【とうほぐ】型枠大工集まってくれぃ45階【い`】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
前スレ
【スカイ】型枠大工集まってくれぃ44階【トイレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1297774692/
2(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:29:43.81 ID:???
過去スレ
型枠大工集まってくれぃ 04/01/15 23:17
http://mimizun.com/log/2ch/build/1074176245/
型枠大工集まってくれ PART2 2005/07/29(金) 23:06:04
http://mimizun.com/log/2ch/build/1122645964/
型枠大工集まってくれぃ Part3 2005/10/15(土) 11:38:21
http://mimizun.com/log/2ch/build/1129343901/
型枠大工集まってくれぃ Part4 2006/01/19(木) 21:00:18
http://same.u.la/test/r.so/money4.2ch.net/build/1137672018/
【鬼スピ出入り禁止】】型枠大工集まってくれPart5 2006/03/27(月) 21:28:02
http://mimizun.com/log/2ch/build/1143462482/
【目指せサンシャイン】型枠大工集まってくれぃ【6階】 2006/04/23(日) 22:01:20
http://same.u.la/test/r.so/money4.2ch.net/build/1145797280/
最近どうよ 型枠大工集まってくれぃ7階 2006/06/15(木) 20:50:42
http://same.u.la/test/r.so/money4.2ch.net/build/1150372242/
変更があるそうだ 型枠大工集まってくれぃ8階 2006/07/30(日) 12:50:26
http://same.u.la/test/r.so/money4.2ch.net/build/1154231426/
【建築】型枠大工集まってくれぃ9階【土木】 2006/09/02(土) 18:30:21
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1157189421/
3(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:30:08.38 ID:???
【全国】型枠大工集まってくれぃ10階【十人十色】 2006/10/12(木) 19:19:36
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1160648376/
【安全作業】型枠大工集まってくれぃ11階【ヨシ!】2006/11/03(金) 12:06:25
http://same.u.la/test/r.so/money4.2ch.net/build/1162523185/
【闇夜の】型枠大工集まってくれぃ12階【水銀灯】 2006/12/14(木) 20:03:41
http://mimizun.com/log/2ch/build/1166094221/
【暖冬の】型枠大工集まってくれぃ13階【ドカ雪】 2007/02/03(土) 20:30:12
http://same.u.la/test/r.so/money6.2ch.net/build/1170502212/
【花より】型枠大工集まってくれぃ14階【単価】 [2007/04/01(日) 22:32:22
http://yomi.mobi/read.cgi/money6/money6_build_1175434342
【灼熱の】型枠大工集まってくれぃ15階【スラブ貼り】
http://same.u.la/test/r.so/money6.2ch.net/build/1182675299/
【施工図と】型枠大工集まってくれぃ16階【秋の空】:2007/09/04(火) 06:50:07
http://unkar.org/r/build/1188856207
【年の功より】型枠大工集まれぃ17階【亀の甲】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/build/1193430071/
【憂いあれど】型枠大工集まれぃ18階【備えなし】 2007/11/24(土) 22:40:30
http://unkar.org/r/build/1195911630
【スラブ上から】型枠大工集まれ19階【蹴り落とす】 2007/12/29(土) 12:32:29
http://unkar.org/r/build/1198899149
4(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:30:31.60 ID:???
【同情するなら】型枠大工集まれ20階【現場くれ!】 2008/01/28(月) 23:23:36
http://unkar.org/r/build/1201530216
【金は無いけど】型枠大工集まれ21階【鉦は出る】 2008/03/10(月) 21:31:08
http://unkar.org/r/build/1205152268
【習うより】型枠大工集まれ22階【投げろ】 2008/05/06(火) 18:50:08
http://unkar.org/r/build/1210067408
【本家本元】型枠大工集まってくれぃ23階【本スレ】 2008/05/19(月) 06:22:04
http://unkar.org/r/build/1211145724
型枠大工集まってくれぃ24階 2008/06/05(木) 20:56:53
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1212667013/
【梅雨でも】型枠大工集まってくれぃ25階【暇】 2008/06/16(月) 22:18:42
http://unkar.org/r/build/1213622322
【熱中飴】型枠大工集まってくれぃ26階【塩辛】 2008/07/22(火) 22:54:57
http://unkar.org/r/build/1216734897
型枠大工集まってくれぃ27階 2008/09/01(月) 19:52:12
http://mimizun.com/log/2ch/build/1220266332/
型枠大工集まってくれないか 28階 2008/10/29(水) 19:15:35
http://unkar.org/r/build/1225275335
【2009年】型枠大工集まってくれ 29階【正念場】2008/12/21(日) 15:15:52
http://2chnull.info/r/build/1229840152/
5(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:30:54.68 ID:???
【死んでも】型枠大工集れぃ 30階【生き残れ】2009/02/10(火) 08:29:46
http://2chnull.info/r/build/1234222186
【天職?】型枠大工集れぃ 31階【転職?】2009/03/26(木) 19:47:26
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1238064446/701-800
【年中連休ですが】型枠大工集れぃ 32階【何か?】2009/05/07(木) 00:06:08
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1241622368/
型枠大工さん集まれぃ 33階 2009/07/05(日) 15:20:38
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1246774838/
【政権交代】型枠大工集まってくれ34階【吉か凶か】2009/09/03(木) 21:55:57
http://unkar.org/r/build/1251982557
【鳩山さん】型枠大工集まれ35階【助けて・・】 2009/10/29(木) 04:44:06
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1256759046/
【共食い】型枠大工集まれぃ36階【共存】 2009/11/28(土) 01:37:18
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1259339838/
【悩める】型枠大工集まってくれぃ37階【日々】2009/12/25(金) 21:21:14
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1261743674/
【虎視】型枠大工あつまってくれぃ38階【眈々】2010/03/06(土) 22:46:53
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1267883213/
【型枠は】型枠大工あつまってくれぃ39階【爆発だ】2010/05/23(日) 18:18:19
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/build/1274606299/
6(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:31:23.38 ID:???
【単価も】型枠大工あつまってくれぃ40階【爆発だ】 2010/07/09(金) 19:42:19
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1278672139/
【日当】型枠大工あつまってくれぃ41階【安杉】2010/09/29(水) 20:54:04
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1285761244/
【値打ち】型枠大工集まってくれぃ42階【こけ】 2010/10/20(水) 22:01:53
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1287579713/
【去る者は】型枠大工集まれ43階【追わず】2010/12/17(金) 20:33:10
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/build/1292585590/
7(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/25(金) 23:39:10.62 ID:???
>>1モツ
さっきはごめんね。
8(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 07:51:26.80 ID:???
空前絶後の不景気が待ってる気がするのは俺だけ?
9(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 09:39:45.43 ID:???
>>8そんな気なんかしないけど?気のせいか?
俺たちは普通に生活し本当に微力ながら経済を助けようじゃないか!
確かに物不足によるインフレの加速と、一方で野菜、水などの風評被害によるデフレ
輪を掛けて災害復興で何十兆もの予算を要するし日本経済はぐだぐだだけど、
物を作る意欲は十二分だと思う。
不景気を不景気だと思わない事だな!
今までは安い仕事が無いだったけどこれからは仕事量は有るけど物が足りない、
物が足りてくれば?…

それより、去年までの不景気でプレバブハウスメーカーの生産力が阪神淡路大震災
の頃より40%もダウンしてて仮設住宅の建設が相当遅れるみたいだ、
そのほうが心配だな。
10(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:16:44.53 ID:???
>>9
めでたいなwwww

原発事故ってのがわかってないwwwバーカ
11(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:20:03.63 ID:???
関東で建物建てようとする企業、個人は激減するだろうな
12(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 20:32:07.56 ID:???
>>9
ねえ、なんでそんなに楽観してんの?
テレビも通常のバラエティやってるから?

わかったフリして経済語ってるけど根拠はどこに?


福島逝ってこいよ
13元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/03/26(土) 21:01:41.79 ID:???
仲間割れしなくていいから,

ここの大工さんたちはみなさんこぞって福島に逝って下さい
石棺とやらを作って放射能を封じこめて下さい
ろくに勉強もせずに、それを指摘する俺の正論を叩いてきたんだから
怖くないでしょう

ここにきて放射能の危険がどうのこうの
経済に与える影響がどうのこうの言うなよ
正論は嫌いなんだろ?

人生の最期くらいは、いさぎよく世のため人のためになる仕事しろよ
そうすれば俺はあんたたちの言ってた事が正しかったと認めて謝罪します
知識よりも資格よりも命賭けの正義が大切だったと

その根性も無いなら偉そうに他人叩くなよ
14(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:31:35.69 ID:???
>>13
オマエも叩いてるだろが。
勉強や資格を大事にして今何やってんだ。
大工もまともにできねーカスが大工語るな。
てか、もう来るな!
15(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:47:38.57 ID:???
>>13
自分で正論って言っちゃたよ。

俺の正論…
16(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:52:06.79 ID:???
>>10
じゃお前の意見を聞かせろよ。

原発事故でどーなんの?経済にどう作用するのか聞かせろ。
www沢山使ってめでてーてぇのはどっちだよ。
17(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:54:29.46 ID:???
>>14
無視しろよ、叩かれても構って貰って喜んだる荒しだろ。
18(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 21:56:23.63 ID:???
俺たちにどうにも出来ない事に不安に怯えてもしかた無かろう。
19(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 22:08:24.28 ID:???
20(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 22:16:29.57 ID:???
>>16
輸出停止から連想される外資の撤退。

これだけでわかる?w

>俺たちは普通に生活し本当に微力ながら経済を助けようじゃないか!

頑張ってくださいw
21(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 23:06:54.56 ID:fVfUZYO9
う〜〜ん。。。。

6000円の文章ってもうめっちゃくちゃだな。

繰り返し読んでみたが、読めば読むほどめっちゃくちゃ。

>>俺の正論
正論じゃないから叩かれたんだろ。

>>正論は嫌いなんだろ
これまでに誰も言ってないんじゃないか。そんなこと。

>>知識よりも資格よりも命賭けの正義が大切だったと
命がけの正義は知識や知恵に劣るって事か。

>>その根性も無いなら
根性でやる事か。復興支援は。

>>偉そうに他人叩くなよ
お前が最初に資格ひけらかして無学を叩いたんじゃないのか。

こいつ、そのうち秋葉原みたいな事件おこすんじゃじゃねえの。
なんかそんな兆候出始めてるよな。




22(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/26(土) 23:25:11.71 ID:VE4maDAW
6000円じゃなくてロクだよ。ロクデナシのロク。
ロクっ!ハウスっ。
23(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 08:48:02.56 ID:???
景気は良くなるだろ?復興バブルだよカス
24(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 09:27:57.67 ID:???
>>20そうか、確かに日本は世界に注目され支援去れてるけど、
汚染されてるイメージが輸出を妨げ大打撃になるって事だな!
ちょっと楽観視し過ぎてたよ、ごめん。
って事は、ロクが壊れる訳だなぁ
25(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 09:35:06.92 ID:???
関東での水の買い占め此は酷い、

幼児に影響がでるかもしれないレベルでしか無いんだけどな。
26(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 11:43:30.88 ID:???
乳児のいる知り合いに頼まれたから送ってあげたけど、深刻みたいだな。中部圏でもかなり品薄に…
てか政府の対応が二転三転し過ぎでしょ。
現場でもそうだが、安全基準が低すぎ、1、5〜2倍なんて許容範囲なのにな。

直接関係ない食料品も風評被害の影響で只同然に安全圏の食料品は品薄を理由に高騰へ関東以北の産地は偽装するしかなくなるわな。
復興需要で経済が活性化するとは思えん。
お金を使って元のように戻すだけで、その財源のしわ寄せは必ず帰ってくる。
便乗した一部の企業が少し潤うだけ。
27(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 11:48:25.43 ID:???
>>26
型枠業界的にはどうなの?
28(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 12:05:20.32 ID:???
>>27
型枠業界も経済の歯車の一部。
小さく見れば一部の復興需要はあるだろうが大きく見れば材料の高騰、建物も今以上にうるさく厳しい基準になるのは必至。
建てる大工がいくらいても施主側の体力が回復しない限り需要は少ないかと…
29(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 15:30:32.76 ID:qN1/03ps
日本経済が今より落ち込むから
さらに状況は悪くなるだろうな。
来年度、再来年度と税収はガタ落ち、
復興にあてる財源確保のため各省庁への
配分はさらに厳しくなり公共工事も
毎年減少していくだろう。

日本の土木建設が震災により劇的な景気回復を成し遂げる
なんて事は絶対にあり得ないから変な期待はしない方が
いいだろうね。
30(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 15:38:45.36 ID:???
宮城県内陸地の人ですが、
土木元請のおいらには未だ
作業開始の連絡はありません。

自分の判断ですが、
景気回復は相当遅れると見ています。
31(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 18:39:32.04 ID:???
願うだけか、
32(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 19:41:06.60 ID:???
お金が無いから地震津波対策、公共施設の新築はしませんってのは通らない。
その場凌ぎのパフォーマンス集団民主党なら尚更、土木も建築も予算を出してくると思う。
レンホーも吐いた唾飲む事になるだろうw
33(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 20:03:24.68 ID:???
何時災害が来るかわからない物になんてお金掛けられないってスーパー堤防建設
を仕分けしたばっかりなのに、
そのスーパー堤防津波が乗り越えてるからなぁ。
河川のスーパー堤防も工事再開するしか無いじゃない?
何時来るか解らないから建設するんだよってな。
東北500キロ地帯も高台に団地計画をした方がいいね、
しなきゃならんだろ。
34元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/03/27(日) 20:23:08.97 ID:???
放射能に対して効果のある堤防つくってよ、な?!、大工さん!!
今すぐにね!
とりあえず急いでるのは福島と福井ね!
35(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 20:50:30.67 ID:???
小学生かよ
36(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 21:41:27.33 ID:???
頭が足りないんだろ
37(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 22:25:04.50 ID:???
うーんこのスレッド、、、
38(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 22:57:43.88 ID:???
わんちゃんだから勘弁してやれ。
ロクっ!シッシッ!
39(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/27(日) 23:32:16.62 ID:???
なんだかんだで復興に旨みは無いパターン。

現場激減で単価も下がると読む。


早々と転職したヤツが正解だったくさい。今からじゃもう遅い。
まあ、製造に行ったヤツはおれらと変わらないが。


6000円も建設的にレスしろよ。
40(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 02:27:11.59 ID:???
ロク良かったな
41(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 07:02:47.17 ID:???
いちいち構うから6000円も調子のんだよカスが。
スルーしろやボケ
42(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 08:16:31.43 ID:???
材料はいつ頃になったら出回るんだ・・・?
加工出来なくて仕事が無いぞww
応援先も全然ないし去年の年末並みにやばいorz
43(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 12:42:58.20 ID:jNGtdad+
>>39
馬鹿だな…………

今回の地震で分かったように
これからは津波にも強いコンクリ作りの家が主流なると政府言ってたから
今は我慢の時期
型枠万歳の時代かならずくる
44(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 14:39:32.46 ID:???
増えるコストは誰が負担するんだ?国か?
たださえ予算ないない尽くしだって言ってんのに出てくるのか?
それに現場打ちよりPCが主流になるだけじゃねーのか

疑問と不安は尽きない
45(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 15:08:52.51 ID:???
バンザイするとこが増えるんじゃね。
型枠業界万歳は、ちと楽観視し過ぎと思う。
46(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 15:15:28.14 ID:???
東北の人に体力残ってるのか?
政府が出してくれるの?
47(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 16:07:42.00 ID:nmP5/45o
知り合いにもこれで景気が良くなるって
行ってる奴いるけどどういう流れでそうなるのか
理解して言ってるんじゃなくていい加減に言ってるだけ。

被災地の人達は職を求め都会の雇用促進住宅や
公営団地に補助金を貰いながら臨時雇用で細々暮らし、
土木建設にも人が流れてくるだろうから今以上に人余りは続き
賃金も低水準で推移するだろう。
新築を建て直し地元で再び職に就き稼げる奴はほんの
一握り。
よって被災した地方はさらに過疎化が進み経済は衰退。
がれきは無くなり堤防が出来ても完全な復興は不可能。
緩やかに下降線を描いていた日本経済はここでストンと
垂直落下、その後も上がる事なく緩やかな下降線を描く。

48(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 16:10:54.93 ID:q3IkzrFX
来年以降は型枠大工の需要が凄いことになるぞ
今年は道具を磨いとけ

49(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 16:18:51.19 ID:???
>>48
単純だなw
50(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 18:01:34.43 ID:???
津波による被災で家が全壊半壊した人が国、市町村から幾ら貰えるか知ってるか?
東北から首都圏に避難して来て、直ぐにドカタやらなきゃ食って行けないなんて可哀相な事に、殆どの避難者はならんよ。
なにも知らんで、流れてくるなんて失礼な事言うなって。
51(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 18:56:06.06 ID:???
でも仮設住宅の関係で、4〜5年は地元を離れなきゃならん人も多く居るだろう、

日本経済全体ならまだ辛抱出来る、
今までは何故に俺らばっかりなの?的な所あっただろ!

しかしベニヤねぇな多分工期の損害賠償で相当大打撃だろ!
こんな時にだから見てくれる施主も居るだろうけど、
平気で損金相殺する所長も居るだろ?
まだまだ苦しめられるなぁ、俺達
オマイラどう思う?一旦店畳むか?
52(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 19:48:37.33 ID:nmP5/45o
>>50
ずっと被災地の仮設住宅で無職やってるってことか。
それじゃ復興にならんだろ。

半年、1年、1年半と半年スパンで働ける者達は
仕事を求めて大都市に出てくるよ。震災が無くても
仕事を求めて来るのに。
行政も都市の仕事を斡旋するしそういう機関も業者も必ず出てくるから。
53(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 19:51:27.01 ID:UJnZTeEQ
>>51 句読点が無茶苦茶だなw
54(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:10:05.94 ID:???
>>43
沖縄みたいになれば良いのにな。
沖縄の家はRCばかり。人口に対する型枠大工の比率は全国1位だからな。
55(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:11:24.59 ID:???
>>52
自分の立場で置き換えられるなら考えてみな。
四人家族で被災。家失った。元職はサラリーマン。 住む所は在る。金は国から一千万降りた。さぁっ仕事を探そう! ………この流れで、型枠に人が流れて来過ぎて困るって危機感有るか?好調期ならまだしらず、今時敢えて型枠やる奴なんかどんけーいんだよ。
俺的には外仕事の人間は劇的に足りなくなると予想する。来月そうなったら俺に頭さげれ。オマエが暇だったら俺が頭下げるわ。

56(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:33:20.19 ID:???
>50
じゃあ一世帯当たりいくらくれるの?
元通りに出来る額を国がくれるとでも。
衣服や家具、貴金属、タンス預金までも国が負担してくれると言うのか?
最低限の保証でも財源的に無理があるのに
生きてただけでもプラスだと被災者の人達は前向きだよ。
復興が終わる数年は、都市部に移住したり出稼ぎになるのは必然。今までのように出稼ぎがウザイなどと言う奴は人道的に許されないよ。
57(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:42:54.16 ID:???
>>53
サンクス
58(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:49:51.93 ID:???
東北はサラリーマンと言うより、大工と漁師町のイメージが有るが、違うか?
特に陸前高田市は大工かトラッカーかワカメ漁師の率が高いんじゃないか?
59(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:54:57.06 ID:???
こんな求人見つけた!
http://job.j-sen.jp/search/city_123.htm
60(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 20:58:06.15 ID:o7NyuxjC
>>56
各地方で違うかもしれない。これは東北のある地方の話だが、全壊家住居者1人あたり三百万。世帯じゃない。5人家族なら千五百万。
俺はそう説明された。持ち家じゃなくても、家財道具、財産を補償してくれるそうです。
61(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:00:37.17 ID:???
↑13000で20日の大工より良いだろ?
8H×5日の給料だぞ!+α週40時間越えたら時給で支給。
しかも軽作業!
復興のために成るかもな。
62(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:02:11.03 ID:???
誤爆>>61>>59の事指してる
63(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:08:11.09 ID:???
>>59
殆どが15万以下なんだな。
俺は型枠バカだからよくわかんねぇけど、
これが普通なのか?
んな訳ねーよな。
やっぱり都会に来るのも仕方ないって。
64(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:09:55.57 ID:???
>>55
俺も劇的に人手不足になるに予想。
4月中か少しずつ動いてきて5月に忙しくなる。
そして去年の人手不足が6月からはじまり8月はバブル絶頂以来の人手不足となる。
このレス保存して6月にでも答え合わせしてどちらが正解か試してみようぜ。
65(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:18:47.34 ID:???
おいおいどこが東北行き2万とか3万だよ。
普通より安いだろこれ
http://kyusaku.jp/m/search.php?query=%8C%5E%98g&where=%8A%E2%8E%E8
66(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:22:08.83 ID:???
>>64
そうなって欲しいが願望に過ぎんな。
震災抜きにしても人手が足りないって事は劇的に職人が減るか、仕事が増えるしかないんだが、どっちだい?
まさか、復興需要待ち………?!
67(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:32:54.02 ID:???
被爆持ちで、9000円が相場
68(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:36:24.12 ID:???
>>64
ファイナルアンサー?
69(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:37:27.73 ID:???
>>67
被爆持ちって?
70(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:47:35.20 ID:???
>>64
ねーよwwwwwwwww
71(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:49:13.95 ID:???
来年から、、、、、
年度変わりから、、、、、
次の現場辺りから、、、、、

で、また来年以降、、、、、、、、、


おまいらの忙しくなる詐欺にはうんざりw
72(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:50:01.04 ID:???
>>48
ちょwwwwまだ3月wwww
73(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:51:32.35 ID:???
>>55
>俺的には外仕事の人間は劇的に足りなくなると予想する。
>来月そうなったら俺に頭さげれ。オマエが暇だったら俺が頭下げるわ。

>俺的には外仕事の人間は劇的に足りなくなると予想する。
>俺的には外仕事の人間は劇的に足りなくなると予想する。

>俺的には
>俺的には
>俺的には
74(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:52:28.96 ID:jNGtdad+
つかー
まじ辛抱の時期だ型枠の需要一気に来て単価は上がるよ

>>63
確かに型枠の給料下がっているけど
正社員も15万前後が普通だよ
ハローワーク行けばわかるよ
俺らだけが下がっているんじゃないからな!!!

反対に日給10000万でも会社員からみたら
やっぱ大工さん給料いいなぁーと言われるくらいだしね
75(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 21:55:17.51 ID:???
あ、東電下請けね
関東近辺もいずれだな
今年の夏は、停電地区の仕事は生き地獄だ
76(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:01:14.09 ID:???
>>43
>これからは津波にも強いコンクリ作りの家が主流なると政府言ってたから

ソースは?
77(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:05:14.37 ID:???
>>74
日給1億とはバブルどころじゃないな
78(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:06:16.81 ID:???
>>76
つトンカツ
79(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:06:20.32 ID:???
現場は日陰さえあればエアコンは返って毒だろ!

俺夏の昼休みは激辛ラーメンを食って汗ぶちまけて日陰で寝る!
これで去年の猛暑は凌いだ。

熱中症が出れば別だかな。
80(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:07:54.81 ID:???
>>79
俺もエアコンより日陰派だな。
エアコンはその場凌ぎなだけでバテやすい。

81(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:10:48.61 ID:???
>>77ゲットオメ
凄い所突っ込んだな、
オマイの点検したヶ所はフォームタイの緩みひとつ残って無いだろう!

おめでとう!
コンクリ番ゲッツ!!
82(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:14:21.56 ID:???
>>73
いや俺が頭禿げるわ。
8374:2011/03/28(月) 22:15:35.96 ID:jNGtdad+
>>77
すまん
1万だ
84(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 22:27:51.56 ID:???
>>83
大丈夫だ。気にすんなみんな気づかなかったから。
>>77の注意力は凄いと81も言いたかったんだろう。
85(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/28(月) 23:09:27.08 ID:???
単価も量も下降線と言う奴ってどんな立場?現実を分かって言ってんの?
震災と余震でコンクリ打てず、現場止まって暇な奴が居るのは分るが、震災直前から今も暇な奴は仕事力なさすぎ。
バブルでも仕事にあぶれるレベルじゃないか?
首都圏で、俺の周りでは16でも人が集まらない。勿論請け単価も去年より全然上。
辞めていってくれた皆さんのおかげですわ。
86(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 00:38:17.87 ID:???
>>85
目先の忙しいを安泰と語る奴。
お前の小さいチンコ
いや短い物差しで計った物を全てのように語るな。
震災コジキは自分のとこが忙しけりゃ景気が回復だとかぬかす。
経済に与えた打撃や損失考えて見ろ。
てか新聞ぐらい読め!
87(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 05:32:28.00 ID:???
単価が上がるとか忙しくなるとかバカすぎだな
さすが型枠雑工
FXで円安になると思ってドボンした奴らと同じレベルだな
88(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 06:45:25.17 ID:???
>>85
情弱にも程がある
現実を一番分ってない典型的な例だね
16で人が集まらないと言う事は・・・言わなくても分るよなw
89(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 06:49:31.83 ID:rCS0S+re
>>55
>俺的には外仕事の人間は劇的に足りなくなると予想する

段階的に予算と計画を組んで復興に取り組んでいくから
そんな現象は絶対起こりえないよ。
震災で数多くの民間企業が市場に乱入、
新興国のような派手な建設ラッシュ
が起こるとでも? 無い無い。

土木建設業界が深刻な人手不足なんてのは夢のまた夢だよ。

被災した地方の中年サラリーマンが
いざ働こうって時に県内の同業他社が雇ってくれると思う?
新卒さえ氷河期で企業には派遣と非正規がどっさりいる。
正規採用なんて絶対無いしトヨタでさえ期間雇用やめてるんだぜ。
肉体労働に従事するくらいしかないんだよね。
手っ取り早く稼げるのは。
90(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 07:31:08.15 ID:???
今日の新聞(地方紙だが)見たか。
原発復旧人手足りず
「日当40万円で来ないか」 だって。
まぁ、これは経験者で被ばくに危険を感じ辞めた者を呼び戻す手立てのようだが。
一般人でも50歳以上で原子炉近くに入ってくれる人募集だって。
一日二食(乾燥米と缶詰め一缶)夜は雑魚寝だとよ。
東電社員は下請けや一般人任せで安全な所で指揮命令だけか?
舐めとるな!!!
91(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 07:52:49.14 ID:???
てかとうとうプルトニウム検出かよ!

チェルノブイリを越えたか?
越えてるべこれは。
92(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 12:37:47.72 ID:???
型枠に限っては関西のが景気良くなるくさいね。

関東は都心含めて価値が落ちるだろ?


つくづく家買わないでよかったと思うわ。


大阪に引っ越すかな。受け入れてくれ
93(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 12:41:53.46 ID:BFrL+NkK
>>92
大阪仕事忙しいよ
くるんだ
仕事は切れたことないし
単価も上向きだぞ
いま俺の周りは皆16000でやりとりしてる
94(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:12:27.25 ID:???
俺10年前家買った船橋市郊外55坪5LDK3700万円
まだ20年ローン残ってる。
95(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 15:56:36.54 ID:???
うっぱらえ
96(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 17:28:10.86 ID:???
建設業界に復興景気が来るのは間違いない。

公共工事では、損壊した建造物の補修、建替
住宅事情から団地などが一時的に乱立するだろう。
民間もマンションの建設が増える。

住宅の復旧まで含めると向こう5,6年は仕事が途切れることないくらいの量はあるだろう。

問題は、その景気に乗っかるまで会社の体力がもつかだ。
97(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 17:50:01.15 ID:lcN6Z/7d
型枠景気が良くなるって人と悪くなるって人が居るけど、予想でしかないからね。あんまり上から喋ると後で恥じかくよw
原発が最悪の事態を超える程悪くならない事が前提で、俺は良くなると予想する。
まっそこまで悪くなったら日本国も終わりだが…
98(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:03:04.94 ID:???
復興需要があるのは認めるが景気の回復につながるは言い過ぎ。
向こう5〜6年も型枠仕事があると言うのは一部の人間だけだろ。
日本全国の型枠屋が潤える5〜6年って言ったら相当だぜ。
福島県で人が歩く隙間もないぐらい建てるつもりか?
ない!ない!!
中部より下は、ほぼ現状維持か緩やかに下降関東より上は、急降下するって。
経済が受けたダメージの違いだよ。
99(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:06:48.22 ID:???
>>97
原発は爆発とかはないだろうそ
最悪東日本が終わったとしても
西日本への移転とかでそれはそれで好景気になるでしょ。
100(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:21:31.35 ID:???
>>98
だから無い無いって決定するなってw
オマエ転職組なんだろw
辞めた事を後悔したくないだけじゃね〜の?ギャハ!
101(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:33:51.26 ID:???
>>99
お前の考え方は自分だけの話しだな。
現実的にも国土的に考えても不可能な話しだが、仮に東日本の国民が西日本に移住出来たとしても景気が良くなるか?人が増えれば悪くなるんじゃないのか。
102(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 18:40:42.37 ID:???
>>100
現役大工だ!
楽天的に考えるのも結構だが、
現実見て対策練る事も必要だろ。
願望と現実をごっちゃにするな。
103(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 19:40:32.78 ID:???
確かにな
あるやらないやら見当も付かん特需当て込んでるより、あったらラッキーくらいに思っとかないと
今のより好条件の仕事が次から次から舞い込んでこそ「特需」だからな

現状は潜在的な需要がいくらあっても施主になるであろう人たちのサイフの中身はスッカラカンなんだよ
104(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:25:59.31 ID:???
>>102
具体的にどんな対策を?
自分が正しいと、自分の考えを押しつけてるよ君は。
頭良いフりして中途半端なら黙ってれば?
その対策方法まで喋れるなら少し位耳傾けてやるよ。
良くなる悪くなるって端から分かるって言うなら型枠やってるお前って何なのw?どえむちゃんか?
灯も見えない見ようともしない型枠人生なら、取り敢えず型枠辞めちゃえよバ〜カ。
105(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:37:34.99 ID:???
型枠景気悪くなる派の奴等に頼みたい。
二か月見積もりに参加しないでくれと。
それだけで三か月後には単価が2割は上がる。
君等が心配し過ぎて、見積もりで下を潜り続けたら単価上がるもんも上がらんのよ…頼むわ。
106(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:39:16.92 ID:???
>>104
おいおい話しすり替えんなよ。
対策てのは個人の話しだ。やるかやらないかのな。
お前は大々的にも型枠業界が震災の影響で発展するとまで豪語した。
それを反論したまでだろ。
震災がなければ少しは明るい灯もみえかけてたがマイナスの要素からプラスにはならん。せいぜいがチャラまでって事だ。
107(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 20:51:29.27 ID:???
コンパネは、目処がたったか
108(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 21:12:02.68 ID:???
>>104
おい、さっきの威勢はどうした。
人に喧嘩腰でレス付けさしといて無視かい!
俺はこの先も型枠は続けるつもりだ。
安目は売るつもりはないが見合った金額と出来る金額の妥協を時代に合わせるのが対策だ。
はなっから震災なんか当てにもしてねーよ。
お前は震災ありきだろ自分の皮算用に会わないとき一番に文句言うのもお前らなんだよ。
109型枠や:2011/03/29(火) 21:34:41.28 ID:???
>>108
何言っちゃってんの偉そうに!バカかよ!
やるかやらないかなんてのは、ずーっとやって来た事だろ?
その対策で型枠の景気が変わったかよ?ある意味それが単価下げてきたんだろーが!
震災を充てにする乞食なんてレスもあるが、事実として仕事量も単価も震災直前まで上向きだった。お前ん所は違うのか?
震災の影響で外仕事の需要は増えるってのが俺の考えだ。違うって言うお前とどっちが正しかったかは秋には答えが出るだろう。そんとき又話そうぜ。
逃げんじゃねーぞ。
110(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 21:57:06.18 ID:???
>>85
俺は大阪だが同意だな。
大阪もかなり忙しくなるよ。暇な奴はしょぼい証拠。
大阪にいるゼネでも東京はさらに凄い事になるよって言ってる。
111(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:00:06.24 ID:???
>>109
やるかやらないかってのは出来るか出来ないかって事だ。
赤字覚悟でやるバカもいねーだろ。
それに単価を下げるような安売りもした事ないぞ。
お前と決定的に違うのは上向きだった景気も震災で下向きにいくだろうてとこだが
もう一度確認するが、自分やその周りだけじゃないよな。
型枠業界を指していってるんだよな。
秋には安泰だって。

楽しみに待とうじゃないの・・・・・・・・・!!!
112(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:02:58.12 ID:???
よっしゃ
んじゃチップソーの目立てでもして待ってるわ
113(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:06:48.19 ID:???
>>93
おいおいW嘘はいかんぞ
114(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:38:57.87 ID:???
おまえら特別教育受けろよ
115(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:49:23.06 ID:???
>>87
ドル買いナウ
116(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:49:41.48 ID:???
>>113
関東は1.2〜1.4が相場だ、
大阪マジなのか?

117(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:59:20.68 ID:???
>>116
16はないない。なんで材工1500円で取る工務店の大工が16でやりとりしてるのかと。
相場は12〜13じゃないかな。連れ同士のやりとりでも最高14止まり。単発なら16とかあるけど。
1万の所もあるしな
118(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 23:01:05.70 ID:exrrxBqN
大阪は、1.2〜1.3が相場です
119(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 23:12:31.07 ID:???
神戸10000ありありです
120(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 23:30:14.24 ID:lcN6Z/7d
相場は変動する生き物。
此所ってネガティブ大工多いな。
関東の俺の関係あるゼネは全部、スーゼネさえ俺に対する態度が変わったよ。ってか戻った。
今までも波は有ったよね。
好景気とは言わないが、需要は増えると俺は確信してる。
121(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 00:15:55.28 ID:E8uc+EZ7
ベニヤと桟木、来月から鉄物の値上げでピーピーですwww
122(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 00:28:19.19 ID:9QGR1+vE
>>111
お前が安泰かどうかはお前次第じゃねww
123(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 00:32:04.33 ID:???
>>111
カタワクギョウカイアンタイハナイアハアハネルワタシ
124(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 06:29:53.08 ID:???
>>116
>>118
俺の周りも16000のやりとりだぞ
反対に聞くが型枠で12000とか13000なら、苦しいだろw
他の仕事したほうがいいだろ
125(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 06:46:31.22 ID:XHlJeDFz
製造業が軒並み震災の影響をもろに
喰らってるから日本経済はこれまでより
さらに深刻な状況に陥るだろう。
社員の給料にも影響が出て個人消費は
節約と重なって大きく落ち込むだろう。
法人税減税が無くなり円も高止まりが続いて
大企業は海外拠点の充実へ更に加速。
よって新卒の雇用はより悪化、伸びない税収。

こんな状況でも景気がいいのは建設土木業界。
とりわけ型枠業界は突然深刻な人手不足で
業者が言い値の殿様商売。。。

ありっこねえだろう。しかも秋とかもう死ねよ。

25兆円の損失と言われる大震災なのに、
頭ん中にイチゴショートケーキがぎっしり
詰まってる馬鹿が多いんだな。

せいぜいピタゴラムで泣くだけだわ。
126(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 06:50:52.10 ID:???
>>124
感じ悪いなオマエ
俺の周りって
周辺地域がか?
所属先がか?
友人知人とのやり取りがか?

規模の違い分かるよな。
127:2011/03/30(水) 09:17:28.29 ID:h4lFo0GZ
首都圏の近々着工予定だった計画の
半分以上止まってるらしいぞ・・・

監督が、えらい人が現場に来て
リーマンの時より深刻だから
覚悟しとけといわれたらしい

仮設住宅3万戸作ったって
元々全国で80万戸ぐらいだから
震災復興なんかより不景気の影響の方がずっと大きいって

怖くなってぐぐったら、5万ぐらい東北でたってもスズメの涙だわ・・・
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/transition/transition.html


128(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:19:17.20 ID:???
めでたい大工さんが大好きだって。
129124:2011/03/30(水) 12:33:40.66 ID:???
>>126
すまんな
説明不足で、大阪だけど、俺と行き来してる応援先な
その応援先に聞いても単価上がってきて
皆16000だけどって意味だ
130(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:36:20.11 ID:???
>>120
えっと、どうやって説明すればいいのかな?
ただの大地震と津波じゃないのよ。
あのさ、基礎。我々の仕事、生活の土台である日本の価値が下がるんだよ。

わかる?原発事故だよ?それによって様々な業界にドスンとくるんだよ。

景気が少しは戻るとも思わないほうがいいよ。

とりあえずの復興特需なのは下水関係だけじゃないかな


バラエティー番組やってるからって浮かれちゃ駄目だよ。テレビ脳大工さん。
131(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:44:27.75 ID:???
外から応援をが来ても16000払うのか?
132(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 12:56:51.37 ID:???


相場は変動する生き物(キリッ)


133(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 14:54:05.89 ID:???
ダンピングしまくって周辺地域の仕事まで食いまくる大阪のどこら辺が16なんだよ
134(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 15:06:04.47 ID:XHlJeDFz
東日本を襲った巨大地震は、
日本経済を支えるインフラや主要企業に甚大な被害を与えた。
「(2008年の)リーマン・ショックを上回る危機」
(川村雄介大和総研専務理事)との見方も あり、
景気回復の遅れは確実。株式市場の不安定化も避けられず、
迅速な復旧・復興対策を 求める声が広がっている。

誰がどこに何を作ってくれと言ってくるのか
よく解らないけど、秋頃から都市部の日当2万円位になるのかな?
楽しみだね。
135(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 15:06:09.92 ID:???
極論だが
月単位で同じレベルの職人を同数行ったり来たりなら一万だろうと三万だろうが行って来いなら出来るわな。
136(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 15:17:05.12 ID:???
西は上手い釣人多いから釣られてしもた
137(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 15:20:38.98 ID:XHlJeDFz
次スレにどうだ。

【劇的な】型枠大工集まってくれぃ46階【人手不足】

次次スレは

【秋には】型枠大工集まってくれぃ47階【好景気】
【バブルを】型枠大工集まってくれぃ48階【超えた】

なんて進めていくと秋が楽しみだよな
138(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 16:21:45.16 ID:???
そろそろ被災した工場の柱巻きとか壁の補修とか話だけでも出てきてないの?
139(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 17:05:17.94 ID:???
>>138
東北じゃないけど、いくつか話は来てる
でも保険の兼ね合いもあって具体的な話までは進んでない。
140(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 18:29:59.37 ID:gxgHATiZ
色んなゼネの部長クラスに聞いたが、
何処も声が暗い・・・

景気悪くなるから都内じゃ
マンション系の土地仕入を何処もやめてるって

地主さんの賃貸建設の話も物資不足と
単価上昇危惧して頓挫してるらしい

6月以降は新規ほとんどでないようだ・・・

今、調子こいて単価あげた大工は
リーマン以上の地獄の単価を倍返ししてやるから
待っとけよと言われた・・・
141(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 19:19:07.73 ID:???
>>134
自分に都合良く考えすぎってよく言われるだろ?

142(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 19:20:50.59 ID:???
確かにそうかも知れないが、仕返しするとかウザ過ぎるな、
こんなにも人手不足で苦しんだのにまた同じ連鎖させる訳か?
アホだろそいつ、仕事少なくなって叩き合いになってから影で笑って
また暇になるから覚悟しろと?

自分が上から散々脅かされてストレス発散してるだけじゃね?
所詮サラリーマンだよ。

まぁ俺も会えばオベンチャラ使うけど、そいつら会社辞めれば追い込んでやるよ。
143(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 19:50:36.01 ID:???
お前等マジで仕事薄くなると思ってるの?
びびり過ぎ。
心配するな。今より悪くならないから。

144(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:13:42.85 ID:???
>>143
わらわせんなカス
145(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:16:11.07 ID:???
>>144
おーこわwびびんなよチンカス君
146(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:17:54.43 ID:???
1年後に被災地に来いよ、請負組みなら尚更な。

仙台の型枠屋は、加工などは手打ちが殆んどw
何で釘打機で加工するの?釘が細いから・・云々
世間を知らない奴が多いので
都会の奴等の仕事っぷりを見せてやれ!

147(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:21:04.68 ID:???
>>143
真性バカですね。わかります。
148140:2011/03/30(水) 20:21:52.64 ID:gxgHATiZ
>>142
単価上げてもらいに行ったのに、
怖くなってお願いするの止めたわ

幾つか聞いたけど何処も同じ感じだから
そうなんだと思う。

東北はプレファブだし、
全く新規なくなったらどうしよ・・・
149(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:30:37.17 ID:???
>>148
単価上げてくれなんて頼めるの!?
随分適当な契約だな。







プレファブw
150(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:33:21.11 ID:???
>>145
坊主は黙ってろ
151(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 20:59:30.50 ID:???
>>150
おーこわ。そんなに怒んなよオッサンww
152140:2011/03/30(水) 21:03:19.07 ID:gxgHATiZ
>>149
地震前に出した見積で
ごたごたで契約・着工してないやつ・・・

ついていかないといけないから、
材料費は被ることにしたよ

153(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:26:31.79 ID:???
>>146
釘が細いからって太い釘使えよて言ってやれ。
じい様連中で21-45しか使えないガン持ってる奴いるがもうアホかと・・
154(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:36:12.63 ID:???
>>148
そうか心労が嵩むな、まぁ今のゼネは皆北に向いて仕事してるからな。

全く無くなるってのは無いと思うが、あんまり弱腰になるなよ。
今度単価が下ってきたらホントに職人居なくなるぞ!
型枠なんか誰でも出来るから取り換えが効く位に思ってるゼネも
多いだろうけど、奴ら理屈じゃ建て込む事できるけど実際にやらせば
何もできんよ、
ましてや仕事あぶれた製造業の奴やリーマンにはとても無理だ。
かといって只の体力バカにも出来ない。
型枠覚えるなら有る程度の若さや体力、学力はいらねぇwけど
辛抱強さと応用力が無いとな?
成り手の居ない今は大切な人材だよ、俺は今でも若い衆に20000円は払いたい、
現実には15000円だけどな、目指して行きたいよ。
どうか安目だけは売らんでほしい。
今度職人単価が下がれば、去年迷ってた若衆が更に一気に辞めるだろうよ。
ビビって下潜れば自分が痛い目合うぞ!
その辺の兼ね合いが悩み何処ろだろ?

ふと思ったけど、東北はプレファブなのか? 家の方じゃプレハブだ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:39:28.97 ID:???
>>154
よう言った。
安め売るなよお前ら!
156(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:42:55.24 ID:???
また6000が荒らしてるなw

おまえら釣られすぎw
157(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 21:53:05.09 ID:???
prefabricate転じてプレハブなんだからプレファブでも間違いじゃねんだよ中卒どもめ
158(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 22:03:08.56 ID:???
>>140
どこのゼネの部長だよ?
晒しちゃえよ。
そんな奴の口車に乗っても安く叩き合わされるだけだぞ。
付き合い上、出来る協力は仕方ないが、一方的では話しにならん。あんたと従業員が苦労するだけだよ。
159(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 22:23:42.71 ID:???
>>157
くぅぅぅ兄貴かっこ良すぎな中卒だな!
しゃぶらせろよ。
160プレファブってw:2011/03/30(水) 23:14:31.88 ID:???
>>157
恥ずかしい時は隠れちゃえば良いよ。
マジ反論すると、正論でもニヤニヤされるおww
161(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 00:03:06.46 ID:???
>>159
ふざけんな高卒だよ!
162(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 01:43:48.39 ID:ga0+yozU
あんた達あれだね、うんこに集るハエみたいだねw
163(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 06:30:14.48 ID:???
つファブリーズ
164(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 06:53:21.44 ID:D73AaGW4
公共事業費が5パーセント減るって
ヤフォーのトピに出てるな。

毎年減少を続ける公共事業費なのに
まだ減らすんかい。
165(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 06:55:06.91 ID:???
さぁーて
今日も頑張るかい!
まぁー俺は今から現場まで行く間後ろの座席でフルフラットにして寝るがw

↑の方にもあったが
@大阪15000でつ
確かに12000や13000も時々応援着てくれとあるが……
知らない所なら行かないよw
166(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 07:03:53.09 ID:???

勝ち組大工だな………
ウラヤマ
俺なんか…
今からセパまくばりと金物集め……
音の出ない仕事
夜は6時まで目一杯…
同じ大阪なのに11000です
167(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 07:15:26.76 ID:OHHpAB7j
168(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:05:51.54 ID:???
地震後「大丈夫?」って聞くと「大丈夫」っていう…


爆発して「ホントに大丈夫?」って聞くと「なんとか大丈夫」っていう…


さらに悪化して「マジで大丈夫?」って聞くと「うっ…うーん大丈夫」っていう…


なんかすごく心配になって


社長に「大丈夫?」って聞くと「計画入院しました」っていう…



こだまでしょうか…
いいえ、東京電力です
169(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:11:00.68 ID:???
東電はマジでうぜーな。
幹部総入れ換えしろよ!
170(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:19:03.56 ID:???
各テレビメディヤも巨大スポンサーの東電の操り人形だから信用出来ないぜ!

プルトニウムが食えるって?
社長が食って見ろよ!
少量で何万人も死ねるってじゃないかい

俺らぁにゃどうにもならんけど、知るべき事は知っておきたいよ。
171(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:26:59.36 ID:???
>>96

あははははwww
172(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:41:43.65 ID:???
大阪
叩きのみ
マンション@1100
173(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:43:07.85 ID:D73AaGW4
>>64みたいなおめでたくんって
リアルはどんなんだろうな〜〜。

やっぱ、
「おら花粉症なんだけど、今朝ヨーグルト食べてきたら鼻が調子いいだ」

みたいなパンチドランカーっぽいイメージなんだけど
違うかな。
174(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 12:56:00.61 ID:UOWf24AO
>>64

それ予想って言わねーよ
高度な妄想オナニーだろw
175(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 17:55:29.64 ID:???
高度なオナヌー
176(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 20:04:24.15 ID:e+nTPuur
悪くなるって人も、あくまで予想なのに 何で上目線なんだろね?
キミ等は今日の日本が先月から予想できてたのかい?
177(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 20:11:08.84 ID:???
>>101
お前の考えもお前だけの考えかもよ。
178(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 20:20:50.87 ID:???
ベニヤがないのでスラブに11mmのコンパネをはります!
問題ないでしょうか?
179(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 20:23:37.86 ID:???
良くなるって意見は、もはや願望。
神頼みの域だろ。

被害や損失の悪いところには触れず
自分の都合の良いとこだけ拡大解釈してる。
で秋迄にはバブルを越える型枠ラッシュ。

外であんまり言うなよ型枠屋はノーテンキな奴ばかりと思われるからさ…
180(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 20:52:02.45 ID:???
よくなるって言うやつは願望ばっかで金の出所について触れないんだよな
政治ボロボロ経済ボロボロの現状でどっからバブルになるほどの金が湧いて来るんだよ
そりゃタダ働きのボランティアでいいならいくらでもあるだろうさ
181(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 21:06:40.95 ID:???
ググルで合板製造会社視て見ろよ
182(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 21:13:36.32 ID:???
ベニヤは商社が数百万枚単位で輸入に動いてるよ
183(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 21:26:12.92 ID:???
今香川のベニヤ出回ってるべ?関東。
184(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 21:26:19.14 ID:???
>>177
お前>>99本人か?
もう一度よく読んでみなよ。
自分勝手な事言ってるぜ。
185(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 21:43:14.82 ID:???
>>179
スゲー想像力だねwバブルを超える型枠ラッシュまで誰も言ってないし思って無いと思うよ。
型枠景気良くなるとは言ってるが…
お前極端過ぎるし怖いよ…。落ち着きな。
186元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/03/31(木) 22:06:06.17 ID:???
>>156
黙れ。
187(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:07:46.40 ID:???
>>186
おめーがだまれks!!!!!!!!!!!!!!11111111111111111111111111111111111
188元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/03/31(木) 22:11:55.08 ID:???
と、コテを出したとたん・・・・予想通りに・・・・・・・以下略
189(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:17:19.24 ID:???
何故暇になる派と忙しくなる派に別れてるのか?

転職組がネガティブキャンペーンしてるだけ。
今、現役の大工で暇になりそうと思ってる奴はいないね。
一ヶ月後同じ事言えるなら言ってみろ。
暇だと思いこみ安い現場いくつも取った奴は応援いなくて地獄見るから楽しみにしてろ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:21:19.72 ID:???
これにていっけんらくちゃく。
191(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:23:57.78 ID:???
嘘だと思ったらマジ型枠ラッシュと職人の単価アップくるな

あまりにもヒドい現状打破で若手の建築離れ阻止で型枠会社にゼネコンからは1日二万支払って大工集めるって書いてる

辞めないで良かったぜw
192(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:43:37.47 ID:???
去年大工辞めた奴いっぱいいただろ?
50代60代の人が辞めたか?ほとんど20代30代だろ。

まあ何年も先の事はわからんが今年は忙しくなる事は間違いない。
それと今現在現場多く取ってて「よそは暇なのにウチは現場いくつもあって忙しいよ」と自慢気に言う奴。
こいつ間違いなく負け組確定。
193(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:43:38.82 ID:???
もしかして20000て常傭単価のこと言ってるのか・・・?
194(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:49:25.95 ID:???
末端の単価じゃねえだろw
195(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:53:01.76 ID:???
末端でお願いします
196(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 22:54:56.98 ID:???
>>194
当たり前だろバカ。
お前みたいなあんちゃんにバブル時代でも二万出すかよ。

基準が上がって来るって話だよ。
197(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 23:05:45.51 ID:???
第2種電気工事士試験、ただいま受付中
とりあえず取っておこうかと
198(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 23:18:57.13 ID:???
おう!
199(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/31(木) 23:20:59.68 ID:???
グラムで良ければ譲ってやるよ
200(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 11:33:49.40 ID:???
あがるあがるってうるさいからベニヤ1万枚買っちゃったよ
1300万円だったけど夏には1700万円かかるって言うからね
201(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 12:25:20.62 ID:???
>>200
一万枚も買える社長サンが午前中から2ちゃんに書き込みですか。

ヒマなのね…
202(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 12:32:30.89 ID:???
確かに二万なるらしいな…

まぁー間入っても17000にはとどまりそうだな

辞めんで良かった
203(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 12:54:57.15 ID:???
ポジティブ派には根拠が無い件。
204(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 14:10:08.05 ID:JwCiEbd9
宝くじが当たったらと同じ発想だ。

まあセメント大手4社、震災直後から
株価のきなみ上がってるしな。

戦後の焼け野原からの復興実績があるから
日本人てやっぱすげえ甦生能力が高いんだよ。
やるときゃ寝ずに働くからな。日本人は。

寝ずに働く→収入が上がる→消費する→市場が賑わう→景気が上がる

って事でw

205(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 15:30:05.52 ID:???
>>202
だからどこから余分な金が出てくんの?
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/05400.pdf
建設業就労人口500万人のうち、半分の250万人に日当を今より5000円上乗せして年間250日働かせたら
2,500,000*5,000*250=3,125,000,000,000 「人件費だけ」で年間今より3兆余分に必要になるわけだな
10000円なら6兆な
プリンタで刷るか?
206(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 15:58:26.96 ID:LxcUjqQa
東北ではハローワークに3万5千人の相談が殺到だと。 中には日当5千円でもいいからと言う人までいるとか。
207(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 17:52:14.38 ID:???
お前らなんでそんなにネガティブww

>>205
たしかに計算上はそーだけど
ググレばでてきたぞw

だから単細胞なんだよwお前らずっと12000なら納得かw
208(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 18:11:01.77 ID:mzxGUdoy
ネガティブ君はほっとけ。
辞めてくれればありがたい
209(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 18:20:30.20 ID:JwCiEbd9
資材や材料、コンクリートの高騰で見積価格が激変、
契約の保留が多数発生してる模様。

また供給資材は東北に最優先される。
高値取引の建築資材のあおりを受け、
契約済み物件のコスト削減法は人件費へ向けられる。
現場職人以外にゼネコン社員にも大きく影響する。

ガソリンの高騰、建築資材の高騰、新築案件の保留、納期遅延、復興増税、
電力の供給不安、生産能力の低下、景気回復の期待感縮小。。。

東日本。終わったな。


210(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 18:54:53.44 ID:???
ベニヤ買い占めは多分失敗だよ、

既に増産されたベニヤ出回り出したし、
材木屋にジャキ巻かれて500も高く買うなんて…

500万円も材木屋にあげたのか?
211(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 18:59:10.51 ID:???
>>209終わったか?

なら東日本じゃなくて日本だろ!

西だけ助かると思うのか??

悩んでも仕方無い。
212(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:00:52.93 ID:???
>>207
>>205がネガな意見だと思うんならな、ソース付きで書いてる相手を草で煽るだけじゃなくて
論理的に反論してみろよこのポジボケが

良くなるって根拠さっさと出してみろよ
説得力あるならいくらでも褒めてやるよ
213ポジ派:2011/04/01(金) 19:31:07.04 ID:???
ネガ派vsポジ派の争いだな。

根拠も何も現場出まくってるのに暇になるはずがない。
単価上がるのは資材の高騰でひっくり返るかもしれんが今より下がる事はない!
ていうかネガ派は大工辞めてしまえ。大歓迎なんでw

2008年だっけ?リーマンショックの時くらいにマンション着工激減したよな?その時、団塊団塊うるさいネガいただろ?
それがどうよ。いつのまにかマンション着工増えてるし。
2008年頃の過去スレ読み返してみたらかなり笑える。
214(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:35:56.14 ID:???
>>212
まぁ、そう熱くなるなって、
俺も短絡的に景気が良くなるって発言はポジティブ過ぎると思う。が、しかし願望含めても景気は回復して欲しいと思うよ。
信じる信じないは各々の判断でいいんだよ。
ポジティブ君も見てきたような言い方は辞めた方がいいな。
215(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:57:22.36 ID:???
ここからネガティブ派のターン


てかポジティブ派のターン弱すぎ
216(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 19:57:55.44 ID:???
>>212
お前って子方?親方?社長?製造正社員?
今の立場を教えてちょーだい。

俺は8人の小さいグループだが親方でポジ派。
色々情報有るけど子方にはまだ細かい所は教えないよ。給料上げるにはちょと早いからね。必ず来る次の危機の時の為にもうちょい体力つける。じゃなきゃ次こそ潰れる。
会社が君に教えて無いだけじゃないの?
217(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:04:37.92 ID:???
6000円がいるぞw
218元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/01(金) 20:24:38.60 ID:???
>>197
その資格は俺も学生時代に取ったが結構汎用性の高い資格だよ
今の仕事でも役にたってる
とにかく資格取得の意欲があるのはとても良い事だ
ガンガレ!
219(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:31:34.13 ID:???
>>217
お前のせいだぞ!
だから触れるなって!
220(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:44:10.54 ID:???
>>216
ネガ派は世間知らずか転職組なのは間違いないよね。

俺も生き残るためにネットでペラペラ喋るのやめとくわ
震災あったから景気良くなるとかそんな浅はかな事考えてねーし
221(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:47:48.01 ID:k3P3EfBb
http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
222(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:53:28.99 ID:???
>>220
ですね。
ネガ派に頑張って盛り上げてもらいましょ。
ではまた。お疲れ様でした。
223(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 20:55:47.47 ID:???
ポジティブ派が自演で逃げたでござる
224(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:00:25.29 ID:???

                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ| ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ)  ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/  ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/   /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
225(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:25:19.43 ID:???
>>223
単価上がる理屈なんて何も無いもんね。
しょうがない。日当一万でがんばっちゃいましょうね。
226(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:44:16.09 ID:JwCiEbd9
>>220
全く意味わかんねえ。
ネガ派んところ、ポジ派と
書き間違えてるとしか思えねえ。
227(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:47:53.66 ID:???
>>217
自演乙
228(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:51:14.51 ID:???
>>224
自分の中に居るジキルとハイドだよ
229(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:53:07.61 ID:???
>>224
ロク
230(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:54:18.04 ID:???
なぁ皆此れからネガ坊ポジ坊で行こうぜ!
俺中立だからネジ坊でいいや。
231(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:07:21.59 ID:???
俺の行ってる現場大工50人入ってるけど、20代前半の奴一人も居ねーや。

37歳の俺が最年少w

後10年したら30代もプレミアになるなマジで!

10年経っても若手だよw

232(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:09:26.38 ID:???
>>220
もし景気が良くなったとしても「ほれみろ当たったwww」とか絶対書くなよ
妄想能天気ポジバカさんよ
233(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:11:38.60 ID:???
>>197

学科は受かったけど
実地は落ちたよ・・

なぜか?
仕事に来ていたからw
234(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:12:45.32 ID:???
>>232
信じない奴はマジで転職してくれW
自分の周りにさえ人間いたら充分だから。人減れば減るほど単価上がるんだからさっさと辞めてくれ。
235(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:16:46.40 ID:???
しかしまあ転職した奴等必死こいてネガティブキャンペーンしているな。
未練がましいにもほどがある。
もう型枠の世界に帰ってこなくて良し!!!!
236(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:33:11.93 ID:???
お手!!!!
237(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:34:33.39 ID:???
戯言じゃ
ふぉふぉふぉ
238(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:40:07.33 ID:???
>>235
いいんだよ!ほっとけ。
逆にネガティブキャンペーン盛り上げていこうぜ。
俺はずっと型枠やるしかないから、先を悲観して辞める人を止める理由が無い。
俺の周り以外は辞めてくれりゃ有り難い。
239(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:41:31.94 ID:???
千葉たげどもう人間探しに必死こいてるよ。
だって職安の募集見ても去年の今頃の5倍は募集あるだろ。
ネガ派の意味がわからん。
240(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:44:23.45 ID:???
>>234-235
同一か
お前こそ本当は転職組じゃねーのか
現役にしてはノーテンキ過ぎる
レス欲しさに過剰に煽ってる感じなんだが
ネガ派とか言ってるけど二人ぐらいじゃね

言ってる事にも矛盾がちらほら見えるし
どん底味わって来た現役なら不安材料に懸念を持つのも当たり前
まだ不鮮明な今の状態でそこまで断言するのも不思議

お前って毎日カキコミしてる以前はID出してた奴だろ?
ちがう?
じゃロクか!?
241:2011/04/01(金) 23:34:39.12 ID:XF8ipYCX
マジレスすると、
今回の地震で殆どの見積が
予算が合わず施主に保留されて着工に至らない・・・
242(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 01:48:24.71 ID:???
>>234-235>>238
だっせ(笑)
243(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 06:42:25.01 ID:???
もしかして東と西でも温度差が違うのかな?
材料の値上げで地震前の単価で割り合わないのは心配だけど現場は止まってないよ。
244@産経:2011/04/02(土) 06:51:51.69 ID:???
ネガ派撃沈ですね。

余震が続く中、鹿島や大成建設などゼネコン各社は対策本部を設置し、建物の損壊部分の
応急処置などに追われてきた。本格的な復興工事を前に予想される人手不足への対応も進める。
ゼネコン幹部は「工事の量が多すぎて人や機材の絶対量が足りなくなる」

ネガ派はたまには新聞読めよ
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 07:56:41.97 ID:???
>>244
そりゃ建つだろうよ
何にもないんだから
人も資材が不足なのもわかるって
だからって単価の上昇や景気の回復につながるのか?
政府もまず復興を最優先にするのは当たり前だよ
ない金当て込めば、後でそのツケが回ってくるとは思わんか?
その辺の説明もしないで安泰は言い過ぎだって事だ
それにお前は東北に行くのか?
人手不足だから地方が良くなるってのも人の手配が落ち着くまでだと思うがな…
246(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:20:04.42 ID:evUwdXAI
現地の人手不足を全国の人手不足ととらえてるんだな。

あっちは人手不足らしいぞっていつまでも言ってるだけだよ。

都市部は震災の影響と原発や街の整備が終わるころまで
仕事を求めて移住する人達の人材があるから不足することはない。
247(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 08:35:15.46 ID:???
いや事関東(主に東京)に置いては、型枠作業員の半数以上が東北出身者だから、
東北に人手が取られるのは大打撃になる。
人手不足は単価の上々に繋がるだろ。
248(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 09:57:52.71 ID:evUwdXAI
生活基盤が東京のある以上、
そう簡単にはいかないだろ。通えないから
住むところから段取りしないといけないし
家族の事だってある。復興後の事まで
考えると動く人、戻れる人はほんのわずかだよ。
東京は流出より、流入の方が多いだろうな。

あと型枠で被災地へ進出の場合は出張形式しかないだろう。
材工で請けると大変だぞ。宿代、トラックの運搬費、燃料代、交通費、
手当などかかる経費も相当額で多少の上乗せ程度だと
赤字だからよっぽど仕事が干からびてる状態じゃないと
手を出せないぞ。ゼネはしっかり利益確保してくるから
かかった分だけ払ってくれるなんてあり得ない話だしな。
249(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 11:25:57.03 ID:Y/eWwygS
請負だけど、会社は建設用に購入した土地を売ると言っている。
もうダメだ。
250(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 12:38:13.71 ID:???
ポジティブ派は被災者全ての居住地を型枠仕事だと錯覚w


ゼネコンが建てた物を復旧なりするって話な。

俺たちがこぞって行く程ないだろ。
251(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 12:38:49.88 ID:4BUFQzok
>>239が書いてる通り
今からは仕事増えて
建築業も人手不足で人集めの為に単価上げざるえないよw
騙されたと思って、まだ30代のやつ今は辛抱だけど我慢してしがみつこうぜ!

@大阪の型枠大工代表38歳より
252(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 13:47:47.65 ID:???
そうなってもらいたい
253:2011/04/02(土) 14:06:43.85 ID:O+ZgK833
ゼネの購買だが
お前らノー天気なやつらだな・・・

単価あがったら東京の施主は建てねえよ
おかげで前後に見積出した30本近く止まってる

施主も馬鹿じゃねえから1年後に落ちてくるの待ってる。
予算外れたし高いときに建てる必要性ないじゃん
企画中の物件も無期限延期ばかり

世の中そんなに甘くねえってこった
254(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 14:34:28.47 ID:???
来た!ハシェコウ手間請け
15F叩き1300円、PCセット1フロアー約12万円
255(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 15:22:00.17 ID:/OwngnIX
餌デカ過ぎ
256(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 15:30:43.49 ID:???
人生1回限りですよ。
http://www.geocities.jp/gazouz05/
楽しまなきゃね。
257:2011/04/02(土) 16:20:28.67 ID:03zBkY2M
施主も予算ねえから下げ圧力がすげえ

お前らが上げたい気持ちもわかるが、
簡単に、そうですかなどと言ってたら、
建てられる物件なくなんのよ

今回の不況はリーマンの比じゃねえよ
258(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 17:19:46.01 ID:DVmB224y
建築の損壊が20マンコ以上ある
そのうち少なく見積もって2割がRC造
としても4マンコもある
来年は人手不足で大変な事になる
お前ら今年はゆっくりしとけ
259(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 17:40:46.53 ID:2V/KHlZQ
今年をしのげるかが、ビミョー。
260(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 17:56:59.54 ID:???
捜索・救助
避難者割り振り ←今、重複しながらこのあたり
仮設住宅建設
がれき撤去

復興計画立案

道路工事
土木工事
水道・電気
建築工事 一部が着工 ←ここまで最短で1年以上
261(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 18:18:42.29 ID:evUwdXAI
仙台のハロワ、求人はかなり少ないらしいな。
被災して離職した連中をどう雇用するか、
真剣な問題らしいな。

今後増えるだろう仙台の土木建設の求人に
人が集まるのは成り行き上、当然だな。

て事は、全国的に人手不足となる状況は
やはりなさそうだ。特に西。絶対無いな。

262(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 19:26:22.72 ID:???
ネガティブ派は何で被災地の需要ばかり考えてんの?
首都圏の今の忙しさがハンパねーから、近いうち単価上がるんだろうなと俺は考えてんだけど…皆は実際に去年より良くなって無いの? 安泰は一生無い職業だけど暫くは回復傾向じゃね? ま〜去年がドン底だったから思える事で、今でも決して良い単価では無いけどね。
263(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 19:54:18.69 ID:StwQnxrj
>>261
おいおい。じゃなんで大阪にまで東北行きの話来てるんだ?
関東だけじゃ足らないから大阪にまで話きてるんだけど。
ここにいるポジ派は復興があるから人手不足になるって言ってないだろ。

264(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 19:55:33.84 ID:VMRkMC0D
>>257
って親方に聞きましたっ! まで書け。
265(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:16:56.68 ID:???
福島がどうなるか分からない以上、復興工事に向かうのはヤヴァイかも?
2号機じゃ36シーベルト毎時の放射能が検出されたと・・・・・
7シーベルトを短時間で浴びると100%致死量だってさ、怖いわー
事態は日々悪化してるのに何でみんな冷静に単価の話ができるの?
266:2011/04/02(土) 20:30:05.96 ID:caAAh7Jv
>>258
収入のない被災者が、どうやってRC建てるんだよ
他県に移住するか仮設住宅に住み着くか。
土木・ライフライン復旧で税金放出し果たして
RCで建て替えられるのなんて、
津波でやられた町役場の幾つかと流された橋だけだ

>>264
残念ながら、俺は大工じゃねえw
ゼネ社内で東北復旧で生きる道を検討中だが
簡単には入り込めそうにねえよ
267(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:34:56.46 ID:evUwdXAI
>>261
あんた関西人じゃないだろ。
求人てのは、徐々に移っていくんだよ。
東北で人手が足りなきゃそこを中心に西へ、北へ。
突然大阪に求人が出るなんて事は無いんだよ。
まず地元で集める。集まらなければ近県、
それでも足りなきゃもっとも近い都市部へ話を持って行く。
経費を出来るだけ抑えるためにな。

大阪で東北行きの話なんて無いだろうけど
あったとしてもガセだよ。被災地からみんな逃げてんのに。
それにインフラが再構築されないことには行って一体何が
出来るんだよ。炊き出し食って風呂も入らず夜は真っ暗
ボランティアで4トンダンプ乗ってがれきの片付けか?

いい加減な事書いて恥ずかしくねえの?
268元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/02(土) 20:35:02.55 ID:???
>>265
それってマジ?
36_シーベルトの間違いだろ?
269(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:36:16.24 ID:evUwdXAI
267だが>>263へのアンカーミス
270(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 20:38:00.25 ID:???
おめえ自体が間違い
いや、場違い
271元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/02(土) 20:42:43.11 ID:???
で、おまえ自身は 基違い というオチか?
272(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:17:14.35 ID:StwQnxrj
>>267
大阪で東北行きの話が出てるのがガセ??
どれだけアンテナ低いんだ?
まあ俺の周りでは誰一人行きたい奴はいないけど。
273(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:30:28.86 ID:evUwdXAI
>>272
どんな求人情報だよ。
どこでどんな型枠工事やるわけ?
とりあえずどこの型枠会社が募集してるか
求人情報誌、屋号、電話番号教えてくれよ。
連絡してみるからよ。
274(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:37:50.61 ID:???
東北に仕事が増えるのと関東や関西まで仕事が増えるのは別々の話しだろ。
東北にほとんどの大工が押し掛けるほど型枠の重要が田舎の集落にあるか?
関東の半数以上が東北の出稼ぎだからなんてレスもあったがそれもあり得ん。
人口比考えろ。
それが本当なら今、わざわざ東北行く必要ねーだろに。
今やっと単価が回復してきてるのもリーマンからの影響だろ。
今がいいんじゃねーよ落ちるとこまで落ちたからだろ。
今回の震災は海外の出来事じゃないからな。
275(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:43:09.53 ID:???
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんな
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ






276(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:47:23.69 ID:???
>>275
お前もな!
277(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 22:20:00.79 ID:???
>>274
だからさ、震災の東北充てにしないでも回復してきるんだって。
わかんないか?
278(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 23:05:47.01 ID:StwQnxrj
>>273
なんで俺がお前のために教えてやらないといけないんだ?
メリットなんかないだろ。信じないのはお前の勝手。
紹介料でもくれるのか?それならメアド晒せ。
279(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 23:10:39.92 ID:StwQnxrj
>>274
だから地元が忙しいのに行く奴なんかいないって言ってんだろ。
2万ナンボ貰おうが向こうで並の生活すらできないだろ。
大阪ですら話あるのに東京はそれ以上話あると思うんだがないのか?
なんで2ちゃんでそんな嘘つく必要あるんだよ。ネガ派マジうざいわ。
280(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 00:05:43.08 ID:???
>>279
ひとつ教えといてやるよ
根拠のない発言をいくらぶち撒けても何も言ってないのと一緒なんだよ
ウソだって言われるのが悔しけりゃ、根拠出すか、黙ってさっさと逃げるかどっちかにしてろ

ソースなしの発言が突っ込まれるのは2ちゃんの常だろ、発言に責任持てないなら最初っから黙ってろよレス乞食が
281(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 00:54:38.47 ID:E3scRZyp
>>280
現場仕事してる奴の発言とは思えんな。
嘘だソース出せと言うくらいなら興味あるのか?興味あるならメアド晒したら直で教えてやるって言ってんだろ。

ここの住人全員、自分の身元わかるような発言してないだろアホか?
信じてほしい?何言ってんの?アンテナ低いお前に驚いてるだけだ。求人とか言って恥ずかしくないの?
型枠業者が探してるんじゃなくてゼネコンが探してるんだよ。
大阪堺のシャープする時も清水は全国から人かき集めてたが求人出してたか?
282(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:06:55.24 ID:???
>>281
ホント頭わりぃなぁ
アド晒してお前に教えてもらったからってどうなるっての?
アド晒したやつだけがその意味不明な情報を知るだけで、他の連中は蚊帳の外のままだろうがよ

お前が得意気に知ってる情報を仄めかそうがウソ書こうが止めはしないけどな、
匿名掲示板で出所を突っ込まれても言えない情報を書いたらこうやって突っ込みが入る事もあるってこったよ
それをウソ呼ばわりされて逆切れしてるんなら、ミ糞でやるかテメーでブログでも書いて馴れ合ってろよ
283(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:07:26.07 ID:???
>>257
おまえバカだろ!
禿タヒね
284(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:08:57.22 ID:???
>>258
マンコをカタカナで書くなよ
285(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:15:08.04 ID:???
>>266
妄想族発見!
学校で上履きでも売ってろよカス。
286(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:16:31.44 ID:???
>>281

おまえのオナニー酷いなw

287(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:18:54.18 ID:E3scRZyp
>>282
今度大きい現場するけどとか言って名前出す間抜けいるのか?
一々嘘つけ工務店言ってみろて言うか?
自分が世間知らずだからってなんでも嘘だと決めつける前に周りの連中に聞いてみたか?
聞きもしないくせに一々突っ込むなよ。
周りに聞けないのは現場持ってないからか?今は仕事なくて休んでるから悲観的になってるのか?
かわいそうな奴だな。
288(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:19:03.34 ID:???
>>271
上手い事言ったね




山田君!座布団1枚
289(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:20:00.61 ID:???
だからお前らが今忙しいのは震災の影響じゃないだろ。
震災前に請けた仕事だろが、
この震災をきっかけに単価が下火になるだろなって話しだ。
今そこそこ忙しいのはみんな一緒だろ。
これから先の予想を言ってんの、
それをノーテンキにもこのまま上がり続けるような発言するからソースだせって言われんだろが、
新聞読んで無いのはどっちだ。
噂レベルの与太話は聞き飽きたから、事情通のお前のその自信の根拠の話しを情弱な俺達に聞かせてくれよ。
290(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:24:15.16 ID:E3scRZyp
>>289
だったらその単価さがるソース出せよ。
震災の影響で止まった現場はどこ?場所とゼネと現場名よろしく。
291(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:27:41.17 ID:???
>>290
お前はやっぱりバカだな。
これからの予想だって言ってるだろが

292(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:32:45.91 ID:E3scRZyp
>>291
それはお前の勝手な判断だろ?
そうなるようなソース出せって。
293(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:38:08.58 ID:???
>>292
その言葉そっくりお前に返してやるわ!
294(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:39:19.19 ID:E3scRZyp
>>282
お前はなんでそこで皆の事考えてるわけ?お前が知りたいんならお前だけに教えれば済む話だろ。

295(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:44:36.10 ID:???
>>290
         ;' ':;,     ,;'':;,
       ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  '';,
      ,:'           `:、
     ,:'              ',
     ,' /          \    ;' 
     ;  ○      ●    ;' 
     ';,二          二二;'  もう、みんなタヒんじゃえばいいのに。
     `:、   ー―‐     ,;:''   
       ';          #'':;,
       ';  #         ';,  ,;`;,
       ';            #':,;' ;'
       ;;   ::    ::   ::   ;:,:''
      ;"   ;: .,.,..,.,., ;;   :; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
296(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:45:19.50 ID:???
297(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:47:02.27 ID:E3scRZyp
>>293
おいおい。お前の戯言と同じにしないでくれるかな?
俺は教えないとは言ってないぞ。ちょっとややこしい系だからネットで名前出したくないだけ。
だからメアド晒したら教えるって。

かなり話広まってると思ってたから突っ込まれるのは意外だったよマジで。
必ず近い内にアンテナ低いお前にも話が行く届くはずだから楽しみに指くわえて待って俺に謝罪しろよ。

298(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:48:23.86 ID:???
俺は醤油だな
たこ焼きも目玉焼きも
299(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:51:30.37 ID:E3scRZyp
関東でうどん食う時はキツネとタヌキの意味が違うから一瞬戸惑う。
300(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 01:59:21.56 ID:???
>>299
関西では腹が出てるほうがキツネか!

どうでも良いけどもう寝かせろよオマイラ〜

ヌルポ

   
301(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 02:03:08.59 ID:E3scRZyp
>>300
寝るわ
302(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 07:51:29.91 ID:???
>>297
おれは>>273だが、メアドさらしたからどこのゼネが
大阪で東北行きの型枠大工探しているか教えてくれ。
電話して詳細聞いてみるわ。情報にカネ払えとか言うなよな。
情報が無く単なる嘘だからカネ出せと言ってる事になるぞ。
乞食じゃあるまいしみっともねえ事言わずにさらせよな。


それと俺が言ってる事のソースなんてないからな。
オレが予想してる事を書いてるわけだからな。
それはポジ派もネガ派も一緒だ。自分たちが個人的尺度をもって
発言している。

だがあんたは大阪で実際に求人が出てると言い切ったんだからな。
政治家みたいに痛いところ突っ込まれて逆ギレしたり
話しすり替えんなよな。かっこわりいからよ。

それともう一つ。お前って、死体洗いのアルバイトとか
簡単に信じ込んで周りに言いふらす性格だろ。
303(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 09:27:33.01 ID:EnPE+jYU
どんなに重くてもいいから放射線を100%遮る服?を作れ。何年掛かっても俺がなんとかしてきてやる。
304(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 10:23:49.62 ID:???
日本経済が壊滅寸前に建物建てる金持ちはいない。

人手不足は被災地のみ。

305(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 10:33:23.89 ID:???
これから高度成長期に建てた建築の建て替え時期が始まる。
今回の赤坂プリンスホテルの解体はその象徴と言われている。
来年あたりからは今回の震災がなくても建設ラッシュが予測されていた
306(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 11:03:02.00 ID:???
パトラッシュ
307(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 11:54:23.68 ID:???
>>305

はいはい。
308(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 12:02:51.12 ID:???
>>302
でメールは来たの?
309(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 12:08:03.64 ID:???
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんな
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
だから6000円もうここにくんなよ だから6000円もうここにくんなよ
310(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 14:04:34.39 ID:???
>>245
日本の景気回復する。型枠大工は安泰だ。
って誰が言ったのよ。文章の理解力が無さ杉じゃないですか?
勘違いの妄想力は最強ですね。
311(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 15:53:27.50 ID:???
>>310
ネガ派撃沈なんて見出しから始まったから、てっきりポジ派なのかと思ってしまったよ。スマンな。
312(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 16:07:02.31 ID:nhpYJIwN
>>308
来るわけないじゃん。嘘なんだから。
風評やデマを独自の主観もなく感単に信じて
吹聴するもっとも騙されやすいタイプなんだよ。
こういう奴は。

で、聞き流さず突っ込むと
「別に信じてもらわなくてもいい」
嘘つきお決まりの常套手段の逃げ台詞。

大阪の人間ならみんな知ってるんだろ?
ゼネが関西で東北へすぐ行ける型枠大工を募ってるっての。
まさか何の根拠もない話を小耳に挟んだ程度で知ったかぶって
どんだけアンテナ低いんだよとかのたまってるなんて
信じられない結末じゃねえだろうな。
313(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 16:18:00.84 ID:???
てす
314(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 19:49:32.37 ID:???
Death
315(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 20:00:13.68 ID:???
ここまでネガティブ派のターンが続くってw


やはりポジティブ派は自演小僧ひとりwwwww


316(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 20:09:28.52 ID:???
6000円@自演乙
317(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 22:08:09.17 ID:???
ID:E3scRZypく〜ん!どこ行っちゃったの〜?
あれだけ威勢よかったのに…
318(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 23:21:06.77 ID:???
転職が成功かはわからないが現役関東大工が
計画停電、景気の動向不安で身動き出来ないのが現実だ。


家族持ちはかつてない地獄かもな。


ああ、、、、
319(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 23:25:09.95 ID:???
さあ寝るかな、
しかし忙しくなって来たな資材も段々揃ってきたしコンクリも打てるみたいだ、
手間単価も去年より300円程上がったし、
明日から基礎乗り込みだよ、来年の正月はなんとか良い正月にしたいよ。
マンション14F手間受け金物別1400円@千葉
320(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 23:28:25.72 ID:???
今建つ物って何使われてるかわかったもんじゃないな
仕様書どおりなんて無理だろ
321(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 06:28:31.94 ID:???
1400円てリーマンショック以前の単価だな
322(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 06:42:52.42 ID:???
ソースあったわ。俺に回ってきたのは渥美組とは別件だがな
http://kyujin.sponichi.co.jp/jobmo/detail.php?op=2&code=uE6fFvCU
323(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 06:45:06.67 ID:???
今ニュース見てたけど
建築業界の安さが原因で若者の建築離れが問題となり
政府が援助すると言ってたよー
残って大工してよかったな(/_;)
324(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 07:03:26.28 ID:???
渥美組って…
東海地区にも古くから進出してるよ。
多分、関東にもあると思うが、元々岡山じゃなかったか?
それに言っちゃー悪いが大工とは言わん人夫出しだぞ。

>>297か?
>>302にもこのメールか?
俺の周りの噂話しはこの程度かよ。
そりゃ恥ずかしくてiDも隠したくなるわな。
君とポジバカが別人だったらゴメンよ。
325(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 07:52:33.12 ID:???
一万五千円wwwww

326(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 07:55:10.69 ID:???
>>323
工務店レベルの貸し付け?
その程度じゃ絶対数(工務店、職人)が減らなきゃ不景気スパイラル。
327(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 10:10:02.38 ID:???
>>322
別件を言えよ!
言い訳いいからな。
328見習い:2011/04/04(月) 11:32:24.16 ID:???
教えてください。
マンションの外部はどのようにして納めますか。
また、外に出てしまったら次の階はどうしますか。
329(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:16:02.32 ID:???
>>328
先輩に聞け。
330(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:22:31.43 ID:???
>>326
なぜ
そうネガティブなんだお前はw
>>328
その質問は何度もでてる
そして時と場合にもよるし何センチでたかにもよる
まぁー基本へばりつけて建てる
外部の締め方もセットする場合もあるし……
331(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:23:00.94 ID:???
>>328
外部は気合いで収めろ!

もし出たら気合いで収めろ!
332(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:25:52.22 ID:???
>>321リーマンショック前は1650円/uだったよ家は。
@千葉
333(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:35:57.11 ID:???
>>328
基本は駆体合わせでいくが、出具合と仕上がりで変わるからな。
15以上出てタイルとかなら諦めて正規に戻した方が被害が少しの場合もある。

外部を先行すれば5o以上出る事ないけどな。
もちろんダメとスラブ引きをちゃんとやっての話しだぞ。
334(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 12:46:03.43 ID:???
>>315>>317
どうやら>>330で間違いなさそうだ。

335(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 20:54:50.18 ID:???
>>328
そんな時間に2ちゃんしてる暇あったら金物集めとけ。

336(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 21:16:26.49 ID:7O1CHajP
やべーぞ。マジ来るぞ。請け単価安い工期無い職人手間高いの親方の請け地獄が!
337(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 21:32:59.91 ID:???
超絶経済ピンチに儲かると妄想してるヤツがいると聞いて。
338(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 21:47:17.22 ID:???
妄想君は逃亡か?
339(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:20:19.40 ID:???
ネガ派の逆襲
赤組白組
どっちもガンバレ
340(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:22:25.79 ID:???
日本経済の暗黒がはじまりました。

もう大工がどうこうじゃない。


341(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/04(月) 22:35:15.76 ID:l139QDC/
外部を部屋内の墨をあげてスラブ引きをとめてる奴は
ほんまの素人か言い訳のためやね
342:2011/04/04(月) 23:59:11.15 ID:v5/BlWvB
で、おまえら日銀短観みた?
解説頼む!
343(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:14:36.11 ID:???
んなもん語れるような頭持ってたら、パネルおっ立てて鋼管振り回したりしてないです
344(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:18:21.62 ID:???
>>342
あ!って何だよ禿。

いちいちコテ付けんなよデブ。

345(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:28:06.06 ID:???

この程度
346(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:34:22.09 ID:???
>>345サンクス

オマエも相当程度か低いけどな。
347(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 00:50:37.31 ID:???
自覚してるんでご心配なく
あんたほど下品ではないと思うが
348(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 06:44:38.43 ID:???
>>341
部屋内に墨上げても動くから意味なし。一時流行ったけど今は誰もやってない。
それにスラブに墨上げても天端部分までの間に誤差が出る。
349見習い:2011/04/05(火) 08:41:01.62 ID:???
回答有難う御座いました。
気合と根性で納めます。
350(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 09:27:37.49 ID:???
96を書いたもんだが

建築業界に景気回復の兆しが来るとは書いてるが
型枠が好景気になるとは書いてないだろ。
既にゼネコン各社の株価は上がってるし
実際団地やマンション建設等の話は結構な数上がってる。

だから確実に仕事は増える。
だがそれが単価の上昇と繋がるかどうかは別の話だ。
351(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 09:53:31.91 ID:???
んだんだぁ
352(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 10:11:38.84 ID:???
ポジ派もそう言ってんだが誰に今更反論してんの?

てか、仕事は?
353(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 11:32:35.44 ID:???
俺は有るよ!

単価もそこそ、手間請けで平均19000円/日位になってる、
この工事が10月一杯位だから不安も有るけど、今は大丈夫!
その後の工事計画も2〜3挙がってるけど、どうなる事やら。
354(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:05:18.27 ID:???
>>342
震災前のから修正してから読め
355(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:41:23.76 ID:???
>>350

随分さかのぼって余程恥ずかしいんですね。わかります。
356(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 12:45:32.03 ID:???
せやな
357(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 18:56:14.09 ID:???
>>350
仕事が増える→人間足らない→現場する人間いない→単価上がる

当然の流れ。
358(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 19:22:25.34 ID:???
>>357
なにが当然なんだか

仕事が増える→人間足らない→現場する人間いない→単価上げる原資がない
→それでもやってくれるならやって→職人増えない→現場止まる

こういう可能性も十分あるわけで
ない袖振って>>357に走ったら、親亀コケたら皆コケたになるぞ
359(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 19:25:58.15 ID:???
追記
20世紀までの常識や方程式なんぞとっくに崩れ去ってるのに、
そんなのアテにしてたら貧乏くじ引くだけだぞ
360(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 19:37:40.74 ID:???
>>358
単価上がるってバブル想像してるのか?単価上がるってリーマンショック以前くらいの
水準になるだろうって事。
−思考な奴は大工辞めろよ。
361(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:11:58.66 ID:???
362(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:20:05.46 ID:???
>>360
>リーマンショック以前くらいの
> 水準になるだろうって事。




ならねえよカス

汚染水で世界中に鼻つまみ日本から輸出がガタガタ。観光もガタガタ。

経済が大きく変わるんだよ。
バカなオマエに簡単に言うと施主が減るんだよ。



職人が減る?人手が足りなくなる?


おまえら仕事薄くなれば叩き合いして安くやってくれるじゃん。

ゼネコンが大切なのは施主だからな。わかる?

てか復興特需狙いなら被災地行けよカス

363(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:21:44.56 ID:1Od0FEsq
>>361
ありがとう。 読んで、型枠を続ける為の希望と勇気とがでたよ。
364(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:29:59.58 ID:???
せやな
365(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:53:06.15 ID:???
6000円が名無しで大暴れ。
ネガ派はこいつ一人。
366(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:53:25.94 ID:ruyPf5Be
三陸の魚壊滅→寿司屋壊滅
外国人観光客激減→観光・百貨店壊滅
夏場の計画停電→工場壊滅
原発神話崩壊→東芝・日立壊滅
菅の脳味噌崩壊→日本崩壊
東北失業者溢れる→東北経済壊滅
東北・関東消費減退→失業者溢れる

・・・

菅じゃ復活できるのもできなくなる・・・
そりゃーマンション建設もストップするわな

とうほぐで自衛隊と一緒に瓦礫の撤去してくるか・・・
367(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 20:54:26.64 ID:???
>>366
それ東日本ばかりじゃん
368元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/05(火) 21:08:49.74 ID:???
>>365
残念、俺は今のところ中立派だよ
>>363にも感謝されたらしいし?
でも長期的には大工は続けないほうがいいと思うぞ
一時的な浮き沈みは有るだろうけど厚生年金が付いてる正社員の方が得だぞ。
369(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:17:00.38 ID:???
>>365
残念、俺は今のところ無職だよ
>>363にも感謝されたらしいし?
でも長期的には無職は続けないほうがいいと思うぞ
一時的な浮き沈みは有るだろうけど生活保護が付いてる自宅警備の方が得だぞ。
370(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:18:03.28 ID:???
まあまあこれでも見てすっきりしろよ。
潮吹きなんて経験ねーだろお前ら。
もちろんオレもだが。
http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20101103BP7hgSqD
371(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:22:50.25 ID:???
>>368
真剣に聞きたい。
なんで大工辞めたのにこのスレ来る?
資格以外の型枠の話に参加してるの見た事ないんだが・・
372(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:28:47.87 ID:???
>>360
なあ、この経済状況でなんでリーマンショック以前の水準に戻るっておめでたい考え方できるの?
根拠書ける?

あといちいち文末に辞めろとかバカとか相手に突っかからないと安心できない人ですか?
373(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:33:36.72 ID:???
>>372
実際に単価上がってきてるしそんな事も知らないのか
374(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:44:01.85 ID:???
>>373
瞬間風速なのか継続的なものなのか、違いがわかって言ってるの?
何で今後もその単価が継続すると思ってるの?

わー単価上がったよラッキーw よかったね
んでそれが今後も下がらずに続くと思ってる根拠を聞いてるんだけど
375(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:49:49.61 ID:???
>>371
不特定多数のための掲示板だから来たっていいだろ?いちいち理由が必要か?会員制サイトだとでも?
それにお前は気づいて無いかも知れないが結構話題には口出してる

というか何故お前らは俺がコテ出したとたん批判的になるんだ?逆に教えてくれよ。
376(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:00:05.47 ID:1Od0FEsq
>>375
ロクだったか… なんか悔しい…

ロクは一欠片の型枠屋に裏切られたのに、型枠全体を恨んでるんだよ。
だから発言に刺があって嫌われてんじゃね?
377(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:06:36.21 ID:???
>>375
あとからならなんとでも言えるからな。
コテで仕事の話に入ってきてほしかったぜ。

色々な資格取ってて知識が豊富なアンタに質問。
25キロの45の釘って何本入ってるの?
378(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:08:35.45 ID:???
>>374
だったら型枠辞めれば?
簡単な事だろ。
379(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:09:22.61 ID:???
>25キロの45の釘って何本入ってるの?
・・・・・ワカンネ・・・・・・
380(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:11:21.41 ID:???
請けで赤字なって5000円やら6000円やらなった人間俺も何人も知ってるよ。
その人等は大工辞めてしまったよ。
でも型枠全体を恨むのは筋違いってもんだ。
381(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:12:41.58 ID:???
おれも餓鬼の頃仲間に仕事がキツいって愚痴ったら、だったら辞めりゃいーじゃんって言われて目が覚めた。

382(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:15:37.94 ID:???
>>367

だから関西はいくらか良いと書いただろ

383(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:17:32.06 ID:???
関東の現場とか計画停電中は電気どうしてるの?
384(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:20:12.10 ID:???
>>378
会話のキャッチボールもできないガキか?
んな事他人に指図されずともてめえで決めるわな
385(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:23:31.64 ID:???
>>384
いやいやいや。ポジ派は誰一人としてこの仕事が安定しているとも言ってないし単価上がってもまた波が来るのは全員が知ってるだろ。
でも今年は良くなると言ってるだけ。
そんな将来的な事まで言うなら
「だったら辞めれば」となる。
業界のためにも辞めてくれないか?
386(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:38:52.04 ID:???
>>377
14000
387(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:42:50.93 ID:???
>>385
まあそういうなら今年だけでもいいや
年末(年度末でもいいよ)まで今よりいい状態が続くと思う根拠を書いてみてくれないか?
良くなる良くなるって予想(妄想)ばっかり書いてて、そこに至るための根拠が皆無だわな

大体ネガとポジの二種類しか存在しないって思ってそうなのがそもそもバカっぽいし
あと辞めるかどうかなんてこっちは訊いちゃいないし言われる筋合いもないね

悔し紛れに関係ない話に持ってって煽るのは止めようや
388(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 22:57:57.36 ID:???
>>387
良くなる根拠?そりゃあ人間不足と現場の数だろ。
2010年と比べて単価も上がってる。夏場に向けてまだ上がるだろ。
お前さあそんな事言ってて呑気にかまえてるけどよ、
既に人間争奪戦は始まってるんだよ。夏場なって人間いないいないわめかないように気つけろよ。
今年の夏は去年より苦労するぞ。
震 災 抜 き でな 
389(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:03:20.27 ID:???
ポジティブ派にブレが出てきた件
390(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:06:42.10 ID:???
>>389
リーマンの時に、団塊団塊ほざいてた奴と同じ。
今後マンション需要は絶対増えないとか大口叩いてた奴思い出してみ
391(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:11:52.13 ID:???
>>388
ふーん
その人手不足と現場不足ってのはどの範囲の話?
あんたの周りがそうだから、ってのなら恐ろしく頭悪いわな
ここは北海道から沖縄まで隈なく同業者が見てると思うんだけど

あんたやあんたの周りがちょっと忙しくなりそう=業界全体復活キタ━(゚∀゚)━!
って言いたいのなら、お目出度いにも程があると思わないかい

次に「じゃお前どこだよ、単価いくらだよ」ってのは無しな
「今年良くなるよ」に係るのが、あんた周辺の出来事だけなんじゃ答えになってないからね
392(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:21:23.07 ID:???
>>391
沖縄にどれだけ型枠大工いるか知ってるか?
沖縄にどれだけ現場出るか知ってるか?
良くなるか悪くなるかわからんだろ。
お前の言い方なら全国的に悪くなるみたいだが
俺の周りだけでも忙しかったら駄目なのか?
それならお前の考える全国的な不景気にはならないな。
現場が多くても人間多くては意味がない
人間少なくても現場も少なかったら意味がない。
人間の数と現場の数の兼ね合いだろ忙しさって。
393(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:21:39.55 ID:???
ポジ派弱すぎワロタ
394(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:21:50.22 ID:???
>>388
お前の言ってる事は矛盾も多いし
言ってることも変わり過ぎ
最初は震災ありきの好景気発言が今は震災関係なし
俺の周りでは発言から突っ込まれて逃げたかと思えば、別人なりすましての辞めろ発言

お前の言ってる事はさっぱりわからん!
転職組のレスコジキかロクのどちらかだな。
395(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:21:57.68 ID:???
ちなみに現場不足って矛盾してるだろW
396(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:24:42.02 ID:???
どこで震災ありきで言ったよ?俺だけじゃなく誰一人として震災以外にって言ってるだろちゃんと読め。
震災はそれに輪をかけてって話だろ。
397(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:39:51.06 ID:???
>>396
この話しのそもそもの流れは震災後の復興需要があるかないかから始まったんだろ
お前は人不足になるため地方の仕事量も増え景気が回復して忙しくなるじゃなかったのかそこも否定するのか?
もう一人のポジ派はバブル絶頂期以来の人手不足とまで言ってはずだがな

お前だんだんトーンが下がって来てるのわかってるか?
398(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 00:11:01.98 ID:wRkkhiM1
>>396
>俺だけじゃなく誰一人として震災以外にって言ってるだろ


どっちだよ?
399(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 00:22:30.56 ID:???
>>383 実際エリア内なのに停電になる事は少ないな。なっても短時間だし一応現場が発電機を多く用意してくれてる。
400(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 07:16:56.19 ID:RgUar86U
>>375
おい、六千円。
やはり、コテでレスしたり、コテ無しで別人になりすましたりして荒らしてたんだな。
愉快犯かよ。所詮、その程度の男か。見損なったぜ。
401(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 12:10:43.92 ID:???
>>396
どうした?www支離滅裂wwwww


ポジティブ派は願望オナニーって事でいいかな?
402(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 12:36:18.57 ID:???
いいとも〜♪
403(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 12:41:19.55 ID:???
majide
404(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 18:45:19.43 ID:???
>>401
良く考えたら周りの人間には景気悪くなると思われる方が得だもんな。
去年約一割の人間が辞めただけであれだけ忙しくなったんだからまだまだ減った方が得。
無理にポジティブな事言っても損なだけに気付いた。
405(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 18:53:39.80 ID:???
>>404
やれやれお前って奴は・・・・・・・・・・
もう分かったから涙拭けよ!
406(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 18:54:44.69 ID:???
おい6000円。大林にスーパー職長だと認められたら年収600万らしいぞ
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201104060303001
待てば良かったのに。
407(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:06:23.23 ID:???
>>406
大林の一次の古参連中しかなれないでしょ。手間請けの親方で七年も大林だけに従事するって不可能だし
協力会社の推薦もまずは本体からじゃねぇの。
408(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:16:59.87 ID:RpXXLUNx
生ぬるい楽観論を展開している奴らって、
もしかしたらただ単に現実逃避しているだけなのかな。

とにかく震災直後はなんの根拠もなく
これで人手不足、復興特需に好景気が来ると騒いでた連中は、
世で言ういわゆる「バカ」に当てはまると思うんだが。。。
409型枠や:2011/04/06(水) 19:42:33.55 ID:???
>>408
もうお前の今の意見ってのは分かったから煽るの止めなよ。
近いうちに、ある程度の答えが出るからさ。
秋頃にまたお前の意見を聞かせてくれよ。
ポジもネガも自分が正しいって言い張ってるんだから、どっちに転んだとしても逃げるは無しにしような。
俺は勿論ポジだよ。
俺は近い身内にスーゼネの工事部長がいるから精度ある情報持ってるしね。
410(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 19:49:42.21 ID:???
はい、次 ↓
411型枠や:2011/04/06(水) 20:01:14.49 ID:???
今ね、首都圏じゃ契約まとまらない。ってか、利口な一次請けは年単位の現場は取れる様な見積もりを出して来ない。何でだろ…ネガ派分るか? 下ばっか見てるお前等には分かんないだろーね。
412(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:13:25.12 ID:???
>>404

お前、ホントのカスだな。
413(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:19:46.41 ID:???
せやろか
414(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:24:06.95 ID:44tOQUx3
せやで
415(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:27:18.40 ID:RpXXLUNx
へ〜〜〜〜。
秋に答えが出るんだ〜〜〜〜。

スーゼネの工事部長、ただ単に
被災地の客に対する対応で東京、名古屋、大阪から
社員が出向したって話をしてるだけじゃないの?

あと>>411も頭ん中に桜が満開なんだね。
自転車操業のくせして仕事取らずにどうやって次の手形落とすんだろうね。
よっぽど日頃から儲けて口座に金がうなってる型枠屋さんなんだな。
安い仕事でもなんとかもぎ取って材料動かさないと
やっていけない会社ばかりだと思ってたけど違うんだね。
それでそこの職人は単価のいい仕事が回ってくるまで
自宅待機ですかそうですか。

ほんと吹き出したわw
416(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:29:00.05 ID:???
6000円潜伏中w
417型枠や:2011/04/06(水) 20:38:29.49 ID:???
>>415
君の言ってる事は全部ハズレ。全部ね。
君お馬鹿ね。
ま〜どーでもいーけど。
418(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:49:41.06 ID:???
マジレスです。前スレか前々スレで書き込みしてくれた、型枠協会の支部長さん居ますか?
もし居たら、突然で失礼ですがお願いします。
今年度、来年度の展望に関する御意見下さい。宜しくお願い致します。
419(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:49:50.31 ID:???
俺は知ってるぞってか
うぜ〜〜〜〜〜ぇ
420(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:52:47.51 ID:RpXXLUNx
年単位ってどんだけよ。

ちなみに年単位の現場ってかなりでかい規模だよな。

ゼネもそれなりの所だな。口座名義持ってる連中、そんな
簡単に逃げられるのか?やりません、はいそうですかってよ。

やらない?分かりました。じゃあまた今度条件のいいところ紹介するね♪

ギャハハッハハッハハハッハ!!!!!

書いてるあんたもよく解ってないバカなんだな。
421(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:54:39.18 ID:???
せやな
422(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 20:59:50.71 ID:???
>>415
スーパーゼネコンの工事部長を過大評価してるwww


本社勤めならまだしも工事部長www


工事部長に経済読めねえよ。

423(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:00:16.93 ID:vtYr4WEC
>>409
型枠辞めたネガティブキャンペーンしたい奴等に何を言っても無駄。
あんたと同意見だが俺は8月見てろよと思う。


424:2011/04/06(水) 21:02:25.86 ID:X4iolFEw
お前ら、東北のどこかで型枠仕事が
始まったって聞いたことあるか?
簡易な復旧は除いてな。

まだ、プレハブすら、ほぼ手付かずで
RCらしき新たな計画が具体化されてる話すら聞かない。
行政も、それどころではないようだ。

とうほぐ大工は、
元々あった新築計画みんなストッポで
やることないらしい。

計画承認されてから設計やって、
着工まで最低半年だって。

ミンスは、いまだ原発で手一杯。
東京は、着工見送り続出

つまり、そういうことだ。。。
425(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:04:39.11 ID:???
>>424
東京着工見送り続出。
場所 ゼネコン ソース出せよ
426(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:26:11.41 ID:???
>>424

>>244
余震が続く中、鹿島や大成建設などゼネコン各社は対策本部を設置し、建物の損壊部分の
応急処置などに追われてきた。本格的な復興工事を前に予想される人手不足への対応も進める。
ゼネコン幹部は「工事の量が多すぎて人や機材の絶対量が足りなくなる」

ゼネコン幹部の予想よりお前のような奴の予想が上なのか?

http://kyujin.sponichi.co.jp/jobmo/detail.php?op=2&code=uE6fFvCU
なんで型枠大工の募集してるんだ?

ゼネコン幹部の予想よりお前のような奴の予想が上なのか?
427(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:27:50.44 ID:???
>>411
なんてだよ?
一年越しの仕事を取ると単価が上がった時に請けそびれるからなんて言わないわな。
スーゼネの名義の一次が全社断わって誰が請けるんだ?
二次が一次に格上げか?
断わった一次の仕事はどうなる?
一次の都合の良い現場だけスーゼネがくれるのか?
これがお前の身内のスーゼネの部長とやらの意見なら笑わせ過ぎだろ。
事情通のお前の演説聞いてやるから言ってみな!
428(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:29:07.03 ID:???
>>424
すとっぽ
429(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:32:08.09 ID:???
>>427
2次が1次で取ろうとして成功した工務店見たことないわ
430(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:34:14.58 ID:???
>>427
自分の世間知らずを棚に上げて・・・
恥ずかしいなおい。乗り遅れてるぞ。
431(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:34:35.75 ID:???
>>424
乞食みたいに東北をあてにすんな。
東北行きたいならボランティアでやれ。
レス見てる限り、此所に居るポジ派の奴等で東北に行って稼ぐなんて考えの奴はいない。
東北東北って…テメーはホントのカスだな。
432(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:37:28.75 ID:???
>>424
東京着工見送り続出。
場所 ゼネコン ソース出せよ
--------------------------------------------------------------------------------
気になって今日は眠れません!
433型枠や:2011/04/06(水) 21:43:22.27 ID:???
>>427
お前も全部ハズレ。根本的に。

すっごく簡単に言うと、………… だわな。
秋にわかると思うよ。
早けりゃ夏に。

待ってみな、だわな君。
434(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:43:49.89 ID:???
>>427
お前>>411か?
まぁ違ってもいいけど情弱な俺でも理解出来るように説明頼むわ。
>>428
逆だろ!ボケ!
435(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:52:16.68 ID:???
アンカー間違えた
427は俺だった
430 〇
428 × 431な
で回答頼むわ!

>>411
秋は分かったから
?を言えよな
436型枠や:2011/04/06(水) 21:53:01.97 ID:???
>>434
ネガティブなお前等には、何言っても無駄。
黙って待ってみなよ。

年内に単価、量と良くなって来たのを感じられないなら悪いのはお前だな。

スーが付くゼネの部長が何にも知らない馬鹿な訳ないと俺は思うよ。
437(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:56:28.75 ID:???
>>433
秋には単価自慢のスレになってるんじゃないのかな。

例えば
千葉だけどマンション手間いくらだよ!とか。
438(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:59:45.30 ID:???
>>435
教えて君か?不安で聞きたいなら煽ってくるなよボケ
439(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:02:41.23 ID:???
また逃亡か?
お前はもっともらしく煽るだけ煽って何故?には答えないのな。
お前の言い方は予想を超えて断言するからみんなに叩かれるだろ。
もういいから秋まで大人しくしてろや!
440(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:04:51.05 ID:???
>>424
東京着工見送り続出。
場所 ゼネコン ソース出せよ

こいつ逃げたな。どこの現場が着工見送りなんだって。
441:2011/04/06(水) 22:17:10.39 ID:X4iolFEw
ソースなんて出せるか

建設・不動産の震災後株価でも見て落ち着けよ
http://www.opticast.co.jp/opt/gcom/market/kokunai/gyoshu.htm

ついでに、東北復興の胴元になるはずだった、
鹿島・清水・大成・大林の株価も見てみ。
震災後1週間で折れてるから

情弱君には意外かな?

その下のゼネは被害しかねえよ。
442(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:23:09.15 ID:???
>>441
はぁ???????????????????
正気かお前。ソースないのに着工見送りとか言うなよ。
443型枠や:2011/04/06(水) 22:24:15.33 ID:???
>>437
去年より今年の暮れには、手間請けの人でも二百〜四百円は上がると俺は思ってる。
去年が取り敢えずの底だったね。
段々に三年前位の水準までは戻ると思う。
何年続くかと言うと、それは政府次第な所もあるから分からんが…。
444(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:29:28.15 ID:???
>>441
現在のゼネ、セメント屋の株価は?
情弱は君じゃない?
445(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:30:29.57 ID:???
>>442
コイツやっぱりロクじゃねぇのか???
446:2011/04/06(水) 22:37:48.57 ID:X4iolFEw
447(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:47:29.63 ID:???
ネガ派唯一の希望の星
株価
ちなみにバブル絶頂の1989年の建設株知ってるか?
世間ではバブルはじけて型枠業界は常用25〜3の1994年頃の株価知ってるか〜

それとマンションプチバブル時代の2005年あたりと2010年の株価知ってるか?
前者はバブル時の4分の1程度
後者はそんなに変わらん。
株では型枠の景気は語れんな

1989年頃の建設株見てたら合併前のゼネとかあるし時代かんじるW
448(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:52:56.47 ID:RpXXLUNx
>>433
知ったかもいいとこだな。どこにどんな建物が建つのか
言えるものなら言ってみろ。
絶対言えねえよな。嘘だから。
東京都の建築確認申請、1月はどんだけか知ってる?
大きく落ち込んでるのよ。
むろん震災に関係無くな。東京が落ち込んでれば地方は尚更だぞ?
その1月に確認申請書を提出すれば
それから建築確認審査期間と構造計算適合性審査期間。

建築主⇒建築確認審査機関の受付⇒ 消防署の同意⇒建築確認審査機関⇒
構造計算適合性審査の認定可⇒ 建築確認審査機関の審査⇒建築主

規模にもよるがどんだけかかるか知ってる?
新築だろうが増築だろうが改築だろうが絶対必要なのよ。
どんだけ遅くても今現在で建築確認申請が全国で核爆発的に
発生しない限り型枠大工が夏や秋に人手不足に
陥るなんて話はあり得ない訳よ。

この大震災で被災地への資材供給もままならずセメント各社も
プラントやられて復帰のメドも立たず電力不安景気停滞状態で
そんな事が常識で予想できるか?

耐震補強にしろ原発補強にしろ被災地復興にしろ
まだ図面どころか何の計画すら出来上がってない状態なのに
夏とか秋とか恥ずかしくねえのか?それともお前は予言者か?

知ったかぶって偉そうに言ってるけど型枠大工が夏以降に
深刻な人手不足に陥るなんて嘘は言わない方がいいぞ。
信じ込んで現場で言うバカが出てくるからよ。
449(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 22:57:58.27 ID:???
>>448
うわあお前マジやばいな!
東京でどれだけの物件出てると思ってるんだ。
完璧に時代に乗り遅れてるわこいつ。
どこにどの物件があるだって?
日刊建設工業新聞てご存知かな??

450(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:03:47.48 ID:???
>>449

スーパーゼネコンの工事部長に日刊建設工業新聞かwww


テレビ脳さんですね。わかります。


  小僧、特定しました。

451(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:04:07.00 ID:RpXXLUNx
>>449
やばいとか乗り遅れてるとか
何を言いたくて何を聞きたいのか
さっぱり分からんが?アホか?
新聞がどうかしたか?
452:2011/04/06(水) 23:09:22.72 ID:UWg6QFNY
気持ちはわかるが
ゼネもディべも仕込んだ土地売りに出してるんだって。
当然、殆ど仕入れもやめてる。

野村不動産
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3231.T&d=1m
住友不動産
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8830.T&d=1m
三菱地所
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8802.T&d=1m

こいつらが建代上がりましたって飲むと思うか?
売値が落ちるのが確実であれば、
当然、建代落ちてくるまで建てないだけ

土地の在庫も調整する
453(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:12:09.88 ID:???
>>451
それ見てから現場の数の事言ってね。

お前らの意見は単なる個人的なマイナス思考なだけっていい加減気付こうぜ
454(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:18:06.85 ID:???
>>452
株価好きだな。だからなんだってなる。
去年底だったのにもかかわらずゼネがあまり潰れなかったのは何故かな?
455(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:28:02.79 ID:RpXXLUNx
>>453

新聞を読めって事か?
その新聞のどのあたりにお前が
もったいぶって言わない早けりゃ夏頃に
ビッグウェーブが来る予言が書いてある?

株式新聞の予想通りに株買ってりゃ億万長者になれるな。

それでお前って型枠や?それとも違う奴?

現場の着工数の事だけを言いたかったのか?

456:2011/04/06(水) 23:29:23.01 ID:UWg6QFNY
>>454
ディべの手形が飛ばなかったのと、
職員のリストラ、
おまいらの単価が安かったからだろ。

監督いつの間にか退職してたろ。

飛びそうなディべの物件は
請けなくなったからというのもあるが
ゼネのホントの底は手形が荒れ狂った2008-2009前半で
去年ではない。

457(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:36:20.56 ID:???
ちょwww

普段、市況、投資板にいる俺の前でヤメテwwwwwはらいたいwwww



458(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 23:37:28.97 ID:???
>>456
でリーマン前の2007年は何故あんな単価だったの?
459:2011/04/07(木) 00:19:20.35 ID:9NX1ek+y
>>458
つ改正建築基準法

スーゼネが一杯ぶっけんでると色めきたったのに
数の割りに1物件の額が小さく被災者に金も無い。
一週間で首都圏混乱と東北破綻の影響のほうが濃いことがバレた株価ですね。

全壊の90%以上の木造戸建だし
460(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 06:15:27.29 ID:???
>>455

>>知ったかもいいとこだな。どこにどんな建物が建つのか
言えるものなら言ってみろ。
絶対言えねえよな。嘘だから。
東京都の建築確認申請、1月はどんだけか知ってる?
大きく落ち込んでるのよ。
むろん震災に関係無くな。東京が落ち込んでれば地方は尚更だぞ?

だから日建新聞て言ったんだよボンクラ。知ったかしてるのはお前。
だってお前らは単なる個人的な予想ばっかり言ってるだけ。
どこにどんな建物あるか自分で探せ。金払わずにただで情報もらおうと思うなよ乞食が。
支離滅裂になってきてんぞ。
461(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 07:23:26.10 ID:???
せやろか
462(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 07:47:37.00 ID:7GWpi61P
>>460
支離滅裂?どの辺りが。
支離滅裂の意味知ってるのかお前。
新聞読む前に辞書引いて調べろよ。
そうやって書きゃ自分の言ってることがまともに
取られるだろうなんて浅知恵がばれてるぞ。

あ、そうそう1月の東京の建築確認数は3,183件な。
2,3月はまだ未発表。
震災で歯止めがかかって今年の確認数は被災地以外で
去年より減少傾向なのはもう間違いないだろう。

ちょこっと新聞読んで何でも知ってるかの
ようにのたまう脳天気な妄想野郎を一生やってろよ。
新聞の受け売りで無い知識をさもあるかのように
周りのバカにひけらかしてニヤニヤしてる
前歯のないお前の小汚えツラが目に浮かんでくるわ。

バカが感染するのやだからもうやめるが、
業界に特化した新聞が将来展望でポジ記事書くのとネガ記事書くのと
どっちにみんなが興味を持ち発行部数が伸びるか知ってるか?
新聞はビジネスだからな。分かるか妄想乞食。
一生新聞記者に振り回されてな。
463:2011/04/07(木) 08:41:59.15 ID:A4sWN+1d
元請が絶対数が減って苦しんでるのに
ヌケヌケと便乗単価で吹っかけてる奴等
アホかと

そんな単価じゃ絶対発注できねえからw
客も銀行も出さねえし無理無理

石巻の材料が無くなって材料の値上がりは認めるが
上階転用で均せば100円がいいとこなのは
ばれてるから材工100円だけあげてやるわ
464(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 11:11:24.92 ID:???
あ?
465(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 12:06:27.23 ID:???
俺ポジティブ派だけど、なんか負けた気がする。
466(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 13:06:45.10 ID:Wy9Or/Y1
仙台から上京して来ている知り合いの女子大生が、電車が止まって下宿先まで帰れないというので泊めてやった。
仙台の家族が心配で電話も繋がらないと泣いていた。酒を飲ませて慰めてるうちに次第にそういう雰囲気になった。
クリトリスを甘噛みしながら舌で転がすと「お父さん、お母さん」と言って泣きながら潮を吹いた。
バックから挿入して激しく突くと「お父さん、お母さん、お兄ちゃん」と泣きながら鳴いたけど 構わず中出し。
翌日、電車が動いてから帰って行った。
467(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 13:43:16.65 ID:???
あ?
468(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 15:09:42.39 ID:L1fKKzbH
ポジ、ネガで荒れてたから、たまにはいいね。
そういうの。
469(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 16:08:25.33 ID:???
は?
470(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 17:10:39.79 ID:Wy9Or/Y1
>>468 ありがと
この震災で唯一 美味しかった俺の出来事。
4716,000:2011/04/07(木) 17:21:51.34 ID:???
おっきした
472(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 17:42:37.24 ID:I6sW/i/D
型枠ってスゲー馬鹿すぎてワロタ
473(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 17:46:45.01 ID:???
>>472
馬鹿がうつるからもう来ない方がいいぞ
474(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 17:58:00.45 ID:???
女子大生のクリトリスを甘噛みって裏山
俺の場合
満員電車で囲みで痴漢されているJKを見つけ俺も参加した。
4対1にもかかわらず激しく抵抗し声まで上げていたが、周りは誰も助けなかった。
俺は運よく彼女の生マンを一番乗りで楽しませてもらったが指1本が軽く入る程度だったので同業に譲ってあげた。
彼女はパンティーを下ろされ、ブラも丸見えで3人の同業にがっちり囲まれておもちゃにされていた。
乗換駅で降りるとふらふらになった彼女が降りてきたのでつけてみることにした。
20分ほどして彼女が降りたのでつけていき、人気のない駐車場の前で声をかけた。えらい痴漢されてたなぁと耳元で言うと彼女は固まった。
奥へ連れて行ってパンティーを引き摺り下ろして押し倒しオメコにむしゃぶりついても小さな声で許してくださいと言うだけだった。
のしかかるようにしていれると少し抵抗したがやがて大人しくなった。処女を犯すのは久しぶりだったので。膣内射精しまくった。
475(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 18:06:18.54 ID:???
ポジティブ派が涙目で話題作りwwwww
476(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 18:45:17.56 ID:???
>>472
心配するな、この板のどの業種も似たようなもんだ
477(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 20:32:37.09 ID:???
夏から秋にかけて職人不足による単価見直しを信じるよ
478(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 21:46:55.66 ID:jmTT/6JG
取り敢えず復興特需とかないから
479(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 21:51:30.57 ID:aCLA79RI
建築なんてもうオワコンなんだよ。

意気地無しのスキル無しはプルトニウムの雨を雨合羽でしのいで出面稼ぐがいいさ。

もう少し頭使えよ。
480(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 21:58:56.82 ID:???
せやな
481(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:28:35.95 ID:???
ポジ派が勝つかネガ派が勝つか?
暇だと思って現場掛け持ちした奴ドツボ見るw

忙しさとは現場の数に対しての職人の数だからな。
てかネガ派の奴って今後どうするつもり?それだけネガティブなら型枠辞めるのか?
辞めた奴が言ってると思うけどな。
何がしたいのかさっぱりわからん。
大工減らすためのキャンペーンなのか?
482(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:33:02.17 ID:???
>>462
あ、そうそう1月の東京の建築確認数は3,183件な。
2,3月はまだ未発表
ソースは?
去年との違いもよろぴく。
忙しさは件数じゃないだろ。小さい鉄骨の現場1件と何万平米の現場一件じゃ意味が違うだろ。
483(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:36:03.27 ID:WpiaQ13v
>>479
だからなんだよ。お前元型枠か? 俺は家族に支えられつつ家族を支える型枠大工だ。
お前みたいに損得ばかりの良い所回りやるのは俺の性格上できねーけど、嫁と子供二人と幸せに生きてるぞ。
幸せってのは自分等が判断するもんだ。
お前は幸せ感じた事あるかよ。
馬鹿はお前かもしんねーぞ。
去年に嫁と話し合って嫁が出した答えが今俺が型枠やってる理由だ。
家族が居るなら必死に頑張ってる姿を子に見せてやれよ。
ズル賢く生きる姿だけは見せんなよ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:37:22.00 ID:1AnljBQG
>>483
お前男だよ。頑張ろうぜ
485(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:37:56.81 ID:???
おいおいまた大きい地震きたぞ
486(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 01:11:57.63 ID:???
震度6強だって大丈夫かなぁ…
女川原発も心配。
487(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 05:48:20.81 ID:???
さぁ今日から加工だ、気合い入れて行こう!
488(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 06:04:02.23 ID:???
震災以降加工やりにいったらベニヤの節約・・・
ヘドが出るぜ。
屋根勾配の梁側作るのに新品のサブロク切ってたら社長目向いて走ってきた。
5枚でも6枚でも良いから継ぎ足せと。
489(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 06:48:28.50 ID:???
>>488
そりゃ言われるって
50円でも100円でも上げて欲しいなら協力もしないとな
君、柱も補助一枚で梁切り抜くタイプだろ
490(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 10:12:29.82 ID:???
被災者雇用すると給料とか経費全て自治体が補助してくれるから今こっちのハロワは募集出す企業いっぱいいるよ
しかも期間雇用だから今からの繁忙期だけでいいから気分も楽
これを期に夏場の超人材不足を解消できればいいね
491(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 11:28:32.86 ID:???
>>463
じゃ、やれないんで今回は見送らせて頂きます。
誰かやってくれると良いですね。
後でウチに泣き付かないでくれよなw
492(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 18:57:11.31 ID:???
関西電力津波対策に700億投入だってよ。

まあ大阪が他の地域と違う所は耐震工事がまだまだある事だ。
493(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:47:36.43 ID:LSTu/zL6
>>482
そんなことくらい国交省のページで調べろよバカ。
グラフも平成19年からPDFで載ってるから
好きなだけ眺めてろチンカスハゲ。
アホが二言目にはソースソースってよ。恥ずかしくねえのか。

>>481
あんたもよく解ってないようだな。
脳内桜が満開のバカタワク屋が何の根拠もなく
これで景気がよくなる、夏には人手不足ですぐ単価上がると
これまで経済について、カネのめぐり方について
全く教育を受けていなかったのがよく分かったから
違うんだよ、そうじゃないんだよ、そんな簡単な事では無いんだよ、
と教えてやってるだけだろうが。
それに対してオレが辞める辞めないなんて関係ないんだよ。

あ、そうそうヤフーのトピに出てるけど街角景気、
{{内閣府は景気の基調判断を、
「東日本大震災の影響で急激に厳しい状況になっている」
と下方修正した。}}
と書いてるな。

もとの街角景気に戻るまでには少なくとも1年はかかるんじゃないの?
回復基調になり、経済も再び安定してから
マンションを買おうかと、家を建てようかという
消費マインドになるんじゃないの?



494(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:10:14.60 ID:???
>>489
そんな事する奴いまだにいてるのか?
495(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:19:02.62 ID:???
>>493
日本経済と建設業の景気はズレがあるな。
日本のバブル絶頂と建設のバブル絶頂は同じ時期じゃなかった。
世間がバブルはじけだした頃に建設のピークがきた。
山一の時もそう。株式上場クラスがバタバタ倒産した頃も型枠の常用はまだ二万超えてたしな。
建設と他の分野との違いは震災復興があると言うことだ。

夏まで黙って指くわえて待ってろ。その時また景気の話でもしようか

てか空気読めよお前。今日のレスの流れ見て嫌気さしてきてるんだろ皆。
496(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:23:12.21 ID:???
>>493
もういいだろ
やっと静かになったのにわざわざ煽るなよ
またポジ派の反論呼ぶだけだって
先の事は誰にもわからん
景気が悪くてもやる奴わやるし
良くなれば有難いがな
ちなみに481、482はポジ派の大将だぜ
答えがないから決着もつかん
秋までまってやれよ
497(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:25:22.51 ID:???
>>493
慌てて色々調べた見たいだな、

お疲れ様です。

プ
498(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:32:51.31 ID:???
499(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 20:58:30.39 ID:???
>>496
秋には分るって言ったのは俺だけど…。君、勘違いしてますよ?
知ったかぶりで、俺は何でも分かってるって感じ…
理屈ばかりで叩けない、稼げない大工に多いよな。ロクみたいに。
500(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:00:00.59 ID:LSTu/zL6
>>495

>>夏まで黙って指くわえて待ってろ。その時また景気の話でもしようか

夏になったらどこ国の景気がどうなるんだよ。
あんた言ってる事が逆だぞ。
いますぐには震災のとばっちりは受けないが、
もうしばらくしたら建設業も深刻な状況に陥るって事が
言いたいわけじゃないんだろ。

501(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:02:00.01 ID:???
>>500
あんちゃんこはだまってな。
502(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:10:58.25 ID:???
馬鹿の一つ覚えみたいに別に言わなくてもいいのについ言いたくなる言葉

増し打ち
503(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:14:53.17 ID:LSTu/zL6
>>501
その程度の反論かよ。

バカのへ理屈聞きたいのになんかおもしろくねーな。。。

夏まで待てって・・・いったい何を根拠に。
ドラえもんとタイムマシンで夏見てきたのねこいつは。

あ〜〜〜あ、恥ずかしい。読んでる方が恥ずかしくなるわ。

>>496
秋までね・・・・そうね。そうするか。
でもひとまず夏に笑いに来るわ。

これから今以上に見積もり取りづらくなって
そこに業者が殺到して下がっていくだけなんだけどね。

分からんかなあ〜〜〜〜。。。
504(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:24:42.94 ID:???
>>503
あの〜…
型枠スレなんで製造正社員は、もう来ないで下さい。 お願いします。
505(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 21:31:47.84 ID:???
>>503
すまん全然わからんw8月なったらまたやろうぜマジで。楽しみにしとくからよ。
8月の段階ではまだ単価はどうかはわからんが人手不足は間違いなし。
また会おうぜ!過去スレ引っ張り出して貼りまくってやるからよ
506(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:32:01.82 ID:LSTu/zL6
>>505
そう考えないとやってられないって事だな。
これから原発問題がボディーブローのように効いてくるぞ。
8月が楽しみだ。

>>504
ギョギョッ!
4月の給与改定で昇給3500円あった。
5000円あるかと思ったけど無かった。

507(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:40:18.32 ID:???
>>506
震災の影響は型枠や建設業界より製造の方がやばくないか
508(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:49:35.55 ID:???
>>506
月三千ちょいw
五千かと…w
切ないね。ギャハッ!

頑張れよロク! 生きろ!
509(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 22:52:30.68 ID:???
>>13
↑ネガ派の大ボス。
510(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 23:03:46.50 ID:???
>>506ボディーブローが効いて来るのがそんなに楽しみか?

ど変態M男かよ。
511!ninja:2011/04/08(金) 23:10:16.80 ID:???
寝る
512(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 23:26:32.51 ID:LSTu/zL6
>>510
言い直す。

原発の影響が国内の色々な産業に
波及して復興が思うように進まないぞ。

>>8月の段階ではまだ単価はどうかはわからんが人手不足は間違いなし。
人手不足になる8月が楽しみだ。ちなみに今はどうだ?
人が余ってるのかちょうどいいのかたりないのかどれだ?

>>508
ロクじゃねえし。
>>506
もちろんその通りだ。だから言っている。
景気は下がっていくぞ。急速にな。
まだ数値的に見る事は出来ないが、これから日本がどれだけ損害を
被ったか色んな情報やデータが出始めていくから秋に景気がなんて
言ってる連中はぐうの音もでなくなるわ。
513(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 05:14:16.07 ID:???
ぐぅぅ!


さっ仕事だ!
今日も元気に糞レスしまくるぞォォォ!
514(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 06:20:50.50 ID:???
>>512
まだやるの?執念深い奴だな。
今か?まだ全体的な人手不足にはなっていない。
俺の周りでは知ってる人間全て現場持ってて応援呼ぶのに苦労する程度だ。去年の今頃みたいに
何日もまとまって暇な人間はいてない。これが現在の状況。
普通に考えて求人の数が去年とは雲泥の差。ざっと7〜8倍の求人出てるぞ。
俺等の心配するより製造業新米のお前がリストラされないように気張ってろ。

現場の数も減ったかもしれんがそれ以上に職人が減ったわけよ。お前みたいにな。
おかげで人手不足になってめちゃくちゃ感謝してるぞ。ありがとう!
515(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 12:16:50.66 ID:???
前にも言ったが関西は比較的良くなるだろうな。
516(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 14:27:12.05 ID:S/ZbMC7v
震災後ゼネコンが、
ぜんぜん物件取れてないらしい
517被災地:2011/04/09(土) 16:44:38.83 ID:???
こっちは物件だらけだぜ!
ヒャッハァアアアアアアああああ
518(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 18:45:27.70 ID:4ppcyaoP
>>517
ひとでなしめ。
519(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 19:20:30.20 ID:ZgE+06Rr
また5000円とかにならねえかね・・・

おまいら最高でいくらだった?
520元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/09(土) 19:33:23.26 ID:???
>>519
6000円
521(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 19:39:11.84 ID:???
>>520
最高って言ってんのに今はそれ以下か?

ちなみに俺は使われの時の最高は24000だったけどな
522(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 19:47:59.42 ID:???
>>520
拾いばっかりやって、叩かせたら半人前も叩けないから6000円だったの?







ばか大工とは君のこと?
523(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:22:35.10 ID:qlzyaYnJ
「大震災 影響 建設業」
でググッたみたが、予想通り状況は非常に悪いようだな。。。

朝日ドットコムでは九州地方までも小売り、建設の
業績が今後マイナスに転じるとアンケートから予想している。

ちなみにな、夏まで待ってろやって言ってる奴。
これから底を打って回復傾向の実績が顕著に見られるようになるのは
夏前の6月頃って事でいいよな?
夏にブレイクとなるとあと2ヶ月後の6月中旬で
建設業界の短中期展望が大きくプラスに転じていく
予想でいいよな?資材不足、セメント不足も
一気に解消されてあと数ヶ月で型枠大工が
急激な人手不足に転じていくということでいいんだよな?


524(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:41:51.11 ID:2PhAwgO7
>>523
黙って待てないの?おお前ホントしつこい。ねちっこい。かっこわるい。足臭い。女にモテた事ないよね。
525(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:42:12.60 ID:???
>>515
大阪は去年7月8月に大手ゼネと準大手の現場が生コンのストで全滅だったのにもかかわらず
何故ここ10年最高クラスの人手不足になったか????
あれでストなかったらと思うと鳥肌立ったわ。
さて今年は?去年超えるぞ。楽しみにしとけよ関西大工
526(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:46:48.54 ID:2PhAwgO7
>>523
何で色々と暗い材料調べてまで粘着してるかだけ教えてくれ。
どうした?型枠現役時代に何があったんだよ。 それとも今の職業からの八つ当たりか?
527(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:58:22.37 ID:???
ウチの経験二か月の坊主でも6000円なんだが・・・
資格資格言って請けるのが怖かったか?まだスパン叩きの方がよほど型枠大工としてのスキルでは圧倒的に上だから。

スパン叩き>>>雇われ職長
528(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 20:58:25.59 ID:qlzyaYnJ
>>524
そういう返事はいらないから、
オレの質問にイエスかノーで答えてくれれば
いいんだよ。
日本中が短観で非常に厳しい状況が続くといってるのに
8月の人手不足に向けて日本全国これからそこら中で
地鎮祭やって掘削初めてオーガで杭打ちまくって
掘りまくって鉄筋屋が休日返上で配筋して
夏には型枠大工が人手不足でそりゃもう大変で
応援はどこにもおらずコンクリは伸びず
休む暇なんてありゃしないなんて事があり得ないだろう事は
うすうす分かってるんだろ?
529(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:01:09.25 ID:???
>>528
はい!勿論そのために大きい現場は取らず人間確保はもうしています!
530(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:30:49.00 ID:2PhAwgO7
>>528
何でお前の言う通りにしなきゃ?答えてよー!ってかいw
自分のナルシストブリわがままブリを読み直してみなって。
…漢字間違えてるのもね。
531(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 21:41:35.06 ID:qlzyaYnJ
>>530
それがあんたが考えた末に出した答えなんだな?

どうやら中学生を相手にしていたようだ。

こういう奴が夏には秋にはと言っているわけだ。

まともな議論では論破できずこういう答えしか
書けないって事だ。結局は根拠のない当てずっぽの予言だったんだ。
夏の人手不足は。

532(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 22:02:28.47 ID:???
ノー
533(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 22:10:11.64 ID:2PhAwgO7
>>531
予想に論破が何の意味を持つの?
お前は面倒臭い。
もう理屈は良いから待ってなよ。
百パーの経済予想が出来るお前がなんで型枠やったんだか考えてよ。頼むから。
秋まで待ってみなよ。おやすみ。
534(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 22:21:23.85 ID:ZgE+06Rr
5000円て材工のu単価だぞw
535(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 22:28:40.02 ID:bcSJPi0t
>>531
自分のリストラの心配した方が良さそうだぞ。

経済の事わかるならどん底の去年になる前に型枠辞めてるだろ。
未練がましい奴見てたらイラっとする。
536 ◆rTzeX9ZURrMs :2011/04/09(土) 22:54:34.52 ID:???
だから?
537 ◆.JI.ytmh3bt8 :2011/04/09(土) 23:00:28.25 ID:???
そういえば昔このスレに酉見破る猛者がいたな
538セクロス男:2011/04/09(土) 23:36:22.90 ID:???
よんだ?
539(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/09(土) 23:43:08.55 ID:???
>>538
新妻元気か
540鉄ちゃんwww ◆V1LBt4UYV2 :2011/04/10(日) 01:31:12.79 ID:???
読んだかい?
wwwwwww
541(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 09:01:52.00 ID:w48sSZci
今日のオナヌーおわたよお
風俗はもったいないからいかないお
542UDON:2011/04/10(日) 11:05:13.49 ID:???
・・
543(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 11:37:36.37 ID:???
>>534
いつの時代の話し懐かしんでんの…
過去の栄光にいつまでもぶら下がってないで現実みなよ
ポジ派とじい様が沸くだけだろ〜
544(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 12:23:58.53 ID:NP/Fj1BK
ゴミ屋がせき板買い占めてますよ

http://blog.livedoor.jp/mark2mx40/archives/1752014.html
545(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 13:53:47.98 ID:???
鉄て確かサポを横流しした奴だったかな?
546元6000円 ◆cTf56TGowTBL :2011/04/10(日) 19:51:46.33 ID:???
ハァ〜 今夜も一人でオナニーだよ 悲しい俺。
547(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 20:30:03.46 ID:???
ようやくポジネガ論争が終わった
548(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 20:46:17.74 ID:dOA4IcYI
>>546
お前色々と負け過ぎ。
549鉄ちゃんwww ◆V1LBt4UYV2 :2011/04/10(日) 22:20:13.69 ID:f9gPeRoD
まだ
ウダウダ言ってるやつ多いなwwwwwwww
550(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 22:33:48.03 ID:???
ksコテがわいとるのうw
551鉄ちゃんwww ◆V1LBt4UYV2 :2011/04/10(日) 22:44:30.78 ID:f9gPeRoD
つかー
俺の言った通りあの時辞めた奴は正解だろwwwwwwwwww

何時までも大工にしがみつくなとwwwwwwwwwww

つかー朝一番からパチンコしてたのに!!!!遊ばすだけ遊ばして勝たしてくれんのー!

つかーお前ら今いくらもらってるんだい?
552(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/10(日) 23:13:22.49 ID:???
鉄泥棒以外は全く覚えていない
553(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 06:23:19.66 ID:???
16000円
554(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 06:34:09.94 ID:???
>>551
でお前は何やってんの?
泥棒とパチ三昧か
555鉄ちゃんwww ◆V1LBt4UYV2 :2011/04/11(月) 07:45:53.29 ID:mwwtfVcg
>>553
嘘付けksがぁwwwwwwwwwww


俺は秘密だよw
556(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 10:15:02.35 ID:???
↑嘘だぁ?
マジで言ってんの?
じゃぁ鉄ちゃんwwwは何円よ?

家の会社は職人13000〜18000円(職長)だよ!
俺はサブのエリア長だから少し安いけど、

次は現場預かるから18000円になりそうだよ。
家はシビアだから経験30年でも8000の人も居る。
557(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 10:18:36.70 ID:???
九州地方はマンション以外の型枠単価が震災前より+500円程度上がりましたよ
といってももとが安かったからまだまだだけどね
やっぱ数量があるマンションの単価が上がらないとだめだね
震災前に契約して今着工してる現場は悲惨なものですよw
558 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/11(月) 10:46:20.05 ID:???
いいなぁー全然単価上がらない@愛知
559鉄ちゃんwww ◆V1LBt4UYV2 :2011/04/11(月) 12:18:58.95 ID:mwwtfVcg
>>556
ちなみに、どこの地方だい?

まぁー
俺には早さは勝てないけどなwwwwww
560(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 12:24:21.61 ID:???
景気良くなる要素がない。
辞めようかな。
561(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 12:32:16.54 ID:???
>>556
何だエリア長って?
しかもサブとか…
親方より偉いのか?
人夫出しがよく使う言葉だな
30年もやって八千円はよっぽどのボンクラか手がブルプルの爺だろまぁ会社の大事な応援要員だわな
562元6000円 ◆cTf56TGowTBL :2011/04/11(月) 12:42:06.48 ID:???
ここってホント バカ多いよな?
563(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 12:44:42.81 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
564(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 15:14:14.74 ID:???
暑くなってくると決まって基礎だわ…。
565(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 18:38:50.34 ID:???
>>561サブ→サブリーダー、親方の補佐役だよ。
エリヤ長→エリヤリーダー、工区長の事、
サブの仕事は親方不在の時の代理や、統括した拾い出しや材料上の注目。

エリヤ長の仕事は各工区(職人3〜10人程度)において、材料の段取りや施行方法や安全注意事項の指導や職人の世話係り。
まぁ雑用に近い。
566(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 18:43:46.50 ID:???
材料の注目×
注文○

ごめんね。
567元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/11(月) 19:04:25.29 ID:???
>>562
おまえもなwww
トリップ末尾が大文字だぜwww
568(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 19:25:00.64 ID:???
>>565
マジレスされても…
なんかファミレスのチェーン店みたいだな

親方、職長、世話方で分かるのに・・・・・・
569(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 20:28:05.40 ID:???
この世界に経験年数なんて関係ねぇ!
実力=金だよ!
マンション横並び取ったらスパンでやらせればいいんだよ。
そうしたらいかに早く奇麗な仕事するか考えるようになるしお金として結果も残る。
自分の実力を思い知るが良い。
ガンも自分で買えば大事にするよ。
570(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 20:45:22.48 ID:???
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ| ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ)  ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/  ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/   /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
571(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 20:50:25.95 ID:???
となりの仲間と
572(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:02:48.63 ID:???
>>569
スパンごときで実力だの金だの言ってる奴は大概自分勝手な奴が多いぞ。
若い衆育てる余裕もなければ親方張れる器量もない。
俺が俺がの自己中野郎が増えるだけだ。

実力=金は間違いないが経験=応用=実力じゃないか。
573(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:09:04.10 ID:???
>>572
俺は雇われ職長よりスパン叩きの方が上だと思うけどな。
親方は当然リスペクトな。雇われ職長程価値ないわ
574(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:15:59.07 ID:???
>>572
ちょっと意味を履き違えてるな。
親方は別格だよ別格。普通の子方で優劣つけるくらいならスパンでやらせてみろよと言いたいわけ。
575(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:46:16.41 ID:???
>>573-574
んーそう言う事か。
でも一番手になるタイプの奴と永久二番手の奴って職人の時に決まるんだよな。
誰かがケツ拭くスパンなら坊主でも出来るよ責任感のない奴は職人止まり与えて出来るもんでもないしな
自覚のない奴は一職人までだって…
576(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 21:54:02.23 ID:???
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
577(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 22:00:41.85 ID:???
苦労も辛さも経験した上で、積み重ねて積み重ねてやっと親方やって、更に精進して成長してホントの親方になれる。
運良くてとか、金が欲しいだけとか、楽したくてとかで独立した奴は………分かるよな。
俺は俺の親方を尊敬してるぜ。
578(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 22:14:31.28 ID:???
サンクス、マー君。
579(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 22:23:06.26 ID:???
>>575
ケツはふかんよ。ハツリは徹底してさっぴき。
応援も自分で探せよと。自分がどういう仕事したらどうなるかわからせる。
人工の無駄使いもわかるし効率を考えるようになる。
金になればなればで喜びを覚えるのも成長する材料だと思うぞ。
10人以上の班になれば全員が全体の事考えているかい?同じ事だよ。
580(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 22:41:58.32 ID:0+oHg8Nt
一人二人で親方やってる奴は
ただのあほかよっぽどそいつからピンハネを
してるだろう
581(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 22:45:37.00 ID:???
親方=ピンハネ
これ常識
582(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/11(月) 23:16:38.35 ID:???
>>579スパンの職人に応援手配させてるのか?
まさか車も各自マイカー通勤?

応援位会社で手配してやんなきゃ駄目だろ!

スパンなんか職人騙して叩かせてるだけだろ!

実際今の単価でスパン叩きの勢いでやれば20叩いたって20000円位には成だろ?

だけどそんな奴ら実際には殆ど居ないだろ?
平米ごまかしたり、スパン単位に値段付けたり、
皆職人騙してんだよ。
そんで更に会社経費しっかり差っ引いてる癖に、応援は自分で探せだ?
ハツル補修は全額負担だ?
労務の人から差っ引いたら違法だろ!

一次として現場請負った管理者としての責任は無いのか?
583(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 00:03:30.55 ID:???
>>582
スパンでやってる人は会社に頼まず自分で探すのが普通だろ?会社に頼めばどんな奴かくるか
わからんから勝手に自分等で探してくる。個人で探せない時は会社に頼むよ。
応援てな会社頼みになると人間のありがたみがわからん。
会社に頼む奴って来てもらっても感謝の気持ちにならなだろ?だから来てくれた応援のぼやいたり愚痴を言う。
自分が苦労して探してきた応援なら愚痴なんか出ない。

そんなに悪い事か?
584(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 07:55:08.17 ID:???
おい、職人論語ってる場合じゃないだろ?


俺はこの職業で生き残る為に関西移住も考えてる。
585(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 10:40:11.89 ID:???
どうぞどうぞ
586(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 12:36:32.81 ID:???
レベル7
チェルノブイリと同じ。

おまいらのチェルノブイリってどんなイメージよ?



つまりそういう事だ。

587(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 14:56:43.27 ID:???
チェルノとかいう部署に入る
チェルノ部入り

こんなイメージかな
588(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 16:09:43.48 ID:ROMpJWnc
宮城のがれきの量が1800万トンで
一般廃棄物量の23年分て言ってたぞ。
これから1年かけて片づけるらしい。

原発はレベル7で最悪級。。

とはいうものの、8月まであと3ヶ月半。
さっさと建築資材供給安定させて
日本全国急いで原図書いて駆体図書いて現場事務所建てて
杭打って堀方して捨てコン打って基礎背筋しねーと
全国型枠大工ガチ人手不足期限の梅雨明けまでに
間に合わねーじゃねえか!

>>505が8月にどんな言い訳や弁解するのか
今から楽しみだな。また面白いこと言ってくれるのを
期待しよう笑
589(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 16:18:54.57 ID:???
アンコは関西でも大量募集来てるな
あのガラの量だもんな
躯体業者はまだまだ先だろて
590元6000円 ◆cTf56TGowTBL :2011/04/12(火) 17:08:15.15 ID:???
新築しか頭に無い 雑魚大工乙。
591(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 17:10:00.39 ID:???
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
592(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 17:50:02.45 ID:???
>>588
平日のそんな時間にレスできるお前はよほど暇なんだな
自分が暇だからって余所も暇だと思うなよ
593(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 18:51:02.03 ID:AApJYsay
特報:建設業の26%が震災で「需要増」、47%は「減少」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110408/546891/?P=1
594(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:17:42.21 ID:???
質問です!
マンションのベランダ手摺の根元が出ない方法おしえて!
毎回出て困ってます!簡単なやつで!
595(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:32:16.26 ID:ROMpJWnc
>>592
夜勤なんですわ。忙しいから事業所は24時間フル稼働
で生産対応なんですわ。

>>590
新築がそれくらいこれから一気に建たないと
増改築、耐震補強、津波補強程度では
全国の型枠大工が夏に深刻な人手不足に
ならんのですわ。

被災地に型枠工事なんてあと1年も2年も先ですわ。

まあ「型枠大工急募!!」の文字が新聞紙上に踊る
今夏の東西スポーツ紙の求人欄が楽しみですわ。
いったい去年の夏の何倍の求人が出るか見ものですわ。
596(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:42:10.55 ID:???
>>594
どこをどう考えてもスラブ引きだろ。
水切り目地かわせるくらいの長さのセパでな!
597(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:46:18.46 ID:???
>>595
http://kyusaku.jp/m/search.php?query=%8C%5E%98g&where=%93%8C%8B%9E

去年の今頃は10件あるかないか。既に去年の7倍。
今、暇な奴がいるのか不思議だわ。
598(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 19:50:31.61 ID:4pBGYvaf
>>588
君が逃げない事を祈ります。
599(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 20:07:40.52 ID:???
>>594
ベランダスラブのベニヤのジョイントに釘2本多く打つ。 んでパネルの足元に釘2本。コンクリ打設前はパネルの立ちを気持ち内側にいれておく。これで十分と思うよ。
てか普通にやっても出ないし。スミ上げる時点でミスってない?
600(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 20:12:53.06 ID:???
>>596
逆梁じゃなく手摺だろそれでもスラブ引きとるの?
どっから取るの?
部屋内のスラブから2000ぐらいのセパ取るのか?
ベランダからじゃ意味ないしな
手摺なんかせいぜい150前後だろ外部下から 450ぐらいでも十分もつぞ
打ち方じゃねぇの?
スラブで止めず一発で上げたとかじゃね
601(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 20:47:09.42 ID:???
>>600
出るからどうしたらいいかて言われたからそう答えたまで。
俺も逆梁ではするが手すりではやらねぇ。足元の釘2本鬱程度。

セパはベランダに打って何が悪い?
602(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 21:03:54.80 ID:???
>>597
>>598

人手不足????????????



頭の中にウジでも湧いとるんかい?

603(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 21:11:32.79 ID:???
>>597
単純に減りすぎた職人の補填です。

604(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 21:25:15.39 ID:???
今も多くの地域で人手が足りないのは事実。単価が上がったのも事実。予定が詰まってるのも事実。
予想じゃなくて事実な。
過疎地で仕事が薄いから型枠は駄目だと言われても…w オマエノマワリガヨイダケジャダメダカタワクニバブル゙クルテイタヨアナタと言われても困りますからねw
605(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 21:36:37.04 ID:???
どしたん?そんなに悔しかったの?w
606(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:02:12.12 ID:???
>>601
やらねぇなら別にいい無駄な手間かけてんなと思ったからさ
スラブ引きすぐ近くのべニヤからとっても気休めだろ
俺はしないけどな
607(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:19:07.55 ID:???
>>605
暇だからネガ釣ろうとしたら釣れなかったw
寝る。
608(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:37:15.85 ID:???
ポジティブとネガティブの意味をわかってない?
609(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 22:52:34.12 ID:???
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつら
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
610(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:02:36.58 ID:???
>>597
去年ここのトップにのってる所に応援行った
14000円だったから6時までたのまれたけど5時で帰ったわ。
611(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:08:17.24 ID:???
>>594
ベランダの梁に胴締め入れてる?
側は地下締めしてないか?
612(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:17:17.76 ID:???
>>601
いや確かに直に釘で打つより強く成るけど、
それなら俺はパネルの後ろにサンギ打って補強した方が効率が良いと思う。
スラブごと動く事が懸念されるから内スラブから引くんじゃない?

だいいちベランダに駒の後付けたく無いじゃん!いくら仕上げるからって、
俺は許せねーぜ、
下りが有って天井貼るなら別だけど。
613(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/12(火) 23:29:37.78 ID:???
俺は許すぜ馬鹿野郎!
あの窪みが良いんだ、何故か安心する
614(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:36:06.47 ID:Sfq4Mxr6
どーでもいいが
14000から15000に給料上がったぜw
なんでこの時期なんだろw
615(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 00:39:33.27 ID:NIBOnKdD
そもそも手摺りが出るのがわからん。釘2本打っときゃ出ねーだろ?まさかスラブの方から打設してるんじゃないよな?

616(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 06:42:44.16 ID:???
>>612
ベランダの側はサポで押さないの?ベランダスラブが逃げないように
押してるんだからスラブ引きを打っても意味ない事はない。

絶対下手うてん!とシビアな事追求するならベランダスラブきっちり大面で切って
手すりに立てバタを下までのばして部屋内からチェーンで引く!
俺はしないけどな。
でも手すりの出をゴタゴタ言うてくるゼネあるて聞いた事あるからあるんじゃないの?
617(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 07:07:21.75 ID:???
>>616
またお前かよ!
ベランダの梁側サポで押す?何で??
腹セパ取った方が早いだろ
それでも心配だとか梁成が深いとかならもう一本増やしてスラブ引きでも取れば完璧だろまぁ俺はどっちか一本しかしないけどな

てか手摺なんか絶対出る事ないけどな
逆梁の話しでスラブ引き取ってなかったんじゃねぇのか?
618(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 07:09:22.44 ID:???
部屋内のスラブとベランダのスラブをスラブ引きのこまで止める
これでOKじゃね?

てか 手摺が出てるのか庇のスラブごと出てるのかどっちです?
619(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 07:39:41.51 ID:???
>>618
部屋内とベランダがほぼゾロならそれでもいいと思うけど
たいがい下がってるからまっすぐスラブ引き取るな
梁筋やりとりするのも大変だし斜め過ぎてもききが悪いし

手摺が出てるなら墨の間違い
スラブごと動いてるなら梁のセパが下だけだったか腹セパがはずれたかスラブ引きの打ち忘れか
よっぽど下手な打設の仕方をしたか
しかないけどな
620(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 07:43:16.05 ID:???
>>597
しかし求人って嘘ばっかだな
621(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 10:05:10.59 ID:???
なんで他人がやっている事を否定するのか?
色んなやり方があると思う。
親方が百人いれば百とおりのやり方があっていいんじゃね。
622(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 18:44:43.99 ID:???
自分のやり方が一番正確で早いって思ってる人多いからしゃあない
623(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 20:43:49.82 ID:???
>>616
PCだと収まりがいい加減なのに、なんで型枠だとこーもシビアなんだろう?

一回そのままタイル貼れよって言ってみたいぜ!
624(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 20:47:55.85 ID:???
>>622
俺のやり方が一番早くて正確だからしゃーねーべさ。
625(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:07:15.98 ID:???
>>617
えっ梁側サポで押すのって常識だと思ってた。
スラブ引きだけで良いなら妻壁も内に引っ張らなくても良い理屈になる。


626(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:12:18.06 ID:???
おまえら安価売って攻撃的だなw

なんかえーことでもあるのか?www
627(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:17:15.15 ID:tmiNEUsL
職人弱いですね(笑)

馬鹿みたいにドカタやポンプ屋がガンガン流し込んでくるのに…

進歩するのは大工の技術だけやないか!

建て込み六百円でやる奴がいるからナメられんだよカス
628(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:36:40.43 ID:???
>>627
段差枠平気でゆさゆさ揺らす馬鹿ポンプ屋は許せん。
629(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:52:59.96 ID:???
朝の周知会で『段差枠壊したら壊した奴に直させるからな。』
ってでかい声で言っとけば大分ちがうね。
コンクリ番は一番偉い位でやんないとダメね。
嫌われるの覚悟でやんないと。
630(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 21:59:11.17 ID:???
>>625
何でそんな屁理屈を…外部のスラブ引きは天場の通りを通すため
妻壁の押し引きは開口や壁の建ちを直すためだろ

梁側を押すのは腹セパかスラブ引き取ってたらいらないだろって話しだ
それに手摺とベランダのスラブ引きは二枚目のベニヤから取っても気休めだろって事
もしかしてパネル?
違うよな

廊下側もやっぱり押すんだろ
騙されたと思ってやってみな動かねぇから
ボスト何本減るか…
631(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 22:45:54.97 ID:???
>>630
皆、手すり出ない出ないとか言ってるけどさコンクリ打ってから確認した事あるの?
632(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 23:02:58.03 ID:???
>>631
目でみればわかるだろーが

お前もしつこいな!
だからサポはいらねーて事 以上!!!
633(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 23:14:25.42 ID:???
>>632
言ってくるゼネコンがあるんだよ実際。
スリーブのレベル2ミリ違うとか言ってくるところもあるしな
634(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 23:48:11.74 ID:???
足元見られているんだw
635(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/13(水) 23:51:28.77 ID:RZDI1sWV
スリーブのレベル2ミリw
おまいがやってみろと殴るな

おまいんとこの頭のあがらん
東電なんか事故レベル2だから細かいことはきにするなと説教しゅる

もちろん妄想の中でだが
636(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 06:25:16.28 ID:bO+hRwjA
確実な精度を求めるゼネコン。それに応えられないヘボデエクはやめちまえ <br> 私達はその道のプロなんだからやるのは当たり前。
637(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 06:48:27.31 ID:???
ウチの会社は西松の現場多いけどマンション間仕切りの付梁は
サシガネ当てられて鉦になってなかったらアウト。
これって普通?
638(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 12:38:29.00 ID:TbZicDpw
>>628
そんなバカポンプ屋
でも俺らより給料かなり上のボーナス一回が片手だぞw
建築業界で一番給料いいのにw

>>637
今や常識w
それくらいの精度なんとかしろよw
639(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 18:58:18.81 ID:4BR17pZP
>>638
ポンプ屋の給料がそんなにいい訳無いだろ。
640(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 19:07:15.00 ID:???
現実頼むとポンプがいちばん高いよ
641(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 19:31:02.48 ID:4BR17pZP
>>640
給料とは別だろ。
642(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 19:39:23.36 ID:???
大工も請けならそこそこなるよ。
前の現場、中部屋1スパンやってたけど
平米230の単価叩きのみ600円で7人工で終わってたから2万弱になったよ。
毎日あるわけじゃないけど空き間なく応援行けてたし月40万弱。儲けてるつもりはないけど
転職考えるほどじゃないね。
643(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 20:33:33.17 ID:???
>>639
残念だがポンプ屋かなり給料いいよ
会社員だし組合あるからな…
手取り30以上あるよ
644(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 20:48:50.28 ID:4BR17pZP
>>643
どこも一緒じゃないし。
645(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 21:44:11.78 ID:???
エアーフェンス屋は18000。マジで転職考えたわ。
一か月で職長できるんじゃないのあんな仕事
646(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:04:57.67 ID:???
もう少しの辛抱だ。
夏から秋にかけて人手不足で型枠ラッシュが来るらしいから。

みんなポジ君の言ってること信用してないのか…………ヤッパリ
647(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:12:37.59 ID:???
>>646
型枠ラッシュなんて誰も言ってない。秋には上向きなのを感じられるって言ってるのに… お前ホント嫌な性格してるね。
お前は回復しないのを祈ってるんでしょ?
俺はお前の不幸を祈るよ。
648(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:34:07.41 ID:???
随分と弱気発言になっちゃたんだな。
因みに上向きとは?

俺の現状は去年よりはいいがまだまだ緩やかな上向き程度。
これ震災効果じゃないよな。

材料も金物も上がったのわかってるか?
単価は現状維持で上がる気配すらないんですけど…

649(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:35:25.46 ID:G5yt0/BS
>>647

トーンダウンかよwww



650(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:37:53.75 ID:???
>>648
弱腰も何も…
もういいや。
疲れる。
スイマセンでした。また秋頃会いましょう。
お疲れ様です。
651(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/14(木) 22:53:31.41 ID:kKivulGf
>>648
秋まで指くわえて待ってろW
間違いなく人手不足になるからよ。

型枠辞めて未練タラタラ哀れやのう〜WWWWWWWWWWWWWWWWWW
652(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 06:25:24.96 ID:X5pWUnfJ
月の給料を日に換算すると設備屋は1日2万5千円。電気屋は1日2万3千円。鉄筋屋は1日1万3千円。解体屋は1日1万2千円。肩枠屋は1日いくらだい?
653(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 06:40:21.53 ID:???
>>652
それ誰が調べたの?
平均がってこと?
断言しちゃったらダメしょ
電気設備以外は月給じゃないから日に換算する必要もないけど

てか何で型枠だけ間違えるかな 嫌いなの?
654(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 07:05:48.78 ID:???
言い切ってるわりには型枠だけ言えない所が信憑性のなさを物語ってる
655(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 07:51:11.47 ID:???
>>651
おい、夏はどこいった?
素直に先は見えないと言えばいいのに。

まあ、先は見えないって時点で良い方に転がる可能性は低い訳だが。
656(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 12:20:02.63 ID:???
>>655
俺は、秋には回復を感じられるって最初から言ってるよ。
絶頂期が来るなんて寝ぼけた事言ってるのはネガちゃんだけですよ。 良く読み理解しなさいね。君はまるで小学生の様だよ。
657(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 12:31:39.40 ID:3nnpLUHZ
>>652
確かに正解だな
型枠は11000か12000だな
658(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 17:25:00.84 ID:X5pWUnfJ
今は躯体三職より電気空調設備の時代よ?俺らが三職か?あん?
昔、スリーブ入れる前に蓋しやがったの忘れてねーぞ?ゴラ!
配線ボックス付ける前に蓋しやがったの忘れてねーぞ?ゴラ!
659(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 18:06:40.93 ID:Mm22fLVD
>>656
秋にはいつと比較した回復を単価と繁忙で感じられるようになるのか
はっきり言え。

秋には復興需要が猛烈な追い風となり全国的に型枠大工が
人手不足に陥るって話じゃなかったのか。

だいたい何だよその感じられるって表現は。

妙な言い回しして論点はぐらかしてるだけじゃねえか。
政治家みたいな奴だなお前。
秋によくなるという具体的な筋書きを
結局何も書けないだけなんだろう。

単なる予言者気取りだったんだよお前は。
660(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 18:18:49.83 ID:???
忙しくなるのは
普通の建築大工だね〜
661(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 18:29:29.64 ID:???
しつこいな〜
662(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 19:50:14.84 ID:X5pWUnfJ
この前ウチの統括部長に聞いたんだが型枠はもう古いみたいだね。これからの時代は基礎はラディックスの枠組で一般階はPCで建築物そのものを変えていく話を聞いたよ。設備は無くならないないから良かったぜ!
663(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 19:55:52.78 ID:i5AMc5Gz
>>662
なくならないな〜いw なーいなぁ〜いw
ウケ狙いっすよね先輩!マジご苦労さんっす!
664(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:17:30.41 ID:???
>>659
じゃあお前はどれだけ暇になるか言ってみろよ。
夏でも仕事あふてる奴いっぱいいてるってか?
型枠辞めてネットでググッた情報しか知らない奴はロムってろよ。
現役の奴が忙しくなるって言ってるのになんで辞めた奴が暇になるって言える根拠がわからん。
665(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:17:35.39 ID:???
>>658
設備屋君そう言う事は現場で言えよ。
三職なんだろ。
鉄筋屋についでに縛っとけよって言ってやれよ。
んで大工にも俺が終わるまで上がってくんな邪魔だボケがって言ってみな。

大丈夫ハンドルとサンギでちょっと叩かれるだけだから。
666(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:23:49.16 ID:???
俺は基本的に鉄筋、鳶、解体、電気、設備とは仲良くする方だが・・・。
電気設備はなんだかんだ言ってもまだ立場は低いよ。でも俺は腰低い人間にはきつい事言えないな。
667(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:24:57.08 ID:???
>>659
論じたいなら他行け。
論じてばかり、それだけだから六千円しか貰えなかったんだよ?わかるかな?ロク君には、わかんねぇだろうな。
668(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:31:47.18 ID:???
>>659
予言だったんだよってのはまだ早いだろ。まだ桜咲いてるぞ。
お前の言ってる事も予言でしかないぞ。
しかし俺がお前の事をとてつもなく、心から、未来永劫に大嫌いなのは予言では無い事実です。
669642:2011/04/15(金) 20:35:39.07 ID:???
>>659
俺は職長経験もなければ親方でもない。資格?玉掛と支保工しか持ってないw
でもお前の3倍稼いでたんだなwww
スパンだからボロ儲けはしないが6000円はないわ
お前の価値は中部屋20人工かけないといけないくらいの腕なんだって自覚しろ。
そして一生ロムってろ。
670(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 20:45:38.77 ID:i5AMc5Gz
>>659
人の不幸を願う君は幸せになれないよ。
幸せじゃないから心が病んでるのだろうけど…
何で幸せじゃないかって事も考えてみたらどうだろ?
自分と向き合ってみたらどうでしょうか?
671(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:00:01.18 ID:Sm615ENI
659は、元6000円だったのか?
672元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/15(金) 21:04:03.53 ID:???
もう、コテ付けないとどれが自分のレスなんだか分からなくなってくるな
だけど少なくとも俺は>>659ではない
>>659の人気に少し嫉妬。
673(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:11:00.67 ID:???

64 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 21:09:55.57 ID:???
>>55
俺も劇的に人手不足になるに予想。
4月中か少しずつ動いてきて5月に忙しくなる。
そして去年の人手不足が6月からはじまり8月はバブル絶頂以来の人手不足となる。
このレス保存して6月にでも答え合わせしてどちらが正解か試してみようぜ。
674(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:13:37.57 ID:???


05 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 21:31:47.84 ID:???
>>503
すまん全然わからんw8月なったらまたやろうぜマジで。楽しみにしとくからよ。
8月の段階ではまだ単価はどうかはわからんが人手不足は間違いなし。
また会おうぜ!過去スレ引っ張り出して貼りまくってやるからよ
675(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:14:27.03 ID:???


651 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2011/04/14(木) 22:53:31.41 ID:kKivulGf
>>648
秋まで指くわえて待ってろW
間違いなく人手不足になるからよ。

型枠辞めて未練タラタラ哀れやのう〜WWWWWWWWWWWWWWWWWW
676(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:14:45.86 ID:???
>>672
猿芝居乙
677(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:15:41.20 ID:B+x9z4zj
>>673
>>674
>>675


ウンコでも喰ってるのかなw
678(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:43:04.01 ID:???
最初の頃は現役も思い思いの考えで参加してたと思うけど後半は二人のやり取りの気がするんだがな。

ポジ=6000
強気と弱気のキャラを携帯とPCで演じ分け

ネガ=製造正社員

静観=現役

の気がするんだがな?
燻りかけるとどちらかが投下...だろ

現役は現場でも話題にしたりしてたからもうこの手の話しには飽きてるはずなんだよな。
どっちみちやるしかない奴ばかりだからそれほど気にもしてないってのが本音じゃね。

上がるに越した事はないけどそこまで言い切る確証もないし。
かと言って型枠は終わりのような発言もしないよな。


679(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:50:33.62 ID:???
>>525
耐震だろ?去年は耐震情報知らない奴がドツボみた。
680(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:51:37.66 ID:???
>>678
6000円がネガボスじゃなかったの?
681元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/15(金) 21:54:12.50 ID:???
ボスは他にいるよ
682(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 21:55:48.00 ID:???
>>681
なんで型枠に未練あるの?
683(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 22:00:56.45 ID:???
>>679-680
ついでに525も同一だろ。
癖が一緒なんだよな〜
だからお前が6000円だろ!
684(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 22:07:34.31 ID:???
>>681

しつけーよks
685(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/15(金) 22:49:02.47 ID:???
>>683
6000円乙
686元6000円 ◆rTzeX9ZURrMs :2011/04/15(金) 23:46:48.20 ID:+GadRPox
だから俺が本物。
687元6000円 ◆N6HbF.m9p2 :2011/04/16(土) 00:02:39.03 ID:???
>>686
偽物乙
688:2011/04/16(土) 00:25:09.67 ID:6KYZTH/g
がんばれだいく

安くて可哀相だが影ながら感謝してるぞ
単価はあげられんが

@かんとく
689(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 05:57:59.68 ID:???

なにが[ん]だ ばか
690(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 06:17:26.27 ID:???
昨日、ウチの若手1の奴が大工辞めますって報告してきた。
引きとめたいが引きとめる理由がなかった。
691(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 06:34:09.37 ID:c+hukDfs
結局、6000円が荒らしてるわけだな。こいつ、なにがしたいのかな?
親方に復讐できなかったものだから、このスレで俺達を相手に暴れまわって楽しんでるんだな。
ネット上だからアシもつかないし、コテつけたり、外したりして荒らしてるわけだな。
型枠辞めたのなら、黙ってROMってりゃいいのに。
新しい職場でも、「そんな働きじゃ6000円しかやれねーぞ」とか言われてストレス溜まってるのかな?
気の小さな、卑屈な愉快犯。それが元6000円なのかな?
なぜここのスレ荒らしてるのか、答えてほしいな。
692(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 07:04:00.40 ID:G/QJqk+8
転職して充実した毎日を過ごしてるならこのスレに来ていないと思う。

条件も良い人間関係もうまくいっているなら未練なんか残らないよ。
ネガティブな事を並べて「型枠辞めて正解だったんだ」と自分に言い聞かせてるようにしか見えない。

新しい女ができてその女が良ければ前の女なんか忘れるよ。
一回ポツリと6000円が出した言葉に「できれば型枠に戻ってきたい」これが本音なんだろうな。

693(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 07:47:49.82 ID:56R265VG
辞めようとしていたが
なんか知らんけど
この時期に給料上がった…
14000なった
辞めれないぜ…
694(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 12:50:11.70 ID:???
14000じゃまだまだ駄目だろ!
最低18000円だろ!そこを目指そうぜ!
695(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 15:19:41.25 ID:???
>>691
理屈で言い返せないやつに限って悔し紛れに荒らし呼ばわりするよな
言い負かすか黙ってるかどっちかにしてろっつの
これだからプライドだけ高いバカは困るんだよ
696(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 15:54:17.03 ID:aydI9dwp
>>664
おれは復興需要は無い。震災が経済に与える影響は大きく
消費マインドは落ち込み供給資材が再び安値安定するまで
建築確認数はこれから減少に転じていくだろうと言ってるんだ。
根拠なんていくらでもある予測を言ってるんだよ。
ただ明るい材料もあるぞ。東電が不動産の売却に
動き始めた事だ。人気の場所ならデベの争奪戦だよ。
まあ23区内限定の話だけどな。
とは言っても明るい話題なんてこれくらいで
あとは何一つ無い。
せっかく業界がもがき苦しんでひでえ単価でやりくりして何とか
這い上がってきてる所だったのに、震災の影響で
また回復に向けてやり直さなきゃならなくなった訳よ。
見積書出せる現場の数もリーマン後並に落ちてくだろうよ。

現場の数はほとんどの製造業が震災前まで持ち直して
働く者達が安心してマンション購入に意欲を持つ経済状態に
落ち着くまでは増えることはないだろうな。

>>668
お前がオレのこと嫌いな理由は分かるよ。
誰だって分かり切ってることを更にガミガミ言われると
腹立たしいからな。
697(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 16:41:22.99 ID:c+hukDfs
>>695
6000円のこと?
698(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 18:38:20.37 ID:???
>>694が神
699(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 18:39:14.23 ID:???
又は詐欺師
700(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 19:07:57.46 ID:???
どっちやw
701にゃ:2011/04/16(土) 19:17:51.01 ID:shEaWl6I
>>694
せやろか
たぶん、そやろなあ
702(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 20:08:37.78 ID:???
>>696
分かりました! 有り難う御座います!
型枠を辞めるのが正解ですね。 月曜から仕事行かない事に決めました!
後悔したら責任取れよチンカス野郎!
703元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/16(土) 20:20:50.68 ID:???
>>692
俺はもう型枠には戻らない
人間関係は良好だし、仕事も覚える事が多くてそれはそれで楽しい
そして何より待遇が良い
保険も年金も有給も付かず一日6000円で重労働はもう嫌だ
18000円貰っても願い下げだ

だけど、前の女の事が気になるって事、有るだろ?
今どんなにいい女と付き合っていても
絶対に今の女と別れて前の女に戻るつもりが無くても
それを未練を言うのならそうかもしれない
704(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 20:26:10.15 ID:???
>>703
イミフ 氏ね
705(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 20:44:07.37 ID:l3l9sIbx
>>703
何を言ってるの?
意味がわかりませんよ。
706(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 20:50:45.74 ID:???
>>703
1日6000円で重労働している奴って存在するのか?
707(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 20:57:17.16 ID:???
>>693
余所行かれたら困るから。これから暇になると予想しているなら上げたりしない。

708元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/16(土) 21:05:44.30 ID:???
>>693
それって定期昇給って言うらしいよ
4月だし
俺も今月分からその予定だ、楽しみだな

って、大工も定期昇給有ったのか?
709(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 21:30:44.08 ID:???
>>708

だから氏ねって
710(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 21:50:47.18 ID:???
明日から東北にプレハブ建てに行ってくる
型枠屋が行って戦力になるかは知らんけど元請けの要請だから仕方ない
単価は知らん、社長のさじ加減ひとつだ
今の15000維持かそれ以上か、
ま、下がる事はありえんがね
711(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 21:55:19.00 ID:???
>>710
頑張ってきてくれ
712(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 21:59:53.59 ID:l3l9sIbx
>>708
定期昇給なんてあったら、六千円は無いでしょ
713(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 22:08:42.75 ID:aydI9dwp
東電の今年度と来年度にかけての1000億規模の
不動産売却は吟味されてないが、
おおよそはどのニュースも建設に対して厳しい判断を下しているな。

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/1124ba9aa42f637946d52c395793f168/

復興特需により夏から秋に型枠大工の深刻な人手不足って状態に
日々遠ざかって行ってるな。

てもう誰もそんなこと思ってないか。
まあ1ヶ月で目が覚めたんなら許してやるか。
714(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 22:11:46.20 ID:rGzF+aRz
プレ建てて住居供給して、お別れの時にみんなにハグしてきなさい
715(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 22:14:15.07 ID:???
>>703
意味わかんねーよカス

もう来るな!

http://yuzuru.2ch.net/industry/subback.html
716(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 23:08:25.78 ID:???
>>713
夏から秋にやってる現場が止まらない限り暇になる事はない。
工事中止なった現場あるなら言ってみろ。
夏から秋に人手不足になるのは二言はない。お前が言ってるのはそれ以降の事だろ。
現場量はそれほど変わらないのに型枠大工1割辞めただけで人手不足になっただろ。
二年前の型枠人口で今年の仕事量なら人手不足にならない。
現場も減ったが人間も減った。そのバランスが人間の方が少なくなるという事。



717(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/16(土) 23:21:15.12 ID:???
>>716

  ↑6000円のks

718(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 08:57:33.71 ID:???
>>713


↑製造の ks!
719(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 09:40:44.34 ID:xqQEmAg3
また6000円がコテはずして他人になりすましてるのか?
720(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 15:10:08.44 ID:1rj8Sp6e
アジアには流石にいけんわな。。。
震災の、ばかああん
721(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 17:21:58.36 ID:???
ん?ここアジアだけど。
722(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 20:45:07.76 ID:???
現場動き始めてきたな!
723(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/17(日) 22:07:58.18 ID:???
量が半端じゃねーよ。
724(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 06:51:23.05 ID:mV16PLfD
やっとこさ軌道に乗るっぺょ!
はぁ応援べぇ疲れたぁ
とりあえず叩きまくってやんべかはぁ
725(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 07:08:29.73 ID:???
378 無記名投票 sage New! 2011/04/17(日) 18:32:00.49 ID:g8EgjZSC
>>352 >国内住宅メーカーだけでは間に合わないので

>>こんなの嘘だよ。 韓国、中国の住宅メーカーに発注する気満々だ。
国内住宅メーカーを含む建設業界は、民主党不況のせいで受注が激減しているから職人さんがあぶれている。
合板メーカーも同じ理由で、生産調整をしていた。
東日本大震災で3割の加工工場が被災したとしても7割は無事だ。人も原材料も国内に有るから自給自足が可能だ。
しかも不況で閑古鳥が鳴いているのに、なんで大畠の馬鹿は韓国、中国の住宅メーカーに発注する発想になるんだ?
合板の生産が間に合わないからという理由も嘘。
マレーシア、インドネシア、カナダ、アメリカ等から合板の輸入が可能だ。
韓国、中国の住宅メーカーに発注しても原材料の輸入相手国は同じだ。
国内で自給自足するメリットは、
@被災者及び失業者の雇用確保。
A国内の景気回復。
B増え過ぎた杉の伐採、利用が可能。
CBにより杉花粉被害の緩和。
等、いい事ずくめだ。反日亡国売国の民主党政権は、日本国民を騙し、生活を苦しめ足りないのか!?
ちなみに、合板業界は日本、韓国、台湾で「日・韓・台 合板業者懇親会」をしている。
中国を参入させるということは、親中の大畠が台湾を外したいという意図が明らかだ。

【以下参考資料】「第6回食と農林漁業の再生実現会議幹事会(議長=管直人首相)」www
http://www.jpma.jp/product/index.html
地球環境保護の視点から
日本の合板産業は、主に熱帯産丸太を原料にして発展してきた。しかし、近年、わが国の合板産業は原料を熱帯産広葉樹から針葉樹へ転換を進めている。
平成19年の針葉樹合板の生産量が、国産合板総生産量の79%に達し増加傾向にある。
http://www.seihoku.gr.jp/topics/index8.html
2011年2月4日 「第6回食と農林漁業の再生実現会議 幹事会」に出席しました
2月4日、総理官邸で「第6回食と農林漁業の再生実現会議幹事会(議長=管直人首相)」が開催され、当社社長はセイホク株式会社・日本合板工業組合連合会会長として出席しました。
会合では国産合板需要拡大への取組み、森林・林業再生プラン実現に向けての国産材安定供給と合板関税などについて説明しました。
726(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 07:52:35.01 ID:???
なるほど。
説明ありがとう。

因みにどちらから迷い込みましたか?
いや、ぜんぜんスレ違いじゃないから大丈夫なんですけど、
興味深い話しをされてるようだったので。
727(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 10:20:03.04 ID:???
>>726 農林水産省の中の者ですお。
728(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 10:43:26.13 ID:???
中部地方では職人不足です
震災前に叩いて受注したゼネなんて悲惨な状態
単価安い挙句に人もいないから新幹線関係の現場ですら型枠放置状態
地元のゼネも本気で単価考え出したし好い事だ
729(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 12:43:54.12 ID:???
>>728
中部が人手不足?
土木の話し?

安くて請ける奴いないだけじゃね。
ちなみにどこ?

@愛知県名古屋市
730 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/18(月) 12:49:12.24 ID:???
!ninja
731(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 12:58:11.21 ID:???
>>730
よく見るハンネだな〜と思ったらパチスレだった栄版の。

頑張ってください。
もちろんパチンコ…
732(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 20:43:52.04 ID:0Jz/4A7T
復興特需とはほど遠い現実が待ち受けているぞ。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110414/546958/?fromrss
733(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 21:02:56.58 ID:???
>>731ハンネじゃねぇだろ!
規制かかってるホストでも書けるようにしてるだけだよね?
734(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 21:23:56.93 ID:???
>>733
あっそうなんだ。
知らなかった ゴミンネ。
735(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 21:26:34.37 ID:LC/D28KA
今、手間で単価いくらくらい? 俺は愛知でマンションで1000円 セパも目地も自分もち
736(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 21:46:06.64 ID:???
>>732
可能性だろ!
断言するなよカス

待ち受けてそう、が正解
737(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 21:55:43.52 ID:???
>>735
安すぎだろw

西の方って何処までいっても結局安いのかな?
一応俺は長谷工の超簡単タイプ階段PCの6スパン15Fが1100円と、
町屋の3スパン10Fマンション1250円をやってる。
勿論金物目地棒は別、てかそんなの関東じゃ殆ど無い、
長谷工の方は加工も会社持ち。@千葉

738(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 22:10:21.83 ID:xqLoE47d
>>737
今は普通。
もうちょい上がるよ。
739(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 22:13:25.16 ID:xqLoE47d
>>732
復興特需って何?
乞食仕事の事?
復興のお陰で単価上がってるなら辞退するわ。
740 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 22:16:50.68 ID:???
もう少し単価を上げてもらえ
人が良すぎるぞ
741(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/18(月) 23:34:37.32 ID:k8ApC4dn
ふっこおなんてしないおん
742(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 06:35:05.71 ID:VjdatTH7
ハピハピッちだおん
743(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 06:39:50.60 ID:???
>>735
大阪でさえ目地持ちは聞いた事ないな。
マンションならセパ持ち1000円〜1200円くらいになってきたかな。
去年は1000円切ってたから少しだけ上がったかな。
>>736
たぶん関西の単価が関東の単価を上回る事はないと思う。
744(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 07:40:20.04 ID:???
俺735じゃないけど
愛知はだいたい1000〜1100ぐらいが平均だと思う。
いまだに三桁でやってるアンポンタンもいるしな
セパはたいがい持ちだけど目地は少ないよ。多分使い方が荒いからてのもあるんじゃないか。
745(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 09:09:43.76 ID:???
千円でやって1人いくらになるのよ?
大変だね。
746(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 09:34:34.45 ID:???
3ケタでやってるアンポンタンが通りますよ。

セパ、目地もちじゃないけどな
747(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:12:55.50 ID:???
>>746
900円ならそっちのがいいだろな。
アンポンタンは言い過ぎたかも…スマヌ
748(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 10:43:12.97 ID:???
スパンを600円でやらせてるポンポンポンが通りますぜ。
ロール釘のみ各自持ち。

元々1300円で取ってるから、外部、階段ELV常用払っても笑いが止まらん。
749(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:16:51.11 ID:???
>>748
鬼や… あんた鬼やでっ
750(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:18:53.89 ID:???
前にスパンだから600円でも充分やれるなんて言ってた奴いたけどこう言うポンポンポンを喜ばしてるだけなのわかるだろ。

しかし半分以上ピンハネとはお主もなかなかの悪よのう。
751(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:21:10.99 ID:VjdatTH7
鬼畜だおん
752(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:29:51.39 ID:???
>>748
おい、ピンハネ大将
笑ってる暇あるなら釘ぐらい買って来いや!
753(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:39:14.32 ID:EzeYfChF
大阪だけど
>>748程ひどくないけど
大阪でセパ釘会社持ち、1150円で請けてるよ、中部屋で700円の妻部屋800階段850でやらしてるよ
俺は拾い出しと職長してる
754(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 12:51:14.26 ID:???
>>753
神や…あんた神ってるでっ
755(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 14:09:27.53 ID:???
それなら中部屋が一番楽だねw
756(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 16:24:09.68 ID:???
>>750
まぁ鬼と言えば鬼かな?

でも一部屋250平米金額にして15万円で、平均7人工位でやってるから、1日2万円ちょいには成ってるし、
常用1.5万円払ってるから、月2枚叩いてげて常用10人位有るから大体40万円強は払ってるよ。
757ポンポンポン:2011/04/19(火) 16:24:25.49 ID:???
>>750
まぁ鬼と言えば鬼かな?

でも一部屋250平米金額にして15万円で、平均7人工位でやってるから、1日2万円ちょいには成ってるし、
常用1.5万円払ってるから、月2枚叩いてげて常用10人位有るから大体40万円強は払ってるよ。
758ポンポンポン:2011/04/19(火) 16:27:55.25 ID:???
連投したから、半年ロムるわ、
又はモムス板行って忍法帳の修行して来るでござるよ。
759(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 20:48:07.48 ID:???
>>757
常用はハネなくていいのか?
お前らしくねーじゃねーか
まぁ喜んでやるアンポンタンがいるうちはお前は安泰だわ
760(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 20:49:42.50 ID:???
>>753
それは墨出し、加工、ハツリ、コン番はどうなってんの?
761(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 20:57:01.82 ID:???
6000円が来たぞw
762(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 20:59:26.31 ID:???
>>760
眠たい事聞くな。
請けって知らないの?
手間受けの親方が墨だしコン番の別手当貰えるとでも思ってんの?
請けはシビアだよ。
俺は13貰えるから子方でいいや。
763(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 21:15:39.77 ID:???
>>762
6000円にマジレスすんなよ。
764(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 21:17:37.23 ID:???
>>762
スパン請けの事聞いてるんですが
765(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 21:37:58.58 ID:???
>>764
スパンも親方も同じだよ。当たり前。
スパン受けで、空いたら常用仕事、単価…
今の時点での条件では最高クラスだね。
766ポンポンポン:2011/04/19(火) 22:30:02.10 ID:???
>>760
子墨は各自、加工は初回のみ俺持ち、ハツリ補修はたいして来ないから俺持ち、
今晩わ(コン番は)常用欲しい奴。

767(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 22:31:00.27 ID:???
>>765
中部屋700円とは墨出し〜コン番を含むのか聞いている
768ポンポンポン:2011/04/19(火) 22:43:06.36 ID:???
因みに家は常用も現場単位で違う、最低保証は12000円だけど、
共用部分(階段、ELV、エントランス、)や外部など常用部分でも伸ばして
くれれば18000とか払っても良い。
今の現場は正直18000払っても大丈夫そうだけど、スパンで成ってるし後々
考えるとやっぱ15000円が妥当かな?

後4人グループのヘッポコだいきゅにやらせてる現場は常用1.2万だよ、
それでも多少持ち出し…
769(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 22:48:25.64 ID:???
>>766
加工初回のみって言っても図面と暇さえあれば上まで全部出来るんじゃね。
その場合はそっち持ちでOK?
770(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 22:57:31.16 ID:???
>>762
質問の答えになってないし
「やらしてる」なんて言うから社長かと思えば雇われの職長かよ!
771(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 22:59:33.95 ID:???
>>768
墨出し各自て墨出しの日は墨出し敷桟のためにわざわざくるの?
772(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:07:12.71 ID:???
6年ぶりに大工に復帰してみたのはいいが、あいも変わらず講釈ばっかの大工
多いね((´∀`*))ヶラヶラ 型枠大工で一番大切なのは、いかに体力の限界まで、
仕事できるかに限ります。大阪の小野組の大工は一部屋250uある部屋を、
材料上げから3ッ日で一人で手すりの返し残しまでやりきりますww
自分もかなり仕事には自信があったのですが、そこで天狗の鼻へしおられましたww
もちろん普通のマンションの部屋ですww
長谷工みたいな簡単なタイプではないのでww


773(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:29:38.27 ID:EzeYfChF
>>772
確かに建て込みはいけるけど、ダメとかで5日でできるよ。
大阪では自慢ならんぞw
774(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:32:16.13 ID:???
消費税増税の話。しかも期間限定。

オワタ\(^O^)/
775(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:50:41.99 ID:???
>>772
三日は無理やろ!
大工はスパンだからって言っても鉄筋屋のスパン請けなんか聞いた事ないぞ
鉄筋屋壁組んだら次の日梁スラブかよ
大丈夫か?お前!
776(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:53:46.30 ID:???
>>775
772ではないが手すりの返し残して書いてるから材料上げ〜ダメ込みでスラブ貼るって意味では?
777(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/19(火) 23:58:12.77 ID:???
>>776
手摺の返しって事は外部は建ってんじゃねーのか?
778(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 00:04:41.52 ID:???
5年前の若い頃なら中部屋なら一日で部屋内、開口つけてベランダ廊下返しが限界。
2日目半日で固め昼からスラブの地。
3日目スラブキャンチダメ完了。
手すり返し残しなら俺でも3人だな。そのかわりクタクタになるけど。
材料上げは隣の人と上げるから二部屋上げてこのペース。
この頃は中でも900円あったからボロかったわ。
今は土木で常用大工さ。腰悪くしてからマンションできる身体じゃねぇ。

779(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 00:15:39.73 ID:???
早くて汚ないならだれでもやるわ
後々の事考えた事ないのか?
早さで稼いだ分がハツリ代ってか。
780(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 00:35:39.26 ID:???
>>779
ハツリ抜きだったから1円も引かれてないけど現場全体で100円こしてなかった記憶がある。
いくらバタバタしてても要所はおさえてるよ。
781(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 00:42:10.38 ID:/RASFA1+
また6000円が来てたのか?他人になりすますなら、コテなどつけるなよ。このクソガキが!
782ポンポンポン:2011/04/20(水) 05:26:10.28 ID:???
>>771まあね、

朝礼前にチャチャってやって後は共用部外部の常用だね!

しかし250を3人工でやるとは恐れ入ったよ、
嘘だろ?嘘って言ってくれよ!
家だったら1日5万円だぞ!平米600円で!

家に来てチョー!
ここに前100叩きってのが居たけどな。
783(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 07:08:50.43 ID:???
>>782
正確には3.5ね。返しの日は半日で帰ってたから。応援呼ぶ日もあったし毎階こんな事してたわけでもない。
これだけ叩いたら疲れて体ボロボロなるよ。朝礼前、休憩なし昼飯だけ6時過ぎまでやるとか。
784(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 07:41:49.10 ID:???
>>783
早出、残業、休憩なしなら一人工はプラスだな
てか妻もそのスピードで上がるのか?

真ん中だけ先にスラブ貼って手摺建てちゃうのか?
んな訳ねぇよな

材料上げから三日でってのは絶対無理!
785(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:05:10.99 ID:???
どこの現場にもいるよな
778みたいな昔はすごかったて言う
じじい
786(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:12:22.45 ID:???
>>784
絶対無理も何もスパン叩きやってる奴なら驚くほどではない。
787(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:15:26.51 ID:576kcdBL
すごい奴はホントにすごいんだってば。
室伏の親父みたいなのがいい年してすごい勢いで建て込む。

着替えの時に体見てびっくりだった。
ケツもでっかくて盛り上がっててホント60歳かよって感じだった。

階段の作り物もキレイで建て込みも早く、
打設後も打ち放しの様にキレイだった。

材料上げも上手でいつも部屋内は整然としていた。
とにかく無駄がない仕事だった。もう辞めてしまったけど。
同年代でそれくらい出来る奴なんて最後まで見なかった。
788(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:24:35.09 ID:???
世の中には色々凄い奴はなんぼでもいるよ。
別に3.5人で終わらせたとか自慢したつもりはないし。周りにそんな奴いてないからそう感じるだけなんだろ。
今土木してるけどスパン叩きのスピードなんかあまり役に立ってないな。
いまだに土木仕事なら俺より早いじい様大工何人もいるし。


789(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 21:26:19.47 ID:SMUT++ae
スパン請けには、まけねーよ?って気持ちと良いやり方を受け入れる柔軟性が必要だな。
790(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 22:07:43.91 ID:???
今、大工を3年くらいやってるのですが先輩方が全然仕事を教えてくれなくて・・
それでいまだに墨ツボのカルコが結べません。
聞いても『お前には教えてやんねー』とか言われます。

どなたかご親切な方、結び方を教えて頂けませんか
出来れば画像か図が入った物でコメントを付け加えていただけると非常に助かります。

諸先輩方、よろしくご指導お願いします


791(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 22:12:18.84 ID:D9uN+TK8
ずいぶん前から見るレスだけど、まだ結んでんの?
792(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 22:17:05.88 ID:???
大工やりはじめた時、番線の縛り方わからなくて家にこそっと持って帰って練習した懐かしい思い出
793(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 22:32:16.56 ID:???
墨出しでカルコミサイル食らわせるぞ
794(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 23:28:11.33 ID:???
>>791
その返し最高だわw
795(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/20(水) 23:50:24.97 ID:???
>>790
ほれ好きに結べば良いじゃん
http://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/009698%202241.jpg
796(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 08:49:37.91 ID:???
初めてコンプレッサーを買うのだけど、メーカーはどこがいい?
エロい人おしえて。
797(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 10:45:57.77 ID:???
マキタの高圧が一番コンパクトで軽く使い安い、
日立はまぁ普通だがボディが弱く内装向き、
マックスはとにかく丈夫でモーターも長持ち馬力も有るけど騒音が凄く重い、
まぁ俺ら向けと言えば俺ら向け。
798(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 20:32:09.16 ID:5LsbjF9V
どこのメーカーも大差ないわ。

展示品や特売品で虐殺価格があればそれを買えばいいよ。

高圧なんて必要ないぞ。
ガン、ホース、全て高くなる。
高利益もくろむメーカーの思うつぼだよ。

常圧、中古の針金専用。これで十分。
799(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 21:07:40.18 ID:???
>>798
メーカーは大差ないってマックスは2年保障だろ。コンプは日立故障多いしな。
常圧と高圧だと高圧が高いとなんで皆勘違いするんだろうな。
例えば65は使うか?使わずに25-45の釘が打てれば良いとしようじゃないか。
マキタの高圧50と常圧65の値段を比べてみろ。
店にもよるが4000円〜5000円高圧の方が安い。
常圧ホースは安物はいくらでもあるが巻きやすいのを買おうとしたら4000円〜5000円かかる。
高圧のホースはマキタのスリックスリム15Mなら5000円程で変える。
値段はさておき高圧使い出したら常圧なんて使えねぇよ。
軽い小さい力あるし高圧使った事ない奴に限って常圧で良いとか言う
800(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 22:44:13.16 ID:tDFDnne9
>>799に同意
801(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 00:01:20.50 ID:???
じゃ俺も同意しとく
802(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 00:13:24.05 ID:???
買っても元とれないお
803(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 05:47:38.70 ID:???
元とれない?
804(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 06:42:26.49 ID:???
>>799
普通に高圧のが高いでしょ。
比べる条件が違うから安いになってないし。
軽くて力あるは同意。
毎日、使うんじゃないから常圧でもいいんじゃない。

あっ俺高圧ね。
805(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 12:09:12.18 ID:???
俺は殆ど毎日使うゾ
806(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 12:30:13.28 ID:???
給料の半分使ってまで欲しくないしな
そんな物ピンハネしてる親方が買わせろ!
807(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 14:37:06.16 ID:???
そしてけちな親方のせいで加工も下地もスラブも手打ちさせられて
「伸びない、捌けない」
って言われるんですねわかりますw

未だに居るからなぁ・・ハンマー振れない坊主育てるよりマシだけど
808(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 15:06:21.88 ID:???
発電機盗まれんように注意しとかんといかんな
えらい高値で引き合いがあるみたいぞ
809(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 19:16:09.83 ID:???
会社変えようと思ってるんだけど、埼玉茨城でお勧めな会社無い?
東京千葉も加だけど。
810(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 21:23:34.95 ID:???
>>804
マキタ高圧
http://www.bildy.jp/airtools/c942c943/p5411/
マックス常圧
http://d-kougu.com/?pid=4848728

65で建て込みに使うならともかく45しか使わないなら高圧が安い。
コンクリ釘も高圧の方が入りやすいし。

811(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 21:57:23.66 ID:1uIIsj/F
とにかく高圧は必要ない。

サラリーマンに日曜日に犬小屋作るのに高圧か常圧か
どっちがいいかと聞かれれば常圧で十分と答えるのと一緒。

ツーバイのフレーマーには高圧使えよと言うが、
ベニヤに45打つだけの型枠には常圧で十分。

あと無理な比較はしないように。
常圧コンプと高圧コンプ、釘打ち機の常圧と高圧、
ホースの常圧と高圧、値段とランニングコスト考えたら
間違いなく常圧に軍配が上がる。

軽いとか使いやすいとかホースが巻きやすいなんて事は吟味してない。
型枠に高圧が必要かどうかを言ってるだけだ。
812(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 21:58:07.32 ID:???
>>810

http://d-kougu.com/?pid=5131511
これじゃダメなのか?何で常圧は65なんだ?
813(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 22:34:57.68 ID:???
>>812
えっ今時、21-45(細い釘)の釘使ってる奴いるの?
25-45(太い釘)の釘は常圧は65のガンしか使えないからだよ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 22:44:47.52 ID:sQsChHLh
ステンの玄能使うのと同じ。常圧より高圧コンプがかっこいいと思うから俺は高圧使ってる。
買う金なかくて、重いガンでもよけりゃ常圧でもいいんじゃね?仕事に大した支障は無いわな。
815(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 22:50:15.88 ID:???
>>814
使いやすさの問題で仕事の伸びには関係ないな。
道具は軽い方が良いし小さいから車にも乗せやすい。

常圧の差し込み完備してる加工場なら常圧が良いかな。いちいちコンプ持っていかなくていいし。
816(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 23:05:57.90 ID:???
会社で釘を買ってくれないから建て込みは21−45でいいだろ。
817(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/22(金) 23:37:34.29 ID:???
>>816
それなら38打った方が良くない?21-45は解体屋泣かせだわ
818(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 06:27:09.22 ID:???
>>811
コンクリ釘はもしかして手打ち?
小さい仕事しかしてないんなら良いかもね
機械の力には勝てん。
レーザーなんかいらん。下げ振りで上等だと言っているようなもの。
常圧のコンプてチャック4つの売ってるか?
819(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 08:41:17.87 ID:3fQxYINt
手で打つときもあるし機械の時もある。

ガンは常圧でポケット、45、65、90、フィニッシュ、425タッカ、
1025タッカともってるぞ。全部マックス。コンプもマックス。

まあそれよりオレ的にはこんなのがすげ〜興奮すんだけどさ。
やらせでも全然オッケーw

http://www.xvideos.com/video144208/spycam_girl_fucked_during_health_massage_part_1

http://www.xvideos.com/video144223/spycam_girl_fucked_during_health_massage_part_2
820(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 08:44:55.91 ID:???
タッカて型枠で使ってる奴いるのか。
フィニッシュでさえ抜きにくいのに
821(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 10:37:39.56 ID:3fQxYINt
カタダンやスタイロ、立て鋼管の結束、タイル下用のプチプチなんかに
使うかな。
内装の仕事を手伝うときがあって、断熱材や遮音シート貼りにも使ってる。
822(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 11:17:42.39 ID:???
>>821
立て鋼管の結束やプチプチなら手動のタッカで充分。
ポケットって面釘用かな?
823(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 11:24:44.65 ID:???
日立常圧コンプ
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1111_1118&products_id=44390
日立高圧コンプ
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1111_1118&products_id=72083

高圧の方が安いな。17キロと22キロじゃ雲泥の差だろ。
高圧が高いとか考えが古いわ
824(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 14:50:10.48 ID:3fQxYINt
マキタの常圧AC2211なら7万円台で購入出来るぞ。

オレはもうかなり長くマックスの715PV使ってて
高圧が欲しいなんて一度も思ったことが無い。
釘打ち機も常圧で全て揃ってるから仮にコンプ壊れたとしても
ヤフオクで常圧中古買っちまうな〜

造作と違って雨ざらしだし高圧は壊れやすいイメージしかない。
ホースにしても引っかけて破いたら常圧の3倍くらいの値段するし。
825(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 15:56:45.08 ID:???
>>824
おいおいなんでそんなクソ重いコンプ使ってるんだ?
建築?現場には持って行く気なくなるなそれ。

高圧コンプと言っても常圧のチャックついてるしガン買い替えが嫌でも高圧コンプ買った方が圧倒的に良いだろ。
インパクトでもマキタ日立はコストかかるからホームセンターで良いて言ってるのと同じ。
これから買うと言うとなると高圧コンプお勧めするのが当然。
そのマックスのコンプは昔持ってる奴いたが最近全く見ない。
マキタのその常圧コンプはいまだに見たこともないわ。
826796:2011/04/23(土) 16:49:31.49 ID:???
俺の投下したコンプ買うなら?でだいぶ討論になっているみたいですね。
結局マキタのAC460XLRと、ガンはAN620Hを買いました。
エアタンクの量も多くて力もあるし軽いし使いやすいよ。
827(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 18:33:48.35 ID:???
>>826
良いの買ったね。
828(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 18:48:23.56 ID:3fQxYINt
>>825
穴開け程度ならインパクトなんて必要ないだろ。
やかましいだけだ。ドライバドリルで何も問題なし。
ニカドの12Vで2アンペアもあるならそれで十分。
もちろんメーカー品で本職用の話ね。
まぁ今はそんなの売ってないけどな。
ホーム用で切れないキリ使ってたらすぐモーター焼き付くし。
型枠にリチウムイオン18V最新型インパクトしかも4モードとか
全然必要ないよな〜。まぁ使ってる奴いないだろうけど。
電池なんて一瞬でパクられるからいい物は持たない方がいいわ。

>>826
パクられんようにな〜。
車に積みっぱなしもガラス割られて持ってかれるぞ〜〜
毛布でもかけとけよ〜

829(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 20:18:50.71 ID:???
>>828
おいおい・・・。インパクトは必需品だろ。
手でフォームタイ回してる奴見かけたらスラブから蹴り落とすよ。
インパクトは最低14.4はいるな。二丁持たなくていいし。18はいらんよ。
830(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 21:43:11.07 ID:ZMKW4Iq8
お前らw
まだw討論してるんかw
たしかに高圧は軽いけどコンプレッサーの持ち運びめんどいな

最近の加工場は常圧なら差込あるしなー


うちの班インパクトもっているが
ホームタイは手回しおるぞ
831(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 21:45:08.66 ID:???
いや12Vで充分なトルクはあるよ、

ホームセンターで売ってるリョ−ウビの12Vインパクト12000円で沢山だ、

俺は2年使ってやっと買い替えだよ、また同じの買うつもりだ。
832 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 21:48:31.20 ID:???
ただハードエッジアンカーが回らない。
833(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 22:13:16.48 ID:3fQxYINt
サポキャッチで使うんかい?そのアンカー。

いらんやろ〜〜〜
834 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 22:13:58.17 ID:???
あPT付いてるからスレ建て出来るんかな?
835 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 22:18:45.22 ID:???
>>833
そお?けっこう便利だよ?
敷きバタにも使えるし通り直しやパンク防止にも使う。
836 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 22:29:47.70 ID:???
こいつどおしてるかな?

581:(仮称)名無し邸新築工事2009/04/22(水) 23:18:09 ID:O64BpOA1 (1)
型枠は全然駄目だろ?仕事ないよな?
俺は5年前に辞めて今は塗装工。
毎月70万貰ってる。
型枠の頃は12000円スタートで最高38000円。
19歳の頃にはベンツに乗り、21歳の頃ポルシェとジェットスキーも購入。
狂うほどナンパしまくった。当時やれる女友達だけで100人はいたと思う。
景気悪化で建設会社の倒産ラッシュに見舞われうちも倒産。
そこから転々としたが、会社が変わるたびに給料爆下げで
最終的には14000円。毎月20日あればいいとこだった。

毎朝5時半に家出て、仕事終わって家に着くのは19時〜20時。
正直近所の工場で働いて残業している方が良いに決まってる。
拘束時間の長さが苦しくて割に合わない。
俺が仕事を始めた頃は、事務所を出るのが8時というのが
何処の業者も常識だった。
837(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 22:48:35.40 ID:???
>>831
それだと2丁持たないと駄目だろ。
手で回すとかやる気あるのかと思うわ。
838 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 22:52:32.36 ID:???
>>836
本人乙
839(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 22:58:08.34 ID:???
ハードエッジアンカー?興味あるねそれ。
それは転用できるの?コンビスみたいなもの?詳しく
840(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 23:01:40.78 ID:???
>>838
本人乙
841 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 23:22:30.20 ID:???
>>840
顔文字にみえた
842 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/23(土) 23:46:26.16 ID:???
>>839
そう大体想像通りだよ、10o位の荒ねじのボルトのような物
頭が二種類13oの物と17o物が有る、小型のハンマードリルで下穴を
明けてサポートキャッチャーを直に締め付ける、
頭が13の物は下穴が細く開けやすいが、
ワッシャーかまさないとサポートキャッチャと相性が悪い、
17mmの物はワッシャーをかまさなくても大丈夫、
アンカーのメーカーによってはワッシャー部分が一体になった奴があって便利
俺は17oの頭で長さ55mmのワッシャー一体型を愛用してる、
最近ではサポートキャッチャーは重すぎて使わないけど変わりにサポートベース
なる薄型軽量の物を使ってる。
これは縦に使うと敷きバタにも使える、
他にはサンギを直に躯体に締め付けて敷きバタの代わりにする場合も有る。
843(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/23(土) 23:57:57.54 ID:???
へー
844(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 06:22:34.23 ID:???
>>842
おーなるほど便利そうだね。
桟木敷きパタとはPCの梁に桟打ってスラブ貼るみたいな事なのかな?
845(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 08:42:22.11 ID:FWT6LBhi
フォームタイ回しとドリルじゃ
あんまし時間の差は無いんじゃないか。
1個で2秒くらいとか?計ってないけど。
こういうのって実はそんなに時間差無いんだよな。

ドリル使うにしても出して片付けの時間いるし
電池の交換作業含めてトータルで3分くらいかかるかな?
ドリルを置いてある場所にもよるけど。
セパ1本で3秒違うとして3分は60本分。
取り出すたびに60本余分に閉めないと効果金額が一緒にならない。
手回しより相当余分にやらないと機械、電池の消耗代でないじゃん。

いつもフォームタイ回しの様にドリルを腰にぶら下げておけば
セパ1本で2秒〜3秒時間を短縮できるな。
846 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/24(日) 11:50:36.80 ID:???
>>844まぁそんな感じ、

外部にホームタイ無い時や基礎の後打ちスラブの受けにサンギ直にコンクリに付けたり、
デッキの受けアングルのアンカーでも使える。
使い方いろいろだよ。
847(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 18:40:15.66 ID:???
>>845
インパクトの方が圧倒的に早い。
848(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 19:00:05.54 ID:???
圧倒的って、
2倍か?3倍くらいか?
849(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 19:46:56.94 ID:???
>>848
マンション一部屋なら倍くらい差がつくだろうな。
850(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 20:23:43.16 ID:???
ビグザム位では?
851(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 20:53:51.68 ID:???
>>846
コンビスとの違いはどう?下穴はあけるの?
852 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/24(日) 21:32:51.89 ID:???
>>851コンビスがどんな物か解らないけど多分固定する力はハードエッジアンカーはかなり強いよ、
チェーン引きでもチェーンが切れる事は有ってもアンカーが抜けた事はない、
普通のカットアンカーは叩きが甘いと抜ける事有るよね?

まぁセットハンマーでちゃんと叩けば絶対抜けないけどね、

ハードエッジアンカーは14.4Vのインパクトで締め付ければOK
勿論下穴は明けなけりゃ駄目だけどね。
853(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/24(日) 21:58:53.26 ID:???
>>852
かなり便利そうだがコストがな・・・
854 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/24(日) 22:41:24.71 ID:???
>>853因みに転用50回は行けるよ!
855(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 10:14:33.31 ID:???
おい、にわか雨凄いんだけど
カッパ着る前にベタベタだぞ
帰っていいか?本体さ〜ん!
856 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/25(月) 10:55:11.63 ID:???
仕事があっても単価安いし
これから先なんか心配だよ
型枠単価上がれぇ
@愛知
857(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 15:22:12.89 ID:hY0HMwHw
>>856

>43 >55 >64 >96 >110
>120 >189 >191 >216 >220
>231 >239 >244 >251 >263
>281 >297 >305 >323 >350 >357
>388 >409 >426 >433
>436 >495 >505 >514
>525 >533

梅雨明けまでだよ。
それから宇宙人が巨大宇宙船に乗ってやってきて
日本の建設業界に何か細工して奇跡が起こり始めるから。
上の人達と一緒に我慢してそれを待つんだよ。
心配しなくていいよ。みんなついてるよ。

858(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 19:45:52.27 ID:???
俺も穴あけはドリル派だわ。柱や梁で合わせて穴あける時インパクトじゃ常に新品じゃなきゃガーガーうるせーしインパクトも電池もすぐ切れる。
まぁ地中梁とか粗のパネル使うような所はインパクトでいいけど。14Vのドリル使ったらインパクトなんて使えねぇ。
859(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 20:06:08.95 ID:???
>>857
日本がひとつのチームなんですね。
860(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 20:24:32.34 ID:???
>>857
お前怖いよ。いかれてる。
お前ロクだろ?
861元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 20:50:24.49 ID:???
>>860
ぶっぶぅー
ハズレ
862(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 20:50:55.35 ID:cSFO1+fv
ロックで魂燃やすか?
ファイナルアンサー?















ビバ!ニッポン!
863(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 20:58:51.71 ID:???
じゃ6000円君
>>857にいくつレスある?
正直に頼むわ。
864元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 21:01:08.52 ID:???
>>863
ゼロ
でファイナルアンサー
865(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 21:05:20.18 ID:???
>>858
キリさえ悪くなければ音はしないだろ。神経質なのか?
インパクトだけで使ってても電池は約2年はもつ。
むしろドリルよりインパクトの方が穴空けは早い。
2丁持ち歩くのが面倒すぎる。

866元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 21:13:28.41 ID:???
インパクトって鉄工には向かないよな
今の仕事で知ったんだが。
867(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 21:13:31.70 ID:???
>>864
ゼロか。
まぁいいだろう。
お前は元型枠で何が言いたい?
未練か?
蔑みか?
前者ならコテつけてちゃんとレスしてこい。
後者ならどっかよそ逝けや。
868(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 21:16:57.48 ID:???
>>866
あっここは型枠スレなんで。今やってる仕事のスレにでも逝ってくださいな
869(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 21:23:58.91 ID:???
6000円よ。真剣に答えてもらいたい。
お前千葉だろ?
870元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 21:37:38.87 ID:???
>>867
正直に言うと今やっている会社になじめてないんだよね。
できるなら型枠に戻りたい。未練はある。
実は夏頃から型枠に復帰しようかなと思っている。前の親方が違う工務店に移籍したらしくそこの社長からウチで番頭やらないかと話がきた。
月給40万出すと言ってくれている。資格取ったんだし型枠の仕事にたずさわりたいし。
871元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 21:38:34.14 ID:???
>>869
違うよ。
872(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 21:44:41.75 ID:???
>>870
だったら型枠けなす側に回るなよ。
やりたきゃやれよ。
まぁ頑張れ。
873元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 22:06:04.91 ID:???
>>872
今まで荒らして悪かったな。型枠復帰したら仲良くしてくれよ。
874(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 22:08:35.74 ID:???
>>873

おまえ何しにきてるんだ?w
875元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/25(月) 22:14:33.21 ID:???
>>874
なにが?
876 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:41:25.03 ID:???
一つ成ろう日本!
ウザすぎる!
団結スクラム共闘皆でがんば!
団塊かよ!

人には個人差ってもんが有るんだぜ!
877 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:54:33.73 ID:???
>>856此から公共事業費の大半が東日本に行くんだぞ!
今年度だけで4兆だぞ!せめて関東に出て来なさい。

関東から東北
関西から関東
少なからずともこの流れは有る。


東京は今仕事出てきたよ、又は人が減って来た。

とにかく忙しくよ。でも東北で2万円上出る見たいだからな!
関東が空き家になる。

予算も資材も全て東北優先だからな、
まぁ各自みの身の振り方、失敗するなよ!
878(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/25(月) 23:27:16.58 ID:???
>>877
東北が2万やら3万言われてるのに関西から関東には行かないだろ。
話によって値段違うのはいくらはねてるかだ。元のヤはボロ儲け。
879(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 00:24:51.99 ID:pL1pL8zD
>>875

馴染めてないのかw

俺も型枠辞めて3ヶ月たつけど、あまり馴染めてないけど。
月給なので、給料安くなったけど、お金の心配しなくて良くなったから気分的に楽になったよ。

正直型枠は気になるね。
6よ頑張れw
880(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 04:54:07.00 ID:???
>>873
散々荒らしておいてコレかよw
そんな性格だからオマエは新しい職場にも馴染めないのよ。
881(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 05:31:38.36 ID:???
>>880
そいつは偽者だwww
名前欄に
元6000円#a
と入れてみ
単純だからバレたかw
コテ消してまたくるからよw
882元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 05:53:18.87 ID:???
>>879
そうか。皆転職しても苦労してるんだな。
お互い頑張ろうぜ!!!
883(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 15:23:51.61 ID:???
今日の朝は材料を積んだトラックがたくさん走ってた。
884元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 16:47:14.32 ID:???
うほ!
885元ろくせんえん ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 18:09:43.36 ID:xFK5mP5J
うほっ
886現6000円:2011/04/26(火) 18:59:03.21 ID:XvA1PN1e
うほ
887元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 20:05:00.68 ID:???
今日仕事中にうんこもらしてクビになりました!
888元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 20:35:01.82 ID:???
>>887
やるじゃん
889元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:01:41.03 ID:???
来る日も来る日も箱のなか、

年下のクセに威張りやがって糞
もう限界だよ!早く人間になりたい。
890元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:09:12.03 ID:???
おいオマイラ見積りどうしてる?

家は此からの物件は1000円アップするぞ!
891(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 22:20:44.42 ID:???
元6000円だが、何だかコテつけての自演スレみたいだなw
892元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:37:19.88 ID:???
>>891
偽物は一生ロムってろ
893元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:37:41.66 ID:???
いや俺が本物だよ
894元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:38:20.78 ID:???
>>890
1000円?100円の間違いでは?
895元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:39:16.07 ID:???
>>893
よーく見てみろ。お前は偽物で俺が本物。
896元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/26(火) 22:40:05.00 ID:???
>>881
お前が酉暴露するかだろ。責任取れ
897元6000円 ◆jKnOlHpw/M :2011/04/26(火) 22:46:24.12 ID:???
オマイラいい加減にしとけよ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 22:59:46.32 ID:sbb2oFQp
影武者はだぁってぃ!
899元6000円 ◆33aKImDcPg :2011/04/26(火) 23:01:59.63 ID:???
>>897
新酉よろしく
900(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/26(火) 23:08:31.21 ID:???
901元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 05:59:37.94 ID:???
>>894
100?なんで?
902元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 06:05:04.65 ID:???
いや始まった
903元6000円 ◆taAZ7oPCCM :2011/04/27(水) 06:09:01.40 ID:???
>>897よろ
904元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 06:11:23.16 ID:???
>>901
1000円も一気に上がるのか?って事じゃね。
905元6000円 ◆GmgU93SCyE :2011/04/27(水) 06:23:01.35 ID:???
6000円がいっぱい増えたなww
906(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 06:26:11.34 ID:OYepfMrs
手間跳ねする会社、親方たくさんでてくるな。
今までの赤分取り返す為にな。
搾取されるのはいつも弱い奴ばかりだな。
坂本先生も草葉の影で泣いてるぜ。
907(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 06:30:07.13 ID:???
>>906
金八か?
908(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 07:53:33.09 ID:OYepfMrs
日の本の国を想像した竜馬さんですよ。
弱きを助け強きを挫く。
人間なんの為に生まれたか悩むぜよ。
909(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 08:01:14.81 ID:0LUHd9/E
型枠ってのはクロス屋とかキッチン屋とかユニットバス屋
とかフローリング屋のように
RCも木造もプレハブもツーバイも仕事がある
連中の様にはいかないので衰退産業の中で
も最も仕事の少ない職種なんだな。
これからもずっとずっと安い見積もり出し続けて何とか仕事
あさってくるしかないんだよな。
いつか人手不足で手間賃上がるとか
そういう希望を持たないと悲しくてやっていけない
現実なんだよな。
あと25年くらい働かないといけない連中は
この先どうすんのかな。貯金無いだろうし年金払ってない奴らばかりだし
なんだか可哀想というか気の毒というか哀れだよな。
仕事減るし体力無くなるしこの先明るい要素が全くないなんて
一体どうやってモチベーションを維持してるのか不思議だよな。
910(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 08:13:18.72 ID:???
>>909
元職の批判してる暇あるならハロワでも行って仕事探せや!

見つからんのなら東北でも行ってボランティアでもして来い。
今よりは人間らしい生活出来るだろうよ。
911(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 08:24:25.01 ID:iQ0Q01ix
仮設住宅作ってるのが
中国韓国企業て本当か?
912(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 12:23:22.77 ID:???
>>911
単価が良いから来てるよまぁ…そのまま居着くだろうな
そして日本人がまた溢れる
913元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 12:41:55.58 ID:???
1000円上げなきゃ材料費おっつかないだろ?
ラワンが無いよラワンがベニヤも凄い値段になるし
人も資材も皆復興優先になるからな、
逆に復興に行くかと思いきや、帰ってからの居場所が無くなっても困るし、

悩むな。
914元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 12:55:02.54 ID:???
材料持ちの話しか
ならしょうがないわなでも手間からは下げないでくれよ 社長サン

復興先に材工は無理だろ
せいぜい手間請けぐらいじゃねぇと合わんでしょ
915(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 14:00:51.29 ID:???
福岡@10000
916(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 18:19:31.24 ID:???

元6000円ってなんですか?
いやマジで!
917(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 19:15:08.18 ID:???
>>916
俺の影武者
918元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 19:45:47.63 ID:???
>>916
前に働いてた会社で6000円しか貰って無かった、

何回も転職しようと思ったんだけど、物凄い妨害にあい辞めれ無かったんだよ〜ぅ。
今はその腹いせに型枠スレで暴れてるって訳さ。
919(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:10:58.00 ID:???
>>918
だけど今は月給制の正社員だ
もうすぐ連休だが休んでも給料引かれないんだぜ?
俺って勝ち組???
920(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:38:23.09 ID:???
次スレ
【コンパネ】型枠大工集まってくれぃ46階【ある?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1303903657/
921(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:38:32.10 ID:???
新スレ立てたのポジ君だろ
【秋には】型枠・・・・・・・・・・【バブル再来】
にしなかったんだよ

やっぱりロクかお前!
922(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 20:52:12.86 ID:???
923(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 21:46:27.25 ID:???
>>922
むしろ良い話だろそれ
924元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 22:43:29.36 ID:???
>>922
いやむしろ良い話だろ
925元ロク千円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 23:09:44.76 ID:/sRd75GS
いやいやいやむしろいい話だろ。
926元祖6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 23:15:04.54 ID:???
なにを仰いますかむしろ良い話だろそれ
927(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 23:30:45.95 ID:???
始まってすらいねーよ
928元々6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 23:31:39.44 ID:???
っっざけんなよむしろ良い話だろそれ
929おれが6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/27(水) 23:33:42.85 ID:???
冷やし中華始めますた
930(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 23:39:37.58 ID:???
また6000円のせいで荒らされた
931(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/27(水) 23:42:37.85 ID:???
>>922
やはり忙しくなりそうだな
932元6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/28(木) 00:15:56.92 ID:iAhhSF0P
ほんとに?
933(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 02:19:04.85 ID:???
>>922
東日本以外は一段と厳しい経営環境か・・・・
934おまえが6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/28(木) 06:21:29.79 ID:???
正にその通り。
935(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 07:28:59.31 ID:???
ウジ虫クッチャクチャー(:.;゚;Д;゚;.:)
936(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 07:31:54.46 ID:s2Rt3JeG
型枠は関係ねーっつってんだろ。

型枠は余剰気味という記事だったんだよ。

コンクリート流し込む木枠を作る仕事は
人が余ってるんだよ。
937(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 07:43:00.44 ID:???
>>936
じゃお前が辞めろ。

型枠じゃないからとかなら大きなお世話。
938(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 08:01:09.22 ID:???
安い現場の奪い合いでいいよ。

俺はやっていける。
939(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 08:46:55.38 ID:s2Rt3JeG
これまでに見られた典型的な失業者をはじめとする貧困層とは異なり、
先進国で見られる新しい種類の貧困。働く貧困層。

ワーキングプア=カタワクダイク

ヒン・コンダ・イクーw

940(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 09:12:18.24 ID:XYMlcFEu
震災直後のこのスレに特需が有るって言ってた馬鹿居たよねw
941(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 12:10:25.96 ID:???
>>940

秋には人手不足でうはうはらしいよ
942(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 12:15:13.42 ID:???
>>940
期間限定で消費税が上がるかもって書いても反応ないスレ

バカなポジティブしかいない。
943タヒね6000円 ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/28(木) 12:31:32.22 ID:???
反応が欲しい訳さ、とにかく。
944(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 12:35:50.10 ID:???
千葉で長谷工で7000円の大工がが居るて聞いてワロタw

俺解体で15000〜18000円
ざまぁw
945(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 12:39:00.74 ID:aDoi0dxX
東日本にマンションとかあまり建たないじゃまいか?
まあ、デベやゼネがある限りゼロにはならんが。


積極的に建つのは関西だろ。



ポジティブな人は瓦礫撤去に行ってね。
946(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 12:47:14.93 ID:ljt79VBp
大阪だけど仕事ない…

請けならマンション700円常用なら10000くれたら行く
誰かよんでくれ
947(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 15:24:06.07 ID:s2Rt3JeG
被災地でがれき撤去した方がカネになるじゃん。

ホントに仕事無いなら被災地で何をすればカネになるか
真剣に感がえて実践してみたらどうだ?
もしかしたら大もうけ出来るかも知れんぞ。
948(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 18:33:44.04 ID:???
瓦礫?
大工なら仮設だろ!

あんなの型枠大工なら一棟建てれば後はバンバンでしょ?

ハウスメーカーのぽちぽち大工なんかめじゃねぇべ!

話し来てるよ!常用3万円上で!
949(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 19:27:11.43 ID:s2Rt3JeG
でたよ〜〜嘘つき〜〜〜〜


仮設住宅が間に合ってないのは分かるけど別職種に常用で
3万は言い過ぎだぜ。仮設住宅の仕事がめっちゃ速い連中が
あんたなら3万出すと言われるのはまだ分かるが
型枠大工にプレハブ常用3万出す会社があるなんて
嘘はやめとけよ。型枠よりまだ鳶の方が使えるんじゃねえか。
950(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 19:43:17.35 ID:Nq0icysV
鳶より使えねぇ大工なんて6000円くらいだろw
951(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 20:26:10.84 ID:???
>>946
マジで言ってるの?1万で良いならなんとかしてやる。
ずっとあいてるの?
952(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 20:34:32.57 ID:???
さすがに鳶よりは使えるだろうなw
鳶を見下げてるんじゃなく、仮にも大工だから
施工過程に通ずるトコロ多いし
953(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 20:36:11.07 ID:???
>>949ふっ

まぁいいや
954(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 21:01:39.58 ID:???
>>952
自己弁護乙。
955(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 21:03:17.63 ID:???
>>949
お前の狭い視野で嘘て言われてもな。東北逝ったらわかるわ。
25000なら紹介してやるよ。俺が5000円はねるけど
956(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 21:06:15.47 ID:???
鳶と仮設の仕事したとして負けると思うか?
本職には負けるだろうが100%勝つだろ。負けるなら型枠辞めてしまえ
957(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 22:09:22.70 ID:???
はい
958(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/28(木) 22:40:25.14 ID:ljt79VBp
>>951
空いてる
大工歴17年
建て込み、拾い出し、何でもできます。

嫁子供有 家のローンも…
とにかく働かないといけない状態なのでお願いします
959(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 00:42:26.84 ID:???
>>958
本気の本気??大阪かなり仕事あるよ。
本音言うとメチャクチャ今、人欲しい!!最低建て込み普通にできて真面目な人ならマジでほしい!

でも実際問題2ちゃんで知り合うのがネック・・・
960(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 05:37:40.03 ID:???
>>959捨てアド晒してあげれば? 
961(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 06:21:03.05 ID:pA4A4w7Z
>>955

じゃあオレと息子x2の3人で行くわ。
1日75000円な。1年でも2年でもいいぞ。
捨てアドよろしく。5月9日から現地入り出来る。
962(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 06:26:33.52 ID:???
>>959
使ってやれよ。
17年で一万なら安い買い物だろ。
951での「何とかしてやる」はどうした。


2ちゃんがネックね…
仮想と現実が違うからの言い訳にしか聞こえねーな。
963(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 07:57:51.29 ID:???
長野の北信方面では型枠3万m2クラスの現場が7月ごろから5現場ある
ゼネの入札は終了しているけれど施工業者が決まらん
地元が人で不足のところに来て震災後なのに安く落札しすぎたからな
964(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 08:08:09.67 ID:???
>>963馬鹿だろそのゼネ
965(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 08:37:11.24 ID:???
>>964
スーゼネでもビビって震災前に設定されていた予定価格の110〜120%の札入れていたのに
落札した地元ゼネは80%ほどで落札
確認は降りているので5月中旬から土工事に入るが名義人の躯体業者まで逃げだす始末
県外まで声かけて見つけているが当然業者に相手にされていない
どの現場もそんな感じで現場の工事長は営業とケンカする毎日らしい

地元の市場調査能力のないゼネはある意味恐ろしいよ未だに3x6ベニヤが950円で買えると思い込んでいる
型枠一式m2 ならしで2100円 (基礎6500m2 上屋2F2500m2 上屋は目違い補修程度の打放型枠)
の打診が来たが唖然としましたよ

今請けている工事だけでも年内は労務不足なのに。他の地元の同業者も呆れていますよ
966(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 08:39:28.71 ID:???
>>965
上屋2F2500m2→上屋2F25000m2の間違い
967(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 10:21:43.23 ID:???
箱物で床平米が有る現場じぁ4000円の声が聞こえ無いとやれないな!

潰れるわそのゼネ。
968(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 12:28:04.68 ID:???
ベニヤ高杉で日当は上がらないのですか?
969(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 15:21:57.64 ID:???
>>946
転職しろよ
月給の会社勤めは気楽だど
日1マソ以上になるし、保険、年金は会社が半分持ってくれるし。
970(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 16:03:28.82 ID:pA4A4w7Z
そうだよ。転職しろよ。どうして衰退産業のワースト1、
型枠に濡れ落ち葉のように貼り付いてるんだよ。
機動力の無い奴だな。
971(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 16:07:10.56 ID:pA4A4w7Z
で、>>955の書き込みを待ってるわけだが。
息子らに話したら早速しばらく車中泊出来る2トンの
幌車借りられるぞと言っている。安い宿泊施設探すから
どの地域かだけでもとりあえず教えてくれよ。
972(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 18:22:55.95 ID:???
>>968多少は上がるよ。

実際今関東じゃマンション手間1300円、箱1800円が相場じゃないか?

びびって見積り上げれん会社は衰退してくだけだろ!

まぁゼネも国家も被災地最優先で動いてるから、下手に地元の仕事は取れないだろうね、

よって仕事は薄くなるけど、単価は上がる上がらざるを得ない、
仕事も切れない程度あるだろう。

色々な事情が複雑に絡んできて見積りを出すのも苦労するだろうけど、
ひとつネジが違えば途端に崩壊し潰れて行くだろうね。

大事な局面だよな。
973もーとロークなのだ ◆ZnBI2EKkq. :2011/04/29(金) 19:03:01.11 ID:???
>>972
手間請けの相場はまだそんなに出ないよ。
もう二百円安いと思う。
でも周りの番頭連中が、上がるのは間違いないとは言ってる。
とは言っても最近が安過ぎたから百円二百円上がっても、直ぐに職人の手間を上げるのは無理だな。俺は単価上がっても暫くは、出来高が良ければ寸志出そうって感じで考えてる。
974(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 19:42:29.16 ID:???
番頭は総じて馬鹿。

一時的に上がった先を見て無い。


親方は気をつけろよ。
975(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 20:46:53.25 ID:???
6月からマンション2棟の現場始まるが
まだ一棟やり手が決まってない。
976(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 21:20:35.51 ID:???
やり手が決まらないのは今まで大工を散々といじめて来たんだから仕方が無いよ。

大工さんたちに提案なんだけど

5時で帰ろう。

型枠大工の地位向上を目指してがんばろう。
977(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 21:50:25.33 ID:???
安全に気をつけ努めるのは当然の事だが、あまりにも書類書類で頭から怒鳴りつけられ
安全対策のためだけに現場出てる。


ハッキリ言ってもう精神の限界だわ!鬱病って労災降りるの?

軍手してマルノコで指きって指バラバラになった奴って本当に居るの?
手袋しててもスパッと切った奴っしか知らん。

梁の親綱安全帯は未だしもさらにH型に親綱張ってスラブ上安全帯かんぜん使用って何ガイキチかよ!
978(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 22:11:29.91 ID:re7YJKW+
皆さんに質問です
今月は30万あった型枠大工と残業なしで社保有、賞与1.5ヶ月有、で手取り21万のサラリーマン
あなたならどっちになりたい?
979(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 22:13:07.75 ID:???
デパス飲んでから労基行って聞けよ
980(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 22:15:29.10 ID:???
集団行動苦手だからリーマンになれないんでそもそも選択肢にない
981(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 01:26:54.96 ID:???
>>975
やりてがいない現場はいくらでも出てくるよ
982(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 05:03:52.17 ID:???
岡山県の型枠は、年内はいい感じだな。

大工手間は、微妙だけどねw

まだ解体のほうがいいって噂だょw
983(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 05:55:07.13 ID:???
単価上がるかな
984(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 06:39:28.33 ID:oPbWdDeo
>>955〜〜〜〜〜!!!!!!

出てこいや〜〜〜!!!!!

嘘、嘘、嘘。どいつもこいつも嘘だらけ。

型枠大工ってのはどうしてこうも嘘つきが多いんだよ。

あ〜〜あ。東北で常用3万円の仕事無いかな〜〜〜〜〜!!!!!!
985(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 07:17:53.41 ID:???
連休なのに朝から元請から携帯に電話きてうるさくてたまらん

何回もご丁重にお断りしているのに頼む頼むしつこいです常識がなさすぎると思いませんか?
さんざん安い業者から声かけてどうにもならなくなってから泣き付くのはやめてください
そもそも請けてもない型枠の事でなぜ自分が神経をすり減らさないといけないのですか?
鉄筋組んだまま放置されているとか自分には関係のないことです
2月前の言葉どうり他所から材工1式1600円平米の業者を連れてくればよいのでは?

と今の電話相手に返答してやりました。
震災前に足元みて叩いて受注した業者はもう駄目だろうね
県内でも放置されている現場を数箇所見かけるし職人不足に追い討ちかけて震災の影響は大きいね
986(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 07:54:55.80 ID:oPbWdDeo
>>978
30万ー3万(国民年金、妻と二人分)ー3万(家族4人の健保)
ー1万(道具作業着作業靴)ー2万(現場までのガソリン交通費)
ー5000円(掛け捨て労災)=205000円(実質手取り)

加えてボーナスなし雇用保険なし退職金なし昇給なし
土曜祝日出勤で年金額半分。

比較にならんだろう。
987(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 10:26:34.51 ID:???
>>984えらい興奮してるねぇ、
出て来いって?
お前はそう思ってれば良いんだよ、常用3万円は無い、それで良い。

お前の付き合いのなさが良く判るよ!
他の人達は色々聞いてると思うよ。

大手のゼネでは特安で募集したりもしてるし、
詰所で直に募集したりしてる、当然耳にしたこと無いよな?

仮設の話しはハウスメーカーや総合住宅メーカーでの話し。
988(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 10:42:19.80 ID:???
家にきた話しはゼネとの直接契約で1万5千円メシと宿はゼネ負担 仕事は倒壊建屋の内装解体などの雑仕事
本当に遊びになったら向こうに出向くつもりだが今年は応援探すぐらい忙しいのでいけないな

今なら建設業登録している会社と付き合いのある職人なら仕事探しには困らないだろう
型枠なら18000円で宿メシ付の話しだってスーゼネからきているぞ
989(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 13:36:27.94 ID:GsufODVz
震災後受注0のゼネが多いこと
990(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 14:03:06.44 ID:oPbWdDeo
>>987

車の当たり屋が家の近所を徘徊している→誰も見ていない。

口裂け女が近所の学校に現れた→誰も見てない。

死体洗いのアルバイトがある→誰もしてない。

マクドナルドのハンバーグは猫の肉を使っている→入ってない。

東北で常用3万上の仕事がある→誰も知らない。

根拠のない風聞を簡単に言い伝える救いようのないバカがお前。
991(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 15:30:31.90 ID:???
>>990口裂け女ときたかい、

お前は信じ無くて言いよ、
都市伝説OK
来年にねたバラシするからなw
指くわえて待ってなさい。
992(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 15:41:06.53 ID:???
>>986
大工にはそんな単純計算すらできない奴が多いんだよ。
993(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 17:42:29.93 ID:oPbWdDeo
>>991
オレだけじゃなく誰も信じてねーし。
大丈夫かお前。

がれき撤去、被災者宅の片付けなど
ボランティアの話は連合から来て実際に
行った奴いるが当然全くの無報酬だ。たこ部屋のざこ寝。

ハウスメーカー経験ゼロの別職種型枠大工に
ハウスメーカーの直接雇用常用3万か〜〜!!
ハウスメーカーって人夫出しもやるんだ〜〜〜!!
プロなら倍近くの常用5万くらいかな〜〜〜〜〜!!!!!

すげえな〜〜〜〜〜〜〜!!!!! 

で、何で今の雇用情報が来年公開なのかな〜〜〜!!!! 

もう大爆笑〜〜〜〜!!!!!!
994(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 18:07:44.74 ID:???
はいはい
995(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 18:10:02.98 ID:ZW/yruDf
>>993
文面がネガ派のボスに良く似てるね。
996(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/30(土) 22:04:14.90 ID:???
はいはいはい
997 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:21:49.76 ID:???
998 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:22:12.15 ID:???
埋め
999 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:22:41.75 ID:???
1000 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 22:22:58.35 ID:???
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。