偉大な作家は知ったかぶり★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RIO ◆jsQTgi.Q
作家は何かと知ったかぶる。さも何もかも知ってるかの
ようにリアルに物事を証明する。
だが、実際のところそれは知ったかぶりに過ぎない。人は
人が思う以上にあらゆる事を真剣に考えてる。それが悟れてない
作家は逝って良し。それを理解した上で創作している作家は
最後に「これらは悪魔で僕だけによる私見に過ぎない。
戯言だから気にしないでくれ。」と記載するべきだ。
2RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 00:38
すいません。思いっきり外してる?ココに来るの初めてなんですけど。
32げっと:02/02/11 00:39
ずざーー
42げっと:02/02/11 00:39
打つだし脳
龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
6RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 00:52
なるほど。君たちの意見はよく分った。
参考にさせて頂く 
72げっと:02/02/11 00:56
いや、別にいいんだけど、おまえ>>1で結論出してんじゃん。
それ以上何を話したいわけ?
8RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 01:00
>7
そうそう。だから言いたい事言っただけ。特に異論が無ければ
終了と言う事で。
希に見る糞スレですな。
10名無し物書き@推敲中?:02/02/11 01:14
>「これらは悪魔で僕だけによる私見に過ぎない。
>戯言だから気にしないでくれ。」

それは書くほうも読むほうも暗黙の了解ってやつじゃないの?
いちいちそんな低姿勢になっても作品の魅力が半減するだけだし。
↑の事をふまえたうえでポーズで堂々と書いてるもんなんじゃないの?
11RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 01:20
>いちいちそんな低姿勢になっても作品の魅力が半減するだけだし。
そうなんだよね。。でも、やっぱり時々むかツイちゃうんだよね。完璧な
作品期待してる俺としては。
でもこれって俺自信の性格だからやっぱ仕方ないよな。


122げっと:02/02/11 01:23
で、おまえは書くひとなの?読むだけ?
13RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 01:28
最近書きはじめて、困ってるんだ。だって必然的にイイモノを書くんなら
そういう形式になってしまいうだろ?
というか、そういう形式でしか書けない。妄想だけでなんて無理どぅわ!
14名無し物書き@推敲中?:02/02/11 01:29
>RIO ◆jsQTgi.Q
文章書きになりたいなら、もう少し誤字に気を配ろうな。
ネタでやってるとは思えんし。厨丸だし。
152げっと:02/02/11 01:31
もう書くのはやめたほうがいいよ。
少なくとも俺はおまえの書くものを読みたいとは思わない。まったく。
16RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 01:41
>14
字なんか適当だよう〜。でも誤字は確かに多いなあ。
>15
たぶん君が読んで理解できるようなもんは書かないつもりなので
安心した前。
あのな、作者名を表記するってことは
自分の作品である事を示すってことだ。

もうその時点で、すべてが自分の見解であると
表してるんだよ。いちいち「戯言」なんて断る必要などない。
>>1の取り方がおかしい。あと駄スレ立てるな。
182げっと:02/02/11 01:47
>たぶん君が読んで理解できるようなもんは書かないつもりなので
安心した前。

ほんとにどーでもいいんだけど、これ日本語としておかしいの分かる?
もちろん「した前」って誤字のことじゃないよ。
RIOはリア厨なんだろ。放置しといてやれよ。
20名無し物書き@推敲中?:02/02/11 01:54
やった!船木、金メダル!!!!!
21RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 01:55
>17
それはアンタが勝手に思ってるだけだろ。

後、すぐ堕スレ扱いするな。何処行ってもそうだけどまずは50ぐらい
行ってから言え。
駄スレとは思わないけど、アフォスレだとは思うよ。<1
>20
何!船木金メダルなのか!!詳しく教えてくれ!!
50逝くのか、これ?(藁


18 名前:2げっと 投稿日:02/02/11 01:47
>たぶん君が読んで理解できるようなもんは書かないつもりなので
安心した前。

ほんとにどーでもいいんだけど、これ日本語としておかしいの分かる?
もちろん「した前」って誤字のことじゃないよ。
>>23
テレビないの?
>何処行ってもそうだけどまずは50ぐらい
行ってから言え。


これもおかしい。
オリンプク始まってたのか〜・・
フィギュアスケートみたいなぁ。
2923:02/02/11 02:01
いや、1のつまらん御託を聞くよりここを船木語りスレにしたいと思って。
30RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:01
>18
悪い。俺、お前みたいのが嫌いなんだ。そのいかにも文学的な
姿勢を象徴したセリフ。何か理屈は言うけど結局社会に沿ってるような
中と半端な奴。
>「少なくとも俺はおまえの書くものを読みたいとは思わない。」
これオカシクナイか?何故に「少なくとも」?これ文章として
オカシイ。
てこんな感じだな。お前の指摘レベルは。
ジャンプのランディングバーン(とか言うの?)に落ちてる黒いものは何?
船木イイよな。ハンサムだし。
33名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:03
>>31
かりんとう
>>30
ちがうちがう。ぜんぜんちがう。

>たぶん君が読んで理解できるようなもんは書かないつもりなので
安心した前。


これには「たぶん」ていう推測と「つもり」っていう意志が混在してんの。
文学的でも理屈でもなくて、ニホンゴ。物書き目指してるならそれくらいのことは気をつけようよ。

>>33
甘いのか?
葛西転倒!転倒!
あと、誤字を指摘されて「字なんて適当」と開き直るのは創作文芸の物書き
の態度として云々される以前に、言語を使う人間という生き物の一員として恥。
38名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:07

>>35
かなりな
>>38
じゃ、葛西はワザと転んだのかな。
ってか、すでに>>1が解かり難いしな。
三行目から四行目にかけてを、もっと詳しく説明すれ。
41名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:08
葛西は甘党で有名だからな。
ありえる。
船木もいまいちだったな。
43RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:09
>文学的でも理屈でもなくて、ニホンゴ。
アンタ、「意思が混在してるの」とまで言っておきながら
最後に「ニホンゴ」なんて言ってしめてる。日本語?意味不明。

ってこんな感じだな君の指摘レベルは。
葛西が食べたのはウンコです。
>41
転倒するとかりんとう食えるのか?(ワラ
>>1はどう思う?
葛西は黒いカリントウが食いたくてワザと転んだのか?
そろそろ船木だYO!
48名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:12
>>45
あとで、潰したかりんとうを貰えるんだよ。
いいなあかりんとう。俺も食いたくなってきたよ。
だれか1のも話振ってやれよ!厨だからってみそっかすじゃ可哀相だろ!
50逝ったね。すごいよ>>1
>>44
だれのウンコよ?
愛子たんのうんこ食いてー
で、判断すると駄スレだね。
糞スレに糞が集って糞談義
55RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:14
ソルトレイクがディーン森アーティの故郷だったとは君等には
分らないんだろうね。
今54がいいこと言った!
57名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:14
葛西はかりんとうの香りに、つられたんだよ。
58映画板住人:02/02/11 02:15
みなさん、こんばんわ。
うちのリオが大変ご迷惑をおかけしているようで、本当に申し訳ない。
以下、現在映画板で見ることのできるリオが立てたクソスレの1を晒し、
「映画板の松本」との呼び声高いリオの抹消へのご協力をお願いしたいと思います。


そもそも映画とは何かね?★

1 :リオ :02/02/02 23:08 ID:TNPJyyaT
ワカラネーです。

たぶん「人を一時的に解放する魔術」だと思うんだ。
うーん。違うなあ。

後映画監督の価値も余り分らないです。今の所音楽家、画家、作家の
落ちこぼれにしか見えないです。誰か説得して下さい。


★風雲児レオス・カラックス語る(生きてるのか?

1 :リオ :02/01/17 00:28 ID:uRKkA+vZ
ポラエックスの後の彼についての消息が不明なわけだが
アイツって創ってない時何してタの?

そろそろ禿が目立ってきたから気にしてんだろうな


★ケン・ローチ★

1 :リオ :02/02/07 02:12 ID:YmpE18yZ
「レイニングストーンズ」は見てない。


他にも幾つかありましたが、大変好ましいことに倉庫に行きました。
皆様、このゴキブリを殺してくれ。マジで。
今はゴダールスレ2に出没して全員の不興をかってる。
愛子タン、裸でモーグル。ハァハァ…
>>55
ゴメン、ワロタワ
君、年いくつ?16,7だろ
61名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:15
裸でコザック・・・・・
62RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:16
>ソルトレイクがディーン森アーティの故郷だったとは君等には
>分らないんだろうね。
やべぇ。
「分らないんだろうね」 ×
「知るはずも無いんだろうね」 ○

ってこんなレベルだなさっきの奴の指摘はる

>57
かりんとうって匂いなんかするか?
64名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:16
>>63
甘党には分かるらしい
愛子タンハダカでコザック!大股開き!
>60
いや、12,3だと思うYO!(精神年齢)
さぁマリシュ。
マリシュも失敗くさい
69RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:18
>いや、12,3だと思うYO!(精神年齢)
プ 古い煽り、

やっぱノーマルヒルはおもしろくねーな。
で、>>1実年齢いくつよ。
二十歳超えてたら自殺もんだYO!
愛子たん出ないとおもしろくねーな
73名無し物書き@推敲中?:02/02/11 02:20
葛西もコザックでもやれば、いい思い出になったのに。。。。。
愛子タンでオナーニして寝るか、もう。
>71
だから、15,6だって。
>>73
マジレス。

スキージャンプのジャンプ台は先端までいっても傾斜がゆるくなるだけで
けっきょく下向いたままだから、コザックやったら確実にバランスを失って転倒、大怪我します。
>75
物書きに年齢なんか関係ないんだ。実力あるのみ!
>>76
それも、思い出になるであろう
>77
リオたんは実力ないんだからしょうがないじゃん(ワラ
>78
愛子たんが怪我してもいいなんて言うな!!(マジレス)
>>78
マジレス。

仮に転倒時に頭部を強打した場合、記憶中枢にダメージを受ける可能性も低くはない。
そうなったら思い出にはならない。
つまり葛西はコザックをするべきではなかった。
そして葛西はコザックをやらなかった。
よって葛西は比較的賢明な人物だということになる。
>>80
葛西の話なんだけど・・・・・
>>81
なるほど、葛西は賢明な甘党だったのか。
骨折して動けない愛子タンハァハァ・・・
で、1は泣きながら寝たのか?まだリア厨なんだから望みを捨てずがんばれよ。
86RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:29
皆様、立てて2時間ほどで80を越えました!
良スレと認めてイイでしょうか?
単純な煽りしか出来ない人達にとっては内容なんかよりも
レス数で判断されてると思いますので。
>>86
駄中の駄です
ここは上村愛子タンにハァハァするスレですが、何か?
>>86
甘党の葛西に感謝しな
90リオに脅迫されました!:02/02/11 02:30
84 名前:リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:24 ID:nftOQTT+
>82
(゜д゜)ゥルァ!!
オメエ、余分な事晒してんじゃねぇよ!
何が「映画板の松本」だあ。ところで、そう言ってるスレは
何処だ?

それとこのスレ一見最新50をみると俺ばっかりでキモイケド
実際はそんなんじゃないからね。
>86
ここは葛西とかりんとうの甘い関係を探るスレですが、何か?
>>88
マジレス。

どちらかといえば愛子タンにハァハァではない。
愛子タン、を、ハァハァだ・・・ハァハァ・・・
93RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:33
今日フリーマーケット行ったら上村愛子のサインが2000円でした。
確かにあの八重歯はそそられるけどね。
葛西の潰したかんりんとうは、幾らになるのかな?
――――――はい終了。――――――
>93
迎合してるし(藁 
要するにお前はもういらないってことなんだよ。ガキはとっとと寝な。
>>95
欽ちゃん風に、言ってほしかったなあ。
98RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:36
>96
君こそネナよ。若者は体が良くできてるけど
おっさんはちょっと睡眠足りないとボケるからな。
夜更かしは糖尿病の元。
>98
やっぱり15,6なの?リオたん実はかわいい顔してたりする?
100RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:37
ああまた無駄な返しをしてしまった鬱。
>98
いや、おまえもう言うことないだろ?
仲間に入れてほしいの?
リオタンハァハァ・・・
リオたんがネナベで実は現役女子高生とかならいいのになあ。
「え……こ、こんな恰好で滑るんですか!?」
 愛子が身に付けることを許されたのはブーツと手袋だけだった。
凍え死にそうな極寒の中、エロティシズムを通り越して滑稽ですらある。
「そ、そんな! こんな恰好で足開いたら……中まで──
中まで見えちゃうよぉ。やだ、やだよ。恥ずかしい……」
 目に涙を溜めて愛子は懇願する。だが船木は耳を貸すそぶりを見せない。
「世界中の人に見てもらえ……」
 そう言って船木は自らのいやらしさを誇示するかのような笑みを浮かべる。
 寒空の下、愛子の態度とは裏腹にその秘部だけが、これからの痴態を
期待するように、微かに火照り湯気をあげていた……
つーかなぜ船木にそんな権限が・・・?
106RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:40
>99
昔は美男子だったけど、最近生活状況が脳を通じて
顔に出るようになったから隈があったり大変だよ。
今日電車でいかにも「変人」て目で見られた
船木!ゆるさん!!
船木愛子か・・・・
原田さんが鬼畜な方がイイなあ…と呟いてみる。
>>108
なんでこの状況からケコーンできるんだYO!
111RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:42
ちょっと煽りレベルをUPさせたようだが、まだまだ。
そんなんじゃバブルスライムもたおせ無いYO
>111
お前別に出てこなくていいから。不健康な野郎になんてハァハァしないから。
113RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:44
上村愛子て凄いマンコ締まってるんだろうな。あんだけジャンプしてんだから
ケツの筋肉半端無いだろ。
甘党葛西は盗撮マニアがイイ!!
傷付いた愛子たんの心は俺が癒してやるんだ…
>113
お前なんかに俺の愛子について語る資格はない!
リオの一人カーニバルか・・・・
>>113
おまえセックスってケツの筋肉でチンポ挟むものだと思ってる?
このスレ板違いで削除以来出して来ようか?
>>118
愛子タン、アナルセクース!! 萌え〜〜〜!!!
>>119
下げ進行で続けたい(w
122RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:50
>118
だってケツブッタ叩いたら「キュッ」て締まったもん。
あ、分らないか。これは学歴的な知識じゃ理解できないもんね。
迷スレの予感…(w
>122は自分が低学歴であることを表明するものである。
春のオールスター顔射祭
>124
物書きは学歴なんて関係ない!実力が全てだ!
>126
じゃあ実力がないリオたんはどうすればいいんだよ!!
ここは可哀相な1を弄りながら愛子たんでハァハァするスレになりました…
よかったね。スレが伸びて。おめでとう!
――――――はい終了。――――――
131RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 02:57
学歴なんてショボイだろ。
確かに学ぶ事は多いけど、あんなもんは結局物事を確かめる真髄が
心から強ければ自然に身につくもん。
下らなさ過ぎるぜ。
って言ったらきっと「無学歴と言う現実から逃げるな厨房!」と
でも言うのだろうかw
この板で、一日でこんなに伸びるなんて大したものだ。
寝る
誰かリオたんの期待に答えて「無学歴と言う現実から逃げるな厨房!」て
言ってやれよー
135RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 03:00
今日は935ヘクトパスカル並みの一日だったが
嵐が去った後の大地は新鮮で何処か懐かしい気がした。
こう感じる事が彼にとっての「幸せ」だった。

と創作板らしく閉めてみる
>>134
言ってほしいと期待してるんだろうけど、すでに誰も
相手にしてない。ここは愛子スレ。
137RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 03:01
どうだ?我ながらウットリしてしまった。
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
139名無し物書き@推敲中?:02/02/11 11:31
リオは映画板の宝です。
140名無し物書き@推敲中?:02/02/11 15:42
:RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 00:24

作家は何かと知ったかぶる。さも何もかも知ってるかの
ようにリアルに物事を証明する。
だが、実際のところそれは知ったかぶりに過ぎない。人は
人が思う以上にあらゆる事を真剣に考えてる。それが悟れてない
作家は逝って良し。それを理解した上で創作している作家は
最後に「これらは悪魔で僕だけによる私見に過ぎない。
戯言だから気にしないでくれ。」と記載するべきだ←リオは頭のイカレタドキュンです。レスしちゃ駄目です。
>作家は何かと知ったかぶる。さも何もかも知ってるかの
>ようにリアルに物事を証明する。
 それは常識だけど、実際のところ、その常識レベルの技術を使いこなしてる
作家って少ないよね。別にSFの話じゃなくて、純文とやらでもさ。つまりは、
現実を描いても作り物っぽさが丸見えで、その作り物っぽさを味として売るっ
てわけでもなく、ただただ作り物っぽいだけ。人物造形でそれだと、鬱だ氏ね
って感じ。
知識力は技術力に非ず。基本にこそ奥義在り。
ボクシングのワン・ツーだね。
143RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 19:37
>141
俺はあんまり最近の読んでないんですけど、それは特に
「最近」に言える事だと思います。
世の中が肥えてきてやっぱり人の感性が衰えてきているんだね。これは考える。
>知識力は技術力に非ず。基本にこそ奥義在り。
まあ、そうですけど。基本はそこそこでイイだろ。完璧にマスターしてる
人なんかに奥義は見出せないと思う。
144RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 19:46
145名無し物書き@推敲中?:02/02/11 19:49
>143
お前リア工じゃなかったのか?昔っていつの話だよ(藁
さっきからロムってたけど
RIOの一人カキコって空しさ100万発だったよ・・・・
147名無し物書き@推敲中?:02/02/11 19:52
こら、お前ら!ここは上村愛子マンセースレなんだYO!関係ない話すな!
148RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 19:59
で、何で正直に「ご馳走様でした」とは言えないんですか?
シコシコする前にさあ、。
>146
意味不明
149名無し物書き@推敲中?:02/02/11 21:44
偉大ではない作家も知ったかぶりすると思うが。
もっとも一番知ったかぶりしてるのは批評家だろう。
何にもわからなくても知ってる振りができるから。
150RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/11 23:31
>偉大ではない作家も知ったかぶりすると思うが。
ああそれは問題外。
151名無し物書き@推敲中?:02/02/11 23:32
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1 さんには、注意書(ちゅういが)きの意味(いみ)が
 ( ´∀`) <    難(むずか)しすぎたようですね。漢字(かんじ)にふりがな
 (    )   \  をつけて、もっと分(わ)かりやすく教(おし)えてあげるよ♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

☆簡単(かんたん)な質問(しつもん)は @質問箱(しつもんばこ) を利用(りよう)
  してみましょう。
☆スレッドを立(た)てるときは、同(おな)じ内容(ないよう)のスレッドがないか
  調(しら)べましょう。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  上(うえ)の文(ぶん)を、>>1さんでも分(わ)かるように
 ( ´∀`) <    書(か)き直(なお)すと、こうなるよ。
 (    )\ \ 
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

※似(に)たようなスレッドは立(た)てたらダメですよ。
  そういったスレッド立(た)てても、すぐに消(け)されてしまうよ。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1さん、分(わ)かりましたか?
 ( ´∀`) <    こんどスレッドを立(た)てるときは、きちんと検索(けんさく)
 (    )   \  してからにしようね♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)


>>1さんのお母様へ
ネット上では、子供だからといって規則を破った書き込みをすることはまかりとおりません。
お子様がまだ小さい場合、必ず同伴でインターネットを楽しんで下さい。
152名無し物書き@推敲中?:02/02/11 23:33
>150
偉大ではない、知ったかぶりする文章書きの例1→RIO ◆jsQTgi.Q
153名無し物書き@推敲中?:02/02/11 23:41
おい、おまえら。
ひとをくさすのは簡単だ。
もっとエネルギッシュに対応せんか。
おれはこう思うぞ!
うんにゃ、わたしはこう思いますわ!
と、まぁ、こんな感じだ。
小僧は小僧らしくしろ!!!!!!!!!

くさすのは管理職になってからね(ハート
154名無し物書き@推敲中?:02/02/11 23:47
>153
縦読みかと思ったのに。しょぼーんだよ。
155名無し物書き@推敲中?:02/02/11 23:59
あの、真面目な質問ですが、リオが2ちゃんにカキコできなくなるような
方法ってあります?
松本の時はわりとすんなり追放できましたよね?
映画板でもそろそろ本気で追放措置を取らなければならない
時期に来てるので、皆様にその方法を教えていただけたら、
リオを追放しちゃいます。
よろしくお願いします。
156名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:00
>>154
だーかーらー、そんなに簡単にしょぼんとするな!
夢とクソは大きくしろってな、昔からばーちゃんに言われたべ?

ところで本題だ。
偉大な作家は知ったかぶりか?
凡人は知ったかぶりで書くしかないが、偉大な作家は洞察力が未知のものを見とおす。
そんで、洞察力ある読者がその偉大さを感知する。
そういうこった。

答えを言っちまった。
ま、小僧どもはさらにあーでもないこーでもないを続けなさいってこった。
157名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:02
つーか知ったかぶる奴が偉大な訳ないじゃん。
1はヴァカ?
158名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:04
おい、お前ら!愛子タンの話をしる!
159名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:07
123 名前:リオ ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:04 ID:cypW/28S
>121
ところで「小生」て初めて聞くんだけどどういう意味ですか?
リオタンがヴァカなのはもうみんなわかってるんだからさ、ほっといて
愛子タン萌え〜しようぜ。
161名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:09
200ccの生ビール
162名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:10
>>158=160
愛子厨イッテヨシ
163名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:12
ついでにリオもイッテヨシ
164名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:13
――――――はい終了。――――――
165名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:23
植物にさわったら、かぶれた。
166RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:23
>155
松本?追放?知らない。何の話し?マジで。
>映画板でもそろそろ本気で追放措置を取らなければならない
何で?その理由を説明してくれっちゃ。俺ちょっと突っ込む時あるけど
そんな荒らしまくった覚えは無い。お前等が勝手に騒いでるだけ。
国会で意味も無く荒れるように。
>156
>偉大な作家は洞察力が未知のものを見とおす。
確かに俺自信も解らないもっと激しい洞察力を持っているかも
しれん。ここでそう認めなければ俺自信自爆している。
でもね、「世の中」は「宇宙」の中の一つでしかない。宇宙は知っての通り
未知なる存在だ。俺らも同じなんだ。彼等は頭の中で色んな公式を例に
計算をしその結果として物事を断言する。でもその計算を間違える時は
あるだろ?
東大理系の人間とて計算ミスはするし、全く違う方式で簡単に乗り切れた
問いだってあるだろ?
詩人は「こうするしかなかったのだ」とか「〜なわけだ」て断固するけど
それは計算ミスかもしれないじゃんか!







>166
おちけつ。牛乳飲んで寝ろ。
168名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:26
>詩人は「こうするしかなかったのだ」とか「〜なわけだ」て断固するけど
それは計算ミスかもしれないじゃんか!

「断固」何をするんだ?
>168
リオタン語なんだよ、突っ込むな。
170RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:30
★訂正★
>断固するけど
断固として発言するけどさぁ〜
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/


172RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:33
ウヌら話しを聞けと申してるではなイか。
何故ゆえ粗末に扱う?
ワシとて暇を持て余してるわけではないのじゃぞ。
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
174名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:35
かわいそうな1のいるスレはここですか?
175名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:36
>174
違います。ここは愛子タンハァハァだけで1000を目指すスレです。
176名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:37
すごいなあ。人がいっぱいいる…この板とは思えんよ。
177名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:37
愛子タンハァハァ
178名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:38
愛子タンハァハァ
179名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:39
愛子タンハァハァ
愛子タン、(;´д`)ハァハァ
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/

愛子タン、(;´д`)ハァハァ
愛子タン、(;´д`)ハァハァ
愛子タン、(;´д`)ハァハァ  
185RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:43

   ワシの話しを聞けウルアアア!
ヽ(`Д´)ノ
  (  )
  / ヽ

誰かリオタンでも(;´д`)ハァハァしる!
愛子タン、(;´д`)ハァハァ  
1882げっと:02/02/12 00:44
ずざ
189RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:44
密かに上村がコケテ股おっ開ぐとこ望んでタの俺だけでしょうか?
愛子タン、(;´д`)ハァハァ 
愛子タン、(;´д`)ハァハァ 
愛子タン、(;´д`)ハァハァ 
193RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:45
あれから何年たったのだろうか。
194名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:46
お前がしたい話ってそれかよ(藁>>189
195RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:46
愛子タン、(;´д`)ハァハァ
196RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:46
愛子タン、(;´д`)ハァハァ 
197名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:47
他住人に媚びまくりのリオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`;)ヒィヒィ〜
199名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:47
りおタンって男だろ?キショイ
200名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:48
かわいければ男でもいいよ!とりあえずしゃぶってくれ(藁
201RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:48
>194
あのシャカパンたまらないよねぇ〜

板違いです>ALL
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/

204RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:49
>197
オイ!聞き捨てならん。わしゃあ外ではコビ売ってるが
こんなトコでは売らんぞハゲ。
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ
208RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:51
>203
じゃあ皆さん結論として「異論無し!1まんせー。」と言う事で
よろしいかな?
リオタン、ぱんつの色何色?(;´д`)ハァハァ
リオタン、漏れのしゃぶってくれる?(;´д`)ハァハァ
211RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 00:53
柄パンだな。俺肝臓が悪いのかケツにイボが出来てるんだ。鬱
212名無し物書き@推敲中?:02/02/12 00:55
おい、お前等!そういうことはPINK鯖でやれ! 
すんまそん(;´д`)ハァハァ
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
>214
じゃあ皆さん結論として「1は厨!逝ってよし!!」と言う事で
よろしいかな?


おっけーでーす
りおタンさよーなら
つーか氏ねや
219名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:00
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1 さんには、注意書(ちゅういが)きの意味(いみ)が
 ( ´∀`) <    難(むずか)しすぎたようですね。漢字(かんじ)にふりがな
 (    )   \  をつけて、もっと分(わ)かりやすく教(おし)えてあげるよ♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

☆簡単(かんたん)な質問(しつもん)は @質問箱(しつもんばこ) を利用(りよう)
  してみましょう。
☆スレッドを立(た)てるときは、同(おな)じ内容(ないよう)のスレッドがないか
  調(しら)べましょう。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  上(うえ)の文(ぶん)を、>>1さんでも分(わ)かるように
 ( ´∀`) <    書(か)き直(なお)すと、こうなるよ。
 (    )\ \ 
 | | |.     \_________________________
 (__)_)

※似(に)たようなスレッドは立(た)てたらダメですよ。
  そういったスレッド立(た)てても、すぐに消(け)されてしまうよ。

          ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   /  >>1さん、分(わ)かりましたか?
 ( ´∀`) <    こんどスレッドを立(た)てるときは、きちんと検索(けんさく)
 (    )   \  してからにしようね♪
 | | |.     \_________________________
 (__)_)


>>1さんのお母様へ
ネット上では、子供だからといって規則を破った書き込みをすることはまかりとおりません。
お子様がまだ小さい場合、必ず同伴でインターネットを楽しんで下さい。
220RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:07
ああ風呂入って良い匂いだ。
221名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:08
――――――はい終了(はぁと――――――
222名無し物書き@推敲中? :02/02/12 01:09
223名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:09
>>220
がんばれよ。
224RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:12
じゃあ終了ナ。俺も絶対書き込まないから誰もあげんなよ。
>>224
けっきょく逃げちゃうリオタンハァハァ・・・
最後に

小説を読んで、作者の正体を掴めるヤツは少ない。
柄パンのリオタンハァハァ・・・
228RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:14
逃げてねェヨ。じゃおっぱじめるか?オラオラオラオラオラオら大浦
いきなり前言撤回しちゃうリオタンハァハァ・・・
おっぱじめるなんて下品な言い方の淫乱リオタンハァハァ・・・
231名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:16
>>226
しかしそれでも時代小せちゅは成立している。
232RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:16
>226
そして掴む必要も無い、、、か、、、、。

ENDENDENDNEDENDENDENDNED終了ENDENDENDNEDENDENDENDNED
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
234名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:17
リオ少しはやせろよ。
235226:02/02/12 01:20
>232
そうだ。
だから、お前がいくら煽られようと、すばらしい物語を書けばいい。
煽ったヤツらの中に、それを評価するヤツは絶対いる。
>>235
いないよ、妄想ヤロー。
りおタン=226と妄想中…
238226:02/02/12 01:22
>>236
はいはい、お前はそう思っていればいいよ。
じゃあね。
239226:02/02/12 01:23
>237
まさに妄想です。
じゃあね。
226はもと美少年(自称)りおタンに下心ありと妄想中…
>240
801板に逝けYO!
242226:02/02/12 01:25
>240
>1って、女なの?
243RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:25
まあ人生とはそういうものです。下心が愛をウむ事だってあるはずだ。
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/

245RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:25
ワリイ。挙げちまった。
ENDENDENDNEDENDENDENDNED終了ENDENDENDNEDENDENDENDNED
247名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:28
けんかしかできないのね、この板は。不潔。
248名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:31
うーん、マジレスするけどこのスレと1が特殊なんだと思うよ。
駄スレは多々あれど、やおい対象にされる1は珍しい。
>248
そこが不潔なんだってばさ(藁
250名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:33
厨房刷れはおもろないね。
呼んでもためにならない。
251RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:34
>やおい
すいません、これはどういう意味でしょうか?解ったら寝ます。
うん。漏れももう寝るわ。リオたんデブ男なら用なし。
801
人の知ったかぶりを云々する前にまず自分の無知を(以下略
255RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:37
>250
俺もタメになる事言われてねぇよ。もっとこう心にズさっと響く
ような事言える奴はいないの?
俺ならこんなもん、「1よ。全ては偽りだ。自分自信も信じるな。
そうすれば何が起きても君は冷静に対処できる」みたいな事
言うけどな。

>>255
言葉すら信じるな! どう?
相変わらず誤字だらけのりおタンハァハァ
259RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:40
でも実際信じてるんだろうな。
俺はね、妄想屋と思われている人間こそ本当の現実屋だと
思うんですよ。だって現実が余りに残酷だから妄想に走るわけで
やおい【やおい】(名)語源は「やまなし、おちなし、いみなし」
   当初は同人誌における
   ストーリー性のないくだらないホモ漫画のことを指していたが
   やがて同人誌での男同士の恋愛を描いた作品すべてを総称するようになり
   現在では同人誌に限らずホモを扱った作品すべてをこう呼ぶようになった。
ENDENDENDNEDENDENDENDNED終了ENDENDENDNEDENDENDENDNED

りおタン、おやすみなさい(はぁと
262名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:46
リオまけるな。
おまえの801加減が見ているすべての者を不快にさせるのは、
何よりの事実であるにしても……。
>262
上げるなって。下手に晒すとリオの心の傷を深くすることになるぞ。
なんだかんだいってレス数は多く伸びてるスレだよね…
265名無し物書き@推敲中?:02/02/12 01:51
「創作文芸板コテハン大賞」を検討しよう。
リオタン寝ちゃったのー??寝るときはノーパンが健康的だよー
>266
よしなさいって。子どもも見る板なんだからここ。
268RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 01:59
起きてるよ。
旅しながら創作でもしたいもんだ。
269RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 02:01
時々思うのだが、俺は30逝く前に死ぬな。
>>265
コテハン誰も見ないね、最近。
271名無し物書き@推敲中?:02/02/12 02:11
リオちゃん人形の服を脱がせるとつるつる太鼓腹がこんにちはしたので、
僕は驚いてナプキンを被せた。
(ばれてない)
僕は喫茶店の店員を見た。
そしておそるおそる下を脱がそうとした。
272名無し物書き@推敲中?:02/02/12 02:14
下はこんもりと茂ったジャングルだった。
真っ白な突起物がだらりと弛緩していた。
僕はまた店員の方を見た。
店員は漫画を見ていた。
僕は安堵のため息をついて、その突起物を口に含んだ。
「リオ」
口の端から声がもれた。
273名無し物書き@推敲中?:02/02/12 02:18
それから三日経った午後のこと、僕は札幌のねぶた祭りを見ながら、
リオちゃん人形の裾を割り、ペニスを校門にさしいれた。
叶姉妹人形をより精巧なリオちゃん人形はあらかじめプログラムしてあるとおりの
こえをあげはじめた。
「いい。そこいい」
「おらおらおら」
「ここかい?」
とかそういうものだ。
僕はその同姓の声に興奮しはっしゃしてはてた。
274名無し物書き@推敲中?:02/02/12 02:20
つづきかけ、リオ。
275RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:34
俺はデブじゃねえ。
むしろガリだ。

>372
つまらUE。6;T@N−YNPW7.9>
>275
悪いこと言わんからもうこのスレは捨てろ。
しかも未来にレスしてるし(プ
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
278RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:40
>276
じゃあ新スレ立てても良いかな?お前等のタメにもなる
スレにするからさ。
279276:02/02/12 12:41
マジレスするが、RIOの名前も捨てた方がいいぞ。
まあネタだろうが、リオタンハァハァ厨がいるからな。
280276:02/02/12 12:42
あんたが野郎ども(たぶん)にハァハァされたいと言うなら止めんが。
まあ板違いだな、その場合。
281RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:45
俺はホモじゃねぇがホモは結構すキだぞ。昔友達だったし。
それになあ、そんな変人扱いするお前等ダってキッカケさえあれば
ホモになんだよ!
282276:02/02/12 12:46
そうか…お前、年はいくつだ?
283RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:48
最近成人になりました。

夜の月に問い掛ける時間が増えました。
284RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:49
「それで二十歳プ」は梨ね
285276:02/02/12 12:50
それは残念だな…来年になったらここの門を叩け。
http://www2.bbspink.com/801/index.html
ちなみに私は女だから生まれ変わらなければホモにはならん。
>>285=276
おいお前!青少年を悪の道に引きずり込むんじゃない!
287RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:52
女だったんだ、、、、、
て優香わからんよ。女の人でもやっぱハァハァとかティンティンとか言うの?
288名無し物書き@推敲中?:02/02/12 12:55
>>281-287
禿しく板違い。隔離板にカエレ!!
289276:02/02/12 12:56
>>288
差別意識丸だしカコワルイ
>>287
広い世間を見よう。
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
291RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 12:59
女てなんで弱者扱いされるか最近悟ったんだけど誰か聞きたい人いるか〜?
276はネカマに100まんえん。
>291
それも板違い。毒女板ででもやってやれ。
少なくともりおタンより276姉さんの方が強いよな(藁
295RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 13:02
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/< はい!拝聴したいです。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||      ||

>>287
おいおい。んなもの男だろうと女だろうと、人それぞれだろう。
判りきったこと訊くなよ。

しかしホモ話は、ちょっと個人的に勘弁してくれって感じだな。
浮いた話がないと直ぐホモと疑う風潮も何とかして欲しいね。まったく。
このスレ、悲惨な1のいるスレとして紹介されてたけど…
なっとく。
298RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 13:13
>297
何処でだ?
299RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 13:14
ついに記念すべき300が近付いてきたわけだが。
>298
「文芸板の歩き方」だよ。まあ、新天地を探したらいいんじゃないかな。
801板はちょっとあれだけども、まあ。
あ、300ゲットしちゃった。ごめんね(w
今ちょっとログ読んだけど…ここまでイタイスレも珍しいよね…
>302
それも単純なコピペ荒らしじゃないところがな。何ともいえん。
304RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 13:24
哲学板に移行しようかと思ってる。
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
あーあ、リオタンは俺らのアイドルだったのにナー
このスレはリオタンハァハァだけで1000ゲットを目指すスレになりました
3082げっと:02/02/12 14:06
ちょっと責任感じてきた。
>308
お前イイ奴!トモダチになろう!
310RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 14:38
>308
ウルァ!「いつてめぇが責任を感じるようなレスを俺にしたんだぁ!」と
言わせるような新種の煽りか?

旅に出て創作しようと思うのだが、どうかな?
311名無し物書き@推敲中?:02/02/12 14:41
いってらっしゃい
間違えた。逝ってらっしゃい
313RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 14:47
まず何処に逝こうか。金は50万ぐらいなら何とか作れる。
ただし、戻ってきた時は何も無くなってるがな。
>310

マジでお願いなんだけど、君の書いたもの
虎の穴↓
http://61.121.247.239/~moji/tora/index.html
に投稿してくれないだろうか。
315RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 14:54
虎の穴?知らない。なんだか冴えない名前だな
いや、知らないだろうからURL書いたんだけど。
偉そうなこと言ってても
作品を批評されるのは怖いか?
317RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 15:04
そりゃ恐いさ。でも本当に恐いのは「没!」とか言われても実は一
つだけ綺麗な一節があったりして、そいつらにパクられる事だな。
ああ、良スレの予感…
なぁーんだ。クチダケくんか。
320RIO ◇jsQTgi.Q:02/02/12 15:21
パクられちゃった(>∀<)
れみ感のほうがマシだったな
今夜もRIOタンはやってくるのか。そしてハァハァされるのか。それが問題だ。
323RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 17:10
ポテトチップス食うと少し肥った気になるよな。しかし一気に体調が
悪く夏照木がする。
324名無し物書き@推敲中?:02/02/12 17:22
リオタン、(;´д`)ハァハァ
325名無し物書き@推敲中?:02/02/12 17:22
リオタン、(;´д`)ハァハァ
>>324-325
よせって。
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ  
330ゲットずさー
リオタン、(;´д`)ハァハァ  
切り番じゃないだろ、おい>330
…333げっと?
334333:02/02/12 17:28
わーい
326=332?
ご苦労様・・・あんまり気にしない方がいいよ(´ー`)┌
ううん、326=333
いや、駄スレだからあげんのはよせってこと。
リオタン、(;´д`)ハァハァ
…確かに駄スレだな(w
338335:02/02/12 17:36
>336
そか(w
しかしこんな半端な時間なのにハァハァしてる奴多いなぁ(藁
妙な雰囲気だ。
339RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 17:36
リオタン、(;´д`)ハァハァ
マジレスするが、板違い。>339
>340
自分で自分にハァハァする場合、どこの板にいけばいいんだ?
>341
知るかヴォケ。
343RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 17:47
(;´д`)ハァハァ               (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ            (;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ                          (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                      (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                  (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                  (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ               (;´д`)ハァハァ   (;´д`)ハァハァ      
(;´д`)ハァハァ             (;´д`)ハァハァ (;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ                     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ
               (;´д`)ハァハァ  
(;´д`)ハァハァ       (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ       (;´д`)ハァハァ
(;´д`)     (;´д`)ハァハァ
(;´д`)ハァハァ
344RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 17:48
どうやら丸みが足りなかったらしい
君にはデムパ板がお似合いだよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
347名無し物書き@推敲中?:02/02/12 18:52
>346
俺君がすきになりそう。
346は漏れのものだ
349:02/02/12 19:00
「限りなく透明に近いブルー」の主人公って作者自身なの?
350名無し物書き@推敲中?:02/02/12 19:03
>347、348
346タンが心のポエムを綴っているスレハケーン
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/
351名無し物書き@推敲中?:02/02/12 19:19
304 :RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 13:24
哲学板に移行しようかと思ってる。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1013488846/l50

遅かった、、、、、、、、、、
352名無し物書き@推敲中?:02/02/12 20:55
rio
>350
それはどう見たって…まあいいや
354RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 23:30
「限りなく透明に近いブルセラ」てあったよな。エロビで。
355名無し物書き@推敲中?:02/02/12 23:47
>354
何?今日は放置プレイ中?ついに皆飽きたんだ。
356RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/12 23:54
>355
そうみたいですね。カナーリさみすぃ。

まあ、こんなもんなんだよ。人間の扱い方なんて。
自分の最愛の人間を失ったとしても1年後にはそれを
哀れみと言う武器にして新しい相手を落とすのさ。ホント愚か者だ。
リオたん、哲学板に去ったと思ってたよ。
358RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/13 00:22
>350
ていうか、踏んだんだけど何が始まるの?
359ハァハァ:02/02/13 01:18
リオたんハケーン! ハァハァ
360名無し物書き@推敲中?:02/02/13 01:32
リオタン、(;´д`)ハァハァ
361名無し物書き@推敲中?:02/02/13 01:33
リオタン、(;´д`)ハァハァ
362名無し物書き@推敲中?:02/02/13 01:34
リオタン、(;´д`)ハァハァ
363名無し物書き@推敲中?:02/02/13 01:36
リオたんをおもちゃにするのはやめろよ
ハジマッタ
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ
リオタン、(;´д`)ハァハァ

リオタン、(;´д`)ハァハァ      
369名無し物書き@推敲中?:02/02/13 02:04
もう終わったのか。早いな。
370名無し物書き@推敲中?:02/02/13 02:07
プチ祭り中!
「この清水宏保の写真、勃起してない!? パート2」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1013098290/l50
371RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/13 02:10
もう寝る ハァハァ
372:02/02/13 05:30



(´-`).。oO(こいつ、ホントに創作する気あるのかなぁ。)
373 :02/02/13 06:02
創作板において、この短期間にこれだけスレを伸ばした
RIOは神!
374名無し物書き@推敲中?:02/02/13 12:20
>373
いや、船木と葛西と上村愛子たんのおかげ。
あと、定期的にあらわれる?コピペ↓

じゃあ削除依頼出しといてね★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/992422284/
つぅか、みんな知ったかぶりしてageろYO!
376名無し物書き@推敲中?:02/02/13 15:01
良スレageage 藁
前半は笑えた
378RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/13 22:23
で、皆さんは一つの作品を書き上げるのにどれくらいの時間を費やしますか?
今日もまた放置されてるの?>リオたん
少女が女になるのに必要な時間、くらい。
381RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:01
お前等飽き点じゃねぇ〜!
>380
創作板らしい答えだな。

つうか、脚本書きたいのに純文になってしまって困ってるんですが。
ああそうですか、以外に何も言えん。
作品虎穴にでもうpして見せろよ。何か言ってもらいたいんなら。
むりだよ。
リオタンにうpできる度胸はない。
しーっ、リオタンは「つい純文になっちゃうあたし」に酔ってるだけだから。
385名無し物書き@推敲中?:02/02/14 00:19
相変わらず小僧どもがからかってやがる。
よし、おれがマジレスしちゃる。

>つうか、脚本書きたいのに純文になってしまって困ってるんですが。
視点が違う。脚本は観客の視点で書く。純文は設定された人物の視点で書く。
それから、基本的に脚本はカメラの動きで対象を描写する。
純文は視点そのものを描写する。
386RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:20
オイオイ。まだ全然書いてないんだ。この前、3枚ぐらい書いたんだけど
やっぱり無理した内容になってた。
ていうかね、脚本て難し過ぎるよ。妄想だけでその感覚まで綺麗に
描けないよ。
俺は映像作家になりたいわけで、そっちに気が廻らないです。なんて事
言ってもそんなのは理由にならないし。
今日はハァハァはなしですか?
ハァハァ秋田。
389名無し物書き@推敲中?:02/02/14 00:23
マジレス。
いい映画をたくさん見なさい。最近のオススメは「GO」だな。
ただし、映画と原作と両方読むこと。
そして視点の違いについて考えれ。
マジレス
回線切ってケーブルで首吊って(略
391RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:28
>385
それは分かってるんだけど、俺は綺麗な絵を撮りたいから
やっぱり綺麗に言葉を書きたいのだよ。
でもそれって妄想でしか無いから純分みたいに上手く書けない。
純文のベースて基本的には体験してるからこそあの美しい文が
完成されるんでしょ?
作家として監督として認められたいんです。そんなの無理か。
>そんなの無理か
本心じゃねえだろ(藁
393RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:31
>389
あれは脚本はどうだかしん無いけど、映画作品の支店から見れば
カスだと思うよ。
見ても無いけど、ある程度良い映画を見てるとその辺はすぐ分かる。
マジな話、作家としても監督としても認められてる奴なんていんの?
宮崎駿?
>393
見ないで評価を下すことを習慣にしているとよほどのベテランでも足元をすくわれる。
素人なら言わずもがな。
つかよくみんなこんな厨にマジレスするね。暇なの?
396385:02/02/14 00:33
>391
ブンガクだと夕焼け空を工夫を凝らした文字で表現しようとするわな。
脚本だと「夕焼け空」の一語のト書で終りだよな。
その一語に覚悟を決められないのなら、脚本は諦めな。
美しい文章にこだわるならブンガクにこだわれ。
>395
すっげぇヒマ(藁
リオタンは岩井俊二みたいのが好きかしらん、とつぶやいてみるテスト。
そういえばりおタンは映画板の人だったね。
400名無し物書き@推敲中?:02/02/14 00:41
400げっとだぜ!
401RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:41
>392
いや、本心だよ。今までにそんな人いないと思うんだ。
スティーブンキングが撮ったシャイニングは見てられないし
ゴダールだってあの人とんでもなく脚本書くの下手なんてしょ?
>394
よく知らないんだよね。もうしつこいと思うけど。もののけで
切り替えれば良かったと個人的に思います。
402RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:53
>395
ナメンな。それはアナタの知ってる範囲での話しだ。
荻窪みたいな似非ナル俳優に演じれると思った監督がメガホン取った
時点で終わり。CMでばんばんしてて、若い視聴者が絶賛してる映画は
基本的に終わってます(特に90年以降の日本では。)
>396
やっぱそういうもんかね。俺は美しい文章も書きたいんだよね。
書いてて「ヨシ!そうだ。」てストレス解消になって気持ち良いし。
>398
工1の頃に見タスワロウテイルはやはり衝撃を受けてしまいましたが
今となっては結構見てられない領域に入ってるかもしれません。
なんだか、一つ一つのカットがすげぇ単純。実は持ってるんだけど。
脚本は結構凄いよね。つうか面白いと思うよ。円タウンて。
ラブレターは漫画でみた。立ち読み。
この人て結構日本映画界でいい位置にいるけど、内容は全くアメリカ的
だよね。
どっかで聞いたようなことしか言わないんだね。
えらそうに決めつけるばっかりで。
しょぼーんだよ。もう書き込まないよ。サヨナラ。
404RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 00:58
そろそろ現れるけどね。影にとんでもない映像作家がプ

まあ、Cut辺りの表紙の出だしは
*カンヌを沸かせた、衝撃の映像作家は日本人の若者だった。*780円
405RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 01:00
>403
次は敵となって書き込んでくらさい。
406名無し物書き@推敲中?:02/02/14 01:09
>見ても無いけど、ある程度良い映画を見てるとその辺はすぐ分かる。

ふーん。すれタイトルを実践しようとしてるわけ?
一本の脚本も書けずに、曲がりなりにも書いた人を馬鹿にするわけね。
薄……。
407RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/14 01:09
どうやら「嫌な厨房」と認識されたみたいだ。
>407
つか、気付くの遅いよ。
おいちゃんももう飽きたから行くね。ばいばい。
このスレが500超えたら文芸板の恥だぞ。
放置しれ。

それとリオはマジレスがほしければ虎穴に投稿すべし。
410  :02/02/15 17:32
>作家は何かと知ったかぶる。さも何もかも知ってるかの
>ようにリアルに物事を証明する。
それが、小説ってもんだろ。アホか。
>だが、実際のところそれは知ったかぶりに過ぎない。
そりゃあ、創作物なんだから、あたりまえだろ。
>人は人が思う以上にあらゆる事を真剣に考えてる。それが悟れてない
>作家は逝って良し。
悟ってるから、リアルに書こうとしてるんだろ?
>それを理解した上で創作している作家は
>最後に「これらは悪魔で僕だけによる私見に過ぎない。
>戯言だから気にしないでくれ。」と記載するべきだ
馬鹿ですか?「この作品はフィクションで〜」って書いてあるんですけど?
それともフィクションの意味もわからないの?
411RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/15 18:52
書き込めるようになったじゃん。
>410
すいません。僕は純文に対して言ってるんです。レスを読めば
分ると思いますが(分らないか)SFについてではありません。

(ところで、純文て実体験に基づいてる文章て認識してるんですけど
そうだよね?)
>411
フィクション=SFですか?
純文学=ノンフィクションですか?
今すぐ回線を切って首を吊る前に国語辞典を買いにいきましょう。
413RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/15 19:12
勘違いしてタ。
つうか、中途半端に言うんじゃねェ。ちゃんと教えろよ。
SF=スペースファンタジー?サイエンスフィクション?
ともかくSF=フィクションだと思ってた。
でも純文学てほとんど意味的にはノンフィクションだろ?仮想じゃ
限界がある。そりゃ凄いのもあるけどさ。
このスレが500超えたら文芸板の恥だぞ。
放置しれ。

それとリオはマジレスがほしければ虎穴に投稿すべし。

415  :02/02/15 20:54
>>413
純文学が意味的にノンフィクションってどういう意味かな?
純文学もフィクションですよ。

純文学は創りものではないってか?
芥川賞受賞作は全部ノンフィクションなんですか?
よく考えろ、基地外。

 ……なんかずいぶんな嫌われ方やな〜。やっぱ、れみ缶だとかなん
だとかと、ここんとこネタ続きだったからみんな気が立ってんのかね。
>RIOタン
 映像美の点で言えば、「アルテミシア」が良かった。物語はクズだ
けどさ。私も「すわろーてーる」は好きだよ。キャラがいいね。二丁
拳銃を構えて、「来、来、来、来!!」って突撃するキャラが特に気
に入ってる。
 リオタンは、どんなスタンスで脚本書いてんの? 「映画たぁこーあ
るべし!」ってな熱い言葉が聞きたいよ。同じ物作りの人間としてさ。
 断言する言い方、私は嫌いじゃないよ。
>ふぃくしょん
 ふ、ふ、ふぁっくしょんっ! うー。
またヴァカが増殖してるよ・・・
脚本たって3行しか書けないリオタンに
「同じ物作りの人間として」なんてよく言えんな。
つーか、純文学はノンフィクション、フィクションとはSFのこと、
なんて思ってるヤシははっきり言って問題外。

このスレが500超えたら文芸板の恥だぞ。
放置しれ。

それとリオはマジレスがほしければ虎穴に投稿すべし。


419RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 00:42
うぬらいい加減にしろよ。

>415
ゴラ!基地外とは何ぞや。
さっき辞書で調べたら純文学=媚びず純粋な芸術をめざした文学作品。と何とも
まあ大層な答えが載ってた。
上に沿っていくと俺にとっての純文学とは、つまりフィクションではない事は
間違い無い。そりゃもちろんカフカの「変身」とかもスキだよ。
でもねぇ、あれが人生の少なくとも今の俺にとって必ずしも重要な文学
とは言えない。
俺にとって今必要なのは現実的な人生への予言、アドヴァイス、etc=「媚びず
純粋な芸術をめざした文学作品。」=ノンフィクションでしか学べないんです。
俺にとっての純粋な芸術をめざした文学作品はノンフィクショ
ンなんです。
420名無し物書き@推敲中?:02/02/16 00:45
>>419
暴走開始。
3〜?
こいつノンフィクションて意味もわかってねーな。


このスレが500超えたら文芸板の恥だぞ。
放置しれ。

それとリオはマジレスがほしければ虎穴に投稿すべし。



>421
お前本当に放置する気あんのか?(藁
423名無し物書き@推敲中?:02/02/16 00:51
>>419
純粋な芸術作品を目指したノンフィクション作品を、
10個以上あげてください。
あげれないのに言わないでください。
424  :02/02/16 00:55
>>419
基地外だな。
誰も「基地外にとっての純文学」の話なんかしてないんだよ。

>媚びず純粋な芸術をめざした文学作品
どうこをどう解釈したら、これがノンフィクションになるの?
マジで馬鹿か?
425RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 00:56
映画板でも指摘されて思ったんだけどさあ。
皆さん、何で知識が無いのを理由にそこまでバカにすんの?
ちょっと考えろよ。
そりゃ、脚本家希望としてある程度の知識知ってないとむかつくけど
さお前等大人気無くねぇか?俺は無知だよ。だから何なの?
俺はココに知識を身に付けに来てるんです。そうでなければ毎晩パソコン
の前で視力落としてまでタイピングしてたりしないよ。
>416
脚本はまだ書いてないよ。難しすぎるンデス。
というかね、やっぱり俺は純文を書きたい。どうせ書くんなら。
読んでて照れるくらいの広大でオーバーで基地外地味た事書きたいです。
監督の立場の人って絶対こういうこと思うと思うんだけ
どどうなんだろうか。
何も書いてねーくせに(プ
427名無し物書き@推敲中?:02/02/16 00:59
>>425
知識無いと、吉本ばなな、とかになっちゃうよ。
脚本家だと「あすなろ白書」とかに。
せめて「青い鳥」くらいのを書くのをめざしたまえ。

そのためにはもっと脚本の一本や二本は書きましょう。
428名無し物書き@推敲中?:02/02/16 00:59
>RIO

フィクション=創り話。小説。
ノンフィクション=事実に基づいた話。

あのねえ、私小説ならともかく、なんで純文学がノンフィクションに
なるのかな? わかりやすく説明してもらえますかね?
知識がないなら身につける努力をしなければなりません。
なにもせずにただ自分の才能だけを信じ、主張する人の話を
あなたは聞きたいと思いますか。

さて、そうした人たちの中に本当の天才は何人いるでしょうね?
430RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 01:02
お前等凄いレスだな。
つうか、まず知識に関して問うものならば反論できない。何故なら
俺はこれから学ぶ立場であって、アンタ達の知識には到底及ばないから。
だからその辺で突っ込むな。突っ込んでも良いけど無視する。
>423
パッとあげられないな。しかし時間をくれれば挙げれるけどそんなん
中学生達がどっちが映画俳優の名前しってるかの競争してる
みたいで意味無いし嫌だ。つうか、挙げられなかったら何なの?
>424
そう。基地外にとっての純文学とは何ぞや?と聞かれて答え
た事になるな。
さっきは上手く返せなかったけど、今の俺にとっての純文学が
ノンフィクションなわけよ。
>RIO
>フィクション
あのさ、もしかしたら「リアリズム」のことが言いたいの?
そうすりゃ少しは意味が通じるけど。
432名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:02
はあ?無知にもほどがあるぞ。マジで。
1に書いてあるようなこという電波はそうはいない。
知識を得たいなら、少しは相手の助言を聞き入れたら?
そっちが訊こうとしてないじゃんよ
433名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:04
RIOは、
現実面に即したものでないと、学ぶところが少ないと言ってるのだと思われ。
定義は間違ってるけどね。
川端の片腕は芸術でも、役立つことはない、と言いたいんだと。
あ、ごめん。>431のレスは「フィクション」じゃなくて「ノンフィクション」ね。
>>RIO
なら、アドバイスしてやる。
おまえが思う「純文学=ノンフィクション」という図式は、
「牛=海の生物」というようなもの。
教えてやったんだから、素直に学べよ。学ぶ立場なんだろ?

それとなSFだけが、フィクションじゃないから。そこも注意。
創作文芸板ってやっぱ、もんのすごい良心的な板なんだな。
>436
電波の相手して自分はまともだって安心してるんですよ。
438423名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:09
>>430
リオ、お前は馬鹿か?
お前が、

俺にとって今必要なのは現実的な人生への予言、アドヴァイス、etc=「媚びず
純粋な芸術をめざした文学作品。」=ノンフィクションでしか学べないんです。

というから、その学んだノンフィクションは何か? と聞いたんだよ。
ノンフィクション(現実に即した)作品は確かに学ぶべきものが、
全くのフィクションよりは大きいと俺も思うよ。
だから、何か? と聞いたんだ。
知らなくても構わないけど、知らないで、上の発言はすべきじゃないとは思わないか?

>>437
下手な煽り。
440名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:11
>>439
気にするな。
441RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 01:12
>429
俺は自分を天才だとは思わないけど、もし国立大学逝けるだけの
知識があれば限りなく天才に近付けると思うよ。もっともソレヲ手に入れる
のは猛烈な努力が必要ですけどね。

つうかね、お前等マチがエンな。俺は決して自惚れたりしてないぞ。
文章から内面的なもんを探れ。それが単なる自己主張と感じるのなら
感情移入がまだまだ足りてない。そんなんで適当に人を傷付ケル
事を言うなよ。泣くぞ!
442名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:12
リオたんって脚本家になりたいの?
どちらにしても作家になりたいんだよね?

だったら、純文学、ミステリ、SF、恋愛・・・・いろいろな
フィクションも読むべきだよ。
ノンフィクションしか人生への予言にならないなんていうのは、
単なる逃げか、自惚れ。
感情移入させるような文章を書いてみれ
2chの書き込みも小説もいっしょだぞ
444RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 01:15
ちょっと待て。俺って今家にいるわけじゃないんだ。だらこのペースで
レスしてたら「虎の門」の井筒監督を見れ無くなっちゃう。
445 :02/02/16 01:15
>文章から内面的なもんを探れ。それが単なる自己主張と感じるのなら
>感情移入がまだまだ足りてない。

↑こんなこという奴のことを自惚れてる、というのだよ。
自分が人に文章の中を探らせるほどの文章力を持ってるとでもいいたいの?
それなら、帰ってきてから、落ち着いたら、レスしてくれ。
できれば、全部に。

447名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:20
天才とか能力に憧れてるのに、
天才でもなく、能力もなく、ただ犬の遠吠えのように吼えていると感じた。

は、激しく涙が……。
448RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 01:37
>432
というかね、聞いてます。実際純文学とSFが理解できただけで
IT使い放題に入った意味がありました。
>438
10も言えるか分らないけど言ったところで何も起き無さそうだし
それが原因でトラウマになったらムカツクから嫌だ。間違っても「それでそう
なるぐないなら〜」とは言うなよ。
>445
そんな事いってねぇじゃん。
俺はそこまで無知扱いとか下らない理由でコケにすんならせめて文章を
ちょっとでも読めって言ってんだ。「感情移入」とはちとドーヴァー海峡かも
しれんが。
俺は文学に関して自信のあるレスなんて一言も言ってない。
もっと人間に対して感情的な意味で言ってるンダ。深い事を。
小説というその果てには何があるとかさあ。戦争が起きて国の軍事力を
知らなくても、何が悪くて俺達はどうするべきか言えるだろ?
>447
感情移入出来テルジャン(藁
ここは第2のれみ感を育てるスレですか?
「RIOタンに小説作法を教えるスレ」開始ですか?
>>449
うん。でも今回はパート2は、やめにしようぜ。
>>RIO
>>428 >>435 >>442
は、意図的にレスしてないんですか?
ちゃんと答えてくれよ。逃げないで。助言してほしんでしょ?
453449:02/02/16 01:47
>>451
そうですね。なんかここのれみ感はなんとなくつまんなさそう。まあいいけど。
454名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:48
RIOは知識無いから底が浅いよな。
正体がもう見えちまったよ。
455名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:49
リオたん、寝る前にこれだけは聞いておきたいんだけど、
リオたんが書いた>>1は間違えた、ということは認めるの?

それとも、まだ純文学がノンフィクションだと勘違いしてる?
456名無し物書き@推敲中?:02/02/16 01:50
>>452
あんたの問いかけが幼すぎると思われる。
コテハンは一人一人に答えるのには苦労するものだ。見逃してやりたまえ。
457452:02/02/16 01:55
>>456
いや、俺のレスは435だけだよ。
まあ、幼い問いだということは認めるがw
正直、>>455にはレスしてホシィ
459RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 13:51
今日も天気がいいけど俺はあんま嬉しくない。

つうかよ、実は僕も洋楽板には時々顔だしてるかられみに
感謝ぐらいは知ってんだな。洋楽板のコテハンと付き合ってるんだよね。

それと、上で「虎の穴に投稿しろ」て何度も言われたけど作者がどういう
人間か分っちゃったら純文学なんて存在し無くなっちゃうからだめだよ。
ん?純文学になれてないって?まあどうでもイイですけど。



つーかリオは脚本でも小説でもいいから
一本でも完成させた事はあるの?
461RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 14:04
>455
昨日は激しくいろんな事突っ込まれたから混乱して多少の矛盾は
生じたかも知れないが、そう思わせるような事言ったっけ?
ちょっとどの辺を矛盾に感じたかレスしてくれ。
俺は計算処理や言語処理の基本が未熟なんだ。数学とかいつも50点
以下だった。
462RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 14:08
>461
見栄張った。実は赤点だった。
>460
無いです。というか、上でも言ったとおリ何を書きたいかまだ漠然
としてるんです。脚本を書こうと思っても気付いたら純文学形式に
なっていて、、、困ったもんデス。
脚本についていえば、内容はともかく、「形式」と言うのはすでに確立されている
のだから、書いていたら純文学になるというのはものすごくおかしい。
本当にしな丼見てるのか?

脚本の基本は台詞とト書き。これはアカデミー賞作品でも小学生の学芸会でも同じ。
そのかたちで書いてあれば純文学的内容であったとしても脚本は脚本。
そもそも何故純文と脚本を並べて考えるんだ?
「脚本」という言葉と同レベルの言葉は「小説」であり、その「小説」の内訳に
相当する一ジャンルである「純文学」と並べて書くこと自体が不自然だ。

これは、「俺は絵を描いてるといつの間にか演歌になっちゃう」というのと
同じような印象を人に与える表現なんだ。
君は二十歳だと以前書いていたが、心底不安を感じる。
マジレスするけど、とりあえず1本完成させてみ?
自分の無能さに愕然とするから。
これは煽りじゃなくて、みんなそうなんだ。
考えてることなんてほとんど形にできないの。
そっから始めてんだよ、みんな。
>>462
日本語理解しろ。もう一度訊く。
あんたは、まだ純文学がノンフィクションだと思ってるのか?
イエスかノーで答えろ。

>>463
正直さ、こいつかなり頭やばいよね。
無知なら無知でいいんだけど、リオの場合、無知のくせに知ったかしてる。
無知なことを知らないことが、無知なんだろ。
467名無し物書き@推敲中?:02/02/16 15:20
>>466
うまい!
468RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 15:37
>465
いまの俺にとってまだノンフィクション以外から
純文学として認知できないって言ってるでしょ。
だからYESなんです。
>463
アナタの言ってる事は分った。勉強になった。確かに表現手法が
間違っていた。と素直に頷きたいのだがアンタのその文は「心
底不安を感じる。 」と言う結論を証明したいが為の課程に感じてしまう。
知識的な点を突いてそれを煽りの武器とするのは止めてくれ。
469RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 15:41
>466
俺に言ってるの?
470名無し物書き@推敲中?:02/02/16 15:46
>>リオ
だから、1+1は2だろ?
それと同じく、純文学はフィクションなんだよ。
自分で無知を自覚してるなら、それを学べよ。


それとできれば、「リオが思う純文学(ノンフィクション)」の
一冊でいいから、著者と題名を教えてくれ。
>466
無知の知。哲学ですな〜
472RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 16:07
>470
言うまでも無いけど、それは学校に通って「教育」を学んで
学識というレベルで問われたときに答える言葉でさ。
まあ、これ以上言うと板違いだからいいけど。
>「リオが思う純文学(ノンフィクション)」
難しいけど、考えて見るよ。思いついたら書く。

何だかもうわけわからんからもう一度言うわ。
僕がしたいのは綺麗な文章を書くこととそれを映像化する事。それが
両立できないんです。
473RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 16:11
>難しいけど、考えて見るよ。思いついたら書く。
違う。整理して見てキチンと言う。
>466
誰に言ってるかわからないじゃん。つうか、それって自分自信
にもいってるように聞こえるじゃん。
474名無し物書き@推敲中?:02/02/16 16:33
>>472
そう。学識。つまり社会常識だよ。
で? つまり君は、自分の中に創りだした妄想の純文学のことを
語っているのかい?それとも、一般にいう純文学?

いいか? 誰もおまえの妄想ノンフィクションやら純文学の
話なんてしてないの。1に書いたアレも妄想純文学の話でしょ?
それでなきゃあんな基地外じみたこと書かないしな。

仕事の行く前にこれだけ質問しておく。
深夜までには答えてね。
リオの好きな作家は誰ですか? 俺、海外に疎いのでできれば日本人作家で。
いなければ、読んだことがある作家でもいいよ。んじゃ、よろしく
>>473
>>465を受けての>>466の意味合いは、とても限られているだろ。
もう一度よく読めよ。安易に訊くな。

それから、>>470のようなことを云うには10年早い。
大人が自分に教えてくれるのは当然、などというお子様な考え方
を持つ人間の口から出ても、滑稽なだけだ。
476RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 16:55
>474
社会常識とは人をぶっころしてはいけない、裏切ってはいけない、
恥をかかせてはいけない、とかその辺だろ?だけど「何で?」て言われ
ればそこまでなんだよ。
1+1=2になるのは何故?と聞かれたらあなたは説明出来ますか?
最初から田んぼの田にならない理由なんて何処にも無い。
アナタハ1+1が2と言う答え以外の事を知るのが恐いんだ。
だからあんた等は純文学=ノンフィクションである事の可能性すら
認めないんだ。俺は「そうだ!」とは断言してない。可能性
として言ってるんだ。だから「今の俺にとって」って言ってるでしょ。
まぁ長い間「当たり前」として認知されてきてるからもう何を言っても
遅いけどね。
>好きな作家は誰ですか? 
答えてどうすんの?どうせ「お前理解できてんの?」とか「汚される」
とかありふれた事しかいわないつもりでしょ?
それについてどう考えてるか聞くより本当の目的はその作品を
武器にして俺を煽る事だろ?
まず、その話題からどう話しに発展性がわくか聞きたい。
477着々と:02/02/16 17:01
レス500に近づいていってるな・・・

厨房は無視しれ。
今回もワンダーボーイれみ感と同じように
振り回されているのがなぜわからない?
リオたん、あんた、ただ好きな作家答えられないだけなんじゃないの?
前の方でも、そういう質問されてはぶらかしてたよね。

別にそれをネタにして煽らないから、答えてくれない?
因みに漏れは、高見広春と中井拓志(まあ後者はマイナーだがな)

>>477
むかついて、無視できないよ。漏れも厨房なんだろうけど
>476
おーい、言葉ってのは共通認識で成り立っているんだ。
だから言葉の意味は「社会的」に定義されるものなんだ。
その定義から外れれば、他者に意味を伝達できないんだ。
そしてRIOさんよ、あなたの定義は他人とずれてる。
どう見ても、「ノンフィクション」の使い方が他人と違う。
言語ってのは、自分のイメージを相手に伝達する暗号なんだ。
つまり、『「A」という言葉を使ったら、「A」という意味を
連想しないさい』というお約束を前提としているんだ。
でもあなたの規定する「A」と、一般的に流布している「A」が違う意味だから、
他の人にはあなたの意図するところとは別の意味に聞こえるんだ。
「今の俺にとって」というなら、まずあなたが言う「ノンフィクション」
の意味を定義するところから始めなきゃいけないんだな。
480反厨房:02/02/16 17:19
>社会常識とは人をぶっころしてはいけない、裏切ってはいけない、
>恥をかかせてはいけない、とかその辺だろ?だけど「何で?」て言われ
>ればそこまでなんだよ。
全然、それまでじゃないよ。だって訊くほうが馬鹿だから。
おまえは「信号で青が止まれ、赤が発進」だと思い込んでる人間を
どう思う?

>1+1=2になるのは何故?と聞かれたらあなたは説明出来ますか?
………。説明するも何も・・りんごでも買ってきて試してみなよ。
一個と一個をあわせたらどうなるか。

>最初から田んぼの田にならない理由なんて何処にも無い。
>アナタハ1+1が2と言う答え以外の事を知るのが恐いんだ。
は? 1+1には答えは一個しかないから、違うこたえなど知ることができない。
アホですか?

>だからあんた等は純文学=ノンフィクションである事の可能性すら
>認めないんだ。
おまえ、ノンフィクションとフィクションの意味、それと違いを理解してるのか?

俺は「そうだ!」とは断言してない。可能性
>として言ってるんだ。だから「今の俺にとって」って言ってるでしょ。
つまり、今のおまえは常識がない人間ってことだな。

>まぁ長い間「当たり前」として認知されてきてるからもう何を言っても
>遅いけどね。
遅いなら言わなければいいじゃん。
下手な皮肉だね。

おまえは、自分で自分のことを無知だと言っておいて、なんで
人から学ぼうとしないのかな?
知識では勝てないって自ら述べてたじゃん。

481RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:22
郵便局閉まってた。
>478
おいおい。例え答えられないにしろ、だったらIT検索して10の作品ぐらい
簡単に挙げれるよ。

一時期ハマッたのはブコウスキーです。この人の文は悲しくともみかた
によれば全てが喜劇になり得る作品だからです。
因に「ありきたり〜」は小説で初めて爆笑しました。僕が文学についての
パワーを初めて知ったときの作品です。
482反厨房:02/02/16 17:24
今、>>479さんがいいこといった。
連続だが、言わせてもらう。

他人と違う定義の言葉を、恥じらいもなく使うおまえが
作家(脚本家)になれるわけがない。
だって、おまえの本を読者が読んでも意味理解できねーもんな。(藁
>479
うん。再定義のところが聞きたいね。一般的な定義なん
て、聞いても面白くないし。
484478:02/02/16 17:27
リオたん、一番最近読んだ日本の小説って何?
題名教えてくれない?あと作者も。

別に何かしようってのではなくて、興味がある。それだけ。
じゃ、わかった。
リオタンに虎穴作品に簡素ウつけてもらうってのはどうだろう。
このままじゃ話にならないし。
486名無し物書き@推敲中?:02/02/16 17:29
>社会常識とは人をぶっころしてはいけない、裏切ってはいけない、
>恥をかかせてはいけない、とかその辺だろ?だけど「何で?」て言われ
>ればそこまでなんだよ。

これらの答えすらも解からないのが、所謂「厨房」なんだよ。
答えは歴然として存在している。そして、高校生にもなれば、考えて
自らの力で答えを掴んでいるのが普通だ。

社会に生きることの意味を、そろそろ考えなさい。
487名無し物書き@推敲中?:02/02/16 17:30
>485
ナイスアイデア。
新展開期待age。
>>486
sageでいこうよ。
4892げっと:02/02/16 17:31
まだやってたのか・・・
ますます責任感じてしまうな・・・
490着々と:02/02/16 17:32
>>485
「れみ感に虎穴作品を書いてもらおう」というのと
同じようなレス内容になってるな・・・

この時のRIOの返答はこうだ。
「うん、わかったよ、今俺は忙しいんで、そのうちな。
簡素つけてほしい作品があったらリストアップしといてくれ、じゃあな」

こうして2ヶ月待ってもどの作品にも
RIOの簡素はつきませんでしたとさ。

めでたしめでたし。
>489
(でもだんだん文芸板らしくなってきたよ。)
492486:02/02/16 17:32
>>488
すみません。
無知を振りかざして喚かれて、正直ウザかったんです。
4932げっと:02/02/16 17:33
>>490
リオタンは「作品は書けません」って宣言してるジャン。
もーやめよーよー。
494478:02/02/16 17:34
>>492
その気持ちよーくわかるよ。
【開眼】批評力養成スレッド
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1012931866/

↑リオタン降臨きぼんぬ
496RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:36
>479
だからもうちょっと待っててください。いま整理シテマスカラ。
必ず「自分にとっての純文学」は説明するから。
497RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:38
なんだかよくわからんが、このスレにドサクサに紛れて厨房が
いる事に間違い無い。
498反厨房:02/02/16 17:39
>>497
もしいたとしても、おまえが一番下っ端ってことには変わりない。
>>497
で、虎穴作品に簡素ウつけてみる気はある?
それも怖い?
500500だ!:02/02/16 17:40
文芸板の恥決定!
501RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:41
500ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
  (゚Д゚ ). .: .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  ⊂'、;:⊂,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄(´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        ギコフリャーーーーーッ



502RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:42
>500
てめぇ!勝手に500盗ってるんじゃねええええええ!!!!
503500:02/02/16 17:42
・・・・・・・・。
で、虎穴作品に簡素ウつけてみる気はある?
それも怖い?

>>497
人を馬鹿にしても、自分の評価は決して変わらない。
曲解されるとウザイので明記しておくが、これは他でもない、
あなたに対する言葉だ。
506478:02/02/16 17:45
結局、答えられないのね。
507RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:46
>504
言ってる意味が分からん。簡素?言葉知らない
508478:02/02/16 17:46
>>505
厨房相手のレスは大変ですな。ご苦労様です。
ご心労お察しいたします。
509RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:46
カンソと読むんだろ?
>>507
リオさん、文芸板の住人が投稿している『虎の穴』というサイトの作品に感想をつけていただけませんか?
RIOがこの板に長くいる佳人のネタであれば、
……多分、スレの2は立たないことだろう。
と、冷静な境地にたってみる。

なんにしても盛り上げる厨房がいるのは
板にとっては楽しいことだよ。
512478:02/02/16 17:49
>>510
ご苦労様です。

ところで、リオたん、最近読んだ日本の小説ってなんですか?
興味があるので教えくれませんか?
やっぱりノンフィクションを読むんですか?
513511:02/02/16 17:49
というか漏れの妄想では
RIOは某氏ではないかと思うんだが。
514RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/16 17:50
>484
日本人はあんま読んでないけど、「注文の多い料理店」を2年ぐらい
前にちょろっとみたがあまり覚えていない。これからまた読みなおそうと
思ってるとけど。
515505:02/02/16 17:50
>>508
お互いね……。

>>509
学ぶ姿勢があるなら、取り敢えずこの板の主要スレを一通り読んで来い。
そうすれば、簡素の意味ぐらい解かる。口ばかりじゃなくて、動けよ。
だれか、『リオよ。俺の作品を読んでみろ!』って勇者はいないかね。
>アナタハ1+1が2と言う答え以外の事を知るのが恐いんだ。
あんた面白いこと言ってるよ。というか同感できる。

だけど、ちょっと落ち着け。態度が暴れすぎだ。
わめいたって誰も聞いてくれないぞ。けんか腰でなく丁寧に書いてみろ。
きっと何人かは意味がわかる。あと言いたいことを選べ。
あれもこれも言いたいのわかるが、全部書いてると読んでる方はわけわからん。
リオさん、文芸板の住人が投稿している『虎の穴』というサイトの作品に感想をつけていただけませんか?

>>518
この時のRIOの返答はこうだ。
「うん、わかったよ、今俺は忙しいんで、そのうちな。
簡素つけてほしい作品があったらリストアップしといてくれ、じゃあな」

こうして2ヶ月待ってもどの作品にも
RIOの簡素はつきませんでしたとさ。

めでたしめでたし。
520475:02/02/16 17:56
>>517
彼の言っていることは、一見深いように見えるが、実際は言葉遊びに過ぎないよ。
中身が伴なっていない。

「言葉」は平等だが、その価値は、誰の口から出たかで決まるんだから。
521478:02/02/16 17:56
あははははははは!
やっぱり逃げたか。覚えてないか。あはははは。
こりゃ、一本取られた。漏れは感想訊きたかったんだけど、それじゃあ、
無理だね(別、感想もらって煽るとかじゃないよ)。

しかし、脚本家になろうとする人間が(日本の)小説を二年間も
読んでないのかい? 大丈夫か?
522名無し物書き@推敲中?:02/02/16 17:56
>516
それじゃ、私が逝きまーす。
「心の模様」
虎の穴で検索すれば出てくるよ。
>>522サンクス
「虎の穴」はこちら。
http://61.121.247.239/~moji/tora/index.html
新投稿bbsのいちばん下に検索があります。
>516
あと、よかったら私のほうからも。
エロだけど(笑)
http://www2.yi-web.com/~moji/tora/an/antho2.cgi?action=html2&key=20020101005119

>522
「心の模様」ね。
ちらっと見たけど、雰囲気はヨカタとオモタです。
簡素もつけてくるわ。
525反厨房:02/02/16 18:03
「俺の中では、純文学はノンフィクション」

この言葉もういい加減飽きたんだけど、これって、

「俺の中では、鶏肉は魚」とか(まあ極端だけど)言ってるようなもん
だぞ。
はっきりさせておきたいのだが、おまえは、「純文学」と「ノンフィクション」
の意味を理解しているのか?
俺が思うに、おまえは「ノンフィクション」を「リアリティの高さ」みたいな
ことと勘違いしてるんじゃねーのか?

言葉は共通だ。おまえが勝手に造った、「○」の意味である「あ」と発言しても、
他人は「あ」を「○」とは理解しないのだよ。
526522 :02/02/16 18:04
>524
ありがとうございます。
ちょっと私は今から用事があるんで、また明日にでもレス返しますね。
ではでは〜。
527475:02/02/16 18:06
>>522
折角だから私も簡素つけてきます。
「心の模様」簡素ウつけてきた
529524:02/02/16 18:16
私もつけてきた(w
このスレが600超えたら文芸板の恥だぞ。
放置しれ。
531475:02/02/16 18:48
同じくつけてきました。
すみません。間違えてageてしまいました。
533厨房スレ認定委員会:02/02/17 00:39
厨房スレ認定いたします。

おめでとうございます、1。
今後もどんどん厨房を引きつけて、スレのアホ化に専念してください。

平成14年2月17日 厨房スレ認定委員会会長 キッチン花子
534522:02/02/17 06:09
みなさん感想ありがとうございます。私も>>524さんに簡素付けました。
後は、RIOタンの降臨を待つだけですね。
535RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 00:17
 
>>535
空揚げうざい
537RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 00:29
純粋な芸術を目指した作品。
   ↓
自分にとっての芸術とは狂気であり、狂気である自分を
保護してくれるもの。
   ↓
狂気は目の前に現実としてあるもりであり、生きる恐怖を
描いた物。それがフィクションであればたかが知れてる。
   ↓
従って俺にとっての「純文学」
   ↓
「ノンフィクション」である。以上。
質問が無ければ、今日のレクチャーはおしまいだが。

尚、個人的に俺ノ今日の出来事を聞きたければコソーリと言え。
538ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/18 00:59
と言うか、明治期の作家はほぼ当時の最高級の頭脳を持った人々だったんだよね。
つまり、今の作家などみな一般人で文章の上手い者が作家になったんだけど、昔は日本でも有数の頭脳を持った人々だったとつくづく思う。
漱石、鴎外などの知識のある作家って現在はいない気がするね。
539:02/02/18 01:08
アフォが一匹釣れますた
540RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 01:34
チェッ  レスこれだけかよ。
>538
その時代、知識は必然的についてくるもんだったんでしょうね。
僕も50年前に生まれればもっと知識あったし200年前に生まれれば
命などなんの惜しみも無く捨てれたのに、、
50年前だと戦後民主主義の盛りあがりの中で
古典を学ぼうとするものは減りつつあったろうし、
200年前だと江戸時代だからな。
あんまり死にたがらないと思うぞ。

そう言うツッコミは興味ないか。
542RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 02:03
>541
日本てどうなると思いますか?俺もヤヴァイですけど今の若者て
逝くトコまで逝っちゃってるから、これから日本の将来て
どうなるかホントに分らない。
死を目の前にして、戦後の日本人は今の日本を築く事が
出来たと思いますけど、これからって下落するバカリなんですかね。
そんなことを話すためにここに来たのか(w
>>542
その議論は「今の若者」と一括りにする時点で終了。
君の視野の狭さを、如実に現している。

>>537
では次に「芸術とは何か」を考えなさい。 話はそれからだ。
君はスタートラインにも立っていないよ
545RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 18:04
>544
勝手に終了されても困る。ココは書き込み考える場なので出来れば
視野の狭さである理由を聞きたいです。この話しは他のスレでも
話して「それはお前の周りがそうなだけ。」と言われ結局あべこべの
ままで終わってしまったので、出来れば聞きたいです。
546544:02/02/18 18:50
>>545
○終了の理由。
>今の若者て逝くトコまで逝っちゃってるから
この証明が出来ない限り、その後の論は砂上の楼閣に過ぎない。
客観データーのない空論では、前には進めないんだよ。
主観での議論など、「私はこう思う」「ああ、そうですか」で終わり。
○視野の狭さの証明。
上の条件が真だと思い込んでいることが証明している。
547RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/18 19:00
>546
空論?データは一応様々なとこにあるだろ。今の一部の若者が
どういう状況に置かれてるぐらいこの情報社会を生きてれば分るはず。
>主観での議論など、「私はこう思う」「ああ、そうですか」で終わり。
これもオカシイと思います。結果論で言えばアナタが言ってる事は
全てに言えてて、「議論」に対して終止符を打ってる。
>上の条件が真だと思い込んでいることが証明している。
これも分らないな。真に思い込んでいるとアナタが勝手に思い
込んでいる。としか言えない。
だって俺は思い込んでないからこそ、こうやって質問するわけで。
548ベンゼン中尉 ◆fjTeojqQ :02/02/18 19:05
>>540
いやいや、日本人の識者の頂点だからね。彼等は国からお金を貰って留学しているだけの頭脳だった訳さ。
君は平均以下?
そんな気がする・・・・・
>>547
>だって俺は思い込んでないからこそ、こうやって質問するわけで。

文をちゃんと読み取れればそういう質問は出てこないわけで。
>>547
「様々なとこ」という表現は曖昧である。
そして何をもってして「逝くトコまで逝っちゃってる」というのか。
この2点を実例とともに明らかにしなければ議論を開始することはできない。

また、君が提示した疑問は板違いである可能性も指摘したい。
社会・世評板あたりでスレを立てたらどうだろう。
そもそも>>543は君の>>540での君の表現の拙さおよび歴史認識の不確かさを
揶揄するために書かれたもので、議論を喚起するものではなかろう。
551544:02/02/18 20:08
もう少し論理的に考えて欲しいね。
大体、データーがあると言うが、君が論拠を提示する必要があるので
あって、他人が用意する義理はどこにもない。一体誰が、その証明を
したいのかを考えてくれ。
そもそも、それくらいとまで言うなら、今すぐ提示して欲しいのだがね……。
そんなことを言っている時点で、視野の狭さを証明している。
どれがどの位かも解かっていないのだろう?
RIOタン小説や脚本の話をしたかったんじゃないの? 
つまりRIOタンは、生きることの恐怖を紛らわすために、自ら狂気を
生み出してゆく、逃避型の個性を持ってるってこと? その過程が
RIOタンにとっては純文的なテーマであり、また直面している現実で
あるから、RIOタンにとっての純文とはノン・フィクションである。
逆に返せば、普段は目を背けている「生きることの恐怖」と、作
品作りを通して向かい合いたい、ってことかな。
チト自信が無いけど、私はこう解釈してみました。
553名無し物書き@推敲中?:02/02/18 21:15
>>537
あ〜つまりは、自分が体験したことを書かないと
芸術とは言えないって事ですよね?違う?

だったら、あなたの求めてる「純文学」とは
イコール「私小説」「自伝的小説」と言い換えることができます。
そこんとこだけは分かった。

多分、一般に純文学とされている作品を読んでないんですよね?
確かに純文学というジャンルはSFなどと違って
「純粋な芸術文学」程度の曖昧な定義しかありません。
しかしその判断は読者がつけるものであって
自分で勝手に定義つけるものではないんです。
例えば天才バカボンみたいな話を書いて
「俺にとっての純文学とはこういうもんだ!」と力説しても
よほど説得力がない限り、大多数の読者が「いや、ギャグだろ」と思えば、それは純文学ではありえません。

そして。
大多数の人は「純粋な文学は事実を書くもの(ノンフィクション)とは限らない」という認識を持っているので、
突然「純粋、すなわちノンフィクション」と言われると
あまりに一足飛びすぎで混乱しちゃいます。

言葉を使って不特定多数の人の心を動かしたいと思っている人間が
自分の持つ知識認識の中でしか動こうとしないのは
とても甘えた態度です。そこは理解して欲しいです。
554名無し物書き@推敲中?:02/02/18 21:47
いや、RIOタンは映像作家になりたいんでしょ?
だったら言葉なんてしらんくていいよ。
むしろ全部忘れてしまった方がいい。
言葉で伝えられるんだったら言葉でやりゃいいだろ?
お前が映像作家になりたいって言う衝動の根元もそこにある。
映像だけでしか伝えられないことがあると思うのならそれを映像で表現しろ。
日本語なんて国家が定めた共通認識でしかありえないんだから、
お前一人だけの「言葉」を作ってみせろ。
それがお前の「作品」だ。きっと理解できた人間は賞賛するだろうよ。
理解できない奴は貶すだろうが。

色弱の奴に色を説明するときに色を使って説明してもダメだろ?
たぶんね、この板で自分の迷いに答えをもらえると思うことが間違いなんだ。
答えなんてどこにいっても誰からも、いくら望んだって与えてはもらえない。
自分で掴み取れ。それができなければ一生負け犬だ。
556RIO ◆jsQTgi.Q :02/02/19 02:02
>550、551
俺とした事が取り乱してました。悪かったです。
>552
>生きることの恐怖を紛らわすために、自ら狂気を
>生み出してゆく、逃避型の個性を持ってるってこと? 
そうです。そして作品を通してリアルに感覚を受けとめるには
どうしても今の僕には「ノンフィクション」と言う類でしか
受けとめられないんです。フィクションにリアリティを持って感じる事が出
きるようになるにはまだ未熟なのかもしれません。
もしかしたら俺がただ本を読む量が少ないだけの話しかも知れません。
無責任な話しですが、どうでも良くなってきました。
>生きることの恐怖」と、作品作りを通して向かい合いたい
ザッツライト。
>553
いや、自分で体験した芸術だからこそ僕は信じれる何かを見つけれる
わけなんですけど。それは芸術とは言えませんね。芸術とはイマジネイション
ですもんね。
>とても甘えた態度です。
許してくれ。
>554
そうなんだよね。俺も考えました。
ツウカ説得力ありますね。いや、媚び売るわけじゃなしに。
でも言葉全部忘れてしまったら脚本書けないきが、、、、
>映像だけでしか伝えられないことがあると思うのならそれを映像で表現しろ。
俺が言葉を感じそれを映像で確実に伝えるってのはイイよね。
>555
カコイイ事言って閉めたね。何だか552からザッと見て見ると見事なまでの
流れで物語が完結してるね。創作文芸板らしいよ。
こうやって綺麗にこの板から消えて逝く事が望ましいのかモナ。ふぅ
矮小な人間はRIO。
自分に言い訳をし始める前に、行動してみろ。
作品を創りたいなら、創る為の一歩を踏み出せ。
15分の作品でいい。創り終わってから、何が悪かったかを考えるんだ。
じゃ、達者でな。
559 :02/02/20 02:33
ところで、リオたんが駄目といっていた『GO』の脚本が
読売文学賞を受賞したのだけれど、
原作も映画も見て、評価した作家の井上ひさし(選考委員)と、
原作も映画も「見ないで」罵った、「何も書き上げたことのない」リオ。

どっちが間違ってると思う? 
560名無し物書き@推敲中?:02/02/20 11:35
RIOって馬鹿だね
5611−559を見ないでカキコ:02/02/20 11:58
>>560ほんとそうだね。
どうでもいいけどGOはいい映画だったと思うぞ。
映画としてもなんか賞とったんじゃなかったっけ?
563晒しage!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!:02/03/11 23:28



          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < RIOタン早く来て〜!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
564名無し物書き@推敲中?:02/03/11 23:38

リオはhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1014579353/l50で
はしゃいでいます。やれやれ。

リオはhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1016122230/l50でも
はしゃいでいます。やれやれ・・・。
566qut g9d:02/03/21 01:19
56歳から夢中で小説書き始めて雇用保険切れ、貯蓄払底、子供たち金食い虫、飲まず
食わずの窮乏生活楽しみつつなんとか2年持ち応え。58歳。
長短あわせて9作目、ようやくこのところそれらしくなった。
あと一年持つのか。

















567糖衣:02/03/21 20:53
ヽ( ・∀・)ノ……なんかようわからんがナ
なんでこうこの板は、他人を叩いて喜ぶのかのう。
別にええやん、なんでも好きに言わせれば。コテでやってるだけで偉いと思うがナー
な、厨房なオレ
568名無し物書き@推敲中?:02/03/25 18:26
>>567
そこまで弁護するんならageましょうよ。
そのほうがRIOタンも喜ぶからね!
RIOタン、早く映画板からここへ戻って来て!!

569名無し物書き@推敲中?:02/04/24 22:19
あげて
570名無し物書き@推敲中?:02/04/24 22:34
知ったかぶる為に小説を書いています。
知ったかぶりたい、それ以外に何もない。
571名無し物書き@推敲中?:02/05/17 09:46
偉大な作家は商売上手★
572名無し物書き@推敲中? :02/05/17 09:51
偉大じゃない、チンケな作家も知ったかぶりますが何か?
評論家やキャスター、アナウンサー、タレントどもも知ったかぶりますが何か?
作家ですらないインチキコメンテーターどもも知ったかぶりますが何か?
ちゃんねらどもも知ったかぶりますが何か?
叱咤被り
574名無し物書き@推敲中?:02/06/02 18:20
age
575名無し物書き@推敲中?:02/06/02 19:10
つまり、どこまでうまく知ったかぶれるかという事なんだ。
知ったかの力を侮るな。
576名無し物書き@推敲中?:02/06/02 19:10
つまり、どこまでうまく知ったかぶれるかという事なんだ。
知ったかの力を侮るな。
577!:02/06/02 21:12
578名無し物書き@推敲中?:02/06/18 02:00
579名無し物書き@推敲中?:02/06/18 04:48
作家は、知らないとは言えない事実もある。
フリーライターだけかな?
580名無し物書き@推敲中?:02/06/30 22:26
581名無し物書き@推敲中?:02/07/10 09:51
1は作家という職業が詐欺師という前提を
忘れている厨房です。
582名無し物書き@推敲中?:02/07/18 09:57
司馬遼太郎を煽っているのはこのスレですか?
583豆腐屋20%:02/07/18 17:04
知ったかぶるの結構面白いよ。
584名無し物書き@推敲中?:02/07/18 20:44
だいたい、知ったかぶりも出来なくて作家になれるか。
虚構の世界をもっともらしく見せるのには、ハッタリが無いとダメだ。
俺なんか、ボロい作家だけど、知ったかぶりで、ようやく生きているようなもんだよ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
585名無し物書き@推敲中?:02/07/20 13:41
そもそも、誉め言葉だろ「知ったかぶり」は

少なくとも創作においては。
586バカたれ!:02/07/20 15:45
バカたれ!

お前は新聞記事や、論文でも書くつもりか!
知りもしないことで、読者を納得させることができなければ、
作家になどなれるか!

587名無し物書き@推敲中?:02/07/20 18:10
>>586
新聞記事や、論文も知ったかぶりで書かれてるけどな。
特に新聞記事は、ひどいぞ。
イベントを10分しか取材しないのに、全部見てきたように書いてあったりする。
588豆腐屋:02/07/22 14:36
極上の知ったかぶりが見たい。
誰もが知ったかぶれる世界・・・
知ったかぶって、ぶってぶってぶりまくれ、まくってまくってまくりまくれ。
589名無し物書き@推敲中?:02/07/22 14:41
ふふ、豆腐の作り方を知りたい? え、君はそんなことも知らないのかね?
豆腐だよ!?豆腐。当然作れるんだろう? 20分程度で! え?
あーはっはっはっ、こんな人が良く生きていられたもんだ。
早く、調べてこいよ! 馬鹿野郎! え、なに? 教えろ?
うーん。そう言うのは自分で調べるべきだよ。その方が人生のためになるからね。
え? 一万円? じゃぁ、材料だけだな。一万ならそのくらいだ。
牛乳、と、ゼラチン。……かな?
まぁ、がんばれ! 僕は大いなる頂に立って君を見守っているよ。
590豆腐屋:02/07/22 14:43
個人的に知ったかぶり結構好きなんだよな。
敗者の捨て台詞も面白い時がある。
591豆腐屋:02/07/22 14:46
>>589
私もちょっと知ったかぶってみます。
592豆腐屋:02/07/22 15:04
知ったかの本質。
知ったかとは知ったかぶりである。
知ったかの知は知性の知。
ある知ったかぶりから、ある結論が生まれる、そう、知ったかの価値である。
知ったかは人に希望と同時に絶望を与える。
ある知ったかぶりと、とある知ったかぶりが戦いを繰り広げた。
「今私は生きている、それが真理だ」
「君は何もわかっちゃいない、君は宇宙の果てを見た事があるか?」
「宇宙の果て?そんなものは存在しない、あるのは無だ」
「無だと、個人主義者の妄想にすぎない、お前は無知だ、無知は哀れである」
「哀れの定義を言ってみろ!」
「定義だと?侮辱だ!法廷侮辱罪で訴えるぞ!」
「何故理解してくれない!俺は知ったかぶりたいだけなんだ!」
「知ったかぶりたい、それ以外に何もない」
知ったかぶりたいという欲がある人間を知ったかぶりに走らせ、破滅に導いた。
つまり、知ったかぶりとは、人間なのである。


593名無し物書き@推敲中?:02/07/22 15:12
ふむ
知ったかとは、仮定に自己韜晦が組み合わされた物だね。
しんり、というのは全て仮定から探求が始まるように、
知ったか、というのは、恥知らずの事だね。

知ったかで書くと意味不明になる。
594豆腐屋:02/07/22 15:17
私の好きなしったかぶりはたぶん専門用語など使って小難しく書いて
あるやつだと思う。
書いてる事があってるとかあってないとか関係なく何か面白い。
理解力がないだけかも知れない。
595豆腐屋:02/07/22 15:28
>>593
適当な知ったかが何か未知のものを描く時があると思うんだけど、どうだろうか。
596豆腐屋
あえて知ったかぶる事によって何かを引き出す。
具体的に理解せぬうちに(直感など含む)適当に言葉を吐く。
知ったかぶり続ける、言葉を録音し、後で聞き。
何かを見つけ、そこから何かを創りあげる。