1 :
名無し物書き@推敲中? :
04/05/23 21:56 調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ! 知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。 検索なんかクソでも喰っとけ! 教えて君以外は逝ってヨシ! 【鉄の掟】 一、かぶっても泣かない。 一、出された質問は残さず答える。 一、綿矢りさにハァハァするのはスレ違い。
2 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/23 21:56
3 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/23 21:59
4 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/23 22:01
【鉄の掟】の変化(・∀・)イイ!!
(/-\) 新レスおめでとうございます。
>5 レスじゃなくて、スレだね。酔ってるから、キータッチがおかしい。
| ∧ |∀・) ダレモイナイ |⊂ 7Getシテネルナライマノウチ | 〜♪ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ( ・∀・)(_____) ( つつ (_⌒ヽ ⌒Y⌒ ,)ノ `J ファサァ ∧_∧ ( ・∀・) )) /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ ノ ) \ )) (__丿\ヽ :: ノ:::: ) 丿 ,:' )) (( (___,,.;:-−''"´``'‐' __,,,,,,___ オヤスミー (⌒ヽ:::::::::::'''''-,, <´・\ ::::::::::::::::::ヽ l l ハ::::::::::::::::::::::ヽ, ∫ .<、・_ ( ) 旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/23 23:31
新スレおめ
おめおめ
掟その3いいな
11 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 08:09
18世紀あたりのヨーロッパだと お湯ってどうなってたんでしょう。 沸かす器具や実際にかかる時間など ご存知の方いましたらお願いします。 紅茶を淹れるシーンで詰まってます・・・。
補足。 淹れるキャラは貴族、場所は城です。
小説投稿サイトが幾つかあるらしいですが、 ごはん、BlueCampusの他にはどんな場所があるのでしょうか? それと、その中で比較して感想のレベルが高いのはどこでしょうか?
16 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 11:44
17 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 11:54
>>15 【6】の
>>1 だって前スレは貼ってないだろ。
タイトルが【7】なら、前スレは【6】だって想像はつかないのかな?
引き算が出来ないお前の方がよっぽど池沼だと思うが。
前スレ埋め立て始まっているしねえ。
>>12 お湯はお湯だし、今だって沸かすだけじゃない?
専用のケトルとかティーポット・ティーサーバ、ブルーミングの時間を計る装飾砂時計とか、そんなのは凝ってたかも知らんけども。
それよりも、「18世紀のヨーロッパの貴族の城」と言うのの時代考証をしっかりした方がいい。
ロココ調とかルイ王朝とかのイメージがあるなら、だいぶ違うと思うよ。
詳しくは知らないので、後は詳しい方のレスを待ってプリーズ。
前スレの人とは関係ないのですが、その上何度も繰り返されたであろう質問でしょうが質問させて下さい 純文学ってなんですか? 本人が純文学って言ったら純文学だ!とかじゃなくて、一般的な線引きや出版業界でとかはどうなってるんでしょう 文章にこるなんて小説として当然だし(もちろんわざと技巧を凝らさない文章を書くという意味も含めて) 構成やストーリーだってしかり ミステリなら何か謎があってトリックがあるみたいな感じだし エンタメなら血沸き肉踊る様な展開とかある訳ですけど では純文は? となると全然出てきません。しいて一般論をあげると退屈、というぐらい。 もちろん明確な線引きはそれ自体ナンセンスで店以外必要ないというのはわかってるんですが この辺どうなってるんでしょ?
21 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 17:31
純文学=読者が文章に歩みよらねば読めない・楽しめない。読み解く楽しみがある。 物語中の謎がしっかりと解かれないまま、解釈に任される場合が多い。 つまり、なんとも言えない微妙な気持ちになって終わるものが多い。 なんにしろ、作者の意図が最優先される。絵画のようなもの。 エンタメ=文章が読者にむかって歩みよっている。万人が楽しめる。出来事も派手目。 物語中の謎がしっかりと解決される。例外は次回作の構想がある場合。 その場合は、ラストシーンが次へ盛り上げる機能をしっかりと果たす。 なんにしろ、読者の満足感が優先される。映画のようなもの。 ラノベ=文章が読者に媚びている。そのくせ理屈っぽい。キャラの頭のよさを売りにしたがる。 物語中の謎がしっかりと解かれないことも多い。そこを奥の深さにしたがる傾向もある。 この辺に、純文学へのあこがれのようなものが見える。のは気のせいだろう、多分。 なんにしろ、キャラをしっかり立て、決め台詞的な台詞回しをすることが最優先である。 そこに読者もついていく。アニメのようなもの。 これが俺様基準だ。 20さんは自分で色々読んで、自分で決めたほうがいいと思うのだが ひとつの意見として出してみた。
>>21 ……そうなのか?
思わせぶりな饒舌、無意味な語彙のひけらかしこそ純文だと思ってたが。
いや、もちろん哲学的に楽しかった純文に出会った上で言ってるんだろうと思う。よければ何か一冊、薦めててくれないか。
死霊をはじめ、色々あると思うが。 こんな馬鹿が創作文芸板にいるんだね。
カラマーゾフの強打
純文つまらないしなあ。 むしろこの板、純文ばかり読むって奴の方が少ないだろ。 春樹は純文なの?
>>21 普遍的な哲学的テーマを扱ったエンタメはエンタメじゃないか?
概ね22に同意。 ていうかそれ以上議論するならそういうスレを探すか、 新しく立てるかしてそちらでやってくれ。
熱い主張があるかどうかは問題じゃないのか。そうだな。むむむ。 議論スレではないからいいや。
31 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 20:33
純文がつまるところ哲学ってのは違うと思うな。
日本刀ってモリブデン鋼? クロム鋼? どっちだったっけ。
玉鋼。
答えてくれた方ありがとうございました
一応自分の中でも基準はあったのですが、どうにも(当然と言えば当然ですが)あやふやだったもので。
自分の中では
純文学=文章と構成をメインに力を入れて面白くする
エンタメ=ストーリーメイン
ラノベ=キャラクターメイン
って感じだったんですが、一般論や他の人の意見も聞いてみたかったんです。
特に
>>22 氏わかりやすい説明ありがとうございました
日本刀にレアメタル使われてたらすげぇな
「ぐぐもる」って方言ですか?
38 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 22:42
ageときます
>>37 辞書に載ってるから、標準語だと思う。
1.もやもやと曇る。 2.(声が)こもってはっきりしない。
40 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/24 22:52
>>39 ネット辞書では出てこなかったんだけど
ちゃんとしたのにはのってるのね。そうか標準語か。
ありがとうございました。
おれの辞書には載ってない。 39の意味だと「くぐもる」だと思うんだが、 「ぐぐもる」でも載ってるのか?
ぐぐもる、って素敵な語感。
明らかに「くぐもる」の間違いでしょう。 でもさ、一々辞書で調べてレスを寄せてくれる人が居るのはこの板くらいだよね。 少し感動・・・
くぐもる、なのか! 「何故か変換できない」ならぬ「何故か辞書に載ってない」?w まさかリアルでやってしまうとは。うわー恥ずかしい。 みんなありがとう。自分も感動してます。
上にもあるけど、春樹は純文なの?
>>45 純文だと思う。
ねじまき鳥なんかは、純文以外の何物でもないと思う。
へぇ・・・。
自分で考えず、質問に答えてもらって「へぇ・・・」かよ。
49 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/25 00:07
すごいくだらない質問なんですが、原稿って何で書くものなんですか? 万年筆、筆、鉛筆、シャーペン色々あるじゃないですか。 趣味程度に書いてみようかなって思ったはいいですが、 書くことに対して、まったく知識を持ってないもので・・・ 書くからには、小さな賞にでも送ってみようかなと思ってます。
>>51 いずれにせよ、リアクションが弱すぎるので、
友達作ろうとか、就職しようとか思わない方がいいぞ。
どこに出てもやって行けないと思うから。
子供だろ。相手にするな。
54 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/25 01:07
どっちが子供なんだか
55 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/25 01:11
>>50 返答ありがとうございます。
ボールペンって家の中転がってる、安物でも大丈夫ですか?
もし、買うなら水性、油性どちらがいいんでしょう?
神経質ですみません(´・ω・)
問題なのは、48が45と47を同一人物と思った短絡思考にあるような気がする・・・と言ってみるw
へぇ・・・。
>>32 漏れの知ってること(うろ覚え
日本刀は砂鉄から作られていること。おもにチタン含有量の少ない砂鉄。たたら製鉄。
刀身すべてに焼きは入れない。だから反りができる。つーか、焼きの入りにくい性質の金属。
焼き入れさえできれば素人でも、刃紋は出せる。
切れ味がいいからアジア諸国で好まれて使われていた。
切れ味の秘密を調べたドイツが少量のモリブデンがその性能に関係していることが分かったこと。
ゾーリンゲンだかそんなとこが売り出したモリブデン綱の元祖といってもいい。
>>57 2chで意思疎通が取れなかった事を悔いても、体力すり減るだけですよ。
ID表示もない板では、罠や悪戯が人の悪い心を牛耳ってしまいます。
このスレの情報集積度は非常に高くなる傾向にあるので、
回答者には、質問者以外も気軽に偽りの感謝を叩き付けてあげると、
豚が木に登る要領でさらに情報集積度が高くなると思われます。
>>61 ほほう
質問者じゃないけど面白い情報thx
>>61 焼きってなんだっけ?
折り曲げて叩いて鍛える工程?
うろおぼえだけど、クロム含有の日本刀があった気がする
64 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/25 14:40
小説の冒頭に小さめの文字で有名人の言葉を載せている 場合ありますよね。例えばプラトンの有名な言葉を載せて、 なんとなく物語のイメージを想起させるとか。 新人賞の応募作でそれをやりたいんですが、最近の有名人だったり、 別の本からの抜粋だったりすると権利関係でややこしくなったりするんで しょうか?
引用なら特に問題ないと思う。が、 自分の作品の冒頭に、他者の言葉を掲げるということがどういうことか、 よく考えたほうがいい。 その言葉のインパクトが強ければ強いほど、 お前さんの書いた本文は色あせていく。 新人賞の応募作でやるのは、個人的には愚行だと思う。 全部自分の言葉で語れ、と思う
>>63 焼き入れってのは炭素を含む鉄を熱して、急激に冷やすこと。学校で習ったし、実際にやったから間違いない。
焼きを入れると硬くなるが脆くなる。基本は水で冷やす。油で冷やすと、すこし粘りのある堅さが得られる。
水の組成によっても効果が違う。ちなみに、漏れはマッドスミスが人血で刀を鍛える小説を書こうと思ってたけど、
たぶん世界中にこの手の話はあるんじゃないかと思って、エピソード程度にとどめたw
日本刀は反りの内側(みね)を粘土かなにかで覆って、焼きが入らないようにする。で、刃は硬く、みねは柔らかい。
クロム刀、あるね。っていうか、砂鉄の産地によって鉄の質が違うみたい。
もしかしたら、チタンブレード作った刀鍛冶もいたのかもしれない。
67 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 06:21
「けど」より「けれど」を使ったほうがよい?
ニュアンスで使い分けるのもありかな? すまん、分からなくなってきた。
発想法の練習やネタ元帳としてスクラップブック(…だっけ)を始めようと思っているのですが、実際の整理法とかはどうやるんでしょう? 効果的な整理の仕方。 収集元の選択の仕方。 上記二つを重点的に教えて下さい。 初歩過ぎる質問ですいません。 当方の状態としては引っ越し等の都合上、資料がまったく無いです。 主にSF・ファンタジー系世界でのホラー小説を(基本は)書きたいです…。 宜しくお願いします。
71 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 08:36
おおやさんに金を払う 漢字にして
72
73 :
大吉 ◆aaCmjJ6n.Y :04/05/26 09:58
てst
74 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 10:15
どうしても書いてると脚本みたいな骨だけの文になってしまう。後から肉を付けられるんだけど、それは何だか姑息な気がする。小説って、この辺の折り合いをうまく付けたもん勝ちなんだろうか。骨っていうか、骨子だけの洗練された既著ってありませんか?
推敲する手間を惜しんでいるように感じられるんだが。
>>74 ヘミングウェイの短編。そういう手法の元祖だから
>70 むしろ教えて欲しい。 いままでどうやってたの?
78 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 10:43
>>75 推敲すればするほど深みにはまっていくんですよ。やろうと思えばほとんど削れるから。かといって無駄なことを書いてるとも思えなくて…。
>>76 ありがとう。読んでみます。
79 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 11:04
ここ(創作文芸版)で、創作小説を発表してもいいですか? そしてその作品は各種の新人賞などに応募できますか? やってみたいんですが。
80 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 11:06
.bakってなに?
ささいな言葉尻をとらえて批判するやつとか 自分の気に入らない内容だったらこき下ろすにわか批評家とか コピペ荒らしとか そんなのに耐えてやっていくことに価値があるならば まずはどっかのスレの再利用でやってみてはどうだろうかー。
82 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 11:14
>>79 いい作品だとぱくられるよ
ぱくったひととキミがどっちが先に商品化するかのレースになっちゃう
部分的にぱくるやつもいるかもしれないし
デメリットが大きいみたいだけどメリットは?
おれは初心者だけどね
あ、そうそう初心者が答える場合初心者だけどって入れた方がイイかもね
そこらへんの素人にきっぱり言い切られても困る。
>>82 著作権は発表するしないに関わらず、
先に書いた方に属するよ。
エディタソフト「O's Editor 2」を使い始めたんですが、 単語登録が見つからなくて困ってます。 縦書きで小説を書いて(投稿規定では縦書きでとあるので) メール部分に使う顔文字、(笑)とか(^^)(^^;を一マスで作り、 使いたいのです。 定型文1などがありますが、そこをクリックしても 原稿のほうに「定型文1」とそのまま表示されてしまい、 定型文を作ることもできない…。 このソフトは単語登録は最初からできないのでしょうか? その機能があったとしても、(笑)などを一マスで作るのはムリですか? 応募の場合、顔文字を横に倒して書いておいても問題ないのかな…。 作者のHPやググルでもわかりませんでした。
>>70 私は大学ノートに書いてる。思いつくままに書いてる。分類などしない。ネタに詰まったら、1ページづつ読みなおしてる。
これはアイデアノートと呼びます。私的には。
で、スクラップブックというのは、雑誌や新聞の切抜きを貼るノートのことね。これはジャンル別にわけてます。
ルーズリーフを利用して、切抜きを貼ったページを、後々再分類できるようにしてます。
普通のスクラップブックでは、ページを分解できないから、再分類できないのです。
>>85 コクヨで、バインダー形式のスクラップブックがあった。
クリアファイルになっている。
自分は、以前、別の用途で使っていたが、
順番を入れ替えたりリフィルを足したりできるんで
重宝していた。
文房具屋にあると思う。
>>85 最初からルーズリーフ穴が空いている大学ノートもあるよ。
ノートだから手軽に使えるし、終わったら切り離して整理できる、便利。
89 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 15:35
折りたたみ可能な、または組み立て式のハンググライダーって存在しますか? また、存在するとして車のトランクに入る位の大きさなんでしょうか。
>>89 ハンググライダーって組み立て式が一般的のような……。
とりあえず、車の上に固定して運んでいるのは見たことがある。
セダンのトランクは知らないけど、SUVなら入るんじゃないの。
91 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 16:43
79です。どうもありがとうございました。 そうですね。匿名掲示板なんだからなんでもありですもんね。 兎に角一本の小説を仕上げてみたくて。そして、ならなるべく目立つ 媒体で書き連ねてみようと思います。 いろいろ創作サイトはあるけれど、結局ネットに発表して多くの目に 止まるならここでしょう?ならここで創作文芸していいよね、と思い。 行き当たりばったりで初めて見ようと思います。密かに書いて、時々 上げようと思いますので、上がってたら読んでみてください。 コテハン付けるかどうかは、多分ペンネームだけだと思う。 面白ければ何処かの新人賞に送ってみます。
92 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 16:52
ここでしょって言ってるけどまさかこのスレじゃあるまいな。 他にそんな小説垂れ流しスレッドがあるから探せ。 つか、自分用にスレ立てたらどうだ。
ネット上で発表してしまったら、新人賞の応募要項にひっかからないか?
>>93 イトヤマの場合はOKだったし、
今までそれを理由に受賞を却下されたことはない。
>>90 ありがとうございます。助かりました。
トランクに入らない場合は、サーフボードみたいな運び方なんですな。
>92 自作発表のためのスレ立ては禁止。
厨房有害コテの隔離であれば別。
冒頭だけ酷評スレにのせてみるとかしてみたら? ところで64じゃないけど 近代の小説とかってやたらと冒頭に偉い人の言葉とかどっかの小説の一文とか 載せてるのが多かったりするけど、あれって元から作者が載せようとして載せてるの? あまりに多いから時々出版してる人とかが作品のイメージにあった一文を探してつけてるのかと思っってしまう事がある 普通に考えたら関係ない一文をかってに付け足すことはないだろうけど、聞いてみる
99 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 18:40
文の途中で会話につなげるというのはどうなんでしょうか 例えば 彼は私の目を見てから 「好きだ」 と言った みたいなスタイルの文です あまり使われてないような気がするんですが 特に新人賞などに応募する際には避けたほうがいいでしょうか? 無知なものですみませんが教えてください
101 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 18:44
いろんなところで賞の応募とかしてて、「賞とったら本になります」みたいなこと 書いてあるけど、応募作品でも一応著作権て存在しますよね? 著作権について曖昧な賞が多いんだけど。 著作権って売買できない、書いた本人に帰属するものだと何かで読んだんだけど そこんとこどうなんだろ。メールで問い合わせても返事こなかったんですが……
>>101 日本ファンタジーノベル大賞は微妙だが、
他の賞においては著作権は作者のもの。
出版権に関してうるさいのは、文藝春秋の文学界新人賞を
受賞した「太陽の季節」(石原慎太郎)が、よりによって
新潮社から出版された経緯があるから。
103 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 18:48
>99 それは一般に欠点として見られますが 手法として確立させてある、と審査員を納得させられる自信があるのなら使うといいと思います。
104 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/26 19:05
>101 「著作権は売買できない」のではなくて 「出版社がほしいのは著作権じゃなくて出版権」ってこと。 賞の場合は出版隣接権も主催者のものと断っている。 いまどき、出版社であいまいなとこはないでしょ。 気になるなら確認すればいいと思うけど。
>103 ごめん、一般ってどのあたり? エンタメ系だと普通に使われてると思うんだけど。
>>102 >>104 レスありがとうございます。なんだか著作権と出版権を混同して
考えていた希ガス。
>105 エンタメ系どころか純文学その他あらゆるジャンルで普通に使われてるよね。 >103の偏見じゃないかと思う。
108 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/27 02:23
>>85 レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
>>99 普通に使えばいいんじゃない?
それほど大層な瑕瑾となるわけじゃなし、自分流の書き方で書きなよ。
>>99 >彼は私の目を見てから
>「好きだ」
>と言った
じゃなくて、
彼は私の目を見てから 「好きだ」と言った
でいいと思う。
宮部みゆきとかそーしてるし。
>>100 103 105 107 109 110
ご意見ありがとうございました
110さんの意味は短い言葉などは行をかえずにそのまま繋げろということですよね
参考にしてみます
いや、前後の文章によるんだろ。
>110 > 彼は私の目を見てから 「好きだ」と言った 横レスなんだけど、括弧の後に句読点はまずい? 彼は私の目を見てから、「好きだ」、と言った。
それなら括弧つけない方がスマートでは。
>114 ふむ。レスさんくす。なるほど、こうか。 ・彼は私の目を見てから、好きだ、と言った。 個人的に文中に台詞を入れるのも、括弧を使わないのも結構よく使うんだけど、 台詞の個所が長くなると読みにくいから悩むんだよね。 ・彼は私の目を見てから、「〜〜で、〜〜の、〜〜だから好きだ」、と言った。 ・彼は私の目を見てから、〜〜で、〜〜の、〜〜だから好きだ、と言った。 こんな時はこの形式自体を見直せということなのかな。
彼は私の目を見てから言った。 「好きだ」
好ましい好ましくないに関わらず、彼は きっ、と真剣なまなざしを私に向けて、 だしぬけに言った。
なぜ縦に書く。
>>117 あ、それいいですね。
それにします。ありがとうございました。
諸刃の剣ですが
いや、一行目無理あるだろw
とりあえず改行の前には句読点ないとかなり不自然。 それはたしかに「一般には欠点と見られる」だろうな。
>>117 それを言うなら、「好むと好まざるとに関わらず〜」だろう。
いずれにしても文脈に無理があるけど。
・・・とネタレスにマジ(ry
123 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 09:55
普段はバリバリの純文学書いてるんだけど、ちょっと 息抜きのつもりで「お涙ちょうだいもの」のプロットを 作ってしまいました。 「世界の中心で〜」とまでは言わないけど、あんな感じの 作品を書いたらどの賞に出せばいいの? 純文学の賞以外分からなくて…。
124 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 10:06
村春はなぜ集英社から一冊も上梓していないのですか?
125 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 10:42
126 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 11:31
おまいら幸せですか?
やる事で満たされていない時期よりは幸せ。 フリータ時代の虚無感が一番心寂しかった。 最近は時間的余裕がないのがこの板住人としてはちょっとキツいけど、 得る物もあるし、毎日2時間は書く時間も作れている。 無理にこれ以上の境遇を求めても、仕方ないかなと思ってます。 一生作家になれなくても、技術と実績積み上げてるから 将来に不安がある訳でもないし。
128 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 12:26
129 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 12:47
>>125 レスありがチョン。
でも、そこは昔から利用させてもらってる。
でも、どういう作品が好まれるかまでは書いてないじゃん。
だから、恋愛モノとかお涙モノとか書いてる人に
教えてほしかったんだけど。
130 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 12:47
しあわせ探して30年。
>>124 春樹に限らず集英社から出していない作家って
探すと結構いるような
俺が知ってる作家もその内の一人だが
畏れ多くてその理由が訊けない
132 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 13:14
何だって……。 みたいに三点リーダーの後に読点つけるのって 変だと思うんだけど、付けた方がいいんでしょうか。
133 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 13:18
はじめまして、こんにちは。 原稿を応募したさい応募者の原稿や氏名など データーベース化などされているのでしょうか? よろしく、お願い致します。
>>132 迷ったときは並べて書いてみれ。
------------------
何だって。
------------------
何だって……
------------------
何だって……。
------------------
一番上は前後の書き方で雰囲気がかなり変わる。
二番目は思考が浮いたままになった感じがする。思考停止なイメージがある。
句点がないので、終わった感じがしないんですね。
三番目は一瞬の迷いの後に、立ち止まって考えはじめた感じがする。
句点の持つ区切り感がそうさせてる。
と、これは俺様が感じることで、実はあんまり意味がない。
重要なのは、こういう自分なりの意思を持って選択することだと思います。
句点一個でも結構悩ましい。そこを凝るのがまた愉しいのではなかろーか。
俺は
>>132 と逆で、「……」の後に句読点無く改行してるのに違和感を感じる。
好んで読んだ作家の癖とかを価値判断基準にしてるんじゃねーかな。
「不自然に感じる点=自分が縛られてる偏見」とも言える。
色々な作家読むと偏見が崩れていくと思うぞ。
自分も
>>135 にハゲドウ。
昔、幾つかの出版社の本をチェックしたことがあるけど、
そのときは「……。」ばかりだった記憶がある。
「……」で切れているのがあるのは、
稀にラノベであるくらいだった。
>>132 も、図書館などで
いろいろな出版社のいろいろなジャンルの本を
見てみたらいいと思う。
ラノベ厨房だと思われてるしw 何か違和感があるんだよ。「……。」って。 まぁ、やりたいようにやるとするよ。
↑ラノベって言葉がちらっと出ただけで厨房扱いされたと感じる変な人。
んだんだ。 ラノベ出身で芥川賞候補になった人さえいるのにな。 (例・角田光代=彩河杏)
でもまあ136はある程度「……」が異端であるという ニュアンスを込めてレスしているのは間違いない。 おれはそうは思わないが。 自分の中では、改行の前のリーダーは句読点を打たず、 後に文章が続くときは打つというのをルールにしていたが、 まあ作品ごとにやり方も変えてもいいと思う。
>>139 へぇ〜角田光代ってラノベ出身なんだ。
知らなかった。
どっちがノーマルかとかじゃなく、改行前に句読点打つのは基本中の基本だ。 たとえば、 ○○って……(改行するが、たまたまここが行末になってしまう) 「(台詞)」 これだと、次の行が行頭一段下げなしで繋がってしまうので、 どこで改行したのかわからなくなる危険があるだろ。 出版すれば一行当たりの文字数なんて、雑誌、単行本、文庫でコロコロ変わる。 だから改行したことを読者(というより編集者w)に教えるためにも、句読点は必要だよ。 もちろん場面転換で空白行を入れる場合に、断章効果として使うのは構わん。
144 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 19:03
角田さんに続こう
出版社から「共同出版しないか」って手紙来たんだけど 返事だすまで期限短すぎるし金銭面の事が一切書いてないから心配なんだけど そういう悪徳商法みたいなのってあるもんなんですか?
146 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 19:55
>>145 ある。というか、新P、B芸舎のスレや協力出版や自費出版のスレを見ることをすすめる。
「セリフ。」の。ってのはいいんだっけ。 「セリフ」がノーマル?
148 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 20:17
関西弁を話すキャラクターが必要になったんだけども 関西方言について詳しく載っているサイト、書籍ってどんなのがあるかな? 信憑性のある翻訳サイトなんかあったら嬉しいけど……
>>147 縦書きレイアウトの場合、文字の横並びが揃ってないと見た目が非常によくない。
ただ、句読点やカギ括弧などは増やして一段下げてもそれほど気にならないため、
例外としてそれが行頭に来てしまう場合だけ、前行の文字数を一つ増やして処理できる。
これが禁則処理。
ところが「。」にした場合、これが次行にずれこむ位置になってしまったとき、
行頭に、」 ←カギ括弧閉じる、が来てしまうことが考えられる。
このように禁則処理対象になる記号が二つ続くのは、校正上望ましくない。
ただ、絶対ダメというわけではなく、使ってる作家も少ないながらも古くから存在する。
使わない場合が圧倒的に多いので、ノーマルは使わないほう、とは言えるだろうが。
>>147 調べたことがあるんだが、
福武文庫はOKだった。
他の出版社ではなかなか見かけない。
同じ作家の作品でも、
福武文庫のだけ「〜。」で、
他の出版社から出た作品は「〜」だった例がある。
151 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 22:40
物理の研究しながら、漫画家を目指してます。 でもシナリオがうまく作れません。 コツや勉強法、良い参考書がありましたら、どうか教えてください。
152 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/28 22:43
物理の研究しながら、漫画家を目指してます。 でもシナリオがうまく作れません。 コツや勉強法、良い参考書がありましたら、どうか教えてください。
>>148 デタラメ方言でもいいから、とにかく作品を完成させる。
んで、出来あがったのをその地方出身の友人に見てもらえ。
これ以外には方法ないぞ、実際。
台詞部分だけ直すならば、手間はそんなにかかるもんじゃないからな。
友人がいなければ、ネットで探すのも手だ。
155 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 13:48
方言の本とか売ってますよ。
156 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 14:08
質問です。 兄弟姉妹(双子や三つ子)は、 同じクラスにしないように、学校側は配慮するのでしょうか。 その傾向はあるけど、学校によるとかなのでしょうか?
157 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 14:11
ふふっ、俺は双子なので教えて進ぜよう。基本的に学校側は意図的に別々にするが、本人、または親の要望で同じクラスということも出来る。
>157 速レスありがとうございます。 クラスわけに配慮しないというならまだしも、 本人の意向を汲むのは、どういう理由なんなのでしょうね。 本人たちが望むなら、一緒くたにしといた方が、 かえって問題が少ないとでも考えるのかな??? あ、これって、小中高、どれにも当てはまるのでしょうか?
わざと別クラスにするのは教師が区別に困るってのもあるからだろう。 頼まれれば一緒にするっていうのは初耳だったが、 双子ってのは幼いときからずっと一緒だから依存心があるんでないかね。 というか同じクラスにしてくれって頼むケースのが稀だから(双子かどうかに関わらず) 本来学校ってのはクラス分けに関して寛容なのかも知れないな。
160 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 14:48
漏れ場合、小学校では同じだった。中高は別。というか、漏れ自身一緒はいやだ。 普通はいや。
お前の常識が世間の常識と思うな。
162 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 15:00
意味がわからん
163 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 15:19
ヘアートニックってなんでつか? 使ってる若者はいるの??
164 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 15:23
>>163 連れ合いは使っていますが、
45歳のオジサンです。
…年の差夫婦なのさ。
資生堂のアウスレーゼなんかが有名かな。
ホテルの備品で置いてあることも多いから、
若者が全く使わないということはないかと。
167 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/29 16:46
いくつで結婚できるんだっけな
このスレお世話になってるからネタでも良いや ♂18♀16 しかしググれよと
>>155 文学で使う場合、方言辞書はあんまり役に立たん。
世代や地域による微妙な違いを、あえて普遍化しちゃったものだからね。
また、地図では近く見えてても、山と海じゃ言葉も違うもんだよ。
>>160 まー兄弟は直接比較されることをいやがるものだからな。
双子なら尚更ってとこだろう。
ただそういう説明抜きに、普通は、とか言いきると厨が食いつくからやめれ。
>>168 ここでググれは禁句w
双子のクラスわけの件、レスありがとうございました。 参考にさせていただきます。
173 :
マジレスはイヤ :04/05/29 23:08
オチた板を復活させるには、どうしたらいいでつか?
印を結んで真言を唱えてください。 あなたが空海の生まれ変わりなら、復活させられるでしょう。
ヘアリキッドをケツにつけてみてください
>>176 印の結び方は、山伏を探して教えてもらってください。
>>177 わかりますた。とりあえず山に登ってみまつ!
179 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 09:53
おはよう。
180 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 12:31
こんにちは。
181 :
開々亭逝々才 :04/05/30 14:38
どちらが日本語として美しいでしょうか? A: 何?お!朕ポ噛むか?ポン智女! B: な!んお?朕ポ噛む。ムカ!ポン智女!
182 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 15:41
>>181 すまん、、、俺も日本人だからよくわかんない。
>>181 しょうがない。
ネタとわかっててもレスするのがルールだからな。
よし、俺が答えてやる。
ありていに言えば、2ちゃんで回文は流行らんのだよ。
ほかの方法、せめて縦書きにしたほうがわかりやすいぞ。
回文か・・ひでえ。狂人が来たのかと思った
186 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 20:20
自分が本当に小説を書いていきたいのかわからなくなった。 筆が進むときやちょっと素敵な表現ができたときは楽しいんだけど その他のすべての作業、時間が苦しくて仕方ない。 あーあ、向いてないんだろうか
ちったぁ我慢することを覚えろ早漏野郎が。
>188 オレオレ、オレだよオレ
190 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 22:13
例えば何かの賞に応募するとしてさ、 マンコって書いてもOKなのかな? チンポとかチンコはOKっぽいけどさあ、 その辺はどうなんでしょう?
>>190 思いっきり書いてる奴が○○賞を受賞しているのは俺の気のせいか?
193 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 22:22
回答、ありがとうございます。じゃあ正直に書くことにします。 だってマンコと書かないと伝わらないこともあるじゃない。
そうかよ。
金どん賞決定!
196 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 23:10
ボイルドエッグズってヤヴァイんですか?マルチとかじゃないですよね? 2chに関連スレあります?見つからなくて。
197 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/30 23:17
>>186 俺もそうだ。ネタはうぬぼれるほどいいのだが構成がめちゃくちゃしんどい。
話の流れ、くくりでめちゃくちゃこんがらがって投げ出す。
構成無視してネタだけ垂れ流して出版出来るならいいかもしれんけど
それやったらきっと「リアル鬼ごっこ」扱いされるだろーなーと思います。
それでもあのようにベストセラーになれるならいいじゃないとも思えましょうが。
先に目次作るとかいう方法があるらしいが書いてるうちにその目次も前後してしまう。
とにかくやるだけ。あがくしかないのか。合理的解決法があるのか。
森鴎外はネタをカード化し作品を書き上げたという。
それを知った芥川?夏目?誰だっけ?が「あれは小説の書き方ではない」言ったとか。
合理化されたシステムによって生まれたものは小説じゃないってことかしらん。
199 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/31 00:04
>>198 感覚は人それぞれでつね。
おいらは、カードとか使わない。書き上げても、書いた気にならん。
200 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/31 05:57
俺も構成には困るよ。 作者はテーマを分かっているのにそれを湾曲して伝えることは 果たしてスペース稼ぎか、物語的ふくらみと呼ぶべきかって。
201 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/31 08:15
>>200 有機的にそれが行われていれば問題ないかと。
テーマを文章の囲いを使って逃げ出せないようにする、
その作業こそが「小説を書く」ことのような気がする。
>200 テーマの伝え方という面もあるのではないかな。 テーマに説得力をもたせるとか、面白くテーマを伝えるとか。 その一手法としての小説、という面。
>196 この板のどこかにある。 エージェントがどうのこうのというスレタイ
205 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/31 20:05
おかしいでしょうか? 「彼が声を掛けたのは、佳代にではなく山下にだった。」
いいんじゃない
>>205 「佳代に」と「山下に」がかぶってるのがちょっと気になるが、
その文章だけ取り上げてどうこう言うつもりはない。
主語が混同してるから座りの悪い文章になってる。 「彼が声を掛けたのは、AではなくBだった」 あるいは 「彼はAにではなく、Bに声を掛けた」 がスマートな文章だと思う。 前者は「彼が声を掛けた(相手)」が主語であり、 後者は「彼」が主語。 205の場合、両者が混同しているので、正しくも見え、間違いにも見える。
209 :
名無し物書き@推敲中? :04/05/31 20:45
募集要項に感熱紙不可ってあるけど、感熱紙って何? それからダブルクリップって、紙ばさみみたいな奴で上下で止めろってこと?
>>210 ワープロでインクリボンを使う機種(熱転写方式)用の、
インクリボンを使わずに印字できる紙。
熱を感じて字が浮き出る。
今でも、スーパーやコンビニのレシートに
よく使われている。
熱と水に弱い。
字が消える紙
>>212 長期保存には向かないね。
下書きは感熱紙で印刷して、
清書だけインクリボンを使っていたなあ、昔。
当時のインクリボンはめちゃ高かったからなぁ。
サンクス。パソコンのプリントアウト用の紙は感熱紙とは違うの?
>>214 それは、普通のOA用紙。
熱転写方式のプリンターなら、
感熱紙も使えるかも知れないが…。
ありがとう。
みなさんありがd
感熱紙って何?という質問に時代を感じた。 むかしは画面が一行しかないワープロなんてのが本当にあったんだよなあ。
219 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/01 03:26
りさたんがインストールを感熱紙で応募したことから一気に有名になった紙質。
ファックスの用紙トレイに、普通のコピー紙が入れられるのを見て、 絶句してしまったあの日。
>>210 市販の家庭用プリンターで感熱紙使ってるのはもうないから安心しる。
ダブルクリップは二重に止められるクリップのことだ。
文房具屋行けば普通にその名で売ってる。
すみませんが、どっかの賞に応募する場合に 使ってはいけない言葉とかあるんでしょうか? 例えば、『チョン』とか『かたて落ち』とか。
>>223 とくに規制をかけてるところはないので、自分で決めればよかろう。
差別や貧困をテーマにしてるなら、文学的必然性がそこにはある。
必然性がないなら、他の表現が可能な微妙な用語は避けるべきであろうな。
>>225 あ、これってクリップって名前じゃなかったんだ・・・
おもくない?
229 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/02 10:27
すみません、一般書籍とかで質問板が見つからないので・・・ 今日、西崎憲の本読んでて、「自殺するなら飛び降り、 でも誰かの上に落ちそうな気がする」という文があったのですが これ、どこかで読んだと思うのです。 似たような文章、どこかにありますか?
それ親父の口癖だよ・・・_| ̄|○
>>230 親孝行しる。
誰かの上に落ちたらどうすんだ。
絶対読んだことないのに既視感がある。 マグノリアに似たようなネタがあったような。
233 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/02 13:13
オール読物推理小説新人賞 の傾向と対策を教えてください
>>233 んじゃ俺が八卦にかけます。
馬・馬・牛。
だそうです。
>>233 受賞作のレベルが高い傾向があるので、レベルの高い作品を書く。
236 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/02 20:09
でもゲートパークってどうよ?
237 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/02 21:09
質問です。 文章をパソコンで書く場合、パソコンのモニターサイズと解像度はどの程度の物が文字を見るのに最適でしょうか? 出来れば液晶とCRT別でお願いします。 長く使う事を考えると、目への負担は軽減させておこうという事で。
238 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/02 21:49
筑波万博であった10000インチの画面がいいがや。
目への負担を考えるなら、PCは使わない方がいい。 体質にもよるけど、絶対ピントあわせの困難な目になりやすいし、 瞬き回数減って乾いて、目に優しくない。 ま、一応。できるだけ左右への目線の振りを減らすという意味で、 たとえば、1024x768画面でエディタを800x600で立ち上げる。 だいぶラク。(17インチ) 大画面になればなるほど、左右に目を振る度合いが大きくなるので、 このへんは要工夫かなー。
>237 数字よりもともかく、液晶を選べば間違いない。負担が全然違う。
agemasu
見通し良くするには、回転できるモニタとか良さそうよね。 って推敲段階まで横書きで書いてるのって俺だけか?
243 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/03 17:01
液晶イーナー。
近距離の物を注視している時点で、CRTに負けず劣らず目は痛むけどねw 負担は少ないけれども、やっぱり視力という点では良くないのはたしか。
246 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/03 23:27
モニターと目の距離を開けるのが一番だろう。 ノート型を使うなら家では別売りキーボードをつなげて 距離をとるとかした方がいい。
247 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 13:09
モニターを縦において、横書きな作家がいたな。
248 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 13:49
本のタイトルが書いてある、細い面はなんというのですか。開いたときに真ん中に来る位置です。
249 :
開々亭逝々才 :04/06/04 13:51
>>184 ありがとうございました。鋭いご指摘で久しぶりにカウパー漏れますた
>>185 基地外で悪かったw、オマイはただの頭弱
回文はひでえんだよ、ひどくない回文はない
村上春樹はそれで金を稼ぐなんて、とんでもないヤシ
それにしてもミミヨって実際どんな面してんだろか?
251 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 14:55
背表紙ですかねやっぱり。有難う御座いました。
252 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 15:52
投稿してめでたく新人賞を獲得した場合、 出版社からは「早く2作目を出してくれ」とか 「連載をひとつ任せるから、とにかく書いてくれ」とか 無理強いされるもんなんでしょうか? 今書いてる作品を世に問いたいだけで、2作目のことなんか考えても いない、少なくとも当面は書かない。というのは通用しないんでしょうか?
そういう心がけの奴の受賞って難しいと思うから杞憂じゃないかと
254 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 16:45
綿矢りさにハゥハゥするのはスレ違いでつか?
255 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 17:28
消えろ馬鹿
256 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/04 17:49
>>252 そーいうことは、賞をとれば担当がついてくれるから、
その人に相談するといいよ。
具体的な案を出してくれる。書く意欲もないのに、
書かせても大した物は出来ないしね。
向こうは、賞を取った人以外にもストックはあるし。
我ながら妄想じみてると思うんだが、 編集者が投稿者のネタをパクってそうだよな。 厨房の頃、英語スピーチコンテストがあって、下書きを練った友人A。 しかし、教師は「この話はBさんに読んでほしい。その方が入賞するから」 たかだか田舎のスピーチコンテストにおいてすら、こういうことがあったもんで ついつい、前段のような事を妄想してしまう。
マンガ書いてるダチにも結構パクられてるけど、 しょせんパクり屋はパクり屋止まり。 それ以上のアイディアを思いつくことはないし、 こちらはそれ以上のモノはいくらでも考える。 むしろ、困るのはパクッた方だしね。 続かなくなる。 漏れも入賞したいなー
質問。 六月一日に最終選考(残念ながら落ちました、っての)への連絡がある、そこまで有名でない文学賞を 誰か教えてください。お願いしますホントに。
263 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 00:19
264 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 00:28
すばる … 小説すばる … 文藝 … 小説新潮 … 文學界 … オール讀物 … 群像 … 小説現代 … 読者の年齢層を教えてください。
>>260 こういう日本語は書けないなあw
書いてて変だと思わないのか?w
いっぱんてきにおまんこは臭いのか無臭か。 はいどうぞ。
無臭なわけない
たしかに。ちんこが無臭なわけないと言ってるようなもんだな。 洗ってれば臭わねー。
271 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 02:21
阿部ちゃんのすれないですか?
273 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 02:25
阿部ちゃんのすれないですか?
臭いまんこは一個だけあった。たいてい無臭に限りなく近い
275 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 02:29
>>272 ちんこ臭いんですか?
洗わないと嫌われますよ。
投稿とかじゃなく、趣味で小説書く時はどう書きますか? 例えば、 隅から隅までキチっとプロットを練ってから書くとか、 ネタが浮かんだら即座に書き始め、行き当たりばったりで書くとか、 大まかなプロットだけ考えて書くとか。
投稿するときと変わらない。 小説を書くという作業が目的じゃないし、 ちゃんと完成させたいから、やっぱり手は抜かないよ。 いつも通りってことかな。
ノベルゲームって何ですか?
281 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 13:18
VerticalEditorってWIN2000PROでも使えますか?
>280 小説形式、つまりは文字を読み進め、選択肢によって分岐するようなゲームの総称。 フリーゲームとかだと稀に、物語に分岐がないものもあったりする。
283 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 13:50
ドストエフスキーの「地下室」?とかいうの読み始めたんだけど あれ、小説じゃなくて、論文じゃない?エッセイとも言える。 意見聞かせて
どこかの新人賞などに応募する作品の文中に 既存の作品のタイトルを登場させるのはいいんでしょうか? 「○○は『坊ちゃん』を読んでいた。」みたいな
285 :
罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/06/05 15:49
>283 論文でもエッセイでもない小説だと思う。 作家の日記とか、ドストエフスキー全集に入ってる論文とかと読み比べたら別物だし。 地下室の前編はドストエフスキーの考えじゃなくて地下室生活者の思想なんだから小説の一部
286 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 16:35
287 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/05 16:43
もの凄い勢いで誰かが愚問に悶えるスレ
>>278 投稿でも趣味でも行き当たりばったりで書いてる。
練ってから書いたやつよりもそっちの方が何故か評判いい。
>>278 小説書くのに緻密なプロット立てないタイプの作家は多いよ。
そういうのは文学の神が降りてくるのを待つ「神降臨待ちタイプ」だから、
行き当たりばったりといえば語弊はあるけど、まぁそういうことだな。
逆に、プロット立てるタイプはそもそもプロットないと書けない人が多いはず。
両方使い分けできるとしたら、それはまだ自分のスタイルが固まってないんだよ。
つまり、君の質問は「普段どういう書き方してるか」を聞いてるのに等しい。
290 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 00:41
純文学 → プロットなし エンタメ → プロット
>>290 日本の純文学に関して言えば、自然主義の伝統があるのでプロットなしが多い。
海外ではまったく逆なんだけど、ここは日本だからそれはそれでいいよ。
だが、娯楽小説はどっちのタイプもいるので、決め付けられんよ。
たとえばキャラクターを自由に動かしたいタイプの作家は、あえて成り行きで書く。
あんまり緻密なプロットを立てると、キャラクターが部品になりやすいから。
近年はプロット中心の作家ばかりが売れてるので、ちょっと勘違いしちゃってるね。
プロット中心 →真保裕一など
成り行き →赤川次郎が代表(犯人決めずに書きはじめるのは有名w)
アホなこと書くな 自然主義とプロットの有無は何の関係もねぇよ つーかお前自然主義って何のことかわかってんのかと小一時間 …まぁいいけどもうちょっと勉強しようや
293 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 02:09
退廃でペシミスティックな作品を書こうと思うんですか、世間の評価は厳しいんでしょうか?
>>292 脊髄反射せずもうちょっと考えよう。
日本の自然主義文学=私小説という特殊な流れはちゃんとあったぞ。
べつにそんなことは知らなくてもいいんだが、文学史では必ず習う項目。
だからいまでも、物語そのものより作家自身の体験が直接
フィードバックされてる作品が賞を取りやすい傾向がある。
295 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 10:01
サイコホラーを書いてるんだけど、どこに送ったらいいだろう?
>>294 お前は自然主義について無知すぎる
おおかた大塚の駄本から得た知識の受け売りなんだろうが
「日本の自然主義文学=私小説」では必ずしも無い
自然主義=私小説ならなぜ「自然」という言葉が使われる必要があったか
あんた理解できんだろ。
さらに、その書き方じゃ欧州の自然主義との関係もよく知らないんじゃないか?
もう少し勉強したほうがいいよ、ホント。
297 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 10:48
縦書きのテキストエディタお勧めを教えてください。
>>296 大塚の駄本ってなんだ?
普通に高校で受けた文学史の教科書からの知識だけど?
それとも最近はゆとり教育でそういう授業ないのかなぁ。
これが専門的な解釈よりは曖昧というのは認めるけど、
一般常識の範囲では間違ってはいないはずだ。
俺はその程度の知識で書いてる。
もっと詳しい定義があってそれをおまいが知ってるなら、
突っ込むだけじゃなくてきちんと教えれ。
わかってると思うが、ここは知ってることをとりあえず書くスレで、
間違いを指摘するときは、間違いを具体的に説明できないとダメだぞ。
(
>>296 は答えない又は答えにならない危険あるので、他に知ってる人いたら教えれw)
>>297 シェアだけど、俺はO's Editor。
試用期間40日はフル機能使えるので、試してみれ。
何処かよそでやれよ、という印象。
>>299 質問は残さず答えましょう。
>>298 知らんw
>>297 これは俺もO's Editorだねぇ。
・テキスト形式で保存。書式はソフト側で記憶する。
・その書式が豊富。縦書き編集できて、行間補正も可能。
・投稿ならばそのまま印刷で使えるレベル。
・多機能の割に軽い。
・アンチエイリアス、ページ送りなどがあり、縦書きビューワーとしても使える。
・試用期間制限40日は、ある方法で簡単に解除できるw
>>300 >質問は残さず答えましょう。
と、書いているね。
そのある方法とはなんぞや?
よしなさいって。
303 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 16:26
>>297 俺は使ったことないけど、フリーだとVerticalEditorがいいと聞いたことがある。
304 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 16:40
O's Editorの公式ページを見てきました。 こんないいソフトがあったとは。 しかし、悔しいことに自分はMac者です。 O's Editorと似た機能でMacOS対応のお薦めはないでしょうか。 よろしくお願いします。
>300>305 ご尽力ありがとうございました。 そちらのスレを参考にさせていただきます。
>>301 よくはわからんが、作者様にシェア料金振り込めばいいと言ってみる。
308 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/06 23:02
就職出来そうにない。面接でガクガクブルブル震える。俺的には就職できなくてもバイトしてせっせと作品書いていければいいのだけど、親父に殺される。 はあ、欝だ。面接なんて・・・
>>308 俺も欝だ、薬はたまにしか飲まないが。
とりあえず、親父と戦いながら作品を書くのは無理と思われる。
仕事は精神的にも肉体的にも疲れるが、休みの日なら問題なく書ける。
というわけで、確実に休みが取れる地方公務員なんかどうだ?
(もちろん、昇進しようなんて考えず)
310 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 00:08
20年前なら東京都の職員ならば誰でもなれたものだがな。
つか、就職できない男に最難関の職業をすすめてどーする
>>309 >>310 5、6年回り道するつもりの長いスパンで考えるなら、楽なのは職人仕事だな。
年に数回は忙しくなるが、それ以外は残業もあんまりないしプレッシャーも少ない。
よほど不器用でないかぎり、だいたいは数年で仕事にも慣れる。
世間をなめきった職業観だな
313 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 04:40
真面目に意見したいのだが、窪塚君には文学を読ませるべきだ。 ドストエフスキーやピンチョンを彼はまだ知らないのではないか。
314 :
罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/06/07 08:56
ピンチョンはまだ知らない
315 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 09:36
競売ナンバー49の叫びくらいは読ませたいものだ。
316 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 09:39
読みたくないねそんな糞タイトルの本
317 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 09:43
なにこのコテ
319 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 10:00
さぁ? ピンチョンすら知らないただの馬鹿でしょ
321 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 10:05
味方に背中から銃殺されるタイプとみた
322 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 10:10
>>320 名前は知ってたぜ
俺のセンスが読まなくていいと判断してたんだよ
ロジャー・ゼラズニーこそ神だしな
あとヴァン・ヴォークト、サミュエル・R・ディレーニー。
まあリアル凡人のお前は読んだことないだろうがな。
ピンチョンに飛びついたリアル池沼が。
しゃれてるように感じたんだろお前の腐った脳みそが(プ
323 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 10:20
まったくつまらん知障相手に時間を潰してしまったぜ。
324 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 10:22
>>274 おれの経験では3分の1は臭かったけどな。
ピンサロとかヘルスで客の回転が早かったからかな?
きえつねめっけ
連続カキコうざい
327 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 10:42
また豚が不平不満漏らしてるよ(藁 コーラとポテトチップスが似合いそうな奴だな。 お前の思い通り世の中が上手くいくわけねえだろ豚が。 今度から語尾にブヒーて付けろや。
328 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 10:45
熱液ヒマそうだな。
330 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 11:06
331 :
へとにょう ◆xsnIkAi182 :04/06/07 11:39
>>328 文学界に絶対送ってやろうと
貯金ためといて
7月まであんま働かないようにしたんだけど
全然小説書けないって
>>331 まあ、仕事やめても女と別れても書けない時は書けないって
333 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 15:30
電波畑でぬるぽシレ
>>313-333 別に糞コテと絡むのもかまわんが、誰も質問も回答もしてないのがウザイ。
スレ違いの雑談したいだけなら去れやw
「ウザイ」は、もともと東京都多摩地区の方言。
へーへーへー アリガト
強いていうなら「うざったい」の略。 だけど、略だと気づかないで使っている人が多い。
339 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 18:55
二次以上通過経験のある方に質問です。 二次以上通過した作品は、 1・通算何回目の作品で? 2・通算何回目の投稿で? 3・どの賞で? 4・結果が分かるまでの自身の手応えは? 「駄作だろうな」or「超自信作だ!」 5・どれくらいの期間で書いた? 出来るだけ多くの方に答えていただきたいです。お願いします。
340 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 21:37
謎のカノン、Conな女は逝ってよし! K.666D ムマコサイクゥ― ムマコサイクゥ― ♪ ムマコサイクッ ムマコサイクッ ♪
341 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 21:38
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || みんなで 。 ∧_∧ いいですね〜。 || 歌うw! \(゚ー゚*) ||________ ⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
342 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 21:39
謎のカノン、Conな女も逝ってよし! K.666E ヨゴレタムマコハ ハイキシロ― ♪ ユルンダムマコモ ハイキシレ― ♪ ツメタイムマコハ ハイキシロ― ♪ カワイタムマコモ ハイキシレ― ♪
343 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 21:41
スマソ、誤爆3連発すますた
応募小説書いてる人に質問させてください。 やっぱり物語の節目節目にタイトルつけた章を入れてますか? 例:2章 ○子の逃走 3章 みんなの約束 等。
>>339 それは質問じゃなくてアンケートだよ。
>>344 あんまりつけたことない。
連載するとか、長編で何部かに分ける構成にするならサブタイトルいるけど、
一般の応募小説の長さじゃあえて章ごとに付ける必要もないと思うな。
346 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 22:42
写真に「おさめる」の漢字は?
347 :
おばちゃんのクリトリス ◆xsnIkAi182 :04/06/07 22:55
>>346 写真に修める の検索結果 7 件
写真に治める の検索結果のうち 日本語のページ 約 18
写真に納める の検索結果のうち 日本語のページ 約 821 件
写真におさめる の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,610 件
写真に収める の検索結果のうち 日本語のページ 約 6,710 件
おら
348 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 23:12
ワナビってなんですか?
349 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/07 23:15
レペゼンってどういう意味?
350 :
おばちゃんのクリトリス ◆xsnIkAi182 :04/06/07 23:22
351 :
おばちゃんのクリトリス ◆xsnIkAi182 :04/06/07 23:25
>>349 フットサル ナイターリーグ 月曜リーグ
→対戦成績 →得点ランキング
1stステージ「上位・下位決定リーグ」
1回戦目
4 5/10
→6/7延期 南 19:30 市毛FC − CLUB BIRKIN ジェーニオ
20:10 ジェーニオ − レペゼン.CM 市毛FC
北 19:30 アーゴ − Mickey's III Loco☆
20:10 Loco☆ − ハングリー アーゴ
5 5/17 南 19:30 ハングリー 3−4 CLUB BIRKIN 市毛FC
20:10 市毛FC 1−9 Loco☆ ハングリー
北 19:30 レペゼン.CM 3−3 MICKEY'S III アーゴ
20:10 アーゴ 5−3 ジェーニオ レペゼン.CM
http://www.nposhifa.net/slnet/slnet_2004/mon2004_1st.html ほらよ
>>348 「作家になりたい」「ミュージシャンになりたい」
などと公言する人々のこと。
そう公言するやつらにかぎって、結局何の努力もしないので、
「中身の伴わないなりたがり屋」の意味で使われることが多い。
英語の「wanna be」から。
>>349 represent レプリゼント
〜を代表する。レペゼンは訛った言い方。
354 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 02:34
違和感を感じた という分はおかしいでしょうか?
おかしい。 「違和感を覚えた」とかに差し替えるといい。
いわかん ゐわ― 2 【違和感】 周りのものとの関係がちぐはぐで、しっくりしないこと。 「―を感じる」
違和感があった。でもいけるよ。 逆におかしな表現の起こりにくい言葉だとおもうが
358 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 10:56
>>355 おかしくない。356のいうように違和感を感じたという文章はそこらじゅうの小説に頻出する。よく読め。
神経質になると、「感」がかぶってるのが字面的に違和感を覚える人もいるかもしれないな。 「違和感」を名詞的に扱えば違和感を感じる事はないんだけども。
そ う き た か
362 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 11:54
まともってどんな小説? 俺が読んだのはオール読物の6月号。たしかあれに「違和感を感じた」って箇所があった。 まあいいや。ぼけ
363 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 11:58
エルニーニョ現象のことを考えると恐ろしくてタイプする手が震えます…。 海面上昇は私たちを飲み込むのですか!?
大丈夫 死ぬ時は一瞬
「違和感を感じる」は重ね表現だから、なるべく避けた方が良いのでは。 「違和感を抱く」とかに言い換えた方が賢明かも… って、もうこの話題は終わってるのね。
言ってる内容もすぐ上で該出だしね。
>>362 自分が読んでるものがまともかどうかの判断くらい自分でしろよ
「霊感を感じる!」なんて突然言い出すおかしなやつが昔いた。
相手が判断する局面において他者に揶揄する権利はねーだろ
鬼太郎でさえ「霊気を感じます!父さん!」って、ちゃんと言うもんねw
頭の頭痛が痛い
次スレのスレタイ名決めなきゃ
【次スレ】チョクロプロクェクモポム【タイトル】
感感俺俺
何語だ ていうか次スレは早過ぎるだろう
376 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 16:26
>>344 つけたことない。けど本にしたとき、目次があったほうがかっこいい
と思ってタイトル付け足した。
「みんなの約束」なんていいじゃん。
377 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 16:28
もの凄い勢いで目糞が鼻糞に答えるスレ
目糞鼻糞が紆余曲折の末にゴールイン
379 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 16:55
何の話!?
380 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 17:30
小説でお金を稼ぎたいと思うのですが、 本業は別にあります。 臨時収入狙いで暇なときにたらたら書いてるんですが、 どこに応募とかすればいいんでしょうか? 動機が不純で申し訳ないですし、 実力も多分ないですけど、 ちょっと挑戦してみたいです。 神様教えてください。
ショートショートコンテストか
>>380 フランス書院あたりだな。
創作目的が無くても技術だけで書ける分野はそれだけ。
大金は稼げないが小遣い稼ぎ程度でいいなら、そちらへどぞ。
コバルト送れ。 富士見も送れ。 乱歩賞も忘れるな。 どうせ動機が不純なら、荒唐無稽の限りを尽くしてレポキボンヌ。 でもこの板見てると、みんな「なんとなく小説で行けそう」って おぼろげな自信から始まってるようなんで、君だけが不純な訳でもない
385 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 19:10
頭では壮大な妄想ストーリーがなんとなく展開しているのですが、実際に書こうとすると、何から書けばいいのか分からずまったく筆が進みません。 皆さんは文章を書く時、先に頭の中で世界観を作ってから書くんですか? それとも段々と世界を広げていくんですか?
1:とにかく書きたい事を書いてみる 2:半年ほど放置 3:アーラ不思議。要らないところ足りないところが見えてくる 4:不要部分削ったり新たなシーンを付け足したり 5:さらに3か月放置 以下3〜5の繰り返し
387 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 19:51
前畑淳子って誰ですか?
388 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 20:09
同じ作品を複数の賞に応募すると、万が一複数に受賞したときに なんとか違反とかで両方の受賞が無効になる。
居着いてしまってすいません。金目当てのモノですが、
>>388 さん、本当ですか?
そんなのなんのためにある決まりなんでしょうかね?
さっそく出鼻をくじかれてしまいました。
まぁ複数受賞なんてあるまい、ということで、
送りまくる方針でやってみようと思います。
>>389 普通の出版社が求めてるのは、文学史上に残るような大天才ではなく、
仕事のパートナーとして信頼できる社会常識を兼ね備えた才能だから。
>>389 簡単な事ですわ。
出版社は、
コンテストの結果、我々はこんな新人を発掘しました!
ってのを広告としてその作品を刷るわけ。
それが同時受賞したらさ。
オレがみつけた、いやうちが拾ったんだ!ってな喧嘩になるっしょ?
転じて、そんなトラブル持ち込むような輩は居て欲しくない。
で、多重投稿すんなヴォケなワケですわ。
393 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 21:01
もの凄く低学歴の作家を教えてください。(金原以外)
394 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 21:05
宮部みゆきの「レベル7」読んだんですが、糞つまらなかったです。 アレは数ある宮部作品の中で、どれくらいの位置づけにある作品なんですか? まさか、あんな駄作しかないのに、作家続けてるってことはないですよね?
395 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 21:13
>393 小学校も卒業していない。 泥棒をしていたらしい。 ジャン・ジュネ
>>391 とにかく今は何でもいいから書き出せばいい。
シーンがつながってなくてもいいし。物語が破綻してもいい。
頭の中で広がっているお話の最初のシーンを
文章にして書いてみれ。そしたら次のシーン。
場面と場面のつなぎ方が分からなかったら、空白行で済ませばいい。
24時間発酵させて、見直し。作業としては
>>386 で。
吉川英治は現代で言うと中卒で丁稚奉公。
399 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 21:59
あの6月末締め切りなのはオール読物新人賞とオール読み物推理小説新人賞の どちらなのですか?
400 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/08 23:10
体育館の壇上で校長が話すときにマイクが置いてある台はなんと言いますか?
>>396 ゴメン漏れ385じゃない。紛らわしくてスマソ。
403 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 04:50
>>399 推理の方です。
あと質問です。
ワードを使ってるんですが、改行をせずに長く続くと
打ち込みや消しの作業が非常にスローになってしまいイライラします。
何か対応作はないでしょうか?
みなさんはこうしたスロー現象はありませんか。
404 :
おばちゃんのクリトリス ◆xsnIkAi182 :04/06/09 04:54
>>403 新しい文書つくって数章づつ切って
分けてるよ
405 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 04:59
要綱に未発表ってあるけど、一部をネットで公開しているんだけど大丈夫ですか?
406 :
おばちゃんのクリトリス ◆xsnIkAi182 :04/06/09 05:01
パくってないって証明できない限り駄目
407 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 05:19
ワードで処理待ちするよりも、エディッタ作業で固まってから ワードに流し込んで整形した方がいいんじゃないの?
409 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 16:08
質問です。 第29回新潮新人賞を受賞した萱野葵「かなえられた祈り」は ダンボールハウスガールに改名された同作品なのでしょうか。 それともダンボールハウスガールは萱野葵の別作品なのでしょうか。 教えて、エロい人。
411 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 16:23
412 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 16:25
個人的な感覚かもしれないですが、 新聞記事などで「事態を重視した○○は」という表現が気になります。 重視したか軽視したか、どう判断しているのでしょう。 異例の対応があったなら納得もしますけど、 どうも安易に「事態を重視した」と書いている気がします。 単に慣用表現(?)になっているというか、 かっこつけて書いているように見えて仕方ありません。 どう思いますか?
413 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 16:30
そりゃその通りで格好つけて書いてるだけだよ。
事態を軽く見てたら即座に行動には移さないだろう、って基準かもな。
415 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/09 18:38
>>405 俺は2ちゃんに晒したの送ったよ。けど1次で落ちた
下読みが君と論争したねらーさんだったりしてなw
すばるやメフィストのスレはあるのですが、創元の鮎川賞や 短編賞に応募している人達のスレはあるのでしょうか?
418 :
GET'Sマン ◆qe7g.Q2CQQ :04/06/09 19:07
420 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 17:13
マイドキュメントにたまった作品のファイルをCDーRにコピーしました。 CDの裏面を見ると少し使っただけなので、 新たなファイルを追加でコピーしようとしたのですができませんでした。 コピーしようとすると、毎回以前にコピーしたファイルの名前がでてきて このフォルダにはもう空き領域がありませんと表示されます。 CD−Rには大量の空き領域があるはずなので疑問です。 どうすればコピーできるでしょうか。
自分という存在があるからこそ、この世界の存在を認識できる。 つまり、自分がいるからこそ、この世界は存在する。 といった思想だか理論の名前って、何ていいましたっけ?
名前っていうか、名称ですね
「我思う、故に我有り」の事ならデカルトの言葉だけど、違うっぽいな。 あれは懐疑の極致に出た言葉に過ぎず、字面通りに受け取ったら恥掻くし。
「方法序説」を読めば、そんなことは自明。
第三省察あたりを厨房がちょいと勘違いしたら
>>421 になりそうな予感
いえ、デカルトじゃなかったと思います。 もうちょっと長ったらしい名前だったような。 結構昔の事なんで少し曖昧なんですよね(´・ω・`) 自分という存在があるからこそ、この世界の存在を認識できる。 つまり、自分がいるからこそ、この世界は存在する。 すなわち自分とは神である。 と、冗談半分で言ってみたら、何とかの理論だね〜、と返された事があるんですよ。
427 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 17:46
>420 CD-Rは最初から、一度しか書き込めないはず。
429 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 17:57
>>420 CD−Rは一度きりしか書き込めません。いくら空き容量があろうが、一度きりです。つまり一度に全要領を埋めなければ、76MBだろうが80MBだろうが無意味です。
セッション閉じただけじゃん? 複数回書けるって。嘘イクナイ
セッションを調べてみたのですが、セッション自体の説明が見つかりませんでした。 CD−Rの裏面を見るとほとんど使われていません。 文章の保存などほんの数キロバイトですから当たり前かも。 ところがそのCDにさらに記録しようとすると 前に記録したときのフォルダタイトルが現れて、ここには記録できませんと 表示されます。 以前の記録とは別に記録できるのですよね。 どうもその辺りがスムーズにいかないようです。
質問です。 多重投稿の話は上で出ていましたが、 別々の作品を複数の賞に同時に出すことは可能なんでしょうか? もう書き溜めたのをダメ元で色々送りつけてやろうかと思ってるのですが。
434 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 18:40
追加書き込みしたいならCD-RWを買いましょう。
何をどう調べたんだよ?
Googleで「CD-Rの基礎知識 セッション」で、十分な説明が一発で出たぞ。
ttp://pc1.moo.jp/kiso/hikari4.htm でも読んどけ。
焼きソフトによって使い勝手は変わるだろうが、意味が分かればどうとでもなるだろう。
これでも要領を得ないのであれば、PC初心者板とか行った方がいい。
物質スレだから許すが、板違いよ。
436 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 18:44
437 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 18:45
>>433 そんなことをするよりここで発表しちゃいなさい。
>>437 プロになりたいので。
というよりも、職業として作家を選びたいので。
プロというと変な語弊があるかもしれないから。
「ダメ元でいろいろ」ってのが職業作家狙うには青いと思うが、 他の賞に「別の」作品を送る事まで禁じてる新人賞なんて 存在しないと思うよ。 でもせっかくなら「ダメ元」じゃないレベルまで推敲してから送っちゃれ。
440 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 18:52
@ ディスクアットワンス ディスク全体にわたって、一気にデータを書き込む方式です。 リードイン(記録の開始を知らせる)→データ本体→リードアウト(記録の終了を知らせる)という順番に書き込んでいきます。 いったん書き込み終わった後に、さらに追加して書き込むことはできませんが、 リングブロック(データの継ぎ目)が生じないので、ほとんどの音楽CDプレーヤやCD-ROMドライブで読み出すことができます。 A トラックアットワンス データ本体を複数のトラックのまとまりとして書き込む方式です。リードイン→複数のトラックからなるデータ本体→リードアウトという順番に書き込み、 このひとまとまりをセッションといいます。最大99セッションまでの書き込みに対応しており、ディスクに空き容量があれば追加して書き込むことができます。 このような、複数のセッションを持つディスクをマルチセッション形式といいます。
>>421 無理やり解釈すれば波動論とか量子力学とかシュレディンガーの猫理論とかいけるかな
観察するものがあって始めてモノが存在するのだから(ちょっと違うけど)
つまり自分がいるからこそ、世界が存在する
って感じで
442 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 18:52
>>433 全然オケ。
ただし、受賞もしくは最終選考まで残る自信があるなら
一つに絞った方がいいのではないかな。
同時に別々の賞受賞ってのもカコイイけど。
漏れは投稿初心者の時は何作も書いて色んな賞に出してた。
で、今は一番評価の良かった出版社に絞って投稿してる。
>>435 ,436
なるほど、わかりました。
一度しか書き込まないシステムだと、別のパソコンで開いたりするのに
都合がいいのですね。だから音楽CDなどの場合、この一括システムしか使わないほうがいい。
また書き足しができるようにすると、自分のパソコンで開く分にはいいが
他人に渡したりする場合、他のパソコンでも確実に開けることを保障しない。
だから音楽CDなどのコピーには適さない。
精度がずいぶん落ちてしまうんですね。
一枚のCDには一度しか書き込まない方がベスト。
二度以降書き足すと、だんだん破綻が見えてくるという精度の問題。
大変ためになりました。ありがとうございます。
精度は落ちないって。未対応ドライブや未対応システムで弾かれるだけだ
>>444 そうなんですか。
以前作ったCDは閉じてあるので、書き足しはできないようです。
今後新しく作るときは気をつけたいと思います。
しかも閉じないと開くことはできないんですね。 一度保存したのを開くには閉じなくてはいけない。 しかし閉じてしまうと追加で書き込むことはできない。 これですとCD−Rを使った方がいいよです。
direct CDでフォーマートすればCD-Rもフロッピーと同じ様に読み書き(保存・削除) 出来て便利だよ。既出だったらメンゴ… もし、あなたのPCにdirect CDアプリケーションがインストールされていなかったら direct CDフォーマット済み、のCD-Rを買ってくれば良いよ。便利です。
448 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 23:32
早く書けません。書くことが決まっているのに遅いです。12時間も使って5枚とかです。 気分転換も下手です。集中出来なくて、5分ほど音楽を聞いてからワードに向かっても、集中できず文章が読めなかったりします。 体力がないのか、ずっと座っていると貧血になって眠ってしまうことがあります。 こんな私に何かアドバイス下さい。
449 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 23:35
450 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 23:36
>>449 早く書きたいんです。無理させて下さい。
>>448 無理するなよ。
机に向かうとき、たいていは書くことってのは決まってるんだ。
書けないのは、書きたい内容のイメージとそれを言語化する衝動が足りてないんだよ。
へたくそでもいいから、物語の中の風景とか人物とか絵を描いてみれば?
あまり根を詰めても良い物は出来ないぞ。
452 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 23:40
>>451 ありがとうございます。お言葉胸に刻みます。
絵は……、本職でやったことがあるので、気分転換にならないんです。すみません。
松井雪子?
>>448-452 本職で……いいなぁ。うらやましいな
まぁ俺も漫画家志望の弟に絵の基本教えてもらってるけどね。
チョコとか甘いモノ取って、脳にエネルギー与えなきゃ。
早く書きたいなら、描写を練り込まないで、どんどん話をすすめて行けばいいです。
「勢いだけで、物語を急ぎすぎている」文章をまず完成させれば良いんです。
んでもう一度、脳に活力与えて読み直し書き直し。このほうが早いときがある。
455 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/10 23:53
>>454 あわわ(汗)。本職と言っても、漫画家さんのように一人で立っている絵描きじゃないです。下っ端サラリーマンでした(涙)
言われたこと、やってみます。ありがとうございます。
456 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 00:06
新人賞ってあるじゃん。取った人の作品読む人て何人くらい?
>>456 アンケート?
とりあえず、その本の売れた数でいいんじゃない? 立ち読みもいるし。
俺は必ず読む。とくに自分が応募した所なら。的はずれなレスだったらスマソ
458 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 00:16
>>457 どれくらい売れるものなの?いくら賞取っても最年少とかじゃなきゃ話題性もないだろうし
457タンはえらいね。自分の作品に誇りがあるから、その賞の本読むんだね
459 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 01:28
「(台詞)」 と言った。 「(台詞)」 と言った。 どっちの書き方が正しいですか?
460 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 01:35
461 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 08:40
藻前ら何時に起きますか?
462 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 08:42
464 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 12:21
8ミリビデオカメラって今時売ってますか?
465 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 12:34
466 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 12:53
467 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 12:55
468 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 12:57
漏れもハメ撮りしたいYOー
469 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 12:58
8mmはもう中古くらいだねー。 ビデオカメラはデジタルにに移行は完了してるからね。
471 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 13:33
房って蔦付き? 蔦って草付きでいいの? 蔓はどんなの? イメージ検索しても良く分からん。 一丁教師黃e蔓の顔、拝めた。
472 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 13:35
一丁教師でイメージ検索したら、 一丁教師郭素も出てきた。中国人か韓国人か分からん。
俺、もう一回国語勉強した方がいいのかな。それとも現代社会かな。
美術室にある、デッサンで使う白い胸像って、なんて言うんですか? 誰か教えてください。
どうやらDVDドライブの設定がおかしかったようです。 プロパティでCD書き込みOKにチェックを入れたらすんなりできるようになりました。 CD−Rにいくらでも書き足していけるようです。 こいつは便利じゃわい。
>>474 そのまま胸像でいいんでない?
ミロとかモネとか期待してんの?
顧問によって、まちまちでしょ
477 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 14:57
主人公の名前 ○○みつに使用と思ってるんだけど 何みつがいいかな
>>476 ありがとう。普通に胸像って書けばいいよね。
何か名称があるかなと思ったのです。
482 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 16:16
ひみつ
四文字じゃインパクト弱い。○○○みつ、にしたほうがいい!!
あんみつ
485 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 16:34
486 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 17:24
済みません。ちょっと質問です。 高い針葉樹林の木が立っている描写で、 「木がそびえている」っていうのは変でしょうか? 「木が伸びている」とか、「木が立っている」というのは どうもしっくりこない気がして…。
487 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/11 17:26
俺なら3連発かますけどな。 『木がそびえている。木が伸びている。木が立っている。』
>>486 木がそびえる自体は変じゃないよ。前後の文脈みてないから、何とも言えないけど。
「木が立っている」が軽いと思うなら、屹立するなんてどう?
「木が屹立している」
あんまり語感はよくないね。「大木が屹立する」かな?
それより「高い針葉樹林の木が立っている」は明らかに変だよ。
489 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 18:16
>>486 そびえるのは大木だあね。
大きい木なら、いいんでないかい?
あと488と同じつっこみうわなにをすうるやmをeぃるぁ
俺なら「樹齢○○年はあろうかという針葉樹」で済ます。 わかんない表現は常に逃げの姿勢で
491 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 19:29
492 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 21:23
捕まえてごらんアハハハハ…
>>486 で、質問させて頂いた者です。
皆さん、多くのレス有難うございました。
描写したい状況の説明が、全く足りませんでした。
アスファルトで舗装された山の中の道を、車で走っているシーンなのですが、
その道が杉とか檜のような針葉樹林の木ばかりが立ってる所を通ってる感じに
書きたかったんです。
「そびえる」という表現で問題ないと感じた方が大勢いらっしゃるようなので、
これでいこうかと思います。
また
>>490 さんの表現も、参考に……と言うか、一緒に使わせて頂きます。
どうもお世話様でした。
>>493 だから「針葉樹林の木」は「針葉樹」だけでうわなにをすkjごprdkljがお
495 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 22:04
>494 あ、本当だ直ってなうわなにをぐwじぇkjろうfj
>>486 偉そうに教えてやろうでございます。
なにも木が立っていることを、そのものズバリ書く必要はないんです。
その木がどう在るのかがわかればいい。
「伸びている」「突き刺さっている」「突き出している」「道路を飾っている」
こーいう考えなら、いくらでも思いつくでしょう。
万が一複数の賞を同時にとった場合、これってどうなるの? いや、「とってから言え!」とかは勘弁ね。 やっぱり、先に電話くれた方にいくのが、義理ってもの?
両方いけ
無理やがな
500 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 22:25
>>497 同じ作品投稿したなら、両方ぽしゃるかもよー
シューカツと一緒。 自分の望む道とよーく相談して、 礼儀と節度を持って、他社を断れ。 かけもちなんて出来ないだろしな。
でも、真面目な話、同じ作品の複数投稿は問題外にしても、 違う作品を複数の賞に送ってるのって珍しくないでしょ。 同時に受賞するのは珍しいだろうけど、ありえない話じゃないし。
503 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 22:28
たいてい下読みさんかけもちでバレてんだよね。 夢見れる年頃っていいな
昔ラノベ板でみたんだけど、四つの賞に多重投稿したヴァカがいた。 本人のコメント。↓ 「下読みによっては嫌われそうな内容なので、いっぱい送ってみた」 あそこは強者ぞろいだ。
そんなのは、純文でもザラさ
(ノ∀`) タハー ヽ ヽゝ > ̄> アリエナイー アリエナイー _ (´∀`)ノ (´∀\ミ </ / <ヽ ヽ / ̄> < ̄\
508 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 22:50
ZZZ… ∧_ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <,,-д( ´∀`) < マンセーしすぎで疲れたんだね (っ(,,_ノ ソ \_____________ `7 ∧ 〈 (_)(__) ∧_∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ,,-> ´∀) < さぁ、ウリナラに帰ろうか。 (,,) っ(,,_ノ \_________ /(_(_フ 〈 (_ノ(__)
509 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 23:23
「」ばかりの小説はダメ?
510 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 23:24
388 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:04/06/08 20:09
同じ作品を複数の賞に応募すると、万が一複数に受賞したときに
なんとか違反とかで両方の受賞が無効になる。
390 名前:名無し物書き@推敲中? メェル:sage 投稿日:04/06/08 20:56
>>389 普通の出版社が求めてるのは、文学史上に残るような大天才ではなく、
仕事のパートナーとして信頼できる社会常識を兼ね備えた才能だから。
392 名前:名無し物書き@推敲中? メェル:sage 投稿日:04/06/08 21:00
>>389 簡単な事ですわ。
出版社は、
コンテストの結果、我々はこんな新人を発掘しました!
ってのを広告としてその作品を刷るわけ。
それが同時受賞したらさ。
オレがみつけた、いやうちが拾ったんだ!ってな喧嘩になるっしょ?
転じて、そんなトラブル持ち込むような輩は居て欲しくない。
で、多重投稿すんなヴォケなワケですわ。
511 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/11 23:40
主に壊れ物を包む時に使う、発泡スチロールを薄くしたような包装紙って何て名前だっけ?
通称「プチプチ」、正式名称「気泡緩衝材」のことかな?
513 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 00:06
俺は511じゃないけど、多分エアパッキンとは別のものを言ってるんじゃないの? アレって、「発泡スチロールを薄くしたような包装紙」とは違うと思うし。 ……じゃあ、何を言ってるのかっていわれたら、俺も分かんないんだけど。(´・ω・`)
いや、電気炊飯器を買った時に巻かれている、 プチプチじゃないやつのことだと思う。
>>512-513 ごめん、プチプチではないです。
白くて発泡スチロールを薄くしたような包装紙。
手で破くと面白い。
516 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 00:12
プチプチって潰すの大変だよね。
520 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 00:49
100枚以内が規定の賞で、120枚とか130枚を送ると問答無用で落選ですか?
>518 なるほど。これのこと言ってたんだ。 名前、「発砲シート」って言うんだね。(勉強になった)
>>520 落選します。
100枚「前後」ならOKですが、
「以内」となっている規定を他の応募者も守って作品を送られてくるので、
内容以前の問題となります。
523 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 00:54
>>520 それだけ多い枚数で、何故削れないのかが分からない。
524 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 00:55
120〜130枚の一文一語全てに伏線張ってるわけじゃないならどうとでも削れるでしょ。
526 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 01:42
むちゃくちゃ腹減ってんだけど 何食ったらいいかな ラーメン飽きたし松屋行こうかな ほか弁でなんか買うか 何がいい?
527 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 01:42
むちゃくちゃ腹減ってんだけど 何食ったらいいかな ラーメン飽きたし松屋行こうかな ほか弁でなんか買うか 何がいい?
529 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 02:03
>528 生姜焼き弁当 ほか弁に売ってんの? 腹へって死にそうだ。
530 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 02:40
24時間営業のほか弁なぜか今日は閉まってたわよ。 隣んローソンで冷やし中華買ったんだが、 スポーツ新聞の一面にUFO発見と書いてあったです。 気になる記事だな。 夜が明けたら大騒ぎになるんじゃないか。
531 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 02:49
東スポちゃうやろな?
532 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 02:59
京スポとか書いてあったけど たしか
マジならニュースでやるだろ?
534 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 03:46
やるだろうね。 俺は小説書かないといけないからお前朝のニュースチェックしといてくれ。 頼んだぞ。
>534 君はコテハン名を、「馬ちゃんの栗」ではなく 「栗ちゃんと栗鼠」にしなさい。
536 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 06:51
栗と栗がかぶってるのは 文学的にどうかな〜
羅馬ちゃんと栗TSは? コミケでモテるよ
538 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/12 07:00
ああマラとクリか コミケっていっぺん行ってみたいな でも最近はオタクもかっこよい奴が増えてるらしいから あんまモテないだろうな
>>538 らくりまくすてぃーだよぅ
ドラゴンボールのコスで熱唱するバンド。歌はよく知らないけど
すいません。誤字の上にバンド名間違えてました。 逝ってきます。。
雑談コテはここから出て行ってくれないかな。
542 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 11:01
小説とか時々作ってますが どうもやっぱり難しいです。というよりうまくいかないんですね;; 文末とかが 〜だった。〜である。とかが三文も四文も続いてどこか不自然に なってしまいます。 あと時間稼ぎというか時間差というかできるだけ無駄な部分はけずりたいので 必要最小限に表現したらどうもテンポが速くなってわけがわからなくなったり・・・が多いです どうすればいいんでしょ?;;
だっちゃ。だにょ。にしなせえ。
デビュー方法の本を読むよりも、小説の書き方の本を読むよりも、まず日本語について勉強しよう。
>>542 難しく考えない。どんどん書いていくのです。書いて書いて書きまくる。
そしてその後の推敲で、切りまくる。そのあとに細かい修正。
極端な例ですけど、原稿用紙100枚を10枚にするつもりで。
試してみて。いいものになるから。
いや、それはちがうだろ。 542はきっとどう推敲すればいいかも知らないはずだ。
そうか残念だな。2chでもっと修行したまえ。ダメかな?
>>542 煽りじゃなくて真面目な話、自分の家にある小説を読んでみるといいです。
どうやったら、「文末とかが 〜だった。〜である。とかが三文も四文も続いて」と
ならないようにしているか、気にしながら。
>>542 あと古典的だけど類語辞典と新聞な。
長い文章は縮める。短い文章はもっと縮める。
俳句詠むのもいいかと
好きな作品の好きな場面をひとつ、模写してみるのもいいよ。 最初はすんごい面倒くさいけど。 それで、その作者の描き方をまずは真似てみる。 最初のオリジナルは、他人のつぎはぎから始める感じでね。
模写は基本だな。 昔から一に音読、二に筆写というのが最高の読書法。 短編ひとつ筆写すると、それまで見えなかったところが見えてくる。
552 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 15:05
マジな質問ですが、アイデアを出す方法って、 大別して帰納法と演繹法の二つだけ?
インスピレーション
それはアイディアじゃなくてプロットの組み立て方
>>552 平行移動というテクニックもある。物語の骨格を残して、登場人物の職業や背景世界をかえる。
例・ロミオとジュリエットを、近代アメリカの物語にすると、ウエストサイドストーリー。
リア王を戦国時代の日本の物語にすると、黒澤の某映画。題名忘れた(w
>>553-554 アフォな訊き方して、ゴメソ。
>>555 初めて聞きました。(不勉強ですね…)
とても面白いです。さっそく、実践してみます。
教えてくれて、どうも有難うでつ。
557 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 21:03
パクリはイカンよ、パクリは。
558 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 21:09
パクリじゃないやい。 パ…パスティ…パティスー… 悪かった何でもない…
あのワカサギ先生も同じこと書いていたような気がする。
560 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 21:18
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、 便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が 任命された事も有ります。 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯 で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書 です。
561 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 22:21
中国の本で、「しき」っていう本は漢字で どう書くんでしょうか?
史記
563 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 22:31
小学生がいるな
ゴメン… 二十四史の事じゃなかったのかな。。。 ま、イイヤ…
565 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/12 22:36
ありがとうございます(´・ω・`)
567 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 02:05
腋が臭いんですが
569 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 02:57
足は無臭です。腋です
ネタにマジレス。 そこから作品はつくれないのか? ・腋の匂いを消す方法 ・黒を塗りつぶす方法 ・ねっと or ny or ログ
何言ってんのこの人怖いよ
572 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 14:24
程度の低い質問ですが、お尋ねしたいことがあります。 お金がない人が、「ああ、一度でいいからフカヒレ食べてみたい」とか言うように、 叶わないと分かっていて言う願い事って、何て言えばいいでしょうか? 「冗談」とか、「戯れ言」とは、ちょっと違います……よね? 「無謀な願い事」とか、そう言った感じではなく、一言で言うと何でしょう? 適当な言葉が思いつく方いらっしゃったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。
叶わぬ望み
574 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 14:29
妄執とか妄想とか? 白痴的願望とか
575 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 14:33
悲願
576 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 14:46
"たわむれ事"が一番合ってる気もするが。
「負けず劣らず」ってあってますか?
578 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 15:16
??????
>572 高望み、だ。
582 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 16:10
ぬるぽして1時間以内にガッされなかったら6月入選
584 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 16:13
ぬるぽってよくみるけどなんですか?
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>584
馴れ合いってのは、こんなんじゃないの?
1 (@u@ .:;)やあ
2
>>1 何そのAA? ふざけてんの?
3
>>2 なんだと
>>572 正解は「寝言」です。
用例)
『なに立ったまま寝言ゆうてんねん』
『寝言ゆうとんのか、ゴラア!』
主に関西の女性の方が好んで使用されています。
でも、よい子はあまり使わないようにね?。
ところでプロットって何ですか?
ビキニのブラが思いがけず外れること。
それはポロット・・・><
>>589 設定とかあらすじとか
推理小説でいえば、からくり。
2ちゃんでいえば、ネタ帖。
>>592 なるほど、全然知らんままで来たので激しく不安でしたが
それらなら自分なりにやってはいたので安心しました、おおきにです
>>.590
そっちの方が今の俺の人生に激しく必要なのですぐ画像を張りなさい、おながいします
お前ら最高だぁ
>>596 知っとるわ、馬鹿!
うpしてから気づいたので断ったんだよ。
お前ら最高なのに喧嘩すんな;;
すみませーん。 800字と短い作品を書こうと思うんですが、うまくまとまってくれません。 なんか、こーすればいいよ、ってなポイントありますか?
>>599 の言い訳っぷりに胸がキュンとしますた。
>>601 800字って中学校の宿題みたいな長さだな。
そんだけとテーマ絞るしか方法ないだろ、正直。
>>601 だから、書き逃げスレに貼れって。
職人さんたちが足引っ張りあいながらアドバイスしてくれるから
604 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 22:20
君達の熱意には感動した。 多少から回りがあるようだが多めに見よう。 がんばったで賞をプレゼント。 おめ!
取り敢えず誰かが800字で見本を見せてやるのが早いかも。 いや、こんな時間から漏れはゴメンだが…
>>601 (/-\) 星新一先生の短編集を読んでみれば良いと思うぞ。
アドバイスありがと。 見本を読めばいいだけか。 テーマを絞るってのは思いつかなかったな。あは 良い機会だから練習しようと思う。 センキュゥベリマッチャ
608 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 23:49
事情聴取と取調べの違いを教えてください
尋問と情報収集みたいなものでは?
>>608 参考人として、あるいは逮捕されるまでは、実質はどうにせよ事情聴取。
取調べができるのは逮捕した後。
611 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/13 23:57
612 :
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182 :04/06/14 10:28
ごみ掃除の時に使うピンセットをでかくしたよなのはなんていいますか?
便所ばさみでない?
614 :
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182 :04/06/14 10:32
チガウッポイ
615 :
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182 :04/06/14 10:33
しょうが焼き弁当買ってくる間に調べとけ
自分で調べろノータリン
617 :
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182 :04/06/14 10:40
俺が調べろって言ってんだよ調べろ!
>>612 たしかこんな名前だったと思う。
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182
生姜焼き弁当?貴様には生ゴミ餃子が相応しい。
621 :
熱液浴夫 ◆xsnIkAi182 :04/06/14 11:09
俺が生姜焼き弁当食ってる間に答えとけ
622 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/14 11:09
webにて小説を発表してみようと思います。 その場合のテキストの並べ方について質問させて下さい。 例1 今日はいい天気です。 昨日もよい天気だったので、きっと明日もよい天気だろうと私は思いました。 ところがお母さんがとても残酷なことを言うではありませんか。 「明日は雨なんだって。だからおふとん干せないよ」 「ええー?そんなの嫌だよ」 私は悲しくなりました。 例2 今日はいい天気です。 昨日もよい天気だったので、きっと明日もよい天気だろうと私は思いました。 ところがお母さんがとても残酷なことを言うではありませんか。 「明日は雨なんだって。だからおふとん干せないよ」 「ええー?そんなの嫌だよ」 私は悲しくなりました。 例1と2ではどちらが読みやすく感じられるでしょうか。 ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。 ※例文は小学生の頃の日記より抜粋したものなので突っ込まないで下さい。
無駄に改行しないように。一字下げ等文章の基本を守る事。
>>624 その行数なら例1の方が読みやすい。
大体5行から10行くらいのパラグラフ(段落というより、文章の一つのカタマリ)を
つくって空白行を挿入するのが読みやすいのではなかろうか。
空白行まったくなしでも読みづらいが、
スタイルシートとかいうのを使えば、空白行をわざわざいれなくてもよかったりする。
(行間を設定できたと思う)
読みやすい人のページのソースを覗くか、
スタイルシート関連のHPを見るかすればいいのでは。
628 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/14 14:43
レスありがとうございます。 ざっと小説系のサイトを巡ってみたところ 上記の2通りが多いように思えましたので これらを例として挙げさせて頂きました。 やはり基本に沿って無駄な改行を無くした方が良さそうですね。 スタイルシートは使用するつもりでいますが なかなか空白のバランスが難しくて… もう少し読みやすいサイトを参考に研鑚を重ねることにします。
indent設定してline-height開けるだけやん
中途半端にターム披露して自己満足すんな 教えるなら教えろ
ていうか字下げと行幅を英語にしただけで、この板のタームやろ>indent,line height
他にサイトは持っていますので、line-height等の知識はあるのですが その数値のバランス等が難しいなと思った次第です。 紛らわしくて申し訳ありません。 ちなみに624は 例1.<p>地の文<br>会話文<br>地の文</p> 例2.<p>地の文</p><p>会話文</p><p>地の文</p> という意味合いのつもりでした。
とりあえず、布団は今日のうちに干した方がいい。
むしろ、俺は、小学生の頃の君に突っ込みたい。
確かに小学生にしてはえらく家庭的だな
世界の中心で愛を叫ぶのあらすじを誰か教えてください!お願いします。 大至急!
おふとんのフワフワ感が好きな小学生時代を過ごした
>>624 はエロいでFA?
641 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/14 16:22
>640 簡単過ぎます----!!!もうちっと詳細を!SFだったの?
>>638 中学の頃から交換日記をしていた彼女と、高校生の夏に初体験。
その後、彼女が発病。
病院を抜け出してオーストラリアに行こうとするが、空港で彼女が倒れる。
自分で連れ出しておいて、「誰か助けてくださーい!」と寝言。
こんな経緯を主人公は彼女とは別な婚約者にうだうだと語る。
浪花節の現代版だね。
>>644 えっ?えっ?えっ?えっ???????
もちょっとなんかあるの?
追加するとすれば、じいさんの初恋の話を聞いたこととか、 このじいさんからお金を借りてオーストラリア行きの費用にしたとか、 白血病の彼女は当然のことながら死んでしまったこととか。
井戸について誰か教えてください?
関西でお尻のことを女言葉で「おいど」って言うんだけど、 それは井戸端で落ち着けるとかそーいうとこからきてるんよ。 下品な物言いだと思ってる人もいるんだけど、本来は上品な言い方。 「お尻なんて言わんと、おいどって言いなさい」って教育されてね。
>>634 「htmlは文書構造を表現する物」って意味で見れば、brは微妙かも。
俺は一行一行pタグで吐かせてる。インデントされる度に囲まれるって感じね。
んでもって会話文の時だけインデント無効なクラスを当ててる。
pタグと段落と一文では微妙に意味変わってくるけど、英語の書式表現用に作られたものだから厳密に考えても仕方ないと思うし。
純文学で、ポカリスウェットが出てくると、萎える?
そんなこと気にしている方が萎える
>>651 俺は常に、スケベなこと(広告料もらえるかなとか)考えてるから、固有名詞はOKだと思う。
>>654 しまった、スウェットじゃ汗だ…
あはは〜アフォ丸出しじゃん自分って。
みんなテンキュー!
「おいど」って「御居処」と書くんだよね。 だから座る部分(お尻)を指して「御居処」の様な気がしたが……
>>655 URLを見れば明らかに「sweat」だけどね。
658 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/14 22:30
嫌なことがあった後に、いいことが起こった場合って、どういう慣用句使う? 「捨てる神あれば、拾う神あり」じゃ、何かおかしいだろうし。 最近物忘れが激しくて、うまい表現が思い出せない。
涙のあとには虹も出る
あーるいてーゆーくーんだ どーこーまでもー♪
早朝に屋外(公園など)で他殺体が発見されたとき、 翌日にはその発見現場はどうなりますか? 立ち入り禁止で警察が捜査してたりするんですか?
>>662 んなこと、少し考えればわかることだろ、あほ。
ええっと、まず誰かが通報しないと警察は動きません。
(巡回しているおまわりさんが見つけたら別)
ってなわけで。
目撃者が警察に電話しない限り、放置されるだけです。
(自分で片付ける変な人がいるかもしんないけど)
警察にきちんと連絡が行ったら、警察がやってきて現場検証をします。
もちろん立ち入り禁止だね。
>>663 発見されたとか書いてあるんで
通報するくらいはふつうに考えてください
>>664 だったら立ち入り禁止になることぐらい、普通に想像しろ。
>>662 早朝に発見されたんだったら、その日のうちにすぐ現場検証。
公共の場所だと長期間立ち入り禁止は無理だし屋外だと証拠も風化するので、
よほどのことがないかぎりその日のうちにできることはすべて終わらせる。
新たな情報がでてきれば、その都度調査することもあるだろうがね。
で、翌日には、花束と線香が供えてあるだけ、ってパターンがほとんどだと思う。
>>662 鑑識が捜査した後でも、コロンボならひとりで捜査することもあるよ。
犯人が現場へ戻ってくるというパターンもあるから……。
668 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 13:13
――って文の最初につかってもいいの? (公園で遊んでる文) (回想文) ――(公園から帰る) みたいなかんじで
669 :
カナブン ◆ZwR7TqksOk :04/06/15 13:16
使っていいけど大江健三郎にアナル掘られる
670 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 13:23
>>668 その場合は、こういう書き方↓の方が自然で判りやすいと思う。
公園で遊んでる現在の場面。
(一行空け)
――回想している過去の場面――
(一行空け)
公園から帰る現在の場面。
回想場面の始まりと終わりには、明確な区切りがあった方がいい。
資料から文章を直接引用する場合なんかも同様。
671 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 13:30
「まずはじめに」で 「初め」と「始め」どっちが正しいんですか?
初め=すげーはじめ 始め=ふつうのはじめ
始め 物事の出発点。行われだした時点。開始点、○○を始め、総勢五千の兵士、などなど。 初め もっとも初期。初年度、初めまして、など
674 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 14:08
>>670 本ストーリー
公園で遊んでる現在の場面。 (78行)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
回想している過去の場面(10行)このアスレチックは昔〜〜〜。
(一行空け)
公園から帰る現在の場面(3行)
(一行空け)
本ストーリー
比率と文の内容からしてこれがなんとなくしっくりいきました。どうですかね
675 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 14:17
>>668 自分で読んで、不自然に見えなかったらOK。
他人に読んで貰って、突っ込まれるようならどこかに問題アリ。
とりあえず書くといいのでは。
676 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 14:44
>>675 読ませるような人がいない……
まあ禁止行為じゃないみたいならいいかも
使ってるのみたことあるし
昔の本だけどね
「♪♪♪」を縦書きで使いたいんですけど、どうにかできませんか?
678 :
カマキリ ◆ZwR7TqksOk :04/06/15 14:49
>>677 トリプル横並びだと外字登録か図形で書くしかないと思う。
>>680 てか、どういう風にやりたいのか書いてくんないと、良い答えが探せない。
682 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 15:25
あのうすみません、きららっていう小学館の雑誌、本屋に売ってなくないですか? どうやったら買えるのでしょう。
683 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 15:25
>>671 のおかしさに誰も気がつかないのかYO!
「まずはじめに」っておかしいYO!
「まず」と「はじめに」って同じだYO!
ワードなら自動的に注意入るな
話法の定型語彙に文句たれんな 「はいどもども、まずはじめにですね、とっかかりとしてこの書類の件なんですけどもね」 違和感ねぇだろ
687 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 20:52
推理物で、犯人を徐々に追い詰めていくの書きたいのですが、 主人公が警察、探偵っての嫌いなんですよね。 どーしたらよいですか?
689 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 20:55
690 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 20:58
>>687 ヒッキーの2ちゃんねらー。
犯行声明文の特徴から、犯人を推定する。
692 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 21:00
主人公が 保険会社の調査員 債券回収業者 弁護士 ミステリー作家 霊感でなんかテレビ出てる人
そこで徳川家康ですよ。 動かぬなら、動くまで待とう主人公。
>>685 って正しいの?
確かに口語だと違和感ないけど、だからっていかがなものかと思うんだけど
会話文に文法的な正しさを求める必要はないよ。 らしさを出すための手法でもあるし。 もちろん、文法的に正しい会話ってのも、表現のひとつだよ。
697 :
名無しのオプ :04/06/15 22:08
応募要項は350枚以上で、ダブルクリップ使用が義務づけられてるんだけど、 ダブルクリップって、大きい奴でもそんなにたくさん挟めないですよね? 幾つかに仕分けして挟むんですか? その場合、やっぱり章と章の区切りで分けるんですか?
>>697 アスクルあたり検索してみ。普通にあるから。
699 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 22:15
あるって何が? 大きいクリップ?
>>698 >知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
>検索なんかクソでも喰っとけ!
でかいクリップは売ってる。
702 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/15 22:21
東急ハンズならバカでかい奴までそろう。
>>700 てめーが職歴ゼロだから知らねーだけだろ。くず
病んでますね・・・
書いてると本読めないんですけど 執筆量>読書量 でいいんですかね? ちなみに自分の文章、下手だと思ってます。
書けるなら書けるだけ書くにこしたことはないだろ。
708 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 00:50
「ご教示下さい」って言い方ありますが、「ご教授下さい」って言い方は変……というか、 日本語として間違ってますか? よく聞く(気がする)し、グーグル等で検索しても、一応ヒットします。つーか、こっちの方が 多いですけど。 ご教示下さいで検索した結果 ページ:11647件 ご教授下さいで検索した結果 ページ:18248件 間違ってますかね?
709 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 00:53
>>708 「ご教示ください」は基本的に「教えてください」
「ご教授ください」は「先生になってください」に近い。
普通、一見さん的に質問する場合は、「ご教示ください」。
710 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 00:56
>>706 そんなのは自分でバランスとれよ。
そもそも、作品に対して目的もって調査してないだろ。
漠然と本をよみ、漠然と執筆しているから、そんな甘ったるい
質問になるんだよ。
>>709 さん
>「ご教示ください」は基本的に「教えてください」
>「ご教授ください」は「先生になってください」に近い。
もの凄く分かり易いです。
どうも有難うございました。
712 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 10:13
部屋に二人だけなんですが、会話の「」ばかり多くなってしまいます。 「」のほかに何書けばいいですか?「」ばかりでもいいですか?
713 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 10:20
>>712 表情、視線の動き、声の調子、ちょっとした動作、心理描写など
10行会話が連続したら、それは例外無く3行の会話と1行の描写でまとめる事が可能。 そして殆どの場合において、その方が効果が高い。
715 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 10:48
716 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/16 10:49
>>712 「」ばかりの方がいいとあんたが判断したんだろ?
だったらそうすればいいだけのことだな。
イトヤマ先生の「第七障害」は「」が多かったな。
718 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/16 11:18
今、井上靖の憂愁平野開いてみたけど平気で10個以上「」が続いてたよ。
719 :
馬ちゃんの栗 ◆xsnIkAi182 :04/06/16 11:19
会話の内容が面白くて読者を引きこまさせることが出来てあきさせないなら 何個「」が続こうがいいんじゃないか。
それは同感。 連続した会話に疑問を感じる場合と、そうでない場合は明確に分かれる。 でも会話が連続すると、描写すべき事まで無理矢理会話で説明してしまう不自然さに甘んじてしまう輩が多いから注意な。 漫画の説明台詞で育ったワナビ層には、地の文章より会話文の方が書きやすいのは分かるんだけどさ。
よく漫画やアニメで、主人公や敵の出した技を律儀に解説する脇役っているよな。 「○○は真空で敵を切り刻む技! あれを食らって立っていられるわけねえ!」
722 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 13:16
小説現代かなにかでショートショートコンテスト(?)みたいなのが ありますけど、あれって、結局なんなの? お金がもらえるだけ? なんか出版がどうこうってあるけど、 そんな例、今まであったの? 教えて。
>>721 キャプテン翼に出てくる超早口解説とかな。
漫画でも、状況をセリフではなく絵で説明できるのが上手な作家だ。 一度、映画の脚本を書くようなつもりで、すべてセリフと場面説明だけで 作品を書いてみれば、そのへんの機微がわかると思うぞ。 ヘミングウェイとかハメットの手法だが。
>>721 でもそういうのを自然に入れ込むのも、読者層を悩ませない配慮としては一流の技術よ。
てか展開を圧縮して効率よく話を紡ぐ手法になったりもするし。
その例だと、「真空で敵を切り刻む」事をいちいち絵で描写するほどの価値も無かったので話の展開を優先させたのかもしれんし。
これが士郎正宗とかになると巧いんだよなー。自然に複雑な状況を、登場キャラにさりげなく説明させてたり。
727 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 17:33
>>723 読みました、ありがとうです。
一度は応募して見ようかな……。
>>726 士郎ヲタには悪いが、絵で状況を説明するのがあれだけ下手な漫画家も少ないぞ。
(つーか、普通プロならば自分の構成能力を超えるような設定にはしない)
基本的に奴は、画力とアイディアだけの同人作家なので例として不適切。
>>721 水戸黄門のうっかり八兵衛の役どころは、難しい言葉や歴史的な用語を質問すること。
誰かが八兵衛に教えてやることによって、視聴者に解説することができる。ナレーションの多用よりも効果的だと、
水戸黄門の脚本家が、新聞か雑誌のインタビューに答えていた記憶がある。
説明的なセリフも、効果的に使えば良いのではと思う。
730 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 19:57
男性の方に質問です。 玉袋とペニスの境あたりに3〜5ミリ程度のイボのある方いませんか?
>>730 それはあなたの昔の男? 運命の恋人?
ってのは冗談にしておいて。
なに使うんだ? そんなデータ。
ウラスジならあるがな
『魁!男塾』では、説明の仕掛けが二種類あった。 一つは、作中人物の台詞による説明で、虎丸や雷電や月光が担当。 雷電「……もしや、あの技は!」 虎丸「雷電、何か知ってるのかっ!?」 といったお約束のやりとりで、技の説明が出て来る。 もう一つは、「民明書房」の架空の書籍を引用して説明するスタイル。 このスタイルには妙な説得力があり、 知識の乏しいガキは、民明書房やそれらの書籍が実在していることを疑わなかった。 2chでは信憑性の薄い情報源に、「民明書房かw」と突っ込むことがあるが、 つまり、「民明書房」は作品から独立して一種の一般名詞になってしまったわけだ。 絶対にありえない矛盾だらけの展開を、そんな説明の仕掛けで強引に納得させるのが、 『魁!男塾』の場合は、魅力的な芸となっていた。 絶対にありえそうにないことを何とか故事つけて説明してしまうのは、 上手にやれば作品のウリにさえできる芸だということだ。 ありえそうにないことの説明に現実的根拠があればハードSFになるわけだが、 『魁!男塾』を見ると、もしかしたら現実的根拠なんて必ずしも必要ではなく、 「ありえそうにないことの説明」自体に魅力があるのかもしれない。
735 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 21:17
スカイラヴハリケーンだけは無理。
登場人物は何人が普通?
>>736 出せるだけ出せばいい。それは気にしない方がいい。
主人公ならば、
短編では7人までってのが定説だけど、俺は4人までしか無理だw
>>737 7人もですか。けど中心になるのは3人くらいですよね?
あと例えば学校の話なら学校以外の場所の出来事をたくさんださないほうがいいですか?
>>738 必要なら書く。必要でないなら書かない。
他の場所を書く場合。
学校という場面を引き立てて、学校シーンが鮮やかに映る。
書かない場合
学校に限られるので、当然際だってくるし、なによりわかりやすい。
短編で7人というのは、全員主役級ですよ。 それ以上増えても、魅力を引き出せない、影の薄くなる人物が出てくる、 あるいは全員が薄くなる等の理由です。 でも、あまりそーいいう定説とか常識とかマニュアル的な物にとらわれないでね。 手法によっては、なんとでも出来るんだから。話半分程度に留めておいて。
誰が誰だか分からなくなる悪寒120
>>738 レッドだのブルーだのイエローだのにすれば5人は楽勝w
例はアレだが、要するに典型的キャラにするなら説明が楽ってこと。
文中で人物に深みを持たせたいのであれば、当然もっと少なくなるな。
短編でそんなに人数いるような話は書こうと思っても書けないけどね。
744 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/16 23:08
俺、オールに送る短編、主要登場人物8人。ちょい出は3人。計11人…。
>>742 >典型的キャラにするなら説明が楽ってこと。
パロディか?
もしくは、歴史上の人物とか?
746 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 04:15
携帯メールで延々とやり取りするシーンを入れたいんだけど、 どんな風に書いたら良いでしょう。 どちらがそのメールを打ってるのかはっきり分かるように、 科白ごとに送信者の名前も入れたいんですが、日付や時間はなるべく書きたくありません。 「メールの内容」太郎 「メールの内容」花子 「メールの内容」太郎 って感じで書いて、違和感ないでしょうか。 携帯持ってないんで、どんな風に表示されるのか良く知らないんですが。
表示に忠実にやる必要はないでしょ。 <太郎:〜〜〜> <花子:〜〜〜> こんな感じでいいのでは
748 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 14:27
登場人物の名前は、これまで恋した人の名前
749 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 19:16
そうかそうか
>746 違和感あるよ。 地の文をうまく使ったらいいですよ。
751 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 21:23
どういう作品をライトノベルって言うんですか? アニヲタが好きそうなやつですか?
752 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 21:28
ライトノベルとは、挿絵にマンガやアニメ風のイラストを使用し、比較的若年層に向けたエンターテインメント小説の呼称である。 代表的なレーベル名「コバルト文庫」「ファンタジア文庫」「ミステリー文庫」「電撃文庫」「角川スニーカー文庫」
どうすれば、芥川賞って取れるんですか? イマイチ分からないんですよね。 あれってデビュー作じゃないといけないんですか?
754 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 21:29
>>751 定義を話題にすると荒れますよ。
一応、
ソフトカバーの、若年層ターゲット、挿絵付きエンターテイメント重視小説。
ぶっちゃけていえば、子供でも手を伸ばせるような小説ってところか。
756 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 21:31
>定義を話題にすると荒れますよ。 変なの
各新聞とか雑誌に発表された純文学の短編作品のめっちゃ優れたものがとれる。 応募方式じゃないし、デビューにかぎらず、無名であればとれるw
>>756 ラノベに限らず、何でもそうなんだけど、定義論争がおこると荒れるのは事実だよ。
みんな思い入れがあったり、嫌ってたりするからねw
759 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 21:35
芥川賞は、ストーリーより芸術性創作性重視らしい
>>757 何かの賞に応募し、受賞した作品では取れないと言うことですか?
>>760 同人誌でもいい。とにかく、不特定多数に発表したものっすよ。
>>761 大体分かりました。ありがとうございます。
人生最大の目標が芥川賞受賞なんで頑張ります。
吉行淳之介は「原色の街」で候補に挙がり、既に売れていた三年後に「驟雨」で受賞。 だから原則的には無名でなければならないとは限らないんだよね。
無名と言うか新人レベルでいいみたいだね。
>>763−764くどい
>>765 察してやれよ。
でも重箱の隅が気になる人もいるし。検索へたな人もいるし。
与えられた文章を直解しかできない人もいるんだから。
直解???
>767 ちょっかいと読んだが?
すまん造語。曲解とかあるっしょ? それに対して作っちゃった。 意味は直訳と同じような感じ。 見たまま読んだままの理解で想像力でカバーしない、くらいで変換しておいてください。 すまなんだ。
ネタか・・・
771 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 22:27
>芸術性創作性重視 綿やの本は女子高生の日記にしか見えないんですけど。。
772 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 22:30
文学界再興の為の話題つくり。選考委も手段を選ばなかったという事か。
773 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 23:03
芥川賞に二十歳の可愛い女の子! ↓ 芥川賞って凄いんでしょ!とりあえず読む ↓ つまんね、何騒いでんだか ↓ やっぱ小説って時間食うだけでつまんない、もう読むのやめよ ↓ 文学界再凋落
774 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/17 23:13
身近に感じさせられりゃいいんでないの? 芸能人も可愛すぎるとダメなのと一緒で、 文学でも文学過ぎるとダメなんだよ。
文学から離れれば離れる程に文芸誌は売れるんだと。 だから文学から離れないと文芸誌は生き残れないんだと。 それが商業リアリズムなのだと、有名な編集の方が言ってましたとさ。 めでたしめでたし……
乾いていてもマンコのチンコは入りますか?
入るが痛い。男も痛いが。
の、じゃなくて、に?
下ネタどうせあいつなんだから答えなくていい
うまがとおりますよ。
ホモってアナルに入れるんだよな。痛そうだな。
782 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 00:14
kuri?
783 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 00:26
素人小説家が世に出るキッカケを掴む為に適しているのは どこの何賞ですか?
784 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 00:34
>783 2ch卒業文集 蚊迎者監修 神父社共同出版
作家ってどうして自殺しちゃう人が多いんですか? 僕が知ってるのは 太宰治、三島由紀夫、芥川龍之介ぐらいだけど……
自分と自分の作品に惚れて、美しいものや汚れたものを書いているうちに 自分は美しく死にたいと思ったんでしょ。 外力によらぬ自らの手で。 活字に捕らわれて、現実をみれないんじゃないの〜〜〜?
芥川は精神病 太宰は結核 三島は切腹ごっこ 全員病死もしくは事故です。
川端はガス栓の不具合。 やっぱしこれも事故死。
791 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 01:13
ランドスケイプって何?
ランドスケープ 風景のこと。風景画を指すことも多い。 でもいろんな業界でも使われてるよ。
基本的には横置きとか横長にするとかそーいう感じかな? DTPでも使うよね、たしか。ポートレートと対で。たしか。
795 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 02:05
今時原稿用紙に手書きって珍しい部類ですか?
少し前のドラマで、小説家役のトヨエツは手書きでやってた
意図的に書いてる人もいるよ。 あらかじめ審査員のウケ調査してたりして。 くだらないと思うけど(どうせ推敲とかはPCでするんでしょ?)
手書きの方が思考も推敲もしやすいと思うよ。 まぁ1回やってみ。 最終的にはパソコンに打ち込むけどね、そうしないと 賞に応募できないから。
手書きで推敲はPCなれると出来そうにないなぁ 俺一つの文章何度も書き直したりするし
>>798 あららら
手書きじゃ応募できないんだ・・・
>>796-799 早速ありがとうございました。
今時ようやくパソコン買ったばかりで(会社では使ってるけど)
なんとなく手書きの方が落ち着くので。
やっぱり最終的にパソコンで打とうかな。
私って書くのと、名前を主人公にするのは私の方が簡単ですよね?
一人称と三人称のことだろうか? 読み解くのに一分近くかかった。 人称についての把握もままならないようなので、 まずは「私」を主語にして書き進めるのがベターだろうと思う。
804 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 15:05
もの凄い勢いで誰かがぬるぽにガッするスレ
ぬ
る
ガッ
っち! ぬる、まで打ち込まれてたか……
809 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/18 18:48
名作と呼ばれるものを読書して スキルアップしたいんですが、 厳選された作品名集があるサイトを 知っていますか?
青空文庫 本体もおいてるよ。
>>809 駄作が何かを理解しなければ、名作がどのようなものかわからない。
名作だけ読んでいても、欠点がある作品とは何かがわからないのである。
ただ書店に並ぶレベルにない作品は、スキルアップに関しては全く役に立たない。
自費出版系も一部を除いてはそのレベル。
厳選されたとしている物のみを読むのは、スキルアップに関しては弊害になる可能性がある。
編集者と言うふるいにかけられた、書店に並んだ作品を色々と読むことで、何が名作で、何が駄作かの判断ができるようになる。
要するに、名作のみを読むべきでは無い。
肩の力を抜いて、読書を楽しめば自然にスキルアップする。あせることなかれ。
812 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 00:09
いや、駄作なんか読む必要ないよマジで。 名作だけでも多種多彩にあるんだから、若いうちはそれだけ読んでれば十分。 駄作には、読みやすかったり真似しやすかったり、ちょっと違う誘惑があるんだよね。 最初から楽なほうに逃げちゃうことはない、もっと高みを目指すべきだよ。
>>813 に補足。
とはいえ、人間はつい駄作も読んでしまう動物であるのも事実。
一冊漫画読んだら二冊小説読むくらいでないと、読解力は落ちる。
駄作と名作の関係も、似たようなもんなのでがんがれ。
>>811 >厳選されたとしている物のみを読むのは、スキルアップに関しては弊害になる可能性がある。
確かにそれはあるね。
何でもそうだけど、完成した物というのは製作の中間段階が想像できず、
真似しようとしても途方に暮れてしまうだけで、参考にならなかったりする。
筆の跡が残ってないフォトリアルな絵画を見ても、どうやって描くのか見当がつかないけど、
それの最初の段階であるラフスケッチなら真似できる――みたいな。
ネットで公開されてる明らかに下手な作品なんか見ると、
「ここをああしたら、もっと効果的な描写になるのに……」
という具合に、自分で書く意欲が湧いて来るけど、
どうあがいても自分で書けないことが判る名作を読んでしまうと、
「俺なんかが書く意味なんて無いんじゃないか……」
と疑問が湧いてきて、やる気が失われてしまう――なんていう話もありがち(w
「昨日とはうってかわって」は「打って変わって」で正しい?
>>815 わかるわかる
でも名作見ても、こんなの書きたい!って思うことはあるし
それ以上に世界の中心で以下略とか読んで、これで300万部かとある意味自分には書けない内容に
どうしようもなくやりきれない時がある
俺一時期中学生とかが集まるような場所で彼らの書いた作品の批評とかしてみてたんだけど(ゲーム内でポイントがもらえたから)
何が駄目か、何をするべきかをちゃんと理論化できると自分が書くときに凄い楽になった
駄作を読むと、良作の何が良作かがより際立ってくると思う。それは初歩の段階かもしれないけどそれはそれで。
ただそういう作品ばかり読んでた時期はかなり語彙が減った気がする
久々に文芸板に来たのですが。 コテハンで遊ぼうスレって、いつ頃消えたんですか。 今は祭りやってるみたいだけど……
819 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 02:04
>>810 好きなのがあるにはあるんですが、
どの作家もそろってるというわけには
いかないですよね。
著作権切れた人ばかりだし。
>>811 今まで駄作を読みすぎたので
そろそろ名作をば、と思っていたところです。
名作だけに限らず読みたいと思います。
>>813 誘惑ありますよね。ジャンクフードのようにw
高みを目指しているつもりですが
登っていけるかどうか(笑
漫画ばかりインプットされてすでに
読解力は手遅れですね(泣
名作を中心として読んでいきたいです。
820 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 02:04
>>815 ちょっと崩れがちな文章は手直ししたくなって
この人が作家なら私もなれると思うことありますね。
田口ランディさんとかw(けなすつもりはないです。)
芥川龍之介の洗練された文章を見たら、
もう何もやる気が無くなります。
たぶん私のオンライン上の小説も
反面教師に使われていると思います。
この板にきたのは初めてです。
みなさん親切にしてくださってありがとうございます。
821 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 02:10
今、翻訳された名作を読んでいるんですが、 訳なので、 やっぱり、どこか日本語として ガタガタにならざるを得なくて、 情緒というか風味が無いですね。 内容は抜群にいいんですけど。 言い回しに情緒が無かったら、なぜか 読む気力が沸いてきません。 原文を読めればいいんですけどw 翻訳された名作は、日本語の日本の作品に比べて どうしても劣ると、みなさん感じますか?
822 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 02:27
日本語としてガタガタというのは、翻訳だからどうこうというんじゃなく、 単に訳者が下手な文章なんじゃないかな。 英語以外の言語は翻訳者の層が薄いので、下手な文章でも出版されてしまうことがある。 典型的な翻訳文というのは、むしろ無味無臭で読みやすい文体だと思う。 日本人作家でいうと、例えば星新一や村上春樹なんかみたいな感じの文体。 村上春樹については、まず英語で書いてから日本語に訳したという話を聞いたことがある。 その話が本当どうか知らないけど、確かにそういう感じの文章ではあるね。 個人的にはそういう無個性な文体の方が好きだな。
823 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 02:41
ネット小説ランキングって みんなに注目されてますか?
>>823 あんまりというか、全く注目されていない。
アマゾンの売り上げ順位さえ今ひとつ頼りにならないのだから、
多重投票可能な上に投票総数も少ないランキングを参考すること自体が間違い。
(たとえば、内容よりもサイト外交の方が投票に影響するとか)
553-551さんありがとうございました!
早速チャレンジしてみますねw
>>546 推敲はちゃんと知ってますが物知らずなのは確かですw
826 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 09:44
はじめまして 自作小説を携帯サイトに公開したいんですが、 やりかたってどうすればいいんでしょうか。 また、先駆者のHPもあれば教えていただきたいです。
828 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 12:54
829 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 15:44
もの凄い勢いで誰かが聖子を写生するスレ
830 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 15:53
日本のルートサーバーってどこにあるですか?
831 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 21:31
下井草
つまらない部分を作るのが嫌なんで、全部面白い部分で固めるのは駄目ですか?
833 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 22:25
Why?
835 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 22:34
起承転結で言ったら転転転転だから
つまらない小説は読みたくないので 僕はそれでいいとおもいます。
837 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 22:54
>>832 エロビデオでフィニッシュシーンだけだったら萎えないか?
まあ。。。そういうのが好きなヤツもいるかもしれないが。
駄目じゃないけど一般受けしないってことです。
838 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 23:00
>>832 つまらない部分とは、不出来な部分?推敲されてない部分?
不出来な部分はいらないな。
ショートショート書けばいいよ。
ネタぎっしり詰め込める。
緩急がないと面白くならないし 退屈でも書かないとないと感情移入出来ない ああ、一字一句余さず面白い小説ってのを書いてみたいなぁ・・・
その物語に引き込まれると、つまらない部分なんてかき消えちゃうよ。
841 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/19 23:38
蹴りたい背中の転はどこ? てゆうか、ほとんどの小説であと何ページかみてしまう。太宰治の斜陽に感動を覚えない僕は子供ですかね。
本も映画と同じで、ひとによって見るポイントは違うし感性も違う。 面白い面白くない、はまるはまらないは当然違ってくるもんだ。 あと、あの作品は起承転結じゃないような気もするけど、 もしかしたらなだらかな起伏なのかな? 読み直してみるか…
>>841 「転」はオリちゃんのライブだと思うけど。
そんな馬鹿が小説を読んでも無意味なので、測量士にでもなりなさい。
きついこというわりに君も断定避けてるね
845 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 07:09
>>815 >どうあがいても自分で書けないことが判る名作を読んでしまうと、
たとえばなに?
846 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 09:41
聖書
847 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 09:48
848 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 11:17
視点の問題なんだけどA視点で Aは食い入るような眼差しで彼を見つめた。 Aはうんざりしたような表情を浮かべた。 はまずいの?
849 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 11:40
まずくない。 それはA視点よりの神視点。
A視点というのはAが世界を見ている。 鏡がない限り、Aは自身がどんな表情をしているか、どんな眼差しかはわからないはず。
851 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 12:27
質問です。 私は、自分の書いた小説というか、物語を、人に読んでほしいという欲求があります。 しかし、小説執筆は嫌いです。 しかし、世の中には小説執筆が好きな人もいます。 違いは何ですか?
書いてる人は、
自分の物語を読んでもらいたい、と言う以前に書きたい、自己表現したいという欲求がある。
>>851 の場合は、単に自分が何かをしてそれを他人に認めてもらいたいだけじゃないかな。
>>851 自分を見つめなおしてください。
大きな目立つバイク乗りたいと思っています。学校でも目立たなかった少年。
その時、それを聞いたあるひとは
「お前は目立ちたがり屋だ」
と言いました。
少年は反発します。
「でも自分は控えめで、目立とうとは思っていません。のったら格好良いと思うだけです」
「思っていなくても、格好よく見られたいと思うことが、自身を目立たせたいという、他人に見られたい欲望なのだ。正直に出してみろ」
小説執筆は嫌いで、読んでもらいたいというのは、けなされてボロボロになるのが怖くて、つまり他人からの悪評が怖くて、表に出せないからです。
どうぞ、反発してください。反発できるなら、正常です。
このことは覚えておいてください。そして何時か考えられるようになったときに、頭に電気が走りますから。自分に正直になれたと。
その時に、自身の中身を出すか出さないかは、本人の自由です。
それと、お金をもらって書くのを目指すなら、出版社相手に書いてください。ここで書いているのはストレス解消なのですから。
854 :
猿 ◆tbh4pAM0HI :04/06/20 13:25
三人称の視点についてお聞きします。 山田は怪訝と眉を顰めて言った。 「どうしてなんだよ!」 それを聞いた近藤は、さもありなんと答えた。 「いいじゃないか、別に。お前には関係ない」 山田は激しい憤りを覚えた。なぜ近藤はこうも可笑しくなってしまったのか、その意味が山田には分からなかった。 「近藤、俺はお前を信じてたんだぞ!」 「うるせえ!」 近藤は怒りに満ちた目で、山田を罵倒した。 これはおかしいですか?
文章が少しおかしい気もするが、視点としては問題ないよ。
856 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 13:36
批判の問題じゃなくて、執筆作業自体が退屈というか、うんざりする。 もっと、頭の中でイメージしたものが、そのまま文字になって、ぱーっと書き込まれるような装置ができないものかと思う。 私が知りたいのは、もっと抽象的な話でもいいんだけど、たとえば囲碁が好きな人と嫌いな人の違いってなんだろう、とか。 野球が嫌いな人と好きな人の違いは何だろう、とか。 そして、嫌いな人が好きになるためには、どうすればいいんだろう、とか。そういう。
>>856 は851さんかい?
そりゃ創作意欲がないだけだ。
野球のスーパースターになりたいなぁ、でも野球するのはめんどくさいよなぁ
こんな感じだね。
実際に書いてる人ってのは、こんなものを表現したいってのがあるんだけど、
お前さんは単純に表現したいっていう欲求しかない。中身のない欲求。
欲求を満たしたいという欲求。
>>856 読んだ限りでは、空想ごっこの快楽にはまってるだけかな。
気にしないで生きていっていけるよ。
858 :
猿 ◆tbh4pAM0HI :04/06/20 13:43
サンプル文章でしょ?可笑しいのに怒ったりしてるとことかかな? ま、気にしないでいいんじゃない?
860 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 14:11
>山田は怪訝と眉を顰めて言った。 怪訝と、って普通言わないんじゃ? 怪訝そうに、とか怪訝な顔で、とか言う風に使うと思う。
861 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 14:28
別にいいんじゃないかな。 けげん【怪訝】 不思議で納得がいかないこと。また、そのさま。 「―な顔をする」「―そうにじろじろ見る」 ってなってるけど。
862 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 14:40
野球選手って、野球やるのは楽しいけど、練習は楽しくないの? 練習も楽しいの?
863 :
猿 ◆tbh4pAM0HI :04/06/20 14:41
大ショック!今まで「怪訝とした」結構使ってるよ……。
野球が好き、好きな野球もっとうまくなりたい、練習する、成果が現れる、練習もやりがいがある やりがいがあるってのは楽しいなぁ! ってことで。
>>863 よかったなー。聞くは一時の恥〜ってやつだな。よかったな
「怪訝な〜」はOKなのに、「怪訝と〜」は何故NOなの? マジで分からん、誰か教えて!
練習が楽しい楽しくないの話かなぁ 単に851は執筆したくないだけ 他の人との差異はそれだけで、他は何もないんじゃね? 別にそれに意味なんてないし、ただの趣味の問題 俺は重要なシーンとかから考えて話を書くからそこを書くのは好きだけど やっぱり起承の部分は書くのおっくうだったりするし ただ小説を書く事を好きになるためにどうすればいいかとなると、難しいね 何よりここにいる人の大半は好きで書いてるんだろうし でも文章で自分の書きたい事をスラスラと書く事のできる実力がついてくると なかなかどうして楽しいもんよ
俺って才能ないの
869 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 15:30
>866 日本語の仕様がそうなっているのです
870 :
印字刷男 ◆LhMhJFiNf2 :04/06/20 16:10
おれ怪訝なんて使ったことも無い。
871 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 16:25
訝しげに〜 はオーケー?
各種雑誌等で応募している文芸賞をまとめて紹介しているようなスレはありますか?
おけ
874 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 16:27
>874 サンクス 知らない名前がいっぱい…
としが近い、とか言うのって歳と年とどっち使うの? 広辞苑引いたけど分からんかった。
はっきりいって雰囲気で決めればいい。 お前の持ってる二つの字の雰囲気を見比べて選んで大丈夫。
それをいうなら、「歳」と「才」もあるね。
漢字二文字くらいで、「本当か嘘か」みたいな意味の言葉ありませんでしたっけ? 教えてください
880 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 17:39
眉唾
真偽
ありがとうございます。 最近、言葉が出てこなくって…
884 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 21:07
会話と会話の間の地の文で、状態とかいちいち書くのってウザイ?
うざい。 いや、本当にうざいっすよ。 自分で書いて読み返したらよくわかる。 会話のテンポが阻害される。
886 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 21:28
けどそうやるとただの会話記録みたいになりません?
そこが技ですよ
888 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 21:51
>>884 >>885 の言う通りに状態の説明を挟むと会話のテンポは阻害される。
いちいちというぐらい書いているのなら相当ウザイだろうな。
だが、阻害された方がいい場合もある。
会話だけで走り過ぎた場合のスピードの調節をかけたり、
複雑な心理的変化を描写するには会話だけでの表現は困難だからだ。
それに動的な変化を描写するには状態の説明が絶対に必要。
あんまり意識しないほうがいいが、気になるようだったら
俳優になったつもりで演技してみることをすすめる。
お前の動きや会話がぎこちなくなるなら、それはウザイってことだ。
889 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 22:57
ワーナーDVD! ワーナーDVD! 101タイトル、1500円! 期・間・限定です!
890 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 23:17
某Bックオフで宮部みゆきのR.P.Gの文庫を買ったのですが 裏表紙に模倣犯とクロスファイアの登場人物が出ていると書いていました これって続編なんでしょうか? ミステリという事で読んでから気付くのも嫌だし誰か教えてください
891 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/20 23:18
ただ単に刑事が同じだけ
892 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 00:26
描写と叙述の違いはなんですか?
すいません。 分けわかんないことを書きましたね。 無視してください。
894 :
罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/06/21 00:33
>>893 描写は対象を描くんであって、叙述は作中の思考者の脳で一度
ろ過されてるんじゃないかな。知らんけど適当に言うと。
>>891 レスさんくすです
さっそく読んでみます
896 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 01:05
提出用の文章って、作文かレポートくらいしか書いたことないんですが、 1ペンネームは梗概、タイトルを書いた紙、本文、にも入れるんですか? 2書き出しは、まず一行目に三ます空けて題名、 三行目に二ます空けてプロローグと書き、五行目から本文、 一章からは、一行目に二ます空けて「一章」三行目から本文 って感じで良いんでしょうか。 3略歴って高校からで良いんでしょうか。
結局、なんていうのかなあ、「先が見えない」ってことなんだろうね。 書いても、プロのように上達するとは思えない。 野球で言うと、「練習してるのに、スランプが続いてる」みたいな。 だから野球が嫌いになったんじゃないかなあ。俺は。 まあ、あせらずに、気長にやることにしたよ。書きたいことがあるときに、書きたいだけ書く。
898 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 03:54
サウンドノベルって何?
>>898 開くと背表紙に内蔵されたチップからBGMが流れる小説のこと。
最近じゃ開くページによって曲が変わったりするね。
例えば「我輩は猫である」のサウンドノベル版は、
冒頭〜中盤までが「猫ふんじゃった」、中盤〜後半からは「黒猫のタンゴ」が流れる。
すまん、嘘だ。
サウンドノベルってーのは小説みたいに読み進めるタイプのゲーム。
BGMとか絵が付いてて、途中に現れる選択肢を選んで物語の進め方を決める。
有名所だと「弟切草」「かまいたちの夜」「街」なんてのがある。
フリーソフトでも山のように出回ってるから興味があれば何か拾ってみたら?
900 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 06:33
迷える子羊の話って、新約聖書? 旧約聖書?
901 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 08:32
そういえば って文の始まり方おかしくないよね?
902 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 08:35
君はリアルで「ってーか、それヤバくね?」と会話を始めるタイプとみた
>>896 一枚目一行目から本文。
タイトルは別紙。
名前等も別紙。
略歴等も別紙。
粗筋も別紙。
ページ数は本文を書いた紙にだけ。
投稿規定で変動する。タイトル〜略歴までを同一ページに、粗筋、本文の場合もあるし。
904 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 08:45
905 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 08:54
そういえば は使わない方がいいですか? 代用ないですかね
普段使ってるのは、 「そいえばさぁ」
907 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 08:59
>>906 いや、セリフ文じゃないところでです
セリフだと「マジで」とか使っちゃってます
これもやばいかな?
キャラ設定にもよるけど、会話文や作中人物の思考の中なら、ありだと思う。 本来は、何らかの発言を受けて発する言葉で、 「そう」という語がいったい何を指しているのか、 わからないような文脈では使えないはず。
909 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 09:04
聖書って面白いですか? レベル的にはドストエフスキーの何倍ぐらい? 文庫ないですか?
910 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 09:13
地の文の そういえば のかわりに……がいいかもね
個人的には、「そういえば」よりも、 >901、>905、>910の空白の使い方が気になる。
掲示板のようなとこでの文章では空白ってのは色々使えるからね。
「そう言えば」を地の文に使う事自体には全く問題はないが、これに限らず同じ接続 詞・形容詞等を頻繁に使う事には問題がある。 何回も「そう言えば」〜、「そう言えば」…、「そう言えば」○○、と続くのは頭が 悪そう。 個人的には、キャラクタモノローグ以外の地の文に「そう言えば」を使うのは違和感 がある。 大部分は他接続詞で代用出来ると思う。
914 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 11:16
「そう言えば」でなく、「そういえば」ではないの?
>>914 言いたいことが分かれば細かいツッコミはやめようぜ。
そういえば に変わる語なんていくらでもあるだろ。前後の文がわからないといかんが。
>>914 馬鹿過ぎ。
あっ、「馬鹿すぎ」って書かないといけないの?
>>914 あんたは正しい。雑魚の言うことに気をもむな。
”そういえば”と”そう言えば”の間には、バカには見えない溝がある。
>>917 ついでにお前も馬鹿。「言う」は「いう」を漢字で表現したものでしかない。
「そう言えば」がダメなら、「ああ言えば、こう言う」もダメなのか?
かんじじゃみにくいにょ
921 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:10
自分で理解していない言葉を使う方が馬鹿。 そんな文章を他人に読ませることの恥を知れ。
922 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:15
そこを其処、ここを此処ってのはどうよ?
924 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:19
>>922 そんな難しい漢字を使ってたらかっこいいね。
と、でも言うと思ったか、ボケ!!
自分の作風と相談しろ。
お前が書くのはラノベなのにそんな漢字を使ってたら基地外扱いだ。
926 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:31
>>924 空白厨uzeeeee
いまどき2chじゃ流行らねーぞw
927 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:32
うはwwwwwwwwwww 俺のレス大人気wwwwwwwwww
928 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 13:40
>>918 コイツには溝が見えていない。駄目だね。
溝 それは愛
930 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 14:37
そして宇宙
931 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 14:37
すべてを包むいのち
溝は見るものにあらず 信じる物である
綿矢と絲山にちなんで、糸遍の付く筆名を考えてるんだが どんなのがいいと思う?
あんなクソガキ…… どう見たってオレが勝ってる
935 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 16:05
>934 そんな遠吠えやめろよ… 読んでるこっちが寂しくなるよ…
>>928 >>918 はちゃんと「同じである」理由を述べているけど、
お前は何の説明も行っていない。
思うに、お前は「知識の出し惜しみ」をしているのではなくて、
出すべき知識も持たず悪態をつくことで虚勢を張っているだけなんだろう?
>>937 >>939-932 我々に必要なのは悪態でも虚勢でもない。優しさだ。
果てしなき拒絶、息詰まるような無限。
それが「溝」。ゆえに「溝」。
考えるな、感じろ。
939 :
あの人的禁治産者 :04/06/21 17:39
>>937 わかんない人にはわかんないのでございます。
「そういえば」と「そう言えば」
の違いが、漢字でいっただけに過ぎないとは、片腹痛いわ、でございます。
信じられないのであります。全然違のでございます。
駄目であります。このムゾを感じられないようではセンス無し、であります。
「そういえば、晩御飯たべた?」
「そう言えば、晩御飯食べた?」
「そういえば、許されると思うの?」
「そう言えば、許されると思うの?」
そういえば、あれは5月のことだった。
そう言えば、あれは5月のことだった。
そういえば、大丈夫だったのに。と、彼女は言った。
そう言えば、大丈夫だったのに。と、彼女は言った。
全然全くちがいます。
「そう言えば」を使うと、え、なんて言ったの、という疑問を生み、その解消は難しいのであります。
不可能ではありませんが、難易度が高いのであります。ヘタレには無理無理でございます。
他者の話を受けて”そう”と指示するのであります。冒頭で使えば、空白部分を指示してしまいます。
難易度バリバリの手法でございます。
小説の冒頭に使っていいと思えるのは「そういえば」でありましょう。
「そういえば……」と聞くと、普通のセンスの人ならば「え、なになに?」と反応します。
話の続きを知りたくなるのです。これは続く部分が魅力的ならば、効果的にもなりましょう。
しかしながら、続く部分がヘタレだった場合「なにもったいぶっとんのじゃ」という反応を呼びます。
難易度はやはり高めと言わざるをえないのであります。
些細なことにもムゾを感じる。禁治産者でございます。
言葉で理路整然と断じるな、若造。 お前に何が分かる。 宇宙も愛もいのちも語らずに、何が「そういえば」ぞ。 正しい事が正義と思うな。
>>939 説明する文章が長かれば、その主張の正しさを証明出来るとでも?
942 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 17:53
ひらがなで書け。 すべてが丸くおさまる。
943 :
あの人風禁治産者 :04/06/21 18:02
正しいことは行われねばなりません。 「そういえば」と「そう言えば」の間にある溝が、こんなにも感じられていないという事実に、 私、驚愕を感じること限りなし、でございます。 これは裏を返せば、「そういえば」「そう言えば」の両者の間にある溝が、 この病める現代日本で、だんだんと失われつつあることを示すのでございます。 断固、保護せねばなりません。徹底抗戦であります。 言葉は日々生まれ変わるなどという戯言を認めてはなりません。 それは、国語のできない連中が考え出した言い訳に過ぎないのです。 そういうやつらは、死刑であります。 美しい日本語を汚す不届き物は、100回死んで、ワンと鳴け、でございます。 再度、申し上げます。 「そういえば」と「そう言えば」の間には、深い深い溝が存在しているのであります。 バカ、モンモウどもには見えない溝なのであります。 しかも恐るべきことに、バカ・モンモウの勢力は日々増しておるのでございます。 断固、反対でございます。徹底抗戦でございます。 宇宙も愛もいのちも、美しい日本語で語られてこそ! でございます。 正しきことは、正義であります。 力こそが文章の世界の正義であります。 力を生むために長文化することもございます。 あふれ出る言霊を、押さえ切れぬこと、情熱を示すのでございます。 些細なことにもムゾを感じるのでございます。 あなたと私の間のムゾを、少しでも埋めてみたいと思っております。 清く正しく美しく。禁治産者でございます。
944 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 18:05
>>939 文体はキモいけど言ってる事は正しい。
「そういえば」と
「そう」「言えば」
なんだろ。最近は作家やライターも文章おかしいから、そこから学んだら当然感覚は鈍る。
今の時代はそんなの気にしても誰も気づかない→作家も気にしない
てか単なるダブルミーニングじゃん?
誤解されるな。
ワープロ普及とともに、混同されても前後の文脈で正確に伝わる方の溝だと思うのね。
作家としてこだわるべき点という意味であらば
>>939 に同意。
どっちだって良いじゃん。 漢字でも仮名でも前後の文脈で分かる事だし。
長いレスは読まない 二行でまとめて
>>939 >漢字でいっただけに過ぎないとは
ここは「言った」と書いた方が良いのでは?
それとも「行った」なのかな?
そういえばとそう言えばの違いについて議論してるわけじゃない。論点と違うことで盛り上がる。 さらに論点が違う事を、指摘は正しい正しくないで盛り上がる。つまり、文字を見ているだけで文章を読めないってオチ。
論点についてコンセンサス取れず、面倒になって全体論で 高みの見物決め込んで優越感に浸ろうと言う逃げに陥るのが 2ちゃんねらの特徴だな。
まあ、手っ取り早く言えば、暇だと言う事だ。。。
>>950のあなたのように、見抜けないバカが多いのであります。 ゆえに、論点がずれていくのであります。 >>939は、大本の議論、冒頭で使うべきかに対するレスを含んでいるのでございます。 私の論点は、いささかなりとも、逸れてはおりません。 >>949はあら捜しでございますが、私、深く反省することにやぶさかではござません。 漢字に変換すれば、「言った」でございましょう。変換漏れをどうか寛大なお心でお許しください。 しかし、この文脈で「行った」と脳内変換するのであれば、あなたのセンスを疑わざるを得ません。 そこはお分かりでしょうと存じます。 愛と正義の人。禁治産者でございます。屁がプ。
>>952 本質を見抜いたな!あんた頭いいな!!ゲラゲラゲラ!!そういうことだ。
と、こうやって駄レスが続いていくのでありました。
てゆーか、キモイよ
最後にどっかのバカのために2行にまとめといてやる。 「そう言えば」は冒頭で使うとハイリスクローリターンです。おすすめできません。 「そういえば」を冒頭で使うと、それなりの効果が期待できます。ですが、難易度は高めです。 んじゃね、ローセンスな愚民さんたち。バイビー★
>バイビー★ は、倍微意星と書いた方が(ry
959 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 19:00
一作仕上げるのに、藻舞らはだいたいどれくらいかかりますか? やっぱ半年はかかる?
>>959 そんな感じでつ。
300枚物と想定して設定とプロットが固まって詰まりが無ければ一ヶ月。
プロットも設定も資料もまっさらからの場合は半年。
用意した物やネタの扱いやすさ、個人差関わって来るからなんとも言えないと思いますよー。
300枚クラスでで1ヶ月。100クラスで2−3週間。50以下でだいたい2週間ちょいか。 ネタはストックしてるとそれくらい。新ネタで書くと2割−3割増しくらいになっちゃう。 一番時間かかったのが 450枚クラスをまさに半年。しんどかった。
>>960-961 すごいな……。君らネ申だ。
1ヶ月なんて、どう転んでも自分には無理だ。
>>962 壱文壱文をしっかり煮詰めてる人の方が成功早いのかもしれませんけども。
漏れは物語を構築してからじゃないと納得行く文章にできないので、
ぼろぼろでもいいからとにかく全体像作っちゃってから
一から書き直していく、というやり方でそういうペースになってます。
ラノベ書いてる奴らはもっと早いのかな。
1日10枚と考えるとたいしたことはないように感じるが、 プロでもない我々が投入できる時間、推敲で迷う時間を考慮すると、 その半分の150枚くらいがせいぜいだろな。 書けばひと晩30枚でも書けるが、そんなものを人には見せられんw
965 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 20:23
「おっしゃる」と「仰る」みんなどっち使ってる?
966 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 20:27
つまり、彼女が犯人に違いないのだ。とは言え、それを証明する術はない。 の「とは言え」や「とは言っても」も平仮名にした方がいい?
967 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 20:29
もうやめれw どっちでも良いって。
969 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 20:34
すいません。質問です。 普通郵便と簡易書留とゆうパックってどれが一番安いですか?
ある程度の重量になるとゆうパックの方が安いと言われる。
972 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 20:40
飛脚
本なら冊子小包。
976 :
名無し物書き@推敲中? :04/06/21 21:43
977 :
名無し物書き@推敲中? :
04/06/21 21:45 >>975 エクスパックって、相手が直接受け取るから迷惑がられないかな? ■手渡しでお届けいたします 配達先へは必ず対面でお届けし、受領印又は署名を頂きます。