サウンドノベルサイト立ち上げてみようか。

このエントリーをはてなブックマークに追加
267Masa:03/07/19 14:40
>>266
266さんはノベルサイトを作ることについて賛成ではないのですか?
もしそうなら残念ですが全部の方に賛同いただけるとは思ってませんので(^_^;)
協力していただける方達とノベルサイト立ち上げに向けて真剣に取り組んでいこうと思います
う〜ん、あんたがそれでいいなら構わんが。
俺はリーダーが居ないプロジェクトなんぞに参加したくないよ。
アイデアを募集して、それが集まったところで、
「僕がMasaです」と名乗るってことなんだろ?
何だかなぁ。まぁいいや。さよなら。
269Masa:03/07/19 14:51
>>268
勘違いされてますよ(^_^;)
リーダーはプロジェクトの中から自然発生させます
そもそも力量も素性も分からない者で構成されたチームですので
実際の作業の中でリーダーを決めていくのが良いのではないかと思うのですが
どう思います?
270名無し物書き@推敲中?:03/07/19 14:58
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
271Masa:03/07/19 15:02
皆さんの幅広い意見をお聞かせください(^_^;)
272Masa2:03/07/19 15:05
リーダーなど不用。
ライターがまともならあとはどーにでもなる。
ライターがいなければオシマイ
273Mara:03/07/19 15:28
ここにライターが集まらないのはMasaが香ばしいから
まともなMasa達でやっていけば自然と集まってくると思われ
なんだか全部がネタに思えてきた。

それともアレか?
「サウンドノベルを作る」という話につられてきた椰子が戸惑う様子を
実況中継風に書くという新手のノベルなノカ?

このスレ自体が寺山修司的実験小説だったりしてw
創作文芸ってすぐ自演だとかスレそのものが実験だとか
いうけど、なんかあるの?
276名無し物書き@推敲中?:03/07/19 15:42
>>275
何もないよ。人もいないし、実力もないし、
この板にあるのは、薄っぺらな悲しみだけ。
277Masa:03/07/19 16:00
サイトに何が必要かをさっさと決めてフリーHPで場を提供すればいい
そうすれば少しは真剣さが伝わってくるというもんだ
サウンドノベルポータル作りたいんだろ?
サウンドノベルポータル良いね。
でも書き手以外に具体的に何が必要なんだろう。
279名無し物書き@推敲中?:03/07/19 16:55
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
280スーパーMasa人3:03/07/19 20:39
サウンドのベルのポータルならキャッチーな構成も必要だな。
実はサイトの構成、一覧性は第一印象に強く影響する品。
もう少し形になったらサイトつくりに協力しても良いが、(一応プロだし

何にしても発起人のMasaが一物在りそうなので様子を伺って
納得できてから改めて参加するよ。
281Masa2:03/07/19 20:46
人をやる気にさせるサイトをきぼんぬ
現状では投稿してもそのまま盗られて
Masa本人作として世に出され(そんなカチのある作品をだせるかはシラン)
損をするんじゃないだろうかと思っている人が多いだろう。
その疑念を晴らしてちょーだいな、Masaさん。
それが近道じゃあ?
282Mαζα:03/07/19 21:16
>1が再び出てくる可能性ってあるのかな。
漏れ的には無理ぽな気がするんだが。

投稿してもそれを盗られる疑念を晴らす為には、サイト立ち上げ
をして投稿者との権利関係をはっきりさせる事が大切だよね。
分岐系シナリオの場合、シナリオクリエイタの力量というのは重要
だと思う。「分岐した先のシナリオも面白い!」のがきぼんぬ。
283Masa:03/07/20 00:12
そろそろ本格稼動しませんか?
なんだか謎めいたスレになっていて、これがひとつの作品ということ
ならば、どういうことなんしょ?
何を目的として、やって来ているのか良く分からないですが、
サウンドノベル作るのなら、ライター・音楽・絵師などを募集するという
普通の動きを始めた方が良いと思うのですが。
Masa氏が詐欺師か釣り師か分からない現状ではラチがあかないです。
是非とも、現れてマジレスを欲しいですねえ
284Mαζα:03/07/20 00:15
っていうか
>1は放置でサウンドノベルポータル作りたい、参加して見たいって
椰子で意見出すっていうのはどうなのよ。
漏れはカナーリやりたいと思ってるんだが。
>>284
すれ立てれば?
賛同者はいなさそうだな・・・かわいそうに。
287ΛΛasa:03/07/20 23:11
>>284
俺もやりたいが、originalMasaがしゃしゃり出るなら参加しない
288:03/07/21 01:21
>287
ファーストMasaタンを馬鹿にするな!!
ゼータMasaタソとかもいるらすいぞ!



あと、ヒゲMasaタソとかMasaタソSeedとかww
290Masa:03/07/21 14:32
重複スレです。
こちらに移動して下さい
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1058765235/l50
291Masa:03/07/21 19:38
>>290
悪戯はいやづら
292名無し物書き@推敲中?:03/07/21 19:49
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1057696953/l50
こいつ(スレ主)にでも頼めばいい
>292
何を頼むの?
>>293
とりあえずシナリオ募集し
ます。募集要項は下記の感じで、

と1で書いてあること。
>293
 ぃぁ だからさ・・・
>292に貼ってあるスレの>1に頼んでどうなるもんじゃないでしょ
 っていうか個人的にあの手のスレは苦手。
 ネタスレでもまだこっちのほうが好き。
296Mαζα:03/07/22 01:20
個人的感覚で言うと「書き手」は集まると思うのね。
なにげにスレが続いているのも「もしかしたら漏れの小説が
金になるかも」と思ってる椰子がいるからだろう。

まぁ、漏れもその手合いの一人なんだけどねw

「ネットで小説は売れるのか」に関してだけ言及すれば
答えは「イエス」です。
ただSNで逝こうというのであれば複数分岐したり、イラ
ストや音楽といった複数の要素、そしてそれらを纏める
ゲームとしての面白さを実現出来るだけのロジックを組
める人間の存在が鍵となると漏れは思う。

いずれにしても一人ではやる気にならないんで賛同者
待ち。
297Ma乙a:03/07/22 20:01
>>296
だから荒れるから金の絡む話は止めれと何度言わせれば気が済むのだw
企画が軌道に乗って磐石になるまでは賞金やら報酬やらで釣るべきじゃーないと思うね
298Mαζα:03/07/22 21:02
漏れは財布を逆さに振ったって金は出せませんが何かなんだがw
ま−、あれだ。単純に「SNつくってみねえか」ってとこからのスタート
でも構わんよ。SNじゃなくても多分岐ノベルでも構わない。
そゆ事おもしろそうだと思う椰子が何人いるかって事を聞くところから
はじめたいんだけど、どうよ?
299IVIsa:03/07/22 21:07
>>298
それでいいよ
ファーストMASAの嫌がらせがしつこく続くと思うが気にしなけりゃ無問題
300fast Mssa:03/07/22 23:24
ボクが一番巧くSNをプロデュースできるんだ!!
301Mαζα:03/07/23 09:25
>300
うん、わかった。プロデュースは任せるから、どうSNサイトを立ち上
げるかのコンセプトを書くなりHPたちあげなりしてくれ。
302真瀬清顕:03/07/24 14:11
おれは、この板で、「公衆便所」っていうとても地味なスレを立ててる真瀬ってんだけど、
レスしてくれた香具師がここのこと教えてくれたんだけど、
いま、ここ、どうなってんのかなあ。
まあ、いっか。
で、おれも、なかなか本としては発表しにくい物語がいくつかあって、
そのなかのひとつ、「GOD GET RED BED」っていうのを、
紙芝居として作ってて、
(女房がイラストレーターなんで女房が絵を描いてる)、
ひょんなことから知り合ったアメリカのダンサーと、こんど、
(来月の初めと、来月の終わりになると思う)、
京都の河原町で紙芝居+ダンスという、
ストリートパフォーマンスをやることになった。
俺や、俺のまわりにいる人間は、モノを作るのは得意だが、
プロモーションのできるやつがぜんぜんいなくて困ってる。
つまり、みんな、子供だということなんだが、
以前は、人をまとめることのできるやつもいたんだが、
そういうやつは、大人になりすぎたりとか、神経をやられちゃったりとかで、
現在活動休止中っていうのが多い。

まあ、俺のほうのスレッドも、ひまだったら、のぞいてくれ。
「GOD GET RED BED」のほうも貼り付けたいんだけど、
どっちにしようかな、「公衆便所」のほうに貼り付けるか、こっちにするか、迷ってる。
まあ、新入りなので、しばらく様子を見ることにするよ。
じゃあ。
303真瀬清顕:03/07/24 14:12
あ、「公衆便所」のアドレス。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1057696953/
304_:03/07/24 14:12
305Masa:03/07/24 16:50
なかなか 面白い人がでてきましたね。エロイが迫力ありますね。
306名無し物書き@推敲中?:03/07/24 17:13
★AABR書き手募集中!!★
★書き手になれる人とは★
・まともな文章、あるいはまともなAAが書ける人
・自分勝手じゃない人
・自己中じゃない人
・AABRの事を理解している人
★参加条件★
・コテを持ってる事。
★参加したい方は
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7523/
の『書き手募集中!』スレに返信して下さい。★
★AABRが正式に開始する日時はまだ決まっておりません。★
(*゚ω゚)ノ狸河童⊂(・∀・ ) ◆iyou.Tr.92氏の作成した保管ページ。これまでの流れはここで掴め
http://www5e.biglobe.ne.jp/~battle/
307山崎 渉:03/08/02 01:11
(^^)
308名無し物書き@推敲中?:03/08/06 20:03
バトルフィールドハザードシティとは、とあるスレで持ち上がった企画で
このスレッドは『街を占拠した敵部隊と戦う市民を描く』という作品の為の創作準備スレッドです。
面白い企画やアイディアがありましたら、みなさんどんどん書き込んでください。

ルール
・sage推薦
・厨房、荒らしと見なされるような書き込みは無視
・参加者の権利は平等である(荒らし、厨房等の例外あり)
309名無し物書き@推敲中?:03/08/06 20:03
「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。
310名無し物書き@推敲中?:03/08/06 20:05
: 名無し迷彩 投稿日: 02/07/05 17:42

高校生達がクーデター軍と戦い、無事
市の安全を確保するというストーリーのリレー小説。
中途参加はストーリーの切れ目をうまく使ってください。
ルールは原則として、以下の5つです。
1:銃器は各自2丁まで。入手方法も自由です。
2:チーム結成・解散は自由。
3:キャラクターの学年・性別も自分の好きなように決めてください。
4:かならず名無しでカキコしてください。
5:キャラは自分の自由に行動させてかまいませんが、性的表現は避けてください。
とりあえず序盤は、教室に入ってきたクーデター兵士から武器を奪う場面から・・・。

311山崎 渉:03/08/15 12:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
312名無し物書き@推敲中?:03/09/13 18:11
>>310
バトルロアイヤル?
なんかこのスレごっちゃになっててわかりにくいんですが。
現在真面目に参加しようと持ってる人って何人くらいいるんですか?
もしかしていないとか?
314名無し物書き@推敲中?:03/10/30 18:44
MASAじゃ無いんだが、おもしろそうなのでフリーのWEBスペースをレンタルしてやってもいいかなと思った
「企画」「シナリオ」「画像」「音」「スクリプト」のそれぞれにウpローダーと掲示板を準備して制作や募集を進めて貰うという程度で十分じゃないかな?
315名無し物書き@推敲中?:03/10/30 22:35
とりあえず何がやりたいか書いてみな
316名無し物書き@推敲中?
仲間募集やTips公開を添付ファイルOKの掲示板でやれたらおもしろいかな
2ch型でファイル添付出来るCGIを探してみようかな