豚矢りささん、芥川賞おめでとう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
「コレステロール」でデビュー。
一芸で早稲田の教育学部に入学。
「蹴りたい背中」で芥川賞受賞。
2不機嫌 ◆RonMCsLIs2 :04/01/15 20:15
2ゲトー
3Rock ◆nT8Fm9wg1Y :04/01/15 20:22
今度こそ3Get
4名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:24
蹴りたい背中はそのままなんだ
5名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:30
糞だな、ホントに・・・




洒落じゃなく漫画がまさってるってことだ。
アイドル作家にタイトルを獲らせないと話題がないという最低最悪な文学界・・・廃頽だなぁ。

話題づくりだとか批判してる?いや違うだろう、才能の欠片もない綿矢を
祭り上げないといけない現状は、なにか悲しいものがある。
アイドル作家にタイトル与えて話題作り・・・アホ過ぎる。
>>1
一芸入試って嘘だろ・・・?
本当だったらすごく最低だ。
「コレステロール」でデビュー。
一芸で豚田の教育学部に入学。
「たるんだ背中」で芥川賞受賞。
一芸入試で芸能人というだけで合格するよりはマシだろう。
ってか、悔しかったら文学賞とってみなさい。
8名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:36
>>5
1じゃないんだけど…。
ワセダは人寄せパンダ的存在を
早稲田でもレベル低めの教育学部に入学させるよ。
ヒロスエだってそうだったじゃん。
あからさまに一芸入試だったかどうかは知らないけど
ワタヤだからこそ受かったのは事実。
9名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:40
>>8
広末と同じ一芸的な推薦入試形式だったのか?
詳しい人、その辺どうなのか教えてください。




ところで、推薦って良くないと思わないか?
程度の差こそあれ、暗記試験こそが純粋に平等だと信じている。
なぜなら、意味のないことを暗記するという同じルールで戦うからだ。
それを覆すような推薦入試って不平等だと思わないか?
10名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:46
>>9
確か一般入試じゃなかったかな…
だけどワタヤが受験する=確実に受かる という流れだったのは事実だね。
>>10
一芸だよ。何かで読んだ。
12名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:48
おめでとうございます。
僕にはちっとも興味湧かない内容ですが、
ま、めでたいめでたい。
13名無し物書き@推敲中?:04/01/15 20:49
>>10
一般入試なら100%受かるなんて絶対にあり得ないことだろ。
東大受かるやつだって100発100中で合格するわけじゃないんだからさ・・・


まさか一般入試で裏取引できるの?いや、できるってことなのか?
推薦なら100%受かるという、裏取引があることぐらいは知ってるのだけどさ。
14名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:05
オマソコ舐めたい
15名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:09
綿矢りさたむかわいい
16名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:12
>>13
いや、一般でも私大なら受からせるのは簡単だろ。
裏口入学なんか見てればそれはわかると思う。
ヤツらは推薦試験じゃないが合格確実。
100%合格の一般入試もあるんだよ、残念ながら。。。
国立だったら無理だけどな。
17 :04/01/15 21:14
『リアル鬼ごっこ』に江戸川乱歩賞を!
18名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:16
>>16
なるほどな・・・そういうことか・・・。
19名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:34
ドカベン〜小説版〜
僻み丸出しのスレタイですね
あげくに大学批判までやりだしてる始末
21名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:49
ぶ た や タン
22名無し物書き@推敲中?:04/01/15 21:59
ダサいなここの住人
23名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:07
>>20
信者っぽくて気色悪い。消えてくれ。
24名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:09
可愛いのも、エッチなことを堂々と文章にできるのも才能だ。
何を嫉妬している?
嫉妬する前に、別の才能で何とか対抗できないか考えろ。
>>1の嫉妬心の強さも才能だ。その強い心を原稿にぶつけるんだ!
25名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:15
>>23
おまい受賞作読んだ?
26名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:20
いまからすべての文学賞で、私小説を選考外と定めなおさなきゃ
日本の文学は立ち直れんな...
27名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:20
もう 芥川賞 だめ
蹴りたい背中 が 文学 かよ
28名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:21
文学ってなんですか
29名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:27
>>25
読みましたがそれが何か?
ついでにネカマ小学生の押入れパソコンライフも読みましたが何か?
30名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:33

でも、高校生の片思い書いて「大文学賞」とれるのか。。

いったい、なにが狙いで彼女を祭り上げるのか??

俺はみていてかわいそうに思えてきた。
31名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:36
お前等には書けないな。
32名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:37
綿矢って2chネラーなの?

じゃ、2chで叩かれてるの予想してるよね
33名無し物書き@推敲中?:04/01/15 22:40
>>31
書こうとも思わんな。そんなつまらんもの。
34名無し物書き@推敲中?:04/01/15 23:24
江國マンセー
35名無し物書き@推敲中?:04/01/15 23:33
でも、けっこかわいいな(比呂
36名無し物書き@推敲中?:04/01/16 00:47
>>9
ワタヤの早稲田入試は広末とまったく同じやつだよ。
本当の学力だと三流私大クラスらしい(マジ)。

それより芥川賞、正真正銘終わったな(絶句)。
37名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:04
今回こうした色物を受賞させたので次回は実力派だな。
ゴミ川賞が終わってるのは数年前から確定済みだろ(プ
りさたんが賞もらって島本さんが落ちたのはやっぱり顔ですか(;´Д`)
新人賞を取っても、そこから次作、第三作、第十作というように発表し続ける必要がある。
今は若いから話題性で命を繋いでるけど、これと同じレベルで三十代あたりの平均的な駆け出し作家が書いたら一発で干されるのは必至だよ。
41名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:13
いやとりあえずその写真でオナニーしたよ。
何か不都合でも?
ありません。作者も含めて商品だからです。
43名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:49
おいおい早稲田の凋落はげしいなあ。芥川もないてるぜ。
もうコレだね。
慶應義塾>立命館>早稲田>同志社。4台名門の順位はこうなりました。
     倉木マイ  干ろ吸え  
44:04/01/16 01:53
>>43
一応文学部の入学偏差値で言えば慶応より上に来てるけどねえ。
あんま関係ないが。
45名無し物書き@推敲中?:04/01/16 01:57
綿谷りさの場合は、1作目で賞をもらって、映画化も決定、
2作目を刊行後は、めでたく芥川賞を受賞。
こんなにも世間からちやほやされている作家と言うか、
女子大生は、ほかにはいないように思う。
それで小説の方は、ちゃんと読んでみようと思ったら、
途中で、なんて言うか……
ネットアイドルの日記を読まされているような気分になって、
結局恥ずかしくなって、やめてしまった……

とりあえず顔がいい。
うむ、顔がいい。
このスレタイ「どすこい」みたいなもんか?
綿谷かわいくね?
49名無し物書き@推敲中?:04/01/16 04:08
<牛丼代替メニュー>松屋は「豚めし」、なか卯は「豚どんぶり」

 松屋フーズの「松屋」は19日から51店舗で、牛丼の代替メニューとして「豚めし」を発売する。
並の価格は牛めしと同じ290円。最終的には576店全店で販売する。
また、なか卯は22日から「豚角煮丼」(500円)を発売。来月2日から「豚どんぶり」(並は400円)を代替メニューとして発売する予定だ。(毎日新聞)
[1月15日20時54分更新]
50名無し物書き@推敲中?:04/01/16 04:18
>>50
この二重は変だよ
52風来のシレソ:04/01/16 05:02
ついに文学界も禁じ手を使い始めたか・・・。
若いガキを使って注目させるという方法をね。
53名無し物書き@推敲中?:04/01/16 05:09
問題はワタヤがウタダほどには才能がないことだ!
蹴りたい背中
蛇にピアス
題名だけでもう読む気なくすね
美、を追求する純文学は谷崎先生、三島由紀夫で死に果ててしまったのかな。
綿矢さんじゃないほうがなんかかわいそう。
33 :名無し物書き@推敲中? :04/01/15 22:40
>>31
書こうとも思わんな。そんなつまらんもの。

何気つーか、どさくさにまぎれてよくそんなこと言えるね。感心した。
女は顔が全てって事がはっきりしたな
人間顔って事だ。
顔が人間ってことだな。
61名無し物書き@推敲中?:04/01/16 07:58
>>50
鼻筋も・・・何か入ってるよ
顔は人間ではないぞ
63名無し物書き@推敲中?:04/01/16 08:01
きちんと歯を矯正しているのは好感が持てるが(天然なら尚良し)
不自然な二重、通り過ぎた鼻はいただけん。
62が言いたいこと
(綿矢さんの)顔は人間ではないぞ
65名無し物書き@推敲中?:04/01/16 08:36
        _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
        ,.‐'"´           __`ヽ
       /               ``''‐、
.      /                 `''‐、
       i            , /i  、     ヽ‐-ヽ
.      !       /| /| / ! .!ヽ..ト、  、.ヽ
     |       /''l/、l/_, l/ _,.ゝ' ゝ、 iヽ!   おまえらの耳にも届いているだろう……!
      |      ノ`''‐ 、._/   /_, ‐'´ !.\!
     !  ,.-、 r' =。=== _  ,=。===,!     綿矢の書いている 例のちんけな小説…
     /   { ‐、!|  ` ー-‐' ''  \--‐' !    あれの利益配分は印税の10パーセントらしいぜ
.    /    !( r||.        r __  \'/|     計算してみようか 締めていくらか
   /.  ,、 ゙ー'|!、  ,..-‐───; 7゙│      30万部の合計 一冊を1000円として
  /_,./ l    │\ `ー-----‐'´/!\i         合計3億円 その10パーセントだから  
  ̄ .!  1    l  ヽ、   ー一 ./ |  |`'‐、   これが純利益 3000万円だ。つまり 毎月 毎月 大した苦労
    |    i、   l.    ヽ、    / |  .|   `'‐、 もせず 綿矢のもとに金が流れ込んでくる
.   |    ヽ  i       ヽ、.イ │  |      って話だ。くくく 何これ?こう考えるとつくづく間抜けな話だよな
.    |    |ヽ  !.       | !  !   .|     こつこつ月10万円バイトして 欲しいモノを買うなんて バカ丸出しだ。     
   |      |. ヽ. i、        | W1  │       綿矢は言うだろうぜ とても正気の沙汰とは思えないってな……!
    |  ,. ‐'´\|ヽi.ヽ、    ノ|/`‐、  !
    !.‐'´      |     `'ー-‐' .|     \!
7:54分見た人挙手〜
見た
スチル美人だった (´・ω・`)
68名無し物書き@推敲中?:04/01/16 13:55
はっはははは
>>36
偏差値40の広末は五流私大も無理。
>67
同意。テレビで見たら金原と区別がつかんくらい同レベルだった。
71 :04/01/16 15:40
嫉妬
72名無しのオプ:04/01/16 16:22
あんなもんでも美人の部類に入るくらい、物書きどもは皆不細工なのです。
豚矢レイープされて首を吊れ
73名無し物書き@推敲中?:04/01/16 16:32
もまえら
あんな小娘に賞を取られて悔しいのなら、正直にそう言え。
74名無し物書き@推敲中?:04/01/16 16:37
悔しい。
死ぬほど悔しい。
俺と奴等にどれだけの差があるというのだ。
逆に考えれば自分たちでも
ひょっとしたらいけるかも知れないという
夢を彼女らは与えてくれたんだよ。
アホか。
たとえりさたんと同等の若い美人でも
今後はありえないだろ。
>74
歴然と運が違うと思われ・・
78名無し物書き@推敲中?:04/01/16 17:38
スチル美人てなあに?
スチール缶みたいな美人
80名無し物書き@推敲中?:04/01/16 17:48
とりあえず、美人だよな。。。
俺ごのみ・・・早稲田。。。ちょっと学内回ってみるか
81名無し物書き@推敲中?:04/01/16 17:59
>>80
おのれは引き篭もりのヲタクか?
お前の地球って千代田区レベルか?
82名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:01
>>80の実態
引きこもりのオタク・・・・・87%
千代田区=地球・・・・・・・・24%
83名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:12
顔は可愛いかもしれないけど、作品は…

芥川賞受賞なんて驚きました。
84名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:23
悔しくて冷静でいられない人間ばかりだろうな、ここわ。
なんとしても否定したいがそこ等の下級の賞の
佳作すら取れない自分は何を言っても「ねたみ」
ニュースで綿矢が出てきたらチャンネルを変え
なるべき考えないようにしてるものの
2chにいると嫌でも目にする「綿矢芥川賞」の文字。
このスレのタイトルみただけで非常に嫌な気分になるものの
上がってるとつい内容を見てしまい自分の才能の無さに絶望。
そんな人ばかりですね、ここは。
おまえさんの日本語を使えていないことに
私は絶望しましたよ。
86名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:31
ただの話題づくり。すぐに消える。
87名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:34
この悔しさをばねにして、俺もかくぞ!!


素直におめでとうって言えないのか…
89名無し物書き@推敲中?:04/01/16 18:39
目が不自然
もしかして整形してんの?
等身大なかんじがいいんかな。チャットとか話題にしてるし。
お前らも背景にあるものなんかなんもない薄っぺらな小説書いてみろよ、
そうすりゃ賞なんてちょろいだろ。観念なんてはやらねーんだよ。りさ見習えよ。
>>88
実力に見合わない受賞に
おめでとうなんて言っても、それは結局皮肉にしか過ぎない。
わたしは作品を読んでないので何ともいえないのだけど、
あらすじを読んだかぎりにおいては両方とも面白そう
だと思いました。
文才とは関係ないけど、綿谷りさのほうがきれいになりそう
って思った。
美のポテンシャル値はあきらかに彼女が上だと思う。
あれ以上太ったらだめですけどね。
でも、タイトルはちょっとかわいそうなかんじ。
両方ともある意味おじさまに好まれるタイプかも。
ぜんぜんタイプ違うけど。
                 ニヤニヤ  コソコソ クスクス セイケイ?
   ∧_∧ ・・・         ∧__∧∧_∧∧_∧ヒソヒソ
  (;・∀ ・)      .    (・∀・(     )・∀・ .) ゲラゲラ
  (つ   つ          ( つ .(    )  ⊂ )
   .)  ) )           | | | | | |  |  |
  (__)_)        .  (__)_(__)___)__(__)
   ↑綿矢
なんせ、顔。あの顔で赤裸々にセックスを赤裸々に書けばベストセラー確実。
顔だからこそ、人間ってなんだろ?
96名無し物書き@推敲中?:04/01/17 00:24
きみたちの原稿が資源の無駄だとやっとわかってくれたようだね。
97名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:01
問題:どちらが価値あると思われる賞でしょう?
1、綿矢りさが最年少で受賞できる芥川賞
2、綿矢りさが受賞させてもらえない芥川賞
問題:どちらが売れそうな本でしょう?
1、綿矢りさのフォトエッセイ
2、綿矢りさが全力で書いた長編小説
問題:綿矢りさが新進気鋭の美少女作家と呼ばれる理由は?
1、ずば抜けた文才の持ち主だから
2、ずば抜けた幸運の持ち主だから
98名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:18
97>フォトエッセイじゃなくて写真集の方がいいと思われ。
と言うよりも、山田は新進気鋭の美少女作家だったのか。。。
99名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:18
>>97
ブス女の嫉妬必死だな。ぷぷ。
100名無し物書き@推敲中?:04/01/17 01:50
>>97
ひとりでずっと考えてろ
>>95それを考えれ。ネタになるかもよ。

顔だよ。顔。社会を上手に渡ってくのは最低限度の顔が
不可欠。不細工でも何かしらの愛嬌があれば多少楽になる。
清潔感があるかないかだけで全然違うし。
102名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:11
りさタンまじ可愛い。女の嫉妬に負けずに頑張ってね。
103名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:16
あの、あてくし最近ね、徳田秋声さんの御本を読み始めたんですよ。
それでね、もうなんか読みはじめからして引き込まれちゃいまして、
あてくしの中ではもう芥川さんや太宰さんやトルストイさんを超えてしまいました。
104名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:26
綿矢さんの写真が読売トップだったよね。
あのぼけっとしていて知性ありそうな顔は
秘められたエロを感じたのは俺だけだろうか・・・

金原さんもミニスカがはじけてる感じがいいね
105名無し物書き@推敲中?:04/01/17 02:47
綿オタって、すごいのな
俺、海外で仕事してたんだけど
あっちでもリストラってあるのよ。
で、ある日同僚の北米人が顔を整形してきたのさ。
理由聞いてみたら「リストラされないようにするには、顔がいいことも
条件のうち」と言ってた。なにが言いたいのかというと
綿矢りさタンまじかわいいw
107名無し物書き@推敲中?:04/01/17 05:32
よかったね綿男よかったね
整形して芥川賞(σ゚д゚)σゲッツ
賞に見合う程の実力を持ってたなら諸手を挙げてマンセーしたんだけどね…
110名無し物書き@推敲中?:04/01/17 15:14
さっそく、作品を買ってきて、始めの部分を少し読んでみたのですが、「・・・
だけれども・・・して・・・して・・・して・・・した。」と言う調子の文章は、
現代的なのでしょうか?わたしは50代の人間なので、こういう文体を現代風と
いうのか、ちょっと面喰いました。
111名無し物書き@推敲中?:04/01/17 15:16
フレッシュな力で不振の出版界を活性化してほしいという、業界の必死の思いも伝わる受賞劇が演出された。

また、高樹のぶ子選考委員は「2人とも強く、勢いよく書いている。迷いのなさから来る強さ。“受賞”ではなく“ゲット”という感じで次に進んでほしい」とエールを送っていた。
>>65
所得税と都税と国民健康保険を忘れてはいけません。
ざっと1000万円ぐらいは、公的権力に搾取されましゅ。
>>112
国民健康保険は最大でも年60万程度だよ。
それ以上は増えないことになっている。
19歳で手元に何千万も転がり込んでこれば
笑いが止まらんだろうな…
115名無し物書き@推敲中?:04/01/17 16:16
顔が良ければ芥川賞が獲れるなら話題作りのために出版者の奴らが適当に顔のいい奴探してきて、
ゴーストライターに小説を書かせるだろ?
なのに綿矢が芥川賞獲ったってことはベッドでのお付き合いが巧かった証拠だろうが。
はっきり言って作戦負けだよ。それ以前に男なんて初めから勝ち目無しなんだから酷いもんだ。
116115:04/01/17 16:18
>>115
すまん。日本語おかしいわ。
117名無し物書き@推敲中?:04/01/17 16:18
>>115
肛門括約筋を鍛えてもダメかな。
いや、別にこれといった意味はないのだけれど。
118名無し物書き@推敲中?:04/01/17 16:28
綿矢りさを批判してる奴は嫉妬に狂ったメスブタだろ?見苦しいぞ。
119虹パパ:04/01/17 16:31
ドラゴンはバイセクシャルの可能性はないのか?
悪いのは本であって、作家に罪は無い。
悪いのは選んだ奴だよ
122名無しさん:04/01/17 20:05
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ・・・5chに逝こうか・・  |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
http://www.edo-web.com/←が5chだよ!
123名無し物書き@推敲中?:04/01/17 20:16
あ、やっぱ一芸なんだ
俺、大阪住まいだけど、この子の通ってた高校知らないし
公立で早稲田の教育学部行けるっつったら
北野か茨木くらいしか知らない
龍は単なるヘンタイだよw
あの目を見てみろよ
125名無し物書き@推敲中?:04/01/17 20:20
綿矢りさ=大塚娘
腰痛の龍さんをいじめんでねっつの。
村上龍、昔2ちゃん覘いたとき悲しくなったんだってさ。
今の若者はここまで鬱屈してるのかと。
>>126
場を提供されて、それらしく演じている姿を読めないのか、龍は。
128吾輩は名無しである:04/01/17 20:40
>>126
匿名掲示板なんて普通こんなもんだろ。
なにが、今の若者は、だ
バカだなあいつは。
書いてる香具師が若者とは限らんだろ。
村上はアフォですか?
130名無し物書き@推敲中?:04/01/17 22:30
俺はブ男だから、ここで綿矢に嫉妬して叩いてるブ女達の気持ちは分かるよ
俺の精神はお前らブ女を応援している

でも申し訳ない!俺の体と本能はどうしても「綿矢萌え」なんだ!
( ´・ω・`)つ旦 <酒呑んで寝るよ

1『蹴りたい背中』 綿矢 りさ (著) ¥1,000
2『蛇にピアス』 金原 ひとみ (著) ¥1,200
3『ワイド版 風の谷のナウシカ7巻セット「トルメキア戦役バージョン」』 宮崎 駿 (著) ¥2,648
4『インストール』 綿矢 りさ (著) ¥1,000
5『13歳のハローワーク』 村上 龍 (著) ¥2,600
6『号泣する準備はできていた』 江國 香織 (著) ¥1,400
7『週刊わたしのおにいちゃん 第1号(彩色済フィギュア+オールカラー32Pブックレット)』 ¥780
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/497532/
強敵がやってまいりますた。
133名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:04
>>132
どう考えても7だろう?
コストパフォーマンスが違う。
134名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:08
『週刊わたしのおにいちゃん』って、何だよそれ…
135初コラ?:04/01/17 23:09
>>134
予約受付開始と同時にアマゾンで12345フィニッシュを
果たして伝説となったバリバリマシン。 >わたおに
http://www.wata-oni.net/

ちなみに中はこうなっている
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040117152656.jpg
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040117152502.jpg
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040117152738.jpg
漏れは『週刊わたしのおにいちゃん』にも芥川賞をあげたいぞ
>>137
烈しくワロタ。
オレも同感。
わたおに(◎)
金原(△)
山田(×に近い△)
=========超えられない壁===========
中村航
http://www.sankei.co.jp/news/040116/0116bun074.htm
いまニュースに出てたよ、りさタン。記者会見ね。
>インタビュアー:ひざの傷、どうしたんでつか?
>りさタン    :あの… 自転車で… 恥ずかしい〜
とか言いながら、笑顔を胸にうずめるりさタン。髪が頭を包みこむ。

アニメ女にしか萌えないキショイデヴヲタの漏れが、
現実女にここまで萌えるのは、ひさびさ。
りさタン、いい!!(・∀・)
ひざこぞうの傷、ペロペロペロペロペロペロしたひ。
141名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:45
「週刊わたしのおにいちゃん」・・・見てもおたやないか・・・
これって「イヴニング」の「わたしのおにいちゃん」と全然関係ないねんな。
142名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:53
本当に文学に新風を送り込みたいなら、
本当に今の時代を反映した文壇にしたいなら、

『週刊わたしのおにいちゃん』

にこそ、芥川賞をやるべきだ。
143名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:54
今日の5−2もよろしくね
萩野可奈子が芥川賞をとれば100万部
145名無し物書き@推敲中?:04/01/17 23:59
>>132
トップ10のなかで1位の「蹴りたい背中」がお薦め度が一番低いのにワラタ。
>>140
ヲタクじゃないやつがヲタクのフリすんな。
>>145
ただの妄想日記だからな >蹴りたい

それでも私小説っていえば私小説なわけで・・・
148名無し物書き@推敲中?:04/01/18 00:08
私小説じゃないと本人は言っているが。
まあ世間と本人の勘違いの間でバランスとって生きてる
奇妙な生物だし >本人
>>149
やっぱり・・・
「蹴りたい〜」って書かせた編集者にとっては内容なんか
どうでもよくてとりあえず出版する事の方が重要だったん
だろうな。

このあと出るであろう受賞後第一作って更に悲惨な内容
になってそう。
『週刊わたしのおにいちゃん』がマジで芥川賞をとったとしても、
「へぇ〜」としか思えなくなっちまったよ。。。
本人のシンデレラストーリの方が、むしろ小説っぽいな
金原に「ライバル役の高慢知己な美少女」がつとまるとでも?
155名無し物書き@推敲中?:04/01/18 03:23
今回の騒動で収穫があったとすれば、
「週間わたしのおにいちゃん」
という存在を知ったことだ。
156:04/01/18 03:30
>>155
俺本屋で見て笑いこらえながら階段歩いたら落ちそうになったよ。
萌え単は受験でもないのに買おうかと思ったが。
「週間わたしのおにいちゃん」こそが、閉塞しきった出版界に
新しい風を送り込もうとしてる。。。。。。
「なんだ、新しい風って。。?」
話題性とやらも「週間わたしのおにいちゃん」に持ってかれたな。
おめでとう「週間わたしのおにいちゃん」
おはよう「週間わたしのおにいちゃん」おはよう。
貴方たちみたいなゴミタメ
そんなところで悦に言ってるお宅
あなたには無理「週間わたしのおにいちゃん」を
理解できるはずないっていうこのスタンス
悦に言ってる、ってやっぱ「ハァハァ」のことかな?
おれ>>162のやさしさに感動したよ
http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi08.html

おれこの人が読んだと言ってる本で読んだことあるのは
風とともに去りぬ だけだ。
異次元で育った人の話が俺に理解できるわけないや。あははー(^_^;
>>140
いまニュースに出てたよ、りさタン。記者会見ね。
>インタビュアー:目の傷、どうしたんでつか?
>りさタン    :あの… 整形で… 恥ずかしい〜
とか言いながら、泣顔を胸にうずめるりさタン。髪が頭を包みこむ。
166名無し物書き@推敲中?:04/01/18 12:47
「週間わたしのおにいちゃん」

インストールを抜き、3位に上昇!
がんばれ、おにいちゃん!
自分は早稲田の一文なんだけど、
学部が違うからかもしれないが、
驚くほどこの子の情報は入ってこなかったな。
文藝賞を取った時、かわいいとやや話題になってたので、
かわいい作家いるんだって?と、
数人の男女の教育学部生に聞いたのだが、
ああ、いるよ。地味で目立たないよ。
中の上くらい。言うほどかわいくないし、気付かない。
推薦で入ったせいか、授業に追いつくのがやっとで単位が危ないみたい。
とかネガティブな意見ばかりだった。
テレビで見た限りではなかなかかわいいと思ったのだが、
本物はそうでもないのだろうか?
168 :04/01/18 15:11
倉木と同じ様な感じかな、プロモやジャケではかわいいが
本物は並。
相対的なものだからね。
もっと垢抜けた美人が何人もいるのでしょう。
まあ客観的に見てちょっと醜いかな、
このスレ。
どっかがどす黒そうというかなんというか
>>164
森博嗣と京極夏彦なら読んだ。確かに読んでないものも多いが、
それが決め手な訳でもあるまい。むしろミステリなんて読むのかと
驚きだったよ。

>>169
実際、そうだろうね。あのレベルのは中々いないんだと思うが、
それでもいないということはないし。京都だし。
「週間わたしのおにいちゃん」、何かの3位になったんだ…
おめでとう、わたおに、おめでとう!
もう日本には「わたおに」しかない悪寒!

(@w@)σ ガビーン
芥川賞受賞美少女作家のフィギュア付き週刊フォトエッセイ
        「週刊 わたしの芥皮」
今なら話題の作家綿谷嬢の赤裸々な写真やフィギュアもついて 
     創刊号は190円

175吾輩は名無しである:04/01/18 22:05
>>167
まあ教育は結構女が多くて早稲田の中では垢抜けた感じが多い学部だからね。

でも芥川賞とるとまた話が変わるのかな?
176名無し物書き@推敲中?:04/01/18 22:09
綿矢のフィギュアはオレの友達の高田君が制作中です。
受賞会見のときのと(膝を抱えてうつむいてるのと前向いてるの)
17歳の草原に座ってるやつ。できたらどっかにうpするからお楽しみにね。
>テレビで見た限りではなかなかかわいいと思ったのだが、
アレは露出系ブスの引き立て役がよかったんだよ。
合コンとかで地味目の子がモテたりするのと同じで。
178名無し物書き@推敲中?:04/01/18 22:18
地味な女の方がヤレる確率が高いからモテるんだよ。
後のこと考えたらやっぱ金原系の方がめんどくさくなくてイイ。
 地味 派手ブス ババア オカマ

TVだとこんなかんじだったもんな
四択ならどこにいくかは自明
> オカマ

ワロタ
181名無し物書き@推敲中?:04/01/19 09:21
一晩考えてみたのですが、綿矢さんの作品、平明でわかりやすいところがいいですね。
あまり、こだわりすぎや細部への拘泥が多すぎる作品は、文芸界の仲間内の評価は
受けるかもしれないが、一般の読者は遠ざかってしまいますね。
>>181
平明でわかりにくい文章があるのか、ヴォケが!
もう一晩考え直せ。
183名無し物書き@推敲中?:04/01/20 11:01
高校推薦入学、顔と若さでデビュー、大学推薦入学、顔と若さで芥川賞ゲット……
さすがにもうそろそろツケがまわってきそう。
184名無し物書き@推敲中?:04/01/20 12:03
ひでえスレだな…
185名無し物書き@推敲中?:04/01/20 14:48
わたおにamazonで1位(σ・∀・)σゲッツ
豚矢の野望は一週間もたずに費えますた。
187名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:04
おいおい高校も推薦かよw
公立って推薦あんの?
188名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:11
>>187
りさちんのプロフみていると、
無責任シリーズの植木等とだぶるな。
なんの苦労もなく、要領だけで世間を泳いで出世するお調子者

いや、植木等じたいは相当な苦労人で、
無責任シリーズの主人公は嫌いだそうだが。
189名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:20
若さと美貌が武器だから要領がいいとも言えん愚物だ
190名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:23
>>189

でも、高校、大学を受験なしでゲッツできるってことは
世渡り上手だとおう。
大人を手玉に取るツボを押さえているというか。
自分の長所をちゃんと理解して、それを最大限に利用しているというか。
りさちんは、たぶん、ある意味天才なんだよ、
この調子で、どんどん出世していくと思う。
191名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:37
砂糖玉尾系の嫌な女
ぶりっこが鼻につく
192名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:39
さとう玉緒ぐらい突き抜ければ良し
193名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:40
ちょっと待て
こいつ、公立だろ
公立で推薦なんてあるの?
それに何を「売り」に自己推薦したの?
デビューって17じゃなかったっけ?
それとも、タレントとして京都では少しばかり有名だったとか?

194名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:45
公立といっても紫野高校の「国際」何とか科
という特別クラスだと思うよ?
195名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:45
>>193

中学校の頃、NHKのスピーチだか朗読だかのコンクールで優勝したらしい。
それで、推薦。
実は、自分の友人が同じような手で推薦入学を果たした。
高校受験がいやで、某コンクールで優勝してみせて、推薦。

ま、そういう方法もあるってことで、感心はした。
受験勉強だけではなくて、自己アピールも必要ってこと。
196名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:49
>中学校の頃、NHKのスピーチだか朗読だかのコンクールで優勝したらしい。
まさかこれも顔のおかげだったりしてw

おれ読んでないけど、文章とかどうなの?
読んだ人によると、語彙の乏しさが気になったといってたけど

197名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:51
ま、容姿も美貌もない一般人は、
地道にこつこつと勉強しろってことだよ。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003nov/06/CN2003110601000404G1Z10.html
あと三ヶ月もすれば、このニュース並みに忘れられる。
199名無し物書き@推敲中?:04/01/20 15:52
公立でも推薦あるよ。
200吾輩は名無しである:04/01/20 16:02
>>198
そもそもたいして話題になってなかったし。

ところで芥川賞というのは何故テレビ、新聞では他の賞と別格扱いなの??
別に他の数ある賞より格上というわけではないよな?


201名無し物書き@推敲中?:04/01/20 16:06
>>200

実質的には、野間とか三島賞のほうが芥川賞より格上らしんだけど、世間的にはほとんど知られてない。
芥川賞はブンガクが一番華やかだった頃からある賞なんで、その頃の名残があるのかもね。
他の賞は歴史浅いし。
202名無し物書き@推敲中?:04/01/20 16:13
ところで、

むかしは芥川賞選考委員に批評家も入っていたものだが、
今は、ある意味、横暴な批評家の防波堤になっている気がする。

古井由吉、がんばれ。
あなたは昔、研究者で翻訳家だった。
変な「文学者村落共同体」から自由な発言をしてくれてる。

この人に納得されなきゃ、俺だったらうれしくない。
203吾輩は名無しである:04/01/20 16:17
>>201
そうか。つまりマスコミの保守的でひたすら前例に従うという悪癖が
表れてるわけか。
じゃあ芥川にぶちあたるってのも運が必要だな。

どっちかっつうと、金なんとかという女のほうが嫌いなタイプ。
ああいう軽そうな女大嫌い。
作品はどちらも読んでないから知らんが(w
どちらも別に、美人でもなんでもないと思う。
昔よりも化粧が上手くなったり、ダイエットに努力したり
服にお金をかけたりしているから、最近の女の子はみんなそこそこ綺麗。
この二人も同じ、普通の綺麗な化粧の女の子ってだけだ。
文学をやるやつらに化粧下手や洋服センスの欠落したオタクみたいな女が
多くて、ごくごく普通の綺麗な子が珍しいだけ…
206名無し物書き@推敲中?:04/01/20 21:48
ホントに漫画雑誌の方が作家の身になって育ててくれるみたいだね。

たたかれるのは、分かってるじゃん、ホントに綿矢を育てたいなら、
ここはぢ我慢だよ、業界のお偉方さん。

読んでないから良いか悪いかは知らん。
でもね、二十歳そこそこの女の子じゃなくても、
これだけたたかれたら、おかしくなるのは当たり前だろ?
2チャンネルだけじゃ収まるわけないんだし。
207金りさ:04/01/20 22:02
綿矢は、はっきり言ってかわいいと思う。
金は汚い。これ、普通のセンス。
ま、ちやほやされると、柔道のタワラみたいに
相当汚いンだが、いい気になったりするんで。
そこんとこ、芥川の2人はよろしく。
綿矢ちゃん、あんなかわいい顔してオタクを好意的に書いてくれるんだから、とてもいい子じゃない。
もう一方のピアス女はイラネ。
209吾輩は名無しである:04/01/21 00:34
だって本人がオタクなんだもの。
隠れジャニオタだけどね。
211名無し物書き@推敲中?:04/01/21 00:39
>>210

なんか、そういうカキコミ、他でも見たな。
りさちんにとっては、今回の受賞は人生の頂点でもなんでもなく、ジャニすごろくの2歩進むぐらいなのかも。
でもジャニとつき合う気はないって言ってた。
ミーハーだけどバカじゃない、そういうスタンス。
213吾輩は名無しである:04/01/21 00:42
>>212
そんなことどこで言ってたんだ?
214名無し物書き@推敲中?:04/01/21 00:43
>そういうスタンス。

これって、マジむかつくんで、使うのやめて欲しい
っていうスタンス
215名無し物書き@推敲中?:04/01/21 00:44
>>212
ジャニと付き合うことが馬鹿っていう考え方もどうなんだろうな
っていうスタn
216名無し物書き@推敲中?:04/01/21 00:46
つまり、ジャニヲタりさちんが、
その野望のためにハァハァ萌えヲタ男を利用して芥川賞をゲッツしたっていうスタンス?

ハァハァ萌えヲタよ。。。。
スタ(ry

の一文は激しく癪に障るよな。
あれは女子高生文化なのだろうか。おじさんにはわからない。
218吾輩は名無しである:04/01/21 01:03
>>217
そんなこと言ってる女は誰もいないから安心しろ。
作品的にも、ハツが「スタンス」という尖った言葉で思考するのは違和感を感じた。
正直、この程度の顔にハァハァするヲタの気持ちがワカラン…。
金が男受けしない容姿(でも決してブスではなくむしろ美人系)だから
うまく引き立てられた+ジミーな文学界では目立った…んだろうな。
>>220
でもね、あんな顔した女の子が高校時代に、
「パンツ、何色ですかぁ〜」なんて小説を書いてるわけなんだよ。
222吾輩は名無しである:04/01/21 10:46
>>220
顔よりも雰囲気じゃないか?
トローンとした半開きの目とだらしない半開きの口。
鼻は綺麗な形をしている。
色白でくねくね。
これだろうな。
>>221
そういう効果も大きいかもね。

雰囲気というか、ああいう中途半端な手合いこそ男にウケるというのは
昔からの定石みたいだからあんまり驚かないけどね。
ゴクミみたいなコッテコテの美人、でも色黒、とかいうのはワタヤみたいなのほど
支持されないだろうね。特に今みたいなロリマンセー社会では。
そういや綿矢のAA出来てたな。
早く忘れられてほしい。
そうしないと綿谷より年上で男受けしない容姿の女が
どんな自信作放っても埋もれちゃうだけだYO
226名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:02
227名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:05
>>220

今回はっきりいえることは、
ヲタがヲタに食いついたってことかな?
類は友を…ってやつ?

りさやんとかねやんの扱いにこうも差があるのが証拠。
ヲタは、ちゃんと同類を見抜いてハァハァしているよ。
感心した。
228名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:08
>雰囲気というか、ああいう中途半端な手合いこそ男にウケるというのは

痴漢が狙うのもそんな女だよな。
『口が半開きで、地味な子を狙う』と
痴漢のアンケートであった気がする。
229名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:13
綿さんが、
ほんとうに美少女で、しゃきっとして、
受け応えも知的なら、
同性からも圧倒的な支持されていたと思う。
ああいう、中途半端くねくねが、同性から一番嫌われるんじゃ?
昔いた、ゆうきなえとかいう女優を思い出した。
230名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:24
おれは

あのくちもとは

ひながた か とおもた
>>229 仰る通りなんですけどね、
>しゃきっとして受け応えも知的なら、

こういう女は日本人男性には受けナインですよね。
日本人男性は、幾つになっても「お子ちゃま」が多いですからね、
「御し難い女」はウケないんですよね。
そういう性向は、欧米の男にバカにされてますけどね。

ゆうきなえのことですけどね、タレントの場合に限って言えば、
男だろうが女だろうが「同性に受けない」タレントは寿命は短いですね。
四十歳をとうに越した松田聖子にしても、ファンは女ばかりでしょ。
もっと古いところでは美空ひばりちゃんですかね。同性ファンはありがたいってことで。
>>231
たかが綿矢ひとりの悪口のために、色々動員してるね。
必死過ぎてすぐるクン、大受け。
イヤ別に、「ゆうきなえ」的容姿でもクネクネでも、
それに実力が伴ってれば何も言うことはないんですけどね、
今回の芥川は…綿矢とすてきなお仲間さんたち(オヤヂ&ヲタ)は、
どう考えても文学を冒涜してるとしか…。
だから、許せない。
>綿さんが、
>ほんとうに美少女で、しゃきっとして、
>受け応えも知的なら、

こんなにキモヲタにハァハァされる=おじさま達にハァハァされる=賞取る
=ここまで世間に認知されることもなかったであろう。
>>233
色々いちゃもんをつけて、「文学の話」でなくしておいて、
今さらそりゃあないぜ、というのがすぐるクン的見解。
なにがどうあれ、わたやんに惚れてるらしい。>>235
237名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:44
神戸みゆきをふっくらさせたら似てるきが
238名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:45
てかさ。みんなはほんとに読んだの?怪しいんだけど。
239名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:46
紫野高校って頭いい高校なの?
そこから早稲田は卑怯な推薦しかないかんじなのかい
去年も候補になった人だけおとされて、顔の順番かよ
240名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:50
高校も大学も推薦でいく卑怯なやついるよなー
学校のテストだけがんばったり、役員やったりして
ただたんにみんなしたくないだけなのに、役員やってリーダーシップが
あるとかおもわれるやつ、世渡り上手なんだろうけど、こんなやつらが
いい思いする世の中はいやだな、女子アナとかになるやつもそんなやつ
おおいしさー、たいていつまんないけどね、人間的には
241名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:53
ゆうきなえは売り出し方に失敗して女に嫌われただけで、
初めから女優としてはソコソコ実力認められてたのではないの。
いまでも脇でしぶとく生き残ってるしな。
実力ないリサタソのほうがすぐに消えそう。
242名無し物書き@推敲中?:04/01/21 13:58
>>240>>241
なんかこいつらおかしい。根っこからしておかしい。
『蹴りたい背中』には、ファンに媚びるオリちゃんの姿とかが、
同性の目から過酷に描かれているわけで、
自分に対して語られるやっかみ的な意見も綿矢ぐらいの作家ともなれば、
充分に予測出来ていた事象であろう。

「しめてもらって結構です」この一語にすべてが凝縮されている。
244名無し物書き@推敲中?:04/01/21 14:01
かわいそうだ。こいつら>>240>>241
245名無し物書き@推敲中?:04/01/21 14:10
>>239
問題外ってやつか
246吾輩は名無しである:04/01/21 14:12
最初は綿矢が同性に嫌われるタイプかと思ったが
昨日の朝日の夕刊を読んで
金原の方が同性にも嫌われるタイプだと気付いた。
ただ恐そうなので女はこういうタイプを露骨に叩く事はしない。


247名無し物書き@推敲中?:04/01/21 14:19
人間関係が文芸界では何より大事なんだろうね。
その人がどんなタイプかが重要ななわけだ。
248名無し物書き@推敲中?:04/01/21 14:28
昔は作家にしかなれないって人が作家になってたような気がするが。
今は政治家になったり芸能人になったりで良い稼業だ。
249名無し物書き@推敲中?:04/01/21 14:33
教育に関するシンポジウムにでまくってる村上”ショージ”ドラゴンなんて人もいるな。
ノーベル賞とった利根川なんとかと対談してたぞ。
日本の教育についてね。彼はもう立派な文化人だね。ビールのコマーシャルにもでてるしね。
250名無し物書き@推敲中?:04/01/21 16:00
受験からのがれるために書き出した、本人談
=楽して推薦で早稲田いきたかっただな!
251名無し物書き@推敲中?:04/01/21 16:01
受験からのがれたいなら大学いくなよ!
252名無し物書き@推敲中?:04/01/21 16:05
>>242
>>244ごくろうさん、きえろバカ!
なにか一人必死な年増ブス女が紛れ込んでる気がする。
254浦島:04/01/22 15:01
綿矢と金原のインタビュ動画を見たいんだが、誰かうpしてくれんか?
TVのないとこに昨日まで一ヶ月行ってたんで、話題になってる二人の話し方が
わからん…
頼む!
くねくね
にょろにょろ
って感じらしい。
>>254
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1074609902/
ここにまだあるかも知れん。
257浦島:04/01/23 10:53
見れなかった…
でもアリガト…
258名無し物書き@推敲中?:04/01/23 11:03
金原=山田詠美
綿矢=川上ひろみ
と考えているヤツラは多いがそれは違うぞ。もっとよく考えてみよう。
259名無し物書き@推敲中?:04/01/24 19:23
あげてみる
さげてみる
迷ってる age sage
262風来のシレソ:04/01/30 13:40
綿谷はとんでもないロリ顔だ。やはり男は皆ロリなんだな。
263名無し物書き@推敲中?:04/01/30 14:16
インストールって何かのロボットアニメでなかったっけ?
2人の男の子の。
265名無し物書き@推敲中?:04/02/06 22:54
1400円×50万部×0.1=7000万
266名無し物書き@推敲中?:04/02/06 23:22
>>264

バロームワン?
バロムワンの原作は泣きたくなるぞ。

おい、喪前ら!
2chに本物の綿谷りさタンが降臨してるぞ!
創作の裏話とか、いろいろ書き込んでる!
本人しか知らないような話とか、どうやら本物っぽい。とにかく見てみそ!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076656479/
269JJ:04/02/17 17:58
ほんと日本人て、出る杭は打つっていう民族だなー。
いちいち僻んだりすんのやめろ。
少なくとも、悪口言ってる香具師らよりは文才があんだからよ!
270名無し物書き@推敲中?:04/02/23 21:01

     アニャーン アニャーン
                         
        ゚ ハ パ。゚il i ゆっさゆっさ
        (*゙ ワ゚)∧∧             ∧∧ あああ〜… 
       (( ci uu,(Д-.∩))           (nn;,)  何てことを…
      , ,, ,と  U,,,,,,,,,,,J            .(/ヽ`)〜       
;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙
271名無し物書き@推敲中?:04/02/23 21:02
 从从从从从从从从从从/
<              >
< うおおああああ!! >
<              >
 `Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´\

       ⌒ヽ
     .∧∧ミヽ \   ドギャッッ  ,,        きゃぁっっ!?
     , (;゚Д゚)、\ \   ;; ゚" ヂギィイィ-!!   ∧∧ 
   ⊂(O ,,ノ\)  (⌒、ハ,/、:,,;:,、,;          (゚O゚;,) 
     ヽヽ      c(,:;゚0゙;,,;:,、,;           (ノヽ,,)〜  
;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙
272名無し物書き@推敲中?:04/02/23 21:03
 从从从从从从从从从从/
<              >
< うわ!うわ!あああ >
<              >
 `Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´\


       。  ダンダンダン!!
    。゚ ,∧∧/)                   もうやめてあげて!!
    ⊂(;゚Д゚)´
      |   |/)ll`';:,:,,;,,;:,、,;            ∧∧
      |  ii lll il i,,ハ ハ;。  ギュビィ!!    (゚O゚;)
     (,/iii Uζ)(#T0゚);'゙'゙・  ヂギィィィィイイ! ⊂⊂ )〜
;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙゙υ;'゙;:'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙;'゙'゙     
273名無し物書き@推敲中?:04/05/20 03:17
あげー。
274名無し物書き@推敲中?:04/05/20 09:21
糞スレw
275罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/05/27 00:48
俺がパオーンてスレに大江健三郎のハンドルネームで書いたファンタジー読み返したいんだけど
誰が削除以来出しやがった糞が前から言いたかったんだけど
276名無し物書き@推敲中?:04/08/19 03:58
胸を揉んだり絞ったり
277罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/09/01 15:01
俺がパオーンてスレに大江健三郎のハンドルネームで書いたファンタジー読み返したいんだけど
誰が削除以来出しやがった糞が前から言いたかったんだけど
278罧原堤 ◆mm/T2n8mWo :04/09/28 13:56:24
俺がパオーンてスレに大江健三郎のハンドルネームで書いたファンタジー読み返したいんだけど
誰が削除以来出しやがった糞が前から言いたかったんだけど
279名無し物書き@推敲中?:04/09/28 14:38:46
何言ってるの?ばか?
280罧原堤 ◆mm/T2n8mWo :04/09/28 16:18:41
俺がパオーンてスレに大江健三郎のハンドルネームで書いたファンタジー読み返したいんだけど
誰が削除以来出しやがった糞が前から言いたかったんだけど
281名無し物書き@推敲中?:04/09/28 16:30:42
凄いスレタイのスレが上がったもんだw
282名無し物書き@推敲中?:04/09/28 19:37:50
女ならなんでもよしといった感じのスレだな
自演臭さでいっぱいだ
283名無し物書き@推敲中?:04/09/29 20:37:19
よく見たら「綿」じゃなくて「豚」なのな?
284罧原堤 ◆mm/T2n8mWo :04/10/05 06:08:19
俺がパオーンてスレに大江健三郎のハンドルネームで書いたファンタジー読み返したいんだけど
誰が削除以来出しやがった糞が前から言いたかったんだけど
285名無し物書き@推敲中?:04/10/05 10:28:54
豚なくらいがいいんだよ、女は。
抱き心地がちがう。
286名無し物書き@推敲中?
綿矢りさタンはストーカーに強姦された方がよいと浅田彰と田中康夫がメッタ斬り。