【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1家ゲ板からの使者
「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。
2家ゲ板からの使者:03/04/24 23:11
関連サイト

「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【ついに】「街」続編製作決定!【続編】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/

「街」を生み出した会社「株式会社チュンソフト」
http://www.chunsoft.co.jp/
http://www.chunsoft.co.jp/game/machi/index.html(公式HPの説明)
3家ゲ板からの使者:03/04/24 23:11
「街」解説

基本的にそれぞれの主人公のストーリーは1本道ですが、
選択肢によって選ばれた行動が他の主人公の誰かに影響を及ぼすことでゲームが進んでゆきます。

「街」では渋谷という同じ空間で同じ時間軸上に複数の主人公が同時に存在しています。
この主人公達は、目的や性格、抱えている問題こそ各々異なりますが、
彼らの運命は他人のふとした出来事を通して複雑に絡み合っています。

大勢の主人公の関わり方を楽しめるドラマ、それが「街」です。
チュンソフトでは、今後も新しいサウンドノベルの可能性を追究し、最終的には、主人公が100人にも及ぶもの、
そして越えるもの、遂には「永遠に膨らみ続けるドラマ」を目指しています。
今回の8人の主人公がまさに、その第1歩になるのです。
4家ゲ板からの使者:03/04/24 23:12
「街」解説続き

今回の舞台は、洋館でも、閉ざされたペンションでもなく、「渋谷」という広い空間。
その中を様々な人々がそれぞれの目的をもちながら、
知らず知らずどこかで関わっている、そんなしくみになっています。
選択肢の選択結果が自分ではなく、他の誰かに影響するおもしろさや、ときには恐さが味わえます。

これまでのサウンドノベルから、登場人物を大幅に増員。その数はなんと400人にも上ります。
見覚えのある役者、実在する場所、おなじみのお店などがゲーム画面にリアルに再現されています。
それはまるで次週を待たない連続テレビドラマ。
手軽に好きな時、泣いたり、笑ったり、恐怖したり、ときめいたりすることができます。
白いカラス萌え
はぁ、「街」ね。六年も前になるのか。
ゲームショップで体験版をやったことがあるよ。
小人がどうこうという話だった。
7家ゲ板からの使者:03/04/24 23:14
*注意*
「街」とは上の説明にあるように、相互干渉のシステムが魅力の1つです。
ですから全体で個々のシナリオを効果的且つ矛盾のないよう描く為に
時間や場所を考慮し擦り合わせていく必要があります。
場合によってはプロットを変更していただく事になるかもしれませんが
より良い「街」を創る為、ご容赦くださいませ。

なお、現在まで決まっているキャラに関する情報は、
>>2にある関連サイトの家ゲ板の前スレ、
もしくは続編公式サイトをご覧になってください。


それでは、よろしくお願いします。
>>1
乙です
9824:03/04/24 23:20
>>1
おつかれです
なんじゃこりゃーーー
今見てみたら>>1の文章がかなりおかしいな…ちゃんと見直しておけばよかった。
12495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/24 23:31
スレ立てお疲れ様です。
前スレにあった「二人の登場人物がストーリーを共有」についての是非だけど、このケースって
「99人の最終電車」では何組かあるよね。恋人や夫婦同士で表面的には仲良しだけどお互い心の
中では憎みあったりとか、一方は相手のことが好きなんだけどもう一方はただの遊び相手としか
思ってないとか。漏れ個人としてはこういうシチュも面白いと思うんだけど、5日間ずっとだとちょっと
ツライかな。1日の中のある時間帯だけとかなら別に問題ないと思うけど。
>>12
臼井と坂本の件ならお互い知っているけれど
それぞれに目的を持っているわけだし、
今の所頭と尻尾にかかわりがある、程度ですからね。
ええんでないでしょうか。
14824:03/04/25 00:46
本日の更新が終了しました
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/sample3.html

変更点
・tipsをメインフレームに出るようにした
・画像を大きくし、cssを使いスクロールするようにした

あと、IEで見てください
ネスケで見るとフレームの大きさチェンジができません
(後でできるようにします)
ついでにMAC環境では動作確認してません(^^;
>>11
いきなり家ゲ板から来て
電波飛ばしてるように見えますね
上げてみます。
17名無し物書き@推敲中?:03/04/25 09:34
おもしろそうなのでageてみる
懐かしいな
そんな事より聞いてくれ>>1
関連リンクは>>2じゃなくて>>1に入れるべきじゃなかったか?
まとめサイト見てこいやゴルァ的な誘導が後で必要になりそうな悪寒
>>19
言われてみるとそうだな。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/99004.htm

このページで3点をつけてる人のコメントを読め。
>>21
どんな作品でも好き嫌いは分かれるよ。
街の文体はアクが強いし、センスも古め。
こういう評価をする人がいても不思議じゃない
>>21
「街」に魅力を感じるかどうかって、「どんな脇役にだってそれぞれの人生があるんだ」って点を
理解できるかどうかにあると思う。例えば、道を歩いていて走ってきた奴にぶつかって、そいつが
謝りもしないで走り去ったとする。そのときまぁ誰でもむかつくだろうけど、そのあと少しでも
「もしかしたらあいつにもあいつなり何か大事なことがあって急いでいたのかもしれないな。向こう
からすれば漏れこそのろのろ歩いていて行く先を邪魔にする障害物にしか見えなかったのかも・・・」
ってな風に相手の心情を考えられるかどうかにあるんじゃないかと。
そこまで大げさじゃなくても、ゲームやってても「ゲームなんざプレイヤーで主人公のオレこそが
全てだろ?他のやつらの事なんて知ったこっちゃねぇ」なんて考えてる奴には街の魅力を理解するのは
到底無理だと思われ。3点つけた奴なんかはそういう奴だったんじゃないかね。
>ストーリーが8本ぐらいあるんですが
>面白いのを1本にした方がよかったでは・・・

こんなこと言ってる時点で街を理解してないね。
25名無し物書き@推敲中?:03/04/25 18:13
やったことないが興味が湧いたんで中古屋で探して遊んでみる
おもしろかったら参加するぜよ
>>24
そういう事を言う奴はセンスとか価値観の前に、創作物を評価する資格がないな。
>>25
是非お願い。きっと面白いから。
28名無し物書き@推敲中?:03/04/25 19:09
すげー。街、昔持ってて、なくしちゃって
どうしてもやりたくて友達にPS借りて中古でソフトで買ってきて
最近クリアしたくらい街信者です。
応援してますage
サブキャラとか作ってみたいな。前作の青ムシやヤクザの組長みたいな。
29名無し物書き@推敲中?:03/04/25 19:18
向こうのスレが終わったのでこちらに流れてきました。
創作文芸板の皆さん、どうぞ宜しく。
30名無し物書き@推敲中?:03/04/25 19:19
そういえば、最終的には、どんな形で発表するの?
html?
それかコミックメーカーみたいな手軽なソフトを利用するの?
>>28
青ムシとかって、陽平で脇役で出てて、
隆士でもさりげなく出てたりして、なんか変なわくわく感があったな。
ああー、世界はつながってんだぁーって
やっぱなー
現実問題で考えて
背景だけ実写にして
後はテキストとサウンドでいいんじゃないか?
役者を雇うのは無理っぽいし
チュンソフトに採用される可能性はほとんどないし。。。
新スレオメ

俺も街は好きなんだけど、3点評価の人やその下の30点評価の人の意見にも、一理あると思うよ。
街の魅力が主人公たちの関連性にあるのは承知で、あえて単体ストーリーとして各シナリオを眺めたら、
若干弱い部分、中弛した部分があると思わないか?

俺自身、一日目の展開で惹きつけられながら、3日目4日目に同じ繰り返しを感じたから。
多分、他の話との絡み、5日(3日)で解決という制約によるものだろうけど。

厳しい指摘は承知のうえで、23の言う「人と人の関連性」の魅力と共に、
独立した単体での「話の面白さ」を高めてもらえたら、と思う。
その意味で、厳しい指摘は否定ではなく、相手のスタンスを考慮してみて欲しい。
特に、街を好きな人なら。(そういうゲームでしょ、微笑)
34名無し物書き@推敲中?:03/04/25 19:36
>>30
確か予定ではhtmlでフリー画像を使用のはず。(間違ってたらスマソ)
で、とりあえず完成した後にプログラム組めたり、俳優やってもいいよ
って人が出てきたらちゃんとしたゲームっぽくするんじゃなかったかな。

>>33
確かに1本1本のシナリオを見ると弱い部分はあるね。
オチなんかも散々引っ張っといてそれかよ!みたいのが多いし。
まあ、シナリオ全体の世界観とか、ザッピングの調整なんかで
いろいろと大変だったとは思うけど。
ところで根本的な疑問なんですが。。。

シナリオ命のゲームで
シナリオをネットでいくらでも見れる、ということは
ネットを見た時点でその人は制作の側である、ということですよね?
そしたら誰がプレイするのか。。。。
シナリオを一般公開して作業を進めることに根本的な矛盾がないですか?
カルドセプトの場合、システムの変更やカードを提案した人でも
普通にプレイができますから、何の問題もないですけど。
3630:03/04/25 19:48
エキストラとか集まらないんかな。2chで。
現実的に無理なんかな、撮影オフとかって。

そんで、執筆班とロケ班とか、
あとは手助け出来るようなヘルパー軍団作ってさ。
盛り上がり方が微妙だよね。
今の状況じゃ単純に前作のファンしか集まらないだろうなあ。

企画自体はすごい面白いと思うから
もうちょっと盛り上がってくれば、街をプレイしてない人も、
BGM作ってくれたり、写真を勉強してる人とか協力してくれそうなのにね。

あと、街ファンは当然思い入れが強いから、
客観的にシナリオに目を通してくれるモニターが結構必要かもね。
>>35
遊んで楽しむんじゃなくて、作って楽しむのが目的ですから…。

あと、自分、プログラムちょっと出来るんでそっちでも協力できるかも
3830:03/04/25 19:50
>>35
そうだよね。どうするんだろうね。
純粋に前作のファンとしては
高校の文化祭で作った自主制作映画〜みたいなノリは嫌です。
3930:03/04/25 19:57
あ、まったく関係ないんですけどそしてぜんぜん先の話なのですけど、
プログラム組んで、本物のゲームにしちゃうなら、
このスレとか前スレとかをエンディングで
メイキング映像みたいに流せば、結構いい思い出にはなるよね。

たとえば極端ですが、
「○○(人名)が交差点で○○(行動)するって写真どう?」
みたいな書き込みがあったとすると、
その書き込みと、その交差点のシーンを撮影してる写真を重ねて
エンディングで使ってみたり。

脱線スマヌ。
>>39
いいかもね。
街のメイキング風EDには俺もすごい感動したし。
おもしろそうですね〜。
私、コンピューターのことはわからないので
応援することしかできないんですけど、
エキストラなり、お掃除係りでも、何か役に立ちたいですー。
みなさんがんばってください☆
現在のメイン候補です。

名前    年齢  性別  説明
薄井 幸  17    女   病弱の美少女
村田 淳  18    男   記憶喪失の男。双子の片割れ
村田 亮  18    男   大学生。双子の片割れ
赤井 太陽 27    男   無名俳優
加納 望   ?    女   昼はOL、夜は怪盗
飯田橋   58    男   自称天才博士
比嘉 照代 64    女   おばあちゃん
矢部 宗太 41    男   刑事
坂本 夕時 17    男   高校生
五月 漂   ?    男   殺し屋
川瀬 表太 34    男   詐欺士
黒男     6    オス  カラス

村田兄弟は20歳でもいいと思うな。どうも10代が多い。
43前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/25 21:43
(・∀・)イイ!ね(・∀・)イイ!感じに盛り上がってきたね。とりあえず今議題にあるのは
・キャラ案(メイン/サブ問わず)&シナリオ案
・「超能力者」という設定の坂本夕時の是非(この作品の世界観)
・この作品の公開方法(これはまだ決めなくていいのかな・・・?)
こんなとこかな?逆に決まっていることと言えば、
・舞台は池袋
これだけかな?何日間の物語かは決まってなかったよね?
あとしばらく人を呼ぶ意味でもage進行で行っても良いと思うんだけどどうだろう?
期間は5日間だと勝手に思ってたけど…。
自分が気になるのは
前作からどれくらい経った世界なのか?
あと開始は何月何日なのか?やっぱ10月11日?

そんなとこかな。
4530:03/04/25 22:38
前作の馬・牛みたいに、
何人かは全ての日数じゃなくて、その半分とかでシナリオを終えるとかどうかな。
そんで、その後は脇役で出演、って感じで、他のキャラと絡めてくっての。

>>44
>自分が気になるのは
>前作からどれくらい経った世界なのか?
ここは別に前作の前後くらいってアバウトでいいと思いますよ。
前作でも時期とかは別に設定されてなかったみたいだし。
場所が同じ渋谷なら、外観も変わっちゃってるから設定しなきゃいけないけど
場所違うしね。
>>45
でも前作に繋がりのある人物も出てくるわけだし何年後かはしっかり決めたほうがいいと思うな。

前作とつながりのある人物。

雨宮桂一(29)          … 雨宮桂馬(25)の兄
虎駆峰子(22)・真麻子(20) … 虎駆運太の妹
サギ山晃一(28)        … サギ山勇の兄
4730:03/04/25 23:08
>>46
じゃあ前作と同時進行or前作5日目直後とかのがやりやすいかもね。
同時進行だとキツいけど、前作の内容を軽くTIPで参照できるしね。

例えば、
「雨宮桂馬(25)
名前 雨宮 桂馬(あめみや けいま) 25歳
 警視庁渋谷中央署生活安全係の警察官 
 桂一の弟。先日まで爆弾事件を追っていた」
とか。
あとは桂一と桂馬が電話で会話して、
桂馬が「この間まで大事件を追ってたのですヨ」
みたいな会話を出して、
この「大事件」のとこでTIP入れて、
前作の簡単なあらすじを書いて、最後におなじみの
「〜だったが、それはまた別の機会に」とか、
「〜だったが、それはまた別のお話」みたいにすれば、
前作プレイした人は「ああ〜そうそう」ってなり、
プレイしてない人が、「そのシナリオはどんな内容だったんだろ」って、
前作に興味沸いてくれたら幸いじゃない?
48bloom:03/04/25 23:09
4930:03/04/25 23:09
上の書き込みは、前作の直後、って設定の場合、です。
>>47
イイっすね〜。
直後じゃなければ、桂馬は昇格してたりね。
>>47 いいかも!
5230:03/04/25 23:20
>>50
昇格とか、なんか変化あると面白いですね。
他のメンツも変わってたりね。
前作に「サギ山が監督になる」ってTIPが
どっかにあった気がするんですけど、「・・かどうかは分からない」
みたいなオチつきでしたっけ??

前作を踏まえるのなら、前作のTIPの中で、
続編を予感させるようなものが結構あったはずだから、
そういうのの、その後を軽く続編で語ってみても面白いかも。
>>52
それはいいね。前作をやってると、
あれだけ期待されて発売されただけに、開発者側も続編出すつもりで
いろんなTIP入れたんだろう、と思われる部分がたくさんあるもんね。
コンビニ店員とか透明少女とかいろいろ。
そういうのをファンの手で実現するのも悪くない。
>>52
あ、なんか見た覚えがあるね。
っていうかもう2年くらい街やってないな〜。
サターンも壊れちゃったし。新しいの買ってやるかな。
55名無し物書き@推敲中?:03/04/25 23:27
ただ、あんまりやり過ぎると、もしチュンや長坂さんから
苦情が来たときどうするかってのがあるね
街が売れてたら、すぐ続編出たんだろうな〜。と考えると切なくなる。
57名無し物書き@推敲中?:03/04/25 23:28
既存の作品の焼き直しなんだよな〜
面白いが
>>55
それはおいおい代表者が連絡するってことで。
まあ大丈夫っしょ、メインで使うわけじゃなし
>>57
焼き直し?
60週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/04/25 23:31
桂一=K1かと思ったら、同じくゲーマーだったのね
>>60
格闘技好きでもいいかも。彼はまだキャラ固まってないし。
6230:03/04/25 23:33
>>58
現実問題として、許可とれるんかなぁ。
一応、会社の商品なわけだし。
早いうちから、署名なりなんなり集めて、
チュンに提出したほうが良くない?
完成間近に待ったがかかったらシャレになんないよ。

それでも作るやつは作ると思うが、
今の状況より、やりにくくなるのは確実だし。
63名無し物書き@推敲中?:03/04/25 23:36
>>62
たしかにそうだな。
つーか続編出せよ、って感じだが
64名無し物書き@推敲中?:03/04/25 23:37
許可取るのは難しいと思うよ。
チュンも街の続編を作るのを完全に放棄した訳でもないと思うし。

だから前作との関連キャラを使うんだったら、
もし注意が来たときのことを考えて削除しても
修正の簡単な立場においとくとかしたほうがいいかも。
65週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/04/25 23:40
>>61
そうなんだ。「闘うお医者さん」を自負する傍ら、同僚にはドクターマッチョとか呼ばれたりしてね
6630:03/04/25 23:41
>>64
妥協して、そうなるんだろうね。

完成間近になれば、この続編製作も
結構な盛り上がりを見せると思うから、
(というのも、もっと盛り上がらないと完成はありえないと思うから)
そうなれば、「商品」として、会社もほっとかないと思うしね。
まあ、チュンに街に対する愛情があれば別だけど。
67名無し物書き@推敲中?:03/04/25 23:45
>>65
おもしろいw
6830:03/04/25 23:57
やっぱ、いずれは製作班をセクションごとに分けたほうがいいですよね?
今は分けられてないですよね?
ちょっと前に参戦して、あんまり状況が飲み込めてないんだけど。

人物設定 部門、シナリオ 部門、広報 部門

この3つを軸にしてって、
あとはTIPとかバッドエンドとか、脇役の扱いをどうするかだとか、
必要に応じて、部門別にやったほうが効率いいと思うんだけど。
そんで、定期的に各部門の代表者が途中経過を報告、って感じで。

あくまで、例だけど、どうでしょうか。
今んとこ何人くらい参加してるんだ?!

出席とりまーす。

名前(名無し、でも可)、性別、現在の年齢、街プレイ時の年齢をどうぞ!
70名無し物書き@推敲中?:03/04/26 00:01
>>69
男、21歳、街プレイ時は高校1年。
>30 うん、別にいいんじゃない?
おおざっぱに「製作してまーす、協力して!」ってよりも。
何か手伝いたいけど、自分はシナリオ書けない!って人も、
宣伝とかなら出来るしね。
その場合、専門の宣伝の班がないと、何していいか分からない人もいるだろうし。
うむ!いいと思いますた。

>>69
名前:名無し、性別:男、年齢:22、プレイ時年齢:19
7230:03/04/26 00:07
>>69
名前 30
性別 男
年齢 18
当時 14
73名無し物書き@推敲中?:03/04/26 00:19
現在4人か
74名無し物書き@推敲中?:03/04/26 00:29
主人公候補について。
現在メインじゃないけどこいつがおすすめ、とか
逆にこいつはメインから外すべきだ、みたいなキャラはいますか?

現在のメイン候補→>>42

俺は飯田橋か比嘉照代のどちらかはサブでいいと思う。
爺さん婆さんが6人(予定)の中に2人も入られるとちょっと…。
メインだろうとサブだろうと、彼等にもドラマがあるわけなので
先にそれぞれのストーリーを考えてみて、もっとも面白くなりそうなものを
メインに選定する・・・という流れはだめかなー

今の段階でメインとサブを分けるというのはあまり賛成できない。。
77名無し物書き@推敲中?:03/04/26 00:55
>>76
大体のキャラクターはもう出てるので、もうメイン候補を選んでもいいと思うけど。
ストーリー作るのもザッピング意識しないといけないし。
まだ早い?
全員がお互い適度にからみ合うストーリーになっていれば
あとは、どの組み合わせがメインになっても、まあ大丈夫かなー
と楽観的に思ってます。

まだストーリーの流れがキャラによっては1日目もできてないわけで
彼等の可能性を捨てるのは、ちょっと惜しいかな・・・と。
だったらさっさとストーリー考えろよ、と御批判うけそうですが。(苦笑)
79名無し物書き@推敲中?:03/04/26 01:17
じゃあメイン決定はもうちょい先でいいか。
っていうかそんな急ぐ事ないね。
名前 このスレ立てたアホ
性別 男
年齢 20
当時 15
高校受験が終わったその日にサターンと一緒に購入しました。なつかしぇー。
それはともかく、まず骨組みをどうにかせんと何も出来ないと思うんで
今は自由にアイデア出し・プロット作りで良いと思う。まぁ、それからそれから。
81名無し物書き@推敲中?:03/04/26 01:34
>>80
一瞬煽りかと思ったYO!!
前スレでとりあえずメインを決めて一段階進めようというコトになったんです。
だってそうでもしないといつまでたっても妄想レベルの話に終始するから。
暫定的にメインを決めて、ザッピング部分とシナリオを軽く組んでみている段階。
別に今のメイン候補だけで決定というわけでもないノデ。
83名無し物書き@推敲中?:03/04/26 01:44
でも赤井は決定でいいかな。
話がしっかりしてるし、主人公向きだ。
>>82
なるへそ。
確定(賛同を得ている)
赤井 正義 27   男  走れ正義の魂!無名俳優
薄井 幸  17    女   遺産に揺れる病弱の美少女。高校生

メイン候補(頑張っている人が居て、多少の支持あり)
村田 淳  18    男   記憶喪失の男。双子の片割れ
村田 亮  18    男   大学生。双子の片割れ
加納 望   ?    女   昼はOL、夜は怪盗
山田 太郎 18   男  弾ける名前コンプレックス。高校生

曖昧(まだしっかりとした物が無い)
比嘉 照代 64    女   コレモンゲットだぜ?おばあちゃん
矢部 宗太 41    男   捜査誘導。刑事
五月 漂   ?    男   もーどーにもこーにも。殺し屋
黒男     6    オス  色々と見ているんです。カラス
川瀬 表太 34    男   自分を騙せ。天才詐欺士

むしろ『裏』シナリオ
坂本 夕時 17    男   心読めます。高校生

坂本はその設定ゆえ賛否両論ありますね、私は好きだが。
確かに10代が多いので、村田兄弟は大学生に上げてしまっても
問題ないと思われます。山田も高校生でなくても良いかもね。
是非ともこのキャラを押したいという人が居るのならば
自分で設定を考えてプッシュして欲しいと思いますわー。
85名無し物書き@推敲中?:03/04/26 02:20
>>84
山田は1日目が18歳の誕生日という設定なので大学生でもいいですね。
っていうか18歳で高校生ってありえる?年齢計算が良くわからん
86週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/04/26 02:22
高3だと、(留年しなければ)17〜18なので間違ってはいないよ
87名無し物書き@推敲中?:03/04/26 02:34
>>86
サンクス。じゃあ無理に大学生にする必要はないっすね。

淳&亮は20歳、加納姉妹は上から25、23、20、17歳がいいかなと思います。
曖昧なキャラに関しては明確な設定は出さんとな、
そうでないとイベントのアイデアを出し合えないから上手い事進めない。
1人でダーっと進めてしまうのもいいんだろうけれどね。
89名無し物書き@推敲中?:03/04/26 02:48
それと5日間が何曜日から何曜日までかも決めないと。
これ決めないと高校生は特に話が作れない。
1日目は平日みたいだけど。
90前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/26 04:30
>>68
役割分担とかはまだそんな明確にしなくても良いんじゃないかな。とりあえず今はいろんなことに
対してアイデアを出しまくって、「これだ!(指パッチン)」っていうアイデアに対して議論するとか。
あと出席とるのもいいけど、ROMしてるだけの人もいるだろうし、下手に人数が分かっちゃったら
「なんだこれしか人いないのかよ」って離れちゃう人もいるんじゃないかとマイナス思考したりも(w
そろそろまとめ役の前スレ438さん登場キボンヌ
91(´・ω・`):03/04/26 10:01
盛り上がってきましたね。( ・∀・)イイ!

いろんなテンプレ作っておきましょう
キャラ提案時
【名前】
【年齢】
【性別】
【設定】

シナリオ提案時
【キャラ】
【日付】
【シナリオ】
【ZAPおよびTIP】
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/
にキャラクター人気投票があるから、期限を決めてそこに投票ってのはどう?
重複投票の問題はあるけど・・・
93名無し物書き@推敲中?:03/04/26 10:30
やる気のある人だけで決めた方がいいかも。
94824:03/04/26 10:36
>>89
単純に、金土日月火とか
土日は挟んだほうがいいかなと個人的に思います
あと、そういう感じに思いついたときは
疑問文より、「私は月から金が良いと思う」みたいに
自分の意見を書いちゃったほうが良いかなと思います
誰もレスつけないで、流れちゃうこともあるし

>>92
良いと思う、期限を決めてやろう
そうじゃないと前に進まないと思う

>>93
やる気のある人が
いつまでその「やる気」を持っていてくれるかが問題
二週間後には消えてたりする可能性はあるよ
僕も人のことは言えないけど(^^;
95前スレ438@HP”管理”人:03/04/26 10:58
>>90
お疲れさまです。レスが遅れてすみません。
役割分担は必ずしも必要ではないと思いますが、具体的な議論の場は
その目的ごとに整理していく必要が出てきたなぁと最近感じています。
1本のスレで出されたそれぞれの意見を分類してHPに整理する、
その作業を行うことが量的にも時間的にも難しくなってきているので。

そこで、具体的な話はHPの方の掲示板を使っていただくことをお願いしたい。
このスレは新規参入者の入り口及び総合的な話をする場として残しておく事は
必要かとは思いますが、具体的な議論は必要なテーマ毎に適宜HPの掲示板に
スレを立ててそれぞれ議論する。
そこで出た各種データをHPに蓄積していくかたちにしたいと考えています。

どうでしょうか?
96名無し物書き@推敲中?:03/04/26 11:04
>93
確かにそれが理想かもしれないが、不特定多数の場でやる気のある人を見分ける方法が思いつかない。
どこかで決をとらないと超能力のようにいつまでも続くよ。
一応の形になってからもどんどん手を加えればいいんだしね。
私は作業終盤にさしかかってもシナリオ、登場人物さえ変えてしまってもいいと思っている。
それには「変えろ〜」と叫ぶだけではなく、自分で形を提案するのは当たり前のことだけどね。
9793:03/04/26 11:21
>>84に無いですが、四姉妹の内容はどうするんです?
あの四人はザッピングなどでかなり重要な位置にいると思う。
幸と同じ学校と言うことなので友達だろうし、村田とは恋愛
関係にあるし、夜は泥棒してるらしいから悪い奴らとの接点
も作れるのでうまく作れば面白いと思うのですが。
それか没にするか(笑)
後、矢部はここの人の力を借りないと出来ないので誰か作って
くれるといいですね。
9894:03/04/26 11:25
四姉妹ありました(__)(笑)
9993:03/04/26 11:27
訂正上のは93です。
10093:03/04/26 11:35
>>96
私も全て変えてしまってもいいと思う。例えば四人やる気の
ある人がいてシナリオや、人物を勝手に替えて公開するレベル
まで持って行って、後は変更して欲しい要望などをみながら
四人で検討して変えるかどうか話し合う様にするといいかなと。
101名無し物書き@推敲中?:03/04/26 11:56
とりあえず、このスレを潰して、白紙からやるというのはどうかね?
102名無し物書き@推敲中?:03/04/26 11:57
いや全部やめようよ。
103名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:04
なんだこっち来ても結局厨房はいるんだな
104松本隆弘 ◆PYgEH16QZU :03/04/26 12:11
「やめよう」という意見が出たところで、とりあえず
自分の出番だと思ったんで、書き込ませてもらいます。
えーと、はじめまして。自分は松本隆弘と申します。22歳です。
現在、都内の私大で経済学を専攻しています。
「街」に関しては、去年から、個人的に追求してます。
(組織力は必要ですね。個人だと限界があるんで…)
あと仕切りというか、進行係が必要と思います個人的には。
ゆくゆくは、現在自分が活動拠点としている、私が運営して
いるサイト(アドレスはまだ内緒です)とこのスレを直結させて
会員制とかにしていきたいと思っています(前途多難(汗)
計画の詳細は24時間以内に、このスレのみんなにお伝えします
んで、もうすこし待ってくださいね!
105名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:13
なんで厨房が仕切ってんだ?
106名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:13
>>104
すいません、なんかスッゲうさんくさいんですけど。
会員制とか…。
107名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:16
>>104
よし!君自身をメインの一人に据えよう!!
このスレうざいから>>104のとこに移ってよ。
面白そうなスレッドだと思ったら、チュンソフトさんの方から許可を頂いていないんですね・・・。
あんまり関わらないようにしよう・・・。
110名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:19
チュンに許可取らないで前作の関連キャラを使おう
だなんて典型的な同人厨ですね
コミケで売るんでしょ?
あははははっはははっはははっはh
11293:03/04/26 12:22
>>104
作ろうと思えばそれくらいしないと駄目でしょうね。
参加しても役に立ちそうに無いので。
写真関係の仕事をしていたのでそちらの方面なら手伝えそうですが。
逮捕の予感・・・。
↓↓↓通報はこちらへどうぞ↓↓↓
 [email protected]
サイトを見させてもらったけど正直イマイチだね。
どのキャラも話もどっかで見たり読んだことあるような印象。
まあ、まだプロットにもなってないものに文句言うのが間違ってるんだろうけど。
「街」の続編ってことで期待しすぎちゃったかな。
結局は素人の作るものなんだし気楽にやったほうがいいよ。
116名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:30
街はプレステ2で出ないのかな?
煽りはスルーで
著作権て知ってる?
>>115
批評なんかおよびじゃねーつの。
おめーに言われなくたってわかってるよ
120名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:42
前のキャラを出そうとは俺は思ってないよ。
松本隆弘消えたな。なんだったんだ・・・?
つまんねえ
>>121
また来るっしょ。24時間以内に詳細を伝えるとか言ってるし。

あとこのスレ、sage進行のが良いな。
124名無し物書き@推敲中?:03/04/26 12:58
お前らクイックしろよ。
今の時間は議論するだけ無駄だな。また後で。
バカな煽り屋はどうでもいいが、前作のキャラを使うのはこの際あきらめた方がいいかもな。
あとではしょっても大丈夫なように…なんて事まで意識したら作業量が増えてしょうがない。
あくまで街のシステムに乗っ取るだけで、街自体とリンクさせるのは、リスク回避の意味からは
やめといたほうがいい。TIPで街のキャラの行動を紹介するぐらいまでは問題ないだろうが。

あと煽ってる奴は何でもわかってる気になりたい年頃のカワイイ厨房なので、頭なでてヨシヨシって
感じの扱いでいいと思うよ。そういう年頃ってみんなあったでしょ。
127名無し物書き@推敲中?:03/04/26 13:17
会員制のサイトに引っ越すのも手だな。
俺は外人部隊帰りの新顔のキャラを出したいんだが。
凶気の桜みたいなノリの渋谷を席巻する強者。
銃なんか普通に持っててヤクザ大嫌い。
>>127
かっけー。俺的にはアリ。超アリ!!
129前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/26 13:27
sage進行で行きましょうか。坂本夕時の超能力論争について意見。
物語の中で坂本の能力に科学的考察を入れるキャラを登場させるというのはどうでしょう。
「坂本は相手の心を読めるのではなくて、相手の微妙な表情や態度の変化などからその人の
心情を直感的に感じ取っているのではないか。例えば超一流のテニスプレイヤーは相手が
ボールを打つ前に些細な動きなどからどこに打ち返してくるか分かるらしい。それと同じように
坂本も幼少期の体験(虐待か何か?)から他人に態度対する敏感さが常人をはるかに超越
していて、相手の表情や態度を見ただけで、まるでその人の心を読めるかのようになった。」
まぁこれもかなりトンデモな考察だとは思うんだけど(w
こういう風に坂本に対してだけでなく、色んな超常現象のトリックを打ち破るオカルトバスター的な
キャラがいても良いかと。
あと煽りがある程度あるのはしょうがないね。つか煽りに負けるようじゃ今後の進展もおぼつかないし。
本当に「街」が好きな人たちなら煽りなんかに負けないでしょ
芯になるストーリーってどうなの?
街では探偵と爆弾魔が中心だったような気が。
あれがあったから、周りが活きたと思うのね。
あ、「月曜日」役に仲間由紀江さんきぼーん♪w
>>130
シナリオ毎に芯はちがいますよ
>>129
オカルトバスターに丑密総一郎をプッシュします
>>131
そうなんだけどさ。
うん。まぁいいや。
>>133
なんすか。言ってくださいよ
135前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/26 13:42
あと思ったんだけど、「街」とつながりのあるキャラって出す意味あるのかな?
現段階だと虎駆姉妹と雨宮桂一が該当キャラだけど、虎駆姉妹が「街」の虎駆運太の妹である
意義ってあるのかな。今の設定だと「自称勇者」の考えに賛同するちょっと電波な姉妹なわけで
別に虎駆運太の妹である必要性を感じないんだけどね。
雨宮桂一も本職が医者で実はゲーマーもしくはマッチョって設定で、桂馬とのつながりにしても
電話で話をするシーンとかがあったら面白いんじゃないかなってことくらいだったし。
もちろん「街」とのつながりを持たせることによってシナリオに面白みを出せるのなら別に良いと思うけど
自分は「街」とは全然違う世界でも構わないと思いますけどね。
ただ前作とのつながりのあるキャラが出ることで世界に膨らみが出るとは思いますけど。
前作に出てたキャラの兄弟とかって
いかにも同人的なノリでなんかイヤだなあ。
前作との繋がりは飽くまで匂わす程度でいいと思う。
著作権の問題もあるしね。
別に同人があさましいとは思わんな、それで業界の一部が食っている部分もあるのだし。
著作権云々で叱られたら御免なさいと言えばいいし、黙認の許可取りましょうと言うにも
走り出して何一つまともに出来上がってない状態でそんな事をするのも恐れ多い。
ま、それとは別に本家との直接的な描写はせんでも、匂わすのは良いと思いますわ。

さて、議論も良いですが、どんどんネタ出ししましょう。
↑お前が出せ
>129
イイ!!
実際にそういう人いるからね。
心理カウンセラーはそんな技能を多少なりとも駆使するはず。
いや、フィクションじゃなくて本当の話。
議論だけで内容がひとつも進んでない気がするのは漏れだけですか?
創作文芸とは名ばかりの批評厨ばっかだな(プ
143週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/04/26 18:51
前作の兄弟が登場するのは厨房的でもないんじゃないかな。
和製ミステリの有名作品にもあるわけだし。
相関図が見れない
145名無し物書き@推敲中?:03/04/26 19:30
漏れも見れない…。
146名無し物書き@推敲中?:03/04/26 19:30
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
147 :03/04/26 19:44
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

438さーん
見てたら相関図見れるようにしてください
149824:03/04/26 22:34
勝手に進めてるHTML化ですが、いちおう形になりました(^^;
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/sample4.html

ZAPも取り入れて、フロートチャートの方法も
自分なりの考えで作ってみました。

とりあえずページ見てみてください。
キーちゃんの「大怪獣シロババ」のTIPから
ジュリエット・ホークにZAPできます。
するとジュリエットの写真の下に「F」っていうマークが出てくるのですが
それをクリックすると、下のフロートチャートが更新されます

注意してほしいのが、フロートチャートの番号です
今開いているチャートより若い数字のチャートをクリックしてしまうと
前に戻ってしまいます
「F」マークのほうはたまに出てくるぐらいでいいかなと思います。

あとはIEの人はキーボードの「F11」キーを押してみてください
するとブラウザが全体化されるので、少し見やすくなると思います
>>149
おお〜なるほど!こりゃスゴイっすね。ホントに街がHTMLでもできそうっすね…
シロババにワラタ。
夕時の設定を詳しく考えているのだが、これは難しいなぁ。
はぁこりゃこりゃ。
相関図が見れるようになってる。
ありがとう438さん!
シナリオを作る人へ。
街と同じく、1日目の開始時間をAM10:00からにして欲しいんですけど、どうですか?
それだと矢部のシナリオがかなり作りづらくなりますが…。
有言実行、中身は保証しないが。坂本の設定を妄想のみで書き上げました。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051089094

さぁ、きっかけは作った。貶すなり笑うなりどうぞご自由に。
動き出せばそれで良し。
ゆんゆん
みのえんた
157妄想の夕時:03/04/27 03:48
兎にも角にも敵さんと対峙するであろう五日目までの流れをどうするか?
を考えなければならんのよなあ。
どう真相に近づき、敵に迫っていくのか?
敵は複数犯か単独犯か?パイロキネシス能力者なのか爆弾魔なのか?
目的は?動機は?坂本の成長は?坂本の能力は?坂本の姉は?
そして臼井との関わりは?学生だし曜日はどうする?スタート時間は?

敵さんは今話題のテロに乗っかっちゃうのもいいかもなー、と今思う。
浅はかかしらん。

それは兎も角、
臼井のシナリオに多分に影響される可能性を持っている「裏キャラ」なんで
臼井を担当してくれる方が表れてくれるとそれに乗っかれて嬉しい。
坂本のシナリオ担当者が早々と決定しました!
やったー!幸先いいね!!
>>154
坂本は本当に超能力者てことで確定なの?>>129にある擬似超能力って解釈は取り入れないの?
世界観の破綻が起こらなきゃいいんだけど・・・。
160前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/27 07:19
>>149
(・∀・)イイ!この形をベースにして今後考えていくって方向でいいのではないでしょうか。
ただ注文をつけさせていただくと、TIPから戻ると本文の先頭まで戻ってしまうのですが・・・。
それとTIPの文章自体、もっと横に長くても良いと思うんですけど。
>>159
オリジナルの「作家の内面世界」にしても、「透明少女」にしても、
作品全体の世界観を壊していると言い切れないでしょ?
「本当の超能力者」であるという部分が、そのストーリー内だけで完結していれば、
他のストーリーに悪影響与えないし、世界観を破壊するということも無いと思う。

ただ、超能力者という設定を生かせないのであれば、129の擬似能力にするなり、
いっそ切り落とすなりの踏ん切りも入用だと思う。

超能力否定の人も、ある程度形になって評価できるようになるまで静観ということでいかが?
と、書いてた前スレ438さん、元気? がんばってください。

>>154
あちらにも書かれていましたが、俺も犯人側は超能力者でないほうがいいと思う。
ついでに複数犯だと、5日の間に順番に捕まえるという意味で話転がしやすいのでは?
まず、超能力者とその2つを同一線上に並べるのは流石に無理があるでしょう。
>>161の考える街の世界観がどういうものか知らないけど、
俺の考える世界観は一見ぶっ飛んでるけど、もしかしたらあるかもと思えるってこと。

市川は設定もそんなに無理があるものとは思えないし、話の中身も結局は
妄想だったってオチで、オカルトっぽいのが好きな人には想像する余地も残されてる。
透明少女は続編で登場の予定があったといっても、飽くまでサブキャラ。

で、今回の超能力者の場合だけど。
シナリオが坂本の視点で進んでくだろうことを考えると
本当に超能力なのかを、曖昧にして進めていくは難しい気もするね。
裏シナリオ扱いにして超能力バンバンでもいいかも。
163妄想の夕時:03/04/27 11:15
他の主人公に対し積極的・直接的な介入をするつもりは無いからな。
それをすれば当然世界観を崩してしまう。けれど不思議な事が起こった、
なんだありゃ、という軽い疑問符を残していくのは
街の世界観とやらを広げるのにむしろ都合が良いと私は考えますよ。
ああ、あれって彼が原因していたのか、と。

やっぱり複数犯は良いね、単独犯では物語に厚みが出てこないし、
5日間引っ張るだけのネタが簡単には生まれないしな。
ハイそこで出てくるのが「そいつ等は何をするのか」ってことです。
超能力の有無に関わらずちゃきちゃきの武闘派ってのも趣きが無い、
だからと言って何も出来ないのも存在意義が無い。
彼の元に集い、大犯罪を起こすだけの理由も必要さな。

それじゃあアイデア出しお願いします。アタシにゃあ考えられん。
曜日設定についてなんだけれども、学生は導入で学生である事を
アピールしつつ動かしたいんで、なるたけ日曜日は避けたい。
更に赤井のスタートがヒーローショーというものなので、
休日でなければならない。結果土曜スタートしか考えられんのな。
土曜でも私立高校ならある所はある、大学も日曜以外は自分の都合。
特に高校生は午後がフリーとなるので物語を転がすには最高の曜日。

と、言う事で、10時スタート、土・日・月・火・水で宜しいでしょうか。

ゴールデンウィークなり、夏休みに突入させてしまう、という裏技もあるけれどね。
>>162
ありえるかも、ってことなら坂本の設定はそれほど無理はないんじゃないでしょうか。
現実に、もしかしたら超能力者はいるかもしれないっすよ。
それにこの設定に無理があると言っておきながら裏シナリオだったら超能力をバンバン使っていいっていうのはなんか良くわかんないです。

世界観の破綻についても、坂本は自分が超能力者ということは秘密にしてるし、
他の主人公の視点からは単なる高校生としか見られないはずなので問題ないと思います。

敵についてですが、カルト宗教の儀式を遂行するっていうので良いんじゃないでしょうか。
その宗教にとっては池袋は特殊な土地で、池袋を爆破せよと指令が出る。みたいな。
>>164
OKっす。
167妄想の夕時:03/04/27 13:07
姓名判断をやってみました。http://www.babyname.jp/

臼井幸がキャラクターそのまんまの
宜しくない結果にちょいと笑ってしまった。全然『幸』じゃあない。

坂本は『時』を取って『坂本夕』にするといい感じ、
けれど日が沈む事を連想させる名前は、余り健康的ではないか?

赤井正義はちょと中途半端、悪くも無いし良くも無いか。

山田太郎はもうなんでもいいわね、うん。

ま、どーでもいいかもしれませんがー。
>>167
現在の名前はわかりやすくするために付けただけで、仮ですから…。
といいつつ自分もやってみた。
臼井幸は臼井幸子にすると運気UPですね。
加納望はいいかも。リーダータイプって感じで。
曜日が土〜水曜日になったんで、日付も決定したいんですけど。
自分は10月11〜15日がいいと思います。どうですかね?
170前スレ594:03/04/27 15:24
>>169
別に10月にこだわる必要は無いと思われ
171前スレ594:03/04/27 15:25
あげちまった。スマヌ
>>170
ではいつがいいと思いますか?
173前スレ594:03/04/27 15:35
>>172
さすがに連続で秋はね。
4月もしくは5月ぐらいがいいと思われ。
高校生とかに入学ネタが使えるし。
>>162
161なんだけど、意見出し程度なんで匿名希望です。
主観的街世界観=普通の日常(の一見無関係な人々同士のつながり)
表現の違いだけで、162さんと大差ないと思います。
165さんも書いてくれていますが、超能力者>即、非現実的で飛びすぎと切らなくても、
一見普通に見える人が実は隠れ超能力者という話はありだと思うんですが。

『ダーティペア』や『創竜伝』をやられると世界観に悪影響が出ると思いますが、
『龍は眠る』みたいな感じなら、成立すると思うのですが。

159さん(=162さん?)なんかは超能力全面否定みたいな感じですが、
俺も現実に超能力者は存在すると思っていません、
が、創作物でそういう設定であることが即トンでも世界的話に直結するとも思いません。
現実的な世界観で(隠れ)超能力者という話は十分ありかと。

場合によっては、隠しキャラにして他の話のご都合主義を補完する役割もありえますが、
その場合も「まま、ありそう」程度の超能力にして欲しいですね。
今の流れではメイン候補ですし、骨格も出来ていますので、とりあえずこの方向で進めて欲しいです。

余談ですが、オリジナルでもバッドで宇宙人とかにぶっ飛んだように、
バッドで超能力が暴走してハチャメチャ展開は期待したいです。

>>164
物語の後半で平日というのは、話作りの制約になりませんか?
物語の序盤で学生であることをアピールしたい意図も判りますが、
何なら設定いじって部活動があることにすれば、休日でも問題なし、
そこで、祝日スタート、中盤以降(最終日?)週末はいかがと提案。
162です。ちなみに159さんとは別人。

別に超能力者の存在を全面的に否定するつもりはないです。
ただ、前作のメインキャラたちと比べてみると
かなり突飛な設定であることは間違いないでしょう。
まあ、これはそれぞれで見方も違うんでしょうが。
無理があると言っておきながら、裏シナリオならOKというのは飽くまで妥協案。
個人的には超能力者には反対です。
超能力者の苦悩や敵との対決シーンを描くのも難しいと思いますしね。
犯人側の設定もディテールに凝らないと陳腐になりがちですし。
>>175
161です、誤認は失礼しました。

確かに突飛な設定だとは思いますが、街としては許容内ではないかと。
くどいですが、オリジナルで同じような事前議論をしたとしたら、
市川みたいな「作家の内面世界」「狂気と妄想と幻覚」の話には反対したと思います(笑)

自分好みではない話もあり、それらが絡み合っての『街』ですから、
超能力は止めた方が良いという意見の方も、もうしばらく静観していただき、
ある程度形になったところで賛否を仰ぐということでいかがでしょうか?

あるいは、他のメイン候補の話を面白く膨らまして、相対的にサブにまわすとか。

否定・不満だけでは楽しくありませんし、
自分好みで無い部分に関しては対案提示、あるいはスルーの姿勢でいきましょう。

ということで、姓名判断スルーさせて頂いております(笑)(反対ではなく、興味薄いからです)
177四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/04/27 19:13
皆様お疲れさまです。
かなり遅れましたがHPの更新済ませました。

登場人物一覧のページで、主人公候補という事で勝手に
色分けしていましたが外しました。あれが一種の指針に
なってしまうような事があると自由な議論の妨げになると
思ったので。今思うと余計な事しちゃいました。スマソ。
178四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/04/27 19:22
超能力論争、続いてるようですね。
超能力肯定派の私としては、サトリやサイコメトリーレベルの
超能力ならありだと思います。アキラや幻魔大戦のような
サイキックバトルとなるとさすがにアレかと思いますが。
いずれにせよ、>>176さんに賛成。

さて、こんな事ばかり言っていてもしょうがないので
私もネタを作らねば。
179四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/04/27 20:35
連書きスマソ。もう一点だけ。

>>135
雨宮桂一の設定を考えたのは私ですが、桂馬とリンクさせたのは
ゲーマー医者という元設定から考えたシャレだったので、
私自身は前作との連携は必須ではないと思っています。
バンバン設定変更してくださって結構です。

虎駆姉妹に関しても同様でいいと思う。姉妹である必要性は
今のところないと思うので、一人のキャラにしてもいいだろうし。
そんな感じでOKでしょうか?>虎駆姉妹の作者さん
>>179
虎駆姉妹の作者です。
元々は勇者についていくキャラってことで
ドラクエ4のミネアとマーニャから名前を付けただけなんですよ。
それで、ドラクエに似た苗字にたまたま虎駆ってのを思いついて
前作と絡めてみただけです。

シナリオを書く方が書きやすいように設定しなおしていただければと
思っています。
街の作者です。
勝手に続編を作らないで下さい。
>>181
あなたが作ってくれるならこんなことはしませんがね。
183妄想の夕時:03/04/27 21:48
>>181
それは大変申し訳御座いません。
SS版発売時に約束してあった『街2』が待てども待てども出ないので
ついつい「そんならつくってやれや」と意気込んで始めてしまいました。
作者と言いますか、製作者の内どの役割を担っていた方か存じませんが、
決してご迷惑はおかけしませんのでどうか黙認して頂けないでしょうか。
事後承諾という失礼極まりないお願いですが、よろしくお願い致します。
キャラ少ないな
もうキャラアイディアは出さないの?
まだまだ募集中ですぜダンナ
ところで街のファンサイトとかの掲示板とかに公式サイトのアドレス
はって協力者を増やしたりすることはしないの?
187妄想の夕時:03/04/27 22:07
リーディング能力でどう立ち向かっていくか?複数犯の場合はその都度
決着をつけなくてはならない(倒し方は?リタイア方法は?)という
至極当然の問題が出てきます。だからと言って単独犯だと話は広がらないし。
ええ、前スレから思っておりましたが、
非常に難しいシナリオだというのは自覚しております。

AKIRA並のサイキック対決モノにすれば、やり易いのは事実です。
力と力の勝負は誰にでも分かり、考える方も単純でネタを出すのが楽。
まぁ別に私はやっちゃっても良いというか、創作というものはそんなもんだと
思っておるんですけれども。しかし、『街』という作品を考えた時に
それぞれの色を出す事は許されるでしょうが、余りにもはっちゃけ過ぎると
全体のバランスを崩してしまう危険性が多分にありますからやはり出来ません。

だからと言って投げ出すのも勿体ねーなー、と。
初期原案見た時に凄く面白いと感じて、今ここで噛り付いています。
幸いこのキャラで騒いでいるのは私1人ですし、
反対の方もいらっしゃいますからいつでも逃げ出せる環境です。やった。
そんな訳ですから今は見守って頂けないでしょうか。てな所です。
名無しさん - 03/04/16 16:30:54
ホームページアドレス:http://www.globetown.net/~machi_2/
好きなキャラクター: 牛

コメント:
既にご存知の方もいるかもしれませんが、
現在2ちゃんねるの街スレッドにおいて 「俺たちで街2を作っちまおうぜ!」というプロジェクトが進行中です。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047395974/l50
そこで、皆様にもご協力いただきたいと思い、書き込ませていただきました。 もし気が向いたら覗いてみてください。
街の続編を作るホームページ(仮) http://www.globetown.net/~machi_2/
よろしくお願いします。 (マルチポストご容赦)

こんなのみつけたんだけど他のファンサイトとかにコピペしていいかな?
>>188
本スレのアドレスが昔のままだな
今のアドレスに変更して貼ったら?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422
190妄想の夕時:03/04/27 22:20
>>174
なるへそ。しかし山田太郎や赤井の1日目のプロットは出来上がってますし、
私の頭も今から変更不可な部分が多いので(坂本は間違いなく帰宅部だし)、
折衷案として最終日を旗日にするということで宜しいでしょうか。
特に何月何日と指定する必要は無いと思いますが、
季節くらいは考えておいた方が良いかしら。
季節によって街、更には心の描き方まで変わってくるでしょうから。
191名無し物書き@推敲中?:03/04/27 22:30
今後も本気でやるならコテハン付ける必要があるんじゃないか?
特にアイデアを出したり意見を言ったりする場合は必要でしょう。
超能力にしてもそうだけど匿名でいくら話し合ってもキリがないよ。
192191:03/04/27 22:33
自分が付けないで言う事じゃないな(w
191デス。コンゴトモヨロシク・・・
昔あった街のファンサイトは軒並みつぶれてるな
>>193
6年も音沙汰無しで続いてる方が不思議
195山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/04/28 00:33
山田太郎のシナリオを書いた山本高原です。
山田太郎というキャラは自分が考えたキャラじゃないんですが…。
ともかく宜しくお願いします!
196 :03/04/28 12:50
ホームページがみれないんだけど
>>196
見れますけど?

>>191
私見ではストーリー作ったりまとめたりする人はコテハンでやっていただいたほうが誤解無くていいのですが、
意見やアイディア出す人は匿名でも構わないと思うんです。
もちろん、コテハンで意見出すのも結構ですし、そのあたりは御随意に。

匿名の意見が採用されなくても、泣かない(笑)
コテハンは識別可能な分、大人の態度を希望、
要は、楽しく勧められるといいですね。

>> 四三八さん
176は前スレでの既出意見を表現変えてみただけです。
若干ループ気味だったんで。
いろいろあると思いますが、よろしくお願いします。
198 :03/04/28 20:04
>>127
ごめんなさい。昼は見れませんでした
199 :03/04/28 20:04
まちがえた>>197だった
200四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/04/28 21:09
>>197
>私見ではストーリー作ったりまとめたりする人は
>コテハンでやっていただいたほうが誤解無くていいのですが、
>意見やアイディア出す人は匿名でも構わないと思うんです。

草案を出す場合ならともかく、具体的な意見を出している場合、
その意見がバッティングしたとき、それが匿名ばかりとなると、
マジョリティ/マイノリティという観点からは判断できない、
というデメリットもありますけどね。今回の超能力論争のように。

ま、そうは言ってもハンドルを付けるかどうかは結局個人の自由。
気軽に参加したい人なんかはコテハンを強要することで引いて
しまう可能性もありますし、基本的にはコテハン・匿名云々より、
書き込まれた内容で判断すればいい話でしょうから。

でも、今回の超能力論争はちょっと難しいケースですね。
どちらも正論なだけに、どこでどう決着を付けるべきか。
とりあえず、採用の可否は置いといて、しばらくは進めて
みるのがベストな気がします。
というわけで、妄想の夕時さん(妄想の坂本さん?)、
引き続きシナリオの詰めの方をよろしくお願いします。
(私も参加できる場面があれば参加します)
201妄想の夕時:03/04/28 21:15
ネタが無い。リーディングというジミーで攻撃性の無い能力で
どう動かしていくのか全然思いつかない。サイコメトリーでは
あの漫画と同じになってしまうだろうしな(見たこと無いけど)。
リーディングでしかできない事、リーディングだからこそ出来る
動かし方が必ず有る筈なんだが…

頭冷やしてきます。
202四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/04/28 21:28
>>180
なるほど、ドラクエのミネアとマーニャでしたか。
全然気が付かなかった・・・。
峰子と真麻子ってどこから付けたんだろうってずっと考えてました。
確かに自称勇者のパーティメンバーですもんね。納得。

>>198
昼間はいじってないので、たぶんサーバの不調でしょう。
HPを見てきたら結構あるみたいです>サーバ不調

>>201
あ、プレッシャーに感じちゃったらごめんなさい。
思いついたら進める、ぐらいの感じでいいと思います。
私も考えねば。
オ〜マンコラ〜ジオ〜〜 FM東京〜〜〜〜
204 :03/04/28 22:25
>>201
「お前は今○○しようと思っただろ」
とか相手の動きを読んで動揺させて精神戦にもちこめばいいのでは?
文章で表現するなら肉弾戦よりも精神戦の方が書きやすい気がする。
前スレの赤井とか比嘉のプロット書いた人はいないの?
先が楽しみなんだが
206山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/04/28 22:39
>>205
こっち来てから見ないですね。
207前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/28 23:10
【名前】 登陸 伴斗(とりく はんと)
【年齢】 34
【性別】 男
【設定】 オカルトバスター(本業は大学助教授)
大学で心理学を研究する傍ら、超能力や心霊現象、都市伝説などを科学的に解き明かす
オカルトバスターとしても業界ではそこそこ有名。また手品の腕前もかなりのもの。それだけに
ただの手品で出来ることを「超能力」「心霊現象」とうたって金を巻き上げる連中をひどく憎んでいる。
ある日、最近怪しげな新興宗教が流行っていると言うことを耳にし、調査に乗り出す。
座右の銘は「世の中には科学で解明できないことはたくさん確かにある。しかし科学で解明できる
ことの方がもっとたくさんある。」
坂本夕時や自称勇者と絡めて彼らの超能力・電波を科学的・心理学的に解き明かすシーンが
あっても良いと思うし、新興宗教の団体が坂本シナリオの池袋爆破を目論んでいるという設定にして、
物語終盤で、本来なら敵対関係の登陸と坂本が協力してその組織を壊滅させるって展開にしても面白い
と思うんだけどどうかな?
>>201

人ごみの中、「殺してやる」という思念が入り込んできた。
振り返ると2人の男がいた。

A「あの若い男だ。なんだか見るからに怪しい」
B「あの中年だ。こんな昼から歩いているなんてリストラされたに違いない」

で、どちらか正しい方を止めなければゲームオーバー。とか。
209前スレ495 ◆R5Xc3/45cE :03/04/28 23:20
>>205-206
赤井のキャラ&プロットを考えたものです。キャラもシナリオも結構勢いに任せて書いて
しまったので、その後どうするかはまだ具体的に考えてなかったり・・・。まず誘拐事件の
犯人をどうするかというのが問題なんですね。
加藤文武は午前中に蓑の娘に「お兄さんと遊びに行かないかい?」と誘拐しようとしたら、蓑の娘に
「じゃあ東武デパートのヒーローショーにつれてって!」といわれる。加藤は言うとおりに東武デパートへ
蓑の娘を連れて行くが、良心の呵責にさいなまれてヒーローショーの途中で蓑の娘から離れる。
(今なら自分が姿を消せば誘拐の罪にはならないだろうと勝手に解釈して。)しかしその後、自分とは
別の何者かが本当に蓑の娘を誘拐したことを知る。
・・・ということにしたらどうかと頭の中では考えていたんですが。で、その誘拐した真犯人はやはり
上の書き込みで書いた新興宗教のオカルト集団とか・・・。
新興宗教のオカルト集団も営利誘拐を企んだり
意味も無く街を爆破しようとしたり大変だな

とまあ、煽りは置いといて。
別のサウンドノベルだったら、分岐シナリオと割り切れば
設定もある程度いじれたりするけど、街の場合
他のシナリオとも上手く辻褄を合わせないといけないから苦労するね。
【名前】屋羽田 岩雄 (やはだ いわお)
【年齢】59
【性別】男
【設定】新興宗教の教祖
最近池袋で流行っている新興宗教の教祖で信者からはヤハダ様と呼ばれている
表向きは「癒し」をテーマに人々にやすらぎと安息を与えると言っている新興宗教
だが裏では信者に洗脳に近いことをしており狂信的な信者もいる
超常現象(トリック)を使い信者を騙しているが屋羽田自身は本物の能力だと思い込んでいる

【名前】初田 恭介 (はつた きょうすけ)
【年齢】31
【性別】男
【設定】屋羽田のパートナー
坂本がすれ違った男で屋羽田の右腕的存在でもあり新興宗教の黒幕でもある
屋羽田を教祖に仕立て上げ自分自身の本当の目的である池袋爆破を狙う
冷酷で頭がよく屋羽田や信者を道具としか思っていない
トリックを使って信者を騙すアイデアも初田が考えた
過去にいろいろあって池袋爆破を考えそのために屋羽田や信者を利用する。

屋羽田と一緒になんとなく考えました作成中のプロットに邪魔なようなら無視してください

213妄想の夕時:03/04/29 01:25
なるほどなあ。
余り「宗教!宗教!」とオウム以来の何か有ったらヤバイ宗教出して
押し付けてしまえ、な展開は好きではないのですけれども、
教団と実行犯は切り離した存在として(単なる爆破の依頼人と請負い人)
存在させれば、かなり物語が柔軟になるわな。
夕時編は最初は対宗教、そこから爆破犯の方へ次第に移行していく。

誘拐と爆破を線に繋ぐ必要性があるんだよな、そうすると。
こじつければ爆破に対する多額の報酬を支払わねばならぬので、
人気芸能人の娘を誘拐する必要性があった、とする事が出来る。

爆破を決行する理由は宗教側はイッちゃった教義で良いと思うけれど、
実行犯は実行犯できちんとしたら論理の上で動いているとすれば…
富の独占、テロとかねー。(犯罪に論理もへったくれも無いんだがな)
この方向で進めていこうかしら。しかしこりゃあ調べる事多すぎだなぁ。
214山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/04/29 01:42
>>211
胡散臭いとこが凄く良いですね!w
なんか頭にケーシー高峰が思い浮かんだ…。
215妄想の夕時:03/04/29 01:44
>>212
ええと思いますよ、
そこまで宗教側の人間としてどっぷり浸からせるかは分かりませんが。
色々考えられるだけの余裕が出てきました、ありがたいことです。
ガダラの豚みたいだな
217妄想の夕時:03/04/29 03:09
自分ながら中途半端やなあと思う1日目午前中の流れ終了。

>>216
検索して調べてみれば、確かに教団の部分はまんまっすね。
しかしこちらは本筋がそこではないということを考えると、
ある程度気持ちは楽ですわ。と、逃げてみる。
独創性って難しいですねえ。理論武装も面倒ですねえ。

ああ、駄目人間。
まあ、かぶってても面白くて街っぽさがあればいいんじゃないか
と無責任に言ってみる
219妄想の夕時:03/04/29 13:50
えーと、HP(http://www.globetown.net/~machi_2/
にある坂本夕時関連の相関図で、
間二矢は臼井を追っているわけでは無いです。同じ学校の「誰か」。
こいつまで臼井にすると彼女が忙しすぎて収拾つかなくなりますしね。
と、一応フォロー。(しかし嫌な変態キャラだな)
更に掲示板の臼井プロットの誘拐設定も蓑の娘とかぶるんでどうかと。
草案通りに何かをなす為に動き出した方が自然でよいと思うのです。
何方かやってくれんかのう。

そんなこんなでどうでも良いですが、今日は暖かくっていいですね。

坂本夕時編1日目前半追加(暫定的、というか遭遇の部分は変える気満々)
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051089094
220山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/04/29 16:14
>>219
OKっす。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
ノベルさいこー
ここの設定参考なるかな。
222妄想の夕時:03/04/30 01:21
1人カラ回りしておりますが
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051089094
男との遭遇部分変更。全体の流れも自分の頭で少しずつ固まってきました。
223妄想の夕時:03/05/01 02:27
滞ってまいりました。
街を扱ったサイトは軒並み更新停止となっているので
応援は見込めない。どこか大きく宣伝が出来る所はないかしら。

更に、HPのお陰で情報がまとめ易く参加者はやりやすいけれども、
一見さんも見てくれる可能性があるコチラは当然停滞してしまう。
そうするとHPの方も次第に廃れていってしまう。嫌な流れだなあ。

HPの掲示板はシナリオを載せる場所と割り切り、
話し合いはコチラで行う、というのはどうでしょうか。
224四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/01 18:32
一番乗り〜♪
さて、坂本問題は少しの間冷やしておくとして、
他のキャラの処理からはじめましょうか?

なんかアイデアある?>ALL
携帯から2番乗り!
>>224
なんかアイデアある?って漠然としすぎw
とりあえず坂本や薄井の通う高校と、
村田亮や加納姉妹の一人が通う大学の名前を決めますか?
227四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/01 18:48
>>225
ははは、失礼。
一番乗りを目指すためには仕方がなかった(笑)

>>226
あ、それ俺も少し思ってた。
あと蓑猿太の娘の名前も決めますか。
みのの娘の名前は…
いちおう、みのもんたの娘の名前は「愛子」だそうです。
街の飛沢が通ってた高校って何でしたっけ?
230四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/01 19:23
学校名案

1.あたりさわりの無い名前
園辺野高校、翼有大学etc

2.どっかからパクる
丑密高校、七姉妹高校etc

3.現実の名前をもじる
教立大学etc

4.オリジナル
これが一番難しかったりして
231妄想の夕時:03/05/01 19:56
赤井編10時だけHP(http://www.globetown.net/~machi_2/)に書いておきました。
目的はそちらに書いてある通りです。

しかしまぁ冒頭で「ティッシュ」と「ビックカメラ」という単語を出しておいて、
ちょっとたったらまた使うというのはしつこくて駄目ですな。
そもそも出だしが駄目駄目ですね、ヒーローモノっぽい導入を試みてはみたものの、
難しいものです。出来ればリテイクお願いします、
そういいながら既に直し始めては居ますが。

>>229
緑山高等学校じゃなかったかしら…うーん。
教立池袋大学とか、池袋中央高校とか「池袋」って単語を入れたらいいかも。
ださいかな?
>>231
赤井だけど、もっと爽やかな人物にしてもいいかなと思います。
杉浦太陽みたいな。
234妄想の夕時:03/05/01 20:12
>>233
演技力(アクション力?)もあり、情熱もある彼に何故お呼びがかからないのか?
と考えた時、今の時代は彼が目指す藤岡弘のような、濃くて熱い昔のヒーロー像は
求められていないから、と考えました。ですからそこを思い切り強調してみたのです。
今の『イケメンヒーロー』と赤井の理想とは到底かけ離れた姿であり、
今の流れに違和感を感じているのだろうなぁ、と。
「ヒーローとは華麗であり、泥臭くなくてはならんのだ!」とか。

このノリだからと言って、ギャグに流れるつもりはありませんよー。
というかちょとやってみただけなんですけどー。
235四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/01 20:17
>>233
杉浦太陽?誰だ・・・知らない(汗)
昔のヒーロー?それとも最近はやりのヒーロー物美少年かな?
どちらにせよ俺の弱いジャンルだな〜。

俺の赤井太陽のイメージ。
顔異常に濃い、多毛症気味の長髪、もみあげ異常に太い、
服装は赤いトレーナーに白のパンタロン、茶色のジャケットを羽織っている。
ウェスタンブーツを履き、背中にギターを背負っている。
漫画のキャラでいうと奇面組の時代作吾風。
やや暑苦しいが、これはこれで爽やかかと。
>>234-235
今の時代にそんなキャラはないかな、と思いましたが。納得です。
暑苦しいからブレイクできないと(笑)
OKです。
237妄想の夕時:03/05/02 01:04
HPの掲示板にて(http://www.globetown.net/~machi_2/
赤井シナリオ10時20分まで作成。しかしまぁ、まだ事件も始まっていないというのに
こんなに時間がかかるとは驚きです。本を書いて生計を立てている人は凄いなあ、
と思う黄金週間の一日でありますよ。

坂本夕時は臼井担当者が表れてくれるまで寝かしておきます、
それまでに日々の流れを頭の中でまとめていきますよ。

なお、2chブラウザでHPの掲示板は表示できるので試してみては如何でしょうか。
面白そうな企画ですね。
街は大好きなので、もう興味津々ですよ。
是非とも参加したいものです。
つっても、できる事は文章チェックか音楽くらいですが…。

期待してまつ。
杉浦太陽って、ちょっと前のドラマで、
男性保育士やってた話の人かな?
見てはいなかったので、違ったらスマソ。

久々にゲームの方のスレ覗いて、ここの事知って来ました。
だからといって特に役に立てるわけでもないとは思うのですが、
陰ながら応援させていただきます。
240四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/02 11:13
>>238-239
いらっしゃいませ
ホームページの管理人をしております四三八です。
http://www.globetown.net/~machi_2/

どんな事でも結構ですよ。
お好きなように参加してください。
では、今後とも宜しくお願いします。
241:03/05/02 12:10
何やらゲーム板の街スレを眺めてみると、
様々な不満からROMになった人が多数居る様子。
実際に書いたり動いている人と、アイデアを出す人の間に、
それ以前に顔も知らない人間同士が何かをするのだから
色々と問題が起こるのは必然であるのよな。
ま、義務でも何でもないので嫌なら辞める、真っ当な流れです。
しかしそのままにしておくのも健康的ではないとも思う。
あちらにも前のようにキャラ案・アイデア用としてスレを建ててましょうか?
242四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/02 14:12
>>241
そうですね。多少の雑音は致し方ないと思います。
こちらだと軽い気持ちで参加できないという人もいるでしょうね。
一ヶ所に集まるより、好きなところで好きなように参加するスタイルの
方がいいのかもしれません。こちらは具体案、あちらは雑談として、
雑談ベースで参加できるスレをあちらに立てるのもいいと思います。

もしやるのであれば、私が行くとこちらと同じになってしまいますので、
スレ立て及び取り纏め役はおまかせしますね。ネタだけ拾いに行きます。
結果的に両方のスレでネタの流通が起きればそれはそれで良いことかと思います。
>>241
今は控えるべきだと思います
家ゲー内本スレで「遊び半分」とか「烏合の衆」とかいろいろ言われてますし。
建てても荒れるのは目に見えてますからもう少し様子を見てからのほうがいいと思います。
244:03/05/02 18:18
そうですね。煽りかどうかに関わらず、全体的に余り好意的ではないようです。
あちらにはあちらの論理、動く動かないに関わらず街2の待ち方があるのでしょうし、
私たちの同人的活動を認めたくない、許せないという感情もあるんでしょう。
今は、静観といきましょうか。

ただ、誰かが軸にならねば、動く人間が居なくては纏まるものも纏まらないし、
その過程で取捨選択されていくのは洗練されていく為には当然であろうと
言い訳をさせてもらいたいと思うのです。
245594:03/05/02 20:23
【名前】建原 築雄 (たてはら つきお)
【性別】男
【年齢】46
【職業】建築家
【設定】幼い頃からつくる事が大好きだった。父が一級建築家、母はインテリアコーディネーター
    という建築家に生まれるべくして生まれた男。
    近頃頻繁にテロが起きているので自分の息子同然の池袋の建物を壊されないか
    心配で夜も眠れない。一番のお気に入りは「病院」。

一応サブキャラで。虎駆運太みたいなキャラが一人いてもいいかなと。
むこうに登場人物を暫定的に決めるスレがありましたが、個人的にはこっちで進めたほうがいいと思います。

自分の希望
1.村田淳
2.村田亮
3.赤井正義
4.山田太郎
5.加納四姉妹
6.上田真吾
こんにちは、はじめまして。家ゲー板から飛んできてみました。
向こうでは叩かれていたようですが、街は私も好きで大変興味があります。
一応某業界でシナリオライターやってますが、何か力添え出来る事があれば
なんなりと(・∀・)
 応援してます。これからも頑張ってくださいー
248妄想の坂本:03/05/02 22:42
赤井10:30前半追加。
一日分書き上げてから上げようとは思ったのですが、結構な問題が発生。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051088913&LAST=100
の2であるように、蓑の娘が誘拐される訳なのですが、通常ヒーローショーとは
用意された台本通りに動くもの、というかそうしないと役者さんの声と合わない。
ですから余り勝手な行動は出来ないものです。ですのでアドリブで誘拐というのは
ちょいと考えられない。今の所構成員の衣装を着込んだ人間が、
ショーの流れでお子さんを「人質」に取る時に乗じて裏に連れて行っちゃう、
というのが頭にありますが、もっとスマートな連れ去り方があればアドバイスプリーズ。

あと495さん、2日目以降のプロットと言わず全て書いて下さい。

>>247
はじめまして上記のようなアホ文章しか書けない駄目人間で御座います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。というか、書いてください。うひ。
>>248
ヒーローショーって声は録音されたものを流しますよね。それに合わせて役者が動く。
だから、そのカセットが犯人によって交換されていた、とか・・・。
その声も合成音声で誰のものなのか特定できない、というのはどうですかね
250妄想の坂本:03/05/02 23:05
>>249
そのアイデアいいなあ。
ダミーのテープを流し、悪の構成員役の衣装を着込んだ犯人が舞台に立つ。
(子供の)人質を取るシーンは合成音声で改ざんされており、
「構成員よ、子供を人質に取って、連れ去ってしまえ!」で
さっさか舞台を降り、蓑の娘を連れ去ってしまう。目的さえ遂行できれば
後はどうなろうが知ったことではないが、ショーが途中で中断されては
不都合なのでそれ以降のテープは通常のまま。
で、終了した時に観客はちょっと不思議に思う程度だが、
関係者達は「あの娘は何処いったんだろう?」で大騒ぎになる。

ここで何故犯人は
1 蓑の娘がヒーローショーに来る事を知っていたのか?
という疑問が生まれます。その他にもありますが、幾らでも理由はつけられるんでね。
ま、どうとでもなるか。上手い事やって見せますわ。
251妄想の坂本:03/05/02 23:16
そんでもういっちょ。

13:00に誘拐されて、16:00に街中で車に乗っている姿を目撃するというのは
明らかに変だと思うのですよ。犯人は事件の様子を窺う為に池袋に居ても
おかしくはありませんが、子供という大きな荷物を、誘拐から3時間も経過し
事件もとうに明るみになっているであろうという時に車で連れ回すとは
到底考えられないのです。最悪私なら連れ去ってから一気に遠い所に隠します。
この問題、どうやって処理しましょう。495さん、名無しで結構なのでお答えプリーズ。

あと犯人って「心」というキャラに子供を殺された人だから、復讐鬼で良いのよね?
「心」や「蓑」が慌てふためく様を見たいのよね、だから本家の桂馬編のように
犯人は積極的におちょくりに出て良いのよね?まぁそういう設定は置いておいて、
どうやって赤井は犯人に迫っていくか、それが無いと2日目以降動けないのです。
頭だけあって、胴体が無い状態。そういうわけで、随時アイデア募集中。
むしろ代わりに書いて下さい。
>>251
495さんではないですが…。そうだなぁ。娘が凄いワガママで逆にいろいろ連れ回されるとか。
「アイス食べたい!」「おなかすいた!」みたいな。…弱いか。

あと、心が殺人者っていうのは没って書いてありました。
だから犯人像については自由で良いかと。
253妄想の坂本:03/05/02 23:55
>>252
自分の中では「心」「蓑」、それに付随して「赤井」を引っ掛けまわすだけ
引っ掛けまわした後、「心」への最後の復讐としてズドン、と考えていたんですがね。
さてこうするとまた面倒な事になったな。

以下妄想。こうすれば都合がよい、というこじつけ。
犯人は「心」に大きく恨みを持つものであり、宗教団の一員。
とは言え宗教団が持つ力を目当てに利用しているだけであり、
宗教団のブレーンも別に計画してある『儀礼』を催す為に爆弾犯に支払う
「蓑の身代金目当てに犯人の計画に賛同した。
上手い事人を操れる立場に立った犯人は「心」or「蓑」を翻弄し楽しむ。
そして最終日、宗教団本部に辿り着いた(招き入れた)赤井と対峙する。

「蓑」の娘が養子だとする設定が折角あるのだから、
「心」と「蓑」という2人の父親が上手い事絡められれば面白いんで無いかな、と。
HPの「心」担当者さんは如何でしょう?
>>252
全然設定読んでない意見として…。

復讐心を心の奥深くにしまいこんだ、普段は良きパパという印象を受けますた。
こういうキャラ大好きですよ。
悪いことでもつい応援したくなっちゃう。
警察に見つかりそうで見つからない、ハラハラした展開が面白そうでつ。
このスレ沈みすぎだから、上げたほうが良くない?
このままsage進行だと新規の人が来ないよ。
256名無し物書き@推敲中?:03/05/03 00:46
age
>>256
あっ、すいません乙です
258四三八 ◆kTKFPRh7gU :03/05/03 01:41
飯田橋博士シナリオを書き始めてみました。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051088619

ずっと透明だとシナリオに緩急が付けにくいので、
回数制限を設けてみました。
透明人間になる薬と、元に戻る薬、それぞれ5本ずつ。
これの使用に関する選択をプレイヤーに委ねることで
ゲーム性も出せるのかななどと考えました。
ぶっちゃけ、メルモちゃんのパクリですな(笑)

今後の展開が今あるタイムテーブルとは異なるものに
なるかもしれませんが、とりあえず進めてみます。
>>258
設定も見たけど、53歳にしては老人みたいな喋り方だね。
50代はもっと若いよ。
70代に年齢を上げてはどうかな。
260妄想の坂本:03/05/03 11:10
まずいな。
「心」が犯人だとすると、「心」は5日間娘と一緒に遊ぶなり警察に追われたり
良心の呵責に苛まれたり、「蓑」と殴りあったり、終いには捕まったりすれば
色々と動かす事ができるだろう。材料を持ってこようと思えば幾らでも持ってこれる。
(いやでも、普通誘拐されたとなったら「蓑」が「心」を一番最初に疑い、
 捜査の手がすぐやって来るだろうから、仮に「心」が誘拐したとしても
 大げさな行動は出来る訳も無いよなあ)
しかし「心」が「赤井」を弄んでくれるとは思えない、「赤井」はそうでないと
私の頭の中では動かす事が出来なくなってしまう。おーい、495さーん。

全く目的を挿げ替えてしまうか?それもどうだろう?まいったな。
261妄想の坂本:03/05/03 11:45
>>245
山田や夕時が病院に行った時心配そうな顔をしながら周りをキョロキョロしている
というようなキャラでしょうか。んで、犯人を追ってやって来た夕時を見つけて
「お前かー?!」と訳の分からない事を言い出す…まぁ、細かい所お願いします。
ついでにテロが起こっている、という設定なんすか?まぁ、不自然な建物の崩壊が
一件あった程度なら説得力も出るかもしれませんね。

>>246
願わくば選定の基準を教えていただけるとありがたいです。
今後の指標にもなるやもしれませんし。
かまいたちの夜のファンページで宣伝すればいいんじゃない?
263594:03/05/03 16:11
>>261
坂本シナリオの「爆弾犯」が実験のために彼の建物を一つ壊した、みたいな感じで。
ま、もともとサブキャラ仕様ですし、ちょこっと出てくる程度ってのを想定してたんですが。
前作も、こうやってスタッフでツジツマ合わせながら
頑張って作ったんだろうなぁー。
265594:03/05/03 16:51
それにしても誘拐ネタ多いなあ。
もうちょっと庶民的なネタがあっていいと思う。
前作の「ダイエット」とか、「結婚騒動」みたいな。
266妄想の坂本:03/05/03 17:36
>>265
誘拐ネタが多いというか、それが軸になり過ぎているということかしら。
ベッタベタのやつやりますか?間二矢に追われ続ける女生徒を主人公に。

高校生多すぎか(夕時を裏or無しにするなら臼井・山田で既に2人)。
それでも引っ張りやすい設定と導入だけなら出しますよ。
いやでも間二矢の方が話は描きやすいんだよな、彼が主導だしね。
しかし訳の分からんことに巻き込まれる女生徒側の視点の方が面白い。
等と妄想しつつも、
私は赤井関連とと批判ばかりの夕時でイッパイイッパイですわ。
「心」の担当者さんとも詰めなくちゃならんしな、続けるためにはねー。
267妄想の坂本:03/05/03 18:41
ハチャメチャなイベントを連ねてけばそれで商売になってしまう
ベッタベタで「構成力も文章力が無い自分でも書けそうだ!」という
深夜の地方局がやってそうな駄目アニメのノリを目指す。(萌えは排除)
というのがコンセプト。勝負所はその駄目さを魅力へと転換できるか?のみ。

【名前】彩里 桜(あやさと さくら)
【性別】女
【年齢】16
【職業】高校一年生
【設定】
身長が低く発育も余りよろしくない、その事に少しだけコンプレックスに持っている。
女子の前では元気が良いが、男子の前ではからっきし駄目な超奥手であがり症。
それ故小学校の頃の初恋を始めとした幾度かの淡い恋心は、
頭の中でシュミレーションを繰り返すだけで、常に泡と消えていった。
「あれは一時の気の迷いよ!本当に好きなら告白してる!」と
あれほど妄想したくせに、訳の分からない理論で自分を誤魔化し慰めている。
高校という新しい環境をきっかけに自分も変わる事が出来ると思ってはいたが、
「かっこいい人が現れて告白でもしてくれないかなあ」と完全に他人任せな思考に
突っ走る毎日。今は思春期と周りの恋話の影響で、妄想に磨きがかかった。
268妄想の坂本:03/05/03 18:45
ある日(初日)、担任教師の言いつけにより学級委員長(圧倒的多数の他選による)
の彼女は、クラスのノートを回収し1人職員室まで運んでいた。
30人分となると中々の量で、小柄な彼女は運ぶのには重く前が見えにくい。
突如何かにぶつかりバランスを崩して倒れてしまった、どうやら角を曲がってきた
男子生徒がその相手らしい。「ああ、ごめんごめん、大丈夫かい?」そう言って
手を差し伸べる男、それを見つめる桜。『かっこいい』。一瞬で恋に落ちた。
男は散乱したノートを集めてくれ、わざわざ職員室まで持って行ってくれた。
直後友人に彼は誰かと訊ねると、成績優秀でスポーツ万能の転校生、
倍率はかなり高いとの事。『完璧じゃない』とその場でお得意の妄想が走り出した。
放課後、妄想続行中で下駄箱まで降りてきた彼女にあの男子生徒が居て
こちらに話し掛けてきた。「明日日曜日…何処か一緒に行きませんか?」
この一言が彼女を人生至上最も幸せな一瞬、そして滅茶苦茶な日々に
落とし込むスタート音となる事を彼女は未だ知らない。

男子の生徒の名は「間二矢 卓巳」。彼の情報はHPの人物一覧参照。
>>261
選定の基準は面白さ(期待含む)と、全体のバランスですね。
主人公同士が近すぎてもいけないと思ったので。
村田兄弟は街の牛馬的な扱いでザッピングの楽しさ。
赤井、山田はシナリオが良かったので。
加納は設定が気に入ったので期待して入れました。
そして上田ですが、サッカーのサウンドノベルというのが異色で気に入ったので。

そして坂本は隠し(前作での青ムシ・花火的な位置)が自分的に理想的かな、と。

ついでに、期間は5日間でなく3日間にしたほうがいいと思う。
失礼ですが、素人の文章力で5日間という長いシナリオを完全に全員分作れるとは思えない。
3日のほうがバランスも取りやすいと思いました。

それでは失礼。
270妄想の坂本:03/05/03 23:50
一度チャットか何かでキチンと色々な事について話し合っておきたいので
明日か明後日にお時間を都合出来ませんでしょうか。
特に個人的には「心」の担当者さんと、ということになるのですが。

>>269
なるへそ。確かに主人公が互いに近すぎてはならないってのは同意です。
その他の案につきましても考えさせていただきます、
特に日程は5日間以外に頭に無かったんではっとさせられました。
あと、折角同じ素人同士、執筆にご協力お願い致します。
誰も手を出して居ない貴方が押した上田というキャラなんてどうでしょ。
別に途中で投げても構いませんしー、そもそも義務でも何でもないんですが。
>>270
偉そうなこと言っておきながら何ですが、自分には文才が無いので…。
気になった事について横から口出しするぐらいしかできないです。
申し訳無い。
定期age
273妄想の坂本:03/05/04 22:13
赤井シナリオ小出しに10分単位で更新。
ここを抜ければショーまではすぐです、やっと事件が起こせます。
ですが、概要が決まっていません。あらいやん、どうしましょ。
では、今までの含めてダメ出しお願い致します。言うは易し、言うだけ言おう。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051088913&LAST=100

>>271
極めて文才が無い事がうかがえて悲しくなってくるほどのものを恥ずかしげも無く
勢いだけで書き連ね公開している私という存在がいるというのに、何を仰いますか。
どちらにしろ、上の文章で変な所、と言っても全てなのですが、特におかしい所を
ご指摘お願い致します。
定期age
275名無し物書き@推敲中?:03/05/05 09:11
人気投票で我孫子禿丸が1位取ってるけど、
なにもネタ出てないじゃん。
個人の連続投票?
そういうのはよそうぜ…。
人減ったなー。やっぱ家ゲー板戻る?
ここの板の人にもスルーされてるし
その案もスルー
>>277
つまんねーよ
279妄想の坂本:03/05/06 00:57
誰しもが気軽に参加できる企画ではないからな。
最初は人物案を出すだけでよかったから、
「文才がない」と言う人たちも投げっ放しで関わる事が出来た。
勿論それが悪いというつもりは一切ないけれど、
今は書かなくちゃ何も始まらない、そらサウンドノベルですから。
特殊技能や資格を必要としない、良し悪しを無視すれば誰でも出来ることだから、
その分自分の技能と凄い人の差を感じやすい、読書やらで常に感じてしまっているので
二の足を踏んでしまうんだろうね。デキネー、メンドクセーと。
時間はかかる、考えるのが面倒、報酬なんて出ない同人活動等など。
マイナス要因は腐るほどあるのだから、まぁ仕方がないといえば仕方ない。
ここの板でさえ、サウンドノベル企画は立っては消え立っては消えの
繰り返しだと言いますし、より複雑な操作が必要な「街」を踏襲するなら余計にね。
長々と書いてなんだけれども、結局は情熱と使命感しかないんだよな、
反対に言えば文才含めそれ以外には何も要らんとも言えるのだが。

長い目で見れば「街」とはゲームであると思うから、家ゲ板の方が良いと思えども、
状況は余り変わらないだろうなあと思う憂鬱な火曜日です。
あちらに移した時用に、赤井のキャラ設定作っておくか…嗚呼、腰が痛い。
サウンドノベルのもうひとつの軸、「サウンド」のほうはどうなってまつか?
音楽はもちろん、効果音も非常に重要だと思うのですが…。
>>278
ハア!??!( д ) ゚ ゚
>>281
それもつまらん
>>280
サウンドノベルを作るとは言ってないよ。
街の続編。重要なのはZAPとTIPじゃないかな。
284名無し物書き@推敲中?:03/05/06 03:57
初めまして。
HPの方で、過去ログとシナリオログを拝見して参りました。
具体的なストーリーも立上がり始めている頃になって、こんな事を申し上げるのも失礼かと思うのですが、一読者としての立場から。

まず、『殺人』というマイナスイメージは、読むに当ってかなりのエネルギーを要すると思います。
少なくとも私は、主人公として感情移入する事は辛いです。
例えばこれを、以下のように持って行く事はできないでしょうか。

矢部は警察官の立場を悪用し、悪徳企業と裏で通じている。
その悪徳企業の横暴により、金子の会社は潰れようとしている。
村田淳は 偶然から矢部と悪徳企業の繋がりを知ってしまう。
矢部は淳を懐柔しようとするが乱闘となり、昏倒した淳を置いて逃走する。
(止めを刺さない理由が必要)
その結果 淳は記憶を失う。
矢部はその後淳がどうなったか気になるものの、記憶を失った淳は宛も無くさ迷っている為、世間的には行方不明扱い。
で、この2人が出会いそうで出会わない・・・。

あくまでもこれは私の私見ですが、仮にこの線なら、淳は金子の会社の社員でも良いかもしれません。
今まで登場していない、平凡なサラリーマンという登場人物もありかなと。
登場人物に10代が多いという意見もありましたので、いっそ村田兄弟をもう少し年齢上げてみるとか。
或いは、双子の片方は裕福な大学生で もう片方は零細企業の社員、というのも 落差が際立って面白いと思います。
285にいはちよん:03/05/06 04:27
あくまでも私見として、連投。

上記と同様の理由で、『殺し屋』というのも少々辛いかなと。
出すならサブキャラ、或いはギャグで通すなら良いかもしれませんが。

あと、加納四姉妹というのは、姉妹じゃないといけませんかね。
限りなく某マンガを連想してしまうのですが。
ダイヤを狙う怪盗というのも非現実的で、やはりサブキャラかギャグ向きという気がします。
現実にありそうな線なら、姉妹ではなく一人、怪盗ではなく産業スパイ、とか。

或いは、バリバリのキャリアウーマンで、仕事にも美貌にも自信過剰。
上記の悪徳企業の社員だが、失態を犯し立場が危うい。
悪徳企業は金子の会社が持っている特許か何かを欲しがっている。
加納は失態を挽回する為、身分を隠して金子に近付く。
うーん、これじゃ地味過ぎて面白くないかな?
286bloom:03/05/06 04:30
タイトル案
「マヂ?!」

とても「街」の続編とは思えないような、事件・超能力・オカルトが蔓延る作品。
プレイしたあなたも間違いなく「マヂ?!」と思うに違いない。
ある程度眺めてくれたのはありがたいと思うのですけれども、
事件(桂馬)とオカルト(キャベツ団・日曜日)、
そして超能力は超常現象(透明少女・4日目のUFO)と置き換えると
本家でも全てありましたぜ。
>>282
その案もスルー
>>285
加納4姉妹はキャッツアイがモデルだから姉妹なんじゃない?
291妄想略:03/05/06 20:22
>>290
だから駄目なんでないでしょか?「限りなく某マンガを連想してしまう」と書いてるし。

>>284-285
ご意見大変ありがとう御座います。
なお、現時点で村田兄弟は既に大学生へ上げる、ということになっておりますし
殺し屋キャラも、何時も成功しない、という設定があるのでまぁ大丈夫でしょう。
私自身は今手一杯でそちらの方まで手を伸ばせませんので何とも申せませんが、
一読者、アイデア出しのみの立場で結構ですので、担当者さんの参考のために
そこら辺の設定を詳しくお聞かせいただけないでしょうか。
悪徳企業とはどのような業種か?矢部はどの部分で結託しているのか?
そしてご指摘の通りトドメを刺さない理由とは何か?

何しろ人材不足ゆえ、お暇な時で結構ですのでよろしくお願いします。
>>291
なんでダメなんですか?非現実的だから?
293妄想略:03/05/06 21:29
>>292
あからさまなパクリ設定をメインに持ってくるのは健康的ではない、
と仰りたいのでしょうな。
>>293
はぁ・・・。理解できんね。全く同じ訳じゃなし
>>283
「街」の続編ということで、期待しすぎてますた(;´Д`)
とりあえず、「街」とは繋がりのないシナリオで、重要なのはZAPとTIPを活用した
新たなhtmlノベルってな感じなんですね。
ちょっと残念…。
それでも期待していることには変わりはないですが。

この際、同人でも何でも音楽と効果音も入れて、ちゃんとしたゲームにしてほすぃ。
>>295
こつこつやってけば、そこまで行くと思うよ。
まずはシナリオ完成させて、その後は実際に出演者集めて実写にしたりプログラマーの方が協力してくれればゲームとして完成できると思うし。
297妄想略:03/05/07 00:01
最悪自分の分は5日間纏めてみせる、という意気込みでやっております。
今の流れでは全体のシナリオ完成まで最低でも半年はかかるでしょうなあ。
htmlでの公開も良いですが、これだとTIPは可能でもZAPPINGが不可能。
やはりゲームとして作っていくしかないんだろうな、完成させるなら。
人を集めるのは難しいかもしれないけれど、その場所まで行って
撮ってくるだけなら出来ますから。とりあえず今は、書き上げます。

…赤井の2〜5(2,3)日目、どう動かしたら良いんだろうか。
刑事でもなんでもない赤井は現場を調べたり聞き込みで迫っていく事は
出来ないので、犯人主導、言ってしまえば桂馬の時のように
犯人が赤井を翻弄する、カタチで進ませていくしかないのよな。形式としては。
さてはて、ネタが無い。周りのシナリオも全然出来上がってないので
絡ませようが無い。どーしよどーしよ。
>>297
HTMLでザッピング、出来てましたよ!
ttp://shichiyoukai.tripod.co.jp/sample4.html
定期age
300名無し物書き@推敲中?:03/05/07 01:31
300get
301にいはちよん:03/05/07 02:30
>>291
>悪徳企業とはどのような業種か?矢部はどの部分で結託しているのか?
>そしてご指摘の通りトドメを刺さない理由とは何か?

済みません。 この辺 煮詰めておりません。
警察と裏で繋がっているとすれば、やはり闇金でしょうかね。 暴力団系不動産とか。
止めを刺さないというのも、単に誰かが通り掛った程度の考えでした。
それが他のキャラで、とか。

>>292-294
要は、借り物の設定を「パロディだ、面白い」と思うか「パクリだ、つまんない」と思うかの違いだと思うのです。
私は後者なんですね。
特にこうした同人的な『モノ作り』に於ては、借り物はチープに見られ易いと考え、自分でも警戒していますので。
>>285
うーん…
なんつーか、魅力を感じないシナリオな気が…
あまりに現実離れしすぎてるのも考え物かも知れませんが、あまりに現実的過ぎても、どうかと…
303妄想略:03/05/08 00:17
赤井編追加(適当)。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051088913&LAST=100
手抜きだったり間違えて連投してしまったとかはどうでも良いのですが、
起こされる相手は誰がいいだろうと今悩んでおります。
蓑の娘の方が劇的で、その後にお姉さんが来て「入っちゃ駄目でしょう」、
という展開が狙えて面白いのですが、その為には寝る時に既に衣装とマスクを
身に着けねばならないのよね。さてはて、どちらがよろしいでしょうか。

随時2〜5日目の動かし方、TIP、ZAPPINGアイデア募集中。むしろクレ。
304妄想略:03/05/08 21:51
東京ゲーセンマップ
http://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/ikebukuro.html

いやまあ、なんとなく。
305名無し物書き@推敲中?:03/05/09 23:33
定期age
>>All
ひょんなところでこのスレを知ってしまったノデ。
この企画にわひじょ〜に興味を持ってるノデ。

「街」というゲームわ、売り上げはあまりよくなかったけど
大きな影響を残したゲームだと思うノデ。

たくさんの人のアタマを寄せ集めて一つのものを作る。
これわ、すばらしいことなノデ!!

ここにはたくさんの人がいるノデ。
このスレ自体が「街2」だとも言えるノデ!


かおの知らない多人数が集まって何かを作るのはタイヘンなことなノデ。
意見の交換が罵倒の応酬にならないことを祈るノデ!


PS.商標の問題だけわきちんとしておくノデ!
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&8&0&1&16&1052656362
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?0&9&0&1&16&1052656362
「街2」は商標登録はされてないケド、商標「街」に対する侵害が問われるかもなノデ。
ぼくわ詳しいことわよく分からないノデ。知ってる人わ代弁頼むノデ。
308名無し物書き@推敲中?:03/05/12 13:09
あらら・・・いつのまにか恐ろしいまでの過疎化ですねw
管理人も消えちゃったしww
309糖衣:03/05/12 22:25
「街」 懐かしいなぁ
シナリオとシステムが良くて、最後のちょい手前まで頑張ったゲームでした
>>309
クリアしてないの?最後までやったほうがいいよ、感動するよ
311名無し物書き@推敲中?:03/05/14 20:11
312糖衣:03/05/14 21:30
>>311
すんげー荒れてますなぁ・・・・
誰もいなくなるよかマシでしょ
314妄想略:03/05/14 23:50
一気に居なくなったのう。自分が最後の砦なのだろーか。
分岐部分の文章や手直し(自分の文才では手直しの意味も無いんだが)
は一応やり終わりさて次の時間に行くか、てなところなんですけど、
リアルが腹立つほど忙しいのでナカナカ。誰か文章かいとくれー。
今後の事も含めてチャットを行ってみるというのはどうでしょう
来週か再来週の土日の夜あたりで
316KSK:03/05/15 16:48
ドモッ、「山田太郎」というキャラを考えたものです。
これから「KSK」とでも、名乗らせてもらいます。
そして、今日やっとここのスレを発見しましたので、これから
ポツポツと参加させてもらおうかと思っております。
話は変わって、山本高原さんには「山田太郎」の一日目を考えてもらい感謝しております。
キャラの名前を考える時に、思い付くのは単純な名前ばかり・・・
ならば、その名前を使ってストーリを考えなくては・・・っと思って
出来たのがこの「山田太郎」まさかこいつがこんなにも成長するとは
思ってもいませんでした。ホント、感謝しております。
これからも、新しいキャラを考えていきたいと思います。
317妄想略:03/05/16 20:43
こんちわー。ネタ出すだけでなく、むしろ書いてくださいお願いします。
んじゃまあ明日にゃ進めますよ、赤井シナリオ。
cthulhuSNmakeスッドレ-3-

http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
こちらでホラーのサウンドノベル作ってます。
協力者求めてます。
ぜひとも参加してください。
age。
320山崎渉:03/05/22 02:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
321名無し物書き@推敲中?:03/05/22 02:59
期待age
まだやってんの?
いやもうやってない
324DQNオッサン:03/05/24 16:00
熱しやすくさめやすいな。
暇な連中よ、私のゲーム作成を手伝うガヨイゾ
SFふぁんたじい板で松。
325名無し物書き@推敲中?:03/05/24 16:09
(*/▽\)きゃ〜〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
326DQNオッサン@携帯:03/05/25 18:55
みんなどうなったの?
ネタで騒いだだけなの?
何だかしょぼいねw
ホント俺と比べたら鼻毛以下の連中だな。
よし、そんなへぼ連中よ、俺のところにきて、俺のサウンドノベルを手伝わせてやる。
街とかいうゲームは良く分からんが、そんな糞ゲーとは別世界のすばらしいものだよ!
どーだ?コイコイ。
cthulhuSNmakeスッドレ-3-
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50
>>326
おい。
死ねよ
>>327
お前が死ねよ。
329名無し物書き@推敲中?:03/05/25 20:28
すでにこのスレ、死んでいたのでは・・・
居住者いたんか??!
>>329
ちょくちょく見てる
331名無し物書き@推敲中?:03/05/25 23:33
炉むっрセけでは、ダメダヨ
南下か来込まないとこの巣レしぬよね。
デナイとDQNヲッサンに荒らされ侵略し尽くされるぞう。
332山崎渉:03/05/28 10:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
終了?
334妄想略:03/05/30 03:49
久し振りに見てみれば閑古鳥。ああ、やはり自分が動くしか無いのかしら。
やるやると言いつつも、余りにリアルがアレなのでちょいと手が出ないのです。
今週が山場となりました、来週も引き続き面倒です。所詮は言い訳ですがね。
しかし前に書いたとおり、赤井の5日間だけは必ず仕上げてみせますし、
6ヶ月位余裕をもってやると言ったのも嘘ではありません。
急ぐ必要もありません、我々は6年待ったのです。この程度、なんでもない。
と、誰も期待してないのに偉そうな事を言ってみる。
>>334
おお。久し振りに来たら書き込みが。
もう、終わっちゃうのかな。
僕に何もできることは無いけど頑張ってください。期待してます
336名無し物書き@推敲中?:03/06/02 23:30
がんばれー。
でもロムってるひとも何か書きこまないとホント寂れているスレと思われる
何か浮かんだら書きこもう
337前スレ594:03/06/09 20:44
HP内掲示板にて村田淳シナリオ書いてみました。意見、修正求む。
閑古鳥ですが少しづつでも進めれればいいかなと言ってみるテスト。
338妄想略:03/06/10 21:18
>>337
人のことなんて到底言えんのですが、必要最低限の情報のみで、
それ以前に導入が淡白過ぎて文章に面白みが感じられません。

さあて土曜までには絶対に追加したる。
339前スレ594:03/06/10 22:32
>>338
そうですか・・。ふむ。深みを入れるにはどうすりゃいいんでせうかね。
行き当たりばったりで書いたおかげで自分でも訳わかんなくなってるんですよね。
村田淳のシナリオ案が坂本や赤井と比べて圧倒的に少ないですし。
340妄想略:03/06/10 22:49
どうでも良いこと(風景描写と心理描写、それを絡めたもの、徒然と主人公が思っている事)
をテンポ良く置いていけば良いんじゃないかと素人が言ってみる。信用はしないで下さい。
でも、流れだけ、として書いていった方が最初は楽なんじゃないでしょうか。
341前スレ594:03/06/11 07:46
じゃ、もう前みたいに
10:00 歩き出す
みたいな感じで進めていったほうがいいでしょうか?最初は。
そのほうが分かりやすいでしょうし。
342名無し物書き@推敲中?:03/06/12 20:27
まだやってたの?
>>341
横から失礼。
そうっすね。まずは文章よりも大まかな流れでいいと思います!
344名無し物書き@推敲中?:03/06/13 23:05
街は大好きです
345594:03/06/16 12:19
>>343
わかりますた。今日か明日ぐらいに張っときます。案求む。
346824:03/06/16 17:52
どうもご無沙汰です、html化作業をやっていたものです。
で、プログラムでやったほうがいいって意見があったので
ノベル作成ソフトでこんなものを作ってみました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/machi2.exe

ストーリーは594さんのを使わせてもらいました。
分岐もちゃんと入れておきました。
結構いろいろできるみたいなので、遊びながら研究してみます。
使ったソフトは「吉里吉里」です
(・∀・)イイ!!
348t-akiyama:03/06/18 15:45
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
349824:03/06/18 17:27
HPのほうにも書いたけど
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/machi2.exe
を更新しました。

更新内容
・キャラ選択画面を追加
・妄想さんの書いた「赤井正義」のシナリオを追加
・村田淳シナリオで分岐1を選んだときに出る
 「きゃああ!」「おい!何なんだてめぇ!」の部分に殴ってる効果音を追加
 (クリックすると音が鳴るように設定)
・その他適当に更新

BGMが欲しいですね、MIDI作れる人おながいします
僕もちょっと作ってみようかなと思ってます。
350名無し物書き@推敲中?:03/06/18 17:27
351824:03/06/18 17:30
つけたし
右上の「画面」から「フルスクリーン」を選んでやると結構良い感じになります。
なかなかいい感じに仕上がってますね。
824さん、がんばれ〜
353594:03/06/22 12:18
村田淳タイムテーブル書きました。
他の登場人物を決めてからシナリオに手をつけます。
354594:03/06/23 18:06
>>824
イイ出来に仕上がってますね。ただ淳シナリオはもっと書き直す予定なのでそのときはよろしくお願いします。
355594:03/06/25 18:40
呼び捨てにしてしまっていた・・スンマセン
淳シナリオ追加。ただやっぱり味気ないものに・・
356名無し物書き@推敲中?:03/07/01 23:10
age
age
358824:03/07/06 16:42
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/machi2.zip
昨日、今日とがんばって作りました。
zipを解凍して出てくるexeファイルをクリックしてください。

音楽が無いので、仮ということでパクってます(^^;
心正真の誰かが書いてくれたシナリオを改造して追加しました。
あとそれぞれのキャラクタのタイトルで何か案があったら、教えてください。
今はてきとうに考えたやつを入れてます。

僕の現状は
比嘉照代のシナリオを書いてみてます。
あと村田淳の名前を間違えてるのであとで直しておきます。

594さん
お疲れ様です。
書き直しの件了解です。
どんどん書き直しちゃってください
様子を見て徐々に反映していきます。

352さん
どうもありがとうございます
がんばります
359352:03/07/06 17:05
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
密かに応援してます。前みたいな盛り上がり起こらないかなー
何も協力してないし文才もない自分が言うのも何なんだけど
街と比べると話が唐突すぎな気がする、
もっと前置きの話で話を引っ張ってメインのシナリオに行ったほうが良いかと
あと街の音楽はどうやって抜き出したんですか?
それともサントラから?
362名無し物書き@推敲中?:03/07/07 00:12
期待age
さあ盛り上がってきました!
うわーやばい盛り上がりじゃん
365352:03/07/07 14:40
復活の兆し(・∀・)
366アダルトDVD:03/07/07 14:57
オナニーしながら貼ってます。買ってください!
(;´Д`)ハァハァ

http://www.dvd-yuis.com/
367594:03/07/07 19:01
ホムペの掲示板、再編集とかないんだよな・・。
書き直すかとなると面倒だしややこしいなあ・・・・。
どうにかなりませんかね?>管理人
368824:03/07/07 21:21
今日もちょっとmachi2.zipを更新しました
今後は毎月一日にアップしていこうと思います

360さん
今の骨組み状態を、ちょっとづつ肉付けしていけたらなと思います
変だなとか文章を加えたいっていう部分があったら、
どんどん変更していただいて良いですよ
音の抜き出しはすごいアナログ的なやり方で
プレステの赤白の音声コード → ミキサー → audioインターフェース
と繋いでそのまま録音しました。
なので欲しい音を探すのに苦労しましたw
369824:03/07/07 21:23
あと赤井、心、比嘉の三名の五日間を考えてみたんだけど
作るホームページの掲示板落ちてようなのでとりあえずここにアップします。

あと五日間の日にちなんだけど
2004年7月24日(土曜日)から7月28日(水曜日)でどうですか?
学生は二学期の終業式の日からスタート
で、2004年の7月を完成目標にがんばるw
370824:03/07/07 21:28
赤井正義の五日間

一日目
・ヒーローショー出演。
・夜、テレビのニュースを見てビックリ
 ヒーローショーに来ていた少女(蓑 麻奈)が誘拐されたことを知る
 少女はあの納税者ランキングナンバー1の蓑 猿太の娘だと知ってさらにビックリ
・少女救出を決意

二日目
・少女探索を開始
・結局少女を見つけられず

三日目
・少女探索二日目
・赤井が所属しているプロダクションから電話。
 敵役だが明後日行われる「ハリセンジャー夏休みだよ全員集合!生放送スペシャル!」に出演が急遽決定。
 初のテレビに大興奮

四日目
・少女のことが気になりつつも明日に控えたテレビ番組の稽古、
 赤井の出番は「うおー!ぎゃー!」で終わり
・夜、偶然少女を発見、犯人(心正真)を確保
・ところが犯人より悲しい事実を知る、赤井号泣
・ヒーローとしてどういう行動を取るべきか考える

五日目
・結局ほとんど眠れずに生放送特番を向かえる
・赤井、二人を撮影スタジオに呼ぶ
・衝撃のラスト
371824:03/07/07 21:28
心正真の五日間

一日目
・一年に一度の娘(蓑 麻奈)と会える日
・ヒーローショーにて娘誘拐を決意
・夜、テレビで「蓑 猿太の娘が誘拐される」と
 二人の顔写真付きで大々的に報道される
・娘には「・・・という事情で預かることになった」と説明、娘は大喜び

二日目
・世間が騒いでることを知り、変装することにする
 娘には変装ごっことして男の子の格好をさせる
・二人で池袋を遊びまわる、人生で最高の一日

三日目
・未定

四日目
・赤井に見つかる
・赤井に事情を説明すると赤井号泣
 そして「俺に任せろ!」と肩を叩かれる

五日目
・赤井に撮影スタジオへ呼ばれる、赤井の付き人として侵入
・衝撃のラスト
372824:03/07/07 21:28
比嘉照代の五日間

一日目
・孫に頼まれたコレモンのネックレスを手に入れるため街を歩き回る
・結局購入することができず家に帰る
・家に帰ると大好きな芸能人、蓑 猿太の娘が誘拐されたことを知りビックリ

二日目
・コレモンのネックレスを手に入れる方法を考える
・蓑 猿太のお昼のお茶の間クイズ番組「ファイナルセンサー」の商品の中に
 コレモンのネックレスがあることを知る。
・出演するために、あらゆる方法で応募、しかも今日消印有効

三日目
・応募が当たるように神社を渡り歩く

四日目
・見事に「ファイナルセンサー」出演権利をゲット、収録日は明日
・図書館で勉強

五日目
・テレビ出演日、生・蓑 猿太に感激
・テレビの放送中アクシデント発生、
 隣のスタジオで生放送中の番組に蓑 猿太の娘と犯人が出てるとのこと
・衝撃のラスト
373594:03/07/07 21:57
>>824さん
うー・・。なんつーか、密着しすぎじゃないですか?キャラ3人。
「街」ってのは「バラバラの所にいてそれでいてつながってる」のがコンセプトだと思うんですよね。
蓑と誘拐事件がベースになりすぎてる感がありますね。
「さりげなくつながる」のがいいと思うんですが・・。
細井のラストに桂馬のヌマさんからのメッセージが映ってたような感じで。
374名無し物書き@推敲中?:03/07/07 22:22
>>360
俺もそれ思った。
隆二の最初のようなインパクトのあるシーンが欲しいね。
ムービーは無理だと思うからカット割をたくさん入れるとか。

あと音源いちいち取り込んでるんだったら
送料負担していただければ街のサントラダビングしますよ。
375名無し物書き@推敲中?:03/07/07 22:27
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
376_:03/07/07 22:27
うひゃあ!
街やりやりたいです。
続編製作頑張ってください
378~[」o~l3.:03/07/08 10:46
test
379594:03/07/08 12:43
そこそこ活気付いてきましたしマジでメイン決めましょう。
8人+αでいいですかね?隠しキャラは前作と同じ2人、でどうでしょう?
【希望】村田淳
    村田亮
    比嘉照代
    赤井正義
    臼井幸
    黒男
    山田太郎
    加納珠恵(もしくは桃子)
隠しに 坂本夕時
    矢場宗太
でどうかと。
改めて見回すと犯罪がらみが多すぎですね・・・。
全然そーいうのにひっかからないキャラ探すほうが大変でした。
私としてはサブキャラは他のキャラ全員出したいんですがね・・。どうでしょう?
山田太郎面白いね。
続編出ないなら作ってやる!人をそんなに熱くさせるゲームなのになぜかあん
まり人気ないんですよねぇ。街。
続編制作応援してます。
824さん。
ノベル作成ソフトを使ってるそうですが、TIPやZAPや続くなどのシステムも出来るんでですか?
これらは街の肝だと思うので…

594さん。
山田太郎、面白そうですね。
隠しキャラについてですが、前作はシナリオが2人とも短かった(花火は特に)ですよね。
隠しキャラはそれ自体のシナリオは重要ではなく、
メインキャラのシナリオで分からなかった真実(なぜ花火が上がったのか、隆士を撃ったのは誰か)を
別の視点から補うためにあったんじゃないでしょうか。
だから隠しキャラには濃密なシナリオは必要ないかもと思ってみたり。

2日前に初めてこのスレを知ったので過去ログはほとんど読めていません。
見当違いな発言だったらごめんなさい。
383594:03/07/09 21:11
>>382
矢場は「誘拐事件なのに何故こんなに動員数が少なかったのか」を説明するために、
坂本は最後に一働きしてもらおうかなと。「花火」みたいな感じで。
隠しキャラの設定はこういう感じで考えてたんですが。どうでしょう?どうかな?
ついでに山田太郎は私考案じゃないですよ。

あと応援してる方々もどんどんレスつけて欲しい。
キャラ決めとかはやっぱり重要ですからね。
384594:03/07/09 21:12
ついでにあげ
385名無し物書き@推敲中?:03/07/09 21:13
386382:03/07/09 21:26
>>383
なるほどね。まぁ人物は>>379でいいんじゃないでしょうか。
まずはキャラクターを決めてしまうほうがアイデアも出しやすそうですし。
で、みんなでイベントや他キャラとのつながりを考えていって…
ROMの人は意見・アイデアをどんどん書き込むべきですね。
やっぱり盛り上がりがないと完成は遠くなるばかりですから。
387594:03/07/09 21:47
>>386
あとは皆さんの追加待ちです。異論無しなら進められますが、皆さんの意見を頂いてからです。
キャラを決めるってことは、おおよそのシナリオを決めるってことですよね。
となると、キャラの配分、シナリオのジャンル、文体など
全体のバランスも考慮した方がいいと思う。

村田淳・・・・・村田亮と双子で兄。20歳。記憶喪失。以前付き合ってた彼女といざこざ?
村田亮・・・・・村田淳と双子で弟。20歳。淳と合わせて牛馬風?
比嘉照代・・・孫のためにコレモンを探し求める老婆。64歳。        コメディ?
赤井正義・・・売れない俳優。27歳。持ち前の正義感で誘拐犯を捜す。 桂馬風?
臼井幸・・・・・女子高生。17歳。病魔に侵されている。            シリアス?
黒男・・・・・・・カラス。カラス独自のシニカルタッチ?
山田太郎・・・高校生。18歳。平凡な名前を変える為に結婚相手を探す。コメディ?
加納珠恵・・・泥棒姉妹の一味。

適当に書いたんで間違ってたらスマソ。
こうして見るとちょっと全体的に若いかなって気はしますね。
中年のおっさんのキャラが欲しいかも。
戯言失礼しました。
389594:03/07/10 01:00
>>388
中年キャラだと現実離れ、もしくは犯罪がらみが多いんですよ。
で、避けたらこうなっちゃうんですよね。
新キャラ案キボンヌ。と今ごろ言ってみるテスト
390594:03/07/10 20:55
淳シナリオ追加。マジで案下さい。詰まってます。
街2のページ、sleipnirでは表示されない…
考え中…考え中…考え中…。
393ひだまり:03/07/11 11:02
淳のシナリオを少し書いてみましたが、今の内に弟の亮の簡単な設定を考えておかなければ書けないと思います。
つき合っている女性がいるだけでは厳しいかも。
親を殺されて、復讐に明け暮れるってのはだめ?w
拳法の使い手で仇を討つためにwそれは亮じゃなくて、涼かw
案募集。
加納姉妹が盗むのは何がいいだろう…
毎晩どこかへ進入して何か盗むのか、それとも一つの物を中心にシナリオを展開するのか。
395名無し物書き@推敲中?:03/07/11 19:36
ザッピングで他の主役キャラの家に侵入するのいいかもね
396_:03/07/11 19:42
397山崎 渉:03/07/12 10:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
398名無し物書き@推敲中?:03/07/12 19:01
泥棒が主要キャラって・・・
なんかなあ
399594:03/07/12 20:12
>>398
別に決まったわけじゃなく、あくまで「仮」ですから。
なんかいいキャラがいたら書いてください。自分で考えても可。
400名無し物書き@推敲中?:03/07/12 20:52
【右翼】まれに見るバカ中宮【キチガイ】
くそ野郎が2chはくだらないと馬鹿にしてます!
12歳少年の実名を晒してます!
宝島社から「まれに見るバカ女」を出したぐらいで浮かれている右翼崩れの中宮崇。
2chレベルのことしか書けねーくせに何いきがってんだか・・・
ライターの癖に、か弱い素人女をホームページと著書で叩きまくり!
結局言い負かされて逃走(藁)
女子学生レイプで大学を退学になった鬼畜!
大月隆寛の金魚の糞!
拉致を売名に利用の守銭奴!
日記で朝鮮人への差別用語連発の変態!
金のために宇多田ヒカルと藤原紀香に粘着!
女の敵!日本のクズ!アメリカの奴隷!
皆さん抗議を集中してください。

http://www3.diary.ne.jp/user/312071/
401594:03/07/13 10:10
とりあえず全シナリオ完成目標はここから1年。来年の7月でどうでしょう?
あとはサウンドやら撮影やらで集まればいいし。8月に。
402名無し物書き@推敲中?:03/07/13 11:19
結局ライターのがんばり次第ですからね
ガンがれ
完成させて祭りだ
403594:03/07/13 11:28
赤井、臼井、山田仮シナリオ書いてくれる方募集。
とにかく進めなくては話になりませんからね。妄想の坂本さんが出てこないんで赤井が進まない・・。

404名無し物書き@推敲中?:03/07/13 11:31
シナリオライターはなかなかいませんぜ、兄貴。
どこかの部分を完成させてウポしないと
沸いてこない気がするなあ。
実際複雑過ぎるんだよね。
とにかくガンバrだけでは?
405名無し物書き@推敲中?:03/07/13 13:19
下手くそが書いた場合、
上手い方が手直しして下さったりするんでしょうか?
つーか仮でしたね・・・
スマソ
408594:03/07/13 18:18
>>406
とにかく書いてみてください
後で手直ししていけばいいですし
皆で作るー
410名無し物書き@推敲中?:03/07/13 21:13
鈴木 祐介  24才

何故か町中を歩き回り、自分と同じ鈴木という苗字の人物を探している。
目的は不明。

主人公には無理だがサブキャラということで
411594:03/07/13 23:33
>>410
ひさしぶりのキャラ案だ。山田太郎と絡めやすそうですね
412山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
413名無し物書き@推敲中?:03/07/15 16:36
松田雄一(12) ってのはどう?
>>413
どうと言われても・・・。
415594:03/07/15 21:02
>>413
とりあえず設定を書いてください
416名無し物書き@推敲中?:03/07/15 21:31
今話題の犯人の名前なんだけど!
417594:03/07/15 21:31
マジなお願い。
シナリオ書いてくれる方及び案を出してくれる方を大募集です。
このスレでもHPの掲示板でもいいんで。
『皆で作る「街」』をはやく実現させたい。そしてやってみたい。そろそろ本腰入れませんか?
というわけでよろしくお願いします
管理人どこだよ。まとめてくれないんだったら移転も考えるべき
待ち時間なんかを縫って新キャラ案を考え中…。
いろいろ浮かびはするんだけど、どうもイマイチ。
420594:03/07/16 13:52
>>419
とりあえず書いてみてください。
大雑把でも案出したら詳細は皆で考えていけばいいですし。
421名無し物書き@推敲中?:03/07/16 15:36
2ちゃんねらー
422名無し物書き@推敲中?:03/07/16 15:37
最高画質とー無修正画像満載!!今すぐクリック!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

水着から無修正画像に変身!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html

あぶない画像何百連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
423594:03/07/16 19:20
>>421
似たような案はありますが・・。
こっちのほうはより動かしやすそう。
街中でキャラにちょっかいだしてもらいましょうか。ケンカしかけてもいいし。
424名無し物書き@推敲中?:03/07/19 11:43
psoundってソフト使えば街の効果音抜き出せますよ。
何かの役に立つかも
594さんは書かれないのですか?
426名無し物書き@推敲中:03/07/19 19:22
アルバイター:名古屋 昌弘

場所、時間を問わず、いろいろな所でバイトをしている。
(バー、コンビニ、古着屋、ガソリンスタンド、、、etc)
主人公たちの訪れる場所に唐突に登場してくる。
ポジション的には前作のうんちく少年みたいな感じでどうかな。
うんちく少年はただの解説者だったけど、こいつは主人公たちにヒント与えたりもする。

427名無し物書き@推敲中?:03/07/19 19:30
>>426
いいねぇ。
428名無し物書き@推敲中:03/07/19 20:27
2ちゃんねらーって案、いいね。
サブキャラなんかだと、当然使いやすいし、
(オフに主人公が遭遇、主人公と隣人が2ちゃんねらーで、偶然2chで叩き合い、、etc)
主役級なら、
ネット絡みの事件(噂とか都市伝説レベルでもいいか?)発生、
某大型掲示板でも何日も話題に上りっぱなし、その事件現場(噂発生地)付近の
主人公がそれを追う、とかどうですか。まあ、仮の仮の仮くらいの設定ですが。
その「話題に上りっぱなし」の状態を、実際に2chで、
その事件について語るスレを立てて、本物の2ちゃんねらーにエキストラで参加してもらえないかなあ。
そうすれば、何か自分もやりたいけど、シナリオ書けない、現地に行けない、
って人でも参加できるし。 まあ、思いつきなんで適当に流してください
429594:03/07/20 00:02
>>425
とりあえずシナリオのほうに回ってます
・・それと、いいアイデアがないってのもありますがね
430594:03/07/20 12:14
>>428
いいかも。ただ、同人色が強くなる可能性があるんですよね。
喧嘩で殴られた!とかいうスレ建てて、そこからZAPすればなんとか繋がるかな?
431名無し物書き@推敲中:03/07/21 18:34
>>430
確かにそうですねぇ。
いくら2ch発祥だからっつって、同人色が濃いと、
内輪だけのものになっちゃいますね。うーむ・・・。
まあ、一般に「2ch」って名前がどんくらい浸透してるかによりますけれど。
432名無し物書き@推敲中?:03/07/21 21:49
現在の公式ホームページってどこなんですか
更新止まってるけど移転してるんですか
433名無し物書き@推敲中?:03/07/22 06:49
してない
434594:03/07/22 21:38
>>431
携帯とかカフェとかで見てる程度ならOKかなとか思うんですけどね
あんまり目立つと困りますし、かといって忘れられてるのもサビスィし。
難儀ですハイ
435名無し物書き@推敲中:03/07/22 22:38
>>434
うーむ、難しいですねぃ。
でも、こういう小さい所にこだわりを持つのが「街」の世界観だと思っとるんで。
436名無し物書き@推敲中:03/07/22 23:41
バイト中に不覚にもキャラを妄想してしまいました。
自己満なのでスルーしてもらって結構です。

「汚れちまつた悲しみに」
井上 清人
記憶喪失で池袋をさまよう。
自分がまったく無の状態でいることの不安や淋しさを消すことのできる
人混みを好む。が、他人の中に完全に溶け込むことはない。
「井上 清人」という名前は、その「人混み」のひとつ、クラブで
たまたま出会い、話をした若い男に、事故で死んだ友人に雰囲気が似ていると言われ、
その死んだ友人の名前を名乗るようになる。
死んだ人間と、生きているがどこにも居場所がない自分を重ねた?
目覚めたときにポケットに入っていた、10万円もなくなりつつあり、
今週中(5日間?)に何かを見つけなければならないと考えている。

何故記憶喪失になったのか、等の謎は一切解決しないまま終わりたい。
その影には裏で大きな組織が動いている、
といった妄想をプレイヤーに持たせられるような
小道具も用意したい。(なんで10万も入ってたの?手切れ金?みたいな)
やり切れなさ、あっけなさ、残尿感を感じされるラストで。

他のキャラとの直接的な関わりは基本的になし。(前作のシュレディンガー、外人部隊みたいに)
437名無し物書き@推敲中?:03/07/23 00:10
>>436
いいんじゃないですか?
記憶喪失ってのは古典中の古典ですが
クオリティ次第では
サウンドノベルっていう特殊なジャンルだから気にするほどのものじゃないと思いまつ。
438無料動画直リン:03/07/23 00:13
>>436
漏れは(・A・)イクナイ!と思うな。「街」でやる必要のないキャラの感じがする。考えた人には悪いけど
そのキャラに陶酔しすぎてる感じがする。
そもそも記憶喪失キャラって村田兄弟が既にそうじゃなかったっけ?
440名無し物書き@推敲中?:03/07/23 11:17
>>436
既出(村田淳が記憶喪失)
441名無し物書き@推敲中?:03/07/25 22:06
前向性健忘
442コヨーテ:03/07/25 22:21
443438:03/07/26 02:57
皆様、お疲れ様です。
しばらく更新サボっててすみませんでした>ALL

>>367
なにか良いアイデアがあればいいんですが・・・。
とりあえず違う掲示板を探してみます。
444438:03/07/26 04:13
とりあえず、シナリオの体裁をなしているものだけ拾い上げて
まとめてみました。

見づらいとは思いますが、現在の掲示板に代わる
いいアイデアがつかるまでの代替策という事で。
445_:03/07/26 05:06
446438:03/07/26 16:32
参考までに、フリーレンタル情報サイトのリンクを貼っておきます。
「これ使ったらやりやすいんじゃない?」的な情報があればお寄せください。
もちろん私自身でも探しますが、なにしろ膨大なもんで。

ホームページ作成無料リンク集
http://www.sumnet.ne.jp/domp/hplink/
完全無料お得サイト集
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/free/
タダものではない!
http://tadamono.to/
無料情報フォルダ
http://fif.bbzone.net/
Kochi CGI RENTAL HOUSE
http://kochi.cside6.com/01_yellow/rank.cgi?mode=r_link&id=1340
無料区/フリーク
http://www.ayu.ne.jp/user/free/
タダのりんく
http://www.guntan.jp/%7Eaitec/tada/
447438:03/07/26 16:32
続き

FREEGET
http://www.gekka.com/
Web-Up-Search
http://www.cc.rim.or.jp/~gabura/webup/
タダなびドットコム
http://www.tada-navi.com/rental/
お得WEB
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/
インターネット極楽倶楽部
http://i-gclub.com/
ホームページ作成NAVI
http://www.hisas.net/
FREE SERVICE LINKS
http://www.freeservice.jp/
BELL SEARCH!
http://www.web-js.com/ranking/4/ranklink.cgi?id=linkjp
448GET! DVD:03/07/26 16:33
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
449名無し物書き@推敲中?:03/07/29 20:09
がんばー
450ひだまり:03/07/29 20:28
管理人さんおひさです。こういうことは良く解りませんw
451594:03/07/29 23:16
さて、管理人が帰ってきたらやる気が出てきた
隠居宣言撤回します。自分勝手でごめんなさい。
とにかく書きます。明日に亮を。
452594:03/07/30 17:47
亮シナリオ書いてみました
さて、1週間程度で一日目を目標にしますかね・・
淳も追加したいし
453名無し物書き@推敲中?:03/07/30 17:58
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
キャラ数が少ないんじゃない?
街はキャラの繋がりで成り立つ部分が多いし
もっとキャラ案を出したほうがイイと思われ
455594:03/07/31 09:47
よし、じゃキャラ案再募集しますかね
ホムペにも登場人物案スレあるからそちらにも
メイン確定キャラはどうしますか・・?
隠しを3人にして心正真を入れる手もあるんですが・・
456_:03/07/31 10:00
457594:03/07/31 10:03
てか俺が仕切っちゃ駄目ですよねやっぱり。
管理人でもない一参加者なんだから分をわきまえるべきですね、すいません
458ひだまり:03/07/31 14:42
やる気のある人が仕切るのがいいと思いますので、問題ナイデス
でも、参加した方の意見も尊重して欲しいです。
超能力と同じような結果にならないようにしないと(`∀`)

最近は気合いが乗らないので、参加してませんが、また復活
するつもりです。594さんが亮、淳を書かれるので
私は、コレモンおばあちゃんを考えようかな。
一番気に入ってる設定なので(^^)

キャラ数は確かに少ないですね。没になってもいいくらい
いろんなキャラがいればおもしろい内容を考えれそうですし。
メインキャラを決める方法は、向こうの「メインキャラを決める
スレ」で入れて欲しいキャラを投票するって形がいいかも
しれません。どうでしょう?
459594:03/07/31 15:12
>>458
>投票
多重投票が怖いんですよね。いま禿丸が一位でしょうw
多重投票が無理なシステムがあればイイんですが・・
460街2ファン:03/07/31 19:18
体験版面白かったです。
街ファンの僕でも納得の
それらしい雰囲気が凄く出てました。
完成目指して頑張ってください >>ALL街2製作者
461_:03/07/31 19:21
462438:03/08/01 00:47
>>457
ひだまりさんと同意見です。
私は平日はサイト管理中心になります(まさに管理人)
というのも、実は一時期姿を消していたのは、現実世界で
転職して、かなり忙しくなってしまったからなんです。
しばらくはこんな時間帯しか今後も参加できそうにないです。
その時に一番参加できていて、やる気のある人が仕切るべきかと
思いますので、現時点では594さんが仕切っていけばいいと思います。

ただ、参加者の意見尊重についてもやはり同意です。
坂本夕時事件は苦い思い出なので・・・。
(私自身も反省すべき点が多々ありました。お二人とも今は
いませんが、今見ているなら改めて参加して欲しいですね)

まーあまり決め事ばっかでも堅苦しくなってしまうし
まずは気楽に、何かあったらその時々で判断していきましょう。
今後はROMの方も1行レス等で参加してくださるといいなと思います。
463438:03/08/01 00:56
>>460
激しく同意。
あまりの出来にビックリしました。
さすがにこればっかりはやる気だけでできる事ではないので
この企画の浮沈は824さんにかかっているといっても過言ではない??
というわけで824さん、製作作業はかなり大変でしょうが、無理をしない
範囲で結構ですので、今後も更新の方よろしくお願いしますね。

また、同時に感じたのが「やはり街の音楽は優れていたなぁ」という事。
それぞれが印象深いのに、決して過剰な自己主張はせずに各場面に
フィットして溶け込んでいくあの絶妙のバランスはすばらしい。

この企画が進行していくと使用する事は難しくなっていくのかもしれませんが・・・。
(チュンソフトが太っ腹でOK出してくれないかな〜、などと妄想してみる)
464438:03/08/01 01:00
>>463
追伸。
もちろん執筆者の方々の文章力も同様にすばらしいと思います。
とても俺にゃあ書けん、と思ってしまいましたし。

とは言いつつ、なんとかサブシナリオぐらいは書いてみたいと密かに思っていたり。
まとまった時間が取れないとなかなか難しいけど、いつかは書きたいっすね・・・。
465山崎 渉:03/08/02 01:01
(^^)
466594:03/08/02 14:50
池袋のスポットに関して詳しい方情報提供お願いします
私西日本人なもので地理には疎くて・・
467妄想略:03/08/02 18:35
アレから赤井のその後を他の作業をしながらポツポツと考えてみたものの、
考える前に「ヒーローショー関係なんも知らないなあ」という至極当たり前の疑問に
今更ながらぶち当たったので御座います。そんな訳で。
ソレ関係の事が分かる本、更には「なんなら見学させても良いっちゃー」という
関係者のコネがある方は教えてくださいませ。取り合えず実情を知りたいです。

それまでのものを文章として手直ししたものは今すぐあげることも出来ますが、
なんにせよ上記の理由で中途半端な感が否めないのでそれは置いておきます。
いやーレポート腐るほどさあねえ。
BGM系はクラシックとか著作権切れてるものを多様しますか??
469594:03/08/06 07:36
>>468
それもありだと思いますけど自作が一番いいでしょうね
でもそうすると音楽担当も必要になるのかな?
470名無し物書き@推敲中?:03/08/13 13:44
作業があんまり進んでないようなんで、提案なんですけど、
脚本を一から作るのは大変だと思うんです。
だから、
著作権が切れてる小説がありますよね。
それらの、名作を、プロットだけいただいて、舞台を現代の池袋にして、
街風にアレンジすれば、街を越える名作が生まれるような気がするんだけど、
どう思います?
471名無し物書き@推敲中?:03/08/14 07:10
>>470
よくわかんないけど天才ですね
著作権が切れてる小説って、例えばなにがあるの?
芥川龍之介の「鼻」とか、「羅生門」とかですね。

ttp://www.aozora.gr.jp/
ここに著作権切れの小説が置いてあります。
473471:03/08/14 10:28
>>471
天才なんて言われたの初めて。
>>472
昔の小説でも、有名すぎる小説はうまくないような気がします。
そもそもそういう小説は、舞台でも、映画でも何回も焼きなおされてるから、
若干マイナーぎみの方がいいような。
昔の推理物とか、ミステリーものから、結構使えるのが出てくるんじゃないかなぁ。
でも純文学も入れたいよね。

今まで書いてきたライターには失礼かもしれないけど、
現実的に考えると、こういうやり方しか不可能に近い気がします。
とにかく力技でも、クオリティーの高い街2ができるのが一番だよね?
それでも、作業量はかなりのものになるだろうけど、やる事がはっきりしてる分
スムーズに進む気がする。
いままで、ここで提案された登場人物も、やり方によってはうまく織り交ぜることもできるし。
なにより、一流の脚本が使えるわけだから。
街のスタイルからいって、当然一人称の小説になると思う。
それに、あまりに長編なものは、扱いずらいし、容量の大きくなるから、中篇から、短編になるだろう。
他に条件を加えていけばある程度、使う小説をしぼることができる気がする。
474594:03/08/14 12:33
>>473
その案使用するなら私は降ります。
どんなものを作るにせよ人のものを盗むのは最低行為です
著作権問題がどうとかそういう問題じゃない
プロットであろうがなんだろうが同じです
一流であろうが五流であろうが私は「オリジナル」を作りたいんですよ。時間が掛かってもね
同人だからってなめないでください
475名無し物書き@推敲中?:03/08/14 12:41
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
47694723:03/08/14 12:42
477471:03/08/14 16:45
>>594
やめるなんて言わないでください。
594さんがシナリオを作っている姿は、いつもみさせてもらってます。
僕の言ってるやり方でも、今までで作ってるシナリオも使うことになると思います。
だから今までの苦労が水の泡になるわけじゃない。
とにかく圧倒的に量が足りない気がします。

ところで、人のものを盗むことが最低行為だということですが、
音楽の世界でも他人から盗むのは結構よくある行為なんですよ。
文学や戯曲でも同じだと思います。
芥川龍之介なんかも、結構外国の文学から、プロットを盗んでる。
そもそも、著作権の切れた小説のプロットや設定を拝借することが、悪いことと、
一元論的に言えるだろうか。
昔の小説を使うことで、それまでその小説を、知らなかった人に知ってもらう、
機会にもなるかもしれない。
それに一昔前に、小説に画像や音楽をつけて、CD-ROMで商品化されたものもあったらしい。
それと同じく、昔の小説を現代の技術でよみがえらせる行為ともうけとれる。
決して悪いことだとは思いません。
それに、まず第一に、クオリティーの高いものを作る必要がある。
街2をプレイするユーザーが、盗んだものであれ、世界にぐいぐい引き込まれるような作品と、
我々がオリジナルで書いたシナリオの作品と、どちらが結果として評価されると思います?
478470:03/08/14 17:07
あ、僕の名前471になってるよ、470ね。
ていうか471は自作自演じゃないから。
そんなことやっても何の意味もないしね。
479週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/08/14 18:27
横レススマヌ。技術のない不参加ROMです。外野はスッコンデロと言われそうですが一応。
芥川龍之介のは剽窃ではなくて翻案。現在でも、読んだ事があるような作品は出てるわけですが。
しかし「街」となると市川シナリオを意識してしまうでしょう。
面白くても「ロン毛に化けちゃった」はいやだという市川の懊悩は「街」の随にあるわけで。
(僕にも文章の才能があったらな…)と思いつつ固定ROMでした。
480470:03/08/14 19:32
>>479
僕が提案してるのも翻案なんですけど、、

>しかし「街」となると市川シナリオを意識してしまうでしょう。
>面白くても「ロン毛に化けちゃった」はいやだという市川の懊悩は「街」の随にあるわけで。
>(僕にも文章の才能があったらな…)と思いつつ固定ROMでした。
そうですね。
ただそういう謙虚さは、すばらしいことだと思います。
481名無し物書き@推敲中?:03/08/14 23:54
ROMの分際でなんですが、オリジナルにこだわったほうがいいと思う。
自分の手で作品を作る事に醍醐味があると思うし。
482名無し物書き@推敲中?:03/08/15 02:28
今がチャンス!「誰も知らない」スーパービジネス

HPを宣伝するだけの誰でもできる簡単なお仕事です。
間接収入もあるので安定した収入が望めます。

2chを見てようがほったらかしで次から次へと入金される
その喜びを是非味わってください。
通帳見るたびにほっぺたを落とさないよう注意!!

詳しくはコチラ
http://www.mahou.tv/muchey/partner.htm
つか、著作権の切れた名作を流用するとかって可能なの?
部隊や時代が全く違う小説を舞台を現在の池袋にするって口で言うのは簡単だけど
すごく難しいんじゃないの?しかも主人公以外のキャラをザッピングで切るように調節しなければいけないし。
そんなんだったら最初からオリジナルのストーリーを作った方がいいような気がする。
そもそも470を同じことをゲーム板の本スレにも書いていたんだが、こっちを荒らしたいだけなんじゃないの?
本スレの連中はこの企画自体訝しがってるみたいだし。
484山崎 渉:03/08/15 11:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
485594:03/08/15 12:54
なんとなく思ったが「続編(要するに街2)」だといつかチュンにしかられそうだ。
というわけで、私たちが作る「街」の名前も決めておきたい
なんかいい案ありまつか?
486名無し物書き@推敲中?:03/08/15 13:46
交差点
487470:03/08/15 19:00
>>483
荒らすつもりはない。
いい案だと思ったんだが。
あくまで現実的に考えたらね。
>>487
悪いけど全然良い案とは思えないよ。単に著作権の切れた名作を元にした全く違う話の
オムバス形式の本を作るというならまだしも、同じ世界を共有する「街」のような物語のシステムの場合
単にいくつもストーリーを寄せ集めればいいってもんじゃない。
それに>>473でも変なことを言ってるな。
>街のスタイルからいって、当然一人称の小説になると思う。
「街」本編で一人称だったのは隆と市川だけだったと思うが?TIPの文章なんて客観的な記述だったし
街=一人称と考える理屈がわからない。本当に街をプレイしたことあるの?
489ひだまり:03/08/15 23:19
私は使えそうな内容やら、シュチュエーションがあればパクってもいいと思います。全部が全部同じ内容にするのは、
いろんな内容が絡み合う街の中では無理だと思うので
あれですが、悪い案では無いと思います。
ほんとは、沢山の人が参加して楽しく作っていくのが
一番いいと思うのですが、大変な作業の為か参加者が少ないので
完成を目的とするなら、近道かもしれませんね。

偉そうな事は言えませんが、もし470さんが使えそうなシナリオ
があれば、登場人物のスレに書いてくれると嬉しいです。

ポケモンお婆さんのシナリオ書こうとしたけど、ポケモンした事ないので解らんw
ポケモンを不思議のダンジョンシリーズに変えてもいいですか?wそれなら書けそうなので。
490470:03/08/16 04:45
>>488
そうなんですか。プレイしたことはあるし、いたく感動したが、
プレイしたのが昔だったんでちょっと、へんなことを書いてしまったようですね。
ただ、街はほとんどオムニバスに近い独立した作品を、
あとで繋げてるという印象を僕は持ってたんだが。
この案に対して、あなたが余り良い印象を、もってないというのもわかるし、
オリジナルでクオリティの高いものが一番であることもわかるんだが、
いままでの、進展具合からいって、
それが現実的な考えかどうかということも考慮した方がいい気がする。
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
493名無し物書き@推敲中?:03/08/17 09:49
>>474
人が気に入らない案出したらすぐ「降りる」かよ
ちょっと頭に血が上りやすいんじゃない?
もうちょっと落ち着こうよ
494594:03/08/18 08:56
>>493
私は今までシナリオを書いてきた人間の一人です
それなのにいきなり「名作のプロットのみ頂く」なんて案が出たんだ
それなら私はいらんでしょう。だから「降りる」といったんです
そんなパクリの寄せ集めに協力したくないんで
495470:03/08/18 18:03
>>494の594さん
まだ、僕の案が採用されるかどうか、決まってないわけだし、
採用されるにしても、どういう形で反映されるのかもわからない。
降りるとか、降りないとか、そういう段階ではないような気がします。
それに、いたずらに士気を下げることにもなります。
もちろん、594さんのシナリオを書いてきた姿勢には頭が下がるけど、
あくまで、僕らの目標は、街2を作り上げることにある。
街が好きな人間が集まって、それにふさわしい続編に位置するものを作るのが、
当初の願いであって、
そのためには、いろいろな提案があってもいいんじゃないでしょうか。
496名無し物書き@推敲中?:03/08/18 19:57
>>494
だから落ち着こうって言ってるでしょ・・・。
シナリオが進まないんだし、そういう案が出るのも仕方ないんじゃないの?
せっかく案を出している人にそういう言い方は無いんじゃないですか?
497名無し物書き@推敲中?:03/08/18 21:15
>>494
落ち着いてください。
私たちのやろうとしていることは、
街のパクリなんですから。
>>494
自己中だな。それなら降りればいい
499470:03/08/18 22:03
>>498
594さんも今まで一生懸命街2のシナリオを書いてくれたわけだし、
僕の提案に腹を立てるのもわかる気がします。
とにかく冷静になろう。
言い争いをしていても、物事は先に進まない。
500594:03/08/18 22:04
>>495〜498
確かに街のパクリを作ってる。街の続編を自分勝手に作ろうとしている。
だからってパクリの上にパクリを乗せる事はないでしょう
「一人殺しても百人殺しても同じ」ですか?
採用されるされないよりもその案が出てきた事に腹立ってるんです。はっきり言えば。
案だしゃいいってもんじゃない。その案でいっぺんシナリオ書いてみてくださいよ。
今私が書いている村田兄弟使ってもいい。候補に上がってるキャラのシナリオ書いてみてください。
少しずつでもオリジナルで完成させたいと思うのは間違いですか?
501週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/08/18 22:13
>>500
すみません。スレ違いかもしれませんが、最後の一行に強く惹かれます。
手が足りないシナリオがありましたら、ぜひ手伝わせてください。
502名無し物書き@推敲中?:03/08/18 22:22
よっしゃ、>>594さんがこう言ってる以上この案は無かった言う事で!
次ぎ行こうぜ。
「翻案」だって言っているにもかかわらず「パクリ」って言うのが気になる
そんなに悪者にしたいのか?
まあ翻案もできるかどうか分からないんだしそんなピリピリする事ないと思うが
504ひだまり:03/08/18 22:39
案だけ出して、後はお任せな気持ちでいたら、荒らしに来たと
思われても仕方無いですよね。私も人の事は言えませんが。
ま〜今後は気に入らなければスルーすればいいと思う。
案出すだけで終了ならその案に先はないんだし、
仮に470氏がシナリオ書くならそれはそれでいいし。
さて、漏れもシナリオ考えよっと。
506470:03/08/19 02:14
>>503
ありがと。
>>504
荒らすつもりは全然ないよ。
ためしに、シナリオ作ろうか?
ちょっと時間かかるけど、作っていい?
507ひだまり:03/08/19 02:33
ええ、740さんが荒らしするつもりがないのは解っていますが
594さんはそう受け止めたと思ったので、それにこれからも
そんな事があるかもしれないので、釘をさすつもりで書きました。
是非書いてください。気分を害したのならすいません.。
悪気はないです。
508470:03/08/19 02:42
>>507
じゃあ、書いてみます。
ちょっと、時間がかかるかもしれないけど、
みんなの気に入るやつをなるべく作りますんでよろしく。
>>508
ガンバ
510594:03/08/19 09:17
>>503
「前人の書いたものの趣向を変える」のが翻案。
つまるところ結局パクリですから

511名無し物書き@推敲中?:03/08/19 13:51
>>510
もうやる気を殺ぐような発言は止めてもらえないでしょうか?案が気に入らないのはわかるけどいちいち突っかかるのはやめてほしい。見てて不愉快です。
512594:03/08/19 15:28
>>511
貴方が503ではないのなら貴方が口を出す事はありません
「そんなに悪者にしたいのか」と言われたので「翻案でもつまるところパクリだ」と書いたんです
>>512(594)
私は>>511氏ではない一ROMですが、貴方の発言は一部の真剣に創作に取り組む人たちを大変不快にしているということを自覚してください。貴方がどういうつもりで書いているのかはわかりませんが、貴方の文章はこのスレッドで唯一第三者を批難するものです。
また、「パクリ」という言葉には悪い意味が含まれ、「模倣」「翻案」「パロディ」などには普通悪い意味は含まれないということを認識した上で、「翻案」と「パクリ」という言葉を並べてください。

ってか、「翻案」案に反対するのはいいけど「翻案」を否定するなと。翻案創作なんて新興のものじゃないんだから、浅はかな議論の余地はほとんどないだろうし。
514594:03/08/19 22:14
>>513
貴方も翻案を美化するなと。そんなに翻案偉いんかいと。
貴方の言う「模倣」「翻案」「パロディ」も程度の差はあれ「盗作」なのだから。
悪い意味だろうがいい意味だろうが同じ。
それはそうと貴方の文章だと私、凄い悪人みたいな書き方ですね
「一部の真剣に創作に取り組む人たちを大変不快に」し、「唯一第三者を批難」していると。
なんか私が真剣に取り組んでないみたい。まあ、他人から見た目ですから反論の余地はありませんけど
「唯一」の称号まで貰っちゃったし。
翻案の事を批難してるからって別にそれを用いた作者を批難してる訳じゃないんですがね。その気も無いし。
とりあえず「程度の差はあれ翻案もパクリと似たり寄ったり」だと思いますがどうでしょう?
515名無し物書き@推敲中?:03/08/19 22:14
594さんが頭に血が上りやすい性格なのは良く分かりました(意外だったけど)。
ともかく、落ち着いてもらいたいです。仕切り役のあなたがこんなようではいつまでたっても進めないです…。

翻案自体否定ということになれば、「〜みたいな」キャラすら駄目?完全オリジナルで行かなければいけないんですかね。
594さんのパクリ(翻案)の境界線はどの辺なのでしょうか?
516名無し物書き@推敲中?:03/08/19 22:16
あっかぶった。
517名無し物書き@推敲中?:03/08/19 22:25
>>514
「翻案もパクリと似たり寄ったり」という意見には同意しかねます。
結局のところ、既製の作品を参考にせず、完全オリジナルでやりたいと言う事ですね。

本家・街にもパロディけっこうあったけどそれはどう思うの?
518594:03/08/19 23:11
>>515
ちゃんと進めてますよ。兄弟シナリオをちょっとずつ、ね。
>>517
あそこまで露骨になったらもう笑うしかないでしょう。怒る前に藁ってますたw
許せないのは「こっそり骨組みを頂く」行為。
街は思い出のソフトだな
PSでサウンドノベルシリーズ出たときは発売日にコンビニで学校行く前に買った。
オトギリソウ、かまいたち、街。

どれも宝物だ
520513:03/08/20 00:23
ごめんあんま反応するつもりじゃなかったけどちょっと訂正。
×一部の真剣に創作に取り組む人たち
○創作に真剣に取り組む人たちの一部
単純に書き間違えた。ええ、594さんが真剣に取り組んでいるとは私も思います。
ちなみに私の言う第三者とは、ちょっとスレを覗きに来たスレッド外の人間まで含みます。
そういう通りすがりの人間があなたの意見をみて大変不快になるのはわかってますね?
貴方の口にしているのはそういう人間からの反論も覚悟しなければならないだけの悪口です。

>翻案の事を批難してるからって別にそれを用いた作者を批難してる訳じゃないんですがね。
貴方にそのつもりはなくても、『翻案など』を認め関わる人間は貴方の意見を見て「大変不快になる」んです。最低限それを自覚してください。悪意がなくても悪口は生まれます。

ROMに帰る前に私個人の意見を述べると、翻案も模倣(これは創作の形態じゃないけど)もパロディも、他の創作に対し何ら劣る点も恥ずべき点も持たないと思っています。ただし「盗作」は恥ずべき行為だと思っています。
これらに差がないと思うなら、翻案ものの小説、シナリオをネタ本と共にいくつか読んでください。パロディものと呼ばれるものを映画なりなんなり鑑賞してください。それでも同じものだと思うなら、もう何を言っても無駄でしょう。
そして蛇足ですが、470氏の提案(=「こっそり(?)骨組みを頂く」行為)は盗作ではないとも思っています。
>>518
なるほどねー。594さんはパロディとか嫌いなんですね。
自分はパロディといえば笑うものだと思うんですけど594さんは怒りから入るんですか…。
自分は翻案はパクリよかパロディに近い位置にあると思います。ってもうどうでもいいか。
>>520
ちなみに偉そうに批判する資格があるのはなんらかの参加姿勢を示している人間だけです。
シナリオを書いている594が通りすがりの人間であるあなたの意見をみて大変不快になるのはわかってますか?
貴方の口にしているのは無責任で気楽なROMの戯言です。
>>522
>>594さん自作自演乙です。
524名無し物書き@推敲中?:03/08/21 06:11
age
525594:03/08/21 07:17
未来からレスしてみるテスト
526525:03/08/21 07:18
594ってコテハンだったのか。スマソ。
この企画もう終わりだな
470と513がめちゃくちゃにしていった
528名無し物書き@推敲中?:03/08/21 12:37
過剰に反応した594氏も悪い。案が出たのが気に食わないとか、言っちゃダメでしょ
529名無し物書き@推敲中?:03/08/21 14:48
http://www1.ttv.ne.jp/~yano/brainstorm.htm

ブレイン ストーミングという手法は 1950 年代に日本に紹介されました。
ブレインストーミング的な会議が発想のために役立つことは、KJ 法や NM 法でも認められています。 
ブレインストーミングという言葉そのものは、日本でもかなり普及しているようです。
企業などでも「ブレインストーミングをしよう」と誰かが言い出すことは、わりと多いと思います。
しかしブレインストーミングは、その手法を参加者が正しく理解していなければ十分な効果を得られません。
ここでブレインストーミングの決まりを確認しておきましょう。

ブレイン ストーミングの決まりは難しいものではありません。以下の 4 つを守ればいいのです。

1.他人から出された考えや思いつきに対して、批判するのは避ける
2.こんなことを言ったら蔑まれるのではないかなどと考えず、何でも自由に発言する
3.いろいろな角度からの考えや思いつきなどを、できるだけ多く挙げる
4.他人の発言に耳を傾け、それと自分の考えを組み合わせることにより、
  さらに新しい思いつきを得られないかと考えて、それができた場合には結果を発表する

このうち 4 番目は、弁証法におけるアウフヘーベンを試みるのだと言いかえることができるでしょう。
>>594の特徴

1)自分より面白い案が出たら潰したがる。
2)他人の案が誉められると許せない。
3)たいした才能もないくせに自分が正しいと勘違いしている。
4)人の話を聞かない。
5)自分のまちがいを認めない。
6)自分もパクってるくせにパクリが許せない。
7)完璧な社会不適合者。
8)多くの有能な参加者のやる気を奪った。
9)リーダー以前に人として問題あり。
10)この計画は多くの協力者が必要なのに、あくまで、自分の
  考え以外認めないので、最終的にはこの計画そのものを
  潰す恐れがある。もしも、この計画が終わったら、責任の
  多くはリーダーであるこのDQNの責任。
531名無し物書き@推敲中?:03/08/21 19:09
もうやめようや・・・
532名無し物書き@推敲中?:03/08/21 19:32
>>530
1) 気に入らない案は潰したがる、だね
2) んなことはないんじゃないかな
3) 自分が正しいとは思ってるみたいね。
4) 耳を貸すべきだよね
5) 間違いでもないけどまあ微妙にずれた感覚をもってるね。知識が無いだけかもしれんが
6) たしかにそれっぽい発言あるね。(>>245>>383
7) 言い過ぎ。
8) 多くないよw
9) リーダーには向いてないね
10) まあこの件で終わるような事があればそうなるね。
    仮にもコテハンなんだから発言に気をつけろと思う。
    議論しようともせずに他人の案を潰そうとするのは良くない。
533名無し物書き@推敲中?:03/08/21 21:32
594がいなくなったら誰がシナリオ書くの?
534名無し物書き@推敲中?:03/08/21 21:43
>>533
つーかもういなくなってるけどなw
みんなヒデェなぁ・・・
536名無し物書き@推敲中?:03/08/21 22:12
>>535
攻撃してるのは約2名くらいじゃないか
537名無し物書き@推敲中?:03/08/21 22:20
>>470は責任もってシナリオ書けよな。おまえが原因で594は降りたんだから。
漏れは最後まで見届けるよ。ROMだけどね。
538名無し物書き@推敲中?:03/08/21 22:39

        ∧_∧
        (  ^^ ) <街2出ることを期待してます(^^)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃                山崎渉
539438(サイト”管理”人):03/08/21 23:16
皆さん、お久しぶりです。

とりあえず、ブレインストーミング期間ということなら、
しばらくは改めて皆で案を出していくという事でどうでしょうか?
前作の400人と比較するとキャラクター数も全然足りないですし。
批判や取捨選択はひと通りアイデアが出揃ってからという事で。
とにかくこんなかたちで終わらせるのは勿体無い。
いったん仕切りなおしませんか?>ALL

>594さん
シナリオ執筆お疲れ様です。
仕切りとシナリオ執筆を両立するのは大変だったでしょう。
私も全然参加できなくてすみませんでした。
村田兄弟シナリオの続きを楽しみにしています。>594さん&ひだまりさん
サイト掲示板の方にちょこっと書き込みもしましたので
よかったらそっちも見てみてください。

540438(サイト”管理”人):03/08/21 23:17
>前スレ824さん
体験版の更新、楽しみにしています。
大変な作業だと思いますのでご負担にならない範囲で結構です。

>山本高原さん
人物相関図の製作を引き続きお願いしてもいいですか?
お時間のあるときで結構ですので。

>妄想の坂本さん
最近お見かけしませんが、まだここをご覧になっているかとは思います。
もしよろしかったら、また赤井シナリオ再開してもらえると嬉しいです。
貴方の文章力はこの企画に欠かせないものだと思いますので。

>前スレ495さん
坂本夕時問題も一応ペンディングになった事ですし、
また改めて参加してください。お待ちしています。

記憶が大分前で止まっているので思いつく限りで書きました。
名前とか間違っていたらすみません。

いきなり出てきて仕切ってしまってスマソ。
541名無し物書き@推敲中?:03/08/22 19:16
●上林 欣司(かんばやし・きんじ)

28歳男性。池袋のビジネスホテルにチェックインしたが、
部屋から出ようとする度に“何か”が起き、部屋から出る事が出来ない。

結局、5日間部屋から出る事が出来ない運命(笑)

サブキャラでどうでしょうか?
542名無し物書き@推敲中?:03/08/22 20:35
>>541
いいねぇ。そいつが2ちゃんねらーっていうのはどう?w
543名無し物書き@推敲中?:03/08/22 21:59
>>541
面白い
ただ、誰かに出会わないと登場することができないので
使いどころが難しそう。
544名無し物書き@推敲中?:03/08/22 22:17
>>542-543
ありがとうございます。確かに街は人と人との関わり合いが重要なので難しいですね

“何か”は徐々にエスカレートしていき
最初は外出しようとしたときに財布が見つからなくて出られなかったり
部屋から出る直前に電話が掛かってきたり・・・
そして最終的には・・・うまいのが思いつかないけど、
殺し屋に「部屋から出たら殺す」とライフルで狙われたりとか・・・
ホテルが謎の集団に占拠されたりとか

街で似たようなキャラにコンビニ店員やタクシー運転手がいましたけどあれは客商売ですからね。
こういうキャラはやっぱり使いづらいですね。
545僭越ながら、、、:03/08/23 00:29
っつか、「名作」を作るつもりなのか、ただの「思い出作り」なのか、
はっきりしとかないとマズいことない?
例えば、「名作」を狙うんなら、ほんとに妥協せず、
「A」という案で行こう、ということになっていても、
そこに「B」という案が出てきた。しかも内容が若干カブっている。
これまでの流れだと、確実に「A」を優先しますよね?
でも、もしも「B」の方が明らかに優れている場合、どうなっちゃうんですかね。
546438:03/08/23 00:32
>>544
うまく書けば面白いシナリオになりそうですね。
舞台は5日間間接的に絡み続けられる場所でなければなりませんね。
ホテルでもOKですが、ホテル以外にも何かあるかな・・・?

最後は何かの犯人が立て篭もっちゃって警察やらテレビ局に
建物が包囲されちゃって、犯人に人質に取られるとかw
547僭越ながら、、、:03/08/23 00:38
んで、俺の個人的な、ほんと個人的な意見なんで、
気に入らない人はテキトーに流しちゃってください。

俺としては『さあ、「街2」完成しました、スレのみんなお疲れー、本当にゲームになったねー』
で、終わりたくないんですよ。
多分、真剣にプロット作ってる人もそうだと思いますが。
チュンに対しても、
「どうだ、すげえだろ、あんたら動かないから前作の大ファンが集まって、やっちゃったよ!」
ってのを作りたいです。
まあ、言うのは本当、簡単ですね。
ほんとに、サブキャラ案くらいしか出してない自分が、こんな事いうのも、
偉そうで、生意気な気もするんですが、すげえの出来るんじゃない!?って、
街2に関わり始めた頃は誰もが思ったと思うんですけど、そういう気持ちをガチっと固めれたらなあ、と。
なんか、変な文章でごめんなさい。
548名無し物書き@推敲中?:03/08/23 00:47
>>545,547
そうだね。まあ漏れは賛成かな。
すっごい前作のファンでこれに関わってることがすごい楽しいし、これから期待もしてる。
意見が乱立しすぎると混乱もするだろうけどね。でもそれを乗り越えなきゃイイモノは出来ないんじゃないかな。
誰もが認めざるをえない、っていう、そんなすごいシナリオが出てきたら、
それがホントは一番いいんだろうけど
549438:03/08/23 01:11
気持ちはすごく理解できます。

でも、名作を目指すと決めるのは簡単なことですが、実際の作業では
全体像の見えない物語の断片を、「個人」が少しずつコツコツと書いて
いかなければならないというのがこの企画の実態ですよね。

執筆者がありあまっている状況ならいざ知らず、現状を考えると、
向かうレベルや方向が多少違ってもとにかく書き始めてもらう事が
重要かと思います。方向の調整は書きながら随時行っていく。
「結果」ばかり追うよりも、まずはライターの頭数を揃えて走り出さないと。
全てはそこからでしょう(この事は594さんも繰り返し言っていましたよね?)

繰り返しますが、気持ち的には皆同じだと思います。
そこを否定するつもりは毛頭ありません。誰だって良い作品を作りたい。
でも、この企画を進める事を考えるなら「結果」を追うのは時期尚早かと。
550僭越ながら、、、:03/08/23 01:21
>>549
まあ、気持ちを盛り上げてナンボですもんね。

あと、シナリオとかの進行状況とか、
どこまで完成してるとか、何が欠けてるのか、何が欲しい、
とか、そういう状況が詳しく分からないんですけど、
分からないままだと、どこまでシナリオなどに自分がタッチしていいのか、さっぱりになるんじゃないかな、
と若干危惧してます。
だから、とりあえず影響が出ない程度にサブキャラ案出しとこ、
みたいな状況になってるような、、、。
551438:03/08/23 01:23
参考までに聞いてみたいのですが、シナリオを書いてみたい
という方は現時点でどのぐらいいらっしゃるのでしょうか?

現時点では村田兄弟のシナリオを594さんとひだまりさんが、
赤井正義のシナリオを妄想の坂本さんが途中まで書いてくださっています。
私も飯田橋博士のシナリオの出だしだけ書きました。レベルはかなり低いですが。

でも、方向を決めるのに最も重要と思われる主人公の決定ですら、現時点では
結局、シナリオを書く方がいるか否かで決まってしまうのではないでしょうか。
とりあえず出だしだけでも書いてみたいという方が何人か出てきてくだされば、
そこでまた皆で考える事はできると思うのですが・・・。

なんか仕切っているようですみませんが、いい機会だと思ったので書かせていただきました。
もちろん私が決めるようなことではないので、ご意見・反論等ありましたらお願いします。

まとまりのない長文ですみません。
552438:03/08/23 01:26
理想的な状況としては、仮に8本のシナリオが必要とするならば
それ以上の数のシナリオを走らせ、最終的に出来が秀逸なもの、
ゲーム的に面白くなりそうなものを主人公にあて、選から漏れた
シナリオはサブシナリオとしてメインシナリオの隙間に埋め込んでいく。
そんな状況になれば、また議論の仕方も違ってくるのかなと思います。
553438:03/08/23 01:35
>>550
ですね。
私も主人公が誰になるのかすらよくわからないまま
とりあえず気に入ったキャラのシナリオを書いてみた、
という状況です。でも、まずは個人個人の思い入れで
走っちゃっていいんじゃないかと思います。

匿名掲示板で全員合意のもと進めていくなんて不可能ですし。
(そもそも、参加者が何名なのかすら把握できない)
個人個人が好きに走った結果、途中で一部方向転換する事に
なったって全然かまわないと思いますし。

連書きしてしまってすみません。
とりあえずこの辺でやめておきます。
ご意見求む(特にシナリオライターの件)
554僭越ながら、、、:03/08/23 01:36
>>552
そうですね。それが分かりやすいかもしれません。
まあ、秀逸、っつっても、どうやって測るかって事になると、
やっぱり投票形式とかになっちゃうんですかね。上のほうで多重投票が問題視されてましたが。

とりあえず、一般公募、っつーか、締め切りを決めまして、
みんなが平等にプロットを書けるようにすればどうでしょうか。
平等に、というのは、
今の状況だと、本当はシナリオ書きたい!って思ってる人がいても、
438さん、594さん等、先頭切って、頑張ってくれた人たちがいるので、
あとから割り込みにくい状態なのでは?と思ってます。
555438:03/08/23 02:01
しつこくてすみません、最後にひとつだけ。

>>550
>あと、シナリオとかの進行状況とか、
>どこまで完成してるとか、何が欠けてるのか、何が欲しい、
>とか、そういう状況が詳しく分からないんですけど、

これを読んで、もしかすると最近来られた方でまとめサイトの存在を知らない
方もいるのかもと思ったもので(550さんがそうだという意味ではないです)。

念のため、アドレス再掲。

「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

現在、シナリオ執筆はサイト内掲示板で進められています。
また、書きあがっている部分だけを仮シナリオとしてまとめてありますので
そちらもご参照ください。
556438:03/08/23 02:10
>>554
>今の状況だと、本当はシナリオ書きたい!って思ってる人がいても、
>438さん、594さん等、先頭切って、頑張ってくれた人たちがいるので、
>あとから割り込みにくい状態なのでは?と思ってます。

ん〜。さすがにそればっかりはどうしようもないです(笑)
気にせずにどんどん割り込んできてください、としかいいようがないです。
私だって恥ずかしさを押し殺して低レベルなシナリオをアップしてるわけですから・・・。
シナリオを書いてみてはじめて、実際に物語を考えることの難しさを痛感しているところです。
557白金 玉貫:03/08/23 02:22
ここでははじめましてですね。
宇園シナリオの案を出した者です。
何やらしばらく見ないうちになんだかよく
わからない状態になってますね。
そもそも僕に参加資格があるかどうかは
わかりませんが、まずは、責任感のある
リーダーが必要かと思います。438さんが
なっていただければ一番かと思いますが、
忙しいようであれば、本当の意味でしっかり
まとめられるかたが必要でしょう。やはり
無料で行う訳ですから、多くのかたをやる気
にできる能力のあるかたが一人いれば、もっ
と盛り上がるかと思います。
シナリオライターとして才能があっても、人格
的に問題のあるかただっていらっしゃる訳で
すし、そういうかたをもうまくまとめられるかた
がやはり必要だと思います。
まぁ、僕自身も問題あって594氏ともめておい
てかようなことを書くのは失礼なのですが。

長文になって申し訳ないですが、もしもこの先
そのようなリーダーが現れて、そのうえで僕に
まだ参加資格があるのであれば、改めて、宇園
シナリオと音楽を担当しようと思います。ではでは。
558438:03/08/23 02:42
>>557
白金玉貫さん、はじめまして。

「参加資格」があるかどうかとの事ですが、
そんなものが必要だという発言が過去に一度でもあったでしょうか。
「街」が好きで、この企画に参加したいと思っているならば、それだけで十分ですよ。

私自身は宇園 誠の初期設定はかなり面白いと感じました。
今まで出た案の中でもかなり秀逸な部類に入ると思っています。
案をアップされた当初は批判があったようで気分を害されているのかも
しれませんが、要は白金玉貫さんのやる気次第なのではないでしょうか。
「俺はこのシナリオを書きたい」と思うのであれば、今すぐ参加されてはどうでしょう?
逆に、そのぐらいの思い入れがないようでは、創作活動なんてできないと思います。

優れたリーダーなんて待っていたって出てきません。
「参加資格」なんて下らない事をいう人もいません。
宇園のシナリオ、お待ちしていますね。

さて、俺も偉そうなことばっか言ってないでシナリオ書かなきゃ(笑)
559白金 玉貫:03/08/23 03:01
>>558
即レスありがとうございます。
何だか熱いものを感じました。
そうですね、まずは行動を起こすことですよね。
宇園シナリオをもう一度練ってみます。おそらく
初期設定から変わってしまうと思いますが、嘘
をつくという設定はそのままに少しスケールを
大きくしてみようかと思います。
それとは別に曲もできそうであれば、何曲か
作ろうと思います。どれぐらい時間がかかるか
わかりませんが。それ以前に認められるかどう
かすらわかりませんが。とりあえず、過去作品を
下記に置いてますので、興味を持たれたらお聴
き下さい。試聴にはリアルプレイヤーが必要な
のはご了承下さい。それと、これはあくまで過去
作品であり、街のBGM用に作ったものではない
ので、BGMとしてはちょっと前にですぎな曲です。

http://www.ismusic.ne.jp/masamikami/bgm.html
560ひだまり:03/08/23 03:05
シナリオライターの件ですが、出来るなら一人1つのキャラを
担当してくれるといいものが出来そうです。管理人さんも言ってますが、始めから名作にしようとしても出来ないので、一人一人のやる気が名作に近づいていくんんだと思います。
メインキャラを担当するのが大変で時間も無いし、書く鵜力が無いかなと思ってる(私も自信無いですが;;)このキャラだったらこの人とこんな風に関わって面白い話が出来るよと、断片だけでもいいので出して欲しいです。出してくれた案は出来るだけ採用
する方向で作っていけば、名作とはいかなくても、いいものが
出来るのかもと思います。

594さん見かけませんが、参加して欲しいです。
562438:03/08/23 04:07
>>559 白金玉貫さん
すごい。曲まで書けるとは驚きです。
重要なサウンドスタッフが見つかりました。

ところで、このまま作品内で使ってもまったく問題ない感じが
したんですけど、どうなんでしょう。素人考えでしょうか(笑)
とりあえず、サイトからリンク張らせてもらってもいいですか?
後々、824さんに体験版に取り込んでもらう事もできそうですし。
よろしいでしょうか?


>>560 ひだまりさん
そうですね。とりあえずはシナリオ毎に担当者を決めていくのが
手っ取り早いと私も思います。早速、サイトの一覧の右端に
担当者名も併せて記載してみました。
(スペースの都合上、敬称略です。ご了承ください)

ただ、ひだまりさんも仰っているように、担当者を決めると
言っても、後から割り込んで関わっていくのももちろんありで。
その意見がシナリオを更に良いものにするでしょうし。

というわけで、今なら好きなキャラ取り放題ですよ〜(笑)
我こそはという方は、どうぞ名乗りをあげてください。
563週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/08/23 06:51
遡ってROM固定ですが、シナリオ書いてみたいです。
メーンキャラがどれかわからないんですけども、どの人物が空いてるんでせう
564ひだまり:03/08/23 13:00
>>563 週休二日さん

一応決まっていると言うか、書かれているシナリオは
赤井、村田兄弟、飯田橋博士、坂本夕時の4つと、
宇園は、白金 玉貫さんが書かれるかもしれないので5つですね。山田太郎を書かれていた人がいましたが、今はいませんし。

メインキャラは、>>551で管理人さんが書かれているように
シナリオが進んでいるのがメインキャラ扱いしている状態なので
向こうの掲示板で【暫定的に登場人物を決めるスレ】で出ていないキャラでも、書き続けていけばメインキャラになりますから、
どれがメインかは決まってないです。
どれでも好きなのを書かれたらいいと思います。自分でシナリオとキャラを作って書かれてもいいですし。
565594:03/08/23 23:16
なんか4日あけた程度でいろいろ言われてますね
私にだって用事はあるんです。一日中パソ座りっぱなしのプーじゃないんですyo
「降りた」だとか「特徴」だとかまあ色々と・・
リーダーシップないのぐらい自覚してますよ。438さんがいなかったから仮リーダー勤めてただけです。
好き勝手書いてくださってありがとうございました。おかげでやる気が燃え出しましたよ。
淳と亮担当、責任もって5日目までお供させていただきます
566山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/23 23:24
やっとログ読み終わった〜。
かなりご無沙汰していました。山本高原です。
4ヶ月ぶりの書き込みです。
最後の書き込みは>>220ですね・・・時間が経つのは早い!
就職したために徐々にここにも来なくなっていました。ごめんなさい。

>>316
期待にこたえられず申し訳ありませんでした。これから頑張ります。

>>358
すげーーー!!!凄すぎ。
ザッピングは出来るんですかね?

>>380
ありがとうございます!

>>410-411
ふむふむ。

>>462
似たような境遇だ・・・。
567山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/23 23:24
>>473
難しい問題ですね。マイナーなのではなく、あえて有名すぎる小説をパロって使っちゃうって言うのはどうですかね?

>>540
本当にお久し振りです。
UPされたシナリオを読んで、人物関係が把握できたら暇を見つけて相関図の作成に取り掛かろうと思います。

>>559
いいっすね。俺もこのままゲームで使っても問題ない気がします。

>>564
山田太郎を書いていたものです。責任感無くてごめんなさい。
山田太郎の続き、書かせてもらいたいです。

しかし、今になって山田太郎の1日目を読み返すとひどいなぁ・・・特に後半が。
はやくUPしようと思って間に合わせで作ったからな。
もっと面白くなるように修正していこうと思いますんで皆さんよろしくお願いします。
568名無し物書き@推敲中?:03/08/24 03:20
>565
やる気だすのはいいけど、人のやる気は奪わないでね。
594はもうレスしないほうがいいと思う。現実での対人関係もひどそうだし。

>470
上記の香具師のことなんか気にせず戻ってきてほしい。今日び、完全オリジナル
なんてないし、そのプロットから新しい物語が生まれるかもしれないから。
>568
お前誰だよw
470に戻ってこいとか頭悪いのか?
いついなくなるって言ったんだよww
570名無し物書き@推敲中?:03/08/24 03:35
>>569
>>594さん自作自演乙です。
571白金 玉貫:03/08/24 03:46
>>562
レスありがとうございます。僕としては、使えるようであれば、使って下さっ
て構いませんよ。ただ、リンクに関しては少しお待ち下さい。きちんとした
サイトを開いてから、改めてお願いします。それと、リンクということは相互
リンクにしてよろしいでしょうか?
あと、主題歌もできれば作らせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
もちろん、僕が歌う訳じゃなくて、素晴らしい女性ボーカルと歌詞を募集して
ですが、どうでしょうか?

最後に、名前が「白金玉貫」から「上条 真実」に変わりますのでお願いします。
>568
現実での対人関係がひどいのはむしろお前じゃないのかw
573438:03/08/24 03:51
>>563 週休二日さん
ひだまりさんも仰っていますが、誰が主人公になるのかは未定です。
今のところ、ライターさんが付いた順に仮決定している状態です。
まとめサイトの登場人物一覧表をご覧になって気に入ったものを
選んで書き始めていただければと思います。
もちろん、新規にキャラを立ち上げられてもOKです。
その際は、サイト内のシナリオ製作用掲示板に新スレを立ち上げてください。

シナリオ執筆の手順としては、一人で書き上げてからアップされるよりも
とりあえず書き上げたパートをその都度掲示板にアップしていただいた方が、
シナリオの進行度もわかるし、周りから随時ツッコミが入ってシナリオが
ブラッシュアップされるので良いかと思います。
それでは、シナリオがアップされるのを楽しみにしていますね。

>>566 山本高原さん
お久しぶりです。就職されていたんですね。
呼びかけに応えていただけたようで嬉しく感じました。
私も仕事を持つ身なのですができる限り参加していくつもりです。
お互い頑張りましょう。山田シナリオ楽しみにしています。

>>568さん
貴方がこれまでに出したキャラ案やシナリオを教えていただけますか?
話はそれからです。それまではこの件に関してはスルーでお願いします>ALL


「街」の続編を作るホームページ http://www.globetown.net/~machi_2/
     シナリオ製作用掲示板 http://jbbs.shitaraba.com/game/5578/
574上条真実:03/08/24 03:51
>>567
はじめまして。お返事ありがとうございます。
シナリオと相関図、がんばって下さい。
楽しみにしております。ではでは。
575568:03/08/24 04:04
高坂 郁夫 (たかさか いくお)。
28歳。職業、届け屋。
依頼主から頼まれたものを受取人に無事届けることを生業としている。とはいえ、
だいたいの依頼が受取人の情報が少なく、結果的に人捜しまで同時に行うことに
なる。そうして5日間、様々な依頼(なぜか池袋ばかり)をこなしていく。

てのはどう?
576438:03/08/24 04:08
>>571 上条 真実さん

まさか主題歌まで作っていただけるとは思ってもいませんでした。
歌詞はともかく、女性ボーカルはここで募集するのはなかなか難しい
かとは思いますが、上条さんの周辺で募集されるという事でしょうか?

いずれにせよ参加者にとって嬉しいニュースである事には違いありません。
主題歌の件に関しては、もちろん上条さんのご判断にお任せいたします。
どうぞよろしくお願いします。いや〜主題歌か・・・楽しみだなぁ。
>575
今から出すんかいw
でも結構いいね。池袋中動くということで使いやすそうやし
578568:03/08/24 04:13
高津 五十六 (こうづ いそろく)。
21歳。大学生。
単純でちょっとズレた性格で恋に落ちたらひたすら直進してしまう男。
ある日、薄井 幸に出会い、恋をした彼は彼女を救うという名目のもと、池袋で、昼は
骨髄バンクの宣伝、夜はネットで白血病解析ソフトの宣伝という名目で、次から次へと
無茶苦茶にメールを送りまくるというちょっと困った人。当然、他キャラの携帯にもその
メールが届いたり、勧誘したりもする。

てのもどう?
579568:03/08/24 04:23
道場 司 (みちば つかさ)。
?歳。職業不明。
なぜか、他キャラ(男限定)が道に迷ったときに必ずいる美男子。道を尋ねたら、案内する
とか言って無理やりその男をホテルに連れこもうとする、実はホモ。

てのもどぅ?
580568:03/08/24 04:34
地井 才男 (ちい さいお)。
19歳。プータロー。
とにかく思考がネガティブで器が小さい男。人から親切にされたら、何か裏があると疑い、とこ
とんまで怒り、靴を踏まれたら、「クリーニング代、100円ちょうだい」としつこくわめいたりと、
いろんな意味でマズイ男。挙げ句、誉められるとどこまでも調子にのり、なんでもやろうとして
失敗したりと、何かと関わりたくないようなキャラ。

ってのもどう?
581568:03/08/24 04:42
速水 音 (はやみ おと)。
22歳。喫茶店でバイトをしている女。
実は運動部にこそ入ってなかったものの、その足の速さは凄まじく、今まで誰にも
負けたことがないというのを誇りにしている。そのため、街中で全速力で走っている
人を見ると、ついつい追いかけて、追い抜かしてしまうクセがある。とにかく、走る
走る女。

てのもどう?
582438:03/08/24 04:42
>568さん
正直、驚きました。どれもすごくいいと思います。
高坂は主人公としても成り立つキャラだと思うし、高津、道場、地井は
サブでザッピングのキーになるキャラになりそう。それにどれも設定が上手い。

私もいつも新キャラ案を考えているのですが、なかなか思いつかない。
それを事も無げに即レスでポンポン返してきた事に、何より一番驚きました。

>>568を読んで、大人気なく辛らつなレスを返したことは謝ります。
でも、やはり無用な煽りはいただけない。治まりかけた場の雰囲気を無理に
荒らす必要はないと思うし、なにより、折角のその才能を無駄に消費するのは
勿体無いですよ。

貴方の書くシナリオも読んでみたいというのが正直な感想です。
偉そうな言い方かもしれませんが、是非、今後も力を貸していただきたい。
返事をお待ちしています。
583568:03/08/24 05:42
>>594
あのさ、悪いけど、これだけは書かせて。まず
な、上記の案は全て元ネタがあるからすぐ思いついただけ。それでも、知らない人にとっちゃ斬新なアイデアになっ
た。そして、これを見て新たな案が浮かぶ人が現れるかもしれない。よう
はそういうことだろ。パクリ=悪とか言うなら二次創作自体やる資格はないということになるだろ。それに
さ、どんだけシナリオがオリジナルだろうが、システムはまるごとパクる訳なんだから、それは物語の骨組みをパクるのと同じだろ。
いい加減にしろ。シナリオはダメだがゲームデザインはいいのか?
この野郎、ふざけるな。ゲームデザインだって立派な仕事だし、やってる人間に対して失礼じゃないか?
うるさいようだがパクリ嫌だというなら、システムから自分で考えろよ。シナリオ書きの主観
だけでもの言うなよ。そもそも日本人は無から新しいものを生むのが苦手なことは歴史的に証明されてんだよ。
とはいえ、改造に関しちゃ世界でトップクラスだ。わかるか?
おかしいぐらい露骨なパクリネタであってもうまく改造すれば、全く違ったものに
もなるんだよ。そして日本人はそういうことが得意なんだよ。だから、潰す前に、まずは人の話に耳をかたむけろ。
いい加減、ちゃんと聞け。
ま、世の中のシナリオの多くは元ネタある訳だし、そういう見方を
すれば何もかもがパクリになるし。

長文、荒らしスマン。
584438:03/08/24 06:12
坂本騒動の反省があるので、あえてこの問題にはコメントしてきませんでしたが・・・。
「超能力の是非」と一緒で、一方が正しくて一方が間違っている、という問題ではないですよ。

昔あった設定を上手く生かしてやればパロディ(愛がこもっていればオマージュ)とも言えますが、
594さんの仰るように「それはオリジナルではない」と言えば確かにそうですし、
逆に568さんが>>583で仰る事ももっともです。

要は「ネタをどっかから持ってくる」という事を「どのレベルまで許容するか」というだけの事でしょう。
出来上がったモノに対してそれはやりすぎだ、いやパロディの範囲内だ、とやるのは一向に構いませんが
何もやっていないうちからその事を議論しても仕方が無い気がするのは私だけでしょうか?
確かに方向性を先に決める事も大事かもしれませんが、それが原因で一歩も進めないんじゃ本末転倒です。

チュンソフトや他の街ファンに見せつけてやりたいと仰っている方も何名かいらっしゃいましたが、
「見せつける」と意気込むまでもなく、彼らはここで起きている事を「すでに見ている」と思いますよ。
我々の「街」に対する愛情も見てくれるでしょうが、同時に醜い争いを見て笑いもしているでしょう。
その事こそが何より恥ずかしい事だと思いませんか?
585594:03/08/24 07:56
>>570
自演じゃないっての。上にも「自演乙」とか書いてたけど、私自演したこと一切ないんです
>>583
翻案から「パクリの線引き」にまで飛んでるから仕方ないんですが。
私のもともとの主張は「パクリの上にパクリを重ねるのイクナイ!」だったんですよね。
「街のシステムパクッて同人ゲー作るけど、それ以上はパクリたくない!」が私のもともとの主張。一度書いてます(>>500
「藻前らそんなゲームやって楽しめるのか?」って感じたから。
キャラはこの際(端的に言えば)どーでもいい。問題は「シナリオ」。
キャラなら「あ、このキャラあれに似てる。キャハハ」で済む
シナリオは「ふざけんなあれとそっくりじゃねえか!」でクソゲーの烙印
「露骨なパクリネタを上手く改造したもの」だって分かる人には分かるんだし。
視野が狭い。「ばれなきゃいいんだよ」じゃダメなんだ。
少なくとも「シナリオ」は完全オリジナルでやっていくつもり。じゃないと面白くない。どちら側も。

余計な口出し及びスレ汚しスマヌ
587438:03/08/24 10:00
タイムテーブルを作成しました。
サイト内でも見られますが、見づらい方はExcel版の方を使用して下さい。
ザッピングポイントを考える際には少しは役立つかもしれません。

タイムテーブルに記載してある事項で確定というわけではありません。
あくまでも仮ですので、シナリオを考える際には気にせずどんどん
変えちゃって下さい。タイムテーブルもその都度変更かけて行きますんで。
588名無し物書き@推敲中?:03/08/24 10:24
>>583(568)
文の区切りが変だから、すぐにはわかんなかったけど、これって縦読みだよね。
「あなたはさいこうだとおもいます」って…。
589名無し物書き@推敲中?:03/08/24 11:28
>>588
本当だ。何がしたいんだろうこの人。
590594:03/08/24 17:30
釣られたっぽいな私。やれやれ
それはそうと、キャラに被りが見られるのですがどうしましょうか?
加藤文武と心正真、二重人格の主人公と村田兄弟。
統合するか、消すか、いっそシナリオ書いてみるか。

591山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/24 19:54
>>590
別々のシナリオでキャラが被る人物が出た場合は統合がいいんじゃないでしょうか。
そのシナリオ同士を繋ぐ役割にもなりますしね。
ただ片方のキャラ案が細かく決まってない場合は別に無理してくっつける必要はないかと。
592山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/24 20:09
>>587
お疲れ様です。タイムテーブルいいっすねー!
横軸を人物、縦軸を時間にしたほうがが見やすいかもしんないっすね。PS版みたく。
あんまり意味無いかな?
めんどくさかったらスルーして下さって結構です。
593上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/08/24 20:38
>587
お疲れさまです。
僕もサイトを開きましたので、リンクはこちらのほうでお願いします。

「街」の続編の音楽とか宇園誠シナリオとか作るぺぇじ
   http://www.ismusic.ne.jp/masamikami/machi/

なんだかかぶってしまって申し訳ないですが、音楽に関しては
できればこちらでお願いします。ではでは。
594438:03/08/24 22:47
>>590 594さん
加藤の設定の一部が心に吸収された感じになってますね。
でもまぁしばらくの間はこのままでいいんじゃないでしょうか。
加藤の設定の残りがまた他のキャラ設定に生きるかもしれませんし。
別に絞り込む必要に迫られているわけでもないですしね。

>>591 山本高原さん
モニタの解像度によっては見づらいかもしれませんね。
でも、HTMLテーブルの特性上、横の方がやりやすかったりします。
ま、参考程度という事でしばらくはあれでご勘弁を。
そのうちもっと見やすいかたちに変更したいですね。
ザッピングも含めて書き込んでいけるような。
何か上手い方法をご存知の方がいましたら情報下さい。

>>593 上条真実さん
いえ、全く問題ないですよ。早速リンク張らせていただきました。
こうやって機能別にサイトを分けてそれぞれに活動してもらうのも
いいのかもしれませんね。「街」続編製作ウェブリングって感じで。
データを自分で管理する方が色々とやりやすい部分もあるでしょうし。
他の方も、もしサイトを開くような事があるときは連絡ください。
test
596594:03/08/25 08:38
あれ?上条真実さんのページに飛べないんですが・・
597594:03/08/25 09:13
>>438さん
村田淳・亮の年齢を21歳に変更お願いできますか?
やはり10代が多いので、ちょっとでも、と。
598山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/25 10:57
第三項をUPしました。↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051111221&START=11&END=13
後半を中心に修正。
丑密、謎の女関連は2日目以降に持ち越しと言う事にしようかと。

なかなか思いつかないのが太郎が名前を変えたくなる決定的な出来事ですね。
まあ太郎は馬鹿だからきっかけはあってもなくてもいいのかな?(笑)

>>597
確かに10代多いですよね。いいと思います。
599山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/25 11:04
>>597
武不二子の年齢も21歳でいいでしょうか?
600594:03/08/25 11:11
>>599
一応淳TIP書きましたが武も21の設定に(勝手に)しますた
601山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/25 12:03
>>600
すいません。見逃してました。OKっす
602824:03/08/25 17:36
体験版の更新しました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/machi2.zip
メニューのところの「おまけ」で動画を入れてみたのですが
ちゃんと表示されるか、よかったらレポお願いしますm(_ _)m

>>438さん
おひさしぶりです、体験版ですが少しづつ更新していこうと思います。
タイムテーブルもすごいわかりやすくて良い感じです。
個人的に438さんがリーダー的な立場になるのが良いかなと
書き込みを読んでいて感じています。
中立な立場でいるっていうのは難しいことですが
がんばっていただきたいです。

>>山本高原さん
山田太郎のシナリオがんばってください
zapはできます、っていうかやります!(><;
吉里吉里はすごい自由度の高いソフトで
製作者にどれぐらいの知識があるかが勝負です、勉強します(>o<;

>>529さん
すごい勉強になりました。
1.2.3.4にあるような姿勢を作っていくことが大事だなと思いました。
>>513さんが書かれてる
「反対するのはいいけど否定するな」っていう言葉もいいなぁって思いました
過去に否定をしてしまったことがあるので今反省モードです(^^;
603山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/25 17:54
おはようございます。今週は夜勤の山本です。

>>602
ZAPできるんですか!?栞もありましたし、街のシステムを再現できるのは可能なようですね。安心しました!
山田太郎頑張ります。
604438:03/08/25 23:36
>>597-600 594さん、山本高原さん
確かに十代じゃちょっと若すぎますよね。
村田兄弟と武の年齢、変更しときました。

>>602 824さん
お久しぶりです。そして体験版の更新お疲れ様でした。
こうやって進捗度合いを実物で確かめられるのが、
参加者一同にとって何よりの励みになると思います。
今後もタイムテーブル等で微力ながらバックアップを
していきますのでよろしくお願いします。
他にも何か必要なものがあったら遠慮なく言ってくださいね。
吉里吉里・・・昔チャレンジして挫折した苦い記憶が甦るなぁ(笑)
605438:03/08/26 01:20
>824さん
体験版のタイトル画面がきれいだったので
バナーを作らせてもらっちゃいました。
置かせてもらってもいいですか?
606山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/26 19:11
>>594さん、ひだまりさん
ちょっと思ったんですが、村田兄弟はお互いの存在を知らないわけですよね?
だったらどちらかの苗字を変えてはどうですか?牛馬とかぶっちゃいますが…。
これまでの人生で全く関係せずにきたのなら同じ苗字だと不自然じゃないですか?

それと淳シナリオで淳が自分の名前を知る前に鈴木祐介(>>410)と絡めたら面白いかもと思いました。
その件でイライラして、後に武不二子に話し掛けられても無視して立ち去る理由にもなると思いますし。

どうですかね?
607ひだまり:03/08/26 20:03
>>606 確かに小さい頃に離ればなれになれば、同じ苗字だと
変かもしれませんね。でも594さんが続きや、エンディングを
どう考えているのかが重要だと思うので、私はなんとも言えないです。
鈴木祐介は入れたら面白くなりそうです。

山本高原さん、挨拶がまだだったので、これからも宜しくお願いします(__)
608824:03/08/26 21:45
写真部のページを作ってみました。
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/photo.html
池袋の写真を撮っていただける人を募集するページです。
写真をアップデートできる場所なども書いておきました。

438さん
はい、もちろん使用していただいて良いですよ〜
吉里吉里ってすごいソフトですよね
これを無料配布している製作者さんは
そうとう太っ腹だと思いますw
609594:03/08/26 21:58
>>608
撮りたいけど遠いしw
「街らしさ」を出すならやっぱり実写になるんだろうけど
役者用意できるかな・・?いっそ私たちがやります?w
610上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/08/26 23:02
>608(824さん)
おつかれ様です。なんだか本格的になってきましたね。
僕もがんばってとりあえずは歌を作ろうかなと思います。
採用されるかどうかもわかりませんし、もしかしたらみなさんの
期待を裏切るような歌になるかもしれませんが、とりあえず、
一曲でも形になっていれば、もう少し盛り上がると思うので。
あと、宇園シナリオはきりのいいところでUPします。1日目の
アイデアはあるものの、形にするとなると時間かかりますねぇ。
なんせ1日目から3つも依頼あるので……。
ではでは。
611上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/08/26 23:30
>608(824さん)
追加。
上記のサイトにリンクを貼らせてもらってもいいですか?
612ひだまり:03/08/27 00:04
一度書いた事があるのですが、写真の仕事をしていた時期があったので、ある程度は詳しいですが、遠くて撮影は厳しいです。
知識だけなら教えることが出来るかも知れません。
613438:03/08/27 01:32
写真部のページ、早速リンクさせていただきました。
池袋に限らず、色々面白い写真が集まるといいかもしれませんね。
(建物内部とか倉庫とか、池袋じゃなくてもOKなものもありますしね)
私はデジカメ持ってないんですが、これを期に安いのを探してみるかな。

ここんとこ午前様が多くてなかなかシナリオを書く勢いが出ないのですが
製作の助けになるようとりあえずデータ更新だけは欠かさずやります。


「街」の続編を作るホームページ http://www.globetown.net/~machi_2/
614山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/27 08:06
>>607
ひだまりさん、今後ともよろしくお願いします!

自己紹介スレを立てました。もしよかったら皆さん書き込んでください↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1061938479
615594:03/08/27 14:31
亮シナリオ1日目(陳腐ながら)完成。
さあ、次は淳だな
飯田橋博士の53歳っていうの若すぎない?ストーリの中に「戦後怪しい研究で目をつけられていた」とか
あったけど53歳ということは1953年生まれ。仮に20歳から怪しい研究を始めたとしたらそれは1973年以降。
これくらいの時代だと特別に「戦後」とは言わないような。
そもそも「特高」は戦前にあった組織だから戦後生まれの飯田橋が知っているというのもおかしいような。
あと50代なのに「〜じゃ」という老人口調も似合わない感じ。(現実では年寄りでも「〜じゃ」なんて話さないが)
よって飯田橋は70代くらいに変更した方が良いと思われ。
617438:03/08/28 01:49
>>616
ああ、ついにツッコミが(笑)
仰るとおり、時代考証とか時系列の整合性とかあまり考えてないです。
行き当たりばったりです。ていうか最初は「20年の研究で完成」とか
言ってたのを、後からむりやり「五十余年の〜」とか変更してますしね。
ていうか、シナリオ書いてみればわかると思うけど、書きながらその都度
決めていくって感じになってしまうんですよね(私だけかもしれんが・・・)

特高に関してはどうなんでしょう?
できたのは戦前ですけど、戦後にも存在したように思ったりもしますが・・・。
まぁいずれにせよよく知らない事をシナリオに出すのはよくないですね。反省。
いずれ訂正したシナリオをアップします。でも今日は出来ません。
なんせ家に着いたのがたった今なもので。「街2」が完成する前に死ぬかも(笑)
明日も仕事なのでサイトだけ更新してもう寝ます。
明日は仕事の成り行き次第ではもしかすると会社に泊まる事になるかもしれないので、
明日は更新できないかもしれません。できなかったらすみませんって事で。

>山本高原さん
人物相関図どうもです。携帯のメールに転送されたので届いた事だけは知っていました。
これからサイトの方にアップしときますね〜。
自己紹介スレはそのうち時間があるときに書き込みます。
618594:03/08/28 09:44
>>617(438)
(=°ω°)/~ガンガレ
死なないで下さいよ〜w
619名無し物書き@推敲中?:03/08/28 10:05
さあおまいら祭りです
特撮!板でボコボコに叩かれた     
サボー ◆cdCGj/uRAEがまたスレを立てました。
どうやらオタクが会社で働いて、結婚してるのを
信じたくないようですwさあみんなでボコボコにたたいてやりましょう
    
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061966267
620☆コギャルとHな出会い■:03/08/28 10:07
出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
621山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/28 11:06
>>617
俺はついさっき帰宅です。疲れた〜
メール無事に届いてよかったです。Hotmailずっとサインインしなかったから受信メールが全部消えてた…。

仕事中に思いついた事を書き込み…。

@鈴木祐介が同姓の人物を探す理由
 日本で1、2の人口を争う苗字、「鈴木」と「佐藤」。
 鈴木祐介は日本征服を企む佐藤一族の野望を打ち砕くため立ち上がった戦士!
 しかし一人では勝ち目は無い。できるだけ多くの鈴木一族を探し出し、戦いに備えるのだ!
 …という危ない思想に目覚めてしまった鈴木祐介(24)。
 普段は温厚だが、鈴木さんにはしつこく付きまとい、佐藤さんには容赦せずに襲い掛かります。

A新システム『ZAPとTIPの中間(仮)』
 ZAPとTIPの中間といった感じで主人公以外の人物の視点で短編が読める。
 分岐無しで、ゲーム進行には関係無し。見ても見なくてもいい、みたいな。

つーか鈴木祐介が気に入った(笑)
622名無し物書き@推敲中?:03/08/29 00:20
町2がんばれ
623594:03/08/29 15:53
>>621
@にワロタ
でも自称勇者とかぶる気が。こうなったら「自称勇者=鈴木祐介」でいきまつか?w
Aは・・吉里吉里ならできるんでしょうけど、ボロパソだと立ち上がらなくなる気が。(重くて)
でも、面白そう。
624山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/29 18:54
>>623
おはようございます。

@確かに被るんですよね。
ただ鈴木は現実のなかでそういう妄想を見ているのに対して
自称勇者は周りの景色もファンタジーになっていて、そこの住人になってしまっている。
それに鈴木は「鈴木」と「佐藤」以外に興味ないので村田亮を助けたりもしないかも。

AZAP、TIPの延長線なので特に重くはならないと思うのですが…。
八弐四さん、どうですか?
625594:03/08/29 19:05
>>624
「おはようございます」って何だw昼夜逆転はイクナイ!ですよw
鈴木と佐藤と言えば、昔「トロイの木馬」という番組で対決した事がありましたね。
北海道から沖縄まで自転車で行く、早いほうが勝ちって奴が。あの時は佐藤の勝ちですた。参考までに。
実は吉里吉里のことはよく分からないんで八弐四さんお願いします
626週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/08/29 19:32
とりあえず上林欣司でシナリオを書いてみたいと思います。
脱稿頻度が多分遅くなるので、試しに1日目を書いてからupしてみます。
627594:03/08/29 19:37
>>626
ガンガレー
ささやかながら応援しまつ
628名無し物書き@推敲中?:03/08/29 20:50

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
629週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/08/30 01:59
居眠りをしてしまった…。上林欣司シナリオ、少々やっつけですが
10:00〜10:30まで書いてみました。ご指導のほどよろしく。
630山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/30 10:03
>>625
今週は夜勤なんす(笑)
だから丁度12時間ズレてます。俺的には現在、夜10時。
「トロイの木馬」…うーん知らないなぁ。ウチは田舎だからやってなかったかも。

>>629
拝見しました!
設定がコミカルなのに対してシリアスな展開ですね。ギャグキャラだと思い込んでたので意外。
ホテルから出られない「何か」はギャグ要素ではなく恐怖要素として使うのもアリっすね。
期待してます頑張ってください!
631594:03/08/30 15:44
>>630
ガンガレー
無理は禁物。無理せずあせらず
632上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/08/30 22:24
>>山本高原さん
面白い企画ですね。世にも奇妙な物語を思いだしました。確か、星新一さんが原作
だったと思うんですが、佐藤さん達が集まって友の会作って、鈴木さん達も集まって
友の会を作って対立するとかいうのがあったんで。うろ覚えですが、確かそれでは
主人公がその友の会に入って、恐喝されそうになったとき、恐喝相手が「あれ、お前
佐藤なの?。なんだそれならそうと言えよ。実は俺も佐藤なんだ。」といって仲良く
なるとかそういう変な話でした。
あともう一つあって、確か陣内孝則さん主演で、鈴木という名前なばかりに人まちがい
されっぱなしだった男が、ある日、その名前のおかげで、パーティー会場で、別の
鈴木さん宛に送られるハズだったプレゼントを手にしてから、それに味をしめて、
あらゆるパーティー会場に参加して鈴木という名の他人になりすまして、プレゼント
を貰うという詐欺話でした。
多分、この手の話はネタがたくさんあると思うので面白いと思います。
633上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/08/30 22:30
>>週休二日さん
すごい文章力ですね。驚きました。
これだけの文章ならそれだけで人を惹きつけると思いますよ。
僕なんざ、文章力ないんで、ネタとかで勝負するしかないですから。
そのネタもたいしたことないんですが……。

現在、シナリオと歌の同時進行なんで時間はかかりそうですが、
がんばります。
634594:03/08/30 23:35
なんとなくおもいついたもの
「ビフォアスクランブル(仮)」
「完全なる無所属」、いわゆる「神」の視点で見るシナリオ。
見れるのは『街』が始まる1日前のみ。
蓑の家に電話して会う事を伝える心、夜眠れない亮の様子などをすべて客観的に見るシナリオ。
思いつきなんでテキトーに流してください。
635名無し物書き@推敲中?:03/08/31 00:24
ピンクのしおりはHなのきぼんぬ
636山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/08/31 07:54
>>632
あー、やっぱ佐藤vs鈴木って話は多いんすね…。
まあ自分としてはサブキャラとして使う程度に考えてますんであまり深く練らなくてもいいかな。

前に鈴木祐介は亮を助けたりはしない、と書きましたが、
例えば…亮を襲う男達の一人が「佐藤」だった場合、結果的に亮を助ける行動を取るっていうのはアリかもしれないですね。

>>634
街発売後の雑誌の記事で『街は神視点のゲーム』ってあったのを思い出しました。
全シナリオの開始前日の様子が掴める、短い話を最初に入れてもいいかもしれないですね。

>>635
同意(笑)
637名無し物書き@推敲中?:03/08/31 08:41
638594:03/08/31 09:24
>>637
リアルだ・・・w
ホムペに山本高原さんの案『TIPとZAPの中間」用シナリオのスレを立ててみました
気になるサブのシナリオ書いてみてください。
あ、名前入れ忘れてるw
594ね
>TIPとZAPの中間

GBA版の真女神転生でそれににた物があったけどすごい蛇足だった
そのシステムを採用するなら、せめてクリア後の追加要素にしてほしい
642山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/01 20:11
>>641
GBA版にはそんなシステムあるのか…。SFCでしかやった事無いからなぁ。
そのシステムのどういう所が蛇足だと感じたのですか?
GBA版のメガテンはやったことないんで、教えていただけるとありがたいんですが
>TIPとZAPの中間

漏れもいらないと思う。
チュンソフトってのはもともと天才的なプログラマー集団で、システムに関しちゃ、彼らに
かなう訳ない。なのに、そのチュンソフトが採用しなかったシステムを増やすのはあまり
効果がないと思われ。一本のソフト作るのに、どれだけの時間と会議をやったかって考え
てもみなさい。こんな案なんか出てるに決まってる。
そもそも、オリジナル以上のシステムを考えられるような香具師がここにいる訳ないって。
いたら今頃、業界で活躍してるよ。月下の棋氏のゲーム企画なんてたった数枚の紙なのに
お金に化けたんだから。
>643
お前誰だよ偉そうに。
プロに敵わないのはじゅうぶんわかってるよ。
>TIPとZAPの中間
おいらは良いと思うけどなあ。
脇役の中にも結構惹かれるドラマとかあったら、読んでみたいし。
TIPじゃそういうの書こうにも限界があるだろうし。
646週休二日 ◆7UgIeewWy6 :03/09/02 21:19
人それぞれ作るものは違うんだから、某氏が採用しなかったからと言って
「街」続編制作者が採用しない理由にはならないと思いますよ。うん。
時間と会議が普遍的により良いシステムを捻出するとも限らないし。
たまには友人に水素飲ませてみるような冒険もアリだと思いますよ。
647594:03/09/02 22:23
ホムペ掲示板に「TIPとZAPの中間スレ」建ててるからそちらで議論しませんか?と誘導してみるテスト
648山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/02 23:07
どうもこんばんは。自分の意見は594さんの立ててくれたスレに書き込みました!
チュンではそんなシステムはゲームの邪魔になると考えて捨てたんだろうね。
ゲーム制作は得てしてアイデアを削る作業になるもんだし。
別に好きに作ればいいんじゃない。
650名無し物書き@推敲中?:03/09/03 13:11
そうかな?容量や時間の問題もあったかもしれない。
>649
昨日と同じ奴だな。
煽るだけで協力する気がないならもう来るなよ邪魔だから。
652上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/09/03 14:13
なんだか、妙な空気が流れてますね。
参加する気がないなら意見するなとか、アイデア出しても潰されたりとか、
アイデア出すなら何か形にしろとか、厳しすぎませんか?
いくら参加しようと思っても、このスレ見たら、やる気をなくしてしまいそうな
気もします。その程度の考えなら参加するなとか思うかもしれませんが、
やはり制作には多くの協力者が必要な訳ですし、もう少し煽りとかも甘く
できないでしょうか?
例えば、知識的なこととかは、煽りの中で生まれるかもしれませんし、
形にするとかそういう問題じゃないと思います。
僕のところの掲示板で、シナリオ書いてるかたの宇園シナリオへの意見を
拒絶したのは、上記のようなことをふまえてです。
そういった意味ではきちんとしたリーダーが必要だと思います。
かまいたちの企画とかがうまくいったのも、リーダーがしっかりしていたから
ですし。
このまま進むようであれば、僕は今後の方向性を変えるかもしれません。
653名無し物書き@推敲中?:03/09/03 15:11
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けてごまかす ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )

654594:03/09/03 17:57
とにかく今はシナリオとキャラ案に集中しませんか?あっちでスレ建てといて何ですけど
なんとか兄弟一日目叩き完成です
「こうしたほうがベターだ」とか「ここ矛盾してない?」とか、「これおかしいよ」てのがあったら遠慮なく書いてください
あと、名前も随時募集中w
655山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/03 20:13
あーあミッシェル解散かぁ・・・。
今、久し振りに街を最初からやってるけど美子シナリオ冒頭の交差点にあるビルの広告は
ミッシェルの「High Time」の広告ですね。なつかしー。
656山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/03 20:33
ってスレ違いだな・・・。

>>654
分かりました。しばらくこの話は控えることにします。
657649:03/09/03 20:54
>>651
ごめんなさい(;´Д`)
過去レス見ないでレスしたから…同じようなこと言ってた人がいるのね。

ただ単純に、いろいろ詰め込みすぎると、本編を楽しむ余裕がなくなるかも…とか
思っただけです。
まあでも好きで作ってるわけだしね。
皆さんの「街」が好きという気持ちに期待して待ってます。
658名無し物書き@推敲中?:03/09/03 23:56
上条真実の考えって、なんかおかしくない?
ホームページ見に行ったけどせっかく594がアイデア出してくれたのに後から他のシナリオ担当は口出しするなとか言って。
自分のシナリオは自分だけで作りたいのはわかるけどさ、
そのやり方だと、このゲームはザッピングがキモなのに他のシナリオとの絡みが難しくなるし、他のライターがあなたのシナリオに合わせなければならない部分が多くなる。
方向性を変えるって言ってるけど本当にそうした方がいいよ。
出来るだけみんなで作っていこうよ。
659568:03/09/04 00:27
>658
>>594さん自作自演乙です。

漏れが思うに、上条は594が嫌いなだけだろう。一回もめてるし。
他シナリオには意見してるから、そういう人達の意見は聞くんでないかい。
まぁ、上条も痛いのは確かかな。つうか2ちゃんで協調性を求めるのは無理だろ。
そもそもここは社会に認められない自称作家が集まる場所だし。
ま、シナリオもほとんどパクリばっかだし。なんで真剣になるのかわからない。
594はパクリ嫌だとか言ってるが村田兄弟は明らかにパクリだし。元ネタの
骨組みまるごとパクっといてよく言うよ。

>上条真実へ
サイトでmp3使ってるけど辞めたほうがいいよ。訴えられるかもしれないから。
660594:03/09/04 00:49
>>659
だから・・自演じゃねぇっつーの。
村田兄弟の名前がロンドンブーツってのはわかったけどそれ以外は全く分からん。案出したの私じゃないですからね
私は出した人の案を使わせてもらってシナリオかいてるだけですし
パクリというならとりあえず元ネタプリーズと言っておきます。
661568:03/09/04 01:02
>>660
即レスするところが怪しいとか言ってみる。
元ネタも何も、明らかに牛馬のパクリだろ。ようは、自分が他人に間違えられるって
話だろ。んなもんいくらでもあるっつーの。牛馬自体、ヒッチコックの「間違えられた男」の
パクリだってシナリオ書いた人間が言ってるし。タイトル見ればわかるじゃん。
「The wrong man」ってそのままだし。
つーか人の案を使わせてもらったと言ってる時点でパクリじゃん。そのネタがオリジナルか
どうかもわからないのに使うって訳わかんない。もちょっと自分の発言には責任もとうね。
あと、自己紹介もしてない香具師が偉そうにするな。自己紹介して顔まで公開してる
上条を少しは見習え。ま、こいつも痛いけどね。
662上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/09/04 01:24
>>658
おっしゃる通りです。ただいいわけさせてもらえるなら、まぁこのスレでもそうですが、
せっかく出たアイデアを誰かさんが潰したりとかするのを避けたかったんです。
言ってるお前が潰してるじゃないかと思われるかもしれませんが、その、悪い言い方を
すればトラブルを起こしそうなかたにはご遠慮いただいたというのが事実です。
現にそういうことで参加者が減ったのは事実じゃないですか。だから僕はそういう意見
したいけど、このスレじゃ厳しいこと言われるから嫌だなという人達に向けてサイトに
掲示板を設けた訳です。なので誰ともコミュニケーションを取らずにシナリオを完成させ
るつもりはありません。ただ、僕のとこの掲示板は別モノと考えて下さい。
ちょっと僕の説明下手でわかりにくいでしょうが、ようは僕のとこでは仮のものを作って
できた部分を本サイトの掲示板に書いて他の作家さんと話し合うという形にするつもり
です。ってわかりにくいですね。すいません。ただ、シナリオ、歌ともにまだまだ待って
下さい。一応、シナリオは3人ぶんを少しづつですが書いていますので。
ああ、しっかりしたリーダーが欲しい。
(´-`).。oO(568は何がしたくてここに来ているんだろう)
664594:03/09/04 07:49
>>661
「明らかに牛馬のパクリ」ってなによ?「二人が間違えられる」ってのは「多い」んでしょ?
片方が記憶喪失ってのはそうそう無いと思ったんだけど
あと、「人の案使ってる時点でパクリ」こいつは違う。
それを言えば共著はすべてパクリになる。「会議で出たものを使う」のはパクリではない。
ああ、あなたがうらやましい。文句言ってりゃいいんだから。別にそれでもいいけれど
外野で名無しで書き込んで野次を飛ばしてあげく「自演」か。なんて羨ましいんだろう。死んじゃえ
自己紹介どころかコテハンすら名乗れんヘタレがでまかせを言うもんじゃない
665594:03/09/04 07:57
追記
これで煽りに反応するのをしばらくやめる
シナリオに集中させていただきます。私に対する文句は終わった後にお願いします
666568:03/09/04 10:25
自己紹介どころかコテハンすら名乗れんヘタレ=594
自虐ネタですか?
667568:03/09/04 10:28
>>664
漏まえが死ねば。
別にいなくてもいいし。代わりはいくらでもいるから。
漏まえがいなくなったほうが盛り上がるのは目に見えてるし。
そもそも一街好きにとってあんたの発言は目障りなんだよ。
668名無し物書き@推敲中?:03/09/04 12:33
煽りなんか最初からスルーするなりあぼーんするなりすればいいじゃないですか。
僕は応援してるよ。がんばれ!
669594:03/09/04 19:16
繰り返し募集
シナリオ書ける方書いてみたい方及び専門知識に詳しい方ぜひ参加してください
吠えるだけなら誰でも出来るんで行動しましょう
670594:03/09/04 19:58
>>山本高原さん
兄弟相関図ですが、淳と武の関係の変更お願いできますか?
淳→武「うっとうしい(元同級生)」
武→淳「元同級生」
でお願いします
671山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/04 22:36
>>670
了解しましたー。
594さんプレッシャーを感じすぎなんじゃないですか?
気楽に楽しく作っていきましょうよ♪
672438:03/09/05 02:36

メールでとあるご意見をいただきました(諸事情により内容には触れません)。
そこで、今後の進め方について少し考えてみる必要があると思い立ちました。

今後の進め方については、いくつかの選択肢があると思います。
選択肢@ 現状の体制を維持する。
選択肢A 本スレを閉めて、サイト内の掲示板のみで作業を進める。

@は読んで字の如し、このまま進めてみるというもの。
争いが多い、新規参入しづらい雰囲気があるとの意見があります。

Aは争いを避ける方向ですね。そして同時に内に篭もる事でもある。
争いは減るでしょうが、この企画の存在を知るための大きな入り口を
閉じる事にもなり、新規参入者が減るという大きなデメリットもある。
現状を考えると、最善の選択肢とは思えません。

そこで、第三の選択肢を考えました。
673438:03/09/05 02:36
第三の選択肢。
それは「B本スレは名無しで書き込むことを原則とする」というものです。

こういう企画では、えてして古参の人間の意見が通りやすい傾向にある。
また、それまでの付き合いがある分、面と向かって否定はできないもの。
これは作品作りにとって決して良いことではない。

また、新参者の意見は、批判から入ったりすると「いきなり出てきて
何を偉そうに」となる(当然、書き方による違いはありますが)。
古参の方々には今まで努力してきた経緯があるのだから、
人間の心理として当然であり、根本から変えるのは難しい。
かといって「新参者は最初はスレの流れに迎合しなさい」ってのも変だ。

そこで、本スレでは「古参の人間、新規参入の人間の区別」をしない。
古参の意見であっても、新参者の意見であってもその重みは変わらない。
だから、どんな意見も受け入れる。どんな意見も気兼ねせずに書ける。
その上で、良いものは良い、ダメなものはダメ。意見は平等に評価される事になる。
重要なのは「意見の内容」であり「誰が書いたか」ではないのだから。
674438:03/09/05 02:37
もちろんコテハンを捨てるという事ではありません。
コテハンでの発言はサイト内掲示板でのみ行う、という事です。
意見の摺り合わせには当然「誰の意見なのか」を特定する必要がありますしね。
そういった事は本スレではなく、サイト内掲示板で行えばいいのではないかと。
その際には、本スレで出た名無しさんの良い意見はコテハンがサイト内掲示板で
取り上げればいいと思います。最初は名無しで参加していた人が「実はそれは
俺の案なんです」と、それを機に思い切って掲示板で名乗りをあげて参加する
きっかけにもなる。受け入れられた案からなら入りやすいでしょうから。

気軽に意見だけを言いたい「だけ」の人は本スレで言えばいいし、
本気で参加したい人はサイト内掲示板でコテハンで意見をぶつけ合えばいい。
要は「参加スタンスを自分で選択でき、住みわける事ができる」システムであり、
コテハン古参と新規参入者の発言の重みを是正する措置でもあります。
そして何よりも、「無用な」争いはなるべく避けたいという思いがあります。
675438:03/09/05 02:37
@の「現状維持」では意味のない争いが絶えなくて士気が下がる。
Aの「本スレ閉鎖&サイト内掲示板オンリー体制」では大きな入り口が閉ざされる。
Bなら、新規参入者に対する窓口を無くす事もなく、参加への敷居も下げられ、
無駄な争いも、無くなりはしないでしょうが、少なくとも今よりは減ると思う。

決して理想形ではありませんが、現状を考えると悪い案でもないと思うのです。
(全然参加していない私が言うことではないのは重々承知の上です)
急いで書いたからうまく伝わるかどうか不安ですが、とりあえずご意見ください。

※作品作りに一番必要なのはシナリオなのはもちろん承知しています。
 594さん、ひだまりさん、週休二日さん、本当にお疲れ様です。
 最近は吠えてるだけの参加者になってしまっていて申し訳なく思っています。
 今回の書き込みをしたのは事情があっての事なので、どうかご了承ください。
676594:03/09/05 07:40
たぶんじゃなくても私の責任でしょう。皆様には多大な迷惑をかけ申し訳ありません
おそらく名無しでもこのスレにはしばらく書かないでしょう。
シナリオに専念し少しでも早めに叩きを完成させていくようにします
677名無し物書き@推敲中?:03/09/05 12:42
シナリオ担当のコテハン同士いがみ合ってる現状のままでは完成することはないだろうな。
678ひだまり:03/09/06 03:59
了解しました。

いろいろ書こうかと思ったのですが、うまく伝わらないと思ったので、短くなりました。
679名無し物書き@推敲中?:03/09/07 02:10
夢野 益男(ゆめの ますお)
30歳の誕生日を5日後に控えた童貞男。
このままでいったら一生結婚できないどころか一生童貞かもしれない。
その焦りが夢野に恐ろしい計画を決行させる事になった。
そのターゲットになったのは長い間密かな恋心を抱き続けてきた同僚の三枝ゆう子だった。
>>679
ピンクかよ!(w
サウンドノベル企画に参加しているものです。
こちらは盛り上がってきていますね。
うちのほうもがんばって進む様にしていきますので
お互いがんばりましょう。
(一時期完全に廃れたと思ってたんだけど、やはりみんなの熱意がすごいんだなあ)
>>679
ヤラハタならぬヤラミソですなw
っていうか、風俗行けよ!w
683名無し物書き@推敲中?:03/09/07 18:35
禁断症状
684名無し物書き@推敲中?:03/09/07 20:34
肉体関係
正義の弁護士キヴォンヌ
前作のキャラクターは出てきたりしないの?
チュンに訴えられるかもしれないから、出てこないかも。
>>684
オーイェー
689名無し物書き@推敲中?:03/09/08 23:11
体験盤はまだでつか?
690名無し物書き@推敲中?:03/09/09 00:15
前作に関連するキャラはいいと思う。雨宮桂一とか。
ただ、「街2」っていうタイトルはどうかなぁ〜?もちろん仮っていうのはわかっているけど。正当な続編じゃないんだから「街」という名称の使用は控えるべきだね。
多い、大きいという意味を持つ「マッチ」でどぉ?
692名無し物書き@推敲中?:03/09/09 10:11
これからも待ち続けるという意味で「待ち」はどう?
八尾 丈(やお じょう) 28歳。プロボクサー。
生まれてすぐに両親に捨てられ孤児院で過ごす。
経営不振に陥った孤児院を救うため、八百長試合をする事を決意。
694名無し物書き@推敲中?:03/09/09 13:29
運命の交差点
〜信号待ち〜

っていうのはどう?
695名無し物書き@推敲中?:03/09/09 13:30
コンクリートに頭ぶつけて死ねよ
696名無し物書き@推敲中?:03/09/09 13:38
>>695
それいいね
697名無し物書き@推敲中?:03/09/09 13:52
タイトルは「コンクリートに頭ぶつけて死ねよ」ということで
698名無し物書き@推敲中?:03/09/09 14:37
最初は3日間ぐらいで進めたほうがいいと思われ
あと主役は5人ぐらいで
タイトルは「コンクリートに頭ぶつけて死ねよ」で(・∀・)イイ!!
臼井と青野の恋愛話はボツになったの?
結構楽しみにしてたのに
>>699 夜に会います。青野と恋愛関係になるかは未定です。
ホストの青井と病気持ちの薄井が仲良くなる理由が思い付かないので、話の流れからいって哉絵と食事する設定にしました。
何かあれば書いてください。

う〜ん。これじゃコテハンつけなくても誰かがいているか解るねw
701名無し物書き@推敲中?:03/09/09 18:06
蓑の娘と薄井を同一人物にしたらどうだろう。
この場合、薄井には主人公から外れてもらうことになるが、個人的にはそのほうがいいと思う。
薄井は何気に人物関係の中心にいる気がするからあえて主人公よりサブキャラ、キーマンにしたほうが生きる。
702名無し物書き@推敲中?:03/09/09 19:19
メインを決めずに叩きを書いた後でメインを決めるのか、
初めから細かい設定やメインを決めてから叩きを書く方がいいのか難しいのですが、今は後でメインを後で決める方向でしているので、幸をサブにする話をしようと思えば、根本から
やり直さないといけないと思います。
703824:03/09/09 21:16
691さん、692さん、694さん、695さんの案を借用してこんなん作ってみましたw

マッチ待ち信号待ち 〜コンクリートに頭ぶつけて死ねよ編〜
http://shichiyoukai.tripod.co.jp/mmsm.zip
1.4MB

5分あれば読み終わると思うので、暇な人はやってみてくださいw
バックの音楽も自分で作りました
桂○・妄想編ですw

704名無し物書き@推敲中?:03/09/09 21:53
>>703
グッジョブ!
705824:03/09/09 22:00
>>704
ありです!w
706名無し物書き@推敲中?:03/09/09 22:00
藻前ら!
























コンクリートに頭ぶつけて死ねよ
707名無し物書き@推敲中?:03/09/10 00:22
雨宮桂一の5日目は大好きなK-1選手が重傷を負い運び込まれてくるというのがいい。
双子のシナリオ、いまいち双子ってとこを生かし切れてなぃょぅな気がします。
あとおめーらコンクリートに頭ぶつけて死ね
今のところ画像で双子を表現することができないから仕方ないかも。
あとお前らコンクリートに(ry
709名無し物書き@推敲中?:03/09/10 00:55
気が早いけど次スレテンプレ

【コンクリートに頭を】 「街」 続編制作委員会 【ぶつけて死ねよ】

「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

まとめサイト
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
710名無し物書き@推敲中?:03/09/10 00:56
次はどこの板に逝きまっか?
蓑 麻奈には双子の妹がいたッ!(バァァァァァァァン)
その名も香奈ッ!

そしてッ!香奈はサンシャイン60の地下牢に
幽閉されていたッ!!(ドッギャァァァァァァン)


コンクリートに頭ぶつけて死んできますw
TIP、ZAPに続く第3のシステムを考えよう
>>707
一日目で双子を生かせってのは酷だろ
牛馬が一日目からドタバタしてたのは3日間シナリオだったからだし
714名無し物書き@推敲中?:03/09/10 07:41
単純な疑問なんだけど・・・・・西武に屋上ってあったっけ?
715名無し物書き@推敲中?:03/09/10 10:26
>>713
今のシナリオでは淳と亮のキャラクターにメリハリが無い。
普通の生き別れの双子って感じ。
淳はもっと破天荒に、亮はマジでいい人、と全く違うキャラにすれば、ともっと面白くなるんじゃないかな。
716名無し物書き@推敲中?:03/09/10 10:33
>>703
ワロタ。本編に入れたほうがいいよコレ!
すげーよまじで。かま2の妄想篇と空気が同じだ(笑)
717●のテストカキコ中:03/09/10 11:10
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
後藤久司
生粋の2ちゃんねらーで、私生活でも2ちゃん語を巧みに操りキモがられている無職童貞デブヲタヒッキー
文章中に縦読み、AA、TIPの中に本心を書いたりとやりたい放題
>>715
ま、しょーがなくねぇ?叩きだしさ
2日目からやってくれるだろ
720名無し物書き@推敲中?:03/09/10 16:25
>>718 こんな感じでつか?

おれの名は後藤久司。
まぁ、なんというかその、よくある名でもなく、かといって珍しい訳でもない
えらく中途半端な名前だ。そんなおれが好きなものは「【2ちゃんねる】」。
もう何年もハマったままだ。そもそものキッカケはたいした理由じゃない。
なんとなく【ネットサーフィン】してるうちにみつけてハマっただけだ。
あとおめーらコンクリートに頭ぶつけて氏ね。


【2ちゃんねる】ネットで最高の盛り上がりを見せる個人掲示板。
        勘違いしてるヤシが多いが、これはあくまで「ひろゆき」って
        ヤシの個人掲示板なんだぜ。

【ネットサーフィン】ネット上を動きまわること。決して現実のサーフィンとは
          違う。おれも含めて、ネットサーフィンしてるヤシは、
          現実でサーフィンできないヤシが多い。 
721●のテストカキコ中:03/09/10 16:30
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
722●のテストカキコ中:03/09/10 16:57
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
 レイチェル・カーソン。アメリカ・ペンシルバニア州スプリングデール生まれ。幼少から作家を夢みていたが大学進学期、生物学に触れることにより進路の変更を。
 大学院夏期研修でウッズホール海洋研究所で海と出会い、海洋生物学者の道を歩むことになる。
 父の死をきっかけに政府機関に就職、その時書いた「われらをめぐる海」がベストセラーになり文筆業に専念するようになる。
 1964年ワシントン郊外シルバースプリングで死去。享年56才。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
>>720
(・∀・)イイ!!
725名無し物書き@推敲中?:03/09/10 23:46
@しがない私立探偵  海津新之介  かいづしんのすけ
A売れっ子映画監督  粥川仁    かゆかわじん
Bお気楽大学生    中沢トシオ  なかざわとしお
Cごく普通の会社員  小田島正樹  おだじままさき
D修行中の劇団員   阿部人見   あべひとみ
E深窓の令嬢     権田原麗香  ごんだわられいか
Fミュージシャン   椎名俊輔   しいなしゅんすけ
G心優しき不良    滝尻源大   たきじりげんだい
726名無し物書き@推敲中?:03/09/10 23:51

■■■ お勧めレンタルサーバー ■■■

【ホームページを作るならここをあたれ!】

A:無難なサーバー。 お勧め!!  
 http://www.webspeed.ne.jp/  
 http://www.wadax.ne.jp/
 http://www.ktplan.ne.jp/
 http://www.wakwak.net/
 http://www.cpi.ad.jp/  
 http://solid.ad.jp/  

B:ある程度の障害は大目に。  
 http://www.binboserver.com/
 http://s55.net/
 http://www.j-navi.com/
 http://domainya.net/
 http://www.j-speed.net/main/
 http://www.cyberjellyfish.com/
727名無し物書き@推敲中?:03/09/11 00:18
>>725
懐かしいな。こいつら全員出してみる?
いいかも。劇団員と令嬢が使えそう。
>>727
イラネ
もう似たようなの大体出ちまったし
それにシナリオどーすんだっつの。あらすじも何もねーのに
730名無し物書き@推敲中?:03/09/11 23:44
>>729
ま〜いいんじゃない?
誰かのインスピレーションを掻き立てる事もあるし。
今は案が多けりゃ多いほど(・∀・)イイ!!
731名無し物書き@推敲中?:03/09/12 00:15
>>729
シナリオどーするって…無ければ作ればいいじゃん!
試しに色づけしてみるテスト

【名前】権田原 麗香
【性別】女
【年齢】29歳
【職業】家事手伝い
【コメント】
空前絶後のルックス(悪い意味で)を持つ、空前絶後の大金持ち(良い意味で)の一人娘。
その権力と財力をバックに今日もワガママ全開で回りの人々を振り回す。人読んで「最終兵器」。
しかし、そんな特殊な環境でも、やはり中身は普通の女の子。いつかは人並みに恋だってしてみたい。
そんな想いを抱く彼女の前に、ついに運命の人が現れる。果たして彼女の運命は???
733名無し物書き@推敲中?:03/09/12 00:48
>>732
グッジョブ!
だけどいい意味で大金持ちってどーいう意味?
>>733
そこ訂正します。よく読むと意味不明でした。

彼女の使い方としては、金と権力を総動員して一人の男を追っかけまわす。
「パパ、今すぐ池袋の全ての交通機関を封鎖して彼を閉じ込めて!
やってくれなかったら電車に飛び込んで死んでやるわ!」てな感じでw 
池袋で起こる不条理な出来事はTIPで彼女のせいにするとか。
>>723
親切な外人の名前はこれでいいんじゃん?
736名無し物書き@推敲中?:03/09/12 05:14
>>732
ちょっと待って!
29ってかなりいい歳だけど…(笑)
あえて狙ったの?
なんだか活気付いてきましたな。
ところで赤井正義のシナリオはもうこれ以上進まないんじゃないだろうか?
誰かが引き継がないと他のシナリオも進まないような気がする。
宇園シナリオ消えたな
他の企画に使うって、本筋に集中しろっつーの
739名無し物書き@推敲中?:03/09/12 08:15
ああっ、こっ、これはっ!
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/trivia.htm
740名無し物書き@推敲中?:03/09/12 23:55
>>738
594さん自作自演乙です。
カキコした時間からして本人っぽいな。
本筋に集中しろもなにも別に強制的な企画じゃないし、本人にもいろいろ
あるんだよ、多分。そもそもプログラミングの技術とかある有士が来ない
程度の企画に集中も何もないだろ。
とりあえず、発言した以上は責任持ってこの企画に貢献しろよ。
つーかシステムぐらい作れ!
この他力本願で何もできない香具師が!
741名無し物書き@推敲中?:03/09/13 00:14
>>740
上条真実痛すぎw
自演の意味わかってる?
742438:03/09/13 00:16
試験的にメーリングリストを作ってみようと思うのですがいかがでしょうか?
本スレ&サイト内掲示板と並行して実験的に運用してみようと思っています。
すでにアドレスは取ってあるので、参加して下さる方は私までメールをください。


>>738さん
>>740さん
いい加減にしなさい。「度し難い」とは正にこの事です。
同じ「街」好きとして貴方達の存在を本当に恥ずかしく思います。
743名無し物書き@推敲中?:03/09/13 02:44
上林の続きが読みたひ
744名無し物書き@推敲中?:03/09/13 05:22
眠いなー
745名無し物書き@推敲中?:03/09/13 15:36
まだやってるの?
同人ごっこ
>>700
あ、夜になったんですか・・・
でも昼に抜け出すのは変わらない、と。
でも哉絵と食事ってことは、騒ぎにはなってないってことでOKですか?
>>735
外人の名前は「ショスターコビッチ」がいいなぁ。
(飛沢陽平の1日目・PM8:30のTIP"婿養子”参照)

山田太郎がそいつの養子になったり・・・。
>>746
すぐタクシーに幸が乗るようにしで仕方なく哉絵もついて行く
設定にしようと思っているので、病院では騒ぎになっている
と考えてます。
749名無し物書き@推敲中?:03/09/13 19:30
>>748
了解。
青野とは何時に会いますか?
できればPM10:00までには会っててもらいたいっす。
750八弐四(824):03/09/13 22:39
体験版の更新しました
http://shichiyoukai.at.infoseek.co.jp/taiken.html

>>693さん
良いと思います。ちょっとスナッチ思い出しました
>>707さんの
「雨宮桂一の5日目は大好きなK-1選手が重傷を負い運び込まれてくるというのがいい。」
と組合わせてみても良いかなと思います。

>>716
ありです。暇があったら続きでも書きますw
>>750
乙です!
やばいな・・・このままだと山田太郎が主人公からあぶれてしまう!(笑)
間違いの指摘、いいですか?こんなことしか出来ませんが…

薄井幸のシナリオで
『白血病は血液の癌』という表現がありましたが、正確には『血液のがん』です。
癌とは上皮細胞が悪性化したもの、がんは血液や筋肉などが悪性化したものを総称して指します。
TIPではちゃんと『がん』となっていたので気になりました。
応援してるのでがんがって下さい。

753上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/09/14 00:23
「TIP 叩き台」をUPしました。
一応、見えないところで参加はしてますのでご理解を。
あと、バナーとかも作ったりとかしましたノデ。
なのでバナーに関する要望などは僕あてに下さい。
面白そうなのがあったら作るかもしれません。

JBBS落ちてる?
>>753
>>754
落ちてるね
メール転送サービスも遅れてる
>>752
知りませんでした・・・TIPが正しいのは丸写ししたためですw
【がん】
『癌とは上皮細胞が悪性化したもの、がんは血液や筋肉などが
悪性化したものを、総称して差してます』をTIPに入れたらいいですね。752さんどうもです。
ドリームキャスト等、フレーム使用サイトを見られない環境の方は
とりあえず以下のURLをお使いください。
http://www.globetown.net/~machi_2/noframe.html

他にも、モニターのサイズの関係で文字が飛び出しちゃってる等の
サイトを見るうえでの不具合がありましたら、いつでも仰ってください。
すぐに対応いたしますので。


「街」続編制作委員会
http://www.globetown.net/~machi_2/
>>750
音楽が入ってないのですが、仕様ですか?
ようやく山田シナリオUPしました。
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051111221&START=14&END=15
ご意見をお聞かせください!
企画たてるならこのスレ見たほうがいい。
いろいろ参考になる。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005323011/
中未来
武不二子
自称勇者
麺一徹
宮西佐江子
この辺はサブ確定という事でいいのかな?
>>762
インジャネ?
てかそのキャラでメイン張るのはきついだろ
サウンドノベル企画2―鬼哭島殺人事件(仮)―
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1056443908/l50

ここもがんばっているし、負けないよう、
そして刺激を受けながら完成へと向かいましょう。

赤井太陽のかなり前に修正したものを上げておきました。
ご迷惑をおかけしますが、出来るだけ早く方向性を見つけて進めます。
その前に全体の流れを把握する必要があるみたいですけれどもー。
766名無し物書き@推敲中?:03/09/15 18:12
登場人物に学生が多いし、いっそ大学と付属高校とその周辺を舞台にしたらどうかな
タイトルはシンプルに「学校」でどう?
煽りじゃないですもしそう見えたらごめんなさい
>>766
いい案だとは思うけどもう動き出してしまっているからねえ
序盤ならまだいいけど今からでは難しいと思われ
768名無し物書き@推敲中?:03/09/15 20:51
タイガース優勝記念

浪花寅吉

88
植木職人
大阪生まれの大阪育ち。大正生まれの職人気質な爺さん。
曾孫の結婚式を見るために上京。池袋に宿泊している。
乱れた世の中を憂い、街中で若者に会っては説教をする
熱い男。根っからの祭好きで、ふくろ祭にも当然参加する予定。
>>766
まとめやすくはなるかもしれないけど世界観が狭まって魅力が薄まっちゃう気が。
「学校」ってタイトルは凄く(・∀・)イイ!!
子供の間で起こる問題って限られてるからな〜
街には大人の苦労とか哀しみみたいな要素も欲しい
>>770 ですね。ほんとそう思う。
772名無し物書き@推敲中?:03/09/16 00:10
どちらにしても学校は重要な舞台だナー
773名無し物書き@推敲中?:03/09/16 00:24
薄井をサブにまわしたほうが良いと提案したものですが、
それでは薄井から「誘拐」を分割してはいかがですか?

それで代わりに誘拐されてしまう人を作ってみましたw

名前 黒木 優
性別 女
年齢 17
職業 フリーター
設定 男勝りな性格で、貧乏な家庭に育つ。
   実家のある長野から仕事を探しに兄の住む池袋にやってきたばかり。
   池袋の病院に長期入院している大金持ちの娘・薄井幸によく似ていて
   もうすぐ死んでしまう彼女と入れ替わって資産を手に入れようとするが、
   その彼女を狙うもう一人の男・金子丸夫に誘拐されてしまう。

さらに薄井の家庭ですが、父親が大物タレントの蓑猿太っていうのはどうでしょう?
>>773
村田兄弟とかぶり気味ではあるものの (・∀・)イイ!!
でも蓑の家族にしてしまうのはやり過ぎかと思われ
今TBSでふぞろいの林檎たちやってるけど
こういうドラマっぽいシナリオもあってもいいかも。


などと言ってみるテスト
まとめサイトからリンクはってあったカレッジってやつがそれぽ
坂本夕時は主人公でいいと思うんだがどうか
778名無し物書き@推敲中?:03/09/16 12:46
>>777
俺もいいと思うよ。
久しぶりに矢部宗太についてなんだけど、
起きたとき隣に愛人の死体があった。自分の手には凶器(拳銃でもナイフでも何でもいい)。そして密室。
この状況から矢部は自分がやってしまったと思い込み証拠隠滅に走る。
しかし実は愛人を殺したのは彼なくて、謎の組織(爆破・誘拐・宗教?)の人間。
っつーのはどうかな。
愛人が殺された理由は何か組織にとって厄介な人物だったとか。

あと、蓑猿太。彼にタモリを合わせてパワーアップしてはどうかな?名前は「たもえんた」とかにして。
…微妙だな(笑)
>>778
愛人が新興宗教の幹部ってのはどう?
矢部に捕まるがそのうちに関係を持ってしまいいつ組織の秘密をばらされるかわからないから殺した。
ま、かなりベタだがw
>>777
坂本は超能力の扱いが問題になって保留になったんじゃなかったっけ?超能力があると
世界観が崩れるってことで。
具体的な解決案がないなら主役で扱うのには問題があると思うが。
パクリスレ
782名無し物書き@推敲中?:03/09/16 21:13
>>777
ふざけんな!!
>>777-778
激しく(・∀・)イイ!!
それでケテーイ!
784783:03/09/16 21:20
まちがえた

× >>777-778
○ >>778-779
坂本は一応隠しで保留
786名無し物書き@推敲中?:03/09/16 23:45
これは漏れ個人の意見だが、1ユーザーの意見として聞いてくり。
体験版とシナリオ見たかぎり、ハッキリ言って面白くない。
制作者は楽しんでるかもしれないが、中身のない小説なんて退屈なだけ。
作る側が楽しけりゃいいというならいいが、配布とかするつもりなら
もう少し考えないといくないと思われ。
この程度のシナリオじゃそれ以前の問題かもしれんが。
誰しもが良いものを作りたいと思いますが、
それ作るのは至難の業であることは言うまでもありません。
高い目標を持つのは良いと思いますし大切ですけれど、
今の私(達)のレベルでは、完成を目指す方が重要だと思うのです。

他の方がどう考えているかどうか存じませんが、私はそんな感じ。
ブサイクでも形にしたい、整形はそれからそれから。
ま〜人それぞれちゃう?
俺はリアルタイムで眺めるのも一興かと思うけど
789名無し物書き@推敲中?:03/09/16 23:58
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
一回形になったものに崩すようなことを言うのは勇気がいるからな。
ハッキリしちゃう前に…って意見も分かります分かります。
>>786
でもさ〜
もう飽きちゃったんだよね
金曜日がNHKに出てますた!とか
ユキちゃん見たよ〜♪とか
別にそれはそれでいいんだけど
俺は飽きたからこっちにいる
792名無し物書き@推敲中?:03/09/17 00:10
坂本夕時のサイコメトリーって
ザッピングノベルとは親和性が高いかも

と言ってみるテスト
793名無し物書き@推敲中?:03/09/17 00:27
>>786
厳しいお言葉ですね。
確かにフリーソフトは公開した途端に掲示板等が荒らされる危険性とか
苦情とかも来るかもしれませんね。
ましてや、街のようなネームバリューのあるものの二次制作となると、
かなりキツイことを言われるかもしれません。
かま2とかあれだけの完成度でもファンは満足しなかった訳ですから、
どうなるかわかりませんね。
ま、どーせ街2は永遠に出ないんだから
マターリ行きましょうや。
>>786
俺は最初から参加してるけど徐々に良くなってきていると思うよ!
シナリオもまだまだ完成には程遠いけど面白くする自信があるしね。
>>794
そうだね、もう時間が経ちすぎたよ…。
今ごろ出ても全くの別物だろうしね。

って訳でマターリ行くベ。
踊るアホを高見から眺めて笑うにまさる喜びはない。
>>797
若いのは一瞬だぜ?一緒に踊ろうや。
「TIP 叩き台」作っても相手にされない
上条真実は踊るアホでつか?
こいつは何がしたいんだろうな。
荒れてきたので一言。
ユーザーには無責任に批判する権利がある。
腹が立つものわかるけど、その権利は認めなきゃね。
それが創作をする事の面白さであり辛さでもある。
批判を排除しだしたらその企画は内輪受けで終わる。

…てな感じの対応でよろしこ>ALL
801名無し物書き@推敲中?:03/09/17 20:08
名前 羽反 どれみ (はそらし どれみ)
性別 女
年齢 22
職業 音楽教師
設定 音大出の清楚なお嬢様。学校でも早速生徒達の熱い眼差しが集中。
    でも、本当の姿は・・・
俺の糞からピーナッツ探して喰えや
>>802
それもいいね
タイトルは「俺糞ピータン」ということで
>>803
それはヤダ
>>801
どれみはそらしど〜♪
806上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/09/17 23:53
なんだかいろんな意味で疲れました。
しばらく休みます。
807山崎 渉:03/09/18 00:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
808名無し物書き@推敲中?:03/09/18 00:11
>>806
あんた前に「煽りは許容しろ」とか言ってたでしょ?
それなのに自分が煽られるとすぐ辞めちゃうの?なんで?
飽きっぽいの?

まあいいや、早く戻ってきてね。
>>808
上条って煽られてる?
違うんでないの。
100の質問を見た限りじゃ仕事してるみたいだから
それが理由でないの?
>>809
100の質問も何もサイトが……
何をしたいんだろな、この香具師は
新しく作るゲームは中止したみたいやし
ハンドルは度々変えるし
なんやこいつ
三上まさみって誰やねん
814名無し物書き@推敲中?:03/09/18 00:26
594の次は上条真実か。
同人ごっこの人達は誰かを責めるのが好きだね。
全くだ。いい加減にしろ。
こっちは名無しが基本だから荒れても仕方ない。
スルーしる
817名無し物書き@推敲中?:03/09/18 00:31
>>808
これが原因でないの?
しかし594は問題ばかり起こすな。

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5578&KEY=1051087910
>>817
>>817
他にもそういうことあったよな
820817:03/09/18 00:38
>>818
上条が594と熱いバトルを繰り広げるかもと期待してたがなかったようね。
ひだまりも辞めるみたいだし、この同人ごっこも例のごとく終わるかも。
821名無し物書き@推敲中?:03/09/18 00:41
>>806
吉里吉里での制作作業はどうなったんだゴルァ?
誰からも誉めてもらえなきゃ辞めるのかあんたは?
>>820
意味不明
823名無し物書き@推敲中?:03/09/18 00:47
池袋に行けフクロウ
824名無し物書き@推敲中?:03/09/18 12:29
荒れてるなぁ…
825名無し物書き@推敲中?:03/09/18 20:46
主要メンバーが全員撤退したということで、
とりあえずは一時休止ということなのかな?
それとも新たなメンバーで再開するのかな。

>>825
掲示板に新スレ立ってんじゃん
勝手に「全員撤退」にすんなw
>>825
本スレはコテハン禁止になってるだけ
>>826-827
すまそ。
途中ケンカみたいになって荒れだしてたから
終焉を迎えつつあると勘違いしてました。
サウンドノベルスレは数あれど、うまく機能してるのは
とてもすくないから。
ヲチさせていただきます。がんばって。
829名無し物書き@推敲中?:03/09/19 01:06
しばらく見ないうちに荒れてるねぇ。
594はまた問題起こしてるみたいだし。
才能無いヤシほど他人にどーこー言うのは世の常か。
村田シナリオつまんねーよ。伏線はもっと上手に使え。
「からくりサーカス」でも見て勉強しろってこったな。
大口叩いたんだから、俺らROMが満足するもの作れよ、594。
TIPの「目」の項は直したほうがいいぜ。人権とかにひっかかるから。
>>829
吼えよペン8巻にその作者の心の叫びが描かれているなあ。
本当に創作者は大変だ。
831名無し物書き@推敲中?:03/09/19 02:02
>>829
そうだな
人権問題はきちんとしとかんとまずいな
公開の場での制作ってそういうのつかれやすいからな
訴えられでもしたらこの企画は潰れるわな
ただでさえ言葉使いで今いろいろ問題になってる時期だし
832名無し物書き@推敲中?:03/09/19 13:21
目のTIPって何のことだろうって探したら、村田順スレにありましたね。
作者は変える気はないとの事ですが、この表現はまずいですよ。思いつかないならTIP削除したほうがよろしいかと。
833上条真実 ◆JOu0uLPmvw :03/09/19 21:56
僕なりに思ったことを書きます。

「街」というゲームのテーマは、「いかに相手の立場になって物事を考えられるかに
ある」と僕は思っています。例えば、街を歩いていて誰かにぶつかって、そのぶつかった
相手が何も言わず走り去った場合、その相手をただ憎むんじゃなくて、「どうしてこの人
はこういう行動をとったんだろう。何か事情があったのかもしれない」と考えて欲しいか
ら作ったゲームだと僕は思っています。制作者が同じようなことを言っていたことからも
あながち間違いではないと思います。
みなさんはここや掲示板で何かを発言するとき、相手の立場になって考えたうえで発言し
ていますか?
僕はできていません。相手の立場にたつどころか自分のことばかり考えて行動していました。
今更ながらそんな自分に気づいたのです。「街」が好きだとか言いながら、「街」の根底
にある一番大事なテーマすら忘れて動いていたのです。
そう思うと、もう一度いろんなことを考えなおさなければならないと判断しました。
なのでお時間を下さい。それが僕が活動を停止する理由です。
わかってもらえるかどうかはわかりませんが、僕はもう一度「街」というものを考え
なおします。答えはでなくても何かをつかめたら戻ってきます。
本当に勝手ばかりで申し訳ございません。
834名無し物書き@推敲中?:03/09/19 23:59
594さん、上条真実さん。
充電完了しましたらぜひ戻って来てください。待ってます。
835名無し物書き@推敲中?:03/09/20 00:14
>>594さん
村田兄弟シナリオに内容が無いというのには正直言って同意。
原因はテーマや目的が薄いからだと思う。
特に淳は何をするでもなくフラフラさまよった挙げ句に就寝。二日目もその繰り返しで進展が全く無し。
これでは面白いはずがない。
もっと積極的に行動させれば面白味が生まれてくるはず。
むしろ自分が何者か知ろうとするならもっと必死になるのが自然で、成り行きに任せるというのなら主人公失格だと思う。
そういう人もいると思うがそんな人の話は見てて辛いだけ。
目標を決め、それを目指して話を作ればうまくいくのでは?
836名無し物書き@推敲中?:03/09/20 00:21
594さんの早期復帰を期待して、あえて率直に意見させてもらいました。
それでは、おやすみなさい。
837名無し物書き@推敲中?:03/09/20 00:59
>>594さん
村田兄弟シナリオに内容がないのは、テーマがないからだと思います。
普通、小説ってのはテーマを決めてから作ります。伝えたいことがあるから書くものなのに
あなたはただ文を書いてるだけです。そんなのつまんないに決まってます。ましてや他人の
案を書きたいという理由だけで書くなんておかしいです。
最近、専門学校などが増えて技術的に優れた人は増えていますが同時に中身のない小説
を書く人も増えています。なぜなら、彼らは伝えたいことがあって小説を書いてる訳ではなく
ただ単に自分が注目されたいからやってるからです。いわば何もできないけど文章なら書け
るという安直な気持ちで書くからダメなのです。当然そういうかたは投稿してもプロになどなれ
る訳もなくオンライン作家になったりとかします。が所詮そんな中身のないものなど誰も注目
などしません。仲間うちで誉めあうだけです。
ですが今までオンライン作家からデビューした方々は違います。自分が注目されたいからで
はなく、伝えたいことがあるから書いてたんです。だから注目されデビューしたんです。
そこまでレベルの高いものは求めませんがもう一度小説を書くということを考えなおしてはどう
でしょうか?
少々辛口になりましたがこれもあなたを思っての発言です。どうかわかって下さい。
なんつーか、皆さん思い詰めすぎなんじゃないスかねぇ?

ただでさえストレスが溜まる世の中なのに
ネットでまでストレス溜めてちゃ世話ねぇでしょ・・・。
妄想と趣味が入り混じってるだけ。
まとめる人は大変だが、うまくまとまればストレスは発散され
いいものができるはずだ。
シナリオがたくさんあるなら欠点を指摘してボツにしていくのもいいけど
シナリオが数本しかないのにわざわざそれを潰していってどうするんでしょうね
しばらくは本スレを無くすべき
参加しやすいメリットより妨害が入るデメリットのほうが大きすぎる
842名無し物書き@推敲中?:03/09/20 03:57
>>840 841
今の段階だから欠点を指摘するんでないの?
できあがってからじゃ修正は難しいしどうしようもない
欠点を指摘されるのが嫌なら公開の場で制作なんてするもんじゃない
そもそも妨害の原因は本スレじゃなくてたった1人の人間のせいだろ
本スレなくすぐらいなら最初から公開の場で作ろうとするなよとか言ってみる
>>840
それと人権問題は別。
訴えられたら終わるだけじゃすまない。
村田シナリオの「目」のTIPは本当にまずい。
「ちびくろサンボ」だったか、これも人権問題で廃盤になったし、きちんと考えないとやばい。
公開の場での制作ということを参加者は真剣に考えなおすべき。
>>841 賛成
>>844

賛成ってアフォか。
そもそも荒れる原因は全て594だろが。
>>808とかどう見ても594の文じゃねーか。文の区切りとか見たらわかるだろ。
他にも関西弁使ってるのもそうだろ。594は関西の人間って言ってるだろが。
つーか840も841も594っぽい文だな。あんたもそうか?
もう帰ってくんな。594。荒れるから。
人のものを貶すのって簡単だよね
>>845
この人って何様なんだろう?
別に参加しているわけでもないんでしょ?
なんていうか、ある意味凄いね。
>>845
荒らしご苦労様です!
>>842
言ってる事は正論だが
今一番必要なものは否定だと思うのか?
ここの状況を見てもそう思えるのか?
終わりだな
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>847
470かも。
853名無し物書き@推敲中?:03/09/20 04:41
>>849
欠点の指摘と否定は違う。
欠点の指摘は相手を思って行うこと。
否定は自分の考えを押しつけること。
594は否定ばかりするから嫌われる。
>>529をもう一度読んでみよう
855名無し物書き@推敲中?:03/09/20 04:47
>>846-849
まだいたんだ、594
過剰反応するところが本人ぽいとか言ってみる
>>853
なんだか594攻撃で論点をすり替えるなよ
お前が貢献もせずに否定ばかりしている事に変わりはないぞ
もうやめてくれよ
何がしたいんだお前らは・・・
858名無し物書き@推敲中?:03/09/20 04:53
>>856

>>800を読みませう。どうせお前の正体は594だろうけど。
859名無し物書き@推敲中?:03/09/20 04:57
594の次は上条。上条の次は594.
進歩ないね。同人ごっこの連中は。
ま、俺の糞からピーナッツ探して喰えやってこったな。
>>859
お前相当レベル高いよ
こんな時間にこんなスレにわざわざ出向いてくるなんて
やっぱレベルの高い人は違うな〜
さぁどんどん本スレを埋めよう
>>853
で、お前は相手を思って欠点を指摘していると。
面白がって否定しまくってるようにしか見えんのだが。
594をダシにして論点をすりかえるなよ。
>>786も少しは責任を感じてくれよ。
今の流れはお前が作ったんだ。
このスレは沈めよう
以降ageカキコ禁止
>>594
お前姿消すとか言いながらいるじゃねえかよ!
文見りゃわかるっつーの。
自分のネタに過剰反応するとこなんてまさしくそうだ。
頼むから消えてくれ。
ほとんどの煽りの正体はお前ってみんな気づいてるから。
さんざん自分で荒らしといて責任を人に押しつけるなよ。
派手に荒れてきてますねw
せっかくの集まりがなんだか一部の不心得モノのために
だめになりそうなお燗。。。。
ここは起動修正を図るのが普通なんだけど、どうもおかしいね。

で、新規参入者を望みあげ
867594:03/09/20 12:13
あまりの決め付けに耐え切れずに登場。
私は最近こちらには書いてません。少なくとも800から今まで。
いたら「ウゼェ」でいなかったら「いるじゃん」ってなんだよ。私はあんたらのストレスのはけ口じゃないんだよ。
煽りたいだけの奴はくるな。証拠無しに決め付ける奴も来るな。私だけならいいが他のROMの迷惑を考えろ。
以上。ちなみにこのスレもあっちの掲示板も定期的に見てるから承知の事を。
>>865
「文章見ればわかる」だって?w
そのうちの一つは俺のカキコなんだけどw
594さんも姿を現すと相手の思う壺だからROMってて下さいな
869868:03/09/20 12:34
ってこのタイミングだとまた自作自演とか言われるな…
594さん、スマン
>>867(594)へ

>>808と文が酷似。だから自作自演とか言われるのでは?
少なくともあなたの文は唯一第三者を傷つけているのは確か。
だからそういう文が出るたびに自作自演と言われるんだと思われ。
まずは人の話をきちんと聞いて否定するのを辞めてみては?
あと、村田シナリオだけど、双子というと1人が痛みを受けると
もう1人も痛みだすとかいうことがあるらしいから、その辺をと
りこめば面白くなるかも。

>>865
つーかお前が一人で荒らしてるようにしか見えんが・・・
お前が消えろよ
>>ALL
わかってないなぁ。
594への煽りは愛なんだよ。前も594が辞めるとか言ったとき、
みんなで煽ったら戻ってきただろ。つまりカムバックしてほしいから
煽っているのさ。現に867で戻ってきてる。
さぁみんなで煽ろう。
>>872
お前568だろ?
ここ最近の書き込みの大部分はお前だな。
お前は一体何がしたいんだ?
お前自身が一番の癌だという事がわからんか?
>>873
お前594だろ?
ここ最近の書き込みの大部分はお前だな。
お前は一体何がしたいんだ?
お前自身が一番の癌だという事がわからんか?
>>874
なんなんだよその反応の速さはw
568、お前がいくら暇だからって他所の企画をじゃまする事はないだろう。
お前が暴れだしてからは594がまともに見えて仕方がない。
こんなに荒れてるのに438は何をやってるんだ?
もうここもダメぽ。
管理人は管理しないしコテハンは次々辞めるし。
企画をたてた以上ちゃんとまとめてほしい。
真剣にやってる人間に対して「遊び」とか言うのもどうかと思われ。
>>875
594さん自作自演乙です。文からして本人っぽいです。
荒らしには反応しないでください。
>>877
本人なら594は全角数字にするだろ
おまえ568だろw
さぁさぁどんどん埋めろ
糞スレは沈めちまえ
埋めろ
埋めろ
埋めろ
埋めろ
埋めろ
埋めろ
埋めろ
こんな風になっちまうぐらいなら
無いほうがいい
埋めろ
だいたい何もしないやつが
えらそうに批判だけしてるんじゃねえよ
この企画の事を考えている風でも
何を協力するわけでもない
893名無し物書き@推敲中?:03/09/20 19:33
じゃあ次スレ立てるね
立てたってすぐに沈むさ
埋めろ
896名無し物書き@推敲中?:03/09/20 19:36
あんたはこの企画で何をやってる人なの?
埋めろ
898名無し物書き@推敲中?:03/09/20 19:38
単なる荒らしなの?
次スレはIDが出るところがいいね。
こういう馬鹿が暴れるから
次スレなんか立てるな
今の状況じゃ板に迷惑だ
次スレテンプレ ね

【コンクリートに頭を】 「街」 続編制作委員会part2 【ぶつけて死ねよ】

「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

まとめサイト
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
ちくしょう
もう無理
けっこういい企画だったのに
誰のせいだ?
もうこれ以上見たくない
埋めろ
ゲ制作技術板(ゲーム製作技術@2ch掲示板)にしようぜ
ここならID出るから荒らしや自作自演も減るし
参加者も集めやすい
>>906
よし、立ててこい
いくらスレを立てても
シナリオライターがいなけりゃ無意味
家ゲー板から創作文芸板に来たのは結果的には失敗だったな。
2ちゃんねるからは離れようよ
もう罵りあいを見るのはいやだよ・・・
はよ立てろやヴォケ
912906:03/09/20 19:52
>>908
大丈夫。この板はライターも多いから。現にいくつものサウンドノベルが
完成している。他の作業ができるかたも多い。
が、漏れはたてられなかった。多分別の板でカキコしたからだと思われ。
スマソが誰か建てて。自演や馬鹿を減らすにはここが一番だから。
埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
    埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
        埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
            埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                    埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                        埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                            埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                                埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                                    埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
                                        埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ埋めろ
>>912
この板だけはやめろ
せめてIDが出る板にしろ
できれば強制IDの板がいい
強制IDの板はどこだ?
じゃ俺が
埋めろ
俺が埋めてるのは荒らしたいからじゃない
やっぱりコテハンとトリップ必須じゃないとおかしくなるよ
全員名無しでやるのは無理
次スレではコテハン&トリップ&強制IDが前提
うん。でも結果的に荒らしてるよね
だってあまりにもひどいじゃないか
921906:03/09/20 19:59
>>914
ごめん。言い方悪かった。
創作文芸板じゃなくてゲ製作技術板のこと。
ゲ製作板は、ライターから音のスタッフから写真やプログラムまで
いろんな職人がいるから移動したほうがいい。おまけにIDも出るし。
このスレが終わる前に誰か頼む。
コンクリートに頭ぶつけて〜というスレタイはやめろ
おふざけと思われて人が集まらん
923906:03/09/20 20:03
じゃ、これで

【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】

1 名前:コンクリートに頭をぶつけて死ねよ   投稿日:

「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

まとめサイト
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
>>923
俺ムリだった

あと、テンプレの文章が長ったらしいから簡潔に

チュンからはもう出ないと思うので、
俺らで続編作ろう!って企画です。

って感じでいいんじゃないか?
【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】

「街」がSSで発売からもう6年。渋谷の街も移り変わり僕らも少し成長した。
もう想い出に浸るのはよそう、出ないなら自分たちで創ってやればいい。
そんな気持ちで家庭用ゲーム版で集い走り出した企画です。
池袋を舞台にした複数の主人公が織り成す5日間という「人生」の欠片。
彼らは何を見て何を思うのか…それを描くのは貴方です。

・参加希望者はコテハンとトリップ装備必須。
・ブレインストーミング期間。
 人の意見を否定する前に自分で代案を出す姿勢で。
 http://www1.ttv.ne.jp/~yano/brainstorm.htm

まとめサイト
「街」の続編を作るホームページ(仮)
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
>>925
イイ。
だから誰か建てて。このスレが落ちる前に。
【参加者】 「街」 続編制作委員会part2 【募集中】

チュンソフト「街」の続編を2chのみんなで作ってしまおうという企画です。
家庭用ゲーム板→創作文芸板と渡り歩いてこちらに辿り着きました。

・参加希望者はコテハンとトリップ装備必須。
・ブレインストーミング期間です。
 人の意見を否定する前に自分で代案を出す姿勢で。
 http://www1.ttv.ne.jp/~yano/brainstorm.htm

まとめサイト
「街」続編制作委員会
http://www.globetown.net/~machi_2/

前スレ
【執筆者】「街」続編制作委員会【募集中】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1051193422/l50
>>927
OK。
ID出るなら名無しでも大丈夫だろ?
多分ほとんどの荒らしは少数でやってることだから
正体バレたらやらんだろう。
ブレインストーミングができてないコテハンはどうすればいいんでつか?
>>930
コテハンならいくらでも制御できる。
ブレインストーミングを理解していない名無しが問題。
932名無し物書き@推敲中?:03/09/20 20:23
おいおいすげーな。
この速さなら言える!













                   街って何?
>>929
sageでIDが消えるんだよ、ゲ製作技術板は
>>933
じゃあだめじゃん
また粘着名無しが暴れだすぞ
594、594てよ
>>931
制御できなかったコテハンがいますが何か?
名無しも問題だが、荒れる原因を作ったのはそういうコテハンでしょ?
そもそも誰も制御なんかしてないじゃん。
きちんと管理できてないからこういう事態になったんだ。新スレ建てても同じ。
誰かが暴走したら止めてあげることも大切なのに避けてたからこうなったのでは?
参加者全員がもう一度考えなおさないとこの企画が終わるのは明らか。
>>935
あいつが一番ウザイからな
>>936
だからお前は何様なんだよ?
そこまで言うなら自分がやってみろよ
それともただROMしてたいなら黙ってROMってろよ
9392:03/09/20 20:31
>>933
「sage」はスルーの方向でいきませう。
そしたら大丈夫。
>>938
おちけつ。
ブレインストーミングを読め。
941名無し物書き@推敲中?:03/09/20 20:43
>>938
ワロタ
街もいいが、ホラーサウンドノベルを作る企画なんてのもどうだ?
街続編とやらはどうも複雑で、製作に携わっている連中もイタイの
が多い。辟易だって人は、是非どうぞ。

cthulhuSNmakeスッドレ-3-
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1050156542/l50

実は寂れて困ってるの。。。。助けて。
943山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/20 23:35
>>942
イタイとはご挨拶ですね。
っていうかこっちだって人が少なくて困ってるんだよ。

そっちのスレも見たけど、サイト無いの?
>>943
スレ主が長期研修(その後単身赴任の恐れありらしい)で、
不在のため、どうにもこうにも。
さらにスレ主は辞職するかもしれないとかで、もうだめぽ。
945山本高原 ◆uAKrpOf482 :03/09/21 00:21
>>944
うーん。そうなのかぁ。
お互い大変だね…。
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
594の家臣でござる。
この度は殿がかように愚かしき行動をおかしてしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
594の母でございます。
このたびは、息子がこのような愚かな行動をとってしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                             594の母より
594の主治医です。
この度、このような馬鹿な発言を594がするに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
594を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に594自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、594の両親、臨床心理士などとも相談して、
594をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
594にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、594を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!594が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
馬鹿ではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。
〜          ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] 594の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:   594の正体は?                               >━━
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: ヒッキー                     B:ドキュソフリーター             >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:中卒塗装工                   D:リアル厨房                 >━━
    \________________/  \________________/
私は>>568。悩める中学ウン年生である。そう、私は今、非常に悩んでいるのだ。
何について悩いるのかというと、それはずばり人生についてである。
なんか最近、自分の生き方に疑問を抱いている。
私は、今まで、まわりの人になんと言われようが自分が楽しいと思ったことはやってきたし、
趣味などに関しても、たとえ、どんなにマイナーで人にバカにされたりしても、
そんなことは全く気にせず、我が道を貫いてきた。
私は、自分のこんな生き方が大好きで、これからも、ずっとこの生き方を通していくつもりだった。
しかし、最近、私は思うのである。「はたして、本当にそれでよいのだろうか」

 私は、今までの人生は、自分の興味のあることについては熱心にとりくんできたので
興味のある分野のことについては普通の人より、かなり詳しく知っている自信があるが、
そうでないことについては本当に全くといっていいほど何も知りません。
別に、私は、このままでも良いと思っていたのだが、
あまりにも「普通の人」なら知っていて当然のことを知らなさすぎているためか、
普通の人ならできて当たり前のことまで、できないことが多くて、
そういったことで最近、危機感を持ち始めたのだ。

 そもそも、なぜ最近になって自分の人生について考え出したのか。それには、ちゃんと理由がある。
実は最近、自分の人生を変える衝撃的な出来事があったのだ。それも、5回くらい連続で・・・。
具体的に何があったかは、皆さんのご想像におまかせします。
荒らすなボケ
954新スレ移動のテーマ:03/09/21 04:28
埋め協力
幕引きはきちんとやっておかないといけないですね。
ダミースレとしてあげておきます。
荒らしをこちらにひきつけておけますように、と。
957家ゲ板からの死者:03/09/22 00:18
死者のはらわた
なんとなく保守
age禁止
埋めろ埋めろ
ume
962名無し物書き@推敲中?:03/10/03 02:56
age
埋めれ
963名無し物書き@推敲中?:03/10/04 05:01
ume
umeroooo!!