1 :
名無し物書き@推敲中?:
「失われた90代」
八十年代以降に生まれて九十年代以降に思春期を過ごした者達のスレ。
*ルール
このスレは1980年1月1日以降に生まれた人専用のスレです。
このスレは「本気」の発言を歓迎します。
新しい時代を作るのは、私達です。
もちろん、age推奨。
2 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/20 19:52
2
1976年だけど4Get
3でした(汗
アウトだ・・・ガーン(゚д゚)
6 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/20 20:19
ファウストかぁ。あれはエンターテイメントじゃないのかな。
上巻しか読んでないよ>ファウスト
8 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/20 20:23
酷いね……。
中年迫害だよこれは。
ファウスト賞スレはすでにあるが、どう共存するんだ。
ドント・トラスト・オーバーサーティ的思想が、古くさいんだよなぁ。
と、sageで書いてみるテスト。
うん。おしゃれな文章でごまかしているけど、けっきょく
「若いの欲しい」って、オヤジの発想じゃん……って、
ファウストの創刊号を読んだとき思った。
団塊の世代の、一億円(十億だっけ?)マーケットをうまく
使うと、出版界は立ち直れるかもと思うんだが。
とりあえず、若者の書く文章はどうあるべきかについて。
皆の、清涼院流水に対する評価を聞こうか(-。-)y-゜゜゜
>>13 破壊者としては評価できるけど、創造者(作家)としては評価しない。
にわか経済学的なもの(と前置きしても免罪符にはならんが)で言えば、
ケインズと並ぶ古典的大物経済学者のヨーゼフ・シュンペーターのいう創造的な破壊にあたるものとして期待されてる(主にJに)んじゃなかろうかと思う。
ほとんど引用だけど、ある産業が出てくるとそれによって供給能力が増えると同時に有効需要が伸びる。つまり、新しい魅力的な財やサービスが出現すると、財の供給と同時に新しい財が消費者に需要される。そして新しい産業は発展する。
というのがシュンペータリアンの考え方(間違ってたらすみません)。
新しい財(新・新本格とでもいえばいいのかな?)の発生→新しい需要の発生→財が利益を獲得→財自体が自身に投資(ここからその産業内での循環)→更に需要発生
要は、問題は需要の停滞で、需要拡大にはそれを引っ張る先導的産業が必要だ、という事。
こういう考えは編集者{≒売れるものを探す→買いたいと思わせるもの(売れるものではなく)を作る人}には受けると思われる。
だから、流水はJに踊らされた(だけではないにせよ)んじゃなかろうかと。
踊る阿呆に見る阿呆って事で、俺も阿呆だけど。
すいません。苺の経済板に帰ります。
15 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/23 16:12
age推奨だってば
16 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/23 16:34
>>13 文章はつまらないけど、内容もつまらない。
文Showにいたってはどうでもいい。
小説の人名はどこまで許されるかという問題に果敢に挑戦し、ネーミングの地平を切り開いた功績、探偵に必殺技を持たせた功績はでかい。
読者のための作家というよりも、他の作家のための作家だな。
新しい分野を開拓したとき、開拓者の仕事は大抵荒削りでものの役に立たない。
しかし、後に続く作家はそれを洗練させることで手垢のついてない名作をものにできる。
17 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/23 16:49
テレビ朝日 木曜ドラマ「エースをねらえ!」
2004年1月15日夜9時スタート!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ace/ .. ●---●
. / ◆▼◆ヽ
[__ _ _] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ( | V▽V|) < よろしくね!
(;;  ̄ ̄ ̄つ \______
|;;;;;;;;|;;;;;;;|
. (;;;;;;;;;;);;;;;;)
18 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/23 18:47
>>13>>16 ないよりは遥かにいいがあったらあったで困るのでは
個人的には面白かった
>>14 御大は京大の経済学部だろ?だったら逆に大田に吹き込んだんじゃないか?
ケインジアンには否定というか論理的に間違ってると言われそうだな
消費者に所得がなけりゃ需要は増えないし・・・・・・って近頃流行のリフレか?
19 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/23 21:48
学歴かぁ…。
ごめん、ちょっと鬱になった。
用事が終わったらsageてね。
>>13 「コズミック」は余裕で許容。確かにあの作品には開拓者としての価値があった。
けど「カー二バル」あれはイラネ。まじで駄作。
22 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/24 08:39
つまりお前たちは、清涼院流水は模倣に足りない、
という事ですか?
清涼院流水は摸倣に足りない。
が、模倣しようとしても出来ない。
その意味で凄い作家ではある。
「ハック」して道を切り開いたと言えるから、追随と言う意味での模倣はできるでのは。
が、その道の先に広がる地平が有益には見えないし、上を目指すための踏み台としては使えない。
つまり、広げはしたが高めはしなかったと思う。だから模倣する理由があまりない。
西尾維新みたいに使えるところを適当に改良して使ったほうがいいのでは。
>14,>18
マクロ/ミクロの区別もないし、話のレベルがぜんぜん違うような気が。
多分それは前提にしてるだろうが、勘違いする人がいるといけないから一応。
何を広げようとしたか、その根幹が何であるのか理解して、
諸君らは模倣だとかハックだとかおっしゃっていやがるのですか?
>>25 正直知らないです。ごめんなさい。
ただハックと模倣という語の意味は歴史的なものも含めてわかってるつもりです。
27 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/26 22:56
清涼院流水はファウスト世代の作家の中で
どういう位置づけなんだ?
>27
神。いやマジで。
糞本と評して壁に投げつけてる人に、ファウスト世代はいない気がする。
「ジョーカー」は「ドッペルゲンガー宮」「六枚のとんかつ」
と並んで3大ミステリーの1つだからなぁ
素人どころか玄人でも敵う相手じゃない
30 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/28 08:01
つまり、清涼院流水とは
叩かれはするけどとても巨大な存在。
ってことですね?
お前ら、バカだと思われるぞ。
sageでやっとけ。
ごく一部の三十路の大きいお兄さんたちから
「最近の若いオタは、養殖の萌えキャラを享受してしまっている。
萌えは与えられるだけではなく、自分で見出すものでもあるではないだろうか」
という意見が出ていますが、ファウスト世代はどのようにお考えですか?
35 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/30 07:58
セーフ。
37 :
名無し物書き@推敲中?:04/02/23 23:30
ファウスト誌の感想を語るスレって無いの?
ここしか見つからんかった。
滝本竜彦、「マトリックスの影響受けました」と言わんばかり
というかまんまパクッてプロとしてのプライドはないのか。
あと最後の2ちゃんねらー受けも萎え。
じゃあ、滝本も押井に謝罪しないといけないなw
シンプルに面白いツボをついていくってのが
どうも最近少なくなった気がする。
進化なのか退化なのかは分からんが。
41 :
名無し物書き@推敲中?:04/05/29 17:28
進化でも退化でもない。「病化」だ。
42 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/04 20:17
榊原やネオ麦茶と同い年の奴、挙手せよ。
ノシ
44 :
名無し物書き@推敲中?:04/08/24 20:05
俺って何歳だったっけ?
45 :
名無し物書き@推敲中?:04/08/24 23:25
ちなみに生年月日昭和57年四月二日から58年四月一日までだ
49 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/30 22:15:25
ファウストの新刊出た時くらい役立てや。
激しく同意
51 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/26 07:10:58
酒鬼薔薇でさえ就職できたというのに…
>>51 その他大勢と違って
酒鬼薔薇はオンリーワンだからな