恥ずかしくて聞けない建築の初歩質問コーナー53軒目
>>949です。
たくさんのお答え、ありがとうございました。
日当たりのよい家ができるよう、日々勉強したいと思います!
956 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/17(水) 16:29:00 ID:v2yaBu+9
957 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/17(水) 22:26:34 ID:UIEXNcIm
大橋のぞみ?(ポニョの歌の子供)が出ているテレビCMで、
サンルームのアルミサッシが簡単にパタパタと畳んでいける映像を
見たんですが、あーゆーのってすぐに動きが悪くなったりしませんか?
サンルームを作ろうと思ってるんですが、
自分ちのアルミサッシの網戸やユニットバスの折れ戸などを見ていると
スムーズなのは最初の2年か3年ぐらいで、やがて動きが悪くなったりして
動かすのも億劫になってくるんじゃないかという不安があります。
不安なら手を出さなくていいんだよ。
959 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/18(木) 00:19:56 ID:toB3j9+j
>>957 2年や3年では部品自体の劣化で駄目になることはないんじゃないか?
動きが悪くなるのは、ただ掃除をしないからだろう。
レールなどにゴミやホコリなどが溜まって負荷がかかってるだけじゃないの?
そのまま使用していると部品が削れてさらに動きが悪くなる。
>>957 おまえのメンテナンスが悪いんだろ
能書きたれてんじゃねえよ
死ね
真面目に言うと、水平がきちんと維持されていないと、開閉が悪くなる。
水平が維持されていても、他の理由で開閉動作が
重くなったりもするが
「建具の動きが悪くなった、2〜3年しか経ってないのに!」
行ってみると戸車に髪の毛 埃が絡みまくりんぐw
側面から掃除機で吸って KURE556吹きかければ・・・
あれまw だよなw
556はダメだろ
>964
CRCって・・・ド素人かよ^^
あれは文字列の検査に使うものだ
戸建で水道のメーターのところにつけるバルブって、メーターより上流?下流?
>>967 それはcyclic redundancy check
>>968 メーターより上流(一次側)には必ずバルヴが付く(水道局の管轄)
両方ついてたら、メーター交換(8年に一度=計量法による)の
時に楽なので、個人的には両方ついてるとありがたい
1級建築士て名で売って、テキトー施工業者居る
注意するように。地方ではカナリぼってるので有名。
ガチ。
ただし、全てではないので悪しからず。
下請けテキトーなの使ってるとこは、よく見たほうがいい。
大工さんらが板などを互い違いに貼ることを「りゃんこ貼り」と
言うんですが、他の地方でもこう言いますか?
うちは福島の茨城寄りです。
あと語源はなんなんでしょう?
兵庫県南部ですが「りゃんこ」は聞きますね
両方を交互に、って意味から想像すると
「りょう」ほうを「こう」ごに
両方の両は両面(麻雀用語で「りゃんめん」)
りょう→りゃん、こう→こー
りゃんこー
りゃんこ
(あくまで勝手な推測です)
ALCタイルパネルの壁に打たれているヒットネイルの抜き方は力ずくですか?
なにか良い工具とか有るのでしょうか? よろしくお願いします。
976 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 01:33:37 ID:BT9WQMri
>>971 給湯器を交換しようと思いまして。
上は、壁掛け金具にひっかけてあり下が直接ヒットネイルで固定されている為
何か良い方法をご教授願いたいと。
兵庫県加古川市に意味不明なカタカナ名のインチキ悪質リフォーム会社があるそうですが、詳細を教えてください。
なんか、建築設計もやっているらしいのですが、耐震偽装をしているようです。
抜かずに、ヒットネイルと分かるのか
>>971 うちらの地方じゃ 千鳥貼り だな
@中国地方
982 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 15:09:55 ID:BT9WQMri
>>980 平頭でワッシャーのようなものが見えるので恐らくはヒットネイルだと思います。
ドライバーも掛からないので、
>>979さんがおっしゃっているように壁を壊さないように
こじようと思います。
ありがとうございました。
>>982 抜いた後はどうすんの?また打っても効かないよ
無理に抜かずに、釘の頭を鉄錐で飛ばしたら?
>>985 このへんが私のボキャブラリーの限界
下だけっつんだから何か考えるんでないの?
ALCにコーチボルト…
色々ツッコミ処があると思うが
言うだけ無駄なのでやめる。
次スレ立ててきて
>>981
加古川市のリビングワールドってどんな会社?
リフォーム詐欺とかの噂とか聞いたことありますか?
989 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/27(土) 21:40:40 ID:GaPddpB6
ドアハンドルの、プッシュ&プル式というやつがありますが、
イマドキの新築物件では玄関ドアの大半がこれになっているのに、
室内ドアでの普及率が今ひとつというか
玄関がプッシュ&プル式であることを宣伝する物件は多いのに
室内ドアにこれを使っている物件がほとんど無いのは何故でしょうか?
これが引き戸と片開き戸の違いだったら、防音と壁部分の施工と
スペース効率等の総合的なバランスで使い分け、というのも解るんですが
同じ片開き戸でドアハンドルの違いだけなら、プッシュ&プル式の方が確実に便利だと思うんです。
僅かなコスト上昇を嫌って、ならまだしも
大理石使用とかをアピールしてる高級物件でもほとんど見ないんですよね。
今度、うちの室内ドアのいくつかをこれに変更しようかなと思ってるんですが
何か素人には気付きにくいデメリットとかがあるんでしょうか?
色々皆さんありがとうございます。
給湯器は、上は壁掛け金具にかけているため下の一箇所だけヒットネイルで
留めています。 下穴を増やしたくなかったため抜いて再利用を考えていたのですが
頭を飛ばしてコーキングをして反対側に下穴を開け直すのが無難なような気もします。
頭を飛ばす場合は、金属用ドリルでちょっと深めに削ってコーキング処理でよろしい
のでしょうか?
>>987 >>981だが
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
だった誰か頼む
>>970 :(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/25(木) 01:07:42 ID:???
1級建築士て名で売って、テキトー施工業者居る
注意するように。地方ではカナリぼってるので有名。
ガチ。
加古川のリビングワールドはどうなの?
993 :
(仮称)名無し邸新築工事:2010/03/28(日) 11:16:09 ID:iyGaZO9R
客を確保するにはどの団体を支持したらいいですか?
美容業建物の客なら、美容組合だろうし、床屋なら、理容組合を支持すれば?と思う。
いやもちろん小売業の団体とか、貸金業団体とかいろいろあるから、好きにしろ。
>>989 室内ドアはUDの面で、引き戸が主流
開き戸にするなら操作性でレバーハンドル
意匠重視ならプッシュプル
>意匠重視ならプッシュプル
しょっぱい美的感覚ですね。
998 :
構造屋:2010/03/29(月) 17:04:50 ID:???
999 :
構造屋:2010/03/29(月) 17:06:29 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。