■スレ立てるまでもない質問、議論はここで!(4)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?:02/10/20 02:20
一問一答ですむような質問や、スレを新たに立てるまでもないと思った話題をするスレッドです。
話題を振るのに相応しいスレッドが見つからないときは、

■ 新・創作文芸板の歩き方(案内、ニュース) ■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/bun/1011122248/

上記スレなどで検索したのちこちらのスレに書き込んでください。

 単発質問スレッドを立てる奴は逝ってよし!

【前スレはこちら】
■スレ立てるまでもない質問、議論はここで!(3)■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1020399349/

【またり関連はこちら】
■またり文庫 11枚目■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1034496932/

2漂泊の2ゲッター:02/10/20 02:21
    -= ∧_∧
  -=≡ ( ´∀`)2 get
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
3名無し物書き@推敲中?:02/10/25 12:58
有名な官能小説作家(男性作家)を教えてください、漫画でもいいです。
どれも男性作家でお願いします。
4名無し物書き@推敲中?:02/10/25 14:13
うのこういちろう
5名無し物書き@推敲中?:02/10/25 14:21
>>4
その方は全ひらがなの名前なんですか?
漢字でしたら漢字で教えてください、検索かけられません。
6名無し物書き@推敲中?:02/10/25 14:30
すまんが、字覚えてない。
私〜しちゃったんです
って文体のめちゃめちゃ有名な人
7名無し物書き@推敲中?:02/10/25 16:10
宇能鴻一郎だよ。
映画化されたやつのタイトル一覧が面白かった。

1977.03.05 宇能鴻一郎のむちむちぷりん  日活
1977.08.06 宇能鴻一郎の上と下  日活
1978.01.07 宇能鴻一郎のあげちゃいたいの  日活
1978.08.05 宇能鴻一郎の看護婦寮  日活
1979.01.06 宇能鴻一郎の濡れて開く  にっかつ
1979.03.03 宇能鴻一郎の看護婦寮日記  にっかつ
1979.08.04 宇能鴻一郎の女体育教室  にっかつ

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0038950.htm
8名無し物書き@推敲中?:02/10/25 16:12
宇野 鴻一郎 かな?

他にも、団 鬼六、北沢拓也、由紀かほる、一条きらら、とか…
本屋さんへ行って小説宝石とか見た方が早いかも。
9名無し物書き@推敲中?:02/10/27 10:53
教えちゃんですみません。
お伺いしたいのですが 無料月間雑誌を発行したいのですが
どの様にしたらいいのですか?
許可 行政への登録 必要な資金など
ご存知の方 教えてください。
他で聞いたら ここのスレで聞いてみたら?と言われました。
10名無し物書き@推敲中?:02/10/27 10:54
宇野 鴻一郎 前住んでいた近所に住んでいます。
ごく普通のおじいさんです。
家は 結構大きい家で 洋風のモダンな作りです。
11名無し物書き@推敲中?:02/10/27 11:04
11get
12名無し物書き@推敲中?:02/10/27 11:46
http://www.netsakka.com/
ネット作家.comって利用してる人いる?
使い心地はどうでつか?
ていうか、手数料40%って多くない?
1312:02/10/27 11:47
うわ、今よく見たら↑のサイト、屑みたいなやつだった。ごめん。
>>9
別に登録なんていらないんじゃない?
自分で同人誌を発行して置いてくれるところと直に交渉すればOKでしょ。
印刷所は検索すれば出てくるよ。
15  :02/11/01 20:48
何でハードカバーなんかあるんですか?
全然いらねぇ。
それより安くしてくれよ。
16名無し物書き@推敲中?:02/11/03 21:16
自費出版関連のスレはありますか?
ワープロ原稿ってどうやって作るの?
>16
自分で検索汁!
>17
プリンターで印刷汁!
1917:02/11/09 21:14
>>18
どういうレイアウトで?
シナリオの書き方について。
○居間
 の場面で、結婚して7・8年位の冷めた関係の夫婦の無言のやり取り。
例)
 夫が居間に入って来て、ソファに座り新聞を読む。
 キッチンにいた妻がお茶を淹れ、夫の許に持ってゆく。
 キッチンに戻り、小事を済ませ居間を出てゆく妻。

 ―という場面の場合、
   ただ、淡々と行動のみを書いてゆけばいいのか、
   キャラクタの内面も書いたほうが良いのか判りません。
 

 
21名無し物書き@推敲中?:02/11/11 03:44
内面は行動で描け!
>>20
内面書いてどうすんの。
ネット小説「絶望の世界」のHPが最近ずっと見れないのですが,
どこかへ移動したのですか?
わかるかた教えて下さい。
24名無し物書き@推敲中?:02/11/11 17:03
>>23
いいですよ。
2524:02/11/11 17:04
おっと、アドレスかかずに送信してしまったぜ。
26名無し物書き@推敲中?:02/11/11 17:59
他のスレで「ロボット物の小説書くんなら設定画は必須!」みたいなこと
言われたんですが設定画なんて描いたこともなくて…、誰か教えてくれませんか?
27名無し物書き@推敲中?:02/11/11 18:18
設定画つっても、緻密なものを描く必要なんてないと思うけどなぁ。
ロボットが、

直線のラインを多くとるか曲線のラインを多くとるか(大まかな形はどんなものか)
武器の形状はどのようなものか
その他外見に特徴はあるか

ぐらいしか設定画ではわからないし。ラフスケッチ程度でいいと思うよ。
もしも、絵を描くための技術を訊いているとしたら、この板に答えられる人は
いないと思うなぁ。
28 :02/11/11 18:53
キャストに外人を加えたいのだが、エミリーやジャックぐらいしか知らない。
名前で人格がわかるっていう占い師がいるくらいだ。名前にはこだわりたい。
この名前の奴はこんなだ!ってレスを希望する。もちろん、万国OKだ。
29名無し物書き@推敲中?:02/11/11 19:08
>>28

名前で人格が決まっても困るんだがな。

とりあえず↓ココ行ってみれ
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
3028:02/11/11 19:11
>>29
さんくす!自分も探してきます。
3128:02/11/11 19:20
http://www1.kcn.ne.jp/~hiromi-k/namedic/name.htm

↑歴史上の人物や有名人が載ってます。イメージ湧いちゃいますね。
3223:02/11/11 20:46
>>24さん
URL教えてください!
絶望の世界はまだ続いているんですか?
>>21-22さん
 意見ありがとうございます。
 書いているうちに、
  段々小説みたいになってきてしまっていたので、
   これでいいのかと、悩んでいた所でした。
     参考にさせていただきます。 
34名無し物書き@推敲中?:02/11/11 22:13
この板に初めて来ました。というのも、友人が「モノ書き」になるといって
仕事を辞めて東京に出てきました。なんてアドバイスすればいいんですか?
35名無し物書き@推敲中?:02/11/11 23:50
>>34
人生相談板に行けば?
むしろここは友人側の板だから
36人‘ 。‘人 :02/11/12 02:03
>>34
ときどき、あったかいラーメンでもおごってあげてください。
味付けたまごの入ってるやつ。
→→いい逃げスレ106の続き

でね。そこで975がレス(983)の中で言ってたんだけど、
自分なりのルールを決めて書いてみたほうがいいじゃないか、と(自称素人975の意見として)
もって生まれたのもと発想だけでは二番煎じになってしまわないか? とね。

自分なりのルールと言うのが漠然としているが、自分の意見としては天性のものと発想こそ大事にしたいのだが
その、ルール(もしくは準ずる)みたいなものを制定して書いてる人はいるんですかね?
38名無しさん:02/11/13 00:38
全く同じ文章をそのまま表記するわけではないけど、ある特殊世界を
書くために参考にした文献については、参考文献としてまとめて
提出しなければならないんですか?
どなたか教えて下さい。
39名無し物書き@推敲中?:02/11/13 00:40
dat落ちしたスレは何ヶ月くらいで見れるようになりますか?
40名無し物書き@推敲中? :02/11/13 00:46
>39
とりあえず、太宰治賞には間に合わない。

皆さん、名前とタイトルなんかを一枚目に書いて、二枚目の冒頭から
本文はじめます?それとも一行目二行目にタイトルと名前を書いて、
三行目あたりから本文はじめちゃいます?
それとも経歴とか名前、タイトルを書いた物を一枚用意します?
大体書きあがるとこういう形式のことが気になって…
41名無し物書き@推敲中?:02/11/13 00:46
時による。>>39
>>38
提出ってなんすか。
ルポとか、資料的な価値のある文書なら参考文献のリストは必須。
小説なら気が向いたら謝辞に入れればいいんじゃないの。

>>39
見当も付かない。四ヶ月くらいじゃねーの。
●買えば?>>39
44 :02/11/13 06:58
新人賞の応募資格に無名の新人に限るとよくありますが、
無名の新人てどこまでを無名というのでしょうか?
ショートショートコンテストに入選して名前と作品が雑誌に載ったりしたら、
もう応募資格はなくなるのでしょうか?
それともあくまでもプロじゃない人のことでしょうか?
>>44
ちょっと雑誌に載ったくらいなら問題ないとおもうけど。
微妙なら電話して聞けば。
検索サイトの楽園で問題になってるシステム開発者の
サイトってどこ?
誰か、◆「この三語で書け! 即興文ものスレ」感想文スレ◆のテンプレ
教えてください
48名無し物書き@推敲中?:02/11/13 19:21
文庫本に短編が載ったぐらいなら大丈夫だろうか?
部数によるだろ。>>48
5048:02/11/13 21:03
角川から五万部出た本なんだが・・・
しらばっくれちゃえ
どうせ覚えてないって
なんだかなあ
5348:02/11/13 21:31
ありがとう。
とりあえず、出してみます。


そだな。悩む前にだせ。
55小5 ◆ccG99/kSZQ :02/11/14 20:59
>>36
少し感動しました。
48ってマジメな人だ。
57名無し物書き@推敲中?:02/11/15 01:19
一般の文芸っていうのは
いったい何を書こうとするものなんですか
読むほうも書くほうも何を期待しているのですか
ピンとこないぼくにおしえて

ちなみに読んでてつまらんてわけじゃないんです
ただほかのジャンルで得られないというほどのものが何か確としてあるのですか
一般の文芸って何のことだ?
ほかのジャンルって何のことだ?
>>58
身構えてるなぁ
>>59
逆説的な答え方だと読み取れないのかぁ
6157:02/11/15 07:10
>>58
文字通りのおたずねならうかつに適当なこと書いた、ごめんと言いたい。
なんといっていいか純文学とその周辺と言うか、群像、文学界からすばるとかで
募集されるようなものをさして一般の文芸と書いたつもりでした。

それ以前の前提に対する問題提起だったり揶揄だったとしたら
とりあえずは、かんべんしてください。

62名無し物書き@推敲中?:02/11/15 12:37
yasai鯖からbook鯖になりましたけれど、book鯖に移行してから
DAT落ちしたスレッドを読むにはどうすればいいのでしょうか。
63名無し物書き@推敲中?:02/11/15 14:14
htmlになるまで待つ。もしくは専用ブラウザで金を払う。
64名無し物書き@推敲中?:02/11/15 14:15
あと、運が良ければグーグルキャッシュで拾える
65名無し物書き@推敲中?:02/11/15 16:09
>>63-64
色々方法を探してみたんですが、それしかなさそうですね・・・
book鯖のdatは一つもhtml化されていないので、受け付けて
いるところがあれば要望を出してみます。
ありがとうございました。
66名無し物書き@推敲中?:02/11/15 16:32
今book鯖のwaitが5262あって、これが10000超えたら
html化してくれるらしい。いつになるやら・・・
みんなでスレを次々落とす。
駄スレ立てまくりの駄レスしまくりで。
いま存在しているスレッドが全て入れ替わるくらいまで
待たされるのか。。。
69名無し物書き@推敲中?:02/11/16 00:11
とてもほのぼのとした恋愛小説が読みたいんですけど
いいのありますか?
70大学生:02/11/16 00:14
”本気で作家になりたければ、漱石に学べ!”っていう本って
勉強になりました?
71名無し物書き@推敲中?:02/11/16 00:52
>>70
ウンコ。
批評家(読み手)が書き方を教えようってのが無理。
7271:02/11/16 01:03
鯖移動前のだけど。参考までに
http://cheese.2ch.net/bun/kako/969/969601839.html
73名無し物書き@推敲中?:02/11/16 19:14
銃をメインにした小説書きたいんですが銃器の知識が皆無です、どうしたらいいでしょうか?
>>73
調べればよい。
75名無し物書き@推敲中?:02/11/16 20:20
>>73
でっちあげろ。
76名無し物書き@推敲中?:02/11/17 01:18
水鉄砲にしろ
77名無し物書き@推敲中?:02/11/17 10:37
>>73
両足の間に立派なもんぶら下げてんじゃねえのか?
78名無し物書き@推敲中?:02/11/17 17:52
短編はキャラクタ設定って必要無いですか?
79名無し物書き@推敲中?:02/11/17 18:40
さよならおず先生の「おず」ってどういう字でしたっけ?


それと、「さよならおず先生」と「さよなら小野先生」ってなんか関係あるんですか?
80名無し物書き@推敲中?:02/11/18 22:56
岡山を舞台に書いてるんですが、
駅とか公園の名前って、イニシャルにするのと
そのまま書くのとどっちがいいんでしょうか。
(路線的にはエンタメではないです)
イニシャルにすると「意図的に隠してる」ってニュアンスも出てくる。
人権問題にひっかかりそうなノンフィクションとかな。
だから、できるだけイニシャルは使わなず実名を書いたほうがいい気もする。
架空名でも、イニシャルよりはマシと思うが。
岡山県N駅

って書くとなんか古臭い感じがする。それは狙いの作品ならアリでは?
公共施設なんか実名使用は問題無いでしょ、確か
メーカー名なんかでも、
昔なら、三菱を四菱とか書いてお茶を濁したけど、
問題無いなら、ずばりNECとか富士通とか書いた方がカッコイイ場合が多いと思う

あんまり参考になりそうなくてすまん
83ひとりごと:02/11/19 01:33
今更ながら、素人の官能小説はなぜああつまらないのかな。
フランス書院( france.co.jp ) でよさそうな単語を拾って googleで検索してみる。
すると大抵が、アダルトサイトか、寒い自称官能小説にゆきあたる。
ビチャビチャ、グチャグチャだのと擬音語がやけに多くて、
「・・・」や「!?」の使用も目立つ。
内容的にも、アニメか、何かのエロゲーのパクリかタレントものが中心で
独創性がない。

好きで勝手に書いてるんだろうからどうでもいいのだが なんだか
84名無し物書き@推敲中?:02/11/21 10:17
通販で綴り紐買ったんだが変なにおいがする。これ俺だけ?
マルチで質問するのもなんなんだが他のスレではスルーだったので。
85名無し物書き@推敲中?:02/11/21 12:29
omaedakedaro
86名無し物書き@推敲中?:02/11/22 15:14
>82
企業名て問題にならない?
87名無し物書き@推敲中?:02/11/25 15:38
使い方による
88名無し物書き@推敲中?:02/11/30 10:44
自分の書いた小説などを投稿できて、ランキング付けなどのシステムがある、
できるだけ人気にのあるHPがありましたら、ぜひ教えてください。
直接リンクでなくても、サイト名などでもいいです。
よろしくお願いいたします。

>>88
やまびこ投稿所がおすすめ
9088:02/11/30 16:28
>>89
お返事ありがとうございます。
さっそく検索してみたのですが、ひっかかりませんでした(泣)
「やまびこ」でも検索してみたのですが、山関係のHPばかり・・。
恐れ入りますが、もう少し詳しい情報を頂けないでしょうか?
91名無し物書き@推敲中?:02/11/30 16:45
>>83
どんな官能小説が読みたい?
理想としては、どんなもんがよろしいか?
いや煽ってるわけじゃなくね。
>>90
やまびこを漢字に変換して検索してみて。
山彦投稿所
でやってみなさい。
93名無し物書き@推敲中?:02/11/30 17:57
公務員と弁護士、経験を生かしつつ暇をみて小説書こうと思ったら、
どっちの方がいいでしょうか。
94名無し物書き@推敲中?:02/11/30 18:07
公務員は事務系のお仕事ってことで。
お前にはムリとか言わないでください
傷つきます
95名無し物書き@推敲中?:02/11/30 18:25
>>93
幼稚園を卒業したばかりの身でこんなことを申しあげるのはきょうしゅくですが、
ぼくは弁護士のほうがいいと思います。
いろんな人間のいきざまがみられると思うからです。
ただあんまりおもしろいからってそのまま書くとダメと思います。
みしまゆきおの宴のあとみたいなプライバシー問題になりかねないからです。
それはおいといて、事実は小説より奇なりというので、弁護士はどうですか。

96名無し物書き@推敲中?:02/11/30 18:40
>>95ドモ、アリガト
97名無し物書き@推敲中?:02/11/30 18:45
公務員て他の仕事も一緒にしていいの?
98名無し物書き@推敲中?:02/11/30 18:59
こち亀で両さんが小説書いてたとき部長にそう突っこまれて、
「発表してないから、これは趣味です」とか言ってた。
その後、ベストセラーになったら何かうやむやになってた。
99名無し物書き@推敲中?:02/11/30 19:03
ワラタ

うやむやにすればいいのか。
100名無し物書き@推敲中?:02/12/03 10:25
届け出だせばいいんだよ
101名無し物書き@推敲中?:02/12/04 09:52
400字詰め原稿用紙250〜350枚って具体的にどれぐらいの長さ?
具体的に現在ある小説で「〜と同じぐらいの長さ」と示してくれるとありがたいです。
102名無し物書き@推敲中?:02/12/05 13:30
小説の続きが書きたくて公務員試験の勉強が手に付かない。
書き上げるべきか、勉強続けるか……
103名無し物書き@推敲中?:02/12/05 13:31
>>102
その気持ちわかるよ。
104名無し物書き@推敲中?:02/12/05 14:10
しばらく前とあるHPに小説を投稿したところ、
「碧天社」というところから電子出版などの検討をさせて欲しいので
原稿を送ってくれないかという旨のメールが届いた。
碧天社っていわゆる共同出版とかを誘う会社ですか?
>>104さあ?ググても出ないの?
なんか面白い話だ。
106104:02/12/05 23:37
ググってみた。
正しくは碧天舎だった・・・。
一応文芸賞という形態をとって原稿を募集しているみたいだけど、
■大賞:賞金50万円/企画出版
■一席:デスクトップパソコン/共創出版←アヤシイ…
■佳作:万年筆/共創出版←アヤシイ…
という内容だった。どうだろう…?
107名無し物書き@推敲中?:02/12/06 00:03
ああ、そこ自費出版屋さん。
自費出版のことなら、この板のコテでベンゼンという人が詳しい。
聞いてみそ。
いじわるだなぁ。
あのベンゼンの所業を見れば、嫌味の一つも言いたくなる罠。
いや、>>106にたいしてのほう。
ほんとに聞いたらどうするの、と。
でも、自費出版経験者というのは、真実っぽいぞ。
112名無し物書き@推敲中?:02/12/06 09:23
自分が昔虎の穴に投稿した作品を見ようと思って、物凄い久しぶりにここに来たんですが、虎の穴って閉鎖したんですね。
そこで質問なんですが、虎の穴のログなどを補完してあるサイトなどありませんでしょうか?
前に来たのがこのスレの初代が立った頃だったので、ログを見てもさっぱり流れについていけません。

ちょっと仕事の関係で昔書いた文章をなるべく多く集めたいので、もしご存知の方いましたら、教えてください。
113名無し物書き@推敲中?:02/12/06 09:48
どういう仕事の関係よ
114名無し物書き@推敲中?:02/12/06 10:45
昔書いた物をなんでも良いからなるべく多く見せてくれ、と知り合いの編集者に言われたので。
ログを保存してる人が数人いたはず。
作品名をいってみれば?
116101:02/12/06 11:29
>>101
すみません、催促するようで悪いのですがこの質問の答えをお願いします。
>101
250〜350枚。
薄い文庫本一冊分。
118101:02/12/06 13:05
追加ですみませんが、
それはWordで何ページ分ぐらいでしょうか?
119名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:11
>101
と、言うかだねえ。まあ、手元の文庫本を一冊とって一頁当たりの
文字数を数えてみなよ。そうすれば大体の見当がつくでしょ?
120101:02/12/06 13:21
>>119
そうですね、すみませんでした。
121E:02/12/06 13:26
私は毎日六時間ほどかけて、400字の原稿用紙に15枚ほど文章を書きますが、
みなさんはどれくらいのはやさで小説を書きますか?

プロの作家の平均的な執筆量なども教えてください。
私が知る限りでは、最速は栗本薫の「四日で600枚」です。
122名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:30
133〜187ページくらいかな?
123名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:30
>101
ワードにはページ設定の機能がついている。
で、20×20に設定して映し出すと、原稿用紙何枚か、すぐに確認できる。
あと投稿するときは、もっと見やすい設定に直せばよい。

ただ、原稿用紙に換算するソフトもあるので、調べてみれば?
小説はなんで書いてる?スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1020328896/l50
が、多少参考になるかも。

ちなみに俺はストーリーエディターという無料のソフトを使っている。
で、出来上がったら、ワードなりに張り付けて印刷。
124E:02/12/06 13:31
>>122
一日で?
125名無し物書き@推敲中?:02/12/06 13:31
>122は>101
126101:02/12/06 13:56
>>123
ご親切にありがとうございました。
127112=114:02/12/06 14:29
>>115
恥ずかしい話なんですが、フィーリングでつけたタイトルが多いので、あまり覚えていません……。
手紙、雪女(出だしだけ)、虚構、月、ランチタイムプロムナード、蝶。たしかこんなタイトルだったような……。
内容はある程度ハッキリと覚えているのですが。

手紙、雪女:雪女の話
虚構:現実が小説の中に過ぎないとかいう、青臭い話
月:彼氏と別れ一人街を歩く
ランチタイム〜:お昼時歩行者天国に行って疎外感
蝶:スクランブル交差点を蝶が舞ってた

とりあえず今思い出せるものはこれだけです。
2年ほど前のことなので、全部虎の穴に投稿した作品なのかも定かではありません。

作家じゃなくとも、どこかで「書く」仕事に携わっていくつもりなら、たとえ趣味で書いたものといえど保存しておくべきですね……。
128名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:09
うまい文章ってなんですか?
いわゆる名文とは別物だとわかるのですが、具体的にそれがどのういうもの
なのかよくわかりません。
日本語になっていれば、それはうまい文章なのでしょうか?
それとも話を伝えることができていれば、うまい文章といえるのでしょうか?
もしかしたら、褒める部分のない準駄作を気遣いで評すための言葉なのでしょうか?
教えてください。お願いします。
できれば、うまい投稿サイトなどで読めるうまい文章の例を紹介してほしいです。
129名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:12
>>128
あんまり気にするな。読み手によって違うから。
明らかに下手な文章は存在するが、一定以上になると、それは
読み手の趣味だ。逆に言えば、趣味心をくすぐる文章が名文って
ことだ。王道はないよ。
130名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:18
>>129
ということはつまり、とりあえず読める文章はうまい文章と?
褒める部分のない準駄作を気遣いで評すための言葉というのは妄想ですか?
131名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:22
>>130
そんなこと知らねえ。
評価すべきかそうでないかは、自分で決めなよ。
大体、褒める部分がない文章を褒める感覚が俺には理解できない。
132名無し物書き@推敲中?:02/12/07 02:24
>>131
何となく納得しました。
ありがとうございました。
133アルカリ:02/12/07 12:08
当方ワ−ドパッドで書いてるんですがダッシュを複数いれても
―――
こんなかんじにならずに微妙に―どうしの間隔が開いてしまうんですが
どうすればいいでしょうか?
134名無し物書き@推敲中?:02/12/07 12:56
IMEかATOKどちらをつかっているにせよ、記号があるはずだ。
記号から横棒を引く。
―― ̄ ̄__ーー//\\‖‖||←↓→↑
135名無し物書き@推敲中?:02/12/07 13:06
いちいちコピペすれ
136名無し物書き@推敲中?:02/12/08 18:42
ちょっと著作権について質問なんですけど
昔の逸話や説話、神話や聖書云々を引用するのはアウトでしょうか?
なるべく早く知りたいです。
>>136
まず、出典を明らかにした引用ならば誰にも文句言われる筋合いはない。
古い文書で著作権が失われていれば何をしてもよい。(作者の死後50年)
でも昔話の再話や翻訳には注意(翻訳文に権利がある)。
聖書だのお経だのは大丈夫。
と理解しています。
138136:02/12/08 19:09
>>137
う〜ん…、難しいですね。
困ったな…。
聖書の場合、日本聖書協会が権利を持っていると考えていいですか?
>>138
いまググったら日本聖書協会のページ出てきたよ。
ttp://www.bible.or.jp/b_text/btex02.html
140136:02/12/08 19:26
一応調べてみたけど…

第1として 著作者人格権
聖書の翻訳本文は勝手に改変されたり,訂正されたりしてはなりません。
また誤記や誤字も注意しなければなりません。
聖書の翻訳本文の引用,転載の際には必ず出典の明記が義務づけられます。

第2として 財産権
聖書のテキスト自体は神様からの無償のメッセージです。
しかし聖書の翻訳,製作,出版には費用が発生し,その聖書の使用,転載には財産権が伴います。

ってなってたんだけどこれじゃあ、小説書くときの参考にならんような…。
小説の何かの章に応募するときはどうなんだろうね?
引用の範囲を超えなければ
最後のページとか別紙に出典を入れるだけでいいと思うな。
小説の場合、出典は本文じゃなく扉とか後書きに入ってること多いし。
まあ、あまり冒涜的な話をかくと別途クレームがつくかと思うが。
素人の推測でスマソ。
> 小説の何かの章に応募するときはどうなんだろうね?
「学術引用,宣教のための金銭授受のない使用は無償提供」って
そのサイトに書いてるからいいんじゃない?
まぁ、学術引用でも宣教でもないかもしれないけども、
引用するからにはキリスト教についての何らかの言説をなしているわけだし。

だから翻訳文を改変せずに、出典を示せば問題なしでは?
あいまいだけど。

その小説が出版されるときになったら、何らかの問題が発生するかもしれないけど。
今、日本聖書協会にメールしてやったから返事待ってな。
元々は手書き派だったのですが、この度初めてPC派に
移行するものです。そこで一番の気がかりが
書式の違い(1P40×30や20×20など)です。
応募する賞をぎりぎりまで、考えているのですが両応募先で
違ったものとなっているんです。

現在はOsEditor1の原稿用紙タイプ、20×20で手がけていますが
途中でこれら書式を変更することはできるのでしょうか?
40×30のイメージもいまいち掴めなくて。改行など20×20より
消費してるような感じもします。
変更することはできるから、そんなつまらないことで悩むな。
146136:02/12/09 08:44
>>137 >>139 >>141 >>142 >>143
いろいろとありがとうございました。
(実は自分もメール出してたり(^^;)
147名無し物書き@推敲中?:02/12/09 10:00
ところで「ブギーポップは笑わない」の話なんだけどさ、
何でブギーポップのテーマ曲(?)はワーグナーの「マイスタージンガー」なんだろ?
誰か分かる人いる?
148名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:51
何か面白い題材はないかと聖書を調べたりしてみるんだが
調べれば調べるほどうさんくさくて(オカルト趣味的な)
取材する気がうせるのな
149名無し物書き@推敲中?:02/12/09 11:52
150名無し物書き@推敲中?:02/12/09 15:21
新人賞応募の際の筆歴ってどこまで書いたらいいんですか?

151☆☆☆☆☆:02/12/09 15:40
★電話料金を請求しない優良なサイトのみをご紹介しています★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
152名無し物書き@推敲中?:02/12/09 15:50
すべて洗いざらい書くのです
153名無し物書き@推敲中?:02/12/09 15:55
批評スレの過疎化が気に掛かるのですが。
批評スレは批評イベントのないときは過疎でいいと思われ。
不真面目批評スレはかなり辛口ですよね?
156名無し物書き@推敲中?:02/12/09 19:49
80000字程の処女小説を書いたのですが、出版社に持ち込んだほうが良いのか、
何かの賞に応募した方がいいのか迷っています。
自分の能力を計る為にも持ち込んだほうが良いのでしょうか?
今応募するとしたらどんな賞があるのでしょうか?賞金ってどのくらい?
初心者ですので良きアドバイスをお願いします。
157名無し物書き@推敲中?:02/12/09 21:18
ここでみしてみ
一次落ちなら賞金はありません
159143:02/12/09 22:10
>>146
おい、ミスター>>136。メール返事来たか?
なんか俺とあんたは同一人物だと勘違いされてるみたいだな。
ま、どうでもいいけど。

以下、日本聖書協会の高橋さんからのメール本文を引用。

>(略)
>聖書の著作権につきましては、当協会HPの「聖書について」「聖書の著作権につい
>て」をご覧いただき、ご確認くださいますようお願いいたします。
>(略)
>基本的にはおよそ250節の引用の範囲でのご使用の場合、具体的な書類でのお届けの
>必要はございません。
>句読点を含め一字一句変えずに、間違いのないようにお使い下さいますようお願いい
>たします。
>(略)

つまり勝手に聖書を印刷して売ったりするんじゃない限り、
少しくらいの引用は自由にやれって雰囲気らしい。

ま、当然だけど、小説書く人間として覚えといて悪いことじゃないだろう。
つーわけでage
160名無し物書き@推敲中?:02/12/09 22:31
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1022864257/l50

瞬間移動ついに実現か。 MIT教授ら
M.Minsky(原子核物理)、N.Simon(金属物性)
両教授は6日、パラジウム金属の超微細な粒子に 重水素ガスを取り込ませてレーザー光線を当てる新方式で、
物質の空間転移を確認した、と発表した。
空間転移に必須とされる超高圧の状態以外でも実現できたことで、 大規模装置の必要のない空間転移などの可能性があるという。
 空間転移反応を起こすには、重水素などの原子と原子を接触させることが条件。
両教授によると、パラジウムとジルコニウムの合金を焼き、 直径5・メートル(ナノは10億分の1)の範囲に
パラジウム原子約8000個が格子状に集まった 超微細粒子を作った。
この超微細粒子に重水素ガスを吸わせると、 パラジウム原子1個に対し、通常は1個未満しか取り込まれない
重水素が約3個取り込まれ、凝集。
さらに溶接に使うレーザー光を当てると空間転移が起こり、 仕切りで区切った別の箱に原子数百個が転移した、という。

 山下慶太・名誉教授(原子核物理学)の話  この手法は優れており、世界でも例がない。
空間転移反応は、常識をくつがえすもので、 今後の関連の研究に期待したい。 
161名無し物書き@推敲中?:02/12/09 23:49
>159
メールの引用は許可取ったんだろうな。
たいへんなことになるぞ!
162czar ◆H6MPnX7dHA :02/12/10 00:05
お前のつけたペンネームでデビューしてやる
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039362294/
ライトノベル板にある良スレですが、
この手の話題は創作文芸板がふさわしいと思います。
スレ立てしてよろしいですか?

あと、テンプレートの御提案もお願いします。
テンプレート案
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1037033972/261
163名無し物書き@推敲中?:02/12/10 00:24
スレたてる迄もないと思うので、ここで。

書いてて一向に終わらないんです、だんだん枚数増えて言って、
次第に登場人物全体の群像劇になって制限枚数はるかに超えてしまいます。
どうしたらいいの?
とりあえず満足いくまで全部書いて、書き終わったら
そんなかから適当に制限枚数分、めくらでひけ。
制限枚数というのは新人賞のですか?
その作品がどういう感じなのか分からないですけど、とりあえず終わるまで
書いてから削っていくというのはどうでしょう。そのぐらいしか言えなくてすみません。
 書き続けたら、失われた時を求めてみたいな超大作になるかもしれませんし。
166162:02/12/10 00:31
フライング承知でスレを立てました。
眠いので報告以上
167名無し物書き@推敲中?:02/12/10 00:38
>>164
>>165
枯渇する迄書きまくる事にしますた
後で、編集大変そう。
ふぁいと、だよっ!(解ったらオタ認定、って俺もか)
16917歳:02/12/10 01:12
作家になるにはいい大学を出てたほうが良いですか?
一線で活躍してる人は東大や早稲田が多いみたいですが。
大学出ずに作家になるなら、17歳の今しかない。
>>169
おそらく学歴は、作家としての仕事にも有利に働くでしょう。
高学歴は社会的な信用や知名度につながりやすいですから。
また、それ以前に作家というのは「知識人」であるべきです。
第一線で活躍したければ、いわゆる教養は身につけないと話になりません。
一流大学というのは多くの場合、詰まらない知識を蓄えるのに
うってつけの環境になっていますので、
東大や早大を目指すのは良い選択といえます。
ただし、進学してからの四年間は長いようでいて短いものです。
初めの二年で勝負をかけるくらいの勢いで頑張らないと
普通のサラリーマン人生が待っていますので気を付けてください。
学歴幻想は自営業の世界では通用しない。

役に立つとしたら、大学に入って得る知識。
だが、一般的な経験をする人は多いので、一般的な人々からその経験について聞く事ができる。
一般的でない経験をすること。特殊な経験をすること。専門的な知識を得る事が、役に立つと思う。
作家になるためだけに大学に行こうか迷ってるのだったらやめとけ。
将来的に「大学卒業」の肩書きを役立たせようと言うのなら行け。

大学で得るものなんて微々たる物だ。
むしろ、創作活動以外に時間を取られる事の方が多くて困る。
174名無し物書き@推敲中?:02/12/10 13:17
いくだろふつう
大学に行ってよかったと思うのは
・出会い(人や出来事)
・無駄にできる時間

高校まででは出会わない種類の人と大学の中や外(バイト先など)で出会うことができるし、
そいつらと(やろうと思えば)意味など考えず徹底的につきあうことができる。
仕事を実際にはじめてしまえば、なかなか困難だと思う。

無駄にできる時間=暇を自分なりに有効と思える用途に使えば、
かなりいろんなことができる。
仕事をはじめたら、なかなかそうもいかなくなる。

基本的には、創作はコミュニケーションの一手段だと思うので、
いろんな場に身をおいて、しかも時間も作れるなら、
大学行ってもそんなに損はないと思うが。

あとは自分が何をするか、だけどね。
誰かから教わるとこじゃなくて自分で何かを学ぶとこ、
と能動的に考えられれば、無駄にはならない。

何か教えてもらえるのかな、とか受動的に考えるならば無駄。
177名無し物書き@推敲中?:02/12/10 14:05
つまんねえ説教だな
つまんねえ文句だな
179名無し物書き@推敲中?:02/12/10 17:29
>178
文才あるな
まあな
 
181名無し物書き@推敲中?:02/12/10 18:18
そんなことが理由でも、17歳の実力で東大入れる予測があるんなら受けたらどう?
「いい大学に」って書いてあるくらいだから、
最初から高卒で書くつもりはないんだよね?
みんな大卒か高卒かの話になっちゃってるけど。
17歳現在で大学受験勉強当然してての質問だよね。
東大でも早稲田でも受けるんなら一番高いとこ目指しなされ。
個人的には高卒でもいいと思うけど、今回の質問は
「いい大学は得か」って話だと思うので。
東大は詳しくないけど、早稲田や慶応なら文芸誌出してる関係で、
有名な文学者とも話せる機会も多いですよ。

大学なんて行っちゃだめだYO!
183kitty guy:02/12/10 20:26
今、どなたか暇な方、いらっしゃいますか…?

 とか質問してみます。
>>183
たしか電波さんがあなたを待ち望んでいました。
185kitty guy:02/12/10 20:32
有難うございます。

どちらに行けばよろしいでしょう?
ってか、今いらっしゃるんですか?
>>185
いま、うろついてたよ。
2001文芸板大賞のスレで決闘状書いてた。
最近は日雇い板というものができていて、
そっちに行くとコンタクトしやすいけど。
最近はどうしてたんですか?
今kittyの話してるのがその電波だって言う罠。w
188kitty guy:02/12/10 21:29
うう…。(T_T)いじめないで。

取り敢えずどうすればいいか判りました。
ので、またりチャットの方、お借りしちゃいました。

最近、色々忙しいんです。ごめんなさい。
では。
189136:02/12/11 09:13
>>159
俺のところにはメールがこなかった世。
まあ、サンクスです。
190名無し物書き@推敲中?:02/12/11 16:55
アリの穴ってどこにあるんですか?
なにで検索すればでてきますか?
きみんちの庭。
192名無し物書き@推敲中?:02/12/11 17:29
>191
庭付き発見
193190:02/12/11 17:40
ボコすよ?
194名無し物書き@推敲中?:02/12/11 17:46
>>190
2ch文章アリの穴のことなら

サイト
http://ana.vis.ne.jp/ali/

スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1023536650/

ボコすよ? って何?
195190:02/12/11 17:46
arigato
196名無し物書き@推敲中?:02/12/11 19:14
俺はもの書きになって食っていきたいのですがどうすれば
いいですか?
現在大学1年文学部地理学科です。まずどっかに投稿するべきですか。
書いたものを友達にでも読んでもらえ。
読んでもらう人いなけりゃ、あんまり期待せずにまたりでもアリでも投稿してみれば?
嫌なら新人賞でもなんでも応募すれ。
>>196
公募に出すのももちろんだが、
物書き・出版関係になんとかして友人をつくれ。
199名無し物書き@推敲中?:02/12/12 11:55
ボコすよ? って何?
200名無し物書き@推敲中?:02/12/14 05:55
殴りまくる、
ということだろう。
201名無し物書き@推敲中?:02/12/16 04:46
縦書き表示ができるエディタを教えてください。
ワードを重くって使い勝手がわるいので、エディタであれば便利だなと思いました。
>>196
>もの書きになって食っていきたい
>まずどっかに投稿するべきですか

小説書きになりたいんですか?
食っていくこと考える前に、いい小説書くこと考えれ。
いい小説かどうかは自分で判断しろ。太宰じゃないが、自分が
一番よくわかってるだろ。
泣かせるところ、笑わせるところ、といった狙ったて書いたところは、
人に読んでもらって反応を見ろ。
公募は当然。


えらそうなこと言いつつ誤字。
ごめん。
204名無し物書き@推敲中?:02/12/16 05:41
>>201
QXエディタ。
205名無し物書き@推敲中?:02/12/16 10:48
こういうドラマをつくって欲しいという依頼が来てから
脚本家はどのくらいの時間を貰えるのですか?
この板には死後認められそうな香具師が多い気がしる。
207名無し物書き@推敲中?:02/12/16 19:06
あのですね、名前を考えるのが本当に苦手なので
誰か「この名前あげますスレッド」たててほしいです。だめですか。
「この題名あげますスレッド」あるからーなんとなく。
208名無し物書き@推敲中?:02/12/17 03:43
>>207
うんこ くさたろう
209名無し物書き@推敲中?:02/12/17 03:52
書いた文章を叩かれて落ち込んだときはどうすればいいですか?
210名無し物書き@推敲中?:02/12/17 04:10
>>209
ほかのやつを叩けばいい。
211名無し物書き@推敲中?:02/12/17 19:19
↑それじゃ負の連鎖だ。悲しみは自分だけの胸に秘めておき、
後で誰もいないところで捨てろ。
王子と姫、まだやってるのかなあ。
おまえら、とかどうなったのかな。
ネオの、なんたらはどうなったのかなあ。
女の子?の日記はどうなったかなあ。

213 :02/12/18 02:35
世の中ナメたような質問で悪いんですが…

私は小説書きで、何作かどこかに応募したいなーって作品があるんですが、
仮に入賞したとしても、一発屋で終わりたいんです。
つまり、小説で飯食う気はさらさらなくて、
小説で小遣い稼ぎをしたいと思っているわけです。
こんな人間が応募してもいいんでしょうか?
やっぱそういう応募は、「プロになりたい人」前提なのでしょうか?
214名無し物書き@推敲中?:02/12/18 03:01
>>213
別に商業的作家発掘が目的ではない文学賞なんていっぱいあるよ。
そういうのに送ればいいんじゃん? 公募ガイドみたら?
出版社が主催している場合は、プロ志望の方を望んでいるはずです。
でも、どんな目的でも応募するのは自由だと思いますよ。
ただ、純粋に賞金だけが目当てでしたら、
地方の新聞社や自治体が主催している文学賞に応募したらどうでしょうか。
その方が入賞しやすいでしょうし、賞金が高い場合が多いようです。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1040120184/

昨日、http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.htmlに行ったんです
そしたらなんか涙がめちゃくちゃいっぱい流れて止まらないんです。
で、よく見たらなんか「2002年5月後半闘病日記」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、他人の闘病日記くらいで普段流してない涙流してんじゃねーよ、ボケが。
所詮他人だよ、赤の他人。
なんか文章が妙に明るいし。知り合いの妊娠告白を心から喜んでんの。せつねーな。
「左足の小指の壊死部分が落ちた。これで4本指だーヤクザだー」、
とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、とても苦しそうなのになんでそんなに強いんだと。
闘病日記ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
病院の同室の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
医療ミスで主治医を訴えるとか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供なんだからもっと甘えてろ。
で、やっと落ち着いて読めるようになったと思ったら、
最後の行に5/22 20時17分 逝去、享年23歳とか書いてあるんです。
そこでまたボロ泣きですよ。
あのな、他人の死に涙するなんてのはきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
マヌケな顔して何が、嘘だろオイ、だ。
俺は本当に心から悲しんでるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間自分を問い詰めたい。
俺、薄幸の美少女に涙する自分に酔ってるだけちゃうんかと。
あまりのショックでボロボロの俺が今、自分の心の中での最新流行と言えばやっぱり、
ネタ扱い、これだね。
誰かが俺みたいな奴を釣るためにネタとして書いたことにする。これが理性の保ち方。
ネタ扱いってのは騙された悔しさがある。そん代わり哀しみが少なめ。これ。
で、さらに2chに「おまいらネタに騙されてやんの」とカキコ。これ最強。
しかしこれをすると彼女を愚弄しているという後ろめたさまで二重に伴う、隼の剣。
素人童貞の俺にはとても出来ない。
まあそんな俺ができることといったら、
せめて彼女の魂が安らかならんことを祈るだけだってこった。。・゚・(ノД`)・゚・
217名無し物書き@推敲中?:02/12/18 18:04
昔菊池秀行の本を読んだんですよ。
ジェノサイドなんたらとかゆう。
あれで最後主人公の名前が××ってことになってて、
あとがきで作者があえて主人公の名前を出さないことでどうのこうの言ってたんですが、
そういうのってどう思います?
俺はまったくその効果がよくわからんのだが。
もと強調してたら何か感じたかもしんないけど。うーん。
218名無し物書き@推敲中?:02/12/18 18:35
シャア専用アムロは何色ですか。
219名無し物書き@推敲中?:02/12/18 18:38
確か黄土色だったと思うけど…。
自信ないなぁ
220sage:02/12/18 20:05
sage
221 :02/12/18 20:56
>>217
うーん…
叙述トリックとしてはありだと思うけど、
そうじゃないなら、作者の自己満足になっちゃうと思う。
2ちゃんでコラムの話をしたい場合ここでいいんでしょうか?
エッセイ、評論の類ですか?
いいけど、レベル低いですよ。この板。
別に小説に使うわけでもなんでもないんだけどさ、
バイク屋の前を通った時にする独特の匂いって、どんな風に書き表せばいいんだろう?
そもそもあれは何の匂いなのか。 ゴム? 油?
自動車の整備工場もそれに近い匂いをするよね。ちょっと違うけど。

ゴムだか油だかわからない、むっとした匂い。

ん〜っ、弱いな。
>>224
2スト用エンジンオイルの匂いだよ。バイク乗ってないとわかんないけど。
無駄金使う余裕があるんなら、カー用品屋で買ってにおってみましょう。
へー、そうなんだ (゚д゚,,)
勉強になった。ありがとう >>225
227名無し物書き@推敲中?:02/12/20 23:24
バースデイ・ガール(村上龍)のあらましを教えてください。
228名無し物書き@推敲中?:02/12/22 16:05
すんません、なんかの賞に応募する場合、改行のたびに一行あけるのって駄目ですか?
癖で改行の度や、会話文の度に一行あけてて、めちゃめちゃ快調に100枚行って、
「なんだ100枚なんてそっこーじゃん」とか思ってたんですけど、
そんな書き方だと悪印象ですかね。
多分詰めちゃったら、3分の2位の量になっちゃうかな・・

教えてください。
229名無し物書き@推敲中?:02/12/22 16:09
読者の気持ちになって考えろ。

そんな穴あきだらけの小説を読みたくなるか?
俺はなんない。
その癖は、印象以前に落とされると思います。
そもそも空白行を入れるのはそこで段落が区切れることを示すためです。
その一般則に則らないということは、あなたが読んでもらうことを拒否してるのと一緒ですから。
231228:02/12/22 16:36
なるほど。

では、小説内で段落分けするときって、なんか自分なり若しくは一般的な
ルールってありますか?

「自分で調べろ!」とか言わないで教えてください。
胸に手を当てて考えろ。
改行のたびに一行あけてる本を今までに見たことあるのか?
調べるも何もあけないでそのまま書くのが普通だ。一マスあけて書くだけ。
234228:02/12/22 16:53
ということは
そもそも段落分け自体を小説ではほとんどしないと言うことですか?

235名無し物書き@推敲中?:02/12/22 16:54
228よ、お前、小説を読んだことないのか……?

帰ってください。
近頃、こんな香具師ばっかり
237名無し物書き@推敲中?:02/12/22 16:57
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
238228:02/12/22 17:04
なんだよ、
心の狭い奴らばかーりだな。
分かったよ帰るよ!
ドロン
時間や場所を隔てたりするときは一行あけることもあるけど段落作るたびにはあけないよ。
場面を替えたいときに空けたりすることもある。

狭いも何も小説読めよ。またりとかでもよく見るが改行で間を空けて場をつなぐのは
素人のごまかし。文章力のなさを改行でごまかしてるだけ。
出来るだけそういうことをしないで書くことが上達につながるよ。
240228:02/12/22 17:13
うん、このスレに質問しながら、手元の適当な小説読んだり、

http://members.jcom.home.ne.jp/sakka/qa/kihon/016.html

このページ読んだり、239の書き込み見ながら段々イメージつかめて来たよ。
色々お世話になりました。

ありがとう
241228:02/12/22 18:07
ゴメン、これ最後、
今さ、今まで書いてきた文章を縦書きに変えてみたのよ。
今まで横書きで書いてきたんだけど、
やっぱり縦書きにするとその一行あけに
生理的違和感を感じるようになって驚いた。

別に言い訳とかのつもりじゃないんだけど、
横書きでこの一行あけをしないで書いていくと
すごくギューギュー詰めで読みづらく感じたんだけど、
縦書きだとそれがない、
やっぱりQX見たいの使って最初から縦書きで書くことも必要だと思ったよ。

まあ、一応報告。
>>241
それは行間の幅設定だけの問題だな。
横書きでも、行間を設定できるエディタを使えば問題なし。
ただし最終的に縦書きで印刷する場合がほとんどだから、
「最初から縦書きで」ってのは正しいかもね。
243ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/22 21:18
あのすいません、すごいくだらない質問なんですけど、
物語の中の、話と話の間(例えば場面転換の時など)は、
どのくらい行間を空けたほうがいいんでしょうか。

良ければ誰か、教えてください。
教えてチャンで申しわけないです。。。
244ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/22 21:19
あ、投稿する場合は、ってことでお願いします。
スイマセン
245名無し物書き@推敲中?:02/12/22 21:19
246ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/22 21:20
第一稿、あがった!!!
わーいわーい
247名無し物書き@推敲中?:02/12/22 21:39
氏ね
248ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/22 22:09
スイマセン、
246はスレを間違えて
書き込んでしまいました。
249名無し物書き@推敲中?:02/12/22 22:21
日雇い板って何?
どうすれば見られるの。
>>249
コテハンのサロン。
へたれな名無しはお断り。
251名無し物書き@推敲中?:02/12/22 22:29
>>243
>物語の中の、話と話の間(例えば場面転換の時など)は、
>どのくらい行間を空けたほうがいいんでしょうか。

特に決まりはないのでは?
私の場合は明らかに場面が変わる所では一行あけてますが、、
単に自己流でそうしているだけで、一般的にはどうなのかわかりません。
内容にもよるだろうし、最終的には読者が読みやすいように配慮すれば
良いような気がします。
252ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/22 22:33
>>251
レスありがとうございます。
場面ごとに区切って書いて、
今からようやく一つにつなげる、と言うときに、
どれぐらい行間を空けてよいのか分からず、
困っていたところでした。
今から本文を、貼り付けていきたいと思います。

253名無し物書き@推敲中?:02/12/22 22:45
>>252
普通は1行アキだと思いますよ。
実際に本になっている小説をみても、1行アキが多いでしょう?
仕上がりで1行アキなのに、原本の原稿が2行アキになっていたら、
編集者はわざわざ1行ツメる指定を赤字で入れなければなりません。
最初から仕上がり通りの体裁にしていたら、編集者の無駄な作業を
省くことになりますから。文章読本や小説作法の本にも書かれている
ことが多いと思うので、まずそちらを参考にすべきでしょうが、
迷ったら仕上がりと同じにするのが間違いが少ないと思われます。

しかしなぜ場面ごとに区切って書いているのですか?
254251:02/12/22 22:53
場面ごとに区切る、というのはもしかして中編あるいは長編を
書いておられるということでしょうかね?
一つの場面が十数ページにもわたるようであれば、一行あけよりも
章立てにした方が、読者の達成感を考慮すれば、良いような気がしますね。
(手遅れにならなければいいが……w)
視覚障害者が読める点字って、なんで日本語じゃないんですか?
256名無し物書き@推敲中?:02/12/23 10:53
現代の一次通過はいつ発表ですか?
257ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/23 21:55
>>253
あ、中編と言っても二百ページぐらいです。
場面ごとに仮題をつけて、分けて書いてます
尊敬する某作家さんの猿真似でございます
(そうしたほうが、話の骨組みが分かりやすく、
 ファイルごとに見れるので推敲がしやすい、
 と自分は思っております)

そうですね、場面の移り変わりが激しい時だけ、
「章」として区切り、簡単な場面転換のときは、
一行空けにしたいと思います
レスありがとうございました
258253:02/12/26 03:25
>>257
レスありがとうございます。

> 話の骨組みが分かりやすく、ファイルごとに見れるので推敲がしやすい、

たしかにおっしゃる通りですね。私も真似させていただきます。
ところで某作家さんとはどなたですか? さしつかえなければ教えて頂けませんか。
259名無し物書き@推敲中?:02/12/26 14:34
現在小説を書いているのですが、少し難しい漢字は漢字のままにするべきか、平仮名にするか、またはカッコ書きなどで読み仮名を書くべきか、悩んでいます。
オンライン小説なので、ルビを振るわけにもいかず、悩んでいます。

また、平仮名でも漢字でも意味が通じるものはどちらにするべきか非常に悩んでいます。
ちなみに現在引っかかっている単語は「所為」と「大分」。特にこの二つは漢字にしておくべきか、平仮名にするべきかどうか、意見を頂けると嬉しいです。
>>259
どちらを選ぶかで読者層を選り分けることにもなると思うが……。
261名無し物書き@推敲中?:02/12/26 14:58
そのふたつは普通ひらがなだわ
262259:02/12/26 15:12
>>260
読者層は大体十代、二十代くらいだと思います。
それを考えれば平仮名にした方が良いんでしょうが、あまり平仮名ばかりだと幼稚に見えてしまう気がして……

>>261
その方が良いでしょうか……「大分」は平仮名が良いだろう、とは思っているのですが、「所為」が悩みの種です。
わざわざ「しょい」と読ませたいなら「所為」と書くべきだろうけど、
「しょい」なんて言葉、普通の生活では使わんような。
昭和初期以前が舞台だったり、その時代の人の書き言葉なら話は別だろうけど。
その場合、他の言葉遣いもバランスとれてないとね。

現代が舞台で「せい」と読ませたいなら平仮名で書いとかないと
逆に、ワープロの変換能力に頼ってる子供っぽく見えるかも。
>>259
悩むときには全部ひらがな。
それで出来上がった原稿を見て、
どうしても気に入らなかったら漢字にすればいい。
265259:02/12/26 15:52
>>263
物語の舞台もそんな大正ロマン溢れる様な日本ではないし、そう言われると「所為」も不釣り合いに見えますね。
平仮名にしてみようと思います。アドバイス有り難う御座います。

>>264
こちらも為になりました。まず悩むようなものがあれば平仮名で書いてみようと思います。
266259:02/12/26 15:58
それで、まだ気になる事があるのですが……
「〜の事だ」の「事」と、「〜の様だ」の「様」は、漢字にするのと平仮名にするの、どちらが良いでしょうか?
同じような質問繰り返してすいません……。
267 ◆6JI5fAb/7M :02/12/26 16:02
ぷっ
268名無し物書き@推敲中?:02/12/26 16:03
それもひらがなが一般的です
269264:02/12/26 16:05
>>265
>>266

(;;)(;;)(;;)
270259:02/12/26 16:10
>>268
レス有り難う御座います。平仮名にしようと思います。

>>269
>>264のレスに
>こちらも為になりました。まず悩むようなものがあれば平仮名で書いてみようと思います。

と言いつつまた同じような質問をしている259

で、264が泣いていると。
272259:02/12/26 16:37
>>271
えっと、>>265で言っている事は「今後疑問に思った漢字」は平仮名にする、と言う事で、
>>266の質問は「もっと前から気になっている漢字」なので、聞いておこうと思い質問したのです。
>>264さん、不快にさせてしまっていたらすいません。
でも

>こちらも為になりました。まず悩むようなものがあれば平仮名で書いてみようと思います。

と言ったんだから・・・
悩んでるんなら平仮名で書きなよ。
ウザイから。
274264:02/12/26 16:47
正直言って、哀しいです。
もう無視しますね。>272

そんなんだから心狭いとか言われるんだよ
276名無し物書き@推敲中?:02/12/26 17:15
どちらのカメラを買うべきかというやりとりがあった。
数時間のやりとりで、相談に乗った人は丁寧に対応。
相談者も、わかりましたと納得し退場。
後日、相談に乗ってくれた人が決して買うなといった
カメラを購入した事をスレで報告。
ぶちきれる相談に乗った人。

こういうのは、ネタか天然だよな。
277264:02/12/26 17:15
本物の264です。(274は騙り)
こちらこそ変な書き方してすいません。
どうか、気になさらないで。
278259:02/12/26 17:20
>>277
いえ、もとはと言えば私が矛盾した行動を取ってしまったせいですし。
今後はまた名無しに戻って黙って傍観させて頂きます。
小説の台詞を途中で改行するのって、どう思います?
視覚的に効果があれば、いいんじゃない?
台詞の途中改行って、息継ぎの効果があるとか言う人居るけど、実際こんな風に喋らないよなーと思うことが多い。
自分はしないようにしてる。区切る時は台詞自体中断して間に違う文章とかを入れたり、「……」を入れる。
話し掛けてる対象がかわる時とか、「」内で改行する場合がある気がする。
例があれだけど

 店に入ると、すぐそばに制服を着た店員がいた。
「いらっしゃいませ。
 あ、お疲れ様です。」
 私と入れ違いに、早番の店員らしき女性が店を出て行った。

とか。
 
 
「」内で改行すると、ちょっとちゃらちゃらした雰囲気になる。
それを折り込み済みなら、可。
284名無し物書き@推敲中?:02/12/26 18:47
小説の下書きみたいなところまで
やったんですが、どこか、著作権も自分のもので
かつ、評価してもらえるところに投稿したいです

どこか適当なところをご存知の方はいらっしゃませんでしょうか?
自分でも探してみたんですが探しきれなかったもので・・・・・
下書きってプロット?
どこの投稿サイトもその権利保守の為に動くわけではありません。
万が一、誰かが著作権を侵害したとしても、
自分で対応する事になります。
「著作権は作者に帰属します」というのは、
大抵の投稿サイトでもそうなっていると思います。
ちなみに、どういう評価を貰いたいかによって、
投稿サイトの選択はかなり変わるかも。
286ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/26 21:06
>>258
遅レスすいません。
某作家さんと言っても…まだ一冊しか本出してないし、
あんまりにも賛否両論な方なのですが…
(私個人としては大大大スキなのです)
「バトロワ」の高見高春さんです。
1323ページもの長編書くのに、
そうするしかなかったと仰ってました。
私は、170ページほどの話を書くだけでも、
大変このやり方が便利でした
287名無し物書き@推敲中?:02/12/26 21:19
>>284
不特定多数が読む投稿サイトでは無理なのでは? 身近な友達に見せてはいかが。
今後、サイトに投稿する際は下書きではなく、完成させることです。下書き段階の
ものを受け付けているサイトもないかと思われますが。下書きということなら、
プロットやストーリーを見せたいようですが、文章の批評がほしいときは手軽に
2chで捨てネタをさらすのもいいのでは。
全然関係ない話で恐縮なんだけど、
以前ここでも出てた碧天舎から小説の原稿下さいって言われた件、
出したら返事来ました。
協力出版のお誘いですよね、あれは。
送った小説、物凄く褒められてました。そりゃあもう、作者本人が「これはおかしいだろう」と思うほどに。

私は断るつもりですけど、以前ここで質問されてた方がいたので、ご報告までに。
あれだけ言われたら、多少借金しても出したくなるかも…送った自分も、かなりダメだと思いますけど。
それでは、話の腰折っちゃってすいませんでした。続きをどうぞ。
著作権ってのは作った時点で発生するものじゃなかったっけ。
アエーマで「この作品の著作権は**さんにあります」
とか表示されるけど、あれって違うよな。
投稿者が本当にそれを書いた人かどうか確かめたわけでもないのに。
作った時に著作権が発生して、投稿しても著作権が発生したらダブルスタンダードだろうに。
290名無し物書き@推敲中?:02/12/28 21:50
文章力つけたいなら、読書は翻訳物より日本人作家の小説を読むべき。だよね?
はいはい。
292名無し物書き@推敲中?:02/12/28 21:54
多分ね。
原書を読めるなら、それでもいいかもしれない。
盗めるものが見つかるかもしれない。
293258:02/12/28 22:05
>>286
こちらこそ、亀レスでごめんなさい。わざわざレスありがとう。
「バトロワ」読んでないんですよ。その方法はあとがきに書かれていたんですか?
私は今、井上夢人の回想録「おかしな二人」を読み始めたところです。
作家デビューのくだりや執筆作法を読みたくて。

ゆりさんはどんなジャンルの小説を書いてるんですか? 「バトロワ」みたいなのかな。
294ゆり ◆YURIRsZ6T6 :02/12/29 21:13
>>293
はいこんにちは。
「バトロワ」面白いですよ。
なんか映画化のときの、原作者インタヴューで
お答えになってました。<高見氏

井上夢人さんは、知らないですね…得るものがあるでしょうか?

私はとても雑食です。。。
スティーブンキング、福永武彦、宮沢賢治、太宰治が
特にスキです…って関連性ないですね(笑)
295名無し物書き@推敲中?:03/01/02 21:14
厨房で作家志望です。
投稿しようと思っているのですが、原稿到着を知らせる電話が嫌で投稿できません。
親にばれずコソーリ投稿する方法ってありますか?
296名無し物書き@推敲中?:03/01/02 22:38
もう2度と貰えないであろう2週間の休みを貰えることになりました。
せっかく2週間もあるので、何か「これ読んだら〜」というのがあれば
教えて下さい。
もちろん、どこかで書くことの役に立つようなものがいい、とスケベな
ことを考えております。
>>295
電話なんかいちいち寄こすもんかな?
ハガキならもらったことあるが。
>>296
キング/小説作法
読み物としておもしろいよ
298295:03/01/03 14:38
ハガキの方が怖いですね。先に見られる可能性が高いですし。
299名無し物書き@推敲中?:03/01/03 15:05
小説投稿用に原稿用紙を用意しようと思っているのですが、サイズはA4とB5のどちらが一般的でしょうか?
300名無しさん:03/01/03 15:08
厨な質問で恐縮ですが、投稿するとき感熱紙不可ってのはコピーしたのを
送れってことですか?
千枚の話だとコピー代が一万円かかる訳ですよね。
皆さんどうしてます?何か上手い方法があるんですか?
>>300
感熱紙は熱転写式のワープロ用紙。
1年くらいで紙が黄ばんで文字が消える。
302名無し物書き@推敲中?:03/01/03 17:44
劣化したらやばいので使う時は安いコピー屋を見つけるかトナーで
打ってる。必要経費と割り切ってるよ。
303名無し物書き@推敲中?:03/01/03 17:49
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/hiroyuki/
304702:03/01/03 21:58
小説もどきを書いていますが会話ばかりの文章になってしまいます
例えば部屋で2人の男がいたとして、その場面を書いたとします。
始めにこれこれこんなところで2人の人がいますという描写をして
延々会話になってしまう。そのあとに「奴はこれこれこういうわけでこう
なったのだ」と、なってしまう。
途中にやたら文章をいれるのも、

「おれはそう思うよ」
何某はやはりこれこれの理由があったのだろう。かれの指先は震えていた

なんて、逐一書いているのも文章がだれるし、かといって会話だけの文章は
やパリ面白くない。
皆さんはどうしておられますでしょうか?
だれると思うなら書かないで延々会話してたらよいじゃん。
どれくらい会話が続くのかみたい気もするけど。
情景の転機とか、表情の変わりぐらいならだれないと思われ。

>>304のは「彼の〜」だけポンといれてくとか。
でも指が震えてたなら書かないと。
それだけで「俺はそう思うよ」の重みが全然違いますけどね。
場面による。
でも、どんな書き方するにしろ、一本調子じゃだめなんじゃね?
場面の雰囲気、会話のテンポなんかと合わせて、使い分けないと。

セリフ+話者を描写、セリフ+場面を描写、セリフ+行動、セリフのみ

分けようと思えば色々分けられるし、702だって無意識では使い分けてるだろう。
自分の書いたものよく見てみ。
読んだときに違和感がある部分と、そうでない部分を比べてみりゃいい。
自分のでよく分からなかったら、家にある本を開いてみるんだね。
307名無し物書き@推敲中?:03/01/04 06:01
脚本にしたら?
308名無し物書き@推敲中?:03/01/04 07:45
脚本って小説とはずいぶん違うよ? 現場の一線でやるつもりなら
だけど。
309厨房:03/01/04 17:21
旺文社の「全国学芸科学コンクール」の小説部門のレベルってどんなもんなんですか?
小・中・高対象と書いてあるんですが…受賞経験のある方や、受賞傾向のわかるかた、いらっしゃいませんか?
一応下記、公式です。

www.obunsha.co.jp/46cont/
310名無し物書き@推敲中?:03/01/04 17:27
三年前くらい(中学三年のとき)に入賞しますた。

レベルはよくわからんっす。
311310:03/01/04 17:30
入賞じゃねぇ、入選の間違いだ、……鬱。

当時の金賞作品を読んで、
「これには勝てないだろうな」と思った。
312厨房:03/01/04 17:39
入選作品とか読めるの?
313310:03/01/04 17:46
読めない。金賞作品だけ。
入選作品はタイトルと作者名だけが雑誌に載ります。

だから、コピーだけは絶対とっておけ。
俺はとり忘れて非常に後悔している。
314厨房:03/01/04 17:50
なるほど。
私は入選作品はデータがあるから良いけれど。
ご愁傷様。
ちなみに、どんな話を書いたんですか?
315名無し物書き@推敲中?:03/01/04 18:19
文章がヘタ。
文体なんてものじゃない。
どうすりゃいいの?
やっぱり模写でちゅか?
それともヘタなりに書き続ける方が良い?
316310:03/01/04 18:19
ふ、甘いな。データは俺も取っていたが、ウイルスで飛んだぜ。
紙のコピーをとっておけ。二部印刷するんだな。

以下はあらすじ。
ロボット三原則がパクリ、とは言わないでね。


あほ政治家のせいで、第二次世界恐慌が起こり、
世界経済が駄目駄目になると思いきや、
ロボット産業の勃興により強行から立ち直った近未来日本が舞台。
そこであるロボットがロボットの三原則に反して、暴力事件を起こした。
その被害者はロボット設計技師の主人公の恋人の弟。
恋人の相談を受けた主人公は、
伝手を使ってそのロボットがどこで作られたかを探った。
そして恋人ともに主人公はそのロボットが作られた工場にもぐりこむ。
その工場は廃工場であるはずだったが一部稼動していた。
その奥で主人公は「意志」を持ったロボットを発見する。
だが、主人公はそこで何者かに殴られて気を失うのであった。
気が付くと主人公は恋人と思い出の深い海岸にいた。
それとともに、主人公は恋人の手紙を見つけた。
その手紙には、恋人が実はロボットであったという衝撃的事実と、
自分がロボットなのか人間なのかわからない、
という苦しみの告白が書かれていた。


これで結末までぜんぶ。
317310:03/01/04 18:22
強行→恐慌ね(w

よくこんなトンデモ設定で書いたもんだ。
テーマはありふれてるし、SFとしても陳腐だし。
318厨房:03/01/04 19:10
一応推敲のためにすったのがあります。

精神論とか、そういう部分のが重視されてるのかな…。
319名無し物書き@推敲中?:03/01/04 19:12
>>315
ネタがあるのなら取り合えずはヘタでも書き続けるのが第一歩。
書き続けていると『何が書けないのか』が明確に判ってくるから、小説とか読むときにそこを注目して読めるようになるよ。
320702:03/01/04 19:19
304、305
ご指摘ありがとうございますタ。
321702:03/01/04 19:23
>>316
自分もロボットの小説もどきを書いているんですが
内容が似ている・・・ロボット3原則じゃないだけですが・・・
くそう、何かいいアイデアはないのか?
322名無し物書き@推敲中?:03/01/04 19:26
>>319
やはり書き続けることですか。
ヘタですが続けてみます。
ありがとうございました。
323名無し物書き@推敲中?:03/01/04 19:28
>>322
頑張れ。
あと、文章力が低いうちは無意味に他人に見せない方が良いよ。
見せるんなら、この板の住人にしとけ。
324名無し物書き@推敲中?:03/01/04 19:34
この板でもスレは選んだ方がいい。初心者を叩く事に生き甲斐を
求める輩の生け贄になるくらいなら、それこそ気心の知れた友人に
合意の上(重要)手加減無用で評価してもらった方がいいと思うし。
ある程度の経験と覚悟がないとこういうところで叩かれるのは厳しすぎる。
325名無し物書き@推敲中?:03/01/04 20:05
>321
内容が同じでなにが悪い?
個性を出すのは内容じゃないんだ、切り口だ。
あえて言う。

「内容は、無いよぅ」

書けない書けない思いつかないと嘆くくらいなら、
開き直ったほうがなんぼかマシ。
>>326
いいこと言うね。

ネタがほいほい思いついても、書けないんじゃ意味がない。
それなら、ネタ捻り出すのに苦労しても、とにかく書く人の方がずっといい。

前者が俺なんだけどね。
今年は頑張って毎日書いてる。
328名無し物書き@推敲中?:03/01/06 13:14
三人称の文章でも視点は統一すべき、変えるなら一行空けるべき、と
聞いたことがあるんですが
1一つの章の間にころころ視点か変わるのってやっぱり読みにくいですか?
読みにくくない目安は大体何ページに一回くらいなんでしょう。
2「Aはそのときの判断を後々まで後悔することになる」と言うような文章って
誰視点とも言えないと思うんですが、A視点の文の中に入れて良いものなんでしょうか。
3キングのシャイニングを意識して読んでみたら、一行空けないまま、
視点が別人に切り替わってる部分が幾つかあるんですが、
厳密に考えなくて良いものなんでしょうか。

皆さんはどうしてますか?アドバイスお願いします。
329山崎渉:03/01/06 15:56
(^^) 
>>328
英米文学の理論書をよんでみるとよいよ
331名無し物書き@推敲中?:03/01/06 17:12
例えばディケンズの小説には、誰の物でもない視点からの描写が結構見られますよね。
登場人物から等間隔に距離を置いて斜に構えて眺めているような。
あれはやっぱり時代的なもので、最近の小説ではやらないものなんでしょうか。
332名無し物書き@推敲中?:03/01/06 17:58
>>328
読みにくくないというのは、ケースバイケースじゃないかなあ。

333名無し物書き@推敲中?:03/01/06 18:04
>>328
問題は、それらの視点変化を意図的にやっているんだと
読者にわからせる技術を持っているかどうかだ。

読者が違和感を覚えればその時点でダメだということ。
334名無し物書き@推敲中?:03/01/06 18:42
>>324
初心者の文章にやさしく批評するスレ、立てれば?
335名無し物書き@推敲中?:03/01/06 21:38
900 :名無しさん :03/01/06 21:36

俺もミステリー小説家志望の友人の作品を
読んだことがある。あまりのつまらなさに
コメントに困り、「なんかミステリアスだった」
とかなんとか言って誤魔化した。
336702:03/01/06 22:17
>>325
ありがとう
ちょっとホッとしますタ
337名無し物書き@推敲中?:03/01/06 23:24

読みやすい作り方をしている小説サイト、という話題は、この板ではふさわしくないでしょうか?
とした場合、どの板がふさわしいのでしょう…
>>337
Web制作板かな。
この板にも欲しいな。
色々試してるけど、まだいじる余地があるような気がしてるよ。
>>339
この板には「オンライン作家は出て行け!」という亡霊が住んでる(住んでた?)んだが。
出ないといいけどな。
>>340
え、そんなホラーな場所だったのか。
完全に小説家志望者板なのね。
なら、大人しくWeb制作板行くとするかな。
ここがいいかもよ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/960/
343353:03/01/08 13:12
村上春樹は純文学になるんでしょうか?
344名無し物書き@推敲中?:03/01/08 14:21
あなる
345ひよこ:03/01/08 15:42
初心者ですが、質問があります。
またり文庫に投稿しているかたは、実際に小説家を目指している人々なのですか?
創作板の有名コテハンさんたちは、みんなまたりに投稿してるのですか?
346名無し物書き@推敲中?:03/01/08 15:45
目指してる人はそんなもったいない投稿しません。
347名無し物書き@推敲中?:03/01/08 15:48
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
348名無し物書き@推敲中?:03/01/08 15:49
>>345
小説家を目指してる人だよ。皆というわけではない。
まじめに書いてる人もいれば適当な人もいる。
349ひよこ:03/01/08 15:50
>>346
ありがとうございます。
では、またりには著作権はないのですか?
350葛の葉 ◆Leaf.p8Qac :03/01/08 16:21
すいません、本の一部を抜き書きして引用するというのは
著作権に違反してしまいますかね?
よこレスすいません。
初心者ですが、この板の有名コテハンって、どんな人がいるんですか?
また、有名な理由は?
352名無し物書き@推敲中?:03/01/08 16:54
>349
もちろんありますよ。
ただ、既発表になるので、その作品では新人賞に応募できないのです。
353名無し物書き@推敲中?:03/01/08 17:06
>345.349
Webでの公開を既発表と見ない賞も数多くあるので、
調べてからの方がいいかも知れませんね。
ただ、出版化に際しては削除が必要不可欠だと思われるので、
またり投稿はお奨めできません。
現時点で、同種の理由から削除を申請し許可された作品が(ピー)
ですが、必ずしも削除要請に対応するかどうかは限定されていないので、
やっぱりお奨めできません。

>350
著作権法の規定に添い、著者(権利者)の死後50年が経過し、
その適応外のものでしたら可能です。
ただ、訳者権の絡みも出てくるので、市販される書物からの
直接的引用は避けるべきです。
354葛の葉 ◆Leaf.p8Qac :03/01/08 17:08
>>353
ご親切にどうもありがとう。
気をつけます。
1/もはや→最早→ある香具師はサッソクと読んでくれました。間違えやすいと怒られました。
2/めがけて→目掛けて→漢字じゃ白々しいと怒られました。
3/めざして→目指して→上に同じく。
4/なぜなら→何故なら→上に同じく。
5/〜するのではなく→〜するのでは無く→ひらがなだらけになるので、敢えて“無く”にしてみました。
6/文中の数字表現。漢数字、アラビア数字、私的に漢数字に統一させたいのですが
 (いっそう⇔一層 とか、いっしょ⇔一緒 は表現するなら漢数字だから)、統一を狙うと
 違和感を覚える箇所が出てくる。
 ふたり→二人→2人。28歳→二十八歳。25メートル→二十五メートル…???

…他にも色々、作文していて立ち止まる所があるのですが、皆さんはいかがでせう?

>1/もはや→最早→ある香具師はサッソクと読んでくれました。間違えやすいと怒られました。
おもしろい友達ですね。

>2/めがけて→目掛けて→漢字じゃ白々しいと怒られました。
>3/めざして→目指して→上に同じく。
>5/〜するのではなく→〜するのでは無く→ひらがなだらけになるので、敢えて“無く”にしてみました。
「めざして」「めがけて」はひらがなだと読みにくいなー俺は。
逆に「〜するのではなく」はひらがなの方が好き。
てゆーかこの場合の「ない」は助動詞だから漢字で書くのは間違いかも?

>6/文中の数字表現。漢数字、アラビア数字、私的に漢数字に統一させたいのですが
縦書きか横書きかってのもあるだろうね。
例えばまたりに投稿するならアラビア数字でもいいと思う。数の部分はね。


あ、俺のフィーリングの話ね。正しいとか正しくないとかじゃなくて。
357名無し物書き@推敲中?:03/01/09 00:41
漢字表記の統一はむりだよ。
とくにやまとことば(訓読み)まで考慮にいれると、
こだわればこだわるほど泥沼にはまる。
358ひよこ:03/01/09 15:49
>>352>>353
ありがとうございました。
デキレースってどんな意味ですか?
出来レース【でき・れーす】
事前に結果が出来上がっているレースという意味。
いわば八百長。
361名無し物書き@推敲中?:03/01/11 23:00
新潮社と講談社どちらが印税率高いですか?
362名無し物書き@推敲中?:03/01/11 23:08
(゚Δ゚)シラネ!!
363K[kei]:03/01/11 23:12
>>350
「引用」は著作権法で許されており、すでに判例もあります。

どこから引用したか、著作権者は誰かを明記した上、
本文に対して引用が少なく、本文が主・引用が従の関係にあることなどが条件です。

引用は合法のため、著作権者の同意は不要です。
(同意を得ておいた方が良いのは言うまでもないが)
364K[kei]:03/01/11 23:16
引用について補足。

・改変はダメ。
・著作権者が不同意でもOK。

著作権法では他にも私的利用・学問的利用・報道目的などに関しては自由な複製を許しています。
>>363
判例タイムズのどこらへんに載ってるかのぉ。教えてケロ。
366名無し物書き@推敲中?:03/01/12 04:21
355さん
プロでもアラビア数字で「2人」「5時」みたいに表記してる人(江國さん、乙武さん)がいますが、基本的には漢数字を使ったほうが無難じゃないでしょうか?
ただ個人的には、「二人」は「ふたり」とひらがなにしたほうが視覚的効果があるような気がします。
「彼には子供が二人いる」みたいに単に人数を示す場合は漢字にしてます。
367名無し物書き@推敲中?:03/01/12 04:29
さっきの続きです。
「〜するのではなく」の「なく」は、ひらがなのほうが無難だと思います。素人の文章は「〜するのではなく無く」ってパターン(「ガチンコ」の字幕とか…)が多いけど。
368名無し物書き@推敲中?:03/01/12 04:33
訂正

×「〜するのでなく無く」

○「〜するので無く」
失礼しました。
369名無し物書き@推敲中?:03/01/12 05:06
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
370名無し物書き@推敲中?:03/01/12 15:07
371名無し物書き@推敲中?:03/01/12 20:27
ある賞の応募要項を見ていたら「別紙に略歴を明記してください」とありました。
略歴ってどう書けばいいのでしょうか?
生年と没年を書いときゃいいよ。
あと賞味期限も忘れずに。
……真面目に答えてやろうぜ……。
学歴と職歴を、それぞれ国公・私立なども入れて正式名称で入、退の
両方書いておけばいいよ。バイトの履歴は要らない。
そんなに細かく書くのかよ。
最終学歴と現在の職業で十分だろ。
あと、面白い職業に就いていたら付け加えておくとか。
376名無し物書き@推敲中?:03/01/12 22:36
藤崎あいるチャンてカワイイ?
写真見たい。
377名無し物書き@推敲中?:03/01/13 00:16
なんでこの板は殺気立ってるんですか?
さあ、なんでだろう?
自分もちょっと不思議に思ってる。

でも、投稿サイト系のスレを見なければ、結構穏やかだよ。
投稿してる人じゃなければ、覗かない方がいいかも。
379名無し物書き@推敲中?:03/01/13 13:52
女性の髪型と服装について、写真で簡単にわかるサイトないですかね?
固有名詞がまったくわからない……。
380名無し物書き@推敲中?:03/01/13 13:59
素直にファッション誌買え
381名無し物書き@推敲中?:03/01/13 15:12
恋人同士で、男が女に対して自分のことを差すときに
「俺」と「僕」のどちらを使うのが普通でしょうか?
20歳前後のカップルと30歳前後のカップル
があり、いずれもサラリーマン&OLです。
東京が舞台。
382名無し物書き@推敲中?:03/01/13 15:28
あめぞうや2ちゃんねるの様なスレッド式の掲示板では、とても面白
い状況になる場合が良くある。もの凄い真面目な議論バトルが繰り広
げられているスレッドの上下で、お笑いネタスレッドが展開されてい
たりと、その落差と混沌さこそが大きな魅力の一つである。しかし、
お笑いネタしか面白さを見出せない子供は、他者との真面目な会話と
いう違った面白さを知らない為、他のスレッドまで進出し、ネタ化し
てしまう場合が多々ある。こういう輩を「害虫」と言う。
害虫の別パターンには、そのスレッドの主旨から外れ、いきなり固定
ハンドル同士の挨拶を始めてしまい、スレッドの私物化を行なう者が
いる。これを、害虫固定ハンと言う。又、バカにされてしまった、あ
るいは、バカにされてしまう事を恐れた為に心の壁を築き上げ、全て
の発言をネタ、キャラクターとしてしまう馬鹿野郎がいる。この場合
も、やはり個人を特定できる固定ハンドル利用者に多く見られる。

さて、以上を総括してみると、匿名掲示板を内部から破壊する害虫と
は、判断能力が低い大人(厨房)や、そもそも判断能力の無い子供、
そして、多くの固定ハンドル者である事がわかる。
俺に一票。
>>382
この板にも十分あてはまるな、それ。
385名無し物書き@推敲中?:03/01/13 15:33
自分で恋人に言う方でかけばいいじゃん。
386名無し物書き@推敲中?:03/01/13 16:00
>385
私、女なんです。既婚者なので(既婚暦が長いので)
恋人同士のやりとりがちょっとわかりません。
こちらは関西なので東京の方の様子も知りたいです。

「僕」という人はあまりいないでしょうか。
「僕」で作っているうちに自信がなくなって
こちらで尋ねてみたのですけれど。
387327:03/01/13 16:02

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!|
 |________|
    ∧∧ ||
    (゚д゚)||
   /づΦ
388名無し物書き@推敲中?:03/01/13 16:02
>386
僕って、ふつうのコは口に出していわないよ、東京でも。

おれ、高校入った頃「僕」って言って、クラスで評判になった。
それくらい、へん。

ふつう「おれ」。

小説とかだと「僕」って多いけどな。
389名無し物書き@推敲中?:03/01/13 16:02
自分の周りのことを書くと、
仕事場で一人称を「僕」にしろと言われて、
そのまま癖になった奴が一人居るけど、その他はみんな「俺」だなぁ。

彼女のことを「お前」と呼ぶか、名前で呼ぶかはまちまちだけど、
一人称は圧倒的に「俺」が多いや。
390名無し物書き@推敲中?:03/01/13 16:03
おせーよ、ヴォケ>387
391387:03/01/13 16:03
ごめん、おれ327じゃない。
>>391
てめえ反則だぞ。
ボケろと言ってる本人がボケだなんてよ。

俺は帰る。
プラカードかたしとけよ!
393質問!:03/01/13 16:32
「〜〜」○○は言った。「……」

これは翻訳本によくある書き方だと言われますが、
日本語では普通やらないのでしょうか?
やらない方が良いのですか?
394自分の事は棚に上げる:03/01/13 18:19
嫌いな作家、教えて。
395名無し物書き@推敲中?:03/01/13 18:22
「僕」やめて、「俺」にします。
アドバイスいただいた方、どうもありがとう。
よかった、聞いてみて。
396名無し物書き@推敲中?:03/01/13 18:23
目上の人の前とか、改まった場では僕、親しい人だけのときは俺なんじゃないの?
397名無し物書き@推敲中?:03/01/13 18:29
公式な場では「私」だろう。男女問わず。
398名無し物書き@推敲中?:03/01/13 21:27
学生時代付き合ってて、今はそれぞれ別人と結婚してるけど、
今も友人として付き合ってる場合、お互いをどう呼びます?
今さら「(姓)さん」も変かな、と思うんですけど、
奥さんの前で「(名前)呼び捨て」もどうだろうと。
399名無し物書き@推敲中?:03/01/13 21:37
付き合う前に使ってた呼称はないの?

出会いとつきあい始めるのがほぼ同時だったら、
変に違和感ある呼び方より、呼びやすいの使った方がいいような気もするが・・・。
間を取って、姓を呼び捨てにしてみるとかどう?
400名無し物書き@推敲中?:03/01/13 21:50
方より、呼びやすいの
401398:03/01/13 23:33
男は女に取って大学の先輩なので、姓呼び捨ては違和感あるかも。
「(名前)さん」で良いでしょうか。
別に奥さんの前でも失礼じゃないですよね?
402名無し物書き@推敲中?:03/01/13 23:46
近藤タケシくん。

「タケシさん」 でいいかと思うが、
妙な素振りを呼んだ女が見せれば、
あとで奥さんの嫉妬とかあらぬ疑いをうける可能性ありんす。

そこまで気遣うなら(実際、学生時代になんかあったりしたり)
「近藤さん」と、あえて呼んでみたりもするかもね。
403名無し物書き@推敲中?:03/01/14 13:57
俺、僕の件ですが、友人からの紹介で初めて出会う
20代後半の男女という設定ではどうでしょうか。
男性は初めは「僕」を使いそうな気がしますが…

もしその場合は途中から「俺」になるのでしょうか。
真面目な性格の男性なんですけど。
ひとつツッコミ。
まじめさと一人称はあまり関係がないと思われ。
幼児期の環境の方が影響大きそうだ。
真面目って何だ? と思春期な質問で煽ってみる。
406名無し物書き@推敲中?:03/01/14 14:55
>404,405
えと、
クサナギ君みたいな雰囲気の人です。
それ以上はちょと…
407名無し物書き@推敲中?:03/01/14 14:58
リアルで「僕」なんて使うのは小学校低学年までだろ。
小説なら全然おかしくはないが。
一人称と性格は無理に合わせなくてもいいっしょ。
408名無し物書き@推敲中?:03/01/14 15:11
>403さん
キャラをしっかり設定すれば、自分を「僕」と言うか「俺」と言うか
自ずと見えて来ます。
どんなキャラにしたいかの設定がまだ曖昧なのでは?
>>407
そぉぉおかぁああ?
小学校低学年までじゃなくてある程度成人男性も使うでしょ?
意外に好きなんだけどな、僕は、って言う人。
410名無し物書き@推敲中?:03/01/14 15:59
自分の場合、小学校の頃から大人になるまで
「俺」と「僕」併用。
学校なんかの友達と話す時は「俺」、
家やリラックスした時には「僕」。
仕事場では「私」や「自分」も使うかな。

そういえば、ウチの父親(60代前半)は
家で父自身のことを「僕」または「お父さん」としか言わない。
すげーレアな家かも。

ちなみに自分は>>388
411名無し物書き@推敲中?:03/01/14 16:22
義理の兄(姉の夫)は私たち家族の前では「僕」だよ。
普段は「俺」を使ってるみたいだけど。
412名無し物書き@推敲中?:03/01/14 17:13
32才童貞、ハゲ、デブで、顔は永田祐二に似ています。
いつもオナニーシコシコなので手は凄くイカ臭く、
アナル拡張のしすぎでいつも糞尿垂れ流しの私ですが、
人の悪口を言うのと嘘をつくのが三度の飯より好きで、
友達は一人もいません。
こんな私ですが、生きててよいのでしょうか?
アンケート中
http://www.simcommunity.com/sc/unkoman/unkoman_master




413名無し物書き@推敲中?:03/01/14 17:47
うちの父は一人称「僕」です。
祖父は「俺」。先輩(中3)も「僕」。
やっぱり育ち方かと。
まじめな人にも『俺』という人はいるけど、
遊んでる?人に「僕」って言う人は少ないです。
うちも一人称「僕」な人って結構好き・・・。
「僕」を武器に遊んでる人もいるので、気を付けて
415名無し物書き@推敲中?:03/01/15 10:30
だんだん迷ってきました。
僕か俺。
クサナギ君が「僕」使ってたしナ。
活発で勝気な女性に対して少し控えめな
まじめな感じの男性なので、やっぱり
僕、かなぁ。
>>408さんの言われるとおり、私の中で
キャラがまだあいまいなのかもしれない。
416名無し物書き@推敲中?:03/01/15 10:48
土地柄にもよるな。広島では男女とも「ワシ」
417初心者:03/01/16 20:25
簡素って、意味はわかるんですけど、なんで簡素っていうんですか?
簡素ウラン→感想欄かな? 俺も知らないけどそんなとこ
419名無し物書き@推敲中?:03/01/16 21:24
>>418
おととしのことだったかな、この板と関わりの深かった
2ch文章虎の穴って投稿サイトのスレで、
だれかが「感想欄」を間違えて「簡素ウラン」と書いた。
そしたら、その投稿サイトの管理人が、感想欄のタイトルを
ほんとに「簡素ウラン」にしちまった。
それ以来、この板では、感想を「簡素」とも書くようになったわけなのだ。

あんま、面白い話じゃなくてごめそ。
420名無し物書き@推敲中?:03/01/16 21:51
しっぽたん降臨 w
残念、はずれ>>420
なんでこの板ってすぐにコテ当てしたがるんだろうな。
厨房臭がプンプンする。だからバカにされんだよ。
自分の事を『僕』と言わない。
……それが俺のダンディズム。
424:03/01/16 22:35
すんませんが、縦書きで?!はどうやって出すんでつか?!
>>424
そんな文字はありません。
あなたが書いた通り、「?!」と半角でいれときなさい。
426>>424:03/01/16 23:02













!?
427名無し物書き@推敲中?:03/01/16 23:35
>>424
半角縦中横つーのがあんのよ、わーぷろに!
428名無し物書き@推敲中?:03/01/17 00:10
>>427
ワードにもそういう機能あるよね。
429名無し物書き@推敲中?:03/01/17 02:49
「カメラ=万年筆」
http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=UGK25540&n=1

すいません、
僕にはこの二人の会話が全く理解できないんですけど、
この展示会見に行きたいんで、
どんな本読んどけばいいでしょうか?
430名無し物書き@推敲中?:03/01/17 03:09
カイジは読んどこうな。
431429:03/01/17 03:12
>>430
え、カイジって借金王カイジすか?
43243歳:03/01/17 18:45
私は作家を目指している者です。

独学での創作活動に限界を感じ、何かの勉強をしたいと思いました。
大学受験には予備校、高校受験には塾、小説を書くには、●●文学学校や◆◆
通信教育というのも王道かと思うのです。

そこで、「作家を目指す。傾向と対策」と称するスレを立て、どういう
通信教育や学校が良いかを紹介しあったり、議論しあったりしようと思うの
ですが、そういう既設のスレがあったらマズイと思い、ここ質問スレで
質問しようと思った次第です。

既設スレが無ければ、私がスレを立てますので、よろしくお願いします。
似たようなスレがあるので、そこでやってもいいと思うよ。別に立ててもいいけど歓迎はされないだろう。
>>424
ワードなら?!を選んで 書式>拡張書式>縦中横...
435ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/18 15:20
視点について知りたいのですが、
1番最初に主人公が登場しない場面を書き、
それから主人公を登場させる場合。
視点を神様の視点→主人公の視点と移動させても良いのでしょうか?

それとも、最初に神様の視点を使った場合、そのまま、神様の視点で通した方が
よいでしょうか?


ちなみに、僕が手元にある小説を見た限りでは、
視点の移動をしているものはありませんでした。
436名無し物書き@推敲中?:03/01/18 15:22
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
ありです。

>1番最初に主人公が登場しない場面を書き、
登場している人物に視点を任せる方法もある。
プロローグだけ神視点とか、エピローグだけ神視点とか、
小説じゃなくても、映画でもそれっぽいのがあるね。
エンドロールの直前だけ、カメラがやたらと引いてたりするやつとか。
それまでの三人称とは明らかに違う距離に、あれもそうなんじゃないかね。
あれは神視点というか、監督視点かもしれんが。

スネークアイズの長回しのシーン、あれは何の視点だろう…?
439ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/18 15:30
>>437
ありですか。
そういう風に書かれてる小説でおススメあったら教えてくれませんか?
僕の手元には無いんですよ。(漏れの小説を読む量が足りないから。)

>>438
映画は視点移動ありまくりです。
瞬時に登場人物全員の視点間を移動したり、
小説では無理っぽい。
>439
系統によってカナーリ参考にならない場合あるから、
どういう系統か教えて。ブンガク、エンタメ、レキシ、SF...
441ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/18 15:47
>>440
確かに。

今、流行りの現代ホラーなんかがいいです。
エンタメ系あたりかな。
>>441
それなら別に気にすることは無い。
普通に冒頭一人称、主人公出てから三人称。
それぞれの小説を参考にするだけでおけ。
443ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/18 16:17
>>442
「日本ホラー小説大賞」照準で、それぞれの小説を参考にすると
最初から最後まで神様の視点で書かれるのが標準なようです。

とりあえず、これでいこうかなと思ふ。
>>443
まあ、それが妥当かも。
一人称による恐怖演出は、難しいから。
445ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/18 17:43
参考にしたいので、知っていたら教えてください。

屋敷など閉鎖した空間に閉じ込められて、出られなくなってしまうもので、
恐怖感を演出する小説があったら教えてください。
これはおススメというものがあったら知りたいです。

僕が知る範囲では『閉鎖のシステム』というのがあるんですが、
これはイマイチ恐怖感というのとは違うんですよね〜。
446名無し物書き@推敲中?:03/01/19 01:11
よく冒頭に、有名な小説からの文句を引用してあったりしますよね、
あれってラストに「引用」として持ってきてもいいんでしょうか?
なんかラストにああいった引用をしている小説を見たことがないので、
なにかルールみたいなものがあるのかな、と思ったりしたので。
よろしくお願いします。
>445
あてずっぽでキングの「空条」とか? 読んでないけど
>446
著作権ネタでガイシュツなんじゃない?
448ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/19 01:24
>>447
読んで見ます。

ちなみにスティーブン・キングの『ローズレッド』は最近見たんだけど、
これは求めているシチュエーションだった。
しかし、激烈におもしろくなかった。
449名無し物書き@推敲中?:03/01/19 01:26
>447
はい、それを読んだんですけど、位置についての記述がなかったもので……
出典、作者を明記すればラストにドカンと引用しても問題はない、
ということなのでしょうか?
450山崎渉:03/01/19 03:33
(^^)
451名無し物書き@推敲中?:03/01/19 03:58
>>450これやってるの純文学オナニー質問隔離スレの>>1
あいつバッカじゃねーの!
4521 ◆0GKoHE9SBM :03/01/19 05:01
最初に、このスレの>>1ではありません。

>>451の書き込みですが、迷惑です、止めてください。
くだらない憶測で、信じる人もまあいないでしょうけどね。
……何処からそんな話が出たのやら、本当に謎ですね。
450と451は、スクリプトとコピペ
>>452
荒らしを本気にするやつはいないから、キミも釣られないでくれ。
4551 ◆0GKoHE9SBM :03/01/19 11:57
>>454
少々、ウザざかったので。すみません。
456不夜塔:03/01/21 05:10
またりであった正月企画というのは、どういう企画だったのですか?
457名無し物書き@推敲中?:03/01/21 08:55
>>456
「正月」というお題で5〜10枚書け
って企画。
期間がたしか2、3日。

で、ポイント数でランキング。
458名無し物書き@推敲中?:03/01/21 11:06
テンペストのあらすじおしえてください。
459名無し物書き@推敲中?:03/01/21 11:07
ついでに、ロビンソンクールソーも
教えてくれるとありがたいです。
460質問:03/01/21 16:52
ワードに関する質問です。

今、原稿をワードで縦書きモードにして書いています。
それで削除したいときに、シフトキー+カーソルキーで
範囲したあとに、デリートキーを押そうとすると、
「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」
という表示のウインドウがでて、閉じて終わらせるより他なくなります。
対処方法がありましたら、教えてください。
461名無し物書き@推敲中?:03/01/21 16:56
カーソルキーって何?
今ワードを立ち上げていますので、詳しい状況を教えてください。
462名無し物書き@推敲中?:03/01/21 17:18
  □
□□□  ← これじゃねえの?
そんなキー無いです・・・。
464名無し物書き@推敲中?:03/01/21 17:28
 ↑
←↓→   このことじゃ?
>>460
使ってるバージョン、OSぐらい書け。
あとは、常に再現するのか、特定の条件なのかも必要。
うちではその現象は起きないので答えようがない。

とりあえず、MSのサイトでも見に行ってみ。
466名無し物書き@推敲中?:03/01/21 17:31
矢印キーのことですね。
やってみましたが、特にエラーが出る様子はありませんけど・・・?
467名無し物書き@推敲中?:03/01/21 17:35
書式で縦書き設定にして、シフトキーを押したまま矢印キーで範囲を選択、そしてデリートでしょ?
やっぱり何も起きません。
468ぁ ◆GSXUcoScS6 :03/01/21 18:54
>「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」

これってWin98、Meあたりを長い間使ってると、
出るようになるよね。
OSインストし直すか、気合でレジストリ書き換えしかないよね。
何か高校生が出した『インストール』って小説どうなんですか?
面白いんだったら買ってみようと思うんですが…
470京極ツナ彦:03/01/22 23:41
評論を読んでいるんですけど、「メタプロット」ってなんですか?
ググってもTRPG関係しか出てきません。
明確な定義などあれば教えていただけませんでしょうか?
471山崎またる:03/01/22 23:45
山崎またる(`д´)ウワァァアン!
472名無し物書き@推敲中?:03/01/22 23:51
「無償の愛」に相当するカタカナ表現がどうしても思い出せない!
さっきからずっと。
誰か助けてください。
473名無し物書き@推敲中?:03/01/22 23:53
ド素人な工房です。
友人達と、芥川賞ってどういう人が取れるんだ?って話になり、色々調べてみたのですが細かいところがわかりません。
「各新聞・雑誌(同人雑誌を含む)に発表された純文学短編作品中最も優秀なるものに呈する賞」の雑誌って文学系のだったらなんでもOKってことですか?
それから、短編小説ってどの程度の長さなんですか?

誰か教えてください。
お願いします。
>>472
アガペーとか?
475名無し物書き@推敲中?:03/01/23 00:17
>474
そうです!それです!アガペーです!
やっともやもやが解消されました・・・
本当にありがとさん。
476名無し物書き@推敲中?:03/01/23 00:19
アガペーと似たような言葉がなかったっけ?
なんかそれが気になってきた・・・。
>>476
釣れまへんなあ
478名無し物書き@推敲中?:03/01/23 00:29
>>470
それをいうならメタフィクションでしょ!
メタプロットなんて言葉はありません!
いちいちそういうことを聞かないように
479名無し物書き@推敲中?:03/01/23 00:59
>478
なにキレてはるんですか(藁
480名無し物書き@推敲中?:03/01/23 02:39
>>473
「芥川賞」なら、いわゆる純文学系の文芸誌(『文學界』『群像』『新潮』等)、
「直木賞」なら、いわゆる中間・大衆系の文芸誌(『オール読み物』『小説現代』『小説新潮』等)
に載ったものが対象です。

話題づくりのためにために、大手以外の雑誌からの受賞もありますが、
両賞とも出版業界の販売促進が主な目的なので、
大手の出版社の推薦がないと問題になりません。

その点で公募系の文学賞とはまったく性格が違っています。
最終審査も文壇内の力関係が大きく左右します。
文壇への「登竜門」と言われる所以です。

ここで言っている「短編」とは、400字詰め原稿用紙
(最近はそんなの使っている人はいないでしょうが)で
200枚くらいまで、文庫本だと150ページ位まででしょうが、
はっきりした決まりがあるわけじゃありません。

実際単行本になる分量で対象になっているのもあります。
481名無し物書き@推敲中?:03/01/23 09:43
三田文学に掲載されて直木賞候補になって芥川賞を受賞することも可能です。
482名無し物書き@推敲中?:03/01/23 09:46
>話題づくりのためにために、大手以外の雑誌からの受賞

文芸誌に同人誌を送りつけても芥川賞が獲れたりします。
483今日は雪だから休み:03/01/23 10:00
>482
建前はね。実際に誰か取った人いる?
484名無し物書き@推敲中?:03/01/23 10:05
>483
いた。けど忘れた。調べるのもめんどい。知りたければ自分で調べレ。
485名無し物書き@推敲中?:03/01/23 14:43
忍者紙風船

荒野は朝から雨で、路上と路上が交錯する中心のところでは
取引が行われていた。
「よく知った人は赤茶色を選択する」
「ではあなたはそれほど知らないといったところか。
その証拠に霞がかった色をしている」
「滑稽なことをいいなさんな
どれよく見ると・・・」
鰯が頭を自ら落とす。
拾った坊主は盲目で。
森羅万象ほけさっさ。
右手上から見て左ニの指その一
あんたは死んだよさっき
もう返ってくるなよ、あんちくしょう
だからなにがって、あんたの話しだよ知ってんだろ
あんた
燃えカスも燃えカス、その灰を7000℃でさらに二時間熱しました



あんぽんたん
486しつもーん:03/01/23 14:59
梗概ってなんですか?
きょうがい・・・って読むのかな?
488しつもーん:03/01/23 15:21
いや、だから読み方じゃなくってさ。意味が知りたいんだけど。
489名無し物書き@推敲中?:03/01/23 15:24
梗って、植物の「ききょう」のきょうでしょ。
梗概っていう二次熟語あるのかな・・・(汗
>>488
あらすじのことじゃないの?
491490:03/01/23 15:39
ぐぐったらすぐ出たよ。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/m05-02.htm

ちなみに読み方はコウガイ
492名無し物書き@推敲中?:03/01/23 16:02
こうがい・・・・
493名無し物書き@推敲中?:03/01/23 16:07
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
494名無し物書き@推敲中?:03/01/23 16:37
>>488
辞書見りゃ意味は書いてあるのに質問してんだから、
そりゃ読み方がわからないアフォだと思われるのは
しかたないってもんだよチミ。
495しつもーん:03/01/23 16:57
>>494
あっそうか・・・頭いいなー、君も。

すごーい。ありがとー! やっぱ聞いてみるもんだわ。

496名無し物書き@推敲中?:03/01/23 17:36
>>495
懸命にひねって返すなこの樹懶が!!
497473:03/01/24 00:04
>>480
ありがとうございました!!
早速、友達に電話して自慢してみました。
その友人はそのぐらいの分量なら俺でもかけるかもしれん、などと抜かしておりましたが、
問題は内容だろうに・・・。
万が一、そいつが書き上げて、兆が一受賞でもしてしまった日には読んであげてください(笑
498名無し物書き@推敲中?:03/01/24 00:37
中学校へ進学する6年生にあてた作文を書くことになって、
自分でちょっと書いて見たのですが、ありきたりと言うか面白くないのです。
誰か、アドバイスください。
499名無し物書き@推敲中?:03/01/24 00:40
じぶんが面白いもんを書けばよい
500名無し物書き@推敲中?:03/01/24 00:42
>>498
あなたは何年生?
501名無し物書き@推敲中?:03/01/24 00:53
>>499
それ、むつかしいです。
>>500
私は学生ではなく、保護者です。
502名無し物書き@推敲中?:03/01/24 00:58
学校は無理に通わなくてもいい

と書け。

義務教育の義務は親にあってキミタチにないのだから
心が少し疲れた時は無理に通わなくてもいい

と。
503名無し物書き@推敲中?:03/01/24 01:14
>>502
それはいいですね。
自分もいってないのに何故気付かなかったのか…。
アドバイスどうもありがとうございました。
300字だけど、6年生の心を掴む作文書きます。
504名無し物書き@推敲中?:03/01/24 06:17
 文芸誌に投稿なさってる方とかいます?
 どうするのか教えて欲しいんですけれども。
 
505名無し物書き@推敲中?:03/01/24 06:32
>>504

>どうするのか教えて欲しいんですけれども。
なにが?
507助詞に気を配ろう:03/01/24 18:28
>>506

むしろ「なにを?」だ
508名無し物書き@推敲中?:03/01/24 19:08
大沢在昌の新宿鮫みたいに、色々な人の視点から話を進め、
じわじわとパズルのように組み合されていく手法をなんていうんですか?
イキアタリバターリエンエキ
510名無し物書き@推敲中?:03/01/24 19:20
>>504, 507
格助詞「が」には、<希望・能力・好悪などの対象になるものを表す。「リンゴがたべたい」「あの人が好きだ「大辞林」>の意味があるから、「なにが」でもいいんだよ。

閑話休題。「文芸雑誌に投降したければ」に関して:ほとんどの文芸誌は直接投降を(建前としては)認めてないから、賞に応募するしかない。そこで、

1)作品を書く。
2)投降先を探す。参考URL:
ttp://www.page.sannet.ne.jp/touzin/kouboichiran.html
3)各賞の規定に沿って郵送する。

以上っす!
511名無し物書き@推敲中?:03/01/24 19:25
>>510
「が」の考察…、それは屁理屈だ(藁
質問に対する回答の言葉は、相手に親切であるべきだ。
小説と一緒にしちゃイヤン
>>511
ていうか、質問自体が不親切だと思うが。
何が知りたいんだ?

の知りたい〜が略されたとも読めるから、別に気にならなかった。
514名無し物書き@推敲中?:03/01/26 15:58
新人賞に応募するような小説で固有名詞を使ってもいいんでしょうか?
例えば
「太郎がガンダムのプラモで遊んでいた」
とか
「次郎が猪木の物真似をしていた」
とか
いいよいいよー
516名無し物書き@推敲中?:03/01/26 17:15
>>515
あ、大丈夫でしたか。
ありがとうございました。
517名無し物書き:03/01/26 17:21
ひらがなの「す」って何画ですか?子供は三画だって言うのだけれど。
518名無し物書き@推敲中?:03/01/26 17:25
>>517
姓名判断の場合のみ、くるっと回る部分は二画になります。
通常「す」は二画。
519名無し物書き:03/01/26 17:40
大辞林を見ると平仮名「す」は「寸」の草体。片仮名の「ス」は「須」の末三角の行書体とある。
>>514
 ガンダムとか猪木くらいならわかる人が多いからいいけど、もっとマニアックな
固有名詞を使うときは、使い方に気をつけるべきだと思う。
521名無し物書き@推敲中?:03/01/27 00:23
どこかの賞に応募しようと思うんですが、
高校生の恋愛モノ・あっさりした文体で、
向いてるところってありますか?
522名無し物書き@推敲中?:03/01/27 00:28
>>521
どこらへんを候補に考えてるの? まさかぜんぜん調べていないわけじゃあ……
523名無し物書き@推敲中?:03/01/27 00:29
>>522
コバルトとか、ラノベ系かなぁと思ったんですが、
ウジウジ悩んでるのを書くのが嫌なので、どうしたものかと……
524名無し物書き@推敲中?:03/01/27 00:46
ハァ……
525名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:01
やっぱり応募先の作家の作品には目を通さないと駄目かな。
526名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:04
通したくないね。
527名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:08
>>526
それ以前に、今読んでない所に応募するのは間違ってるんだろうか……。
昔は読んでたんだけど……。
528名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:10
>527
いいんじゃない? あんまり関係ない気がする。
529名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:11
>>528
そうか。ありがとう。
530名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:14
応募先の作品よりも、基本的な古典の名作を読んでおいた方がいいよね。
>>530
それは中学生の時に、主なやつは読みました……。
自慢できるほどの乱読はしてないけど……。
>>531
それならオッケーさ。
あとは最近の話題作を読んでいればいいんじゃない?
漫画や演劇、落語、歌舞伎などなど、小説以外のジャンルもチェック。
>>532
ありがとうございます。
検索に行って来ます……。
534名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:24

>>533
応募先の流れを知らないより、
時代の流れを知らない方がマズイことになる確率高し。
政治、経済なども把握しておいた方がいいよね〜。
頑張ってちょ。
536名無し物書き@推敲中?:03/01/27 01:29
>>535
わかりました。
新聞と情報をチェックします。ありがとうございました。
久しぶりに新聞を読みました……。
ヤワラちゃんが……。
>>536
どうでもいいけど新聞と情報って変ですね……。
新聞を含めた情報、でお願いします……。
539名無し物書き@推敲中?:03/01/27 08:46
>>520
アドバイスありがとうございました。
540名無し物書き@推敲中?:03/01/27 09:03
書きたいテーマがあるのにそれを活かすためのストーリーや登場人物が創れませぬ。
何かいいアドバイスありませんか?
>>540
クライマックスから先に書け。そこで必要になる登場人物・舞台設定から
書き出しを作れ。
>>541
 おー、なるほど。
 俺は>>540じゃないが参考になった。ありがと。
543540:03/01/27 09:52
>>541
ありがとうございました。
544508:03/01/27 16:48
誰か教えてくれー。
検索するにもどうやって検索したらいいのか……。
とほほ
ザッピング
546508:03/01/27 17:23
ありがとー
やっぱ小説書いてる人は知識もあるんだなー。
>>545がスワッピングに見えてびっくりした。
548名無し物書き@推敲中?:03/01/27 19:17
549名無し物書き@推敲中? :03/01/28 17:41
森の木陰、ていう言葉は夜でも使えるのでしょうか?
日よけだけに、昼間だけ?
例えば、「夜、彼は森の木陰にいた」とかどうなんでしょう?。
どなたかアドバイス願います。
>>549
 俺の感覚では使えない。木陰の陰は影のことで、太陽が出てないと意味がないと思う。
 
やっぱ、へん>>549
うー

最悪、「夜になると彼は、森の木立の陰で肉を食んだ」とか?
553549:03/01/28 17:58
お返事どうもです。やはり、へんですか。
何か違う言い方を考えますね。
お返事ありがとうございました。
夜になると、森の深くにある木を背にして彼は肉を食んだ。

…まだ推敲の余地はあるが、こんな感じか?
555名無し物書き@推敲中?:03/01/28 18:10
なーなー根元じゃだめなんか?
満月の夜だったら木陰もありかも。
557名無し物書き@推敲中?:03/01/28 23:06
類義語辞典って、どれがいいのでしょうか?

今日立ち寄った小さい本屋では、「角川類語国語辞典」
が良かったように思ったんですが。
558名無し物書き@推敲中?:03/01/28 23:31
講談社の類語大事典、大好評発売中。
559名無し物書き@推敲中?:03/01/29 02:07
作家ってモテますか?三文文士だと下手するとリーマンより出会いや女に困りそうですが・・。
560名無し物書き@推敲中?:03/01/29 02:21
勘違いした文学少女には逆にもてそうだな。
特に、ファンタジーだのを書いてればな。
561名無し物書き@推敲中?:03/01/29 06:58
小説現代新人賞の途中経過まだー?
562名無し物書き@推敲中?:03/01/29 18:28
板違いでしたら申し訳ありませんが、とあるオンラインノベルについて
「読者」として感想や批評を語りたいのですがどのような場所のスレや板が
良いでしょうか?
作者の視点で語るスレや板はあるのですが、読者として語るとなると
どこが良いのか見つかりません。
本人のhpにBBSはあるのですが、批評も含めた意見はどうしても
書き難いので相談にきました。
スレと板に合わない質問でしたら本当にごめんなさい。
>>562
いちおうこういうのがあるみたいだが、誰も書いてないな。
    ↓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1042266358/l50
564名無し物書き@推敲中?:03/01/30 13:01
言葉によく詰まる口下手な人間は、書くことも苦手なもんかな?言語中枢が未発達ってことで。
565名無し物書き@推敲中?:03/01/30 13:14
どうだろうね。
吃音症のことを言ってるなら言語中枢が未発達だだからなる訳じゃないんだよ。
友人の話によると、この言葉を話すと詰まるな、と思う時は咄嗟に同じ意味の別の単語に言い換えたりするそうだ。
そういう意味じゃ普通に話してる人よりも語彙が豊富なんかもしれん。
一説によると、吃音症の人は普通の人よりも頭がいい人が多いらしいしな。
566名無し物書き@推敲中?:03/01/30 13:17
雄弁家のデモステネスもそうですねw
567名無し物書き@推敲中?:03/01/30 13:28
つーか、プロの作家やライターにも吃音の人っているだろ?
そういう人の話によると普通に話せる人より言葉に対する思い入れが強いぞ。
「話す」ことによって表現する手段を奪われた以上「書く」ことしか残ってない、ってことを言ってたな。
ってことで、書くことが苦手って事はないんじゃないか。
もしかすると巧いって事もありうるな。
>>565
>一説によると、吃音症の人は普通の人よりも頭がいい人が多いらしい
これ本当?
568566:03/01/30 13:55
そんれはないと・・・。
ただ身体的精神的ハンディキャップを背負った人が、そうでない人より劣った能力しか発揮できないという事もないと思います。
569567:03/01/30 14:01
つまりはそいつ次第ってことか。
当たり前と言えば当たり前な結論に達したな。
ところで、デモステネスって人はどうやって話してたんだ?
おもろい逸話とか残ってないんかな?
と質問厨になってみる俺
570566:03/01/30 14:03
海に向かって叫んだり、口の中に小石を入れて「r」の発音を練習したりしたそうです。
最後には自殺しました・・・。
あんまり幸せな生き方じゃないですねw
571566:03/01/30 14:04
「劣等感をバネにする」という努力の見本とされる事もあるようですが、劣等感からくる向上心なんて私は信用しません。
572567:03/01/30 14:12
ああ、なんか聞いたことある。
あれがデモステネスって人の話だったのか。
自殺したのは知らなかったが。

劣等感にしろ何にしろ、それが向上心に結びつくならそれはそれでいいんじゃないか?
やる気なり覇気なりがあるヤツはないヤツよりよっぽどいい。
昼に自分の部屋で人の話を聞いてる玉葱おばさんの言葉を知ってるか?
だいたいでしか覚えてないんで概要だけ言うと、成功した人には殆どの場合ある法則が当てはまるんだそうだ。
それは、本人が最初に望んだ道では成功してないこと。
で、その挫折した悔しさや劣等感をバネにして違う道での成功をつかんでいる、のだそうだ。
573名無し物書き@推敲中?:03/01/30 14:32
>>572それは自分に適した道を新たに発見した、という事ではないでしょうか?
挫折した悔しさによる努力は努力じゃないというつもりはありませんけど。
574 ◆COUNTR6NTU :03/01/30 16:09
「秘密基地は、後から来たつまらない子供が駄目にする」

って文章どこにあります?
なんか感動した記憶が・・・
575名無し物書き@推敲中?:03/01/30 18:55
ヒトラーはたしか「文筆家より演説家の方が偉大である」と言ってたな。
576名無し物書き@推敲中?:03/01/30 19:27
地の文の書き方についてのスレはありますか?
577名無し物書き@推敲中?:03/01/30 22:48
なー誰かマジプロスレパート2立ててくれよ。
漏れは立てられなかった。
ちょっと見ないうちにパート1が1000いっちまうんだもんな。
頼む。
>>576
 地の文だけのスレは見たことないな。
 地の文をどうしたいのよ?それによっては批評スレもリライトスレも使いようがある。
あ、初心者スレもある。
579名無し物書き@推敲中?:03/01/30 22:56
>>577 あんなスレいらない。
580名無し物書き@推敲中?:03/01/30 22:59
>>577
いや、必要。
じゃねえと、またり関連スレだけになっちまうぜ。この板。
>>580
漏れはいらないと思う。
582名無し物書き@推敲中?:03/01/30 23:04
>>581
なんでいらないの?
たいした議論がなされてないから?
俺はいると思う。
そういう人種が何人かは生息しているのは確かなたわけだし、
半月くらいで消費したんだから、覗いてた奴もそこそこいたんだろう。
584名無し物書き@推敲中?:03/01/30 23:05
ついでに誰か、

【見聞】ぽまえら他にどんな板逝ってますか【語喋】

というスレ立てきぼん。
類似スレ落ちたみたいでみつからん。
585名無し物書き@推敲中?:03/01/30 23:11
なぜにマジプロスレいらないのか。
またり関係があればそれでいい?
あの類の投稿サイトにまったく興味が無くて、新人賞関連の情報が欲しい
人間もいると思うんだよ。
まあ、確かに今更の不毛な議論で空回りしたのも確かなんだが。
586名無し物書き@推敲中?:03/01/30 23:17
多数決でいいんじゃない?こういうのは。
587名無し物書き@推敲中?:03/01/30 23:19
まあ誰かが立てるまで気長に待つさ。
でもマジで切望する。
588名無し物書き@修行中?:03/01/30 23:21
589576:03/01/31 04:05
>>578
上手くなりたいんです。
検索してみてもなかなか良くわからないので…。
590578:03/01/31 06:26
>>589
 地の文以外は巧いのか?(w
…という意地悪な質問はやめとこう。

 どうやったら上手くなるかは説明できない。そんな技術のある奴は
たぶんここにはいない。プロでさえも説明は難しいだろう。
 自分の文章を晒す気があれば、リライトスレに書いてみたら?ひょっと
したら、何かのヒントを掴めるかもしれない。
591576:03/01/31 08:48
>>589
とりあえず地の文からということで(w

そっち行ってみます。
どうもありがとう。
592名無し物書き@推敲中?:03/01/31 09:56
>>587
他の板でスレ立てちゃったから、できるか分からんがやってもいいぞ
テンプレはこんなものでいいか?

【本気】プロ新人作家になりたい!【諦めない】

ここは趣味ではなく、マジで作家として生きたい人が語るスレです
<<基本的な小説の手法を論じるのを禁止します>>
【最低限のことも知らずに語られては迷惑です】
 新人賞受賞作の話題・検証、公募情報
スランプの相談や創作の行き詰まり
プロの心構えなどを語ってください
煽り・荒らしは無視。
プロ作家・編集者のマジレス歓迎(要コテハン)
593名無し物書き@推敲中?:03/01/31 10:14
>>592
グッドです。
お願いします。
>>593
わぁーい。スレ立てられたよ
595名無し物書き@推敲中?:03/01/31 20:56
質問。
文芸雑誌を講読しようと思うのですが、お勧めありますか?
近くの本屋には文藝、文藝春秋、オール読物、小説宝石、小説現代がおいてあります。
この中でも、ほかでも。
SMセレクトはどうでつか?
>>595
買う前に図書館で読みましょうよ。
>>597
どれも書店で軽く立ち読みしたのですが、
どれがいいのか判断つけられなくて。
あなたはどれか買ってますか?
>>598
いや、自分で買うと結構値が張る上置き場に困るので
文学界、文藝春秋あたりを図書館でよみます。
>>599
なるほど。
文学界という雑誌名はよく聞きますが、どういう雑誌でしょうか。
小説掲載中心か、作家へのインタビューや情報中心か。
>>600
小説掲載、じゃないでしょうか。
一応純文学の雑誌と言われているようです。
>>601
ありがとうございます。
今度図書館で探してみます。
やっぱり自分の直感と嗜好で選ぶのが良いんですかね。
603名無し物書き@推敲中?:03/01/31 23:27
本読めば読むほど「自分にはとてもこれだけのレベルの文章は書けない」とか「自分のやることは、すでに先人が達成してしまっている」と思えて、いつまでたっても創作に踏み切れないんですが
604名無し物書き@推敲中?:03/01/31 23:32
>>603
そういうこと言うと、必ず「お前は作家に向いてないからやめときな」
って言う香具師が現れます。
いや〜、化学反応のようで面白いw
605603:03/01/31 23:41
そして、それを触媒するあなたのような人種にも事欠きませんね。
606604:03/01/31 23:43
>>605
あら、言われちまった。
ニゲロ---
>>603
マジレスすると、とりあえず小説は読まずに、自分なりの言葉でひたすら執筆に
専念したほうがいいんじゃないかな。執筆中は他人の小説を読むな、と丸山健二も
言ってる。書いて完結させなきゃ進歩しないと思うよ。
悩まずに、自分のためにまず書き出そう。
608603:03/02/01 00:09
アウトプットするためにはインプットが必要だと自分に言い聞かせて読書してましたが、インプットには切りがないですよね。書くことを先延ばしするための逃げ口上だったのかも。駄文でもいいんで、書き始めようと思います。
609名無し物書き@推敲中?:03/02/01 00:23
>>608
607だけど、アウトプット、つまり先人の文体などを咀嚼、表現する方法は、
高橋源一郎の「1億3000万人の小説教室」が参考になるかもしれない。
たしか中公新書で、タイトルもうろ覚えで申し訳ない。よくある小説作法とは
一線を画す良書。作家志望者には一読をお勧めする。
では執筆に戻るので、今夜はこれで落ちる。おたがいがんばろう。
610ブンコ:03/02/01 14:42
達筆のかたが多そうなので、質問させていただきます。
下の文章の表現は、わかりにくいですか?

多くの人に‘何かを伝える’には、技術も必要であるが、もっと大切なのは‘何を伝えたいか’である。
別にいいんじゃない。
あえて言えば‘……’が対応関係になってないので、ちょっと混乱していることかな。

‘何かを伝える’ のに重要なのは
→技術 より
→‘何を伝えたいか’ だ

というのが論旨だよね。

論理的には「技術」と「‘何を伝えたいか’」が並立的であることが望ましいのだけど、
前件の「‘何かを伝える’」と「‘何を伝えたいか’」が同じ括弧でくくられていて
見た目に強く結びついてしまっているので、「技術」と「‘何を伝えたいか’」の並立が
破られてますよね。俺が最小限の手直しをするとしたら、括弧の位置をズラします。

>多くの人に何かを伝えるには、「技術」も必要であるが、もっと大切なのは「何を伝えたいか」である。

大幅に手を入れていいなら、俺はこうする。

>多くの人に何かを伝えるときに重要なのは、どのようにして伝えるのかという技術よりも、
>いったい何を伝えたいのかその内容を明確にしておくことである。
612611:03/02/01 15:05
レスしたあとで読み直したがかえって分かりにくいか?w
他の筆達者さんの意見を待て>>610
613名無し物書き@推敲中?:03/02/01 17:36
>>612=しっぽ
このコテハン、自作自演の帝王という事実についてどうよ?
614名無し物書き@推敲中?:03/02/01 17:38
しっぽ以外のコテも名無しで自演するのは誰でも知ってる(w
ひでぇ……俺、しっぽ扱いかよ。

この板は自演コテもうざいが、自演探し厨もうざいな。
とりあえず俺はしっぽじゃねえよ。馬鹿野郎。
しっぽの自演には悪意があるから、厨もナーバスになってるんだろ。
あの人は自演も問題ですが、わりと「まともなレス」にまで
煽りや電波を織り込むのは天然なのでしょうか。
わざとやってるなら、やめて欲しいです。
煽りのほうは、天然、というか習性なんでしょうね。
すぐ、目の上のタンコブみたいに感じてしまうんでしょう。
常人には想像できないくらい、強いコンプレックスの持ち主なのでしょう。

電波はさすがに何が原因かわかりませんが。
619名無し物書き@推敲中?:03/02/01 21:17
611で十分伝わるのではないか? 611は親切さんだね。
620あえて直す:03/02/01 21:23
>多くの人に何かを伝えるときに重要なのは、どのようにして伝えるのかという技術を磨くよりも、
>いったい何を伝えたいのかその内容を明確にしておくことである。
621質問です。:03/02/02 07:17
小説を書くのにお勧めのワープロソフトって何でしょうか?
できるだけ原稿用紙に書く感覚に近いものを探しています。

マック用の「たまづさ」というソフトが、かなり理想に近いのですが、

http://www.kohshin-graphic-sys.com/SOFTWARE/TAMAZ/TAMAZUSA.html

このような機能(画面上に原稿用紙そのものが表示され、その上で編集する)
を持った WIndows用ソフトを探しています。

よろしくお願い致します。
>>621
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1020328896/l50
ワープロソフトもいいけどエディタもどうぞ
623ブンコ:03/02/02 15:57
>>611
丁寧にありがとうございます
なんか違和感感じてたので、すっきりしますた。
624名無し物書き@推敲中?:03/02/02 16:10
>>621
やや、O's Editorが近いかも。
・縦書きが出来る
・原稿用紙のレイアウト(それっぽい罫あり)も選べる。
シェアだけど、試用もできるはず。

「小説は何で書いてる?」スレとか、
ほかにもエディター関連スレがこの板にもあったと思うけど。
625名無し物書き@推敲中?:03/02/03 00:55
>>621
原稿用紙の画面で書くなんてナンセンスだ。
だって出版物には原稿用紙の罫線なんて印刷されてないだろ。
あれは過去の文筆家へのノスタルジーでしかない。

小説家はまちがいなく悪筆だったから、最低限編集者が読めるように、
作家に強制したのが、升目に埋めてもらうこと。
ワープロの時代にそれをシミュレートするなんて意味ないよ。

書く内容じゃなくて、書いている雰囲気だけが、書くことの目的だというやつは、
だったらどうぞだ。

じゃ現実に何がいいかといえば、
縦書きで書けて、しかも出版物と同じ1行が40〜45字で行けるやつ。

自分でも使っているWZエディタ(http://www.villagecenter.co.jp/soft/wz40/)を推しておくけど、
問題はパソコンのディスプレー。最低でも1280x1024いかないと、縦書き40字は無理。
17インチが最低ラインだ。
626名無し物書き@推敲中?:03/02/03 01:00
ワアドの出番はないね。
>>625
でも実際、リアル原稿用紙世代の人は原稿用紙が
目の前に見えた方が気分が落ち着くらしいよ。

個人的には、出版物に体裁を合わせるのも特にメリット感じないな。
縦書きは好きだけど。
628名無し物書き@推敲中?:03/02/03 01:23
ワアドの出番はないね。
629名無し物書き@推敲中?:03/02/03 01:23
ワアドの出番はないね。
630名無し物書き@推敲中?:03/02/03 01:26
>>627
分かるけどさあ。その落ち着きって何だろう?
原稿用紙に書きたかったら、手書きにしろよって言いたい。

「出版物の体裁に合わせるのも・・・」というのはその通りかもね。

ワープロ原稿なのに原稿用紙の枠まで印刷してあるのって、
新人賞とかで一番嫌われる書き方だというのを、付け加えておくよ。
見にくいからだって。
631名無し物書き@推敲中?:03/02/03 02:13
書くときは、それぞれが好みのものを選べばよろしい。
印刷するときに、選考者が読みやすいレイアウトにすればよろしいのであって。
632名無し物書き@推敲中?:03/02/03 13:16
>>631
>選考者が読みやすいレイアウトにすればよろしい

もっともだぁね。
633名無し物書き@推敲中?:03/02/03 15:18
○主義主張のある小説
○主義主張のない小説

どっちが好きですか?

私は、詩なら「うっ」とこっちに迫ってくるような
主義主張のある詩は苦手なんですけど、小説の場合は、
そういえば、どうかなぁ。わからないです。教えてください。
634名無し物書き@推敲中?:03/02/03 15:21
>>633
漏れは「主義主張のある小説」の方が好きだなあ。

説明してる小説はNGだけどw
635633:03/02/03 15:32
たとえば「クローン」をテーマにした場合、
○クローンは人道上よくないことだ!(逆も可)と主張する小説と
○主張はさておき、とりあえずクローン人間を作って育ててみる小説
みたいな感じかな...。

「蟹工船」と「伊豆の踊り娘」とか、
「トルストイ」と「ツルゲーネフ」とか、
そんな感じかも。

詩でいったがわかりやすい。
「宮沢賢治/アメニモマケズ」と「谷川俊太郎/定義」みたいな。
636633:03/02/03 15:35
>>634
んー。どんなところがですか?
ビシッとテーマとかが伝わってきやすいところ?
637名無し物書き@推敲中?:03/02/03 16:03
>>633
「主義主張がある小説」は、その「主義主張」が表面に出ていれば、
失敗作だよね。それだったら論文でも、ドキュメンタリーでもいいわけだから。
小説というジャンルを選ぶなら、小説でしか書けないことを書かないと。

>>653さんのたとえを借りて、例えば「クローン」をテーマにするなら、
クローン人間を造り出す科学者の狂気や出世欲、
それで金儲けをしようとしている人間の浅はかさや内面の悲惨さ、
また実際にクローンの子供を産む女性の不安とか恐れなどが、
あたかも小説を読む側の人間の実体験のようなリアリティを持って描かれないとね。

そしてその向こうに作者の「主義主張」が、押しつける形でなくて、
仄かに見えているんだったら、それこそ小説として成功したと言えるよね。
638633:03/02/03 16:03
>>635ちょっとわかりやすく訂正。
たとえば「クローン」をテーマにした場合...

主義主張のある小説
○小説世界のなかでクローン人間を生んで、育てる。
 結末や途中のエピソードで、読者を
「クローンはいけない(あるいは、いい)」
 という作者の主義主張に導く。

主義主張のない小説
○小説世界のなかでクローン人間を生んで、育てる。
 クローンの子は作中で幸せでもあるし、不幸せでもある。
 作者はクローンならではのエピソードを価値観抜きで描くだけ。
 よい、悪いは読者に委ねられる。あるいは善悪が無化される。

なんか違うぞ!って思うとこあれば訂正してください。
639633:03/02/03 16:07
>>637
レスありがとうございます。
それからすると>>638は極端だったでしょうか...。
640名無し物書き@推敲中?:03/02/04 12:02
上がってみよう
641名無し物書き@推敲中?:03/02/06 09:50
極端だった
ライトノベルと小説の線引きはドコですか?
643名無し物書き@推敲中?:03/02/06 18:06
あげ
644名無し物書き@推敲中?:03/02/07 19:14
>>642
ラノベは小説に含まれますが、小説はイコールラノベではありません。
warota
646名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:01
はじめまして、エントリーシートに書きたくて
 努力し続ける人 学び続ける人 という意味の四文字熟語が格言を探しています

 切磋琢磨、七転八起? 他に何かありましたらお願いします
生涯学習
648646:03/02/10 00:08
>>647さん
出来れば、
 ****(努力し続ける人)○田×男をよろしくお願いします。

というフレーズで使いたいと思っているので、合う言葉があればお願いします。
 
649646:03/02/10 00:10
今のところ、 切磋琢磨な○田×男をよろしくお願いします。
が最有力なのですが、座りが悪い気がしてます。
650名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:10
付和雷同
651646:03/02/10 00:13
>>650さん
付和雷同→ 主体性がないの意味かと
切磋琢磨する○田×男をよろしくお願いします。
でいいじゃん。
653646:03/02/10 00:17
>>652さん
切磋琢磨する○田×男をよろしくお願いします。
 な→する の方が良いですね。ありがとうございました。
654名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:30
切磋琢磨って一人でできるんだっけ?
ってか、辞書引かずにこんなとこで調べて決めるんなら、付和雷同が正しかろうと思われる(w
655名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:33
一人で出来るようだ。
無知ですまん。
無知な男654より。
それもそうだね。
じゃ普通に「日々精進する」とかでいいね。
>>655
わしも知らんかった。
dでもない質問ですが宜しいでしょうか。
「ライトノベル」とは一体どんなものなのでしょうか?
言葉に対するぼんやりとしたイメージはあるのですが、
体系的、分類的に説明できる方、お願いできませんでしょうか。
その質問は定義厨を呼ぶ恐れがあるから止めとけ。
>>658
ライトノベル板より。
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

ということだ。
だからあなたの持ってる「ぼんやりとしたイメージ」がライトノベルで正解。
>>659
そうですか。
「定義」という仰々しいものではなく「〜みたいなモン」という
説明で充分だったのですがw
しかし厨はどの板にもいるもの。
申し訳ありませんでした。
662名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:40
>>642
ラノベはラノベに特化した作品で、ラノベ以外の小説とは一線を画する
独自の体裁を有する。そのへんは小説現代のバックナンバーで触れられて
いるのを読んだことがあるが、号数まではあいにく覚えていない。
時間がかなりかかってもよければ、調べてもいい。あなたが知りたければ。
663名無し物書き@推敲中?:03/02/10 00:41
>>662
よろしければぜひにお願いしたい。小説現代、という客観視が欲しいです。
664646:03/02/10 00:50
>>654-656さん
 レスありがとうございます。後は人事の方がこのスレを
見ないことを祈るのみです。
665昔書き込んだことだが:03/02/10 01:58
ライトノベルの語源なら知ってるぞ。>663
元々は、ニフティのパソコン通信フォーラム・SF会議室で、新しく台頭した
小説ジャンルを、従来のSF部屋から隔離病棟を作るために便宜上、名付けた
名称がなぜだか、浸透してしまった。それがライトノベル。

それでは「ライトノベル」という呼び名は、いったい何が軽いのか?
つまり、SF(者)から見て比重が軽いと相対化されているわけで、ある種の
差別的ニュアンスがこめられている。

名付け親は当時のシスオペあたりで、つまり業界関係者でもなくただの普通の人。
というわけで、名付け親のSF者にしてみれば、ライトノベルはSF内一ジャンル
という見方が上記の経緯からいえば当然でありうるわけだ。ライトノベルだけの
読者が感じるSF者との断絶はこの経緯を知れば多少は理解の助けとなるのでは。
666名無し物書き@推敲中?:03/02/11 14:10
小説家のような素敵な文章が書けるようになるのが理想なんですが
どうしてもヘタレ文章しか書けません。
特に好きな小説家も居ないのですが(本は結構読みます)プロの書いた本をよむと惚れ惚れ。
ちなみに学校の現代文のテストも余り得意ではありません。語彙も貧しいです。
どのようなことをしたら素敵な文章が書けるように、又読解力をあげる事が出来ますでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
>>666
文章批評スレで作文晒してみたら?
どのレベルのヘタレ文なのか分からないし。
>>666
 小説を書きたいのか?素敵な文章を書きたいのか?それによって方向性が違う。
669名無し物書き@推敲中?:03/02/11 14:21
インテリアや服装、つまりは風俗を描写する時、みなさんはどんな雑誌や本を参考にされてますか?
>>669
 ジャンルに拠る。自分の作品によく出てくるキャラクター用の物はだいたい揃えている。
脇役で出てくる人間に必要な分は、その時々で違う。
671662:03/02/11 22:40
>>663  筒井康隆と佐藤亜紀の対談においてライトノベルを言及した部分を抜粋。
ライトノベルと、現在の文学理論との違いを浮き彫りしている。前後の脈絡が知りたければ、
図書館あたりで現物にあたってください →(「小説 現代」誌 2002年5月号 より引用)

筒井 エンターテインメント系の編集者にはそういう人が多いですよね。ぼくが言われた
    のは、エンターテインメントの場合は読者をバカと思えと。これ書けばわかる
    だろうというんでそこで止めちゃいけない。これでもかとしつこいぐらい書いて、
    やっと読者にわかるんだからという言い方をした人がいたね。

佐藤 私の友達の作家で、割り切ってライトノベルを書き始める時にそう指導されたという
    人がいます。うれしいときにはうれしいと、悲しいときには悲しいと必ず書いて、
    その中間はダメ。会話と地の文の内容は半分ずつ、状況はなるべく会話で説明する…。

筒井 その書き方は今の文学理論の対極にあるものだね。

佐藤 文学理論は関係ない世界です。

筒井 さっき言った言葉の増殖なんてのはそんな制約があったら考えられない。ほかは
    すっ飛ばして書いてもある部分だけ立ち止まって、その人の言ったことや、
    心理描写を根掘り葉掘り延々とやるとか、そういうことが必要なんです。
672目からウロコ:03/02/11 22:56
>>671
ライトノベルは「制約」なのか!
俳句や短歌の仲間なんだなー
感謝!
673名無し物書き@推敲中?:03/02/11 23:10
>>666
読みたい本を読む(学術書も含め)これが一番だ。
小説作法のために読むなんて、読書の目的を逸脱している。
新聞でも毎日読んでいれば語彙は次第に増えるさ。
>>673
読書の目的を逸脱している。

>>666は読書の目的を逸脱したいんだろ?藁
675名無し物書き@推敲中?:03/02/12 23:40
鈴木光司は「リング」のハリウッド映画化で、いくらぐらいのお金を手にしたんですか?
676告発:03/02/13 03:20
不夜塔がマジにプロを目指すスレ(諦めない)で三人羽織の自作自演をしてるよウワァァァァァァァァァァァァン!!
677告発:03/02/13 03:21
雑談に逃げ込んでsageで続けてるよウワァァァァァァァァン!!
678名無し物書き@推敲中?:03/02/13 22:15
一月末にスレッドを立てたものなのですが、新しいのを立てようとしても出来ません。
どれだけ間を空ければたてられるのでしょうか?
679名無し物書き@推敲中?:03/02/14 12:13
この板の設定は、BBS_THREAD_TATESUGI=64
ま、当分無理だろうね。
680名無し物書き@推敲中?:03/02/14 13:41
>678
一月末にぶりりんスレを立てたのは漏前か(怒
681h:03/02/14 13:54
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

682まほ:03/02/14 14:19
某編集部にコネはあるのですが、冷笑家なので編集に好かれません。
「あいつは頭がおかしいから、あまり深くは関わらないでおこう」
とか思われているみたいです。
デビューするためにも、デビューした後のためにも、編集さんとは
仲良くなっておきたいのですが、
でも自分の性格は居心地が良いので、直したくありません。

冷笑家のまま編集に好かれるにはどうしたらいいでしょう。
冷笑家は親しくなる必要ないんじゃ・・・。
親しくなれない自分をニヒルに笑ってれば?
684名無し物書き@推敲中?:03/02/14 14:22
白石昇って何者?
妥協しる
686名無し物書き@推敲中?:03/02/14 14:24
冷笑する対象や、冷笑時の雰囲気に問題があるのではないですか?

ブラックジョークとして編集も一緒に笑えるようにしたらええのに。
>>682
某編集部にコネはあるのですが、冷笑家なので編集に好かれません。
「あいつは頭がおかしいから、あまり深くは関わらないでおこう」
とか思われているみたいです。


どうでもいいが、それってコネがあるっていうのか。
適当にあしらわれてるだけじゃない。
頭がおかしいと思われているのではなくて、頭が本当に・・・。
自分は編集部にコネがあるんだぞと勘違いしているから

>「あいつは頭がおかしいから、あまり深くは関わらないでおこう」
>とか思われているみたいです。

になるんじゃないの?
690まほ:03/02/14 14:48
>>686
どうも何も言わずに立っているだけでも
冷笑的な雰囲気が漂ってるみたいなんですよね。
話をする前から先入観もたれてるみたい。
でも他人を小馬鹿にしているところは確かにあるので、
どうにもならなくて困ってるんです。

>>687-689
なるほど!
確かにあたし、分裂気質だしなー。
って、ちゃうわぁー!!
その出版社の某新人賞で入選したことがあるんです。
以前はよく電話もかけていただいてたんですけど、
最近は年賀状が来る以外は何もなしです。
691名無し物書き@推敲中?:03/02/14 15:00
疎遠になったんなら必然と思って。引き際を見極めるのも一つの方法。
692まほ:03/02/14 15:07
>>691
現代の作家は人付き合いがちゃんとできないと失格なのでしょうか。
>>692
「ちゃんと」というのがどの程度のことを言うのかわからないね。
「人並み」にできれば問題ないんじゃないですか。

なにが「並」なのか難しいところですけどね。
694まほ:03/02/14 15:39
>>693
つまり頭がおかしいと思われるようなレベルはダメですよね。
キ○ガイまではまだいってないんですけど。

ちなみに私はネットではよく「常識がある、まとも」といわれますが、
リアルでは「常識知らず」で通っています。
人と向かい合ったときに余裕がなくなるんですね。

あと大きな意味での常識は心得ているけれど、
たとえば日本の税制の仕組みみたいな細々したことに関しては
中学生以下といえるくらい知らないです。
知らなくてバカならそれもひっくり返せば長所ですけれど、冷笑家なので(以下略
695名無し物書き@推敲中?:03/02/14 15:44
 ∧_∧              わぁぁん!
    (,,´∀`,,)っ
    (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
>>694
「おかしい」と思われたところで、いわゆる常識として無碍に扱うような
ことはあまりしないでしょうから、その「常識の間隙」を縫って付き合い
をしていってはどうですか?
697まほ:03/02/14 15:50
まぁ、おっしゃる通り、好かれなくとも「人並み」になればいいんでしょうけど、
人並みに振る舞っているつもりでもシニカルさが滲み出ちゃうんでしょうね。
私がべつに不審な挙動をしたつもりもないのに
いきなり相手が不機嫌になって逃げ出したりしますし。
笑ってたら「何怖い顔してんの?」と言われたこともあります。
698名無し物書き@推敲中?:03/02/14 16:03
699まほ:03/02/14 16:17
>>696
こんな私という地点にいると、
人は常識の裏にある生々しいものを
あけっぴろげに見せてくれますよ(笑)

もちろん事務的な待遇は普通にしてもらえますけど、
「仕事を円滑にする人間関係」といった観点から見れば
終わっちゃってますね(アハハ
700まほ:03/02/14 16:18
ここまでの結論としては
「好かれる必要はない」
「無難に渡って行く努力をすべき」
ってところでしょうか?

まぁ、がんばってみます。
ありがとうございました(ホホホ
>>699
その位置は観察にはもってこいじゃないですか。
ぜひとも天才まほ様の作品に活かして、はやく本出してくださいよ。

つか、日常の生活を支える労働の場では人間関係うまくいっている
んですか?
>まほ
頑固オヤジのラーメン屋には長い行列が出来ると言う。
君も自分の個性である『冷笑』を売りにしてみては如何か。
冷笑オヤジの小説。
売れるやも知れぬ。
703名無し物書き@推敲中?:03/02/15 01:41
創作文芸板の皆さんは「速読」ってどう思いますか。。?
または現在勉強してる方いますか?
704名無し物書き@推敲中?:03/02/15 01:48
>>703
 速読してどうする?速読できる小説を書くというのならともかく。
多少出来るけど、やってて面白くないね。やはり心ん中で声出してゆっくり読む方が面白い。
俺の場合、本は読むより買うのが楽しみみたいなとこあって、
本棚には未読のが山ほど並んでいる。
それを片付けるためには、いいかなとも思う。>速読
707名無し物書き@推敲中?:03/02/15 02:17
>>704,705
私は通りすがりの者で、小説家を目指してる訳ではないのですが、
小説に限らず読んでおきたいものがたくさんあっても
一冊に時間がかかりすぎて…
705さんは以前やっておられたようですが、速読を習得するのって
大変なんですか? おもしろくないってことは読んでるときに自分の感情が
入る余地は無いって感じなんでしょうか…? ちょっと言ってること抽象的に
なっちゃいましたけど。  でも実用書なんかには使えそう… 
708名無し物書き@推敲中?:03/02/15 02:21
>>706
それ自分がCD買うのと同じ感覚かも。。
片づけたいものってなんでこう溜まってくんでしょうか…
>>707
別に本格的に習ってた訳じゃないけど。
やり方としては、文字をただの記号と認識して内容を頭に入れるだけで、厳密には「読」んでない訳ね。
だから感情が入りにくくて面白くないと。

専門書とかは要点だけ読めばいい。大学の教授陣は15分くらいでその手の本一冊要約しておいて論文書くとかなんとか。
小説はじっくり読んだほうがいいかも。あっさり読み終わっても内容が頭に入ってるだけで感動がないと思う。少なくとも自分は。
まあ、どうでもいい風景描写とかはたまに飛ばすけど。
明日明後日で原稿用紙(200×200)の論文書かなきゃならんのだがどうすればいい?(鬱
711710:03/02/15 02:40
原稿用紙×10ね
>>711
書け。
  わけ     わか     らん
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
>>710>>711
つまり400字詰めで100枚ってこと?
なにやってそんなもの書く羽目になったのかは知らんが、
調査と下準備ぐらいはやってるんだろ。
それのコピペで済ませるしかないんじゃないの。
推敲見直しレイアウト印刷製本含めて、一から書いてたら間に合わないよ。
>>714
いや10枚なんだが・・・
誰か文章書くの得意なヤシアドバイスください(・ω・`)
716715:03/02/15 16:28
( ゚д゚)ハッ!
漏れが悪いのか・・・
すまん(20×20)だ
>>715
原稿用紙(200×200)←これがいかん
20X20だろで10枚でしょ?
論文の種別ワカランとアドバイスも出来ない。
718名無し物書き@推敲中?:03/02/15 16:32
14時間ほど経過してるんだが、まだ一枚も書いてないのか?
719715:03/02/15 16:34
題材は「未来の食文化を創造する」です。
どうやって食文化で未来につなげるんだよ・゚・(ノД`;)・゚・
720715:03/02/15 16:35
>>718
まず書き出しから思い浮かばないんでつ・・・
>>720
資料はどんなの集めたん?
722715:03/02/15 16:39
>>721
なんか京料理についての資料があったんでそれを・・・
でも写真多くてあんまり使えない罠
食文化なら私の専門分野だよ。
まずその論文を書くことになった経緯を…
大学の宿題か?ならゼミか普通の授業かでも変わってくる。
もし大学生なら10枚程度は自分でなんとかしろよ、と思うが。
726715:03/02/15 16:43
>>724
高校の宿題でつ
なんか色んな文化を学ぶ授業があってそれの学年末の提出論文でつ・・・
小麦、米、大豆の主流穀物の需要供給バランスから入って、
食物の世界流通を語る。
流通の高度化によって、地域密着性の食文化が薄れつつある点とか、
そこらへん。
あと、サプリメント食品とか、そこらへんも混ぜる。
うん、よくわからん。
高校か。だったらそれほどツッこまないで総括的にやりゃいいな。
なんかアホナベを思い出すよ。あいつは読書感想文だったけどな。
とりあえずその授業の教科書の目次書いてくれ。どこまで授業進んだか、も。
多文化、食、未来か……。
俺、食文化とかあまり興味ないからなー。うーん。
>>726
なんか色んな文化を学ぶ授業があってそれの学年末の提出論文でつ・・・

いろんな文化って日本? 世界?
731715:03/02/15 17:00
あ、どこの文化か書いてませんでしたね(汗
京都の文化です。
目次全部書くと大変なのでおおまかに
一、平安遷都以前の京都
二、平安建都
三、近代京都の誕生
四、京都文化の特質
五、京都文化論の展開
って感じです
でも教科書はあんまり関係ないですよ
著書 食文化 未来 でググったら、いっぱい出てきた。
どれか一冊目を通せば、役に立つかも。
課題を京都でやるんならな、まず構成はこんなもんになる。
過去の京の食文化の検証

現在どう変わったか。問題点は何なのか。

これからどうするべきか。

枚数配分的には3枚、5枚、2枚ってとこか。
で、テーマを絞った方がよいな。
京都だったら、「水」がいいかもしれん。
或いは京都の薄い味付けとひっかけて食文化の健康志向に話を持っていってもいいし
京野菜について書いてもいいかもな。最近京野菜がいろんなところで売られるようになってきたしな。
そこから地産地消に話を持っていける。
京料理って歴史ある料理だからネタはたくさんあると思うよ。
ただ、いろいろ書こうとするとパニクるので何か一つに焦点をあてたほうが良い。
737715:03/02/15 17:21
なるほどすごく参考になります((φ(..。)
738735:03/02/15 17:28
>>735のサイトから思いつけることの例

序……
現代の食生活・食文化の問題点(1枚)

本論……
京料理について大まかに(1枚)
京料理の特徴「野菜」(2枚)
京料理の特徴「市場」(2枚)
地場野菜と循環型市場の関連について(1枚)

結論……
京料理の伝統を見直すことが未来の食文化につながるだろうとか何とか(2枚)
↑ありゃ。合計9枚だ。
まぁ単なる見積もりってことで。
740715:03/02/15 20:19
ありがとうございます♪
是非参考にさせていただきます♪
741名無し物書き@推敲中?:03/02/15 20:42
http://www.eiyo.ac.jp/bunkahappyou/katsu/katsu.pdf
こんなん見つけた
あのまま>>715のレスがなかったら載せる気はなかったのだが。
とは言っても漏れにはまとめられん
誰かまとめるのうまいやつまとめてやって
742名無し物書き@推敲中?:03/02/15 20:46
「天才えりちゃん金魚を食べた」の竹下龍之介くんって今一体何をやってるんですか?
新作の話も聞かないですし。
気になってねむれません。
743名無し物書き@推敲中?:03/02/15 21:36
>>742
東大法学部に入って在学中に司法試験に合格して検察官になってますが
何か?
744名無し物書き@推敲中?:03/02/15 22:25
>>743
カルマかよ!
745名無し物書き@推敲中?:03/02/16 00:40
>>742
ひさしぶり!
746まほ:03/02/16 12:06
質問です。

またり文庫とかに作品を投稿した場合、
その作品は商業誌への投稿等にはもう使えなくなりますか?
賞によります。WEB上の投稿くらいなら容認する賞とそれでもダメってなのと。
またり向けなら10〜20枚程度の短編書き下ろしてくださいよ。まほシショウ。
748まほ:03/02/16 13:35
>>747
なるほど、よくわかりました。ありがとうございます。
ではでは、いろんな意味でお楽しみに!☆
749名無し物書き@推敲中?:03/02/16 18:58
リーディングステーション見つけられないです
HELP!!!
751749:03/02/16 19:25
>750
サンクスコ!!!
でもGoogleでも出てこない投稿サイトって…
752名無し物書き@推敲中?:03/02/16 20:43
 出版物にも音楽におけるJASRACのような著作権管理者(distributer)及び信託管理はあるのでしょうか?
ぐぐればソレっぽいのがわんさか出てくる
754名無し物書き@推敲中?:03/02/16 20:56
 ぐぐるとはgoogle JAPANのことですか?  もしそうであれば一発検索語は?それ”らしき”とははっきり書いてないということ?
>>754
>  ぐぐるとはgoogle JAPANのことですか?

そうだよ。あとは適当に自分で調べなさいな。
「ソレっぽい」つったのは、JASRACと全く同じ事業内容の団体はないってこと。
756名無し物書き@推敲中?:03/02/16 21:51
法人団体(会社)か個人(行商)か、あるいはどちらもあるのかだけ知っておられれば教えて下さい。
757名無し物書き@推敲中?:03/02/16 22:09
まほってさあ、美香だろ。どう見ても。
758名無し物書き@推敲中?:03/02/17 07:45
質問スレ早朝あげ。
759まほ:03/02/17 15:30
>>757
有名なので美香さんのことは知っていますけれど、
私は美香さんではありませんし、何を根拠にそのような
決めつけた書き込みをされるのかわかりません。
失礼ですよ。私に対しても、美香さんに対しても。
ひざまずいて謝りなさい。
760まほ:03/02/17 15:30
質問です。

10年前のワープロ専用機で作成したデータを
ウィンドウズで読み込めるように変換するソフトとか
ないですよね? はい、ありませんね?
あったらいいなぁ、って思っただけ。さよーならーー
761名無し物書き@推敲中?:03/02/17 15:40
>>760
ワープロ専用機の機種は?
ほとんどの機種でデータ変換可能ですよ。
とりあえず定評のあるソフトだったら、次のところをのぞいてみて。

ttp://www.systemport.co.jp/

それから、そのワープロが「テキストデータ」で保存できるなら、
変換ソフトさえいらないかもね。

また10年前ならワープロ専用機にメール機能が付いている可能性も。
そのときは自分宛にメールを送るのも手です。

とにかくいくらでも方法はあるから、ご安心を!
762名無し物書き@推敲中?:03/02/17 20:12
>>まほチャンへ
> こんな私という地点にいると、
> 人は常識の裏にある生々しいものを
> あけっぴろげに見せてくれますよ(笑)

具体的にどんな「生々しいもの」を見たか、教えて。
>>762
刺身とかでしょ、どうせ。
764まほ:03/02/17 21:58
>>761
うっはー! あったんですねぇ。
でも、高いや。しくしく。
私のワープロは'91年製でした。パナソニックのU1j81ってやつです。
MS-DOS変換ってのはついてるけど、たぶん使えない。
だってプログラムフロッピーってのがいるらしいんだけど、紛失。
まぁ、諦めてPCに向かいます。
ごめんなさい。諦め早いヤツです。

>>762
うーん。北朝鮮は異常だ!って叫んでる金日成さんとか。
あと、自分の魂と並んで仲よく記念心霊写真撮ってるおじさんとか、かな。
765名無し物書き@推敲中?:03/02/17 22:14
>>742
彼はまだ16歳じゃ・・・。
多分高校生でしょ。
766世直し一揆:03/02/17 22:56
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
767名無し物書き@推敲中?:03/02/18 04:55
板違いで誘導されてきました。
初めてWEB上に発表する小説を書いていて、横書きなんですが、数字の表記は
半角ではなく、全角で書くべきなのですか?全角の数字とは……と思ったのですが。
宜しくお願いします。
>>767
自分で好ましいと思った表記にすればよいと思います。
769名無し物書き@推敲中?:03/02/18 08:59
昨日読んでいた小説の中に
「峠の砦にこもったスパルタ人みたいに…」
という表現があったのですが、意味がよくわかりません。
これはどういう意味なんでしょうか?
>>769
 よくわからん比喩だな。
 古代ギリシャ時代、峠に砦を築く習慣があったんだろうか?俺のへぼい認識では、
都市国家だから防御設備は都市周辺にしかないと思うんだがなあ。
>>767
小説中の数字なら漢数字で問題ないことが多いでしょ。
それでわかりにくいときは三,○○○円とかゆう表記もできるかも。
772名無し物書き@推敲中?:03/02/18 11:29
>>769
「峠の砦にこもったスパルタ人みたいに…」

前後のつながりがわからないから、確信は持てないけど、
「スパルタ人」は平素でも戦闘に長けた人々。
その「スパルタ人」が「峠の砦にこもる」のだから、

用意周到、鬼に金棒、難攻不落???

「峠の」が引っかかるな、やっぱり前後がわからないと……

773176:03/02/18 11:30
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


古代ユダヤ人は人工の山というか、台地の上に要塞と町をこしらえて、
ここでローマ帝国と決戦をしたりした。
まあ、あのへんは峡谷や尾根が多くて、あえてそこに町を作ったりしたんだが。
スパルタ人もそうであったかは知らないのだが。
これを機会に何のことなのか調べてみたら? わかったらここに書き込んでください。
775名無し物書き@推敲中?:03/02/18 11:49
>>771
「30円」は「三0円」って書くの?
縦書きならいいけど、横書きだと違和感あるなぁ。
「30円」「三十円」とかのほうがよさそう。
776769:03/02/18 12:28
言葉が足りませんでしたね。
「しかしおそらく彼女は、自分が手にしているものを寸分の妥協もなく護りきろうと決意しているのだろう。
峠の砦にこもったスパルタ人みたいに」

だからおそらく>>772のような事が言いたいのだと思うのですけど、
「峠の砦」が気になったんですよね。
そういう史実があったのかなと調べて見たけれど、ぐぐった限りには見つからない。
この作者のことだからどっかからの知識を引っ張ってきたのだと思うんですが……、
わかりにくいよウワァァンヽ(`Д´)ノ
777名無し物書き@推敲中:03/02/18 13:11
つーか、峠に作った砦ってそもそも攻めにくくて守りやすいだろうよ。
わかりにくいって言われてもそれは個々人の問題だわな。
俺にはわかりやすいが・・・。
778ギリシャ狂:03/02/18 14:04
おそらくテルモピュレーの戦いのことではないかと。

紀元前480年、ペルシャのギリシャ侵攻に対して、
スパルタ王レオニダスがギリシャ連合軍を率いて迎えうち、
ここを堅守したという史実があります。
最終的には裏切りがあってギリシャ軍は後退するのですが、
レオニダスと300人のスパルタ兵士だけは最後まで抗戦して、
粘りに粘った末に全員戦死しました。

後に、詩人シモニデスはこれを詩にうたっています。

「旅人よ、ラケダイモン(スパルタのこと)に伝えてくれ、
祖国を守るために、 私たちはここに残ると(ここで命を落とすと)」
あ、でも峠だったかどうかは分かりません。

山と海が迫りあってる狭い道だったらしいのですが。
780名無し物書き@推敲中?:03/02/18 14:47
質問です。
個人の文芸サイトの宣伝は、「個人の文芸サイト紹介」スレ以外にないのでしょうか。
あのスレは人がいないし、見てくれる人がいるのかどうか激しく疑問です。
人気があれば単独のスレを立ててもいいのですか?
そういうスレがあってもいいと思うのですが…。
>>780少なくとも「またり文庫」と「アリの穴」程度に人気が出てからスレッドを立てるべきかと・・・。
782名無し物書き@推敲中?:03/02/18 14:52
>>780
ここにはオンラインで文芸作品を発表している人に対して激しい拒否反応
を示す人がたくさん(?)いるようなのでオンライン文芸は板違いということになっています。
偏狭なことを言うようですが、ここでやっても荒れるだけだと思います。
難民板にオンライン作家の集うスレみたいなのがあるので、そちらでされるのがよろしいかと。
783名無し物書き@推敲中?:03/02/18 15:33
・自分たちはプロを目指しているんだという自負、
>>781のように、自分たちの枠でやらないやつは……という偏狭心、
この二つが、ここでオンライン作家を忌み嫌う理由でしょう。

「オンライン作家は氏ね」とだけ言うレスがまかり通ってるもんね。
784名無し物書き@推敲中? :03/02/18 16:09
しごく当たり前な質問でスマソなんですが、
やはりカラーにあわない文学賞に作品送ったら、良いものでも
跳ねられるの?文藝なら通るけどすばるなら落ちるとか、その逆とか。
あまりにもあわないもの(コバルト程度のものを純文学に送るとか)
でなければ、良い作品でありさえすれば選考をくぐりぬけられるもんなんですか?
一般的には、文学賞に送る際はその主催してる雑誌読んでカラーを掴むくらいのことは当然とされてますね。
バトロワでも角川ホラー大賞落とされたわけで、作品がよければなんでも通るというものではないかと。
バトルロワイヤルの内容では無理じゃないでしょうか。
787名無し物書き@推敲中?:03/02/18 19:25
一人称小説(エンタメよりの純文)を書いています。

主人公(私)の氏名は多少強引でも最初のほうで明かすべきでしょうか?
気にしないで書いていたら、中盤近くまで名前をさらす機会が出てきそうにありません。

それから、回想のような形(「現在」の描写は最初と最後のわずかだけの予定)で
書いているのですが、文末に過去形と現在形が混じっていても問題は無いでしょうか?
エンタメよりなら名前は最初の方で分かるようにしとけ。
それか最後まで晒さないか。二択。
回想だけの章ならば混ざるのはアリだろう。
しかし現在と回想が混ざる章で、回想部分に現在形と過去形を混ぜるのはやめておけ。
>>787
 人それぞれ。
 長編どころかシリーズでも主人公の名前が出てこないのもある。ミステリだが(「名無しのオプ」シリーズ)。
 一般論で言えば、名前も描写のうちなので出した方が無難なのも確かだ。

 過去の回想と言っても、描写しているときは現在進行しているストーリーのように書くんだろう?それ
なら過去形と現在形が混ざっても特に問題はないと思うが。
 そう言えば、大概の作家は冒頭近くで主人公の名前を明示するのに、苦労しているらしい。
そういう内容のエッセイを読んだことがある。だからセオリーとしては名前を明示する方が
正しいのだろう
791名無し物書き@推敲中?:03/02/18 23:46
ホステスとか水あがりの商売で芥川賞とった人います?
直木賞なら山口洋子がいるけど。
やっぱり過去の経歴とか影響するのですか?
792名無し物書き@推敲中?:03/02/19 10:24
会話文で、一方を人外のものに設定している場合なんですが、
その雰囲気を強調したいので(「」では読みにくくもある)、「」ではなくなにか
別の表記を使いたいんですが、こういう形式的な部分をダイナミックにアレンジして
いいものですかね?みなさんはどうお考えですか?
アリじゃないですか。
パッと例は思いつかないけどそういう作品、非人間を強調する効果を狙って
「」使ってない作品、少なからずありますよ。
794792:03/02/19 11:09
>793
そうですか。そういう作品は却って読まないようにしてたので、
解りませんでした。レス有難う。
795名無し物書き@推敲中?:03/02/19 21:04
暇な時にiPodで青空文庫にある作品を読んでみたいのですが、
これだけは読んでおけって作家、作品はありますでしょうか?
青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/
漱石・鴎外・百閧たりは抑えると後で役に立つと思う。
お好みで太宰・芥川も。
個人的なお薦めは嘉村・近松。
忘れてた。泉鏡花は明治幻想文学の雄。これもお好みで。
798795:03/02/19 21:15
>>796-797
レスありがとうございます。
早速ダウンロードして一通り読んでみます。
799名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:03
ラリーを本当にいいと思ってる人いますか?
800
                          
>>799
訊いてどうしたい訳?
>>801
それを訊いてどうしたい訳?
803799:03/02/20 00:09
いや、頭おかしいなあ・・と思って。
804名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:17
>>802
煽りたいのかなーと思って
>>803
ほっとけ
>>799

自演疑惑も出てたし、
本当にファンの人がいたらその熱意を語って
納得させてくれないかなあ・・と、ふと思っただけ。
ラリーって、このあいだのニューヨークの作者?
807名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:23
別にファンじゃないけど、最近またりでラリーより上手く、かつある程度の
数を投稿してるひとが思い当たらない。
ああ、クラムは除いてね。
「上手い」と「程度」の定義を語ってもらわないと分からない。
投稿作の中に一回明らかなID被りがあったが、
あれ以来ラリーの面白さが分からない俺にとっては自演を疑わざるえないんでつ。

みんなが褒めてるから褒めておこう、って心理とか、
「最終に残った」とか「編集に会った」とか言う周辺情報を抜きにして、
自分が読んだ感触で「こいつはすごい」と思った人いる?

それを訊きたい。
別に不快にさせるつもりはないんだよ。
ただ単純に、俺の意見が間違ってると思うファンがいたら、
その気持ちを聞かせてもらえればな、と。
実力は読めば分かるはず。
書ける椰子に嫉妬するのはみっともないぜ?
>>809
だから「実力」って何なんだよ。
ラリーを評価するならその根拠をはっきりと述べてくださいな。
読んでその「実力」とやらを感じなかったからこうして訊いている訳だが。
別に楽しんで読んでいる人を否定するつもりはないんだよ。
811名無し物書き@推敲中?:03/02/20 00:36
根拠かー
どう提示すれば理解してもらえるのかな?
構造を分解して示せばいいのかな?
それはちょっと面倒な作業だねー
実力を感じなかったらそれでいいんじゃないの?
だから感じてる人はいるのかなあ・・とね。
ふと。
あのね、人に作品を検証させる時は、質問する人が「こういう点が悪いから
才能を感じない」っていう事をまず言わないと話にならないでしょう。
ふと思うだけだったら、ふと才能があると思うって回答で終わっちゃうわけ
です。根拠を示せって時は、まず質問者が才能がないっていう根拠を示さな
いとフェアじゃないよ。
自分に分からないなら胸にしまっておけば良い。
スレで言う事じゃ茄子。
>>814
言うと不快に思う人がいるから口に出さないだけで、
言わせると相当口汚い言葉が飛び出して
ファンの方々が大騒ぎするものと思いまして。
それに「こういう点が悪い」じゃなくて、「良い点が無い」の。
あるところを一個挙げて言えばいいからそっちは楽でしょ?
俺の中で「こいつはクソ自演のクソ野郎だ。でなければ評価してるのはガキか馬鹿だろ」
ぐらいに思ってるんだが、それを言ったら怒るだろ?

>>815
何かいい点を取る秘訣があるならあやかりたいのです。
僕に感知できなくて他の人には訴えかける優れた点があるのか思いまして。
817名無し物書き@推敲中:03/02/20 00:58
他人にあやかるなんて発想が出てくる時点でダメなんじゃねぇの?
ついでにいうならこんなところで、そんな話せずに元スレにかえれ。
>>816
それは単なる感想であって、具体的に一個だけじゃなく少なくとも数箇所
それも小説として致命的な個所を上げないと説得力はないよね。まさか
誤字みたいな事であげつらうわけには行かないでしょう。
悩んでいるんだったら一回ラリー作品分析してみたらどうですか。案外
見落としている点があるかもしれないよ。
実際俺もいいと思ったことはないけど、みんながいいと言うものをあえて
否定する気もないよ。
819名無し物書き@推敲中?:03/02/20 01:03
>>816
良いところがなくても高得点を取れるとおもうよ。
「絵桜」が何故すごかったかというと、またりの中である程度の枚数を書いて、
それでも小説の体をなしているからだった。
美しい日本語とか、文学的な発見とか、いかに楽しく読ませるかとか、
そこまで成熟してはいないでしょう。
>>818
欠点が具体的にあるわけでもないんだよね。
「読んでも得られるものが無い」「作者の作為臭さが鼻に付く」
「リアリティがない」「文章に気合が篭ってない」とか
ほとんど主観の部分に入ってしまうと思うが。
だから別に否定したいんじゃなく、点数に見合う優れた部分がどこにあるか教えて欲しいだけ。

>>819
ってことはこの板で言う「書ける奴」ってのは、
「ある程度優れた小説を書ける奴」じゃなくて、
文字通り「小説を書ける奴」のレベルなのね?
あまり投稿サイトを覗いて無いので細かい一作一作については分からないのですが。
821名無し物書き@推敲中:03/02/20 01:11
いや、だからさ、ようするに作家でも何でもない素人だよ?
評価してるのも「読者」ではあるが「編集者」ではないわけだ。
つまり素人が素人の文章を評価してるだけだよ?
そんなのを参考にしようとしてどうすんの?
その考えが理解できねぇよ。
>>820
でも、実際点は取れているわけで、そしてあなたはいい点を取りたいという
事ですよね。
ということは得るものがあるという事ですよ。それが何かは、やはり自分で
ラリー作品を分析してみた方が体感できると思う。
主観を出来るだけ排して分析し、それでも納得できないならラリー作品は
あなたには合わない、という事です。
祭りで感想つけた者だけど。
入浴痴漢阻止手錠は読んで完成度高いと思った。
あくまでコンペという条件の中でだが、実力ある作品と感じた。

あと俺は読んでないけど
ラリー氏は他に色々作品を発表して、その評判が良いといわれてる理由から
実力ある{=良い結果(作品)が出せている}とされてるんじゃないの?
>>821
いいところがあるから「良い」に評価したんじゃないの?
素人だってのは当然分かってるし、
素人だからこそ実際の商売上の対象になりうると思って
単なる読者の意見として「どこがよかったの?」と聞いているんだが。
別に批評家や学者の意見を求めてるわけじゃない。
そんなのはここに来なくても聞ける。
自分より上手ければ「良い」にするとかの相対評価なのかな?
>>823
そこで困ってるんだよ。
色々作品を発表して、その評判が良いと言われてるから
ラリーが実力あると言われると至ったとしても、
じゃあラリーのを読んでどう実力があるのかな、と思って聞くと
「実力ある奴が書いたんだから実力があるに決まってるだろ」
って言われるんだよね。堂々巡りなんだよ。

「完成度」とか「実力」で人は本を読むのかな?
そんなところじゃなくて、「面白さ」の部分でどう思うのか聞いてみたいです。
>>820
>ってことはこの板で言う「書ける奴」ってのは、
>「ある程度優れた小説を書ける奴」じゃなくて、
>文字通り「小説を書ける奴」のレベルなのね?
そうだよ。
SSで面白いってのもあるけど、
そういうのは書ける香具師とは言われない。
板の平均的には、まとまった枚数を破綻させない事が目標じゃないかな。
>>826
そんなの学校教育を受けてて
いくらか参考にする作家を模倣すれば
誰でも出来るんじゃ…?
>>827
その成果を競うのが、例えばまたりだったりするわけです。
ラリー云々は置いといて

俺としては、平均的にまとまった小説書く奴よりも、
荒くても目を引くような個性のある奴のほうが好きだな。
人間に内容があるから、個性が滲み出る。
そしてそういう個性のある奴は、たとえ今は下手でも、伸びる。

才能ってのは、そういうもんだと思ってるよ。
上手な小説なら誰でも秀才になれば書けるが、
個性のある小説は天才にしか書けないだろう。
>>829
誰でも秀才にはなれないと思う。
>「実力ある奴が書いたんだから実力があるに決まってるだろ」
そうだと思いますよ。ただし常に必ず実力が発揮されるとは限らない。
だから、良い結果出してきた=実力があるとみなされて良いのでは?

>「完成度」とか「実力」で人は本を読むのかな?
評価は読む前でなく読んだあとでしょ。

>「面白さ」の部分でどう思うのか聞いてみたいです。
面白いと言っている人の感想欄を読んでみたらどうでしょうか?
>>827
小説でも音楽でも絵でも、ある程度までは勉強すれば誰でもできるよ。
でも小説は一つ書くのに時間がかかるし、
ねくらな趣味だから精神的に辛いんだよ。
負野党の自演は分かりやすい。
>>829
俺も似た感じで投稿サイトを覗いてる。
文章の上手さとか、ストーリーの上手さとか、
小手先の部分は所詮素人でしか無いんだから
あまり技術的な面白みは求めて無いんだが、
そこから滲み出す人間性とか個性、
あるいはある種の才能みたいなのを、
自分が感想を書いたり批評することで、一種の救いになってくれればいいな
って思ってやってる。
別に、学校のテストみたいに「いい小説書けまちたね。偉いね」なんてのは
違うと思ってたが、このスレ見ててなんかそういう基準だったのかと思って
愕然としてる。
世間から見た、文芸創作的趣味の根暗度
暗←──────→明
詩>小説>俳句>歌詞>脚本
こんなもん?
>>830
誰でも秀才にはなれない。その通り。
だが、才能がなくても、努力次第では秀才になれる可能性はある。
その努力をするのにも才能がいたりするものだが、それは今は置いといて。
これは可能性の話。秀才には、誰でもがなれる可能性があるじゃないか?
専門家に指導してもらえば、誰でも「上手」のパターンを知ることができる。

しかし、天才の場合は、誰でもに可能性があるわけではない。
1%の才能がないことには、どうにもならない。
>>832
そうかな?
俺小説書いてるとき楽しいけど。
外で色々しなきゃならんことが多いから、
自分の内に向き合って色々書くのって楽しくて仕方ないんだけど。
外歩いたり何かしたりしながら漠然と書きたいと思ってたことが
うまい文章になったときの喜びって、
今まで飛べなかった高飛び棒を越えれたときの快感に似てるよ。
今のところ、これより気持ちいいことはない。
俺は書いてるときって苦痛以外の何ものでもない。
書く前の構想段階が楽しい。書いた後は脱力感だけだ。
>>836
知ったからといって、それが使えるとは限らないのです。
ちなみに「誰でも」というのは小谷野敦氏指摘のとおり「悪しきエリート
主義」です。誰でもという事は断じてありません。可能性とは仮定の話で
あって決して実際ではありません。どうしても「誰でも可能性がある」と
いう事を証明したい場合は、一人一人そうなのかを実証してみなければ正
しくないのです。誰か実証した人が居ますか?いたらぜひ教えてください。
>>838
その苦行をやり遂げるあなたの
原動力となっているものって何ですか?

俺の場合、書くのが苦痛というよりも、
毎日書きはじめる時が何よりも辛いのですが、
ちょっと参考に聞いてみたいです。
全然関係ないが、俺は才能と犠牲について考えてる。
一つの才能を得ることで犠牲にされるものもたくさんあるんじゃないんだろうか、
って。
例えば「天才」なんてのはそれ故の無理解と疎外を強く味わってきた人が多いし、
それ故に芸術家には孤独感を漲らせた作品を作る人間が多い。
「全ての芸術は孤独について語っている」と言ったのは誰だったか。
またりを見てても、書けなければこの輪に加わって和気藹々とやっていけるんだろうな、
と感じてしまった。

サヴァン症か奇形児のなり損ないに近いんじゃないのか? 天才って。
それを世の中(他者)に還元できるかどうかで持て囃され方が違うだけで。
俺は単純に「才能」なんて言葉で括って欲しくないし、才能を得るために失ったものを、
才能に嫉妬する前に考えるべきなんじゃないかと思う。

842836:03/02/20 02:19
>>839
ええ、もちろん「仮定」の話です。

>>841
ええ、もちろん「大多数と違っている不幸な才能」だと思います。

っていうか、話題ずれてません?
>>837
それぞれなのか…
勿論何か作り出す楽しさはあるし、上手く文を捻り出せると嬉しいけど。
全体的に見れば書く事は「形にするための作業」かな。
>>839
残酷なようだが
大学入試とかの場合でも
「頑張れば上の大学にいける」とは言われるものの
実際にいけるのは一握りだもんね。
「頑張れば誰でも秀才になれる」わけではないが、
836の考えも分かる。
秀才はいくら勉強しても「天才」にはなれないよな。
「秀才型のそこそこ上手な小説」を面白くないと感じる人もいれば、
「天才型のちょっと下手な小説」をダメだと笑う人もいる。

どっちの型を支持したってべつにいいじゃん!とは思うが、
どちらかというと上の型のほうが支持されやすいように思う。
>>840
忍耐としかいいようがない。
文章を書く以外にてっとりばやく創作意欲を満たす手段ってないから。
>>841
俺は才能には嫉妬しないね。実力に嫉妬するだけだ。
>>845
一般にわかりやすいからだね。
>>847
才能のないやつがいくら実力をつけても無駄なように思うのは俺だけか?
>>849
いや、通常そういうのは一般ウケがいいように思うよ。
小説を書く才能はないけれど、小説パズルを組み立てる実力はあるっていうか。
>>850
単純に頑張ってる姿にみんなが自分を重ねるからじゃないだろうか?
「秀才型」の方がウケがいいのは。

基本的にみんな自分に似たタイプをすきなんじゃないだろうか。
下賎かもしれんが売れてたり金稼いでるものへ嫉妬する……
>>851
それもあるかもしれないけど、
単純に楽しませるテクニックを心得ているのは秀才型だと思う。
その単純さ、あるいは軽さ、気安さがウケる要因かな、と。
天才型はずーん重くなりがちだったり、奇想天外すぎて一般人には
ついて行けなかったりするんじゃないかな。

>>852
売れてる人の名声や収入に嫉妬するの?
それとも才能に嫉妬するの?
>>851
天才は努力しないとか思うのは間違いです。
天才とか秀才とかどうでもいいだろ!

才能なんて、程度の大小はあれ、みんなもってるんだよ。

その才能が「自分のは大きい」と信じて、みんな書いてるんだろ。

信じろよ、自分の才能を。
信じてやれよ、他人の才能を。
>>853
>売れてる人の名声や収入に嫉妬するの?
こっちですね。
そのように価値が認められているのはうらやましい。
秀でた才能には感心するけど、作品は自分なりにかければ良いです。

でも実際に自分が売れっ子になったとしたら逆になるでしょうね。
857名無し物書き@推敲中?:03/02/20 03:27
議論のところへすいません、短編・ショートショートに興味あるんですが、
どのコンテストがいいか分かりません。
というよりどこでどんなコンテストをやってるのかが・・・
一覧がある、ここのスレでも、他のサイトでもいいので教えてください。
ここのスレタイだと分かりにくいかもしれないんで教えて欲しいのです。

小説現代【ショートショートコンテスト】
この板で見つけたのはこれだけ
>>855
信じてもいてもな、思い知らされるんだよ。
他の人と比較できる、例えばこんな場所とかに出てきたときに。
それで、自分には才能が無いと思い知るときが来る。
ここじゃなくても、さらに上でもそうだよ。
そこで味わった屈辱感、挫折感を俺はいい方に持っていって欲しいと思う。
それが自演とか荒らしとかの方向に向かわないように。
挫折こそ、次の成功へのエネルギーなんだから。
みんなには頑張って欲しいよ。

幸い、俺はここより一つ上の段階まで行けたが。
そこで自分自身を客観的に見る度胸はまだ沸いて来ていない。
正直、ここまで人生を賭けてやってきたことが無意味だったと知ったときの
ショックが恐ろしい。それでもまあ、やるんだろうが。怖くて仕方ない。正直、な。
>>856
つまり、作品に嫉妬するわけじゃないのね。

「くぉの、商売上手がッ!」とか一言冷やかして、
そんなのほっときゃいいのに、と思うけど。

ちなみにプロ作家同士の場合だと、相手の才能に対してしか嫉妬は起こらない、と
筒井康隆氏のエッセイで読んだ覚えがあります。
>>857
星新一の「ショートショートの広場」の募集はもう終わったのかな?
投稿作品の中から良作を集めて出版する企画で、もう随分続いてる。
星さんが亡くなられて以後は分からないけど、
講談社で調べてみればきっと分かるはず。
>>856
俺は、世間が認めても、自分が認めないものには、嫉妬しないけどな。
どっちかっていうと、そういうものは、バカにするほうだ。
>>859
自分がプロになって売れたらそういう心境に至るかもしれないですね。
今は素人だしやっぱ金と賞もらえる奴に嫉妬するな。恥ずかしながら。

>>861
強いな。俺は自分が認めてないものを世間が認められてたらとまどう。

>>857
>小説現代【ショートショートコンテスト】
俺はこれしか知らないなぁ。投稿したいならそこで聞いてみたらどう?
新風舎出版大賞の資料を頂いたので応募しようかと思っているのですが、
「30枚以上(一冊の本になる分量なら可)」とあるんです。
「一冊の本になる分量」ってどのくらいなんでしょうか。
(↑唐突で申し訳ありません)
865名無し物書き@推敲中?:03/02/20 10:36
どうしたら漏れの本は売れるようになるのかなあ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
866名無し物書き@推敲中?:03/02/20 12:31
>>863
級数など組み版によって変わってくると思うけど、
スティーブン・キングのみたいに(例がレアで伝わらない
かもしれませんが)書店でやたら薄くて文字大きい本が
ありますよね。あれだと30枚とか50枚でもできる気がする。

>「30枚以上(一冊の本になる分量なら可)」

とあるなら、普通に考えて30枚が下限なのでは?

>>865
出版社の営業力が弱いのでは。
書店で見たことありません。
867名無し物書き@推敲中?:03/02/21 00:55
質問させてください。
句読点の打ち方でかなり苦慮してます。特に句点「、」の打ち方が難しい。
一文が、かなり長い傾向があります。ぐぐってサイト色々見ても、
「適切に」「読み易く」とは解説されているのですが、書き始めなので手がかりもありません。
とてもマニュアル化できるものではないのでしょうが、原則的な事でも結構です。
宜しくお願いします。
868名無し物書き@推敲中?:03/02/21 00:58
句点としては通常「。」を使いますので、気をつけてください。
869名無し物書き@推敲中?:03/02/21 01:21
……間違ってました。逝ってきます。
質問は、『読点「、」の打ち方が難しい』……です。
870名無し物書き@推敲中:03/02/21 01:21
とりあえす>>868に注意しながら、@声に出して読んでみて息継ぎがしやすくA意味が変わらない、というのにも気を付けてみてはどうであろう?
目安として言われることが多いが、
原則的には点のうち方と音読の際の息継ぎは関係ないよ。
修飾語がどこにかかるか明確にする目的で打つだけなので。
しかし文が長くなる傾向ってのがそもそもまずい。
読みにくいと感じるなら、短く書く工夫をした方がいい。
読点をいくら打っても読みにくい文は読みにくいはずだ。
872名無し物書き@推敲中?:03/02/21 01:35
>>867
たくさん読むってのが一番。この人の文章がかこいい、とか思った
人の本を買いあさって十回ずつくらい読む。やる気があれば写本
をするのもいい。そうじゃなくても、自分が同じ事を書こうとしたら
どんな風に書くだろうか、とか想像しながら一語ずつ読む。これ最強。
自分が書く文章とその人が書く文章の違いが分かるからね。
それやってればそのうち文体が移るよ、句読法も含めて。
あと、現代文の文法が分かってないと、語句のつながりとか文の
構造とかが分かるわけないから、もし弱いと思うなら文法書を
買ってきて精読する。これでどうかな。
873名無しのオプ:03/02/21 01:43
>>871
俺は>>870の言う「息継ぎ」ってのもわかる。
でもそれ以上のあんたの言うように短い文章で書くことを勧めたい。
長い文章は短い文章の中に突然入って短い文のリズムを乱してなんぼだと思ってるし。
で、その時には「息継ぎ」と「意味(これは>>871のいう修飾語云々だな)」に気を付けるよ。
長い文章でも一気に読んでもらいたくて、修飾語の取り違えが起こる可能性が低いなら、読点なしの時もあるよ。
874867:03/02/21 01:55
>868>870>871>872>873 レスTHX!
>文が長すぎる傾向
は、いきなり痛感しました。やはりそうですか……つい張り切って詰め込みがちです。
修飾語が…の部分も参考になりました。
色々読んでますが、意識した事ありませんでした。自分で書こうと思わなかったので。
これからは、その点意識的に読んでみます。
レス感謝感激。
875名無し物書き@推敲中?:03/02/21 02:06
山田詠美を読みましょう。
句点が多すぎる。
べつに句読点が多かろうと、まったくなかろうと、いいとは思うのだが、
それが効果をあげていない文章は困るのだと思う。

読者の頭に浮かべたいものの順番に書いていけば?
単語を並べる順番を替えるだけでも読みやすくなったりするから。
877名無し物書き@推敲中?:03/02/21 10:44
現代文の文法等を叩き直したいのですが、何かお勧めの本はありませんか?
中学の国語の教科書や資料集が最適であると思われる。
後は、外人さん向けの日本語のテキスト。
879名無し物書き@推敲中?:03/02/21 13:14
880名無し物書き@推敲中?:03/02/21 16:08
今初めて「絶望の世界」を見たんだが、
驚くべき数のヒットに驚いた。
それはともかくとしても、
あの日記は本当に「日記」なんだろうか?

第一章の終わり辺りから作為臭さが感じられるんだが。
もし実話なら本人に失礼な話だと思うが、
なんか書き手の直感みたいなのがそう感じてる。
>>878
学校の文法の教科書は一応あるんですけど内容が浅いんです。
なるほど外人さん向けの日本語テキストには気がつきませんでした。
同じようなところで日本語教育能力検定の本もいけるかもしれませんね。

今度本屋で探してみます。
882名無し物書き@推敲中?:03/02/21 16:21
ありゃりゃ、明らかに創作物だった。
読み続けてわかった。
それにしてもうまく構成されてる。
いいね、これ。面白い。
単純にヒット数に腹が立つが。
醜い嫉妬でしょうか。
883あけみ:03/02/21 16:35
インターネットでみれる小説でおもしろいところはどこでしょうか
あけみの心の中さ
なんか昼間っからかっこいい奴がいるな。

>>883
今読んでて読み入っちゃった。
有名サイトだが。
http://www.story-magic.com/aaaaaa/
>>883
今読んでて読み入っちゃった。
有名 エロ サイトだが。
http://www.story-magic.com/aaaaaa/
887あけみ:03/02/21 17:06
心の中ですか???
上のリンクみたけれど文章がなかったです。よ
すまそ。
885は何かおかしい。

http://63.151.113.73/aaaaaa/
こっちなら多分行けるはず。
今読み終わった・・
強烈に自己の世界を形作ってるな。
なんか狂う描写とか、俺が書きたいものにひどく似てる。
対比の描写といい、分裂症的な内容といい、
自閉的な世界といい、俺が書きたいものをやられた気がする。

それだけに、続編やサイドストーリーの中に閉じこもるのは
もったいない気がする。
それだけ作者にとっては巨大な作品だったと言うことだろうが。
この中に作者自体が囚われてしまうほどの。

久しぶりに良いものを読んだ。
素人とかそういうのを抜きに、新しい時代の表現方法だろう。
俺はこれを肯定するよ。すごい面白かった。

こんなところで書くべきなのかどうか。
他の人の意見も聴いてみたい。
今はまだ最初の日記しか読み終わってないけど。
大人のための童話って感じだよね。
>>890
実は映画板の「リリイシュシュの全て」のスレでこれを薦められたんだよね。
岩井俊二監督のあの作品も、似た感じだった。
閉塞した若者の絶望、というと古臭いか。
あの作品も「大人のための童話」って感じで、ひどく心が痛んだ。

ってか倉橋由美子かよ、と。
TOPだけ見た。

つか、こういうのを売りにしてる香具師は嫌い。
自分の中で抱えて外に出せないでいるならまだしも、
なんだこのオナニーぶりは。

淡々と自殺していく人もいるっていうのに。
>>892
それ、勘違い。
むしろ作者の演出にハマってしまってるよ>892

まず読んでから批判しような。それがこの板の不文律。
894あけみ:03/02/21 21:21
ありがとうございます。
あの〜
よく2chで香具師っていう言葉が出てきますが、かぐし?ってなんですか?
>>894
奴=ヤツ=ヤシ=香具師
香具師っていうのは、テキヤの事だよ。
もとは香具・こうぐ(たきものの道具)を作ったり売ったりする人のことなんだろ。
なんで、テキヤの意味ももつことになったんだろな。
>>892

と、君のようになりたくないんだな。不文律って・・・、勝手に決めるなよ。
俺の不文律はだな、まず煽って反応を見る。それから読むかどうか決める、だ。

君の反応は面白かった。読んでみるYO!
でもサイト管理人には一度、脱北者と同じ経験をしてほしい。
それでこそ「絶望」を語れると思われ

俺は「絶望」テイストに感化された連中のように、
簡単に不幸やら不遇やらを口にしたくはない。
そんな奴らはグダグダさえずってないで、サクサクと逝ってくれ。
逝かないのなら、ガツガツと生`。
>>897
>と、君のようになりたくないんだな。不文律って・・・、勝手に決めるなよ。

いや、「読んでから判断しろ」はこの板でよく言われることだと思うぞ。
むしろ君の不文律のほうがイタい。厨房丸出しだな。

>俺の不文律はだな、まず煽って反応を見る。それから読むかどうか決める、だ。
でもサイト管理人には一度、脱北者と同じ経験をしてほしい。
それでこそ「絶望」を語れると思われ

藁。
自分でどんなナンセンスなこと言ってるか分かってるのか?
あと、君、やっぱり誤解してるよ。
>>888のサイトはそういう視点で読むもんじゃない。
900名無し物書き@推敲中?:03/02/22 01:21
900
901名無し物書き@推敲中?:03/02/22 01:27
すいません、ワナビーってどういう意味でしょうか
英語力がしゃばいのでwanna beの翻訳を教えて下さい
902名無し物書き@推敲中?:03/02/22 01:41
なりたがりのこと
ちなみに成りあがりは永ちゃん
>>901
wanna be の意味は辞書に出ているので勝手に調べろ。
ただしこの板では元の英語とは少し違ったニュアンスで使われている。
てんで実力ないくせに強く作家に憧れる滑稽な世間知らずってかんじ。
904名無し物書き@推敲中?:03/02/22 02:37
888のサイトは、どういう視点で読むのでつか?
905-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA :03/02/22 02:41
つうか懐かしいな絶望の世界。
まだウェブ小説としては第一線走ってんのか。
906901:03/02/22 03:50
>>902
>>903

ありがとうございます
言われた通り英和を調べてみましたがwannaがありません
なにかの変化形でしたっけ?
愛 罠 BE WIZ YOU!
きっと、椎名リンゴでしょう、語源は。
WANT TO BEのつづまった形です。とマジレスしてみるテスト。
909名無し物書き@推敲中?:03/02/22 15:20
「手持ち無沙汰」の使い方を教えてください。

・手持ち無沙汰にしている
・手持ち無沙汰になっている

どっちでも可ですか?
910名無し物書き@推敲中?:03/02/22 15:30
?って良く使いますか
俗っぽくて敬遠していたのですが
吉田修一のパークライフを読んだら
会話分の最後に?を使いまくりで驚いた
芥川賞受賞作で多用されているくらいだからOKなんでしょうか?
俺も「?」使いたくない人。
912名無し物書き@推敲中?:03/02/22 16:14
……。
――。

この2つの使い分けができない
913名無し物書き@推敲中?:03/02/22 16:49
?を使ったほうが読みやすくはある
村上春樹も?を多用している
>>910
俺は使う。気にしたこともない。
「???」的な使い方はしないがね。
915名無し物書き@推敲中?:03/02/22 18:08
>>889
速読できるんだな。すごいボリュームなのに。
なかなか終わらん
>>915
ありゃあ一気に読むもんじゃないよ。
気が狂いそうになる。
917名無し物書き@推敲中?:03/02/22 18:36
この作者ってどういう人?
プロ?
伏線が神がかり的だけど
>>917
素人の奇跡。
たまにこうしたことが起こる。
山田詠美風に言えば「内面のノンフィクション」を描いた
ノンフィクションということか。

伏線だと気づかずに(というか敢えて考えずに)
途方もない閃きの連続で出来上がってる作品。
俺自身も経験がある。一度味わうと普通の書き方は出来ない諸刃の刃。
脳内麻薬全開の全力疾走。

ただし、それ以後、それに匹敵する体験を二度と味わうことが出来ず、
創作ジャンキーへと陥っていく。
二つ目の日記以降の質の低下は顕著。
まあ、素人にはお勧めしない。
>>915
速読じゃない。普通に読んだ。
数読めば読む速度が上がるらしいが。
920名無し物書き@推敲中?:03/02/22 20:07
なんでもそうだけど周りが思うほど本人はすごいことしてないんだよな。
あとで客観的にみると俺ってこんなことしてたのかって気づくけど。
不倫にしろ家出にしろ犯罪にしろ。
絶望の世界でやめとけばよかったのにな。
まだ二つ目の世界の途中だけど今後読む価値ってある?
渡部がカイザーにすべてを託す辺りとか矛盾してる気もする
そういうことか。どんどん…
923名無し物書き@推敲中?:03/02/23 00:44
>>908

本当にありがとう、謎が解けた
「〜したい」とかの欲望系
つまりwantとして扱ってよいのでつね?
924名無し物書き@推敲中?:03/02/23 01:43
どなたか私の本を買って下さい。貧乏なんです。
よろしくおながいします。
http://bsearch.rakuten.co.jp/Btitles?KEY=%B5%CE%C2%E7%C2%A2&rbx=1-1
925名無し物書き@推敲中?:03/02/23 03:37
ワープロで書いてるんですが持ち込み時って
どういった紙にプリントすべきですか?
サイズとか決まってるんですか?コピー用紙でいいですよね?
和紙
927名無し物書き@推敲中?:03/02/23 17:13
絶望の世界を一晩で全部読んだらかなりおかしくなりそうなんだけど
これってふつう?
あんなサイトは見ない。精神衛生上
929名無し物書き@推敲中?:03/02/23 17:19
寝て起きてからもう一度書き込め>>927
930名無し物書き@推敲中?:03/02/23 17:38
>>929
もう寝て起きた後なんだ。
いまは絶望の世界のことしか考えれなくなってる
931名無し物書き@推敲中?:03/02/23 17:45
>>930
ふーん?
いいんじゃないの、いまんとこ。
その勢いでドグラ・マグラも通読したら?
932名無し物書き@推敲中?:03/02/23 18:01
えんどうくんを称える会があることを発見
933名無し物書き@推敲中?:03/02/24 12:32
小説の長さでの事で質問です。
今度何本か、初投稿&応募なのですが、全て6000〜8000文字くらいの長さです。
これを「中編小説」と銘打っていいですか?ショートストーリーですかね?
よろしこっ。
8000文字なら単純換算で原稿用紙20枚。
どうみても短編ですよ。
935名無し物書き@推敲中?:03/02/24 16:27
2chをやらないためには、もうモデムカードを引っこ抜くことぐらいしか思い付かん。他によい方法ないか。荒ワザじゃないと無理ぽ。
バイダをYahooBBに変えれ>>935
>>936
ソレダ!
938名無し物書き@推敲中?:03/02/26 03:34
長いと書いてて自分で飽きる・・・で、短いのなら・・・

ということでそんなコンテストを載せてるサイトって知らないですか?
定番サイトでいいんです、お願いします

雑誌は知ってるんですけど
939名無し物書き@推敲中?:03/02/26 04:55
持ち込みで原稿を数社にバラまくってのはありですか?
つうか小説の持ち込みって受け付けてくれるものなのですか
なんか長編とかどうすうるんだろうって気分なんですが。

まあその場で読む訳じゃないか。
小野文学ってなんですか?
>>941
比較的新しい文学形式の一つ。
943名無し物書き@推敲中?:03/02/26 20:32
どこで読めるのだろう?
プロの小説家?
>>943
重要なのはどこで読むかではない。
NEXTスレは立てないの?
946名無し物書き@推敲中?:03/02/27 17:49
age忘れ
947ラッキーアイテム:03/03/01 14:12
948名無し物書き@推敲中?:03/03/02 03:44
作文力を上達させるにはうまい人の文章を書き写してみることだ。
と聞きましたが、やはりこれが大事なことなのでしょうか?

あと、作家の優劣をつけろなんて愚問なのですが、
みなさんから見て、きれいな、達者な、文章を書く手本にできる
作家さんの名前をよろしければ教えてください。
>>948
上手い文章を筆写する事で体感できるから、それが大事だと思えればやったら
いいんじゃない。もちろん手書きで。
上手い文章といえば、やはり川端康成でしょう。ただし、達者すぎて省略が
激しかったり、わざと妙な助詞を入れたりするから初心者にはお勧めしない。
作文力というなら、やはりわかりやすい文章の宮本輝あたりじゃないかな。





951948:03/03/02 04:03
>>949

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
俺は奨めない。
どうしてもやりたければ、ひとりの作家ではなく、何人かの作家を選んでやることだ。
953初心者:03/03/03 10:59
すいません、初心者なんですが、特定のスレに入ろうとすると、
全面文字化けしてしまいます。
更新を押してもどうにもなりません。
何かいい方法があるのでしょうか?
954名無し物書き@推敲中?:03/03/03 11:00
なんか日本語も初心者くさいな。
だいたい文字化けしないだろ。
955名無し物書き@推敲中?:03/03/03 11:02
>上手い文章といえば、やはり川端康成でしょう。

なんだそりゃ
>>953
表示→エンコードの日本語どれ選んでもなる?
957名無し物書き@推敲中?:03/03/03 11:22
何気に2ちゃんねるVOWのバナーをクリック。
ふへえ、へえええ

おつかいレボリューション、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
958初心者:03/03/03 11:26
>>956
ダメです。。。エンコードの自動選択でも、日本語JISでもダメです。。。
959初心者:03/03/03 11:37
>>956
どこに聞きに行けばいいでしょうか。。。(泣
初心者板ってあるべさ。
961初心者:03/03/03 11:45
>>960
さんくす、逝ってきます。。。
962懺悔絵 ◆y.1ghKbpOo :03/03/03 11:53
ぶらくらふんでからちょうしおかしいぱそこんうぃるすまくおれは
963懺悔絵 ◆y.1ghKbpOo :03/03/03 11:58
???????????????まいこ
964懺悔絵 ◆y.1ghKbpOo :03/03/03 12:02
てすと
965懺悔絵 ◆TajvzcdyBQ :03/03/03 12:03
てすと
966懺悔絵 ◆Jge0oZL..s :03/03/03 12:05
てすと
967名無し物書き@推敲中?:03/03/03 15:57
新しいスレを建てたいのですが、やりかたがわからないので教えて。
>>967

まず板のトップ(http://book.2ch.net/bun/)ひらけ。

で、ページの一番下あたりまでスクロール。

薄い黄緑色の箱の中に「新規スレッド作成画面へ」ってボタンがある。

押せ

あとは書いてあること読め
969名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:01
板の下の方に、「新規スレッド作成画面」というボタンがあるので、そこを押して開いてください。
同時レスw
971名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:04
>>968
>>969
ありがとう。ようやくわかった。これで哲学板に建てることができます。
972ホセ:03/03/03 18:08
ボイルド・エッグスという出版コーディネ-ター
について聞きたいのですが。
974ホセ:03/03/03 18:25
そうです。

利用された方がいらっしゃいましたら
どんな感じか教えてください。
30000円を安いとみるか高いとみるかだなあ。
能力が高いエージェントなら馬鹿安だが、クソなところなら詐欺同然だ。
公募に出している奴が落ちたら、その原稿を捨て金使って送ってみてもいいかな。
能力を探ってみないとどっちとも言えない。
977ホセ:03/03/03 18:42
『残念ですが、あなたの作品は作品と呼べません』
くらいのことを言ってくれるのでしょうか?
>>977
 それくらいなら俺でも言える。具体的にどこをどうすべきなのか指針を示せる
くらいの能力は欲しいな。
 その上で、売り込みが強ければ、30000円は安い。売り込みに成功したら何パーセント
の手数料をとるのか知らんけど。

979ホセ:03/03/03 19:09
>978
お金取った上にくだらない読物を突き放すくらい
真面目なエージェントなのかってことです。
>>979
くだらない作品にかかわっても時間の無駄だから、突き放すのは突き放すだろ。
問題なのは突き放し方。「下手過ぎる」だけでは詐欺に等しい。
981名無し物書き@推敲中?:03/03/03 20:05
真性詐欺かどうか、972から980までの一連のレスが自演かどうか、まあ創作文芸板住民には
簡単な謎解きだぞい。



もう春だね
>>981

アンタの発言、意味不明。
謎解きって・・・、出題されたわけじゃないし、脳内完結がお得意ですわね、おほほほほほほほ。
気になる、誰か人柱で行ってくれ〜。
酒の席のネタを30000円で買う余裕がある人はおらんか?
984名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:38
a
本当に三万円だけでいいのかなぁ? それなら考えるけど…
986名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:55
へぇ、ここって三浦の口語訳 古事記をプロデュースしたんかー。じゃあ結構まともな
ところかもしれないねぇ。
ぼちぼち次スレ建てるか。
次スレ建てた。

■スレ立てるまでもない質問、議論はここで!(5)■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1046701827/l50
989
990
991
992
993
hajimeteno1000
kimito1000
I`ll give you all my 1000
namidagadetyau1000
1000torimasu
さて、と
2ゲトー!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。