21世紀を担う天才監督、池田啓嗣について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
215208男はやっぱり駄目だった:02/03/25 09:27 ID:DWHN+uH8
晒しage
やっぱり池田クソは死んだ方がいいな
>>45=>>191
おまえも死ねやクソアホが
>>213
そんなものは存在しないので見られません
216名無シネマさん:02/03/25 18:48 ID:u0srUCuS
>>212
てかリオって確か、映像作家になりたいって言ってたよな(w
おまえはまだ若いんだし、ツタヤ渋谷店なんかにビデオ借りに行く暇があったら、
>>71みたいに池田にメール送って、有り金はたいて渡米したら?
そんで奴の会社に入れてもらって助監督もやって、池田の愛弟子としてNYで
デビューしろよ(w
217名無シネマさん:02/03/25 19:17 ID:ob/9id2O
71はあまりのDQNぶりに流石のイケちゃんも相手にしなくなりました
218215男はやっぱり駄目だった:02/03/26 19:09 ID:s2bCUvOO
池田クソと一緒に
>>71=>>1の基地外も晒しage
219名無シネマさん:02/03/26 20:48 ID:bydWTG7u
71はここの1じゃねーだろ
220名無シネマさん:02/03/27 23:37 ID:lAbJGBt1
負けるな池田
221RIO ◆jsQTgi.Q :02/03/28 00:54 ID:Oe6RJdRS
でもタランティーノに誉められてるって単純に凄いと思うよ。
だって今の日本の映像作家で海外の人に「10年に一度!」なんて言われる人
いないと思うけど。しかもタランティーノに。
222名無シネマさん:02/03/28 01:25 ID:rrddivcf
>>221
タランティーノに褒められるのはむしろ恥
223RIO ◆jsQTgi.Q :02/03/28 02:00 ID:roPuhnqi
>222
いや、でも何がイイかぐらいまともに判断できると思うけど。
傑作を作れる人じゃなきゃそれがわからないわけないんだからさ。
タランティーノは2年前に見てそれ以来見てないけどそんなにダメに
なっちゃったの?なんだか良く分からん。
224名無シネマさん:02/03/29 08:33 ID:ckCXlKwx
>>221
池田は「10年に一度の基地外」といわれたのだ。
225名無シネマさん:02/03/29 08:35 ID:ckCXlKwx
>>221
言ったのはデリの店番のおじさんゴンザレス・ノータランさんだったって。
226名無シネマさん:02/03/29 23:22 ID:ckCXlKwx
age
227名無シネマさん:02/04/02 17:55 ID:RqDZng3T
あげ
228RIO ◆jsQTgi.Q :02/04/02 21:33 ID:lu1+o9z8
俺もニューヨークへ逝きたい、、、
そういや、チャリティコンサートのDVD見たけどアメリカ人てホントに
映画みたいなノリだよな。ウッディアレンのショートフィルムオもしろかた。
229名無シネマさん:02/04/03 17:36 ID:oYLZzka6
>>228 西所沢のキャバレー・ニューヨークにでも
逝ってこい
230名無シネマさん:02/04/04 18:33 ID:JzJnigT3
age
231名無シネマさん:02/04/05 00:26 ID:OT2ioy5T
やれやれ逃げたのか。腰抜けが。
232218男はやっぱり駄目だった:02/04/05 11:42 ID:QyxdnEMr
100%俺の完全勝利ということで
池田クソはイーストハーレムのゴミ溜のなかで
クソを垂らしながら死んでいたそうです(藁
池田クソを信じていた基地外どもも
一緒に死んだほうがいいでしょう

             以上 終了
233232男はやっぱり駄目だった:02/04/05 11:54 ID:QyxdnEMr
なお 池田クソがまたそしらぬ顔でのさばるのを
阻止するため このスレの晒しageを定期的に行う事を宣言する
234名無シネマさん:02/04/06 01:12 ID:BM/5gcK2
age
235233男はやっぱり駄目だった:02/04/06 11:25 ID:BM/5gcK2
ちなみに池田クソのHP等、きれいさっぱり消滅してる
当たり前の話だな(藁
>>17->>19で書いてるアドレスにアクセスしてみな
池田クソ信奉者どもよ
 
毎日日課の晒しage
236235男はやっぱり駄目だった:02/04/06 23:03 ID:BM/5gcK2
お よくみれば最期の恥さらしレス>>189で池田クソは
死亡宣言してたな
>>池田DEATH
>>191みたいな超怒級の基地外もこの電波は受信できなかった
様だな(禿藁
237236男はやっぱり駄目だった:02/04/06 23:05 ID:BM/5gcK2
>>220もついでに野垂れ死ねアホが(藁
238237男はやっぱり駄目だった:02/04/07 09:03 ID:C42iUJBK
朝の晒しage
239238男はやっぱり駄目だった:02/04/08 11:44 ID:dtoWl8G/
おはよう池田クソ
あ、もう死んでたんだっけ(藁
age
240名無シネマさん:02/04/08 19:33 ID:dtoWl8G/
>>45です。煽りやRIOのカーニバルも一段落したようですので、
改めてレスしました。そのときの質問を真摯に>>47で回答して下さって、
遅ればせながらありがとうございます(ちなみに46は私と同一ではありません)。

ちなみにケイルというのは(もうすでに検索済みでしょうが)、
『STATE OF THE ART』の著者でして、邦訳は晶文社から、
『映画辛口案内』という題名で90年に出版されています。
あの回答でシリアスな質問ですかと池田さんは疑問を投げかけられていましたが、
実は私にとってはそうではありません。池田さんがギャンビーを評して、
野蛮なアメリカ人と形容していましたが、まさにその思いを私はケイルの評論活動
に見て取っていましたので、何故この程度の批評家がアメリカで優遇されるのか、
不思議でならなかった故の質問なのでした。しかし池田さんはあのとき、
ご存じでなかったので、逆にその程度の批評家なのかと一人合点もしましたが。
それからギャンビーはおっしゃる通り、ニューヨークタイムズの批評家でした。
『天国の門』の酷評人として有名だったようでもあるそうですけどね。
サリスはヴィレッジヴォイスやフィルムコメントなどで批評活動をしたり、
かつてはケイルと論争もしたようです。

しかし私の質問の本意はこういう旧来の批評家のゴシップではなくて、
誰かしら新しい人の名前(とその業績)を教えて頂きたかったということでした。
『SILENCE』が各誌で取り上げられていたということでしたからね。
せめてジョナサン・ローゼンバウムの名前などが出ることは期待したのです。
ただ池田さんご自身が、映画批評家についてはあまり詳しくありません、
と素直に告白されていましたので、まぁ仕方ないですか。

それはそうと、N・Yの映画公開情況というものは如何ですか?
昔アメリカのある雑誌が、アメリカで観たくても観られない10本の映画、
とか何とかいう小特集を組んでいたそうでして、
フェリーニもベルイマンもトリュフォーもアントニオーニも(要するに所謂アート
系の映画が)、今では観ることが年々難しくなっているとかいう内容らしい。
これって今でもホントのことでしょうか。
若かりしキューブリックがNY近代美術館でかつての古典を観まくったことは、
いまや神話的伝説ですが、現在でもその環境は維持されているのでしょうか。
フィルムフォーラムなんかでは、どのような映画が上映されているのでしょう。

長文レス、申し訳ないです。では。


>>191より
こういう基地外レスもあったなあの
晒しage
241240男はやっぱり駄目だった:02/04/09 22:20 ID:3gTRZ7+z
皆もっと池田クソの醜さを知ろう!
の晒しage
242241男はやっぱり駄目だった:02/04/10 20:20 ID:NNE8q2ot
まだまだ続く晒しage
243242男はやっぱり駄目だった:02/04/11 22:22 ID:AloBM3/a
ageるぜ!
244243男はやっぱり駄目だった:02/04/12 20:54 ID:/CHLTg7t
エンドレスだぜ晒しage
245244男はやっぱり駄目だった:02/04/13 21:23 ID:ESt1iMjY
毎晩晒しage
246245男はやっぱり駄目だった:02/04/14 10:19 ID:BsjgkSWB
池田クソはやっぱりクソ
age
池田啓嗣が二度とのさばらないように
監視を継続する
247名無シネマさん:02/04/14 15:10 ID:PXAviPm6
2chって均質化を要求するのね。
異質な才能に嫉妬するのはよせ。
248246男はやっぱり駄目だった:02/04/14 21:19 ID:BsjgkSWB
>>247
誰に向かっていっているのか不明の
典型的なアホ日本人の文章だな(藁
てめえ自身への戒めの言葉かな?(大藁
それより池田啓嗣のクソ情報があれば
教えろYO!閉鎖されてないサイトでもあるんならな!
249247:02/04/14 22:09 ID:PXAviPm6
>>248
いや、あんたよりは池田の方が面白いよ。
つうか、何でそんなに人に喧嘩売りたがる訳?
250248男はやっぱり駄目だった:02/04/15 20:13 ID:elwR+nA4
>>247
基地外は見せ物として面白いからな(藁
おまえみたいな頓珍漢が池田クソをさらに
晒しあげてくださることに感謝するぜ!!
251250男はやっぱり駄目だった:02/04/15 20:19 ID:elwR+nA4
>>247=>>249
死刑執行人に「人を殺すなんてひどい」といったり
犯人を逮捕する警官に「暴力を振るうな」とか
ほざくタイプだろうなおまえは(大藁
懲りずにどんどんageてくれたまえ!!頓珍漢君よ
252247:02/04/15 20:38 ID:0r0MdNEB
>>251
俺は一回も上げてないよ。(笑)

死刑執行人や警官は仕事でやってるんだよ。
253251男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:05 ID:elwR+nA4
>>252
ちょっと下らないな
あいかわらず頓珍漢だな(藁
仕事でやってるからなんだ?
ぜんぜんアホ おまえも死ね
池田クソにだまされるタイプだなこりゃ
254251男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:13 ID:elwR+nA4
>>252
でもおまえが池田クソをどう思ってるのかは
興味あるな
書いてた事全部ウソだった男
ウソがばれるとHP全部消して逃げた男
議論をしてやろうにも俺からは全部逃げた男のことをどう思うのか
おかげで俺は池田クソを追ってスレッドを転々と
してしまった
全部逃げられたから仕方なく池田クソが最期の逃げ場にしていた
ここに来たら ここからも逃げてしまった
それであっという間にwebからとんずら HPすべて閉鎖(英語HPも閉鎖)

考えてみれば確かに面白い程の腰抜けだったな池田クソは
おまえも同類かな?(藁
255254男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:18 ID:elwR+nA4
>>247
> 2chって均質化を要求するのね。
> 異質な才能に嫉妬するのはよせ。

この爆笑電波文も晒したい気分になるね!
ねえクソ頓珍漢君!(藁
256255男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:23 ID:elwR+nA4
>>247頓珍漢君も池田クソと同じ臭いがするな・・・
も、もしかして・・・いや まさかな・・・
池田クソはそんな卑怯な漢じゃないはずだ・・・よね
257256男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:30 ID:elwR+nA4
>>19より
>つい最近、キネマ旬報の編集員と申される方から私の映画についての
インタビューをしたいので、正式なアポを取りたいとの連絡がありました。
私はNY在住なのですが、キネマの編集員の方が直接ここまで出向いてくださる
らしいのです。
インタビューは、三月の下旬を目途にということを言われたのですが、
恐らくそれが雑誌に掲載されるのは、春から夏にかけてではないでしょうか。
いろんな日本の方々とお知り合いになる機会が与えられ自分自身これまで
やってきた甲斐があったと感銘のおもいでいっぱいです。
私は6年間近く、映画制作という兼ねてからの目標貫徹の為、副業を兼ね
ここニューヨークに滞在しています。
私的に会社も持っていますが、それが先程上述したもので

http://arbosny.com/main.html

であり、会社のホームページに当たります。
我々は、映画のみに囚われず、デザイン、写真など多岐に渡って幅広く
活動しています。
スタッフは、本場ニューヨークで認められ、第一線で活躍するプロばかりです。
映画、デザイン、写真関係者で、我々の活動に興味をお持ちの方は、
お気軽に御連絡ください。

これ100%でたらめ
>>247の頓珍漢はこれをどう思うのか?
258名無シネマさん:02/04/15 21:32 ID:dc+t7KEt
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 何やってんだ?
259257男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:34 ID:elwR+nA4
>>247よ なんなら上記のHPにアクセスしてみろよ
できたらの話だけどな(藁
クソ頓珍漢よ これでも言う事があるならいってこいよ
ドアホが おまえも死んだ方がいいと思うよ 個人的には(大藁
260259男はやっぱり駄目だった:02/04/15 21:37 ID:elwR+nA4
>>258
基地外を潰してまわっているのです
なんならきさまも潰してやろうか?
26192:02/04/15 21:44 ID:1ugqXJSk
>>260
久しぶり。昔ちょっかい出してた>>92です。

この板じゃ池田さんはとっくに死んでいるんだから、そっとしておいて
やりたいな。
インフェスか何かの営業気分で来てみたら、余りの不評に驚いて、
二度と2chには近づかないと誓ったのでしょう。
262???:02/04/15 22:05 ID:kkH7VxfM
池田、出てくるたびにID違うのはナンデ???
263247:02/04/15 23:48 ID:0r0MdNEB
>>253

>仕事でやってるからなんだ?

だって辞めさせられないじゃん。
俺が養う訳にもいかないんだから。

世の中にはさ、君みたいに口げんかが得意な人もいれば、
映画作りが得意な人もいるんでさ。
わざわざ死者に鞭打つような真似しなくても…って思ったんだよ。

正直、俺は池田の書き込みを楽しく読んでたんで、ちょっとムッとしたんだけどね。
264260男はやっぱり駄目だった
みんなやさしいな
どうしたらそんなにアホにやさしくなれるのか
しりたいぜ
のage