★★ドラマ脚本家になろう!★★2(通算part14)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
前スレ ★★ドラマ脚本家になろう!★★part 13
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1077241260/l50

過去スレは>>2以降に。
2名無し物書き@推敲中?:04/02/29 19:58
★★脚本家になろう!★★
http://cheese.2ch.net/bun/kako/968/968320118.html
★★脚本家になろう!★★part 2
http://cheese.2ch.net/bun/kako/1003/10031/1003129860.html
★★脚本家になろう!★★part 3
http://book.2ch.net/bun/kako/1012/10120/1012042603.html
★★脚本家になろう!★★part 4
http://book.2ch.net/bun/kako/1028/10281/1028121091.html
★★脚本家になろう!★★part 5
http://book.2ch.net/bun/kako/1038/10380/1038008552.html
★★脚本家になろう!★★part 6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1046339365/
★★脚本家になろう!★★part 7
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1059125864/
★★脚本家になろう!★★part 8
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1066373273/
★★脚本家になろう!★★part 9
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1067876788/
★★脚本家になろう!★★part 10
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1069668624/
★★脚本家になろう!★★part 11
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074160312/
★★脚本家になろう!★★part 12
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1076034204/
3
>>1さんありがとう
5名無し物書き@推敲中?:04/02/29 21:55
「ケータイ刑事銭形泪」のシナリオ募集に応募する人っている?
これって採用イコール放映なので、デビューの近道かもしれない!?
ちなみに締め切りは3/10なので急ごう!
6名無し物書き@推敲中?:04/02/29 21:56
↑ちなみにBSしか放映しませ〜ん
7購読さん ◆ZCoHSqmwxE :04/02/29 22:06
フジテレビヤングシナリオ大賞一次審査通過作品は、
3月18日発売の月刊「ドラマ」にて発表予定です。
もしウチに郵便で早く届いたら全作品アップします。
8名無し物書き@推敲中?:04/02/29 22:07
>5
今書いてる。
9名無し物書き@推敲中?:04/02/29 22:15
>8
おおっ!いらっしゃいましたか!?
実は漏れも書こうかと思ったけど、BS映らんから
ドラマ見た事ないし、シナリオ読んだだけじゃドラマの空気が
わからんからどうしようかと葛藤中。
ビデオかDVDはないのかな?
それかこれを機にデジタルハイビジョン環境をつくっちゃうか
10名無し物書き@推敲中?:04/02/29 22:26
「ケータイ刑事」今夜の回の演出は古厩智之さんですね。
「まぶだち」と「ロボコン」大好きなので観たい。
MX「テレバイダー」の金剛地武志の演技も観たい。
でもチューナーがない。
11名無し物書き@推敲中?:04/02/29 22:32
宮崎あおいの「ケータイ刑事銭形愛」ならTBS火曜深夜にやってる。
関東ローカルかも。
12:04/02/29 22:38
>9
俺も見たことないよ。
月刊シナリオに載っているのを、手がかりに書いている。
物語は思いつくけど、謎解きネタが苦手だから困ってる。
しかし月刊シナリオの応募用紙コピー不可って
せこいな。
13名無し物書き@推敲中?:04/02/29 23:07
ケータイ刑事って賞金じゃないんですね。
交渉って・・・ギャラの相場ってどのくらいなんでしょう?
14名無し物書き@推敲中?:04/02/29 23:15
30分ドラマの最低脚本料は15万ぐらい
もちろんこれはほんとの最低額なんで、
実際はペーペーの新人でももうちょいもらえるらしい。
人気脚本家なら一時間もので2〜300万とかもらえるよ
ケータイ刑事は俺も迷ったけど
地上波放送じゃないと見れないからやめた
>>14
あ・・いや・・そんなにもらえません・・
深夜枠1本、12,3万じゃなかったっけ?
18名無し物書き@推敲中?:04/02/29 23:45
オレは7万〜10万だった。
>>7
画像でUPして
2014:04/03/01 00:17
最低脚本料は協会に加入している人しか適用されないかも。
ちなみに日本脚本家連盟の場合

テレビドラマ30分 NHK 170000円
           民放 155000円
ラジオドラマ30分 NHK  95000円
           民放  55000円
テレビ構成脚本30分NHK  85000円
           民放  63000円

というふうになってます。(5年前の資料の為、現在は多少変わってるかも)

人気脚本家のくくりに入るのは、10人もいませんが・・・
21購読さん ◆ZCoHSqmwxE :04/03/01 00:18
>>19
できたらやってみます。
22名無し物書き@推敲中?:04/03/01 00:23
>人気脚本家のくくりに入るのは、10人もいませんが・・・

トップクラス数人だろ
>>20
制作側がそれに従うかどうかも別問題だしね。
衛星はとにかく安いらしい。
ギャラよりも、作品歴に書けるという点だけがメリットか。
24名無し物書き@推敲中?:04/03/01 00:46
>>15
BSデジタルじゃないと見れないんじゃ???
25名無し物書き@推敲中?:04/03/01 00:49
>>23
っていうか、いきなり放映されるメリットはかなりでかい!
もちろん実際制作にはいってからいい仕事しなきゃ終わりだけど
30分一本ででいくらって計算だとすると
お昼のメロドラって(30分×週5日)×4週=1か月分のギャラなの?
それとも1クールでいくらって計算なのかな?
2714:04/03/01 01:04
>>23
>>23
日本脚本家連盟はそんなに弱い団体じゃありませんよ。
文化庁から「著作権仲介業務」の許可も受けていますし、
NHKや民放連とも団体協約を結んでるので、
最低脚本料以下の支払いはされません。
但し、誰でも加入出来るわけではありませんが・・・
>>24
書き方間違えたw
地上波だと見れない・・・と書きたかったの
脚本家連盟に入るのはどうすれいいの?
30名無し物書き@推敲中?:04/03/01 01:08
>>26
昼ドラって1人で全部書く事は無いって聞いた事がある。
脚本家も5人位のチームでやってるらしい。
と言うことはギャラも人数割り(均等じゃない)
昼ドラって一人でこなしてたら死にそうだな
30分もの一ヶ月20作
しかも毎回山場や引き作りまくらないといけないし。
昼ドラは新人は起用されないよね?
32名無し物書き@推敲中?:04/03/01 01:17
>>29
公表(放映)されたシナリオが2本以上で、現役連盟員2名以上の
推薦がある人。但し、推薦者が見つからなくても準連盟員制度があり、
加入に関しては割りと柔軟性をもって対応してます。
ちなみに他の協会としては

社団法人日本シナリオ作家協会
協同組合日本シナリオ作家協会
社団法人日本放送作家協会

などがあります。でもデビューするまでは関係ありませんよ。
>>32
サンキュー
早くデビューしたいものです
34名無し物書き@推敲中?:04/03/01 02:15
昼ドラは一人で完投することもあれば、何人かで書くこともあります。
中島丈博さんは一人で書いてるし(『真珠夫人』や『牡丹と薔薇』)、
弟子の多い石原武龍さんはチームで書いてます(『温泉に行こう』)。

ギャラは1本いくらで、かける本数。
新人で15万、ベテランで30万強くらい。
本数が多いので、単価を下げられてしまう。
書いて稼いでくれ、ということで。

昼ドラでデビューする新人も多いです。
シリーズものだとキャラが決まっているので、書きやすいから。
メインライターが弟子を指導するパターンだけどね。
3523:04/03/01 09:36
>>27
だから「公募」なのだろうという話。
非加盟のアマであるなら従わなくて済むわけだから。
36名無し物書き@推敲中?:04/03/01 21:54
もしシナリオコンクールで入賞したら、表彰状は真っ先に誰に見せる?
37名無し物書き@推敲中?:04/03/01 22:53
ニューヨークにいる両親。
38名無し物書き@推敲中?:04/03/01 23:10
表彰状なんかもらってからは2度と開くことはない。
36はもしかして額に入れて飾っておくタイプかw
39名無し物書き@推敲中?:04/03/01 23:23
michiruさんがいいこと仰ってます。
>>39
本当だ!
michiruさんの仰る通りっすよね。いいこと言いますねえ。久しぶりにグッときました。
その場限りの事勿れ主義でお茶をにごすのではなく、きっちりと意見する。
いやー、michiruさんってかっこいいですね♪

で、またまたJ氏が見苦しい言い訳をするのでしょうか・・・
問題はやっぱりJ氏だったとの裁定が下ったわけですから、もういい加減に消えて欲しい・・・

花壇に種を植え、水や肥料をやって花を咲かせる。
花壇のそばを通る人々が声を掛けたり、花が好きな同志が集まったりもする。
それは花に興味があったり花を育てることが好きだからだ。
いくら肥料の研究をしたって、肥料の知識を披露したって、
花はおろか芽すら出ていなけりゃどうしようもない。
それ以前に、芽が出る前に自分で花壇を踏んづけたら花なんて咲かない。
>>40
ヤシのいつもの行動パターンだと、このままだんまりを決め込み、
ほとぼりが冷めた頃に何食わぬ顔して再び登場・・・ってのもありうるよな。
で、相変わらずプロを相手に対等に意見したりして・・・

みえみえだってのに、ハンドルネームを変えて登場なんてのもあったよなあW
それって、確か江頭氏の掲示板じゃなかったっけ? 激藁・・・
43名無し物書き@推敲中?:04/03/02 09:48
くそくそくそくそくそ
あいつなんて市ねばいいんだ。
くそくそくそくそくそ
44名無し物書き@推敲中?:04/03/02 10:16
江頭氏っていうことは江頭さんは男?
森下直(ただし)が女っていうのは最近知った。
秦建日子は微妙。男だと思うが。
45名無し物書き@推敲中?:04/03/02 10:27
>>44
江頭氏は女性だろ? でもって秦氏は男だろ?
>>43は何者? しっかり通院して下さいね。
47名無し物書き@推敲中?:04/03/02 11:04
今日、日テレから封書が届いた。
封筒に図書カード入ってねェーーーーーーーー。
ケチ!
とはいえ、絶対に「はい、分かりました」なんて言うわけねーだろうなw
被害妄想の強い蛙にとって江○氏の言葉は、
「2ちゃんねらーを決して笑ってはいけない!」としか聞こえないんだからな。
まあこの言葉も正しいには違いないんだが。


49名無し物書き@推敲中?:04/03/02 11:48
もう、う・ん・ざ・り!

おいおい、さすがに江頭氏の掲示板にここの書き込みをコピペするのはやりすぎだろう。
でもどうせやるなら、例のバン氏との一件の書き込みも・・・
いやいや。コピペしたやつ、削除しときなよ。江頭氏にも迷惑なんじゃないのか?

しかしあの蛙のアイコン、ヤシのトレードマークだよなあ。
きっと空を飛んだうじ虫を食べるって意味なんだろうが・・・
あの蛙マークがあるってことはヤシ自身によるコピペ?
それとも、ちゃねらーの暴挙と見せかけて自分への批判を摩り替えるつもりなのか?
それなら蛙マークがあったら逆効果だし・・・
ますます意味不明だ・・・

いずれにせよ、削除すべし!
>>50
いや、自身による書き込みと思われ。
PCにクッキーが残ってるのも知らず普通に書き込みをしたら、
前回の書き込みと同様のカエルが自動的に選択されてしまった。
これが正解だろうw
ここの板の住人が、わざわざカエルマークを残すなんて面倒なことしないと思われ。

そしてようやくカエルに気づき、慌てて削除……

52名無し物書き@推敲中?:04/03/02 14:00
もう、う・ん・ざ・り!
53名無し物書き@推敲中?:04/03/02 14:30
自分が興味あることしか書きたい欲求のない人は脚本家より小説家向きでしょうか???????????
俺も日テレきてた。でも図書カードはなかった。ざ・ん・ね・ん・・・
55名無し物書き@推敲中?:04/03/02 15:58
くそくそくそくそ
Jのやろうめ!なぜ俺がテレ麻落ちるのさー!あのやらぁ
くそくそくそくそ
>>55
テレ浅なんかに出してるおまいが悪い
>>50&51
結局、michiruさまご自身によって削除されました。
めでたしめでたし。
58名無し物書き@推敲中?:04/03/02 19:09
ケータイ刑事書いてるんだけど、
CM前の「潤む悪の雫」の使い方が
いまいちよくわからん。
どういう意味?
59名無し物書き@推敲中?:04/03/02 19:28
>>53
かもしれないけどね。それが原因で脚本家を卒業して小説家になった人も
多い。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1078050997/53
53 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:04/03/02 14:30
自分が興味あることしか書きたい欲求のない人は脚本家より小説家向きでしょうか???????????

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1077267086/648
648 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:04/03/02 14:30
自分が興味あることしか書きたい欲求のない人は脚本家より小説家向きでしょうか???????????
61名無し物書き@推敲中?:04/03/02 20:41
S1書いてる人いますかー!?
これってシナセン行ってなくても出せるんだよね?
>>61
書いてないよ。
出せるよ。
>61
 ていうか、行ってないヤシに賞をやる意味があると思うか?
>>63
ある!「シナセンで更に修練に励んでください」
65名無し物書き@推敲中?:04/03/02 23:36
>>64 いや、一次にも通過させないで 「シナセンで更に修練に励んでください」 だろ。
66名無し物書き@推敲中?:04/03/03 00:06
>>58

謎を解く手がかりになる「証拠品」を
見つけた時に言うセリフだと思うよ。
67名無し物書き@推敲中?:04/03/03 00:28
しかしなんだかんだ言って、シナセン出身ライターは多いな
一流ライターは少ないが、出身ライターは多い・・・
これってPやDにとっては使いやすい(使い捨て?)って事かな?
というか、結局学校である程度、基礎を学んだ人間が
成功しているということだろう。
今回、日テレからまた一つドラマ枠が削除されるそうだ。
某読○新聞では、それについてドラマの没落や脚本家の人材不足を嘆いていたが・・・。

キャス先、ジャニタレ押しつけ、PやDのなすがままの改悪、スポンサーからの制約・・・。
予算の制約は仕方がないとしても、そのほかのクダラナイ制約多すぎ。
漫画も確かに制約はあるんだろうけど、それなりに自分の描きたい世界が表現できるし、
一発当たれば大もうけだし。(大抵長者番付に出てくるのは 漫画家>脚本家)
そりゃ、若くて優秀な才能は漫画界に逃げるわけだよ。
最近のドラマが漫画原作だらけなのはまさにその表れ。

クドカンだって結構駄作も多いのに、マスコミで過剰なほどにチヤホヤされてるのは、
逆に今、それだけ若手にいい人材(ネームバリューある人材)が少ないってことでもある。

今後もまた、漫画界への才能の流出は止まらないだろうな。
テレビが、ドラマの作り方そのものを変えてくれない限り。
ますます才能ある若者にとって、魅力ある職業でなくなるだろうな。

・・・と嘆く、ライター志望生でした。長文スマソ。
なんとか少しずつこの現状を変えていけるよう、みなさんがんばりませう。
70名無し物書き@推敲中?:04/03/03 02:02
脚本家は、
これからはマンガ原作者の道もあるな。
71名無し物書き@推敲中?:04/03/03 06:57
そしてますます
ドラマ業界は人材不足に……
72名無し物書き@推敲中?:04/03/03 08:14
>>69
逆に言えば狙い目ということだ。テレビの週一ドラマばかりが
ドラマじゃない。携帯のコンテンツやブロードバンド放送、衛星放送にも
脚本は必要だ。
73名無し物書き@推敲中?:04/03/03 09:06
脚本家の人材不足=チャンスってことだろ。
人材余ってる、って言われるよりよっぽどいいじゃん。
74名無し物書き@推敲中?:04/03/03 10:01
>>1よ、
通算part14ってなんだよ、見苦しいぞ。
潔く2にしろよ。
映画脚本家スレも次は通算part14なのか?
脚本スレが映画とドラマに別れたんだからそういうことだよな?
7569:04/03/03 10:42
69です。思ったより反応があって驚きました。
「ならやめれば?」とか冷たくスルーされると思ってました。

>>72-73
確かに、人材不足=チャンス でもあるんですけどね。
いまドラマが斜陽化している現状、そして人材も流出・不足している今日、
ドラマ脚本家を目指すことが、チャンスなのか、泥船に乗ることなのか・・・。
そこの判断が難しいところです。
それも書こうと思ってたんですけど、さすがに批判されるかなと思って控えてました(汗)

昨日ぼんやりと考えたのは、ジブリみたいに、局Pや局Dの干渉を受けない、ドラマを専門に作る
制作会社があったらいいのになと思いました。今の制作会社は事実上、ただの下請けに成り下がってるから。
まあ局Pや局Dは、自分の影響力・権力がなくなるのを何より嫌がるから、難しいかも。
でも、ドラマ視聴率一桁が当たり前のこの時代、「局Pや局Dの方が創造力や時代をとらえる力や、ドラマを作る能力がある」
なんていう主張は、もう説得力を持ちません。
もうそろそろここらで、ドラマ制作の手配をするだけ・脚本をいかに生かせるかの演出をするだけの
職業P・職業Dが出てきてもいいと思うんですが。
そんな単純な問題じゃないだろ
77名無し物書き@推敲中?:04/03/03 11:48
元々昔は>>75の言うように職業P・Dが多かったよね。
いつからプロデューサー主導になったんだろ。
トレンディドラマのあたりか?
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待って!! いま>>76がいいことを言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
79名無し物書き@推敲中?:04/03/03 12:12
いまどきAA使うやつなんているんだね。
プロデューサーが変わらず無能でい続ける限り
脚本家に未来はないよ。
81名無し物書き@推敲中?:04/03/03 12:26
ケータイ刑事むずかしいんよ〜
トリックが思い浮かばん。もうだめぽ
制約があるからダメなんだという発想してる奴は負け組
>>81
思い浮かべようとしてるからダメなんじゃないの?
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっと待って!! いま>>79が負け惜しみを言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
>>81
チ〜〜〜ン、合掌。
ほれ、やっぱりドラマ枠減ったじゃん
青と白で水色
フジ>NHK>TBS=テレ朝>>>日テレ
89名無し物書き@推敲中?:04/03/03 16:11

童貞に良いシナリオは書けない

            ってほんとかい?
90あひゃひゃひゃひゃ:04/03/03 16:14

POW〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!


処女に良いシナリオは書けない

            ってほんとかい?
>>89
自分でわかるだろ?
9389:04/03/03 16:32
まだ童貞だった時に恋人達の描写が大変だったのは確かです。
皆さんも沢山恋愛しましょうね。

恋愛経験を積む度に良い台詞がでてくるって訊いた事がある。
マジでマジで
94名無し物書き@推敲中?:04/03/03 16:44
月9程度の恋愛知識なら
童貞で十分です
95名無し物書き@推敲中?:04/03/03 16:47
北川えり子は
処女だな
日テレからシナリオ募集の封筒が来た。
アンケートも入ってた。アンケート出したら、入選の確率あがるかな?w
全然関係ないけど、前に月刊ドラマ読んだとき、
日テレの選考員って、
なんだかみんな三国志に出て来そうな顔してるなーって
思ったよ。
98名無し物書き@推敲中?:04/03/03 17:50
アンケート書かないと落ちるぞ。
どんどん書け。
99名無し物書き@推敲中?:04/03/03 18:59
>>81

自分が犯人になりきって、殺人をした時、
どうやって隠すか考えた?
犯行の手順のうち、1つだけ偽装工作すればいい。
死体の場所、犯行時間、アリバイ、別の容疑者、
密室、ダイイングメッセージ・・・。

ケータイ刑事見てる限り、古典からそのまま
パクッてるから、新しいトリックである必要はないと
思う。

あと1週間あるし、頑張れよ。
10081:04/03/03 19:40
>99
サンクス
がんばりマス。
101名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:19
日刊スポーツ・ドラマグランプリ作品賞
順位 作品名 得点 局
1 マンハッタンラブストーリー 2833 T
2 白い巨塔 1790 フ
3 末っ子長男姉三人 1437 T
4 ヤンキー母校に帰る 1335 T
5 トリック 1233 朝
6 ビギナー 1165 フ
7 あした天気になあれ。 1091 日
8 てるてる家族 894 N
9 あなたの隣に誰かいる 930 フ
10 相棒
102名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:21
日テレは
よりによって
明日天気になあれ
だけか・・・
103名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:29
テレ朝で一次落ちた香具師は人間じゃないと思う。
ダサい。
おーい、誰か103に釣られてやれ。
105名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:43
俺は人間だ!じゃあさ、落ちた2900人くらい人間じゃないんだ。
そんなのおかしいよ!
俺はにんげんんだおれjはにんげんなおだ
Jって誰?
来ないうちに変な椰子で盛り上がってるな。
107名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:46
フジテレビヤングシナリオ大賞の一次通過作品発表まで

あと15日
>>106
過去ログ読んでくれ。
109名無し物書き@推敲中?:04/03/03 20:49
POW=J=じゃんねええこ
110名無し物書き@推敲中?:04/03/03 21:01
POW!
やすPOW!を応援します。
テレ朝大賞はいただくんだそうです。
皆様注目しましょうね。
>>109-110
火に油を注ぐな!
112名無し物書き@推敲中?:04/03/03 21:18
鴨居くんってどうよ?
113名無し物書き@推敲中?:04/03/03 21:41
ネットウォッチ@2ch掲示板
■ ▼
こっそり検索はじまりました。

-------------------------------------------------------
   ∧_∧
  ( ´∀`)    ウォッチ先
  (    )         さわらず荒らさず
  | | |                   まったりと
  (__)_)
--------------------------------------------------------

■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板ではIP取るよ。

----------( ・∀・)スレ立てする人にオネガイ-----------------

■類似・同一のスレがないか、スレッド一覧で検索してください。
■2ch以外のURLの場合は「http」の最初の「h」を抜きましょう。
■ウォッチ先のURLだけではなく、前スレ案内や簡潔な説明も添えてください。

--------------------------------------------------------
114名無し物書き@推敲中?:04/03/03 21:44
>>86
減ったドラマ枠って月10?
昔から死に枠だったけど・・・
>>114
スーパーテレビが月10になりますた。
日テレは元々ドラマ少ないから
出すかどうか迷うな・・・
もしやみんな賞金ねらい?
俺は将来火サスの脚本書きたいんだよね・・・
>>116
人間くさいドラマを書くことをお薦めします。
118名無し物書き@推敲中?:04/03/03 22:41
最高傑作ができそう・・・日テレに出したら勿体ないかも・・・
でも日テレのあとに少し期間あるしなぁ。
う〜ん、どうしよ?
119名無し物書き@推敲中?:04/03/03 23:31
脚本家になるのはもうあきらめました み○や○
120名無し物書き@推敲中?:04/03/03 23:35
↑みやさん?
121名無し物書き@推敲中?:04/03/03 23:42
はい!!自殺します
122名無し物書き@推敲中?:04/03/04 00:10
みやさんの日記、おれ楽しみにしてたんだけど。
ダメさ加減が好き。
誰かアドレスかコピペかしてくれないかな。
123名無し物書き@推敲中?:04/03/04 01:55
○ コンビニ
  男が相棒とコンビニに銃を持って入ってくる。
  男は、さえないアルバイトの店員の後頭部に銃を突きつけ、
  彼の財布から抜き取った期限切れの学生証を見ながら、

男「おまえは何になりたかったんだ? 言ってみろ。
 おまえは何になりたかった?」

店員「脚本家だ」

男「脚本家か。いいねえ。おまえがどこの誰かはわかった。
 これからずっと見張っててやる。いいか。六週間以内に脚本家になる勉強を
 再開しろ。もし再開していなかったら・・・その時はおまえを殺す」

相棒「なんてことするんだ?」

男「明日の朝こいつが食べる朝飯は、俺たちのこれまでのどんな朝飯より
 うまいはずだぜ」
124名無し物書き@推敲中?:04/03/04 03:25
1次落ちた俺は人間じゃないのか。

くぁswでrftghyじゅいこl

↑ふじこもでねぇ。 「じゅいこ」ってなんだよ
125名無し物書き@推敲中?:04/03/04 06:34
↑ 落書きなんだからいちいち真に受けるなって。
126名無し物書き@推敲中?:04/03/04 12:58
ドラマ枠が減った日テレで、4月から安倍なつみ主演「仔犬のワルツ」
のメイン脚本に前々回「葬式新聞」で優秀賞受賞、吉野万里子氏が担当。
週に2本しかない連ドラの1枠を任されるとは、大抜擢では?
受賞から2年以内で連ドラメインは少ないケースだろう。
気になるのは、Dが吉野洋氏。親戚か?W
吉野つながりで親近感か。
127名無し物書き@推敲中?:04/03/04 13:37
>>123
Run! Forest! Run!
128名無し物書き@推敲中?:04/03/04 13:46
http://www2.ttcn.ne.jp/~one-sided-love/

みやさん暴走しすぎ。
129名無し物書き@推敲中?:04/03/04 14:19
128
どこが暴走してるの?
ってか、なんで作品を公開するの?この人は。
「初恋〜」の初めのやりとり・・・いきなりやっちゃいけないことしてるからな・・・
>129
何やっちゃいけないの?
131129:04/03/04 14:43
「初恋〜」一応全部読んでみた。
これ・・・両親とかいるのか?掃除しててアルバム見つけたでいいじゃん。
親父が絡んでくると思いきや、まったく後半はでてこないからな。
まぁ、細かい所は置いておくとして、どうなんだろ?
ほとんどのシーンが段取りなんだよな〜。「あー、そうだね」ってシーンばかり・・・
そんなとこです。

しかしまぁ、俺も他人の事を偉そうに言えません。
頑張ります。みやさんも頑張って。
132129:04/03/04 14:49
>>130
いや、わかるだろ?基本だから。
「両親と会うために車に乗っている」っていうのは二人は知ってるじゃん・・・なのに・・・

読んでみてどうだった?

133130 :04/03/04 14:55
>>両親と会うために

これが画面には映らないと思った…
全部は読んでない。ゴメン
134129:04/03/04 15:01
ん?読者に説明してるのが露骨って事よ?
って、わかってるか。当たり前だしな。

読んでみろって。雄介の部屋あたりで萎えるのはわかるけどね。
>>126
というか不審を理由にドラマ枠潰す気だよ。
視聴率安定しないし、くだらないし。
そのうちフジも一つくらい減らすと思う。
136名無し物書き@推敲中?:04/03/04 16:33
>>131
面白くないならなぜ面白くないかちゃんとみやさんに言ってあげたほうが
みやさんのためじゃないの?
つーか、みやさんは基本ができてないな。短期の通信講座か
なにかでいいから客観的に指導してくれる人につくべきだ。
>>109
じゃんねええこ・・・ってなんですか?
>>137 打ち間違いじゃないかい?
139129:04/03/04 21:50
>>136
「エッセイ型ドラマ」だからつまらない。自覚があるなら書かなきゃいいのに。
これはネタにされちゃう人だよな・・・
というか、みやさんはココみてないよね?

>>128
暴走って??
140名無し物書き@推敲中?:04/03/04 22:16
「初恋詣出」
スタイリッシュなシナリオですね。
141名無し物書き@推敲中?:04/03/04 22:40
エッセイを「平凡でつまらない」と
勘違いしてるね。
142名無し物書き@推敲中?:04/03/04 23:31
やんしなのホームページが更新しました
143名無し物書き@推敲中?:04/03/05 02:12
脚本家って「才能」とか「天才」という言葉が驚くほど似合わない。
テレビドラマ業界なんて無能な人間の集まりですよ。
それがどうかしましたか?
145名無し物書き@推敲中?:04/03/05 06:04
脚本家=低品質の物語を量産していくサラリーマン
146名無し物書き@推敲中?:04/03/05 06:43
you are right >>145
デビュー前の人で「企画書の依頼が…企画書の締め切りが…」とか言ってる人らは
ちゃんとギャラが発生してるのだろうか?
148名無し物書き@推敲中?:04/03/05 07:36
出ることもあれば、出ない事もあるのでは?
149名無し物書き@推敲中?:04/03/05 09:47
「初恋詣出」はつまらない。
とてつもなくつまらない。俺が勝ってる。
>>149
でも面白さということに限定すればコンクール作品もあんなレベルなんだよな。
ちっとは視聴者の立場になって単純に暇をつぶせる作品を作ってほしいものだ。
151名無し物書き@推敲中?:04/03/05 12:23
入賞するシナリオって、半端な文学性があるんだよね。
芥川賞を獲った例の2人のガキが書きそうな作品って言うの?
PやDも敢えてそういうのを選んでいるような気がする。

だから読者や視聴者が、純粋なエンターテイメントとしてシナリオを楽しめない。
脚本と小説の違いすらわからない低脳なPやDを粛清しない限り
テレビドラマは益々つまんなくなるよ。
脚本家って「才能」とか「天才」という言葉が驚くほど似合わない。
テレビドラマ業界なんて無能な人間の集まりですよ。

脚本家=低品質の物語を量産していくサラリーマン

「初恋詣出」はつまらない。
とてつもなくつまらない。俺が勝ってる。

でも面白さということに限定すればコンクール作品もあんなレベルなんだよな。
ちっとは視聴者の立場になって単純に暇をつぶせる作品を作ってほしいものだ。

入賞するシナリオって、半端な文学性があるんだよね。
芥川賞を獲った例の2人のガキが書きそうな作品って言うの?
PやDも敢えてそういうのを選んでいるような気がする。

だから読者や視聴者が、純粋なエンターテイメントとしてシナリオを楽しめない。
脚本と小説の違いすらわからない低脳なPやDを粛清しない限り
テレビドラマは益々つまんなくなるよ。
153名無し物書き@推敲中?:04/03/05 12:42
粛清の是非はともかく、それは脚本家志望者の仕事なのだろうか。
我々、と言って良いかわからんが、
志望者は上質なエンターテイメントを目指して研鑽して書いていくしか
ないのではなかろうか。
外側から改革を求めるのではなく、内側からしか変わらないのならば、
仮に不本意であろうとも既成のシステムであるコンクールで認められる作品
を書いてプロになり、抗いながらも革新を目指し、
支持者を増やして変えて行くしかないのでは。
志望者同士で問題提起して意識改革を訴えるのも結構なことだが、
実行なくして変革はありえない。
私はあくまで己が脚本家とし在り、
産みだし発信していく方向性を目指したい。
154名無し物書き@推敲中?:04/03/05 12:43
いいじゃないの。その無能な人にでも認められられなきゃ
プロなんかなれないもん。
テレビドラマ系のコンクール
3月 S1
5月 日テレ
6月 NHK
9月 S1
10月 フジ テレ朝
コンクール受賞作で、好きでも嫌いでも、
印象に残ってる作品ってありますか?

私は古本でヤンシナ受賞作の「剣道少女」というのを
読んだのですが、これが一番好きですね。
炭坑と剣道少女と在日韓国人の少年の組み合わせが
異質で、とても印象に残りました。
157名無し物書き@推敲中?:04/03/05 13:33
ときわ菜園かな。完成度高くてすぐプロになったのもうなずける。
158名無し物書き@推敲中?:04/03/05 13:39
>>147
jidaiなんとかって人のこと?
オカンは宇宙を支配する読んで爆笑した。
爆笑できるシナリオってなかなかない。
映像化したら笑えなかった……。
160名無し物書き@推敲中?:04/03/05 14:06
>>156
「ストーカーズ・ア・ゴーゴー」と「空の蒼さが目にしみる」
両方ともヤンシナの佳作。
「ストーカー…」はドラマ誌で読んだ。構成とテンポが抜群。
「空の…」はドラマ誌には掲載されなかったがシナセンのシナリオ教室に載ってた。
こっちは小道具の使い方と伏線の張り方が抜群にうまい。
S1ってスクール内の身内のコンクール?
>>161
そうだよ。シナセンので、今月末締切だったと。
応募者が比較的少ないので、入選の可能性は大きいかも。
スクール外の人でも応募可能。
フジばかりだな。
そこで俺もフジなんだが、闇市ナントカっていうのと
「学園天国と地獄」は読んでみたかったな。
どちらも大賞はとれなくて、あらすじだけドラマに
掲載されてたんだけど、あらすじ読んで全部読みたいと思った。
それ賞とったらなんになるの?>162

スクールがPに紹介してくれる順番が繰り上がるの?
165名無し物書き@推敲中?:04/03/05 16:56
>156
堀江奈々がやってたなあ
>>164
受賞するとシナセンが発行してる雑誌に掲載されるから、
プロデューサー等に名前を売る機会になるんじゃないの?
あの雑誌PやDもチェック入れてるみたいだから。
気に入られたら、まずはプロット書きのお声がかかると思う。
167名無し物書き@推敲中?:04/03/05 20:24
印象に残るというか・・・
コンクール対策として何度も読んだから覚えているものは多い。
しかし心に響くものは一つもない。みんなそうだろうが・・・
168名無し物書き@推敲中?:04/03/05 20:32
屋根の上の花火
169名無し物書き@推敲中?:04/03/05 20:43
映像化された「御就職」が個人的には良かった。
170名無し物書き@推敲中?:04/03/05 20:58
何歳なんだよ! ↑
親父は応募しても無駄無駄無駄
171168:04/03/05 21:18
二十代なかばですが?
見たのは中学生の頃だなあ
というか今は一応プロなので
172名無し物書き@推敲中?:04/03/05 21:38
無駄無駄無駄 ↑ 無駄無駄無駄

格好悪い親父は無駄! 
年々つまらない作品が大賞とてるのは
もしかして作品の質が落ちてるわけではなく
選考委員の質が落ちてるのでは?
174名無し物書き@推敲中?:04/03/05 21:53
負け惜しみはやめましよう
175名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:01
つまらない応募作
    ↓
選考委員のつまらない選考
    ↓
つまらない作品が大賞
    ↓
大賞に合わせたつまらない応募作
    ↓
さらにつまらない選考
    ↓
さらにつまらない大賞
    ↓
あとはわかるだろ

佳作でもいいから、多くの人が受け入れる面白い作品を入選させてほしい。
176名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:01
>172
コネも実力も努力する才能もない
君は早くあきらめることをおすすめする。
まじで甘くないからさ
プロの知り合いはみんな
早いうちからなにかしら評価されてるよ。
釣られるなよ・・・無視できないのか。
負け組が集うスレはここですか?
179名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:08
脚本家って
勝ち組の職業なんだろうか?
180名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:23
「病気の男の子の名前」は何がいい?
181名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:31
元気
>>180
濁点の字は使わないこと。

「名前の漢字に、季節や動植物を入れてはいけない」
姓名判断の本に書いてあった文章だけど、参考にする?
>>181
ワラタ
「ガリガリなのに太くん」「やかましいのに静香ちゃん」
「次男なのに一郎(イチローがそう)」
184名無し物書き@推敲中?:04/03/05 22:57
>>175
まず自分が面白いと思うものを書いて出してみよう。
つまらない作品ばかり選ばれると言うけれど、受賞作以上に面白い作品が
他の応募作にあったということは何によって確認できるのか?
エンドレスだなここ(W
187名無し物書き@推敲中?メニチH:04/03/06 00:03
テレ朝の2次発表まだ〜?
188名無し物書き@推敲中?:04/03/06 00:06
Jはまたまたむかつくな。何が美人で資産家のお嬢さんとの縁談だ。
189名無し物書き@推敲中?:04/03/06 05:09
>>188
詳細希望。
>>188-189
ほっとこう。釣りかも知れないし。
191名無し物書き@推敲中?:04/03/06 08:01
>>189
I氏掲示板を見るべし。
>>191
ワラタ
自分の意に反するからと、michiruさんのあたたかいカキコをまたも無視
コ○ーンの話をし始めたと思ったら・・・www
ある意味、もうネ申の域だな、jは
193名無し物書き@推敲中?:04/03/06 10:52
jはフルネームだしてもいいよ。
きもい
194名無し物書き@推敲中?:04/03/06 11:02
ラッキースレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1078276440/

このスレに(・∀・)ブイブイ!! と一言書き込めば
幸せが訪れるでしょう

みんなでひろげよう!ブイブイの輪!!
195名無し物書き@推敲中?:04/03/06 14:37
Jは精神病だから。
196名無し物書き@推敲中?:04/03/06 15:04
そうなの?・・・
197名無し物書き@推敲中?:04/03/06 15:23
(・∀・)ブイブイ!!
198名無し物書き@推敲中?:04/03/06 15:50
>>175は完全に間違い。

つまらないテレビドラマ→それにあわせたつまらない応募作
→そんなのから選ぶ入賞作品(当然つまらない)

基本的にこれで完結している。
君の言うように「つまらない→つまらない→つまらない」ループはありえない。
199名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:05
おもしろいのって
どういう作品のことをいうのさ!
200名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:13
脚本家を目指そうと思ったきっかけになる作品。
201名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:23
でも大賞とってもすぐプロってまずいないね。
202名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:29
>>199
面白い作品とは、見てて快楽を感じる作品だ。当然だろ?
203名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:31
漠然とし過ぎ
204名無し物書き@推敲中?:04/03/06 16:35
>>198
つまらない入選作品をみて
それに合わせる応募者が多くいるのも事実。
(当然入選作を超えない、もしくは同等場合が多い)

だから間違いではないし、お前のもあるって話だろ。
それに175は173の疑いに対してのレスなのでは?
205名無し物書き@推敲中?:04/03/06 17:08
>>204
>つまらない入選作品をみて
>それに合わせる応募者が多くいるのも事実。

2つの間違いがある。
1.つまらない入選作を越えようとする応募者が多い。
2.新規参入者は過去の入選作なんて読んでねー。

だから>>175の無限ループ論は成り立たない。
206名無し物書き@推敲中?:04/03/06 17:29
とってつけたような安っぽい感動と教訓を
押しつけるの作品がなぜか受賞する。
そしてそういうのが一番腹たつ。
207名無し物書き@推敲中?:04/03/06 17:34
>>206
たとえば?
208名無し物書き@推敲中?:04/03/06 17:34
たぶん、安っぽい感動99%がどらま。

209206:04/03/06 17:38
>207
受賞作のほとんど。

負の感情を取り上げたものって
あまりに少ないというか、
一次で落とされてるんだろうな・・・

>>205
コンクールなんて消去法で受験と一緒。
過去の作品読んで傾向と対策つかんだ後はモチーフ変えて感動の押し売りするだけ。
211名無し物書き@推敲中?:04/03/06 17:57
>>210
たしかにそういう部分はあるんだよな。
つーか審査するテレビ局社員って、
傾向と対策で登ってきただけのエリート(?)だもんな。
選ぶ側が、試験の採点でもするように選んでいる。
「100点満点中、72点」みたいに、
ある理想を100として、それに沿ってるかどうかを見ている。
その理想の100点は既存の高視聴率ドラマとかだろ。
話にならんよな。
212名無し物書き@推敲中?:04/03/06 18:01
彼らの理想はハリウッドメジャー系の
ヒューマンラブコメディって感じがする。
213名無し物書き@推敲中?:04/03/06 18:07
今回はハリウッド的なものを選んだけど、
溝口健二的なものが無くなっていくのは寂しいよね
って審査員は言ってたよ。
たしかオカンは宇宙をなんとかの時だったかな。
214名無し物書き@推敲中?:04/03/06 18:22
>>205
いちいち揚げ足とる奴だな・・・そりゃ要素なんて挙げればキリがないよ。
だからお前のいう事も合ってるし、175の言ってる事も合ってるって。

>>新規参入者は過去の入選作なんて読んでねー。

そんな事ないんじゃない?
あっ、わかってるって!中にはいるかもな!
215名無し物書き@推敲中?:04/03/06 18:30
>>214
両方が合ってるなんてありえないよ。
>>175の言うような、
無限に縮小していくようなループは成立しない。
どっちも合ってるなんて居直れる問題ではない。
よく見ろ。
216名無し物書き@推敲中?:04/03/06 18:55
無限に縮小していく
175はそんな意味で書いてないだろ・・・
普通に考えて、上がったり下がったりしている停滞状態がループしてるって意味だろ。
下がり続けるわけないじゃん。ほんとに思ったの??
あー、お前の事だから「ループ」って言葉に引っかかったんだね。はいはいわかった、わかった。
お前のいうパターンもあるし、175のいうパターンもある。
お前こそよく見ろよ。お互い角度を変えてモノをみてるだけだろ。

つーか、元から話し合っても無駄な内容だしもういいよ。
逃げだと言われても、お前は頭固すぎだし&悪すぎなので話にならない。
あとは揚げ足とって吠えててね。ばーか。(・∀・)ブイブイ!!

217名無し物書き@推敲中?:04/03/06 19:03
>>215 >>216
どっちも消えろ!
218名無し物書き@推敲中?:04/03/06 19:07
「書きたいものを誰にでもわかるように書けた」
作品でいいんじゃないの?
P別にコンクール設ければいいのに。
大金あげてもプロで使えなけりゃ、その金無駄になるだけじゃん。
銭形泪ってコロンボみたいな倒叙形式はアリ?
221名無し物書き@推敲中?:04/03/06 20:26
今から書くのかよ
222名無し物書き@推敲中?:04/03/06 20:34
うん。トリックとか考えるの好きだし、ストックもあるから。

それにしても月刊ドラマはセコイ。
応募用紙コピー不可とかあったけど、公式サイトにいけば、
応募用紙のフォーマットあるじゃん。プリントアウトしたものに
記入して送ってもOKだってさ。
223名無し物書き@推敲中?:04/03/06 21:09
ベスト劇場
最高
224名無し物書き@推敲中?:04/03/06 21:42
ところでみんなハコ書きちゃんと作ってる?
俺はダーと構成を箇条書きにしてるだけだけど。
225名無し物書き@推敲中?:04/03/06 22:32
おれもそんな感じ。
詳細なプロットかけないとプロにはなれない
とかうるさいやつが出てくるから
その話題はやめたほうがいい
>>225
ということで、出てきました。
プロになるなれないじゃなくて、仕事の場段取りとしてプロットを書かないと
シナリオに入れないというパターンが普通なのだよ。
これは個人の趣味ややり方の問題じゃない。
227名無し物書き@推敲中?:04/03/06 22:57
226みたいなのは、沢山いそうだな
>>225
いい予想してる
228名無し物書き@推敲中?:04/03/06 22:57
おまえの一般論につきあってられるか
方法論なんて人それぞれだろ。
230名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:09
プロットは必要かもしれんが
ハコ書きはどうなの?見せないと書かせてもらえないの?
231名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:09
方法とか構成とかプロットとかに拘って、肝心のドラマが出来てないのもねぇ。
232名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:22
みんなレベルが低い。
シナリオセンターに行っても、みんなとりあえずって感じ。すぐやめた。
長く通って、勘違いしているおばさん多い。
あんた達には未来はないよ。
たまに、面白いの書いてくる若い男の人いるけど、そういうのに限って文句言われちゃってるし、
長くいたら、平均かして上手いのは書けても面白いのは書けなくなりそう。
私みたいに、中学生の頃から目指している人は少なそう。
初めてフジテレビに出したけど、楽しみ。
今、17歳だから受賞したら宇多田みたいになりそうで嫌だけど。
233名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:24
言い忘れたけど、20〜30位の男の人が
一番面白いシナリオ書いてくる印象がある。
30オーバーのおばさんの書いてくるシナリオが褒められてるけど、
ああいうのが連続ドラマ書いてるからつまらないんじゃない?
私は女だけど、漫画でもドラマでも男の書いた作品の方が好きだな。
シナリオセンターじゃけなされてるけど、要注意だと思う。
234名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:29
釣るなら
前と違うこと書け!
つまらん
235名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:30
>>233
馬鹿な子だねw今、連続ドラマを支えているのは30過ぎている女性ライターだよ。
そんな事実も分からないで偉そうに言わないでね。シナリオセンターは私も通ってるけど、若い子は経験不足でスケッチ風だからつまらないし、
30歳以上の人の方が面白い傾向はあるわよ。すぐやめちゃって分からないみたいだけどw
すげえ何回もみた文章のコピペ合戦w
237名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:37
十代デビューは小説の方がいいと思いますよ。
とりあえず河出の文藝賞あたりどうでしょう。
238名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:39
コピペにレスすな
239名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:40
来週水曜日の大イベント  グリーンジャンボ宝くじ抽選
再来週水曜日の大イベント フジテレビヤングシナリオ大賞一次審査通過作品発表
240名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:40
20歳の男

30歳の熟女
だったら、どちらのシナリオを見てみたい?
241名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:41
35歳の凝りすぎたシナリオだな。
242名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:45
若い方が理屈っぽいの書くね。
年とると世間擦れして
当たり触りない
その中間がよろし
243名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:45
>>240
難しいな。
20歳の男のシナリオなんて薄っぺらいに決まってるし、
30のばばあの不倫物も嫌だ
人間ドラマなんか求めてないから薄っぺらくてもいい。
単純に暇をつぶせるのを求めている。
ここにいる香具師はケータイ刑事とかバカにしてそうだなw
メッセージを押し付ける、シリアスでくさいドラマよりよっぽどマシなのだが。
245名無し物書き@推敲中?:04/03/06 23:58
>>226
出ましたプロット厨。
企画力は企画書、構成力はプロットである程度わかる。
けどセリフを書く才能は実際のシナリオが完成しないとわからない。

俺は賞とってもプロット書かされるだけなんてのは嫌だなー。
他人のプロットをシナリオにするだけってのも嫌だし。
企画構成セリフまで全部できて真のプロだと思うんだが。
246名無し物書き@推敲中?:04/03/07 00:00
>>226>>245、どっちがj?
247名無し物書き@推敲中?:04/03/07 00:05
うまいシナリオと面白いシナリオって、違うのか。
俺の中では「うまい」=「面白い」だけどな。
上で言ってるのは、
「うまい」=「まとまってるけど、心を打たない」
っつうこと?
>>245
だから、コンクールに応募するシナリオの話じゃなくて、実際の仕事の話なんだって。
企画書=プロットを書いて、OKが出てからシナリオに進むの。
だから、プロット書けなきゃ仕事にありつけないの。
いきなりシナリオに入るなんて例外的なのよ。
>>230
シナリオの一歩前という意味で箱書きを見せる場合はあります。
というか、〆切を過ぎててせっぱ詰まってPが「箱書きでもいいから出してよ」ということがある。
でも、実際には箱書きすら書けてないんだけど……。

要するに、プロットは企画を成立させるために不可避なんですが、箱書きはあくまでもメモなので
見せる見せないはケースバイケースということです。
251名無し物書き@推敲中?:04/03/07 01:04
>>249
ヤフーね、はいはい。
>>251
すまそん。そのツッコミの意味がよくわかんねえ。
おっきいおっぱいを触ってみたい
254名無し物書き@推敲中?:04/03/07 01:54
Jか。
255名無し物書き@推敲中?:04/03/07 02:08
プロットは打合わせに必須だね。

箱書きは例えば、プロットがOKの後、
クランクインまで時間がないとき、
衣裳や美打ち(美術の打ち合わせ)のために、
見せる時があるくらいで、ふつうは見せない。
名作小説を原作にしてもつまらないのだから
もはやストーリーが悪いとかドラマが薄っぺらいという問題じゃないような気がする。
単純に2時間で済むものをそのまま10時間に引き伸ばすという安易な発想がもう通用しない。
ラストのカタルシスを楽しみにしてくれるという前提で作ってるから一話一話の工夫がたりなすぎ。
時代が変わったんですよ。
257名無し物書き@推敲中?:04/03/07 03:03
>>256
鋭いですね。私もそう思います。眠れる森・共犯者などは5話位でも充分ですものね。
これからテレビドラマの作りはどうあるべきだと思いますか?
>>257
アニメや海外ドラマみたいに一話30分形式があってもいい。
切れ味のよいショートコンテンツが今のダラダラドラマを切り抜けるための1つの策だと思う。
259名無し物書き@推敲中?:04/03/07 03:11
ホテリアのシナリオは
うまいよ
260名無し物書き@推敲中?:04/03/07 03:14
恋愛偏差値って、12話を三回に分けて放送してたよね。
ああいうのも面白かった。
こけちゃったからもうやんないのかなぁ。
確かに内容の薄っぺらいドラマを長々とやられても、見てる方はきついよね〜
261名無し物書き@推敲中?:04/03/07 03:30
単にライターが下手なだけ。
長さの問題じゃない。
>>261
名脚本家クラスの人がかいたとしても今の時代じゃ無理。
価値観が全部相対化されちゃって、ドラマというフィクションが人の心に届きにくい。
今、ドラマというジャンルがひとつの転換点にきている。
263名無し物書き@推敲中?:04/03/07 09:51
俺ならたぶん変えられる。
みんなはアレに気づいてないからな。プロでもまだ気づいてないみたいだね。

ドラマで一番大事なアレにね。
264名無し物書き@推敲中?:04/03/07 11:17
>>263
テレビ局に入局 → プロデューサーになる → ウマー

大手企業の営業部に入って、スポンサーPower爆発

ドラマに圧力かけまくり

路線変更

大手企業&テレビ局に入れると思ってるのか(w
265名無し物書き@推敲中?:04/03/07 11:32
バレたか・・・
266名無し物書き@推敲中?:04/03/07 12:14
>>262
どうしてそう抽象論になるかなー。そんな偉い人じゃないのに。
きょう原稿用紙を何でどうやって埋めるかを考えるのがまず先だろ?
267名無し物書き@推敲中?:04/03/07 12:41
過去の番号のレスにリンクさせるのはどうやればいいの?

213さん、溝口じゃなくて小津、成瀬はどこに行くと言ってたよ。
268名無し物書き@推敲中?:04/03/07 12:56
>>267

半角で打てばよろしい。
269名無し物書き@推敲中?:04/03/07 13:28
>>213
溝口じゃなくて小津、成瀬はどこに行くと言ってたよ。

>>268
ありがd!
乱用しそうW
270名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:12
ケータイ刑事の応募数はどんなもんなんだろうね。
271名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:27
>>216
>無限に縮小していく
>175はそんな意味で書いてないだろ・・・
>普通に考えて、上がったり下がったりしている停滞状態がループしてるって意味だろ。
>下がり続けるわけないじゃん。ほんとに思ったの??

何言ってんだバカ。
>>175が「無限に縮小していく」と書いたからこそ認められねーんだよ。
下がり続けるわけないじゃんと>>175に言えよ、アホ。

>>175 :名無し物書き@推敲中? :04/03/05 22:01
つまらない応募作
    ↓
選考委員のつまらない選考
    ↓
つまらない作品が大賞
    ↓
大賞に合わせたつまらない応募作
    ↓
さらにつまらない選考
    ↓
さらにつまらない大賞
    ↓
あとはわかるだろ
272名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:43
ケータイ刑事
三日で書き上げた。
折れもケータイ刑事出そうと思って、深夜TBSで観てみたんだけど、
あまりのつまらなさに書くのやめた。
274名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:52
だから採用の可能性
高いんじゃん。ばかだね。
面白いの書けばいいだけ
275名無し物書き@推敲中?:04/03/07 14:57
おれが今のドラマがつまらない
と思う理由。
幼稚
役者が同じ
ユーモアがない
276名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:04
ケータイ刑事はだいたいどんくらい金もらえるのかな。
交渉で決めるみたいに書いてあったけど。
277名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:08
>>275
>ユーモアがない

クドカンとか三谷とかは?
1カ月分の通話料。
279名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:10
>>275
なかなか主役がこなせて視聴率も稼げる役者を育てるのって
難しいんだよ。なら「ビギナー」が面白かったかと言うとそうでもない。
280名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:17
日テレ登竜門、フジヤンシナ、テレ朝ナントカといったデカイコンクールを
見てて思ったんだが、
1次審査通過者って、意外に重複してないんだよね。
なんでだ?

シナリオライターになりたい人は、
基本的にどのコンクールにも出すでしょ?
だとしたら、
力のある人は全部の1次審査に顔を出すのが普通だよな。
フジで最終まで残るような人が、
テレ朝で1次オチなんてありえないもん。

わからん。どうして極少数しか重複しないんだ?
>>280
どのコンクールにも出すというのが基本とは限らないのでは?
282名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:35
>>281
うん? どういうこと?
実力があって、本気で脚本家になりたい人は、
基本的にどのコンクールにも出すと思うんだけど。
ちがうの?
283名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:36
>>282- >>280です。
284名無し物書き@推敲中?:04/03/07 15:37
悪い、間違えた。
>>282 = >>280
>>280
いくら本気でライターになりたい人でも、
「全部の1次審査に顔を出すのが普通」
とは言い切れないよ。

そうだとしても、
読み手の好みに左右されて1次落ちということもある。
286285:04/03/07 15:52
「そうだとしても、」はいらなかった。すんません。
287280:04/03/07 16:13
>>285
>いくら本気でライターになりたい人でも、
>「全部の1次審査に顔を出すのが普通」
>とは言い切れないよ。

いや、本気のライターじゃなくて、力のあるライターっす。
実力のあるライターなら、1次ぐらい受かるのが当然だと思います。
288名無し物書き@推敲中?:04/03/07 16:25
俺は285じゃないけど、実力あっても落ちる事なんていくらでもあり得ると思う。
審査員の好みで合否が決まるっていうのはほんとにある。
つーか、逆に好みがない方が恐ろしい。

それに一次ぐらいって言っても20分の1だぜ。

一次で落ちた作品を、納得が行かないってんで
他のコンクールにそのまま出して(同時期ではないので
二重投稿ではないと思う)最終選考まで行った、
という人もいるよ。
290名無し物書き@推敲中?:04/03/07 16:34
文学賞なら、いくらでもある話。
浅田次郎は10回一次落ち。
編集者が有名作家に送ったボツの手紙を
集めた本が出てる
あれ読むと励まされる
291名無し物書き@推敲中?:04/03/07 16:53
>>290
文学賞とシナリオコンクールでは、質が違う。
シナリオコンクールの1次予選では、
単純にシナリオの形式を踏んでいれば合格することがある。
シナリオには形式がある。
それを知らないで応募してくる人を落とすのが1次審査だ。
292名無し物書き@推敲中?:04/03/07 16:57
そんなことないよ
形式だけで通るわけじゃない
今は割りとみんな書き方は勉強してるから
形はできてる人がおおい
293名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:22
>>292
小説ならともかく、
シナリオの賞だったら、
実力あるやつが10回1次落ちなんてありえないって話だろ。

また、フジとTBSとテレ朝と日テレの1次審査で、
通過者が重なってないという問題のほうが重要だろ。
そっちはどうなったの?

294名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:43
これまで出してきて心の底から実感した1次審査通過に最も必要なもの
「運」
これ、ほんと。
295名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:51
296名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:53
日テレ、フジ、テレ朝、TBSで、
1次審査通過者が重なってないのはホントなの?
だとしたらちょっとおかしいかもしれないな。
297名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:58
今活躍してるプロでも落ちまくったとは
よく聞くよ。
一次審査はかなりいい加減だよ
確か清水有生は一次で落ちていたのを
別の局の審査員が読み直して
大賞になった
298名無し物書き@推敲中?:04/03/07 17:59
「潤む、悪の雫」ってちゃんと入れた?>>ケータイ刑事に応募した人
299名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:01
いれたよ
なき真似も
ワトソンも
ケータイ刑事すら書けないヤシは絶対にプロになれない
301名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:09
各コンクールの1次審査通過者が重なってないとすると、
他コンクールの1次に通った人を落としてる可能性がある。
コンクールって時期がずれてるでしょ?
たとえば日テレの1次に通った人をフジで全部落とすとか、
そんなことも可能だよね。

だいがい、モノスゴイ実力者が大賞を取るわけだろ。
野島伸司みたいな。
なんで日テレ、フジ、テレ朝の3冠を取る奴がいないんだ?
2冠もいないよね。
フジで大賞取って、テレ朝で最終審査通過みたいなのもいない。
おかしい。
302名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:13
「世間をちょっと洗濯」で日テレで優勝賞を受賞した人は、
去年のヤンシナの一次審査で五本通過。テレ朝の一次も通過。
「エッジ」で日テレ佳作受賞の人は去年テレ朝の最終審査にも残ったし、
S1でも大賞受賞。
「僕らの未来に…」で去年ヤンシナ大賞受賞した人は、
一昨年のヤンシナでも最終審査に残っている。
303302:04/03/07 18:22
訂正
「世間を…」の人はテレ朝は一次通過してなかった。

ただ、ヤンシナ大賞の「琉球偉人伝説」の人は去年テレ朝一次通過してた。
304名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:24
コンクールで賞とらないまま
デビューしちまった
くやしい
賞金ほしかった
305名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:26
>>302
それは大手の1次審査通過者が重なってないと言いたいの?
それとも年度が違えば重なってると言いたいの?
306名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:27
ジャンプ放送局って知ってるか?
307名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:27
俺、国宅杉太。
308302:04/03/07 18:34
>>305
同じ年度でも実力のある人は重なると言いたかったのです。
「僕らの未来に…」の人の例は違いますが。
309名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:42
>>307 邦宅杉太。
310名無し物書き@推敲中?:04/03/07 18:48
でジャンプ放送局が何なんだ?
311名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:06
>>310 投稿戦士だった香具師がライター志望者だって書いてあったんでな。
もしかしたらココもチェックしてるんじゃないか?
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1021/10214/1021403940.html
312名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:11
みんなはマンガ原作者になろうとは思わないの?
313名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:11
>>301
もう野島伸司のサクセスストーリーを鵜呑みにするのは
いいかげんやめようよ。
314名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:14
>>301
だいがい? どんな貝だ?
315名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:16
ゲームシナリオは?
>>311
「竜王は生きていた」は構成作家になってる。
317名無し物書き@推敲中?:04/03/07 19:18
>>315
ヤンシナ出身の吉田裕一氏は「鈴木爆発」っていうゲームのシナリオを書いた。
極楽とんぼ・加藤の嫁が出てたな。>そのゲーム
318315:04/03/07 19:33
>>317
やつがマジック研究会に入っていたことも
しってます。
最近聞かないなあw
319名無し物書き@推敲中?:04/03/07 20:47
テレビにこだわってたら
だめ
320名無し物書き@推敲中?:04/03/07 20:49
ブロードバンドの
時代。
早く、やすく、おもしろく
321名無し物書き@推敲中?:04/03/07 20:59
もの凄く初歩的な質問なんですが、コンクールに応募するときって名前とか住所とかどんな風に書いてます?
やんしなって発表まだ?
323名無し物書き@推敲中?:04/03/07 21:45
ふじやんぐ発表まだ?
324名無し物書き@推敲中?:04/03/07 21:48
>>321
おまえ住所も名前も書けないんか
325名無し物書き@推敲中?:04/03/07 22:03
>>322-323
来週の木曜日に「ドラマ」っていう月刊誌がでっかい本屋で発売される。
買って読め。

あとは定期購読で本が早く付いた人に画像upしてもらう。
>>321
(ワープロ原稿の場合の表紙)
用紙の右4分の1くらいのところに、縦書きで大きな太い字で題名。
真ん中くらいから、やはり縦書きで、標準的な大きさの字で氏名、住所…
ぱっと見た時、読みやすく、バランスが悪くならないように調節する…
って感じでやってます、ボクは…
327名無し物書き@推敲中?:04/03/07 23:53
そんなこたぁ考えなくていい。
328名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:23
プロデューサーとか作家の人に何回か見てもらったけど
閉じ方や書式の形式は特に何も言われなかった。
329名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:35
ダブルクリップで綴じるのは駄目だとシナセンで教わった。
それ以来コンクールでは和綴じにしている。
330名無し物書き@推敲中?:04/03/08 00:54
一次なんかで落ちるわけがない。
落ちる香具師は才能がないの。
あきらめろ。
331名無し物書き@推敲中?:04/03/08 01:36
>>330
プロだって落ちてます。
諦めないよ!馬鹿!
332名無し物書き@推敲中?:04/03/08 01:58
プロになった人だって、初めて書いて入選したわけでは当然ない。
某野島も初めてヤンシナ出して1次で落ちて、
翌年また出して入選だからな。必ずしも1次で落ちたから才能がないとは限らない
333名無し物書き@推敲中?:04/03/08 02:02
今月の「ドラマ」
岡田恵和のページ読んでみろ
>>333
そんなページあったか?
335名無し物書き@推敲中?:04/03/08 02:37
333 そこに何がかいてあるの?

病気の男の子の苗字は何がいい?

名前はすでに「元気」君が採用されています。
336333:04/03/08 03:18
「ドラマ」じゃなくて
「シナリオ」だった。
スマソ
337名無し物書き@推敲中?:04/03/08 03:21
はじめまして。
私は、野島伸司さんと、野沢尚さん、それから
最近の吉田紀子さんの作品が好きなんですけど、
みなさんの好きな脚本家、ドラマのタイトルを
聞かせてください。
よろしくお願いします。。。
(なんとなく眠れなくてカキコしちゃいました。突然ごめんなさいです。)
338名無し物書き@推敲中?:04/03/08 03:22
雑誌、シナリオに岡田氏はなんと書いてるの?
>>337
俺は戸田山雅司さんの
放課後、じゃじゃ馬ならし(共著)、17才(共著)
が好きですね。

そろそろ寝ないと明日起きれない……寝ます。
340名無し物書き@推敲中?:04/03/08 04:15
私は337さんとは逆です。
彼らのドラマを見ていて、いつもつまらなさに憤りを感じ
もっとおもしろいものを自分の方が書けると、
自信を持ちました。
ですがストーリー、セリフ、キャラなど
すべての点においてすぐれ、かつ多くの視聴者に受け入れられるもの
をつくるための技術を身につけるのは
色々大変で、まだまだ勉強中です。
また実際面白いかどうかは客観的な判断よりも
個人の好みの問題なので、そこは難しいところです。
特に自分はそういった個性がつよいので、世間で評価されているものを
気に入ることはあまりなく、逆にマイナーなものに惹かれてしまうことがあり、
その点が問題です。
ですが結局、人に気に入られようとして書くよりも、
自分が面白いと思うドラマを書くしかないと思っていますので、
その妥協点を見つけるようにしています。
341340:04/03/08 04:15
今はまず、基本を身につけるしかないですが、
いずれは独自性を出した、誰も見たことのない強烈なドラマを
つくりたいという野望があります。
勉強として、あらゆるドラマ(海外ドラマが多い)映画、小説などに触れ
体にドラマを染み込ませていますが、
批評眼が身についてしまうと、自作へのハードルが高くなってしまい、
書き進めることが難しくなるという、難点もありますから、
あまり勉強しすぎるのもどうかと思っています。
最近は自分に幾分甘くするようにしています。
海外ドラマを見ていると、日本のドラマはユーモアのセンスが
欠けている点が目立ちます。
コメディが少ないという意味ではなく、シリアスなドラマでも
海外のドラマなどには必ずユーモアが描かれていて、
そのコントラストが、シリアスな場面を引き立てているのですが、
日本のドラマはシリアスはシリアス。
コメディはコメディと割り切ってしまっていて、
結果、平板になってしまっている印象です。
私はドラマの中には笑い、悲しみ、怒り、あらゆる感情を
見ている人たちに与えられるようなドラマを描きたいと
思っています。
実際の人生は、まさにそうではないかと思うからです。

「ピアノ」という韓国ドラマには強く感動しました。
ご存じの方はいますでしょうか?

>335
「元気」は私が書きました。
採用ありがd

342名無し物書き@推敲中?:04/03/08 04:16
シナリオ執筆ソフトで一番使えるのはなんですか?
MEでも動作するものを教えてもらえたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

343340:04/03/08 04:19
訂正

私は、ドラマには笑い、悲しみ、怒り、あらゆる感情が含まれるべきであり、
また見ている人たちにあらゆる感情を与えるようなドラマを描きたいと
思っています。
実際の人生は、まさにそうではないかと思うからです
344340:04/03/08 04:24
>340
私はO'エディタを使っています。(2000円)
あとQXエディタも愛用しています。
私もMEですが、どちらもつかえます。
出先で書くときはシグマリオン3にPOKETWZエディタを入れて
書いています。
いずれも縦書きができるので使っていますが、
横書きでよいのなら、フリーソフトで十分でないでしょうか?

345340:04/03/08 04:25
>342
でした。
346名無し物書き@推敲中?:04/03/08 07:57
>>344
WZはいいよね。
347名無し物書き@推敲中?:04/03/08 08:02
>>337
鎌田敏夫かな。大河はいまいちだったけど。
348名無し物書き@推敲中?:04/03/08 08:04
>>337
シナリオですばらしいと思ったのは「ショーシャンクの空に」「タイタニック」
「グッド・ウイル・ハンティング」「用心棒」です。
>>348
「炊いたニック」はつっこんでいいところだよな
350名無し物書き@推敲中?:04/03/08 08:27
>>349
そうかな?世界で一番ヒットした映画を馬鹿にしちゃいかんと思うが
351名無し物書き@推敲中?:04/03/08 08:30
曜 時....         [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]  平均
月【20】本池上署.   15.0__15.2__15.9__15.7__16.1__15.6__17.3__15.3__
  【21】プライド     28.0__25.1__24.6__23.6__23.4__22.8__22.6__26.0__
  【22】乱歩R.     *6.7__*6.1__*6.8__*6.0__*5.5__*5.0__*5.0__*4.8__
火【21】FIRE BOYS.... 15.7__11.2__11.5__10.7__12.0__11.3__11.3__10.5__11.4__
  【22】僕と彼女の道. 19.3__18.9__18.0__19.4__20.5__20.0__20.2__19.0__19.4__
水【22】鑑識班2004... 14.0__11.7__11.3__*9.7__12.6__11.2__10.5__10.4__
  【22】嵐のように…....*9.8__*9.3__*7.2__*6.9__*7.3__*6.3__*6.3__*7.1__
木【20】異議あり!     *8.9__*8.0__*8.5__*9.9__*9.7__*8.8__*8.9__*8.7__
  【21】金太郎4    13.8__12.6__11.6__10.4__10.6__11.2__10.0__10.3__
  【21】エースをねらえ13.7__15.3__12.4__12.7__11.3__12.9__11.7__14.8__
  【22】ドールハウス . 10.6__*9.6__10.0__*8.7__*8.8__*8.7__*8.1__*9.6__
金【22】奥さまは魔女 11.7__12.5__13.1__12.6__11.3__12.2__10.9__
  【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__
土【21】彼女が死んだ..14.0__*5.6__*7.4__*6.5__*6.1__*6.2__*6.2__
日【21】砂の器.     26.3__20.3__19.4__16.7__19.1__18.8__18.6__
>>350
単純にショーシャンクと同列に並べてほしくないだけ。というかしてないかw
まぁタイタニックを見れる香具師がプライドとかにのめりこんでしまうんだから
そういう層を狙うんだったら参考になるんじゃないの?
353名無し物書き@推敲中?:04/03/08 08:39
>>352
ああそういう意味ね。「受けるもの」の好例としてタイタニックは挙げた。
あとは「椿三十郎」「レナードの朝」「レインマン」も完成度高い。
>>353
受けるものの好例なら「バックトゥザフューチャー」でしょ。
娯楽の技術はかなり高い。
355名無し物書き@推敲中?:04/03/08 09:41
>>351
ごめん、「八丁堀の七人」と「剣客商売」は?
356名無し物書き@推敲中?:04/03/08 09:54
>>355
曜.時.....          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12]   平均
(NHKドラマ)
月【21】昨日の友......*8.8__10.0__*7.6__*6.3__*7.8__*9.3(終)____________________________________________*8.30
.    恋する京都..*6.6__*6.8__*6.3__
(時代劇)
月【19】八丁堀七人.10.9__10.2__11.2__10.6__11.1__10.7__11.3__10.8__11.3__
火【19】夜桜お染.....(10.9__*9.1__*9.7__*8.6__*8.1__*6.9__*8.3)
             *6.7__*6.8__*6.6(終)__________________________________________________________________*8.17
.    剣客商売... 13.6__12.2__11.3__11.5__11.1__
金【21】菊太郎2   *9.4__10.2__*9.3__10.5__*8.8__*8.4(終)____________________________________________*9.43
.    茂七(再)..... *7.9__*7.9__
(1クールを超えるドラマ)
水【21】相棒.     (17.0__16.3__16.4__10.5__15.0__11.6__12.6__11.2__11.9__10.6)
             *9.2__12.5__13.0__13.9__10.7__12.2__*9.0__13.7__13.2__
木【22】白い巨塔.....(22.8__21.6__19.3__21.5__19.2__20.2__20.7__21.8__20.8__22.6)
             25.5__24.5__24.0__24.7__25.7__25.8__24.8__26.0__26.8
日【20】新選組!...  26.3__23.9__20.3__20.6__20.4__19.9__19.7__18.5__
357342:04/03/08 11:07
>>340が書いた

「私はO'エディタを使っています。(2000円)私もMEですが、どちらもつかえます。」

↑ これは『O's Editor2』っていうのと同じですか?

どうやらこれ使ってる人が多いみたいですね。
>>257
2000円とあるのでO's Editor2のことですね。
シナリオにはこれが一番でしょう。
359名無し物書き@推敲中?:04/03/08 12:08
話変えて申し訳ないんだけど、
ある程度の実績(二次突破レベル)を得たら、
劇団の座付き作家を目指して営業してみてもいいんじゃないかと思うけど。
やっぱり、書いたら即つくられる感覚は他じゃ得がたいものね。
360名無し物書き@推敲中?:04/03/08 13:16
おい、フジテレビの一次通過が発表されたぞ!
みんな、早く見ろ。大変なことになってるぞ。










っていうのは全部ウソ。
361340:04/03/08 15:08
>357
そうです。
O's Editor2です。

シナリオモードでは
自動的に、普通の文章はト書きとみなして
字下げされた状態になります。
カギ括弧を入力すると、セリフとみなして
文頭にしてくれます。
なので字下げ忘れが防げます。
あと○をかくと柱とみなして、そこだけ
印刷時に太字になります。

シナリオに関しては、かなり便利だと思います。
試用できるので試してみたらどうでしょう?



>>340
何だかつちとかかずみたいな香具師だなあw
ここはシナリオ研○塾の掲示板じゃねーつうの!
363340:04/03/08 15:17
○を書くと太字になるというのは

例えば
○ 田中のマンション・外(夜)

と書くと、この部分がすべて太字になります。

あと、執筆時には柱の部分の色が変わるので
見やすいです。
364名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:21
視聴率一桁って思ったよりないな。


ドラマも捨てたもんじゃねーべ。
365名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:29
>>340
この板に、あんな長文書かないでくれよ。
それに「O's Editor2か?」って聞かれたんだから、「そうだ」って答えりゃ十分だろう。
O's Editorなんてこの板じゃ常識なんだよ。それをまたまた長々と語り始めてさあ、
もうちっと場の空気っつうか、板の流れってものを読んでくれよ、頼むよ。

つうか、あんたマジでシナリオ研○塾の掲示板から流れてきた香具師だろう?
長々と語っといてさらに訂正や補足するなんて、あの板の住人ならではだからなあ・・・
366名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:33
「ショーシャンク」って・・・
どこが面白いのよ・・・お前センスないねぇ
367名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:37
359の発言が気になる。
その話したい。
俺も劇団の人に誘われて迷ってるところなんだ。
俺みたいな半端者のでいいのか??と。舞台とかよくわかんねーしさ。
368名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:48
>366
じゃあなにがおもしろいの?
369名無し物書き@推敲中?:04/03/08 15:52
少林さっかー
370名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:17
少林サッカーに決まってるじゃん。
あれより面白いのはないよ。
371名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:32
>>370
少林サッカーってマジレス?あれは監督の腕で見せる面白さだが。
372名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:35
少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!
少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!小林サッカー!
少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!
少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!少林サッカー!

ひとつだけ小林にしてみた・・・
373名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:39
>>371
ハァ?なんで嘘つくのよ?
饅頭屋の女とのドラマみてないの?
それで小林語るなよ。
漏れの友人も小林作家で泣いたって言ってた
375名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:51
わかってないのはおめーだけ!
「ショーシャンク」を擁護してるおめーだけ!
その友人はショーシャンクでも泣いたってさ
377名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:57
香港映画って基本的に事前にまとめた形の脚本って作らないって
聞いたけどそれでも脚本的にいいの?
378名無し物書き@推敲中?:04/03/08 16:59
だってさー少林サッカーが傑作だと言ってるなんていかにも頭悪そうじゃん。
379名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:00
これ以上の議論は映画スレでやって欲しい・・・
きっと天人師も喜ぶはず。

と言いつつ、勝手に裁定・・・友人を引き合いにしなくては何も語れない374、376の負け!
380名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:02
つうか、あれ映画スレじゃねーだろ?
自称「天才」の隔離スレだろ?
381名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:05
ハァ?
脚本みてから言えよ!
折れの友人は映画400本観てるんだぞ!
382名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:06
>>381
きっと頭の悪い友人だな。
383名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:07
ハァ?
折れは某有名大学卒業ですが?
384名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:09
>>381
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
今度は友人自慢ですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

だったらその友人に聞けよ、ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
385名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:14
折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!
折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!
折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!
折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!折れの友人はAV400本観てるんだぞ!

全部AVにしてみた・・・
386名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:15
確かに頭悪そう・・・
387名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:18
ハァ?
折れは某一流大学でてるんですけど?
おめーよりか頭いいよ。
おめーよりはシナリオうめーよ!
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?
388名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:20
そりゃ2ちゃんなら何でもいえるわなw
389名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:26
ハァ?
証拠みたいの?卒業証書みたいの?
本当なんですけど。
友人と少林を馬鹿にするのはやめてくれるかな
390名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:30
某一流大学出てる奴が一日中2ちゃんに張り付いてる時点で頭悪いの
バレバレ
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?

結論・・・痛いのは友人ではなく自称「某」一流大学出てる香具師だった。
392名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:33
小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!
小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!
小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!
小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!小林サッカー!

結論・・・誰も少林サッカーを馬鹿にはしていない。
     馬鹿にされてるのは自称「某」一流大学出てる香具師だった。
393名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:37
ハァ?ハァ?ハァ?
今日は休みなんですけど?
普通の仕事と同じにしてんじゃねーよ!
シナ丼で絶賛されてたのも折れの作品なんですけど。
見てからいえよ!
頭カチンときたよ!折れの実力をみてからいえ!

とりあえずみんな落ち着け。
395名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:39
>>393
見せれるもんなら見せてみろよ。ばーか
396名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:40
>>387

五行目で突然友人の話になるところがすげーな。
シナ丼で誉められたのってどれ?
教えてくれなきゃ見れないよ・・・つうかやっぱ頭悪い???

397名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:42
みんな落ちついてるよ。
興奮してるのは自称「某」一流大学出てる香具師だけw
398名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:43
つーかさ、しな丼で絶賛されてたならジョゼと虎と何とかって映画は
お前が書いてるはずじゃないか。やっぱ頭悪い上にシナリオもヘタクソだよ。
399名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:45
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?
ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?ハァ?

頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!
頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!
頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!頭カチンときたよ!

結論・・・この文章力が香具師の言う「折れの実力」。チ〜〜〜ン、合掌。
400名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:49
ハァ?
シナ丼にシナリオ載ってるっていってんじゃねーか!
絶賛されてるから載ってるの!馬鹿じゃないの?
カ-チン!!!!ときたよ!
マジでみてからいえよ!!20分くらいで読めるからよぉ!
401名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:51
ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!
ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!
ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!ツナ丼!

カ-チンときた香具師はツナ丼でも食べて悔しがってて下さいw
402名無し物書き@推敲中?:04/03/08 17:56
つうか、まじでどれなんだよ?
本当だったらタイトルぐらい言ってみろよ。
五分以内に回答なき場合は脳内しな丼として却下!
403名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:02
ここの連中には君のすごさがわからないんだよ。

☆☆映画脚本家になろう!☆☆part1
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1077267086/

君のような人はここに行くといい。
天人師という男がきっと君を理解してくれるだろう。


404名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:03
しょうりんサッカー面白いなんて
言ってるようじゃ、
ライターは無理無理。
確実に無理。
保証する。
405名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:05
同じ言葉を羅列する馬鹿の一つ覚え。
頭悪いというか、文章下手な証拠。
406名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:05
      「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'


       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
>>405
つーか、結局、タイトルすら告げられず、馬鹿の一つ覚えの虚しい書き込みをする405って・・・
そんな405にはこのスレだ!

☆☆映画脚本家になろう!☆☆part1
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1077267086/

408名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:19
ハァ?
もう頭カチンときたです!
ほんとに実力をみせてやるから!
キィィー!もう許さん!全員許さん!
409名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:28
>>356
ありがとう。
410名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:30
↑偽者

もうお前等とはやってられない!
三流大学のお前等に少林と友人を馬鹿にされるのは堪らなく苦痛。
もう折れの作品みなくていい!
もうすぐデビューできるしね。
サヨウナラ!馬鹿ども!
411名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:32
馬鹿が減ってよかったね。

(・∀・) ウン
412名無し物書き@推敲中?:04/03/08 18:49
妄想デビューおめでとう
413名無し物書き@推敲中?:04/03/08 19:11
君たちはこういうドラマでもつくってなさい。プッ

http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki16/index.htm
414名無し物書き@推敲中?:04/03/08 19:20
中卒でも410なら馬鹿にできる
結局410は小林サッカーの魅力を一言も語れないまま消えてしまったのか・・・


416天人師:04/03/08 20:14
映画脚本スレは廃止され、
新スレに移行することになった。
映画脚本はそちらで扱う。以上。
417天人師:04/03/08 20:31
>>416 の書き忘れ。
映画脚本スレの廃止と、新スレ移行の主目的は、
ドラマ脚本スレとの縁切りにある。
映画関係は、今後もすべてこちらで扱う。
以上、要点のみ。
418名無し物書き@推敲中?:04/03/08 20:54
「脳内」とか「電波」ってのは、こいつのためにあるような言葉だな・・・
419名無し物書き@推敲中?:04/03/08 22:26
昨日『銭型泪』初めてみた。ひどかった。
シナリオ応募する気失せた。
『愛』のが宮崎あおいがでてるだけまだ見れる。
>>419
泪の第四回みれ。
絶対おまいには書けんよ。
421名無し物書き@推敲中?:04/03/08 22:54
ケータイもうみんな出したのかな?
422名無し物書き@推敲中?:04/03/08 23:40
今書いてる。
423名無し物書き@推敲中?:04/03/08 23:43
今書き終わった。
ぴったり30まい
あとはあらすじ書いて
印刷。
424名無し物書き@推敲中?:04/03/08 23:48
ケータイ刑事
300通くらいは
応募ありそうだね
425名無し物書き@推敲中?:04/03/09 00:01
ケータイ刑事
60枚相当って多少は超えてもいいのかね?
426名無し物書き@推敲中?:04/03/09 00:20
>>425
 藻前に放送時間を延長させる力があるならなw
>>420
・・・関係者?
4話の脚本は役者さんなんだね、うんうん。>泪

佐藤二朗 (#4)

出演作品:完全なる飼育 女理髪師の恋 ・共犯者・マルサ!!

いんたびう記事(写真付きだたYO)
ttp://cache.yahoofs.jp/cache?url=http%3a%2f%2fwww.bs-i.co.jp%2fAsideB%2fmain_html%2f1_09.html&p=%ba%b4%c6%a3%c6%f3%cf%af+%a1%a1%b5%d3%cb%dc&u=%2fbin%2fquery%3Fp%3d%25ba%25b4%25c6%25a3%25c6%25f3%25cf%25af%2b%25a1%25a1%25b5%25d3%25cb%25dc%26hc%3d0%26hs%3d0
>>426
今、ドラマに載ってるシナリオの行数数えてみたら普通に70P超えてたからOKでしょ。
60枚相当ってことは55〜65くらいが妥当だろうが。
>>419
視聴者的に見てどないすんねん。
自分が面白くしてやるって考えるのがプロだろ。
431名無し物書き@推敲中?:04/03/09 08:37
>>429
そうやってライバルを蹴落とすのか…。
>>431
○○枚相当、程度→はみだし可
○○枚まで→規定外ダメ
433名無し物書き@推敲中?:04/03/09 08:58
ブックマークしませう
http://www.tv-asahi.co.jp/anb/21shinjin/
434名無し物書き@推敲中?:04/03/09 15:22
ぴったりに収めるのもプロに必要なワザ
435名無し物書き@推敲中?:04/03/09 16:03
あのー・・・どなたかテレ朝一次通過した人いますか?
私、今HP見たら名前載っててびっくりしてるんですけど。
436名無し物書き@推敲中?:04/03/09 16:19
よかったね
437名無し物書き@推敲中?:04/03/09 16:28
春だな。
438名無し物書き@推敲中?:04/03/09 17:00
ケータイ刑事
出してきた。
日テレ書く前にはずみつけるつもりで書いたが
普段書かないようなジャンル
書いて勉強になた
五日で書いたが、なかなか楽しかった
ケータイ刑事漏れも出しますた。
トリックとかミステリとかもっと勉強しようと思いますた。
テレ麻は出してにゃい
日テレは出さにゃい
441名無し物書き@推敲中?:04/03/09 19:25
>>435
次回見る楽しみが増えてヨカタネ
442名無し物書き@推敲中?:04/03/09 19:30
>>432
 っていうか、作者がそれを映像にしたとき、時間に収まると
思っているかが問題。内容が収まらないから枚数も70枚を超えたなんて
のはもってのほかだろ。
443名無し物書き@推敲中?:04/03/09 21:32
フジテレビヤングシナリオ大賞 第一次通過作品発表まで あと9日
444名無し物書き@推敲中?:04/03/09 21:52
グリーンジャンボ宝くじ、抽選日は明日。
445名無し物書き@推敲中?:04/03/09 22:00
ヤンシナの発表は11日らしいよ
いつもより早いから心の準備をしておいた方がいいよ。















っていうのはウソだけどさ。
446名無し物書き@推敲中?:04/03/09 22:02
>>445
わざわざどうも〜
初めてケータイ刑事に出したけど、楽しみ。
今、17歳だから受賞したら宇多田みたいになりそうで嫌だけど。
448名無し物書き@推敲中?:04/03/09 22:57
しかし自信満々なヤシが多いが、自分が書いたセリフやストーリーが
2千万人に晒されるってどういう事かわかってんのかね?
PやDが全く口を出さずに、自分の書いたシナリオが完全にそのまま
放映されるとしたら・・・俺みたいな小心者には無理だな
>>448
2ch見るのは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだな
450名無し物書き@推敲中?:04/03/09 23:16
>>447
 ちゃんと読んでもらうために図書券五千円分ぐらいのつけとどけを
忘れてないかい? 誰に言われるでもなく、そっと忍ばせておくのが
大人ってもんだ。17歳ではまだわからないだろうな。
451名無し物書き@推敲中?:04/03/09 23:28
初めてケータイ刑事に出したけど、楽しみ。
今、37歳だから落選したらみやさんみたいになりそうで嫌だけど。

452名無し物書き@推敲中?:04/03/10 00:12
>>439
あらすじってトリックの謎解きまで書いた?
疑問系で終わらせたらだめかなぁ
>>452
新聞のテレビ欄じゃないから最後まで書かないとダメだよ。
454名無し物書き@推敲中?:04/03/10 00:37
200字で、書けるトリックなんてないだろ。
455名無し物書き@推敲中?:04/03/10 00:40
俺の知りあいは、あらすじの最後「・・・」
で終わらせたけど、ヤンシナ佳作に入ったよ。
456名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:30
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?
457名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:36
>456
なにが?
>>457
このスレを少しさかのぼって読んでみれw
459名無し物書き@推敲中?:04/03/10 01:53
意味わっカラン
まあ、毎日一人はシナセンで絶賛されてると思いますが、なにか?
ハァ?
折れは某一流大学でてるんですけど?
おめーよりか頭いいよ。
おめーよりはシナリオうめーよ!
折れの友人はシナセンで絶賛されたんですけど?

462名無し物書き@推敲中?:04/03/10 12:28
そのレスがバカ
463名無し物書き@推敲中?:04/03/10 12:31
シナセンなんか行かなくても
シナリオくらい書けるだろーアホ
あと残すはあらすじのみ。
なんとか間に合いそう。
ハァ?
証拠みたいの?卒業証書みたいの?
本当なんですけど。
ハァ?ハァ?ハァ?
今日は休みなんですけど?
普通の仕事と同じにしてんじゃねーよ!
シナ丼で絶賛されてたのも折れの作品なんですけど。
見てからいえよ!
頭カチンときたよ!折れの実力をみてからいえ!
ハァ?
シナ丼にシナリオ載ってるっていってんじゃねーか!
絶賛されてるから載ってるの!馬鹿じゃないの?
カ-チン!!!!ときたよ!
マジでみてからいえよ!!20分くらいで読めるからよぉ!
468名無し物書き@推敲中?:04/03/10 13:31
コピペやめろ
469名無し物書き@推敲中?:04/03/10 13:38
>>468
その前にコピペにマジレスやめれw
いや、コピペ厨氏ねって
900 :名無し物書き@推敲中? :04/03/09 17:34
http://www.tv-asahi-ask.co.jp/

テレ朝、スクール開講です。
472名無し物書き@推敲中?:04/03/10 14:20
金儲け必死だな
テレ朝もw
473名無し物書き@推敲中?:04/03/10 14:32
ケータイ刑事だした。傑作だからきっと宇多田みたいになるから
ウザイ。
今年37歳。
断言する。お前らは絶対プロになれない。
475名無し物書き@推敲中?:04/03/10 15:43
すでにプロですが?
どうせトリック重視でキャラと小ネタがつまらない奴が多いんだろうなぁ。
キャラと小ネタを重視したつもりのクドカンコピー野郎よりはマシ
478名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:30
>>471
150,150円…。
ケータイ刑事書き上げたけど、トホホな出来だな。
肝心のトリックがなーw
台詞とか展開とかキャラは悪くないと思うんだけど。。。
Pからお声がかかることはないと思うが、一応今から出してきまつ。
480名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:41
おっケータイ刑事出した人多いみたいだね。
あと1週間か
482名無し物書き@推敲中?:04/03/10 21:59
嫌だ・・・早く次の作品仕上げておこう。
どうせ駄目なんだ。
ケータイ出してきた。
肩に力が入ってないぶん、楽しんで書けた。
この調子で今年は日テレ、フジ、テレ朝に挑戦したい。
>>477
もう少し傾向読んだほうがいいぜ。
メインライターは「トリック」も書いてる人だよ。
キャラ重視に決まってるじゃん。
面白いことが第一。
>>477
キャラ・小ネタ=クドカンという固定概念から抜けろよ。そんな雑な見方じゃ知れてるなー。
484=485?
487名無し物書き@推敲中?:04/03/11 00:40
・・・・・・ギリギリだった。
6時過ぎの郵便局って意外と混んでるね。
488名無し物書き@推敲中?:04/03/11 00:57
キャラは完成されてるから、誰が書いても同じ。
ドラマも実際アドリブでキャラをつくっている感じ。
トリックが文句無く面白ければ、どう転んでもおもしろいはず。
キャラなんていくらでも直せるし。
キャラ重視してしまった人は、今回は残念だね。

489名無し物書き@推敲中?:04/03/11 01:10
>>484
おいおい、
トリックこそが苦労のしどころだろう。
あの程度のキャラなら、だれでも書けるってw
傾向読めてないのは君だぞw
「面白い」を勘違いしないか?
490名無し物書き@推敲中?:04/03/11 01:25
>>488
いや・・・・メインキャラのことをいってるんじゃなくて容疑者のほう。
容疑者の職業やキャラの面白さによって全然違ってくる。
まぁある程度のトリックは必要だが、たいしたレベルではないし。
選んだモチーフの特性がトリックにも舞台にもキャラ(容疑者)にも一貫して生かされてることが重要だと思う。
銭形愛の時は確かにキャラ(容疑者)に特徴はなかったけど
泪になってからはキャラ(容疑者)の特徴が色濃くなってきた。

>>489
>トリックこそが苦労のしどころだろう。
あれぐらいで苦労するもんなの?ま、人それぞれだね。

>あの程度のキャラなら、だれでも書けるってw
かけると思いながら実はかけてない香具師が多いんだって。
同じキャラ設定渡されてもセンスある奴とそうでない奴とのセリフには相当差がある。
例えお決まりのパターンでもね。
491名無し物書き@推敲中?:04/03/11 01:42
@トリック→これは最低条件。ある程度できて当たり前。
Aそれに関係する舞台設定と事件関係者→これにオリジナリティが必要
B謎解きの仕方→これも型とおりにやれば問題なし。ちょっと小ネタにセンスあれば尚可。

ようするにさ、どの項目で点数を稼ぐかってこと。
漏れは@とBじゃそんなに差がつかないと踏んでAに時間を割いたってだけ。
492名無し物書き@推敲中?:04/03/11 03:10
特殊な設定でおもしろくする場合もあるが、
ケータイ刑事の場合、
1ドラマの進展上では、犯人と泪との対決。
2トリック
3オチは犯人と被害者の見えなかった関係の発覚。
が基本的物語の構成要素。

この短さだと、確かに容疑者の設定で面白さも重要だし、
泪とのやりとりで見せる凝ったキャラも必要だが、

なによりの決め手は、
落ちで犯行が明らかになったときの、容疑者の動機。
被害者の知られざる一面によって、容疑者が気づく意外な真実。
の、この二つ。

これさえいいアイデアで描けていれば、前半が退屈でもすべてを吹っ飛ばすインパクトが。
を与えることができるし、ほとんどの推理小説は、それが楽しみで読むようなもの。

キャラはある程度で十分。
490が言うほどにキャラを重要視する
ことはないと思う。
>>492
それって全ての推理小説に共通することだし
ケータイ刑事だからという意見でもないと思うんだが・・・・・・・
他の推理モノとケータイ刑事の面白さの違いに目をつけたほうがいいと思うよ。
あくまで推理モノの基本はできてる上での話だからさ。

@モチーフの特殊性
凶器や事件関係者に突っ込まれる要素がある。
変な凶器だったり、キャラがコスプレしてたり、変なもの信仰してたする。
→違和感を持たせて視聴者を不思議な世界に誘うようこころがける。

Aワンシーンの長さ
普通のドラマの2倍以上長い。
→説明しつつもテンポの良い会話劇のリズムで間を持たせて退屈させないような工夫が必要。

B泪と五代によるエピローグのコント
事件後に二人にコントさせることによって事件の緊張を緩和し、視聴者に娯楽モノであるという安心感を与える。
→一分くらいの尺でオチがくるようなショートコントを作るセンスが必要。
494名無し物書き@推敲中?:04/03/11 05:34
494で言った条件は、
ケータイ刑事だからこそ最低限必要な条件として提示したつもり。
他の推理ものと勘違いすると、ここら辺を外して、
まとまりなくなってしまう。
30分にまとめるには、抑えておくべき条件として意外に
気づいていないと思う。

@モチーフの特殊性Aワンシーンの長さB泪と五代によるエピローグのコント

だからそういうのは誰でも書けるんだって。
その程度は書いた人みんな、当然ケータイ刑事の特徴
捉えてるに決まってる一目瞭然の条件だと思うが。
書けない香具師が多いと思い込んでるのは、
見くびってるか、自惚れてるだけだよ。
単に会話のテンポといっても、仕掛けがあってのことだから。
まずトリックを優先させるべき。
ちょっとしたコントとかオチなんて誰でも書けるんだよ。
495名無し物書き@推敲中?:04/03/11 05:40
@モチーフの特殊性
これがシリアスだったらケータイ刑事として成り立たない。
Aワンシーンの長さ
条件に5シチュエーションと指定されているように、
舞台劇に近くなるのも当然。

いちいち指摘することもないと思うが?
496名無し物書き@推敲中?:04/03/11 09:25
ケータイはキャラもトリックもテキトー。
だからキャラもトリックも重視しなかった
折れのシナリオが採用されるはず。間違いない。
497名無し物書き@推敲中?:04/03/11 10:20
けーたいの話ばっか。
俺の話もきいてください。

おまえの話なんか興味ない
499名無し物書き@推敲中?:04/03/11 11:44
>>494
おまいの言い方だと一つのトリックが思いたとして
それを仕掛ける舞台設定を皆が面白くかけるという風に聞こえるが・・・・
そんなことないだろ。
例えば今月のドラマに乗ってる爆弾魔の話だったら
あれってトリック(ダイイイングメッセージ)を名探偵コナンからほぼ借りてるんだよね。
コナン:計算機に表示されていた意味不明の文字=計算機の数字の並びを文字にみたてたメッセージ
ケータイ:パソコンに表示されていた意味不明の文字=キーボードのアルファベットを文字にみたてたメッセージ
トリック自体は誰でも他から借りながらかけるわけよ。
重要なのは最後まで面白く見せるための仕掛けとういか趣向でしょ。(爆弾魔の話が面白いかどうかは別にして)
この話で作者はトリックと舞台設定のキーワード゙を”なぞなぞ”に決めて
その仕掛けをクイズ王選手権という趣向にして話に統一性を持たせた。
このトリックを元にコンピューターの会社や漫画喫茶を舞台設定にする香具師がいるかもしれんし、
そのほうが面白くなるならそうすればいい。
この選び方でセンスがモロに出るし、差がつくところ。
だからモチーフ・趣向の特殊性は重要。
トリックがいいから通るはずだというのは勘違い。
そんなトリックこそ誰でも思いついている。



>>499
あれってトリックは名探偵コナンだったのか・・・。
爆弾とクイズというのは「ダイ・ハード3」だな。
オリジナルのカケラもないな、あの新人w
501名無し物書き@推敲中?:04/03/11 12:35
>>500
爆弾とクイズのほうも人から借りてたの?
そりゃ知らなかったw
まぁ、トリックと趣向をどう関連づけるかってのが作者のオリジナリティだから
その組み合わせ方も彼のオリジナリティってことでいいんじゃないの?
502名無し物書き@推敲中?:04/03/11 15:26
>>499
個人的にはだが、爆弾魔の話がつまらないのは、
トリックがつまらないからだと思う。
500も指摘したように、あのネタなんてどこにでもありそうなネタ。
あのストーリーでもいいのだが、トリックが面白ければ
もっと面白くなってるはず。
499や500がパクリを指摘したように、だれでも思いつきそうな
シチュエーションだし、トリックも強引な印象だった。

単に謎解きだけをトリックと言うのではなく、犯人の人格や物語に
うまく結びついているのが、いいトリックなわけで、
すでにシチュエーションもトリックに含まれているわけだから、
499は、そこらへんに誤解がある。
だれでも思いつくようなトリックじゃ、面白くはならない。

ケータイ刑事はパクリ多いし、あくまでコメディだから、
ゆるいトリックでも許されそうに思うが、
トリックがしょぼい話はやっぱりつまらんよ。




503名無し物書き@推敲中?:04/03/11 15:41
お前ら、テレビドラマという媒体はみんな何かしらを
しながら見ているということを前提に作らないといけないんだぞ。
微妙な仕草で気持ちを表そうとしても、その一瞬に視聴者が
御菓子の箱を開けるために目をそらしていたらなんにもならない。
ケータイ刑事も(見たことないけど)、小説のような入り組んだ
トリックなんていらないんだぞ。いや、むしろどこかで見たことが
ある・・・、みたいな、パクったトリックぐらいの方が良いかもしれん。
それぐらいで深夜(なのか?)のドラマはOKだぞ。
504名無し物書き@推敲中?:04/03/11 16:06
基本的に、推理ものはテレビには合わないと思う。
映画もそうだが、名作といわれる推理小説を映像化しても
いい作品になることは、ほとんどない。
505名無し物書き@推敲中?:04/03/11 16:30
>>502
ズレれてるのは君のほう。
ケータイのライターに選ばれるための話なわけだから。
理想の推理を語られても困る。
そもそも良いトリックなんかそうそうはできない。
ケータイはそれ以外で補う作戦をとってるわけで
良いトリックを作れ!というのはそもそもズレてるわけよ。
だって毎週放送で30分枠なんだから量産レベルのトリックなのはしょうがないでしょ。
パクリレベルのトリックをいかに面白くみせるかがポイントだと思うけどね。
これがゴールデン枠の一時間なら話は違うんだけどさ。

>>503
同意。
無料で見られるのは大体あんなレベルでいいんだよね。

506名無し物書き@推敲中?:04/03/11 16:57
えみさんもケータイ出すつもりだったんですね。
507名無し物書き@推敲中?:04/03/11 17:19
>505
そうそうできないことをするのが
プロに求められる仕事。
妥協したら、そこでおしまい。
508名無し物書き@推敲中?:04/03/11 17:25
>506
えみさんて誰だよ
509名無し物書き@推敲中?:04/03/11 18:08
>>505
手を抜くという意味での妥協じゃないんだよ。
わかんない人だな。
510名無し物書き@推敲中?:04/03/11 18:50
わかんないのはそっちだよ
トリックの意味をはき違えてる。
>>510
だったらケータイ刑事かいてる香具師にそういえば?
推理の正論なんか説かれても失笑ものだろうがw
512名無し物書き@推敲中?:04/03/11 19:02
>505
>無料で見られるのは大体あんなレベルでいいんだよね。

軽いコメディー=適当に書けばいい
これが間違い。
ギャラをもらわないで、タダで書くならいいが、
プロとしてやるなら、舐めてかかると
すぐに捨てられる。
だれでも書けるものを書いていても長続きはしない。
人より抜きんでないと、やってけない世界だよ。
ケータイ刑事のスタッフだって、あれで満足している
わけではないはず。
もっといいものをつくりたいに決まっているが、
そうそう安く使えて、いいシナリオをかける新人もいない。
だから公募もしてるんだろう。
今まで放送されたものを基準にしてるようじゃ
甘いよ。
できるかできないかは別にして、もっとレベル高いものを
目指さなきゃ意味ない。

>>512
ケータイかいてる奴はトリックがうまいんじゃなくてそれにあった趣向を組み合わせるのがうまいんだよ。
そもそもぬきんでてるトリックなんて滅多にでないもんなの。
それを無理矢理作ろうという考えがおかしい。
できないならできないで他の方法で見れるもんにしましょうってこと。
君のいってる高いものってのは>>503が言ってる通り、深夜では必要ない。
愛と泪のシリーズはほとんど見たけどレベルの高いトリックはひとつもなかった。

というか君はプロットライターにでもなればいい。
トリック専門に考える人だっているしね。
514名無し物書き@推敲中?:04/03/12 00:33
端的に言って、ケータイ刑事には関わらないほうがいいんじゃないか?
とくにPやDには。

君たちはあんなものを作りたいの?
よく考えろよ。
あんなものを作ってる連中なんて、
ドラマもわかってない、社内で地位もない奴等だ。
今後出世して権力を握ることもない。
あんなのに媚びて脚本家になったって先がないよ。
BS−iはPの島流し
516名無し物書き@推敲中?:04/03/12 00:47
何も気づいてない香具師にはやらしとけよ。
517名無し物書き@推敲中?:04/03/12 01:37
ケータイ馬鹿がたくさん

( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

さ〜〜て、書くかぁ〜
518名無し物書き@推敲中?:04/03/12 01:56
>>514
うわぁ・・・・・おまえってメッセージを押し付ける寒いドラマつくってそうだなw
娯楽モノにたいしてドラマをわかってないと吐き捨てる人って皆そんな感じ。
ケータイは誰が演出してるかしらんけど、あの映像はなかなかいいし、今後注目されるでしょ。
民放のお寒いドラマより数倍みてる人のこと考えてるよ。
下手につまんねえメッセージ発してるオナニードラマはホントに見てる人を疲れさせる。
今のコンクール作品なんかまさにそれの連発。
519名無し物書き@推敲中?:04/03/12 01:57
Pと一生付き合うわけじゃないだろう。
いきなりゴールデン書けるなんて思ってるのか?
きっかけなんてなんだっていい。
実力があれば、いずれ表に出るもんだ。
514〜517は、そのまま消えていくだけだろうが・・・
>>519
同意。
それに修行の場としてあそこはかなり良さそう。
521名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:10
ケータイ刑事でもなんでもOAされれば凄いことだと思うけど。
仕事を選べる立場じゃないし。
それにケータイ刑事の演出は何気に凄い人がしてますよ。
522名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:11
ケータイ刑事に出した人が来た模様w
なんであんなのに出したの?
そんなにシナリオライターになりたいの?
523名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:13
メッセージあっての娯楽だろ。
恥ずかしい香具師だねぇ。そんな事じゃケータイも無理。

( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
524名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:15
絵文字使って、いつまでも脳内脚本家やってろw
525名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:20
>522
ゴールデンで連ドラ書いてたら、
深夜の単発の仕事はないとでも思ってるのか?w
522はいきなりベテランになりたいようだが、
Pに逆らって、すぐに干されるタイプだから
早々に諦めた方がいいよ〜
526名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:22
ケータイ馬鹿はカエレ

( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
527名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:24
ただの馬鹿もカエレ

( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
528名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:25
>>525
ケータイ刑事のP・Dあたりにいきなり飼われることの
怖さがわかってないな。
テレビ業界にも派閥はある。仕事来なくなるよ。
529名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:32
>>528

漏れの知り合いは、連ドラも書いてるし、
あのPとも、深夜の単発で仕事してるけど、
もともとヤンシナ出身だし。
派閥なんて厨房の妄想だよw
最初は色々使われたとしても、コネもつくれて
逆に格好のチャンスだろ。
そんな心配する前に、ひきこもってないで
自分の実力磨けよ。
530名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:32
ケータイ刑事は若手を育てる実験枠だと思うけど。
CXの世にも奇妙(深夜の時)と同じで。
数年後には地上波の連ドラ任される人も出てくると思う。
それにBSといっても地上波で再放送もされるし。
531名無し物書き@推敲中?:04/03/12 02:46
ケータイ刑事ってなんであんな決め台詞とか決めてあるの?
三個ぐらいあるよね決め台詞。
532名無し物書き@推敲中?:04/03/12 03:02
水戸黄門と同じだよ。
533名無し物書き@推敲中?:04/03/12 03:03
三つある必要はないかもね。
ああ、よかった。まともな人が多くて。
ケータイ馬鹿にしてる香具師はなーんもわかってないオナニーさん。

>>530
同意。
結構、有望コンテンツだよね。
あと一週間か…。
536名無し物書き@推敲中?:04/03/12 09:03
おまいは落ちてるから安心品
537名無し物書き@推敲中?:04/03/12 09:08
自分の知り合いの話をだして、馬鹿を騙す香具師がいるから気をつけろ。
538名無し物書き@推敲中?:04/03/12 09:10
折れの知り合いはプロなんですけど
539名無し物書き@推敲中?:04/03/12 10:12
( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

傑作が完成〜!

( ´∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
540名無し物書き@推敲中?:04/03/12 10:15
ピーンポーン
速達で〜す! !
      !  ___
   .∧_∧  ||\  \
   (・ω・` ). ||  |二二|
  (  つつ ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       ∧_∧
ナンダロ・・・ ( ´・ω・)
       (⊃|~|~o ビリビリ・・・
       `u ̄u'
       """""""


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
・・・・・。    /    ̄ ̄ ̄ ̄      /___    
       /              /ヽ__//
     /  ヽ( ・∀・)ノ ヌルポー /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
541名無し物書き@推敲中?:04/03/12 10:20
酒鬼薔薇が脚本家になりたいらしいぞ。
ニュースみてみろ。
もうブチキレですよ。
>>541
小説家の間違いでしょ?
脚本のようなグループ作業に香具師と組む度胸のあるPはいないと思うが
でも、本は売れるだろうなあ。事件のことを書いたものだけ。
544名無し物書き@推敲中?:04/03/12 11:51
最強の肩書きだよな酒鬼薔薇。
最年少芥川賞吹っ飛びそう。
545名無し物書き@推敲中?
名前を変えて日テレに参戦するらしいよ。