職人の電動工具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
色々と愚痴もあるだろ。
2(仮称)名無し邸新築工事:2010/07/30(金) 20:45:13 ID:jHuAlnD9
とりあえず俺のインパクトドライバーだが、バッテリーが長持ちするんだ。
管理が良いからな。
周囲の奴等といったら、しょっちゅう充電してすぐに切れるんだよな。
貸してくれと言われて貸すと、使う機会が訪れるから俺がジャラで苦労せないかん訳よ。
バッテリー2つ持ってるなら切れるまで使って、切れてから予備を使えよ馬鹿職人。
どれくらい使えば切れるかなんか感覚で分かってるだろが。
そろそろかと思ったら予備持って上がれよ馬鹿!
元々持ってない奴には言えないが、意外と熟練した奴に多いんだよね。
バッテリー切れで借りに来る馬鹿がさ。
使う頻度は違いが無いのに充電のし過ぎですぐに切れるようになってるんだよな。
3(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/04(水) 22:04:08 ID:EnYrgrGV
職人はあんまり工具に興味はないのかね?
4(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/04(水) 22:20:49 ID:???
職人にとって工具は命だろう。
ちゃんと手入れしろよ。
5(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/05(木) 00:30:17 ID:???
自称企業社長 T君 T大工 油マン 油(生放送主)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11058822
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11058362
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11032036



●▼建設 船●取締役のセ○ハラ行為、杜○、怠○管理
ttp://ameblo.jp/daiku-tt/entry-10593727641.html


○陽建設株式会社(神奈川県・オー○スショップ相模様)の船○様にお話を伺いました
ttp://www.opus-net.co.jp/case/index.php?ID=7


メ○プル事業部
ttp://www.soyo-inc.co.jp/staff.html


青いシャツのT大工親方
ttp://www.maple-kanagawa.jp/article/13456856.html
ttp://www.maple-kanagawa.jp/image/DSC03736.jpg
6(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/06(金) 14:37:59 ID:???
工具借りるのは職人の恥ぐらいに教えないと他人にかして貰うの当たり前と思ってる奴多いよ。
7(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/09(月) 21:12:36 ID:72B662lj
>>6
多いね。
でも実際そう言える状況にはならないよね。
8(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/10(火) 18:43:39 ID:9PNVoz/R
バイトみたいな収入では恥もクソも無い!
もうどうでもイイって感じ・・・
9(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/10(火) 18:47:14 ID:???
マキタとナショナルどっちが一流け
10(仮称)名無し邸新築工事:2010/08/10(火) 22:00:16 ID:vnGkFp9I
>>9
俺はナショナル(パナ)が一流だと思うけど、根拠は無い。
そう思う理由として、多くの職人が使ってるマキタや日立のインパクトドライバーは故障したという状況を多く目にする。
それは普及率が高いから同じ故障率でも多く目撃するというだけかもしれない。
それに対してパナは1例しか知らない。 それは俺が知らないだけというだけの事かもしれん。
統計をとってるわけでもないし、壊れた機械がどんな使われ方で何年使われたものかも知らないから色々なメーカー
の機械を使い比べないと評価は出来ないと思う。
しかし、バッテリーの使いまわしの問題もあるから買い替えなんかは同一メーカーになってしまうんだよな。

11原靖:2010/08/12(木) 15:59:39 ID:hdoFIZ3I
師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
12(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 19:01:43 ID:HRtnqPuB
ちょっと雨に濡れると駄目になるインパクトドライバーはあるみたいだね。
俺の周囲ではブラシレスのタイプが駄目だから、わざわざ旧型買ってるらしい。
俺みたいにパナのを買えば、多少は大丈夫なのにな。
13(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 21:34:57 ID:5Yjas6e0
パナのインパクト?

そんなもんどこに売ってんだwwwww
試作品かwwww


いや、
俺釣られた?
14(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/10(水) 23:00:54 ID:???
ん?パナソニックのインパクトドライバなんてホームセンターでも売ってるが。
パナってパナソニックだよね?
15(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/11(木) 20:00:29 ID:las2ZWdl
>>14
思わず略してしまった俺が悪かったんだろう。
パナソニックの事だよ。
周囲の奴等もパナって言ってるから俺も違和感無く略してた。
16(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/11(木) 20:09:11 ID:+AQcjUh4
インパクトはわからんが丸ノコは日立に限る
17(仮称)名無し邸新築工事:2010/11/11(木) 21:50:03 ID:las2ZWdl
>>16
どんなふうにいいの?
18(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/04(土) 21:38:01 ID:7EvUFhgl
>>17
パナソニックは防水 防塵
現場向け トルクもマキタや日立より数値が低くても何故か力強い
19(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/09(木) 14:07:35 ID:WVVUAvdx
コード付きインパクトが一番だぜ〜
20(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/09(木) 15:30:41 ID:ZhJg0OQt
ほとんどの奴は会社で同じの買うから他社との比較がわからんよな
使い続けないと見えない部分もあるし

バッテリーが高いわな
2つ交互使用だから死ぬのも買い替えも2つ一緒
大きいとこは支給なんだろうな
21(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/14(火) 20:25:42 ID:???
>>16
インバクトは好き嫌い出るが丸ノコは圧倒的にマキタだろ
俺の周りは9割以上がマキタだな。
深切り出た当時もリョービも買わず日立も買わずマキタ出るまで我慢してたし。
22(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/14(火) 21:14:52 ID:???
スライド丸のこ購入しよう色々思案してるが

日立の新スライドが便利そうだけど
マキタで似たようなの出さないのかなぁ
23(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/15(水) 14:42:24 ID:???
>>21
だから良さはどこなんだよ?
24(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/15(水) 22:38:40 ID:???
エア系はマキタ不人気だよな。
エア系は断トツでマックス
25(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 11:05:21 ID:LTC7jCyY
アメリカでは 大工さん殆どB&D使ってます
26(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 14:13:10 ID:???
>>25
安いからね。日本人ほどせっかちでもないし。
27(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 15:54:40 ID:2j6Uilgm
マキタはなんで充電ラジオ作ったのかがわからん

あれ売れてるの?
28(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 17:27:54 ID:Obh8ncVB
マックスはコンプがやたらと基盤壊れるからやめた
今はマキタと日立一台ずつ使ってる
今のところどちらも好調
29(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/16(木) 20:36:41 ID:???
>>28
マックスがっより使い方が悪いんだろ。
2年保障あるのはマックスだけ
30(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/17(金) 21:44:59 ID:A+w/NVX8
>>29
高圧の基盤飛んでみろ
8万以下じゃ済まない
大事に使ってたのに2台とも3年目でオシャカ
堪忍袋の緒が切れたわ
31(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/18(土) 05:48:12 ID:???
マキタと日立も3年使ったの?
マキタと日立は基板飛んだら8万以下なの?
32(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/18(土) 16:10:50 ID:VZkKeIO5
うちの会社

全て B&D
まぁ一年おきに新品に入れ替えるけど

33(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/18(土) 19:10:25 ID:???
>>30
機種は?俺の周りはマックスのコンプ多いけど聞いた事ないな。
1030とか1050とか古い機種でもバリバリ元気だぞ。
逆に古い機種のマキタや日立はあんまり見た事ないわ
34(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/18(土) 20:43:50 ID:???
>>32
うわーそれって安物買いの銭失いだろ。日立マキタ使ったら何年も使えるぞ。
35(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/19(日) 23:50:41 ID:oQH3ejzo
>>34
経費で落とせますから
36(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/20(月) 00:05:55 ID:???
ホントだとしたら、それを決めた奴はアホだなw

で、そんなにB&D使っているのなら
何か感想聞きたいなメリットやデメリットとか
見た目的には使いにくそうな形状が多いイメージだけど
37(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 14:03:51 ID:???
インパクトなんて重くて電池もニッカドだからすぐ放電してしまうよ。
いくら経費とはいえ能率考えたらまさに無駄金だろ。
38(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 20:27:39 ID:iswBDjkG
>>37
それは何処の、このインパクトって限定した話だよね?
ふつうリチウムイオンだし。
それにニッカドのインパクトなんか仕事じゃ使う気にならんし。
10時の休憩までもたないイメージがある。
リチウムイオンの3Aとかなら1日使えるし、つかう頻度が少ない時は4日位に一度の充電で済む事がある。
ニッカドしか知らん奴には信じられん事だろうな。
39(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 21:02:55 ID:???
>>38
買い換えたいんだけど、まだ元気なんだよ!
ニッカドで仕事してわりーか!!

ていうか>>37はB&Dの話じゃね?(B&Dにリチウムあるか知らんけど)
40(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 21:55:09 ID:???
>>38
どんだけ使う頻度少ないんだよ。それならニッカドでもいけるだろ。
41(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 21:56:02 ID:iswBDjkG
>>39
悪いなんて書いてないじゃないか。
まぁ、物を大切にするのはいい事さ。
リチウムイオンのに買い替えたら感動するよ。
ただ、雨に激弱の商品もあるから気をつけてね。
逆に少々の雨じゃあ何ともない商品もある。 パナソニックの新型のインパクトとか俺としては最高さ。
ニッカドって高負荷で使うと、すぐに消耗してしまうよね?
2Aのバッテリーで1〜2mmの鉄板に普通のドリル刃で10個くらいしか穴が開けれなかった時には正直むかついた。
コーン型のドリルを使えばマシだったのかもしれんが、急ぎだったから・・
42(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 21:57:06 ID:iswBDjkG
>>40
ムリ。
というか、俺の持ってる奴じゃムリだったわ。
43(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 21:57:38 ID:???
>>38
話の流れみてわからねー?わざわざ説明してくれてる親切さんが出てきてくれたじゃないか。
44(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:06:57 ID:???
>>41
Panasonicはいいらしいね。まあ職人はほとんどマキタか日立だけど。
俺はHITACHIばかり使ってるけど。関西はマキタがほとんどだよ。俺の周りだけかもしれんがマキタはよく故障してる。モーターやけたりしてね。
リョウビは問題外かな。安いけど。
45(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:09:25 ID:iswBDjkG
>>43
流れだけならな。
しかし、インパクトなんてと書いてあると流れとは別に感じるんだが・・別にいいんだけど、気になっただけさ。
46(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:13:02 ID:iswBDjkG
>>44
俺の周囲でもマキタはよく故障している。
沢山普及している分、よく見かけるだけかもしれんけど。
リョウビは。。。。使った事がないから何ともなぁ・・・w
あ、100Vのベビーサンダーはリョウビのだ。
回るし、まだ壊れてないよ。
47(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:17:44 ID:???
マキタはモータが焼けないようにブラシが消耗する設計。
48(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:46:01 ID:aY1Pc0HC
マキタはブラシレスになってから故障増えた。
だから今だに旧型のTD131が売っているのだよ
普通モデルチェンジしたら廃版にするのにしないのはそのため
49(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:54:43 ID:???
>>46
リョウビのインパクト買って軽いしいいだろうと同僚が使ってたんだか。
買ってそんなにたってないのにインパクトの半分が力でバリバリともげたよ。
なんて脆いんだと思った。
50(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 22:55:30 ID:???
マックスのインパクってどう?
51(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/21(火) 23:00:09 ID:???
>>50
あれはめちゃくちゃ重たくないか?まあ実際使った事はないが店頭で手にした事はあるが
かなり重かったと記憶してるが。
52(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/22(水) 20:42:48 ID:YVrJ8BYk
>>49
普通に使っててという事なら、ちょっとぉ・・・・・辛いね。
何回か数メートル落としたんじゃない?   よね?
高所からなら一発でバラけるけど、数メートルなら何度か耐えそうだし。
53(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/22(水) 20:50:15 ID:YVrJ8BYk
>>48
その話は聞いた事があるよ。
原因は水濡れじゃないかな?
濡らさないように使う事が前提だろうけど、日曜大工や趣味のメンテなら雨を避けれるけど、
現場の仕事じゃ無理だよね。
雨に当たらないで済む設備屋以外は雨にも強い機種を選ぶしかない。
54(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/22(水) 21:13:36 ID:XJiGfMfx
最近の工具は安ぽくなってしまったな
55(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 19:27:45 ID:vrXL6VWu
>>54
プラスチックが使われてカラフルになってるから、そう感じるのかな?
56(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 20:02:20 ID:???
いまさら10年前の工具使えと言われたら正直しんどいな
57(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 20:05:14 ID:???
特に日立が酷いよな
仕事で使うんだから無骨なデザインでいいのに
中身で勝負しろよって感じ
58(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 20:53:41 ID:vrXL6VWu
>>57
確かに仕事で使う、しかも結構乱雑に使うものだし、デザインなんかどうでもいいよね。
「プロ用」って言葉に弱い一般人向けのデザインだったりしてなw
59(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/23(木) 23:14:44 ID:???
日立は中身勝負でしょ、あのデザインは明らかにマイナス
60(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 20:37:09 ID:???
今も昔も電動工具はマキタだよ。
日立なんて二流!!
61(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 20:47:27 ID:ucsg5Nv6
58でデザインなんかどうでもいいと書いたけど、逆に考えるとデザインが仕事用らしくないと感じて
拒否反応を起こしているなら、デザインには拘ってるという事になるね。
性能的に微々たる差でも、プロ仕様らしい格好なら気分的に大きな差に感じるのかもしれないな。
耐久性や力が誤差範囲みたいな差でも、その差がプロ仕様、日曜大工で一般人が使う代物とは
訳が違うって満足してしまうのかもしれん。
俺は見た目よりも性能を求めるから、高性能なら花柄模様だろうが、キャラクター絵が付いていようが
それを買うけどな。
62(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 20:49:13 ID:ucsg5Nv6
>>60
そりゃ有り得んわw
どんぐりの背比べよ。
63(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 22:59:00 ID:???
>>61
マックスのコンプでロボキングがついていても人気だったもんな
64(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/24(金) 23:18:29 ID:9AXhLOlG
>>60
昨日 アルバイトでマキタのプロ用電動工具の組み立てをしてました。

勿論 未経験でしたがw







USO
65(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/25(土) 21:28:00 ID:???
>>64
え?
66(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/26(日) 23:32:55 ID:Gd7sM+Sr
私は外科手術の時、パナソニック製のインパクトドライバーを使っています。

ビットはベッセル

67(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/27(月) 23:56:10 ID:???
>>57
日立は独特なデザインだったけど今は普通だよ。
68(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/28(火) 23:34:26 ID:HDofnzLA
バッテリーは松下電器電池事業部があるパナソニックが作ってるから多分どこもパナソニック製でしょう

そして モーター
これは 日立だと思うわ

マキタはそれにくっついている部品

外見は、各メーカーのデザイナー

あとはブランド力と広告力の違い

だと思います。

日本製は

だいたいトルクとか大差ないでしょ
69(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 12:02:06 ID:???
松下の急速充電器はリチウムの充電部が脆すぎる
スライド部分の真ん中は基盤から直接でてるここが折れる
もう嫌になってきたんでブランドチェンジ検討してる
70(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 18:17:50 ID:Q7NELBsu
>>69
どんな電池交換の仕方してるんだよw
71(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 19:22:02 ID:???
>>70
同じ充電器が15台あってバッテリーは25〜30個有る(個人所有入れるとこの倍はある)
会社全体で使ってるから
その内6台が同じ症状で有ることが仕事納めの昨日判った
使い方はそれほど乱暴でもないはずだが大人数で使ってるからな
ただ持ち出したことのあるモノが壊れてるからなにかあるんだろうね

次回の購入時はよくよく検討することになるだろう

72(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 20:01:14 ID:Q7NELBsu
>>71
持ち出した物が壊れてるなら充電器の問題ではなさそうだが、他のメーカー試したいなら
それはそれでいいんじゃないの?
73(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/30(木) 20:29:14 ID:???
会社とか不特定多数が使うと
雑に扱う人も居るだろうね

丈夫な物を探すか
教育するしかないな
74(仮称)名無し邸新築工事:2010/12/31(金) 09:58:41 ID:/Xs07qYC
これからは、このメーカー検討してみる。設備屋
http://www.hafele-shop.jp/shopdetail/016000000005/order/
ビデオ説明付き
75(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/11(火) 20:05:11 ID:39t1lUUM
設備屋じゃないから、その魅力が解らん。
ただ、打撃トルク150Nとかのインパクトドライバーだと、長い木ねじを使う場合には
弱い力の時にインパクトにならないから使い難いと思う事はあるな。
76自分と周りの意見だよ:2011/01/12(水) 02:42:24 ID:/39BLy8o
丸鋸
■マキタ
◎台の精度はダントツ。手にしっくり来る。細い材料を縦に切り分けていて、直角(垂直)が手の感覚で判りやすい。
×モーターが弱い(噂でなく実際に弱い)ヒノキの105角なんか、夏場で相手がグリーン材(生木)だったら片面を3m縦裂きしたところであっちっちになる。
×特にこのごろの刃の深さを固定する方式が最悪。後ろのぱっちんを固定する時に歯の出が変わる。1mm未満の深さの誤差を気にしないような仕事をされているのであれば気にならないが・・・まじ最悪。
■日立
◎モーターが強い。(マキタよりはそこそこ強い)
×深切りシリーズは電子式じゃないと話にならない。電気式は回り始めのモーターの回転と歯の回転が同一方向だから、始動時のショックがでかすぎ。
 仮にアクリル板なんかを切っている途中でいったん停止して再始動してみ?
 始動のショックでぶれてキックバックか、歯が負けてチップが飛ぶ恐怖(どんな状況か現場の人ならわかるよね?)
△台がいまいち。精度も「えー?こんなんで妥協?」というレベル。サシガネを対角に当ててみよう。隙間が・・・
 当然細物を切っている時直角がずれているかどうかわかりにくい。
△ちょっと前のタイプの台は台の前の部分に意味のないブロー用の溝が付いているのがチョー危ない。
 フローリングなんかをケガキにあわせて切り落とそうとする時、台を斜めに持ち上げて切ったりするよね?
 その時その溝がガクンと落ちて墨いっちょ切りずれて材料がパーって経験ないっすか?

つづく・・・
77自分と周りの意見だよ:2011/01/12(水) 02:43:15 ID:/39BLy8o
丸鋸 つづき
■リョービ
×俺はきらい
◎W570EDはすべてにサイコーでした。
台の精度ばっちりモーター始動はソフトかつ強い。深切りの出だしの割りに欠点は手元のライトが両サイドじゃないということ以外文句はありませんでした。
当然上記日立&マキタの欠点もない。刃の深さもピシッと決まるし平行定規もずれない。
パーチ用。解体用。あらぎり造作用。化粧仕上げ用×2の計5台買ってしまった。(現場でいちいち刃を変えるのはタイムロスなので)
×しかーし、W571EDになったら台が悪くなった・・・最悪。台を交換しようとパーツを取り寄せたら571用の駄目なのしかない...。買うなら570だぞ!
×電子式独特の回転の出だしの遅さにイライラする人は無難なマキタをどうぞ。

いずれにしても今までチョー毛嫌いしていた、実際駄目駄目ちゃんのリョービは、最近の丸鋸だけはマジ良い。
マキタも日立も仕事で使う上で致命的な欠点が(精度のいる仕事には)一つずあるのでやめたのでした。


ps. 造作用の機種使えとかとか素人うんちくは勘弁ね。

78自分と周りの意見だよ:2011/01/12(水) 03:07:44 ID:/39BLy8o
いんぱくと
特に書かないものはリチウムになってからの話ね。
・B&Dは現場で使っていると笑われるか信頼を失うので勘弁ね。
工具に詳しいあなたの家のリフォームに来た大工さんが使っていたらあなたはどう思います?
でうぉるとなら・・・まぁ。設備やサン?って聞くかもしれないけど。
・MAXはお好みで。(ヒタチのOEM)悪くはないよ。
・ヒタチ悪くない。好み。現行のブラシレスが無難に使える。薦める!
落としても強い(笑)電池の過放電管理がちゃんとしている。
・マキタ最悪。理由131はカーボンが弱いというか(わざとというのは言い訳)発熱&煙が出る。
早い時期にブレーキが利かなくなる&耐久性がない。
132はご存知の通り壊れまくり。まだ131のほうが良い。
電池の管理がなっとらん!リチウムなのに過放電させるの?
アホかと言いたくなるが、買い換えさせる戦略?
・HILTY・・・マイナーだけど激しく雑に使うなら意外とアリ。です。
中身はBOSCHですね。
・BOSCH 未だにブラシレスにしない理由はデリケートな仕事をする人はわかりますね。
自分はどういうわけかしっくりきてます。っていうか、個人的にこれ最強と思ってます。
スライド式の14.4Vのほうね。 18Vも持っているけどちょっと強すぎ。
・パナ 自分は持っていないけど、第3者敵に言えば確かにパナ最強。
好き嫌いが激しいメーカーなので、「俺は超嫌い」。
落とすと3mくらいでグリップの根元から折れる。(修理屋も認める弱点)
もちやすくするためだから目をつぶってください。
バッテリーもぼちぼち長期耐久。
独特の癖になれるとかなり使いやすい。
・りょーび マニアなら買ってね。
 ・・・でもどうせ買うならリョービはケーブル式の頭が短いヤツね。(マジ薦める)
 バッテリー式はヒタチかパナあたりね。



ブラシレスは初期回転(最低速)が速すぎるので仕事によってはイライラしますって言うか使えません。
79(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/12(水) 18:25:19 ID:/pWRHVOM
俺もマキタのインパクト132使ってけど、1年たってるけど、まだ故障は
ないな。ほぼ毎日使用してる。 、、、。が、最近、最近バッテリーが、たまに
接触不良で回らない事が、あるけど、すぐ直るから問題ない。
俺らの周りでは、日立とマキタがほとんどだな。ブラシレス購入したけど、
別にいらんかったかも、、、。そんなに磨耗するわけではないし、、。
マキタのいいところは、インパクトの打撃の軽快さと、レスポンスかな?
日立もいいね。
パナは、電気屋が使うのが結構いるね(電気メーカー産だからか?
80(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/12(水) 21:59:46 ID:???
>>77
リョービW570EDは刃が見えにくすぎだろ。
評判悪いぞ
日立の丸ノコは雨に弱い。外仕事には不向き。
丸ノコだけはどう考えてもマキタ最強だろ
81自分と周りの意見だよ:2011/01/13(木) 01:13:16 ID:nUxYVz4K
>>80
>リョービW570EDは刃が見えにくすぎだろ。
そういえば言えてる。 慣れてすっかり忘れてた。 確かに。
まぁ、サイディングや吸塵丸鋸程じゃないので妥協してしまってた。
マキタはねぇ・・・あの深さ調整ストッパのいい加減さがなければモーターの弱さは2〜3台スタンバイで何とかなるのだけど・・・

確かに荒めな和室の造作(お宮じゃない一般住宅ね)でもここぞって時にはマキタの造作丸鋸なのは確か。
特に夏場の荒造作のリフォーム仕事ではマキタ勘弁なことが多い。
ただ、マキタはとにかく台が良い。手に持って落ち着く。
ただ調整がイライライライライライラ・・・・ ;_;
82(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/13(木) 05:59:11 ID:???
>>81
職種によって違うんだね。型枠だけど深さの調整はそこまでシビアじゃないしそれほど気にした事なかったな。
モーターの弱さも夏場でガンガン切っていてもなんともならないから気にした事もなかった。
定規の固定ネジはすぐ潰れるのが難点かな。マキタは少々故障してもクレームで無償修理なるからやはり好き。
マキタのインパクトも俺は132以外は良いと思うけど。

83(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/14(金) 20:47:53 ID:+Gilu0uI
>>79
1つ前の型のパナのインパクトはパワーがあるけど、軽快さは無いというか打撃が遅く感じるな。
最新式は速くなってるみたいだ。
打撃が遅いと弱いように感じるから不思議だね。
84(仮称)名無し邸新築工事:2011/01/26(水) 07:26:36 ID:???
鳶職には日立だな。マキタ多いけど故障立が高すぎる。
85(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 20:07:10 ID:dMJvrXyy
>>84
普及率の高さが故障を目にする頻度に関係してると思うが、俺もマキタの故障率は高いように感じている。
最近パナのインパクトが壊れたから買いなおしたという人を見たが、普通に長い年数使ってたみたいだから
それこそ寿命だったのかもしれん。
どんな故障か知らんが、とりあえず俺の見たパナの故障1例目だ。
その人はまたパナのインパクト買ってた。
86(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/03(木) 20:55:38 ID:???
>>85
マキタの故障は132だけだよ。他はそんなに余所と変わらん。
パナは防水じゃないBLはマキタ132と同レベル。
道具屋で修理出されてる道具見てもマキタが多いわけてせもない。
持ってる奴が多いから目立つだけ。
エア道具の修理はマックスが目立つ感じだがそれもマックス持ってる奴が多いだけの話
87(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/04(金) 20:03:17 ID:9eJTOqhk
>>86
パナに限っては2つ前の型じゃないかぎり水に強いよ。
俺のは1つ前の型で飛沫防水タイプだけど、どしゃ降りでもふつうに使ってるもんな。
最新型はもっと防水能力がレベルアップしてるみたいで、無敵状態だと思うよ。
あとは耐衝撃性能だけど、それは知らない。
落下防止のワイヤーでコンクリ直撃を避けるしかないなw
壊れたら最新の防水タイプに買い換えるわ。
俺足場の下っ端だから雨の日に使えないとか話にならないもんな。
88(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/04(金) 22:24:13 ID:???
>>87
足場屋さんでパナ使ってるの?珍しいね。
パナなんか電気屋が使うイメージしかないわ。
89(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/05(土) 22:12:34 ID:bekvsHCe
>>88
そう、人が使っていなくてまともな機種を探してたらパナに行き当たった。
設備とか電気じゃなくても結構使われてたりするよ。
普通はマキタとか日立が多いけどさ。
90(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/06(日) 20:54:42 ID:???
今時パナが電気設備のイメージって何時の時代の奴だよwww
91(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/06(日) 21:55:07 ID:???
>>90
職人ならマキタか日立だろ
92(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 06:03:10 ID:???
>>91
職人は〇〇〇、なんて固定観念にとらわれてるなんて幾つのじじぃだよwww
老害は引退して下さい
93(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 10:12:11 ID:???
バッテリーの使いまわしが出来ないんだからパナ使うわけ無いだろ
大工はインパクトだけで使ってるわけじゃないんだ
94(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 12:11:40 ID:???
とは言え>>87の言う防水タイプのインパクトは魅力的だなぁ
マキタか日立で作らないのかな
95(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 19:53:46 ID:???
俺はマキタの130を使い続けてる
雨に濡れても故障はないな
軸受けとかが弱ってきたら部品交換
自分でやるから結構安いもんだよ
96(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 20:15:52 ID:HTVeYC7g
>>95
問題は濡れる程度なんだよね。
夏の夕立の中で普通に使えるくらいじゃないとな。
スラブ打ってない建物の中の方が外より雨が降るからね。
それもかなり大粒でさ。
97(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 20:32:35 ID:???
>>96
マキタ130と131は雨に強いぞ。132が歴史的な欠陥商品だから
マキタは故障多いと言われる。
確かにインパクトだけ使ってる業者ならともかく他の充電シリーズの総合的に考えてマキタが一番なわけで
パナも何種類かあるみたいだけど糞だろ。インパクトだけ良くても話にならん。
インパクト単独なら俺は日立買うけど総合ならマキタだな。
98(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/07(月) 21:21:26 ID:HTVeYC7g
>>97
すべて使い尽くしたかのように書くじゃないか。
マキタが一番とは言えないよ。
日立も同様にラインナップあるからな。
パナが糞だというのが本当なら誰も買わないよ。
マキタを贔屓するのは勝手だが、その為に何の確証もなく他メーカーを侮辱するのは良くないよ。
9995:2011/02/07(月) 21:50:43 ID:???
>>97じゃないけど
新しくなる前の日立インパクトのデザインは職人を侮辱してると感じたけどな
「どうせDQNなんだからこんくらいのケバさ位が丁度いいだろ?」みたいな
アレ見てマキタに変えたんだよ
今なら良い勝負かも知れんけど景気の悪い時にシリーズ変えて買い直す気にもならない
100(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/08(火) 06:18:22 ID:???
今度出るEZ7547は14.4Vでトルクが200
こらぁ、即買いやで
101(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/08(火) 20:37:52 ID:q9B2hYLk
>>100
レンチでしょ。
鉄骨のナット締めるのはハイテンだし、サイズが32とかじゃない?
仮締めに特別トルクは必要無いよ。 どうせ本締めはトルクレンチでやるんだからさ。
トルクが300とかなら大型のブラケットとか外すのに便利だろうからちょっと考えるわ。
それも調整が効かないとな。
スライドスイッチ弱(ボタン切り替え110、150、200)
スライドスイッチ強(ボタン切り替え250、320、400)
俺としてはトルクはこんな感じがいいな。
28.8V仕様なら可能かもしれんな。
102(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/08(火) 21:38:54 ID:???
>>98
日立も同様のラインナップあっても使いにくいんなら同じ事。総合的に見てマキタが良いて言ってるだけ。
別にマキタ贔屓てわけじゃない。充電シリーズと丸のこはマキタだがエア系はマキタ使わんし。
103(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 19:24:34 ID:xWWX+5vU
>>102
自分にとっては。。。。だろ。
もういいよ。
104(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 20:22:32 ID:???
あんま喧嘩すんなよ。

ところで俺はほぼ9割5分はうちの工場の中でしか仕事しないし
月で言っても30分もインパクト使わない(でも絶対要る)から
100Vの探してるんだけど、どのメーカーも古ーいの一機種くらいしかねえのなw

学生の頃親からもらったリョービの280ワットのが15年たっても壊れないからどうしようかと。

残り5分の事考えるとバッテリでもいいんだけど、
使っても使わなくても10年もバッテリ持たないよな?
105(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 20:24:07 ID:xWWX+5vU
今マキタのインパクトレンチを調べてみたら18Vのやつで380Nってのがあるんだな。
デカすぎて笑った。
使い分けじゃなくて弱〜強まで調整で使いたいし、小さくて400N出しなよって思うよ。
なんつーかさ、そこが日本の技術の見せ所だと思うんだけどな。
その辺のアジア諸国には真似できない商品が必要だと思うんだがな。
106(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 20:36:04 ID:xWWX+5vU
>>104
問題無く使えるものがあるなら、あるもの使ったらいいんじゃないの?
リチウムイオンバッテリーが10年使えるかどうかは、試した事がないから分からないな。
周囲の奴らは毎日沢山使って3年位で駄目になるらしい。
俺はまだ3年目に入ったところ。
俺のはバッテリーの管理が良いから(w)長持ちすると思うが、バッテリーの寿命より
俺が先に仕事やめるかもしれん。
その場合は長期保存だし検証はできんままだな。
107(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/09(水) 20:54:54 ID:???
>>106
まぁそうなんだけどね>あるもの使え

木工メインなんだけど今持ってるのはトルク120くらいだから
珠に近所の大工の14.4Vの触ったりすると
体感で五割は力強いんだよなw
硬い木に4寸のビス打ったりすると、俺のは見るからに
老骨に無理売って叩きまくってるようなイメージだわ。

ヒタチのトルク165nmとかだと明らかなパワーアップだしどうしようかな

今のリョービは正直何時壊れても当に大往生だからなw
108(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/10(木) 19:37:39 ID:dz/Nksqp
>>107
確かに性能の違いを体感すると心が揺れるよね。
セットで4万位だろうし、楽に仕事ができると思うなら買って損ではないよね。
でも、月に何本のビスを打ち込むか・・・だよね。
ま、自己満足するのもいいかも。
109(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 18:46:01 ID:meNW/QAx
大きな現場で職人がシンコーのインパクトドライバーを持っていたー

不景気なんだなぁ って思ったよ
110(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 20:04:53 ID:3NzNJL9u
特にパワーが必要無いなら安ければ安いだけいいよ。
新興のってバッテリーも2個付きでしょ?
俺が足場屋じゃなかったら安いの買ってるわ。
俺が感じているのはビスの抜き差し程度じゃパワーは必要無いという事だよ。
むしろパワーがあるとインパクトがかかる負荷までの下限が高い為にプラス穴をなめたりして
使い難いと思うよ。
クランプとかのナット相手だとパワーは有ればあるほどいいね。
作業が速くなるわ。
111(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 20:17:58 ID:3NzNJL9u
ソケットレンチって軸が折れる事が多いよね?
んで、俺は折った事がないんだけど、軸が緩んで抜けてしまった。
その時に新品に交換して感じたんだけど、パワーが上がったように感じたんだ。
多分それまで使ってたソケットは軸が緩んでてインパクトが伝わり難くなってたんだろうと思う。
それと、もしかしたら商品によって、効率が変わるんじゃないかと思った。
多分四角アンビルのレンチが一番だと思うんだけど、俺の場合は利便性を考えるとやっぱ六角なんだよね。
色々違いを感じたかったから、今度はTOPの商品を買ってみた。
みんな拘りの一品ってある?
112(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 20:50:28 ID:???
>>103
使いやすさなんか人それぞれなのは当たり前だろ
113(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/11(金) 22:30:45 ID:???
今サイトチェックしてみたら、
有線100Vのインパクトでもトルク165キロとかある時代になってんだな。
それで重量1.2キロってすごく惹かれるものがあるな。
バッテリ付きってだいたい1.5キロほどあって結構重たいし。
114(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/12(土) 20:25:13 ID:M70HhL2o
>>113
インパクトなんか現場で有線じゃ厳しいだろw
コードの取りまわしを考えながら使う工具じゃないわ。
その場から動かず腰を据えてやる作業ばかりならコードが付いてても良いんだろうけどな。
115(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/12(土) 21:30:55 ID:M70HhL2o
そういや、TOPのソケットは新品という事もあって使い心地が良かったよ。
クランプにジャストフィットだった。
116(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/12(土) 22:00:23 ID:Isqpqwon
>>114
俺みたいに、ほぼ自分の工房でしか使わない&
建築みたいに100本単位で打ちまくったりしない
なら100Vも候補になるんだけどな
117(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/12(土) 22:41:32 ID:M70HhL2o
候補というか本命だと思うけど。
118(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/12(土) 23:14:37 ID:Isqpqwon
今使ってる道具全部有線だから、とっかえひっかえしてたら
スパゲティみたいに足元なるんだよなw
使う度に巻いて片付けるのが基本なんだが
実際そうもいかないわな。

んでインパクトとドリルくらいはバッテリでもパワー不足は無いし
多少動作も楽になるかもしらんかと思って。
後、たまにだけど、自治体の奉仕とかの外部の作業にも
あったら使えるしな。
ただ、そんな頻繁に使うわけでもないのにバッテリ10年持たずに
買い替えとかなるともったいないしなぁ。
日立の有線なら半値で同等以上のトルクあるしな。
据え置きの工作機械に比べりゃ小さな額だけど、
消耗品みたいに使える額じゃねえしな。
119(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/13(日) 15:33:27 ID:sbz0JzuB
頻繁にバンバン使うわけじゃないなら用途を広げる為にレンチにしたらどうだろう?
14.4Vのインパクトレンチの場合12.7sqのソケットで使えば200N.m位だよ。
んで、ソケットアンビルってのを取り付けてたらトルクがインパクトドライバー並に下がるみたい。
大は小を兼ねるって言葉があるように、インパクトドライバーにソケットレンチを取り付けて
強く締めすぎると軸が折れる事が多いんだ。
だから強い力で締める必要があるナットの時にはレンチとして使って普段はソケットアンビルとりつけて
ドライバーやドリルで使ってはどうだろうかと思った次第さ。
普段使いにほんの少し用途が広がるだけなんだけど、車のホイール取り外したり、バイクなんかの固い
ナットも一瞬で取り外せて便利だと思うよ。
1〜2mmの薄い金属板なんかに穴を開ける事があるなら円錐型の段の付いたドリル刃があるからそれが
あると便利だよ。
普通のドリル刃を使うと衝撃で折れたり、すぐに刃がボロボロになるからね。
そんな事知ってるよと言われると・・・・・・すまんかった。
120(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/13(日) 15:52:29 ID:???
>>119
LENOXのステップドリルをDEWALTの18V振動ドリルで使っている俺に隙は無かった
ステップドリルって捗るよねー
121(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/13(日) 17:01:06 ID:fD+Pnr1C
>>119
いい情報をありがとう。
基本木工で組も軸組み等
殆ど金物使わない仕事メインなんだけど、
珠に使うこともあって↑みたいなこと書いたんだ。

もうちょっと勉強してみる。思った通りにいけば
それ一つで全部賄えそうだね
122(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/13(日) 17:39:09 ID:CeTrcDIY
こないだインパクト新調行ったらMAXやたらに薦められたんだがどうなの?水に強いとかバッテリーの持ちが最高とか
結局日立買ったけど
123(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/13(日) 17:55:12 ID:???
>>122
マックスはガンは一流だが
124(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/14(月) 20:50:15 ID:6GyqVAwj
マックスって水に強いの? 調べたけどそれらしい記事が見当たらないよ。
それはいいんだけど、使いやすそうではあるね。

125(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/14(月) 20:57:09 ID:???
てす
126(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/14(月) 21:35:01 ID:ClQ0VIdA
MAXの充電式インパクトドライバの本体は軽いけど充電器重過ぎ
127(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/15(火) 19:15:55 ID:8L8OyOZc
俺は充電器持ち歩く事がほとんどないからなんともなぁw
128(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/16(水) 20:19:19 ID:???
充電器持ち歩かないってwww
129(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/16(水) 20:58:51 ID:4KXwJKqg
クランプばっかりが相手だから1パックで1日もつよ。
解体で沢山緩めても1日もつな。
だから予備を1つ持っておけばどんなに忙しくても大丈夫。
130(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/16(水) 22:27:43 ID:8CeYyAsx
俺はBOSCHの3.6v使ってるな


家で
131(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/17(木) 22:36:52 ID:8ulxZo8Q
>>78
お客さんなんて そんな所みてないです
132(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 00:15:28 ID:r/rKNrIl
インパクト調子悪いのでを買い替えようと思うのですが、マキタの新型TD134っていつ発売か御存知ですか?
2月下旬てもうすぐだし。
133(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 10:09:31 ID:7sLPt60y
マキタはバッテリーが糞過ぎる
134(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 12:01:27 ID:47m3L5Ui
パナ最高。三月の新型が買いだろ。お外で使うにゃあれ以上の防水とバッテリは無いぜ
135(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 20:44:27.65 ID:dio6Mr//
>>134
そりゃレンチだろ?
ドライバーの方は発売されてるんじゃないの?
インパクトだけじゃ何が欲しいか分からんけど。

136(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 20:52:30.17 ID:dio6Mr//
マキタのは18Vなんだな。
パワーは14.4Vと大差ないみたいだが、18Vだと何か恩恵があるのか?
137(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 22:47:16.20 ID:0+XRiW7p
>>136
カタログ上だとほとんど力違わないけど、
体感だと全然力違うよ。
138(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 22:48:22.92 ID:47m3L5Ui
木工では全く必要のないパワーでもあるが。
139(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 22:48:25.85 ID:7sLPt60y
>>136
1充電あたり作業出来る時間が14.4に比べて長くなってるんじゃね?多分
140(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 23:10:06.04 ID:X4xWCSYv
ヒルティーはどう?
141(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 23:38:55.98 ID:47m3L5Ui
無い
142(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/19(土) 23:59:45.82 ID:dio6Mr//
>>137
車のエンジンと違ってカタログ数値と実力に差があるとは思えないな。
製品によるばらつきとか微々たるものだろうしさ。
体感で全然違うっていうのは何だろうな? 打撃数か?
それとも150N・m以上になると10キロの違いが、実は大差なのか?
143(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/20(日) 00:03:39.47 ID:2uZ2FnmK
>>139
それ3.0Ah とか書いてあるやつだよ。
意味は3アンペアの電流を連続で1時間放電できるだけの容量があるという意味らしい。
3倍の9アンペア流せば時間は3分の1の20分連続で・・
工具が実際に何アンペア使ってるのかは知らんが、そういう事らしいよ。
144(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/21(月) 12:40:02.62 ID:???
消費電力が同じで、電圧が上がれば電流量が下がる
145(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/21(月) 18:43:11.33 ID:???
120のビスがバンバン締められるとかって感じじゃない?
硬い木だと14じゃ結構きついし
ハンマードリルとかならもっと違いがあると思う

マキタのバッテリーはシルバーラインになってから寿命が短くなった気がする
ある程度弱ると充電器が受け付けなくなる
感覚的にはブルーラインの半分くらい
146(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/21(月) 21:20:14.69 ID:7n83B1a0
作業が楽になる要素ならいいね。
 
147(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 00:12:10.44 ID:???
オマイラ何語ってんだよw

せいぜいインパクトと丸鋸くらいしか出番ないだろw
148(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 08:47:28.04 ID:???
>>147
それらを語るスレですがなにか
149(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 19:27:45.55 ID:6b/BBY74
でっかいH鋼の柱に付いてるキャッチクランプを外そうとしたらインパクトドライバーじゃびくともしなかった。
だからジャラで外す事になるんだが、これまた力の入らない体勢でやるから固くて外れないんだ。
最終的には全部外したけど、こんな時に強力なインパクトレンチが欲しくなるな。
ずっと17のソケット付けたままならレンチでもいいのかもしれん。
しかし200N.mのレンチだったとして、あのキャッチは外れたのだろうか? ちと疑問が残る。
どの位の力か実感が湧かないしな。
150(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 20:29:41.35 ID:???
>>148
エア工具も語ろうぜ
151(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 20:57:53.31 ID:9OsjAJDB
>>150
つ「スレタイ」
152(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 21:26:06.32 ID:???
>>151
コンプレッサーを電気で動かすと考えれば(`・ω・´)
153(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 21:35:24.98 ID:6b/BBY74
色々調べてみたけど、建設現場で使うサイズのインパクトレンチは今のところ最大で18V−220N.mみたいだね。
俺が買うとしたらバッテリーの使いまわしを考えてパナの14.4V−200N.mというのになるんだけど、今後は
18Vが主流になるのかなぁ。
ニッカドの時の120N.mからリチウムになって150N.mの時の差は大きく感じたんだけど、200N.mと220N.mの
差は大きく感じるんだろうか?
18Vだと今後のパワーアップが望めるのだろうか?
それ以前にそんなパワーが現場で必要なんだろうか?
等‥しばらく考えてしまった。
154(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 21:39:02.30 ID:6b/BBY74
>>150
職人ってエアインパクトを使うの?
腰にぶら下げて現場の中で作業するのがほとんどだから使わないんじゃないかな?
自動車整備工場とかの工員がメインで使用すると思うんだけど。
すんげーパワーでトラックのホイールナットとかバスバス緩めてるイメージしか湧かないよ。
155(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/22(火) 21:46:12.37 ID:9OsjAJDB
次のインパクトで迷ってるんだけど、
レンチにソケットアンビル挿してドライバ使いやってる人居る?
どれくらい使いにくいもんかと思って。
上のほうであった、大は小をかねるってのならこっちのほうがいいんだろうし。
156(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 09:59:41.87 ID:???
業務内容によると思うが
小回り効かないから大は小を兼ねない
157(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 19:31:58.98 ID:GxecdFBS
>>155
頻繁にソケットを交換しながら作業をするならソケットアンビルを常に装着してればインパクトドライバーと一緒。
全長が少し長くなるよね。
それ以外は使い難いという理由が思い浮かばないけど。
いざという時にレンチとして本領を発揮するわけだしさ。
158(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 20:25:23.52 ID:???
>>154
おいおい・・・エア工具と言えば釘打ち機だろうが・・・
ちなみにスレタイ通りなら充電インパクトは電動工具じゃないだろ
159(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 20:49:19.97 ID:s1zZ3Tme
>>158
えっ
160(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 20:50:44.03 ID:???
>充電インパクトは電動工具じゃないだろ
禅問答ですか
161(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 21:36:07.70 ID:GxecdFBS
>>158
おお、すまんすまん、木造には疎遠なもんで、釘打ち機をすっかり忘れてたよ。
っつーか、電動のは無いの?
鉄骨とかでも内装で使いそうだけど、俺全然見てなかったんだなw
バスバスいってる音は聞こえてたんだけど、それが釘なのかどうかはわからんな。
・・・・・・・そういや天井貼ってたぞ。
釘じゃねーだろ?
電動工具じゃない電動インパクトってあるの?
162(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 21:44:05.75 ID:???
>>160
充電インパクトはゼネコンの持ち込み機械に入らんしな
163(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 21:48:07.56 ID:???
>>161
電動で釘打てるならコンプレッサーいらんだろ・・・
タッカーやフィニッシュが釘打ち機と違うとか屁理屈は言うなよ
164(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 22:08:22.38 ID:GxecdFBS
>>163
屁理屈? あんた反抗的だな。
俺は釘やらホチキスみたいのは使わんから、それらがエアか電動かなんて知らんよ。
あんたが162なら、162こそ屁理屈だと思うがな。
ttp://www.makita.co.jp/product/ecatalog/tool.html
ここに電動工具って書いてあるぜ。
これはゼネコンの持込機械なんだろうな。
165(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 22:26:44.48 ID:???
>>164
エア使わないならロムッてろよ・・・
充電工具は電動工具持ち込み持ち込み許可提出しなくても良いんだが。

166(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 22:37:16.13 ID:???
>>164
使わないから知らないとか自分が不勉強なだけだろ
知らないなら素直に
「知らなかったわ、勉強になったわ、覚えとくよ」
ぐらいにしときゃいいのに、わざわざ162が屁理屈とかいうなよ。カッコ悪い・・・
167(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/23(水) 23:45:38.56 ID:s1zZ3Tme
>>162
おおなるほどそう言う意味か。俺現場仕事無いからそう言うの知らないんで。
まぁ屁理屈と言えば屁理屈だがww

>ID:GxecdFBS
不勉強なのを棚に上げて他人を見下すかのようなレスに摩り替えたりカコワルイ
168(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 00:56:26.42 ID:???
169(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 01:18:36.52 ID:OfEfOHPh
おもしろいけどプロならいらんだろ。狭所はコーナーインパクトでいけるし
170(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 19:43:41.63 ID:+YEWSE0A
今日から使ってるが松下n新しいやつは静かだな
171(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 20:09:44.99 ID:Yksi6yOO
>>165、166
お前等、頭の調子悪くないか?

>>167
おい・・納得するのかよw
考える頭は持たんのか。
172(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 20:21:07.85 ID:???
>>171
エア工具を電動工具じゃないと言うからこうなるんだよ
173(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 20:31:24.14 ID:Yksi6yOO
>>172
電動工具じゃないなんて何処に書いたよ?
電動のは無いのかというのはエアを必要としない電気のみで使える品物が無いのかという意味で書いたんだが、
つーかね、話を捏造すんなよ。
174(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/24(木) 21:23:10.04 ID:???
>>173
そんなに熱くなるなよ
175(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 10:30:24.61 ID:???
ほんま職人気質は頭固い奴多いな
176(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 11:11:35.69 ID:HiCkO0v/
タッカや釘打ちはエア工具だろJKへ理屈こねんなよ
あと>173
目の前にある箱とモニタはなんのためにあるんだよw
ぐぐればわかることを平気で聞いて、
無いのが恥ずかしい知識を持っているほうが珍しいような
書き方で自分正当化すんなよ格好悪い
177(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 11:19:07.15 ID:???
スレにゼネコン基準て書いとけやボケがw
178(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 12:38:31.75 ID:???
日立工機のWH18DBDLって、いつ発売するの?
ホントはWH18DL買おうかと思ってたけと、こっちはブラシレスモーターでパワーも最強って言うし。
179(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 18:59:20.92 ID:n+TjVGmX
>>176
お前も変な考え方というか解釈の仕方してるなw
かっこいいぜw
180(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 21:43:36.60 ID:WyB1tatb
職人だからって特別 良いインパクトドライバーやらドリルドライバやら使っていると思っていたら大間違いだった。

意外と古い型の使ってますよね

まぁ そんなものか
181(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 21:46:56.68 ID:???
持ってる道具で作業に不都合なけりゃ普通そのまま使うわな。配ってくれるんならともかく自分持ちなんだし。
据え置きの工作機械なんて持ち出さなくても、費用対効果ってのは当てはまると思うんだけど。
182(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 22:10:24.90 ID:???
最新型のインパクトもってるから僕仕事出来るんです。ってか。
183(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/25(金) 22:26:46.65 ID:HnYbv+/u
マキタの集じんマルノコの逆勝手使ってる人いる?
逆勝手、ノーマル集じん、ノーマルボックスで悩んでるんだが。
184(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/26(土) 01:33:04.44 ID:qM16Lvru
マキタ18Vマルノコやっと出る(出た?)な
165の深切り仕様

18でパワー足りるか?
185(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/26(土) 05:44:02.54 ID:???
>>184
これは欲しい・・・
186(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/26(土) 23:00:01.13 ID:ImmnkP2M
>>182
それは少しばかりはあるぞ。
187(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/26(土) 23:49:14.55 ID:???
マキタのTD134・・・
防水ブラシレスは厳しかったんだろうな
188(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 01:42:25.63 ID:???
スレチかも知れんがマキタの掃除機いいな。

パワフルだし、場所とんないし、家で使ってる。
189(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 09:00:30.51 ID:???
インパクト含め手持ちの道具買い換えるのって壊れたかバッテリーヘタったかじゃね?
無いもの買ったらそりゃ能率上がるだろうけど、不満なしに使えてるものを
最新型だからってだけで買い換えてもはたして費用に見合う効果あるのかな
190(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 12:43:25.56 ID:nLg7FuuJ
>>188
まったく興味無かったが見てみてちょっと欲しくなった。
191(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 17:40:37.70 ID:???
うちもマキタ掃除機(CL180)を重宝してる
ちょっとした掃除なら、普通の掃除機は不要になった
特に階段とか便利
192(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 19:28:17.58 ID:???
出来るだけ木くずを立ててはいけないような室内で、非集塵丸ノコを
使わなければいけないとき皆はどうしてる?
193(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 19:40:53.16 ID:???
>>192
集塵マルノコを買いにマキタショップをググる
194(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/27(日) 22:28:39.70 ID:???
>>192
養生しないの?
195(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 19:24:05.00 ID:PZCSNTVY
>>188
俺も車の中を掃除する為に掃除機は欲しい。
>>189
不満が無いなら効果が無いけど、パワー不足を感じる時にパワーのある機種を買うと効果は十分にある。
196(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 19:37:26.22 ID:???
TD134買った奴いる?133を去年秋に買ったばかりで後悔してる。

197(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 20:15:42.62 ID:???
防水ならパナの一択
198(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 21:20:06.95 ID:PZCSNTVY
>>197
宣伝乙って言われるぞw
だが、実際防水ならパナだろうな。
俺が次に買うのもパナだ。。。。が、理由はバッテリーが使いまわせるから。
1つ前の型を雨でも普通に使ってるからな。
気になるのは1つ前の型のバッテリーが最新式のインパクトレンチに使えるか?という事なんだが。
199(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 21:34:45.91 ID:???
マキタは全て持ちやすい。インパクト、丸ノコ、充電ノコ、高圧ガン、コンプ。
問題は故障率だがマキタのブラシレスのインパクト以外はそうでもないし。
日立はなんでもかんでも持ちにくい。
パナはインパクトだけだから眼中にないな
200(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 21:39:57.78 ID:???
マルノコはマキタいいな。165で二寸二分切れる新型欲しいとこだが。
あと二寸八分切りは10年以上前のヒタチ使い続けてるんだが
これがまた、いまだにソレが現行型なんだよな。需要ないとそんなもんか。
いいかげん新しくしたいんだが同じのはなぁ。
201(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 21:40:53.96 ID:???
>>200
まちがえた。二寸6分だ。78ミリだし。
202(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 21:46:45.72 ID:PZCSNTVY
>>199
随分と偏った見解だな。
使い慣れてるのがマキタってだけじゃないの?
203(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 22:55:56.44 ID:???
>>202
日立は単純に持ちにくい。現行のインパクトはマシだがその前は最悪。
丸ノコなんかすぐ電気くるし話にならん。充電ノコはなんであんな持ちにくい形にしたんだと。
高圧ガンはなんで握る所短いわけ?故障ないとか言うけど普通に故障するから日立は。
それとマキタだけを使ってて言ってるわけじゃないからな。
ノコの刃もマキタ>日立だな。マキタの方が切れるし。
本当日立だけは糞だな。
204(仮称)名無し邸新築工事:2011/02/28(月) 23:38:28.89 ID:???
またこういうのが出てきたか
205(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 07:52:38.46 ID:???
>>203
あなたの手のかたちと仕事の仕方は業界の基準となるのかと。
206(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 12:35:57.02 ID:???
じゃあ何が基準なのかと
207(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 12:53:20.96 ID:???
職人全部の感想が>>203なら日立工機は今頃……
208(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 18:25:59.06 ID:???
>>207
個人的な意見に決まってるだろ?日立使いやすいって言ってる奴見たことないわ。
アホの一つ覚えみたいに「日立はモーターが良い」とか調子こいてる奴いたら
むしずがはしるわ!!
209(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 18:28:35.77 ID:???
むしずすら変換できない中卒w
210(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 19:48:30.60 ID:bEWRIIij
>>209
上げ足とるのはやめようや。
211(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 19:52:49.04 ID:???
揚げ足ですから
212(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 20:19:27.22 ID:???
これは笑った。

213(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 21:50:18.15 ID:bEWRIIij
だからやめようやって言ったのにぃー!(';ω;‘)
214(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 21:51:41.26 ID:bEWRIIij
(’;ω;’)
215(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 21:51:43.08 ID:???
>>209
反論できなら一生ロムッってろw
216(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 21:52:22.06 ID:bEWRIIij
あれっ?
217(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 22:18:56.46 ID:???
できなら?
218(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/01(火) 22:24:02.99 ID:???
>>217
上げ足取るなよ本当!
219(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/02(水) 12:05:38.03 ID:???
>>215
マジ中卒なんだな、ごめんよ…
220(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/02(水) 20:49:08.14 ID:???
>>219
中卒相手に反論できないとは情けない奴だな。
221(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/02(水) 21:18:13.27 ID:3Hfu8ZkG
結構中卒が多いのが職人だと思うのは俺だけ
222(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/02(水) 21:50:34.88 ID:???
>>221
この板で中卒て言われても全く気にしない。
職人なんか8割中卒じゃないのか?
223(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/02(水) 23:08:11.15 ID:???
一応大学卒な奴も居るぞ。在学中から仕事してたから
ほぼ資格取得以外意味なしだったが
224(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/03(木) 19:28:24.01 ID:f0eWANud
>>222
8割まではないと思うけど、半分くらい居そうだな。
高卒含めて9割以上ってところじゃないかな。
大卒って電気関係だけじゃないの?
225(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/03(木) 20:50:57.16 ID:gEdfsCki
三月入って各社新機種出揃ったところで、
インパクトドライバ14.4V最強はどっち
226(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 19:26:06.96 ID:???
わたくし塗装工なのですが、ヒートガンの購入を考えています。
色々、店舗を見て回ったのですが現物を展示している所がありませんでした。
ヒートガンを使用されている、職人さん達にお聞きします。




セブンイレブンのタンタン麺美味しいよ。
227(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 19:37:22.82 ID:???
ただのおっきなドライヤーだぜ。
パワーは半端ないけど。

塗装乾燥のために使うってんなら
いろいろコツあるからぶっつけ本番はやめとけ。


カップヌードルBIGカレー一択だろJK
228(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 20:50:50.84 ID:vwC2lLLt
セブンイレブンって何で焼きそばとうどん、そば
カップヌードルしか置いてないの?
229(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 21:05:57.60 ID:Rv4+DO5c
>>225
どっちって2社なのか?
パワーだけでは語れない性能もあるから、自分の用途に合った物選んだらいいんじゃないかな。
230(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 21:06:53.85 ID:???
>>227
レスありがとう
コツって、やっぱり焦げたりします?
児童公園などの遊具で色数が多いから、購入を考えています。

セブンの担々麺はゴマの香りがイイッ!!…1度ご試食をw
231(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 21:22:37.36 ID:???
>>228
他にって言うと・・・春雨ヌードルしか思い付かんが・・・
232(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 21:34:08.30 ID:???
>>226
>>227
どちらも油でゴテゴテじゃないか。身体こわすぞ
233(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/04(金) 21:50:44.48 ID:???
>>230
塗幕の中で溶剤膨張したり、金属内の水分浮いて密着悪くなったり
表面だけ乾いて中の溶剤閉じ込めちゃったり。

急激なことしたら駄目さね。あと、その気になって一点集中すれば発火までいける機種もある。


セブンはID使えなくて経費で落とせないからあまり立ち寄らない。
234(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 18:00:07.86 ID:???
>>225
日立も新機種出たの?
235(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 20:04:14.63 ID:+02KjvU4
今日電気やがパナのEZ7546持って来てたんで触らせてもらったんだが、
一昔前のマキタの18Vのより強いくらいだなこれ。

まぁ俺のWH 12VC3のが強いし長持ちだがw
236(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 20:24:18.95 ID:lTk4240q
強さ求めるだけなら日立になるんだろうな。
確かレンチも250Nmだったと思うし。

つーか、235っ! 長持ちってゆーか、バッテリー切れなんかほとんどおこらねーよ!

237(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 20:58:09.09 ID:???
>>235
有線100Vじゃねーかそれw
238(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/07(月) 21:39:04.80 ID:???
高圧ガンランキング
マキタ>マックス>日立
常圧ガンランキング
マックス>日立>マキタ
239(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/11(金) 19:25:13.78 ID:fECb+7jn
高圧ガンってハイウォッシャーの先のガンの事?
良し悪しが分かんないな。
ゲートでガードマンさんがトラックのタイヤや敷き鉄板洗ったり、土工さんが打設前清掃に使ったりしてる
イメージがあるから工具というよりお掃除道具って感じだな。
俺としちゃ掃除機と同列かなぁ。
現場に無いと困る物である事は間違いないんだけど。
240(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 10:34:58.23 ID:cpewlBXA
>>239
ここの高圧ガン常圧ガンは釘打機と思われる
241(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 11:26:25.78 ID:???
>>239
わざとか無知なのか馬鹿なのか・・・
242(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 18:53:47.66 ID:A55YNdoX
どれでもいいんじゃない?
243(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/13(日) 22:57:52.60 ID:jiL4N+0S
計画停電どうすりゃいいの?
現場行ったら停電って事があるんじゃないの?
244(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 09:50:37.83 ID:???
発電機で充電なんかすんなよ
ぶっ壊れるぞ
245(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/14(月) 21:38:29.97 ID:???
リョービのリチウムイオン充電器は電池容量100%までキッチリ充電するらしいよ。他メーカーは分からんけど、電池寿命の事は考えてないみたい。
保管するときは短めに充電したほうがいいかも。
246(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 08:15:52.04 ID:5gvgV2HQ
>>244

インバータ付の発電機ならおk?
247(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 11:05:56.52 ID:???
>>246
電子レンジ使っても壊れない程度のインバータならOK
そんな綺麗なサイン波出せる発電機なかなかないぞ
248(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 11:58:15.67 ID:???
そんなあなたにホンダがオススメ。家庭用よりも波がキレイだょ。
249(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 19:04:01.01 ID:24nC1G9Y
>>248
充電用に高いガソリン焚くのかい?
250(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 20:07:08.89 ID:???
現場によっては電気ない所あるしなぁ。確かにものすごく効率悪いけどw
251(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/15(火) 22:20:53.31 ID:roGRSTnw
50Hz地帯は大変ですね
252(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/17(木) 19:42:27.84 ID:ez/7yjmS
いますぐにでも現場仕事はやめたいもんだから、新しい電動工具を買おうかやめとこうか迷うな。
253(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 14:20:01.95 ID:Hb0d8hlP
マキタの新型インパクト退化してる・・・
こそっとカーボンブラシ復活してんじゃねーよw
最大トルクも落ちてるし作業量大幅ダウンじゃん

>>196
正解じゃね?
254(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 14:40:55.29 ID:???
マキタのピンク色のインパクト欲しい。

あれ使ってればすぐに俺のインパクトだってわかる。
255(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 19:00:50.32 ID:NMQOdHzw
なんだかんだ言っても故障しないインパクトがいいよ。
ブラシだろうがブラシレスだろうが故障したら人に借りるってのもできないだろ。
256(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:15:51.21 ID:???
>>254
現場で他の業者に、これ、あいつのなら黙って持って行ってやれって(盗んでやれ)思われそうじゃないか?
世の中悪人だらけだからな
257(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 22:16:15.71 ID:???
ブラシレスよりトルクが落ちるのは当たり前
むしろ防水はありがたい
258(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/29(火) 23:39:17.42 ID:???
なんでブラシレスやめちゃったんだろう
132は不具合出て部品交換してもらってからは問題無かったんだけどな
まわりに133使ってるひと何人かいるけど、そっちは故障してないし
259(仮称)名無し邸新築工事:2011/03/30(水) 06:58:21.48 ID:???
あれだけ防水を謳うには仕方なかったんだろう。
ブラシレスはどうしても精密回路が必要だから。
もっともいずれは防水ブラシレスも出るだろうけど。
260(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:00:28.89 ID:5W7uHvUf
現場に泥棒が居るよね。
ちょっといいスケールとか安全帯とかを盗んでいくやつ。
現場に置きっ放しは避けた方がいいかもしれんね。
261(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 21:31:25.73 ID:???
>>260
そりゃそうよ。世の中盗人だらけよ。
道具が入っている作業車も鍵かけ忘れないほうがいいで。
幌付きのトラックは危険だ。
262(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:09:45.16 ID:???
>>260
大阪市内の西成、浪速、天王寺辺りは昼休みにやられる。
ヤフオクの中古工具売ってる所って西成多いしな。


263(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/01(金) 22:45:29.61 ID:???
大阪ってやはりそんなに危険なところなのか。
264(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 21:42:52.79 ID:6GUCIAfw
>>261,262
やっぱそうよな。
>>263
いやいや、地域性は関係無いと思うよ。
あまり騒ぎにならないだけで、何時の間にか取られたって話は良く聞く。
俺の身近な奴も新品のインパクトドライバーをやられたよ。
それとライターとかさ。
気をつけた方がいいよ。
265(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 22:08:31.51 ID:???
道具は結構な値で売れるからな
犯罪者共には目の前に万札が落ちてる様に見えるんだろう
266(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 23:01:16.85 ID:???
西成は日本一かもしれれないな。
朝から帰りまで一瞬たりとも気が抜けない。
夜より昼休みと朝礼の時が一番危険。
腰道具でさえ盗られるよ。
道具毎日持って帰るのは大阪だけ?
267(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/02(土) 23:07:56.45 ID:6GUCIAfw
>>266
大阪は毎日腰道具を持って帰るの?
俺は個人的に油断して泣きたくないから持って帰るけど、結構置きっ放しだな。 (福岡)
268(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 00:15:22.51 ID:???
わりとでかい現場で知らない業者とかならまだしも、昔同業の知り合いどころかよく応援頼むとこに盗まれたってのがあったな。
盗んだ工具をスプレーとか吹いて平然と使ってたらしいwしかもひとつふたつではなかったらしいが。
まぁ盗まれた方も管理がかなり適当だから気づくのも遅れたんだろうが、発覚したときはどんな修羅場だったのかと思うと面白すぎるなw
っつーか盗んだやつアホすぎwww
269(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 14:11:19.73 ID:dUaZ44HX
>>盗んだ工具をスプレーとか吹いて平然と使ってたらしいw

アハハハWw・・・・
盗人のやる事似てるーーー
俺の盗まれたバッテリーはビニールテープでグルグル巻きにして使われてたw
270(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/03(日) 16:15:16.79 ID:???
盗まれた自分の道具を見つけたとき、どうやってそいつに言う?
俺だったら頭に血が上って冷静に言葉を発せられない。
でもスプレーとかテープをされてたら、ほんとに自分の奴かどうか自信がなくならない?
271(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 18:51:43.31 ID:Kk0IgOu2
>>270
確証がないとヤバイね。
272(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 21:50:15.64 ID:???
盗人は捕まってほしいね
273(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/05(火) 23:10:30.92 ID:???
明日いよいよオークションで買ったTD133が届く 使い倒すぜ!!
274(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:13:53.38 ID:clLzdI0h
>>272
面識のない奴だったら、ざまぁみろって感じだけど、知ってる奴が盗ってたとしたら複雑な気分だろうな。
275(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/06(水) 21:17:19.66 ID:???
>>274
実際問題、半殺しにしたい気分だができないので絶縁が妥当かな
276(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 19:38:19.22 ID:DRC2aJtx
>>275
そうなるね。
277(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 20:14:34.70 ID:???
もちろん警察に通報したよね?
278(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 20:44:51.71 ID:DRC2aJtx
してねーよ。
279(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 20:49:39.13 ID:DRC2aJtx
つーか、現場内で盗難とかあったとしても大規模なのが起きない限り、注意してくださいね位のもんだろ。
よっぽど確証がない限り、調べるのもヤバイわ。
俺はそんな嫌な事が無いように、名前を彫っている。
280(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/07(木) 23:20:19.21 ID:???
>>279
1つ2つならともかく警察に通報するべき。
製造番号控えててやふおく
281(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 06:53:56.67 ID:???
盗難防止機能とか実現できないのかなぁ
でもそれつくと使い勝手は悪くなりそうだよね
282(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 14:08:04.34 ID:???
1つ2つだろうと警察に通報しないと駄目だぞ。
283(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 18:49:03.94 ID:IopoFHE5
新品のインパクトとか箱ごとやられたりしたら通報したいな。
しかし、数百人規模の現場だと警察沙汰にしたら、盗られた立場なのに問題児みたいな扱い受けたりしないだろうか?
284(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/08(金) 19:19:08.27 ID:???
それはない。何故被害者が悪者になるのか。
285(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/21(木) 05:43:23.36 ID:???
奴は言葉足らずだな。警察沙汰にして仕事が止まったらってことだろう。
286(仮称)名無し邸新築工事:2011/04/29(金) 09:01:12.74 ID:JK3qSIcC
てす
287(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 20:37:10.07 ID:XNTHkgcQ
今日も雨。
びしょ濡れなのに故障もせずに動くパナのインパクトって使ってて嬉しくなる。
防水仕様じゃない機種だけど、結構壊れないもんだね。
288(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 21:05:48.19 ID:J5LxtNzJ
みんな名前彫れよ
289(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/11(水) 22:02:46.01 ID:???
>>288
名前ほってどうなるの?ヤフオクの中古品でも名前消さないでそのまま売ってるよ
290(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 07:29:42.10 ID:???
なにで彫ってる?
ルーター?
291(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 21:12:04.50 ID:???
>>290
バイブレペン
292(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 21:24:19.78 ID:???
焼印だろ?
293(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/13(金) 21:58:34.33 ID:A0T6q7wr
充電式のセーバーソーの先にチンポ型を付けて女子に挿入してるAVあった

女子絶叫してたぜw
294(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/14(土) 07:17:40.69 ID:???
俺は名前シールみたいなの貼ってるだけだわ
295(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/14(土) 14:52:28.68 ID:???
>>293
モンスターオナニーマシーンの奴?
296(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/16(月) 20:41:26.07 ID:???
そんなんしょっちゅうやられてみい
女の体ボロボロになるに決まってるやろ
自分のケツの穴でやってみろアホ
297(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/17(火) 00:40:54.25 ID:???
なんでこの人切れてるん?
298(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 01:34:24.28 ID:cDB37h68
自分の女に試したら、ドン引きされて破局したからだろ(笑)
299(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 15:12:22.54 ID:???
>>293
見たいような、見たくないような…
300(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/18(水) 20:42:10.90 ID:???
>>299
セーバーソーじゃないけど>>295でぐぐってみ。
301(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/19(木) 19:27:06.65 ID:???
ハンマードリルの先に自作のハリガタ付けたの現場に持ってきて見せてるハツリ屋なら前にいたww
今度デルヘル嬢で試すとか言ってたw
302(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/20(金) 10:52:18.57 ID:???
道具が泣いてるぞお前らw
303(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/20(金) 19:49:58.38 ID:???
白濁の涙がでました
304(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/20(金) 23:07:04.54 ID:???
全くお前らは…

セーバーソーを買ってもピストン運動にしか使わんし
インパクトドライバーを使っても回転運動にしか使わんし

どうしようもねぇな…
305(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/22(日) 15:15:57.51 ID:???
306(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/23(月) 22:26:34.14 ID:???
ん?
307(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 05:58:28.25 ID:???
日立から出たWR14DBDLが高トルクでいいやないけ
308(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 07:55:31.26 ID:???
パナソニックのインパンクとを買ってみた。
309(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 20:10:07.67 ID:vEDyLQ5o
>>307
強さも必要だけど、俺だったら雨に強いパナソニックを選ぶわ。
310(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 20:50:29.88 ID:???
>>307
それインパクトレンチじゃね?
311(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/27(金) 22:42:10.19 ID:???
日立のWRはインパクトレンチやで
主に大きいナット回す職種やけードライバーやとすぐにソケット折れてまうわ
312(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/28(土) 00:51:37.31 ID:???
文章で関西弁とかうざい
313(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/28(土) 01:56:48.00 ID:???
でんがなまんがな
314(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/29(日) 15:00:00.19 ID:Vu9AB8q/
>>311
おんなじサイズのナットを沢山仮締めするならレンチだろうな。
PCの取り付けとか鉄骨階段の地組みとかさ。
315(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/29(日) 15:16:48.09 ID:???
けど仮締めとして使うなら別にそんな高トルクもいらねーな。
316(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/31(火) 20:18:34.94 ID:5Jy7pPWf
いや、トルクよりもソケットの軸折れが問題だろうと思うよ。
他の用途の事もあるだろうし、トルクも無いより、あった方がいいんじゃないかな。
ロングエレベーターを解体する時にクレーンで支柱がどんどん降りてくるのに緩まないとか最悪だしね。
グリスまみれの棒ギア?っつーのか知らんけど、あれも大量に外すしねぇ。
317(仮称)名無し邸新築工事:2011/05/31(火) 20:59:26.02 ID:???
そこらへんの用途になってくると充電工具じゃ駄目だろ
318(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/01(水) 22:20:18.35 ID:8YqAr7nC
ん?、充電工具でいいよ。
いいけど、インパクトドライバに12.7の変換アダプター付けて24のソケット使ったら軸があっさり折れるよ。
だから、その類の解体に限ってはユニバーサルジョイントとインパクトレンチがいいと思う。
まぁ、ハイテンの32のナットをトルクレンチで本締めした時に間違った事に気付いて外そうと試みた時には全く歯が立たなかったけどね。
レンチに2mの単管挿して体重掛けてやっと緩む位だったから、どんくらいのトルクが要るんだろう?
400位かな? 詳細は知らんが、普段使いのインパクトレンチでどうにかなるトルクじゃないだろうね。
319(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/01(水) 23:00:07.53 ID:???
2mの単管×体重(≒40kg)≒800Nm

こんなトルクになると充電工具じゃどうにもならん
エアーインパクトとか有線電動工具じゃないとどうにもならんだろうな
320(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/18(土) 21:17:52.24 ID:G0OrvRV7
雨が続くと雨に濡れても壊れ難い電動工具は重宝するね。
普通にインパクト使える事に幸せを感じるよ。
321(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/26(日) 01:58:36.14 ID:???
チョコチョコ仕事にいちいちコンプレッサー引っ張り出すのが面倒だから、マキタの充電式ピンタッカー買ったよ
322(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/26(日) 16:34:29.26 ID:???
>>321
ウラヤマシス。
お馬鹿な外人作業員が天井のソーラートン貼るときに、
たった2枚を弾切れのタッカー(MAXのオレンジのステープルのやつはトリガーが引けちゃう)で
打ったフリしておいたおかげで、3階までコンプレッサーかついで行ってわずか10発少々打たされた。
323(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/26(日) 16:39:25.54 ID:???
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/cutter/cr10dl/cr10dl.html

散々迷った末日立のセーバーソー買ってしまった。
充電式が欲しかったし、それほど大きくないのが良かった。
324(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/26(日) 19:06:23.21 ID:???
>323
主な使い道と使用感を教えてくれたらウレシイ。
325(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/26(日) 22:15:41.05 ID:???
>324
あくまでも手ノコの代替的なことを期待したんだけど其れは十分満たした。
たとえば床のフローリングを剥がす時に、同じ日立の充電丸のこので
ベースの外側をはずしてキワ切り出来るんだけど、前後に70mm近く切れない部分が出るんで、
そこを手ノコで切ってたんだけど、金ノコの刃をつけて使うと釘があっても切れるし。

後コンセント抜くのも簡単。

10,8Vだから多くを期待しなきゃ手で出来ないGL壁で奥のストロークの取れないときなど
小刻みに切ってくれるし、こういうのは手ノコだとすごくかったるいけど楽チン

充電丸ノコもそうだけど、100v機並みとか過剰な期待をせず、
手道具の延長で考えたら圧倒的に楽だしこれじゃなきゃ出来ない作業もあるから、
買って損はないと思うよ。

今度Zソーのレシプロ用のブレード買ってこようと思ってる。
http://www.z-saw.co.jp/02a_recipro.html
326(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 01:03:37.04 ID:???
日立みたけど、セーバソーて充電型の方が有線より安いみたいだ。なぜだろ
327(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 01:08:22.29 ID:???
ピンタッカって充電式はあるけど電子式はないのかねえ。
328(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 05:36:19.44 ID:???
>>326
本体のみの値段とか見てない?
329(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 15:17:43.00 ID:???
あ、ほんとだ。何で気づかなかったんだ。
330(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 18:28:41.45 ID:???
同じ買うならリョービの100Vがいいと思うよ
小さくて使いやすいしパワーも半端ない
トタンなんかもバリバリ切れる
充電には充電いいとこがあるけどね
331(仮称)名無し邸新築工事:2011/06/27(月) 20:00:49.16 ID:???
なるほど、
木やボードのちょっとした加工なら10.8で丁度いいかも。
キワ切るんならセーバーソーくらい長くないとダメだしな。

リョービのレシプロは重宝してるんだが、
10.8でも親バーとか切れるんならコードレスに乗り換えたい。
332(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 18:20:04.31 ID:???
>>331
リョービのコードレスは?
100vのは使ったことがあって、展示会で充電のヤツも試してすごく欲しかったけど、
当時はインパクトドライバーとか丸のことか日立で揃えたばかりだったので、
ここでまたバッテリーの互換のないのを買うということに抵抗があった。
でも結局日立だけど10,8v買っちゃったんだけどなw

次は10,8のインパクトでも買おうと思ってる。もうヤケクソw
333(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 18:38:02.15 ID:???
>>330
型番分かる?
334(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 20:54:35.45 ID:???
コードレスのレシプロソーならSK11のマルチソーも結構いいらしいよ。
充電器とリチウムイオン充電池1個付きで10k前後だからね。

SK11なんて謎のメーカーになってるけど、製造元はアメリカのCRAFTSMAN
まぁDIY向けが主流のメーカーだけどブラックアンドデッカーよりはだいぶまし。

ぐぐってみると電気工事業やってる人が仕事で使ってるぶろぐがあったよ。


>>333
ASK-1000だな。スペックみると微妙。枝打ちぐらいには使えるかもしれん。
SK11マルチソーのほうが切断能力は高いようだ。



とかなんとかいいつつ、個人的にはBOSCHのセーバーソーGSA10.8-LIが欲しい
しかし金が無い。本体のみで売ってないのがつらい。

動画みた感じなら親バーなら切れるっぽ。やっぱ高速カッターとかよりは遅いけど
火花出ないし、切断面がきれい。コゲないし。既設の奴とかは高速カッターじゃ
切れないし。
http://www.youtube.com/watch?v=hlsuPr_CNoY&feature=view_all&list=PLF7813A2EF446AC2C&index=0
335(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 21:05:28.97 ID:bYS5/Gz2
俺がまだ建設の現場で働いていなかった頃、家庭用の12Vインパクトドライバだけ何故か持っていた。
四角管に沢山のボルトを通す穴を開ける必要があって、当然そのドライバに金属用ドリルの刃を装着して使った。
その結果、バッテリーの容量の問題で7つ程しか穴を開けられず、更にドリルの刃を折ってしまう事になった。
そこで9000円弱で卓上のドリルを買って時間をかけて穴を開けた。
今なら14.4Vのインパクトドライバとステップドリルの組合わせで難なく終る作業を何日もかけてやったわけだよ。
無知ってのは時間と金がかかるね。
用途に応じた工具を揃えようにも知らない事には揃えれない。
336(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 21:25:35.86 ID:???
基本的にDIYのブランドの工具は買わないよ。
337(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 21:59:45.14 ID:GrsJESl9
>>333
RJK120
338(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 23:04:48.44 ID:???
339(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 23:06:31.82 ID:???
340(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 23:33:24.53 ID:???
341(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/01(金) 23:51:10.15 ID:???
>>334>>339
壊れてボッシュのを買ったみたいだな
ホームセンターでSK11のマルチソーが展示してて使ってみたが
スピードコントロールが付いてないし明らかにDIY用のおもちゃだったな

やっぱ現場で使うなら多少高くてもプロ用を買うのが一番だな
342(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 00:03:12.03 ID:???
日立の電子パルスドライバー使っている人いる?やっぱインパクトモードのパワーは弱いのか?

今はパナで揃えているがラインナップの少なさと発売の遅さに嫌気がさして
乗り換えようかと思っているんだ
343330:2011/07/02(土) 09:34:12.04 ID:???
>>337サンキュ
忙しくてレスできなかった
小型レシプロソーでこれ以上使い勝手のいい奴まだ見た事ない
SK11と比べられちゃ敵わんな
344(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 12:29:18.75 ID:???
22000円か高いな。電気がすぐとれる現場ならいいけど、延長コードひきまわして使うのは微妙だな。

>小型レシプロソーでこれ以上使い勝手のいい奴まだ見た事ない
使ったこと無いの間違いじゃ?

コードレス買うほうが良く無いかな?重さも切断能力もおなじぐらいだし。当然無断変速だし。
電源コードとか無い分使い勝手は上回るんじゃ?まぁ長時間使い続けるなら100Vのほうが
いいかもしれんが。庭木切るとかDIYとかなら100Vのほうが重宝するのかな。


値段も大差ない
boschの10.8vが23000円  本体・バッテリー2個・充電器セット
hitachiの10.8vが20000円 本体・バッテリー・充電器セット
345330:2011/07/02(土) 15:48:03.91 ID:???
10.8では使用時間10分ていど?
以前は日立の大型レシプロソー使ってたよ
H鋼切るならいいけど重すぎた
車の板金屋に勧められてリョービにしたんだ
壁切ったり、床の隅切ったり、角パイプ切ったりには小さい方がいい
充電で連続使用15分くらい出来るならそれもアリかな
毎年1万かけて電池変える意味がある仕事ならいいんじゃない?
金物屋で触った感じじゃスピードがない気がしたけど
何で14.4じゃないんだろな
無理に勧めはしないよ
好きなの使ってくれ
346(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 16:23:34.36 ID:???
電池1万もかからないよ。boschのは4k前後が相場。日立はしらん。
347(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/02(土) 18:03:23.78 ID:???
オクだと3000円切ってるね
348(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/03(日) 23:48:14.99 ID:???
>>344
>コードレス買うほうが良く無いか
BRJ-120があるよ。

RJKは自分も持ってるんだが、リョービ得意の細身グリップが
この手の機械には向かない気がする。
DIY版のASK-1000の方が店でもった感じ使いやすい気がした。
リョービが良いのはアダプタを買えばハックソーブレードが使える点
349(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 00:02:57.44 ID:???
>>348
> RJKは自分も持ってるんだが、リョービ得意の細身グリップが
> この手の機械には向かない気がする。

どういう事?
350(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 00:34:20.35 ID:???
そこは流せ。

大工的な作業とか、ちょい切りに便利だし、小さいし、
コードも細くて長いからそこそこに便利だから、
俺は助かってるよ リョービのレシプロ。
351(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 00:42:25.77 ID:???
流せって、それじゃあ>>348で何を言ってるのかが全く分からん
352(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 06:16:00.94 ID:???
BRJ-120出すなら18Vクラス以上で話しないと価格帯が合わんなぁ
353(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/04(月) 10:31:20.35 ID:???
でかいレシプロソーってモーター部分がドリル系だろ。
あれって片手だと使いにくいんだよね。
リョービのやつはいずれも片手使用前提だからな。

日立の10,8vも片手使用なので買ったけど、
正直14,4v仕様があればドライバーとバッテリー共用できるのでありがたかったのに。

で、これらも結局100vと比べりゃそりゃパワーとか作業時間は負けるの当たり前だよ。

でも1箇所だけちょっとだけ切りたいときに、そこに100vの電源がすぐにあるとは限らないジャン。
コンセントが埋まってて他の職方さんにいちいち断って差し替えてもらったり、
へたすりゃ1Fの配電盤からドラムで引いてこなきゃいけなかったり。

そんな事ならバッテリー式のほうが面倒がなくて良い。

しかもゼネコン現場の漏電検査みたいな話もないし。
354(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/05(火) 22:34:02.85 ID:???
たしかにドラム引いてくのはダルイ。この前やってた現場で4階でディスクグラインダで使うのに
ドラム3個使った。増改築の現場ならともかく、新築のだと電源が無い。しかもコード巻きながら戻る
時間が非常に勿体無く面倒。作業の途中で引っ張りすぎて1階のコードが抜けたのには泣いた
355(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/05(火) 23:15:13.52 ID:???
箱物でディスクグラインダを使うというのは、おそらく設備屋か電気屋が鉄筋を切るか、コンクリを切るんだろうと思うけど、
充電式でもそれらって切れるんだろうか。
356(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/05(火) 23:40:58.08 ID:???
>>354
分かる分かるw必死で電源引っ張っても作業はチョイ切りや数発アンカー打ちの時は
精神的に参るよな。

>>355
停止機構が働かないよう軽く押し当てながら切らなきゃいかんが3分4分の鉄筋は余裕で切れる
慣れれば全然苦にならん

俺が持ってるパナ製はコンクリートのカッター切りには対応してない
ただ、タイルくらいはいけるだろうと思って
厨房や風呂の配線器具の開口をする時には使っているし今のところ何の問題も無く使えている
確かマキタか日立の18vグラインダーはコンクリート切りもおkだったと思う
357(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/07(木) 00:05:40.95 ID:???
日立のハイブリッド電源 I-BOX
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/ibox/index.html

リョービのレシプロソーRJK-120
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?itid=358&cid=4&csid=148&ckbnid=1&pf=2
を組み合わせて
充電式最強片手レシプロソーになるはず!

http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/products/item_detail.php?itid=437&cid=4&csid=148&ckbnid=1&pf=2
は電池が邪魔な気がする。
358(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/07(木) 00:07:40.79 ID:???
>>356
なるほど、ども
359(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/07(木) 16:06:31.04 ID:???
結局充電式を使いこなせるのは、それが充電式として納得して
能力の範囲で無理を求めないってことでしょう。
100v機と同等を求めてる人は大概不満で「こんなの使えねえ」って言う。
でもそれならチョイ切りとかアンカー1発の為にドラムつないで引っ張ってくる時間とか
労力をどうみるのか。
そんなことやってる間に充電式で過負荷にならないように加減しながらでも十分作業が終わる。
360(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/07(木) 16:09:49.35 ID:???
ちなみに、充電式使ってても一通り100v機も持ってるけど、
丸ノコもハンマードリルもジグソーもずいぶん長い事100v機の出番は無いよw
家具屋で工場では基本的に木工機械使うし、現場取り付けでの話だけどな。
361(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/07(木) 21:30:30.98 ID:???
>>357
片手で扱う奴としてはいいが、値段が高くてスペック低いとかダメダメ感が強すぎる。
18Vクラスのレシプロソーなら3万前後で買えて切断能力はそれの倍以上だから。
362357:2011/07/07(木) 23:52:11.88 ID:???
>>361
それってまじ?そんなに能力違う?
リョービのしか使った事ないけど解体作業や釘切りや際切りに大活躍だよ。
片手で使えて軽くて重量バランスが良くて気楽に使える。
刃物交換がワンタッチじゃないのが残念だけどね。

で、なんちゃって充電式にしたらもっと便利かなあと妄想して・・
日立のハイブリッド電源はまだ買ってないし試してない。


363(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/08(金) 00:14:38.50 ID:???
現状それで用途として足りてるなら別にいいじゃろ。

普通は解体みたいに雑に切ったりするようとだけじゃないから
両手でしっかり持ててサクサク切れるほうが重宝する
364(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/08(金) 22:50:55.82 ID:???
俺も18Vのレシプロソーでガリゴリ色んな物切ってるな
とにかく切れればいいって状況ならレシプロソーは良いもんだ

ただ、ドリルの先を飛ばしちゃって、途中で切断するような場合には
レシプロソーは向かないね
刃が欠けるのがオチだw
そんな場合はグラインダーの方が良い
365(仮称)名無し邸新築工事:2011/07/09(土) 17:42:26.92 ID:???
そんなもん当たり前だろ。切る対象がおかしい。
366(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 04:14:19.65 ID:???
久々にこないだいつものメンバーで仕事をした
一発目タップアンカー打つ作業で取り敢えずいつものマキタ36Vハンマードリル登場

(-ω-;)シーン

電池2個とも空のまま放置してるとか死ねばいいのに・・
作業内容判ってんだから予め充電しておくとか、前の現場でも使用後直ぐに片付けず充電するとか・・
俺がいるときはいつもそうやってるんだが・・

親方含めこいつらは本当に使えねーわ
367(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 11:55:49.73 ID:???
>>366
複数の人が使うとそういう問題があるのね。
現場の多少離れてる場所でも充電できる環境があるなら、
1個バッテリー使って作業してる間にもう一個充電しておけば、
それで作業が終われば1個は満充電になっててくれるし、
その後他の作業あるならもう1個も充電して置けば
現場撤収の頃には2個とも満充電にできるのにね。

次が電源取れない現場だったらアウトじゃんね。
368(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 12:45:05.62 ID:???
まぁうちの作業で電源が取れないって事はまず無いのでいいんだが・・

それよりも作業の流れとして、ハンマードリルを最後まで使うって事の方が稀
よって予備充電する時間はいくらでもあるんだ  でもそれをしない

単純に馬鹿なんだと思う
369(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 13:38:34.14 ID:???
俺の18Vのバッテリー×3個は常時75%充電
満充電で保存するとリチウムイオンバッテリーにはダメージが大きいってばっちゃが言ってたからな
370(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 21:36:21.17 ID:???
75%でとめるのが難しいな。
理想はそうなんだろうけど、もう電池は消耗品と割り切ってる
371(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/29(月) 23:04:15.24 ID:???
リチウムイオン電池の充電器って「満充電」でも
過充電にならないよう制御されてるんじゃないの?
372369:2011/08/30(火) 00:25:43.44 ID:???
>>370
厳密に言えば75%では無いかも
バッテリーを使いきったら、満充電まで1時間の充電器でタイマー噛まして45分間充電してるってだけだし

>>371
そりゃ過充電にはならないだろうけど、俺の持ってる充電器って電池容量が満タンになるまでは充電しちゃうみたい
その状態(≒満充電状態)で保存するとリチウムイオンバッテリーの特性上、凄くよくない(劣化が進む)ってばっちゃが言ってた

ちなみに充電工具をフル活用する場合は満充電まで充電してから使用しているw
373(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/30(火) 07:51:06.89 ID:???
満充電ていうけど、電動工具大手各社の充電器は100%まで充電しないよ。
充電器で満充電表示になっている場合でだいたい90%充電。
90%と75%の保存劣化の度合いはほとんど変わらない。
どちらかというと問題は高温(例えば屋外や車内)放置はよくない。
374(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/30(火) 12:44:28.51 ID:???
あー確かに高温での放置は良くないって聞くね
あとバッテリーを最後の最後まで使いきるのもあんまり良くないとか
375(仮称)名無し邸新築工事:2011/08/30(火) 17:26:30.52 ID:???
>>366
効率の悪そうな組だなw
376(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/05(月) 18:21:31.32 ID:aLn1DrUl
ワロタw
377(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/10(土) 21:15:24.43 ID:???
>>366
おまえさんが付いていながらおまえさんはなにやってんだい?

傍から見りゃおまえさんも使えない集団の一員にしかなってないんだよん。
378(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/10(土) 22:15:54.60 ID:???
>>377
日本語が理解できないなら噛みついちゃダメよ。

俺がいるときはやらせてると書いてるし、バッテリー切れの状態の説明に前の現場終わりに何もせずと
書いてるやん。

普通に読めば、午前は別の現場で午後合流したのが 俺 ってみて良いんじゃないの?

379 【28m】 :2011/09/10(土) 22:18:00.75 ID:???
>午前は別の現場で午後合流したのが 俺

オマエ天才やな
380(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/10(土) 22:19:53.99 ID:???
そのいつものメンバーに指導できてない無能ぶり
381(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/10(土) 22:39:56.45 ID:???
>>380
俺は当人じゃないが、
指導っていうけど、366がお互いどういう立場なのか知らんが、
同僚に指導しても相手が言うとおりにするか?

この業界で働いてる奴らは、親方の指導でも聞き流す奴もいるのに、
同僚の指導なんか聞く奴などいないのでは。
382(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/10(土) 23:35:55.75 ID:???
基本的にどうでも良いんだけどな。
383(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/13(火) 21:06:44.81 ID:???
今日さバッテリーハンマードリでレンガ壁に50発程穴開けしてたんだが、
最後になってなかなかレンガの貫通出来なくなってきたんだけど故障すると
ただの振動ドリルになってしまうのかなコレ。

同じキリで別ドリルだとイケたんでキリのへたれは無いのだった。
384 【17.7m】 :2011/09/13(火) 21:08:39.02 ID:???
単純にバッテリー切れ?
385(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/13(火) 21:46:04.12 ID:???
つ充電
386383:2011/09/13(火) 22:51:29.34 ID:???
レスありがとう。
電池終わり前だったのかな〜なんせ初コードレス使用者だったもので・・・。
インパクトなんかはもう終了前は回転鈍くなって間もなく停まるけどハンマーの場合は
打撃はしなくなっても回転はまだ持つという事ですか?
387 【30.1m】 :2011/09/13(火) 22:54:13.27 ID:???
さぁ?実際に自分で使ってればパワー無くってきてるのわかるだろ
388383:2011/09/15(木) 22:09:03.27 ID:???
明日同じ現場追加工事出た。
もう一度同じ穴開け何箇所かする事になった。リベンジ?
389 【12.1m】 :2011/09/15(木) 22:22:19.31 ID:???
満充電でリベンジだな
390383:2011/09/16(金) 22:33:46.51 ID:???
フル充電後だと違うのが感じられた。バッテリーがあんまり持たないんだな〜
なるべくなら100Vのほうがストレスなくていいな。   当然ですな。
391 【25.3m】 :2011/09/16(金) 22:43:35.36 ID:???
バッテリー複数個用意すればおk
392(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/17(土) 21:52:54.53 ID:???
最近ボッシュの18Vの充電ハンマードリル買ったんだけど、コンパクトな割に
結構使えるのには驚いた。
電気屋なんで躯体に3分のアンカー打ったり、青ビスの穴あけでよく使うが、
会社で持ってる同じボッシュの24Vのハンマー(Ni-Cdで重量4kg超え)がどうにも
こうにも扱いづらくて、これより軽くていいのないかと思って探してたら、去年新製品
として出たこれを発見。
同じボッシュの18Vのマルチインパクト持ってるのでバッテリーの互換が利くこと
と3kg切る重量が決め手でした。結構重宝してます。

ttp://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GBH18VH_2
393 【17.9m】 :2011/09/17(土) 21:54:18.51 ID:???
そりゃ24vとくらべりゃ軽いだろ。
394(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/17(土) 22:12:24.32 ID:???
>>392
確かに軽いし扱いやすそうだけど、チャチというかおもちゃっぽい印象があるな。
自分は設備屋なので3分や4分のアンカー打つのにこういう扱いやすそうなハンマー
ドリルが1台あってもいいなと思うが、見た目のチャチさや耐久性が不安かな。
(使うときはヘビーに使うから)
395 【7.3m】 :2011/09/17(土) 22:23:59.83 ID:???
青ボッシュはヘビーに使っても大丈夫や
プロ向けやで
396(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 00:52:04.82 ID:???
>>392
うん、俺も使ってるけどこれいいね。
仲間が持ってるパナの14.4V防水ハンマーとも比較したけど、打撃力は
パナが上回るんだが、いざ現場で使ってみるとなんとなく頼りなさを感じる。
ハンマードリルとしての実績と無骨なデザインwでボッシュ、って感じかな。

惜しむらくは上位機種のようにシャンクの交換が出来ないのと、本体のみ販売って事。
>>392のようにボッシュの他の18V工具を持ってる人は買いだと思う。
397 【29.3m】 :2011/09/18(日) 00:58:26.68 ID:???
充電工具は国内メーカーで揃えたい。
勿論ボッシュもヒルティーも持ってるけど、全部100vだわ。
充電はマキタ。
398(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 01:38:55.05 ID:???
>>392
俺も電気屋(強弱どっちもやる)だけど、さすがに躯体に穴あけるときは
HILTIやBOSCHの世話になるけど、それ以外で充電工具と言えばマキタの
ペンパクトでほぼ事足りてるんだよなぁ。
特に無断変速(クラッチ機能)が出来るようになったTD021は個人的に神機
認定でいいんじゃないかとさえ思っている(無論、電気屋的にね)。
399 【18.5m】 :2011/09/18(日) 01:53:04.29 ID:???
TD021はインパクトの切り替えが出来るようになれば神認定
400(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 04:06:02.56 ID:???
18Vのハンマードリルって汎用性高いよね
俺もデウォルト使ってるけど結構パワーあるわ
401(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 09:59:09.75 ID:WxbYqzWa
うちは造作家具屋だけど、アンカー打つと言っても何十本も打つわけじゃない。
連続作業はせいぜい4本とかだから日立の14.4vハンマードリルでも不満はないよ。
バッテリーも互換になるからその方がメリットとして大きい。
402(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 12:37:15.30 ID:???
コンプレッサーは何がオススメですか?
403(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 14:46:23.58 ID:???
>>398
パナからも7.2Vのコンパクトなマルチが出たけど、やっぱTD021の足元には及ばないね。
ペンパクトはTD020が出たての頃から使ってたけど、021にモデルチェンジして無段変速が
出来るようになってLEDライトが回転連動になったのを知ってそっこー乗り換えたもの。
404(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 16:51:25.92 ID:???
パナのペン型のちっさいやつ、型番とか分らないけど
あれの後継モデルが欲しいな
405(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 22:21:37.42 ID:???
>>404
EZ6121だね。アキバ辺りに行けば在庫限りで売ってるのを
見かけた事はあるけど。
406 【43.5m】 :2011/09/18(日) 22:22:34.64 ID:???
もうないだろ。オクで新品より高いのに
407(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/18(日) 22:59:08.91 ID:???
>>403
あれはコンパクトとは言えん。7.2vで10.8v級の本体って感じ
俺の周りの職人は口を揃えて大きさの割りにパワーが無いと言ってたし俺もそう思った

結局マキタのペンパクトとペンドライバー買ったよ
あの頃のパナは21.6v出したりバッテリーを弄り回してばかりで
なかなか新製品を出さずに迷走してたな。
408(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/19(月) 00:35:04.88 ID:???
>>403
021はマイナーチェンジの割りには結構進化したよな。
もし021にドリドラ機能が追加されたら、本当に神機扱いでいいと思うね。
409(仮称)名無し邸新築工事:2011/09/21(水) 19:27:31.47 ID:???
EZ6121は何でディスコンなんだい
なんぼでも売れるだろうに
410(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/03(月) 21:26:13.73 ID:swNxMqwm
最近、山真のレーザーのゴリラってやつを買ったんだが、以上に受光機がちゃちいのは普通??

それと精度と微調整の回転のつまみがかなり気になる。これは失敗?

みんなのオススメのレーザーって??
411(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/03(月) 22:39:15.40 ID:???
レーザーは誰がなんと言おうとタジマだろ。
マキタとか日立も使ってる奴見たことないわ
412(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/04(火) 17:21:54.75 ID:???
>>411
設備系ではパナの墨出し名人使う人も多いね。
413(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/04(火) 19:35:53.78 ID:???
ボッシュの水平360度出せるのが気になる今日この頃
414(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/04(火) 23:25:54.53 ID:???
タジマの追尾が最強だろ
415(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/05(水) 20:13:09.64 ID:dSz0r66E
タジマ使っとけば間違いありません。

大人気で現場でも盗難にあいます。
416(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/05(水) 23:01:29.61 ID:???
インパクトやられた・・・

原発がらみで道具買い取ってくれる所があるとか?
417(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 01:40:14.50 ID:???
どんな状況で盗まれた?
418(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 19:03:35.89 ID:utHWvmG5
レーザーは現場に置いていたらいけません。
休憩に行くにも肌身離さず持ち歩きましょう。
419(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/06(木) 22:13:07.52 ID:???
>>418
おもちゃみたいなレーザー買ってみたら本当におもちゃだなw使えね〜
ばかぼー、水平器、糸も使いやすいけど、いつか欲しいアイテムですわ。
420(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 07:14:17.18 ID:IyNzj9nd
>>419
タジマは一年間の盗難保険があるので入っててよかったです。

やっぱりちゃんとしたやつをオススメします。
421(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 19:14:38.84 ID:Wkyvfo/h
バンを車検に出す間、軽トラに道具を積んでシート掛けておいたら、
インパクトドライバとか充電丸鋸とかゴッソリ行かれたんだけど、
値嵩なレーザーは無事だった。
KDSので保守登録されてるのを知ってたんだろうか?
422(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 21:14:07.56 ID:6C1/K++F
>>416
そんな需要ある訳ないじゃない。
今居る職人が現地に移動するだけで、工具の新調なんか関係無いさ。
金が無くてインパクトも買えないスポットで入った業者の奴が自分で使う為に持っていったんじゃないの?
423(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/07(金) 22:09:25.27 ID:???
例えばの話だがレーザーの盗難保険入って
盗まれましたて言って簡単にくれるのかな?
424(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 00:19:30.43 ID:???
>>421
車検で持って行かれたって、車屋の駐車場で?
425(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 00:34:28.26 ID:???
>>424
代車の軽トラでだろ。
426(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 00:42:54.92 ID:???
ああ、そういうことか
427(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 00:44:20.51 ID:???
大阪は現場で工具の盗難が多いと聞いたけど、
ここの盗難報告者の都道府県はどこなんだろう
428(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/08(土) 07:16:48.42 ID:0dQSS7VE
>>423
タジマは現場に警察呼ばないと保険おりません。
429(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/10(月) 22:53:18.58 ID:???
>>427
ヤフオクの中古工具の出品者が大阪(特に西成と尼)が多いのは異常W
430(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/11(火) 14:35:26.32 ID:???
リサイクル屋で工具扱うところも多いしな。
ヤフオクとか目星をつけて他の出品物とか過去の取引履歴見ると
ずいぶん怪しいヤツ居るもの

コンプレッサーとか年に何台も中古で売り払うヤツとか、
それで業者じゃないなんて怪しすぎる。
431(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 00:21:43.84 ID:???
俺は大阪だが全国的に工具の盗難どうなの?

大阪は盗難凄いよ。昼休みも注意しなければいけないし。
432(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/14(金) 01:00:23.74 ID:???
東京の某工場に勤務中だが平和なもんだよ<盗難

丸一日電動工具(しかもヒルティとか高そうなやつ)を
工場内に業者が置きっぱなしとかザラにあるし
それ見ても誰も盗っていこうとはしない、まぁ周りの目もあるけどね
433(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 19:39:55.17 ID:???
日立の10.8vバッテリーBCL1030って充電器の説明書には書いてあるが
日立のサイトを探しても見つからないというか売っている気配が無い。
どういうことだ?
434(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 22:02:57.30 ID:???
海外モデルとか?
BCL1015ってのが国内仕様…たぶんw

BCL1030で検索すると、日本語サイトはヒットしない。
が、DS10DFLという製品で使われているみたい。
で、DS10DFLで検索。
ヒットした日本語サイトをみると
BCL1015というバッテリーが使用されているみたい。
435(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/15(土) 22:29:45.52 ID:???
BCL1030で検索したら海外サイトで「10,8 V - 3,0 Ah Hitachi」とあった。
1030=10.8v3.0Ah 1015=10.8v1.5Ah
ってことなんだろうな

436(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 10:35:53.61 ID:e5Jm3x1t
>>323
日立の充電式セーバーソー続報です。

たまたま大工さんと仕事してて釘の入ってる柱を切るのに使ったんだけど、
やっぱり柱を切るとなると少しパワーが足りないね。
大工仕事が主ならリョービの14.4vとか100v機の方が良いだろう。

ただ軽作業なら軽くて楽なのは間違いないけど。

いずれにしても丸鋸では出来ない作業で、手ノコで短いストロークできるのもしんどいし、
抜けない位置に釘が入ってると手ノコで少し切ってはノミで斫るらなきゃならないし、
其れよりは非力でも電動は楽で速いよ。
437(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 13:46:05.54 ID:???
>>431
大阪は結構大きな現場でも入るね。組織的な奴らがコンプレッサー、インパクト、もちろん新しい物を盗んでいく。
後、自動販売機なんかもばらしてお金だけとっていくよ。
おそらくむこうの人達だろうがね。
438(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 19:47:26.44 ID:???
大阪人怖い。道徳観が低い奴が多いのか?
過去に大阪人に詐欺にあったことがある。信じてたらだまされてなけなしの大金を取られた。
80万くらい。低所得貧乏なのに。
439(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/16(日) 23:20:36.26 ID:???
>>438
大阪でも東京でも悪はいてる。騙されないように人を信じるな。
440(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 00:58:14.14 ID:???
だな。世の中悪人が九割。
441(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 18:45:56.24 ID:???
マキタの新型4モード買ったよ。パナのマルチインパクトもよかったけど
震動ドリルつかえるのはいいよ。
442(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 21:07:55.20 ID:???
>>441
4モード耐久性が今一と聞いたが何年持つのかね 頻度にもよるだろうが
443(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/17(月) 21:59:31.47 ID:???
日立の振動+ドリルドライバ14.4V使ってるけど、
やっぱり耐久性はいまいちだな

便利だけどかなり無理して機能詰め込んでるんだろうなぁ
444(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/18(火) 19:11:39.28 ID:NJ4gHntc
>>443
それならマキタかパナソニックなんかの別メーカーのを使ってみたら?
445(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/18(火) 19:26:04.25 ID:???
>>444
バッテリーが各社共通ならやるんだけどねぇ…
446(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/18(火) 22:07:49.86 ID:NJ4gHntc
そんなにバッテリーに拘るものかな・・
使用頻度が高いから耐久性について書いてる訳でしょ?
本体ばかりじゃなくて、バッテリーも弱ってこない?
そのときに別のメーカーに移行してみたらいいと思うんだ。
俺は昔の日立からパナソニックにかえたけど、丈夫で長持ち(バッテリーも)だから気に入ってる。
価値観の違いはあるかもしれんけど・・・
447(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 15:00:24.00 ID:???
マキタの旧型4モードの切りかえは傷んでくると
レバーが定位置から動こうとしたよ。

先日マキタフェアーで新型の実機さわったけど
切り替えがビット元でダイアル式になったので改善されてるとおもった。


448(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 23:03:40.58 ID:???
>>446
多くの人は本体より先にバッテリーがダメになる。
でもバッテリーは高いから予備も含め2個買うくらいなら
本体セットを買ったほうが得なので、
結果としてまだ使える本体が残念ながらお蔵行き。

なのでバッテリーの寿命の短いのは
大きな失点なのだよ。
449(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 23:06:45.81 ID:???
>>446
あ、もうちょっと書かなきゃ。
で、仮に本体ごとバッテリー2個セットで買い換えるとして、
それが1台だけ持ってるなら他メーカー乗り換えも良いかも知れないが、
複数台持っててバッテリー互換で使ってると、
インパクトだけ乗り換えると互換が崩れるんだよね。

ま、そういう様々な理由も有って多くの人はバッテリー寿命を気にしてるわけだ。
450(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/19(水) 23:09:35.58 ID:???
互換アダプタとか出たら、即座にマキタに乗り換えるわ
451(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:19:24.98 ID:t6sKE1Bs
時代はハイブリッド
452(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/20(木) 20:45:05.75 ID:???
>>450 一眼レフカメラはマウント変更のアダプターがあるね。
453(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/22(土) 21:59:24.16 ID:Q6q1ivSg
俺のインパクトはバッテリーより先に本体の調子が悪くなったよ。
バッテリーの性能はパナソニックが一番だと感じるんだが。
454(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/22(土) 23:25:35.24 ID:???
パナや日立は電池事業持ってるからなぁ
そこだけはマキタの弱い所だ
455(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/23(日) 23:33:11.83 ID:???
マキタが故障立多いね。日立やパナの方が無難。
456(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/23(日) 23:49:35.83 ID:???
どれだけマキタ使ったサンプル持ってその発言?
457(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 00:12:31.11 ID:???
>>455
アンチ(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
458(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 06:48:06.01 ID:???
アンチじゃないよ。現場ですぐ壊れるのはマキタ。何人みてきたかなあ買ってすぐだめになったの。
ただしインパクトにかぎってね。他の製品は知らないけど。
自分もマキタ製品使ってるけどインパクトではない。
459(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 16:11:15.20 ID:???
あー確かにマキタのバッテリーは糞だわ
だからこそ俺はアメリカで電動工具買う時にデウォルトにしたんだが

ラインナップ的にはマキタの方がデウォルトよか欲しい物が揃ってたんだけどね
460(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 16:44:19.05 ID:???
やすいなぁ・・・
http://www.amazon.com/dp/B000EDRT70/

確かマキタの中身はSONYじゃなかったけ?
461(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 19:20:37.09 ID:???
>>458
TD132だけは認める。けど修理無償だったからな。

バッテリー云々は使い方だろ。俺はずっとマキタ一だし電池も全部で6つあるがそこそこいけてるぞ。

その他充電シリーズも故障もない。132は買わなかったけどな。

462(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/24(月) 19:23:37.10 ID:???
一日で充電空になるような使い方する場合は、バッテリーは4個以上使ってローテションするのがいいよ。
463(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/25(火) 20:44:45.24 ID:062yez07
それ、昔のニッカドとかニッケル水素の場合じゃないの?
リチウムイオンなら常に使ってるような状態が長持ちするみたいだぞ。
ヘタってないバッテリーが2個あれば十分だよ。

464(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/25(火) 22:19:57.72 ID:???
まぁ電池だけはバクチだからな。
一ヶ月で逝くのもあれば三年過ぎても絶好調なのもある。
465(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/26(水) 20:50:53.80 ID:vxXuJsBA
インパクトに限っての感想だけど、18Vだとバッテリーが長持ちだよ。
木ネジなんかは知らないけど、クランプ相手なら、まる一日楽に持つよ。
ただ、解体で出てくるクランプだらけのパイプを大量にバラすとなると、どうかな・・・・
そのうち、役目が回ってきそうだが。
466(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/26(水) 21:41:23.94 ID:???
メーカーの営業が売りつける電動工具は壊れやすい気がする
467(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 16:05:04.98 ID:???
マキタのバッテリーは暑さに弱いとおっちゃんが言ってた。
468(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 16:07:09.90 ID:???
マキタってあまりにも利用者多すぎてややこしいから俺は日立派。
469(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 19:51:59.46 ID:???
>>468
俺も敢えて日立とパナ
バッテリーは自分のを使うから本体だけ貸してくれと言われるのがウザ過ぎる
自分で買えってんだ
470(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/27(木) 20:34:14.76 ID:HjOnGF51
他人の工具を借りようとする奴多いよな。
突発的に他業種が必要になって瞬間的に借りるとかなら気にしないけど、同業で持ってないのが
おかしいだろ?ってのが持ってなかったりするんだよね。
471(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 14:27:19.85 ID:???
>>470
道具も人の物あてにする奴は人間的に終わっとる。
遊ぶ金はあっても工具を買うのはおしいって考えが俺にはわからんわ。
そんな奴多いけどね。
472(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 18:20:24.12 ID:???
そうそう、クルマはスーパーGLとかエルグランドにカスタマイズして
ビカビカなのに、道具はケチるって考えられない。
473(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 18:31:49.48 ID:???
前いたところは、どうせ自分が使う訳じゃないからと、社員が使う電動工具や工具をけちられてた。
ホムセンのインパクトドライバや、緑のdiy用の日立の電ドラとか、十何年使って
へたってるハツリやディスクグラインダばかりだった。
474(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 18:32:31.05 ID:???
しかも電ドラの電池は各々1個だけ。
475(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 19:42:54.72 ID:???
そんな会社はあんまないだろw
他人の工具を見るのが癖になってるけどみんな新しい工具ホイホイ買ってるわ
電気屋は使い込んでる人が多い気がするけど気のせいかな
476(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 20:10:40.63 ID:???
俺の逸物もよく使い込んでいるぜ
477(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 21:35:32.43 ID:???
>>475
金があるときにホームセンターにいくとついつい買っちゃうんだってな、そういうやつらって
478(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/28(金) 21:42:53.27 ID:m9XRlhsH
>>475
電気屋さんはさすがにバッテリーの特性とか知ってる人が多いから
ニッカド時代でも上手に充電して長く使えてる人多かった気がする。

>>477
でもよい工具で仕事がはかどるんなら安い道楽でしょ。
479(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 14:17:00.92 ID:???
>>473
俺の働いてる職場と似てる(笑)

つい最近までパナソニックの黒い外装の7,2V(恐らく1980年代製)の工具を使ってた。

現場で他の業者にバカにされるのにいい加減頭にきて、自腹でマキタの18Vシリーズを
揃えて使ってた。
同僚に貸してやったらあまりの性能に、年代もののパナソニックじゃ仕事したくないと口々にいい出して
一気に買い替えが進んだよ。

社長も工具の進化にビックリしてた。
年とると新しいモノへの興味がなくなるらしいわ。
480(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 19:40:45.51 ID:RDS551O/
老害の1つと言えるかもしれんな。
481(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 20:46:23.26 ID:???
このスレのお勧めインパクトはどれですか?
482(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 22:25:32.86 ID:???
同業の電気屋からですら中途半端だとか重いとか言われようが
俺はパナのマルチインパクト!
483(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 23:07:09.00 ID:???
俺は日立を進める。デザインにくせがあるが俺は好きだ。
484(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 23:51:01.36 ID:???
通常はまっすぐになっていて、取っ手を折り曲げてつかえるやつって具合いいですか?
パナとマキタからでているのはみたのですが。
485(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/29(土) 23:59:53.78 ID:???
すみません、よく調べたら484はドリルドライバーでした。
486(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 00:55:19.17 ID:???
>>481
マキタの18Vの380Nmのやつ
487(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 09:26:42.33 ID:???
>>485
マキタのは7、2vぺン型インパクトじゃないですか?
488(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 13:48:16.17 ID:???
丸ノコのガイドを固定するとき、
位置を決めてを固定しようとするとわずかに動いてしまう。

パナの190mmの精密ノコはネジ式、マキタの125mmはレバー式だが、
どちらも締め込む瞬間に0.5〜1mmぐらいズレてしまうのだ。
これなんとかならないんですか!
489(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 17:41:59.14 ID:???
>>488
日立の丸ノコ使ってるけど、日立もズレるよ
自分は、ガイドを押さえながら固定してる
490(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 20:49:49.15 ID:6WfpCJ+P
>>481
好みの問題だと思うよ。
あまり職人が手にしていないメーカー・・・・リョービとか俺としては気になってる。

491(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 22:13:49.88 ID:???
>>477
もしかしてお前ホムセンで電動工具買ってるわけ?

492(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 22:33:16.29 ID:sXz950RU
リョービはここ何年間で
営業所の数が減っているから、あんまり
売れてないのでは?
493(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 23:35:18.82 ID:TWijK5KY
ホムセンたって色々有るからな。
完全にプロ向けなところすらあるし。
494(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/30(日) 23:46:25.18 ID:???
>>493
プロ向けたって品揃え悪いし値段高すぎだろ。

俺の周りではまずそんな奴一人もいないね。田舎に住んでるならしょうがないかもしれんが。




495(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 00:55:42.45 ID:???
>>493
既出かも知れないけど、ホムセンにあるパナの電気工具(インパクト、充電ドリル等)は金物屋にある工具とは別物。
本体に記してある製品番号の左から3番目が『T』だとホムセン使用で格安。
しかも修理する時に困る。
間違えて買った友人が修理に出そうと金物屋に行ったら、丁度パナで電工具修理を担当している人がいたので見てもらったら
「パナって書いてあるけど別物。見た事ない」
って言われたそうだ。
496(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 07:19:15.54 ID:???
>>490
リョウビのインパクトはやばいよ。職場の人が使っていたが力負けして前の黒いカバーがもげた。
あんな壊れ方始めて見たよ。軽作業なら問題ないかも知れないけど、造りがちゃちー。
人に進めるものではないと思うよ。
497(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 07:23:12.80 ID:???
>>495
え!なんかそんな噂は聞いた事あるけど本当なん?まあ俺はホームセンターで買わんけど。高過ぎるから。
498(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 08:41:04.97 ID:xwHmjw3U
>>494
建デポとかプロデポでも?
499(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 10:45:52.86 ID:d9ViuRVd
>>494
パナのEZTはホムセン仕様といより、DIY用。

電圧も10,8Vでしょ。
パナの14,4V以上はすべてプロ仕様。
500(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 16:15:00.84 ID:???
>>499
でも、プロ用とプロ使用って意味が違うよね。
501(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 20:00:31.02 ID:???
>>500
どう違うの?
502(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 21:24:48.82 ID:00iIHSP6
>>496
既に何処かで落としたかなにかして、ヒビが入っていたとかじゃないの?
503(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 21:44:59.32 ID:???
>>501
>>500の文章をそのまま読めば

プロ用=プロ向けの工具
プロ使用=プロが使った中古の工具

そりゃ違うわなw
504(仮称)名無し邸新築工事:2011/10/31(月) 22:17:53.85 ID:???
タイプミスなんだろうけど、プロ仕様っていうならそれっぽさってことかな。
中途半端くさいな。
505(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 09:37:27.87 ID:???
>>504
ボッシュで言えば青と緑の違いみたいなもの。
週末DIYで使うことを想定した工具と、日々の仕事で使う工具。
506(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 18:56:30.61 ID:???
DIY用とかだと連続30分までとかの縛りが多いよね
507(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 20:00:33.62 ID:wkGPwUM+
プロ用でも30分も負荷かけっ放しで回してたら止まると思うけどね。
もしかして、その連続じゃないのに30分持たないって事か?
508(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 22:00:59.95 ID:???
509(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 22:04:55.66 ID:???
>494
コーナンプロとかええぞ。電動工具は買わんけどな。

電動工具はネットで最安値やな。
俺マキタやし、マキタは保証書ついてないから、どこの商品でも直接営業所持ち込めばメンテしてくれる。

>495
パナとマキタはきっちりDIYとプロ向けとラインナップが別やな。日立は使ったこと無いから知らん。
510(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 22:43:02.12 ID:???
>>509
パナは分けてないはずだよ。
はっきり分けてるのはボッシュ。
511(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/01(火) 23:01:27.60 ID:???
512(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 00:10:31.55 ID:???
>>510
知ったかは駄目
513(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 03:34:15.26 ID:???
EZとEZTではっきり分かれてるようだね
514(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 07:23:52.14 ID:botefNFT
話の流れの中でのプロ仕様とホムセン仕様って、
>>511とかボッシュの青と緑みたいな明確な話じゃなく、
見た目一緒だけど中身が違ってて
製品番号の違いを知らないと解らないようなものの話じゃないの?
515(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 07:39:15.92 ID:???
ホムセン仕様は電池の容量少なくしたりして、値段もお安くなってます。
プロ用の主流のスペック知ってれば、なんとなくわかる。
まぁ、充電工具の話だけどな
516(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 10:25:10.07 ID:???
>>515
だからそれはあからさまに判るやつでしょ?
日立だと青紫のとか、パナだとマイジョイシリーズとか。
517(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 11:21:58.59 ID:???
>>514
各社BOSCHと同様、見た目もハッキリわけてる。

マキタならプロ用が深緑の外装、DIY用なら明るい緑の外装といった具合。
518(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 11:54:59.69 ID:???
>>514
だからTが有るか無いかで違う
519(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 12:24:15.49 ID:???
オイルパルスは本当に需要あるんか
520(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 12:33:31.44 ID:???
オイルパルスだったら、電子パルスの方が良いような。
521(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 19:19:51.48 ID:???
>519
試した事あります?
インパクト音が小さいからデパートの改修とか重宝します。高いけど。電子パルスはもうちょっとパワーが欲しい感じ。75のコーススレッドが厳しい。
522(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 19:52:24.24 ID:+87x1wpZ
パナソニックはDIYとプロとで分けてたのか。
そういや、取り扱い説明書にプロ用と書いてあったな。
523(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 20:38:31.28 ID:???
>>517
マキタが深緑?どう見てもマキタの色は青だろ
524(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 21:42:55.03 ID:???
まあ昔の言葉でならそうだな。
藍も緑も青も全部あお。
525(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 22:15:03.05 ID:???
>>521
オイルパルスは音が小さいのがイイよね。
でも、打撃が滑らか過ぎてアレに慣れるまで仕事してる感が無いんだよな。
従来のインパクトだと→ウィーン、キュキュ、グワラタタタタ!!!って感じだけど、オイルパルスだと→シュー、ウィッ、ヌトトトトトって感じ。
526(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 22:17:08.67 ID:botefNFT
>>521
そうそう、夜間作業とか共同住宅だと凄くいいよね。
普通のインパクトがバリバリ云う所、
オイルパルスだとストトトトトって感じだもんね。
527(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/02(水) 22:33:44.62 ID:???
オイルと電子の電池にL、Rの違いがあるよね?
何あれ?
528(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 06:46:47.64 ID:???
>>524
信号機以外で緑を青って言う人まだいてるんですね。
529(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 10:48:03.61 ID:???
>>528
これから出来る新しい言葉ならともかく
昔からの言葉はそうそう変わらんよ。
530(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 11:05:45.36 ID:???
>>521
日立もマキタも、オイルパルスと電子パルスは両方共 最大で、30Nmだからパワーは一緒だ。

ただ電子パルスで最大パワーにするときは、コーススレッドでもボルトモードにする必要があるが。
531(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 14:30:29.24 ID:???
>>529
昔の言葉なんてなくなっていってるだろ。
何時の時代生きてんだよ。
532(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 18:01:16.78 ID:???
青竹って緑竹って言うのか?w
533(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/04(金) 20:24:28.79 ID:???
>>525

ナイス!
今まででイチバン上手い

534(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/06(日) 04:53:02.43 ID:???
>530
実際に打ち込むと、電子パルスはまだまだスピードが足りない感じがしますよ。オイルの代用はちょっと難しい。ちなみに電子パルスは日立だけの商品。
535(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 16:34:32.98 ID:???
食いつきのいいインパクト用の+ビットって何でしょう。
536(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 16:54:52.26 ID:???
WeraやPBでいいんじゃないの
537(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 18:44:27.70 ID:???
スリムビス対応になってるビットを使う
538(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 19:42:34.69 ID:x+0s5FD4
>>535
メーカーは忘れたけど、先端が階段状になってるやつは結構良かったよ。
539(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 19:55:11.22 ID:???
どこのメーカもあるけど、耐久性悪いよ、それ。
540(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 21:07:55.64 ID:???
電子マルノコと電気マルノコの違いてなんですか?
541(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/07(月) 22:54:05.96 ID:???
全開で回していても
材の硬さで抵抗がかかって回転数やパワーにバラつきが出るだろ
電子はそこらへん調整して一定にしてくれている
542(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 06:47:17.85 ID:???
>>541
メリットあります?
543(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/08(火) 19:20:34.63 ID:???
>>542
ttp://d.hatena.ne.jp/toshikane/20110828/1314480028

ここオススメ。基本的には軽いこと以外のメリットはあまり無い。
544(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/09(水) 13:42:14.25 ID:???
でも電子マルノコ使い慣れると、安いマルノコはなんとなく怖く感じる。
545(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 01:00:30.22 ID:???
いつも鉄工・ステンレスのホールソーがすぐダメになるんだけどおすすめってありますか?
546(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 01:27:18.87 ID:???
消耗品です。
547(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 06:27:54.11 ID:???
>>545
使用回転が早過ぎるんじゃない?
あと、切削油、グリース付けるとか・
している?
548(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 12:33:06.32 ID:???
>>547
回転数は600で切削油はステンコロリン赤使ってます
549(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 15:58:19.74 ID:???
ホールソー切れなく成ったら研ぎに出してる?
550(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/14(月) 21:17:30.80 ID:???
切れなくなる前にチップが折れたり割れたりします
551(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 06:38:27.30 ID:???
>>532
屁理屈ばかりだな。青竹とか言う言葉じたい今の若いのは使わない。アホか(笑)
552(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 08:08:15.91 ID:???
その話はもう終わットル
553(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 11:43:34.03 ID:???
くやしかったんだろw
554(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 15:54:06.28 ID:???
おっさん達乙(笑)
555(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 20:45:21.80 ID:???
今時(笑)付ける若い人はいないけどな

556(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 20:51:15.52 ID:???
(爆笑)
557(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/16(水) 21:54:22.33 ID:???
www
558(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/17(木) 22:25:24.31 ID:???
165マルノコのチップソーはマキタのタフブラック72Pと日立のブラック72Pではどっちがおすすめ?
559(仮称)名無し邸新築工事:2011/11/25(金) 00:00:33.99 ID:???
>>558
日立のチップソーでしょう。
560(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/11(日) 11:40:11.25 ID:???
保守
561(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 21:56:22.22 ID:???
そろそろドリルドライバーでも買い換えるか
562(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/24(土) 22:18:01.63 ID:cz77sT6u
年明けてからでいいんじゃないの?
早々は少し暇かもしれないから、その時にぼちぼち使い始めるとかさ。
563(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/25(日) 09:00:02.11 ID:???
電池の14Vから12Vアダプターは日立だけか?
564(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/29(木) 23:07:03.65 ID:???
>>563
日立だけみたいだな。
日立は(無くても良いが)有れば嬉しいアクセサリーも作っている所が良い
10.8v用で携帯も充電出来るUSBアダプターもあるしな

俺はオークションで割安で手に入れた12v用トーチライトに
オーダーメイドで作って貰ったLED豆電球をつけて
14.4v→12v変換アダプターを付けて使っている。
14.4vトーチライトを買うのと比べて3倍近く費用がかかったがな・・・
565(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/29(木) 23:12:26.87 ID:???
でもマキタの18×2で36Vにするアダプターは羨ましいと思う日立使用者
566(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 11:58:22.35 ID:???
パナは品揃えが悪い上にアダプターの類を全く出してない
どうぞ他社に移って下さいと言っているようなもんだ
567(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 12:18:31.60 ID:???
他社の製品の良いところをパク・・・真似すればいいだけなのに
それすらやらないんだもんな
やる気があるのかないのかよくわからん
568(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 13:08:00.11 ID:???
頭の固い上とか
特許もあるだろう
569(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 14:16:57.47 ID:???
あまり使うことは無いと思うが日立は
車のシガーソケットからも充電出来る充電器も作っているよな
570(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 16:45:50.14 ID:cIv9+sQi
>>569
インパクトドライバーを買ったら車からも充電できるタイプだった。
一度仮設が撤去されてて本設が翌日なんて云う現場に行っちゃって、
最後の最後でバッテリーが尽きて困ったことがあるから、
多少でも充電できるのは助かる。

その時は近所のガソリンスタンドで訳を話して充電させてもらったけど。
571(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 16:53:51.31 ID:NmpJsabE
マキタ、トリマーの盤、正方形やめてくんないかなー。型作り直すのめんどいんよなー
572(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 16:57:40.54 ID:cHh1yG42
シガーソケットからの充電ってバッテリーの性能を著しく損ないそうだ。
573(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 17:07:26.12 ID:???
回転レーザーが最近とても安い

それも逆輸入の勾配設定のできるトプコン RL-H4Cの最新型の奴
ヤフーオークションなんて相当に安い

特に3電源型の充電地と乾電池とAC電源のなんて57000円台でいつもある
イーベイあたりの最安値で個人輸入して、5パーセントの国内消費税と手数用
を払ってやるよりもまだ安い

回転レーザーは今は他のメーカーのはほぼ全滅でトプコンのこの逆輸入だけが売れて
いるような現状だな

俺も8万円台の時のこの夏に一台買ったけど4HCは丁寧なつくりですごい出来だな

今まで待てばさらに安く買えたけど前のが壊れたのでしょうがない
574(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 22:49:14.23 ID:???
>>572
同じ直流同士の充電だから大丈夫だろ
575(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/30(金) 23:55:06.74 ID:???
>>573
トプコンもそうだけど
アメリカでのマキタや日立の工具の値段を見てると腹が立つ
なんで日本のメーカーの商品がこんなに安いんだ
何で日本では高いんだ
馬鹿にするなといいたい
576(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 11:27:15.78 ID:???
俺の仕事仲間はマキタの工具は自分で輸入して使ってるよ。俺もリチウムバッテリーを
一緒に輸入してもらった。安いね。日本のメーカーが円高でも海外で値上げせず
に日本の我々にしわ寄せをさせてるんだから。なんで送料かけて輸入してもまだ
まだ安いんだよ。そりゃ苦しくなるわな。
577(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 11:32:34.19 ID:???
>>565
あれは意味ないね。だって片方づつ他の工具で使うとセルの消耗度合いが
全然違って二つあわせても能力発揮しない。あくまでずっと2つづつ同じ
ように使うのが電池の為にはいい。そうなると最初からコンパクトな36Vを
ひとつ使うほうがましだよ。

あんなの使うのは馬鹿。
578(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 12:04:45.27 ID:jRcYUAZg
おバカさん。くらいにしとけや、大晦日だぞ、ハゲ。
579(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 12:36:28.09 ID:???
日立の充電ハンマー使ってるけど
上向きで使うとコンクリートのカスが電池の接点に溜まる構造なのが問題。
先日は接触不良による電圧降下が起きたようで、結果大電流が流れプラスティック部が溶けてしまった。
マキタやヒルティのものはそういった問題が起こらないような構造になってる。
580(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 13:04:14.04 ID:???
>>576
輸出で食っている国が国内でぼったくって海外で安売りするのって珍しい事じゃないから
まあ主にブランドをきっちり作れていないアジアの国がやるんだけどねw
581(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 17:57:40.49 ID:???
乱立スレいい加減にしろ
582(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 19:02:30.45 ID:???
>>580
そんなことないよ。日本のメーカーの家電でもアメリカのほうが安いもん。
知らないのは我々能天気な人間だけだよ。
俺も今年それを知ったんだもんな。
583(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 20:30:23.10 ID:qO092rSG
日本のメーカーも腹が立つけど、海外のメーカーも
これほど円高が進んでるのに還元しないのも腹立つよ。
結局ここが値下げしないから国内メーカーも余裕ブッこいてる。

ボッシュあたりが3分の2の値段に成ったら、国内メーカーだって
今の値段じゃ売ってられないだろうに。
584(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 21:28:03.81 ID:???
乱立スレいい加減にしろ
585(仮称)名無し邸新築工事:2011/12/31(土) 21:28:20.93 ID:???
乱立スレいい加減にしろ
586ひ○ちの樹:2012/01/02(月) 19:37:31.89 ID:ahPYfoJZ
ボッシュって今まで使った事無いけど、どんな感じですか?
587(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/02(月) 20:38:11.53 ID:???
乱立スレいい加減にしろ
588(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 10:35:19.39 ID:???
>>587
嫌ならここに来なければ良い話なのでは?
589(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 11:28:55.81 ID:AmiEmiGi
>>586
俺はディスクグラインダーとオービタルサンダーとバッテリーカットソーを持ってるだけなので、
それの感想で言うと、シンプルな作りで頑丈って感じがする。
日立やマキタのような便利機能的な事にはあまり関心がないというか
とにかくヘヴィデューティ志向という印象、スイッチも「ガッチン!」て感じ。
590(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 12:56:34.85 ID:+Bi52IZ2
ジグソーと充電のディスクグラインダーと同じく大昔の12vのハンマードリル持ってたけど、
ジグソーは使い勝手も良くさすが各社が参考にしてるだけあるなと。

ディスクグラインダーはディスクの交換がワンタッチなのは流行らなかったね。
そのうち盗まれちゃったから今度は日立にしようかと。

ハンマードリルは当時としては素晴らしかったけど、
バッテリーから電気とる端子部分が華奢で接触が悪くなった。

ドイツ製って共通して「想定された方向からの強度」は十分だけど、
それ以外の方向からはものすごく華奢でダメって感じがする。

例えるなら角か○のパイプにしたら良いところを、
横方向の力しか掛からないからとフラットバーにしてる感じ。
確かに力は横に掛けるんだがまれに力の掛け方が縦方向の成分を含むと
斜めにひん曲がっちゃうっていうような。
591(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 13:39:25.10 ID:???
>>586

サンダー→太い、ゴツイ、使い辛い
ハンマードリル→パワーなし
SDS→使いモンにならない

ドイツならヒルティだね。
ボッシュはお値段通り。
592(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 15:00:49.58 ID:???
新手のボッシュ批判さんか。
593(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 15:22:29.07 ID:???
>>591
HILTIはドイツじゃなくてスイスだ
594(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 16:23:50.13 ID:Kw9FuhIG
ドイツわろす
595(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 16:30:15.69 ID:???
>>591
BOSCHは手が大きい向けの傾向があるね。
基本的に全て手袋前提の作りだからかも。
ただグラインダーはGWS7で細径のを他社より早く投入ずみ
(以前はリョウビの特殊なのと、高速ぐらいしか出してなかった)
596(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 17:49:38.72 ID:???
>>595
あー、手袋前提なのか、外車だもんね。
日本人の職人、特に大工とかは手袋しねー人のほうが多いからねぇ。

ボッシュで工具揃えるとクルマの荷台がいっぱいになっちゃうよね。
597ひ○ちの樹:2012/01/03(火) 18:30:29.67 ID:7p9SVHKk
俺はDIYで使用するだけなんだけど、ディスクグラインダー10台、
丸鋸2台、インパクト5台、ドリル10台、それから
コンプレッサー、ハンマードリル、コンクリートハンマー、ジグソー、
溶接機、振動ドリル、卓上丸鋸、高速切断機、ブロワーをそれぞれ1台ずつ持ってるよ。
今後もまだ増える予定。
でも、これだけ集めるの大変だった。
598(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 19:37:22.29 ID:Kw9FuhIG
ログハウスでも建てろよ
599ひ○ちの樹:2012/01/03(火) 19:46:21.75 ID:7p9SVHKk
>>597に書き忘れがあったから付けたし。
スクリュードライバーとテクスドライバーが1台ずつある。
もちろん全て日立工機製。
今度購入予定なのは、スライド丸鋸、180mmディスクグラインダー、
AC100V式インパクト、コンプレッサー、などなどを購入予定。
もちろん日立でそろえるよ。
600(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/03(火) 23:14:31.60 ID:???
>>597
>>599
だから何?
601(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 01:25:13.98 ID:Xd4HqjhG
まぁまぁ、日立が好きだってのはよくわかったw
ただここは道具の使用感とか機種の情報を交換するスッドレなので
そのへんを書いてくれると嬉しいかな。

ちなみに俺もこないだ日立産機のエアパンチとかいうコンプ買ったんだけど、
まだほとんど使ってないので今後なんかあったら書きに来ます。
今のところの感想は、小さくて軽くて取り出し口も2つずつあるのでそのへんがいい感じかなと。
602(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 01:39:17.91 ID:???
>>590
最近のボッシュの充電工具はマレーシア製って知ってる?
603ひ○ちの樹:2012/01/04(水) 09:44:27.83 ID:VTsWd1IW
日立正逆転木工用ドリルDW30Yは、サイドハンドルが片方にしか付けられないから、時々不便を感じる。
木工用電気ドリルBUW−SH、BUW−SH2、BUW−SH3は、ブラシホルダーがくさびで固定されているんだけど、
それを抜いても、なかなか取れない。改良が必要だと思う。
でも、どちらもパワーがあるから気に入っている。やっぱプロ用は安物とは違う。
604(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/04(水) 23:35:55.02 ID:KszwlRYH
隙間が、25cmで、あいては、コンクリートに、8.5mmの穴、深さは、5cm
ボッシュのハンマードリルに付ける、コーナーのアタッチメント、以外に何か良い工具は、ありますか?
穴は、100発くらい、あけます。 コーナーのアタッチメントが、全然 振動が伝わらなくて困っています。誰か、教えてください。
605(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 00:14:30.73 ID:???
>>604
日本語で
606(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 00:32:18.42 ID:???
確かにおかしな日本語だ。どこの国の奴だろう
607(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 01:13:53.61 ID:wVEWfFif
よくわからんが俺なら諦めてほかの方法考えるか
インパクト用のコンクリートドリルを山ほど用意して小さい経から順番にシコシコやる、とか?
いややっぱ諦めるなw
608(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 01:37:26.85 ID:???
使ったことないからどこまで使える物か分からんけど、
深さ45mmならインパクト用の溶着ダイヤモンドドリルビットの8.5mm何てのもあるね
全長小さいインパクトなら何とか隙間に突っ込めるかもしれん

下手すると五本かそこら使うだろうし結構な出費になるけど…
609(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/05(木) 22:02:13.80 ID:???
日本語でOKだよー
610(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 00:09:12.50 ID:O/rhG5EM
ハンマーほどは力ないからどっちがだるいかわからんけど
振動ドリルなら小型のあんじゃない
それになるべくいいキリつけるとか
611(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 00:35:06.73 ID:rj8dqLPM
>>604
その環境で8.5mmの50o深さで100本ってうんざりだな。
いったん幅方向を斫っちゃってアンカー埋め込みで打ち込めば。
612(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 15:21:26.66 ID:UQKRNsuo
>>608
日立のやつかい?
あの類のビットって寿命短いのかな?
613(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 19:00:19.92 ID:???
プロ用の14Vインパクトなら、どのメーカーがお勧めですか?
メーカーによって特徴はありますか。
614(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 19:42:29.68 ID:???
どこも変わらん。各々の好みでどうぞ。
615(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 20:14:48.11 ID:UQKRNsuo
>>613
俺だったらパナソニックを奨めるよ。
よくバッテリーのもちの事が話題になるけど、長持ちだからね。


616(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/06(金) 20:23:05.00 ID:UQKRNsuo
そういやDIY用のインパクト使ってる人が居た。
プロ用と明記が無いだけで、DIY用という事もないのだろうけど、なんかかわいそうに感じた。
617ひ○ちの樹:2012/01/08(日) 17:24:43.37 ID:Kap6u6Fy
以前職人が、新興製作所のインパクト使ってた。超ビックリだった。
しかも二ッカドだし。
618ひ○ちの樹:2012/01/08(日) 19:33:40.91 ID:Kap6u6Fy
RYOBIのAC100V式インパクトドライバーCID-1100って、ブレーキが付いてないけどブレーキを付ける方法はありますか?
RYOBIのAC100V式インパクトドライバーID-140にはブレーキが付いているから、スイッチはそれを使えると思うのですが、モーターはどのように改造したら良いですか?
619(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 19:40:26.38 ID:i4m3wj8Y
本職で古過ぎる充電式の電動工具使ってるとか、そんなにお金無いの?って思うよね。
620(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 19:42:32.13 ID:i4m3wj8Y
>>618
改造はするもんじゃないと思う。
特に電気的な部分ほど・・
621(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 20:07:49.41 ID:???
>>618
そんなもん買うなよ
622ひ○ちの樹:2012/01/08(日) 20:13:18.84 ID:Kap6u6Fy
自分は機械や電気いじりが得意なので大丈夫です。
それから、買ったわけではない。ちょっと聞きたかっただけ。
623(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 20:27:33.10 ID:???
マルチポストうざいよ
624(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 20:33:55.18 ID:???
買おうとも思ってないのに何故聞く
625(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/08(日) 23:59:19.37 ID:HisONi3D

>>622
電気いじりが得意ならこんなところで聞くまでもないだろう。
ここで聞いてる程度じゃ辞めた方が良い。
626(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/09(月) 07:24:11.01 ID:???
>>597
おまえ ひ○いか?
627ひ○ちの樹:2012/01/09(月) 10:03:56.49 ID:j7KAvifC
誰か、日立工機180mmディスクグラインダーG18SHを使った事ある人いますか?
どんな感じか教えて。
628(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/09(月) 16:26:32.83 ID:???
うざw
629(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/10(火) 06:11:04.49 ID:???
質問内容も要領を得ない
マルチポストをする
答えてもらってそのまま
630(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/10(火) 13:16:12.16 ID:???
>>627
自分で買って試しなさい。
631ひ○ちの樹:2012/01/10(火) 19:09:01.95 ID:fddsnKcE
購入したよ。超良いものだった。出力が2700Wあるから強力だよ。
632(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/10(火) 23:02:54.61 ID:H8p3ZJqH
パナの充電振動ドリルドライバを主に使ってるけど
これかなり耐久性あるw

本体アッチッチで煙2回吹いたけど翌日普通に動いてる
そろそろ壊れてくれないとリチウム買えん
633(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/11(水) 07:11:01.26 ID:u6B9LB2M
>>617
長ビスや数打たないならニッカドの安物でも十分だろ
俺はいまだにマキタのニッケル水素のインパクト使ってるし
高い工具使ってれば腕のいい職人とは限らないだろ
あんた格好から入るタイプだな
素人か見習いだろ?
634(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/11(水) 07:53:42.49 ID:WAn4QJvp
仕事は段取りと道具。
635(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/11(水) 16:05:41.20 ID:???
少し前だと高いプロ用買うより安物をどんどん買い換えた方がって考えもあったからな。
いまだと電池の耐久性が上ったからそれは古い考えになりつつあるけど。

636ひ○ちの樹:2012/01/12(木) 00:38:22.63 ID:oIDDQrpX
>>633 いや、道具選びも仕事のうち。使用する道具によって効率も結構変わる。
高いインパクトは打撃が綺麗だし、耐久性も違う。電池も長持ちするし。
リチウム式を使い始めたら、もうニッカドには戻れない。
あんたはリチウム式を買う金が無いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 06:12:04.04 ID:e+kL0I0Q
職人じゃないただの工具マニアはどっか行けよ
お前にはプラスドライバーとノコギリで十分だ
638(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 06:28:54.76 ID:???
完全に板違いだしな
日本語も変だし
639(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 08:52:22.36 ID:Vi9UyX0o
トンカチとか言ってる時点で帰れ
640(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 16:41:18.83 ID:K+zTvjFY
インパクト、ドリル、全ネジカッタ、セーバーソー、グラインダーあたりを使う設備屋がどこかで統一
しようと考えてるんだ
とりあえずよほどの欠陥じゃなけりゃ、大手であればどこでもいいんで
バッテリのモデルチェンジが一番最近だったとこにしようと思うんだがどこ?
揃えてすぐモデルチェンジされたら泣いてしまう
641(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 18:56:48.56 ID:???
そこに書いてある充電工具全部あるのは日立かマキタだろ
今のリチウムイオンになったのも大手はほとんど同じタイミングだし気にするほどじゃないよ
いつも使ってる店が扱ってる方のメーカーにでもしとけばええんでね
642(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 21:06:11.36 ID:AVmXMWNl
>>640
夏場にトイレのような狭くて風通しの悪い場所で作業するから扇風機が欲しいとか、
管を切るのにバンドソーがあると良いなとか、


643(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/12(木) 21:44:41.51 ID:lY7oVcPs
電池のモデルチェンジならパナじゃないかな
グラインダーはパナ以外太過ぎて使いづらい
ただセーバーがない
セーバーいらないならパナが一番いいと思うんだけど…
俺はマキタの14.4から最近18に切り替え途中
日立の全ネジカッターは使いづらそうな形してる
他は大差なさそう
あとは好み
644(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 07:26:11.28 ID:???
>>633
典型的な馬鹿だな
道具選びは重要だろ
こういう馬鹿は早く絶滅してほしいわ
俺には関係のない話かw
645(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 07:39:20.53 ID:xoFc4gk8
何年使ってるとかいう話って意味なくね?
頻度が違えば年数が違って当たり前じゃん。
数日おきに十数本程度50o位のコーススレッド打つ人と、
毎日ひと箱近く70とか90の打つ人では耐用年数は当然違ってくるじゃんね。
646(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 13:12:22.91 ID:JiPnN9y3
工具なんか会社にあるやつ使ってるけど…
当然古い工具も使えるうちは買い替えてはくれない 何万も自腹切って買うつもりはないな
つうか普通買い換えのタイミングって今使ってるのが使えなくなったらじゃないの
新機種出るたびに買い換えられるほど稼いでいるんかね?

647(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 20:10:25.31 ID:DXQCyTUp
サイズが小さくなったり、性能が上がったりしたら買い替えてもいいんじゃないかな。
新機種が出るたびに買い替えられるかどうかは、工具の種類によって値段が全然違うから
なんとも言えんけど、パチンコ打つくらいなら工具買うけどな。
つーか、そんなに稼げないの?
俺、いつまでたってもペーペーだけど、毎日忙しくて休みも無いくらい働いてるから、買おうと思えば
いつでも買えるけどな。
道具だけは一人前だなとか言われることあるけどw
でもさ、まともに使える道具も揃えきれない職人ってどうよ?
ちょっと調子がおかしいなと思ったらセットで買ってるよ。
648(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 20:37:37.73 ID:nI27jcWy
ぶっちゃけ新しい道具揃えるの楽しいし、カタログ見たり他の職人のあれいいよーなんて話聞くと欲しくなる
クソ忙しい時とか道具慎重するだけでちょっとモチベーション上がったりもする
道具好きの集まるスレかと思ったら、そうでもないのも結構いそうだな
649(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:05:02.32 ID:???
ゴルフクラブとか車には金使うのに道具は安物で使いっぱなしのやつとか居るよね。
クラブや車の自慢してるから聞いてやってるけど、
はっきり言って職人として開いた目で見てないから。
650(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:06:03.75 ID:Qc3R62c4
>>647>>648 激しく同意。残念ながら俺はパチンコやるけど大きく勝ったら道具買う。こないだもスライド新調した。泡銭だもん、それで飯の種になる道具買うと凄く得した気分
651(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:12:36.80 ID:???
リョービとパナならどちらがいいですか?
652(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:27:39.66 ID:???
>>651
なにをどういう使い道で比較してるのかわからんから答えようが無い。
653(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 21:29:53.52 ID:???
ドリルです。
654(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/13(金) 22:13:03.08 ID:???
>>653
何屋さん?
655ひ○ちの樹:2012/01/14(土) 12:34:21.26 ID:5FsDdUbt
以前、ドリル&ドライバーの事をインパクトドライバーって言ってた人が居るんだけど、どう思う?
振動ドリルをハンマードリルって言ってた奴もいるし。
656(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 13:30:12.15 ID:CZ4MQ5NW
ビスをネジって言うやつだっているだろうが
657(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 13:40:22.91 ID:ocJ3/NBM
神道教育が起源の、創価学会から、はじまった公明党には、票を入れられません。なぜなら、日本は、国教国家ではなく、世俗国家
なのです。これは、ほぼ違憲であり、戦後の、反省の立場から、公明党が政権をとることを想定すると、神道国家に回帰するため、
アジアや旧連合諸国にたいする国際的なプレゼンスや国際関係を著しく悪化するものと思われます。また、別の観点から、創価大学を持っているといえども、「学会」と言う名称も、国際的には、本来の学会の意味でないため、非常に不適切な団体です。
創価学会との無関係を訴える公明党ですが、フジテレビの選挙報道時は、「創価学会のみなさん」と不自然なくらい必ず、放送します。
ブッシュドクトリンに協調した小泉自民・公明は、「テロとの戦い」を表明するも「オウム真理教」に破防法を適用できない失敗をし、野党に追いやられました。
つまり、宗教団体は、特に、世俗国家においては、政党を持つべきではありません。
小泉元総理は、公明党と公約を守って、「自民党をぶっこわす」だけでなく、原発も
ぶっこわしたのです。これを小泉の奇跡と言いましょう。世襲制にも反対しましょう。
658(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/14(土) 17:38:47.26 ID:???
>>655
質問に答えてくれた人に一言も言わない人が居るんだけど、どう思う?
659(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/15(日) 09:19:45.34 ID:???
そんなのに構うなよ
660(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/20(金) 22:50:51.32 ID:???
>>655
振動ドリルは、hammer drillかpercussion drillかvibration drillかpercussion hammer drill
インパクトドライバは、impact driver
ドリル&ドライバーは、drill driverかdriver drill
ハンマドリルは、rotary hammerかhammer dril

と少なくとも言う場合があるので、
上段は間違っており、下段は正解です。
661(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 15:00:04.79 ID:V3HBp0ZA
英語が基準じゃなくて打撃の方式じゃないの?
アンビルの噛み合せの段差で打撃するか、ビットを実際にハンマーが叩いて打撃するか。
だからビットの嵌めこみ部分の形状が違うんじゃないの?
使う側としては打撃の種類なんか関係無いから、どっちでもいいと思うけど。
でも拾った振動ドリルのビットをインパクトドライバーで使った時は20mm位の深さまでしか掘れなかったな。
打撃の方向が軸方向じゃないと駄目なのか、ビットが駄目だったのかは知らん。
662(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 21:04:58.92 ID:???
>>661
振動ドリルは、2つのラチェットが衝突しあうことで軸方向の振動を起こします。
インパクトドライバは、ビットをするアンビルを、ハンマで打撃して回転方向の打撃を起こします。
ドリル&ドライバーは、特に打撃・振動はしません。
ハンマドリルは、インパクトボルト(ストライカ)を前後方向に移動させてドリルビットを軸方向に打撃します。
余談ですが、オイルパルス(ソフトインパクト)は油圧でビットを回転方向に打撃します。

(振動ドリル及びハンマドリル(ロータリハンマ)について)
http://www.handsman.co.jp/myweb/D02-4-2.html
(インパクトドライバについて)
http://g-ecx.images-amazon.com/images/G/01/th/content_26/Q3_2009/bosch-B001C4AQVG-1-lg.jpg
(オイルパルスについて)
http://f.hatena.ne.jp/toshikane/20110806173738

恐らくですが、振動及び打撃は、いずれも英語でhammerというのではないでしょうか。そして、以前に出た
ひ○ちの樹のいう”人”はオシャレな人で、外国カブレな言い方をされたのではないかと推測します。

打撃の方式では、振動ドリルと、インパクトドライバ及びオイルパルスドライバと、ハンマドリルは全く違います。
自分(恐らく平均的な日本人)的には振動ドリルをハンマードリルというのはかなり違和感があると思います。
663(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 21:09:55.12 ID:???
キチガイwwww
664(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/22(日) 21:23:25.04 ID:???
振動はバイブレーションで、打撃はストライクだな。
665662:2012/01/25(水) 21:35:56.82 ID:???
インパクトドライバの動作がわかる動画を見つけたので

http://www.festool.com/EN/Popup/Video/Pages/Video-Player.aspx?vid=8ad8e5c1-98b8-42de-a754-a4e49e391904
666(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/29(日) 20:49:51.35 ID:???
マキタの営業所が自宅から徒歩1分のところにあるので
マキタを選ぶ。
667(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/29(日) 22:17:18.46 ID:???
マキタ 俺ん家からも近いけど、インパクト片手に持っていけば
お茶出してくれるかな?
668(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 20:22:32.42 ID:lY9pTuig
出涸らしなら
669(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 22:18:03.10 ID:???
図々しい
670(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/30(月) 22:41:26.53 ID:LnuDote9
充電工具の純正バッテリーって高いんだけど
互換バッテリーはどうですかね?
18Vとかだと純正品は高くて手が出ないww
671(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 12:08:11.72 ID:???
互換も意外と安くないから品質の不安を考えると手を出しにくい。
672(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 13:06:59.41 ID:???
使用頻度が少ないなら互換でもいけるんじゃね?
逆に高いならすぐに弱りそう
その場合は費用効果でどっちにしても純正の方がいいけど
673(仮称)名無し邸新築工事:2012/01/31(火) 16:00:03.33 ID:???
先日ボッシュの36Vハンマードリルを三万で落札したんだけど
バッテリーの調子が悪い。
純正品買うと二万以上するから
とりあえず互換で人柱になってみるよ。
それにしても安いね
8000円位かな
674(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/06(月) 17:15:48.49 ID:NJtI17mi
互換バッテリーって
コピー商品って事でしょ?
法律には触れないのかね?
675(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 20:29:06.92 ID:???
以前書かれてたボッシュの充電セーバーソー買ってみた
実働5分もないのには笑うしかないな
連続で使うならバッテリー5個くらいなきゃ追いつかんぞ
ちなみに切ったのは軽鉄下地の石膏ボード
点検口1個分でバッテリー終了
676(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:29:42.02 ID:???
充電池が最初空だったんだろう。
最初にreflesh充電しなかったのか?
677(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:31:16.09 ID:9l0EKCth
バッテリー2個使って10分以内で終らせろって事じゃないか?
678(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:32:00.11 ID:9l0EKCth
つーか、ニッカドかよ?
679(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:44:10.31 ID:gBbf6dST
一度12Vでいろいろ揃えたせいでもう変えれない

死ぬまで12V
680(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:52:15.38 ID:+MZpbh74
マキタ1430の互換バッテリーを買ったら四回目で充電不可。
681(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 21:59:37.65 ID:???
交換すればいいだろ
682(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/08(水) 22:03:10.09 ID:???
ブラシレスで揃えようと待ってるけどあんま数出てこないな
683(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/09(木) 19:21:57.53 ID:???
>>675
日立の10.5Vだともう少し持つかも。
でも所詮その程度の道具なんじゃないの?
基本連続運転は不利なものでしょ。
684(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/09(木) 21:13:18.95 ID:???
と言っても俺ももっと使えると思ってたわ
ちょっと欲しかったけど買う気無くなったしレポはとても助かる
685(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 01:21:12.30 ID:???
ただ充電の仕方が悪いだけだ。
686(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 02:43:14.18 ID:???
>>684
そう?わたしは日立の10.5vセーバーソー買って良かったと思ってるよ?
なかなか万能は無いしコレにはコレのよさが有る。
軽いしチョット切りたいけど手のこじゃストロークが取れなくて
チョコチョコ押し引きして疲れるときなんてこいつが便利。
あと、刃によっては穴など無くてもいきなり切り込んだりも出来るし。

と言いつつ、コレを使ったことで尚更リョービの14.4vが気に成るようになったけどw
687(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 09:27:53.99 ID:???
>>676
現象としてはそんな感じだけどBOSCHのECPが効いちゃってるのかもね。
ウチのマキタもBOSCHのOEM元のミルウォーキのも、
そこまでもたないなんてことはないので。電池容量も大体同じ

688687:2012/02/10(金) 09:37:33.80 ID:???
電池容量はミルウォーキが1.5Ahで、BOSCHマキタが1.3Ahだった。

今は10.8V(海外だと12V表記)の電熱ジャケットが欲しい。
http://www.milwaukeetool.com/tools/cordless-tools/m12-cordless-system
689(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 10:05:30.06 ID:???
>>688
いろいろなのがあって面白いね。
電熱ジャケットは良いなあ。現場でバッテリー充電して使えるし。
出来れば薄いジャケットの下に着るベストがあると良いね。
袖が厚いと作業しずらいから。
690(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 14:23:09.15 ID:???
>>689
エネループのネックウォーマー使ってるが、外仕事ではあると助かるね。
691(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 21:14:21.68 ID:kxfuLa0Y
>>678
死ぬまで何年使うか知らんが、一年で買い替えれるんじゃないの?
バッテリーに拘るから踏ん切りがつかないんだよ。
3ヶ月に1つでもセットで買い換えれば一年で4種類の電動工具が揃うよ。
一年で死ぬっていうなら別だけど、そうじゃないなら仕事の能率は随分と上がると思うよ。
つーか、職種によって様々だけど、そんなに多数の電動工具が必要かな?
692(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/10(金) 21:15:20.67 ID:kxfuLa0Y
>>679  だった。
693ひ○ちの樹:2012/02/11(土) 15:32:37.03 ID:UmA8509Y
YouTubeで充電式丸鋸の商品説明を見ていたんだけど、
海外仕様などで一部、逆勝手の丸鋸が有ると言ってたんだけど、
なぜ海外仕様の丸鋸は逆勝手の物があるか分かる人いますか?
日本にも逆勝手の丸鋸はありますよね。考えるほど分からなくなってしまいます。
694(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 00:09:12.48 ID:???
>>690
調べたら、エネループのネックウォーマーいいねこれ
バイク用の電熱ジャケットやベスト、グローブとかは知ってたけど、こっちのほうが使いやすそう
で、ウエストウォーマーもあることに気がついた
しかも、以前から買おうと思ってたモバイルブースターが付属してたんで即注文した
モバイルブースター単体で買うより安く買えたこのミラクル

>>693
日本で逆勝手のマルノコは普通、垂木の端を切るのに使うやつだけど
それ以外の理由だと、単純に考えて左利き用じゃないのか?
他に理由あるなら俺も興味あるな
ちょっと違うけど、さしがねでも左利き用とかあるよな
695(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 00:33:30.99 ID:???
レスさかのぼって、「ありゃ、なんかへんなのさわっちまったかな」と思ったら
>>693マルチじゃねーかボケ
696(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 00:50:19.06 ID:???
>>694
いざとなれば携帯の充電にも使えるからね。
モバイルブースターは常に予備1台常備。
697ひ○ちの樹:2012/02/12(日) 09:27:28.00 ID:Lkm9VEOb
>>694
ありがとうございます。自分でも調べてみたら、
外国では40%の人が左利きだから配慮してあるらしいです。
698(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/12(日) 11:08:36.04 ID:PR3nsHqN
ボッシュの10.8Vインパクトがすごくいいよ。
設備屋だけど、これあればアンカー系のボルトナットは
全部いける。神機認定だと思う。
ソケットはユニバーサルがいいよ。
699675:2012/02/13(月) 08:56:21.50 ID:???
充電やってこの程度
使い物にならんからバッテリー追加したよ
大工の使うものじゃないな
綺麗に切れるものでもないし
フローリングの床下点検口だとバッテリー3個つかうw
設備屋とかにはいいのかもね
700(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 10:29:09.28 ID:???
そもそも床下点検口の開口に何故コレを使うのか?
その時点で選択ミスじゃないの?
マルノコで床材を概ね切ってから根太と角だけコレで切るんじゃないの?
701(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 11:15:29.34 ID:???
床下とは言っていないようだけど
どちらにしても、丸鋸が使えない状況はたまーにあるよ

まぁその手の道具は自分ですら身動きの取れない場所で
仕事しないとだめな場所向きかもねw
702(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 13:33:57.02 ID:???
マルチカッターが意外と役にたつ件
703(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 20:26:26.91 ID:SYR948+a
漏れのチンコがたたない件
704(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/13(月) 20:55:29.78 ID:???
>>701
大丈夫か?

>>699では
>フローリングの床下点検口だとバッテリー3個つかうw

しっかり「床下」って書いてあるけど。

たまーにある状況だったらバッテリー交換しながらやればいいんじゃないの?
手ノコ使うより楽なんだし。っていうか手ノコでもストローク取れない所とかあるし、
結局は「どう使うか」って事だよね。

>>700で書いたのも、通常だと丸鋸で切って角を手ノコとか、
根太も手ノコになるんだけど、そこを電気でやれるんだし、
天井点検口とか軽天だったらまさにこの手の道具の出番だと思うしね。
705(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 20:04:07.49 ID:???
バッテリー1個使って天井点検口1個じゃ話にならんだろ?
普通に100Vのレシプロ使うんじゃね?
俺の現場では充電でやらなきゃいけないような状況なんて年に1回もないよ
706(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 20:37:12.60 ID:???
>>705 正論すぎワロタww
707(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 20:58:24.42 ID:???
インパクトやドリルは充電だとかなり重宝するけど他はいまいちだよね
欲しいけど買ったら後悔しそうで買えないw
でも他人が持ってるの見ると羨ましいわ
708(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 21:12:23.35 ID:???
あ〜俺、全ねじカッターはチト後悔してるなw
結局、対費用効果がどうなのか?って事だよね。
709(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 21:33:03.07 ID:i3sfBPwX
>>705

ttp://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=EZ4543LR1S

こんな工具をつかうのかな?
俺なら電源の確保が面倒なのより充電式を使うけどな。
上のアドレスの機種のスペックを見ても穴1つしか開けれないなんて書いてないよ。
710(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 21:41:27.85 ID:???
全ネジカッターは必需品
新しいのを買って半年だが既に元は取れとるw


何故か最近はインパクトの使用頻度が少ないw
711(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 21:49:33.86 ID:???
>>709
それは角穴カッター。

正解は
ttp://www.bosch.co.jp/jp/pt/products/model.asp?id=GSA10_8V_LI
この類だろ?

角穴カッターで点検口はキツいぞ?
下地まで切れるような刃の長さはない
712(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/14(火) 22:03:57.56 ID:???
天井点検口の切り込みで
軽天を切るにしても
レシプロ使うか?
刃が咬んだらボード逝くぞww
電線切るかもしれんしw
713(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 02:56:38.81 ID:???
昔、100Vの丸鋸で下地ごと天井開口してるボード屋が、一緒に天井の線を切って停電させて
「オイコラ仕事できねーじゃねーか殺すぞ」って叫んでてワラタ
714(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 22:22:24.07 ID:5Ik96B82
あー現場で叫んでいる奴は、8割ポンコツ
715(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/15(水) 23:51:59.51 ID:???
>>714
できないやつほどよく吠える。どの業界でも同じ。
716(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 00:41:05.87 ID:???
ボード屋さんって暴れてる人多いよねw
717(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 07:13:11.92 ID:???
>>708
全ネジカッターは設備、電気屋なら充電工具じゃないと不便ですよ。
718(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 15:45:36.66 ID:???
>>713
自分で切ってるコンパネの裏にあった丸鋸のコードを一緒に切って動かなくなって、一人でぶち切れてる大工が居たのを思い出したw
719(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 21:18:34.66 ID:Xdi7gPvE
コードぶち切る事があるから充電工具がいいんだよね。
取り回しの事を考えなくていいからさ。
720(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/16(木) 22:09:54.88 ID:???
取り回しはイラっとするよな
でも電池切れもイラッとする
721(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 00:43:08.91 ID:???
ジグソーこそコードレスにして大変良かったです
722(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 17:00:03.14 ID:???
日立の耐水防じんインパクトWH14DBAL2を使用されてる方、
店頭ではわからなかった実際に使いはじめて良い点悪い点あれば
教えてください。

田舎住まいなんですが、近所のホムセンには旧型が展示あるのみで
触れていません。
723(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/20(月) 23:01:06.09 ID:???
>>688
日本では10.8Vの物が海外だと12Vで表記去れるのはどういう理由なの?
724(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/21(火) 22:49:59.67 ID:???
14.4Vが満タンで16Vぐらいあるから10.8Vも満タンなら12Vぐらいか?
725(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 00:17:33.79 ID:???
>>724
当たり
726(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 00:20:15.47 ID:???
bosxhの10.8が寒いと動かないのなんとかしてください
727(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 06:35:37.28 ID:???
聞いたこと無いメーカーだな
中国製?
728(仮称)名無し邸新築工事:2012/02/22(水) 06:58:31.00 ID:???
>>724
そういう事だったんですか
ちなみに海外版のものは全て初期電圧で表記されてるんでしょうか?
例えば日本のカタログとかを見て欲しくなった製品の相当品をAmazonUSAとかで買う場合、
表記されている電圧よりも一つ上のクラスが相当品に当たるからそっちを買わなきゃいけないって事ですよね
729(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/21(水) 22:54:07.32 ID:???
日立から10.8v電子パルスドライバーが出たな
軽作業で重宝しそうだな
730(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 00:17:37.17 ID:KEpgOIXF
>>729

でもインパクトじゃないし締め付けトルクが弱過ぎるかなぁ…
電子パルスで19Nmしかない。

BocheのGDR10.8-LIだと105Nあるから軽作業ならストレスないけど、
木ねじでø3.8×50までしか使えないってのは不便かも。
それに値段も高いし。
731(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 00:48:40.12 ID:???
>>729
パソコンでモードの書き換えが出来るのは面白いとは思うけど
「そんなの単体で完結できるようにしとけ」って感じ。
量産工場でモードを勝手に切り替わったらマズイ場合の
プロテクトとしてなら判るけど。温調ハンダごてみたいな。
732(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 07:36:29.10 ID:???
ボッシュの10.8はマジで良いよ。
大工さんとかだと物足りないだろうけど
733(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 07:38:40.42 ID:???
>>732
寒い時は動かないのが痛い
734(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 21:57:58.77 ID:???
boschの10.8はなー
寒さに弱いし、インパクト音が甲高すぎるし、頭が重いし・
735:2012/03/22(木) 22:24:34.24 ID:pwfcxjgO
こんばんは。そんなに高級ではないオートレーザーのお勧めってなんでしょうか?
736(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 22:27:03.50 ID:???
737(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/22(木) 23:33:54.20 ID:???
>>736
オメガ高い
目の付け所がシャープだね
738(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 11:04:29.43 ID:???
山真のレーザーやたら安いが大丈夫なのか?誰か使ってる奴いる?
今タジマの古いの使ってるが高輝度が欲しくなってきて悩み中
739(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 18:21:21.98 ID:/b2T6cRj
これ前にPT分14%還元で買ったけどなかなか良いでした

ATL-65RSA
http://item.rakuten.co.jp/doguyarisaku/alt-65rsa/
740(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 18:27:16.90 ID:CNzD3l0H

パナソニック充電ドリル
電気屋は皆さん 
これ これしかない
741(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 18:34:51.00 ID:???
14.4vと18vってそんなに違うのかな。
やっぱこれから揃えるなら18v?
742(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 18:35:12.27 ID:???
なんで12V工具に使えるアダプタ出して徐々に移行出来るようにしなかったのかね
14.4とか18にするのに、パナソニックにする理由が見つからんわ
743(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 19:15:23.99 ID:???
>>738
レーザーレベルってモノも大事だけど保管や確認が大事かも。
知り合いの大工さんレベルくるってて大変な目にあったらしい。
おかしいと思って現場でほかの職人さんのを借りて比べたら
自分のレーザーがわずかに狂っていたのが判ったんだって。

それを聞いて以来、時々ほかの職人さんがレーザー使ってる時に、
自分のレーザー出して比較確認させてもらってる。
744(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 19:24:30.12 ID:???
これからなら18vが良い、力強い
745(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 20:06:15.55 ID:???
>>743
確かに使う前に必ず精度確認しろってデカデカ書いてあるからね
コレ欲しいけど高いわ(; ・`д・´)
http://item.rakuten.co.jp/gdlj/tajima-gt8r-nxi/
746(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 20:17:01.48 ID:???
>>745
これは良さそうだけど高いよな…
747(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 20:21:09.23 ID:???
>>392の話にあったボッシュの18V充電ハンマーの新型が出たね。
しかも今回は14.4V仕様もあるそうだ。むしろこれを待ってたかも。
748(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 21:46:50.50 ID:???
まぁ水平器狂ったまま使ってるが職人もどきいるからなwww
749(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 22:31:12.40 ID:lkrrK3bL
コンベックスの先の金具が直ぐカチャカチャになって駄目になってると
セロハンテープ貼って使ってた新人が昔うちの会社にいたお^^
750(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/23(金) 23:15:33.75 ID:???
スケールの大きさの、縦だけのレーザーが1万位で売ってて凄い重宝した
自動調整付きで精度も割りと良かった。
現場でパクられたけど・・・
751(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 00:03:24.02 ID:???
>>750
どんな奴
752(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 10:38:40.66 ID:???
マキタの14.4のポッチ削って18のバッテリー付けてるけど捗るぞ
753(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 10:53:01.53 ID:???
>>751
山真の下げ振りじゃない?
http://yamashinseikyo.com/NEW_ITEM/SAGEFURI/

照明が落とせない現場が多いのでグリーンレーザが欲しいが
なかなか値段下がらん
754(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 10:54:13.25 ID:???
boschの12v振動ドリルに14.4vをポッチ削って使用・・・したら

即効プチュって鳴って壊れた。
もともと焼ける臭い出てたから無理な事させてしもたな
755(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/24(土) 15:13:48.30 ID:???
>>729
なんか中途半端な気がしてドリルドライバの方を買っちゃったよ
756(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 10:20:50.38 ID:???
http://www.uedakanamono.co.jp/show.php?no=15096
最近欲しいレーザーはコレかなあ。
757(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 12:40:08.56 ID:???
たけーよ。そしてリモコンもイラネ
758(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 17:38:36.86 ID:???
759(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 17:44:01.70 ID:???
http://goo.gl/THqnr
これ35000円ぐらいだった。
760(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/25(日) 22:58:38.27 ID:ffaH6E11
>>759
お値打ちっすね。
761(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/26(月) 07:05:36.85 ID:???
>>757
高いけど俺はリモコン便利だと思います。
一人でも墨出すの簡単じゃないですか?
762(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 13:06:52.50 ID:2jwsEyzW
ディスクグラインダーのシャフトロックボタンを押しながらスイッチを入れたら、煙が出て来たよ。
763(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 17:28:39.10 ID:VaHoEBUk
三つまで願い事をかなえてくれたの?
764(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/27(火) 23:43:48.53 ID:???
>>761
先に受光機を据えればいいんじゃないの?
ギミック商品は故障するし修理も高いよ
765(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 00:09:29.12 ID:???
距離が短いとそれで良いけど、ちょいと長くなると当てるのに時間食って面倒だわ
766(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 00:20:34.31 ID:???
そこまでシビアな仕事しないしw
収まれば良い
後は監督がなんとかする!(キリッ
767(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 00:22:54.91 ID:???
その監督に「何とかしてくれ」って言われる事がなきゃそれでいいんだけどなw
768(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 18:08:34.85 ID:???
誰か日立の電子パルスドライバ使ってる人いませんか?
一般的なインパクトと最大トルクの数値に差があるけど
やっぱりパワー不足感じる時あるのかなと
769(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 20:09:20.17 ID:9v8JsoTF
18Vはバッテリーのサイズがなぁ・・・・
770(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 20:48:55.49 ID:???
>>768

最大締め付け能力が電子パルス[強]で木ネジ ø3.8×50しかないですよ?

家具の組み立てとかちょっとした工作にしか使わない用途なら大丈夫かもしれないけど、
職人や工事屋が仕事でこれ1台で作業するのはまず無理だと思います。

別にメインのインパクトドライバとかがあって、
その他に常備する手元用とかなら考えなくもないけど…

それでも、自分なら力が弱すぎるから他の機種を選びます。
771(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 20:58:50.00 ID:???
音が小さいことを売りにしてるみたいだけど、
そんなに静音が大切なら、トルクのあるドリルで締めれば良いと思う。

インパクトがなくても38Nmとか出るから、
電子パルスよりよっぽど静かで強力だと思うんですが…
772(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/28(水) 21:37:10.63 ID:???
>>771
ドリルじゃビス締めるの大変じゃ?
773768:2012/03/28(水) 22:24:22.67 ID:???
建具屋に勤めていてメインにアルミ建材全般のサブで木建が仕事内容です
会社から貸してもらってる80N・mインパクトで全て対応してます
普段は繊細な仕事が多いのですがたまに10mmボルトを締めることもあり
この機種1台で全てをこなせないかなと考えてます

意見くれた人たちありがとう、もう少し悩んでみます
774(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 11:21:09.04 ID:???
10.8Vインパクトがアップを始めました。
775(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 15:19:11.36 ID:???
インパクトドライバーネタついでに質問です。
ホムセンの12V トルクが120N(だったかな?)のインパクトドライバーで耐震金物を留める長くて太目ビスを柱等にぶちこむ事ってできますか?
筋交い端部が釘止めなので自分で金具を取り付けようと思ってます。
ちなみに素人です。
776(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 15:22:36.71 ID:???
数止めないならいけるな
一応インパクト用の下穴ドリルも買っておくと良いかも
777(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 16:55:47.82 ID:???
>>776
ありがとうございます。
マキタの14.4V、130Nなら確実にいけますかね?
値段は15800円です。
1度に作業できる本数は50本以内だとは思います。ちなみにメーカーは忘れましたが前記の値段は4980円でバッテリー2個付きでした。
778(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 17:02:27.94 ID:???
マキタの14.4なら確実にいけるとは思うが、その値段って充電器ついてるか?
型番分かる?
779(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 17:27:05.43 ID:GUKGBvw6
型番忘れました。
今朝のチラシでチラ見しただけなんで。
充電器の有無もわかりません。
ちょっと確認してみます。
780(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 18:34:24.17 ID:???
バッテリーはリチウムでも使ってなくても5年も経てば大分ヘタるからな
素人さんで家から持ち出す事が無いなら100Vの方が長く使えていいかも
781768:2012/03/29(木) 20:16:26.28 ID:???
現在の仕事がパルスドライバで対応しにくいことがわかりました
アルミ相手にM4ねじの適正締め付けトルクが0.75N・mだったなんて・・・
会社のインパクトを併用し低トルク対応ドリルドライバを購入します
今までよくインパクトだけで仕事してたもんだw
782(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 21:44:09.78 ID:GUKGBvw6
>>780
床下に潜る予定はありますがまず持ち出す事は無いと思うので100Vで検討してみます。
トルクがあって安いやつってありますかね?
ヤフオク見た感じだと送料込みで8000円くらいしてましたが。
783(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/29(木) 22:31:41.10 ID:???
>>782 マキタ日立リョービあたりなら
どれも能力充分だと思うよ
784(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/30(金) 19:10:12.41 ID:???
>>782
床下潜るならコード引きずっての作業はしにくくて仕方ないよ。
その価格ならDIY用だろうけど、コードレスを薦める。

床下や天井の中では、充電式ランタンなんて重宝するよ。
DIY用のラインナップにあるかは知らないけど。
785(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/30(金) 20:37:05.04 ID:kOWiK1Si
>>783
>>784
レスどうも。
やっぱコードは邪魔になりそうですね。
予算も限られてるので安い充電インパクトにします。
輸入品けどあちこちのホムセンで見かけるメーカーだしトルクもあるので最悪下穴を開けてから作業することにします。
一度の作業で一壁なんでなんとかなるかと思います。
786(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 01:24:32.96 ID:???
パナは素人に見られる…?

だからどうしたんですか?
そーゆうのが大事なコトなんですか?
機械であるインパクトと、人間である自分がキチンと噛み合うコト
本当に命を乗せて回転して
本当に最後まで打撃させてゆくコト
そしてもし最悪の結果になった時、その電動工具でなら…と思えるコト

ここで言われたわけじゃないがつい愚痴ってしまったヨ
787(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 01:47:46.69 ID:???
何言ってんだこいつ…頭でも打ったか(w
788(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 07:25:12.81 ID:6t5wS+ae
パナにしかない電動工具とかもあるんだけどね
789(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 07:32:42.95 ID:???
本職の人は「電工」って呼ぶからな
790(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 09:14:45.35 ID:???
>>786
普通の人にはちょっと理解できないですよねソレ
791(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 10:59:13.20 ID:???
パナも12v時代ならマイジョイがあったから、
たまにマイジョイ使てる職人さん見ると、
素人とは思わないけど「ああ、金が無いんだな」とか「会社が無頓着なんだな」
とかは思った。

ちなみにパナの14.4vって特売じゃない限りはちょっと高くない?
792(仮称)名無し邸新築工事:2012/03/31(土) 21:25:55.44 ID:6t5wS+ae
合併前はそうだろうけど、今はパナでしょ>789
793(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 11:30:31.94 ID:???
>>792
なんだけど、昔の名残で「松下」や「電工」って呼ぶ人もまだ多いのが実情。
794(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 11:40:18.13 ID:???
パナなんて呼ぶヤツはいない誰も使っていないから
795(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 18:33:00.88 ID:???
電気屋はパナばっかだな
電気屋以外で使ってるのは見たことないが
796(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 20:52:06.78 ID:???
なんか電工の工具って、HP見てもあんまり買いたいと思わないんだよねぇ。

一つ一つ特徴を比べれば他とそんなに遜色はないんだろうけど、
紹介見ても知りたい情報がどこにあるのかパッと見良く分からないし、
工具カタログを見てる時のワクワク感がないというか。
デザインにも面白みがないし…。
797(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 21:18:35.41 ID:XPul+uB/
足場屋の俺はパナ使ってるぞ。
インパクトに俺の通う現場に限ってならマキタと日立が圧倒的に多いけど、パナも1割位居る。
大手ゼネコンの現場だから、そんなにショボい現場じゃないよ。
バッテリーのもちがマキタや日立に比べると、とても良い。
俺にとっては周囲の奴等(マキタ&日立)のバッテリーはすぐきれるというイメージしかない。
ただ、近頃出てる18Vのタイプはバッテリーが大きいのが難点だな。
798(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 21:41:49.79 ID:???
関西近畿だが、グラインダーだけは日立が評価が高い。その割に、マキタを持っている人が多い、なんだか矛盾w
799(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 22:57:44.51 ID:???
>>797
パナソニックは違うと言われるかもしれんが大手ゼネコンの現場てホムセン電動工具率高くないか?
人だけはやたら多いから時間まで稼げばいいふいんき充満
結果日立の青い充電工具とかカラフルな工具いっぱい
800(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/02(月) 23:07:09.71 ID:???
日立もホムセンモデルをよく見る
昔みたいに、見た目がいかにもおもちゃみたいな感じじゃないから、まぁ使えないことはない
上のレスにもあるけど、主にバッテリーでコストを落としてる感じだね。本体は割りと共通だったり(機能を削る+プロ用型落ち流用が多いけど)
801(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 12:52:52.90 ID:???
マルノコの「二本差しの平行定規」に標準で付いてる
「可動式のプレート」って何に使うんだろ。
二本差しの長所を無しにしているようにしか思えないんだけど。
みんな使ってる?
802(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 21:25:50.51 ID:juBYmOSo
>>799、800
日立とかマキタの電動工具見てホムセン電動工具とか、プロ用型落ち流用って・・・キミ達どれほど立派な工具使ってんの?
各メーカーは、ある程度ランク分けて売ってるから、普通に一番上のランクのやつ買ったらいいだけじゃないか。
リチウムイオンのバッテリーの物で、国内メーカーのなら、どれでも仕事で使えるだろ。
流石にニッカドとかニッケル水素はキツいかもしれんけどな。
803(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/03(火) 21:42:23.83 ID:???
ホームセンターで売ってたら安物とかいう感覚ってもう古くないか
というか、大型になればなるほど種類も置いてるからなぁ。アフターサービスも良くなってきたし。
昔から注文してる機械屋が勝ってるのは値段だけになりつつ有る
804(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 00:36:36.71 ID:???
マイジョイなんかは、型落ちプロ用の金型流用でガワを作ってる感じだったな
最近のは知らんけど
805(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 02:39:56.61 ID:???
グラインダーのダイヤモンドカッターで考えても
わかるんだけど。
昔は100ミリのダイヤモンドカッターだと一万円ぐらい出さないと満足出来る物がなかったよね。
でも最近のホムセンで売ってる二千円の刃でもかなり使えるww
一万円の刃が果たして5倍もつか?ってこと
806(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 11:10:19.98 ID:???
用が足りればなんでもいい
自分の必要に見合ったものがあれば

さて、お客さんの家のアンテナが倒れたので様子見にいってくるわ
807(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 11:19:55.71 ID:???
>>806
ボッタクリ(・A・)イクナイ!!
808(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 19:12:33.63 ID:???
全国でアンテナのズレとか転倒の修理依頼が相次いでるだろうな、今日は。
809(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/04(水) 21:16:12.44 ID:???
>>805
グラインダーは100Vなら機械よりも刃だし
そういえばマキタの充電式グラインダーって使えるんかな
810(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/05(木) 17:23:36.95 ID:???
>>809
パワー不足
811(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 00:26:59.96 ID:???
>>809
無いよりマシ。
812(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 00:37:46.95 ID:???
充電グラインダーはせめて18Vじゃないとパワーがなさすぎですぐ止まります。

海外版日立のG18DL使ってますが、
これだと結構力はありますのでちょっと使いたい時にすぐ動かせて良いです。

金属も切れる刃を付けたりもしますが、
軽天とか壁際のカットとか釘とかも含めサクサク切れて便利です。
http://www.amazon.com/gp/product/B000O3IOEW/

切断砥石では火花が火種となり危ないので使えないとこでもいけます。
ただ、破片が飛び散り大変危険なのでおすすめしませんが。
813(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 00:42:14.01 ID:???
海外版って、国内向けと軸のサイズ違ってません?
814(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 01:08:07.01 ID:???
>>813
違います。

内径7/8インチ=22mmなので、基本的には海外版の刃を使う必要があります。
でもUSAAmazonは送料入れても安いので日本で買うのと変わらない感じ。

メインは電源式のを持っといて、サブでこっち使ってるのでとても便利です。
815(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 22:18:56.41 ID:dYgzOEOD
スレチだけど軽天切るときは倍力バサミが凄い便利だよ
Mバーなんて紙切るようにきれるしグラインダーと違って
火花や切り子でないから>812

816(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 22:29:07.03 ID:x+sWGppV
>>815
倍力バサミってどんなの?
817(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 22:42:24.17 ID:???
充電式のサンダーって電源取れないところでもなんとか作業しなければ、、、、っていうとき用だよねぇ
カタログ性能だけ見たらマキタよりも日立のほうが1バッテリーあたりの作業量多いみたいだけど、実際は同じようなもんだろうなぁ
818(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/06(金) 22:55:47.98 ID:???
>>815

電気屋なので、照明やエアコン、点検口用の開口なんかが主な用途です。
ジプトーンがついたままの軽天をカットすることが多く、
それだとハサミは使えないのです。

でも倍力バサミってのは知らなかったサンクス
面白い道具ですね。

>>817
梯子に登りながらとか、
アンテナやっててちょっと屋根上で使いたいとか、
屋根裏・床下で少し…って時にケーブル引きまわさなくて済むのでいい感じです。

作業量が多かったりだともう無理。
結構電池がなくなるのも早いですね。
819(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 06:54:24.01 ID:RSb9JmEg
>816

ググれば 直ぐ出てきますけど...
自分は近所のユニディで買った記憶がある

ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%80%8D%E5%8A%9B%E3%83%90%E3%82%B5%E3%83%9F&ei=UTF-8&fr=sb-jane

>818

うちも町の電気屋だけど、点検口の開口やるときはバー一本だけ残るように旨く切れば
ハサミ使えますよ っというかバー二本とか切るとぐらつきが怖い
820(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 13:34:35.31 ID:???
ペン型インパクトってどういう状況の時に「有ってよかったなぁ」ってなるんですかね
821(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 13:37:47.09 ID:???
充電グラインダー欲しいんだよなぁ
たかだかボルトを1〜2本飛ばすだけでドラムを用意するのは悲しくなる
822(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 14:00:09.70 ID:???
欲しけりゃ買えばいいのだ
823(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 15:32:46.28 ID:???
>>820
腰に挿してウロつきやすい。
盤・機器等の結線作業。
ビス止めの器具関係取り付け作業。

基本はドライバーの延長として使う感じ。
電気屋(弱電含む)以外が、あれ持ってもそれほど利点は無いかも。
824(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 19:28:10.34 ID:???
電気屋で持ってる奴多いね
自分も周りが持ち出したから買ったけど
マジ便利
825(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/07(土) 22:15:24.41 ID:???
ペンドラが出た頃のしょぼいのを使って絶望して記憶がそのままなんだけど、今は使い物になるの?
締めがしょぼかったり、方や舐めやがったり最悪だった
826(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 06:57:59.97 ID:yIxg2uUM
>825

締めは強すぎるとコンセント枠なんか割れちゃうし
舐めるのはペンドラ自体の問題じゃなくビットないしは腕の問題だと思うけど
827(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 11:34:59.27 ID:???
>>825
工具を使いこなせるかはあなた次第です。
828(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 16:07:37.42 ID:???
腕や扱いが雑なだけ。工具のせいにすんな。
829(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 18:04:21.88 ID:???
スマートレーザーはいかがですか?
墨に合わせにくい?
830(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/08(日) 18:55:55.75 ID:???
繊細に扱わないと使えない工具と言う事がよくわかりますた
831(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 00:10:34.64 ID:???
日立の防塵耐水の限定色ってエヴァ意識してるのかね
832(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 02:55:20.23 ID:???
今のペンドラはクラッチも良くなってるし、昔とは随分変わった
電動工具にリチウムイオンが出て来て、それまで充電工具をバカにしてた人が一気に買い始めたのを思い出す
833(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/09(月) 21:41:07.65 ID:???
日立の18V防塵耐水ってのに惹かれているが、関西なので周りがマキタだらけで使用感想を聞けないんだよなぁ・・・
マキタと比べると、日立のはカタログスペック的にちょっと上、値段もちょっと高い、っていうふうに見えるけど、実際どっちも使っている人の感想ってどうなんだろうか
834(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:07:59.18 ID:???
インパクトドライバーにコンクリート用ドリルビットを付ければモルタルに穴を開けることは可能ですか?
穴の直径は3o〜5oくらいの予定です。
835(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:10:10.69 ID:2MrhPuFG
マキタに比べるとトリガーを引いた直後の回転上昇がマイルドって感じじゃないかな?
でもそれは音を聞く限りでは・・なんだよね。
14.4Vのを触った程度での感想だけど、パワーはあったよ。
836(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:46:43.47 ID:Tzy0xeTa
>>834
できないことはない
837(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:47:01.01 ID:???
>>834
(゚Д゚)ハァ?30〜50だと舐めてんのかお前w
充電ハンマーでも厳しいわ
838(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:49:14.27 ID:???
そういえば、インパクトドライバー用のコンクリート用ドリルビットって
話には出たけど其の後使用感とか書いた人いたっけ?
どんな感じだろう?
839(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 21:58:27.09 ID:???
>>837
30〜50 (゚Д゚)ハァ?
840(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 22:02:43.32 ID:???
マキタの4モードなら余裕でできる
841(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 22:05:29.31 ID:3yl5nFEE
風呂場壁タイル下地を貫通させたいんですが。
電動ハンマーはありますけどそんなのでやったらタイルが割れてしまいますよね?
842(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 22:12:50.03 ID:???
割れる
タイル用のビット使えばまだマシだと思うけど
843(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 22:20:20.36 ID:???
>>834
俺は大工でコンクリは専門じゃないけど多分無理。
前にコンクリに100vのドリルで下穴を空けようとして無理だったんで、
仕方なく震動ドリルを買った。「震動」は全然別物だとその時に知った。
インパクトじゃなくて「震動ドライバドリル」じゃないと難しいと思うよ。
844(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 23:02:51.81 ID:???
>>841
タイルは弱いので振動やハンマーを使うのはちょっと危ないです。
普通は振動なしのドリルでタイル用の回転タイプのビットを使うか、
ダイヤモンドドリルビットを使って削って開けるのが安全です。

ただ、その裏のモルタルまで貫通してそれなりに開けたいなら、
タイル張りの工法やモルタルの質によってはいけるかもしれませんが、
硬いと振動でないと無理なのでやってみないと分かりません。

例えばインパクト用のコンクリビットなど振動なしでやってみる場合、
あまり一気に開けようとするとすぐ焼けて刃先がダメになるので、
少しずつ時間をかけて冷やしながらやってみてください。
多分、大変ですが不可能ではないと思います。
845(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/11(水) 23:39:22.93 ID:???
コンクリートドリルなんかは
ドリルで代用とか大は小を兼ねる(逆も
的なことが非常に高リスク
デカイドリルでコンクリートビスの下穴あければ
高トルク過ぎて一発でキリがネジ切れ
逆ならドリルのモーターがアウアウッ!

タイルはあまり扱ったことないけど
上の人の言う様に間違った扱いすると
高価なドリルビットが一発で終了
数発だけだと割り切ってビットをムダにするか
今後に備えて工具を準備するかはあなた次第

846(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 07:11:22.25 ID:???
3〜5ミリの下穴はモルタルくらいだったらタイルキリの回転であきますよ。
コンクリは厳しいけど
847(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 08:21:26.74 ID:wP+t70df
振動orハンマーじゃないとコンクリorタイルは駄目ッスよ>834

振動は1発目が滑る可能性があるので(セロハンで回避できるが)、
ハンマーあるならその方がタイル穴開けるには楽

いきなり5mmは難しいけど、3mm→5mmであければ大丈夫
ヒビは穴開けよりもネジ締めが注意

キリはハンマー使うならコンクリでもタイル用でもあんま変わらない
振動ならタイル用が良いけど
途中途中水付けながらやるとキリが長持ちする

以上ガンガレ
848(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 08:25:16.47 ID:???
総括するとタイルとモルタルで道具を使い分けしろってことだな
849(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 08:33:13.99 ID:+sUL0p3t BE:41382634-2BP(3369)
850(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 14:12:26.40 ID:???
インパクト用コンクリビットってのがあるけど、鉄筋にぶつからなかったらそこそこ使える
ただし先を冷やしながらじゃないと、チップのロウ付けが溶けてどっかに行ってしまうw
カールを数本くらいならいいけど、数打つなら間違い無く振動ドリル以上がおすすめ
ブロックとかならこれでも十分。でもインパクトだと余り多用すると本体が痛みそうな気がする
851(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 19:58:08.09 ID:???
ALCの壁に水切りを差し込む時、ALCに切り込みを入れる便利なのないかな?
いつもはグラインダーのコンクリ刃だけど微妙に歪みます

ポイントは奥行き30mmで充分、たまに鉄筋がある、壁に垂直でいいけど可能なら少し角度をつけれたら嬉しい。
小型の電ノコみたいなんあるのかな?
852(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 23:00:59.88 ID:???
グラインダーに日立工機のガイドベースを付けるとちょっと安定しそうです。
http://www.house-builder.jp/shopdetail/006007000005/
853(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 23:03:47.30 ID:???
30mmの切り込みが入れられるか分かんないですが作りが簡単なので、
ちょっと加工すれば深く刃を入れたり、
斜め用とかにもできるんじゃないでしょうか。
854(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/12(木) 23:35:28.70 ID:???
>>851 定規を打ち付けといてグラインダーしかないような気がする。
鉄筋がでなけりゃなぁ
855(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/13(金) 12:08:56.22 ID:???
>>851
>小型の電ノコ
DREMELのSaw-Maxとか、米国で色んなメーカから出てるあの手のはどう?
http://www.dremel.com/en-us/Tools/Pages/CategoryProducts.aspx?catid=101
使えそうな刃もあるみたい。ただ切り込み深さは20mm程度まで
856(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 09:09:43.98 ID:???
マキタのTD131 4モードインパクト使ってる人居ます?
使い勝手はどうなのか聞きたいんですよ。
特に振動コンクリ穴あけモードの感じを。
4モードも付いてるから壊れやすいとか情報お願いします。
857(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 11:12:20.86 ID:???
>>856
使ってはいませんが用途が分かりませんので一般的な話です。

基本的に振動は下穴などの小さな穴開け用で、
カタログ値ではφ8までですが実用的にはφ6ぐらいで考えた方が良いと思います。
カールプラグの打ち込み穴用とかならOKです。

配管・配線用にもっと大きな穴を開けたいのであれば、
SDSのロータリーハンマ式やハンマ式のドリルでないと対応は難しいです。

リモコン線ぐらいまでなら何とかなるかもしれませんが、
壁を貫通させるような場合も振動では大変だと思います。
858(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 17:50:13.69 ID:???
>>857
ありがとう。用途は住宅室内の、コンクリ、モルタル面に絵等を
掛ける為に、コンクリビスを揉む穴を空けたりするのが主です。
てか、ビス穴空ける位ならインパクトで行けちゃいますかね?
859(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 18:52:31.51 ID:???
ウインチのフックを換えたいんだけど、どうやって繋いだらいいの?
860(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 19:00:04.66 ID:???
「パワー!」と叫びながらもやい結びをする
861(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 19:47:57.86 ID:???
>>858
一度だけ、という程度でしたらインパクト用のコンクリビット使っても良いと思いますが、
定期的にあるなら振動は必要です。
理由は844以降あたりで色々書かれている通りです。

数がある程度まとまっていたり、作業スピードも速くしたいなら、
下穴程度であっても振動よりSDS式のロータリーの方が効率はかなり良いです。
予算と作業量で決めると良いと思います。

また、総合充電式工具2のスレでも話が出ていますが、
私としては海外版のインパクトセットを買うのもひとつの手だと思います。
3万程度でマキタインパクトと振動のフルセットが買えますので。
862(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 20:27:57.98 ID:???
>>859

ワイヤークリップでしょ。止め方も出てる。

http://www.wirerope.jp/catalog/others/clip.pdf

素人にはあまりお勧めしないが
http://yaplog.jp/haiirototoro/archive/1294
863(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/15(日) 21:44:35.15 ID:9VWdpeIi
俺は巻グリ(巻付グリップ)が好き
864(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 12:03:47.75 ID:???
ボッシュの18V充電がリニューアルされたな。バッテリーが価格改定されたのか、ムチャクチャ安い。
グラインダー、振動ドリル、インパクト、ハンマードリルを揃えるつもりだが、ボッシュは過去にAC100Vハンマードリルしか使った経験がない。

マキタと比べてボッシュ充電工具の使い勝手はどうだろ。
よかったら何方かインプレ頼む。
865(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 12:18:55.55 ID:???
panaに携帯型のレーザーがあったと思うけど誰か名前とか知らない
866(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 12:46:12.70 ID:???
>>865
「墨出し名人」だけどボディカラーの違いだけじゃなくて
機能(出せるライン)も違うからちゃんと型番調べて買った方が良いよ。
867(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 19:11:43.04 ID:???
便乗しますが、水平がでればいいので安値のはこのタイプですか?
868(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 20:14:20.81 ID:???
>>867
縦横出るのは上級モデルのBTL1100
縦だけなのは下位モデルのBTL1000
869(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/17(火) 23:03:52.40 ID:???
>>866
ども
もっと安かった気がしたけど記憶違いだったか
870(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 22:19:05.81 ID:???
マキタの「充電式レシプロソー」を買ったんですが、
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/jr182drf/jr182drf.html
替え刃って他のメーカーのも使えるんでしょうか?
871(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 22:35:28.15 ID:???
>>870
みんな共通です。
刃を長持ちさせるため、金属を切る時は必ず潤滑油を使ってください。

海外も共通なのでこんなのもお勧めです。
http://www.amazon.com/Milwaukee-49-22-1129-12-Piece-Ultimate-Demolition/dp/B000BYAZLE/
872(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 22:40:44.81 ID:???
>>871
いやー、素早い御返事ありがとうございます。おかげで安心しました。
ついでで申し訳ないのですが、潤滑油はタービン油とかで良いのでしょうか。
それとも専用の油があるとか。
873(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 23:02:19.95 ID:???
私は楽なのでCRC556とか使ってますが、とりあえず何でもOKです。

すぐに蒸発しやすいので、
様子を見ながら途中でも追加していった方が良いと思います。
874(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/19(木) 23:29:26.10 ID:???
>>873
どうもです。木工なので金属切断はそんなに多くないのですが、
これからは出来る限り油を付けるようにします。
ありがとうございました。
875(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 02:44:01.71 ID:???
ジグソーにディルドウ付けてマムコに突っ込むのは定番だが
レシプロソー使ってるのは見たことないな
コンクリートバイブとか入れたらどうなるのかな
876(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 10:03:59.11 ID:???
>>875
紗倉まなで工場で撮った奴が有るけど、
あんな感じで電動工具満載だったら必然性が有って良いかも。
877(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 16:54:47.10 ID:???
ドリルに付けないようにな。いつものくせで本体をキリの方へすこしずつ押しつけてしまうから。
878(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/20(金) 23:54:31.23 ID:???
>>875
レシプロソーも結構見るぞ
879(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 00:36:46.29 ID:???
どこで?
880(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 20:14:20.78 ID:???
EB9Bの耐久性ってまるでカブのようですね。
881(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 23:31:27.60 ID:???
コンプレッサーの新調を考えているんだが、今まで通り高圧と常圧の取れるのにするか、
882(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/21(土) 23:35:54.60 ID:???
すまん、途中だった。

とにかく常圧を残すか、高圧のみのモデルにするか迷ってる。
ガンは常圧のも何台かあるが減圧すれば高圧で使えるし、
883(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/22(日) 18:24:08.63 ID:???
マキタの14.4Vバッテリーに発狂
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1325688461/l50
884(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/25(水) 19:19:30.34 ID:???
マックスの新製品、充電式ピンネイラってどんなもんでしょ?

http://wis.max-ltd.co.jp/kikouhin/product_catalog.html?product_code=PJ91601

今ピンネイラの購入を検討中なんだけど、
エア式に比較して機能的に遜色なければ買いたい。
使った人います?出たばっかだからいないかな...

あと、フローリングでタッカーとブラッドネイルどっちが良いか迷い中。
判断材料などあればお聞かせ願いたいです。

885(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 18:40:20.09 ID:???
インパクトとかのバッテリーで使えるライト知ってますか?
886(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/26(木) 19:00:59.00 ID:???
887(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/27(金) 15:25:59.03 ID:???
ここ優しいね。
888(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/28(土) 08:48:18.57 ID:ta9hrcYM
>>793
俺も松下って呼んでるな

現場でもそう言う人多いんじゃない?
889(仮称)名無し邸新築工事:2012/04/28(土) 09:13:26.19 ID:wPWt08y+ BE:217255897-2BP(3369)
わしらの周りでは「ナショ」じゃよ
890(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/01(火) 08:07:25.06 ID:???
電気屋含めてナショって呼ぶことが多いね
891(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 08:42:45.36 ID:41Uj+ekW
>>884
両方持ってるけど
普段はタッカーの方を使ってる。理由は締まってる感があるから。
無垢で実が割れる場合だけブラッドネイル使ってる。
ただタッカーだと、へたくそが打つとフロアが膨れることがあるからか
ハウスメーカーによってはブラットネイル推奨の所もあるらしい
892(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/02(水) 23:25:44.99 ID:0fVBAaOr
日立のナイフカッター使っている人いますか?天井のボード開口で使いたいのですが。
パナの角穴カッターと迷い中なんです。
893(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/03(木) 00:54:19.99 ID:???
>>884
10mmフロアタッカ → 床との接着力が強い。膨らみ易い。サネが割れ易い。
ブラッドネイル  → 床との接着力が弱い。膨らみにくい。サネが割れにくい。

なもんで、ウチの地方では二つの中間的な「4mmフロアタッカ」が主流になりつつある。
「いいとこ取り」か「器用貧乏」かは見る人による。ウチの地方は前者の見方。

でも、ぶっちゃけ床との接着力の大半はボンドだから、
10mmのフロアタッカかブラッドネイルで選ぶなら、
床が膨らまないブラッドネイルの方が良いと思うよ。
最近マキタから高圧のブラッドネイルも出たし。

あとはダスターは付いていた方が確実に良い。
最近のモデルで付いてないのは少ないけど。
894(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/03(木) 07:00:10.57 ID:???
>>892
パナのほうがいいと思うよ
895(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 00:37:19.76 ID:m/pxV4J8
>>890
電気屋(弱電)だけどナショ、松下と言ってしまうね!
「パナ」は家電・映像製品のブランドイメージが強すぎる。
「パナ」に統一されてから買ったインパクトのケースの
「Panasonic」のロゴに凄い違和感を持ったし。
896(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 07:34:58.14 ID:R/ENl/Yz
何時までも無理に旧名で言うのも通ぶる感じで嫌だなぁ

ただ、パナソニックはまだしもパナソニック電工は語呂が悪いと思う
897(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 21:50:45.32 ID:fYduv9bj
職人の拘りってやつですか・・・
自分としてはまともに動く電動工具なら呼び方なんてどうでもいいけどな。
898(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 22:29:07.18 ID:???
俺の周りの40以下の子はもうみんな大体パナって言ってるな
年寄りに横文字は難しいのかもしれん
899(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 22:36:45.70 ID:/gpqrbPX
マキタの
TD147DRFX(18V)

TD136DRFX(14.4V)
で迷ってます。 どっちがいいですか?
900(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 22:52:43.27 ID:???
>>899
使い方も判らないのにアドバイスが出来ようか?

目を瞑って触った方を買え。
901(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/04(金) 23:07:27.22 ID:???
>>899
メーカーページに性能の違いがちゃんと書いてあるから、
用途と予算に応じてそれで判断してね(^^)
902(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 08:07:27.52 ID:???
>>894
やっぱり角穴の方がいいのかな、ナイフカッタの値段検索してたら欠品の店ばかり
だったので売れてるのかと。
903(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 10:47:46.61 ID:???
最近日立の充電工具は欠品が多いね
次のモデルが出るから出荷絞ってんのかな
904(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 20:02:03.42 ID:???
>>902
大昔日立のコード付き持ってた。
一般のカッターの刃が使えた
気がするけど
刃がちょくちょく折れたのと
コード付きなので
使いづらいのでヤメタ
905(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/05(土) 20:09:51.17 ID:???
>>891
>>893
返信ありがとうございます。
お二方のアドバイスを参考に、取り敢えずは4mmのタッカーを調達しようかと。
ブラッドネイラもそのうち欲しいけど、マックスからダスター着きのが出るまで待ちかな。

充電式ピンネイラですがネット通販で注文しました。
でも連休挟んじゃったので入手はもう少し先になりそうかも。
906(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 08:29:51.80 ID:???
売ってる側だが、インパクトは嫌じゃなければパナを勧めてるよ。
バッテリーの持ちもいいし、一年保証もついてる。昔のイメージの人は一度使ってみるといい。
907(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 08:31:14.00 ID:???
日立は新製品が出ないせいか、ドンドン売れなくなってきてる気がする。
でも丸ノコは日立だと思う。
908902:2012/05/06(日) 17:42:09.45 ID:???
>>904
カッター刃安いから便利かなと思ってたんだけど折れやすいのか。。。
まあ、毎日ボード開口するわけではないのでパナにしようかな。
それより連休明けから仕事薄くてやばいw買うのはもう少し先になりそうだ。
909(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 19:53:22.64 ID:B5fqsOU0
>>906
俺は使ってる側だが、バッテリーの持ち部分でパナと比較するとマキタや日立は持ちが悪いように思うね。
でも、マキタや日立使ってる人は特別な何かがないと買い替えはマキタや日立なんだよね。
多分俺も最初にマキタ使ってたら今もマキタを使ってると思うよ。
910(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 20:43:45.50 ID:???
>>909
906です
そうなんだよね。
バッテリー無駄になるもんね。
911(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 20:47:53.61 ID:???
>>906
コンプレッサーや釘打ち機はどこがおすすめですか?
912(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 21:51:33.42 ID:???
MAXマンタク
913(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/06(日) 22:07:36.35 ID:???
>>911
釘打ち機はMAXですよねー
でもコンプレッサーは日立の新しい片手で持てる小型のやつお勧めしてます。
小さいけど360Lあるやつです
914(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/07(月) 11:19:43.13 ID:???
>>909
そもそも使用電池が
日立・マキタ > 3.0Ah
パナ > 3.3Ah
だったりするしなぁ。

でも、パナは種類少なめ。

電工なら油圧圧着も出たから割と便利だけど、アタッチメントでカッターが使えるからって、
前に出してたラチェット式の12Vケーブルカッターは廃盤で代替機無し。
実売で5万前後のカッター廃盤にして、25万程度はかかる油圧のみってのは正直どうよ・・・。

泉とかカクタスは独自形状の電池だし、
流用出来るのはパナ以外だと日立(厳密には出してないけど、西田製作所の標準電池が日立のそのまま)くらいなんだけどね。
915(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 21:36:05.80 ID:GEu3nwRe
>>914
 バッテリーの容量の差もあるけど、使ってる感覚では1割の差じゃないんだよ。
 それと、使ってるうちにバッテリーの性能が低下していくけど、その低下する程度が全然違うように感じるんだ。
 パナのはバッテリー寿命が長いように思う。
916(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/08(火) 22:00:58.62 ID:???
>>915
バッテリーだけの話で言うとパナに勝るものはないよ
917(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/09(水) 09:46:17.58 ID:???
>>915
それも物によったりするしなぁ。
パナ > 14.4V 3.3Ah
日立 > 14.4V 3.0Ah
マキタ > 14.4V 3.0Ah

メーカー公称値でも

単純なランタン
パナ:330(lx) = 約5時間20分
日立:330(lx) = 約3時間30分
マキタ:330(lx) 18V使用で = 約4時間20分

充電全ネジカッター
パナ :W3/8 軟鋼製全ネジ = 約480回
日立 :W3/8 軟鋼製全ネジ = 約740回
マキタ:W3/8 軟鋼製全ネジ = 約360回

充電ディスクグラインダー
パナ :鉄筋(φ10mm) = 約30本
日立 :鉄筋(φ10mm) = 約23本
マキタ:鉄筋(φ10mm) = 約18本

充電チップソー
パナ :電線管(φ25.4mm t1.2mm) = 約140本
    リップ溝形鋼(C形鋼)(60×30mm、t2.3mm) = 約40本
日立 :電線管(外形26mm t1.6mm) = 約130本
    リップ溝形鋼(C形鋼)(60×30mm、t2.3mm) = 約60本
マキタ:リップ溝形鋼(C形鋼)(60×30mm、t2.3mm) = 約45本

測定の仕方にもよるんだろうけど
まぁ、なんだマキタ頑張れ・・・。
918(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 07:36:13.21 ID:???
チップソー、パナかマキタで悩むわ。
どちらがオススメですか?
バッテリーは両方持ってます。
919(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 08:13:49.68 ID:???
今後どっちを使って行くかだろう
920(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/10(木) 09:08:48.64 ID:???
パナの鋸刃の135oってのがどうなのかね?
マキタや日立の125oはいろんな会社で出してるから選択肢も多いけど、
135oってあんまり見ない気がする。

いっそ145oならそれもまたいろいろ有るんだけどね。
921(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 15:10:21.34 ID:???
>>918
迷ったらマキタにしとけ。
チップソー壊れやすいし、修理早い方がいろいろ便利だぞ
922(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 22:42:29.08 ID:ujTCqEOc
壊れやすいってのが・・・普通か?
多分、壊れるとしたら雨に打たれた時じゃないの?
それならパナの方がマシだと思うが。
IP仕様の工具なら少々の雨じゃ壊れんと思うぞ。
923(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 23:00:14.68 ID:???
パナ使ってるけど、丈夫でいいと思うわ
心配になるほどチップ飛ばさないし
924(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/12(土) 23:06:33.71 ID:???
日立で揃えているけどパナの方が電池良いし羨ましいわ
925(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 01:03:27.93 ID:???
パナはバッテリー強いけど切れ味と力は弱い。リョービと変わらん
プロ用求めてるならマキタか日立のどっちにしとけ
926(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 03:21:18.04 ID:???
http://www.amazon.com/DEWALT-DCF895C2-20-Volt-Lithium-Brushless/dp/B007ML7IEG
ここのレビューに乗ってる動画がすごい
防滴どころか防水じゃん
927(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 05:04:29.42 ID:???
どこどこは壊れやすいとか、切れ味悪いとか皆さん言うけどメーカーバラバラなんだよね。1番ダメと言われるのが日立工機なんだけど全くそんな事ない
928(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 05:05:32.32 ID:???
チップソーの話しなのかマルノコの話しなのか分からん
929(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 11:01:38.63 ID:???
パナのチップソーは電池残量がついている。
930(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 14:10:37.56 ID:???
パナのVタイプバッテリーは残量ゲージが付いてて格好良かったな
あれのニッ水版が出ないかと当時心待ちにしてた
931(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 17:06:18.63 ID:???
マキタ充電チップソーのトルクって知ってますか?
カタログには載ってなくて。
932(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/13(日) 20:54:43.09 ID:MUimdfwq
>>926
 バッテリーを装着したまま水の中に落としてほしかったわ。
 
933(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 17:34:15.60 ID:7onfuuLP
リョービ6.5mmドリル D−650 は、
5分ほど使うとボディーがすごく熱くなる。(無負荷でも)
部活で使ってるんだけど、火傷しそうになった。
軽くていいんだけどな〜
結局みんな日立を使ってるw

ちなみに使ってるドリルは全てNACHI
他のメーカーのドリルを使ってたら怒られるなw
934(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 21:10:04.89 ID:???
ちょっと前スレにでてたBOSCHの10.8Vを最近使ってみてるけど、LEDは明るくて重宝する。
でもコレも結構熱くなるな。寒いと動かないんだっけ?


935(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/19(土) 23:33:18.91 ID:???
リョービの小さいほうのレシプロソー結構便利だね。
電気屋がDIY用の持ってて借りたんだけどストローク小さいから
結構使えるので帰りになじみの金物屋でDIY用じゃない方買ってみた。
欠点=今のところない
936(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 01:59:24.24 ID:???
型番教えて
937(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 06:58:03.02 ID:???
>>935
欠点=今のところない
って壊れて無くなったって事?
938(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 16:16:00.99 ID:gr/ZztkW
18Vのインパクト買ってから家庭用に置いてた14.4Vのを半年ぶりに使ってみたら普通に使えてちょっと感心した。
ニッカドだったらバッテリーが放電しきってて動かなかったかもしれないな。
やっぱバッテリーの性能は大切だよ。
パナソニックのバッテリー性能は俺的に最高だな。
でも、もうちょっと軽快さを追求してくれよ。
939(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 21:29:12.65 ID:???
>>937
すごい読解力だ。というか、日本語が苦手か国語1だったのか?
940(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 22:03:13.68 ID:???
おっと 地震だ
941(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 22:13:06.64 ID:4grohTQm
18Vのインパクトって売れ行きがイマイチらしいです。
ドットが14,4Vで限界にきているらしい。

某電動工具メーカーに聞いた事ですけどね。

でも18V対応のビットも出ているんだけどね。
やっぱバッテリー高いから?
942(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/20(日) 22:17:28.86 ID:???
インパクトは大工以外は14.4で十分だし18だと重くなるからね
943(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 01:55:19.15 ID:???
どう考えてもバッテリーの値段と販売の仕方の問題
そもそも14.4vでも高すぎるのに18vとなると気軽に手が出せない
なぜマキタは1.5ah仕様のセットを出さないのか
それだけで重さも値段も解決できるのに・・・
やっぱり消耗品で儲けたいんだろうね
944(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 05:58:35.96 ID:???
>>942
だなぁ。

これ以上のパワーはそれほど必要無いし、作業時間増える代わりに重くなるし。
重量が一緒で作業時間大幅アップとかなら、そのうち18Vに置き換わるだろうけど。

他の工具も基本14.4で十分ってか、18に変えてもそれほど劇的に変化しない。
「14.4よりはマシだけど、やっぱりなぁ・・・」って
なんのかんのでバッテリーだからACに比べると弱いし、力が要るハンマードリル系は25.2なり36なり別扱いになってる。
945(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 07:54:14.12 ID:???
車も電動工具も国際価格とかけ離れてるんだよな。
ドル円で180円位の換算なのか?って位。

アメリカみたいな値段なら、、、
946(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 14:46:21.93 ID:???
14.4で何の不満も感じないし、重たい厚い18Vなんて要らないよ
947(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 19:12:47.31 ID:???
振動ドリルは日立の18V買ったわ
大きい穴開ける時はちょっとでもパワーデカイの欲しかったし
でもそれ以外は14.4で十分だよね
948(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 21:02:22.85 ID:???
18Vはパワーは殆ど違わないぞ
電池の持ちの問題だけ
949(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 22:28:45.80 ID:???
カタログでは18Vの方が少し上だったよ
日立が数字盛ってるだけで本当は一緒だって言うならしらんけどw
950(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/21(月) 22:48:13.73 ID:???
>>949
少しだよね。5Nくらいなもんだ。
951(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/22(火) 21:31:58.24 ID:???
周りから「18vはやめとけ。14vで十分」と言われたけど18vオンリーで揃えてる。
バッテリーはすぐ劣化するからとにかく一本でも多く一分でも長く使えるやつが欲しかった。
重さは特に気にならないかな。大工の俺の場合。

あと18vのラインナップに力を入れているマキタの充電マルノコの165mmは
18vしかなかったことも大きかった。14vの125mmの充電マルノコは
一寸五分を完全に切り落とせないことがあるから、
充電マルノコの本領を発揮する外部下地の作業でストレスがたまる。
俺らの地方は外部の間柱が一寸五部×一寸七分が標準だから。
952(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 09:51:34.53 ID:???
べつに18Vが14Vよりダメな要素があるわけでもないけどやめとけっていう人は、「無駄」って思ってるからなんだろうなぁ
好きな方買ったらいいじゃんっていうくらいの差だと思うんだが
953(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 21:05:58.09 ID:???
>>951 かなり特殊な材料ですね。ちなみに何所ですか?
954(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/23(水) 23:37:29.38 ID:???
>>953
北陸だよ。芯壁の場所の間柱だけど床タルキも同じ大きさ。材木はラクヨウ。
床ならしの作業の時にコードを気にせずに床タルキを一発切断できるのも良かったよ。
125mmだとこうはいかない。普段(コード付きで深切りの165mm)と同じ感覚で使えるも良し。

あと丸ノコを二つを同時に使うのがこんなに便利だとは思わなかった。
作業台(コード付きの丸ノコのある場所)と加工した材木の取り付け場所って
少し(コードより遠く)離れる場合が殆どだと思うけど、
それで材木を当ててみて「ちょっと手直ししたい」って時に
手元に充電式マルノコがあると作業台まで戻らなくても済む。
往復しなくて良いのがこんなに楽だとは。今まで損した気分だ。
955(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 02:17:55.94 ID:???
>>954
福井?
956(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 12:44:40.80 ID:???
なぁ〜んだ外国かorz.....
957(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 12:58:30.40 ID:???
し し 失礼な・
958(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 18:41:04.52 ID:dynyMc+U
以前日立の充電工具持ってたんだが(インパクトドライバー、タッカー)
最近マキタのインパクトに乗り換えました。
現場用ラジオに一目ぼれして乗り換えたのは内緒だが、、、
で、日立のインパクトは素人にあげた。
充電タッカーはパーチクルボードやダイライトなどの硬い材に必須なのでまだ持っているのだが、
日立の充電タッカーはとにかくすぐ詰る。
まぁ詰ってもすぐ取り除ければいいのだが
硬く詰ったりすると本体そのものをぱかっと真っ二つに分解して取り除かなきゃならんのですよ。
自分は結構分解して直しちゃうほうだからいいけど
機械に疎い人なら金物屋に修理に直行間違いなし。
それでも作業中に手を止めて分解するのは馬鹿らしい。
んで、マキタの充電タッカー買おうか悩んでるんだけど
使ってる方いませんかね?
特に詰りやすいか否か、詰っても簡単に直せるかなど聞きたいんですが。
以前MAXの充電タッカー使ってたんですがソレは文句なしの高評価でしたが
電池と充電器がいかれたので日立にしました。
またMAXに戻るとなるとフルセットで買う事になるのでマキタなら本体だけで済むので
959(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 20:56:53.12 ID:???
>>958
MAXからマキタは悲しくなるよ。
逆ならいいけど...
960(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/24(木) 20:58:33.59 ID:+dOiWxiU
>958

マキタも古くなるとつまるけど、日立と比べてどうだというと両方使ったこと無いから分からない

タッカーの詰まりは使用前にシリコンスプレー吹いておくと調子がいいと大工さんが言ってたお

961958:2012/05/24(木) 21:24:57.28 ID:dynyMc+U
>>959
まぁ多分そうだろうとは思ってましたが
なにしろMAXの充電タッカーはまだ7.2vの頃の奴でしたし
それを放置してて必要になった頃に丁度日立で14.4vの充電タッカーが発売されて飛びついたので
MAXのは4〜5年位は触ってないかと思うので後発のマキタはどうなのかと思いまして
>>960
詰るのはしょうがないと思ってます。直す手間がどうなのかなのです。
カタログ見たところノーズだけばらせそうな雰囲気なのでピンネイルやフィニッシュのように
ノーズ付近ばらして直せるならありかなと思います。
日立のは打ち込むスプリングのユニット近辺までばらしてしまわないと直せないことがしょっちゅうでしたので
あまり得意でない人がやるとスプリング飛ばしたりして金物屋に直行は間違いないと思います。

使用前にシリコンスプレー吹いておくと調子がいい時があると大工さん(俺)が言ってもいいです

962(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 06:18:53.29 ID:fc4T5rb5
直す手間が簡単かどうか日立やMAXと比べてどうかは分からないけど、
針が詰まったらマキタはノーズのとろろだけ開ければOK
特別な工具も何にも無し
感覚的には少し大きめのホチキスと同じでOK>961
963(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 11:57:05.08 ID:???
ALC壁に切り込みを入れたい
入墨?がグラインダーでは入りません。良い品はありますか?
964(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 12:51:40.51 ID:???
>>963
歯をダイヤモンドにしたら?
965(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 13:02:50.33 ID:???
入隅だから刃が入らないって事でしょ?
切り込みのサイズや箇所数、仕上がりを気にするのかとかも書いたほうがいいとおも
966(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 17:00:36.20 ID:???
カットソーでどうよ?
967(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 19:07:15.91 ID:???
オラはレシプロソー使うな
968(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 19:15:23.55 ID:???
確かセーバーソーでALC用の歯があったような。
969(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/25(金) 20:57:24.78 ID:???
マキタの10.8Vシリーズ
売れてるよー
インパクトだけでも100台くらい売れた
970(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/28(月) 17:10:53.07 ID:???
>>969
俺もレシプロソーで買ったが電池のもちが悪すぎ
リョービのコード式しか使ってない
971(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/28(月) 18:51:33.00 ID:???
主に、D1やインチの電線菅を切断するんだけど、充電チップソーはどこがオススメ?
972(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/28(月) 19:24:17.87 ID:etfGi+nr
日立のベビコンは何故あんなに静かなんですか?
973(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/29(火) 21:23:30.45 ID:dSesRnZX
パナソニックのバッテリーが4.2Ahになって登場したね。
すんげー長持ちしそう。
974(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/29(火) 21:26:24.03 ID:dSesRnZX
あ・8月みたいだ。
975(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 06:55:18.62 ID:???
でもなんか重そう・・・
976(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 09:11:23.22 ID:???
重さが増えるならいらないな
重さが変わらないならすんごい羨ましい
977(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 18:05:51.50 ID:???
さすが電池屋。
978(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 20:58:33.47 ID:MPAtqs1+
>>976
 14.4Vと18Vとでは重さが違うだろうけど、同じ電圧のバッテリー同士なら変わらないと思うよ。
979(仮称)名無し邸新築工事:2012/05/31(木) 23:49:51.13 ID:???
リョービの丸ノコから煙ふいて壊れたからマキタの注文したわ
980(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 20:21:35.07 ID:???
丸ノコって日立とマキタのどっちが良いんだろ? 総合的に見て。
俺は刃の両側にLEDがついているのが気に入って日立にしたけど、
マキタの丸ノコも気になっている。通電ランプとか細かいとこが良さそうだし。
981(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/01(金) 22:40:31.02 ID:???
変わらん。細かいとこで気にすんなって。気にして毛が抜けるんなら両方買えばいい。
982(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/02(土) 21:44:57.00 ID:???
>>980
マキタの5732cを使っていたんだが、買って一年くらいで
駆動時にガラガラ言うようになって修理→戻ってきたらブレーキ効かなくなってて再修理→
ブレーキは直ったが異音はそのまま、面倒になってそのまま使ってたら二ヶ月後に
モーターの回転が刃に伝わらなっちまった。
とうやらハズレを引いたらしい。

それ以来、少なくても丸ノコに関しては、マキタに大きな不信感を抱いている。
で、今は日立を使ってる訳だが、マキタの方が使いやすい部分は正直あるよ。
故障は今のところないけどね。
983(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 08:39:43.66 ID:???
>>982
おおーありがと。参考になる。
レバーとかランプとか細かいとこが良さそうで気にっていた。
しかし運が悪かったね。
製品に欠陥があるというような話は聞かないから
単なる不良品だったと思うけど良い感じはしないか。

俺も前と今も日立の丸ノコだけど壊れたことは一回も無い。
会社の丸ノコも壊れるのはマキタが多かったし。
どうするかは次のモデルを見て決めるか。
何にせよありがとう。
984(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 22:19:28.20 ID:???
高圧のフロアタッカーを買おうと思ってるんだが、
釘の長さをどうするかで迷ってて、大工のみんなの意見を聞きたい。

普通の12ミリフロアならタッカーは38ミリでいいけど、最近はプラスターや防振ゴムを
下貼りさせるところも増えたろ。
その場合も考えて50ミリまで打てるのにするべきか、あるいは出番の多い38ミリタッカーと、
厚貼り対応+無垢の実も割れにくいブラッドネイルの二台にしていくべきなのか?

みんなはどう使い分けてる?
985(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 23:22:43.46 ID:???
客やメーカーの要望が無い限り俺の周囲は4mmのフロアタッカ一択になってる。
俺個人は少し不安そうな場所は4mmを二本打ちしてるよ。
11.5mmやブラッドネイルは「絶対にこれにしてくれ」と言われない限り買わないつもり。
986(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/03(日) 23:58:34.09 ID:6HJ6m0t0
俺も4mmのフロアタッカー一択だな
50mmまでの日立の常圧
高圧のコンプレッサーが無いわけでもなくホースだってあるが
小型のエアツールの高圧の奴は常圧のプラグにレギュレターついてるだけで
値段も高くなってたりでメリットを感じられん

なんで高圧のツールは建て方からある程度下地までの間使って
終わったら片付けて後は常圧のみって切り替えてる
高圧のホースって穴あければ大事だしなー
987(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 22:29:32.31 ID:???
>>985
俺の周りでもやっぱり4ミリが多いよ。
幅広のタッカーは効きはいいだろうけど、膨らみそうな気がするよな。
ブラッドは無垢に向いていると言われるけど、
ウレタンボンド付けてるから4ミリ打って割れるようならフィニッシュでいい、
ブラッド買うまでもないって感じ。

>>986
近頃は高圧使ってないと恥ずかしいみたいに言う現場もあるけど、
確かに造作に入れば高圧じゃなきゃ困る事ってあんまりないね。
マックスの38フロアタッカーぐらいなんでも小さく軽くしてくれるんなら、
差額を払う気にもなるんだが。

お二方、ありがとう。
参考にさせてもらうよ。
988(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 23:14:57.02 ID:IJvwGhEd
但し4mmのフロアタッカー導入すると
8mmのフロアタッカーが行き場を無くすという諸刃の剣

まだピカピカの8mmタッカーの生きる道ないですか(´;ω;`)ブワッ
989(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/04(月) 23:54:55.85 ID:???
>>988
昔、カネマツで8ミリのフロアタッカーがあったけど、
打ち方によって打った際が膨らむ事があったよね。
それを嫌って4ミリが台頭してきたんだと思ってたが。

今の幅広タッカーは膨らまない?
990(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/05(火) 18:02:16.98 ID:???
>>989
膨らむ。俺はそれがイヤで4mmにした。

ところで次スレは?
991(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 09:48:03.28 ID:???
兼松使ってた。たしかに合板の状態などで膨らむことが多かった。

イヤになってウレタン系の接着剤使ってフィニッシュで留めるだけにした。
992(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 19:08:35.67 ID:???
じゃあ今からスレ立てるわ
993(仮称)名無し邸新築工事:2012/06/06(水) 19:09:47.40 ID:???
立てたお

職人の電動工具 買い増し2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/build/1338977342/
994(仮称)名無し邸新築工事
乙と言わざるを得ない