断固拒否」するしかないのよんw
自サイトに大〜〜きく「レビュー専門ポータルサイトお勧め紹介には断固拒否」と
書いておいてね!
「許可なくレビューを…」なんて書かないでねw
「直リン張ったら殺すぞ!」と書いておいてね!

そのためにポータルサイトをマメに覗く…いや監視するしかない?
他人の作品が好評でも、あなたがレビュアになってケチつけるなんてしないでね!ww
445444:2006/08/16(水) 22:30:22
>>443
同意だよねw
446名無し物書き@推敲中?:2006/08/16(水) 22:31:05
>>444
>>オススメで「晒された」あとに
>だから、削除願いを即行しかないでしょw

まとめサイトに削除依頼出すの?
アク解入れてないと、晒されてることすら気付かない作者も多そうだな。
447名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:26:40
何がやりたいのかわからん
448名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:27:10
放っておけ。
449名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:30:03
すごい自演をみた
450名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:30:34
ぴったり30秒だもんな
451名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:31:04
まったくだ
452名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:31:34
これはひどい
453444:2006/08/17(木) 01:38:55
 >晒されてることすら気付かない作者
>>443
446があなただとして、依頼を出すんですよ。
いや、マジで。
同意ですよね?
454名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:40:36
あれ?
444は俺がコピペしたんだけど?
455名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:42:10
いや俺だけど?
456444:2006/08/17(木) 01:42:38
カタリ?
457名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:42:40
じゃあ俺ってことであってんじゃん
458名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:43:12
ならいいや
俺ならしかたないよね
459名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:45:06
以上、すべて>>444の自演でした
460名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 01:45:47
なんだ自演か
461名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 07:47:13
あー、はやく完成しないかな〜〜
速攻で自分の作品登録しちゃうよー
レビュアー予定のみなさん
どうぞよろしく
462名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:56:49
>>461
構っちゃいけないのはわかっているが、一言だけ言いたい。
どうぞよろしくというなら、荒らすな。
463名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:57:31
今度はそういうパターンですか
幼稚ですね
464名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:58:04
また自演が始まったぞ
見たまえ、この書き込み時間の短さを
465名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:58:44
この過疎板でこの書き込み密度は異常
466名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:59:14
ヒント:スクリプト
467名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 08:59:51
手動だよ
徹夜で待機してた
468462:2006/08/17(木) 10:19:09
>>461はおかしな子ですね
469461:2006/08/17(木) 13:37:36
461の経緯

リアル仕事が忙しくて、かつ、出張のため
>>336あたりのレス以降、このスレは読んでなかった
今朝、普段の生活に戻ったので朝からカキコ→>>461

実はそんなオチ

みんなごめん
470名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 13:46:22
なんかとても好感がもてます。
いい人じゃないですか。
471名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 20:58:55
お願いだから、もう荒らすのやめてくれ
472名無し物書き@推敲中?:2006/08/17(木) 23:04:41
わかりました
473名無し物書き@推敲中?:2006/08/19(土) 00:55:00
ほしゅ
474名無し物書き@推敲中?:2006/08/19(土) 01:04:30
それは予告ですね
475名無し物書き@推敲中?:2006/08/19(土) 10:41:10
ヒント:スクリプト
476名無し物書き@推敲中?:2006/08/19(土) 23:21:51
スクリプトじゃないよ保守
477名無し物書き@推敲中?:2006/08/20(日) 00:03:06
ヒント:スクリプト
478名無し物書き@推敲中?:2006/08/23(水) 10:36:30
勝利宣言

その方法や経過はどうであれ、こうやってスレの流れもとまり245氏も現れなくなった。

つまりわたしは勝ったのだ。
479名無し物書き@推敲中?:2006/08/23(水) 14:45:58
みんな大人になって、学校や会社へ行くようになったというのに、
朝10時に起きて、ひとり砂場で勝利宣言をするガキんちょてのは、
あわれとしかいいようがないよな
480名無し物書き@推敲中?:2006/08/23(水) 16:08:04
と、午後のティータイムに暇人が書きこんでおります
481にっ:2006/08/23(水) 16:50:17
>こうやってスレの流れもとまり245氏も現れなくなった

無視されてんのにw
482名無し物書き@推敲中?:2006/08/23(水) 18:10:19
ていうか完成させるの面倒で逃げたんだろう
口ばっかなやつみたいだったしな
483名無し物書き@推敲中?:2006/08/23(水) 18:42:13
ださいね
おまえセンスないからだまっていろよ
484245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/27(日) 01:24:12
何とも言いがたい状況になってますね
こんななかで非常に失礼な質問をしますが、このサイトの完成を望んでいるかたって実際どれぐらいいらっしゃるのでしょうか?
正直このスレだとIDが表示されないので一人で複数の人間に成りすますことが可能じゃないですか
そう考えると反対意見が多いような気がしています
私的なことになりますが、最近は予定しているサーバー会社のいい加減な対応に足を引っ張られたりしている状態です
そんななかでこの流れというのは何かの力が辞めろと警告しているような気がするんですよ
実際はそんなことなく、みなさんがこの流れを改善するためにあえてスルーしているとは思っているのですが、何ともやりきれない気持ちです
本当に失礼な発言をしてすみません
485257:2006/08/27(日) 01:47:40
はい ( ・ω・)∩
私は245さんのサイトの完成を心から待ってますよ。
486301:2006/08/27(日) 02:19:10
待ってますよ
487307:2006/08/27(日) 05:34:45
はい ( ・ω・)∩
完成を楽しみにしてます。
488名無し物書き@推敲中?:2006/08/27(日) 08:10:49
別にいいけど、こういう自演に振り回されていると↑
損をするのは自分ですよ?
>>484さん
489名無し物書き@推敲中?:2006/08/27(日) 10:38:51
>>484
大丈夫です>>245さん。
反対意見こそが一人が複数の人間になりすましている自演ですから。
490名無し物書き@推敲中?:2006/08/27(日) 12:57:05
私も楽しみにしている一人です!
491422 438:2006/08/27(日) 19:45:27
完成を待っていますよ。
粘着アラシ君はどこにでもいますから
無視してください。


>どうすればもっと良質なネット小説が簡単に見つけられ、読む事ができるかを考えて欲しい。
じゃないと誰もネット小説なんて読まないし、結果的に誰も書こうとはしない。

1の提案をヒントに作ったサイトがネット小説の流れを変えるかもしれないのだから、
ぜひ完成させて欲しい。
492422 438:2006/08/27(日) 19:47:17
   ◇◇ 心得 ◇◇
・マターリ、ヤサシミ、マジレス ヽ( ´ー`)ノ
・荒らしは触れず、煽らず、冷静な対処を。無視・放置が基本です。
493名無し物書き@推敲中?:2006/08/28(月) 00:34:37
>>245
引き継いだのはあなたなのですから、スレ住人の意思へ責任転嫁するのではなく、
最後までやりとげるならやってください。
これぐらいの荒らしは2ちゃんは日常茶飯事。
勘違いされているかもしれませんが、いわゆる「神」になれるのは完成させてからです。
もしこのまま完成させないなら、ただの屑ですから。
494名無し物書き@推敲中?:2006/08/28(月) 00:43:24
屑は言い過ぎだろw

しかし実際、この程度のことで止めようという発想してるならサイトできてからが心配なのは事実だな。
サイトを作る、作らないは>>245さんの自由。
でも一度作ったならそれなりに責任はあるから、そこのところも含めて考えたほうがいいんじゃないのかな。
周りに踊らされてばかりじゃやっていけないと思うよ。
495493:2006/08/28(月) 01:36:21
屑、ですよ。

もしこのまま放置されれば、上ではしゃいでおられる方々はどう思うでしょう。
怒り狂うかもしれません。期待させるだけさせておいて、荒らしに負けて退散では。

それにですよ?
実際にサイトが完成してからは、閲覧者からの予期せぬクレームや罵倒を受ける可能性だってあります。
だからこそ、確固たる意思を持っていただきたい。ただそれだけなんですがね。
496245 ◆LWKAMiL/cw :2006/08/28(月) 02:15:11
いろいろとご返信ありがとうございます
このスレを見ているかたが離れていないということに安心しました
それと荒らしに関する発言がありますが、荒らし自体はそんなに問題ではないと思います
一番の問題は荒らしによってレビュアーのかたがいなくなることです
この程度の荒らしとおっしゃるかたもいますが、この程度の荒らしでスレの流れがおかしくなったのは事実です
それで荒らしを落ち着かせるためにスルー→過疎→レビュアーのかたがやる気をなくすという流れになるのもマズイと思い、失礼ながら上記の発言をさせていただきました
ですが、これらも全て作る人間に盛り上げるだけの力がなかったということです
みなさんをお待たせしているのも全て私個人の力量不足です
申し訳ございません

497422 438:2006/08/28(月) 06:26:17
>みなさんをお待たせしているのも全て私個人の力量不足です
これは違いますよw
完成までの期限を約束などしていないのですから、
遅れていることにもならない。
「目標地点さえ見失わなければ、迂回してもかまわない」と誰かも言いました。
お仕事をこなしながらだから、焦らず取り組んでくださいな。
498422 438:2006/08/28(月) 06:27:56
>一番の問題は荒らしによってレビュアーのかたがいなくなることです
これについてですが、要はアラシを掲示させなければいいと思うのですが…。
技術的なことがわからずに言いますが、
投稿を一時ストックさせ、それを管理人がアラシと判断したら消してしまう。
ストックの容量を仮に「投稿候補は10まで」と任意に決めておいて、消した分の空きができたら、
また投稿受付可能と表示。サイト全体の(またはジャンル全体の)一日の投稿可能数を限定してしまうのです。
で、アラシでない投稿を、管理人が本投稿として掲示させる。
…など不可能なのでしょうか?
管理人が245さんでなくともいいのです。アラシの判断基準は一人に任せ、消した理由は言わない。あらかじめ基準を表示しておいて問

い合わせには応じない。
消された投稿者は、アラシと「みなされた書き方」を変えて、再度投稿する。
245さんへの「真面目な」要望や問い合わせ(と思われるもののみ)は、管理人がそのストックから245さんへ転送する。245さん

の返事はそれ専用の掲示板に出す。何日以内に返事とは決めない。
緊急を装って来てもゆっくり簡単に返答する。
前からこんな機能を持った掲示板があればなぁと思っていました。目的は「掲示板の雰囲気の維持」
勉強不足か検索不足なんでしょうか、あまり見かけないのですが。
でもこれが出来たら、売れると思いませんか?w
499名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 04:47:24
オンラインで小説を書いたり読んだりを楽しみにしている1人です。
某・小説サイト管理人同士の感想交換サイトから流れ流れてこのスレに
辿り着きました。
システムを読むにつけ、これまでの交流で物足りなかったところが
埋められていくような感じで大変期待しております。
245さん応援してます。微力ながら協力も惜しみません。
500名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 08:11:36
>>499
微力じゃイラネ
501名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 12:33:37
>>500
まぁまぁ、これつまらないものですが、
壁| ´∀`)っ[粗品] ドゾー
502名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 12:34:37
>>500
おまい、キツいなあ。

>>499
どんなことができそうか、ここで考えていきましょう。
アイデア出すのも協力になると思いますよ。
503名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 14:23:48
しかし、この開発スピードだったらおれが作ったほうが早いかもしれん。
おれがべつのサイトで使っているライブラリを流用すれば土日入れて3日でできるが。
ただサーバーがなあ。
ボランティアだけは勘弁。
504名無し物書き@推敲中?:2006/09/02(土) 23:09:59
ある程度、具体的な予算が出れば開発チームやユーザー有志の協力者が
出てくると思うのですが…

ウェブサイトのアクセス解析ツールをレンタルしている「一番星」という
ところはユーザーと開発チームが活発に意見交換をしてお互い納得のもとに
有料化や広告収入の協力、有志による開発チームへの寄付などが行われていました。
やはり無償で利用できるのが一番ですが、ユーザーに積極的に広告クリックする
などしてもらえる環境作りも必要だと思います。
505名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 07:41:51
>>503さん
嵐対策のしてあるものができているのですか?
それと、サーバーってそんなに高いものなんですか?
ならば245さんの負担、きついですね。
506名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 12:28:41
>>505
503ではないが。
前に一度みたことがあるけど、検索エンジンやポータルサイトに必須な、
大容量でphpなどが使えて高速なところは趣味でやるには高い値段だった気がする。
507名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 12:32:19
×大容量でphpなどが使えて高速なところ
○大容量でphpなどが使えて高速で安定したところ
508名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 19:51:15
そうそう、この手の動的なサイトはサーバーが高速で安定してないといけない。
荒らし対策とかよりもまずサイトそのものが安定しないことにはダメでしょ。
せっかく書いたレビューが消えたりしたら終わりだからね。
よくある無料スペース借りてできるレベルの話じゃないからね。
509名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 21:05:40
広告はればいいよ
観に行くたびにクリックするし
510名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 21:36:01
自宅鯖じゃだめなのかな
だって、大雑把に言ってしまえば、リンク集にコメント機能がつくだけでしょ
扱うデータもテキストだけだし、自宅鯖のCGIでも十分じゃなかろうか
511名無し物書き@推敲中?:2006/09/03(日) 22:13:32
>>510
数年ならそれで何とかなるだろうけど、長くなると足りなくなる可能性もあると思う。
ネット小説の検索エンジンが作品数の増えすぎて閉鎖というのはよくあるそうだし。
テキストだけだからといって大丈夫とは限らない。
512名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 00:40:36
>>510
回線が光ならいいけど。
DSLで自宅鯖やる人がたまにいるけど重くて使い物にならない。
513245 ◆LWKAMiL/cw :2006/09/04(月) 01:51:20
お返事いろいろとありがとうございます。
実際問題荒らし対策が一番時間かかってることかもしれません。
悪意をもって不正なデータを登録するかたの裏をかいて対策を練らないといけないので大変です。
正直、これがなければ一週間もあれば完成するでしょう。
ですがここを怠るとデータ負荷が膨大になり、また私の仕事も増加し結果的に荒らされ収集がつかなくなり閉鎖に追い込まれます。
ネット上で個人サイトが力をつけると企業がグループになって潰しをかけるなんてざらです。
この業界は意外と狭く、結構末端の企業でもみなさんがご存知のネット界の大物とどこかで繋がっています。
過去にあめぞうや1ちゃんなどの例もありますが、今のところオンライン小説に関連するポータルサイトはいくつもあり、おそらくほとんどが何かしらの形で企業と関わっているでしょう。
そんななかで個人サイトが力をつけて、放っておくと思いますか?
向こうは生活がかかっているので危険と感じたら容赦なく潰しにかかるでしょう。

それとサーバーに関しては始めは安い金額でいきます。
独自ドメインは取得済みですので、負荷に合わせて増強する方向になります。
データ量にもよりますが、どれだけ多くても毎月100万以内には収まるでしょう。
さすがにそこまでの大金を出すには出会い広告だらけ(登録者から料金が発生することも条件)になるのでデータ構成を見直すと思います。
とはいえ基本的には私の自己負担で全て行います。
そのうえで小説に関連した広告のみを置いて、効果が出ればサーバー増強に当てようと思っています。
当方が使っているのはCGIではなくPHPですし、過去に閉鎖したサイトに比べると負荷も軽いのでそんなに増強を急ぐこともないでしょう。

なかなか時間がかかってしまって本当に申し訳ございません。
あと、>>503さんが作れる環境にあるならぜひとも作って欲しいです。
こういうものは実物があったほうがより荒らし対策を練れます。
実際問題動かしてみてどのようになるか見たいのでどうかよろしくお願いします。
514名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 10:10:39
>>513
>ネット上で個人サイトが力をつけると企業がグループになって潰しをかけるなんてざらです。
>この業界は意外と狭く、結構末端の企業でもみなさんがご存知のネット界の大物とどこかで繋がっています。

それなんてドラマ?
貴殿が作りたいのって普通のレビューサイトじゃないのか?
515名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 12:16:14
作ってみればわかること。大丈夫。
何かあったって問題ない。2cherだぜ? 俺らは。
516名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 15:38:49
なんだか急に変な臭いが漂いだしたな
これもしかして壮大な釣りってことはないよね
517名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 15:56:21
>当方が使っているのはCGIではなくPHPですし

奇妙ですが、何かの書き間違いですよね。

CGI ⇒ WEBサイトを動的に変化させるための仕組みのことをひっくるめてCGIという
PHP ⇒ そのCGIを作るために使われる言語のひとつ

CMSってこと??
518名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 16:45:26
perlって書こうとしたんじゃないの?

できることは
245が完成させるのを待つか、他のヤツが完成させるのを待つか、
それとも自分で完成させるか
これだけなんだから、大人しくしてようぜ
519名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 17:00:39
いやそんなことより

>どれだけ多くても毎月100万以内には収まるでしょう。

ここに誰も疑問を持たないのか。
個人のレベルを超えている。

>>517
XOOPSみたいなのを1から構築しているのかもよ。
520名無し物書き@推敲中?:2006/09/04(月) 17:13:21
>>519
月500円でもウソではない
521名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 00:10:38
522名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 01:54:03
>>517
ww
523名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 01:59:21
何の話だかわかりませんが、245氏を信じていいのでしょうか?
>>513から変な流れになっていますが。
524名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:01:27
別に?
どこが変なの?具体的には?
変な流れにしたいのはあなたじゃない?
525名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:04:02
そういう意味じゃないんですが。
だって今までと空気が違いすぎませんか?
526525:2006/09/05(火) 02:05:59
あとですね、この時間帯に書き込んでいる人っていつも同じじゃないですか?
私も当然そうですけど、245さん、トリップつけないでいるんじゃないですか?
527名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:06:25
>>523
過去にあったポータルサイト関連の閉鎖問題を言っているのかと
ニュー速サイトも個人はほとんど閉鎖したしね
最近は無名サイトでも海外から攻撃くるし
528名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:07:07
空気w
529名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:07:54
ニュー速サイト?
530525:2006/09/05(火) 02:09:14
>>527
俄かには信じがたいのですがいろいろ問題があるんですね。
わかりました。信じます。
531名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:09:47
ビパーが閉鎖に追い込んだと思われ
532名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:13:18
>>526
雑談ではトリつけない
これ2ちゃんの常識
533名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:15:17
まあとにかくだ
これだけは言える

素 人 は 黙 っ て 見 て い ろ

そして待て
534名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:22:11
252 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/07/27(木) 23:21:49
256 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/07/29(土) 00:15:56
268 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/07/30(日) 19:13:07
283 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/02(水) 02:18:13
294 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/03(木) 02:47:13
300 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/06(日) 02:19:45
304 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/07(月) 03:17:04
313 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/08(火) 04:02:12
385 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/11(金) 02:30:00
420 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/13(日) 22:00:41
484 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/27(日) 01:24:12
496 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/08/28(月) 02:15:11
513 245 ◆LWKAMiL/cw sage New! 2006/09/04(月) 01:51:20
535名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:23:31
たぶん今ここにいるのは俺と245氏だな
自分の書き込み以外は245氏だとすると・・・・

意 外 と 口 悪 い ね
536名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 02:33:32
全部>>517の自演に見える
痛いとこつかれて誤魔化すの必死だなw
537名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 07:28:15
レビューの練習でもしてみるか
538名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 08:07:26
>>536
つまり自分は245だというわけだ
539名無し物書き@推敲中?:2006/09/05(火) 09:15:44
IDある板に移動したほうがよいかと
540名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 06:59:37


巧妙な嵐のつもりか?
541名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 08:17:41
IDある板って、たとえばどこ。
542名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 19:51:13
取らぬ狸のなんとやら、、、からおかしいな
543名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 21:08:55
ごめん、誤爆した
544名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 23:26:14
誤爆じゃないけど。
なるほど……こういう工作をするのか。
545名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 23:57:13
ごめん、また誤爆した
546名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 00:16:44
やれやれ誤爆じゃないのにな。
547名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 00:27:49
自演にしか見えない
548542:2006/09/07(木) 00:30:59
なんてね
>>542から俺の自演でした。
549名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 01:13:36
ごめん、また誤爆した
550名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 01:33:04
もういいよ>>542
551名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 01:40:10
こんな流行るか流行らんか微妙なものに肩の力が入りすぎって指摘でしょ
これだけむきになるということは、245 は確実に混じってるな
で、後になっていかにも被害者づらして再び現れるんだろうな
552名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 01:58:36
だったらもっと肩の力抜いてやればいいよ、と言えばすむ話。
553542:2006/09/07(木) 02:10:21
542=544 だけど、後のは知らんよ。
なるほど、こういう連中の集まりか。
554名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 02:21:35
>>542-554
荒らしに構うやつも荒らし。
555名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 03:08:07
おまいら、245さんのことより
レビューサイトに書きたい小説、見つけてあるんだろうな?
自作自レビューでもいいんだっけ?
ま、それでもいいとして
もし、皆の心配や疑惑が霧消するほどのサイトを245さんが作っても
おまいらがちゃんと書かなきゃ、盛り上がらないんだぞ
わかっとるか?
556名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 07:34:20
わかっとる
ちゃんとすでにいくつかは探してるよ
557名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 07:38:08
888 :阿部敦良 :03/02/25 11:37
それにしても、無名草子さんたちとは、さぞやすごい作家先生の匿名書き込みなんでしょうね。
作家なんて才能が全てだから、津井ついみたいに、いくら努力したって駄目なものは駄目ですよ。
私なんか、早々に見切りをつけて趣味の世界で細々ですから。
          小説現代ショートショート・コンテスト優秀賞受賞 阿部敦良
558名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 09:43:02
小説とレビュー
どっちが主役でどっちが脇役か

本来主役であるはずなのは小説そのもの。
だけどこのスレではレビューにスポットを当てる。

料理番組で素材ではなく調味料を褒め称える。

うんこ

559名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 09:58:43
誤爆しました
560名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 10:49:31
>>555
話し逸らすのに必死です。
561422 438:2006/09/07(木) 17:23:05
>>560
ばかたれ!
逸れているのを戻してるんじゃいw
562名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 18:07:31
誤爆した
563名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 21:51:25
それつまんないから
564名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 21:59:41
誤爆しました
565名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:04:25
それつまんないから

566名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:08:43
誤爆ッつったら誤爆なんだよったく
567名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:11:30
誤爆した
568名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:32:55

さ、大人のスレ


569名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:42:16
誤爆しました
570名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:45:26

大人のスレ


571名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:46:34
誤爆しました
572名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:57:29
本人は面白いと思っているんだろね
573名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:58:41
誤爆しました
574名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 22:59:41
誤爆しました
575名無し物書き@推敲中?:2006/09/07(木) 23:41:23
は〜
つまんねえつまんねえ
荒らしですらこの程度の発想力
創作文芸板の底が知れるね
576名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 00:02:37
誤爆しました
577名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 00:19:50
誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました
誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました 誤爆しました
578名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 05:19:12


大人のスレ



579名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 07:03:15
577
大人にかまってもらえたから
はしゃいじゃってwww
580名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 08:36:52
誤爆しました
581名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 08:45:30
終わりか?バカ残飯(←ATOK標準単語登録済み)
 
 
 
 
582名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 09:12:02
誤爆しました
583名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 09:36:45
コピペ嵐に反応しているつまりおまえも嵐だ
584名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 10:07:18
誤爆しました
585名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 10:13:20
終わりか?バカ残飯(←ATOK標準単語登録済み)
 
 
 
 
586名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 10:27:54
誤爆しました
587名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 10:38:06
本を正せば途中で投げ出した>>1がすべて悪い
588名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 10:44:58
ごめんこれは本当に誤爆です
589名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 11:20:43
 
590名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 11:21:25
   ◇◇ 心得 ◇◇
・マターリ、ヤサシミ、マジレス ヽ( ´ー`)ノ
・荒らしは触れず、煽らず、冷静な対処を。無視・放置が基本です。
591名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 11:35:26
誤爆しました
592名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 12:27:31
245はもう投げ出しているはず
593名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 13:50:06
>>592
最近書き込みがないのは、ただ忙しいだけじゃないのか?
>>513についての説明を本人から訊きたいんだが…
594名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 14:35:08
誤爆シマシタ
595名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 14:46:44
>>593
何度も言わせるな。
何一つ完成させていないからには245はただの妄想オタク。
能書きいいからさっさと完成させろよ。

って>>593がさっき陰で言ってたよ。
596名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 15:09:59
ガ爆失した
597名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 19:41:10
色々可能性を考慮すると、
245さんが本気である可能性は50%くらいだと思ってる。
今月中は待ちたい。来月になったら知らん。
598名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:24:40
>>597
嵐乙

age sage忙しいですねw
599名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:27:50
>>598
嵐乙
600名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:34:40
3分w

もっと我慢しようよ。
601名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:36:27
大体バレバレなんだよ。
こんな過疎板の過疎スレでそんな5分も立たずに
誤爆しましただの大人のスレだのマジレスだのおかしい。

で、ぴたりと書き込みがなくなって
>>598が20:27:50
>>599が20:34:40

すごい偶然だねw
602名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:44:42
ていうか上からずっと俺だから気にするな。

それにな>>513の書き込みをよく読んでみなよ。創作文芸板の住人でしょみなさん。
いいかい、常識的に考えてだよ?
>>513の内容はおかしい。被害妄想甚だしい。

いきなりそんな企業に目をつけられるような超サイトが作れるつもりかい?>>245さん
そんなサイトにできるだけのレビューがかけるのかい?>>ここの住人さん

まさに手よりも口を先に動かすタイプ。
付け込む隙だらけ。だからこうやって茶々を入れられて完成しなくなる。
603名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 20:45:28
600〜602まで俺だから。
自演とかマヌケなこというなよ。
全部俺が書いているんだから。
604名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:01:14
良く分からんけど、567はさすがに過剰反応じゃね
605名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:02:46
ま、真面目に作る気があるならそのうち本人からのレスがあるだろ。
606名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:06:27
なるほど、長文に対しては短文で返す。
掲示板のセオリーを良く心得ていますね。さすがサイト管理人は一味違う。
だが少々レスが遅いようだ。
607名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:09:26

一行目を読み直せ。それでもまだ腑に落ちない云々言うのなら
お前にはここでどんな説明並べても信用しそうにないから自分で試すのが一番早い
608名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:10:05
二行目だった。すまん。
609名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:15:10
アホか。

だいたい、公開してもいないサイトでどうやって荒らし対策をするんだ?
全部予想の範疇ってか?
公開していきなり荒らしが何百人も来るサイトになるんでしょうかね?
すごいですね。2ちゃん以上に優秀なサイトになるんでしょうね。
610名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:20:37
なにコイツ・・・
どうせどういう答えが返ってくるか、予め分かった上で聞いてるんだろ?
あざとい・・・
611名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 21:52:22
荒らされてからじゃ遅いんだよ。
それぐらいわからんのかね。
612名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:02:15
で、ポータルサイト作るのに何が必要なんだ?
言語とかサーバーの話じゃなくて、
レビューを投稿する機能でしょ?
作品へのリンク?
レビュー書いて欲しいっていう作者の登録かな?
こんなけくらい?
613名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:05:51
こんなけ
614名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:08:30
荒らされるのが前提なのが納得いかない
615名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:09:44
別に俺も評価なんかいらねーし
この流れで止まるなら貴様を応援する
616名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:21:56
つまりあなたは、「事故が起きてないのに安全対策なんかできるか」と同じことを言ってますね。
予想できるかどうかという次元の話じゃないんです。
617名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:45:09
やれやれとんでもない世間知らずか。

うまい例えをしたつもりで得意顔でしょうが、まるでわかっていない。
何に例えているかしりませんが出来てもいないものでどうやってあなたのいう
安全対策ができるのですか?
クルマにしてもオモチャにしてもどんな製品にしたってまず試作品を作ってから
それで安全対策なりなんなりするんですよ?
今の245氏はその試作品すらできていない。そんなものでどうやって荒らし対策をするのか。

それだけなんですがね。
618名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:48:45
安全対策してないと個人情報が漏れる
これでわかったw?
619名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:49:00
サニタイズは重要なことではある。
ただ最初はどうせ過疎るんだし気合入れすぎるだけ損だと思う。
だって、何を実現したいのか、まだ曖昧すぎるし最初から作りこむのもどうかと。
やっつけでβつくってくれそうな人がいたし、まずそっち先に進めてから
要求仕様をもう一度洗いなおしてみたらいかが? >>245 >>503
今のままじゃ >>503 がその気になってもスタートしにくかろう
620名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:50:05
>>617
やれやれとんでもない無知ですか。

うまい切り返しをしたつもりで満面の笑みでしょうかまるでわかっていない。
あなたのいう試作品というものが、一般の消費者の目に触れると思っているのですか?
その「試作品」こそ今245氏の手元にあるのですよ?

これ以上恥の上塗りをするつもりですか?
621名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:50:50
>>618
ちょっと待てよw
個人情報を登録するようなサイトはお断りだぞ
622名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:52:08
>>610
サイタイズw

無理して知らない言葉使うなよおっさん
623名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 22:56:45
>>620
これはシツレイいたしました。あなたのオッシャルとおりでございましょう。

ところで、試作品、あるんですね?
なぜそうわかるのですか?
断言していますよね?
ご本人ですか?
ご本人でないならなぜ言い切れるのですか?
ただの盲信ではないのですか?
624名無し物書き@推敲中?:2006/09/08(金) 23:46:48
>>621
誰も閲覧者の個人情報とは言ってないが?
625名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 00:51:05
だけど匿名のレビューなんてのもお断りだぞ。
レビューを書くならしっかりと責任を持ってもらわないと困る。
626名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 01:05:07
論点のすり替えですかwww

今はそんな話をしているんじゃありませんよ。
627名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 01:26:42
無料のところでもいいからβ版公開してくれないかな。
628名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 01:37:10
そうだね。
万全の体制で公開したいのだとは思うけど、だからと言って一発で
ここの住人のOKが出るわけでもないと思う。
いろいろ要望があるかもしれないし。

>>625
レビュアーは登録制にするような話だったような。
629名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 01:52:48
ちょっと話は変わるが予告サイトを作るのはどうか。
245氏のサイトが完成してもコンテンツが0の状態というのはよくない。
だからあらかじめレビュアーを募っておき、サイト公開と同時にレビューが何点か見られるようにする。
その辺の考えは245氏にはあるのだろうか。
630629:2006/09/09(土) 01:55:51
それに、今のこの状態は時間の浪費だ。
みなさんはレビューをどれだけの時間で書けますか?すぐにかけるものじゃないですよね。
245氏のサイトがなくても、レビューだけは先に書き溜めておくことが可能です。
どうも傍から見ていると”サイトがないから自分達も書かなくていいや”という無責任さをかんじます。

これについはみなさんどうお考えになりますか?
やはりサイトがないとレビューは書けませんか?
631名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:01:44
さあね
632名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:05:43
サイトがなくてレビューが書けるなら、自分のブログや自分のHPでやるさ。
633名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:06:04
同意
634名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:06:37
629=いつもの嵐

必死ですね
がんばってください
635名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:08:35
はーい自演タイムが始まりましたよ
636名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 02:30:30
仕切りたがる奴っているよね
637名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 07:32:09
仕切る人いないと前に進まないんじゃない?
638名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 08:01:05
足をひっぱっているようにしか見えないが
639名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 09:30:08
誰もレビューする気無いに一票
640名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 10:13:04
そういう問題じゃねーだろ・・・
641名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 12:52:02
おまえらには協力という考えがないのか
642名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 14:25:17
ポータルサイトの意味がわからない
643名無し物書き@推敲中?:2006/09/09(土) 19:23:07
ググレカス
644名無し物書き@推敲中?:2006/09/10(日) 13:47:55
ところで、広告収入とか書いているがそれはタブーだということがわかっているのかな?
2ちゃん系のサイトである以上、作成者がなんらかの利益を得るということは許されないんだが
そのへんの認識は大丈夫かな。
やるからには完全ボランティアが常識。OK?
645名無し物書き@推敲中?:2006/09/10(日) 20:31:25
完全ボランティアでしんどいだけのサイト誰が作るんだよ
646名無し物書き@推敲中?:2006/09/10(日) 20:41:08
自演乙
647名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 02:01:17
なにがどう自演なんだ馬鹿
648名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 09:50:55
ボキャブラリーがそれしかないんだろ
649名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 10:49:21
つまんね
650名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 16:26:27
>
2ちゃん系のサイトである以上、作成者がなんらかの利益を得るということは許されないんだが
そのへんの認識は大丈夫かな。
やるからには完全ボランティアが常識

オレはそう思わない。
それは単なる「子供の嫉妬」
「新しい嵐対策掲示板」とかなら売れるよ。売ってかまわない。
やったもん勝ちだよ、こういうもんはな。
それで、レビュー専門サイトが盛況になれば、それはそれで万歳。
広告を出してそれで収入があっても、それは245サンの努力の結果。
文句があるなら245サンの先に、サイトを作って見せろよ。
やって見せないで文句を言っても、負け犬の遠吠えだよ。
レビューのかき方でも同じだ。書き方次第で、出版社から依頼があるかもしれない。
「ネット小説の道しるべ」とか「ネットだから読める!」とか、
本になるかもしれないしな。数年前、ネット案内本がたくさん出ただろうが。
あれ、サイトに許可を取ってない。勝手に編集して乗っけて出版。
それも、最初にやったモン勝ち。

       常識。

出されたくなければ、サイトに出すなよ。
ネットとはそんなもん。
共有財産ではあるが、知恵を出し実行したもん勝ち。
651名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 16:46:54
ほら自演じゃねーか
652名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 17:18:53
自演というか釣りだな
内容が滅茶苦茶だ
653名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 17:30:59
651=652
654名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 18:33:53
なんで作る側になると途端に金儲けに走るんだろうね。
嫌な時代だな。
655名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 18:54:49
自演乙です
656名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 19:52:36
おまえがな
657名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 20:11:11
どうみてもおまえが自演
658名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 20:20:49
おまえがな
659名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 20:22:48
ていうかだな、いい加減にしろよ。
都合の悪い話題になれば「自演」「誤爆しました」
おまえわかりやすすぎ。
ついでに相当頭悪そうだね。
真っ向から議論できないからそうやるんだろ?
こんな過疎板でこの書き込み量は異常なんだよ。
つまり、俺以外の書き込みは同一人物だってわかるんだよ。アホが。
660名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 21:18:56
口調がまったく同じ
661名無し物書き@推敲中?:2006/09/11(月) 23:35:46
>>644
>2ちゃん系のサイトである以上、作成者がなんらかの利益を得るということは許されないんだが

誰が許さないんだよw
662[自動返信]:2006/09/11(月) 23:40:50
[本文]
663名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 00:07:32
無料でたいていのことはできるのに
あえて広告だので利益を得るのはやめて欲しい
そんなサイトだったら軽蔑する
664[自動返信]:2006/09/12(火) 00:11:43
[本文]
665名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 00:40:41
これは広告嫌いと見せかけた245氏への圧力のつもりだな。用地だからわかる。
666名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 00:41:13
×用地
○幼稚
667名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 00:52:08
>>665
それ・・・・意味同じじゃね?
668名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 00:57:07
>>667
なにが。
その指摘の意味がわからない。
669名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 01:59:05
広告嫌いも245氏への圧力ってのも同じ意味だろってこと。
670名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 09:07:58
>>663
じゃあアナタも無料で会社に奉仕しなさい
671名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 10:26:18
一人釣れたw
672名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 10:39:31
こっちも釣れましたわ
673名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 17:06:47
一番釣ったのは245だろうな
674名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 21:00:27
釣り=反論できない=敗北宣言

バイバイ〜
もうくるな
675名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 22:29:16
反論?
はてそういうからにはどこかに議論があるのだろう?

おかしいなあ雑談しか見えない。

676名無し物書き@推敲中?:2006/09/12(火) 22:40:55
ハイ一匹
677名無し物書き@推敲中?:2006/09/13(水) 00:50:42
ここにはおまえ一人しかいなから。
678名無し物書き@推敲中?:2006/09/13(水) 18:55:35
自演乙
679名無し物書き@推敲中?:2006/09/14(木) 16:19:29


無視






680名無し物書き@推敲中?:2006/09/14(木) 17:35:28
自演乙
681名無し物書き@推敲中?:2006/09/16(土) 21:20:41
結局どうなったんでしょうか
682名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 20:24:54
なぜ荒らしが生まれる?!











。。。坊やだからさ
683名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 20:25:50
自演乙
684名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 11:35:51
1氏も245氏もいなくなったんだな…。
685名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 11:38:29
単なるアスペルガーやね。
686名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 12:12:55
いきなりアスペかよ
687名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 13:36:47
自演乙
688名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 10:58:55
……ふむ。
689名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 11:01:57
自演乙
690名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 11:47:03
>>685-689
自演乙
691名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 15:08:56
自演乙
692名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 20:45:16
いい加減にしろよ。つまらないしスレ違いだろ?
693名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 22:37:04
自演乙
694名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 03:19:48
245さんの試作サイトを見てると、
ちゃくちゃくって様子だね。
このスレの粘着幼稚園児みたいな「自演乙」とは
無関係に進んでるみたいですね。
いいことです。
245さん、そのまま進んでくださいな。
それから、自作の小説を
レビューされたくない方は、今のうちに
ここにURLをさらしておいてくれてもかまいません。
それは「確実に排除」されると思います。
自分は評価なんてされたくないけど、
みんなが評価するんであれば、それでもいい、なんて
言わないでくださいね。
承諾もなしに、いい評価であっても、
されたくないですもんね!
わかります。
では、HPの表紙に
その旨を明記しておいてくれませんか?
お願いします!

お願いします!

お願いします!
695名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 08:48:37
自演乙
696名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 09:19:08
>>694
ねえ、君って>>245 なんでしょ?
ねえ、君って>>245 なんでしょ?

>>513 とかについてどう思うの?
>>513 とかについてどう思うの?
697694:2006/09/25(月) 18:21:23
オレは245さんではないぞw
進捗が嬉しくて、書いたまでだ。
>>650もオレ。
アラシ対策って本当に重要だな。
そう思うだろ?
698名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 18:54:08
進捗

読めない。
日本語で書いてよ
699名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 19:42:37
自演乙
700694:2006/09/25(月) 21:56:25
>>698
まず「進捗」を反転させコピーする
次にメモ帳を開く
メモ帳に「進捗」を貼り付ける
進捗を反転させ、右クリック
一番下の「再変換」をクリック
そうすると読み方がわかるよ
701名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:29:26
自演乙
702694:2006/09/25(月) 23:49:39
わかったですか?
しんちょく、と読む。
進み具合ってこと。
245さんの試作サイトを見ると
あの人、仕事が忙しいといいながら、
ちゃくちゃくとやってるよ。
遅くてもいいじゃないか。
出来ればいいよ。
面白いサイトを作って欲しいね。
703694:2006/09/25(月) 23:55:29
自演乙
ってのが出るのかな、またww
704名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:56:11
>>702
243さんの試作サイトのURL教えてください ><
705694:2006/09/26(火) 00:56:58
過去ログ読め
706名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 08:31:05
俺から見ても自演にしか見えないがまあいいや。
よろしく
707名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:35:17
もう期待できそうにないから一応いっとくか。
最初のうちだけですが、245さん色々とありがとうございました。
708名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:49:54

じゃ、去ってね

ばい〜
709名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:30:59
自演乙
710名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 22:17:23
いちいち書かんでもわかるわ
711名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:37:18
>>705
おまえこそよく読め
712名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:05:33
自演乙
713名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 12:45:42
過去ログ読んでもどこにも試作サイトのURLなんてない。
あるのはアップローダーだけだ。
714名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:50:50
だよな。一体どこにあるんだろう
245氏、姿を見せてくれ・・
715名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 07:25:11
レビューが書けて、
ジャンルが分けてあって、
自由に投稿できればいいわけだな?
716名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 11:14:47
基本的に、そう。
難しく考えると前任者達のように挫折してしまう。
717名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 21:43:04
おけおけ
718名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 04:59:59
レビューの現実

「レビュー 小説」での月間検索数(ほぼ全ての検索エンジン)
347件 (一日1回程度)

「レビュー」だけの検索だと小説関係は10位以内にも入らない
(10位が5030件なので一日20回もない)

ついでに「感想」も「レビュー」とほぼ同じ
「書評」でも月間9274件(一日30回程度)

あくまで検索回数であってアクセスではない
(実際には検索結果からサイトを選ぶのでさらに少ない)
つまり需要がない
レビューを書いてる人間は自分の作品に感想を書いて欲しいってのが動機だろう
作るだけお金と時間の無駄
719718:2006/10/01(日) 05:27:42
ごめん
一桁少なかった
10回と200回と300回ね
720名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:02:30
小説そのもののアクセスが少ないのにそのレビュー専門のサイトなんて
いったいアクセスがあるのかどうかあやしい。
でも、前任者は業者に目をつけられるぐらいの凄いものを予想していたみたいだね。
721720:2006/10/01(日) 18:05:43
小説の現実

497313 官能 小説
300769 小説
101139 エロ 小説
87246 エッチ 小説
82510 テニスの王子様 夢 小説
73731 花より男子 二次 小説
71402 オンライン 小説
56294 ドリーム 小説
53359 銀 魂 夢 小説
48553 携帯 小説
722名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 20:23:11
その夢ってのはいったいなんだ?
723名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 21:39:49
ドリーム小説って類だろうな
マンガのキャラをくっつけて(カップリング)、ホモらせるっていう「夢のような」小説(笑
腐女子さんが大好きな言葉です
724名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 22:16:21
なるほど
すげぇどうでもいいがひとつ知識が増えた。
やっぱ書くのも女子なんだろうな。
725名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 23:06:11
素直に信じる>>724に萌えw
726名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 23:31:30
ゲッー!
騙されたのか俺っ

油断した。
727名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 06:08:59
騙したつもりはなかったんだが・・・
とマジレスしてもいいものか分からん 725は何のつもりなんだw
728725:2006/10/02(月) 07:19:08
つ「グーグル」「夢小説とは」
基本は名前変換小説だとオモwwとマジレス。
729名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:34:11
やべ、本気で間違ってたw
思い込みで人にものを教えるのはいかんね
全国の夢見乙女さんマジごめwww
730名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:37:07
この板の女性率は高いからな
731名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:58:26
馬苦
732名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 12:25:45
実態を知らんから言えるけど、レビューのポータル作るより
その夢小説とやらのポータル作ったほうが需要ありそうだ、な。
733名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 17:13:34
ここまで来て言うのもアレだけど
レビューだけ集めても誰が見たいと思うんだろう。
734名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:12:13
私は見たいな。
735名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:06:37
レビューを掲載しているサイトへのリンク集で充分なんじゃないの。
736名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:54:27
俺は誰かの評価を見てから、その小説読むかどうか決める場合が多いから
あると非常に助かるよ。ネット小説じゃ、そういうレビューを集めるのは難しいだろうし
737名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:56:57
とってつけたような理由だなあ
738名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:05:39
レビューを集めるだけならすぐにできるが
ランキングを入れるのは無理がある
レビュー数 > 作品数 だぞ
盛り上がったら負荷でサーバーあぼーん
mixiクラスの設備用意できるなら可能だが
レビューのランキングや検索はあきらみれ
739名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:08:25
ランキングはね、ちょっと俺も無理な気がする
amazonみたいな、このレビューは参考になりましたか?でいいんじゃないかな
740名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:14:37
あのな、どんだけ人が来ると思ってんだよ。
そういう心配は作ってからにしてくれ。
741名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 09:58:46
文系ですから
予測もファンタスティックなんです
742名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 10:28:05
>>735
それはもうあるからいらないだろww
743名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 11:01:03
>>739
俺もそう思う。
同じような仕組みのほうが閲覧者もすんなり理解できるんじゃなかな。
744名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 15:28:56
>>739
>>316でそんな感じの案は出ているわけだが…。
745名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 22:39:53
>>744
ごめん気づかなかった。
俺は316の意見に賛同ってことです

ところで245氏はどこへ
746名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 08:32:40
・・・最初から存在しなかったとか
747名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 08:44:05
In your mind.
748名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:48:20

一応プログラミング学んでるから、一、二年後にまだこのスレが生きていたら、
レビュー専門のサイトを作ってみようかと思う。
749名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:52:13
なんてことを言うのはこれで何度目だろうかとふと思った今日この頃。
750名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 17:07:48
んな難しいコトしなくて良いだろ
今、yomi-searchの設置方法勉強してる
751名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 17:33:59
ここは完璧主義者の多いスレですね。
752名無し物書き@推敲中?:2006/10/08(日) 22:28:08
期待age
753名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 06:12:06
荒れたな〜^^;
残念だけど、プロジェクトはぽしゃったっぽいね。
まぁ、>1の発案によってネット小説のあり方に対して一石投じられたんだから、
よくやったと思っていいと思うよ。
惜しかった。

次はもっと内容をつめて、ある程度話が具体化してから2chを利用するといいかもね。
754名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 09:32:06
>>513への過剰反応でこの企画終わったね
頭おかしかろうと何だろうと作れる人間に作らせればいいのにね
完成品があって儲かりそうなら企業がもっとしっかりしたの作ってくれるだろ
755名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 09:59:00
カタチになる前から荒らし対策だのサーバー費用だの広告料だの
そういうことをいうからこういうことになる。
たぶんサイトなんかひとつも作ったことの無い頭でっかちなんだろうな245氏は。

と煽ってみる。
756名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 10:09:43
>>755
他人の好意に対してその発言はないだろ。
半分同意だが。
757名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 10:20:06
たぶん荒れた本当の理由は、自分の知らないところで勝手に
作品をレビューされたくないっていうことじゃないかな。
レビューってなんかえらそうじゃない?
758名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:03:59
>>755
企業なめないほうがいい。
一度自分で作ってみればどれだけ企業からの妨害が恐ろしいかわかるから。
759名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:33:08
企業がアマチュアの小説リンク集ごときで・・・w
頭でっかちなコーダーは世の中知ったほうがいい
760名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:34:42
>>759
世間知らずの中学生乙。
今日は祝日でしたね。

>>513に書いてあることは紛れも無い真実。
761名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:40:34
>>245が申しております
762名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:46:22
>>754
しかも245 がその後一度もこのスレに書き込んでいないことはあり得ないからな
そういう身の振り方も含めて寒い
763名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:49:30
それにだ。
もし本当に金になるなら、企業が今まで手をでしていないわけがないだろう。
まさか「なるほどレビューポータルなんてアイデアがあったか!」なんていうほど
企業はまぬけじゃないだろうし。
そういうのも含めて寒い。
764名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:52:48
>>760
だから〜
アマチュアの小説リンク集ごときでって言ってるじゃん
大意が読めないのはコーダーの特徴
やつら使えないくせにプライドばっかり高いからな
765名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:54:21
もう黙れよ
墓穴堀まくりは見ていて痛い。
766名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 12:57:18
反論できずに「黙れよ」ってのもどうかねえ
767名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 13:13:21
お、負けを認めたか
768名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 15:41:19
750氏応援age
769名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 15:58:44
やっぱ、「ちょいと待ちな〜」とか言ってあっさり
プログラム書いてくれるようなやつが最高にカッコいいな。
770名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 16:57:26
だよな。
ダメなやつほど能書きが好き
771名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 18:26:18
ダメとまでは言わないがスマートじゃないね。
772名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 19:02:45
一昔前の政治家みたいだな
773名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 22:38:24
ここで能書きたれる事しかできないんだから、そういうこと言うの止めれ
774名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 22:51:50
あんた能書きの意味わかってる?
プログラムについてあれこれいってるのは245だけだけど?
775名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 23:26:28
企業の場合確実に儲かるという保障がない限り動かないよ
社会に出て企画を出してみればわかる
誰かがやって結果の出たものしか手を出さないのは常識
町の小さな工場が開発したアイデアを横取りするなんて日常茶飯事
大手のせいでどれだけ中小の人間が苦しんだと思ってるんだか
776名無し物書き@推敲中?:2006/10/09(月) 23:29:09
そんな一般論をしたり顔で書かれてもなぁ。
777名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 00:36:01
こんな板に出入りしているような奴の企画が通るかよw>>775
778名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 00:43:31
おまえら叩ければ誰でもいいのか。軽蔑するぞ。
779名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 00:56:12
ん?ごめんな。
でもな、

>社会に出て企画を出してみればわかる

とか

>手を出さないのは常識

>なんて日常茶飯事

って、これってあからさまに他人を見下した発言なんだよね。
「おまえらそんなことも知らないのか」って。
とても「社会に出」た人間のやることじゃないよ。
780名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 01:04:42
そういう問題じゃありませんことよ、センセイ。
あなたの言葉を借りるなら

>これってあからさまに他人を見下した発言なんだよね。

という理由さえあれば、今度はあなたがその他人様に暴言を吐いていいということですか?
とても「社会に出」た人間のやることじゃ、ありませんよね?
781名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 01:10:50
キモイ
782名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 07:03:23
まぁ、そのうちAmazonとかはてなのスーパーハッカーたちが
ちょちょっと作ってくれるさ。

そこでなんか意見出したらいいんでねーの。
783名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 10:20:14
このまま1000まで行きそうだな…。
784名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 10:55:42
そ、それだけは阻止せねば!
みんな無駄な書き込みはやめよう!
785名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 11:31:01
同意
無駄な書き込みはやめるべき。
786名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 12:13:25
OK!
無駄な書き込みは禁止!
787名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 12:50:47
おまいら無駄な書き込みはやめろよ!!
788名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 13:43:41
ξ゚听)ξ ちょっと! 無駄な書き込みはやめなさいよ!
789名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 14:25:27
無駄な書き込みばやめんね。
790名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 14:56:36
おいおい・・・まじで無駄な書き込みはやめようぜ・・・・
791名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 15:37:02
ここは無駄な書き込みをやめるよう呼びかけながら
1000を目指すスレになりましたww
792名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 19:31:28
そういうのが無駄な書き込みだって何度言ったらわかるんだ
793名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 19:37:14
2chって無駄な書き込みばっか
794名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:07:29
どこが無駄な書き込みだ、失礼な。
795名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 20:11:04
それが無駄な書き込みだって言ってるのよ!何回言えばわかるの!
796245 ◆cIVX9WADkc :2006/10/10(火) 20:45:31
お久しぶりです。
椎茸栽培に忙しく書きこみ出来ませんでした。
797名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 21:09:08
>>795
無駄な書き込みなどない!
798名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 21:16:09
http://syosetu.com/

こことか、面白い小説あるよ。
799名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 21:29:54
有益な書き込みですね。全然無駄じゃない。
800名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 21:50:21
無駄無駄ァ!
801名無し物書き@推敲中?:2006/10/10(火) 22:59:06
アンツルメコヨコヨ
802名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 09:11:21
なにこのつまんないながれ
803名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 09:22:49
こになのなまんつんがなれ
804名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 09:30:19
むだなかきこみやめようよ
805名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 09:40:58
ムダナカキコミヌン ヤメルンイムニダ
806名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 09:48:11
まつだいらけん
けつだいらまん
807名無し物書き@推敲中?:2006/10/11(水) 11:11:21
そろそろ誰かがブチキレルに一票
808名無し物書き@推敲中?:2006/10/12(木) 15:00:20
厨だらけですね ヤレヤレ
809名無し物書き@推敲中?:2006/10/16(月) 02:37:12
810名無し物書き@推敲中?:2006/10/16(月) 07:21:54
>>809
進んでますね1
楽しみにしてますよ。(*^ー゚)b グッジョブ!!
811名無し物書き@推敲中?:2006/10/16(月) 09:10:53
タグとか類似度もお願い。
812名無し物書き@推敲中?:2006/10/16(月) 20:10:04
おぉ、進んでますね!
楽しみです、全力で応援してます
813名無し物書き@推敲中?:2006/10/16(月) 21:58:15
フルスクラッチで書いてんの?
814名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 04:04:54
815名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 14:56:04
なに?245とは別の人なのか?
816名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 15:28:33
フリーアドレス禁止って厳しくない?
集客でつまづくかもよ。
自作自演を防止するならホスト情報を表示させるとか、
IDに変換するとかで対応できないかな。
817名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 16:00:16
殆どが245が注目を取り戻すための自演の書き込みに見えてしまう

>>694 なんかは致命的なミスだよね。
試作サイトなんかどこにも晒されていないのに。
818名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 18:33:00
コラかもしれないしな。
819名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 20:31:27
なんでこういう揚げ足とるような事しか言えない人間がいるんだ。
ただの物見遊山でこんなところに書き込んでるのか?
もし本当に注目を取り戻そうとしていたら、何なんだよ。
何もできないから出来る奴に嫉妬してるだけじゃないのか?
そんなことして恥ずかしくないのか。

ジェラシーを晒すのは見苦しいから止めた方がいいぞ
820名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 21:32:47
>809
webサーバ何使ってるのか。
ライブラリは何使ってる(使う予定か)
テンプレートは何か、それとも使わないのか。
データベースは何を使うのか。
など教えてください。
答えが無いと信用ができない、答えられないというのも同じく、
少なくとも近い内に完成するとは思えない。
821名無し物書き@推敲中?:2006/10/17(火) 22:41:02
技術を知らないバカって痛いな。
822名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 08:37:02
質問に答えず質問者を罵倒
典型的な嘘吐きですね。
823名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 08:41:56
>>820
答えの半分は画像見たらわかる
もう半分はどうでもいいこと
技術的なことに関して無知過ぎる
824名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 10:40:39
「形」だけなら誰でもできる罠…。
>>820は、そのまま画像だけ見せられてもって意味じゃないのか。
立派な箱だけ見せられても不安になるのは仕方ないよ。

>>816
>フリーアドレス禁止って厳しくない?

禿同。どうして禁止なんだ?
825名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 11:11:26
フリーしか使ってない俺が登場

たぶん不正防止とかそんな感じだと思う
だと思うのだが、フリーは解禁してほしす

企業のサービスじゃないんだから
そのへんはもっとルーズでいいはず
826名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 12:52:27
技術に無知だってさ。言ってるの245でしょ?
まあ、いかにもコーダーが言いそうなことだ。
創作版に技術者は自分しかいない、とか勝手に決め付けてるんだろ。
827名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 17:18:02
どう作ろうが使う側には関係ないことだね。
あんまり完璧に作りすぎるようだったら、企業に売り込んだほうがよくない?
ちょっと厳しすぎるよ。
828名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 18:39:43
でもこれって人がまったくこなけりゃ245氏が大赤字?
829名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 19:28:49
セキュリティホール探してみよう。
830名無し物書き@推敲中?:2006/10/18(水) 22:32:35
>>828
意味不明
831名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 09:40:21
サーバー代がどうのこうのって言ってただろ。
832名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 11:23:47
>>513

>どれだけ多くても毎月100万以内には収まるでしょう。

開設してサーバー代回収できるまでに何年かかることでしょう。
マジ人がこなければ大赤味ですよ?
833名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 11:24:44
×大赤味
○大赤味

間違えた。
834名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 11:45:12
なおってない・・・・
コピペしたからだ。

◎大赤字
835名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 13:24:42
>>833
アホスw
落ち着いたか?
和ませてもらったぜ
836名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 17:13:39
>>832
月5000円のサーバーでもウソじゃあないな。100万以下なんだからw
837名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 18:09:41
100万って、それ金額じゃないと思うが。
これだから技術を知らん奴は痛い
838名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 19:11:15
>>837
ひとまず>>513嫁。
>>828からの流れなら普通に金額だと思うが、他になにがあるんだ?
839名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 19:24:37
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?
>他になにがあるんだ?

釣りですか?
840名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 22:49:28
ちょっとまて。
>>513読んだらどうみても100万「円」です。金額の話です。
841名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 23:04:37
で、結論から言ってサイトが必要なの?
それとも潰したいの?
フリーアドレス可にしたら広告張られまくって即閉鎖
スクリプト組めば多重登録なんてやり放題なんだが
842名無し物書き@推敲中?:2006/10/19(木) 23:06:30
すんごい被害妄想
まずは人が来ることを祈ろうよ
843名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 00:14:06
嵐がわんさか来て、掲載元のサイトも荒らされて終わりそう。
844809:2006/10/20(金) 00:36:20
なんだか混乱を招いてしまってごめんなさい
フリーメールを使うにあたってお願いがあるんですがいいでしょうか?
実は登録した作品を一つ一つチェックするのが辛いってのが理由なだけです
ですのでマメに仮登録をチェックしてくれるボランティアさんが欲しいなと
例えば仮登録のときに5人から許可がでないと登録されないとかそんな感じです
845名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 01:01:40
まるで税金無駄遣いしている地方の都市計画並みに無駄だな。
作ってから「なんでこんな無駄なもの作ったんだろう」
「人なんてコネーヨ!」「俺大赤字!」「あひゃーー!」ってなんないか。
846名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 01:07:39
>>841
あんたサイト作ったことないでしょ。
マジ知識だけの頭でっかち。
847名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 01:11:50
>>842>>845>>846

そんなに妨害したいのか?
何が目的なんだ。何が嫌なんだ?
ただ単に、自分が主役になれないだけの嫉妬じゃないのか?
みっともないからもうやめろ。
848名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 01:38:54
じゃやめる。
849名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 07:33:14
サイトの運営の基本その18

嵐対策は、荒らされてたら考える
850名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 08:45:45
作ってる人は、245だったら245ってきちんと名乗ったほうがいいよ
違うなら別のコテで書き込む
自分の発言にケジメつけられないようじゃ、反発招いてもしょうがない
微妙なレス書いちゃったから別人で続けたいとかそういうのはやめて欲しいな
851名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 09:34:57
おまえもしつこいな。
作ってもらっている立場でよくもまあ言えたもんだ。
852名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 12:33:46
>>849

交通ルールは事故死してから考える、ですか?
853名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:14:47
>>852
うまいたとえだとは思うが、
作ろうとしてるのは車社会じゃなくて、レビューポータルだろ?
854名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:18:39
>>513を読む限り、245氏はそのサイトに命をかけている。
月100万も負担するなんて並大抵の根性じゃない。
855名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:27:57
こうやって、無駄なものがつくられていくというのがよくわかりました。
地方都市の閉鎖レジャー施設みたいですね。
856名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:29:02
べつに誰が何をどうつくろうと勝手なんだろうけど
857名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:32:39
かってダヨ。
かってなはずなのに、ぐだぐだ言って作らんから荒れる。
858名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:35:18
現実的な話をさせてもらうが、
レビューってのはどういう形式で書けばいいんだ?
形式というか、どういう視点でというか
どれを見たら参考になるとかあるかな
859名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 13:45:15
その話題で過去さんざん荒れている。
それを承知で書いたのなら悪意。
それを知らずに書いているなら馬鹿。
860名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 14:13:31
>>858
それは完全に個人の力量だろ。
ここで聞くことじゃないし、決めることでもない。
861名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 14:19:13
>>858
あちゃーーーーー
ゆとり世代きちゃったよ・・・・・・

形式? 視点? 参考?
そういうのないと書けない?
もしそんなのあったら、みんな同じレビューになっちゃうと思わない??
862名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 15:18:08
レビューと書評と感想文の区別がつくのかと問いたい。まずはそれからだろう。
863名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 17:23:32
書きたいやつが書けばいい。
書けないなら書かなければいい。
書きたいのに書き方がわからないなら調べろ。
864名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 17:51:44
ここで尋ねるのは「調べ」るに入らないのですか?
865名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 18:33:12
ならないんじゃない?
レベルが低すぎて
866名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 18:49:55
それ以前に
尋ねると調べるはまるで意味が違う。
これがゆとりクオリティ。
自分で書いていておかしいとおもわんのかね?
867名無し物書き@推敲中?:2006/10/20(金) 23:59:43
話題がそれている。
書き方うんぬんはサイトができてからにしてくれ。
868名無し物書き@推敲中?:2006/10/21(土) 11:12:43
ユーザー巻き込み方のサイトはそれなりにアクセス集まるよ。
この場合は小説の作者、レビューを書いた人の2種類が定期的にアクセスするだろう。
レビューに評価システムがつけば、反応を確かめるためにレビュアーは頻繁にアクセスするよ。
それ以外の閲覧者が定期的にアクセスしたくなるような要素があればいいんだけどね。
レビューに対してコメントをつけられるとか。
そうすればさらにその反応を確かめるために人が集まるんじゃね。
869名無し物書き@推敲中?:2006/10/21(土) 12:46:50
あ た り ま え

こういう人種増えたね。
あたりまえのことしか言えないやる。
870名無し物書き@推敲中?:2006/10/21(土) 13:05:26
やる
871名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 02:15:18
ゆとりとか言って煽るやつってなんなの?

きっと自分がゆとりだからそうやって他人も馬鹿にするんだろうね。
872名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 03:17:12
おい、作るんならさっさと作れよ。
873名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 09:23:19
議論ができないゆとり世代が切れております
874名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 10:25:56
ほんっと、ゆとり世代ってガンだな。
875名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 11:56:18
とゆとりが言ってます。
876名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 19:35:40
ゆとり餅
877名無し物書き@推敲中?:2006/10/22(日) 19:46:17
それを>>876にメモ記入
878名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 23:03:40
ttp://dezapara.under.jp/syoukon/dai1kai/syoukon1.html

レビュアーのおまいらに聞くが
上記のサイトの作品でレビュー書ける?
879名無し物書き@推敲中?:2006/10/23(月) 23:26:38
ファンタジーは得意ジャンルじゃないから、書けん。

つーか、自分が書きたいと思うような作品の感想を書けばいいんジャネーノ?
880名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 11:13:05
そんなの、チラシの裏に書いとけ。
881名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 11:26:39
小説版の「批評空間」みたいな感じ?
882名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 22:19:39
アイディアはおもしろいんだから、sourceforge とかでオープンにやればいいんじゃないの。
小説詳しいやつとか、WebProg に詳しいやつが手を組めば。
883名無し物書き@推敲中?:2006/10/24(火) 22:34:14
yomiで十分な気がするんだが
884名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 14:17:26
age
885名無し物書き@推敲中?:2006/10/29(日) 20:59:37
いまどきPHSはねーよなwww
886名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 00:15:24
>>882
2chじゃ足の引っ張り合いだから無理。
887名無し物書き@推敲中?:2006/11/01(水) 00:18:37
いつできるの?
888名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 11:19:58
>>887
このスレが埋まってから数年後。
誰かがふと思いだして、作ってみようかなと思ったとき。
889名無し物書き@推敲中?:2006/11/02(木) 12:18:07
文系は口ばっかりだな。
漢は黙ってベータ版を出すもんだ。
890名無し物書き@推敲中?:2006/11/05(日) 00:49:49
誰かがふと思い出すのを待ちながら上げる
891名無し物書き@推敲中?:2006/11/21(火) 10:27:35
予定通り計画倒れなんだな。
892名無し物書き@推敲中?:2006/11/21(火) 10:29:19
うっそぴょーん
893名無し物書き@推敲中?:2006/12/05(火) 17:52:00
894名無し物書き@推敲中?:2006/12/05(火) 21:23:09
うっそぴょーん
895テスト♯ggg:2006/12/14(木) 03:47:28
test
896名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 10:54:43
Amazon みたいにレビューのタイトルあるほうがいいと思う?
897名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 12:16:36
いいと思う。
理由は、読む前にレビューの内容がだいたいわかれば閲覧者が時間の無駄遣いをしないですむから。
しかし、あーぱーなレビュアーが「○○を読んだ感想」「おもしろかったです」とか意味のないタイトルを付けたら
まったく役にたたんけどね。
898名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 13:29:10
荒らし対策は?
899名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 13:36:32
荒らしの定義をまず。
900名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 13:55:33
嵐対策は必要なし
901名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 14:08:38
荒らしではなく、スパム対策では?
902名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 16:19:58
それも必要ないよ
起こってから対処で間に合う要件
903名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 17:22:35
本文にURLの入力を禁止するだけでスパムは減る
904名無し物書き@推敲中?:2006/12/14(木) 19:25:01
そもそも誰も書き込めなくすれば荒らしはできない
905名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 14:21:17
900 も超えたけど、要るの?
906名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 14:27:04
返事がないのも返事の1つ
907名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 18:34:29
要る!
908名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 20:25:00
じゃあ PHP とデータベースの勉強がてら作ってみようかな……
気長に待って……
909名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 20:33:04
前任者みたいにいきなり完璧なものつくろうとしないでね。
まず大まかに作ってからここで公開して意見を聞いておくれ。
910名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 21:00:22
プロトタイプ作ってみたよ……
ttp://nnr.orz.hm
911名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 21:07:30
はやっ
鬼のようにはやっ

そうそう、そんなかんじでとにかく進めていこうよ。
912名無し物書き@推敲中?:2006/12/15(金) 22:09:47
げ、よみさーちの勉強してる間に進んでるし

でもユーザ登録するなら技術持ってる奴がつくるのがいいんだよね
913名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 01:09:56
>>910
ちょwwwそのアドレスww
914名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 02:28:46
はてなとかのスーパーハッカーが遊びで
ちょこちょこって作ってくれないかなぁ。
915名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 09:08:37
ワラタ
そういう皮肉のセンスって好きだよ。
916名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 09:11:31
フリーのCGIツールを利用すればいいだけだと思うけど、問題点としては

1、そのままフリーツールを使ったのではスパムの標的になるということ
  なるべくCGIの改造程度出来る知識が必要だと思う

2、鯖の費用をどうするのかということ
  アフィをやればいいと言われるかも知れないが、このジャンルの需要はあまり無い
  アフィから鯖代を引くとマイナスになるから、年間数千円程度の自腹を切らねばならない

3、サイトの維持で膨大な時間が使われるということ
  ある程度認知されるまで時間が必要、サイトの管理にも膨大な時間が必要

中途半端な考えだと挫折する
やろうという人は頑張って貰いたい
917名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 09:14:00
何も作らない人はどんなに御託を並べてもウンコ以下だということを知ってくださいね。
918名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 09:14:48
あんたまだいたんだ。
自分の心の荒らし対策するほうが先じゃないですか(失笑)
919名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 09:15:20
>中途半端な考えだと挫折する

YOU!
920名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 10:26:42
>>916
本人なのか騙りなのかどっちでもいいけど空気読めよ
921名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:08:58
あっあら あっあら あらあら 荒らし〜
あっあら あっあら あらあら 荒らし〜

呼ばれてないのにやってく〜る
持論たずさえやってく〜る
異論のふりしてスレを荒らして

スイッチョスイッチョ 荒らします〜

ふと気がつけばスレの中
ふと気がつくとレスしてる〜

あらし〜あらし〜たっぷりあらし〜
あらしあらしたっぷり
あらしがやってくる
あらし〜あらし〜朝まであらし〜
あらしあらし朝まで
徹夜で荒らすよ
空気読まずにたっぷりあらし
空気読まずにたっぷりあらし
922名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:21:41
センスないね
923名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:35:08
見てるほうが恥ずかしくなるな…
924名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:38:34
おまえのことだよ
925名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:43:02
なんで俺だよ
926名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:55:52
いや俺の事だよ
927名無し物書き@推敲中?:2006/12/16(土) 11:59:01
ξ゚听)ξ 喧嘩はやめて! 殺しあって!
928名無し物書き@推敲中?:2006/12/18(月) 09:47:36
>>916
おまえは問題点を指摘するふりをしながら本当は自分のスキルを見せ付けたいだけだろ?
1〜3、すべて常識、あたりまえ、だれだってわかること。
それをあえて書くその神経。
「おまえらこんなことも知らないだろう」という見下した態度。

最低だね。
929名無し物書き@推敲中?:2006/12/18(月) 16:52:40
>>928
いやいや、そういうつもりは無かったんだけどね
レビューサイトでは無いけど、似たようなことやったことがあるから
もしこのスレからやる人が出るなら、参考になればと思って書いただけ
930名無し物書き@推敲中?:2006/12/22(金) 16:49:55
レビューのみのサイト?
931名無し物書き@推敲中?:2007/01/04(木) 14:44:58
久しぶりに来たけど、何か出来たか?
932名無し物書き@推敲中?:2007/01/04(木) 17:05:18
まあ、気長に待とうや。5年あればきっとできるさ。
933名無し物書き@推敲中?:2007/02/12(月) 23:14:20
age
934名無し物書き@推敲中?:2007/02/13(火) 12:38:45
本人の宣伝です。
1日、30〜100ヒットしてる小説で、
レビューは何故か肯定的なものばかりですが、自演ではありません。
まだまだ完結は先ですがよければ読んで下さい。
気負ったものではないので、気軽にお願いします。

http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=ri5182&BookId=4
935名無し物書き@推敲中?:2007/02/13(火) 12:40:34
荒らし依頼は削除対象になります。
運営に通報しました。
936名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 15:13:19
久々に覗いたがまったく進展なしか?
937名無し物書き@推敲中?:2007/03/13(火) 16:14:18
進展してるように見えるなら医者行け
938名無し物書き@推敲中?:2007/03/18(日) 20:55:20
批評する技術と、書き手としての技術とは連動するかな
するよね、やっぱり
939名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 04:25:43
もしそうなら2chは作家のたまり場だなw
940名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 13:56:57
パティシエは一流のお菓子職人であるか?
941名無し物書き@推敲中?:2007/03/19(月) 14:22:34
ツマラン自演はやめてね
942名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 06:28:26
いいからコード書けよ。
943名無し物書き@推敲中?:2007/03/20(火) 14:03:02
>>942
書くつもりだったのにお前に言われた途端書く気なくした
じゃあな
944名無し物書き@推敲中?:2007/06/02(土) 23:17:47
次スレできたらサイト作ります

945名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 00:26:02
>>944
頑張れ!
946名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 00:29:06
>>944
mjk

期待してるぜ
947名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 00:30:37
>>944
言ったからには、もし次スレ行ったら必ず実現しろよ
ぐだぐだ言って失敗してきたのがこのスレの歴史だからな
948名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 12:04:52
期待あげ
949名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 14:22:05
スレのレス拾うだけのまとめサイトなら作れるけど、ポータルサイトはむりぽ。
944に頑張ってもらうしかないな。ガンガレ

950名無し物書き@推敲中?:2007/06/03(日) 14:29:58
>誰の家族か書いてないwww残飯さんもずいぶん気が弱くなったね。 操 作 の手が伸びているのを感じているのかな?



もともと弱虫泣き虫臆病虫だからね
ハンドルではごはんつぶに文句言えないもんだからここで仲間を襲い始めた
そろそろ残飯キャラも終了だろうね
あとは無難な負け惜しみで時間を潰すだけだろう


      実質的に残飯キャラは終わったね、関口クン

合掌…
  
951名無し物書き@推敲中?:2007/06/25(月) 03:49:24
さんざん既出だとは思うけど、
やっぱネット小説で本当にいい作品って人によって違うし、
自分に合った作品は自分で探すしかないんだよね…。
星の数ほどある作品の中から自分で探して見つけたからこそ価値があるともいえるし。
952名無し物書き@推敲中?:2007/06/26(火) 17:15:55
でもまあ、数が多くなれば傾向とか、自分と感性の似たレビュアーとかも出てくるかもしれないけどね。
953名無し物書き@推敲中?:2007/07/02(月) 18:58:59
>>944に期待あげ
954名無し物書き@推敲中?:2007/07/05(木) 05:02:04
こっちのサイトでレビューとか載せてます>< よろしく><

http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~LAB_/review/
955名無し物書き@推敲中?:2007/07/05(木) 06:31:33
>>954
ひめかタン乙
956名無し物書き@推敲中?:2007/07/05(木) 08:11:27
 
 
 
       負け惜しみを続ければ地雷が増えるだけだよバカ残飯
 
  
957名無し物書き@推敲中?:2007/07/05(木) 08:41:53
♪あ、ソレソレ、残飯♪




  
959名無し物書き@推敲中?:2007/07/14(土) 16:08:59
オンラインノベル板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/960/
960名無し物書き@推敲中?:2007/07/14(土) 22:43:17
新オンラインノベル板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/26274/
961名無し物書き@推敲中?:2007/07/15(日) 06:18:05
オンラインノベル板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/26274/
962名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 00:50:31
大体?スレの内容と同じようなものを作ってます。
ざっとみたところ、>>34-35氏 が言っていることにほぼ同意です
システムは殆どDiggの真似なんだけど、こんなんでどう?

http://gomyway.dip.jp/cgi-bin/rfe/index.fcgi

でもここは既に廃墟なのかな
963名無し物書き@推敲中?
>>962
取り敢えず乙
携帯で見たからか知らんが、何がどうなってるのかさっぱりわからん。ログインしないと駄目なのは分かった。

あと文字色見辛いぞ