読むたび苦痛になる設定、展開 第二章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
例えば悪玉が死ぬ直前に善人ぶるとか、
「復讐なんて何の意味も無い!」 とか、
読む気を失わせる、熱を冷ます要素をどんどん語ってくれ。

【注意】
1. 共感できない意見にも噛み付かないこと。
2. 単に見飽きた展開ではなく、本を捨てたくなるほど不愉快な、
  思想的 ・ 倫理的に受け入れられない展開を挙げるスレッドです。

前スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1090645131/
2名無し物書き@推敲中?:2005/12/28(水) 06:03:28
乙! だけどもう少し後でもよかったのでは・… 
3名無し物書き@推敲中?:2005/12/28(水) 11:23:31
>>1

>>2
確かに970でも良かった気が。
4名無し物書き@推敲中?:2005/12/28(水) 11:58:03
乙です
5名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 00:29:32
「そして数年後……」 という最終回は
余韻をぶち壊しにされた気分になる。

と某アニメを見て思った。
6名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 00:48:34
「冥土の土産」を話すキャラ=伏線回収の前兆。
7名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 01:51:28
それ以前に一発逆転の前兆。
8名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 02:13:01
止めをささずに余裕ぶっこいて冥途の土産に…といって死んでいったボスキャラのなんと多いことか
9名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 11:14:59
「冥土の土産」って仏教とは関係ないの?
10名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 16:00:44
>>5
ガン×ソード?
11名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 16:02:16
>>5
あー違う、魔法少女リリカルなのはA's?
12名無し物書き@推敲中?:2005/12/29(木) 16:21:34
>>5
それなんて宇宙のステルヴィア?
13名無し物書き@推敲中?:2005/12/30(金) 04:18:07
幼少時のトラウマ、多すぎる
14名無し物書き@推敲中?:2005/12/30(金) 12:33:44
何年もずっと引きずってきたトラウマが
陳腐な説教や青春ビンタの一回でたちまち克服される
15名無し物書き@推敲中?:2005/12/30(金) 17:49:30
それなんて金八?
16名無し物書き@推敲中?:2006/01/01(日) 13:35:47
前スレ落ちたな
17名無し物書き@推敲中?
「力こそが正義ではない!」
…と相手を力でねじ伏せてから力説する