本スレクロス職人窓際の魔術師パート37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
前スレ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1248579659/

新スレ遅れて申し訳ない
2電気屋:2009/09/10(木) 20:30:59 ID:???
2げと
3(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 20:31:43 ID:???
コピペですが・・

457 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 19:58:59 ID:???
何がクロス屋だよw
素人でも十分貼れるしw

459 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 22:44:36 ID:???
>>457
何が農業だよww素人でも十分野菜作れるしww
何が美容師だよww素人でも十分髪切れるしww
何が漁師だよww素人でも十分魚釣れるしww
何が消防士だよww素人でも十分火消せるしww
何が解体屋だよww素人でも十分壊せるしww
何が弁当屋だよww素人でも十分作れるしww

つまり、○○屋とは素人には出来ないから〇〇屋なのではなく、それを仕事として、それでお金を貰っているから〇〇屋なんだよな
素人でもクロス貼れるよ?でも残念だけどお金は貰えないよwww
まあ、クロス屋が貰ってる端金なんぞいらないだろうけどねww


荒らしがきたら思い出してね
4(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 22:10:09 ID:???
1乙
5(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 22:18:27 ID:GzXECO7G
荒らしがあればスルーで行きましょう。
6(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 23:10:04 ID:qC4ttRxk
コーポ新築3棟。パテ処理済み4000u

材料支給。手間250円で行けると思う?


助言くれたし・・・
7(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 23:16:32 ID:???
自分はどうしたいの?
8(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 23:32:07 ID:qC4ttRxk
ギリだから迷ってる。デカイ仕事だから請けたらこれ以外無理だからな
しかし現在はヒマ
9(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/10(木) 23:36:35 ID:GzXECO7G
>>6
材料にもよるよね。役物なくて伸びる現場なら、休んでるよりはいいかも?かなりの数量を貼らないとね。パテ擦りまくりなら嫌だけど。
10(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 00:12:04 ID:HVZhPsY2
前スレ>>998の返しのレベルの低さと、飽きるまでのワンパターンに脱帽w

おれもクロス屋だけど、あのカスっぷりはねぇーだろ、いくらなんでもよwwwwwwwwWWW
煽廚が後を絶たないのは、センスのねぇ馬鹿のせいジャマイカ、おい(笑)
11うんこ職人:2009/09/11(金) 07:41:08 ID:???
うんこ中・・・。
12(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 09:05:19 ID:???
>>10
お前は前スレの992

癖があるからすぐ分かるんだよ

馬鹿野朗wwwwwww
13(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 09:11:20 ID:???
10 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2009/09/11(金) 00:12:04 ID:HVZhPsY2
前スレ>>998の返しのレベルの低さと、飽きるまでのワンパターンに脱帽w

おれもクロス屋だけど、あのカスっぷりはねぇーだろ、いくらなんでもよwwwwwwwwWWW
煽廚が後を絶たないのは、センスのねぇ馬鹿のせいジャマイカ、おい(笑)
        ↑

凄いセンスがいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 09:22:29 ID:???
仕事頑張りましょう
15(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 09:25:56 ID:T2Xn6xXM
新築なら伸びるんじゃね?4000uなら30人で終わるだろ?
普通に行けばの話しだが・・・
16(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 09:47:11 ID:???
>>8

答え出てるじゃん
現在暇ならやるしかなかろ?
今後だって忙しくなる要素何かあるか??
パテ無しだったら十分稼げる単価だと思うけどね
それで「安いわっ!」と思う人はクロス屋なんてやめるべきです
良い単価の仕事がいつか転がり込んでくる・・・
そんな夢見ている人はもうこの業界じゃ生きて行けませんって
17(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 10:28:00 ID:???
>>10

> おれもクロス屋だけど

なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜ断るwwwwwwwwwwwwwwwwwww


18(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 12:51:51 ID:t2q5l1n/
昼休憩終了。さぁ始めるか。18:00には終わるかな・・・無理だろうな、たまには早く帰りたいな。
19(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 13:30:29 ID:???
前スレの争いを新スレにまで引っ張ってきて
蒸し返して罵り合ってる、しつこい性格の
まるで朝鮮人丸出しの奴らが巣食うスレってここですか?w
20(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 13:48:57 ID:???
>>19
お前のほうが

朝鮮人みたいよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 14:40:21 ID:???
>>19
なぜスルーしない
22(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 16:46:30 ID:???
仕事ほしいよ
23(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 16:52:22 ID:???
いい職人の条件はなんですか?
24(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 17:21:42 ID:t2q5l1n/
毎朝 7時2・30分代にうんこする事!
25(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 17:45:16 ID:???
>>23

変に古いやり方とかに囚われる事なく、常に向上心のある人
柔軟な思考の出来る人、自分の立場をわきまえている人

このくらいじゃね?


ついでに反対の悪い例も・・・w

仕事も無いのに単価にこだわり、毎日ゴロゴロしている様な人
暇にあかしてここへのカキコに来るのはいいけど
ついつい自分のふがいなさに苛立つのか、荒れたカキコをしちゃう
ま、そういう人に良い職人と言えるような人は居ないと思ふ・・・w
26(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 18:17:50 ID:SCUTsz1n
クロス屋って障子もはるよな?
27(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 18:29:55 ID:???
確かに・・・最近の若い奴とか言うおっさんは自分の事棚にあげる。俺に仕事くれといいながら単価にこだわり逆切れジジイ。無理矢理応援に引っ張って1万しか払わない。しかも2ヶ月まち。もうやめれや職人
28:2009/09/11(金) 20:40:49 ID:???
都内300円
29(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 20:50:24 ID:???
>>26

普通のクロス屋は障子ははらないと思うぞ

逆に、食えない表具屋がクロスにまで手を伸ばしてるな
そういう話は良く聞くけどな、で、そういう表具屋崩れに限って
「襖、障子も出来ないクロス屋っているのか!」なんてバカにするんだけどw
それって「お門違い」って事にぜんぜん気が付いてないんだよw
ほんと痛い奴らだよwwwww

普通クロス屋って言うのは、襖、障子はさわらないもんだよ
30(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 21:05:11 ID:???
俺んとこの会社はクロスは勿論障子、襖、絨毯、タイルなんでもやらされる
最近はボード貼りや、ちょっとした解体までやらされる
さらにシンクまわりのコーキング入れやウッドデッキのペンキ塗り
しまいには年寄り夫婦の
家庭の粗大ゴミのかたずけや草刈りまでやらされる始末だ
ただの便利屋だな
まぁいろいろやれて楽しいけどね。
おかげである意味忙しいです
31(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 21:26:22 ID:SCUTsz1n
>>29
そうかぁ障子ははらないもんなんだね

障子は素人でもはれるかな?
32(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 21:45:02 ID:???
普通のクロス屋は障子、襖はさわらないけど、出来ないよりは出来た方が
いいに決まってる。お客の立場から見れば支払いが一か所で済むってメリット
もあるしな。
33(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/11(金) 22:53:00 ID:???
そのメリットが専門職を不良にさせるんだよな。親戚のじいちゃん大工は、ほぼパテのいらない下地作ってクロスも貼ってたらしいから。また昔みたいに枝別れしないだろう。サイディングも大工がやってきてるし
34(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 02:01:51 ID:???
クロス専門って聞こえはいいけどな。
でも俺が住んでる地方はクロスだけって職人は敬遠されるんだわ。
ちょっとした店舗や施設はクロス、床共だし
「クロスだけやらして下さい」って言うのは通用しないな。

表具は工房まで持ってきてくれたらやる程度だね。
35うんこ職人:2009/09/12(土) 07:27:51 ID:???
うんこ中・・・。
36(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 09:05:11 ID:DO2CKIIF
>>29が新築しかイジったことがないってだけだろ。偉そうなところが、これまた痛々しい
37(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 10:22:41 ID:???
オイラの親方は暇な時に障子貼りを教えてくれたよ。
襖も教わったが難しい…

で、みんなは電動の糊付け機を使ってる?
38(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 10:39:33 ID:???
>>37

電動の糊付け機?? 普通に基本だろが!おまえ手塗りか(-ノ-)/Ωチーン
39(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 10:44:02 ID:ribMLTmH
床もできなきゃ仕事なんかあるわけない、2級プラ床ぐらいは取りましょーよ、厳しい不況はエンドレスですよ
40(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 12:10:31 ID:???
床関連出来ないクロス屋っているの?
クロス貼りだけじゃ飽きねぇのかな
41(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 17:41:33 ID:???
この業界でこれからも食ってこうと考えてるなら床だろうがフィルムだろうが
ダイノックだろうがこなしてくしかないだろ。別に自分で全部貼れなくても
外注に振っとけばいいだけの事。要は依頼があれば出来ませんってのはNG
42(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 17:49:05 ID:???
>>41
ばかだな。おまえ
43(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 18:07:03 ID:???
クロスもやって床もやってダイノックまでやってクリーニングもやる
これのどこが職人なんだ?
ただの便利屋じゃねえか そのうち草むしりまでやるだろww
44(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 19:02:39 ID:xmEIYPkZ
>>41
俺は同感。建設業関係の仲間で、仕事を取り、仲間に外注する感じ。出来ませんはNGにして、仲間同士でもちつもたれつで、やってるよ。草刈りを頼まれたとしても断らないよ。造園業の仲間に頼めるし。
45(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 19:10:00 ID:???
誰も全部自分で施工するって書いてないだろ?良く文章読めよ。


46(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 19:43:33 ID:???
>>41
氏ねよ!クズ
47(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 19:59:08 ID:4/il0KMr
>>43
氏ねよ!クズ
48(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 21:01:26 ID:???
>>41が正論だと思うし、実際食って行く為にも出来る事は何でもする。
野帳場さんは「それで職人?」と思うかもしれんが。
49(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 21:23:54 ID:???
どんな依頼でも引き受けていけば次の仕事にもつながってくし他業種の
人からも仕事が舞い込んで来るってのも結構ある。職人的な考えしか出来ない
ような方は理解出来ないな。
50(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 22:20:22 ID:XzIDDWpd
クロスしか出来ないのか
クロスも出来るのかの違い、
出来る出来ないに付け足して・・・
納める事が出来るか出来ないかその違い
分かるか?雑魚ども
51(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 22:41:53 ID:???
ここは職人スレなんだけど・・あなた達は経営者側だろ?人脈あるなら会社やった方がいいよ。クロスだけで飯喰えない人達とは違うだろ。一人親方が不動産直受けとかやったらそら単価も下がるよ。
52(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 22:46:35 ID:???
50万きったら割合わんな。30万そこらなら辞めた方がいいよ
53(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/12(土) 22:48:15 ID:???
50が1番雑魚
54(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 00:34:16 ID:OjyFKMpQ
>>51さん本人が不動産直受で単価を下げてしまったんですね。
そういう意味でしょ?
55(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 10:46:37 ID:???
>>52

辞めてする仕事が探せない、いわゆる「つぶしが利かない」って事が
職人の場合大きな問題なんだと思うよ、安くても仕事が無くても
現状この仕事にしがみついてる人は、間違いなくそうなんだろうと思う

先行きに光明が見えるのなら、今の安値を何とか耐えてりゃ浮上も有るかも?だけど
そういう希望はほとんど持てないってのが現実だからねぇ・・・
56(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 17:00:22 ID:???
今さら遅い。「職人として食べていく」と大見得切ってたんだろ?
この時勢で職人崩れが健全な会社や業種に中途採用されようなどと言ったぬるい考えは捨てる事だ。
真摯に学業に取り組まず「新卒カード」の就職活動を安易に投げ捨てた報いだな。
57(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 17:01:12 ID:OjyFKMpQ
本日仕事終了。明日から2日遠くて儲からない現場。その後は、そこそこ儲かるから、2日間の辛抱。
58(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 18:44:54 ID:nM4jVzuO
クロス糊はやっぱヤヨイがいいのかー、最近シンコーに変えたのだが
59(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 18:47:01 ID:???
56はなやだろ?自称管理職君?
60(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 19:43:26 ID:OjyFKMpQ
>>58さん
シンコー糊は製造元もシンコーなんですか?
サンゲツ糊は製造元ヤヨイの様に中身は一緒って事もあります。
調べてみて安く手に入る方がお得ですからね。
61(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 20:02:21 ID:???
クロス屋は 現場仕事でも 一番下っ端や どかた 以下やろ
62(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 20:13:37 ID:piyHYPoF
大工から見ればバブルの頃から悪口言いつつ羨ましい
63(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 22:00:39 ID:???
シンコー糊は大力製じゃなかったっけ。サンゲツもシンコーも基本は商社
だから自分とこでは製造は一切やらないよ。
64(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 22:16:52 ID:???
シンコールのCF(の裏紙)っ他社に比べて滑りが悪い気がする。
特に長尺ものを幅定規でケガイた後、壁面に沿わせる時になんか引っかかる様にもたつく。
俺だけ?
65(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 22:31:15 ID:???
>>61
無職野朗ww
66(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/13(日) 23:26:38 ID:obCqEap7
>>60
シンコールのは矢澤でないか?
67うんこ職人:2009/09/14(月) 07:36:15 ID:???
うんこ中・・・。
68(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 08:38:59 ID:???
また 暇になるらしいわ クロス屋かわいそう
69(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 16:29:21 ID:???
横浜で350円の仕事来た、ワタ○ベふざけるなやらねーよ
70(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 17:11:25 ID:???
クロス職人
71(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 18:05:46 ID:???
>>69

69がやらなくても誰かがやるよ
世の中需要と供給のバランスだからね
一銭の金も入らないより少しでも入る方を選ぶ奴も居るって事だね


プライドだけでは生きて行けないさ・・・
72(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 18:31:34 ID:???
クロス屋は 夢もっちゃ いかんやろ 安くても あるていど 安定できる 会社入れよ
73(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 18:38:45 ID:???
こないだ クロス踏んだったら クロス屋 睨んできたから、びびらしたったら 泣いて 謝ってたぞ プライドないんか!
74(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 19:55:45 ID:???
実にくだらん
75(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 20:44:53 ID:???
>>74

いい加減この特徴あるカキコに反応するのやめなってばw
まぁ、でも、なんでこいつクロス屋スレに執着してるんだろねww
76(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 20:59:18 ID:???
クロス踏まれて 泣いた職人初めてや
77(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 21:07:36 ID:???
カンガルーワイドを踏んづけたら、すべって転んだ事はあるけど
78(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 21:37:13 ID:???
71は貧乏くせーんだよ。乞食仕事でも専門にしてろ。
79(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 22:20:50 ID:???
69は正解。71は意気地なし。
80(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 23:31:00 ID:hPeMr/gj
350円なら安くはねーぞ。

どういう仕様でどんな現場下書けよ
81(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/14(月) 23:40:09 ID:???
一度でもその単価で受けると、次から安い単価の現場ばっかりくるぞ
問屋の仕事なんてそんなもんだ
82(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 01:47:17 ID:???
少し汚くなったカンガルー袋に材料入れておいたら、
ゴミに間違われて片付けられそうになった事があるw
83(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 03:25:54 ID:???
便利屋はどれも中途半端や
84(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 06:53:25 ID:???
>>82
ありえるw
85(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 07:21:10 ID:???
>>80 マンションならありえるが、新築住宅とかリフォームではありえんな
86うんこ職人:2009/09/15(火) 07:28:56 ID:???
うんこ中・・・。
87(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 09:51:35 ID:???
あの
皆さんは100〜200mは楽勝に貼るんですよね?
1年やってるんですけど
スピードアップをすると空気がはいったり
がんばっても角とかでもたついて
60mがせいぜいで親方に怒られてばかりです。
たくさん貼れるようになった「きっかけ」って何かありますか?

どなたかアドバイス下さい。
88(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 12:41:29 ID:???
安心しろ小僧!
人は物事を大きく話したがるんだから
89(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 13:02:39 ID:???
>>87
親方が生意気だな、ちっとビビらせえやれ
給料UpでスピードもUpしてやるってww
さて仕事すっか
90(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 14:32:54 ID:AKCNt4Gk
マンション新築の貼り一人何uで計算してる?

だいたい120uぐらいだよね。そこをキッチリ出さないと見積もりの精度が落ちるもんね
91(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 15:09:50 ID:KYxQ9h5a

パテ込み120?
92(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 15:26:24 ID:AKCNt4Gk
全部込だよ。パテ処理なしなら180位行くんじゃね?
93(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 15:34:41 ID:???
120ってことは150mくらい引っ張る計算だよな?
おれは出来ねーw
2日掛かるな!
94(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 16:49:59 ID:KYxQ9h5a
>>92
すごいすごいwww
これからも頑張ってくれやwww(笑)
95(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 17:28:52 ID:???
俺は8時から5時までで
午前と午後に30分休み
昼休みは必ず1時間とる。
だから1日クロスだけで60前後しか貼れない。
天井とか階段やればもう少し伸びるけどね。
まっ会社員だからね。
96(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 18:02:56 ID:???
あんまやり過ぎても寿命縮めるだけだ。ガンガン貼れるのは
30代半ばくらいまでだな。後は落ちてく一方だ。
97(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 18:44:52 ID:SJ/tWnCg
俺もはじめて一年だが、普通一年だと平均でどのくらいできればいい?
98(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:06:46 ID:???
一年ならスピードより仕上がり、施工態度含め綺麗な仕事をしなさい。
スピードは独立したらナンボでもついてくる。
99(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:19:25 ID:SJ/tWnCg
やっぱり一年なら仕上がり重視だよな〜
俺の場合、親方がスピードスピード言う人だからスピードはまぁまぁついたけど、仕上がりは微妙。
100(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:35:05 ID:???
早いだけの職人ならいくらでもいる。だが施工や態度、など総合的に
丁寧な職人は少ない。生き残ってくにはこれからはそういう目に見えないとこも
気ィ使ってかないとな。そういう職人のが重宝される。

101(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:36:05 ID:???
前にこのスレで見た気がするんだけど
重ね切りでジョイントした部分にコーキング塗って押さえるのってダメなの?
ところどころ裏紙まで切れちゃう時があってそんなとこはちょこっとだからってコーキングで押さえてるんだよね
ダメな理由を教えて欲しいです
102(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:46:59 ID:???
コーキングは痕が残るからダメだよ。注射器で糊射すようにしないと。
てか突き付けでやらないの?出来ないなら下敷きテープ入れるとかしないと。
103(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 19:56:41 ID:SJ/tWnCg
ここにいるみんなは一年でどのくらいやってました?
104(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 20:57:19 ID:g8YsvkOR
一年生は掃除やペーパーのり付け
貼るならクローゼットだけな
105(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:01:13 ID:qxYa0v67
>>100さんの意見に同感です。
まずはそこからですね。
貼るスピードが早いのがいいのではなく、早いにこしたことはないと思って、まずは丁寧な事を心がけたい。
俺なんてまわりの職人と比べると遅いよ、自慢出来る事じゃないけどね。
106(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:10:56 ID:SJ/tWnCg
今ちょうど一年なんだけど量産クロスで、はがして貼ってで1日50平米くらいなんだけど、スピードはそのくらいでいい?
107(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:23:24 ID:???
350で安く無いって80が言ってるがおまえら、いったい、いくらで受けてんだ?
108(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:35:36 ID:???
>>107

そういうお前はいくらで請けてんの?
109(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:37:10 ID:RMebr2hl
今は スピードより質が重視されます 職人もなぜ自分が仕事が少ないか考えるべし!
110(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:40:29 ID:???
手が遅くたってそれだけクレームが少ない丁寧な施工をやってくれるなら
元請けからしたらありがたい職人さんだと思うよ。
いくら早く納めようがクレームばかり出してたら手直しで時間取られるし
信用もなくすからね。
111(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 21:59:23 ID:???
住宅は450から430、0.9〜0.8、マンションなら390の0.8だな。それより低いのは、あまい時に東建のアパで380,0.85をやったがそんな単価は久しく聞かないぞ、こっちでは。
112(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/15(火) 23:32:36 ID:qxYa0v67
>>111さん
こっちとはどちらですか?
113(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 00:12:20 ID:???
稼いで何ぼの商売で
なにぐだぐだいってんだ?おまえら
黙って手を動かせヴォケ

単価は相場が決めてんだよ
安かったらそれなりの仕事して
金稼げよ

そうゆうのが嫌ならこだわって仕事して
「こんなに手を掛けてるんですけど、単価どうにか上げてもらえませんか?」
って金だしてくれるとこに言ってみなよ。
上げてもらえればラッキーでしょ。
その程度の考えでいないと俺は心と体がもたね〜よ。

技術うんぬんも稼げれてばこだわって良い事だけど
そっちにばっか気を取られてると
まじめに手を掛けるやつほど
稼ぎが少なくなって最終的に単価どうのとなってくるんだよな。
そうじゃないやつもいるけど








114(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 07:17:07 ID:???
113はアホっぽい
115(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 07:22:16 ID:???
113は能書きたれの、口だけ番長の、アホ。
116うんこ職人:2009/09/16(水) 07:24:40 ID:???
うんこ中・・・。
117(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 08:14:51 ID:???
でも
内装屋の面接で
「100m貼れないのか〜・・・う〜ん」
「うち の若いのは1年ちょっとだけど100は貼ってくるからな〜」

って落とされそうになったよ。
100ってのは半分「うそ」なのですか?
118(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 08:47:06 ID:RNlepR9U
クロスの会社員で27万て良い方なの?
俺がそうなんだが…
119(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 10:13:05 ID:???
>>117

うそではないと思うよ
実際俺の前の現場で監督が職長の人に
「とりあえずみんな100mははれるんでしょ?」と聞いていて
「あー  まあね 」と答えていたから
100いかない俺はギクッとしたがな
120(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 10:27:16 ID:???
やっぱそれって8時5時で、100貼れるって事なのかな
なら俺は無理だな。
4時過ぎたらお腹ペコペコでグダグダなるもんね。
121(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 11:29:53 ID:uvhCBtbY
>>117さんに質問なんですが
内装屋の面接とは?
クロスの職人歴があって
内装屋の社員になるという事ですか?


先日 新規下地・145m・役物だらけ・クロス薄手の現場で3人役かかりました。

100m貼れるといっても現場状況・クロスの種類等 色々あるので あまり基準にならないと思います。
122(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 11:45:51 ID:???
一人で貼り替えの場合、8時に現場着で邪魔な物等全て外し、剥がし始め袋に詰め込み軽く掃除し機材セットし終わった頃には昼前後、8時〜17時で計2時間休み入れて2日で90位仕上げる予定だよ。
いつもこんな感じ。
123(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 11:55:17 ID:???
>>122
同じ
124(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:12:24 ID:???
100って新規で貼るだけだろ!
自分一人で機械出して寸法とって、糊付けして、機械かたずけでは結構遅くまで時間かかるよ!

糊付けしてあるヤツ貼るだけじゃないか?
125(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:25:38 ID:3gY4suhZ
まあ張り替えで100は辛いな
新規なら調子悪い日でもビニクロなら100はいくだろ
126(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:31:47 ID:???
なんか1日何m2貼ったとか自慢してる奴いるけど、自分で自分の首絞めてるようなもんだよな。

建物の作りで全然違ってくるし、朝6時〜20時までやれば1日半だからな

127(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:41:45 ID:???
独立して15年、求人で18〜52万募集有ったので行って見たら
月22万でど〜でしょうかって言われたwww 
横浜の会社です
128(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:45:02 ID:Yl/7rkry
新設で100以下なら馬鹿にされるぞ。アイツ使えねってよ
早いやつなら150以上行くぜ


ヤクモン多い時はそんなに行かないけど・・・・・・
129(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 12:53:35 ID:???
此間レオパレス21のロフトタイプ工事したけど
2世帯楽に張れたぞ、150M位だった
130(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 13:12:39 ID:???
速い職人の共通的な欠点

※糊の拭き取りが甘い(数日後、日焼けの皮膚がめくれるような感じになる・・・w)

※下地の清掃が甘い(横から光当たるとブツだらけ)

※後片付け、清掃が雑(後で元請から掃除代金引かれる・・・)


ま、速い職人はこの3点を絶対覚悟して使わねばならんな
うちでは本当にどうしようもない時以外は呼ばないねw
131(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 13:53:45 ID:???
>>122>>123
オレは同じ位の貼り替えで3日はかかる時よくあるぞ
単価がそこそこいいので問題はない
その日のコンディションによりけり
132(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 15:57:38 ID:O2a3OCtk
>>129
小僧でも楽勝だろうあんな分厚いクロスわざわざ書き込み恥ずかしいぞ僕ちゃん
133(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 16:55:13 ID:???
一日なんぼ貼れるとかよりも、毎日コンスタントに50M貼れる現場がある方が俺は凄いと思う。
単発の現場で一日100や200貼っても俺は凄いとは思わん
134(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 17:15:29 ID:86ZpUM5z
今日は楽勝でしたよ
135(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 17:50:13 ID:???
カッコイー
パチパチパチパチーッ
136(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 17:50:17 ID:uvhCBtbY
現場状況やクロスも色々あるのに1日何m貼ったとか 沢山の意見がありますね。コンスタントに仕事がありメリハリがある方が自分的にはあってるな。
手が遅いクロス屋の私の場合ですが。
137(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 17:58:52 ID:86ZpUM5z
何年目くらいから
なれてくるのか?
138(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 18:21:16 ID:???
>>137
お前はクロス屋になりたいのか
根掘り葉掘り掲示板を使って調べるな
人に聞く前にお前がやってみろ
ウザイ
139117:2009/09/16(水) 18:22:45 ID:???
>>121
ええそうです
140(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 18:26:56 ID:???
>>133
1日50Mしか張れない職人なんて いらね
恥かしいから書くなよボクちゃん
141:2009/09/16(水) 18:28:58 ID:???
300円で やってます。
142(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 19:16:10 ID:86ZpUM5z
女でクロス屋いるか?
143(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 19:51:26 ID:???
>>133
コイツの書き込みムカツク
何すかしてんの?
所詮は同じクロス屋のクセして
人間的に未熟だな
144(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 20:24:33 ID:???
>>142
私は女だけど何か問題ある?
145(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 20:35:47 ID:???
早くて汚い職人もいるが、早い人ほど無駄がなく綺麗だと思う。50なら素人に毛生えた程度。遅くて綺麗なのは当たり前。ノリ残るのもノリ圧、ノリ拭き勉強不足なのでは。ちなみに私は2流職人です。




スレ伸びすぎだよ。なんとか月20キープしてます。みなさんどんな感じです?
146(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 20:43:04 ID:???
2、3年前だがめちゃくちゃかわいい女職人がいた。仕上がりも綺麗だった。この仕事は女の人のがむいてるんじゃ? めちゃムラムラしたよ
147(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 21:11:43 ID:Og03HxUt
50なんて器用な素人なら3日教えれば貼れる。
早くて綺麗に100u以上貼れなきゃ職人じゃねーよ。
148(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 21:15:57 ID:86ZpUM5z
女がクロス屋やんなよ!やめちまぇ
149(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 21:17:34 ID:???
>>146
クロス屋が女だらけになったら
単価急激に上がるだろーなw
150(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 21:20:54 ID:???
>>147
ヘ〜〜
スッゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イッ
アンタは
スッゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イッよ
151(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 21:59:28 ID:???
>>133
おまえは向いてないんじゃないかな
152(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 22:24:52 ID:???
>>133
なんて声かけてよいのやらw
たぶん町場知らないんだよ…そんな奴らに何
言われても気にしないで頑張ろう!
俺も1日50で十分です。普通に家族4人暮らせてます。
153(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 22:46:48 ID:Og03HxUt
50だと貼り手間500円か?
154(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 22:46:55 ID:???
>1日なんぼ貼れるとかよりも、毎日コンスタントに50M貼れる現場がある方が俺は凄いと思う。

>>133は自営での「営業力」を言ってるんだよ。
>>151の腕自慢くんは
155152:2009/09/16(水) 23:04:27 ID:???
>>153
町場のリフォーム系なのでもう少し上です。
電気の配線や間仕切り撤去など、いじられ
まくった現場ばっかりですw
156(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:08:45 ID:???
俺はすかしてもいないし、間違った事は言ってないと思う。
一日100以上貼れないと職人じゃない?そういう考えの奴の方が職人じゃない様な気がするぞ。
情けない…
157(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:19:07 ID:???
気持ち悪っ
158(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:20:30 ID:???
貼り替えの現場は普通に50は行かんだろ。
100m位の現場で普通に3〜4日はかかる。
それでも月40位はキープしてるぞ。
お前ら貼り手間幾らだよ。
159(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:22:26 ID:???
早く綺麗にやることに尽きる
160(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:25:19 ID:???
材工で1600円
手間で600円

東京
161(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:28:29 ID:???
神奈川
↑に同じ
162(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/16(水) 23:31:12 ID:72ZdnZvc
>>145
月20万ってこと?

163:2009/09/17(木) 04:33:56 ID:???
張替450円
164(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 06:05:39 ID:???
つーことは
100いく奴は多少手荒い仕事をしなきゃ無理ってことだな
思うに
日中の書き込みは100いかない奴多く
夜になったら100いかねーとって書き込みが多いのは
やっぱ100いく奴は日中バリバリ貼ってるってことだと

あと 1年越えたら「段取り」な
それだけでも20は違ってくるよ
165(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 06:35:12 ID:???
>>164
バカなの?死ぬの?
166うんこ職人:2009/09/17(木) 07:32:20 ID:???
うんこ中・・・。
167:2009/09/17(木) 07:49:11 ID:???
材工600 東京
168(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 08:51:15 ID:Vi0S3aBy
>>167さん
材工600で自分で施工ではなく
他の職人に施工依頼の場合は?
参考迄に教えて下さい。
私の場合 装飾屋630で受け
私への施工依頼で
剥がし込み 400
剥がし別  350
装飾屋の従業員が剥がしている現場が多いです。
169:2009/09/17(木) 09:45:18 ID:???
300〜350円で、お願いしてます。
170(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 10:00:17 ID:Vi0S3aBy
168です
返信ありがとうございます。
少し前まで 仕事を回して貰っていた装飾屋よりmで50円単価が下がったので 1ヶ月での収入が かなり減りました。
たまに材工もあるので どうにかやり繰り出来てますが ギリギリ状態です。
因みに 装飾屋の仕事はコンスタントにありますが・・・。
171(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 12:57:42 ID:P8IUhzBQ
ABCDランクに分けて順番に連絡するからね。
Aは安くて綺麗.Dは高い。

高い連中は空きが多いだろ?一人親方も含めてこっちは50社以上ストックしてる
あと正直に話しすると信用されるよ。ハッタリ多い奴は請けなんてやらせない
172(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 13:00:11 ID:???
後70貼れば今日は150だな。
5時前には撤収できそう。
173:2009/09/17(木) 14:11:14 ID:???
連休あけ 東京の問屋潰れる?
174(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 14:33:04 ID:???
>>173
最近は少し忙しくなって来たけど、どこの問屋も危ない。いつ倒産してもおかしくない状態らしいね。
175(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 16:16:47 ID:Vi0S3aBy
広島でも風が吹けば飛んで潰れそうな問屋ありますよ。
少しずつですが仕事が動いて 信用出来る職人仲間を応援に呼ぼうと思っても つかまりにくくなっています。
176:2009/09/17(木) 17:45:41 ID:???
自分の周りの職人何人か辞めました。
177:2009/09/17(木) 17:48:32 ID:???
中野?
178(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 18:10:54 ID:Vi0S3aBy
自分の周りにも辞めた職人がいます。
結構 仕事を持っていた装飾屋も店をたたんでいます。
年末・年度末に向けても厳しい状況は変わらないのでしょうか?
179(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 20:42:12 ID:???
来年は今年以上に厳しそうだな。みんな生きのびような!
180(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 20:59:33 ID:???
おう!じゃあな よいお年を!
181:2009/09/17(木) 21:07:40 ID:???
来年は仕事も無いし単価も下がるってメーカーの人が言ってました これから仕事動きそうだけど忙しくなるって 勘違いしそうです。東京
182(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 21:27:40 ID:???
>>180 吹いたwww
183(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 21:38:08 ID:???
クロスの貼り替えも美装屋がやり始めた模様。
仕上がりはヘタクソだけどこの先考えると不安だよ。
俺らも幅を広げねえとヤバいかもしれねえ。
184(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 23:06:51 ID:???
美装屋ってどんな職種なんです?
185(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/17(木) 23:22:19 ID:69OgVkAQ
掃除のオバはん
186(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 00:57:19 ID:???
月に20日仕事埋めてるって意味だったんだけど?20万なら辞めるよ。俺の親方は、月5日くらいしかないみたい。人当たり悪いし、気取ってる割に汚いし、不敏で仕方がない。クロス屋は最弱底辺職人とわきまえればなんとかなるのに
187(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 01:06:15 ID:???
関西ではハウスクリーニングがきてる。得意先の会社が忘年会で、クロス屋とハウスCわざとかガッチンコさせよった。案の定単価下げてきて、きつい段取り組んでくるようになった。同業者なら割り切れるんだが・・・
188:2009/09/18(金) 05:45:21 ID:???
忙しくなってきました 東京
189うんこ職人:2009/09/18(金) 07:32:55 ID:???
うんこ中・・・。
190(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 08:16:10 ID:???
1日100m貼る人に聞きたいんだけど、1日何時間やって、パテからなのかどんな現場なのか
仕上がりも見てみたいわ
191(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 11:01:27 ID:???
永遠の真理 ☆速い=粗い★

この真理は未来永劫変わる事はない
こう言うといろいろ講釈たれる奴が出てくるけど
そういう奴はやりっ放しで、自分のした仕事を後で見る事があんまりない奴
アフターまできちんとこなしてる職人ならそれが良くわかると思う
もちろん多少の違いはやり方とか休憩時間なんかの違いで出ると思うけど
とにかく人の倍近く貼るような奴には間違いなくこの真理が当てはまる

俺の考える一般的な一人当たり一日施工可能数量は

一般的なヤクモノの無い住宅でパテからして80m前後(±10m位)
作業時間はAM8時〜PM6時くらいを基準として考えてます

尚、反論はご自由に
192(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 11:41:23 ID:BfLr7bDY
俺は月に平均1200〜1300ぐらい貼れれば良いかな?
193(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 12:24:21 ID:???
なんか久しぶりに会社のいつもと違う奴と仕事してるんだが、パテ三回掛けになってる・・・
こいつはただでさえ遅いのに更に遅くなるわOrz

本当についていけない
194下痢職人:2009/09/18(金) 12:52:39 ID:???
柔練りのパテのような下痢中・・・
195(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 16:52:32 ID:tDaGbgGS
広島のクロス屋さんに質問です。

どこの問屋で材料・副資材等買われてますか?
どこの問屋が対応等お勧めですか?
問屋の専属のクロス屋さんも意見を聞かせて下さい。
宜しくお願い致します。

196(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 17:29:38 ID:HbOzOGTd
三回パテのが結果速いよ
197(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 18:31:17 ID:???
俺は、下塗り→ダメ拾い→上塗りって感じでやる
折れ曲がってる面は二回じゃ無理ぽ。
198(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 20:48:58 ID:???
>>197

そ、それなんよ

その折れ曲がってる下地をなんでクロス屋が直さにゃならんのよ?
それが標準だというなら、下地作る方はなんでもクロス屋に頼るようになるわな
今はなぜかそういう流れが普通みたいになっちゃってるから始末が悪い
それもこれも下地時点での検査とかをきっちりやらないからであって
それはクロス屋の責任じゃない、建築の元請の怠慢なんだよ
ま、全ての責任は最終仕上げした者に押し付けときゃ簡単簡単♪
ん?それって何かおかしくね?まーいいじゃん、クロス屋なんて代わりいくらでも居るし〜
こんなノリで現場が進んでるんだから仕方が無いといえば仕方が無いわなw
199(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 22:25:53 ID:???
パテでカバー出来るとこはいいけど、何回打ったってどうにもならないと
判断した時は監督に一言いうべきだろ。そのまま貼ってしまったら言い訳出来ない
からな。逃げというのを覚えておくのも職人の技量の一つだと思うな。
自分がいくら綺麗に納まったとしてもお客がダメと言ったらそれは通らない。
200(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 23:02:08 ID:HbOzOGTd
ボード屋さんのためにも直しにこさせたほうが良い

パテはあくまでもボードの目地を埋める物

オレたちは左官屋ぢゃないんだから
201(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 23:09:25 ID:sv0/J4bl
>>196

確かに、3周するのは気持ち的に辛いがパテも貼りもケレンでイケる分早い

202(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/18(金) 23:49:50 ID:???
パテ無しで貼る奴もいるみたいだな
203(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 00:16:02 ID:c4m6ACau
お前等はシルバーウィークはあるのか?
俺は日月だけだ
204(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 00:21:39 ID:???
ねーよ。盆休み以来休んでない。
205(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 07:42:36 ID:???
こないだヒマだから ソープ行ってきた んで女の子指名する時自分の名前聞かれて とっさに「桃山です」って言ったら 店員が半笑いだった あいつ元クロス屋かなぁ…
206(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 09:20:57 ID:???
ソープってそんなに良いもんなの?どんな事するのか詳しく聞きたい。でもちなみに一度も行った事ない…
207(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 10:02:39 ID:???
クロス屋って最後の仕上げだけに、ホント割に合わない仕事だよ
特に住宅関係のクロス工事は内装屋にとっても本当にお荷物仕事だね
総合で内装工事の請負やってると、クロスが無い物件だったらホッとする
しかもそういう物件のほうが利益が上がるからなぁ

クロスって本当に厄介なお荷物仕事に成り下がったもんだよな
昔はそれでも結構良い値段取れて、今ほどクレームも無くて良かったんだけどね
208(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 11:13:03 ID:S3Csbdxc
最終的に目にするのは仕上げのクロスだもんな。
クレーム処理は下地が悪いからじゃ通らない。
下地の検査もしっかりして欲しいよ。

209(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 12:27:37 ID:???
そうだね。ボードの段違いと折れ曲がり、
ビスの出っ張りや貫通、打ち忘れ。
監督に指摘したら「それをパテでなんとかするのが君の仕事だろ?」だと。

仕上がったら検査と言って夜に懐中電灯を真横から照らして粗探しされるし。
だったらクロス屋に明け渡す前に検査しろと。
210(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 12:37:01 ID:???
初めてレオパやって疲れた・・・
単価300位だって聞いてやる気無くした
色んな収納付けるわ 一々階段みたいな段をつけてるわでめんどくさい・・・
みんな良くやるわ・・・ 尊敬する
211(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 12:52:21 ID:S3Csbdxc
レオパレスめんどくさいよね。
新規では入った事はないけど
1回目の貼替えで全然めくれない 役物だらけ
冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・テレビ・イス・ベッド下の収納に布団がビニールカバーもなく一式・取り外す物多い・クローゼット内間仕切り適当な固定等 上げればキリがないが 70m弱で 1日半もかかった。
元請けの若い専属に 1日で終わらしてるの?と聞いたら 最初の頃は2日かかりましたって
今は 1日で終わるくらい慣れましただと
2度と行かないから もういいんだけどね。
212(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 14:59:06 ID:???
>>209

そう、そういう監督が多いのよなぁ
本来はちゃんと次業者に引き渡す前に自分達で検査して
それぞれ担当業者に手直し完了させておくのが筋なんだけどね
今は後に廻る業者が負担強いられるのが当たり前みたいになっちゃってる
全ては監督たる立場の人間の、経験不足と無責任が成せる業なのよな
そういう段階のやり取りをエンドユーザーに良くみてもらうと良いのだけどねw


213(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 17:29:55 ID:???
連休明けたら、死体部屋貼り替え2連発。

下見に行ったら、臭かったし。
前は、ビビったりしてたけど、最近は死んだ奴にいらっとくるようになった。

慣れるもんだな。
214(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 18:20:26 ID:S3Csbdxc
>>213さん
2連発はキツいですね
私も何度かありますが
さすがに続けてはありませんね

元請けからの指示で動くのでしょうがないけど
クロスを剥がして 床もC・Fなら剥がして 窓を開けて
異臭が無くなってからでも いいんじゃないって自分的には思います。

215(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 20:27:08 ID:???
当たり年ってあるからね。
そういう時は立て続けに死んでく。

フローリングにばっちりシミが出来てたよ。
それをはがして張り替える大工も大変そう。

それはそうと、内装工事と美装が終わってからお祓いってのは納得いかんけどね。
216(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 20:50:22 ID:???
お祓いすぐにやってもらえない?
柱にお札が貼ってあるよね。工事が終わってから剥がすみたいだけど
217(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 21:25:53 ID:???
死臭がするのはキツいな。で、どんな香なの?
218(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 21:45:14 ID:???
>>102
ちょっと忙しくてお礼が遅くなってしまって済みませんでした
基本突きつけなんですけどどうしても切らなきゃいけない所も出てくるのでコーキングしてました
うち柄物以外は下敷き無しなんですよ
ちなみに跡が残るって言うのはクロスの上に滲んであとで染みみたいに出てくるって事でしょうか?
自腹で下敷きテープ買っておかないとダメですねぇ
ドア上とかって片方は必ず切るようになりますよねぇ
とりあえず注射器は10本以上確保してるので糊注射で対応してみようと思います
レスありがとうございました。
219(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/19(土) 22:47:02 ID:???
>>216
自殺の時は内装工事、美装が終わってからやった。っていうのを後で聞いた。
当然俺は参加してないけど。
病死や、自然死の時はもしかしたら美装終わってもやってないかも。

お札なんか当然ないですよ。

>>217
生ゴミの腐ったにおいかな。
釣り餌のジャミの匂いにも似てる。
まあ、肉が腐ってるから似たような匂いになるよ。

体液がゼリーっぽく残ってるのは結構ショックだよ。
220(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 00:56:00 ID:???
オレも自殺現場やったことあるよ!
すっげー臭かった(-_-;)
でも、元請けに「これでもかなりマシになった」と言われたよ。
手間は割り増しでもらったな。
221うんこ職人:2009/09/20(日) 12:53:22 ID:???
うんこ中・・・。
222(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 20:14:58 ID:???
和室の天井にクロスを貼る時って溝はパテでうめてる?
223(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 20:25:38 ID:q8yJhv+p
>>222の質問で思い出したんだけど なみてん様何してんだろ

この質問には是非とも なみてん様のご意見を頂きたい
224(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 20:37:07 ID:???
埋めるよ。硬化剤を入れたヤワメのパテを溝から気持ち垂れる様に打っていく。
で、硬化後に垂れた部分を削ぎ取る様にケレンする。
極端な段差が無ければ(or厚手の材料)この後軽く仕上げパテをすればOK。
225(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 22:18:29 ID:V60a92Bi
目地切るのが一番早いよ パテすると割れてくるのが怖いよね
226(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 22:29:20 ID:???
目地切るって?
227(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 22:39:23 ID:???
>>226
目地にパテ打たないで
目地でクロスを切る方法

ま、俺はパテで埋めるより木で溝を埋めてから一発パテ入れて貼るよ
228(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 22:42:04 ID:???
この不況で去年から現在までに職人が半分になったらしいね。
次から次へと職人がやめて行くから。
腕の良い職人までも辞めるから困ったもんだ
229(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 23:26:17 ID:???
>>227
無知なおれに親切にありがとう。
230(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/20(日) 23:50:17 ID:???
>>229
硬めでブリッジうち
あとは>>224
231(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 00:11:53 ID:???
マスキングテープ貼って軽くパテ打てばOK。厚手の材料ならいける。
232222:2009/09/21(月) 07:40:17 ID:???
224-231ありがとう
233(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 11:08:18 ID:???
きどった名前だすな。ブリッジうちって初めて聞いたわ。なみてんのつぎはブリッジかよ
234(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 11:52:54 ID:wTVy8/CZ
特殊な仕事じゃない分、切られる可能性は高いわな
235(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 16:53:20 ID:MQU+Jhu9
なみてん様がとおります

とこざししたらしばくぞっ
236(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 18:23:36 ID:???
ごめんな>>233
237(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 18:40:44 ID:???
ヤヨイのパテ商品パンフで「ブリッジ工法」って普通に言ってた。
238(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 23:13:26 ID:???
ブリッジってベベルの一発目を膨らませるやり方の事だろ。
239(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 23:48:59 ID:???
一発目をモッコリ打ちの事だな、後始末が大変だ
240(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/21(月) 23:51:19 ID:???
>>239
目地だけね。
241(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 07:20:30 ID:oDtzfl3c
若いな
242(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 10:00:25 ID:8k4giUxw
クロス屋なんて大変な仕事の割には安くて最悪。
俺は、や〜めた。

もう転職したけど。Bye-bye
243(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 12:34:40 ID:???
クロスのセンバンダイって何ですか?
ただ言われたままに作業してる作業員なんですが業界用語言われてもわからないんで困ってます
優しい方教えて下さいm(_ _)m
244(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 14:01:46 ID:???
恐らくクロス見本帳の桁のことだと思いますが・・
245(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 14:02:44 ID:???
今年の夏ころからクロス屋が激減したよな
みんなクロス屋やめてどこに行ったのかなぁ
246(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 14:52:59 ID:???
あの世
247(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 15:01:01 ID:IU2giXrw
age
248(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 15:19:37 ID:???
あまりにも死者が多過ぎると、あの世があふれ死者が蘇るんです。
249(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 15:50:02 ID:???
>>243
上代¥1.000の材料

見本帳に○○1000って書いてある。
250(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 16:02:14 ID:???
でも、日本は火葬だからね。
ほねほねロックで甦るの?
251(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 16:55:48 ID:VNili8Yp
クッションフロア2000u1350円ってどうよ?
252(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 17:34:13 ID:???
>>245
問屋の営業だが今年の春から職人が次から次へと辞めて行って職人自体が少なくなって来て困ったもんだ
253(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 18:22:16 ID:6XLxT6VY
>>252 辞めた職人も居るし
他の問屋に移った職人も居るんじゃない
職人さんの扱いは大切・丁寧にお願いしますよ
254(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 19:09:17 ID:VNili8Yp
優しくしたら調子に乗るじゃんよ。
金貰うなら、払うほうへ服従しろよ。それが世の中だぜ
こっちも現場を上手く収める為に嫌々怒ってるし、雑談もしないんだぜ

職人ってなんで距離が近くなると生意気になるの?
255(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 19:09:54 ID:???
仕事がないから離れていくだけだろ。ちゃんと面倒見てこなかったツケだな
自分の営業不足を反省するこった
256(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 19:58:04 ID:6XLxT6VY
所詮問屋の営業なんて、責任感も無い奴多いからな
内装屋と職人だけの問題と思ってる
大体なんで上から目線なんだよ
職人居るからこそだろ
気に入らないなら材料だけ売ってろよ
そんな営業力もないくせに調子に乗るなよ
職人も問屋を利用して仕事してるだけだよ

お前みたいな奴の個人の仕事だったら職人はほっとくよアホ野郎

考え方を変えないと周りに誰もいなくなるぞカス野郎
257(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 20:04:34 ID:6XLxT6VY
書き込み忘れた
>>254
お前どこの人間だよ?
会社名でも出してみろよ
所詮 捨て駒だろ
お前みたいな奴は絶対
許さない
リストラに気を付けろよ
258(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 20:19:49 ID:???
払う方へ服従しろっておかしいだろ!そんな物の考え方じゃあ
職人はおろか材料屋だってついて来なくなるぞ。
259(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 20:33:19 ID:VNili8Yp
確かにそうだな。下請けのストック50社ぐらいしかないし、大事にしないとな。
立場をわきまえてる職人に集中して仕事回すよ。仕事やらせてくださいって会社も20ぐらいはあるしね

お前らが去っても職人集めるの簡単すぎて反省できないよ

威張ってる奴と礼儀がある奴、俺は後者を選ぶね

払う方へ服従しろっておかしいだろ?馬鹿じゃね

社会常識だろ
260(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 20:39:24 ID:???
>>254こらカス。
>金を払う
おまえの銭じゃないだろうがカス。
261(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 20:48:47 ID:6XLxT6VY
>>259
まぁ仕事沢山もってるみたいだし
お前の言う社会常識で職人もアホなお前に合わせてやってるだけだろ 職人も金を稼がないといけないからな

職人はお前に付いてるのではなく仕事があるから付いているだけだよ

職人の横の繋がりで 相当 陰口叩かれてんだろうな
勘違いアホ野郎さんよ

262(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 21:06:50 ID:???
ホント勘違い君だね。職人はお前についてってんじゃなくて会社についてってる
だけだろ?まぁ賢い職人からみたら扱いやすい奴だね。
263(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 21:10:23 ID:???
すみませんでした
264(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 21:36:42 ID:???
>>263
いえどうも。
265(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 21:38:51 ID:???
俺も問屋の営業やってるけど腕の良い職人は、ほとんどいないな。
まさにクレームだらけだわ
重ね打ちにコーク入れ忘れ、しまいには家具移動拒否にロール網戸やカーテンレールも付けないで帰る。
「電気プレートや照明器具の離脱着は内装屋の仕事だろ?」と逆ギレして帰るから話にならん。
バカ職人が
266(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:16:06 ID:???
>>265
そういうのは技術うんぬん以前の問題だろ。ちゃんと職人と向き合って
話し合ってる??それでもダメというんならそういう職人は干してしまえばいいんだよ。

267(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:23:12 ID:6XLxT6VY
>>265
現場に入る前に打ち合わせとかしてるか?
どうせ内装屋から聞いた事をそのまま職人に伝えるだけでそれ以上の事は出来てないだろ?
問屋の営業なんて現場の事が分からない奴多いからな
材料さえ売ればいいんだもんな
さすがに家具移動や器具類の脱着はしてるけどなぁ

お前んとこはお前がアホな上に最低限の事も出来ない職人が集まってる 最低の問屋って事は分かったよ

268(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:31:41 ID:VNili8Yp
職人の横の繋がり?仲間だって言っといて、俺達にアイツ使えないッすよ

って言う身勝手な友情の事か?馬鹿の癖に横のつながりなんて、暴走族じゃないんだからよ

大人になれよ。良い意味でも悪い意味でも大人は金だけでつながってるんだよ

俺とおまえはすれ違うことがあっても付き合う事はない。スグ切り捨てるからよ
269(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:38:00 ID:???
俺もそう思うよ。
世話になった親方の客も関係ないもんな、
親方にも問題があるんだろうけど・・・
客も若い人が使いやすいのは分かる。
義理も人情もなくなったな。

270(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:45:00 ID:???
問屋はな材料だけ売ってりゃいいんだよ!職人の手配なんてするから
単価が下落するし、ブローカーまがいの奴がむさぼってんじゃねえか。
271(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 22:50:15 ID:???
>>270
色気出したがるんだろう。
272(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:00:18 ID:VNili8Yp
民主の新人みたいな連中が職人だったら全身全霊を賭けて守るよ。

職人みたいな馬鹿は使い捨てるわな。真面目でちゃんとした人は好きだが、ヤクザにもなれないへタレは嫌いなんだよ

馬鹿なら面白い話をしろ。自分より馬鹿な奴の能書きなんて聞きたくねーんだよ

黙って言うこと聞いてろ
273さ ◆E4imBcbKOI :2009/09/22(火) 23:08:08 ID:diuGPBmh
まぁまぁ、みんな仲良くやろうぜ
274(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:08:32 ID:6XLxT6VY
>>268 横の繋がりって言葉で例えが暴走族かよ 大人になれよ発想が貧しすぎるだろ

でかい事言ってるけど 大した仕事持ってなさそうだな

お前が俺を切る?
実際の所 お互い住んでるとこは全然違う場所なんだろうなすれ違う事もなさそうで残念だな
でかい口叩いてるが 俺がお前に仕事を出して 即切りの関係の方が正しいと思うよ

まぁ 何でも言う事を聞く職人くらいは大切にしてやれよ
誰にも相手にされなくなる前に少しは 大人の社会人らしくなれよ
275(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:10:03 ID:???
>>272
酔って書き込みしているんだろ?

本当は良い奴なんだろ?
276(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:14:38 ID:xa78SXHP
出た
277(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:20:55 ID:6XLxT6VY
>>273 まずでかい口叩いてる
内装屋か問屋のアホをこのスレから出さないと 無理だと思うよ

例えが暴走族の後はヤクザかよ
情けなくなるな
身近じゃなくて 寂しいが ろくな社会人でもなさそうだし 良かったかも

何でも言う事を聞く真面目な職人より
278(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/22(火) 23:39:50 ID:OqQKgey/
>>277
あんた随分な粘着力だな。何でそんなに必死になるんだ?
279(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 00:07:56 ID:bVP6imFD
>>278 申し訳ない
少しムキになりすぎたな
スルーすべきだった

あんた職人か?
少しくらいプライドも必要だぞ

アホ相手に粘着した
俺も問題ありだがな
280(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 01:00:51 ID:???
スキームVだな。
281(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 01:10:08 ID:???
>>280
>>少しムキになりすぎたな
スルーすべきだった

ここに影響されてスキームVって書き込んだな。
282(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 01:18:21 ID:???
>>281
最近打ってないと思ってな90。
283(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 05:59:35 ID:???
1000番代?の質問した物ですが、レスありがとうございましたm(_ _)m
ただ私の持ってるサンゲツさんのカタログにはSP9000番代?しか載ってませんでした
サンゲツさんのSP9000番代ってのが量産っていうんですかね?
えらい貼りやすいのばっかりだし よく貼るし
てか早く目が覚めすぎました…
家出るの8時でいいんですけどね(笑)
284(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 08:03:22 ID:???
>>270

そのとおりだね

材料屋は材料だけ売ってるべきなんだよ
職人を扱うなら紹介にとどめるべき
手間賃まで売り上げとして扱うからおかしくなるんだよ
285(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 08:09:33 ID:bVP6imFD
>>283 おはようございます
サンゲツSPは量産で間違いありませんよ
最新の見本帳では9000番台ですね
1000番台・量産共に各メーカーの物を揃えておく事をお勧めしますよ
手間請けの場合・材工の場合どちらにしても品番で材料を確認できると便利ですからね

286(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 09:06:31 ID:QMy1Uwdm
職人って馬鹿って自覚ないのかな。麻生みたいだな
287(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 10:15:10 ID:e7o8sSKQ
問屋の営業やってるとクロス職人はレベルが低いつーか・・・
まともな人がいないわ。
ま、こっちが仕事出してやってんだから文句言わないで仕事やれって。
グダグダ言っても現場は進まないんだよ〜 職人ちゃん(笑)
288(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 10:32:24 ID:???
グダグダ言われないような仕事してみろよ!

まあ、でも、職人はちょっと甘くすると、つけあがるヤツが多いのは確かだな!
おれも職人だけど、たまにヘルプでよぶと、最初は下手に来るんだけど、こっちも仕事知ってるだけにいろいろ段取りしてしまうと、あれもこれもやってくれるもんだと勘違いして、何もしなくなる。
だから、結局お互いに少しずつ不満があるくらいが丁度いいのかもな!?
289(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 10:57:06 ID:???
誰かマイフィット足場使っている人いますか?
290(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 11:33:19 ID:n7IHMM9e
ニットーのエアコートって、どーですか?
使ってる人いる??
291(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 12:30:35 ID:???
みんな1日どれくらい貼る?
292(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 12:32:27 ID:???
>>279
真っ赤な顔して 1日中 2ちゃんにいる クズ
293(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 14:09:40 ID:???
>>291
平均張り替えで30Mです。
294(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 15:15:26 ID:???
クロス屋で妻子持ちで借家じゃなくて仕事用の車と、軽じゃない自家用車もってる奴いるのかな?
人並みの生活レベルなクロス屋っているの?
なんかホームレスと町工場あたりの派遣社員の中間みたいな感じする。
295(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 15:41:19 ID:???
お盆明けから休みが無い〜〜、暇な職人っているの?
さて、明日の段取りでもするか
296(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 16:44:56 ID:arAZ4fmd
 ハァ、やっぱり無理ですよね・・・。
どーしてもクロス覚えたくて見習で採ってくださるトコ探してるんですが、
36歳未経験じゃ 何所も相手にしてもらえないですよね・・・。

 ・・・お聞きしたいんですが、
皆さんのなかで、自分位の歳いってる方を求人募集時に面接して
(コネ、縁故関係を除く)見習で雇ってる(又は、過去に雇った
事がある)方はおられますか?
297(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 18:04:08 ID:???
>>296
ものになるかどうかは環境次第だがその年齢だと厳しい。
298(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 18:08:28 ID:???
>>296

過去にならあるよ
今はそういう余裕が皆無いんだろうな
それだけ不利な条件抱えてる(年齢とか)人間を
今から一人前に育てる事により得られるメリットが少なすぎるという事ですよ
299(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 18:56:12 ID:???
ぶっちゃけ36は厳しいよ!
自分で考えてみな?
使いずらいじゃん。
自分が今までやって来た仕事て考えたら分かりやすいんじゃない?
結構年の行った親方なら大丈夫かもしんないけどね。
ちなみにオレは38です。
300(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:09:33 ID:???
何故こんな肥溜みたいな業界に入ろうとするんだ?
介護福祉とかになったほうが先あると思うよ。
301(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:10:40 ID:???
介護とかキチガイの相手はできん。
302(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:16:32 ID:???
問屋なんて存在価値ないけどな。価格交渉はメーカー直でやり取りしてるし、
伝票だけ通してやってるだけだ。
303(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:28:30 ID:Bc4H64px
>>296
体力はありますか?
体力、持久力がないと無理かと思います。
304(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:33:43 ID:???
新築で

LDK18畳×1部屋
洋室10畳×3部屋
洋室 6畳×3部屋
トイレ   ×2

これ、一人で貼ると何日くらいかかるかな?
305(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 19:58:34 ID:???
>>304
階段周りは?
306(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 20:27:46 ID:???
>>296
クロス職人なんてやめておけ。
普通の仕事じゃない。

307(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 20:28:37 ID:???
>>299
38で2ちゃんwwwwww
底辺wwwwww
308(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 20:30:06 ID:???
>>304
パテからやって2週間あれば大丈夫です。
309(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 21:21:09 ID:???
速!
310(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 22:21:42 ID:???
まるで特急列車だ
311(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/23(水) 22:45:33 ID:???
38才で見習いか〜 給料次第じゃないか
初任給10万位か?今の時代の小僧は
312(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 00:08:22 ID:TCV4r1uk
パテはキライだ
313(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 00:43:13 ID:jBET0dP7
>>304

uで言った方が伝わり易いんじゃない?

314(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 00:44:51 ID:???
ここ見てたらちょっとブルーになってきた・・・

所詮世の中の人間は金稼ぐ為に仕事してんだけだからな。



315(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 02:07:26 ID:???
営業万の言ってる事当たってるよ。イチビリで調子物ばかり。ちゃんと人としての話で営業万は職人を選ぶ人が割と多いよ。暇の時ほど仕事回してくれるよ。綺麗に貼るのは当たり前。あとは営業万見下す奴多いけど人としてだめだろ。
316うんこ職人:2009/09/24(木) 07:30:32 ID:???
うんこ中・・・。
317さ ◆E4imBcbKOI :2009/09/24(木) 07:42:30 ID:j6DpAXcb
>>315
逆に職人見下す営業マンもダメだろ?
口の悪い職人がいるのも確かだけど、そういう営業マンがいるのも確か。
318(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 10:38:16 ID:???
オイ問屋の営業さん、連休明けから行って下さいって言っておきながら
行ってみたらボードも張り終わって無いので、できねーじゃん糞

昔は人工保障されたけど、今じゃすいませんの一言だからな ふざけるな

319(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 10:56:06 ID:???
おれ職人も営業マンも経験あるが 職人は社会的地位低すぎだわ
スーツ着てりゃ対応がいいのに、汚い作業着だと
どうせおまいら収入も不安定だろみたいな感じで
相手が見下してるくれるね。だからわざと威圧してやるよ。
あ、アイフルに行った時の話ね。
320(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 12:58:26 ID:???
問屋に付く職人は
要するに問屋と言うワンクッションが欲しいんだよ
何かトラブった場合とか、金の事とか
内装屋直だと言いにくい事も問屋に代弁させときゃいいし
そういうのが本音なんだろね

>>318
交通費くらいは請求しろよw
321(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 13:46:57 ID:???
>>304
職人一人なら20日は見た方が良いよ
322(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 14:38:38 ID:???
>>321
素人ですか貴方、20日も掛かるのはおめぇ位のもんだw
笑わせないでねポンポン痛いw20日も掛かるなんて(笑)
323(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 16:04:14 ID:???
材料屋は材料だけ販売していて下さい。売上上げたいために工事もとらないで
関係のないピンハネ業者が増えて困ります。
商品知識乏しいから売上上がらないのです。そういう自覚がない。うちに出入りしている営業です。
324(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 17:31:04 ID:J6PqsBQk
職人より商品知識ねー営業はいないだろ?
325(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 18:02:07 ID:???
問屋関係が絶対職人扱わないようにしたら
この業界もガラリと様変わりすると思うよ
思うに問屋って職人の頭はねるからには
内装仕上げ工事業の登録は全て完備してるのかな?
その場合、専任の主任技術者なんて雇ってるんだろうか・・・
そこいら突いてみたら面白いんじゃないの?
326(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 18:58:19 ID:sXsmTv2J
キングコント見たけど芸人って居心地良いんだろうな。
皆、暗黙の了解で配慮しあってる。

レベルの高い場所にはレベルの高い人間が集う。レベルの低い建設業にはレベルの低い人間が集う
そういう意味じゃ営業もレベルは低い。辞めるか?
327(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 19:48:56 ID:???
>>304です

>>305
階段回りと廊下もありです。

>>308
そうですよね。4〜5日でやってました。
328:2009/09/24(木) 20:02:50 ID:???
美〇材料だけ売ってれば。
329(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 20:25:13 ID:???
>>327
あっそ
330(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 20:55:46 ID:???
問屋が職人抱えなくなりゃ、ブローカーも消えてくし、何より中途半端で
独立しようって職人がいなくなるからいいよな。安易に仕事貰えるって
勘違い君もいなくなるし。
331(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 21:30:40 ID:???
>>327
がんばってパテ二日で終わらせて、
10日で終われば良いんじゃない?
多くて500くらいだろ?
バタバタ貼って、クレームつくより、
ある程度時間かけた方が良いと思うよ。
332(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/24(木) 22:18:10 ID:???
知識のない営業多いよ
みなさん所の担当はキャリアもあってベテランでしょうけどうちに来る営業漫はヒドイよ
○○頂戴 と言ってもどんな物か具体的に説明しなければならないし…まぁ年数が浅いんだけど
ここまで書くと材料屋の名前わかっちゃうかな?エリアも
333うんこ職人:2009/09/25(金) 07:29:22 ID:???
うんこ中・・・。
334(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 07:51:58 ID:???
たかだか500で10日はかけすぎだろ。時間かけても6日か7日だな。まあ俺のすんでる所は単価安いし、260円で請けてるバカまで嫌がれる。
335(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 13:10:02 ID:9sJRjhaD
先日、独立したクロス屋です。
昨日、問屋様の仕事でアパートの二階の居間を張り替えたのですが
朝、問屋の担当営業マンの方から電話来て灯油が漏れて大変な事になってると電話が来ました。
すぐに現場まで来てくれと言うので行ったら居間が灯油だらけで一階の部屋まで漏れてました。
工務店の方と内装店の方と問屋の営業マンに責められて泣いてしまいました。
漏れた原因はコックからホースが外れかけて漏れてまたらしいです。
張り替えた時にストーブは動かしたけど灯油のホースやコックは一切触っていません。
コックが開いていたみたいで「脚立をホースに引っ掛けたな?」と、工務店の方に言われましたが引っ掛けてません。
オーナーの方も来て大騒ぎになってて「クロス屋が…」って聞こえました。
帰りに問屋の営業マンに「責任取ってもらうから」って言われましたが工賃を支払ってもらえないのでしょうか?
工務店の方が床を張り替えたり一階を直したら何百万掛かるかなぁ?って声も聞こえましたが俺がホースを抜いた訳じゃないのに…
どうしたら良いでしょうか?
336(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 14:19:33 ID:???
>>335
灯油は揮発して水になるからほっとけば乾燥してOKだよ。
337(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 14:57:57 ID:???
ありがとうございます
ホッとしました
338(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:10:57 ID:???
同じようなケースで賠償させれましたよ
給湯器の水漏れで、下の階へ水がまわり
350万だったかな〜問屋の保険は使わせて貰えず

元に戻っても因縁つける人はいるからな〜、自分だったらどうしますか?
339(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:12:10 ID:???
まぁ実際にあった話としてだ・・・w

工務店や内装屋まで居るのに、そういう事故があった場合に
末端の職人に責任押し付けて、賠償までさせようってところが痛いw
そんな工務店にしろ内装屋にしろろくなもんじゃないな
そんな内装屋こそ早く無くなっちゃえばいいんだよ
340(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:30:32 ID:???
>>338
問屋は工事受けてる以上、保険に入り
職人を守るべきじゃないか?
レス見てて頭に来て鼻血でた
341(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:31:27 ID:???
内装屋や問屋なんて潰れてしまえ!!!!!!
342(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:34:34 ID:???
神奈川のK問屋だろ?それ
給湯器の水漏れ噂で聞いた事あるぞ、某支店長が保険使わせてくれなくて
自分でなんとかした事件でしょメチャ有名、手間のピンハネはするくせに酷いな
343(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:38:05 ID:???
結果が出てしまったらどうしようもないけど
そういう懸念のあるモノには触れないことも大事だね
これはもしもの事があると困るので何とかしてください、とか言っておくのも大事
そう言ってもしてくれないなら、何か有っても責任は持ちませんよと念押しする
場合によっちゃ一筆取る位の姿勢で行かないとね
344(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 15:41:17 ID:???
こう言う場合って裁判になったらどうなるんだろね?
内装屋も問屋も、工務店もみんな裁判所に呼び出されるわけだし
場合によっちゃそれらに責任が及ぶんじゃね?
開き直って裁判してくれって言うのも手かもよ??
345(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 16:06:28 ID:???
>>342
バレたか
346(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 16:10:04 ID:???
その独立したクロス屋さんが灯油ホースに触れてないって言うなら弁償する必要ないんじゃない?
クロス貼るのに暖房器具を少し動かしただけでしょ?
元栓コックを閉めて無かったアパートのオーナーか管理会社(不動産)に責任があるのでは?
347(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 16:15:38 ID:sWS2m5VP
>>210
あれほどおいしい現場ないぞいつもの倍貼れる
348(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 16:28:25 ID:???
レオパは暇な時よくいくよ。材料は内装屋持ちじゃない。職人の手配だけだ。一日8時6時なら2軒貼れる。パテだけなら7軒いける。クレームほぼないし
349(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 18:11:38 ID:aULgIfe+
300円の時代だよ。欲しい奴はそれ以下で行くだろうし、プライド通せば呼ばれない

350(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 20:07:47 ID:???
今の職人でプライド持ってるヤツいるのか?
351(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 21:06:36 ID:???
>>347
灯油漏れの話題なのに違う話しをするなよカスが
352(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 21:34:27 ID:???
確かに話題変えるなって思うね。
353(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 22:53:09 ID:???
そうだそうだ
354(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 22:57:42 ID:???
とりあえず大漁だね。
355(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 23:34:17 ID:???
とりま大漁っす!
356(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/25(金) 23:53:59 ID:ycY2bLuv
そんな話題よりも、誰か俺にオノヨーコの良さをわかり安く教えてくれ
357(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 01:36:47 ID:???
良さが一つも無いところが、逆に良い。
358(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 02:12:16 ID:???
>>351
釣られるなよボクちゃん( ´艸`)、;'.・ ブッ
359(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 02:22:54 ID:???
>>356
それは
ヨーコオノだからだ。
360(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 07:56:47 ID:Tu2f36J+
極東からのメルマガで来た、クロスのリピート計算ソフト使ったやついる?
かなり、入力面倒臭いな…あれなら、紙と鉛筆探して来た方が早いなww
361(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 07:59:18 ID:Tu2f36J+
ちなみにこれな
http://ks-m.jp/i/esty
362(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 09:57:24 ID:???
>>360

こんなの理解して使いこなせる頭があるのなら
こんなソフト面倒で使えるかよw
自分で計算したほうが数倍速いと思うぞwww
363(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 16:11:18 ID:???
材工仕事の場合請負金額ひっくるめてかかった人工で割ったら幾ら位になれば妥当ですかね?現場の条件により違いがあるでしょうけど…
364(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 18:34:27 ID:???
そんな漠然とした数字は出せないなw
365(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 19:27:51 ID:???
人に聞くぐらいならやめときな。
普段手間仕事しかしてない人間がたまに材料持ちでやるから単価がおかしくなる。
そういう話は普段世話になってる内装屋に紹介してやれば自分の顔も立つだろうに。
366(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 19:44:46 ID:???
>>363
二万になれば
俺の場合○
367(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 20:21:39 ID:???
>>366

よく読んでるか??

「材 工」よ?
368(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 21:38:09 ID:???
>>365
野心というか向上心がないのかい?小さくてもチャンスをものにしなければ
神様仏様じゃあるまいし
369(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 21:46:39 ID:???
しょうもない野心が単価を下げるのがわからんのか?職人が不動産直でやりだして450でやってるバカがいる。不動産に足元見られてんだよ。それを職人にふって250でやるバカ。できる職人ほど足元固いよ
370(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/26(土) 21:49:49 ID:???
360さん、恥ずかしながら聞きます。リピートソフトってなんですかんちょう?
371名無し:2009/09/26(土) 23:51:23 ID:???
な、366みたいに原価計算出来ない奴いるだろ?職人は手間仕事に専念する事だ。打ち合わせ、段取りはこっちでやっとくから
372(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 00:20:32 ID:???
>>366
自分で計算出来ない頭では、辞めておきな
手間受けでu/200円の仕事でもしてろ計算これなら出来るだろw
おまえには無理だ
373(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 01:18:40 ID:Pmyg+ap+
 
(注 自演多発中
374(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 02:54:43 ID:???
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。
母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
375(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 03:03:12 ID:???
今さら古臭いコピペもってくんな。
ふるえ止めでも買ってこい。
376(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 03:21:59 ID:???
366
すまぬ、勘違いしていた。
材工の場合は
人工計算は別の話になる。
契約金額の何割利益があれば
受けれるかだけだ。
377(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 03:58:30 ID:???
372>>
お前にも無理そうだなw
378(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 05:12:52 ID:???
>>377
お前の方が無理だろw
どういうアンカーのつけ方だ。
379(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 06:20:01 ID:???
まぁ、みんないろいろ頑張ってるようだけど
もう建築業界の「職 人」という身分じゃ
家族養って持ち家所有するというのは無理みたいだね(田舎は除く)
ほんとに厳しい時代になったもんだよねぇ・・・
ここ最近、職人達の金に窮してあーなったこーなったという話が後を絶たん
こんな閉塞感に包まれる事は今までの人生では無かったな
先行きに明かりが見えないながらも何とかやってるけど、いつまで持つかな
380(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 09:40:28 ID:???
今日明日にも大地震がくる
関東の皆、気をつけてくれ!
381:2009/09/27(日) 09:56:44 ID:???
クロス屋多すぎ 自営業 一人親方 恥ずかしくないの?
382(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 10:09:43 ID:uFxbBiFE
>>381
確かに多いですね
辞めていく人も居るのに多い
自分も自営業一人親方ですが
確かに若いのを2〜3人連れて
雇っていたら回りからの
見る目も違うとは思います
383(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 10:50:41 ID:???
そのなぁ、若いのを2〜3人連れて仕事回していくのが大変なんよな

クロス屋がなんで一人で独立してやって行けるかっていうと
今までは個々に与えやすい仕事が多かったからだよ(マンションなど)
でも今後はそういう仕事が減少するのが目に見えてるし(まさに今ね)
一人じゃ間に合わないような規模の仕事が増えてくる可能性もある
そうなると一人親方の集合体じゃ仕事がスムーズに行かなくなる
そういう事があちらこちらで起こる可能性は有るかもしれないねぇ

マンションの減少で思い出したけど、同じように一戸いくらの請負で
増えてきたマンション造作大工、彼らは今一番悲惨だよ
高齢化もあるし、日当換算数千円なんて笑えない現実が有るみたいだよ
クロス屋も他所事じゃないかもしれないねぇ・・・
384(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:00:51 ID:???
坪単価物件や一棟幾らって現場まであるぞ
385(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:19:02 ID:???
仕事無くなっちゃった…明日で休み3日目に突入
386(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 19:44:21 ID:???
>>383
確かにここ最近は工期が短縮で日程的に一人では厳しい現場が増えてる。
一人親方では仕事が取れにくくなるかもな。人数多いとこに持ってかれそうだ
387(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/27(日) 23:45:23 ID:???
>>385
(-ノ-)/Ωチーン
388(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 00:25:04 ID:???
前の現場でサシ無くしたので今日のPM便で現場納品まで久しぶりに地ベラでジョイントしてた。

地ベラ楽だな。サッサッサって感じ。
今さら刃が傾く事もなし・・・。他人がいない時は地ベラにしょう。
389(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 00:46:55 ID:???
ホームラン級のバカだな。
390(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 02:23:14 ID:???
他の言い方無いのか?
391(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 02:28:54 ID:???
仕事が無いので質問していいですか?
手間、材工ってなんですか?人工は一人に一日いくら払うよって事ですよね
あと上の方の指令でサンゲツさんに材料とりに行ったんですが
パテのカタログ置いてあったんですよ それってその場でこれ下さいって買えるんですか?
やっぱなんか取引契約書みたいなの交わさないと買えないんでしょうか?
ただのクロス作業員ですのでなにも分からなくてみなさんの会話にも参加したくご指導お願い致します。
392(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 02:32:22 ID:???
>>キモイね。
393(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 02:33:19 ID:???
389
394(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 02:34:34 ID:???
378
395(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 04:09:15 ID:T0gZZ8Mw
材工は材料込みの値段の請け負い。手間は文字通り手間代のみの請け負い。
後、業界違うから一概には言えんが材料は誰でも買えるが値段が違う。
396(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 07:05:53 ID:E5iQll6Y
オレは監督してるけど おまいら手が悪いんじゃねえの? 何でもかんでも景気のせいにするな

腕の悪い職人は淘汰されるぞ これからは更に
397うんこ職人:2009/09/28(月) 07:58:05 ID:???
うんこ中・・・。
398(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 09:15:57 ID:4Z6sMcGd
>>396
監督さん
腕の悪い職人で
すみません
399(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 09:24:49 ID:???
>>396

心配するな、おまえらも確実に淘汰されるよ
建築業界なんてもう完全に末期症状だよ
400(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 12:28:07 ID:9qopDgVT
>>388
おまい、名古屋の職人か?
401(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 12:55:30 ID:NHcyNqeC
腰袋 道具等を新調しようかと思うんですが。
都心で品揃えの良いお薦めの道具屋ってどこかないですかね?
402(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 13:43:18 ID:rOEy5Wd7
↑君みたいなタイプはクロス屋向いてないよ
いまからクロスで独立しようなんて思ってるやつは馬鹿だろ
もう仕事量より職人のが多すぎるくらいだよ
403(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 14:11:09 ID:???
質問させて下さい。
部屋の引き戸を少し破損してしまい化粧合板?
色は白で表面がツルツル素材
の上にクロスを貼る場合、ヘコミ箇所にパテ打ってシーラー?プラゾール?をしなければクロスを貼るのは難しいですか?
糊はルーアマイルドを使おうと思ってますがそのまま貼るのは難しいですか?
404(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 15:17:53 ID:???
>>403
俺ならペーパー当ててシーラー
405(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 16:37:09 ID:???
マジレスすると

プラゾールSを薄めず原液に近いものを塗布、乾燥後クロス貼り、これでおk
406(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 17:02:27 ID:???
>>401
道具屋には、クロス専門の腰袋 道具等はあまり種類が無いので
極東とかヤヨイのカタログを見て買った方が良いよ
407(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 18:08:04 ID:???
>>403
それってポリ合板じゃない?ならクロス貼るよりダイノック貼った方がいいよ。
今時建具にクロスなんて古いよ。
408(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 18:18:49 ID:???
チビッと連れたなwwwwwwwwwwww
409(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 18:45:42 ID:???
>>404
>>405
有り難うございます。
パテした後にプラゾールした方がいいですよね。
>>407
かもしれませんが、クロスでも行けますよね。
410(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 18:59:58 ID:NHcyNqeC
>>406
アリガトウゴザイマス!
やっぱりそうですよね。
自分の周りの人達も、とゆーか自分も今までカタログで頼んでたんですけど、実際見ながら選べたらイイなー と思い聞いてみました!
なかなか充実したお店って無いもんなんですね。。
411(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 19:30:25 ID:blhs/+kc
都内だったら、池袋の水平屋が結構、クロス道具あるよね
でも腰袋はあんまなかったかな。

412:2009/09/28(月) 20:43:59 ID:???
池袋水平屋潰れた?
413(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 20:48:27 ID:???
>>395
レスありがとうございます。
材工は理解できました。ありがとうございます。
手間は手間代のみという事は、材料代パテ代糊代を相手持ちでの工事材料負担無しでの
作業代のみの請負ということでよろしいでしょうか?
それともクロス材以外の糊パテ等の負担は基本的にこちら持ち、ということでしょうか
414(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 20:55:20 ID:???
手間請けは糊パテ持ちだよ。
415(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:06:33 ID:???
>>410
カタログで注文するのと、ヤフーショッピング等の内装材料店で買うのとどっちが安いですか?
416(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:10:18 ID:???
>>414
レスありがとうございます。やっぱ糊パテはこっち負担ですよね
お手数かけました。ありがとうございましたm(_ _)m
417(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:24:06 ID:zpGtsZ1q
いろはにほへとちりぬる…続き教えて
418(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:28:48 ID:???
ググレカス
419(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:49:30 ID:4Z6sMcGd
をわかよたれそつねならむ

自分手の遅いダメダメ職人なんでこれにも自信無し・・・
合ってんのかな誰か正解か不正解を教えて下さい
420(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 21:54:53 ID:???
>>419
日本語でOK!ひらがなだけでもOK
421(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 22:18:47 ID:???
>>389
何?バカってwしかもホームランってwww
422(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 22:35:37 ID:???
ホームラン級のバカだな。
423(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:07:57 ID:???
↑終わっている。
424(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:14:04 ID:???
だからぁ〜クロス屋は建築の底辺なんだからムリすんなやカス共がwwW
紙切れしかイジれねぇ職人とも言い難いアマが調子ノリノリな糞スレは此処かオイコラッwwwW

テメー等、現場で泣かされてぇのか、チリ紙屋ちゃんwwwwwwWWW
425(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:23:53 ID:4Z6sMcGd
>>424
紙切れしかいじれない底辺のチリ紙屋ですが現場で泣かさないで下さい
他の業者さんの目もありますので勘弁して下さい
426(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:25:34 ID:???
>>424
お前は更に
終わっているな・・・
427(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:32:14 ID:4Z6sMcGd
>>426さん
きっと可哀想な無職の方なので下手に出て
元気付けてあげましょう
428(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:43:13 ID:???
>>426
>>427

自演で慰め合うの初めて見たわwwwW
さすが!チリ紙屋!
ケツ拭くの慣れてんじゃねぇかカスがww

チリ紙屋 笑えるぜ!!
429(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:52:12 ID:???
しかも、>>427の煽り具合の雑魚っぷりが堪らんのぉwwwwwwWW

レスもペラペラとは想定外だぞ、アマチュア組w
430(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/28(月) 23:54:21 ID:rOEy5Wd7
またクロス屋なんぞにいじめられたやつがさまよってるな
431(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 00:00:28 ID:???
↑↑↑
なんだテメーwwW

叩かれてぇのか泣かされてぇのか、好きな方を選べよ負け犬パティシエw
432(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 00:03:16 ID:???
どうした?背中に絵の書いてあるクロス屋にいじめられでもしたか?
433(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 00:05:15 ID:rOEy5Wd7
きっとヘタクソな大工かなんかだろう。
434(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 00:16:31 ID:???
>>432
>>433
おぅおぅwwW
ベタな展開かましてくれんじゃねぇか再生紙共が。背中に漫画がなんだってオイwwW
テメーの実体験なんぞガキの頃のガチャガチャよりインパクト茄子だからよwwwWW(´Д`)
煽りのネタは古ぃし、エコ紙屋ならではでぃすかぁ(爆・笑・の・渦)w
435(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 00:21:31 ID:???
自演多発事件なんだが、書類送検が狙いか?

ボードすっかすっかしてやちからよwwwWW
436(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 01:14:25 ID:???
>>434
ここまですごいネット弁慶の連続レスは初めて見たw
Vipでもこんなんいねーぞwwwww
弁慶さまって呼んでいいですか?
437(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 01:38:40 ID:???
いいですよ。
438(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 02:16:47 ID:???
>>433
美装屋と見た。
439(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 02:34:28 ID:???
早く寝ろ
440(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 03:05:02 ID:???
なるほど、加工紙貼りバイトね。
441(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 04:23:05 ID:???
はっきり言って建築は社会の底辺。クロス屋は建築の底辺。最下級職人なのです。それを踏まえてやるべきなのです。みなさん地べたはいずりましょう。
442(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 12:23:53 ID:???
俺クロス屋だけど仕事もほどほどあるし、生活レベルも低くもないよ。
そろそろ冬だね。
今シーズンは雪多いかな?冬は山通いだから今のうちに貯めないと。
443(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 15:07:40 ID:???
>>442
だからぁ、田舎に住んでる人は別なの!
444(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 15:18:04 ID:???
そうなの?都会の方が忙しいと思いましてね。
田舎でもなんの不便もないし山も海も近いから夏と冬は充実しますね。
445(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 15:37:31 ID:???
>>444
あっそ
446(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 16:07:06 ID:???
ID出ないから特徴ある書き込みじゃないと書き込みした人の流れが分からない…
ID出るとこだと性格?が豹変したりして見てて面白いんだけどね
宮城県のキモヲタネラー下手くそ作業員の戯言でした…
447(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 18:58:15 ID:UXa+LBFt
新築二人で400M4日で終わるかなあー。めんどくさ
448(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 21:35:45 ID:???
>>447
1人でも頑張れば終わるだろ?!君は高齢者のど素人か?
449(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 21:43:28 ID:???
>>447
二人なら頑張れば終わるさ。
450(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 22:00:32 ID:???
>>447
二人なら楽勝でしょ。
451(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 22:05:37 ID:???
>>447
頑張ってな!
452(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 22:08:08 ID:???
わかりました、ありがとうございます。
453(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 22:53:38 ID:???
マンソンなら楽勝だね
454(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/29(火) 23:42:21 ID:???
戸建は階段周りの造りで進捗に差が出るわ〜
455(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 00:24:12 ID:???
>>448
例えば、高齢者のど素人だったら
どの位かかる?
456(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 02:40:08 ID:???
どっかでみた兄弟のクロス屋で弟はできた人だが兄貴はかなりのバカがいたっけ?名前なんだったっけ?
457(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 07:07:14 ID:ut3ArxIy
兄弟でやってる奴はクズばっかりだよな。

とくに和歌山の〇〇兄弟はどうしようも無いクズ人間
458うんこ職人:2009/09/30(水) 07:32:03 ID:???
うんこ中・・・。
459(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 09:31:05 ID:???
>>457

クロス屋は アホがする仕事 クズばっかり おまえも同じ
460(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 09:58:24 ID:vGw2vus/
>>459
クロス屋みんながクズではないでしょ
私みたいな他の職人に比べ何の特徴もなければ
陰でクズと言われるかもしれませんが

459さんは何の職業の方ですか?
461(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 10:19:23 ID:???
>>447
2人でパテしても1日で余裕で終わる
クロスは1人1日67M張れば、2人で1日134M 134M×3日=403M
何処のヘッポコクロス屋さんですか〜 惨めだから書くの辞めようなwww
462(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 10:52:24 ID:CKVA/g74
>>461
もう一回計算しなおせ
これだからへっぽこは困るww
しかもそのメーター数じゃ一日じゃ無理www(笑)
463(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 11:42:14 ID:???
>>462
おまえがボケんじゃねーのか2人でやればその計算だろ ┐(~ー~;)┌
464(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 12:07:18 ID:CKVA/g74
>>463
一日で余裕で終わるなら一日一人頭パテ込みで200って事だろ?その計算なら4日かかるだろ?一日で終わらないじゃんwww
しかも134×3=402だろ?www計算も出来んのか?(笑)
465(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 12:23:11 ID:???
464は何をムキに成ってるんだ、質問と回答を読めないのかな
Q1 400Mの住宅を4日で終わるか?

1日目     パテ2人で(1人頭200)
2〜4日目   クロス1日134M(1人頭67)
403ってはすうの切り上げだろ、4日で楽に終わるだろが
何処に一日でパテ込み200って書いてあるんだ? 


こんな無脳がいるから舐められるんだ 糞でも食って寝てろwwwwwwwww最低なばかだw
あ〜情け無いw チンカス君
466(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 12:52:15 ID:aQP6nvYK
新築なら67はねーよ。100は行くだろ

それにMじゃなくてuだよ
467(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 16:07:42 ID:???
二人ならパテ昼に終わるだろ。昼から二人で100近く貼れる。どんだけレベル低いんですか?
468(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 16:13:02 ID:???
>>447は4日で400mって言ってるだろ!
だからクロス屋はバカだ!って言われんだよ!
>>461は二人で4日ならこんな感じで楽勝だろ!?っていう、一つの例をあげたまでだろ。
469(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 16:34:50 ID:vGw2vus/
>>467
パテ早いですね
私も2人で新築現場に入る事ありますが
よっぽど下地が良くて平ボードでないと昼までは終わりません
500m弱の現場で下地が悪すぎてVボードの3×6板で窓枠・建具枠・入隅にVをそのまま使う大工に当たった時は4人工もかかりました
段々情けなくなって来ます

470(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 18:14:51 ID:???
>>469
クロス屋の悲哀を絵に描いたような人ですねw

でもまぁ、実際そんな大工に当たったら泣かされるわな
この仕事、最後の仕上げとなるので前業者のやり方一つで影響モロに受ける
そういう事を現場管理する側が、全く理解できてないのが一番の泣き所
そういう工務店や監督に限って「そんなのクロス屋がパテするの当たり前じゃん」
こんな考えしか出来ないし、それが間違いである事すら理解できていない
とにかく、最終仕上げに何もかも責任押し付けるような元請はろくなもんじゃないw

不細工な女にいくら化粧しても不細工、美人はすっぴんでも美しい
この理屈のわからん奴が多いからこの仕事は苦労する、だから苦労する屋なんだよw

471(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 18:18:21 ID:???
>>464
>>2人でパテしても1日で余裕で終わる
パテが1日で終わるってことだろ?
パテこみで一日で終わると勘違いしてんだろ?

ホームラン級のバカだな。
472(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 18:32:35 ID:???
>>470
巧いこと言うなぁ〜
473(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 18:45:59 ID:???
>>462 464
今世紀最大級のスペシャルアホーキタ( ( (・∀・) ) !

おまえ頼むから外でクロス屋ですって言わないでくれ
こっちまで馬鹿にされちまう
474(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 18:49:20 ID:???
現場は数量だけ聞いたって、実際入ってみないと分からんわな
ビス出まくり、ボードの隅欠けまくりじゃあ、すんなりパテ終わらんし、
パテさぼると貼る時大変だしなぁ
475(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 19:31:44 ID:???
469さん僕も下地が悪かったら昼に終わりません。得意先が力もってる事も理由になるかも。一発目に洗剤入れてやってみて下さい。綺麗に止まります。しかもケレンも楽ちんでできますよ。
476(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 19:41:21 ID:???
>>475

洗剤入れるってパテにですか?
よかったら詳しく教えてください
477(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 19:43:03 ID:vGw2vus/
>>475さん
469です 言われている1発目のパテに洗剤というのは?
ジョイの様な食器用の物の事でしょうか?
試してみたいので詳しく教えて頂けませんか 宜しくお願い致します

478(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 20:38:37 ID:???
長年この業界で居座ってるが、パテに洗剤は初耳w
なにとぞ詳しくご解説あれ!
479(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 20:42:20 ID:???
>>470
おいらも元請に言われたよ
下地が悪いからこういう仕上がりになります。じゃすまねーんだ!
それをお前らがパテで直すのがお前らの仕事だろ って
リフォの話だけど ぶっちゃけボードが変形してるとパテ大量に何回も打てば
ゆるやかになるけど出てるものは絶対平らにならないよね
へっこんでる分には直せるが、ボード変えてもらうしかないっす
単価安いからパテだけでパテ代+時間で赤字余裕でした
480(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 20:43:29 ID:???
左官屋はコンクリに入れるよね。
滑りやすくなるんだって。
そのかわりコンクリが割れやすくなるらしい。
481(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 20:45:43 ID:???
まあ、下手に洗剤入れてシミになったら嫌だから
あえてやろうとは思わない。
482(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 21:25:28 ID:???
それでも、洗剤のこと詳しく教えてください。
483(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 21:33:47 ID:???
本人も言ってんだろ。
削りやすくなるって。
強度も落ちるし、パテが変質してたらどうするの。
484(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 22:40:52 ID:B/VpVMfu
池袋の細木は仕事がキレイ
485(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 23:31:56 ID:???
476、7さん、僕らの地域で有名なベテランに教えてもらったから間違いないですよ。強度は弱くなるかも。でも貼ってすぐ割れてとかそうゆう類のクレームはないみたいです。僕もそうですから。








ポンバケに2、3てき垂らす程度で、洗剤はリジョイです。練ってる時に入れるのがコツです。有名職人は5てきぐらい垂らします。上塗りにはやめた方がいいです。
486(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 23:43:27 ID:???
つけくわえるとシミもありませんよ。あと下塗りを留めるのが上手い人でスピードがイマイチな人は練る時にノリP入れたらパテが伸びて早くなります。留まりの効果はないですが。これも下塗りのみです。
487(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 23:49:12 ID:???
リジョイじゃなくジョイでした。
488(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 23:50:23 ID:???
冬乾くの遅くならない?
489(仮称)名無し邸新築工事:2009/09/30(水) 23:56:55 ID:???
今度ためしてみる。
情報さんくす。
490(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 00:29:18 ID:???
さんくすとかきめぇww
491(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 01:01:57 ID:???
気にしすぎじゃない?
492(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 01:20:16 ID:???
それ知ってる下パテにコンパクト洗剤を付属のスプーン3分の1いれて
良く撹拌すると良いって聞いたぞ!数名やってるよ
493(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 01:20:32 ID:???
きめぇwwとかきめぇぇぇ
494(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 01:23:09 ID:???
すみま!すみませんでした!すみまぁ〜!
495うんこ職人:2009/10/01(木) 06:46:14 ID:???
うんこ中・・・。
496(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 07:16:37 ID:???
洗剤入れたら、おれは糊付きが悪くなると思うな。
497(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 07:30:04 ID:Fi8pdTns
最初>>475さん
ありがとうございます。
パテに洗剤 試してみます。
498(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 08:18:12 ID:???
おそらく細かな気泡がパテのなかに生じて
密度が低い、結果的に強度がないパテになるのだろうと思う
下塗りで膨らんだ目地部分を削り取るのは確かに楽になるかもしれんね

ただし、パテの強度不足が原因と思われる事象が発生した場合(注)
責任は問われても致し方ないでしょうな、メーカーは知らん顔するだろうしねw


(注) 上パテと下パテの密着不足による剥離、下地そのものからの剥離など
499(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 12:11:24 ID:???
神奈川の職人ですが 
ダイワハウスのアパート新規機械引っ張り202M(落ちの切り回しもした)
月末問屋の請求書見たら138uでした、ハウスメーカってこんなもん?

500(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 12:24:15 ID:/4Q3lbMf
200Mで138平米ですか?ありえん
501(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 13:35:02 ID:???
>>499
アパート程度なら一度実測してみればいいのに
部屋の 長辺×高さ×2+短辺×高さ×2
そこから開口面積引いていけば大まかな数量は出るよ
実測してみて元請が言ってる数量が少なかったら
そういう得意先の仕事はしないのが吉、全てにわたりごまかされるよw
502(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 14:46:18 ID:???
>>388
地ベラのジョイントって何?
まさか重ね切りか?
底辺職人は、みんな重ね切りwwwww

ボード割れてくるさ。
張り替えで重ねやる馬鹿もいるしな
503(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 16:13:32 ID:bz87JFkD
大和の方が信用できるわな。138uなんだろ

職人でuきっちり出す奴のほうが少ない。

Mじゃ双方わかりにくいわな
504(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 16:55:03 ID:???
一々現場で実測してu数だしてる職人もいねーけどな
機械の引っ張り掛ける0.8〜0.9で出してる職人が大多数だな俺の周りわ
もしかして受け元は藤沢の○○インテリア?  なら納得だw 
505(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 18:05:55 ID:???
502は新築できないチンチン職人。おしぎりスリッターしか使えない量産職人。お前は所詮量産型ザク。
506(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 18:37:12 ID:???
502
w本当のチンカス職人だなコイツオール突き付け施工には無理があるんよ
おみゃーの屁たれの仕事見てみ見たい写真でもうpしてみろ タコちゅうめ
507(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 18:37:54 ID:???
ありがとうございます。量産ザクです。
508(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 19:14:40 ID:/RiFSYTw
張り替え応援で、新品タオルを貸したら見事に玄関タイル、玄関入り口タイルまでみずぶきして、ゴミ、砂まみれのタオルとバケツが 帰ってまいりました。
509(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 19:14:44 ID:???
ザクとは違うのだよ!
ザクとは!
510(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 20:00:49 ID:???
突き付けも材料によるだろうに。502は織物調のニートしか触ってないんだろな。
表面ツルツルの材料じゃあ突き付け納まり悪いだろ
511(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 21:20:35 ID:???
出た「だろうに。」
512(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 21:32:47 ID:???
だろうに剣心  


ってどうすか
513(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 21:44:12 ID:???
>>512
いいねぇ〜

だろうに男爵は?
514(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 21:44:22 ID:???
カスが釣れた釣れた!!
515(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 21:46:42 ID:???
↑だろうに?
516(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 22:50:13 ID:???
弁慶さまは来てないっすね
517(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 22:55:07 ID:???
弁慶さまはまだ来ていないだろうに。
518(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/01(木) 22:56:26 ID:???
突き付けも材料によるだろうに。502は織物調のニートしか触ってないんだろな。
表面ツルツルの材料じゃあ突き付け納まり悪いだろうに。
うにうに
519(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 00:04:52 ID:???
>>388の「地ベラでジョイント」が霞んでいる件
520(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 00:14:20 ID:???
20年前あたりは地ベラがメインだったね。

上がりが良しなら地ベラでも定規でもOK。
521(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 04:15:37 ID:???
グフもたかだかしれてるだろうに、そんな私は量産型ジム・・・だろうに剣心。でも押切りはたいていいけるでござる、今のドレープ、ケーソードはいけるなりよ〜・・・






なみてん様は知ってるけど弁慶様っていたの?
フラウ『教えて!びみょうな安室!』
522(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 04:27:28 ID:???
なみてん様は、今でもこのスレ覗いてるだろうに剣心。だろうに剣心に一票だなシャア『えぇい!できるようになったな!なみてん!』
523(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 06:00:18 ID:???
なみ天様は死んだ、なぜだ?
坊やだからさ…
524(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 06:34:51 ID:???
あ〜、来週から暇だよ。
525うんこ職人:2009/10/02(金) 07:31:01 ID:???
うんこ中・・・。
526(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 11:03:52 ID:???
最低でも総メーター数× 0.8で計算しましょう
そうしないと業界みんなの首をしめるようになってしまうから…益々物件は少なくなっついきますから
527(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 11:13:04 ID:???
>>524

これから先、多分ずっと暇だよw

新築住宅着工数、特にマンションの落ち込み具合見てるとそう考えざるをえない
実際そういう物件を購入しようかという人たちのマインドも冷え切ってる
相当な変革でもない限りそれが向上する事はなかろうな
所詮クロス屋なんてマンションブームに乗っかって増えてきた職種だし
その衰退と同時に細って行くのは運命だよ
今後もこの仕事で食って行こうと思う奴は、今までの生活レベルの確保は難しいだろね
その覚悟がないとやって行けないと思うよ
528(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 12:18:48 ID:???
>>526
何故0.8?
うちは0.9だけど
529(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 14:03:23 ID:DRTjo/Gw
>>528
最低ラインの意味かとおもいます
それより下は厳しすぎと言われたいのかと
530(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 14:07:55 ID:???
>>528
発注側の出してくる数量は実平米ですよ
m数の9掛けはクロス屋式の数量の出し方w
それで通るならそれでいいけど大方は通りませんね

数量で多いとか少ないとか感じたら
全部の現場でなくとも実測してみたらいいのにと思います
かけ離れた数量押し通してくるところの仕事はやめるべきですね
そういうところは何かにつけ信用できないでしょ?
531(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 20:28:18 ID:???
吹抜けとかロフトとかあるとu数ごまかされやすいな。
あれ?少なかったか?っていつもすっとぼける。
532(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/02(金) 20:49:02 ID:???
今日からアミノールUP使い始めたけどつきがいいね寒くなってくると糊変える人います?
533(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 00:20:04 ID:???
グルー96αならメーカーが調整してくれてるからそのままでいい。
534(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 01:46:12 ID:???
>>532
アミノールUPは使ったこと無いんだがルーアマイルドより沢山ボンド入ってる?
下地がベニヤ 合板 コンパネ モルタルでもシーラーやプラゾールせずにそのまま貼れたりはさすがにしないよね?
そのまま貼れたらめちゃ嬉しいんだが。
試した人いるかい?
535(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 12:29:45 ID:4pglFt2R
んなわけない
536(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 12:58:53 ID:???
来年は本当にヤバそうだな…
537(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 14:15:01 ID:???
一級の結果どうだった?
538(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/03(土) 21:31:54 ID:???
また、あの大工さんの現場に当たってしまった…
木造2階建ての30坪で、ビス頭が約200本…
もうやだよ、あの人は…
539(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 08:41:23 ID:???
ビスどころか石膏ボードだろうがコンパネだろうがいまだに釘で打ってる大工がいる。
やっぱそういう現場はやる気無くす。
540(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 13:05:10 ID:???
俺はコンパネにボードビス打ってる大工にほとほと困ってます。
細かくボード貼ってたり必ず角はパンクしてたり、ボード突き上げてたり空回りしたビスもそのまま、
出たままのビスに上から枠関係つけてたり。
パテかけ大変、そんな大工に限って、いつまでも現場でちんたらやってるし、養生は段ボール適当に置いてるだけ。
早く死ねよ馬鹿!
541(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 16:28:31 ID:xtRvZ02B
みんな新築現場でジョイントに下敷き入れてないみたいだがカットテープを下敷きがわりにジョイントすると分かるよ。
自分がどれだけ下地を傷つけているか

まあ新築では、すぐ開いたりしないが何年か経つと、必ず開いています

このサイトには、自分は腕が良いと勘違いしている人が多いが、理論上下地を傷つけずに鋭角にクロスだけを切るのは不可能

下地を傷付けないならジョイントの2枚目がどうしても、くわちりになるはずです。

ジョイントが開いていても材料が悪いとか下地が悪いとか単価が出ていないとか自分の腕がないのも気が付かずに平気で言い訳するなんちゃって職人

プロならプロ意識を持ってほしいです。


542(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:13:37 ID:???
>>541
プロならば、二枚だけを切ることが可能とおもいますが
どうでしょうか?
543(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:26:13 ID:???
>>541
突然どうしたの?
544(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:39:42 ID:lSUxYY6o
10年選手のクロス屋です。下敷きテープを入れずに、ジョイントしたら、必ず全部開くのですか?
必ずしもそういう事はないと、思いますけど。あなたは下敷きテープを入れる事によって、自分は一流の職人と勘違いしてませんか?自分が張った後のクロスを見てますか?自分が上手いと自信がある人ほど、ん?って言う張り方してますけど
545(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:49:52 ID:???
>>542
いや無理でしょ。

ある程度はできても、全部のジョイント完璧にってのは無理だと思うよ。

まあ、確かに>>541は突然どうしたんだとは思うけど。
546(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 17:53:57 ID:lE2XyGyT
>>541
悩みでもあるのか?
本当は下手くそ職人と呼ばれているのか?
責めたりしないから
なんで突然あんな書き込みをしたの?教えてよ
547(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:04:04 ID:???
>>545
下部10センチ位は
きびしいかもね。
548(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:06:46 ID:???
開くのは完全に原紙まて゛切り込んでしまった場合ですね。
新規のボードなら傷ぐらいじゃ開きませんよ。
張り替えの場合は裏紙に重ね切りの傷がはいれば乾燥に伴ってパンクする可能性はある。
549(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:07:48 ID:???
おっと542↑
550(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:09:32 ID:???
たぶん541は札幌あたりの職人ではないかと…
懐かしいな!10年以上前によく来てましたね。
551(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:16:52 ID:ScgEpO9z
番頭やってますが材料のm数の下敷きテープ必ず入れてあげてますがむかつきますか?使ってくれない職人さんもいますがゼネコンから必ず言われるので
552(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:30:39 ID:???
>>548
その通り
553(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:33:44 ID:???
>>551
まったくむかつきません。
1年点検2年点検でボードからパックリ
割れてるクレームを経験しているから
だと思います。
いつでも一服行けるので入れる派ですw
554(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 18:46:28 ID:???
ジョイント部分のの重ね切りの際の、下敷きテープや和紙テープはこのスレの定期的なテーマですねw

555(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 20:39:55 ID:xtRvZ02B
やっぱりくだらない答えが多いですね

違う質問ですが、自分の仕事に何年先まで保障出来ますか?
ちなみに札幌では、ありません

556(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 20:59:10 ID:???
だまれよ、でぶ。
557(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 21:13:50 ID:xtRvZ02B
でぶって俺ですか?
かわいそうだね
558(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 21:16:09 ID:lE2XyGyT
>>555
突然どうしたのかと思えば

次はくだらない質問だな

みんながくだらない答えでは無く
お前がくだらない

みんなの意見を参考にしろよ
くだらない君
559(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 21:21:16 ID:???
ID:xtRvZ02B
君の質問が一番くだらないよ。
ジョイントがどうこう言うなら、ペンキでも塗ったくれよチンカス。
560(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:08:35 ID:xtRvZ02B
>>559
くだらない質問ですか?

君って職人ですか?
クロスを貼ってジョイントとか気になりませんか?

魔術師なんてうたってるから、もう少しまともかと思いましたが



綺麗 上手い 速い その程度の職人さん
さようなら


その上はまだあるよ
561(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:15:37 ID:lE2XyGyT
その上にいるんだね
くだらない君
562(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:26:13 ID:xtRvZ02B
書くの忘れてた


ガンバレ
563(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:28:28 ID:???
さようなら
564(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:30:37 ID:lE2XyGyT
ガンバレかわいそうな


くだらない君

上の職人 くだらない君

565(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 22:58:47 ID:???
自分の知識、技量をひけらかすのは人間的にどうかと思うわな。
まあ職人はみんな自分が一番、お山の大将的な人間がまだいる事も分かったよ。
566(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/04(日) 23:05:41 ID:???
カキコミのセンスがない。札幌だろに
567(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 00:02:36 ID:???
ん?だろに?
568(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 02:35:47 ID:???
うはっwww
めんどくさそうなのが登場だな
569(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 05:35:59 ID:???
いや正確には
登場はしたが
いま 今 去って行ったんじゃ
技術で上をめざすのは好い事じゃが
それを他人に押し付けたり
オーバースペックな予算をくんだり
KYな職人くずれが一番やっかいなんじゃ

じゃがいも
570うんこ職人:2009/10/05(月) 07:29:23 ID:???
うんこ中・・・。
571(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 07:43:35 ID:Ua/zmhs5
なみてん様=くだらない君
可能性有り
572(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 10:13:07 ID:???
重ね切りで絶対下地は切らないとか豪語してる奴

ぜひ一度自分の手のひらの上でその神業やって見せてくださいw
573(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 10:36:11 ID:???
ジョイント関連の議論しか吹っかけられない奴ってなんなの?
574(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 10:50:17 ID:???
>>572
甘いー、是非勃起した亀頭の上でやって見て実演してくれ
575(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 12:42:52 ID:???
>>573

そうは言うけど、素人が一番気にするのがジョイントだからなw
576(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 18:03:56 ID:???
ちゃんとやったつもりでもクレーム出る時は出るし、クレーム出した事ない職人
なんていないハズだけどね。
577(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 19:00:48 ID:???
ボード新規のジョイントはカッターの角度、力加減、ローラーの転がし方で
ある程度隙は防げるでしょ。あとは運w
開口部のボードジョイント付近なんて特に。
578(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/05(月) 22:43:14 ID:???
腰袋買った。新品は良いね〜。
579(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 00:26:05 ID:???
俺のノリでべたべた。
580(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 00:40:30 ID:???
コークでベタベタもよく見る。
581(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 08:34:50 ID:???
へたくそ ばかりか 所詮素人仕事だよ
582(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 08:52:17 ID:AV+66t3U
所詮素人仕事で稼げてると考えると
クロス屋になって良かったよ
583(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 09:33:12 ID:???
稼げるわけないやろ(笑) 素人仕事だから また 暇になるよ 来年偉いことになるぞ
584(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 10:23:54 ID:???
そうは思わん!
そこそこ贅沢三昧しなきゃ普通に暮らせる。
風俗とキャバクラ通いは無理そうだけど。
585(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 11:21:00 ID:AV+66t3U
>>583
(笑)って使うんだ

ごめんね稼げてる
来年の心配まで有り難う
586(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:36:46 ID:???
素人仕事だから使われてて
日給6500円ですよ
まだ一年ですしね
正に素人仕事
残業代も休日出分も保険も何も無しですよ
587(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:44:09 ID:???
>>586
クロス屋なんて今時なろうとする奴の気が知れん
物好きにもほどがあるwww
588(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:44:56 ID:???
他の人の仕事見てるとパテとジョイント以外は適当でいいみたいだね
下地処理も最低限だし
まぁ 安けりゃ安いなりの仕事しないと業界の首締めるよね
発注者は軽車両の金額でクラウン売れって言ってるようなもんだよね
589(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 12:49:32 ID:???
>>587さん
物を作るのが好きなもんで・・・
綺麗に仕上がった時 楽しく思います
前は電話屋してましたが
単価さえ良ければ楽しい仕事でしたね
590(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 14:39:27 ID:gJgWp6+I
安い
591(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 15:41:47 ID:???
>>588

>発注者は軽車両の金額でクラウン売れって言ってるようなもんだよね

でた!建築関連業界従事者の必殺文句!!
こう言う事言う人にクラウンの金額出すと「ウハ!儲かっちゃった♪」
と解釈するから始末が悪いのですww


安い単価だから安いなりの仕事で通るなら誰も苦労はせんのよ
592(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 16:30:09 ID:???
>>591
世界中そうやって成り立ってるんだけど?
120円の缶コーヒーとスタバとかの400円のコーヒーで同じ味出されたら喫茶店潰れるし
医療用医薬品だって薬価高い薬は効くし 薬価安い医薬品は効かないし
高い服は縫製がしっかりしてて長持ちするしデザインいいし 安い服はすぐにボタン取れたり縫製が適当
建築業界だけの事じゃなくて世界中全ての事なんだけど
593(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 17:09:06 ID:???
>>592屁理屈
594(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 17:16:58 ID:???
需要少ないのに供給者はたくさんいるから安くなるのは当然。
どの業界だってそう。
595(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 17:24:36 ID:gJgWp6+I
この業界の平米単価制はおかしい
同じ平米でも形によって手間がかわってくる
596(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 17:30:00 ID:???
最近の造りは特に面倒くさいよ。
ほんと残業しないと人工稼ぐの大変だよ。
597(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 17:37:24 ID:AqwWv8up
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
598(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 18:23:53 ID:???
>>594
それが全てだと思います
核心突いた意見だと思いますね
599(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:12:32 ID:???
いくら 腕がよくても素人仕事だから 皆に舐められるよ 日曜大工の方が上手いんじゃないの 本職より(笑)
600(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:46:10 ID:???
まあ、お前よりは日曜大工のが上手いだろうな
601(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:51:14 ID:AcvPmqJ7
安かったら手を抜く


それじゃ続かないよな。安くて綺麗じゃなければ生き残れない


助っ人が高くて綺麗じゃ呼ばないだろ?
602(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 19:56:52 ID:uVLax/E8
ファイテンの壁紙ってどうですか?
603(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:04:29 ID:???
>>601
バブル期とか昔のクロス屋はうらやましいな 当時はすっげー儲かって毎日飲み歩いてたって言ってた
しかしその当時の物件貼り替えに行くとひどいひどいw
パテ削ってないし それがそのままクロスに出てるしね よくクレーム出なかったもんだ
1,2ミリくらいの厚さのパテそのまんま
今は安いし仕上がり厳しいし どこのクロス屋も純利益なんてほとんど出てないんじゃない? 
 
604(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:06:06 ID:AV+66t3U
>>599
(笑)が好きですね

近所の日曜大工好きなおじさんに頼んで少しでも技術の向上に努めます

605(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:38:18 ID:23b0XYcO
実際、今時のクロス屋の技術は高いレベルだと思うんだけど(ごく一部の方は除きますが)
単価は相当低いよねぇ〜
606(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:54:04 ID:???
>>603
一昔儲かってハデに生活してた人達はみんなポシャってるよ。現状に耐えられる訳
ないわな。
607(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 20:56:31 ID:???
最近だと立ち会い検査とか客もうるさいからな〜
細かい客に限ってペラッペラの選びやがるしな。
下地作るの面倒くせ。
608(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 21:15:34 ID:???
>>605
かなりふるいにかけられて下手な奴は切られてるからなぁ
やっぱコネでも無いといいお金もらえないよねぇ
609(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 21:50:41 ID:???
>>608
お酒は好きですか?自分は毎日飲み歩いてますが
かなり仕事に繁栄してます。バブル時と今の違い
は自分が外に出て人と接触しなくなっただけだと
思います。コネとか関係ないですよ。
610(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 22:13:26 ID:???
ヤヨイのリフォームパテって裏紙が膨らまないって書いてるけど
ヤヨイのシールパテってのは裏紙膨らむの
611(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 22:48:40 ID:AV+66t3U
シールパテは水性なので
膨らみますね
使う箇所にもよりますが
使い方次第ではいいパテだとは思います
612(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 22:55:33 ID:???
近い将来クロス屋なくなり 日曜大工仕事に なり 主婦がする 仕事に なるだろう
613(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:11:04 ID:???
>>612
その書き方いい加減飽きたんだが。
614(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:12:27 ID:???
うん
615(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:19:20 ID:???
アメリカのようになるかな。
616(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:26:14 ID:???
>>611
的確なレスありがとう!
リフォームパテを買ってみることにします
普通のパテだと塗って ブクレ剥がしてまた塗って・・・って面倒だから
でもネット販売で3キロ1800円
高いよね〜
617(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:31:05 ID:???
>>616
薄々で打ってね

乾かないから・・・
618(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/06(火) 23:32:49 ID:???
>>616
それと、問屋で買えばいいよ。
619(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 06:33:08 ID:oyh1t+z1
久しぶりに見に来たがまともな質問には答えられないヤツばっか

元請けの前じゃあ次の仕事が欲しくてせこせこしてんだろ
620うんこ職人:2009/10/07(水) 07:14:09 ID:???
うんこ中・・・。
621(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 07:40:16 ID:OFjHud0t
>>619
スレチなんだし見に来なくていいよ
お疲れさまでした
622(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 08:27:35 ID:???
アメリカでは クロス屋なくなってるぞ
623(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 08:29:00 ID:???
ここは日本です
624(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 09:35:40 ID:???
外国人は壁紙の細かい事なんてグダグダ言わないからねw

神経質な日本人に壁紙での仕上げは合わない
昔ながらの左官仕上げとか塗装、もしくはプリント合板なんかでいいのさ
625(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 11:56:43 ID:???
日本人にはこんなバカもいる

以前にクロスの貼替で行ったマンションの入居者だが
めくり終わってさぁ貼ろうとしたところ、待ってくれと言い出した
ん?どうしたんですか??と聞くと、「この電気のスイッチの部分はどうするんだ?」
と言う質問が・・・

私  「あー、これはプレート外してますんで、切込みが終われば元に戻しますよ」

入居者「それだとこの金物の後ろ側は貼れてないことになるぞ!」

私  「はぁ?どういうことですか?」

入居者「このスイッチのベースも外して開口部分だけクロスが無い状態にしないと手抜きだろ!」

私  「・・・・・・・・・・」

ここでぶち切れそうになった私を見て監督が目くばせw

私  「はいはい、わかりましたそうしますよ」

入居者「最初からそうするのが当たり前だろ!!」

こんなのが普通に居ますからね、クロス屋は苦労しますw
626(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 12:05:50 ID:???
台風18号床上床下浸水してくれれば、仕事も少しは出てくるな
いや〜人の不幸は最高ですな 
627(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 12:33:03 ID:???
>>625
それは、標準施工には含まれてないから、脱着代かかります。
と言えれば言ったほうがいいな。
628(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 13:12:57 ID:???
いる!そんなキ○ガイ客
629(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 14:12:45 ID:???
最近は病気みたいな客が多すぎ。キズでも補修はダメ!一面張り替えろとかね
630(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 16:17:32 ID:???
>>629

分譲物件になるとそういう基地外が多発しますよね

賃貸物件ならその点は楽ですよんww

クロスなんて生活してりゃ半年で傷だらけになるのにね
新築で買ってるんだから全て完璧にして渡せよ!
こういう権利意識の権化みたいなのばっかり居るから難儀します
安い物件ほどそういう事が多いようにも感じますね
まぁ、仕事が少なくなるのは困りものですけど
昨今の新築住宅の落ち込みのおかげで、そういう対応が減ったのはありがたいw
631(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 18:12:09 ID:???
うーん、普通はここまでなんですがそうすると手間代上がりますがどうしますか?って言えばたいてい切り抜けれる。職人は口下手だからすぐ切れるかなんでもしますだもんな。どこの職種でもそんなんあるわバカ
632(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 18:21:11 ID:???
マジで腕の良い職人いないかな?千葉なんだが?
633(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 18:45:59 ID:???
クロス職人 なんか 素人 や
634(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 19:02:12 ID:???
>>633 なんか 2ちゃん でしか クロス屋叩き できない 虐められっこ 糞ニートや

こんな感じ?
635(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 19:07:33 ID:???
>>632
俺の総パテは左官屋も裸足で逃げる程のツルッツル仕上げだ。
でも神戸だ。
636(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 19:54:10 ID:???
だいたい手直しなんて、そんなにでないだろ

新築の住宅は、クラックか入角のスキぐらい

人工仕事だから25でるし
637(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 19:56:16 ID:???
ほほう
638(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 20:12:39 ID:???
>>636
それなら毎日人のやった手直ししてた方がいいな!
639(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 20:47:28 ID:???
>>632
気持ち悪いから
640(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 20:51:31 ID:???
所詮素人仕事 日曜大工程度 子供がする仕事だよ (笑)
641(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 20:59:52 ID:???
>>640
何か嫌な事でもあったか?虐められっ子ニート君
642(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 21:08:03 ID:OFjHud0t
>>640
(笑)好きだね
今度から子供に頼んでみるよ

お疲れさまでした
643(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 21:15:38 ID:???
雇われ作業員がリックとかと契約できますかねぇ?
問屋っていらないよね・・・
644(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 21:24:26 ID:OFjHud0t
>>643
言われている事の意味が
理解できません

アホ職人なもんで
すみません

詳しく書き込んで頂けると
他の方も答えてくれると
思います
645(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 21:34:04 ID:???
雇われてるとこから買えば済むだけの話。
646(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 21:44:04 ID:???
>>638

毎日ねえし
647(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:06:57 ID:???
親方は個人事業者でリックと契約かわしてて
材料手配できるんですが
親方の肩書き無しに新規で取り引きさせて頂きたいのです
しかし只の作業員と契約してくれるのかどうか…
648(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:16:15 ID:9jJY5yrl
来週から入る現場が手間受けで殆どが珪藻土クロスなんですが
元請けから単価どれくらいみたら良い?と聞かれてます
あまり高く言うと他に回されそうな感じなんですが
皆さん珪藻土クロスの場合通常単価にどれくらい上乗せしますか?
649(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:20:27 ID:???
引きメーター×0.9かな
650(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:21:23 ID:???
>>647
保証人立てたら大丈夫。
651(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:32:33 ID:???
>>648
通常クロスに比べてどれくらい手間が掛かるかによるわな。
以前と違って割増しで貰えんようになったのが現状だけどな。
652(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 22:39:39 ID:???
>>648
なんぼ欲しいの?
653(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/07(水) 23:13:06 ID:OFjHud0t
>>647
理解出来ました
>>650
と同意見です
親でも嫁でもいいんじゃない
集金は間に銀行を入れて
引き落としにすると思うよ

それよりも直接取り引きの件を
親方に相談すべきだとは思います
654(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 01:53:39 ID:???
そもそもリックって問屋じゃねーの?
655(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 06:30:45 ID:4iTc7ZeF
クリックって末長いお付き合いの否定だわな。


簡単に契約出来るが、簡単に切られる。
656(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 06:33:37 ID:4iTc7ZeF
助っ人に一人いくら払ってる。2万欲しいって言われたんだけど・・・

どうよ?
657(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 06:55:28 ID:???
あほがやる 仕事だから、すぐに、なくなるよな お前ら又暇になって、わーわー わめくんだろな
658(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 07:00:02 ID:???
まあ 若い時、おちこぼれが 辿り着いた 職がクロス屋と日雇い人夫だろ
659うんこ職人:2009/10/08(木) 08:11:21 ID:???
うんこ中・・・。
660(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 08:16:54 ID:d2hJQpdO
プロのクロス屋さんにお願いします… 彼女の部屋を貼るんですが 壁紙にノリをつけたら 何分位置いたら良いんですか? 今日は台風で休みですので 宜しくお願いします
661(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 08:38:14 ID:???
暇で わー わー わめくんだろな クロス職人
662(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 09:07:49 ID:???
プロのクロス屋?クロス屋自体 素人でもできるしな
663(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 10:24:20 ID:???
>>656
例えばお宅が呼ばれて請求したい金額を呼んだそいつに払えばいいんじゃないの?
それか人工返しにすれば金銭発生しないだろ。
664(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 12:00:08 ID:???
彼女のいいなり

彼女のパシリ
665(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 12:19:08 ID:???
それでもいいっす!
無料てセクスできる彼女欲しいです。
666(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 12:20:13 ID:???
>>656
安〜〜何それwww
普通25.000だろ!それ以上の仕事して稼いでくれるw

そこまでがめついケチ男なんだ最低
667(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 13:19:47 ID:???
>>666

時代錯誤のバカ発見w
まぁせいぜい高値覚えしてカスミでも食ってなさいwww
668(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 15:41:54 ID:???
>>667
自分の技量で世間を計ってはイカンは、屁たれ職人さん
仲間内では皆張り込みだけだと100〜150M平均張ってくれるから
十分自分の日当+@稼いでくれるけど

お前見たいな一日3Mしか張れない糞は氏ネ
669(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 15:48:25 ID:4iTc7ZeF
150Mって100uぐらいだろ?たいした事ないじゃん
670(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 15:59:34 ID:???
>>668

いくら数量こなせる人間であっても

こなすべき仕事量が確保できない現実を直視しないとな

まぁ、高止まりしてられるうちが華って事だろな

671(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 16:12:07 ID:???
>>656
相場だろ
672(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 17:00:56 ID:???
>>660
機械でつけるの?
673(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 18:10:58 ID:lT3FDoNW
クロス屋なんて割に合わないから辞めます
674(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 18:58:45 ID:4iTc7ZeF
>>668

いくら数量こなせる人間であっても

こなすべき仕事量が確保できない現実を直視しないとな

まぁ、高止まりしてられるうちが華って事だろな



。。俺達ヤクザと似てね?いくら強がっても金が無いと貫禄がねーんだよな
必要とされてるうちは金に困らない。仕事のないクロス屋なんて軽に乗ってるヤクザと同じだよな
誰も評価しない
675(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 19:00:02 ID:???
オレも25000

676(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 19:38:19 ID:???
>>669 150Mって100uぐらいだろ?たいした事ないじゃん ???


おまえドンナ仕事してるの?150Mで100uって馬鹿じゃねwwwww
450Mはって 300uで良いのなら是非使いたいよ!!!!!!!
677(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 19:46:32 ID:???
毎回3割引以上で貼らされてるって事だよな。
職人は計算できないバカばっかだから舐められるんだよ。
678(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 20:07:27 ID:???
>>669
こんな馬鹿が居るからクロス屋が馬鹿にされるんだ
おまえクロス屋ですって、言わないでくれよ
679(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 20:26:35 ID:???
目先の銭しか頭にないやつばっか、どうせ無届けで経理もまともに
やってないやつ多いんだろな。
680(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 20:40:09 ID:???
>>677-678

クロス屋なんてバカじゃないと出来ないだろが
ちょっとでも能のある人間がする仕事じゃないよ
何でもかんでも押し付けられて、人の仕事の下手さまでカバーさせられて
その上単価はダダ下がり、こりゃもうアホかバカにしか出来ない仕事の代表格だわなw
681(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 20:44:18 ID:???
おい クロス屋達よ 俺のダチが クロス貼ってたけど、さまに なってたけどな〜 素人でも 上手く貼ってたぞ お前らの 言う 技術なんて 半年あれば 覚えられる もんやろ だから 値段安いんや 監督に舐められる素人仕事や
682(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 20:55:30 ID:???
>>681
2ちゃんでの冷やかしなんて3日もあればさまになるけど?
3日で憶えたかな?僕ちゃん^^

けど、冷やかしも三流、仕事も三流みたいだね^^
683(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 21:09:22 ID:???
クロス屋自体 怠け者の 集合体やろ
684(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 21:22:25 ID:???
他人を妬んでばかりいるところを見ると、よほど自分の仕事に自信を持ってないんだなぁと
哀れでならんよ。
685(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 22:07:01 ID:???
>>681
なあ、のび太。
デキスギ君は昔っから何やっても上手だっただろ。
686(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 22:22:14 ID:???
>>685
おまえも釣られスギ
煽りは無視しろよな
687(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/08(木) 22:41:13 ID:ergiPjqt
>>681
無職で仕事も見つからず
イライラしてんだよね

無職でクロス屋を叩くって
スレでもたてなよ

少しは気分転換に
なるだろうよ

1日でも早く仕事が
見つかるといいね
688うんこ職人:2009/10/09(金) 07:20:38 ID:???
うんこ中・・・。
689(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 11:06:38 ID:9oUAT2gp
スレタイ、なんで窓際の魔術師なの?
窓際?
690(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 11:55:31 ID:???
来週から女子寮の張替え決まったぜぃ〜〜 うれP
691(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 12:31:26 ID:???
昔女子寮の貼替っつーかメンテナンスに行った事あるが
俺もあんな事やこんな事想像して、ウハウハでチンポおっ立てて行ったが
結果部屋の中の揮発性の臭気(化粧品やマニキュアなど)に酔わされて
ゲロ吐いちゃって昼飯が食えなかった記憶がよみがえってきたよww
692(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 19:49:07 ID:???
おぃ俺の所には問屋から、老人ホームの仕事が来たぞ入居中らしい(TT)
693(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 20:53:04 ID:???
学生マンションの貼り替えしてるが
たまに備え付けの乾燥機付洗濯機の裏に
染み付きハイレグがあったりする。
弟子が一緒なので、手出しが出来ないのが悔しい。
694(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:11:21 ID:???
こんな あほが はびこる クロス職人
695(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:28:21 ID:???
あほじゃないとクロスなんて出来んだろ。
一番底辺の職方だしな。
696(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:34:42 ID:???
底辺確かにそうだな ドカチンのが まだ ましだな 底辺のくせに 安いプライドだけは 一人前だよな 人に 言うのも 恥ずかしいしな
697(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:43:34 ID:???
職人なんてどれも目糞鼻糞だよw
目糞が鼻糞を笑うってか?
醜い争いだねw


中流からみれば職人は全部同じ糞に見えるよ
糞が糞を笑って、んで自信つけてどうすんの?w
自信のある糞になるつもり?
見苦しいよ
698(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:50:48 ID:???
>>694
お前らに言われたくは無いね
目くそ鼻くそを笑うだろw
699(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 21:52:54 ID:???
>>697
中流って???
700(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 22:07:20 ID:???
>>697
君もしかして中流の人?
701(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 22:22:07 ID:8EDRHE3l
人のやってる仕事にケチ付ける人って何様かと俺は思う。仕事に上も下もない。俺はそう思う。
702(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 22:29:55 ID:???
>>701
俺も激しくそう思う、金持ちだの貧乏人だの
小さな枠で表現しても、意味は無い。
703(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 22:31:56 ID:k7w9Wm0k
>>697
中流って・・・何それ?
俺 アホ職人だから分からない
詳しく面白く教えてくれよ

頼むぞ中流君
704(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:26:41 ID:???
俺は一生、現場人でいたい。
705(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:29:36 ID:???
中流って人によっては聞こえはいいかも知れんが、要は中途半端って事だよな。
706(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:32:25 ID:???
詳しく教えてくれよ、中流くん。
707(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:41:44 ID:k7w9Wm0k
中流君消えたのか?

わざわざ自称中流が覗くスレでもないのに 余計な事を書き込みしなくてもな

なんか恨みでもあんのかな?

中流の説明まだかな?
楽しみにしてんのに
どうせ無職のポン中かなんかだろうな
708(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:42:18 ID:???
火を点けましたね 中流さん。
709(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/09(金) 23:45:18 ID:???
アパート3DKの張替えで
襖にクロスを張れって支持なんだけど
枠ばらさないで良いのかな?
710(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 00:11:02 ID:???
>>709そんなの自分で判断出来ないなら辞めちまえよ
711(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 00:43:16 ID:???
ここのクロス職人達よ 底辺で もがいてろ 解ってないかも 知れんが クロスなんて 猿でも 貼れるぜ
712(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 00:45:16 ID:???
そう突き放すなよ
>>709支持通り巻き込みでしなきゃな
片面貼りは反るおそれがあるから・・・
両面貼るなら問題ない。
印の付け方分かる?
713(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 00:46:32 ID:???
修正
支持×
指示○
714(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 02:48:05 ID:???
>>710
ちまえ?
もしかして
剣心?
715(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 06:25:03 ID:???
>>709ばらすなら別料金だよ!
襖より面倒くせーんだから。
716うんこ職人:2009/10/10(土) 07:57:42 ID:???
うんこ中・・・。
717(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 12:15:47 ID:???
>>711
こいつ猿以下の
馬鹿か野朗だな
718(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 12:56:53 ID:VbKeQ715
>>711
叩きたいならもう少し笑わせろよ
猿以下の脳じゃその程度か?

つまんないから叩き直せよ
次は期待してるぞ猿くん

719(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 14:25:21 ID:???
711が猿以下だからww
720(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 18:56:19 ID:???
>>711
悔しくて猿みたいに顔真っ赤にしてパソコンの前で机叩いてるな
721(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 19:22:25 ID:???
叩いたよ
722711:2009/10/10(土) 20:14:32 ID:???
みなさん、すみませんでした。
もう来ませんから
723(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 20:27:47 ID:???
>>721
さすがにわろたww
724(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 21:20:42 ID:???
とてもクロス屋のスレじゃないな
725(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 21:39:39 ID:???
ズラッと読んだけど、アホばっかだな・・・。
単価下落の原因にリンクしてるね。
726(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 21:51:27 ID:???
>>725
オマエモナ
727(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 21:53:30 ID:VbKeQ715
>>725
アホなスレチ登場
単価下落とリンク?
へぇ〜そうなんだ
ポン中なのに凄いね〜
728(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 21:55:06 ID:???
まともに書いても叩かれる

くだらない荒らしも叩かれる

クロス屋、大工の釘頭叩いている
729(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:06:03 ID:???
中流君w
730(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:09:38 ID:???
最近、クロス屋がWEB上で問屋のようにクロス等を販売してるけどあれは阻止しなあかんな。
安けりゃ他社より売れるなんて考えてる販売するアホおる。
メーカー・問屋は早めの対策を!
731(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:10:51 ID:???
>>725
勘違いしてる奴
732(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:12:43 ID:???
>>727
何だこいつ W
733(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:22:16 ID:???
>>732
あれ?そのデカイ→w は弁慶様じゃありませんか?
734(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:22:34 ID:???
こんな仕事は糞だとか底辺だとか書き込みしてる人達もみんな実はクロス屋で、個々に日々頑張ってる人達だよね?
せっかく同業者がこうやって集まれてるんだから、少しでもこの業界が良くなるように真剣に意見出し合わない?

735(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:23:47 ID:VbKeQ715
>>732
何か用?
736(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:30:07 ID:???
>>734
まともに意見したらいじめられるぞ
737(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 22:32:14 ID:???
>>734
いじめる人もいじめながらもこの業界の危機感を感じてるよね?
方向転換しませんか?
738(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/10(土) 23:05:38 ID:???
>>737
本スレって書いてるから人が集まっててスレが伸びてるけど
粘着ストーカー並の荒らしもいっぱいいるし 
別スレの方がまともな意見で掲示板らしくやってるよ
俺はどっちも見てる 
739(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 11:12:39 ID:???
文句いうなら自スレ建てればいいのに
740(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 17:19:48 ID:???
みんな糊付機は何を使ってる?
741(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 20:17:16 ID:???
βーED
742(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 20:46:43 ID:???
β-3
743(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 22:19:29 ID:???
RXー78
744(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 22:31:05 ID:Wr9/7L4Y
仕事下手くそでも愛想いいだけで忙しいヤツがいるのがムカつく

745(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 22:50:58 ID:WxZlwxvt
そんな奴ばっかりだよ。
746(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/11(日) 23:36:37 ID:???
現場系は昔からそういう可愛がられるタイプが好まれるよね
仕事の出来は2の次で
747(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 00:57:55 ID:???
でもクセのある奴とか変わり者とかは手伝いには呼びたくないよな。
748(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 01:28:42 ID:MBDImj+D
応援なら多少変わり者でも腕が確かな方がいいな。
749(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 02:06:02 ID:???
変わり者と言えば、夏の暑い日に問屋に応援の人をお願いしたら
次の日来た応援の人が現場で上はTシャッツ下はブリーフのパンツでクロスを貼っていた

750(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 02:28:10 ID:???
>>749
昔はそういう変わり者はいたけど、今はさすがに見かけないな
751(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 02:46:49 ID:MBDImj+D
そうゆうのは勘弁w
一般常識がしっかりしている範囲で
752(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 06:32:30 ID:???
>749
俺がヘルプに呼んだ奴らは
その格好でさらに全身にオイルを塗っていた
753(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 08:08:24 ID:jfvorVQU
懲役自慢とか武勇伝語る奴とかどう接してる?
俺は喋らないようにしてる。
754(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 08:12:08 ID:jfvorVQU
昔よりアホがかなり減ってこれだもんな
755(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 08:28:27 ID:jfvorVQU
休憩、昼休み以外で携帯に5回以上出る奴ってどうよ?
756(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 15:57:11 ID:EyEfg5RI
>>749
そいつ小林じゃねぇ?w
757(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 18:23:15 ID:???
>>754
それお前じゃんか、板に張り付いて連続での投稿ID変わってないよ
他にすること無いのかね
あ!! 仕事が無いのかお気の毒さまでざま〜〜〜貧乏生活してろ
758(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 18:49:23 ID:???
753〜755
バカ丸出ししちゃったね
759(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 19:35:51 ID:zZr2VuIC
埼玉でビックワン売ってる店知りませんか!?
760(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 19:43:37 ID:???
>>759
マルチするなカス
761(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 19:46:51 ID:???
な〜んか経費が全く出ないんですけど・・・。
パテ・糊・交通費用 その他もろもろ 今の単価じゃ全てサービスだな
30日働いても経費引いたらいくらも残ってない。というか足りねぇ
762(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 20:31:37 ID:???
ビックワンてどんなパテ?
763(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 20:34:06 ID:???
ビッグワンはシンコールの商品だからシンコールで買えば
っていうかあれは荒すぎて良くないよ。
ニットーの方が全然良いよ!
764(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 20:45:32 ID:???
シンコールってクロスでもカーペットでも質悪いよね使いたくないね
765(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 21:27:17 ID:???
みんなこれ以上単価下がらないよう施工単価にボーダー引かない?
その時の状況や仕事量の有無でやも得ない事も多々あると思うんだけど、極力ボーダー以下は価格交渉などして、容易みちYESマンにならないように心がけるだけで、極端な単価下落はしないと思う。
10年やってきて僕的のボーダーは新規住宅500円以下はNG マンション張替え400円以下はNGです。
正直上記の単価以下ではよほど伸びる現場以外割に合ってないです。
766(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 21:48:32 ID:???
純粋手間だけですか?

糊パテ持ですかコーク支給ですかファイバー・下敷き指定ですかP代出ての話ですか?
767(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 21:59:04 ID:???
貼りかえも500円だな

ヤヨイ系の糊で貼ってあるクロスは剥がれにくいからな

768(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:07:04 ID:???
何故、ヤヨイ糊が剥がれにくいと?初めて聞いた。。。。。。
769(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:15:26 ID:???
でっかい釣針だな。
770(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:21:12 ID:???
釣られちゃおーかな〜?
771(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:24:11 ID:gu1xF8vm
初めて聞いた!
772(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:24:35 ID:???
グルーは裏打ちで止まって、ルーアは中まで浸透すると聞いたことがある。
773(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:30:39 ID:???
>>768
糊の粒子が細かいから

同じ煮糊でもヤヨイの糊は量産してるから熟成されてないんだよ
だから粒子が細かいと裏打ちとボードの紙に浸透したときボードの紙のした
まで糊が浸透してグレーの部分まで剥がれたりクロスの表面層まで糊が浸透し
表面が糊の乾燥によってパリパリになったりするんだよ

まあ貼って2^3年は問題ないが7^8年も経つとばりばりになって全然
剥がれなくなる

ともかくルーアは最悪だな

そのぶん目すきはすくないが
774(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:33:14 ID:???
マイルーラマイルドは中までね、なるほど。
775(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 22:53:44 ID:???
773は、嘘つきです。
知ったかは恥かくよ
776(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:02:02 ID:???
>>775
では、君は剥がれにくいクロスの原因を説明できるかな?
見習い君wwww
777(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:04:02 ID:???
>>776
やな性格みたり。
778(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:14:04 ID:???
>>775の根拠が聞きたい
779(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:16:36 ID:???
>>768
副資材は込みです。
悪魔でも最低ラインのボーダーです。
780(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:16:41 ID:???
古くなれば表面のビニールが劣化してパリパリになるだろ。

なんかmixiのクロスのコミュニティーやってる『Nの○ちゃん』とか言う奴みたいにアホくさい理論言う奴だな。

所詮クロスだろ、くだらねー。
781(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:22:18 ID:???
糊がどうとか機械がどうとかそんな事どうでもよくね?
782(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:24:15 ID:???
そのクロスで飯食ってますが何か?
783(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:25:06 ID:hVTXm/0K
糊の濃さは関係ないのか?
784(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:30:02 ID:pz7aaOrL
>>773
クソワロタ^^
自分で貼ったクロスの貼り替えやった事ある?
クロスによって違うんじゃない?

明日みんなに教えてあげようww
785(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:33:39 ID:???
>>773
カッコワリィ〜w
786(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:39:05 ID:???
>>773じゃないが糊も関係あるだろ。

787(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:40:40 ID:???
780−781みたいな馬鹿がクロス屋が底辺にみられる

客に説明も出来ないだろう

788(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:41:21 ID:???
>>773
ドン引きした
789(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:51:05 ID:???
>>787

必死だなw
790(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:52:36 ID:???
>では、君は剥がれにくいクロスの原因を説明できるかな?
 
すごいな、おまえ・・・・
791(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/12(月) 23:58:02 ID:???
誰も説明出来ない

何の知識も理解力も無いヤツらばっかだな

クロスの劣化?WWW

じゃあ10年前のクロスの見本帳は全部パリパリだなぁWWWWWWWWW
792(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:06:34 ID:???
見本帳は日にあたらねーし暖房冷房にもあたらねーだろうが。
実際冷蔵庫の裏やテレビの裏みたいに温度変化が激しい所は剥がれ辛いだろ。

糊の違いだけみたく言うなや。
793(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:11:05 ID:???
タバコのヤニでひどく変色したとこは剥がれにくいよな
あと直射日光当たり続けた場所、枠とかで塗装屋さんが塗ったペンキが付いた部分も剥がれない
ビニールが痛むんだろうね
794(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:12:24 ID:???
>>790

剥がれ辛くなる原因を一から説明してみんなに聞かせろよ
795(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:15:59 ID:???
ばーか
796(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:27:33 ID:???
本当にめんどくさいやつらだな

壁装研究所でもググれ

ヤニもペンキもクロスの表面層に入りこんでんだろ

はがせば裏紙も黄色になってるから

おまえらに言っても 無駄だった
オレの負けだ

797(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 00:30:12 ID:???
わかった、早速ググってみる。
798(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 01:08:07 ID:G4pOAGzW
      /     \ 
     / (●) (●)\ 
   /    (__人__)   \     
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ おめえ自演ばっかやってんじゃねーぞ?
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/  
799(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 01:17:47 ID:???
すぐに自演ってわかるなw
800(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 06:24:39 ID:???
798-799
おまえらあいてに自演するかつーの

さては、おまえらもググっちゃった?

みてもおまえらに理解できないだろ

クロスを貼れる器用な素人さんたちww
801(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 06:44:03 ID:???
掲示板を貼ってくれって言われたんだが
あれは板に糊をつけるって聞いたことがあるんだが
クロスだけではだめなの?
それとも両方?
木工用ボンド混ぜようと思っている(前に入れた)んだけど
ボンド入れた時って
手で糊付けしてる?機械だと こびりつかない?
802(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 06:58:01 ID:???
ウォールボンドEV−30を使え

掲示板に地獄貼りは意味ない
803(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 07:18:12 ID:???
クロスのめくれない理由

クロスの表面材の強度が、裏打ち紙を層間剥離させるだけの力に耐えられなくなっている
原因としては表面材の老化、劣化等があげられるが、まだ新しくともこう言う場合もある
そういうのは完全な商品の欠陥、簡単に貼り替えができる事が大きなセールスポイントであるのに
それを無視した商品を開発して世に送り出すのは完全なメーカーの責任だと思うな
少なくともそういう材料を見本帳に載せる場合は「めくり難い」事を表示すべき
804うんこ職人:2009/10/13(火) 08:04:00 ID:???
うんこ中・・・。
805(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 08:31:03 ID:???
ウンコ野朗
806(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 08:46:08 ID:???
>>805
スレ主に対して失礼な奴だなw
807(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 12:33:53 ID:???
>>801
ハウスメーカー専属でやってる者だけど 以前一回だけ掲示板のクロスを貼らされた その時は メーカー側からの指示で 掲示板側だけに向こう糊で貼るように言われて その通りに貼ったよ その時にメーカーが用意してくれた糊は 前に誰かが言ってたウォールボンドでした
808(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 16:10:04 ID:???
オレ張り替えやってんだけど、同じマンション内で、同じ材料で、新築時からの張り替えで、サクサク剥がれる部屋と、超ハマる部屋があるよ!
もちろん、張り替え時期も一緒でな!
オレは、シーラーでも混ぜてんのかな?って思ってたけど、糊が濃いと言う人と、マンションたった時期がルーアが出た時期だから、ルーアじゃない?って言う人が居たよ。
何なんだろうな?
809(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 16:47:34 ID:???
たまにボードの紙ごと剥がれるのもあるな
810(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 17:07:20 ID:???
粒子の粗い糊と、エチレン酢酸のボンドを混ぜて研ぐとボンド効果でクロスの劣化を遅らす効果がある

その調合は、何回か研いで1番良い物を自分の物にするしかないね

よくボンドを混ぜると剥がれないとかいうがウォールボンドなんか3`もボンドが入っているにも関わらず、サクサク剥がれる

まあ貼りかえるのが自分ではなければ関係ないがWW
811(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 17:22:17 ID:???
俺は昔から、剥がし難さとか切り難さに関しては
裏打ち紙の良否が関係していると信じている
良く有るだろ?切るとクソがいっぱい出てくるクロスが
あー言うのは裏紙が悪いんだと思ってるんだけどな
そういう材料がまたメクレ難かったりする、因果関係は知らんw
812(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 17:32:42 ID:???
問屋の仕事で、アパートマンションの張替え430円で一度受けたら
もう7件もこの値段 
関東で430って安いよね?
813(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 18:14:40 ID:QRB2izXp
普通だろ?材料費平米130円。差し引き手間300円じゃん
んっ?張替え?めくりも入ってるのか?


安すぎる
814(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 18:20:17 ID:???
裏打ちがブツブツしてるのはやっかいだな、切れにくいし糊も多めにしてやらんとあかんしな。
815(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 18:23:44 ID:???
問屋の仕事だから手間で430円って事だよね。手間価格なら全然
いい方なんじゃないの?
816(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 19:09:06 ID:???
確かに安いが、アパートだからなー
817(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 19:51:41 ID:???
安い そんな仕事やらない
家で寝てるほうがまし
818(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 20:10:41 ID:???
材料と家の形が良ければ伸びるけど
安いが今の時代仕事が有るだけましかもしれん
819(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 20:57:07 ID:???
>>817
こう言う奴が落ちこぼれてホームレスになるんだろうなぁ・・・
ま、こんな事書くと「仕事にゃ困ってねーよ!」って帰って来るんだろうけどなww
820(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 21:01:01 ID:???
変にプライド高いやつ程仕事少ないしな。その時代に合わせてやってかないと
生き残るのは出来んぞ。
821(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 21:13:22 ID:???
問屋では安い仕事も有るが、単価が普通の仕事も有るのが事実だ

安い仕事しか回して貰えない職人  普通の単価の仕事が貰える職人
グダグダ文句言って干される職人No817見たいな
822(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 21:26:16 ID:???
普通の単価が貰える職人は安い仕事や、やりにくい仕事も文句言わず
普通にこなす。だから次の仕事もある。
あれがいい、これはいやだでは仕事は回って来ないという事だな。
823(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 23:10:56 ID:???
剥がれにくくなるげいん(←なぜか変換できない)の一つは、
掃除屋が洗剤でクロスをゴシゴシするからなのだ。
824(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 23:16:18 ID:???
↑当たり。マジめくれない。アパートは汚れたら客が何も言わないならそのまま。次はハウスクリーニング。次はたいてい張替え。
825(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 23:29:50 ID:???
安い職人の慰めあいにはつきあいきれん
826(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 23:43:09 ID:???
全くだぜ!貧乏しかいねぇのかよ。
じゃ俺のマセラティの話でもすっか?
827(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/13(火) 23:59:09 ID:???
>>826写真UPしろよ!逃げんなよ!
828(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 00:56:08 ID:???
じゃあオレのフェラーリの話するか?

ガンメタで1.8mの立駐に入らないが

機械一式全部つめるぜw
829(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 06:48:27 ID:???
>>823
(げいいん)じゃなくて、(げんいん)だな。
830(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 10:15:08 ID:???
原因という漢字も知らないのかな?
読者の秋ですから仕事のないクロス屋さんは、
エロ雑誌ばかり読んでないで図書館にいきましょう。
831(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 10:41:01 ID:???
>>829>>830が無知で恥ずかしいふいんきw(←何故か変換できない)
832(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 11:00:00 ID:???
で、マセラッティの話はどうなった?w

まぁ、金持ちだとか貧乏だとかを論ずる場合に
すぐ車の話を持ち出すと言う思考、それそのものが低脳そうだ
所詮は職人脳なのだろうなぁ・・・
833(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:12:31 ID:???
クロス屋でそんな車買えるわけねぇだろ!
釣られてんじゃねぇぞ!
ば〜か
834(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:12:49 ID:???
ボードのVカットって何のためにやってるの?
ボードの縁もバリみたいに出てなければVカットしなくてもいいよね?
835(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:16:34 ID:???
妊娠させない為だよ。
ソープ行って、女抱いてこい!
わかったか小僧!
836(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:17:41 ID:???
>>834
おまえみたいな無知がいるからクロス屋が舐められるんだ

837(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:18:16 ID:???
>>831
いじわるしないの!
俺みたいにν速やvipや半角にも行ってるようなキモい奴の方が少ないんだろうからな
そんなネタはリアルでは使えないしな
838(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 12:22:06 ID:???
839(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 15:51:54 ID:???
>>836

無知でないとクロス屋なんてやってられんだろ?
840(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 18:19:33 ID:ckEQNWxM
クロス屋ってそんなに底辺か?俺はそんな事ないと思う。
立派な仕事だと思ってやってるよ
841(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 19:53:36 ID:???
>>829>>830
いまだにこのネタで釣れるとはw
ふいん(ry
842(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 20:02:54 ID:???
書き込みの時間見てると、皆暇でする事ないんだね

(-ノ-)/Ωチーン
843(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 20:06:19 ID:???
>>841
後釣り宣言wwwwwwwwww
だせーwwwwwwwwww
844(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 20:29:26 ID:???
SWから暇だなー。年末大丈夫かなー。うつになりそう。。。。
845(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 21:44:10 ID:???
年末は忙しくならなきゃいけないんだが、みんな年越せそうか?
846監督業:2009/10/14(水) 21:55:36 ID:???
下請けのクロス職人にこちらの板を聞いて覗きに来ました。
とても大変そうですね。
うちらも大変ですが もっと安い単価で仕事を投げてもやってくれそうですねw
847(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 21:58:06 ID:???
年内は何とかなりそうだが来年がまったくわからん
848(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:02:36 ID:???
ををを〜!きたきたきたねー神御降臨!!

クレクレ仕事を今くれ早よくれいっぱいくれー!
神戸だおれは
849監督業:2009/10/14(水) 22:11:19 ID:???
神戸なんですね。
それでしたら、賃貸マンションのクロス・CF・ソフト巾木の張替え工事が、結構あります。
●クロス張替え手間 u/\200(ゴミ別)
●CF張替え u/\600(ゴミ別)
●ソフト巾木 M/120

848の方 宜しくお願いしますね。
※ちなみに駐車場代金等は一切負担できません。

850(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:29:47 ID:???
だれか無知な私にVカットの施工理由を教えて下さい…
851(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:32:18 ID:???
ばかか?そんな単価、誰がやる?なめんのもいいかげんにしろ。
852(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:33:14 ID:???
ネタが多く入る事によってヒビ割れしにくくなる。平ボードだとちょこっとの衝撃で
すぐヒビ入るだろ?
853(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:34:51 ID:???
それでも請けちゃうバカいるんだろ〜な。算数が出来ないヤツが
854(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:37:57 ID:???
>>851
でもやる奴が現れて
ますます単価下落に貢献してしまうんだろうなぁ
平米にもよるが150mも貼る奴がゴロゴロいるんでしょ?
そいつらが一人一部屋で決めれば黒字だもんな
ゴミは処理してくれるみたいだし
空き部屋のようだしね
駐車場は管理人に言ってそのマンションの駐車場に止めればいいし
855(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:38:33 ID:???
たとえ、冗談でも限度があるだろ。ふざけるな。ムナクソワリーったらありゃしねー。
856(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:45:48 ID:???
>>852さん
パテでボードを強化するためなんですね
ご教授ありがとうございますm(_ _)m
張り替えに行って よくクロスごと割れてるドア上とかだけファイバーでさらに強化すればいいんですね
しかし昔の建物の張り替え行くとファイバーなんて入ってるの見たこと無いな
うちは自己負担でいれてますが
みんなドア上は高確率でひび割れてる
ファイバー施工指示って最近出来たのかな?
857(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:49:07 ID:???
>>855
他業種スレにも 元請け
監督の振りした荒らしがいっぱい出没するのが恒例だから気にしなさんな
858(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 22:54:43 ID:???
本来壁である部分をくり抜いてドアとか窓を付けるのだから強度も弱いし
開け閉めで衝撃も掛かるから割れやすい。大手ハウスメーカーだとファイバー入れるようにって
マニュアル化されてる
859(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:10:49 ID:???
大手だけなんだぁ
うちは特殊なんだねー
指示無しだけど張り替えも新規も勝手にファイバー入れてるよー
賃貸物件でもね
860(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:21:37 ID:???
あんたは良い職人だな
861(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:22:47 ID:???
ファイバーは、サンドイッチにしないとダメだぜ

下塗り入れてから、すぐにファイバー貼ってからサンドするように下塗りを入れた方がクラックしにくい

目地が空洞ではダメダメ
862監督業:2009/10/14(水) 23:27:12 ID:???
ここの板を閲覧させてもらった上での単価なんですけどね。
仕事がないよりましだとか、底辺職人だとか、この業界にご不満を抱えてらっしゃる方が多い用でしたので非難されるとは正直思いませんでした。
同業の工務店さんなどもこの板はチェックした上で当社と同じような単価設定にしているようですよ。

上記の単価でも良いという方、募集しております。
863(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:29:40 ID:???
864(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:32:39 ID:???
やりたい奴にやらせればいいだけの話。まともな職人は来ないだろうがな。
865(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:34:36 ID:bclFfhMx
>>864に同意
866(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:35:23 ID:???
だろうに剣心そんなとこにもいたか。博多弁なのか?
867監督業:2009/10/14(水) 23:40:20 ID:???
もちろん やりたい方・やれる方のみの募集です。
まともでない職人さんで、仕上がり悪い場合は、請けてもらった以上、外注さんを入れてでも発注金額で、当社が納得いくまでの仕上げにしてもらいます。
868(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:43:26 ID:???
不満があるのは、単価が安すぎるからだろ?200円で喜んでやる奴が何時ここに書き込んだ?おまえがどこかで面と向かって俺にその依頼をもちかけたら、その場で・・・・・・・。とにかくそんな仕事をするやつは居ないと信じたい。
869監督業:2009/10/14(水) 23:50:22 ID:???
>>868
確かにそうですね。
しかし現状u/\180でやっていただいてる協力業者さんもいます。
不景気という事実もありますが、ダンピング交渉してくる職人さんもとても多いのも事実です。

私事ですがあまり自分の業務を貶さない方が良いかと思います。
単価が下がる原因の一つだと私は思います。
870(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/14(水) 23:55:45 ID:???
848の神戸の奴は喜んでやるんだろ?
こんなとこで募集する工務店なんてロクなとこじゃないのは良識者なら分かってるだろ。
職人をころころ使い回してるようじゃあやがて悪評が回って下請け誰も付いていかなくなるんだよ。
871監督業:2009/10/15(木) 00:08:38 ID:???
募集というより短期間で当方の独断でみなさんにお助け舟を出すつもりで書き込みさせていただいただけです。
当社も景気がとても良いわけではないので・・・
お助け船に乗車される方はいないようですね。

来年から当社では、全業種の工事単価が下がる予定です。
みなさん頑張って!
872(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:13:21 ID:???
頭に血がのぼって興奮してたけど、もう寝る。そんな、職人をナメキッタ仕儀をやる奴は居ない事を願っておやすみなさい。
873(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:18:09 ID:???
小さな親切、大きなお世話というやつだよ。現状180円でやってくれる奴がいるなら
そいつに全部やって貰いな。
これといった特色ない工務店は安くするしか能がないのだろうな。
874(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:23:57 ID:???
大漁でしたね。
お疲れ様でした。
875(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:27:31 ID:???
アホ
876(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:32:22 ID:???
基地外がわいていたのか。
なりすましの荒らしなんだからスルーしろよ
877(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 00:50:01 ID:???
>>873は剣心だな。
878(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 01:39:40 ID:???
監督の下りは釣りだろうが現実にその単価でやってる奴がいんだよ。建築の職人って1番ダサい。得にクロス屋だろうに
879(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 01:43:13 ID:???
>>878
監督の下りは釣りだろうが現実にその単価でやってる奴がいんだよ。建築の職人って1番ダサい。得にクロス屋だろうに。 だよ
880(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 02:35:24 ID:Ytsrw7dG
250円でいっぱいだろ?単発の工事なら手間350以下はやらないよ
年間3000万以上仕事くれる会社なら250円でもいいけど・・・・
881(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 07:21:38 ID:???
ゴミ代 300/u になります。
882(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 13:27:37 ID:???
関西は全国でも最安値なのか?
883(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 17:31:39 ID:???
北海道っつうか札幌じゃね?
884(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 19:45:56 ID:???
こういうときほど仕事を選ばないと
糞単価や支払いに問題のあるような仕事なんか論外。
885(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 20:03:07 ID:???
まぁ、あそこが安いここが安いって
全国共通で長谷工のマンションやってる奴の単価が最低レベルじゃね?
ちなみにパテ込み250円/uくらいだろ?
886(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 20:54:43 ID:xRtCdo5R
テスコってつぶれましたかぁ?
887(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 21:37:04 ID:???
情報が古い だろうに。 だよ
888(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 21:57:09 ID:???
テスコ?
889(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 22:12:04 ID:???
どうせなら、サ〇ゲツが潰れてほしいな
890(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 22:24:30 ID:???
3月のクロスは他のメーカーより貼りやすいけどなぁ
シンコの裏紙は…
891(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/15(木) 22:44:21 ID:???
サ〇ゲツのおかげで17時以降の発注が翌日扱い

廃盤材おおすぎ
892(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 00:02:58 ID:ZDsFRjwd
実際驚く様な単価でやる人はいますよね
でもそう言う人はもはや普通の生活も出来てない場合が多いんじゃないかと。

知人の不動産建設部でやたら業績がいい所があるんですが、
そこは破産物件もかなり扱ってて実際調査に行くと建設職人がかなり多いんだそうで。

もう解ると思うけどここの下請けは全員この手の輩
自分が1回出した見積もりの1/3で出来る!ってここの監督連中に言われたました(汗
現場も新規、リフォーム数件見ましたが問題無いですし

ここの社長曰く「今腕の良い職人でも大変な時代でね、こう言う人たちゴロゴロいるんですよ
       安くやってもらってる分支払いは早くしてますけどね」 

不動産関係も生き抜くのは大変でしょうけど
これは極端な話?なんでしょうかね?


暗い話ですいません。
893(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 00:14:04 ID:???
発注者さまは明るい話題だけ話して下さい
お願い致します
894(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 00:44:23 ID:cOGFIE4j
明るい話をしてやるよ。仕事量は減ったが仕事はある
学歴とか会社の小さい、大きいも問わない


真面目に正直に仕事をしなさい。役に立つ人材はこの不景気でも元請けは探してる
逆にこの不景気だからアホな職人は淘汰される
895(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 02:26:17 ID:???
>>894 明るい話ではないが遠からず当たっている
オマイラもよおく考えて仕事しようか

キツイケドナー
(ノд<。)゜。
896(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 10:47:12 ID:fkDHtWsG
ファイバーいれるなら
木工ボンドいれろ
897(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 16:18:22 ID:BjraZr/g
久しぶりの現場終了!
先月の利益、経費差し引いて10マンなかったよ。
先々月はもっと酷い。
一昔前みたいに稼げる時代は来ねーかな。
だいたいこの業界、職人多すぎなんだよ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 16:21:14 ID:???
ドア上の亀裂?あんなもんファイバー入れて無くせると思う方がアホw

枠の真上にボードジョイント持って来なきゃいいのよ

そういうアドバイスすると大八からブーイング来るだろw

要するにクロス屋は黙って、みんながやりやすいようにやった後を

クレームが起こらないようにあれこれ考えて貼っとけって事

一番最後に全てのケツ拭きするのがおまえらの役目だろ!って感じ?w

マジでこう言う考えの工務店や大八は多いよ
899(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 16:50:04 ID:???
それで一行目に戻るわけですね
本当に苦労しますね
900(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 21:46:31 ID:???
今日ボードの張り方下手な上にビス頭沢山出てて嫌になった…
でも年配の大工さんで人が良かったから文句言わずにひたすら増し締めしたわ
嫌な奴ならクレームだそうと思ったわ
1時間は無駄にした
クロスなら貼って縁を切らないで帰るようなもんだよな
ボード貼る仕事なんだからきっちりネジくらいは締めて欲しいよ…
クロスは3、4日で決めるって話してしてたら 羨ましがられた
単価300切ってるから3日位で終わらせないと超赤字出るから頑張って早く決めなきゃいけないだけなんだがなぁ
901(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 22:34:22 ID:???
そうなんだよ

どうせインパクトでビスを締めるのだから、後半回転まわせばバッチリなのに

大工もアホばっか

残念なヤツ
902(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 23:27:02 ID:???
あのな、ビス出まくってる時は手締めドライバーじゃ気付いてもらえないから
インパクトで聞こえるように揉んでやるんだよ。決して文句は言っちゃダメだ。
903(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 23:37:24 ID:uSSy9XhN
>>902同意
寸止めビスとよんでるけど
パテ用の腰袋にインパクト入れて音が聞こえる様にしてるよ
でも次の現場でも寸止めなんだよな
904(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 23:41:38 ID:???
902だけど
まあこれも人によって効き目があったり逆効果だったりする訳で。大工の
タイプの見極めによって使い分けた方がいいよ。次の現場で泥仕合にならないようにね。
905(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/16(金) 23:48:16 ID:uSSy9XhN
903だけど確かにね
相手のご機嫌伺いながらが事実です
906(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 04:33:39 ID:???
おれなんか隣りに大工がいるなら 絶対文句言うし 大工通りこして工務店のほうに連絡しちゃうよ
次の現場はその大工は出入り禁止させるよ

そうやって仕事なくならないとわかんないんだよ下手くそな大工は。
907(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 05:32:49 ID:???
大工ねぇ・・・

確かにクロス仕上げが主流となってからの大工は下手くそと言うか
自分のやった後に仕上げが施されるんだからという考えがはびこって
これくらいは大丈夫とか、ここはクロス屋さんがなんとかしてくれるだろとか
そういう考えで仕事してる奴が大半だわな
昔みたいに自分のやった仕事がそのまま仕上げだとそうは行かないんだろうけどね
908うんこ職人:2009/10/17(土) 07:29:26 ID:???
うんこ中・・・。
909(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 08:20:52 ID:???
大昔はパテまで
大工の仕事だったけどね。
910(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 09:52:45 ID:???
やった後に仕上げで思い出したけど、塗装下地用のクロスがあるじゃん
あれは楽だな、糊が表面に少しくらい廻ろうと気にする事ないし
貼って塗装してはがれないようにだけ注意してりゃ良い
なんにしろ、自分達のやった後にまだ仕上げ工程があるって事は楽な事だよw
911(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 10:49:44 ID:???
クロス屋さんを初め建設業全般に需要が無いみたいだけれど、カルチャースクールやホームセンターとタイアップしてクロス貼りの講師やればいいのに・・・ と思う。
折角持ってる技術なのに勿体無い

DIYも費用対効果より、充実感や面白さでやってる人も居る。
実際ネットで調べまくったけど、専門学校の内装コースに一部組み込まれてるのと、職業訓練校に1年フル通学し無いと教えてくれる所が無い。
アマゾンで調べても軽く触れてる程度の本しか無い、
職業訓練校で働いてる人向けのプランで有償コースがあるのだけれど、クロス貼りは一切無しでパソコン関連ばかり。

生徒5〜6人で、取敢えず一通り貼れるレベル(後は熟練)なら8〜10万程度なら出せる。
普通に稼いだ方が割がイイと思うけど、本当に暇なら小遣い程度にはなる?。
ソレかビデオ教材+個人授業とかで、ヤマハスクールみたく1時間3〜4000円程度のレクチャーとか。

むしろ土日祝日限定だけど、給料不要だから手弁当で見習いやらせて欲しい位だ。
912(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:03:13 ID:???
>>911

あんたは建築関係の職人の技術ってモノを舐めてないか?
パソコンみたいに誰が操作しても、間違いさえ犯さなきゃ違いが無いってモノと
そういう類のものと建築職人の技術を同列に考えちゃダメだよ
個々に器用不器用の差も有るし、どういう動作するにも微妙な力加減とかもあるし
そういう感覚的な事が技術職には多いからな、それを人に伝えるってのは難しい事だぞ
ましてやお金もらって講師だなんて、今のご時勢そんな事請けられるかって
「金払ってんのにあの講師の教え方が下手だから貼れない!」なんていう奴絶対居るよ
まぁ、DIYでそれが趣味的な人がやるなら止めはしないけど、講師は断るよw

913(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:18:16 ID:???
毎日貼ってるから 体に染み込んでうまく貼れるようになるんですよ

頭から覚えてもそんなに上手くは貼れないと思いますよ
914(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:25:45 ID:???
水着のナイスギャルがクロス貼りしてるDVD作れば、そこそこ売れると思うな。
床貼りバージョンならバックショット満載でもっと売れるぜ。
915(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:33:23 ID:???
>>914
床屋バージョン、想像しただけで我慢汁出てきたww
916(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:37:45 ID:???
ダイノックの通信教育&DVDならネットにあったぞ
クロスよりはるかに、やっかいな材質だが
917(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:39:40 ID:???
ナイスだね!
そのシリーズいいね。
全裸大工とか全裸左官、ありだね。
デマンドでやんねぇかな?
918(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 12:44:40 ID:???
>>911
クロス見習いで好きな時だけでいいなら使いたい。
スポンジ絞りゴミ片付け材料運搬それだけ

機械操作覚えてくれれば 1日1000円だせる
クロス張らせるなんて無理だ
919(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 19:38:04 ID:2e9JKZ8i
頭でっかちな人は見習いではいっても一日持てばいいほう。
何人も見習いみてきたけど体力があって、がむしゃらな奴しかもたない。
やめて独立したところでたかが知れてる。
ある程度の技術を習得してはじめて月50〜100の収入を得られる。
920(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 19:38:44 ID:???
大工さんのがいいな
東京に行って会社員大工やってる友達が月50万稼いでるってさ
夜遅くないし 日曜日は休みでそれだってさ
同じ仕事時間で純利益50万円稼いでるクロス屋さん居るの?
921(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 19:48:40 ID:???
>>911
仕事無くてクロス屋が多すぎて単価下落の一方で
誰がそんなんやりたがるよ?
実現したとして 自分達の首を絞めるだけだし
なんの得にもならない
一人でやってる人も子供には絶対継がせないって言ってる位の業界
922(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 20:45:15 ID:???
>>920
普通にいるんじゃねぇ
923(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/17(土) 20:57:52 ID:???
材料屋の手間などくだらない仕事をしないことが大事
924(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 00:38:10 ID:???
手間仕事だけではなかなか50も利益出ないだろ。床、カーテン等もろもろ
やれば100はすぐだよ。
925(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 03:06:57 ID:???
>>924
それだと内装屋さんじゃね?
ここは一応クロス職人のスレだと思うけどな・・・
正直ここしばらくは50/月行くことは無いよ
俺だけなら焦るけど、周りみんなだし諦めるしかないよ
926911:2009/10/18(日) 03:37:17 ID:???
>>912
実家が自動車の整備・板金屋だから別に職人をナメちゃいない。
中学から大学院まで10年少々、色々やりましたよ。
基本の知識を教わって、ソコから何度も何度も同じ作業をして熟練度を高めるのは板金整備もクロスも変わらんと思います。

>>918
板金も客のボンネットの裏に色を吹くまで半年掛かりました。
クロス貼るなんてトンデモ無い 作業を見せて貰えるダケで十分です。
練習は自分の部屋使ってやると思います


独立しようとか全く考えて無いです、値段的には職人に依頼した方が安くて綺麗だと思います。
ただ、自分で職人レベルに綺麗に貼ってみたい
927(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 10:06:03 ID:???
だから、あなたみたいな人であれば伝を頼って
休みの日にでも職人の手伝いに行けばいいのよ
最近の職人さんは日曜は休む事が多いけど、土曜はやってると思うよ
あなたくらいの意気込みがあれば、貼る事でも可能になると思うけどね
物事なんでも「好きこそ物の上手なれ」だからね
928(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 11:23:23 ID:???
適度に連れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/18(日) 12:41:51 ID:???
>>928
そんなに面白くなかったぞ
930(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 01:14:48 ID:???
糊付け機のローラーのオーバーホールって、いくら位するんですか?
931(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 06:15:50 ID:???
>>930
10年くらい前に、機械一式オーバーホールしてもらったら
7〜8万とられた

極東産機

932うんこ職人:2009/10/19(月) 07:28:38 ID:???
うんこ中・・・。
933(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 09:19:14 ID:???
極東に8〜9年前に現場の水漏れで機械が水を被って点検に出した
機械は正常に稼動してたのに、基盤交換などで13万取られた
現場の保険で当方は0円
934(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 11:41:15 ID:???
やばいっす、今月40万しかまだ稼げてない
935(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 12:20:23 ID:???
まだいい方だね
936(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 12:57:01 ID:???
>>934
いい天気ですね、またフィッシングですか?
937(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 16:37:25 ID:???
いやいや、彼は稼いでいるよ


脳内でね…
938(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 17:50:06 ID:???
普通に40−50って稼げるだろ?
クロスと床やってれば、仕事もそれなりに回ってくるぞ
939(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 17:56:18 ID:???
はい、はい、お疲れ様でした。
明日も職安ですね。
940(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 19:47:17 ID:gk5OxZYC
ガソリン代とか経費は引けよ。売上を稼ぎとは言わないぞ
941(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 20:55:58 ID:???
職人なんて算数出来ないやつばっか。売上=収入だと勘違いしてる
942(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 21:19:25 ID:???
明日、朝から夜中までの現場が入りました

9時から3時までの店舗なんだけど、7万5千円でのオファー何だけど

微妙な金額じゃねぇ

翌日は仕事にならなそうだし
943(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 21:40:40 ID:???
金額よりも体力的にきついわな
944(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 22:11:40 ID:Qs48C1H4
シンコールのSLクロスは貼りやすいですな
945(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/19(月) 23:04:13 ID:???
夜中に差し掛かるとどうしても、仕上がりもペースもついてこなくなるなー。
946(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 10:33:11 ID:???
浮いてる場所のクロスを剥がしたら下のペンキも剥がれてきました
今度はどうやってクロスを貼れば大丈夫ですか?
947(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 12:25:20 ID:???
みんな自営でしょ?
商業簿記3級位は取っておいたら?
純利益で収入語ってくれよな
948(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 12:29:12 ID:1RcYzlSn
久しぶりの仕事で立ち眩み
949(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 12:33:08 ID:???
仕事をする前に現場に道具搬入でバテバテに成ってしまった
暇なので体力が落ちてしまった(TT)
950(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 19:53:28 ID:???
951(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 21:25:31 ID:???
>>947
同感です。手間で月50だったら30位だと思います。
952(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 22:02:35 ID:???
リーマンは年齢と共に収入上がってくが職人は歳とりゃ年々下がってくからなぁ
953(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/20(火) 22:49:59 ID:???
954(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 06:37:28 ID:???
>>942だが
今終わった
殺されると思ったorz
955(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 08:41:35 ID:???
先こっち消費しようか
956(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 12:31:27 ID:???
しかし、あれだな。こういう状況で一日150Mくらい 貼れる奴がうらやましい。
957(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 12:56:27 ID:gvmZ9h3R
どういう意味だ?早くやれば空きが出来るって意味?


それとも自分の手が遅いのか?
958(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 14:32:08 ID:???
遅いのだ。元請けはうるさいし。
959(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 20:23:00 ID:???
>>954よく生き延びれたなw
終わらすまで帰らしてくれないパターンか。
まあ破格の日当だからしょうがないんじゃない。
960(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 22:56:44 ID:???
>>954だが3時頃起きてパチンコに
行ったが、見事に玉砕

取っ払いで貰った金が

あーーー

残り2万orz
961(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/21(水) 23:10:29 ID:???
ナイスおち。金はあればあるだけ使っちまうし、金無きゃないなりに
生活してくもんだよ。今は生活しくのも大変になってきたけどね
962(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 01:25:51 ID:???
2チャン新参者ですが純利益40万いかない奴いるのにびっくり。折れも仕事減ってきたから覗いてみたらこれだよ。折れの周りで40万以下はいないな。僕でも50あるよ。時代で厳しくなるが腕はかわりません。左右されすぎな奴は向いてない
963(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 01:40:55 ID:???
日給7000円で使ってください
964(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 06:22:13 ID:???
>>962
年収か?

オレは、もっと稼ぐぞWWWWW
965(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 07:36:03 ID:???
今のご時世40いかない奴なんてざらにいるよ。チミの狭い周りだけで物事判断
しない方がいいよ
966(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 11:12:09 ID:ZdJNo1R2
貼り手間500円は切った事ないぜ。
967(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 11:19:18 ID:???
そういうのって交渉や人間関係でしょ。言えないやつおおいいね。
968(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 11:45:12 ID:???
>>962

>折れも仕事減ってきたから

正直な奴だな
これからずっと減り続けるぞ、間違いないよ
おまえより安い奴がわんさか居るからな
仕事出す方も安くしないと仕事が取れないんだよ
それが現実だよ

>>966

そうか、良かったな
まぁ頑張れw
969(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 12:59:31 ID:???
文句言えば切られる事分かってるから、みんな歯くいしばって頑張ってるんだよ。
元請けも競争だからな。自分の言い分だけ主張したってしょうがない。
970(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 13:07:43 ID:???
この業界に未来はあるのか?
971(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 13:34:36 ID:???
>>970無職職人 おつ
972(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 14:04:40 ID:sslEyE5v
元請けも聞いたら8社の相見積もりとかが多いってさ。
工場なんて20社って聞いたこともある

営業1人1億売り上げてハネ1割じゃ元も可哀想。2割で元取れる
1億で1000万の収入じゃ下請けでも赤字だろ
973(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 15:52:21 ID:???
ま、末期症状の建築業界だ
お国の方針が「おまえら死んでくれ」だから仕方ないよ
早く逃げ道見つけて離れた者勝ちだろうな
974(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 17:08:20 ID:ytxVKVPA
この業界、特にゼネコンなんかが仕切ってる現場はもう終わってるよ
上から下へ安値が浸透しきってるし、末端の労働者は1.5万円/日稼ぐのがやっと
作業時間とかに制約の多い現場だとそれも苦しい状況になる
これから冬時間になると、6時には現場退出なんてところも出てくる
作業時間を少しでも増やして、なんとか稼ぎに結びつけるという事も出来ない
そんな環境におかれた労働者の悲哀なんぞ見て見ぬ振りの監督連中は
安全基地外が巾を利かせ、ちょっとでも現場の規則に触れれば即退場w
代わりなんていくらでも居るんだぞ!と言う態度が見え見えだ
もうイジメ社会の縮図を見るようで、こんな仕事してる我が身を呪うしかない
本当にこの国はいつからかしらんが、おかしな国になってしまったよねぇ・・・
汗水たらして働くような人間は、さも人間にあらずというような風潮
こんな国に将来があるとは思えない、早い事中国の一省にでもなった方がいいかもなw

長文すまん
975(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 17:31:10 ID:???
アメリカの51番目の州でなく中国の24番目の省か?
そんな事思った事も無かったなぁ。
976(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 17:35:25 ID:QbXjvJo/
600uの現場でパテこみで何日ぐらいで仕上げますか?住宅ですけどね
977(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 17:48:26 ID:???
誰か文章得意の職人さん民主党のご意見POSTにこの業界の見直し改善を訴えてくれ・・・

民主党 http://www.dpj.or.jp/
978(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 18:00:35 ID:kX7S90AA
新築か、リフォームかで変わる。新築なら8人区
リフォームなら状況よるが10人区
979(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 18:38:33 ID:???
俺は10人工。無理せずに。
980(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/22(木) 21:53:30 ID:c1EMmw+n
すみません978さん979さん天壁すべて珪藻土クロスでした。これだと人工は結構
かかりますよね
981(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 07:22:48 ID:???
在宅ってことはリフォームだろ。
在宅で1人工で60は結構キツいよ。
荷物の状態では下手すりゃ30〜40だよ。しかも珪藻土だろ?
最低でも16人工くらいは欲しいな。
982(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 09:47:25 ID:???
珪藻土クロスか・・・

あんなもん本当に珪藻土の持つ調湿効果なんてあんのかね?
表面にどれくらい珪藻土の層があるよ?
やっぱり珪藻土はそこそこの厚塗りして初めて効果謳えるんじゃないの?
クレームの元になりやすく、誰もが納めにくいと感じる商品なのになぁ
メーカーはいつまであんな商品売り続けるんだろうね
983(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 10:44:00 ID:ZyihaJeo
しかし全く仕事が無い。

お金も全く無い

将来に希望が持てない
984(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 11:26:32 ID:???
>>983
そんな君にいい事吹き込んでやろう

ミンスの言う子育て支援金の支給が決まると
生活保護、母子家庭、子供複数人、そういう条件のそろう家庭では
月収30万以上になるらしいよw しかも無税、医療費タダ、NHKタダw

どうだ?労働意欲そがれるだろwww
985(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 12:28:41 ID:???
OH〜

今日で、1万uの現場が終わる

1ヶ月間ありがとう

明日から、どうしようorz
986(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 14:53:10 ID:4Md1bb+b
珪藻土クロス反対! 早くなくなれ。 本物の珪藻土を塗ってくれ!
987(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 19:14:33 ID:???
珪藻土クロスか、誰がやっても貼りにくい物は貼りにくいわなw
しかも後々クレームの対象になること多いしな
メーカーがどの程度効能を謳ってるかで
誇大表示的な切り口で攻めると面白いかも?
みんなが無くなればいいと思うものは無くなった方がいいに決まってるもんねw
988(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 20:16:18 ID:59tdloYm
メーカークレーム大好き
989(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 20:44:07 ID:???
珪藻土は出始めの頃よりは大分貼り易くなったけどね。
まあ家中は勘弁w
990(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 20:52:22 ID:???
野外ならいいの?
991(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 20:58:42 ID:4ZEPO17D
985

uいくらでやったの?
992(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 21:39:00 ID:TA51IwwV
ここで表面柄なしつんつるてん布クロスを新築丸一軒貼ってる俺の登場です。

胃が痛い
993(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/23(金) 22:34:44 ID:???
現場でパンツ脱ぐなよ。パテブツ・ビス跡は勿論、陰毛までも拾うぞw
994(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:23:40 ID:???
産め
995(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:25:28 ID:???
996(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:26:08 ID:???
宇目
997(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:26:54 ID:???
UME
998(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:27:49 ID:???
埋め
999(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:28:58 ID:???
1000(仮称)名無し邸新築工事:2009/10/24(土) 16:32:16 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。