★塗料・塗装に関する質問スレ☆=15缶目=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
2(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 07:07:38.27 ID:???
>>1
やっとたったか
1乙
3(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 15:40:21.19 ID:Iyc+Fdpo
ちょっと相談なんだが

うちは某HMのアパートの塗り替えやってんだけど、足場はビケ屋がかけてんのね
ビケ足場って壁に圧縮の壁押さえ付けてて、外壁塗る時は緩めて普通に塗れるからいいんだけど塗装工事が終わった後は検査があるからしっかり押さえ付けなきゃならない
それで検査もすぐにやるわけじゃないし、足場の解体もすぐにやんないから解体の時に壁押さえの部分がくっついて剥がれる事が多いんだよ
剥がれるまでいかなくても跡が目立ったり
ビニール巻く意外に何か良い方法ないかな?
4(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 16:29:16.94 ID:???
うちはあのゴムにサラダ油塗ってる
5(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 17:31:21.25 ID:???
>>3
緩めたままにしておく
監督が怒っても無視
はがれたら監督のせいにする
6(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 17:40:43.00 ID:tEXOkoT5
>>3 タッチアップ材を置いてきましょう。それで監督経由で足場屋にお願いしとけば問題なし!
7(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 19:09:24.42 ID:???
>>1
>>3 うちも言われるが、緩めたまんまだよ
8(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/22(木) 21:15:40.55 ID:Iyc+Fdpo
>>4
>>5
>>6
>>7
レスありがとう
やっぱり緩めっぱなしが一番だね
この前は壁押さえが効いてないとヨタヨタの足場で、仕方ないからサッシの角に当たる場所に付け替えたんだけど面倒くさくていちいちやってらんないな
9(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/23(金) 11:48:33.20 ID:MX0vIYRq
足場も女も緩めが一番!
貴女のマンマにどっこいしょぉ!!
10(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/23(金) 19:36:58.48 ID:???
>>3
ウエスかます。
11(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/24(土) 18:16:50.47 ID:a87kBjPU
板張りの外壁のメンテナンスについて質問です。

パイン材(多分)の板張りの外壁が3年経ってだいぶ黒ずんできたので、そろそろメンテしないとなりません。
それで、黒ずみを落としてから塗装したほうがいいだろうと、たわしでこすってみたものの全然落ちませんでした。
さらに、軽く紙やすりをかけてみたもののほとんど落ちなくて。

こういう場合、
黒ずみを落とさずに雑巾で汚れを拭くくらいにして上から塗装したらまずいでしょうか?
また、黒ずみを落とす場合はどうやって落としたらいいんでしょうか?

塗料は、今はシッケンズのナチュラル色で、今回のメンテで同じシッケンズのドリフトウッド色を塗ろうかと思っています。
黒ずみをそのままにした場合、色がドリフトウッドだと黒ずみが隠れないような気もしますが・・

ちなみに、現状はこんな感じです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0428781-1316854880.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0428782-1316854892.jpg
回答よろしくお願いします。

12(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/24(土) 22:04:21.92 ID:QatvATY4
>>11
ミヤキのアクロンAB(二液混合型)を3〜10倍希釈(汚れの状態による)で洗浄する
(過酸化水素水が入っているので白い泡が出る、いっしょに黄色いヤニも出るので浅目のケンマロンか固めのスポンジで軽くこする)
ホースで水をかけてよく流す
 ↓
乾燥すると全体に白っぽくなるので気になるようならミヤキのレブライトを刷毛などで塗ると元の木の色にもどる
 ↓
一日程度乾燥させる
 ↓
シッケンズを塗る

※いずれもゴム手袋着用

13(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/24(土) 23:34:06.55 ID:???
>>12
とても参考になるレスありがとうございます。
洗浄する薬品があるんですね。
シッケンズは薄い塗膜ができるみたいですが、そういう場合も使えるんでしょうか?

値段をググると、4Lで一万円くらいとそこそこの金額がかかるようなので、
一度やすりがけしてみて、駄目そうなら考えようと思います。





14(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/24(土) 23:34:13.99 ID:7RxyMZ2l
アクロンそんなに延ばしたら一回じゃおさまんなくない?
15(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 04:35:59.68 ID:ps2P0KpM
使用する際は硫化水素自殺と勘違いされ119番通報され消防車が来るリスクがおおいにあるから注意だ!
風下に幼稚園や学校等があれば使用するのはやめとけ。
16(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 06:28:40.77 ID:???
アクロンなら毛糸洗いも自信が持てます
17(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 09:08:42.84 ID:???
ミヤキの商品名のセンスはイケてる

ピカソ ガリレオ ピタゴラス ルパンw
18(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 18:35:31.32 ID:???
>>11
画像消したね
仮にステイン塗ってたって洗えるもんなのかね。
白木にはノーベルの二液の洗い材良く使ってたけど
塗膜がある場合はネオリバーいってたなぁ
19(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 21:32:01.34 ID:ltHrUnD1
ちょっと愚痴りたい。
現場から帰ってきて、
暇を持て余してるとさげ缶のカートリッジの掃除させられる。

手間とかシンナー代考えたら、採算合わないから買った方が効率がいいだろって意見すると、やることないならなんかやった方がいいだろとか、物は大切に使えとか。

分かるけどさー、帰らせればいいじゃん。
俺が間違ってるの?

使うときカス払ったりめんどくせーんだよ、、、
20(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 21:37:38.07 ID:???
あんたが間違ってる
21(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 21:43:38.89 ID:ps2P0KpM
それが嫌ならトラックでも洗車しろ
22(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 21:52:57.88 ID:ltHrUnD1
>>21
そうそう。
俺はそれが嫌だから別の仕事探してやってるんだけど、すぐカートリッジの掃除に行きつくおっちゃんがいるわけ。

ほんとに何もないときなんて、ほとんどありえないから、カートリッジの掃除にいきつくこと自体ありえないと思うんだ。
23(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/25(日) 23:20:14.10 ID:Hl82rmf8
>>22
月給?
24(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 10:33:11.77 ID:CvX2tB1r
>>23
日給
25(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 12:24:02.78 ID:kvUrVN8b
文句言わずにやれ
ペンキ塗るのだけが仕事ってわけじゃない
26(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 12:55:36.69 ID:???
外部の漆喰補修にタイガーパテクロス用はまずいよね?
27(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 12:57:59.30 ID:0yVDqj5A
昔は、さげつ焼いたりネット焼いたりは焚火みたいで楽しくできた。
28(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 14:50:36.51 ID:CvX2tB1r
>>25
文句言って別の効率いいことやってる。
悪い?利益のために。

会社ってそーいうんもんだろ。
言うことを聞くだけが仕事じゃない。

みんな俺の倍とか生きてるような人ばっかで、なまいきいう立場じゃないけど、間違ってることには文句いうさ。
29(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 14:53:36.78 ID:CvX2tB1r
>>27
なんか焼きいもとかしながらやってたって話聞いたなぁ。

そーいうのいいよねぇ。
30(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 16:26:30.93 ID:???
まずいんですねwわかりましたw
31(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 16:39:25.60 ID:???
>>28
だからおまえが間違ってる
32(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/26(月) 20:11:21.23 ID:kvUrVN8b
>>28
俺は経営側の立場だけどお前みたいに能書きばっかり達者なやつは1ミリも欲しくない
前に1人いたけど、結局モノにならないで辞めた
材料屋に聞いた話じゃ他所の会社に行っても同じような感じで、結局クビにされたって言ってたな
3311:2011/09/26(月) 20:16:34.20 ID:???
>>18
画像は消してないけど、流れちゃったみたいですね。

塗膜あるとアクロンABっていうのは使えないんでしょうか?
ネオリバーっていうのはググると塗料の剥離剤みたいですが、
塗膜が残ってると色々と不都合があるんでしょうかね。

黒ずんだところをペーパーがけしてみると、落ちるのは落ちるものの
そこだけ白っぽくなっちゃって、その上からシッケンズを塗るとむらになりそうで怖いです。
壁全体をやすりがけするのは大変すぎるし・・どうすればいいのかw

とりあえず、アクロンABについてもうちょっとググってみます。
34(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/27(火) 08:51:08.73 ID:OL3ypW9o
>>32
ほとんど先輩の言うこと聞いてるんですけど、若造は意見しちゃ駄目ですか?

先輩からみたら後輩に意見されたらむかつくのは分かるんですけど。

なにからなにまで文句足れてるわけじゃないですよ。
35(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/27(火) 23:32:33.36 ID:0/2pfLlu
>>19
今は単価が安いから、ちょっとでも職人を遊ばせるともったいないみたいな
考えを持ってる親方が多いのかなー。俺も40代で一人親方だけど、小僧の
時の親方が仕事が終わればたとえば時間があっても、はい終わりーって
感じで職人らしさバリバリの人だったから、俺もなんかそんな感じで、
やってます。応援に来てもらってても、2時ぐらいに終わっても、ろのじ
ちゃんと払ってるから格好はいいけど、貧乏してるけどね。でも自分が
今までなんか職人ってそんなもんだと思って生きてきてるから、このさき
変わる事もないだろうし、カートリッジ云々で誰かの気分を悪くするような
細かい事も言わないと思う。だけどこの業界、自分の考えを通したいなら
どくりつするしかないよねー。長文すまん。
36(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/28(水) 02:23:10.72 ID:dsl1AGO9
>>35さん
貴方は文面からもええ人にじみ出てるわ
けどね貧乏してるってのに引っかかって一言だけ言うとね
もし今の売掛金事故したらどうする?
応援使いまくっててとしてね。
払えんでしょ?
人柄で待ってもらえると思うけど、職人てのはね、あそこは二時に終わっても一日分貰えるとかより、事故があってもちゃんと払ってくれる店に行くもんよ
貧乏してたら大きい仕事も受けれんでしょう。
貴方みたいな人は個人的には好きやけど
綺麗事やと思う
酔っ払いの戯言でした
37(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/28(水) 02:29:49.25 ID:dsl1AGO9
>>34
歳なんぼや?
若い時はそれもええけど2ちゃんで愚痴んなよ(笑)
38(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/28(水) 12:12:52.33 ID:ClhCRzUC
42歳厄年です!
39(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/28(水) 23:05:20.95 ID:cRfh0I30
>>36さん
35です。心配してもらいありがとうございます。あなたが言っていることは、
正論ですよね。確かに今まで大きな事故も無くやってきたから、考え方に
隙が出てきてるように自分でも思っています。昔からの付き合いの工務店も
二代目になってから、同じ年頃の別の塗装業者使うようになってきたし
まあそれも、時代のせいばかりと考えず今の時代に生きてるんだから
自分が譲れないところは曲げないで、同じような考え方の仲間と
儲からなくてもいいから、技術や職人のスタイルみたいなものを、若い子に
押し付けるわけではなく、やんわりと伝えていきたいなーと思っています。
長文すいません。
40(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/29(木) 06:48:13.02 ID:???
てめえらスレタイ読めない文盲揃いか?
ペンキ屋の話はスレ違いってもんだ
41改装や:2011/09/29(木) 15:08:17.63 ID:GRzFqe52
みなさん、縁切りしてますか?
どれくらいの人がしてます?
わいはしてまへん。
42(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/29(木) 18:10:26.98 ID:Jto+6553
>>41

はい してますよ


写真だけ(^o^)/


てか、縁切りはカワスキが少しでも入る隙間が有れば それでOKだよ

前ヅラ全部起こすなよ!


43(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/30(金) 18:56:03.56 ID:ortLVGIQ
>>40

おまえ 前頭葉が未発達で頭悪いだろ?


〜に(関する)だからいいんだよ
44(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/02(日) 14:08:41.86 ID:???
無駄な改行する奴は低学歴のDQNって
ばっちゃが言ってた
45(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/03(月) 08:42:26.04 ID:XPyFC8z4
age
46(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 06:57:21.50 ID:???
住宅塗装計画して見積もり取りましたが
屋根塗装で1社はサーモアイ、他社はパラサーモシリコンでした

遮熱塗料ってドコのがいいんですか?
47(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 08:00:01.84 ID:qP2py0fL
遮熱の家に住んだ事ないので分かりません
うちの仕入れでは値段はパラサーモが高いのですが..
SKのクールタイトしか施工した事ないですが、炎天下での作業で

施工前→熱くて触れない
施工後→膝がつける

くらい表面温度が変わりました
48(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 12:56:26.44 ID:PcKWJ6T/
>>46ニッペの遮熱塗料はプライマーにも遮熱効果あるんだよね。でもプライマーもトップと同じ値段するからお高くなります。どの程度の効果があるかはわかりませんが。

>>47 自分もそんな感じ。住んだことなきゃ施工する人の感想はそれしか言えないよねw
49(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 19:16:07.42 ID:???
>>46
材料屋いわく、カンペの遮熱のプライマーがオススメとの事でしたので、発注すると、??25000-請求書来ました!
( ̄▽ ̄;)ちなみにまだ施工しておりませんので、効果はわかりません。
50(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 07:00:03.38 ID:???
>>47-49
お答え有難うです。参考にします。
51(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 09:53:27.42 ID:???
遮熱って地域によっては、街から補助金でるんだねー。
52(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 12:06:57.73 ID:???
遮熱の茶や黒より普通の塗料の白っぽい色のほうが効果あるんじゃないの?
53(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 12:41:36.15 ID:fn/XWNxK
>>52
主な熱源光は人が認識できない赤外光だから、人が認識できる色は赤と黒さえ入れなきゃ無視しても大きな差異がでないよ。
54(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 12:44:21.40 ID:fn/XWNxK
>>53
赤と黒が入っても無視していい
の間違いでした
55(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 13:14:07.97 ID:???
コストパフォーマンスに優れた、
オススメの1液反応硬化型のトップを、教えろ下さい!
56(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 14:25:39.06 ID:978DfTOx
>>55
アクリルか?シリコンか?水性か?
ある程度絞って質問せな答えようが無い
57(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 16:02:58.53 ID:xPUKNZqI
シリコンテックス
58(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 17:24:34.14 ID:???
>>90
すんまそん。水性でウレタンが希望です。
59(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 17:27:21.13 ID:???
>>91
何処のメーカーですか?ちなみにおいくら位の入りでせうか?
60(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 18:35:24.23 ID:Au7uzHOm
>>55
アクアレタン
61(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 18:18:10.76 ID:???
>>55
水性ウレタンユニ
62(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 19:02:07.11 ID:W0fDXjug
遮熱の黒なんて5度も下がらないぞ



そもそも効果があるならレクサスで採用されてるって・・・・・



白なら遮熱でもウレタンでも温度差ゼロだぞ




63(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 20:18:50.26 ID:Am5ANebR
ニットクなら黒でも効果あり!
64(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 21:43:19.59 ID:yd4Gkx2n
https://www.nichiha.co.jp/wallsearch/pattern/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%80%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%AA%BF
こういうレンガとか自然石積みを模倣した壁とかって元は機械使って印刷みたいに塗装してるんですよね?

こういうのが汚れたりして再塗装する場合はやっぱり一色塗りになるのかな?
それとも物凄く金かければ元と同じ多色刷りみたいな色合いが再現出来るのかな?
それともこういう自然素材系は風化劣化も楽しむもんだから汚くなってもそのままが基本なのかな?

つってもレンガ風の家だって時間が立てば汚らしくなるし、そのままってのもなあ。
やっぱり金をかけずに再塗装して綺麗にしたい人は一色塗りでも違和感ない壁を
初めから選ぶべきなのかな?

見た目的にはレンガとか石積み系の方がかっこいいけど、
後で汚れた時に一色塗りで再塗装したら変になるんじゃないかと思うとやっぱりためらっちゃうなあ。
65(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 22:04:27.75 ID:???
つ張替え
66(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 05:50:46.12 ID:yK/dHTc6
やっぱり張替えしかないんか・・・・。
https://www.nichiha.co.jp/wallsearch/product/EFA101
これなんかツートーンって書いてあるけど白一色で塗りつぶしても大丈夫かな?
もしかして凹凸に見えるのはは黒ペンキで描いてるだけ?
てかこれ違和感ないから>>64みたいな多少凹凸あるのでも一色で塗りつぶしても
そんなに変じゃない気がしてきたけどやっぱり変かな?
結局、凹凸があるのは単価が高いから多色印刷塗装で、
平面的なのは単価が安いから塗装も安いので一色塗りになってるだけのような
気がしてきた。
67(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 08:56:10.81 ID:???
>>64
ニチハのトップページにしかいかないよ
想像で言うけど目地色で仕上げてレンガとか石の色を短毛で後から塗って
塗り分けることは可能、単価しだいじゃない
68(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 09:36:59.24 ID:/AzCFPsb
階段のウレタン塗装(クリア)を剥がしたいんだけど、
神ヤスリは何番がいいですかね、
69(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 10:00:09.39 ID:???
>>68
最初は荒めでだんだん細かいのにする
でもペーパーじゃ落とせないぜ
ようするに諦めなさい
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 15:00:45.91 ID:???
ベルトサンダーは一発で剥がれるぞ
71(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 20:21:28.69 ID:???
完全に剥がすのは無理
72(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/12(水) 23:18:05.72 ID:LRpENopV
ベルトサンダーじゃ入隅はキレイに取れないだろ
スケルトンで地道にやるしかないけど、全部剥がれた頃にはガサガサの薬品焼けだろうな
7368:2011/10/13(木) 08:13:31.98 ID:???
色々とありがとうございます。
言い忘れたのですが、剥がしたいのは手摺部分です。
74(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/13(木) 09:43:47.53 ID:???
剥がしてどうするの?
ステインが染み込むほど剥がすのは無理だよ
75(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/13(木) 23:19:36.49 ID:RRxROSk3
髪ヤスリの方がいいと思います
76(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 00:05:08.14 ID:???
噛みヤスリのほうがいい
77(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 10:20:04.71 ID:???
逆プライマーってニッペだとブリードオフプライマーってのがそうなの?
78(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 13:41:39.75 ID:???
逆プラとはシーリング打設後にシーリングプライマー塗布する事
日ペはシーリングプライマーなんぞ出してない
79(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 15:25:30.12 ID:???
http://www.nipponpaint.co.jp/biz1/building/products/prd_45.html
あるよ〜
でも、使いずらいよ〜
80(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 20:31:00.41 ID:YzXhmOLs
逆プラって可塑剤止めだろ?
81(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 02:29:13.02 ID:???
>>78
それは知ってる
>>79
シリコンにはダメだって書いてるからどうかと思った
>>80
はい

倉庫にブリードオフプライマーってのがあったからシリコンに塗れるかなと思ったけど
シリコンに塗れる逆プライマーでおすすめあれば教えて欲しいです
できればメーカーと銘柄でお願いします。
82(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 04:40:46.60 ID:???
古い住宅で壁に土壁って言う野か、キンキラが混じったものだったんですが
それがもうだいぶ痛んできているので
いっそのこと全部はがして綺麗にしたいと思っています
よくホームセンターに珪藻土というのが売ってるんですけど
あれって部屋の壁としてはどんな感じでしょうか?
小手でならせば初心者でもできますかね?
83(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 04:41:57.49 ID:???
土壁ではないと思うのですが・・・
84(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 06:57:59.47 ID:???
>>82
それ繊維壁だね

>>79
逆プライマーと可塑剤防止プライマーは違うものだぞ
85(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 12:17:13.70 ID:???
>>82
素人の友達が石膏でペタコネやったらしいけどなかなか格好良かったよ
86(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 13:05:05.16 ID:???
ありがとうございます
ぐぐってみたのですが、繊維壁に近いかな?
若葉というやつが似てる感じがしました
石膏ですか。それは初耳でした

珪藻土高いし、この安い若葉のでやろうかと思ったのですが、
今の壁が結構厚みが歩きがします
全部はがして塗りなおしたいのですが、
商品説明だと1mmで塗ると書いてあります。
このような場合、少し厚めに塗るとかセメントでシタヂを塗るとか必要なんでしょうかね
左官なんてやったことないからさっぱり・・・
8764,66:2011/10/15(土) 13:24:53.49 ID:WSljJnm0
>>67
それはようするに目地とレンガの凸部の2色塗りということですよね。
それが出来るのは知っています。

>>64のリンク先はモエンエクセラード18 グリニッジ18シリーズ の グラナダストーン調 です。
http://dc.megasoft.co.jp/DataCenter/Detail.aspx?PartsID=T007832
>>66のリンク先はモエンエクセラード16 ニュークランドールシリーズT の オルデミュール調 です。
http://dc.megasoft.co.jp/DataCenter/Detail.aspx?PartsID=T008341

つまりグラナダみたいなインクジェット多色刷り塗装を再塗装でも再現出来るのか聞きたかった訳です。
多分、絵を描くように物凄く手間隙かければ出来るんだろうけど印刷を人力で真似る訳だから1色や2色の
塗り潰しと比べたら比較にならない人件費がかかりそうですよね。
オルデミュールは2色塗りと書いてあったけど、白1色で塗り潰してもそんなに違和感はなさそう。
で、オルデミュールを1色塗りで違和感ないなら、グラナダも1色塗りしてもそんなにおかしくもないんじゃないかと。
凹凸が大きいか小さいかの差しかない石積み造形には変わりないんだから。

で、塗装屋さんは今グラナダみたいなインクジェット多色刷りの壁はどうやって再塗装してるのが多いですか?
汚れ落ちるだけ落としてクリア塗装するだけ?それとも1色で塗りつぶしてますか?
88(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 15:43:23.97 ID:???
>>81
関ペのシープラがおすすめ。
高いけど、、、
89(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 22:34:34.23 ID:b5E014ja
新築4年目。
外壁にガラスコーティングをするって営業が飛び込みで来た。
見積もりを明日だすのですぐ決めろって言ってきたけど、
実績作りのためとはいえ、塗装業界ってこれが平常運転なの?
某質問サイトでもいい話を聞かなかった。
90(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 23:50:24.14 ID:U5qWH2Oi
>>89
訪販会社の常套句よね
値段提示して、契約までに日にちかけると値段がベラボウってのがバレるからねぇ
とにかくユーザー様方々訪問販売会社はほぼ詐欺やと思ってもらって問題ないですよ
91(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 08:29:49.10 ID:???
>>86
そう言えば小さい時にすんでた家の内壁がキンキラってかそんなだったな
懐かしい
昔の内壁に水性系で下地処理するのはかなり危険だけど繊維壁ってどうなんだべな
ちょっとググッテみるか
92(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 08:44:59.72 ID:???
繊維壁…初めて聞いたな
綿壁じゃねぇの?
93(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 10:18:04.10 ID:RGOg3dkV
「今日は土下座ショー」
http://twitter.com/#!/apple328

京都で開店予定のリラックス整体サロン「菫」の店長が建設トラブルで土下座ショーとつぶやいている
元劇団四季の奥田久美子(キャッツの元グリザベラ役)が「客と仕事を何だと思ってるの。訴えちゃえ!」と煽っている
94(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 10:58:27.34 ID:pvogRx8L
昔、知り合いの左官屋の手伝いで繊維壁をはがすの手伝ったけど結構大変だった
噴霧器で水かけてふやけさせてスクレイパーでひたすらガリガリ....
95(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 11:13:31.42 ID:apIZfRHl
>>87
そういうのは最近出てきたのだからまだ実績は少ない。
基本的にはクリア塗装で、色あせや汚れが酷ければ予算に応じて
1色、2色、3色、4色と色を追加していく感じじゃないかな?
まあこれからそういうのの塗装技術もいろいろ開発されて行くだろうね。
96(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 14:44:53.00 ID:21YRaTD0
>>87
基本1色塗りつぶしが殆どですな
絵を書くような手間暇かけて塗装するなら張り替えたほうが確実でキレイじゃないですか?
97(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 17:08:50.18 ID:iRT5I1+D
「今日は土下座ショー」
http://twitter.com/#!/apple328
ツイッターアカウント @apple328 (女)

京都で開店予定のリラックス整体サロン「菫」http://sumile.jp/ の店長が建設遅れのトラブルで業者に土下座をさせる予定なのか「今日は土下座ショー」とつぶやいている
土下座してる漫画のコマをつけて「こういうの・・・・・・リアルで見たい、ねぇ? http://bit.ly/qPIBjP
98(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 18:18:50.28 ID:???
信越化学のペインター20について質問です。

カタログには「水性系塗料には適しません」と書いてありますが
水性系塗料にも使っても問題ないですか?
(例:ペインター20 → 水性シリコン浸透シーラー → 水性シリコンセラUV)

ペインター20の塗布後、次の作業までの間は
例えばシールプライマーの8時間以内とかの様に制限はありますか?
99(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 18:19:28.17 ID:dLkiY3Wg
ハイポン50をトシンで希釈したらどうなる?
どうにか溶けるかな?
ウレタンシンナーでないと無理?
100(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 18:41:25.37 ID:???
なぜウレタンシンナーw
101(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 23:26:07.28 ID:ZMwNy2LO
質問です。
水性ケンエースをリシン面に塗る場合一缶あたりどれくらい塗れるでしょうか?
102(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 06:36:15.90 ID:???
80から100へーべーかな
水を入れれば入れるほど沢山塗れるよ
103(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 21:28:52.53 ID:???
>>99
無理だよ
混ざらないんじゃないかな
104(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/21(金) 19:18:42.54 ID:???
ミチャクロンをシールプライマーの代わりに使用することが
そんなにまずいですか?
まずい理由を知ってる人いたら教えてください
105(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 18:18:49.01 ID:???
ミッチャクロンにシールのプライマーとして使えるとは書いてない。
よって、剥げた時の言い訳にならない。
106(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/25(火) 15:32:11.03 ID:bWxg/6sU
>>104
確証はないけどシールのプライマーはタックが残らないと駄目なんじゃねーかな
ミッチャクロンは乾くとベタベタしないし何か駄目そう
107(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 20:47:46.50 ID:qCZw3c2b
カンペの一液Mレタンとエコレタン、Mレタンはファインに混ぜれるみたいだけど、それ以外は大差なし?
108(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 23:41:35.65 ID:BRGp50l5
改修工事で壁サーフにしようと思う
ほんとは単層弾性がいいんだけど
単価どれだけ違うの?
オイラ防水屋なんだけど・・
109(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 06:44:16.34 ID:???
サーフは下塗りですよ
110(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 10:29:11.91 ID:???
質問です。
土間コンクリートの表面に、ラメを入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
例えば、大分県のハーモニーランドの土間みたいな感じに、キラキラと・・・
ここで質問することではないかもしれませんが、よろしくお願いします。
111(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 00:40:18.61 ID:kqnLs42D
上の質問に誰か答えてあげなさい
俺には無理
つーかage
112(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 04:58:24.00 ID:???
塗り床屋でも大分県民でも無いからワカラン
113(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 06:35:04.82 ID:???
コンクリ打って固まる前にラメをばらまく
114(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 10:08:04.63 ID:???
>>113
天災が来た
115(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 12:25:19.71 ID:olHk0TUm
てことで、左官屋さんにお願いしましょう!
116(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 17:51:26.47 ID:gdvnxFZq
150の洗浄機を買おうと思うんだけどお勧めってあるかな?
優先順位は故障が少ない>使い勝手がいい>値段

今はセイワの150簡易防音1台と100解放型があるんだけど、解放型は音がうるさいから苦情もしばしば
150簡易防音は圧力の調整がガワの中に手を突っ込んでバルブを回すのがやりにくい

とりあえずセイワとワグナーとフルテックのカタログを材料屋頼んだんだけど、実際に使ってる人の意見を聞かせてくれ
117(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 18:08:11.44 ID:???
セイワ=フルテック
ならば安いフルテック一択
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/05(土) 20:51:53.37 ID:1aGNER06
フルテックの200は使い勝手良いが
150は今一だぞ
119(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/05(土) 23:01:06.13 ID:FfOKD6vB
>>117
>>118
レスありがとう
フルテックの200と150で圧力以外で何か違いある?
カタログでは200と150だと値段と重量は一緒だよね
それなら200のほうが良いかな
トラックの2tと3tみたいだな
120(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 08:34:55.99 ID:???
メーカーから報告着たけど
サイディング板には塗り替え不可能なものがあるそうだ
なに塗ってもハガレちまうんだと

パナ電工のネオロックとか数種類書いてあった
おまいら調子に乗ってこんなの受注するなよ
121(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 09:30:22.85 ID:???
表面に何か加工してあるのかな?
また仕事が減るってことね
今建ってる古い家が無くなったら塗り替えの仕事も激減するな
122(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 14:54:24.31 ID:PW7O84UE
質問したいのですが、マイルドシーラーエポをインターブロックにこぼした時ってどうやって対処すればいいですか?
シンナーで擦るくらいしかないでしょうか??
早めの解答だとたすかりますm(_ _)m
宜しくお願いします!
123(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 15:30:22.25 ID:???
ここは職人の失敗を解決するところじゃねえよ
124(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 17:18:48.84 ID:PW7O84UE
わかんないからって怒らないでください(><)
125(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 17:25:32.10 ID:???
>>122
アスファルトにネタこぼした時はシンナーで出来るだけふき取ったあと
携帯ガスバーナーで焼くと目立たなくなるって聞いた事あるけど・・

インターブロックにはどうかな・・・

インターブロックってインターロッキングのことだよね。


126(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 17:52:10.64 ID:???
「サービスしときました!」
って言って全部塗っちゃいなよ
127(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 18:03:34.94 ID:PW7O84UE
>>125ありがとう!
でもなんだか焦げそうだからちょっとブロック買ってきて試してみます!
>>126
赤と白だから塗るのダルビッシュ(>_<。)
それに普段車止まってるから濡れないっす!
128(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 19:26:08.24 ID:???
インターブロックってなに?
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/08(火) 22:10:41.46 ID:9Gla53nQ
分かりやすく言えば、テトリスを積んだみたいな壁かなwww
130(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 22:21:46.61 ID:???
>>129
お前の例えが余りにも酷すぎてググる気になれた
もうちょっと語彙を増やせよ・・・
131(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/09(水) 06:52:11.93 ID:???
だいたい壁じゃなくて歩道なんかの土間にひくやつだろ インターロッキング
インターブロックなんぞは知らん
132(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/09(水) 10:34:56.12 ID:eQwqvUqB
今起きた、若い奴らちゃんとやっとるかのぅ。昨日3回もセクーシュしたから、起きれるわけなかろぅ(つд`)



…さぁて、この朝勃ちを利用して、モーニングセクーシュしてからもう一眠りするか!


頑張れよ!負け犬どもよ⊂(・∀・)⊃
133(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/09(水) 14:38:26.31 ID:???
SEXすると勝ち組になれると考えるのは中学で卒業しろ
134(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/09(水) 17:13:34.32 ID:???
www
135(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/10(木) 10:47:36.27 ID:Iw5xFB+j
木部のシミ抜き、アクとりするとき噴霧器は何使ってますか??
相手は別荘の外壁、破風、軒天です。
やっぱ園芸用のものしかないですかね?シルブライト等、亜塩化ナトリウム?を使った後噴霧器の洗浄を怠ると、また結晶化してガン先が詰まったりノズルが伸びなくなったりして困っています。
きちんと使用後、噴霧器の洗浄を行うしか方法はないですか?
薬剤の使用はできないと説明書きに書いてあるのは承知です。
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.7 %】 :2011/11/10(木) 19:31:18.54 ID:???
>>135
ホムセンの噴霧器の場合使用後普通に水入れて洗えば問題ないが
俺はカップガンでやってるけど
137(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/10(木) 20:51:28.22 ID:Iw5xFB+j
>>136ありがとうです。
単に噴霧器の洗いが足りないだけですね。エアのホースが気になりそうですけどカップガンも有りかもですね。とにかく道具の後片付け清掃が重要すね。
138(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 12:35:19.58 ID:XrqjcbqP
>>136
範囲があまりにも広かったら仕方ないのかもしれないけどカップガンでアク洗いって...

勇者すぎる
あるいは電撃ネットワーク並みの根性
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 88.8 %】  136:2011/11/11(金) 17:43:55.34 ID:???
>>138
うちの職人は無理だけどねwww
俺弟子の時は、ゴム手袋してても火傷してたんだけど
免疫付いたかどうか知らないが、今では軍手だけで十分だ
一応メガネはかけるけど、全然問題ない
木部キシラデなんかの工事は、エアレス持って行ってる
  

お勧めはしないけどねwww
140(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 18:16:32.01 ID:ObW2cW5A
>>139
キシラ吹く時、俺豚マスク&水中メガネだぜ?
最近はしてないけど
つーか木部の灰汁抜きってアレ塩酸やろ?
いやぁ貴方は凄い…
141(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 19:38:21.93 ID:???
キシラデ吹いてるヤツなんていんのかよ?
刷毛でもって擦り込むものだぞあれは・・

まあ、それでやってるってんだから大丈夫なん・・・の?ほんと?
142136:2011/11/11(金) 19:49:23.97 ID:???
>>141
塗替え時は1回目は刷毛で刷り込むよ
2回目はエアレスです
先日あった庁舎の新築2800u
外壁、軒天が杉板だったので当然エアレス持って行ったんだが
職人は誰一人エアレス辞退
結局俺一人で塗ったような感じwww
143(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 21:12:51.44 ID:???
吹きゃ目つぶれるキシラ
144(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 22:10:29.22 ID:???
キシラは殺虫剤入り。
ってか知ってる人で吹いては3人倒れてる

きおつけなはれ
145(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/11(金) 22:46:02.99 ID:???
コラーw
また話盛ったなw
146(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/12(土) 06:37:29.03 ID:???
おまえら説明書は読まないのか?
絶対に吹き付けするなって書いてあるそ。
吹き付けして隣接の桃畑を全滅させたのは
キシラ界では有名な話だ。
147(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/12(土) 19:37:44.89 ID:???
>>146
マジレスすると知ってるw
得意げに語ってるのに冷や水浴びせるの可哀そうだったからさ
148(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 03:03:29.55 ID:???
ワロタ
149(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 07:47:10.44 ID:c6DbdkIi
板のような物が張ってある屋根です。
これは何年かに一度塗装をしないとどうなりますか?
塗装はシリコンとかフッソとは言われましたが、どちらがいいですか?
150149:2011/11/13(日) 07:51:56.35 ID:c6DbdkIi
あと、何度塗りとかは重要ですか?
151(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 08:18:18.53 ID:???
形状じゃなく材質は何ですか?
152149:2011/11/13(日) 08:35:29.70 ID:c6DbdkIi
レスありがとうございます。
カラーベストと書いてあります。これですか?
153(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 09:24:35.88 ID:???
俺なら洗浄後プライマー2回、シリコンで
もう2回かな
154(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 10:55:40.57 ID:???
まぁ理想としては10年に1回塗り替えだね
>>153の仕様で
でも最近は限界まで放置してガルバの屋根をかぶせたりしてるね
これだとおそらく生きてる間はメンテナンスフリーで行ける
155(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 12:27:24.27 ID:azoRGg6A
下手な板金屋が施工すると一度の雨で切り口や切り屑から錆びてくるので生きてる間は持たない
156149:2011/11/13(日) 13:39:43.72 ID:c6DbdkIi
レスありがとうございます。
遮熱シリコンって効果はあるのですか?
すずしくなります?
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 13:47:46.54 ID:cLsbX92X
>>156
涼しくはならないよ
あくまで、一般塗料より屋根温度が上がらないだけ
家の中と外でで二度位違うかな
158(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 16:01:23.37 ID:???
>>155
今のガルバは大丈夫さ
159(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 19:49:27.04 ID:???
2℃も変わるのか それは知らなかった
単なる塗料でその差はスゲー・・
厚く塗るほど温度耐性は上がると思っていいの?
160(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/13(日) 21:19:05.25 ID:???
色によってかなり差はあるよ
白い色なら遮熱じゃなくても効果はある
161(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 18:23:53.47 ID:???
今年の夏にガイナで施工した屋根なんだけど
何も塗ってないところは5秒も触ってられないほど激アツなんだけど
ガイナ塗ったところは永遠に触ってられる程の温度だったよ
162(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 22:09:38.05 ID:???
ガイナは耐久性はどうなの?
水性ってだけで嫌煙してしまう
163(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 07:00:36.72 ID:???
嫌煙ってなんだw 敬遠だろ

ガイナは中空セラミックビーズを水性樹脂に混ぜ込んだものだから
耐久性はあまり高くないとオモ

シリコン系ガイナとかあんのかね?
164(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 07:19:53.73 ID:???
打ち間違えお恥ずかしい///
165(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 17:40:17.79 ID:???
ガイナはたしか水性のシリコンだったような・・・
166(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 18:46:27.40 ID:???
ガイナ追従性無いからコーキングのとこなんかすぐヒビだらけ 被りと乾きだけはいいけど
167(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 19:57:34.44 ID:???
今時、水性っていうだけで耐久性に疑問もつようなやつがいたのか
そんな時代じゃねーぞ
168(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 21:48:43.18 ID:???
実際耐久性ないよ?
169(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/15(火) 22:45:11.14 ID:???
まだまだ溶剤には適わない、大体からして溶剤と同等なら溶剤なんかとっくのとうに淘汰されてるわw
170(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 05:12:21.03 ID:???
溶剤厨の僕ちゃん
171(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 06:31:34.02 ID:???
>>167
お前は完全に営業にダマされてるぞw

職人なら自分のやった現場で判断しろよ
172(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 18:03:33.25 ID:???
>>170
素人僕ちゃんww
173(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 04:38:54.55 ID:h2DPfQST
遮熱シリコンを塗ると冬はどうなりますか?
外の気温が伝わらないので温かい?
屋根の温みが来ないので寒い?
大阪なので、雪は積もりません。
174(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 06:48:27.18 ID:WNWGvhot
打ちっぱなしの塗り替え?の仕事がきたんだけど、かなり黒ずみが激しいんだよね
高圧だけで落ちますかね?
お勧めの薬品とクリアを教えてください
175(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 16:29:18.76 ID:???
駐車場の表面塗装に
アシュフォードジャパンさんの
ペイントクリートってどうですかね?
使ったことないのですが、調べてみたら
良さそうだったので。
ただHP見た限りだど耐久性とか成分とか
何も分からないのですが・・・。
ちなみに専門は塗装屋じゃないので
塗装屋さんの意見が聞きたくて。
すいません。
176(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 17:24:32.33 ID:???
駐車場なんか何塗ってもはげるだろうな
耐久性とかはどれだけ車が通るかによるな
177(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 20:20:31.93 ID:???
HP見たのに耐久性とか成分とかわからないとか・・・
よほどクソな材料なんかな
178(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 22:54:19.45 ID:???
エポキシの床材でいいんでね?
多分すぐハゲるけど
179(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:04:47.41 ID:???
どこかの現場に行ったときに余ったシーラーでも塗っとけよ
180(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 23:40:03.62 ID:???
トウペのニューシリコン21、ハイウェザーDCと
エスケーのクリーンマイルドシリコン
だったらどれにしますか?

最初はクリーンマイルドシリコンでやる話だったんですが、
これはどうですか?って言われて悩んでいます。
メーカースペックの耐久性ではクリーンマイルドシリコンに軍配が上がりそうです。
それ以外のメリットがニューシリコン21にあるのでしょうか?
ハイウェザーDCは水性と言う事でやめた方が良さそうだと判断しました。

トウペは聞いた事がないのも不安です。
ニューシリコン21の方が単価が安い?のでしょうか?
181(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 01:02:14.78 ID:???
>>173
冬は天井が温まりにくいので寒いといえば寒い。
ただ通年の光熱費で考えれば、
夏場の削減効果が大きいので遮熱のほうが安い。
182(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 13:51:00.45 ID:UN1qpiNl
175に便乗して
駐車場に塗る塗料で
オススメはなんですか?
ちなみに素人です。
業者さんにお願いすると
いくらくらいになりますか?
30平米くらいです。
183(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 15:05:29.94 ID:???
便乗苦言です。
それだけの情報じゃ金額を出せんのだよ。
184(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 16:07:29.99 ID:???
せめてアスファルトかコンクリか教えてくれないと
どっちにしろ塗るだけ無駄だけど
185(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 16:27:33.80 ID:UN1qpiNl
すみません。。。
コンクリートです。
モルタル補修跡が目立つので
塗装を…とおもったのです。
186(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:31:59.53 ID:dN2aCNkY
ステイン塗った時のボンドのアト
着色せな分からんし
着色した後にペーパー?
ペーパーあててもアト残るしどないしてます?
187(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:35:37.35 ID:???
>>186
大工に削らせてそれでもダメなら
諦めるしか無いね
最近はキチガイ施主が多いから苦労するけど
塗装屋の責任じゃない
188(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:46:14.45 ID:dN2aCNkY
>>185
ボウジンテックスのウレタンでいいんでないかい?
得意先の社長の家の駐車場ノンスリ工法で3〜4年前ほどに塗ったけど
全く捲れたりしてないわ
189ミーハー:2011/11/18(金) 17:47:17.95 ID:kJSAdvOB
プライマーっていう塗料がしみついてとれないですが落とし方わかる人いますか
190(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:50:13.47 ID:f8Ai6KvX
>>186>>187
もう少し勉強しな
雇われだよね?
191(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:51:32.81 ID:???
なんともならねよバカ
192(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 17:56:25.53 ID:dN2aCNkY
>>190
親方はってますわ
質問スレだぜ?
答える気ないならレスすんなよ
193(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 18:03:50.32 ID:dN2aCNkY
>>189
プライマー=下地材=種類が様々
種類と何に染み付いてるか教えてくれんと…
194(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 18:17:27.67 ID:dN2aCNkY
>>187
キチガイ施主とか言うけど
アレは普通気になるぜ?
つーか一番ウルサイのは女設計士やけどね
これが手作り感の味ですわで逃げ切るけど
195(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 18:27:47.38 ID:???
1度クレームがつくとその部分だけ集中的に見るからね
196(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 19:11:30.68 ID:fuCpLWRh
>>190
最近はステインなんか塗る機会が減ったけど、あれはどうにもならんだろ
偉そうな事言ってるけど具体的にどう解決してるんだ?
197(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 19:53:03.10 ID:???
なんとかできる方法があるなら俺も知りたい
198(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 20:38:41.24 ID:???
塗料って激落ちくんでしょっちゅう擦ってたら
落ちるものですか?
コンクリート面に塗装してあって
材料は何塗られてるかわかりません。
職場の土間で車椅子のタイヤ痕が付くので
激落ちくんつかうとタイヤ痕はよく取れるのですが
そのうち塗料もはげるんじゃないかと・・・。
199(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/18(金) 21:03:43.29 ID:???
擦ってればいつかは禿げるでしょ
200(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 01:45:34.52 ID:j5zWajtA
「光テクト」という会社の「光チタンクールテクト工法」ってどうですか?
微弾性の下塗りにフッ素系(日ぺ)の上塗り、その上にピュアコートプラスANを塗るそうです。
201(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 07:42:51.23 ID:AsZeiCSz
凄い物なら民家になんか塗らん


202(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 10:35:07.17 ID:???
>>190
どうすればいいのか教えてもらえませんか?
203(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 10:46:29.58 ID:???
>>200
それで見積りいくらなの?
外壁がサイディングなら張り替えも検討出来るような単価じゃないかな?
204(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 11:03:10.17 ID:j5zWajtA
>>203
壁:160平米: 光触媒断熱 屋根90平米: 断熱
両方で 130万円です。 
205(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 12:09:49.01 ID:???
それほど高い訳じゃないか
まぁ微弾性と上塗りのフッ素だけにして
光触媒は無しでもっと安くしてもらいな
206(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 16:50:21.46 ID:GowQJvu5
>>202 ニスに色付けてぼかしてしまえ。
頑張れ。
207(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:25:32.82 ID:???
>>206
その方法では納得してくれればいいのだが
大抵は納得しないな
208(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:40:33.69 ID:???
茶色の油性ペン買ってきて、
ボンドの上から塗ってしまえばいいんじゃない
209(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:49:41.12 ID:???
クレームがつくとその部分だけじっくりと見られるから
クレームがついたら直すのは無理
後はどうやって説得するかだな
210(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 17:55:26.09 ID:???
塗装戦隊ダイクガーを呼べばよい
211(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 18:36:16.68 ID:???
かくれん棒の出番だぜ!
212(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 20:25:29.35 ID:???
はじめてここに来ました。
質問があるのですが、アクリル板(透明なやつ)に塗装してくれとのこと。
こういう場合、下塗りは何を使えばいいのでしょうか?それと上塗りはフッ素系を用意してますけど
剥がれませんよね?
やったことあるとかこうすればいとかあったら教えてください。
213(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 20:44:03.76 ID:???
すいませんもう一つ質問あります。

内装ですけど、階段の壁の補修に(壁はコンクリート、地震でひび割れ)ひび割れをVカットした所にシールしちゃったのね。
俺らがやったんじゃなくて、監督が指示してシール屋にやらせたんだけど、それがひどくてシールで溝は埋まってるんだけど
痩せて凹んでるしシールがその溝のわきわきにびろんって出っ張ってくっついてるからどうしようもない。
ちなみに壁は色だけの仕上げ。色は水性。
そのシールををカッターで取ろうとしたんだけど硬くて無理だったらしく、俺の会社のおっちゃんと見習いが補修に行った。
めんどくさいからその上からまたシールでもっこリ補修しちゃって、丁寧に色まで塗っちゃったのです。

それを見た、そこの大家さんが、補修の後が気になるから治してくれとクレームが入ったのです。
こうなっちゃうとどうしようもないですよね?補修した跡がもっこリしてるのでそこを削るのに電気のサンダーだと
シールが解けちゃって無理とか社長は言いますけど、どうすればいいのかわかりますか?
来週辺りその補修に借り出されると思うので、良いアドバイスがあったらよろしくお願いします。
214(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 20:55:29.28 ID:???
うーん・・・
シールだけじゃなくて、周囲のモルタルごとそっくり抉り取っちゃえば?

>>212
こっちはとりあえずミッチャクロンかエクセルプライマーかます以外に方法ないだろ、目粗ししてからな
215(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 20:58:41.65 ID:???
>>207 大工に相談。
216(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:00:09.77 ID:7/Y7oVuw
透けなくなるくらい死ぬほど目荒らししてチャクロン塗ったくって2年だな。上塗りはなんでもいいんじゃない
217(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:06:41.94 ID:???
>>213 カッターで削って上からパテ。
218(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:11:57.95 ID:???
>>212 塗る品ではない。
219(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:12:41.09 ID:7/Y7oVuw
死活な仕上がりが求められるなら監督か左官やにモルタルごと削り取って、面一にしてもらうしかないんじゃないの。
てか内装でVカットしてシール打つなんて糞素人監督だな。
220(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:15:58.87 ID:???
>>214
>>216
アドバイスありがとうございます。

目粗ししてミッチャクロンすればいいんですね、ありがとうございます。
俺だったらアドバイス通りやると思います。
でも、俺の会社ってかなり適当、塗ればいいって考えなので、多分目粗し適当、下地なしで直で色塗ると思います。
て言うか、そんなものに金かけてられないって考えと元請けの監督はうまくやってくれってだけで、予算は一切なし。ただの仕事
酷いもんっすよ。こっちは丁寧な仕事したいのにそれをやらせてもらえません。

>>214
モルタルごと取っちゃうとそれを治すのにお金がかかるから無理って社長に言われると思う、監督も予算がないというだけ。
なんなんこの会社っていつも思うんですけど、元請けも元請けで適当。いい加減なんです。
簡単にうまく誤魔化す方法ないですかね?

>>217
アドバイスありがとうございます。

カッターは電気とかですか?機械じゃないと削るの無理っぽいです。ちなみに変性シリコンで補修してました。
それをうまく削れるでしょうか?

>>218
ですよね。それを監督はうまくやってくれと言います。

>>219
自分も最初見たときそう思いました。なぜこんなことをと。予算がないからだそうで、現場に来ないで逃げ回ってます。
221(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:23:15.42 ID:???
>>220
シール部分にプライマー塗って、ファイバーテープ+エポパテ(必要に応じて複数回重ねる)で平らにして塗装
当面はそれでごまかせるんじゃないか
シールの上にやるんだからもって数年だろうけど・・

これより低予算でというなら コンパネ上から貼って段差潰して塗るとか
222(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:30:05.41 ID:???
>>221
もうもっこリなのでアレ以上何か上に重ねて誤魔化すのはムリッポです。
80平米ほどあってひび割れ箇所が20箇所ぐらいなので、無理っす。
なんか俺の会社も糞ですけど、元請けもっと糞ですよ。人の言うこと聞かないで勝手にやっちゃうから
愚痴ってすいません。
223(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:39:34.86 ID:???
>>220 変成シリコンなら普通のカッターで十分。刃は新しい刃を使って。全開に刃をだして平らに削るようにして。ある程度削ったらシンナーで拭く。
224(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:43:58.36 ID:???
>>223 シンナーで拭くのは左右のカスだけね。
225(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:45:16.96 ID:???
あまり関係ないけど、俺は楽しんでるぜ!
http://www.geocities.jp/norotan02

226(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:49:49.68 ID:???
>>223
アドバイスありがとうございます。

知ったかおッチャンと見習いがゴッテリ変性シリコンで補修しちゃったんです。20箇所ほど。
かなり分厚いと思います。素人が目で確認できるぐらいです。
その上に色塗っちゃったので、カッターでは無理かもしれません。
俺は一応、サンダーに付ける丸い歯が付いてるなんか塗料、モルタル削るようなサンダー(名前忘れましたダイヤモンドカッターだったかも)
で削ればいいんじゃないかと社長に言いましたけど、俺の話は聞いてもらえませんでした。
ちなみにシールは6本ほど使ったそうです。
227(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:51:40.50 ID:???
言い忘れましたけど、ジョイントパテするぐらいの幅でシール補修されてまして、規模は大きいです。下手糞です。
228(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 21:53:59.73 ID:???
サイディングの外壁を塗装しようと思っているのですが、
うちに来た業者さんは、コーキング部を取って打ち直すのではなく、
壁面と同じ塗装を上からしてしまうと言われていました。

それで問題がないものなのでしょうか?
大丈夫といわれたのですが、なんだか不安です。

ちなみに 菊水化学工業の石材調仕上塗材 ナチュラルトーン で
塗装するそうです。
229(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:10:28.59 ID:???
>>226 まぁ頑張って。
230(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:20:16.90 ID:???
>>228
使う塗料が石材調仕上げ塗材というのが引っ掛かりますね
これに防水性がどれほど期待できるのか・・・ま、それも下塗りやクリアー処理次第なんですが

コーキング撤去・打ち直しについてはそれほど心配しなくてよいと思いますよ
現状で目に見えて劣化しているのでもなければ
231(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:21:23.04 ID:???
>>228
コーキングが硬化してひび割れしてたら打ち直ししないとだめだと思う。
ナチュラルトーンは何回もやったけど、新築のサイディングにやったのは一回だけかな。
1回分の材料しかなくて、透ける感じだったけど、薄めに2回吹いてうまくいった。
後で見に行ったけど問題なし
目地棒付けてコーキングと交差するとかコーキング表しだったりだとやはり打ち直し決定。
232(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:21:36.82 ID:lcVY9Nmj
>228 その塗料なら打ち直しは禁忌だな。打ち直したら一年もたたないうちに塗装が剥がれ落ちてくるぜ!コーキングが痩せちゃうからな。

コーキングきれいにくっついてるのならそのまま塗装するほうが良いと思うよ。
233(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:30:52.34 ID:???
下地バインダー塗っちゃえばそのままでも十分大丈夫だな。
でも、雨が当たるとスケスケになる材料もたまにあるwww
念のためクリアー2回ぐらい塗ればよし。
234(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 22:38:49.09 ID:???
硬化型のコーキングってなかったかな?結構カチカチになる奴
まあ、それ入れなおしても綺麗に剥がれ落ちてくる可能性あるので何もやらんほうがいい。
235(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:04:24.80 ID:???
228 です。
お返事ありがとうございます。
(全くの素人なもので、使われている言葉が???な面が多くて…
 ちゃんと理解できているかどうか…)

下塗り処理は キクスイ下塗り材。
上塗り処理は ビュートップシリコンクリアー 2回塗り。

だそうです。

これで 15年は大丈夫と言われたのですが、そんなものだと
考えていいのでしょうか?
236(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/19(土) 23:09:19.58 ID:lcVY9Nmj
「15年劣化しない」という意味ではなく、「15年後にまた塗り替えてください」ということです。

237(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 02:24:33.92 ID:d73xIfn+
238(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 02:27:43.90 ID:d73xIfn+
>>228
サイディングに石調って…
サイディングにそんな自重のある材料なんかいったらすぐ捲れるっしょ?
訪販会社でしょ?
悪い事言わんから断りなさいね
239(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 02:30:06.42 ID:d73xIfn+
>>231
それは無塗装サイディングでしょ?
リフォームでセラミック勧めるなんてありえんよ
240(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 04:36:23.40 ID:???
>>239
無塗装サディングじゃないんだよねそれが、リフォームでもない。新品のサイディング
はっつけた壁が家主が気に食わないからと無理やり吹かされた記憶がある。
メーカーの人と材料屋の人と新築施工主の人が来て家主と話して決めたらしいけど、
下地に、黒だったか白のバインダー吹いて、その上にナチュラルトーン2回吹きした覚えがある。
で、メーカーの人はこの上から吹いてもだいじょーぶと言うから、俺ら下請けは口出しできないので
言われるままにやったまで。5.6年たって、そこに用事があって見てきたけど、未だにピンピンで
何処もはがれてないわ、新品同様だわって感じで家主満足してるしwww
241(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 06:29:47.36 ID:???
>>240
それっていずれ一番下からはがれ落ちてこないか?
なかなかうるさそうな施主みたいだし手を出さない方が良いと思うが
242(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 08:30:10.68 ID:???
>>241
可能性は十分あるね。しかし、軒が普通の家よりも出てて嵐が来ない限り雨が当たらないよ。
クリアーも2回十分に塗ってるし。
俺ら職人は「剥がれるよ」、と言ったのに、メーカーは大丈夫の一点張りだったからね。
下請けなのでほとんど責任ないし、すでに年数たってるし、で
俺ら職人は、すぐに剥がれるだろうって思ってたのが、全然剥がれてないから、
まあ、いいんじゃねってことになってる。

工程は、シーラー、バインダー、ナチュラルトーン(薄吹2回)、クリアー2回(ローラーで結構分厚く)
そんな感じかな。メーカーが指定した通りの工程。

今でも新品同様な感じって言うのに、見て驚いたぐらいだから。
243(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 09:20:51.15 ID:???
改築補修で質問あるんですけど。

下請けで、内装のボード張り替えた補修をパテしてシーラー色2回のみの工程なんですけど
親方が、シーラーの後に下塗りに色が足りないってことで、
違う色塗ってその上に本色塗ればいいと言われました。
でも、自分は、下塗り違う色塗ったらそこだけ出ちゃう
もしくはぬりむらや抜けが出ると指摘したんですけど
言うことを何も聞きません、それに工期的に余裕があって、色を頼めば間に合うんです。
でも、とにかく早く終わらせたいって先走りしてるんですが、
ここに居る皆さんはそう言う誤魔化し?見たいな、別の色下地に塗ってってことやりますか?

基本どおりの工程だと、シーラー、色2回で終わり
親方仕様、シーラー、下塗り別色1回、本色一回で終わり。
244(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 09:33:00.78 ID:yh4hHALI
>>243
色によるが、そんな心配しないで大丈夫じゃない?
まぁ色ちがいは面倒だから、調色したら?
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 09:51:51.25 ID:???
>>244
凄く心配なんです、そう言うやり方で過去かなり失敗してます。
毎回指摘してますがことごとく親方有利な展開。失敗して後から養生やり直して塗りなおしするのは
下っ端の自分らなの仕事なんです。
親方が頑固で今のやり方じゃなくて昔かたぎのやり方しかしません。
調色もやろうと思うんですけど、「そんなのやらなくていい」といわれます。ことごとく却下。
養生が足りないので持って行きますと言えば、「足りるからイラネ」ってことごとく却下。
結局、現場から駐車場まで500mほどあるのに1日5往復ほどさせられ、足りなくなったもの持ってこさせられる。
ほとほと疲れます。
そう言う親方。最近はハケとマル缶使うから持って行こうと用意してたのに、案の定「イラネ」といわれもって行かなかったら
結局使うことになって、遊ぶはめに。
なんか親方が素人って感じなんですけど、皆さんはいい親方の下で働いてるんでしょうね?
246(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 10:04:45.33 ID:d73xIfn+
>>245
それは下に上より濃い色塗ったから失敗したって事でしょ?
仮に上塗りに濃いグレー塗るとしよう
普通に薄いグレーやらベージュやら余ってたら使うでしょ
つーか当たり前やん
何しに余ってる材料あるのに注文する必要があるんよ
247(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 11:00:29.07 ID:???
>>246
薄い色塗って失敗してるから言ってますのに。
俺がやったわけじゃない。他の職人にやらせて、俺はやらせない方がいい俺がやるって言うと
「いいから」と言われ案の定失敗、薄い色下地に塗って失敗とかドンだけ下手糞なんだよって毎回思うんですけど。
それで、やっぱり本色注文するって形なんです。
失敗の直しは毎回俺とか・・・

ぬりむらはいいとして、抜けってありますよね、かすれてそこだけ前の色見えてる。
もしくは、全体的に前の色が浮き出てる感じ、
白の上に、クリーム色ぬって失敗してるって聞いたことないです。うちの職人それで失敗してます。
てか、5年もやってる職人にやらせてもそれなんですよ。
目も当てられません。
親方は一切失敗しても直さない。結局やった奴のせいにして文句言いますけど、最後俺にやらせるって・・・
最初から俺にまかせてくれって言っても、却下。何を考えているのかわかりません。

余ってる在庫は普通に使ってるんですね
その在庫の余った色の選択も悪い。これ使えって言われてええええええ下地にこの色使ったら出るだろての
と毎回思いますけど、それ使えってンだから嫌だとは言えず使うはめに。
最初に「この色上げたら二重手間になりますよ」って忠告するんですけどね。聞く耳がない。
そう言うときはまず俺は手をだしません。失敗するのがわかってるから。
この会社ダメだわ。
248(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 11:05:37.67 ID:???
228です。
色々な意見ありがとうございます。

>>238

サイディングに石調ってそんなに変なことなんですか?
何軒かすでに施工されているようで、写真もみていたので、
何も思いませんでした。

さらに不安が増えましたが、
>>242
からすると、大丈夫なのかな? っとも思え…
249(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 11:35:24.51 ID:yh4hHALI
>>247
まず失敗って何なの?
250(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 12:26:15.47 ID:???
>>247
そんな長文打ち込んでる暇があったら空き缶を潰しとけ
251(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 12:29:10.20 ID:???
>>243
シーラーくれて中塗りの色変えると、トップあがんねーぞ
中塗りより濃い色でもあがんない
俺それでひでー目に遭った
シーラー抜くかトップ二回かにしたほうがいい
252(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 12:31:30.75 ID:???
>>249
だからね、全部終わって養生ばらして、監督が見て、「なんか色が薄い、もう一回ぬってくれないかな」
とか、素人目に見て、明らかにこれはダメだろ、だと失敗でしょ。
そういうのか多すぎる。
全部手直しする時点で失敗、ダメ直しぐらいなら目をつむれるけど、全部塗りなおしてくれとかやり直してくれって
失敗でしょ。
失敗がない優秀なペンキ屋さんは羨ましいよ。ダメ直しぐらいなら失敗には入らない。

>>249さんはそう言う失敗したことないんですか?まあ、普通に考えてないと思うけど、俺の会社は普通とは違うのです。
何が違うかって言いますと、何十年やってるひとと一年かじった見習いと技術的な面は誰でも全部同じなんだから扱いなんです。
だって社長自らそう言う会社だからと言ってるので。
253(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 12:43:00.66 ID:???
>>251
一番話をわかってくれる人が居れ嬉しいです。
そうなんですよ。中塗り変えるとトップが上がらない。
それを親方はわかってないでやれって言う。
俺は、「色は変えないほうがいい」といつも言う、けど却下。
要するに 本色足りないから、中塗りに違う色使ったのはいいけど本色一発だから上がってない
それで、既に2回塗っちゃったから終わりでいい、で養生ばらして、よく見ると薄い。抜けあり、上がってない。
結局監督に指摘され、材料もう一回取り寄せて3回目本色、最初から養生して塗りなおし。
254251:2011/11/20(日) 12:43:07.86 ID:???
>>247
ああ分ってたんだな、悪い余計なこと言っちまって
中塗り変えるにしても、コペックでいいから色寄せないとかぶらないんだよな
多分シーラーのせいだと思うんだが・・
255(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 12:45:50.06 ID:???
>>248
まあ、工法だとか流行の外観てのは変わってゆくもんですからね
僕らが知らないだけで、今はそういうのがスタンダードとして定着してるのかも知れない
サイディングと一口に言っても、材質や形状いろいろですし

周囲に同じ仕様の建物があるなら、観察させてもらってはどうですか
ああいう見た目がいいんですって頼めば、やるほうもわかりやすいよ
256(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 13:47:36.10 ID:aGgWPkQ0
>>253
余ってる違う色使うのは当たり前だと思うけど、全くの検討違いな色は使わないしある程度まで合わせて使うよ
その場合親方ってよりも失敗した職人に問題があるんじゃない
っていうかそんなの職人じゃないでしょ
257(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 15:39:57.98 ID:???
サイディングに石は目地の所で割れるんじゃない?
258(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:11:23.19 ID:???
>>256
いやその状況で従業員たる彼を責めるのはあまりに不憫だ

しかし、よくそんなんでもってるよな、その店も・・
259(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:17:27.51 ID:d73xIfn+
>>251
それ溶剤違うの?
乾いてる様に感じても滲んでくる時あるしなぁ
水性で中塗りに上より近い薄い色で失敗する奴って…
倉庫残ペンだらけでしょ?
260251:2011/11/20(日) 18:22:04.93 ID:???
>>259
ま、そう思うよな、ペンキ屋なら
もう説明すんのもめんどくさいし、教えたところで俺にゃ何の得もないから
君の思ってるようでいいよ
261(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 18:22:09.68 ID:d73xIfn+
>>248
242さんは薄吹きやと思うよ
訪問販売会社のはパターン吹き勧めるでしょ?
パターン吹きじゃ厚みつくもんね
仕上がり写真なんか完工すぐの写真やし、そりゃ綺麗やん
262253:2011/11/20(日) 18:41:51.72 ID:???
>>259
色は水性です。
上より薄い色でも透けて失敗してますけど、近い色の場合はうまく行ってます。(何度もいいますが俺は失敗してない俺の会社の職人)
倉庫残ペンだらけですよ、急いでる仕事の時に下塗りこれつかえるなぁ、
と進言しても使いません。ほぼ同色メーカー違いでもです。
なぜか俺が言うことと逆のことしてる職人ばかり。工期に余裕があるのに急ぎすぎる。
工期に余裕が無いと、なぜか中塗りも使わず、色が入らないから遅れるとかぬかしてる。

>>260
貴方はわかっている人なので相当うまい職人だと思います。
俺はまだ、それほど長くない。俺よりベテランの人がわかってなくて、俺が説明しても聞く耳無しなのです。
ほぼ職人とは認めてません。
263253:2011/11/20(日) 19:04:46.41 ID:???
>>243
で自分は内装ボードと言ってますよね。
それ考えたら、大抵水性使ってるってわかりますよね?それわからない溶剤使うど素人馬鹿が何処に居る。
臭くて他の内装職人から苦情くるわ、ついでに今時内装でボードに溶剤使ってるアホ見てみたいわ。
エコマーク確認しろ、時代が違う。設計段階で水性って決まってる、一昔前のアクリル油性で内装やってる馬鹿はもういない。
ってことですよ。歯が解けてる親方見ると相当馬鹿なことやってきたんだなって不憫でしょうがない。
264(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 19:15:04.04 ID:???
まあまあ・・
言いたくないが、君の文章は少々読みにくいんだ
要点以外の話題膨らませるのはほどほどにな

そんで、ここは塗料や塗装について質問するスレだから、
それ以外については余所でやるといい
建設住宅業界板で、「塗装」でググれ
ペンキ屋さんの巣窟がいくつかあるからさ
265(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 19:23:37.47 ID:???
てめーが読解力がないだけだろアホが。
ど素人はすっこんでろ。
266253:2011/11/20(日) 19:42:11.75 ID:???
>>264
雰囲気悪くしてすいませんでした。
自重します。
267(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 19:49:43.69 ID:???
中塗りと上塗りの色をなるべく合わせちゃうと老眼の人とかダメだらけになるからな
ある程度変えた方が良い
でも本当は同色で仕上げた方が良い
しかし最近は手抜きすると思われて色を変えろと言われる
268(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 22:29:45.52 ID:d73xIfn+
>>263
キャラ変わり過ぎてるw
新設PBなら水性やろ
塗り替えでヤニ、灰汁が酷い場合はオーナーと相談して溶剤使う時あんだよ
要はケースバイケースやろが
ちゃんと水性って書いとけw
269(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 22:57:25.80 ID:???
 
270(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/20(日) 23:56:44.52 ID:???
ボード関係のネタが書いてあったので質問します

情況:基本的に改修工事、ボード面が地震の影響でパテ部にひび割れが入り寒冷紗が浮き上がってる状態
    寒冷紗が浮き上がらないでひび割れしてる部分も結構あります

こういう場合の補修について質問があります

 寒冷紗が完全に浮き上がってる場合は全部剥がしてもう一度寒冷紗を貼ってやり直しした方がいいですかね?
 それと、ひび割れだけで寒冷紗が浮いてない場合の対処方法が難しくてわかりません
 工程的には、ひび割れパテ補修、シーラー、水性5分艶仕上げの予定です
 元請けには、わからないようにうまく補修して欲しいという要望がありました
 こちらがどうやるかの予定は、寒冷紗が浮いてる部分は剥がして再び補修、寒冷紗が浮いてないひびは
 その上からパテして補修って言うのが親方の指示です
 その場合ひび割れはVカットせずに上からパテのみとなります
 そこへ色を塗って再び割れないか?そう言うのが心配です
 補修のプロの方いらっしゃいましたら是非御教授願いたいものです
 説明が不十分かもしれませんがよろしくお願いします 
      
271(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 00:43:39.13 ID:???
>>270
ボードにVカットだと?
紗が浮いてないんだったら、そんままパテで良いんじゃね?
272(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 03:03:44.85 ID:???
よなべしてっけどさ、質問あるんだわ

扉枠と扉あるでそ、それ全部スチールね
その枠が問題なんだわ
補修工事なんで一回知らん職人が塗ってるわけ、そんで、そこは事務所になってるのね
ドアが4、5枚ほどあんのね
その枠が出入りが多いからぶつけまくって塗装がぶっ掛けてるのね、それ直してくれって話。
ぶっ掛けたところが凹んでる訳、それを2度塗りしたら治るか?って監督に言われて、「まあ、2回塗ればなおるんじゃないっすか」
見たいに返事はしたんだけど、凹んでるの治るわけないって話なのね
そんで、鉄パテ見たいな奴かましたいんだけど、会社と職人の相違があってそれができないんだわ
とりあえずわからないように誤魔化せる方法なんぞあったら教えて欲しい、早急に
エロい塗装屋さん頼むわ
273(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 05:07:53.71 ID:HF7N0xDw
速乾のさび止めか、厚みの着く物をを二回塗ってペーパーで擦れば…
274(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 06:31:54.58 ID:???
パテでなんとかするしかないけど
そこまで言うキチガイがいるんだ?
俺なら断るわそんな仕事
どうせ予算無いだろ
275(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 06:43:34.25 ID:???
お、返事ありがとよ2人とも

さび止め使えばいいかーわかった、それ試してみる

キチガイっているんだよなぁ、俺も断わりたいけど使われてる身だからな、予算は無いし出す気もさらさらない
糞な会社の下請けだわ、よくわかるねぇ。
276(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 08:16:35.73 ID:L6Ll7pEV

凹んでる部分に

まあ、2回塗ればなおるんじゃないっすか


これが意味わからん
夜なべで集中力なくなってんのか?
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 12:29:16.64 ID:HEVf9CoX
どんなに厚く塗っても1ミリも厚さ付かないので凹みは直らない
塗装が剥がれての段差だったらペーパー当てて錆止め、上塗りしかないと思うが
278(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:07:03.40 ID:8CMWrUaW
>>272
ラッカーパテ
速攻乾くしペーパー当てやすいしな
塗装屋なら車に常備よ
279272:2011/11/21(月) 18:41:56.02 ID:???
おお、お前らー返事ありがとなぁ 助かるわ

凹んでるって言っても段差な、大げさに書いてすまん
さび止め作戦成功したわー ありがとなー
しっかしお前らエロいプロだなー 俺なんかまだまだだわ

ラッカーパテって知らんので調べておくわありがとな
280(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 18:42:18.23 ID:L6Ll7pEV
>>278
だからパテはダメだって書いてあんじゃん
281(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 19:14:36.72 ID:???
ラッカーパテは痩せが大きいのが難だな
厚く盛ると乾かないし

真の塗装工の相棒はクイックメンダー、これさえあれば何でもできる
硬化も早いし強固
冬はヒートガンorハロゲン灯と併用するとなおよし
282(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 20:44:21.12 ID:???
クイックメンダーってかいにくいし
後からペーパーかけれないでしょ?
283(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 20:44:32.85 ID:L6Ll7pEV
俺はポリパテ派だけど練るのが面倒
金太郎飴みたいなやつ使った事ある人いる?
284(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 20:45:58.94 ID:???
あれっそうだっけ
ペーパー効いたと思ったけど?
飼いにくいのは未熟だからじゃね・・・
285(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/21(月) 20:57:22.54 ID:???
クイックメンダーって二液のエポキシの接着剤じゃなかったかな?
ペーパー当てた事無いけどたぶん無理だと思う
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 21:48:54.33 ID:IK+tPU9l
ポリパテで充分だろ!腕だな(笑)
287(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 08:29:17.55 ID:???
質問あるんだが、

住宅を塗装してるんだけど、ハフ板(木)が結構日焼けしてぼろぼろで色が剥がれて木も腐る寸前なんだ、
そんで親方はそれにそのまんまルーフスター塗っちゃえって話なのな
俺とか、下地何かかまさんとダメだろって言うんだけど、言うこと聞かんのだわ
それで、結局、3回ぐらい色上げるんだけど乗らないってわけ、毎回

で、その下地についてなんだけどな、皆は何使ってるか聞きたいんだ
俺は普通に下地つや消しの似たような色(水性)で抑えてその上から使えって言われてるルーフスター塗るか
もしくは、ボイル油を普通のOPに混ぜて塗るのかって感じなのだが、材料がルーフスターしたかない
本当はボイル油使いたいんだがルーフスターには混ぜられないでそ?その辺わからんのね
みんなのやり方っちゅうもん教えて欲しい、それじゃ仕事行ってくるわ
288(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:34:49.07 ID:c9jeYpMV
教えて下さい。
ショッピングセンターなどのコンクリート
駐車場に塗ってあるゴムっぽい塗料を
家のカーポートに塗りたい場合、
何屋さんにお願いしたらいいのでしょうか?
外構屋さん?塗装屋さん?工務店?左官屋さん?
詳しい方教えて下さいっ。
289(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:38:48.74 ID:ZsULZRiL
>>288
工務店に話せば、塗装屋、防水屋、床屋のどれかがきます。
290(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 10:52:34.02 ID:???
塗装屋でもそう言う仕事するよ
駐車場に塗ってあるって白とかオレンジの線?あれは貴方が言ってるどれでもない
路面標示施工技能士ってやつ、アスファルトにやるやつね
アスファルトとコンクリートはまったく別物だから、それによって材料も違ってくる。
コンクリートには油性でもいいが、アスファルトは溶けるので水性
適当な塗装屋さんに頼むと適当に塗られてすぐ剥がれて終わり
ぼられる
誰にも頼まず自分でホームセンターから材料買ってきてやるのがベスト
291(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 14:46:10.77 ID:OqhMTa3H
>>287 いまどきそんなことしてる人いるんだ。
292(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 17:45:27.44 ID:???
>>287
建築屋から受けた仕事だと水性ケンエース塗ってファインウレタン
自分とこで受けた仕事だとウレタン3回塗りぐらいかな
まぁ仕上がるまでウレタンのみで塗る
293287:2011/11/22(火) 18:54:39.92 ID:???
>>292
ケンエースかー昔壁塗るのに使ったことならあるあれだろ、シーラーいらずでそのまま塗れるってやつ
まあ、やっぱエマルジョン系の水性つかってるよな
木部だとうちもそうだが、在庫あるんだけど、皆面倒でやらないんだわ
それで、上がらない上がらない言ってるし
俺は最初からつかえっちゅうにって言ってるのな、
下地かませば2回塗りで上がらない?ハフだとコヒー系とかココナッツ系のブラウン、ブラック
多く出るでそ?
今度親方に言って見るわ。ケンエースは知ってるけど木部に使ったこと無いんだよなうちでは
参考になったよ、ありがとね
294(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 19:55:34.19 ID:???
ハフなのにルーフか…
295(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 20:47:57.72 ID:???
木部の下塗りはホルス。ぶっつけじゃ目が止まらないだろ?
296287:2011/11/22(火) 21:09:10.36 ID:???
>>294
そうなんだ、俺の会社は元請けで民家やるから
トタン屋根と一緒の色でいいよねって家主に親方が交渉してすぐに成立するから
屋根とハフは一緒の色だからなって言われるんだわ
それでルーフで屋根塗ってハフも木なのにって・・・

>>295
ホルスって関ペでそ、うちはSKの材料屋と親方が仲いいからメーカー決まってんだわ。
もっぱらルーフかヤネフレッシュなのね
297(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/22(火) 22:04:00.08 ID:mfEJrc1N
破風は霧除けとかと一緒にサビ止めいれることが多いな。肉が付くから目も抑えられるし吸い込みも止まって食いつきもいいからね。水性だと食いつかないからもたないんじゃない?
ケンエースもサビと同じ効果あるからいいけどね。
298(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 09:44:23.84 ID:7fTgdGlm
うちは雨戸とか屋根とか錆止め先行するから木部の悪い所は一緒にひろってくな
ケンエースでもいいけど、そのためにいちいち段取りするよりも錆止めのほうがついでで塗れるから楽でいい
299(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 10:23:03.19 ID:???
そもそも、木のハフが腐りかかってるなったら鉄板被せた方が無難だな
でも、被せるにしても、さび止めは入れといた方がいいか
300(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 20:12:07.33 ID:???
ちょっと質問ありますけど

ボードパテする場合、工程的に、寒冷紗、下地(粗目地パテ)、ペーパー当てて中塗り(中塗り用パテ)、ペーパー当てて仕上げ(仕上げ用パテ)
って工程で?パテは速乾タイプね。

俺のとこはいつも工期がなくて、中塗りで仕上げちゃう場合がおおい
結局。下地と中塗り、2回パテして終わりって工程になるんですが、工程的に仕上げパテって抜いても大丈夫
なのでしょうか?要するに手抜きになりますよね。
角にコーナーテープ入れてたんだけど、最近コーナービートってプラスチックあるでしょ。あれ使うようになった
んですが、2回パテでコーナー納まってますか?
それから、ボードの隙間ってコークボンド詰めますよね、パテやる前に詰めるか?パテやった後に詰めるか、色仕上げた後に
詰めるかでいつももめるんですが、皆さんはどうしてるか聞きたいので教えてください。
301(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 20:18:33.07 ID:???
パテは上手な人なら二回で決めれる

コークボンドはパテの後、色の前に差すね
つーかトップの後の人なんていんの?
302(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 21:09:50.39 ID:OXLkUyhX
破風の下塗り弾性フィラー入れてウレタン2回
303(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 21:33:33.43 ID:4pLDm2hx
>>300
なんで毎回ペーパーあてるん(笑)
パテ&ペーパー終わった後にコーク回らなきゃ、コークが大変な事になりますよ
あなたは修行が足りなさすぎるw
304(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 21:39:36.24 ID:???
>>302
弾性フィラーってローラー?吹き付け?
サーフ(サーフェーサー)でもいいんじゃない?
305300:2011/11/23(水) 21:45:44.62 ID:???
>>303
うちの親方がなんでかんでペーパーあてろってうるさいんです。
俺は、下地から中塗り仕上げまでペーパーは当てません。うまく仕上げるので。
だから、最初にコーク入れて、コークに当たらないようにパテできるから
問題がないんだけど、親方が居る時は必ずペーパー当てろ、コークは後からでいい
といわれ、ぐちゃぐちゃにされます。
結局誰もコークいれずに仕上げの色上げちゃうから、「ちょっとまってくれよ」ってなる。
その辺の食い違いが起きてるんです。
306300:2011/11/23(水) 21:52:02.38 ID:???
なぜ最初にコーク入れるかなーとか言われそうですが
最初にコーク入れないと痩せて隙間が開くのと、後から誰もやらないのと
最初に入れておけば最後にペーパーかけてもぐちゃぐちゃにならない。
といった理屈です。
まあ、本来はパテ終わってから入れるのがいいんですけど、それをやる前に
シーラと色を上げちゃえって言う親方だから、入れる暇がない。
それに痩せてるところを確認できなくて、色を挙げた後にもう一度隙間にコークするようになる。
まあ、そんな感じです。
307(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:24:00.76 ID:4pLDm2hx
なんとなくだが、毎回ペーパー当ててるなら、コーク打った場合粉付くっしょ?だからじゃね?
と中上塗りの後でも黒ならコークいらんしね
臨機応変でいけるんじゃないのか?
308(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:28:16.59 ID:???
お前辞めちゃえよその店、毎日愚痴ばっか書き込みやがって
愚痴ぐらい聞いてやるけどな、いつまで続けたって変われねーぞ
お前が生意気言いながらやってる仕事は誰がとってきたんだよ 誰の名前で相撲とってるんだよお前は
雇われの飼い犬風情が、丸っこい牙で飼い主に噛みつくなんざ、十年はえーんだよ!
あと、せめて塗装屋スレに書け
309300:2011/11/23(水) 22:35:25.61 ID:???
>>308
言っておきますが、俺が取ってきたんじゃボケがー
俺は営業もやってんだよ。お前とはダンチなんだよぼけ。
俺の土俵で雇われ親方が土俵とってんだぼけが。
おめーが100年はえんだよ。消えろカス。
310(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:49:38.05 ID:???
だれだよ、俺が本人なんだけど
勝手に話しに入り込むなよ、自演やめろって。
311(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 22:51:24.86 ID:???
まるっきり性格違うのに気が付いて
312(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/23(水) 23:07:11.16 ID:???
>>308
会社の社長が取ってきた仕事です。
俺は愚痴で言ってるわけではないんですよ。何処でぐちりましたか?
ここで質問して皆さんのやり方を聞いて、参考にしてるまで。
親方も雇われです。
相撲を取るからには八百長はできませんよねそう言う理屈ですよ。
親方が八百長してるの黙ってみてろとでも・・・
まあ、関係ない話はここまでにします。

皆さん参考になりました。ありがとうございます。
313(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 01:14:10.55 ID:zXY/kX0t
>>309
お前おもろすぎやろ(笑)
つーか隙間って入り角やろ?
言うてる意味も微妙やし、どう考えてもコークは後からやろ
コークに当たらんようにペーパー出来るらしいけど、それ考えてペーパー当てるんも時間無駄
先にコーク周らな痩せるってのも意味不明
どうゆう事や?
314(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 01:26:26.90 ID:zXY/kX0t
ああ
隙間が広すぎてコーク一回じゃ埋まりきらんって事か
まぁけどコークは後
一回コーク回ってから塗る段取りやら養生やらインターバルあるやろ?
つーか大工下手過ぎ
315(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 06:28:25.37 ID:???
>>302
それ一番ヤバイね
ふくれてくるよ
316(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 07:13:15.96 ID:???
木部は基本的にさび止めで安定
317(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 10:37:08.54 ID:Z7bFdFSn
俺はまず
GLビック捨てパテ→ファイバーテープ→ブレンドパテ→ブレンドパテ→ペーパー
コークは普通に考えて最後が一番無駄が少ないと思う
仮にパテベラやペーパーが絶対に当たらないように出来たとしても少しでも早く要領良くやろうとしたら自然と最後になると思うが
318(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 19:18:55.62 ID:???
誰だよ!サッシや玄関ドアとベランダの手すり塗ったやつ(>_<)全部アルミだぜ(-_-#)
ペロペロだ(;∇;)/~~
319(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/24(木) 19:27:54.49 ID:???
寒冷紗(メーコー・MKブリッジテープ)

ヤヨイ・GLビックで下パテ

パテべらで荒研ぎ・バリ落とし

ヤヨイ・メジトップで上パテ

メーコー・スーパーパテで総扱き(施工要領に応じて)

これが俺の鉄板コンボ
320(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 05:18:28.08 ID:???
素人です
A社のシーラーとB社の上塗り塗料を使うとまずいことってありますか?
ぐぐると施行会社はほとんど会社の指定するものをペアに使ってるから不安です
とりあえず、まだ塗料などは購入していません
321(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 11:49:47.49 ID:???
せめてメーカーと商品名書かないと
322(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 16:01:29.75 ID:???
B社に聞いてみれば?知ってる可能性はあるよ。
ただ「不具合あっても知りませんが」とは言われるだろうね
323(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/26(土) 17:08:04.10 ID:xYeJH9Ce
>>322
B社の上塗りの専用シーラー使って不具合あっても保証しない
それがメーカー
水性同士ならまず問題無いけどね
324(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/27(日) 23:32:56.43 ID:???
外装工事の見積もりでアステックペイントという初めて聞く会社の塗料を使用するらしいのですが
日本ペイントや関西ペイントと比べてどうなのでしょうか?
30年と歴史が浅い上に、外国の会社なのであまり信用に置けません
325(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 06:38:59.47 ID:???
海外メーカーってアクリルが好きだよね
実際どうなんだろう?
326(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 07:17:04.31 ID:8dU0O0jd
>>324
えーっと…
そう思うならば使わなきゃよいじゃないかw
327(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 09:37:41.55 ID:???
>>313
>>314
昨日仕事で今日休みになったので書きました。忙しくて返事できませんでした。

>隙間が広すぎてコーク一回じゃ埋まりきらんって事か

そうです、そうなんです。
ボード屋が非常に下手なのです。隙間が広すぎて痩せるんですよ。裏がすかすかで何もない。
監督にコークじゃ収まりませんよって言うとシール(コーキング)詰めてくれって言われます。
最後にシール詰めてくれって言われます、色仕上げた後の話です。クリーム色の壁にグレーのシールとか・・・

それでですが、俺が違う現場に回されてる間に、その現場は結局最後まで誰もコーク入れずに
仕上げて、監督から全部ダメな直し食らってまして、しかもパテもダメ直し食らってるんです。下手すぎです。
本当に職人かよって思いましたが使われてる身なので俺は文句も指摘も何も強くは言えませんしできません。
と言うか、親方か聞く耳ありません。それで1日無駄にしてます。

また愚痴ってすいません。皆さんの意見でコークは一番最後と覚えました
今度は俺が先頭でやろうと思います。本当にありがとうございました。
328(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 20:30:16.50 ID:TAXg3L84
高いけどアステックの材料はかなりいいと思うよ。塗るとわかるんだけど、ゴムを溶かしたような感触なんだよね。塗っててこれ持つだろうなーって感じる
329(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/28(月) 21:02:57.87 ID:8dU0O0jd
値段まで調べなかったが、国産で同等品はありますな
二番煎じでどちらが良いかは塗って10年経過しなきゃわかりませんね
330(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 10:29:39.02 ID:???
フレッシュハウスの宇宙塗装でどうですか?
ジャクサ開発のロケっつの先端にコーティングするセラミック成分だそうですが
こうかあるんかです。
331(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 11:19:13.09 ID:Wp+ANS5E
アルミのドアをどうしても塗ってくれっていう人がいるんだが どうすればいいですか? プロの人オセーテ!
332(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 12:16:05.46 ID:???
アルミのドアは塗るものではありません。ときっぱり言いましょう。
アルミは錆びないとか勘違いしてる人もいるようですけど錆びます
アルミの場合白くかさかさが出来てると錆びている証拠(酸化アルミと言う)
きめ細かい水ペーパー当てて綺麗に掃除して終わり、キズが目立つ場合は不可、錆がなければ、掃除してワックスでもかけておけばいい
それでもどうしても塗ってくれって場合、気休めにクリヤー塗る場合もあるけど、色つきは無理だな。
玄関とか出入りの激しい所は何も塗らないほうが良い必ずぶつけるので直に剥がれる
333(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 12:31:49.16 ID:???
剥がれてもいいからと言うのなら、塗ってあげれば?
334(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:14:03.83 ID:???
>>332
そもそもがクリア塗って有るけど、だから磨いて終わりとか痛いなw
335(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 13:35:50.46 ID:pz1bdVy5
>>332
ずいぶん頑固な漢だな
アルミは「剥がれるかもしれませんよ」と了解とったうえで塗ってやればいいじゃん
うちは2液エポ下塗りでセラМかクリーンマイルド
某ハウスメーカーの仕様で決まってて、今のところ問題なし
336(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:19:17.45 ID:???
アルミはエポサビ入れればOK
337(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:34:26.95 ID:JB7lGx9g
質問お願いします。
エレガンスストーンの塗り替えのベストなやり方教えてください。
338(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:45:27.30 ID:???
まずは外出用の一番豪華なドレスに身を包みます
339(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:48:39.19 ID:KAVkShOB
>>337
答だろw
塗膜がしっかりしてれば洗浄してクリア
340(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 18:57:35.72 ID:JB7lGx9g
339さんありがとうございます。クリアーでは、なく色上げの塗り替えを頼まれまして。
341(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:01:27.18 ID:KAVkShOB
めじは?
吹き付け、パターンetc何でも行けるが、仕様を聞きたいのかな?
カチオンシーラーで普通に塗り替えやってるよ
342(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/29(火) 19:47:28.43 ID:JB7lGx9g
メジ無しで、吹き付けでは、なく塗り替えです。
普通に高圧洗浄してカチオンシーラー入れて水性シリコンでいいでしょうか?
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 11:24:58.41 ID:e9tbgNqB
>>342

問題なし
344(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:20:01.86 ID:???
>>342
そんなんも解らないなら、ペンキ屋やめちまえ
345(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 12:35:00.87 ID:Wlf+n4Qz
>>342
充分に乾燥させてから塗ればその仕様で問題なし
それよりローラーの塗り継ぎに注意な
塗料が乾く前に繋いでこないと重なったところだけ厚みがついてムラがでるぞ。

人を上下に配置して同時進行で塗ったほうがいい
346(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 13:13:31.01 ID:Zfj2jT2M
そんなん基本や

素人に施工されるお客が可哀想やな
347(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 15:02:07.84 ID:???
質問させてください

12月に天井の塗装の仕事が入り、エアレスガンのレンタルを考えているのですが、

大阪でおすすめのレンタル業者さんを教えて頂けませんか?

また1ヵ月ほどのレンタルを予定しているのですが、どれくらいの金額になりそうですか?

よろしくおねがいします
348(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 15:38:01.53 ID:Zfj2jT2M
それくらい買え!
349(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 16:12:10.38 ID:2YkrwPoL
一ヶ月も使うなら中古で買った方がいいんじゃない?これからも使う頻度が高いなら新品の方がいいけど。
350342:2011/11/30(水) 16:15:16.33 ID:2YkrwPoL
みなさんアドバイスありがとうございました。
田舎なもんで石調の外壁が少なく経験がないもんでして
351(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 17:37:51.72 ID:???
レスありがとうございます。

一ヶ月といっても週1、2くらいの現場で、6日ほどの予定なんです。

正直勿体無いなぁと…

何かいい方法はないでしょうか?
352(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 17:44:37.79 ID:???
レンタル代金の方がもったいないような
353(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 19:47:42.01 ID:???
>>347
一か月レンタルする気になったら買えるぐらいの金額になるよ きっと
因みに北関東だけど、ここらじゃ\8,000/一日と聞いた覚えがある
大阪の相場は知らないが・・
354(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 20:23:20.57 ID:???
レスありがとうございます

一度検討してみます。

皆さんありがとうございました
355(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 20:37:39.18 ID:???
精和でやってたような気がする。
356(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 21:00:56.66 ID:Zfj2jT2M
買うそぶりをしてただで借りるなよ!
357(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/30(水) 21:51:03.76 ID:???
自分が取引している材料屋に相談してみると良いかも? 修理の時も材料屋に出している会社もあるし
無料は無理かも知れんが安く貸してくれるかもしれないよ
358(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 09:04:38.58 ID:cvfEhx63
仲間に借りるって選択肢は?
ウチに聞かれても正直何年も使ってないから動くかも怪しいけどな
359(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 13:20:58.41 ID:???
347です。

私の本業は清掃関係の仕事なので、塗装関係の業者さんとの取引も全くなく、また今回の現場でつかったら次に使う予定も無いんです…

それでもやはりレンタルより諦めて購入のほうがいいでしょうか?
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 14:18:01.63 ID:MYYmIypE
>>347
ガンだけレンタルなのか?
ガンだけだったら買っても20000位だぞ
エアレス本体もレンタルだったら1ヶ月80000位の運搬費別途
361(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 14:24:54.10 ID:???
>>359
ああそれならレンタル一択だね

ただし手元に塗装工つけたほうがいいぞ
使用後ホースをちゃんと洗浄しないと弁償することになる
ホース弁償だけで済めばよいが・・・本体丸ごとダメにしちゃったらそれこそ買い取る羽目に:(;゙´'ω`'):
362(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 15:24:36.20 ID:S6IV6y2w
普通はエアレスを使う規模の量だったら一現場で元とれるよな。
もったいないって思う規模なら塗装屋いれて手塗りでやってもらえばいいじゃん。
職人にやらせりゃ手元付けて平面で一日1200uは行くから500円貰っても750000くらいになるじゃん
363(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 16:25:21.65 ID:???
>>362
はぁ? ああ おバカさんかw 
364(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:10:23.71 ID:???
>>359
塗装屋にやらせれば?
365(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 17:35:18.91 ID:???
>>362
>職人にやらせりゃ手元付けて平面で一日1200uは行くから

日本中の職人が爆笑中! 
366(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 18:26:36.39 ID:cvfEhx63
養生、養生バラシ、掃除、何回吹きかしらんが

1200平米ってネ申だな
367(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 18:45:38.53 ID:???
24時間やっても無理だろ
368(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:08:48.99 ID:???
1200uは行くから500円貰っても750000くらいになるじゃん

掛け算も出来ないのか?
まあ中卒の職人以下が調子乗ったんか? 君! いいよwwwwwwwwww
369(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:24:32.18 ID:???
12月6日に塗装店の面接受けてきます!
営業の!!
塗装店にしてはかなり大きいところらしいです。

頑張ってきまーす!

以下、面接のアドバイスの嵐
370(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 20:32:25.21 ID:???
アドバイスも何も前科者でも就職出来る業界だからな
371(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/01(木) 21:06:08.86 ID:MgZHio/1
ヤシキタカジンがMIDをおとりに使って英雄になろうとしていた。
宮崎哲哉やMID(ファ)の社員の小西・牟礼・向井・岡村・山田達と組んで、
MIDの社員と会社自体を連合赤軍相手におとりに使い、自分は英雄になろうとしていた。
このことはMIDの社員たちは知っているのだろうか?
MIDの社員は自分達の身に危険が降りかかる恐れがあったことを知っているのだろうか?
ちなみに牟礼さんは社員を脅していた。
「有給を取ったらどこまで逃げても永遠に悪い噂を広める」と言っていたらしい。(山田談)
「減価償却ってなにですか?そんなことしなくてもいい。」
「社員に有給は取らせなくてもいい」と、社長相手にも逆切れしていた。
あまりのひどさに社長もビビっていた。おそらく総務は外されたはず。
ヤシキタカジンは収録の時にMIDの巣窟近くを通るだろうが、襲われないのだろうか?
ヤシキタカジンはTVで見るような豪快な男ではなく必死に言い訳ばかりし、いない人に責任をなすりつけていた。
(宮崎哲哉に全部の責任をなすりつけていた。)
他にも、いない人の文句ばかり言っている。本人の前では必死に機嫌を取っていた。
(歌手の前でその人の歌を聴いた事もないのに「歌うまい」と言っていた。)
ごみだった。MIDもケンジョウノ会も怒らないのが不思議。知らないだけなのだろうか?
(ケンジョウノ会もおとりに使われていた。)

確か宮崎哲哉が高校の公民の教師時代に、生徒として舎弟をしいていた男の社員がMID(開)にいたはずだが。
そいつの事を宮崎哲哉は「すげーごみ屑だったの」とタカジンの前で言っていた。
その当時の他の生徒も、宮崎哲哉がその公民の教師と同一人物とわかる人は殆どいない。
その宮崎哲哉の元舎弟は「ウソー、魚谷は女よりも喧嘩が弱かったの?」とびっくりして叫んでいた。
372(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 19:42:34.01 ID:???
リシンの下地でオススメある?
373(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 20:41:40.91 ID:???
同色のリシンベースでも吹いとけ
374(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/03(土) 23:43:49.61 ID:???
リシンベースがよく分からんけど
プライマーの代わりになるの?
375(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 13:06:51.45 ID:???
>>374
リシンベースは砂の入ってないリシンのネタの事。
予算がないときは別で骨材を取って混ぜた方が安くあがるからな。
骨入りのリシンなんて役所関係の依頼ぐらいでしか使ったことないわ。

旧塗膜があるならリシンベースで問題ない。
新設はシーラー入れないとXだな。
376(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 17:25:56.21 ID:???

水性ステインの刷毛跡の消しかたを教えて下さい。

画像のように、木目に対して90度に塗ったような刷毛跡がついてしまいました。
最後に縦に刷毛をはしらせたので、乾いてからこのような跡がついたと思います。
この白い部分の刷毛跡はどのようにすれば消えるでしょうか?
ごまかし方でもよいのでおしえていただければさいわいです。
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045623.jpg
377(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 19:33:35.91 ID:LogmxE1y
画像が暗くてよくわからん。
とりあえずもう一回ぬっとけば?
378(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 20:30:59.90 ID:???
がっちりペーパーで削ったら?
379(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 23:03:43.35 ID:???
サンダーで全面落とすか、もう一回塗ってみるか、
もっと濃い色塗るか、ペンキ塗るか。かな?
380(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/05(月) 23:33:23.33 ID:6tiUyTuB
まくら切っちゃったのかな?もう吸わないだろうから上からしゃぶいネタをのせるようにぼかすしかないんじゃないの
381(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 02:56:01.84 ID:???
トシン着けたウエスでぼかせ。
382(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 12:54:09.62 ID:???
モルタル壁のクラック何ミリ幅までならネタで埋まりますかね。シーラー一回水性トップ二回です。
383 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/06(火) 14:49:30.99 ID:???
>>382
クラック部分が痩せて見えても良いなら2ミリまで大丈夫だな
384(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 15:08:50.15 ID:???
しかし硬化剤を入れると雨が降ってきやがるな
385(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 15:23:57.74 ID:???
ネタにもよるだろ。単層弾性なら
ヘアークラックぐらいなら完璧消える。でもせいぜい1ミリくらい。
386(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 16:51:32.68 ID:???
>シーラー一回水性トップ二回

ならヘアークラック程度 つまり0.1程度
モルタル壁って既存塗装ありの塗り替え? 新規でモルタルに塗装?
新規ならパテで拾うu数とクラック度合いだけど半日程度ならしれてるよね。
既存塗膜でリシンやタイルだとぼかす大変だから別だけど

うちは改修の場合、事前にクラック拾って樹脂注入・Uカットシール・被服処理に分けて見積もりしてる。
クラックにも構造クラック付帯沈下に伴うクラックコンクリ収縮クラック他様々あるから適材適所で。
うちの場合、クラック処理用に様々な材料使うけど普段そこまで必要ない在庫しても次に使う未定な人は
裏ワザとして微弾性フィーラにセメント混ぜる
木工ボンド2に水1でセメント混ぜる
これお勧め。
387(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 17:11:14.30 ID:???
クラックスケールって名刺程度の大きさであるんだけど
超細い線から徐々に太くなっていく線が印刷してあって
それをひび割れに当ててひび割れ幅を簡易的に計る。
目視感覚だと1ミリ位? と思ってたひび割れが0.3ミリとか多い。
実測1ミリ超えるひび割れは構造的欠陥や付帯沈下等問題多いので要注意ですよ。
388(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 18:59:03.72 ID:???
ハンドスムーサーって商品がVカットなしでエポキシ材注入できるから便利だぜ。
389(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/06(火) 22:26:37.16 ID:???
>>388

注射器みたいなのすぐ壊れるよね
390(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 08:36:48.60 ID:FKsIkCXl
モルタルに注入って....?
質問者のニュアンスかもしれないけど躯体をモルタルとは言わないだろ
391(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 13:02:17.54 ID:DwF3GV01
鉄にフッ素塗っても意味無いよな?ガルバーでナイもしないほうが10倍マシだよ


392(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 13:16:21.46 ID:JE1WmyLz
皆さんはじめましてm(_ _)m
配管屋ですが、どうしてもジプトンの塗装を頼まれたのですが知識が無いのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

こんな感じのジプトンです。
http://h.pic.to/7et42
4,5畳あります。
そこでローラーで日本ペイントのケンエースを塗ろうと思ってますが
ローラーの毛の長さは何センチが最適でしょうか?
newwakaba20ミリのミドルを購入しましたが長すぎでしょうか?
ご教授よろしくお願い致しますm(_ _)m
真剣です。
393(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 14:53:32.68 ID:JE1WmyLz
どなたか…よろしくお願い致します…
夜中の1時に引き渡しなんです …
もう時間無いけどローラーの毛が何ミリを買えば良いのか分からなくて…
よろしくお願い致します…
394(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 14:54:41.46 ID:JE1WmyLz
20ミリのローラーは返品して来ました…
よろしくお願い致します。
395(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 16:04:21.13 ID:JE1WmyLz
もう時間が無い…
ダメだ…
396(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 16:59:13.87 ID:FCyq2mtW
>>395
問題ないよ
ちゃんと、希釈すれば
397(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 17:51:58.55 ID:???
ローラーの問題より技術の問題だろw
398(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 18:28:24.04 ID:5NbaeLbc
んだ

んだ。
399(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 18:28:50.68 ID:???
>>395
25時渡しなのに諦め早過ぎ
30分で塗れちゃうじゃん
毛丈なんて養生さえちゃんとすれば
どうにでもなる
400(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 18:45:54.05 ID:???
自演乙
401(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 19:48:37.63 ID:???
>>392
きっともう間に合わないんだろうが・・・
それでよかったんじゃないの?
画像見てないけど、ジプトーンの模様の、深いところ(奥)まで塗らないようにしたほうがいい、きりがないから

つか、知り合いの塗装屋に電話ででもきいたほうがいいよ
付き合いあるペンキ屋1社ぐらいいるだろ?
402(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 21:36:10.90 ID:JE1WmyLz
皆さん本当にご教授ありがとうございましたm(_ _)m
塗装スレが荒れてしまい申し訳ありません…
水性ケンエースで半分塗ったら塗装スレでケンエースはジプトンに使えないと言ってました…
もう心が折れそうです…
403(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 21:41:17.07 ID:???
いいから濡れって言ってるだろw
塗料選んでる時間は無いんだから気にするなよ
アイツら、人の足引っ張って楽しんでるだけだよ
半分塗っちゃったなら猶更後戻りできないだろ、やってしまえ
404(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 22:00:49.66 ID:JE1WmyLz
>>403
はい!
ありがとうございますm(_ _)m
頑張って塗ります!
本当にありがとう…(泣)
405(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 22:05:07.97 ID:???
>>402
別に問題ないけど?
406(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/07(水) 22:10:00.40 ID:JE1WmyLz
>>405
安心して涙が溢れて来ました…
ありがとうございます(泣)

一生懸命頑張ります!
407(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 13:59:30.79 ID:+Y63Qrs0
まぁ、なんだ

予想はしてたけど部分補修したレナラックが全く乾かない
雨当たらない場所だから別にいいけどもう帰ろうかな
今はヒートガン片手に書き込んでるよ
408(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 16:29:03.83 ID:???
俺はオッサンだけど行って一緒に フゥ〜フゥ〜ってしてやろうか?
409(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 17:15:03.41 ID:zknGwK+W
>>407
スズカのドライってタイルベースあるんだわ
今日は流石にキツイかもやけど一日で仕上げまで行く時は重宝しますわ
410(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 21:33:52.55 ID:JGRPE4oI
CAD出来る人〜?
411(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 22:32:53.68 ID:???
昨日のマリオさんはちゃんと塗れたのかね
事後報告ないのは無事な証拠か
412(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 23:22:08.69 ID:???
>>388
ハンドスムーサーに興味があるんですが
スムースエポ1本で何メートルぐらい注入できるんですか?
クラック幅にもよると思いますが。
ちょっとググってみたのですがわからなかったのでお願いします。
413(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/08(木) 23:55:26.88 ID:???
>>388
でもお高いんでしょ?
414(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 08:42:00.71 ID:???
引いてる業者にもよると思うが
本体キット+補充液6本セットで1.3万円〜1.5万円ぐらい。
補充液が6本で9000円〜1万前後。
補充液は45ml入りだから子供用のはみがき粉より少ないくらいだな。
Vカットの費用と時間を考えたら得なのかもしれないな
415(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 18:45:28.09 ID:???
質問ではないですが・・・。

波トタン用のローラーと網を買ったんですが、どうも周りの評判はよくないみたいです。
「よく入らない」とか「刷毛のが方早い」とか。
傷みが激しくて人が乗れなそうな屋根なんで、脚立を立てて長柄とローラでやろうと思ってます。
使い方で何かアドバイスあったらお願いします。
416(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 19:43:56.53 ID:???
普通の奴ならハケ面倒な時ベンダーとか適当に使ってた記憶があるけど
今の波トタン用のローラーってスポンジでそ?使ったことないけど見たことはある。
トタンに足場板乗っけるか、普通の木の板乗っけて上がって塗った方が早いんじゃない?
俺の会社だと塗らないでホームセンターから買ってきて張り替えちゃうけど。
家主に「もうこの状態は塗っても長くは持たないですよ、張ってもそんなにお金かからない」と言うと結構それで納得する。
417(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 20:21:00.16 ID:???
クソ頭の悪い俺に教えてください。

強溶剤エポキシ2液使ってるのだが、主剤17kg+硬化剤3kg=20kgの
シンナー希釈率0〜10%で7%希釈だったらいくら入れればエエの?
418(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 20:25:11.17 ID:???
1.4キロ
419(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 20:30:20.23 ID:???
>>417
この比率はハイポン20デクロだったっけ
420(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/09(金) 21:02:16.42 ID:???
>>416
以前母屋を塗り替えさせてもらったうちの倉庫なんで
半分サービスみたいなもんなんです。材料は残ネタ。
ローラも買って仕事は明日だから張替えは間に合わないです。
足場板があったね。そんで思いついたけどコンパネ引いていいかも。
即レスありがとう。
421417:2011/12/09(金) 21:08:02.12 ID:???
>>418
どうもです

>>419
違います
422420:2011/12/10(土) 19:21:20.07 ID:???
報告だけしときます。簡単に綺麗に塗れました。
予想以上によくはいりました。
これを使ったけど値段が高いです。

波トタン用ローラーセット
http://www.sasaki-paints.com/item.php?i=1541
423(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/10(土) 20:50:17.71 ID:???
>>330
今さらだけどガイナだよね?
60℃の屋根に塗ったら30℃くらいまでさがったよ(^q^)
汚れかたは半端じゃないけど
424(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/10(土) 20:51:05.71 ID:8CjBi+p7
400平米くらいの古いアパートの波トタンの屋根塗った時は7インチの長毛で普通に転がした
そこそこキレイになったよ
425(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/10(土) 21:58:02.01 ID:???
>>422
結構高いなー。
ハンドルは持ってるからローラーだけの値段ならもっと安いとおもうが
それって洗って何回ぐらい使えそう?
100円ショップで売ってたような記憶があるけど俺の見間違いだったんかなー
426420:2011/12/10(土) 23:39:16.51 ID:???
>>425
ハンドルも普通のやつより細い専用のやつみたいですよ。
ローラーだけだと2500円。やっぱり網も専用のやつ買ったんでよかったです。
力を入れなくても十分綺麗に塗れるから、きちんと保管すれば結構使えそうです。
ただ、今は波トタンの塗り替えってあまりないからね〜。上でも言ってるけど張り替えちゃうよね。

100均にあったらくじけるなw
427(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 02:26:55.16 ID:???
100均やホームセンターに売ってるようなやつは使い物にならないよ
こんだけ高いってことは実用に耐えて特殊なスポンジなんだろうね
428(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 09:30:01.17 ID:???
ちなみに100円ショップのローラー使ってウレタンで屋根塗ったら6mほどのところで
ローラーの芯が取れた。それ2回連続。
429(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 09:32:21.95 ID:???
100円ショップのガスターとかハケは、使い捨てで水性のサーフ使うときとか便利だよ。
色の時もたまに使う。一々洗う必要がないし捨てるだけ。
430(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 11:48:34.34 ID:???
素人なんですが、質問させてもらいます。プライマーとシーラーってどう違うんですか?
431(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 12:23:32.32 ID:NWopeSer
>>429
胃薬?
>>430
接着剤とのりみたいな違いだよ
432(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 12:25:51.42 ID:???
同じ。
433(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 12:28:18.29 ID:???
>>431
接着剤とのりじゃ全然密着度違うだろwww
434(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 17:31:35.49 ID:???
だいじょーーーーーーーーーーーーーぶ
435(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 18:53:51.61 ID:???
>>428
塗ってるうちに中の芯が折れて、骨折するローラーとかあるよなww
436(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 22:08:15.39 ID:o9mi4nBM
>>429ガスター10?クズ野郎?
437(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 23:01:44.55 ID:mrbxp7Za
軒天がしっくいなんですが どうしても塗装してほしいって言われました どんな塗料がいいんですか?水性やとまずいですか?
438(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 23:01:52.55 ID:???
単にダスターの間違いだろ、力抜けよ。
439(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 23:07:01.38 ID:???
漆喰だけに、なんでもシックリくるから大丈夫だろ
440(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 06:02:15.55 ID:???
しっくいは透湿性あるから、しっくいを塗るしかない
441(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 06:34:41.99 ID:???
>>437
水性ケンエースならシーラー無しでもOK
442(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 08:18:53.19 ID:???
>>437
溶剤厨の俺なら溶剤タイプのケンエースだゆ
443(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 09:57:43.19 ID:???
軒天に漆喰使ったらぼろぼろ落ちてくるだろ
軒天の壁の方を言ってるのだろう?
まず剥がれてるなら剥がすだな、剥がれてないなら普通に水性のエマルジョンつや消しで十分じゃん
剥がれてるなら全部剥がして、やはり漆喰塗る。
444(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 11:18:21.36 ID:???
>>443
軒天の漆喰を知らないなんて
知らんかったら黙ってろ
445(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 11:54:08.64 ID:???
そもそも軒天に漆喰使う馬鹿はいないんじゃお前が黙ってろ
446(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 11:58:26.41 ID:???
>>444

つうか俺は大工もやってたんや、軒天はケイカル版だろ
それに色つける。漆喰やる馬鹿はお前ぐらいじゃ
447(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 12:07:24.77 ID:???
軒天の漆喰は左官屋でも嫌がる。ぼろぼろ落ちてくるからな。
時代が違うし、コストと時間もかかるから、ボードが一般的
よほど古い家か、もしくは特殊な建物で使う場合が多い。
見栄えをよくするため。
448(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 12:21:41.11 ID:???
俺も結構年数やってるけど、天井に漆喰はみたことないな。
特殊な家でもなんか風通しが悪くなるらしくて使わないんとか聞いた。
その代わりに珪藻土使ったりしてるな。
まあ、ペンキ屋の仕事ではないなしな、まあ、ぼろぼろ落ちてくるのは目に見えてるからやらないだろう。
449(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 12:48:01.48 ID:vLBwLAOT
>>437ですけど やっぱり軒天ケイカル違ってしっくいなんですよ みなさんいろいろ有難うございました 施主さんに話したんですがイエロー系の塗料塗ってくれと言う事なんで どうしたらいいか悩んでます
450(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 12:48:08.24 ID:SGUM7EWh
>>443>>446
古い別荘なんかじゃだいたい漆喰だぉ
昔のドイツかどっかのお洒落なんだろね
451(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 13:46:28.34 ID:???
関ぺのセラマイルド塗っとけ。
452(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 14:06:15.01 ID:???
え?
軒天漆喰て普通に有るよな
さすがに新築では見ないけど、昭和期の建物なら
下見板上の小壁や屋切り部から上は漆喰で仕上げてるのが多いぞ
しかもボロボロ落ちるとか、どんだけ安普請なんだよ
453(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 16:04:12.55 ID:???
なあ。軒天漆喰なんか普通にあるよ
お前ら漆喰知らねえんじゃねえの
454444:2011/12/12(月) 16:22:08.51 ID:???
馬鹿呼ばわりされた>>444だけど、お前らホント馬鹿だな
455(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 16:26:27.81 ID:???
お前らかっぺだろ、俺は都会にすんでるから一回も見たこと無いわwww
456(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 16:37:15.80 ID:???
馬鹿の常套レス来ました
都内でもあるし(笑)
457(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 16:40:58.21 ID:???
常套の使い方間違ってる馬鹿
458(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 17:37:02.16 ID:???
理解出来ない馬鹿
459(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 17:56:45.95 ID:vLBwLAOT
しっくい塗装の質問したものなんですけれど シリコンセラUV塗ってもいいんですかね?ニッペなんですが 変な質問ばかりすみません
460(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 18:34:58.71 ID:7cDXgekY
塗れ!
461(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 19:10:31.22 ID:???
そしてシコれ!
462(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 19:28:15.91 ID:???
そして寝ろ!!
463(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 19:29:01.42 ID:???
馬鹿の常套レス来ました(キリッ
464(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 20:13:34.34 ID:???
おまいらの盛り上がることってくだらない事ばかりだな
465(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 20:18:50.31 ID:???
毎日つらい現実と格闘してるんだよ
ネットの中でぐらい、自由にさせてよ
466(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 20:21:16.46 ID:???
なかよくしろバラもスドモ
467(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 20:27:15.51 ID:???
>>459
イエロー系のシリコンセラUVは知らんけど、シリコン系は大丈夫だろ。
SKのセラミシリコンなら塗ったことある。でも白系だったけど、問題なかった。
問題は腕だと思う、ちなみに俺は下ッぺ
468(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 20:44:52.92 ID:vLBwLAOT
>>467 わざわざすみませんシリコン系なら なんとか大丈夫なんですね 明日塗ってみます ありがとう
469(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/12(月) 23:27:24.25 ID:???
お前ら本当に漆喰知らなかったんだな・・・
470(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 05:44:53.54 ID:???
一番痩せるペースト状のパテって何?
あえて痩せるパテを探してます。
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/13(火) 07:05:51.91 ID:???
>>469
おまえみたいなカキコが一番スレの勢いを止めるんだよ
バカ職人
472(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 09:30:57.95 ID:???
質問なんだけど、

住宅の和室ってジュラクとか吹き付けもしくは左官で塗ってあるよね。
それが汚れて、その上から、何かを塗りたいんだけどどうすればいいか教えて欲しい。

状態は良好で一切剥がれてないけど汚れてる状態。
家主は安く仕上げてくれって要望なのね、それでそのジュラクの上から色とか上げれますか?
水性でシーラーは何系を使ったらいいか、水性の色は何を使ったらいいか、

うちらシタッパ職人なので基本そういうのやったこと無いので経験ある人教えてください
とりあえず親方に全部任せられたんで、自分で決めないとならない、お願いします。
決まり次第材料は手配してやるって言われました。土日に3部屋2日で仕上げて欲しいという要望です。
473(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 16:58:39.48 ID:???
>>471
ごめん悔しかったんだよね
474(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 18:46:13.40 ID:???
>>472
タバコのヤニ等が無いんだったらシーラーは何でも良い
上塗りは水性艶消し
色は茶の間だったら、ベージュ 日塗工22−85F位
座敷はグリーン 35−70D位
あくまで色は客に聞くこと。 ↑は俺の好み
475(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 18:48:52.38 ID:ub+Q4csy
普通にケンエースピンコロでいいんじゃない?
476(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 20:42:20.19 ID:???
サーフと水性シーラーとかローラーがペタペタになりませんか。
みんなどのくらいでローラー取り替えます?

1、半日

2、1日

3、何日かかろうが最後まで使う

4、その他

477(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 21:01:11.34 ID:DO5qPPCk
おい!
ラッカス職人ども
規定量も塗りつけられんのかW
そんな薄くちゃ三年ともたねーぜW
うちの小僧の方が的もな仕事するぜW
糞職人どもはズタでも汲んでネタ運べ
しかしモヤコしかいねーなW
478(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 22:20:15.35 ID:IYmvW7r/
>>470
面積は?
木枠にコニシ(だったかな?)のチューブ型使ったけど、
ビス頭うってないだろwってぐらいやせたぉ
479(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 22:22:24.19 ID:IYmvW7r/
>>476
基本、3
スタッコは半日だな
480(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/13(火) 23:44:28.58 ID:ub+Q4csy
ローラーなんて含まなくなったらすぐ変えろ。ネタつける回数が増えるのが無駄。余計な力の無駄。時間の無駄。
職人ならローラー1本の値段と自分の時給と塗り手間を比較しろ。現場に金をおいてくこと考えたことあんのか?おのずと答えがでるじゃねえか
替えのローラーはポケットにでも入れとけよ。取りに行く時間が無駄だからな。最悪取りに行くことがあってもただで歩くなよ。ダメにテープでも貼りながらでもなんでも少しでも金をおいてきながら歩け。職人ならな
481(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 06:56:50.94 ID:???
>>479
スタッコでなぜローラー使う?
482(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 09:59:41.40 ID:???
>>481
塗り替えだろがボケナス
483(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 18:32:48.38 ID:esyjJMu6
>>480
なんとなく言ってることはわかる。自分も若い子に、どうせ足場に上るなら
空手(何も持たずに)で行くな、次に使うであると思われるような道具や、
養生だとかを持っていくようにいつも言っているけど,なかなかわからない
みたい。一手先見るのが職人だと思うんだけどなー。
484(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 19:12:23.95 ID:xIZNej6V
ウザそうな奴(笑)こまけーんだよカスじじい
485(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 19:25:31.51 ID:???
>>474
なんで色まで言い出してんだよw
だが座敷の鶯色は意外と馴染んで、いいんだよな
486(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 19:28:24.06 ID:esyjJMu6
>>484
そんなに細かくないと思うよ。別に簡単な段取りだとかを教えてるだけで、
仕事や、女の場数も少なそうな包茎野郎に、カス呼ばわりされる覚えは無い。
マジで話するなら、アドレス晒せ。しばくぞこの野郎。
487(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 19:40:43.30 ID:???
そうムキになるなよw
見てるこっちが恥ずかしいw
488(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 19:50:41.84 ID:???
まったく、塗装屋のスレじゃなくて塗料のスレだと
何回言えば分るんだか・・・
挙句の果てに職人の気概とか書き込んで得意になってるやつとかでてきてるし、どうしようもねーな・・・
489(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 20:19:10.56 ID:???
余計なことやってたら
あれー?何しに降りたんだっけー???
ってなるだろー
490(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 22:03:58.92 ID:???
486は、若い衆に悪口言われまくってんべな。
491(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/14(水) 22:14:32.94 ID:???
女の場数wしばくぞこの野郎w恥ずかしい奴がいるな。
492(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 18:02:37.94 ID:???

パイズリしてもらう時はマスカ―で養生ですかノンポリですか?
493(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 18:15:38.15 ID:???
>>492
塗シンで拭けば養生しなくても大丈夫。
494(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 20:59:42.35 ID:???
腕のいい皆様に質問。トタン屋根を塗るのですが、サビ止めを省き油性トタン塗料を2度塗りしようと思います。このやり方は大丈夫ですか?
495(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 21:47:22.13 ID:???
トタン屋根の現状は?
本当にトタンか?ガルバじゃないのか?
496(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 22:15:28.35 ID:???
サビ止め一回上塗り一回の方がよくない?
上塗りに何使うかわからんけどウレタン2液とかなら
安く上がるとおも。
497(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/15(木) 22:57:17.23 ID:Wr6+5Ml4
>>494
やめなされ
錆止め1回、上塗り1回のが安上がりだよ
498(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 06:25:51.87 ID:???
>>494
錆びてないのならそれでいい
錆びてるのなら錆び止めは塗れ
499(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 08:49:31.80 ID:???
めんどうなら防錆用ファインウレタンでいいんじゃねえの?
JIS5621程度の防錆力しかないから長持ちはしないけれどな。
500(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 18:27:25.00 ID:???
高圧洗浄〜マジックロン他を用いてケレン〜ブロワー清掃
錆止め〜中塗り〜上塗りだろ
どんだけ手抜き考えてんだよ
501(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 20:54:11.78 ID:???
勝手に無駄な手間掛けて施主から金でも巻き上げてろ
502(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 21:52:48.97 ID:???
いい加減な仕事で施主から 以下略…

底辺ども! 

503(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/16(金) 22:56:40.05 ID:???
>>494
は施主だろが、馬鹿たれども
504(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 07:47:54.87 ID:Ez4pdzva
最近の相場価格でペンキ屋にやらせるなら、目荒らし→掃除→錆止め→上塗りだな。それ以上もなければそれ以下もないと思うよ
505(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 10:30:36.12 ID:???
ブロワーで砂利の上とかに飛ばしたらケレンしたゴミを掃除出来なくなるな
506(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 12:22:43.63 ID:7VfXxDwj
最近は掃除機でケレンカスを吸うのが常識違うか?


近くの車にカスが飛ぶと、錆びたなどクレームが来るぜ!
507(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 17:14:25.53 ID:???
俺は思い切り息吸ってふーってやってピンでおしまい
客には現状の色より濃い色系をごりおし u2,500現金払い強要する
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.6 %】 :2011/12/17(土) 18:21:02.55 ID:???
>>507
寒さで頭逝かれて来たんだなwww

どうぞご自由にu2500円貰ってください
509(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 19:58:40.07 ID:7VfXxDwj
10u位の瓦棒なら安いくらいやな
510(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 22:23:00.76 ID:???
人工木のウッドデッキの塗装頼まれたんだけど何塗るか悩んでます。
本来塗らなくていい物なのはわかってるんですが、以前どこかのテキトーなペンキ屋が何かを塗ったらしいので今回塗り替えを頼まれました。
511(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 22:31:03.46 ID:???
キシラとかでらいいんでね?
ペンキ塗ってあるとかじゃないよね?
512(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/17(土) 22:38:01.59 ID:???
おそらく水性塗ってあるっぽいですorz
513(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 02:48:49.99 ID:TCvDRFk9
ボロクソ言って断れ!
514(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 06:30:10.21 ID:???
>>512
断りなさい
塗っても水性からハゲてくるよ
515(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 06:40:46.43 ID:???
なら、同じ水生のステインで塗ってあげればいいんでない
ホームセンターにも売ってるよ
516(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 07:50:12.00 ID:???
人工木ってプラスチック製の奴だろ
剥がれるかもしれんって水性塗るしかない
517(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 15:10:43.54 ID:6mDX4uZf
今アパートの塗装やってるんだけど
そこに住んでる一人暮らしの女が、毎日カーテン開けたままの状態で普通に着替えとかしてるんだけど
向こうはこっちが仕事中だから大して気にとめてないと思ってやってるんだろうけど
全然こっち意識しないで自然にやってるっぽいし
こっちから丸見えのベランダに下着とかもためらいなく干してるし
こういうのって普通なのかな
518510:2011/12/18(日) 15:43:54.95 ID:???
皆さんありがとうございましたm(__)m
すぐ禿げることを説明してから水性塗ることにしました。
519(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 15:49:24.67 ID:???
それはよかった、だがハゲ(禿)の人を侮辱したのは許せない
塗料などが剥離するという漢字は「剥げ」だ
気を付けるように
520(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 18:47:53.73 ID:hVJeK7I2
>>517
一般的な考え方では、普通じゃぁないと思う。でも今の若い子ならありえるのかな。
その子はかわいいの?
521(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 20:09:54.54 ID:6mDX4uZf
>>520
色白の可愛いこだよ
ベランダにでてきたら、自分から挨拶してくるし、「ご苦労様です」とか言ってくれるし感じのいい娘
見た目まともだから余計に違和感ある
洗濯物はまだしも、普通塗装工事のときってこっちから部屋が丸見えになるからどの住人も昼間でもカーテン閉めるんだけど
522(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/18(日) 20:17:48.18 ID:???
気になるならポストにメアドでも置いてってみれば?
523(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 12:46:49.97 ID:aUZ9cjWo
>>472
聚楽が古かったらローラーにくっついて来て塗れないだろなぁ
失敗したと見た
524(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 17:48:51.93 ID:???
>>522
んな事して管理会社に言われたら大問題やろが
でも気持ちはもっすご分かる
525(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 22:03:44.12 ID:pAb+qHsi
おいラッカス!
三方にネタくばれってんだよW
だからラックス職人はゴトがカメなんだよW
ゴトがシカツな職人はスピード勝負だW
シカツな仕上がり当たり前、だからスピード勝負なんだよラッカスタートルもやこ野郎W
526(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 22:12:14.17 ID:pAb+qHsi
おいラッカス職人!
ドライヲールもしらんのかW
上塗り地付けは幅広500ミリでノーペーが基本だろW
うちの小僧はラッカス職人よりできるぜWしっかしできね〜やつしかいねーなW
527(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 22:15:20.96 ID:GKC5x4zB
>>517
その調子では、ベランダ側なかなか終わらないんじゃない?
でも自然体で着替えとかしてるなら、変な気はおこさないで、がまんがまんで
現場を終わらせましょう。
>>525
年末でテンパってるのですか?
528(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/19(月) 22:18:03.04 ID:???
塗料スレだっつってんのに、まったく分らん奴らだ・・
529(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/20(火) 00:35:56.09 ID:???
>>526
ドライヲール→×
ドライウォール→○
530(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/20(火) 04:45:34.39 ID:???
素人です。

地震で半壊した家の瓦屋根を葺き替えるにあたって、
昔馴染みの親方が、足場を組んだし、塗装できるなら自分でやっちゃいな、と薦めてくれました
足場の解体は塗装終わってからヒマなときに来るよ、という感じです

屋根のトタン部の塗りなおしなどは自分でずっとやってきましたし、
内装の塗装はほとんどの部屋を塗りかえたり漆喰を施工したり天井張り替えたりとなんだかんだ
DIYしてきたのですが外壁塗装の知識は皆無です

2階建て木造築50年で下見板張り80平米、モルタル100ぐらいなんですが

木部は塗装の浮きを剥がしてから
1液ファインウレタン木部用かアクアグランドコートで下塗り、
アレスエコレタンUで仕上げ、

モルタルは下地調整後、
水性カチオンシーラーで下塗り、
アレスエコレタンUで仕上げ

という感じで考えているんですが、アドバイスいただけると幸いです
よろしくお願いします

エアガンもあるのですが容量が小さい素人仕様なので
今回はローラーでやろうと思ってます。
531472:2011/12/20(火) 17:52:21.46 ID:???
>>474
返事遅くなってすいません。アクセス規制中だったのでお礼が言えませんでした。
アドバイス通りの色を選択しました。家主のお任せだったので。
見事大成功しました。
下っ端の我々でしたが、親方には褒められ、家主には「この色凄くいいなぁ」と大絶賛、「あんたらいい仕事するね」と言われるし。
おひねりまで貰いました。一人5000円ほど。あれほど安くしてくれって言ってたのに
自分の財布からお金がついついでちゃったみたいです。
親方に「これなら現場を任せても大丈夫だな」とか言われて
今日から一軒現場を任されました。めちゃくちゃ嬉しくて、俺ら独立できるかなとか話してました。
下っ端の同期が2人ほどです。俺含めて2人ですけどw

色の選択は、親方が「俺に相談に来るのを待ってた」と言ってたのですが、
下っ端の我々が自分らで調べてこれにしました等を説明すると「そのぐらいのやる気があるなら大丈夫だな」と言われ
「これからは俺に相談してもいいんだぞ」みたいに言われて、
なんか見習いの試験的なことをやってみたんだとのこと。
見事合格を貰いました。下っ端でも職人扱いさせてもらえるようになりました。

それもこれも、ここのプロ職人様のお陰です、本当にありがとうございました。
また、色々聞くかもしれませんけど、その時はよろしくお願いします。

ちなみに日当8千円から1万円に上がりました。嬉しくて焼肉食べました。
532(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/20(火) 21:45:11.54 ID:VVUB/AXz
おい!ドライウォールって打つよりヲールの方がハヤいだろが
って言い訳してみたWごめ〜んねW
誰にだって間違いあんだよW
わかったかW
しかし今日もラッカス相手に疲れたぜW
533(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/20(火) 21:54:37.51 ID:yGQKKFQm
千葉の美装という会社は手抜きがスゴイぞ
止めたほうがいい。二度塗りと言っていて、まともに
塗っていない。
534(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 06:39:03.77 ID:???
美装と言われてもそんな名前無数ある
535(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 06:44:45.31 ID:???
>>533
上塗りするだけマシだし
そんな程度は良くあることだな
本当に酷い所はシーラーだけしか塗らない
536(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 06:53:52.99 ID:???
みすぼらしい餌の釣り針入りました〜
537(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 09:32:30.64 ID:???
俺が以前見たのはフィーラーのみ吹いてあった家だな
話を聞いたらよくある悪徳の手口だった
538(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 20:39:58.74 ID:WfHvU0yV
おいラッカスW
EPもわからんのかねW
公団はEPパテだボケWジョイセメ使うなよW
ボートのGL工法ぐらいわかっとけアホゥWホントお前ら、うちの小僧以下だなW
せいぜいラッカスどうし傷の舐め合いしてろW
傷の舐め合いしている間は成長はできね〜ぜW
539(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 22:24:30.17 ID:???
wがでかいよおちつけ。
540(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/21(水) 22:28:16.93 ID:???
こうまで規則的に語尾にWがついているとなると、
これは彼なりの句点または読点なのは?
541(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 00:22:37.41 ID:a/HgUAiJ
ラッカスってなに?
542(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 04:51:47.36 ID:???
ラッカー吸いすぎて頭ボーンになってる人のことを言う。
頭ボーンになるとまともに日本語話せないのと、歯が溶けてるのが特徴
543(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 07:06:44.78 ID:DOar0UL1
>>542
鏡見て言ってんのw
544(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 09:03:20.77 ID:???
冗談は顔だけにしろラッカス野郎
545(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 09:29:08.88 ID:???
ルーフスターはトタン屋根、屋根フレッシュはコロニアル。
ってメーカーが言ってるが、結構余った材料ってルーフスターはコロニアルには使わんけど
屋根フレッシュはトタンとかに使うよね?同じ色だと下塗りに使ったり、面倒だと上塗りしちゃう時もあるけど大丈夫だよね?
546444:2011/12/22(木) 15:04:01.79 ID:???
>>545
こんなとこで同意を得ても糞の役にも立たんよ
547(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 15:23:17.23 ID:???
むしろ糞の役に立つものって何?
548(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 16:22:13.12 ID:???
ウォッシュレット?
549(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 17:00:44.98 ID:???
ケツのシーラーがはみ出そうです
550(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 17:21:38.68 ID:aEtlXMoL
ラッカスは便所でな
551(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 17:35:45.09 ID:???
施主に柚子もろうた
今日冬至だったのね
552(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 17:56:47.51 ID:???
ウオッシュレットは気持ちいいんだが、冬場はベンザのスイッチ入れるの忘れると冷たくて、ウオッシュ!!って飛び上がる。
553474:2011/12/22(木) 18:10:19.87 ID:???
>>531
成功したなら何より
客に褒められたのもだが、何より親方に褒められたのが良かったな
日当も上がって良かったじゃん

554(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 20:42:01.88 ID:???
俺らの報酬は、お前の笑顔でいいよ
見たこともない職人の笑顔・・・priceless
555(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/22(木) 23:43:18.54 ID:???
笑顔は不味いだろ、抜けッ歯モロ見えだぞ、逆に笑われるわ。
556(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 00:08:05.57 ID:???
よぉ、てめーら、どうせ女も居なくてクリスマスセックスできないだろう。ああ?
お前らに女なんかできるわけ無いんだ、所詮ペンキ屋、女に縁が無いだろ、言ってみろ、ああ?
しかも、そのギラギラしてる目がうざいわ、ラッカスペンキ屋とは、てめーらのことなんだよ。

と偉そうに上から言ってみたものの、俺には女は居ない。というか俺は女なんかいらわー、ばかー!!。
557(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 02:25:29.47 ID:???
いらわー ってどこの方言?意味は?
558(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 13:19:23.61 ID:???
LC版ってあるよね、あれに色だけつけてくれ言うんだよ。
目が粗いから色はのりませんよというと何とかしてっていう
それで、材料サーフをウールローラーで塗って、その上から水性上塗り仕上げ
の予定ですが、とりあえず明日の仕事なんだけど
LC版の下地抑えるのに皆さんは何を使ってる?
559(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 17:42:34.65 ID:???
ALCのこと?
560(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 17:55:11.27 ID:???
LC版なんて初めて聞いた
ググってみたらグーグル先生も知らなかった
グーグル先生曰く、「もしかして: ALC板」
561(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 17:56:29.12 ID:???
ALCのことです。うちらでは略してLCと呼んでます。
562(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 17:58:19.24 ID:???
ちなみに版は漢字打ち間違いです。
563(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 18:52:31.38 ID:???
ALCならフィーラ
564(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 19:34:06.94 ID:???
ALCを略してLCってバカ?
NHKは略してHKか
DVDは略してVDか
道交法は略して交法か
565(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 20:10:09.43 ID:???
まんこは略してんこ
566(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 21:15:40.68 ID:GERAuLsC
ガレージのコンクリート床を正月に自分で塗装してみたいんですが、
素人にも施工可能でしょうか?
オイル交換なんかもするので油が染みないのがいいんですが、
道具、値段等教えていただければ助かります。よろしくお願いします。
567(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 21:44:37.78 ID:???
絵具と筆 費用は文房具屋で確認
568(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 21:49:21.88 ID:???
今はホームセンターにも、大概の塗料が揃っているからね
手間暇惜しまなければなんとでもなります
値段は使う塗料、塗りたい面積によるのでお答えしかねますが
道具は刷毛とローラーでよいでしょう

ポイントは、塗装前の下地処理(汚れ落としなど)をしっかりやること
できれば高圧洗浄機でコケや埃を綺麗に落としましょう
569(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 23:03:13.19 ID:???
塗装がうまくいくかは下処理で半分以上決まる。
・表面の汚れを落とす
・完全に乾燥させる
この2点を守ること。

あと寒いと乾燥しにくいから、可能なら扇風機とかで空気を送り込めるとよし
570(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 23:51:53.00 ID:GERAuLsC
>>566です。皆さんアドバイスありがとうございます。
やるときは掃除してケルヒャーかけてからチャレンジしようと思います。
その前にどういうのがいいかホームセンターで相談してみます。
571(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/23(金) 23:59:16.13 ID:???
>>564
お前馬鹿じゃね。
読解力もないのかよ。世の中全部略したら意味が通じねえだろ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 06:28:24.36 ID:???
エポの防塵だと材料代だけで結構かかるな
573(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 06:58:54.15 ID:???
>>571
んじゃALCも略すなよボケw
574(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 07:08:42.23 ID:???
だいたい質問しようって奴がLC版が〜なんて
クソ略語使うってのがそもそもの間違いキチガイ
575(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 07:42:17.58 ID:???
そんなこといってたら世の中略ばかりだろ。
お前ら時代遅れのサムライか?
576(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 07:45:39.91 ID:???
おっさん馬鹿りだな
577(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 07:49:25.69 ID:???
お前ら、トシンとか略してるじゃんwwww

塗料用シンナーって言えよ。ラッカス職人。
578(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 07:50:46.61 ID:???
ここは低脳ばかりだな。所詮ペンキ屋wwww
579(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:07:12.94 ID:???
そもそも板屋がLCと略してるの聞いたことあるが・・・
580(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:07:23.27 ID:???
>>577
トシンを更に略してシンって呼ぶようなバカを煽って楽しんでるんだよ。
口だけ小僧は黙っとけ
581(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:09:04.72 ID:???
>NHKは略してHKか
>DVDは略してVDか
>道交法は略して交法か

こういう馬鹿は流石に初めて見た。
582(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:18:30.30 ID:???
>>581
流れが読めない低脳の登場
583(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:20:16.62 ID:???
だから、ペンキ屋は低脳だといってるだろ
584(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:21:58.59 ID:???
ペンキ屋が低脳ではなくお前が低脳。
585(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:23:08.52 ID:???
>>582
流れを読めないラッカス職人は黙っとけ
586(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:24:15.81 ID:???
>>584
うるせーよキチガイ。
587(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:26:16.63 ID:???
低脳の争いはやめろどうせ、クリスマスなのに彼女も居ないんだろう
588(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:27:56.91 ID:???
明石やサンタ
589(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:29:39.43 ID:???
俺が低脳なのは認めるが、ラッカス職人ではない、ばかーばかーばかーぁ。
590(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:35:45.95 ID:???
一生懸命「ラッカス」を流行らそうとしてる奴、痛々しいぞ
591(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:37:10.13 ID:???
LC版が〜なんて糞野郎の質問には答えんw
頭悪すぎだろ
592(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:38:14.91 ID:???
  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
593(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:41:37.45 ID:???
>NHKは略してHKか
>DVDは略してVDか
>道交法は略して交法か

例え話でもこれはないw
594(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 08:45:38.47 ID:???
>>591
既に仕事に行ってるだろうから今頃答えてやっても遅いと思うよ
595(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 18:55:56.60 ID:???
今日明日の気温:最高5度、最低−5度くらいなのですが、
ベルアートSiを外壁に塗っても問題ないでしょうか?

エスケーが休みなのでエロい人教えて!!!
596(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 19:48:22.76 ID:???
>>595
多分凍るぜ
一回凍った事あるしな
溶けたら大丈夫やったけど
597(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 14:27:28.03 ID:???
ウチの旦那が部屋の壁を塗ってくれたのですが、臭い。
最初はペンキだからしょうがないし
乾けば臭わなくなると言われたので
チョットの我慢と思っていたのに
一週間たっても臭い。
しかもペンキ臭というより
何か腐ったような臭いなので
旦那を問い詰めたら
数年前の水性塗料で塗ったと白状しました。
塗る時から腐ってるのは分かってたけど
本人も乾けば大丈夫と思っていたらしいですが
臭いが消えません。
何か方法はありませんか?
598(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 15:03:53.43 ID:???
腐ったの塗ったことあるけど、自然にとれたけどなぁ。

消臭剤とか売ってるの置くタイプやスプレーしてみたらどうかと。

それから、玉ねぎを八つ切りにして置いとけばいいと書いてあったのと

お茶っ葉を灰皿で燃やすとか言う方法もあった。

とりあえず消臭効果ある奴試してみて、ダメな時はF☆☆☆☆で塗りなおし。
599(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 17:51:03.56 ID:???
とりあえず荷物まとめて、実家に帰りましょう
離婚届は郵送でいいと思いますよ
600(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 18:12:08.98 ID:???
なんか腐るもの入ってるっけ?
601(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 19:47:24.32 ID:???
597です。
消臭剤や芳香剤は置いてあります。
バイオ系の消臭剤も試しましたがダメでした。
上からもう一度塗れば臭いは消えるのでしょうか?
旦那は楽天的な血液型の持ち主なので
そのうち消えるよと言ってます。
私も楽天的な血液型なので神経質にはなっていませんが
もし臭いが消せるならいいなぁと思い質問しました。
602(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 20:05:45.14 ID:???
消臭効果のある塗料が売ってるのでそれを被せれば多分大丈夫だと思う
塗った色を除去することはできないでしょう?
その上から被せるしかないと思うけど、とりあえず下塗りにシーラーはかましたほうがいいかも
603(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 22:35:32.94 ID:???
水でしゃぶって一斗缶に戻すと普通に腐るな。
腐ったネタ軒裏塗ったことあるけどくせーしかぶり悪いし
最悪だった
604(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 23:10:44.69 ID:???
あれって材料自体は腐らないと思うんだけど、入れた水って結局雑菌とか入ってるから
それが繁殖して腐るんだと思うよ。それで臭いのが上に浮いてくる。夏場は劣化が特に早い、半年ほど放置しておくと
たくわん臭い材料の出来上がりw、水性エマルジョンの白が特に酷い。まあ、あくまでも俺の仮説www
実際しゃぶらない材料は腐ってない変わりに分離してること多いけど、使用期限切れ?な材料でも
在庫があるとたまに使っちゃうよ。
605(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 05:55:32.22 ID:???
金払いの悪い建築屋の仕事で腐った材料は使ってる
606(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 08:19:43.02 ID:???
建築屋って金の支払いも悪いけど、安すぎる。
しかも余計な注文が多い。その分サービスで塗ってくれとか全部ただって時もあった(全部未払い)
俺の会社よりも小さいのに、社長はベンツ乗り回して、クルーザーと自家用バスと沖縄に別荘を持ってて
最近老人ホウムを立ててそこの経営までし始めた。どこからそんな金持ってくるのか働いてる人に聞いたら
はったりとぼったくりで相当儲けたって言ってて、使われてる人間の給料はすずめの涙程度
しかも、少しでも文句言えば、もう来るなと言われる始末なので仕方なくくっついてただけで、限界来て
その人も辞めちゃった。仲良くしてたんだけど、「すまねーって」電話来て相談に乗ったんだけど、「もう限界だ」って辞めた。
まあ、丁度うまく他の仕事見つかったみたいでよかったよ。本当は車の整備やりたいって言っててそっち方面に行っちゃった。
607(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 09:13:29.57 ID:???
水性腐るねー、ついでにいうと何年も置いてると寒暖の差の結露と内面コーティングの劣化で缶が錆びてくる。
缶表面の見た目にピンホールみたいな錆が出てたりする缶は注意。持ち上げた瞬間底のつなぎ目から漏れ出した。
608(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 10:36:52.05 ID:fXi0/v/i
最近公共の仕事は水性ばっかりだ
水性も臭いがきつい
てかハケ塗りと吹き付けを極めたいな
609(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 13:21:35.36 ID:???
一部特殊技能を除いてペンキ屋ってのは

元々 エタとか朝鮮とか学も芸も無いあぶれ者がやった仕事

つまりお前らは底辺の底辺 飯食えるだけ感謝しろよ!
610(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 14:24:21.87 ID:???
ハイハイ
スルースルー
611(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 15:58:06.26 ID:???
>>609
うん 感謝してる(??? ?)
612(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 16:31:40.78 ID:???
たけしの親父もペンキ屋だったことを忘れないであげて。
613(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 17:01:12.94 ID:???
うちの親父もペンキ屋だったよ
確かにその息子の俺は暴走族やって少年院…
でもあれから10年心入れ替えて頑張って親父と会社組織にして今は誇りに思うよ親父の事
ちゅーわけで>>609感謝してるよ わっははは
614(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 18:49:39.27 ID:???
自転車でハシゴかついで、酒瓶にシンナー入れて仕事に行くとかマジで尊敬に値するわwww
615(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/26(月) 19:20:07.74 ID:???
確かに朝鮮は多い
俺も爺がちょーーーーせんw 
616(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 13:56:20.18 ID:P2lB0Ztf
屋根フレッシュを中塗りして上塗りに屋根フレッシュシリコンでも大丈夫?
試した人いますか?
材料は2液の弱溶剤です
617 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/27(火) 17:16:50.51 ID:???
それ普通に大丈夫、在庫余った時2回目にシリコン使ったけど特に剥がれたとか浮いてきたとか何もなかった。
しゃぶくしない限り何も問題ない。
618(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 20:53:47.73 ID:P2lB0Ztf
>>617 ありがとう!
割高のブルーなんだけど、年に1回でるかでないかのネタだから残ってるんだけど、今回は平米てきに少し足りないくらいだからどうせなら処分したくて UとSiだと微妙にロケ違うから面わけできないので中塗りしてみます
619(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 21:13:44.65 ID:???
金払ってる人が見たらちゃんとやってると思ってるんだけどな
さすが朝鮮とゴミの職業たな カスども!
620(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/27(火) 21:29:28.66 ID:???
シリコンってりゃんこじゃないと
マズイんじゃなかった?

skの営業が言ってたが。
621(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 05:58:19.26 ID:KwLku7R0
詐欺やな
622(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 06:39:20.54 ID:vQAAVGLn
SKとかw
2流メーカーなんか使わねーよ
623(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 07:04:19.05 ID:???
じゃあ何処使ってる?
2流職人には2流メーカーで丁度いいだろ
624(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 09:35:39.39 ID:???
四国化研が二流なのはガチ
625 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/28(水) 10:47:18.19 ID:???
sk、ニッぺ、菊水あたりが定番じゃないの?
俺のところは菊水はあまり使わないけど、菊水が一番安かったと思う。
626(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:05:43.84 ID:U3uwYgnd
お前らは絵具で十分!
627(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:25:17.24 ID:???
関東はskが一番売れてるよ。
関西はしらね
628(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:32:42.27 ID:???
絵具wwwワロス
629(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:39:00.08 ID:???
Q.1
耐火塗料の認可をテスト結果のデータ捏造で取ったメーカーはどこでしょう?
630(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:40:50.14 ID:???
絵の具の筆が塗装でも結構約に立つ時がある事を忘れないで
631(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:48:59.76 ID:8W90ky7V
ハケ塗りのコツは手首で塗るんだよ
632(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 12:55:18.24 ID:???
腕で塗れって教わったけど?
633(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 14:23:35.97 ID:nZSrIuYm
ヤバイ! 切れ痔だ
634(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 14:51:55.71 ID:???
刷毛は腕を動かしなら手首のスナップを利かせるといいんだ。
面倒な時は超ミニローラを使いといい。最近出てる超ミニローラ使うとハケとかほとんどイラネ
635(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 16:10:12.98 ID:???
メーカーは色々だろうが実際1番どこの材料をみんなは使ってんの?

俺、関ペ
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 17:33:58.63 ID:TPXCmnP6
ニッペ!ぺぺローション!ニトコかな!w
637(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 17:45:34.99 ID:???
うちはニッペだね。
施主や工務店はニッペは値段が高くてモノが良いって思ってるみたいで(実際そうなんだろうけど)好感度が高いね。
よっぽど値段が厳しい現場ならともかく、他社と5〜10%程度の価格の違いで一軒屋の塗替えで材料代で何十万も差がでるわけでもないしな。
あとは気が合うだけかもしれないが良い営業マンが揃ってる気がするな。
638(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 19:10:47.90 ID:???
どこのメーカーとか言わないけど、東京からわざわざ吹き付けの説明に2人もきて、
実演するとか大口叩いて専用のガンまで持ってきて実演したのはいいが、何回やっても失敗して、
俺の親方が自分のガンで、一発で実演させて見せた時は、何も言えずに唖然。
結局そのまんま何も出来ずに帰っていったことが2回ほどある。
それ以降そのメーカーからは一切材料を買わない。腕も経験も無いのに大口叩く営業は要らん。
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 20:55:29.76 ID:TPXCmnP6
>>637うむ
640(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/28(水) 22:00:22.32 ID:???
吹き付けの実演にきて脚立から落ちて
頭から血が吹き出た奴なら知ってる。
641(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/29(木) 00:45:03.44 ID:???
うみゅっ!
642(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 06:21:28.68 ID:???
保守
643(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 18:51:23.23 ID:bD68E41l
バイクの補修塗装しようと思うんだけど
キャンディーカーディナルレッドなんて色は
シルバープラサフじゃないと綺麗にいかないかな?
グレーなら在庫あるんだよね・・・
644(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 22:32:44.93 ID:???
こどものままごとキッチン塗ろうとしてホームセンター行ったら
アクリルラッカーが艶が出ていいですよと言われ、
初心者なもので進められるままに買ったけど、吹いてみたら
すごいシンナーくさいので、店員は二、三日で匂いは消えるから
お子さんにも大丈夫ですよ〜とは言われたけど
有害な成分があとから溶け出して来ないか心配になりました
大丈夫なのかな?ちなみにカインズオリジナルのです。
645(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 22:45:42.88 ID:???
馬鹿
すぐ捨てろ
VOCでぐぐれかす
646(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 23:33:16.04 ID:???
ラッカーで吹いたと言うことは、スプレーで塗装したのか
あれは良くない、というか子供の遊び道具に使ったら不味いだろ
ラッカーなんかそのまんま有害だからな、それに直に剥がれる。
お子さんに大丈夫とか言う店員はド素人だな
溶け出すことはないが、匂いや、剥がれてきたカス等が出ればそのまんま有害だろう。
直にキッチン使うの止めたほうがいい、それから店員にクレームで弁償してもらえ
647(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 23:53:30.73 ID:???
まあ、有害じゃないって語ってるけど、実際に中身は有害物質含んでるわな
乾けば大丈夫って安易な考えが許せん。小一時間問い詰めたい
こどものままごとキッチンはメーカーが有害物質を含まない材料で作ってるので
そこに色を塗るとか邪道だ
648(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 01:18:29.60 ID:???
ちなみに子供の玩具に塗ってもOKな塗料はヨーロッパでは普通にある。
でも塗らないに越したことはない。
が、今の大人はクロムやホルムアルデヒドたっぷりの中で幼少を過ごしてきたわけで。
有害物質を日常に扱う塗装工が早死にかっていうとむしろ長生きなわけで。

まぁ決して体にいいものではないので廃棄を勧める。
649(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 02:56:24.30 ID:???
オスモか
650(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 03:24:22.72 ID:???
どうでもいいという結論の長レスでした
651(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 12:04:18.68 ID:???
>>644です。
ままごとキッチンは自分で製作してます。
まだ小さいパーツしか塗ってないので、廃棄して
その部分は作り直すことにしました。
いくら初心者とはいえ、無知すぎですね orz
ちなみに、水性スプレーなら害は少なくなるのでしょうか。
自作コミュニティに行ったら皆色を塗っていて、
子供の安全を考えて水性にしましたと
書いていた人が多かったのでうちも色はつけたかったんですが・・・
652(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 12:55:58.79 ID:???
水性塗料にも有害化学物質が含まれており、その中にはシックハウス症候群を引き起こしたり発ガン性物質が含まれるものもあります。
どうしても塗りたいのであれば水性塗料の中でも室内環境配慮形と謳ってある商品を買うとよいでしょう。
触れた手を口に入れないように監督し、遊んだあとは手洗いを慣行しましょう。
マスク無しで強溶剤の吹付やってきた爺さん連中は今でもみんなピンピンしてるけどね。
653(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 13:22:06.09 ID:???
>>652
ホームセンターで買えるレベルの塗料はほとんど環境配慮型だし
まったく問題ないのになんでわざわざ不安煽るの?

>>651は捨てるとか言い出すしまつ
バカみたいw
654(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 13:38:41.50 ID:???
>>651
かじって飲みこまなけりゃ平気だろww
655(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 13:46:34.19 ID:???
食品衛生法をクリアした塗料なら大丈夫なんじゃないかな
ただ素人が使う分にはかなり高く付くけど
656(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 15:37:32.79 ID:???
ペンキ屋は塗料の安全性に関しては無頓着だから。
有機化合物の毒性を正しく理解してたらペンキ屋なんて怖くてやれないし。
657(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 16:50:52.94 ID:???
どこに住んでいるのか知らんが今更そんなもん気にしたって仕方ないでしょ
関東地方は放射能だらけw
658(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 20:07:08.31 ID:???
それは言えてるなw
659(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 20:40:53.00 ID:???
日当2万ほしいよ
660(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 22:06:40.01 ID:???
661(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 07:20:52.05 ID:???
ドイツ製や欧州の塗料なんかで人が飲み込んでも平気な塗料とかある
日本製じゃ見たこと無いけどあっちはPL法進んでいるからな
662(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 07:31:39.40 ID:???
発想の転換という柔軟性が必要なんだ
塗料を誤って口にする、という観点で研究しては遠回り

食糧・飲料を塗料にする、このほうがきっと早い
663(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 08:43:54.24 ID:???
つまり飴を塗料にすればよい
664(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 12:37:14.90 ID:JH+Gk9Sk
632
腕だけで塗ったら刷毛の最後塗り終わり流せないだろ
手首のスナップが1番大事
665(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 15:17:28.07 ID:2XeNW0xK
>>644
ずんどうの話?
666(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 19:20:23.36 ID:???
ずんどうって言ったらラーメンだろ
667(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 22:16:21.84 ID:hhLe3Ny+
>>666 ずんどう刷毛知らない?
もう30年前くらいか
668(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 23:48:58.63 ID:???
30年前って、あんたもうベテランのおじさんでしょ?尊敬するわ。
669(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/07(土) 08:57:03.00 ID:???
鏡面仕上げがムラになるんだけど吹き方がわるいんですかね
何回といでもムラになる
670(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/07(土) 13:42:28.30 ID:???
>>669
ここに書かれている方法とどこがどう違うのか教えてくださいな。
ttp://www.tommykaira.com/tkoct/recomend/togidasi.htm

それと、ここは建設系のスレだけど塗る対象物の材料が分からない。
車系の塗装ならスレチだし。
671(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/07(土) 17:20:09.04 ID:???
>>670
化け文字でわからないよ
672(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 22:17:22.22 ID:???
アサヒペンの「人と環境にやさしい」ってのも
書いてあるだけで実は有害なのかな・・・
673(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/09(月) 12:20:06.30 ID:???
人と環境には優しいけどペンキ屋には優しくありません。
使う人は有害物質吸い込んでるんだから。
674(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 15:07:49.98 ID:???
まず人に優しい塗料はありません。

今は環境に配慮したF4の塗料などが主流になってきましたがまだまだこれからだと思います。

ローラーで塗れる漆喰塗料なども出てますがかなり高価ですし。

675(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 16:03:39.76 ID:???
>>670
建物の通路の金属パネル壁っす
2液エポサビの上にフッ素2回で全部吹き付け
工程間に研ぎはいれてるんだけどムラがでるんですわ
ガンの口径がでかすぎるんすかねー
676(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 16:30:48.91 ID:???
>>675

リターダーは使ってますか?

シンナーも遅乾形など気を付けないと
鏡面は難しいと思いますよ?
677(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 18:01:35.27 ID:G5JsMMIS
ムラの原因ドライミストじゃね〜の?
エアー調節してドライミストがつかないよう吹けよ
それか、リターダ使う又は下から吹きあげ仕上げてみ!
鉄鋼面はネタがしゃぶい方が仕上がりは綺麗だよなW
678(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 18:50:07.87 ID:???
あ〜そういえば暑い日だったかもっ
こんどリターダ使うかシャブ目で吹いてみます
エアももう少し絞ってみます
先輩方ありがとうございました
679(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 23:40:55.05 ID:???
お前らに聞きたいんだけど、シルバーとかメタリックとかうまく吹ける?
マンションで外装メタリック系の仕上げで何をやってもうまくいかなかった記憶があるんだけど、
車塗装するカップガンでも無理だった。左官屋の仕上げも悪くて壁がうねってる。
遠くから見るとムラだらけって経験ある人いるかい?
680(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 10:32:46.19 ID:???
681(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 10:53:58.02 ID:???
>>680
フッ素をこの単価でやって利益出るのか?
682(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 10:58:00.04 ID:???
>>679

シルバーはそうでもないかな。

シルバーはさげつ軽くていいよね。
683(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 11:05:14.11 ID:???
>>681

何だかんだで上乗せするんしゃなあの?

俺はフッ素は垂れるから上乗せしてる。
684(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 12:37:20.21 ID:???
>>680
雨戸寝かせて吹いてるけど、よく寝かせて吹けるね!
立てて吹いた方が楽だと思うけど…
685(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 13:00:56.86 ID:???
うちは単価がこんなやすいですよ、ときて他の部分にしっかりと上乗せしやがる会社も多くなってきてる
あとは「工事価格を提示額から特別に半額に値引きするから」
って営業マンに言われてリフォームしちゃうパターン。
半額((笑))になっちゃう見積もりに信頼性があるわけない。
俺の知り合いはそれで喜んでいたからそっとしといたが。
686(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 13:41:12.18 ID:???
>>697
メタリックはペイントタンクが良いですよ。
常に攪拌しながら
一回目である程度メタリックを吹いて
下地を作らないと
二回目で失敗します。
一回で決めようとするとメタリックが
泳いじゃってムラムラになりますね。
687(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 14:34:05.00 ID:???
屋根がはげてきたので塗装して、1ヶ月経ちます
洗車機にかけたいのですが、まだやめておいた方がいいでしょうか
688687:2012/01/13(金) 14:35:41.50 ID:???

すみません、間違えました
689(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 20:59:36.72 ID:???
>>680

うち、ここより安くフッ素やってる…。
もうちょっと高くしてもいいのか。
690(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:43:59.76 ID:???
諸経費込みで100平米いくらよ
691(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 10:38:48.78 ID:x1k4K/Kv
ど素人の質問したいのですが屋根コロニアル、壁サイディングでガイヤを考え
ているのですが他にお奨めのものなどあるでしょうか?
プロから見たらガイヤは、辞めた方が良いのでしょうか?
塗装ではあまり耐熱などは、期待しない方が良いのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
692(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 12:01:31.00 ID:???
断熱塗料ガイア(ガイナ)の事だよね?
693(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 12:15:04.89 ID:???
断熱材に断熱塗料塗を塗る必要がどこにあるのかが疑問だ。
それで一般塗料の2.3倍の寿命ってことは無いと思うが。
今の塗料でも十分寿命は長いしいいものが沢山出てる。
これを使って10年物を比較してみたいものだ。

出来て間もない商品には手を出さないほうがいいと思うが、お客が実験台ってことも・・・
694(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 14:53:58.68 ID:???
塗料で付く程度の厚みでは断熱効果などほとんどないだろうな
695(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 16:00:06.04 ID:x1k4K/Kv
アドバイス有難うございました。

他の物も検討していきたいと思います。
696(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 17:13:48.60 ID:JXyNesei
アステックっていう外国のメーカーの遮熱は良いけどね。夏場限定だから断熱とは違うけど
697(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 17:39:15.68 ID:???
変な材料使うより、一般的に業務用で使われてる信頼?されてるメーカーの材料を俺だったら使う
てか塗装の厚みで断熱とか無理だろ、
しかも、今の業務用の材料は色々種類があるし、それより寿命が長いとか有り得ない話だ。
20年もビカビカな屋根材なんか存在せんワイ
698(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 20:35:35.03 ID:???
断熱のしてない鉄板の屋根とかにはいいけどね、ガイナ
夏場とか、素足で乗れて客が喜んでたこともあるし
ガイナ高いし、普通の家に塗って費用対効果があるかどうかってのは微妙だな
699(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 21:03:21.84 ID:???
遮熱なら一般的な塗料メーカーので十分でしょ
700(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 01:28:53.27 ID:???
鉄板を断熱にしてどれほどの効果があるのか?って思うんだけど
遮熱なら理解できる、遮熱塗料なら普通に業務用でメーカーから出てるからそれで十分だしな。
壁のサイディングにガイナ塗って断熱の意味が理解できない。
そもそも、外壁と内壁の間に断熱材入ってるだろ、まあ、100歩譲って入ってなかったとする。
それで、外壁にガイナ塗るだろう。そうなった場合外からは遮断できるが、内からは遮断できないことになるな。
よって内部の空気は逃げるわけだ。
二重サッシにしないと意味がないな。中の空気は窓からも逃げる。
したがって壁だけ断熱する意味がどこにあるのか?夏の暑い時に外からの熱い空気を遮断する意味では
外壁にガイナを塗る意味はあるかもだが、壁って基本そんなに熱くなるもんじゃないだろ。

なんか自分で書いてて意味がわからなくなったわwww
701(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 12:41:38.16 ID:???
誰かミッチャクロンの良さを理屈で教えて下さい

体じゃなくて理屈でね♪
702(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 18:59:35.82 ID:???
”ミッチャクロン”という名前から、一般人が見ても抜群の密着性が期待できる
だから良さそう

証明終わり
703(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 20:48:27.02 ID:???
ミッチャクロンてただの強溶剤アクリルクリアーだろ??ペーパーの方がきくだろ。終わり。
704(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 21:43:59.13 ID:???
それがそうでもないんだなコレが
かなり密着力はあるよ
705(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 21:50:56.58 ID:???
みっちゃんみっちみっちウンコたれて♪
紙がないから手で拭いて♪
もったいないから壁に塗りつけて砂壁調に仕上げちゃった♪
706(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 09:38:37.10 ID:???
>>703
んなわけないだろww
707(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 10:24:35.70 ID:???
誰もまともな説明になっとらんw
708(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 10:28:32.55 ID:???
ミッチャクロン > 一般プライマー > 一般シーラー

こんな感じだろ
709(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 18:52:46.82 ID:???
>>707
体じゃなくて なんて不真面目な聞き方にまともに応えてやるほど堅物じゃないんよ
710(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/16(月) 20:09:31.84 ID:33YJ9Lj0
冬場の時期でタイルエースでファンデやベースや 玉をホースとホッパーに残したまま帰るとダメですか?水を通して水抜きして帰った方がいいですか?誰かご指導下さい
711(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 06:35:24.75 ID:???
>>710
ホッパーの回りにホースを丸めて毛布とシートで養生
問題無い@東北
712(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 07:04:39.52 ID:29WVnr5c
>>711
ありがとうございます
713(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 07:53:56.68 ID:???
>>708
プライマーとシーラーに違いは無い
素人乙
714(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 08:58:48.74 ID:???
プライマーは「最初に塗る塗料」って意味。
シーラーは「シールする(接着する)」って意味。
言葉の意味は違うが作業結果的には同じ事をする

個人的には錆止めはシーラーじゃなくてプライマーって呼ぶよな。
内外装材の下塗りは中にはプライマーって名の付く商品もあるが基本的にシーラーって呼ぶ事が多いな。
あえて分けてるわけじゃないが自分のなかでは無意識に使ってるわ
715(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 08:59:38.52 ID:???
>>713
プライマーは完全な密着材ですがシーラーは吸い込み止めなど用途はちょっと違いますね。
716(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 09:21:37.19 ID:???
>>713
違いもわからない素人だと露呈してしまいましたね。
717(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 09:43:54.40 ID:???
アルカリ止めとかね
718(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 10:50:05.36 ID:???
コロニアルに2液エポキシシーラー塗ってその上に屋根フレッシュを塗ったら半年で剥がれました。
メーカーに相性確認したら大丈夫だって、剥がれた所を見たら、エポキシシーラーはビンビンに密着してるのに
その上の上塗りがベロンと剥がれてた。「そこの現場だけ」 3回ぐらい手直ししに行ったけど未だに剥がれてくると苦情が来る
あれは呪われてるな。
あと、壁のシミが何のシーラーを塗っても出てくる。誰も住んでない空き家の改修工事で、その場所だけ
何度やっても出てくるから気持ち悪かった。後で聞いた話、ここで首吊があったとか・・・・
その後誰もそこへ手直しに行かなかった怖くて。
719(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 12:07:01.55 ID:???
シミなんて簡単には治まらないぜ
720(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 12:16:45.05 ID:???
シミ、ヤニ止めシーラーでもダメなの?商品名忘れた。
721(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 12:19:08.01 ID:???
屋根フレの成分って何なのかな?缶に書いてないよね。
722(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 15:04:06.38 ID:???
>>718
プライマーの吸い込みが激しくてそこだけ膜張らなかったのかもしれませんね。
浸透型のプライマーでも流れるくらい吸わせないと中塗り上塗りが浮いてきますよ。
723(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 15:06:45.62 ID:???
>>720
上塗りは溶剤使ったの?
724(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 19:11:30.44 ID:ZtlmNvXV
ヤネフレッシュが二液エポキシの表面を溶かしきれなかったんじゃない。ヤネフレッシュは弱溶剤だよね。同じ強溶剤で揃えてたらがっつり食いついてたんじゃないのかな?多分。
725(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 19:53:26.32 ID:???
二液エポの上に屋根フレ塗って乾いてから養生ガムテープとったら剥がれたことあった
726(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 19:55:54.34 ID:???
>>721
シリコン
727(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 20:52:58.15 ID:???
植木とか木の枝とか上に無い??森の中なんじゃないの??
728(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/17(火) 23:34:02.46 ID:???
>>727
なぜわかる?マジで当たってた。
貴方はエスパーか?
729(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 09:02:25.00 ID:???
ヤネフレッシュはウレタンからフッ素まで
ありますよ。
730(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 12:13:51.84 ID:???
葉から出る分泌物で剥げちゃうんだよね。だから塗り替え一回目なら強溶剤塗らないとダメだね。瓦Uとかね。客には説明して、納得させるしかない。
731(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/18(水) 20:27:24.91 ID:Bk7H6JFl
圧送機でベースや玉がホースとホッパーに残したまま帰る場合ホース内に圧をかけたまま帰った方がよろしいですか?
かけなくてもいいですか?かけたままがいいって聞いたことあるんですが何でなのかわかる方みえたら教えて下さい
732(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/19(木) 09:14:13.44 ID:???
>>731
圧は抜いとけ
夜中にパンクしたら最悪だぞ
経験者談
733(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 11:40:19.50 ID:6a+GHQ+1
>>718
強溶剤プライマー染みんトコだけ塗ったら大丈夫やろ?
水性で仕上げた後なら弱溶剤ケンエースとか塗ったら消えるはず
つーかキツイ灰汁やら油染み、水性じゃ何塗っても何回塗っても無理
734(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 12:20:01.60 ID:???
エスケーの屋根材なんてみんなよく使うよな〜

施主がかわいそうだぜ
735(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 12:33:49.91 ID:???
>>734
何でネガキャン?
736(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 13:41:25.07 ID:???
ガイナみたいにロケットの塗装技術を応用(ここ重要)
みたいな宣伝が悪質な塗料よりかなりまともだと思いますよ。

ホームページにロケットとは一切関係無いと謝罪しながら未だにロケットの写真
載せてる詐欺まがいの塗料よりは。

それを真に受けて誇らしげにボッタクリ塗料を塗る会社も会社ですが。

ちなみにSKは他のメーカーと比べて安価だと言われて重宝されてたと思いますよ。
神東塗料は調色頼むと早かったはず。





737(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 14:12:06.94 ID:???
オレみたいな年寄り職人に言わせると
四国化研は安物塗料の代名詞だな。
738(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 14:51:57.48 ID:???
やっぱニッペが安定なん?
739(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 15:45:38.43 ID:???
ガイナってそんな売り方してたんだ
740(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 15:45:52.01 ID:???
ニッペは高いんですよね。

値段でいけばSK、大日本あたりですかね。

あと内装の塗料ならロックも安いかな。

関ペやニッペあたりは指定が無ければ
まず選定しません。

SKの味方するわけではないですが
塗料自体極端な差は無いですよ。

材料の仕入れ価格知ったらビックリしますから。

後は希釈する必要もないのに何でも希釈する三流の職人さんや
下地調整も出来ない低レベルの職人さんのせいでしょう。 
741(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 16:51:00.44 ID:???
>>763
ステマ乙
742(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 18:10:30.41 ID:CmWJVNk/
住宅の外壁の杉板をウレタンで塗りつぶしたいんですけど下塗りは何を濡ればいいですかね?
743(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 18:24:15.42 ID:???
高いかもしれんがニッペのFRUは持ちが良いと思う
744474:2012/01/21(土) 08:41:43.52 ID:???
>>742
IPの木部用フィラーお勧め
745(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/21(土) 09:21:03.61 ID:???
ケンエースで下塗り必要なし
746(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/21(土) 14:53:59.47 ID:???
木部塗りつぶすならさび止めでいいんじゃない?
747(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/21(土) 23:13:05.24 ID:/gwwsZ+8
2011年28日午後9時15分ごろ、神戸市灘区神前町のマンション
「ジェード六甲」で、「けんかがあり、刃物でけがをした人がいるようだ」
と近所の男性から110番があった。灘署員らが駆け付けると、
1階の部屋で30〜40歳くらいの男性が左胸などから血を流して倒れており
、搬送先の病院で死亡が確認された。 この部屋に住む塗装工宮尾勤容疑者
(45)が「自分が刺した」と認めたため、
同署は殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。容疑を殺人に切り替えて調べている

の公判が始まった。 2012年 1月20日 23 24 25 (27日判決予定)

第一回の冒頭陳述で 被告は殺意はありません 刺してもいませんと発言 全く反省の色なし。
748(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 22:20:44.44 ID:???
塗料によってたまに小さな気泡のぶつぶつがでるんですが、塗料の問題ですか?ローラーで塗ってます。
749(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 23:43:50.81 ID:???
そりゃローラーも問題あるけどネタをシャブくしすぎると気泡が出る。
まあ、ローラー替えればシャブくて気泡が出なくなることもあるけど。
750(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 00:46:36.95 ID:???
ローラーにネタが含み過ぎなんだよ
751(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 13:28:32.16 ID:???
回答ありがとうございます。シャブくの意味を教えてくださいm(_ _)m
752(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 15:44:14.13 ID:???
>>751
塗料を希釈するという意味です。
吸い込み止めにたっぷり塗り重ねてもなりますし
ローラーが原因の場合は無泡ローラーもあります。

ただそこまで気にしない場所ならメーカーの指示通り希釈して
一回塗ったらきちんと完全に乾燥させて
また塗り重ねてください。
753(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 15:50:49.70 ID:???
なんちゅう親切なお人や〜(ToT)
754(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 16:31:26.76 ID:???
>>742
ファインウレタンU100木部用
755(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/23(月) 18:49:41.88 ID:???
>>751
シャブい=塗料の粘度が低い、水っぽい、塗料希釈しすぎという意味
756(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/24(火) 00:04:00.77 ID:???
>>743 >>744 >>745 >>746
ご回答ありがとうございます。今回はニッペの一液ファインウレタンを使うんでニッペの外部木部用の下塗りを使ってみることにします。
757(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/28(土) 12:38:02.80 ID:???
トップが強溶剤なのに普通の錆び止め塗ってしまったorz
二回塗ればおさまるかな?至急アドバイス求みます
758(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/28(土) 14:35:36.17 ID:???
下地が解けてふにゃふにゃにならないことを祈れ
759(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 09:50:07.41 ID:???
>>757
おそらく縮むかと思われますが
一度上塗りして完全乾燥させてから
軽く研磨して肌調整して
もう一度トップで大丈夫なはずです。
760(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 18:01:18.57 ID:???
トップがシャブイと溶けてくるか浮いてくる。
最悪しわしわになると目も当てられんわ
761(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 18:24:01.39 ID:???
寒いと余計浮きそう
762(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 22:01:05.33 ID:???
中塗りをこみよくすれば普通にいけると思うが
763(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 22:26:52.50 ID:???
757です。アドバイスどうもです。
知り合いに電話したらラッカーシンナーで出来るだけ落した方がいいと
言われたのである程度落として塗りました。
次から気をつけます。

>>762
マジっすか?
764(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/03(金) 18:29:29.29 ID:???
水回りのカウンターのクリアって何塗ってる?1液のウレタンクリアー直塗でいいかな?それかラックでも一発入れたほうがいいかな?
765(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/03(金) 19:37:21.00 ID:???
ラックなりで吸い込み止めないとあがんないぞ
766(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/03(金) 20:29:52.17 ID:???
>>764
強溶剤二液のウレタンクリアー
767(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/03(金) 20:52:23.45 ID:???
2液のウレタン。
サンジング2回の上塗1回で。
仕上がり悪ければ上塗もう1回って感じ。

768(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/03(金) 20:53:20.88 ID:???
今のラックはラックもどきだからな
強溶剤二液のサンジングシーラ2回
強溶剤二液ウレタンクリアー2〜3回ぐらいかな
769(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/04(土) 12:42:24.59 ID:???
1液や水系は熱いものや重いものを置き続けると溶けたりひっつくから注意な
770(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/04(土) 15:31:02.29 ID:???
ここでミッチャクロンって、たまに出ますが
マルチとAB・Xのどちらでしょうか?
アルミ枠の上に、2液ウレタンを塗りたいんですが。
771(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 09:46:59.21 ID:aQ3AM5xs
マルチは主に自動車補修向け、AB・Xは建築向け、焼き付けにはBK・Xって風にメーカーHPでは言ってるね。
あと、マルチは自動車補修及び、工業用プライマー。AB・Xは建築塗装。建築塗装で樹脂塗装を求められる場合はマルチをお勧めしますとも書いてある。
772(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 21:52:32.90 ID:???
>>771
ありがとうございました。
ABXを買ってみます。
773(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 04:50:28.91 ID:cdb7xgOB
ラックって、熱かかるところにラックは使わないだろ。
774(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 06:09:16.92 ID:Wic+D0cl
排水ドレンストレーナーに防錆防食したいのですが、
関ペのエポテクトタールフリー以外に、同等の商品ないですか?
↑は、なぜか売ってないのですが…
775(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/07(火) 16:29:37.54 ID:3PGGnDkv
タールエポキシ樹脂系の塗料ならニッペのエポタールBOエコがある。
4kg/s缶があるから塗る箇所が少ないならこれのほうがいいんじゃねえ?
シンナーはエポキシシンナーでOK
776(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 20:54:01.32 ID:???
フレアトーンってセキスイのみ?
一般販売ないのかね?
777(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 22:12:53.30 ID:2V6B4kpt
みんな2液ウレタンの下塗りに
ミッチャクロン・バインダー・エクセル系
のプライマー使うの?
何に使うにせよさすがに勉強不足だろ
778(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 06:13:08.89 ID:???
>>777
もう少し分かりやすいように質問してくれ
779(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 08:33:19.79 ID:???
>>777
2液ウレタンなら弱溶剤だから
プライマーはまあ、普通になんだっていいだろって思うけど
実際相性が悪いと剥がれてくる恐れがあるんだよな。
同じメーカーで指定の強溶剤プライマーで俺のところは納めてるけど
たまに、余ってる別のメーカーのプライマー使ったりする。
結局今まで下塗りメーカー違いプライマー塗っても剥がれてきたってクレーム来ないから大丈夫だろって感じかな。
780(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 15:17:01.66 ID:???
>>777
正直ケレンさえしてればなんでもいいと思う
781(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 16:40:11.26 ID:???
そんなもん塗る物の材質によるわ
782(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/17(金) 18:02:15.67 ID:???
下地の材質でプライマーとシーラーで使い分けてるよね
783(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 10:53:09.86 ID:???
ケイカル版あるよね、
ケイカル版のビス詰めする時にシーラー塗ってからビス詰めしてる?
後、ビス詰めのときに何パテ使ってる?
一回で収まるパテ使ってる?パテの種類教えて。
それとも確実に2回パテしてる?
それだけ教えてください。
784(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 15:11:31.37 ID:???
教えてください。
最近、近所で光触媒外壁塗装の
訪問販売が異常に多い?(兵庫県東部)
4月より民間向けに販売しだすんだとか。
(今までは官庁向けのみ?)
15坪の3階建でトータル200万ほどらしい。
うちも8年目なので、そろそろ、塗装は考えているのですが、
どんなものでしょうか?
今後の主流になりそうですか?
785(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 15:32:53.40 ID:???
>>784
ならないと思います
786(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 15:42:07.54 ID:???
>>784
これだけでは判断は付きません。
光触媒塗装はトラブル・クレームが多いというのを聞いたことがあります。
ただ、「4月より民間向けに販売しだすんだとか」という件が気になります。
光触媒塗装は随分前から市井に出回っています。
そのメーカーの事情を言っているのかもしれませんが
セールストークとしても紛らわしいですね。
築8年目で塗装を考えているということは
建物のメンテナンス理解している方と思われますので
地元の業者を探されては如何でしょうか?
良い業者に巡り会えれば大切な我が家のホームドクターになってくれますよ。
ハズレもあるので慎重に!
787(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 15:45:53.58 ID:???
外壁材が何かは分からないけど
手で触ってみて白い粉が付かないのなら塗り替えには早いよ
光触媒は良い話は聞かないね
788784:2012/02/19(日) 16:10:29.52 ID:???
ありがとうございます。
トラブルも多いのですか
もう少し検討、勉強してみようと思います。
789(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 16:51:05.56 ID:???
昔流行った何とかハウス(高橋○樹)が宣伝してたのよりはましだと思う。
790(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 20:24:10.08 ID:d7hUrY3j
>>784
訪販してる時点でお察し
大体すでに個人住宅向け何て腐るほど実例あると思うんだけど。俺みたいな一人親方でも10棟は施工したことあるし。
ただ普及は今の段階ではないかな。10年後は知らんけど

791(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/19(日) 22:08:25.89 ID:???
>>788
光触媒外壁塗装は今の段階ではなんとも言えないな。

実績積んで色々なことが証明されて、これはいいものだと世間から認められれば主流になるかも知れんけど、
汚れ落ちるとか、そんなに長持ちしちゃったらペンキ屋商売上がったりになっちゃうよ。

光触媒塗料 > フッ素塗料 > シリコン塗料 > ウレタン塗料 > アクリル塗料
 良い(最新塗料)---------------------普通-------------------‥‥

とかどう考えても無理しすぎだろ。

汚れ(水垢など) 分解され洗い流されます。

もし本当にこうなったらペンキ屋イラネってなるな。
792(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 06:14:00.23 ID:???
今でもペンキ屋はいらなくなってきてるね
高性能な塗料を使った塗り替えと最新の外壁材や屋根材への張り替えの
金額の差が少なくなって来て塗装するメリットが無くなって来てる
これから古い家が壊されて行けばどんどん仕事は減る
昔は家の中外塗装だらけだったのに
793(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 12:24:06.47 ID:oOo/c8XZ
無機系やフッ素樹脂の高性能なペンキってメンテナンスサイクルが長い大型建造物用で一般戸建てには金額をかけるほどの効果が少ない。
戸建ては塗替え、その他の家の補修のサイクルなんかのラーニングコスト面から考えてシリコン樹脂が一番ベスト
794(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 15:03:27.00 ID:+ZGttOvX
いい物ならわざわざ売り歩かなくても売れるだろうに…

795(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 15:25:57.56 ID:oNfN+uPS
>>783
俺は最初にパテやるけど、人によってはシーラー塗ってからって人もいると思う
回数は大工次第だけどタッカーなら一回でビスなら状況によって一回の時もあるし二回の時もある
二回やってペーパー当てる余裕があれば最高だけどね
パテはメーコーのガードU使ってるよ
796(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 21:26:14.64 ID:???
メーコーのパテってやたら原色浮いてこない?
水性の薄いピンク塗ったんだけど、パテした所だけ真赤になった。
きちんと撹拌(字あってる?)したんだけどなぁ
797(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 22:05:25.19 ID:akYasSM6
>>796
吸い込んで濃くなったんじゃなくて?
798(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 22:36:55.19 ID:???
>>797
使ったのは艶有だけど周りと変わらず艶でてたから
それは無いと思うよ。
それかネタ自体が悪かったのかもしれないしね。
799(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 22:48:05.95 ID:???
まさかのピン塗り?
800(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 09:06:52.31 ID:???
ガルバ葺きの屋根に風でシーラーが飛んでしまいました。
表面を傷めずに取る方法しってましたら教えて下さい。(シンナーはダメだそうです)
801(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 11:07:15.44 ID:???
なんでシンナーがダメなの?
いつもシンナーで拭いてるぜ
その他の方法だとシンナーに類似した製品を使うとかだな
たとえば灯油とか
802(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 14:18:55.38 ID:???
レスありがと
シンナーだとガルバの表面の塗装が痛むんでメーカーがやめてほしいとのこと
一度灯油でやってみます。
803(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 17:05:39.79 ID:???
>>802
シーラー透明ならほっといたら?
灯油でもトシンでも痛むよ
804(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 17:47:03.84 ID:???
残念ながら黒色に白のシーラーなんです・・・orz
805(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 18:06:57.92 ID:???
黒色なら、灯油にカルバの色に合わせたOPの黒を適当に混ぜて、物凄くシャブくしてそれでふき取ればいいと思うよ。
確実にうまくいくとは限らないから注意してね。
昔、荒めのクロスにペンキつけた馬鹿がいたけど、クロス色に調色した色をトシンに混ぜてふき取った経験がある
クロスの溝に入り込んだ色取るんじゃなくて上から重ねる感じで、うまく成功して監督もクロス屋も全然気が付かなかった。
806(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 18:21:00.68 ID:???
クロスについたらシンナーで叩けば落ちる
擦っちゃダメだ
807(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 18:23:17.39 ID:???
ガルバの塗装がいかれたかどうかなんて20年30年たたないと判断出来ないし
なんでもいいから拭いてキレイにして納めちまえ
808(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 18:30:33.35 ID:???
>>807
新築なら多分拭いたなーってわかるぞ
809(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 19:39:11.55 ID:???
いつも拭いてるから大丈夫さ
どうしても目立つならシンナーで拭いてから洗剤で洗えば良い
810(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 20:33:07.35 ID:???
黒の缶スプレーで塗っちゃえよ
艶だけ合わせればいい
それほどでもないなら、油性ペンで一粒ずつタッチアップ
811(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 20:45:46.82 ID:???
シンナーで取って車にかけるコンパウンドの一番細い奴使って綺麗にふき取りワックスかければ万事OK
最初からコンパウンドでシーラー落としちゃうって手もあるけど、ガルバの塗装まで削れちゃうから無理か・・・
水ペーパーでシーラー部分だけ微妙にこすって取ってからコンパウンドでもいいかも。
ちなみに色付きのコンパウンド(車用)が売ってるのでそれ使うって手もあるな。
812(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 22:23:07.00 ID:???
ガルバでしょ?
エナメル仕上げのガルバならコンパウンドとかワックス使えるが艶消しなら表面少しザラついてるから無理では?
813(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 22:26:28.04 ID:???
>>796
パテの後にシーラー入れましたか?
814(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 07:47:19.95 ID:Ygi8jlsS
屋根全部にシーラー塗ってしまえばわからん!
815(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 08:45:57.80 ID:???
>>813
パテって吸い込みあるの?
パテしてからシーラー塗るペンキ屋もいるしシーラー先にやってからパテやるペンキ屋もいる。
親方衆に聞いたら、先でも後でも問題ないような返答が来た。
816(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 09:19:08.80 ID:???
多くの方にレスいただいて感謝しております。(^ω^)
問題はかなりの面積に散っていて全体的にとらなきゃならんということなんです(100uくらい)。
吹いた職人が、「素人か!」っていうぐらい屋根にまんべんなくこまかく散らしてくれました・・・orz しかも大屋根に・・・
風が強かったのもあるかもしれませんが、それなら屋根にシートぐらいかけろよと・・・
溶剤つかうなら全体に雑巾かけしないといかんくらいなんです

817(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 09:24:15.07 ID:???
艶ありで仕上げる場合は
シーラー、パテ、パテの部分だけシーラー、上塗りだな
818(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 09:35:38.47 ID:???
>>817
艶消しの場合は後からバテ部(ビス)にシーラーは塗らないけど、
艶ありの場合は最初にパテやっちゃって最後にシーラー、仕上げってってパターンが多いよ。
ちなみに、シーラーを先にやる理由は滑りがよくてパテ詰めしやすいのとビスを打ち込んだときのバリが取れやすい
って理由が応援に行ったときのほかのペンキ屋の理由だそう。
パテ(2回)→シーラー→上塗り、パテの後にペーパーはかけない、程にうまくやる。
応援の場合 シーラー→パテ(2回)→上塗り、
一部、天井ケイカルで艶消しの場合、パテを1回で収めることが多いそうな。痩せても目立たないといってました。
819(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 12:26:19.26 ID:+aygnPpW
820(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 22:57:23.94 ID:???
>>815
パテは吸込みある。
だから艶有りの場合パテ後もシーラー必要。
内部の壁でも一緒だよ。
シーラー抜いて粒子荒いパテだと吸込みで色が変わったりする。
後、シーラー抜くとパテ部分だけ剥がれたりする。
821(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 23:22:09.22 ID:???
ケイカルにシーラーねー
んな予算ほとんど出ーへんな。パテ二回して塗って終わりがほとんどかな
822(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 09:31:00.24 ID:???
つや消しならそれでいいけど
艶ありでそれやるとパテの跡が目立ってしまう
823(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 11:59:55.76 ID:???
俺んとこはケイカル板水性艶ありの場合。
水性ケイカルシーラー→パテ2回→水性艶消し→水性艶あり、仕上がり見て艶ありもう一回行く時もある。

824(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 12:12:16.66 ID:???
艶消し挟むのは賢いね
どんなに上手につけて丁寧に研いでも、艶ありじゃパテ面出ちゃう
825(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 21:59:49.01 ID:???
>>823
艶消しを間に入れる意味はあるの?
そこシーラーで良いのでは?
826(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 22:05:56.34 ID:???
間にシーラー塗るぐらいなら艶あり直のほうがまだいいな
827(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 22:08:56.85 ID:???
パテ面にシーラー塗らないと吸い込んで艶が消えない?
俺はそれで1回痛い目にあったんだけどなぁ。
828(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 22:21:36.67 ID:???
>>826
それやったら仕上がらないよ
829(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 23:18:17.42 ID:???
>>823
>>826
パテの目止め・密着考えたらシーラーでしょ?
水性艶有りなんてシーラー入れないと剥がれやすいのに
830(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/23(木) 23:29:43.24 ID:???
艶消しは同系色いれるん?
普通の白とかでもいいの?
831(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 00:30:03.78 ID:???
艶消し同系色じゃなければ、金額・その後艶有り2回塗る手間考えたらシーラーの方が楽だよな?
832(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 06:45:36.01 ID:???
シーラーなんかくれたら、上塗り滑って仕上がらなそうな気がするけどな
俺なら艶消し一択だが、まあやり方はいろいろあるんだろう
833(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 13:43:41.48 ID:???
コンクリート面(既に色が塗ってある)の補修塗り替え工事で
穴やキズを下地コンクリパテ、仕上げパテ(メーカー不明)の白いパテを使いました。
それで、シーラー塗って色を2回仕上げましたが、パテ面がもろに出ました。

こういう場合、どうやって直せばいいか教えてください。

シーラーは水性です、仕上げ色は水性半艶です。

症状は、パテ面の艶が消えてそこだけざらざらに見える。
シーラーは念入りに塗りました。パテする前に1回とパテした後に1回、完全に乾燥するまで放置
その後仕上げの色を上げました。工程的には問題ないんですけど、見事にパテ部が出ました。

どうしたら出なくなるか?対処方法を教えてください。プロの塗装屋さんお願いします。
834(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 18:45:25.31 ID:???
上パテは全面しごくんだけど、そうやったかい?
やってないならもう一度パテ総扱きしなおしてみれば
やって、それでもパテづらが出たならもう俺には分んないな
835(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 19:01:50.69 ID:???
どんなパテいれたか、
下パテなのか?上パテ?ペーパーは?
そもそも何故パテなのか…



836(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 19:09:12.75 ID:???
なんでパテやねん?
837833:2012/02/24(金) 20:58:40.91 ID:???
>>834
上パテは全面しごいてません。
塗るところは200平米ほどあって、ところどころに傷やひび、穴があって、監督はそこだけ直してくれといいます。
塗る面は吹きつけとかしてなくて、色だけ仕上げてる所に似たような色を塗る感じです。

>>835
さっき調べたんですけど、多分このパテのメーカーの同じようなやつ。

上パテ http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/interiortool_rd-onetime4
下パテ http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/interiortool_onetimelite19l

ペーパーは白いパテが乾いた後に念入りに素手で凹みや凹凸を確認しながら当てました。
そこまではまず、完璧といっても言いぐらい平らになってます。

問題は、色を上げた後にパテ部が出ることなんです。

このパテでは問題ありますかね?
838(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 21:06:37.05 ID:???
ワンタイムパテ?
内装用です。
839(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 21:19:07.01 ID:???
まず外壁にパテ…に問題が有るのでは?
まあ…まず
パテ部分の吸込みムラの艶が気になるの?
もしそうならパテの吸込みがまだ止まって無いのでは?
ザラザラに見える?
意味わから無い、ペーパーあたったならツルツルでは?
840(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 21:20:35.92 ID:???
>>837
そのパテではなくても、パテづらは絶対出るよ
上パテで全面しごく意味は、「表面の材質を均一にすること」だぞ、部分的にやってもダメ
そういう意味ではパテに拘らなくてもいいっちゃあいい、モルタルとかでもおk

200もあるんじゃ総しごきは確かにかったりいなあ・・けど、それやればまず間違いない
841(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 21:25:48.97 ID:???
>>840
そう言う事なのかな?
>>837
の言っている意味がわから無い。
パテ打ったら、パテ部分だけツルツルして目立つと言いたいのかね?
それともパテ部分の艶ムラなの?
842837:2012/02/24(金) 22:06:44.78 ID:???
>>839-840-841
返事ありがとうございます。

言い忘れましたが、屋内です。屋内の壁です。要するに病院とか公共施設とかの廊下や壁ってコンクリートですよね。
そう言うところです。
パテの吸い込み?なのか?それとも補修跡なのか?よくわからないですが、
パテ部だけ艶が出ない状態、パテ部だけ艶消しになる状態です。パテ部の艶ムラみたいな状態です。
ペーパー当ててつるつるにしても、色を塗るとざらざらな感じに見えるという不思議なんですよ。
周りの壁と均一に綺麗にならないということなんです。

何が原因なのか良く分からないんです。

詳しい方がいましたら、その直し方とか対処方法、何パテを使えばいいかご助言いただけると助かります。

長々とすいません。
843(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 22:19:07.43 ID:???
艶ムラならシーラーが効いて無い。
シーラーは何ですか?
844(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/24(金) 23:22:26.94 ID:???
普通に考えたら、
ツルツルの下地に艶有りで艶が出ない
って事は下地に吸込みが有るって事では?
osでサンジンク目止めが不完全なのにクリアー塗っても吸込みムラで艶が出ないって言ってるのと一緒。
パテの問題では無く吸込みの問題では?
845(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 06:35:34.28 ID:???
壁壊して建て直しちゃいなよ
846(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 06:53:39.38 ID:???
コミよくしてもう一回塗ってみれば?
847(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 09:06:12.31 ID:???
微弾性を薄く塗っちゃいな
848(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 09:52:21.62 ID:BUm19K3o
工務店なんですが、教えてください
OSCLってのはオイルステンクリアラッカーですよね?
ウレタンクリアはなんて表記するんでしょうか?
うちの塗装屋に聞いても同じだよとしか言われなくて
何方か教えてください
849(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 11:16:15.47 ID:???
ウレタンクリアーはUC
まぁ図面にOSCLと書いてあってもウレタン塗っちゃうけどね
850(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 12:17:29.52 ID:???
>>848
自分とこのペンキ屋疑ってんのかワロタ







まあ、ペンキ屋なんて疑われてもしょうがない奴しかいないけどな・・
851(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 14:41:27.87 ID:???
光触媒の見積もりが来ました。
我が家、総建坪32坪(敷地15坪の3階建てです。)
屋根塗装あり。
ビフォーアフターの写真掲載条件で
すべてこみこみ120万とのこと。
どんなものでしょう?
現在周辺地域での施工実績が欲しいらしい。
今度、TOTOのハイドロの業者に見積もり
お願いしようと思います。
嫁は光触媒に夢中になってしまった。
とりあえず、もう少し情報集めてみます。
852(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 16:22:31.28 ID:???
>>851
多分ToTo ならもっと見積もり高いと思いますよ
と言うより、三階建て、足場屋根壁ならその値段は安すぎるよーな
853(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 16:29:48.18 ID:???
>>851
安過ぎて逆に怖い…
自分はTOTO光触媒施工やってます。
他社の光触媒もやっていますがTOTO光触媒の方が他社より金額的に高いです。
が汚れにくいのは確かです。
2軒並んだ建売を4年前にTOTO光触媒と他社光触媒施工しましたが汚れ具合が違います。
光触媒は失敗・クレームが多いと有りましたが、
勉強不足、経験不足な人が施工したのかと思います。
自分は光触媒だけで約60棟程施工していますがクレーム等一度も有りません。
光触媒は金額的に高いですが外壁塗装には悪くないかと思います。
が、屋根・破風板・軒天・木・鉄部等には施工出来ません。
外壁も大切ですがその辺りの事を考えた方が良いかと思います。
854851:2012/02/25(土) 16:58:08.98 ID:???
ピアレックスという塗料みたいです。
TOTOより汚れ落ちのむらが少なく
いいみたいです。
855(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:13:04.16 ID:???
>>851
ピアレックス
いいみたいです…
だったらそれにすれば?
貴方は何がしたいの?
ピアレックスの宣伝なの?
ピアレックスを批判して欲しいの?
光触媒勉強してみるとの事ですが光触媒の何が知りたいの?
TOTOの見積取ってTOTOの説明聞いたら他社より良いですよw
と言うに決まってるじゃんwww
856(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 17:18:16.98 ID:???
光触媒って耐光性はどうなの?
よごれよりそっちのほうが肝心だし
857(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 18:43:11.85 ID:???
光触媒の業者宣伝乙
858(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 21:17:45.14 ID:???
>>854
汚れ落ちのムラ…
そこが施工者の経験不足な証拠。
直ぐに透明になるクリアー塗るので普通に塗ると塗りムラになりやすい。
>>856
そこですよね。
他社光触媒より耐候性・耐光性辺りがTOTOの方が優れているかと自分は思います。
ただ、元々TOTOは半艶までしかないので艶有り等でくらべばもっと分かりやすいのですが…
他社光触媒で他のメーカーの塗料の上に最後の光触媒クリアーだけの物もありますが、これがあまり良く無い。
クリアーの時点で艶がおちる。
自分はTOTOの仕事もしているので、そこのお客が光触媒でやりたいと言われた時はTOTOで。
最近はお客に他社の光触媒でとか、ガ◯ナでとか指定される事もあります。
正直他社光触媒位お金掛けるなら外壁・破風・軒・雨戸をニッペのフッ素にクリスタコートで施工した家がありますが、汚れ・艶等長持ちしてるなと自分は思います。
859(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 21:22:54.08 ID:???
>>858
光触媒同士比べるんじゃなくシリコンとかフッ素とかと比べてってこと
860(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/25(土) 22:58:50.17 ID:???
>>859
自分は有名処の講習等受け色々な施工指定店になり色々な材料を施工してみて、
シリコン・ナノ等その辺りはあまり変わら無いと自分は思います。
最初の3〜4年位までは横一線、そこから少しづつ変わる感じかと…
フッ素は別物で10年位前に施工した寺がありますが未だに艶・剥がれ・等全く問題有りませんでした。
ただ強溶剤フッ素でしたが…
弱溶剤フッ素の施工ですが、5年経過しても艶・表面等変わりなし、ただ下回りに埃・泥があり雨では流れない。
光触媒はその辺りからが違うかなと。
本当に汚れが雨、雨があたらない軒下などはホースで水をあてるだけで汚れも落ちますし艶・表面のざらつき等全く問題無し。
埃を浮かせてる感じ?です。

自分の倉庫に同色で同じ面に全て弱溶剤のフッ素・シリコン・ウレタン・光触媒を塗ってみた結果、
シリコン・ウレタンは同等位。
これは自分のまわりの材料屋、問屋辺りも言ってます。
光触媒は今の所、光沢・表面はフッ素同等位。
ただ汚れ具合の差がある。

光触媒の保証ですが、建物の場所によって保証が出ない場所も有ります。
海沿い・山の中・川の直ぐ脇・等何度か有りました。
この辺りは気を付けた方が良いかと思います。
861(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 00:06:07.72 ID:???
>シリコン・ウレタンは同等位。

シリコンの方が上でしょ?違うの?

と言うわけで、光触媒の値段の方ってどうなってるの?フッ素よりも高いの?
862(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 00:46:00.68 ID:???
値段は全然ちがいますが、今の所
シリコン・ウレタンの経年劣化は同等位です。
シリコンは最初の1〜2年経過でウレタンと同等位になります。
同じメーカーの同じ色、発注した日も同じで同じ環境下なので間違いないです。
トップ1・2の2社で試してますが両方ほぼシリコン・ウレタンは同等位です。

光触媒とフッ素の値段ですが、両方色々な種類がありフッ素でも
下塗り・中塗り・上塗り全て違う材料を塗るフッ素などは逆に光触媒より高くなる材料もあります。
一般的に使う弱溶剤フッ素・
光触媒はTOTOの光触媒ですと光触媒の方が高い。
ですが同じ光触媒の材料でも仕入れ処で値段変わります。
中塗り一本が材料屋で7万位が別ルートだと4万とか。
結構な差が在るのは確かです。
なので施工単価は施工店によってかなり変わります。


863(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 11:09:42.55 ID:???
遮熱塗料(クールテクト)って
予算が合えば、おすすめですか?
864(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 12:17:31.24 ID:???
クールテクトはお勧めだよ。
夏は暑くならない、から省エネできるんでない?
ただ、塗るほうは特殊な材料なんで、あまり使いたくないって思う。
865(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 16:58:28.83 ID:???
>>863
遮熱塗料は地域の気候にもよる。
自分のお客で屋根、壁遮熱塗って冬寒くなって困ってる人も居る。
夏の暑さ対策だけなら床下、天井裏に吸排気付けた方が全然良い。

866(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 18:26:10.42 ID:???
遮熱は色によって差も大きいしな
867(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 18:58:51.60 ID:???
>>864
特殊ってwwどんだけ田舎もんだよ?
868(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 19:48:05.39 ID:???
俺も使ったことあるけど、ある意味特殊と言うかシャブイっていうか
何だこの材料は?ってなるな。
869(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 20:03:00.37 ID:???
>>867
遮熱塗料は特殊塗料だよ。そんなことも知らないの?
870(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 20:05:28.72 ID:???
普通の屋根用シリコンのシルバー塗れば遮熱効果抜群
871(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/26(日) 22:39:12.26 ID:???
>>869
特殊塗料?何それ?
>>870
それは光を反射してるだけ。熱は無理だよ
872(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 06:11:21.94 ID:???
遮熱は白い色塗るだけで効果あるよ
遮熱塗料でも黒や茶などの色は効果が薄いし
873(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 17:26:26.64 ID:???
白は結構効果あるよね、実際白い乗用車よりも黒い乗用車の方が夏の炎天下で
玉子焼きが焼けるって実験やってたし
874(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 17:56:28.24 ID:???
光を反射すれば遮熱になるでしょ
875(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/27(月) 17:58:24.81 ID:???
もう、いっそのこと、塗装やめて鏡張りにしろよ。まったくもー

その方が高くつくか・・・・てへっ
876(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 07:32:08.75 ID:???
>>873
けど車内の温度に変化は無いんだよ!?
877(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 10:50:45.63 ID:???
>>876
あるよ
自分で測ってみな
878(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 13:40:22.84 ID:stp54giB
872が正しい事言ってるのに知らない奴が否定する


ペンキ屋は馬鹿のほうが多い



879(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 13:51:59.31 ID:???
872は当たり前の事いってるんだよね。
昔の老いぼれ爺さんでもそんなこと知ってるレベルだよ。

ペンキ屋がそれ知らないとかありえん。
880(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 18:02:54.97 ID:m0CqWIHB
やっぱアステックペイントで決まりでしょ。

【アステックペイント】
<a href="http://www.astec-paints.jp">(株)アステックペイントジャパン・塗料(塗装)加盟店(代理店)募集サイト</a>

<a href="http://www.astec-house.jp">アステック住宅ペイントガイド</a>

<a href="http://www.astec-factory.jp">アステック工場・倉庫ペイントガイド</a>

<a href="http://www.protimes-souken.com/40/">アステックペイントとは:プロタイムズ総合研究所</a>

<a href="http://www.azabu-co.com/astec.html">アステックペイント認定塗装店|アステックペイント塗料での外壁塗装</a>

<a href="http://www.youtube.com/watch?v=DgqmavD_90k">アステックペイント - YouTube</a>
881(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/28(火) 21:57:41.22 ID:???
おまえはそれ使って喜んでればいいよ


882(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 01:59:10.00 ID:???
>>872
>遮熱塗料でも黒や茶などの色は効果が薄いし

んなわけないwwwwwww
色の濃い折半屋根に白サビいれても夏は熱くて触れないし、作業してても熱いし元と一緒。
遮熱塗料の黒、茶でも(何色でも)上塗り塗れば触れるし、体感温度も明らかに違う。(おそらく数十度)

夏場の折半屋根塗ったことある塗装工ならみんなそれぐらい身体で理解してる。
ただ、遮熱塗料の効果が何年もつかは知らんがなw
883(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 02:25:45.89 ID:???
>>498
貴方間違い。
ひどい花咲きじいさんの改修の経験があまりないとみた。

サビを入れると入れないじゃ、数年後の密着が違う。
ファインウレタンの仕様にも必ずサビ止めの上から上塗りを塗って下さいと注意書きあるけどな。
884(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 02:39:09.60 ID:???
>>664
それわ塗るものによるよ。
鉄骨なんか腕だけで塗るのが基本。
鉄骨に手首のスナップなんかつかってたら遅いもいいとこw
オレは鉄骨にハケを一本すらとおさないね。
たれても検査とおるのわかってるし、塗って、ピンでとめて、なんぼだから。
885(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 02:45:03.10 ID:yejQqaHi
>>884
だからコツ屋は建築塗装屋に比べて塗るのが異常に早いんだよな(笑)
そのコツ知ってるから同じ鉄骨塗るにも建築塗装屋の2倍ぐらいのスピードで塗ってくるわな(笑)
886(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 06:35:37.07 ID:???
>>882
メーカーに問い合わせてみな
全く違うよ
887(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 06:52:19.04 ID:???
>>885
u単価も半額だけどなw
888(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 08:47:14.85 ID:???
なんか欲求不満の馬鹿が一人一人に文句垂れに来てるな。
どっかで嫌なことでもあったのか?
相談に乗ってやるぞ。
否定するより、相手を褒めて叱る時には叱る育て方知らんと立派な親方にはなれないぞ。
自分の技術もだが、他のペンキ屋の技術も参考にして進化していかないと成長できないよ。
もう少し心を大きく持て、価値の小さい男ではどうにもならんぞ。
889(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 09:41:48.22 ID:???
>>883
俺の場合、無料で塗ってくれって言われて、「錆びてるので、さび止め入れないと持ちませんよ」
と家主に言った。「ん?さび止め、そんなに錆びてるか?」
「はい、この錆では、この上から塗ったら1年と持ちませんよ」と言った。
家主は、「タダで塗ってくれるなら錆びててもいいから塗ってくれ」と来たもんだ。
それで、これはサービスだからと社長は言うけど「とりあえずケレンして、ある程度錆取ってから塗ります」
と社長に言いました。社長は「そんなケレンなんぞ要らん、直に塗っちまえ」と来た。
俺は家主に「錆びのケレンをしないとかなりの確率で直に剥がれてきますよ」といった。
家主は「ケレン?掃除のことか?そんなのいい、いい、そのまま塗っちゃって」となった。

もうどうでもいいわって感じで塗った。

3年ぐらいしてそこの家主の所に行く用事が出来て行って見るとあの錆びた屋根が全然剥がれてないしむしろまだまだ大丈夫
な感じ。俺はなんなん?なんなん?って思った。あんなに錆びてたのになんなん?

ちなみに塗ったのはファインウレタン一回塗り。どうなってんだか。
890(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 09:46:02.62 ID:???
↑ルーフスターの間違いでした。
891(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 10:05:23.58 ID:rN4rNbIf
>>889
すぐサビたのでそのあと他の業者が塗り替えしたんじゃね?
892(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 10:13:03.92 ID:???
それがとんでもないケチケチオヤジだったから塗り替えはしてないと思うよ。
でもあれは酷すぎでした。
893(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 22:17:48.31 ID:???
>>887
u単価?
いまどき公共工事の入札でも元請は最初から赤字だぞw
義理で受けるからなw
894(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/01(木) 23:53:32.39 ID:???
競争入札ばっかりやってるから、どんどん安い方安い方って取られていくんだよな。
本一冊ぐらいの資料作るのだけで死ぬほど苦しいのに、あんなもん誰もやらんよ。
下請けで適当に流れてきたものを、まあ、義理や繋がりで断われなくて仕方なくやってるようなもの。
895(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 06:52:28.68 ID:???
競争入札で低い落札率が続き設計価格がドンドン下がっている件

今に誰もやらなくなるか、手抜き工事しかなくなるな
896(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 14:14:48.25 ID:???
>>886
メーカーが全て正しいのかw
仕様書どおりにしてる親方泣かせのお馬鹿な職人いるのかよw
897(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 14:21:53.91 ID:S5jaqZfR
かと言ってお前が正しいとは限らないよ。チンカス職人君
898(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 14:55:45.53 ID:???
検査とおればいいんだよ
そんなんもわからんでペン屋してるのかい?
辞めたほうがいいんじゃない?
899(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 16:42:41.17 ID:???
>>896
あんた笑うのは良いけど
ちゃんと勉強しないと自分が恥かくだけだよ
900(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:16:07.90 ID:???
学のない奴がする職業に勉強ってあるのかいw
わはははははは!!!!
勉強が嫌で社会から逃げたからこの職業なんだろ?
>>899

勉強できるなら他の職業しろよw
アホにアホか勉強しろと言われる筋合いないなw
901(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 20:46:31.22 ID:???
小学校の理科の時間に虫眼鏡で黒色の紙を燃やさなかった?
それと同じ事さ
902(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 21:44:04.72 ID:???
外壁のタイルを白く塗装してくれって言われたんですけど、何塗ったらいいですかね?
903(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/02(金) 21:48:15.64 ID:???
密着バインダーとかミッチャクロンなどの下塗りを入れて
あとは予算内の上塗りを選択すれば良い
904(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/03(土) 22:41:44.86 ID:???
タイルの種類による
905(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 00:00:22.73 ID:E6gb1jUP
タイルに色塗った事ないけど
塗らなきゃいけないなら俺はタイルコートを下塗りに使う
ミッチャクロンじゃ不安じゃない?
906(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 00:30:56.59 ID:???
メッキだからだろうが
907(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 06:37:00.45 ID:???
>>905
10年程度は持ってるよ
完全にはげないとは言いきれないけど
908(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 07:44:13.92 ID:???
スポンジローラーつかっても、、、、、
どうしても、、、、、
遠くでみたら問題ないが近くでみると目地がな・・・・
909(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 08:05:16.29 ID:???
30年ぐらい前に上塗りだけを吹き付けたと思われる
タイル面の塗装が剥げてなくてビックリ
同じ建物でタイルに玉拭いてあった部分はボロボロにめくれてたけど
910(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 08:35:44.60 ID:???
あれだろ、昔VP使ってたからな、上塗りだけの所はほとんど剥がれてないのが多い。
タイルは色の艶が消えて剥がれてることが多いな。
911(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 08:37:00.08 ID:???
↑タイル吹き付けの所な
912(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/04(日) 18:42:28.08 ID:???
で、タイルの種類はなんだよ
913(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/07(水) 21:42:34.04 ID:???
914(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 10:36:58.17 ID:???
昔の弾性のボンタイルが膨らんで、そこを剥ぎ取って、そこだけうまくわからないように補修してくれって
補修工事をやる予定です。
それで、質問なんですが、段差できちゃいますよね、それをうまく消してくれとの要望。
下地に何を使えばいいですか?下地調整材?それともコンクリやモルタルで補修した方がいいんですかね?

予定では、下地の段差をサーフ等で消して、完全に消すのは無理ですが、ボンタイルがガチャガチャで必ず段差がでる
と思うんですが、そうやってから、上に弾性ボンタイル吹き付けで誤魔化す予定ですが、
なんせ、補修経験がほとんど無いんです。一番の問題は段差をうまく消してくれってことです。
材料も何を使えばいいのやら結構困ってます。下地の材料で困ってるので教えてください。

皆さんだったらこうやるとか、補修やったことあるプロの塗装屋さん、アドバイスがあればお願いいたします。
ちなみにそこは学校なので土日にやる予定です。
915(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 13:02:45.97 ID:vLcKFhov
学校なら仕様が決まってるだろ?成りすましてんじゃねーよ。タコ





916(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 16:43:49.43 ID:???
うるせーよイカ!!
917(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 17:52:14.25 ID:BgVsDX6E
下地には樹脂モルか外部用パテ使え!
樹脂モルの方が密着性は高いぜ(笑)
918(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 17:58:50.12 ID:???
水性シーラー入れてゴムベラで
段差が無くるまで半乾き→ネタを盛るの繰り返し。
ネタはシャブらないこと。
その日はそれで終わり。

翌日は少し痩せてるはずなので、
痩せが酷いようなら盛って同じ柄に吹く。
酷くないようならそのまま吹き付け。
919(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 20:46:51.66 ID:Xxm7rO2Q
サーフなんかじゃ痩せちゃって話になんないよ。最低でもレナラックくらいじゃないと。
全体的に痩せ気味より盛り気味に下地作って広めに吹いた方がいいよ。補償箇所が30pくらいだったら1m50くらい。
920(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/08(木) 23:07:46.69 ID:???
タイルベースにマポローズぶちこんでパテしたらいいんでないかい?
921(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 05:28:58.51 ID:???
そもそも何故膨らんだ?
膨らんだ原因を対処しないとまた同じ事の繰り返しでは?
922(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 13:35:13.70 ID:ty1eH2IV
膨らむ原因は空気しかないじゃん。エポさびを希釈無しで塗っちゃえよ



樹脂モルより密着いいぜ
923914:2012/03/09(金) 14:03:49.85 ID:???
今日は雨降ってきて仕事切り上げてきました。

色々アドバイスありがとうございます。

学校と言っても私立の高校でしかも、高校の事務長の知り合いに頼まれた仕事なので建設会社は入ってません。
自分らが仕切って全部やる予定。

材料に関しては制限は一切ありません、溶剤でも何でもかんでも。

膨らみは、問題があり、水がたまって膨らんだのが原因です。

それで困ってます。バーナーで乾かしてからやるか、又膨らむんじゃないかとかかなりの難問。

それが300平米ほどあって、30箇所以上膨らみがある。小さい膨らみも含めると50ぐらいかも。

この仕事断わろうかとおもったけど、もうOKしちゃったんだよなぁ。

材料の選択に困ってます。どうか、どうか具体的なアドバイスをお願いいたします<(_ _)>
924(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 14:28:53.95 ID:OWwgDKv0
まず水漏れしてる箇所を発見して処置しとかないとまたすぐに膨れるよ。どうせ屋上の防水がらみだろうけど。
処置しおわったら浮いてるとこ全部剥がして三日以上放置して水分飛ばす。
それからだよ。補修は。
味噌は補修前にガッチリ水分飛ばせるかどうかだな。今年の夏にその結果がでるよ
925(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/09(金) 22:54:10.17 ID:???
膨らみは、問題があり、水がたまって膨らんだのが原因です。

それは誰でもわかるが、その原因を対処しないと何を塗ってもどんなに乾燥させてもまた水が入る。
塗装より防水・笠置等の処置が先。
926(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 07:06:28.82 ID:???
セキスイの塗り替えで使われている多色系塗料はなに?
10m離れてみると単色にしか見えんけど
あんなのでえらい工事費高いのな
927(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 07:17:50.30 ID:???
ファインストーンでしょ。
928(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/10(土) 09:01:23.79 ID:???
>>923
断った方が良いね
929(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/11(日) 23:29:32.08 ID:rtTREUqk
>>923
>自分らが仕切って全部やる予定。
プロに頼みなさい
930(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/12(月) 07:09:34.23 ID:???
フレアトーンです。
931(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 05:59:05.96 ID:YipwnyGJ
セメント瓦を塗ってもらったんですが、鳥肌みたいにブツブツになってます
なぜこうなるのでしょうか?
施工時はうるさく言って、洗浄は雨の日、塗りは晴天の続いた時に1日1回塗りで3日で仕上げてもらいました。
薄め具合もパンフレットを見て確認もしてました
完璧な仕事をして頂いたつもりだったんですけど…
932(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 06:15:26.92 ID:???
下地にシーラーしかつかわなかったんでしょ?
下地調整材、フィーラーとかカチオンとか使ってた?
ただ、洗って塗っても直に剥がれるよ。
933(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 06:21:39.25 ID:???
>>931
素人が何も知らずにうるさいこというと逆効果になる
洗浄もできれば晴の日の方が良いと思うが
934(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 08:28:29.57 ID:???
セメント瓦は表面ざらざらしてて、目止め(下地処理)を完璧にしないと
ブツブツになるけどね。普通はあまり手をかけたくない仕事だな。

プロの人にうるさく言うと、言うこと聞かないよ。逆に丁寧な仕事してもらえない。
素人がなに口出ししてんだかって心の中では思ってるんじゃない
935(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 08:38:06.81 ID:???
セメント瓦の超古い奴(荒目)にカチオン吹き付けしてウレタン塗ったやつ
10年たってもビンビンだよ。一切剥がれてないし、陶器瓦と間違えるぐらい綺麗になった。
936(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 11:06:54.25 ID:???
セメント瓦は手間かかるからな
十分な予算が無いとまともな仕事は出来ない
まぁ他の屋根材に変えた方がお得だな
あと塗装屋を信用してないのなら自分でやれバカ
937(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 12:44:25.41 ID:9rnYAhBd
一日一回塗り?なんだその糞段取り。ちゃんと見合った金払ってんだろうな?永久シーラーでもいれてもらえ

塗装屋なめてんのか。ムカツクわ。糞素人
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 17:56:49.41 ID:LcZCpUia
>>937同感!馬鹿な連中が多くて参るよなw
939(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 19:39:42.93 ID:7Vs7pP4b
初めてワシンのウレタン2液のニスを使うのですが
1液のウレタンニス(空気反応硬化)と乾燥時間って違いますか?
1液ウレタンニスは塗った片っ端に乾燥して塗りづらいけど
2液のウレタンニスは塗った感じどうでしょうか?
よろしくお願い致します。
新築のカウンターの集成材に塗ります。
940(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 19:53:55.42 ID:???
>>939
1液のウレタンクリアが直ぐ乾く??
941(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 20:14:54.48 ID:7Vs7pP4b
>>940
間に合わせでホームセンターからワシンの油性クリアーニス(1液)を試し塗りをしたら
塗った片っ端から乾燥してムラになりました。
それで2液クリアーニスを買って来て塗ろうと思ったので
塗った感じどんなのか聞きに来ました。
942(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 20:37:24.13 ID:???
現在、壁が珪藻土で白色、
床がオークの無垢でオイル塗装のうす茶、巾木が焦げ茶なんですが、
巾木を壁に合わせて焦げ茶から白に塗り替えたいと思っています。
床と巾木の境目の養生とか含めて技術的に難しいのでしょうか?
もちろん業者に頼もうと思っています。結構広いリビング〜廊下〜洋室です。
943(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 20:48:23.51 ID:???
>>942
巾木塗るだけならそんな手間じゃないと思いますけど、下手な職人に任したらキッチリ線出なくて不細工になるかも
944(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 20:50:02.25 ID:???
>>941
1液のウレタンクリアは乾き悪いよ
ちなみに和信の話ね
945(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 21:12:40.16 ID:???
>>942
茶の上に白かよ
しかも巾木だけとか
正直迷惑な仕事だな
だいたい壁にあわせるより茶のほうが良いだろうに
946(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 21:14:57.62 ID:???
>>942
色彩計画はメリハリが大事
壁が白くても幅木を濃色でビシッと締めた方が良いのでは?

塗装しちゃうと先々剥離するし、物ぶつけただけでも
剥がれて見苦しくなるよ
947(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 23:31:21.08 ID:???
>>934
1液のウレタンクリアまともに塗れない人が2液ウレタンなんて塗れるわけない。
2液ってウレタンシンナーで希釈だぞ
1液の上に塗ったら大変な事になるぞ
948(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/13(火) 23:46:36.15 ID:???
>>942
床にマスキング養生して床ギリギリまでペーパー等で下地処理→目止め白下塗り→上塗り。
別に難しい仕事では無い。
ただ既存巾木がosならクリアー剥離が必要。
剥離しないと剥がれる。
949(仮称)名無し邸新築工事
>>942
床と巾木の境目の養生はそれほど難しくない、ただ、隙間が全然ないと
巾木を塗った時に床に漏れる恐れがある。床をオイル塗装してるとあるから、テープがつかないかも。
薄くて丈夫な紙を刺しながら塗る裏技使えば俺なら完璧に仕上げる。