【電気】電材屋総合スレッド【材料】 パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
電気工事屋さんのどんな無理をも聞き、メーカーに無理すぎる値段交渉も何のその!
日々残業に明け暮れ、休みも現場搬入に立ち会って家族サービスは何処へやら!
そんな日々材料を販売する電材屋に勤める諸君!悲喜交々、さぁどんどんいろいろ語れぃ!

前スレ
【電気】電材屋総合スレッド【材料】 パート3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1163366754/
2(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 13:00:11 ID:5gASVAs4
(^-^)v仕事暇だよね?
3(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 13:04:14 ID:e1I9vC8y
>>1
4(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 14:44:30 ID:MN3/npWN
2月はやっぱり暇かなぁ〜
5(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 21:18:22 ID:kfsiWRmy
値段が多少合わなくても、
自分のメーカーを売ってくれる代理店の方は、
いつも最大限ガンバッタNETを回答します。
それでも、
「ゴメン、今回ダメだった〜」
なんて言ってもらうと、次は何とかしてあげたいと思い、
他代理店と見積もりが重なった時は、操作しちゃったりして・・・。

ホント値段が厳しくて、「安い他社では?」と私が言っても、
「それじゃ、降りるしかないか・・・」
と。
そこまでしてくれなくても・・・。

メーカー営業マンは憎くて言ってるんじゃありません。
同じサラリーマンなら分かるでしょ。

面倒な事なんてだれも言いたくないんです。

その中での、付き合い方でしょ。

メーカーに値段の文句しか言わないあなた。
安い方に直ぐ走っちゃうあなた。
それもひとつの方法ですが、
是非、長い目で付き合ってください。

売買での立場を勘違いしちゃイケマセンよ。
本当はどっちが強いのか?
契約書をしっかり読んでみましょう。
一部のアホ代理店どもよ!!
6(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 22:30:35 ID:FALb9KYC
7(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 23:19:39 ID:zAWbRyGY
何このうんこサイト
8(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 15:18:31 ID:SOnvOgms
梶原+新東京=首都圏電工?
首都圏松下電材と似てるじゃん、まぎらわしい!

ところで田中商事@所沢って閉鎖したかにゃ?
9(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 16:51:34 ID:ZVmW7oRT
ビス1の所沢ッてもともとあった?
10(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 20:32:41 ID:???
事務所移転したよん
11(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 05:45:37 ID:AIXmfWNf
まぁ新東京も梶原も実権は松下電工だからね
12(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 12:29:03 ID:AIXmfWNf
暇だよ 売りが全然ない 電気工事屋は何しとんじゃ 支給支給って建築屋に行けば電材屋が売るとうちらがやりづらいだと電気屋に売るもんねーんだよ
13(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 16:38:42 ID:???
得意先が零細企業ばかりじゃしかたがないよね!(企業ってゆうほどのとこは、皆無か…)
本当今なんかホームセンターでもそこそこの商品は手に入るものね(´A`)
売る物無くなっちゃうワ!
14(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/10(日) 21:55:49 ID:???
電材屋さんもホームセンターに押されてますか
住宅資材屋のうちも大分食われてます。
人事とは思えなくて書き込むしちゃいました。
お互い頑張りましょう
15(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 21:45:13 ID:LghjFpfw
2008年はこの業界どうなるんだろう…。去年より需要なくなりそう
16(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 22:35:49 ID:GBaCkgn7
間違いなく下降でしょ。
転職したい…
17(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 23:33:02 ID:j8JkFA7q
金物問屋ですが死にたい
ホームセンターに喰われまくりです
18(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 17:05:27 ID:CzVGtZlq
>>17
ところで、マキタの電動工具の仕入れ値はやっぱ安いの?
19(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 20:21:14 ID:???
弱肉強食・自然淘汰やっぱり自然の摂理ですね。
このまま卸問屋は死んでしまうんですね。
あぁどうしましょう?よいお知恵を……
20(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 22:41:54 ID:uw0uio9m
>>18 安いですよ
しかし金物問屋程衰退業界はないよ
21(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/13(水) 23:43:44 ID:MqyEkFjV
>>19
つ談合
無駄に安売りすっから皆さんが悲鳴あげるワケで…ある程度利益のレベル定めなきゃデフレスパイラル…


ん?できたらやってるって?そりゃそーだわな。
22(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/14(木) 01:34:30 ID:???
組合みたいなのはないの?
23(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/14(木) 01:42:55 ID:aD2rq+B+
このご時世、電気屋さんも安いとこからしか買わんからね。どんだけいろんなことにがんばっても値段しか見てやがらない。パシリじゃないことは認識しといてな。
24(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/14(木) 22:48:43 ID:iA5SAupT
去年の四月から電材屋で働いてる者ですが全然覚えられません

最初は電線から徐々に覚えてきたんですが、
電材もやるようになってから残業時間が急激に増えました(休日出勤がデフォ)
手間がかかる割りに儲からないなんて、正直遣り甲斐を感じません

皆さんは何故、電材屋で働いてるんですか?
遣り甲斐はありますか?
25(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 01:00:32 ID:w/n6G75D
ここの古いスレや他のスレを見ると、
ダメな電材屋は、東北に多いの?
26(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/15(金) 03:42:37 ID:???
>>24
残業は月に平均でどれくらいですか?
今度の春から働くので参考にしたいのですが
27(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 11:20:22 ID:kWOKpxAc
それはそれは御愁傷様です 今ならまだ間に合うから辞めといたほうがいいぞ
28(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 12:11:30 ID:zCx1n4qI
苦労するよ…
29(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 19:12:16 ID:5XRePnJO
同じ電材屋でもピンキリじゃないですかね。
働きやすい会社はないですか?
30(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/17(日) 23:43:38 ID:???
20年勤めると車もらえるって本当か?
31(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 18:26:58 ID:???
電材業4年の俺が通りますよ〜

制御系わけわかんね(*´Д`)=з
32(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 19:38:24 ID:A+tJb0tA
電材多すぎてさっぱり…(*_*)
電材屋のルーキーは大変じゃない?
33(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/18(月) 20:01:39 ID:???
まあ、何言われても聞いてるのか聞いてないのか判らない位だったり
誰にでもフザケルナこの野郎!位は言えちゃったり
何でも軽く出来ちゃう位の超人だったり…
何かしら特殊な人じゃないと辛い罠
34(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/19(火) 02:15:47 ID:???
つーかこの業界で頑張って、暮らし楽になるのか疑問だ
35(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/19(火) 22:09:59 ID:???
どの業界でも現状は不透明であり、未来も暗いと思うよ。
36(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 12:15:30 ID:???
つうかお前ら
年収どんくらいなの?
37(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 22:47:00 ID:???
もう二度と〜♪あんなに誰かのこと〜♪愛せると〜思わなかったぁ♪
38(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 23:32:21 ID:???
業務上横領が多い業種?
39(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 23:34:09 ID:???
40前半で650マソ・・・ダメダメです。
40(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 07:33:32 ID:RY6VGZgu
さて明日から電材屋初出勤だぜ!
41(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 11:56:54 ID:???
>>39
そんだけもらえてれば別に良いと思うが
役職無しでしょ?
42(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 11:58:07 ID:???
電材屋なんか入らなきゃ良かった

面倒くさいしつまんないし
給料安いしいいことが無い
43(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 15:58:28 ID:GxRP56Kn
いやー しかし暇だなwww
44(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 16:45:24 ID:xaCi/VXw
俺なんか30で330万だよ。でも決まった時間に上がれるから夜、バイトしてます。ラブホの清掃。楽で年100万ぐらい稼げます。
45(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/21(木) 20:28:47 ID:???
>>41
一応・・・中間管理職ですOTZ
46(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/22(金) 12:20:18 ID:???
>>44課長主任クラスならましな方だと…
>>45
orz…
47(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/22(金) 12:24:04 ID:???
>>46
アンカー逆だった
スマン
48(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 00:03:31 ID:aGjAWFtf
ヤマトは年収、所長で800万
係長で700万
新入社員で300万
49(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 00:15:50 ID:2YfiGsUG
展示会ってメーカーさん的にはやる意味ある?
50(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 09:16:59 ID:???
>>49
漏れ的には、電気屋さんに会える大事なチャンス。

電気屋さんと会えるときといえば(知り合えるという意味でも)
1.クレーム時
2.現場に呼ばれたとき(見積もりとか、sos)
3.電材店頭でたまたま
そして、
4.展示会

電気屋さんと仲良くなれば、メーカーは(ry
51(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 09:42:24 ID:rGtLdCDL
(ryって何?
52(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 11:42:24 ID:???
りゃく
53(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 14:39:48 ID:sZAGPZRW
展示会。
シェアの低いメーカー良いかも知れないけど、
そうじゃないメーカーはただの休日出勤。

その上金まで払わされて・・・。

お願いだから止めてください。
休日に仕事するほど情熱はありません。
54(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/23(土) 20:56:52 ID:Re5Kvg/b
ネグロス電工ってどう?
55(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 00:42:38 ID:???
大変そう
56(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 20:43:44 ID:???
>>55
おい材料問屋ごときがわかった言い方するなよ!
材料問屋に哀れみかけられる程おちぶれちゃいねーよ(・_*)
57(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 20:49:29 ID:???
>>56
悪かった、今度からは遠慮せず頼むわw
58(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 22:00:55 ID:IF0bDZ/b
これで気使う必要なくなったか。俺もガンガン言いまくるわ。ネグロスよ、頼むな。
59(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 22:08:33 ID:???
件名ごまかすなよな
60(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/24(日) 22:13:44 ID:qvxMf6lG
寝具だろうがドコだろうが、
そこらの材料問屋よりはマシだと思うが・・・。

関東から実家へ戻る為に、
何も分からず材料問屋に転職してしまったが・・・、
失敗だった・・・。
61(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/25(月) 00:25:40 ID:???
negurosuは数年前から会社の目線が内向きになったかな。
買う側に対しては注文つけるが、売る側はとくに努力無いみたいな。

返品処理がいい例では?
何百枚とある伝票Noをこっちで調べるのなら早く赤電きってくれと。
62(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/25(月) 16:28:19 ID:NafA+bs2
電材屋なんてなんの芸もないカスのやる仕事。
その電材屋をいたぶって喜んでる電気屋はカスの大将
63(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/25(月) 23:06:43 ID:???
いまだにネグロスの金具をバラ出ししろと粘る某電工
64(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 15:18:02 ID:???
家電屋に松下の2.2kwのエアコンを30,000とかで
卸すのやめてもらえないですかね、小島電機さん!
もう少し相手見て売れよ、このど素人集団が!
65(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 19:20:29 ID:???
結構、安いじゃんよ(w
66(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 19:45:23 ID:???
×松下
○パナソニック
67(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 22:50:13 ID:nM4h4jqk
電材屋が浮上しま〜っす
68(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 06:38:48 ID:W42hZGk/
えーそんなに安くなるの?うちはぼったくられてるな
69(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 05:35:28 ID:???
>>68
仕入れが下手だから〜
仕方ない。
70(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 21:39:08 ID:bb+KoOEA
型落ちってオチじゃね?
71(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 23:47:36 ID:???
住設用(=型オチ)では?
72(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/29(金) 12:51:16 ID:???
どうやら227TBみたいだな。
73DENNKI DO:2008/03/02(日) 01:43:19 ID:tJTb+ZDG
電話受けるとき「エコ推進中の△△堂○○です。」いちいち言ってられんら。
74(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 11:37:42 ID:s2SuKYol
電器〇もくだらんことやってるな。そんなんあんまり意味ないら…。
75(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/02(日) 23:20:16 ID:???
>73
その会社、今、もっとやるべきことあるでしょう。
ちゃんと、社員教育してくださいよ。○茂さん。
76???????:2008/03/03(月) 00:07:31 ID:/MvY6Lut
俺なんか30で330万だよ。でも決まった時間に上がれるから夜、
バイトしてます。ラブホの清掃。楽で年100万ぐらい稼げます。
今日も頑張る!
77(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 00:32:15 ID:8auaQi/7
呑気に構えてると!この業界も倒産あるだろうな!メーカーだって相手みて商売してきたし!○○電材さんから同じ見積もり来ました!高くしておきましたから!だって…
78(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/03(月) 21:48:49 ID:???

>>77、自分はメーカーの人間だけど
会社というのもあるけど人間見て調整している場合が多い。
別系列の特約店でも段取りがいい人、調整力がある人の場合とかは急な配送とかの
ロスが少ないので気持ち安くする。当然、特約店で販売金額多い店でも他のメーカーが
メインの人とかだと高くするよ。
79(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 10:33:37 ID:DtKyHkxV
上場企業の愛○電気ってどうすか?
微妙に中途決まりそうなんだけど。
80(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 11:06:45 ID:???
この業界で上場とか、あんまり価値ないというか参考にならない。
規模が大きくても、小さくてもやる事は一緒。まぁ、個人的には
多店舗展開してるような会社は、まともな会社がないと思う。
81(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 11:44:23 ID:i8dny16K
上場も普段の仕事するに関係はないけど‥
世間体や会社の格なら上場企業の方がいいよ。
銀行ローンする時なんか社会的信用が非上場とは違ってるから!
ま、電材屋は辞めた方がいい思うけど。収入少ないのにする事は多いし割りに合わない仕事で離職する人間多いから。
82(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 12:27:52 ID:???
自分も、とあるメーカーですけど、>>70さんからの流れで言わせてください。
最近は電材商社さん以外に住設商社さんとも取引あるのですけど、どっちも基本的に
メーカー丸投げで商品知識も同レベル。聞いてくる質問も似たような感じで、
電材商社さんだから特別っていう感覚は無くなりつつありますね。
>>80さんの言うような多店舗展開の商社さんは特にその傾向が強いです。値段
の事しか言わないですしね。で、あれば>>78さんみたいに相手見て対応ってなるのは納得。
利益取れる分、住設商社さんに気持ちが傾くのも自然の流れかも。
8379:2008/03/04(火) 13:28:02 ID:???
なんか自信無くなりました。
まあ、結果出てないんで決まってから悩みます。
84(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/04(火) 21:07:40 ID:???
値段が安ければ受注の可能性は高くなるし
規模の大きいところは強いよ
小さいとこは値段以外で勝負するしかない
客の我がままに付き合うことになる
住設商社にそれができるかといったら無理だろう
でも電財屋なんてやめといた方がいい
メーカーの方がいくらかでもましかと
85(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 18:32:45 ID:Y0QFuwqj
トシン伝記ってどう?ハローワークで見たんだけど大企業ですよね
86(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 20:29:07 ID:???
>>85
使い捨てにされない様にガンガレ
87???:2008/03/05(水) 21:27:26 ID:???
>>85
お前本当にアフォやぞ電材屋なんてものは大小関係ねーって。
そんでもいきてえっつならただのMだわ。
88(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 21:54:42 ID:???
どこでもいいなら入ればいい
ただなんで電材屋を選ぶのかは理解できない
89(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 22:00:59 ID:3uiimYpG
ネグロスは退職者おおいみたいね
90(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 22:54:21 ID:???
電材商社が工事付きで見積依頼してくるなよ。

91(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 23:35:36 ID:???
電材屋は独身が多いけど、一人で考え込むのが好きなのでしょうか?
92(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 23:36:31 ID:???
>>90
工事込の見積なんざ、昔からあるし珍しくねーだろ。
93(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 01:07:17 ID:HzX+or/C
電材店がどんなことやるか実際知らんから意気込むんやろ(笑)
仕事なんてそんなもんやろうが。入る前は表面的な部分しかわからんわけやから。
94(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 03:44:29 ID:BTFCCmPI
この仕事のやり甲斐ってなんですかね?
95(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 05:45:40 ID:???
滅私奉公を幸せと感じること
頭が良過ぎてもダメ。ヴァカでも使えない。チッポケなプライドでは邪魔になるだけ。
営業とゆう言葉の響きに騙されるな!
スマートさなんて皆無
御用ききの敗走屋程度でしかない。
96(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 21:57:00 ID:ySrhoKeZ
ネグロスね。強いね。
ムカつくけど、
あの会社の人とは仲良くしといた方が・・・。

何でも、
あの余裕はうらやましいよ・・・
97(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 23:23:08 ID:???
余裕と言うより諦めの境地な気がする
98(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 16:38:52 ID:JETncL+b
ネグロスは競合他社が少ないからな ネグロスの営業の人って全然営業こないけど何してんだろ?
99(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 20:02:54 ID:6h9jrL4t
山湖電材ってどなたかしりません?
100(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 21:10:34 ID:???
ネグロスに営業っているのか?
101(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 22:11:28 ID:???
>>100
そりゃいるさ
どういうつもりか常時作業服だけどな
102(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 23:03:27 ID:???
>>101
あれが戦闘服らしいよ
103(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 00:23:07 ID:???
つかえねー奴らばっかだしよ(w
104(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 08:12:06 ID:3G02SQys
態度も大悪 営業に来てるんだか
喧嘩うりにきてんだかわからん
105(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 09:11:11 ID:zTmeRvcG
99さん山湖電材って東大和の?
106他メーカー:2008/03/08(土) 09:29:24 ID:LGDkx7mL
材料運ぶ、メーカーの防波堤の皆さんご苦労様です。

あなた方は、普通に競合他社があるから、
競合の無い、ネグロスさんのようなのは理解できないのでしょう。
未来さんも休みの取り方など強気ですね(笑)

作業服も貸与だとしたら、要はタダ。それは羨ましい。
安いのを買っても、スーツ代バカにならないですね。
年齢とともに着れなくなるし・・・。(腹)

>>103
世の中的にはあなた方がもっと使えない人種ですよ
107(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 11:11:07 ID:iYYCUbXt
メーカー、商社、工事士があるから建物が完成する。電気が使える。
つまらん発想のあなた、幼いですよ。少なくともすでに大人でしょうに。
108(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 14:05:45 ID:???
//ちらし裏

メーカー

防波堤(電材屋じゃなくても可)


工事屋

で。

//
109(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 14:26:18 ID:???
材料屋 = 保険屋(保証人)
110(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 16:52:15 ID:aYuW8O+9
>>105 そうです 何か情報ありますでしょうか?
111(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 18:04:13 ID:zTmeRvcG
山湖電材 因幡の二次店 やることはどこの電材屋ともいっしょ
112(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 18:32:00 ID:aYuW8O+9
因幡の二次問屋ですかありがとう
113(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 18:54:38 ID:ohCmB49h
免停寸前です。
みなさんはどうですか?
114(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 20:19:11 ID:???
メーカー=日和見馬鹿

いい気になってんじゃねーYO!
115(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 17:31:13 ID:vaHjLGUj
配送中で切符切られるの安月給には痛い(>_<)
客にせかされて携帯鳴りぱなしだしな!!
会社は運転中は出るなとか常識言うだけで知らん顔だしよ
116(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 20:32:57 ID:JAm0rTVb
電材屋つまんないわ。なんでえらそうな電気屋のパシリにならなあかんのや!ま、もう少しくじけず頑張ろ
117(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 21:50:19 ID:???
もうええやろ?転職せーよ・・・
118(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/09(日) 23:51:01 ID:???
立川電機はどう?
119(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 06:37:12 ID:184ktlkF
因幡と三和以外はどこもやることは同じ
120(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 09:38:56 ID:???
>>118
二次元の話しだろ
121(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 13:11:08 ID:???
>>120
どこの誤爆だばかやろう
122(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 16:39:32 ID:???
立○電機ってどこの会社?
123(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 17:48:53 ID:FpQit2hk
はげ
124(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 19:31:19 ID:yv8mJFVL
就活中なんですけど広中電機ってどんな感じの会社なんでしょうか?知ってる方いませんか!?
125(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 20:04:55 ID:???
まじで大学新卒で電材屋入る奴は頭悪すぎる
なんでこの業界なんだよw
126(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 20:41:50 ID:sfeUc9uY
ほんとそう思う
こんな仕事は中卒や高卒のやる仕事だよ
社内は下ネタばかりで品がないし、給料安いし、残業地獄だし…
運転免許さえあれば誰だって出来る仕事だね
細かくて下らないことが好きな人、
記憶力に自信のある人はこの仕事に向いてるね
127(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 22:58:52 ID:hz8v2wFA
配送なんて営業の仕事じゃねぇよな
128(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 07:43:39 ID:???
>>127
むしろ営業なのに配送しているお前さんは(ry
129(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 09:33:55 ID:???
>>127
配送でなく、敗走。
だよ。o(^-^)o
130(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 10:51:29 ID:1bgmkKqs
配達業もって楽しくていいでしょ。
ま、実際は見積もりやら何やらで追われてるよ…(笑)
変な言い方メーカー営業だって高卒でもできる。学歴なんて社会出たら関係ないよ。高卒だから仕事ができないなんてことはないんだからさ。
131(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 13:53:06 ID:GDh3H6WB
見積見積見積見積
捨ててしまいたい
132(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 21:00:50 ID:???
>131
ワカル(TдT)
ホント、見積もり多すぎ。
133(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 21:05:23 ID:YgBMZPqo
営業はサービスで休日でも見積したりして辞めたい思わないの?
元々、収入が少ない業界なんだし馬鹿らしい仕事だよ電材屋なんて負け組の業界だしさ(>_<)
134(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 22:27:09 ID:???
あーぁ 今日も顛末書の作成

135(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/12(水) 18:29:34 ID:qfX53GI3
ちょいと小耳に挟んだんだがネグ○ス電工って入社スルト家庭訪問があるらしいな
管理職が自宅迄上がってきてどんな部屋かチェックするらしい
136(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 06:40:18 ID:0PoOMS96
求人票をみていたら電材屋の配達担当で求人があった。
午前中は伝票整理&処理、その他電話の応対。

午後から配達、30軒ほどだそうです。
でもエリアが広い。
仮に昼から4時間で配達すると(240分÷30軒=8分)
1軒当たり8分で到着して荷物降ろして、あれこれと話もあるだろうし。

・・・どう考えても無理の気がしますが、この程度は当たり前なのでしょうか?
137(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 07:53:51 ID:qSjCa4zE
出来ることは出来るだろうが、ろくな会社じゃないだろうな
138(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 12:01:17 ID:???
>>136
会社によってはそれを、配達じゃなく営業って呼んでる会社もあるw
139136:2008/03/13(木) 12:20:39 ID:0PoOMS96
>>137-138
レスサンクス。
一応、東日本に大きく営業網を持つ大手でHPもある程の会社なのですが晒すのは止めておきます。
配達じゃなく、営業か〜
あり得ますよね、配達先であれこれと相談される事もあるだろうし。
でも時間をかけていると、次の先に遅れちゃうし。
140(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 20:12:49 ID:???
電話の応対がある時点で配達じゃなく営業だろうな
141(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 20:31:34 ID:???
営業が配達してる様じゃ先細りは見えていると思う

いろんな意味で
142(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 21:22:12 ID:3rAijji3
完全に無理だ!エリヤ広くて30軒って・・・現場によってはすぐに納品できないところもあるからその求人は完全にうそだ!
143136:2008/03/13(木) 21:40:48 ID:0PoOMS96
>>140-142
やはり無理が多そうな職場ですよね。
今失業中で「配達だけならやれるかな?」と思ったのですが
30軒は多すぎそうな気がしたので相談してみました。

最近のハロワはこんな求人ばっかり。(ハロワが悪い訳ではないのは理解しているつもりです)
144(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 21:46:37 ID:tg9qTYJX
どこ?伏せ字頼みます。
145(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 22:25:04 ID:???
新##
146(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/13(木) 22:57:16 ID:???
#桜井ワロタ
147(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 00:11:24 ID:???
>>146
東日本エリア?
148136:2008/03/14(金) 05:23:08 ID:???
>>144
伏せ字やるとすぐ特定されるでしょうから止めておきます。
それ程の大手だという事で。
149(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 07:39:00 ID:brWqNcRt
電材屋なんてやめといたほうがいい。電気屋にこき使われ振り回されるだけ…。
150136:2008/03/14(金) 11:08:52 ID:CH5NSwHS
特に特出したスキルを持たない人間が転職活動で巡り会える会社などは
あまり待遇面が良くないとこばかりです。
まして45歳ともなると。
151(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 13:54:05 ID:p6topkHK
電材屋なんて辞めとけ。
サービス残業ばかりぞ。
会社への滅私奉公が当たり前だから!給与水準も低いから生活厳しいよ。
一生働いていける様な安定ないから
152(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 14:20:24 ID:BsYrAolO
同業のみなさま、私は零細電材勤務です。
本日、いつもN下の電球を0,4でおろしている電気工事屋さんから
H立、N○Cの電球を0,25でおろさんかい、他の電材屋はもっと安いぞと
怒られました。これ本当ですか?うちの会社の仕入れより安いのですが。
大手や中堅の電材屋さんってそんなに安いの?
153(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 15:21:40 ID:ANKqa0n5
154(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 15:36:05 ID:ANKqa0n5
よしだかつや
155(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 16:38:13 ID:LhHyi1ct
N下じゃなくM下じゃないの?客のそんな駆け引きよくあることじゃん 仮にできたとしよう その客どんだけ買うわけ?ちょっとしか買わずその掛け率でやったらいくらの儲けにもならんでしょ ランプ4が毛なら十分安い 安すぎ
156(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 16:56:24 ID:BsYrAolO
>>155 M下でした。0,4でも安いとは知りませんでした。
ネットショップとか激安ですし。
157136:2008/03/14(金) 19:12:17 ID:???
136です。
今日ハロワで、その電材屋配達担当の応募状況を尋ねてみた所
たった1人の求人に応募者が10名以上いるそうです。
すでに断った人もいるらしいので総応募者数は数十人に登るかも。
不況って怖いですね。
158(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 20:29:52 ID:LhHyi1ct
不況というより何もやりたいことない人とかにはルート営業は土日休みで楽そうなイメージに見えるんじゃない?
159(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 20:35:35 ID:LhHyi1ct
ネットショップなんかと勝負しちゃいかんでしょ こっちは配達してるし集金は一か月後だしそれならネットで買って下さいと言うけどね まぁ電気屋の仕事少ない上に電材屋がどこにも今までにない価格で売り始めてきたからしょうがないけどさ
160(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/14(金) 23:08:18 ID:???
岡口口口口電機産業
161(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 12:45:02 ID:???
>>160 単独のスレあるから、そっちに池
162(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 16:14:08 ID:TZeNuuJf
東芝電材どうよ?
社員の年収とかは?
やっぱり東芝って感じるだけの給料は貰えるの。
163(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/15(土) 17:26:40 ID:nBYKt9s6
足立区の綜合電材ってご存知の方います?
164(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 16:10:15 ID:c1Z6zHZM
俺が戸○電材いたときはシェア少なかったぞ!今はわからんけど。東芝はよさそう独自だよな。金は他よりはよさそうだな
165(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 17:45:16 ID:A39V+ryn
東芝もイメージだけで給料は多くないらしい。
ボーナスの基準も低い言ってたぞ。
電材会社はメーカーと違うから年収悪いよ。
かなり離職率も高い3K職場でしょ。介護士とかと同じだと思う
166(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 09:16:19 ID:???
スレチかもだが、風呂場の電気のカバーが外れないで困ってる。
メーカーはわからんが、カバー壊しても同じサイズで統一されてるもんだよね?
カバーの受け台だけ残っても困るんだよなーわざわざ電気屋に頼む方がいい?

わかるかたいたら、よろしくお願いします。
167(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 18:13:07 ID:WWvb9aDN
カバーは物によって違うから電気屋に新しくしてもらうべき
168(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 18:45:52 ID:iABp5Kjp
この業界トラックは平ボディなんすかね? できれば箱がいーんですが
169(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 19:49:12 ID:wQq/zUQO
ウチの会社も平だよ。
ポールやパイプを運ぶからじゃない!
厚鋼は束だと重たいから腰悪くするよな
170(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 21:02:40 ID:???
>>166
SW?
171(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 21:10:07 ID:???
>>168
前に居た会社は
箱と平を使い分けてたよ。
172(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 21:22:31 ID:???
>166
カバーって意味わからんのだが
スイッチのプレートなら素人でも交換できるるくらい簡単
今の松下だとコスモかフルカラー位しかない
昔にあったハイ連やハイ角だとちょっとさがすのに時間かかる
173(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:03:39 ID:???
照明だろ
174(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:19:43 ID:???
>>173

ふ〜ん
175(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:25:41 ID:CAPcC67v
みんな生涯この職業全うしようと思ってる?いつかは転職考える?
176(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:46:48 ID:???
>>175
結構、電気工事屋や現場代人とかに転職する人
多いね。
177(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:49:22 ID:???
>>164
安売りしすぎて辞めたの?
178(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 22:57:24 ID:ITMGXEAU
>>166
多分外せないトコ回しちゃいないか?デザイン
次第じゃ分かりにくいよ。風呂場のが固着するのはあんまナイと
思う。
ぶっ壊して新しいのを部品で買ってもたかだか3、4千だろ?恐れず力に任せて勉強すべし。

179(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/17(月) 23:08:49 ID:???
防湿のグローブって
外しにくいのは結構あるよ。
押しながらとか、
引っ張りながらとかで回すとかで。

まあ、防爆ほどじゃないけど。
180(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 00:55:01 ID:???
>>166です。

メーカーはグルッとみたけど刻印されてなくてわかりません

壊して台枠だけ残ってカバー(傘っていうの?)取り替えるだけなら俺でもできそうなんだ…二万とかとられるなら防水(シリコンしか知らんが)自分なりにやってみるかな。カバーが回らないだけなんだ。

いまから写真うぷト、レスします。ありがとね。
181(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 01:04:55 ID:???
>>180

グローブ外れないって
古そうな気がする。

古いとグローブだけって取り寄せ出来ないかもね!?

普通に器具そっくり替えちゃえば?
182(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 01:06:55 ID:KmbSOhP/
>>156 松下のランプ0.4なんて安くないだろ。
日立のランプなんて0.2で仕入れてるぞ。それを0.3で
工事屋に売ってるぞ。NECも激安だ。
183(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 01:55:42 ID:???
連。すいません

うげあ!
>>180なんだが皆にレスしてコピーしてレスしてコピーして(携帯でアンカー番号覚えきれんから)なんてやってて、写真うぷURLコピーしたら今までの本文が上書きされて…すまん

とりあえず写真
http://imepita.jp/20080318/049150
http://imepita.jp/20080318/050000

要点(皆さんへのレス)ーSWってスイッチの事?電気屋に頼んで一万円以上取られたらやだなー器具が三千円くらいとして。 このスレの電材やさんは、一般の消費者には売らないんだよね?照明とか簡単なのは売り込んで欲しいな。

自分では出来ない工事にお金払いたいな。例えばセンサー付き照明とか。

電気屋呼んで力自慢がフンッて回してクリッと付けて二万円ですって言われんのやだなー昔テレビの配線名目でけっこー取られたし。悪口ごめんな。相場わからんってダメだな。

よろしくお願いします。
184(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 02:04:44 ID:???
再連、謝。
カバーは浴室内、蛍光灯のカバーです。カバーとは言わないのかな?

便乗質問:電気を屋外に引っ張るといくらくらい?←てきとーな質問です
185(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 02:48:53 ID:???
>>184

売りません。

SWはスイッチの事。

最初に【電気】のカバーって言うから、
皆勘違いするだよ。
初めから、照明のカバーか、
グローブって言えば解るのに。

屋外?
ケースバイケースです。
186(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 08:36:34 ID:XMCrnMBo
そのランプの掛け率単品でやるんか 馬鹿らしい なんの儲けもないじゃん
187(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 11:35:44 ID:???
全ネジのことを
寸切りって言う?
188(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 22:26:33 ID:???
普通に言うと思う っというか全ネジって言葉の方が違和感ある
189(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 22:50:02 ID:???
地域の違いか?東北のとある県は全ネジ以外聞かないな。
VAとかも言わない。みんなエフだゎ。
190(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/18(火) 22:54:53 ID:???
寸切りもVAもOPもチト古くさい
191(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 00:19:23 ID:eq/WQic1
へー!なんかおもしろいね。自分らの地域はズンギリ、VAですわ。ジャバラは通じるかな?
192(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 03:49:38 ID:???
>>191
ジャバラは通じる。
ゲジゲジは?
193(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 09:29:34 ID:???
ゲジゲジってタイトンのやつ??

ちなみに、SVがまだガンガン使われてる地域だけど
あんまりVVRとは言わんなぁ
194(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 11:35:41 ID:???
自在ブッシング
195(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 14:36:18 ID:fENEELsA
客に在庫にないもの、取り寄せに時間かかるものを「すぐ欲しい、明日ほしい」など言われて、断れば怒られる…┐(´-`)┌
みんなはこんなときどうしますか?いい加減うんざり…
196(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 16:20:27 ID:???
頼むのが遅いのがワリーから!アヒャッ
そんなに欲しいなら自分で作っちゃえばぁ?

と、言う
197(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 19:10:21 ID:???
運賃請求
198(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 23:01:25 ID:???
誰しも、出来る事と出来ない事がある訳だが(w
199(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 23:15:14 ID:???
>>195
その場で「無理です、できません」では、相手も納得しないんでは?
メーカー・仕入先に交渉した上で回答すれば、お客さんも多少は
アタマ冷えてる可能性があるんで、納得してもらえるかも…
と、マジレス。
200(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/20(木) 23:47:26 ID:???
聞いた瞬間「あぁ、そりゃ無理だ、んな事を言うコイツはアホか?」と思ったら
即答せずに30分後に電話して「色々当たりましたが難しいですね」と言う

何とかなりそうな内容なら心当たりに聞いたり、無理なら代案を出す

アホに使う時間は無いし、しょーもない相談して仕入れ先の信用を無くしたくない
201(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 07:23:53 ID:3UbntA9a
天下のトシンさんの登場ですよ 雑魚電材屋の諸君
202(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 13:14:43 ID:???
>>201
悪いがオナニーしたいなら専用スレに行ってくれないか?
ぶっちゃけ因幡以外、みんな雑魚なんだからさ。
203(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 16:18:06 ID:ZhG70K3o
75Aのブレーカーの場合
ケーブルサイズはいくらのサイズを引けばいいのでしょうか?距離は50Mぐらいです。どなたか教えて下さい
204(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 18:56:35 ID:/ay3hPeQ
>>203
何屋だ?まさか電気屋じゃないよな?

材料屋ならそんな事電気屋にどのサイズ欲しいか聞けばイイでしょ?
205(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 20:36:05 ID:???
206(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 20:52:32 ID:???
>>204にお触りしてよろしいですか?
207(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 00:55:56 ID:???
仕入計上漏れ500マソ バレタ・・・
さーて 消えるか
208(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 01:44:58 ID:fVbxf8wp
トッシンさんは残業代でるの?
209(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 02:55:30 ID:???
>>207
素晴らしいw
210(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 02:56:38 ID:???
>>203
CV22×3
211(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 06:34:40 ID:mClCWhlW
トシンは残業代でないよ その代わり…
212(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 09:28:20 ID:???
>>211
その代わりに?
213(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 12:38:03 ID:mClCWhlW
割に合わないから家電をただでもらって値引きで帳消しにすりゃいい
214(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 16:41:00 ID:???
横領になるじゃんww
215207:2008/03/23(日) 22:26:12 ID:???
上司から電話があって
「俺なんか一桁違うぞww ビックリせんで会社へ来い」
だって。。。

吊かなぁ。。。

逃げよう
216(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 22:46:24 ID:htu1z41U
なんという…

レポよろ。
217(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 23:33:57 ID:PYpIJPIN
電材屋に転職してから二ヶ月たったが、日に日に帰宅時間が
遅くなっていく、、、
218(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 23:01:33 ID:RZf+jZ71
俺も遅いの日常になってる。 毎日、客に追われて仕事してもサービス残業ばかり。仕事してもお金にならねえよ‥
219(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/25(火) 16:36:03 ID:um9ro63H
零細電材屋からネグロスに転職できました 一生安泰ですo(^-^)oいーことあるなぁイキテルト
220(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/25(火) 22:52:23 ID:qqEQOr2z
ネグかぁ。
いいなぁ!殿様だもんなぁ…
年齢と収入教えて!
221(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/25(火) 23:50:29 ID:um9ro63H
30歳ですよ 以前電材屋では年収260万円でした寝愚は詳しくわかりませんが上がりそうです
222(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/26(水) 01:00:56 ID:FUp/y3TZ
さー 棚卸だゾ
223(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/26(水) 23:36:19 ID:???
40で550万チットだ 安いよな電材商社は
224(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/27(木) 02:43:03 ID:Jb810GoT
↑高すぎるぞ 40で350万だ
225(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/27(木) 13:05:55 ID:Kg4DioEK
350も550も十分だ。世の中小企業はそんなもんだよ?電材屋だけじゃない。
226(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/27(木) 13:22:17 ID:3E8awkAZ
ウチの会社、賞与が年にいくらか決まってなくて予定には組めない。
電材の卸では普通な感覚ですか?
一般的な会社は年何ヶ月分で決まってる所が大半だけど
227(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 09:14:21 ID:???
>>225
いや、電材屋低いよ。
残業がすごいだろ。
時給計算したらクラッとするよ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 20:46:32 ID:???
やっぱ、残業多いんだろうなこの業界。
229(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 21:31:19 ID:???
残業を無くす為には?なんてレポートを書かされるが
そんなポーズばかりの無駄な書類を書く為に更に残業だよ
営業なんて18〜19時に会社に戻るのに17時に帰宅の準備を始めろと?
不可能な事がわかってるのに何を今更
いっそ『18時には照明が落ちます(当然それで起こる問題は全て会社に責任があります)
位にしないと残業は無くなりません』とレポートに書いたろか
230(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 22:54:15 ID:???
>>229
週に1度ノー残業デーをしているところがあるくらいだから、不可能じゃない。
照明を落とすぐらいではなく、センターコンピューターを落として、19時以降出入りがあれば、セコムに通報が行くくらいのことを会社が率先してやらねば。

参考 電材流通新聞3月20日
231(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 22:58:49 ID:2wxVHakj
会社は言うだけで具体的な方策はないよな。
客先に会社として通知してでも環境よくする位じゃないと変わらんよ。
土日のサービス出勤は当然な空気じゃな。
客は営業時間過ぎて携帯にかけてきたり休日もお構いなしだから。
プライベートと仕事の境目が無くて収入悪いし。
232(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/28(金) 23:44:37 ID:???
>>231
そこなんだよね…時間外にしても返品や支払いにしても得意先側に理解を求めたり条件を付ける事は
「会社として」得意先にハッキリ姿勢を示してもらわないとね
「担当者が会社の代表者だ」の屁理屈の元に営業にあれこれ言ってるだけじゃ
いざ営業がお客さんに「こうお願いします」と言っても納得して貰えない事が多い
厳しい条件なら尚更、「コイツが勝手に言ってるんだろ?」何て思われる
最悪なのはそれで揉めた時に、上がアホ面下げて謝りに行ってしまう
そこは「謝る」んじゃなくて「説得」でしょ?謝ってしまえば
会社の方針では無く担当者が勝手に言った事になってしまう

長々とスマン
233(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/29(土) 08:45:08 ID:SG8g9IfV
今のVA(VVF)の相場教えれ・・・

VA1.6x2c @39円/mは安いか?
234(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/29(土) 17:25:27 ID:???
実際、みんな何時位まで仕事してる?
235(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/29(土) 19:59:28 ID:gYaE4cwo
>>233
都会では普通〜やや高。田舎では安い方。

>>234
地域、流通網、メーカー倉庫の条件もあるけどウチは9時〜10時。@宮城
236(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 00:05:02 ID:???
うちはだいたい22時。
237(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 00:16:07 ID:???
うちは1時。締日近くなると4時。
土曜は9時くらい。
もちろん今日も
238(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 00:23:14 ID:Rp8UWZWe
帰りも遅いけど!
朝も定時前には強制で出社させられてる。
長時間労働にサービス残業当たり前で割りに合わない事ばかり多すぎ
239(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 01:09:37 ID:???
33才 電材屋の経理やってるけど
残業が多いぶん 450マン程度かな
営業よりは少し安いけど普通?
240(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/30(日) 22:00:20 ID:co+GPxe/
毎日毎日サービス残業。ばからしくない?なんでこの業界入ったんだろう…↓25になったら転職したいわ
241(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/31(月) 13:19:50 ID:zVePYAPz
本当だよ!!何かとサービスばかりで給料に反映しないから。
転職した方が生活も今より楽になると感じる。
業界として明るい将来性が描けないから
242(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/31(月) 22:13:58 ID:???
243(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/01(火) 01:05:15 ID:???
24歳業務。年収260万。少ないけど俺程度ならこんなもんだろう。
ただ、残業がきつい・・・。営業さん頑張るのはいいけど、残業代出ないのに俺を付き合わせないで欲しい。
244(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/01(火) 23:11:14 ID:QOkJAGuI
245(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 00:21:32 ID:VNWECQef
俺も業務だけど判る。 営業は売上に繋げたいのだろうけど。
休日まで客との付き合いに潰されたら出勤しても金ならないから迷惑だよな。
246(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 12:24:53 ID:ONWYevvv
客との付き合いは一切無い

昔はあったけど
体が持たないからやらないようにしてる
247(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 12:36:35 ID:dOmu3lw6
零細電材屋は止めといたほうがいいですか?
248(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 12:51:52 ID:VNWECQef
電材屋は辞めた方がいいぞ〜!!
大手や零細も関係なく基本的に給料低いから
249(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 13:34:23 ID:BXnlE6r6
もももぉぉぉおおおおおいやだぁぁぁあぁぁぁああああああああ

うおおおおおああああああああおおあおああああ
250(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 20:58:28 ID:1Z73aWQE
どうした!?
客にやられたか!?!?
251(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 21:43:35 ID:???
>>235,236
まさかそんなに遅くないだろうと思いたかったが、今日先輩に聞いてみると
21時ぐらいがほとんどらしい。これは非常に厳しい・・・

これで休日しっかり取れればマシだけど、年間休日は100日らしいし。
252(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 21:55:24 ID:???
はああああ?
100にちいいいいいい?
馬鹿じゃねえ?
夢見てんじゃねえよ
253(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/02(水) 23:27:15 ID:???
ハゲのせいでクビになりました
次はハゲのいない職場を探そうと考えています
254(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 00:34:53 ID:???
去年は100日くらいあったなぁ。
営業さん休日出勤お疲れ様です。
255(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 08:27:35 ID:???
100/356

す、すざけるな
256(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 12:19:22 ID:xt3i2lTx
>>255
何の計算?
ちょっと落ち着け。
257(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 18:40:37 ID:si01Unap
電材屋のルート配送の求人あったんですが営業はないのかな?
258(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 22:39:34 ID:???
営業なんて腐るほどあるだろ
259(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 00:23:33 ID:8b+4Xq9U
電材商社で一人前、成功するにはどういうことを努力したらいいですかね?ちなみに2年目。
260(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 08:08:38 ID:Kf9YRfgq
成功する秘訣 適当にやる
261(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 12:28:48 ID:???
思い詰めない
自分でやりすぎない
研くのは口先
262(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 13:32:20 ID:7MG+5YyD
サービス残業、無給の休日出勤しても苦にならないなら一人前
263(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 16:32:11 ID:62DVwVLg
商品は売れるものなの?
264(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 19:27:25 ID:7MG+5YyD
ルートだから最初は最低限は売れるはず。
後は客との付き合い方しだい思う。
競合他社もいるから対応悪いと乗り換えられて注文こないから!
対応しようとすれば、サビ残や休日出勤が増えるだけで馬鹿らしいよ
265(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 20:01:50 ID:62DVwVLg
いわいる御用聞きじゃダメなのかな?納品ついでに「今日は何か注文ありますか?」じゃダメ?
266(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 20:41:57 ID:???
>>265
それは営業って言えるのか?
267(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 21:06:32 ID:???
>265
そんな奴のが多いからおk
268(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 21:57:02 ID:???
>>265
逆に俺はそれだけは口に出すまいと思ってやってる。
客との話の9割以上雑談。
269(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/05(土) 01:44:57 ID:vonCQK5N
適当全力男で頑張ればいいんですね!
俺も雑談ばかりしてるよ〜。実際そういうのが大事やと思うしね。納品ないとこも訪問するし、納品ついでのご用聞きにならんようにしてる。
270(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/05(土) 18:34:19 ID:???
251です。
みなさんがここでおっしゃっていたことがおぼろげながらではありますが、分かってきましたw
先輩方は凄くイイ人たちばかりなのですが、自分は完全に文化系なので、体育会系のノリに付いていくのが
厳しい・・・

とりあえず付いていけるだけ頑張っていこうと思います
271(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/07(月) 23:54:52 ID:rJfvQv7H
>>259
亀だけど2年やってこの業界で成功したいと思えた環境はすごいと思う。

腹くくれる根性あるならこのスレ見ない方がいいんじゃない?見ての通り愚痴ばっかじゃん?
そーゆー業界なんだよ。

希少種だよ。地道に付き合ってれば結果ついて来るよ!頑張れっ!




…と、言うオレは茄子もらったら辞めよ。
272(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 21:42:55 ID:CYObMYCb
ウチは、業務だと19時くらいには帰れるし休日出勤もほとんどないけど、営業になると21時以降まで仕事で休日も客から電話があると出勤。
残業代は全く付かず、給料も業務と営業でほとんど変わらない。
離職率は高くは無いけど、馬鹿らしくて営業になる前に辞める若い人がそこそこいる。
273(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/09(水) 18:46:00 ID:NKFl6yJD
ずっと業務とか配送ではダメなの?
274(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 00:00:52 ID:???
>>273
45くらいでリストラ
275(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 16:17:13 ID:25LfY3Qg
営業する位なら配送や業務が断然いいよ。
営業は休日も減るから馬鹿らしいから。
営業にならず辞める方が正解だな! 先の事考えられる奴なら
276(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 16:19:16 ID:???
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
 ヽ(`・ω・´)ノ
277(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/10(木) 20:28:56 ID:???
今度二年目だけどボーナスもらってからやめる決心がついた。
このスレを覗いて良かったと思ってる。残る人、頑張れよ!
278(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 19:59:33 ID:PqiyTwIY
この仕事難しい…。
もう嫌。一人前になるには何年かかるんだろ?
279(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/11(金) 22:47:39 ID:???
>>278
何をもって一人前なのか…それすら難しい

それなのに待遇悪くて、社外でも扱い悪いんだよ
楽しいね
280(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 14:39:35 ID:OVvag4Cm
某A材メーカーです。

4/15中に出してください。

もちろん見積もりの依頼なんですが。

4/15
中に出してください。


気付いてから、見積もりの依頼を見るたびにニヤつくようにorz
281(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 19:55:52 ID:jw99wc4C
何が言いたいかわからないよw(゚o゚;)w
282(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 00:11:30 ID:VgEyja8R
笑える。
そう考えるのも笑えるがここに書き込むのも笑える。

メーカーはやっぱ余裕あるね?電材屋ならそんなの考えずスルーだな。
283(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/13(日) 10:15:15 ID:???
心が病んでる人の多い業界orz
284(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 00:31:07 ID:Xpa9e7I8
夜遅くまで無駄に働きたくない。あと1年やって転職したいわ〜。古着屋とか服やの方が楽しそうだし(笑
285(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 01:19:34 ID:DcKQ+yoS
4月16日(水)17日(木) IH食の祭典 開催
みんな入場料1、000円払って見に来てね。
286(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 10:09:33 ID:3q1dQPfJ
どこでやるんだ?
287(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 18:56:43 ID:???
>>284
電気屋おいでw
288(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 19:12:51 ID:vD6XVeYe
>>277
俺も2年目で同じく辞めようと思ってます。
もう仕事が細か過ぎてうんざり…
面倒な割に儲からない仕事って最悪だよね。まさに労多くして功少なし。
ケーブルや照明はともかく、あとはガラクタを寄せ集めて売ってるようなもんだね。
平日は見積と請求関係で残業地獄。
土日こそは休めるかと思いきや、客から容赦なく電話がかかってくる有様。
それで月給は手取りたったの18万。しかも昇給ゼロ。やってられん。
289(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 19:46:00 ID:???
>>288
だから電気屋おいでw
290(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 20:37:32 ID:Xpa9e7I8
確かにがらくたみたいなものばかり。これ電材?って言うもの沢山あるよな。これは金物だろ!っての。
電気屋は頭良くないとできないよ。
291(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 20:51:42 ID:vD6XVeYe
>>289
絶対嫌ですw
厳しい予算を突き付けられ、赤字の物件抱え込んでる電気屋も多いらしいですね。
上司もそのせいで売掛金が回収できず困っているようです。
ホント電気屋は悲惨だと思います。
代理店は売れば売るほど儲かるので、恵まれてるのかもしれませんね。
かといって必ず回収できるとは限りませんがw
292(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 21:07:38 ID:vD6XVeYe
>>290
そんなことに頭を使うのは少し勿体ない気がしますね。結果(売上)が伴わない事が多いですし。
頭と労力を惜しまずに手配したものが、たった数百円の価値しかなかたり…。
配線器具なんて特にやりたくないですね。
ガムテープとかゴム手袋なんてのもたまにあるけど、
そんなもん近くのホームセンターで買ってこいよって思うw
293(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 22:22:33 ID:???
工事会社としては会社の支払いの関係があるのでそれは難しいのよ...
294(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 12:31:51 ID:fJVad6Fv
ビニテで支払い辛いってどんだけ金ないんだよ
295(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 14:28:50 ID:???
配線器具手配するのに、頭と労力なんか使わねーだろがwwww
296(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 18:15:29 ID:???
品物がハッキリしてる、時間がある、電材屋か少なくともメーカーに在庫がある
この条件が揃ってれば頭も労力も最小限で済むな
一つでも条件が不足すると難しいんだよ、二つ、三つと不足すれば更に
これは品物の値段なんて全く関係ない
使えない電気屋ほど条件が不足する
297(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 19:33:33 ID:Kb1CXy8q
わかるわかる!
品番言ってくれない、生産中止、メーカーも何もわからん品物持ってくる…などなど一筋縄じゃいかなくなると手間食うんだよ。よく覚えとけ!
勝手な客が多すぎるわ
298(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 20:26:48 ID:???
普通に低レベルな材料だとオモタ
299(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 20:44:36 ID:???
現金精算は会社が嫌がるのよ
別にビニテの支払いが辛いって訳じゃない>294
300(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 21:15:14 ID:???
10年いても役職ついても鼻糞ほどしか昇給しないと上司の愚痴聞いてかなりやる気なくなった。
301(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 21:24:37 ID:???
さて、そろそろ転職先を考えるか。
もう電気関係はヤダ。
302(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 22:19:21 ID:juvCkiTo
>>301
それは違うぜ?建設業が不透明なだけだ。計画性ないからな。
酷い業界だと思うよ…

いつも使ってる佐川より未来が暗いって思わない?
まだ計画的に運んでる方が無駄、無理ないだろ。

無駄、無理、ムラの塊みたいな業界だよ。電材は
303(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 00:45:05 ID:C9x9qxP2
まぁこっちも現金で買われるのめんどいけどな
304(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 21:08:29 ID:???
>>302
同意。
客の誤注文や返品を繰り返してると無駄の多さに萎えてくる。
なあ・・・いつか報われる時が来るよな・・・?
305(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 21:14:51 ID:???
こないと思う…
転職しないかぎり。
306(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 22:10:28 ID:yahrHs1m
ちとウケた(笑)

けどウケてる場合じゃない…

みんなの会社は転職率高い?
307(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/17(木) 00:07:59 ID:???
低いよ。





だって10年以上新人入ってこないから、ウチの営業所w
もういまさら転職なんて無理な人だけ残った・・
308(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 13:45:14 ID:???
捕手
309風間先輩:2008/04/19(土) 18:31:50 ID:SHXOikPm
おまいら
俺様が帰ってきましたよっと。

覚えてくれてっか?


俺が電材王になる男だ。
310(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 19:03:47 ID:cY0NGu2L
風間先輩久し振り
311(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 19:18:58 ID:vuaJ5T6P
風間先輩??
誰なの?
312(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 21:06:30 ID:KNJY4VSk
DVって何に使うのや?
313(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 22:01:03 ID:???
>>309
先輩、久し振りっすね。




DD?




314(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 00:06:34 ID:4sDD9AMs
>>312

嫁。使ったら逮捕されるから気をつけてな。
315(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 00:51:30 ID:MeEvxok5
電○堂
IH食の祭典 終わったね。結果は。。。
316風間先輩:2008/04/20(日) 16:06:52 ID:G+oIEmA8
>>311
でびうしたての方ですか?
私が電材王になる男「風間先輩」です。
電材のことなら何でも俺に聞いてくれ。

>>312
ぐぐれ
317(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 18:14:20 ID:y4nItB6l
富山の電材屋さんはいない?
318(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 22:40:44 ID:YT3BOJQj
>>317
石川のならいるよ
319(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/21(月) 11:59:57 ID:pLH0oMk6
客に安くいっぱい買わせ預かる エアコン電線等 それを没収するってどの電材屋もやってるんか?うちが悪どいんか?
320風間先輩へ:2008/04/21(月) 18:21:21 ID:6wPMVbyo
この業界では珍しいといわれる2代目女子です。
まだ見習同然なのですが父親のあとを継ぎたいと思っています。
風間先輩はどちらのかたですか?
321(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/21(月) 19:08:56 ID:???
ト○ンの方 に質問
些細なトラブルでも すぐに や○ざ ぽい方が
表に出ばるって本当ですか
322(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/21(月) 19:21:58 ID:71bl3nWs
>>318
金沢ですか?商品の動き具合はどんなものでしょうか?
323(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/21(月) 21:19:44 ID:ULTell2j
>>322
金沢にも事務所ありますよ

商品の動きですかぁ…自分はこの業界に入ってまで1年強程度なんで、あんま的確な事は
言えないかもしれませんが去年と比べると確実に動きは鈍いですね。

もちろん特定の商品だけではなく全体的にです。
324風間先輩:2008/04/22(火) 00:19:37 ID:gJ6pqU60
>>320
埼玉県です。
材料の事はもちろんですが、私はは電気工事士の免許をとったりして、
工事の内容までアドバイスできるように勤めています。
(もちろん電気屋さんに教えてもらうこともありますが)
今では若い社員にも2種の工事士の免許をとらせています。
教えるのは大変ですけどね。
3252代目見習い中:2008/04/22(火) 10:16:04 ID:v9LczZ1P
わぁーすごぃですね。
なんだか頼りになる先輩なのかなぁ。
埼玉なら近ぃといえば近ぃ(詳しくは秘密です
私も資格などもどんどんとって勉強したいと思っています。
風間先輩はベテランな感じなので部長さんくらぃ?


3262代目見習い中:2008/04/22(火) 10:18:21 ID:v9LczZ1P
続けて書き込みすみません。
この時間しか今日はここに書けないかもです↓↓

私は女子だし年もまだ20代なので、仲間もほしぃです。
女子の方っていらっしゃらないのでしょうかぁ。
327(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 10:36:29 ID:JeLLoSGp
風間先輩ってあの風間?お荷物で窓際族がこんなところだと…
3282代目見習い中:2008/04/23(水) 11:02:45 ID:T/2aN24x
ぅーん
仲間ってみつからなぁーーい。

風間先輩ってどんなひとなんですかぁー
329(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 12:37:43 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
3302代目見習い中:2008/04/23(水) 14:51:40 ID:T/2aN24x
休みまぇって忙しいです。
でも連休はカレンダーどおりって。

風間先輩さんがお返事くれないなぁ。。。
331(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 15:29:23 ID:???
電材屋さーん
黒系の色をしたエアコンスリーブの化粧プレートって無いですかね?
332(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 18:32:31 ID:JeLLoSGp
あるんじゃない?カタログ見ないとわからんが
333風間先輩:2008/04/23(水) 19:05:38 ID:hO+sGcjX
>>325
この業界では、まだまだベテランだなんて程遠いですよ・・・
8年くらいの電材屋歴です。
後から入ってきた人が結構多いので頼られる事も多いですが
なるべく自分でやるように促しています。

>>327
たぶん人違いかな?
席は壁際ですから。

>>329
(・∀・)ニヤニヤ・・・


( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
3342代目見習中:2008/04/24(木) 10:39:41 ID:9jSPWQzq
ぅーん。
私も自分でやれってぃわれそぅ。

この仕事に変わったら彼氏とは別れるし、
友達とは遊べないし

つらぃことばかり
335(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/24(木) 21:27:18 ID:???
>>331
バクマのSUS製スリーブキャップに黒があるがどうだ?
http://www2.bakuma.co.jp/catalog/c2-1030-1060-001.pdf

336(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 15:41:55 ID:peLnwQRC
愛知でメーカー勤務っす
今年の展示会シーズンは憂鬱
でも岡崎のM電機は総売り上げ更新したんだよね。

岐阜のTZ電材は売り上げどう?
上がワンマンで部下はやたら苦労している話を聞くけど。
あと、経営的にやばそうな電材とかあったら伏字で知りたいなあ。
どこもヤバいとは思うけど。
337某電材屋社員:2008/04/25(金) 17:50:12 ID:???
ヒマッスル
338某電材屋社員:2008/04/25(金) 17:51:28 ID:???
ヒマッスル
339(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 18:08:40 ID:jlKdgynC
展示会の売上など、予約やら件名など入れるので架空そのもの
メーカー社員ならそのあたりは痛感しているはずだが
ホントに愛知で某メーカー勤務?
どんなとこ?
340(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 20:26:51 ID:9bLbFiQb
愛知ならアイホン本社じゃなかったっけ?
341(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 21:44:46 ID:2VLv2C9H
アイホン本社は愛知やで。TZWは知れとるよ。
342(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 23:15:48 ID:peLnwQRC
確かに予約とか物件を突っ込んで「ありえない記録更新」してるのはメーカー周知です。けど、今年のM電気は当日売り上げも数%UPしたらしいんだよね。
だからかもしれないけど、売り上げ詳細をやたら堂々と自慢げに発表してました。開催日が去年と違ったからかな?

ちなみに営業マンの対応はM電気はメーカーからは割と好印象な会社。
TZ電材は岐阜では仕方ないから従ってるだけ。社員は悪くないけどトップがね。本当は岐阜Tを推したいと思ってます。
名古屋と三重の最大手S電機は対応的にはいいんだけど納期がシビアかな。
その他、岐阜、高山、長野から静岡、三重、の展示会で顔を出しますんで電材さんほとんど網羅です。
メーカーはほどんど知り合いかな。皆さんとも間違いなくお会いしてるはずです。
いつもご苦労様ですって思ってますよ。

ていうかこの業界がもうねって思ってますが。
343(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 03:01:26 ID:/Z3fR58A
田舎担当か大変だね
344(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 12:10:23 ID:hdYYPSw/
342さんに質問。○産ってどう?
345(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 12:44:09 ID:Zb0giL4d
田舎も都会も関係ないと思う…。
346(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 12:59:14 ID:thU41pkv
みなさんは連休はどう過ごします?
温泉にでも行ってのんびりしたいですね。
347(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 13:30:29 ID:uwoyWsMT
都会と田舎は関係あるでしょ 建築数が全然違うでしょ
348(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 14:37:32 ID:McdFAhr/
>>344
内部事情は知らないですが〇イシンの例がありますので
派手な運営をしている所ほどヤバイと思われます

ここヤバイなあって所
そんな噂があるところ
伏字でおながいします
349(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 19:10:45 ID:hdYYPSw/
ヤバイの意味はいろいろあるけど、「人・物・金」の中でどれ?
350(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 19:35:17 ID:/P1S1GK7
ヤバい『物』って何ぞや?取引メーカーなんて
だいたい同じでないかい?
351(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 22:36:30 ID:McdFAhr/
とりあえずは「金」だけで
352(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 23:04:02 ID:cZW3fsIm
>>336
やばいといえば広○電機でしょう。
去年久振りに本社行ったら住宅街になっていた。
いよいよ倒産か。
353(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 23:06:53 ID:Ou9jllyK
354(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 00:10:20 ID:VoPELSzY
広〇電機は確か本社が移動しただけだべ。電材商社はそんな簡単に倒産しないだろ。
355いた:2008/04/29(火) 00:27:23 ID:5AcNMhU3
宮城で、でかい会社ってどこ?
356(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 09:30:25 ID:THPYvBQM
>>355
桜ヰ、跳部。支店少なくて営業マンのエリア広いけど意外と根強い実津和。
ここらの三つ巴じゃね。
357(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 10:07:27 ID:sWynObwM
確かにどのメーカーの物でも大差はない。が信用の面で一流メーカーを扱うほうが間違いないだろうな。
「物」でやばいとは・・・他にも考え方があるぞ。
例えば本業以外の物を扱いだしたとか。工具はともかく指輪等の貴金属なんかを扱いだしたら要注意だぞ。
358(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 10:31:05 ID:sWynObwM
「金」でヤバイところはいまのところ聞いたことありません。広○電機がヤバイて書き込みがありますが私はそうは思いません。
上司から「中部地区は○港、○浦、広○、○和の4社が四天王で、残りはそこそこの付き合いでよい」と教えられました。
それはそうと、「金」はともかく「人」はどうですか?やくざ紛いの人がいたり、社員が減っている会社があったら伏字でよいので教えてください。
359(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 12:08:36 ID:PV4IHTga
「人」なら
〇新は研修がヤバく身内幹部の行動がワンマンすぎるのでヤリ手が複数離脱しライバル会社に転職
〇澤は身内幹部のAが社員もメーカーもかまわず怒鳴り散らすので社員のやる気は全くなし
どちらも苦労もせずに幹部になった身内幹部の横暴で会社がダメになった感じ

ところで大阪と新潟と長野方面で「金」でやばそうな情報ないですか?
360(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 14:43:19 ID:u5Ck1ecC
関東も教えて
361(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 17:24:49 ID:sWynObwM
中部圏のことなら任せなさい!
○新はト○ンから帰ってきた二男坊が販売力も無いくせに分不相応な営業スタイルをしているから
取引先メーカーから不評をかっている。早い話がたかり商売。協賛しろ〜・・・の連発。
○澤はおっしゃる通り。田舎者丸出し。○芝にもっと力があれば・・・と思うが何たって
○芝だからどうする事もできないのが悔しい。それは三重県の○港電機も同じ。営業員はみんな横着。
何様のつもりだ!と言いたい。西から○賀特機が進出してくるのを心待ちにしているのは俺だけか?
それと○澤のAに負けるとも劣らずの人が○産にいるぞ。あんなのがいるからメーカーは離れていくんだ。
まあ、この先負け組に入るのは間違いないね。
362(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 17:24:54 ID:iWpi9lnz
北関東は岡田電気産業が独占
363(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 20:03:57 ID:PV4IHTga
>>何たって〇芝
ホント!まさにそれ
>>指輪等の貴金属
〇ダのプチシ〇マとかを思い出した
364(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 21:02:13 ID:AhNNtCzF
電気屋が取引中止になってるのだから!電材屋も取引中止になるかも知れないよね?
365(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 22:25:28 ID:sWynObwM
>電気屋が取引中止になってるのだから!電材屋も取引中止になるかも知れないよね?
何の話?意味がわかんないよ。
366(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/29(火) 23:40:46 ID:rt442MVu
北関東は○口だろ。
地域密着で強いよ。
367(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 11:58:47 ID:dtlRIMp7
中部SのM副社長はどんな人でしょうか
いまだにわかりません
バイインダーで額から血を流したという部長さんの
話は聞いたことがありますが、いまだ緊張します
できればs電気現役の意見を聞ければうれしいです
368(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 18:46:06 ID:???
海光電業という会社に興味があるのですが、業界人の皆さんから見てどうですか?
その手の方面では大手といわれているらしく、財務体質も良好、仕事もさほどきつくない、
というところまではわかりました。
その他になにか印象かウワサ、業界での位置づけについてご存じの方よろしくお願いします。
369(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 23:32:58 ID:g0esMEmv
首都圏松下電材に入ろうと思うのですが、どうですかね?噂とかあったら教えてください!!
370(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 00:41:19 ID:BftAAraT
>>358
広中○機の民間信用調査機関のデータを見たことある?
総合評価はビックリだよ。一時は優秀なコンサルタント会社が建て直しを
図ったけどもう手を引いたな。何度倒産説も流れたことやら。
とりあえず、本社や各営業所を閉鎖、土地売却して食いつなぎ状態かな。

倒産しかけた時に、かなりの広○社員が一番ライバル社の三浦○気へ移った。
もちろん、上層部の幹部社員までもが。つまり、愛社精神まったく無し。
残った(引き受け先の無い)社員はやる気なし。知ってた?
371(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 08:30:53 ID:jlX4sOC8
>>370
それって・・・最近の話?
372(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 10:23:47 ID:KjywcI9y
マジか〜
373(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 12:23:50 ID:cKYdA/EY
あそこは静岡に手出したから電★堂がだまっちゃいないな。三河でも苦戦してるんじゃないかなぁ…
374(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 17:46:43 ID:KjywcI9y
長持ちするやつか
遠くまで飛ぶやつか
今夜はどっちのキンチョールがえぇんや?

ヤラシイわ〜
ヤラシイやろw
375(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 07:34:08 ID:???
さて・・・仕事行くか
(給料出ないけど…)
376(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 09:46:23 ID:ld4KMb5X
まじか…
それは自発的に?
377(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 10:11:18 ID:UQkG/Ujq
>>373
>>あそこは静岡に手出したから電★堂がだまっちゃいないな。三河でも苦戦してるんじゃないかなぁ…

そうなの?知らんかった。でも三河で苦戦しているって情報は聞いたことないなぁ・・・
378(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 12:30:29 ID:xPhA6hL+
 (株)岡崎住宅の件はガイシュツ?
影響はどう?
379375:2008/05/03(土) 23:53:00 ID:???
帰ってきたよ〜
明日は待望の休日だ〜

明日は…な…
380(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 17:07:54 ID:C0a9cVzX
客から受注した、取り寄せの商品が入荷していたはずなのだが…
納品の日になると紛失していた、なんてこと皆さんの会社はよくありますか?
たぶん出荷ミス、配達ミスが原因だろうけど。
うちの会社は月1ぐらいで発生する。
381(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 17:44:27 ID:???
あんまり長い期間置いておくと無くなるから
配達日の1日前に入荷するようにすればミスもへるんじゃないか
382(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 20:32:33 ID:???
>>380
6入荷した日にチェックして自分の場所にまとめておけ
1人で仕事してる訳じゃないなら誰かがミスするのを予期しないと
ミスられた自分にも問題が無かったか反省する
383(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/05(月) 09:51:00 ID:QtJO7xkq
入社して一年くらいなのですが、材料が多くてなかなか覚えられません。皆さんはどのようにして覚えましたか?
384(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/05(月) 11:50:45 ID:dTIPLERD
浅草あたりで今日開いてる電材屋かホームセンターかない? ダクタークリップの22が欲しいんだけど
385風間先輩:2008/05/05(月) 18:10:47 ID:Lmyhnqj+
>>383
入社三年目の後輩はこれから配達業に転職するらしい。
電材を覚えられないのが原因。
ある意味ヲタ気質が無いとムリかもね。

>>384
それくらい在庫するべし。
386(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/05(月) 19:15:37 ID:tzz/iDIs
確かに。在庫にするべきだよ!客やったら会社行って出してあげるけど(笑)

電材はたくさんあるからね…。俺1年経つけどわけわかんないの多い。
387(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/05(月) 19:54:00 ID:???
おれなんて8年たつけどしょっちゅうわけのわからんメーカーの注文がくるよ。
ネットで検索→電話して代理店を聞く→ツテを探すというパターンで大体対応できるけど。
ウチでは取り扱いありませんと言いたい・・
388(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/06(火) 23:06:57 ID:GOnMjGAV
材料以外に工具の注文もあるけど、そんな時はどうしてますか?
手がまわんないよ。
389(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 00:35:46 ID:z5bIoSxw
今って忙しいんですか?ある電気屋さんはとてもとても忙しそうだし、かと思
えば別の電気屋さんはひまそうだし、メーカーに聞けばみんなあたりさわりの
無い様に暇ですって言うし、どっちなんでしょう。
390(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 06:38:18 ID:RFQOc9cu
暇だよ
391風間先輩:2008/05/07(水) 11:58:50 ID:gEfvbLOw
俺忙しい。
エアコンの室外機だけで現場と会社13往復。
筋肉つきまくり。かっちかちやぞ。
392(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 12:42:42 ID:???
>>391
直送しちゃえばいいじゃん。
393(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 12:46:04 ID:RFQOc9cu
風間先輩って使えないんじゃない?13往復って1日で終わらないんじゃない?
394(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 12:50:04 ID:???
ニヤニヤ(・∀・)
395風間先輩:2008/05/07(水) 14:34:17 ID:gEfvbLOw
>>392
もちろん直送したかったです。
直送したかったんだけど出来なかったんです。
体鍛えたかったんです。

>>393
俺使えないよ?
13往復は嘘だけどね。
でも3日掛けて運びました。
かっちかちやぞ。

>>394
ニヤニヤ(・∀・)
396(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 22:25:51 ID:???
風間先輩すげーっす。
リスペクトっす。
397(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 22:29:49 ID:VjjcodZd
世の中のリーマンってだいたい何時くらいに帰れるんやろ?
7、8時に帰りたいなぁ。普通に飯食いたいし、もう少し普通の生活したい(泣)
なんだよ、毎日毎日10時、11時…たまには12時帰社って…
398(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 23:23:49 ID:z5bIoSxw
うちの会社も10時、11時ぐらいなんだけど(名古屋地区ね)、ほかの
ところって何時ぐらいに終われるんですか?
399(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 17:50:39 ID:ps4yJUW0
忙しいというのは現場が何個も動いていてさらに見積もりがたくさんあるという時でしょ 1現場大きいのあって納品が大変なんは忙しいとは言わないっしょ 風間先輩電材王になるんならがんば
400(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 18:04:03 ID:CDtLtFBX
新人です!ノルマ一千万と設定されました 可能な数字でしょうか?
401(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 20:22:59 ID:ps4yJUW0
1000万は余裕でしょ その倍が普通
402(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 21:01:01 ID:cPDOL2+W
いやいや新人で1000万円は余裕なわけないでしょうよ(笑)材料すら知らんのに(笑)怒られながらゆっくり気長に頑張れ!
403(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 21:40:39 ID:???
得意先しだい
404(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 22:50:16 ID:???
うちの会社だと黙ってても注文が入る、ただ現場をこなせば良い…
って状態なら可能かもね

そもそも会社の体制によって「営業」がやる仕事の範囲が違うから
一人が求められる数字・能力が違う…
単純に目標額とか売上額・粗利額で多い少ないと判断が出来ない

405(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/10(土) 01:54:23 ID:u5vItc2/
あーもう!休みなのにTZフェアとかマジうぜってえー
しかも安藤とか何もわかってねえのに出てくるなよボケ
マジで邪魔つーかゴミw
小間代もありえねーけどこれでよくメーカーもついて来るよなあと思うわマジ
メーカーもそろそろ気づけってのよ
ま、給料さえもらえばそんでオッケーなんで
適当に手抜きで逝きますかなwwwwwwwwwww
406(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 12:22:10 ID:2cp3lmVa
メーカーにとったら客の立場だから従うしかないよ。
407(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 19:52:32 ID:adCKA/Wf
そんなことはないよ。客の立場でも正論ならきっちり言うべきだよ。
所詮は商社だろ?仕入先を敵にするようなことはしないよ・・・普通は・・・

408(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 21:47:55 ID:7K7ejiJf
お山の大将こと安藤なら平気でやると思われ
己を知らないってのは恥ずかしい事よ
409(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 13:54:08 ID:???
>>407
正論ね…
正論だけで世の中渡っていけたらどんなにラクか。

正論が通らない業界だから、あんたら電材屋はバカみたいな時間まで働かされてんじゃないの?
410(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 18:28:33 ID:???
営業なる前に辞めるわ
411(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 20:27:05 ID:nFdm6QWr
やっぱ一般的に比べて遅いのかな?営業職はこんなもんだと思ってた…。でも、メーカーの方が遅いでしょ。
412(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/12(月) 20:52:02 ID:o52+L8Yp
お前達! 電線売ったほうが金になんじゃねーかぁ
413(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/14(水) 22:27:35 ID:???
ちょっとお前ら
電気屋に器具の値段とか聞かれたらカタログ見て調べてんの?
それともメーカーに聞いてんの?
生産終了したもので代替品も見つけられないとかある?
414(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/14(水) 22:39:07 ID:???
メーカーのホームページとかでさがすよ
415(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 23:29:38 ID:TSqON7Ry
>>413
まずはカタログで確認するのが鉄則。
何もせずにいきなりメーカーに問い合わせるのはバカ人間。
努力しないバカに未来は無い。
最近のバカ人間(上司含む)はカタログの見方も知らないので
商品選定すらでき無い。
416(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 20:57:10 ID:???
>415
プロだったら断片的な情報でもピコーン『これだ!!』ってならんのか

ところでカタログに値段書いてないのがあるのだが
君らは知らされてるの?
417(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 21:33:48 ID:???
>>416
ピコーン!確かあのメーカーにあったな!?
…ってだけでも結構たいしたモンなんだよ?
それなりに経験と知識がないとそれすら出来ない、無数にメーカーも商品もあるから

カタログに定価がない場合は問屋にも知らされて無い場合が多い
都度問い合わせたり、過去のデータの蓄積で対応かな
418(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 21:59:20 ID:9i8He+Zs
この業界って存在価値ないよな
419(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 22:18:35 ID:???
いや、むしろ無いと困るのに報われない業界だろ
420(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 22:30:47 ID:NXdYPJTI
1週間終わったな〜。やっとゆっくりできる…

存在価値はあるよ。なけりゃ建物が完成しないから(笑)
421(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/16(金) 22:54:14 ID:lYPnIRw2
藤井産業ってどうでしょうか?
422(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/17(土) 00:51:05 ID:???
>>421
衰退
423(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 12:29:10 ID:???
プロとか言ってる奴ウケル
一体何のプロで何ができる?
424(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/18(日) 17:46:01 ID:zWRd7v/S
>>423
電材屋のプロで、電気屋のパシリができる。
425(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/19(月) 00:38:08 ID:AwbPperN
寝○ロスと取引出来ません。
426(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/19(月) 17:21:20 ID:40DL8XyI
○中電機の展示会はすごい人だったよ〜ん!
でも売上は昨年よりダウンだったよ〜ん!
427(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/19(月) 18:45:10 ID:XihbGqHw
僕もいったよ〜ん
最初だけラッシュ状態で3時からド暇だったから女子社員と弁当を二度食いしに行ったも〜んだ
まったり景色を眺めてお昼寝タイム
おかげで売り上げは大幅ダウンだよ〜ん
428(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 21:03:24 ID:q2z3BqPa
>>425
寝○ロスはメーカーの中でも大手と言えます。
小さな電材屋さんとは取引しません。
○○バや○○ワから売ってもらいましょう。

429(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/21(水) 08:41:23 ID:???
さて、と。朝だなotz
430(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 00:41:31 ID:DBfYEKdz
さて、帰るか…。
おっと、夜中なのか。子供は寝てるな…
431(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 00:42:23 ID:2Rmv70zL
>>426
拙者も偵察に参上したよ〜ん。
あいかわらず社員のサボリが目立ったよ〜ん!
ていうか、ヒマな社員多くないっても〜んだ。
社長が代わっても社員は変わってないよ〜ん!
塔酸カウントダウンだよ〜ん!
432(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 07:53:32 ID:3HkjFSw1
>>430
毎日そんな時間なのか?
うちは、俺ら若手は7、8時くらいで主任や課長も10時前には
帰ってる。
棚卸前は、今+1,2時間くらいだったが・・
433(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 08:14:23 ID:???
434(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/22(木) 11:21:23 ID:Zs9ec0Qm
>>431
今週末は見栄千高電機の展示会だよ〜ん!
長島スパーランドだよ〜ん!
またレベルの低い営業員の相手をするんだよ〜ん!
435(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/23(金) 22:49:47 ID:LuO1o3eO
434はアホそう(笑)

某メーカーの営業はひどすぎる。ていうかメーカーのくせにダメな営業が多すぎる。来て何も挨拶せずにそそくさと帰っていったり…、逃げ回る奴とか…。
もちろん、しっかりしてるメーカーもたくさんいるがな。
436(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 08:37:01 ID:SVMWpItq
別にあなたのところにそれほど営業かける意味がないからじゃないの?メーカーは見積もり忙しいから電材屋ほどきて自社をアピールしない むしろ建築屋に営業行って気にいられて使ってもらえりゃいいんじゃない?所詮電材屋は権限がない
437(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 10:54:53 ID:el3Uqikj
愛知の深○電機ってどう?
438(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 22:00:12 ID:NpQMAcoe
FKD
439(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 23:59:34 ID:7MxQkdDf
跳部はどうなの?
440(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 11:29:01 ID:T5Dg52ES
線香は喫煙コーナーでボサーっとして終了だったわ
今年は天井が高くなってた
441(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 22:28:31 ID:JovncZ3k
天井が????意味不明。
442(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 15:57:54 ID:1ftzigwL
茨城のセイデンってどう?
443(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 21:28:34 ID:7WVOIpwf
セイデンは新明に吸収されましたよ
444(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 22:57:38 ID:EHzJcr5+
>>437
頑張っているよ。社長は俺好み。
445(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 00:21:15 ID:NB+V8pyS
>>435
メーカーの人はハッキリ相手を選んで営業しているんだよ。
どうでもよいカスどもは適当にあしらって、力がある得意先には
真剣に力を入れている。
あんたも、早くメーカ−の人が挨拶に来てくれるように努力しようね。
446(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 01:14:41 ID:PA1DB5EI
>>445
いや、そいつ人間的に暗いもん。ていうか、挨拶なんて基本的なことやろが。なんか感覚がずれてるな
447風間先輩:2008/05/28(水) 10:35:29 ID:XrJUGgPJ
髪の毛が減ってきてるんですけど、
自分で増やす方法って無いんですかね?
448(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 21:01:06 ID:ixarRlQQ
>>443新明電材ってどうなんですかね? 求人見つけたんですが
449(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/28(水) 21:37:15 ID:PA1DB5EI
>>448
電材商社はやめといた方がいいよ…
プライベートなくなるし難しい。
450(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 00:07:45 ID:jzA00vxC
>>448
知り合いが勤めてるが、比較的ましかもね
451ようちゃん:2008/05/29(木) 11:46:41 ID:pQodsMC1
>>448
俺は悲惨な話しか聞かないけどなぁ。
定年まで勤められる人は数えるほどしかいないとか。
452元トシン:2008/05/29(木) 12:13:59 ID:???
新明 関東で成長中 トシンから分裂 トシンは給料そこそこいいよ 環境は良くないけど
453(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 12:21:16 ID:???
>>448
メーカーに対してかなり阿漕だとの噂
社員に対しても推して知るべし
454(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 12:21:33 ID:zD6MrtvA
暇なんだけどみんなは忙しい?
455(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 18:47:05 ID:???
素人なんですが業者さんに質問です。
ブレーカーが落ちた時はレバーをそのまま上げれば電気は流れるのに
漏電遮断器が落ちた時は、一旦下まで下げないとonに出来ないのはなぜなのでしょうか?
ひょっとして、家全体で電気を使いすぎて漏電遮断器が落ちた時はそのまま上げればONできて
漏電で動作した時は一旦下げないとonに出来ないように区別しているのでしょうか?
最近漏電遮断器が良く落ちて困っています
456(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 21:47:45 ID:IsGmGCvM
>>455
ブレーカメーカーの者です。
漏電遮断器もブレーカの一種です。ブレーカを日本語に訳したものが配線遮断器です。

455さんがブレーカと言ってるのは、たくさん並んでいる分岐の配線遮断器の事だと推察します。
分岐用の配線遮断器だけが特殊で、その他の配線遮断器はほぼ全て一旦OFFに入れてからONに投入するようになっています。
一般家庭などの軽い負荷向けに作られているため、低コストな極めて簡素な作りになっているからです。
もちろん、工業用の物に比べて、の話なだけであって、十分な機能はもっています。

さて、お困りの漏電遮断器の件ですが、電気の使い過ぎでトリップする、というのはあまり聞きません。
なんらかの電気的な事故が起きているか、漏電遮断器の誤作動だと思われます。
契約されている電力会社に連絡して、工事業者に見てもらった方が良いと思われます。

願わくば、ウチのアレじゃありませんように…
457(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/29(木) 23:11:56 ID:y7a7/5Da
>>456
テン○ールか??
458(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 16:55:04 ID:???
九州方面に詳しい人はいないでしょうか。
459(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 19:37:56 ID:???
僕、電気屋見習いなんですが、普通に注文したら普通の値段で
きてしまい、上司に怒られました(><;)
得意先だからとかそんなのとかはないんですか?
電材屋のシステムがよくわかりません。
460(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 21:24:25 ID:Cd10bAcV
客によって値段違いますよ。一般単価で売る客もいればそこから安くする客もいる。
商品によっても変わってきますし。
461(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/30(金) 22:45:56 ID:???
>>459
本来は現場毎に契約単価を決めておくべき(前もって見積りを取っておく)
問屋も商売だから言われなければ通常価格ね…ってのは良くある
言われなくてもこのお客さんはこの値段ねーと決めてる事はある

いずれにしろ、まぁ上司がちゃんと問屋と取り決めしてないのが悪い
462風間先輩:2008/05/31(土) 00:48:17 ID:r7e6wHk4
僕の髪の毛を何とかしてください。
サバンナみたいになっちゃってます。
463(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 13:18:21 ID:???
今日も仕事。この時期は注文少ないな・・・
464(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 13:22:36 ID:82CQR8bn
石川県の方いませんか?
465(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 14:13:45 ID:???
ここはチャットではありません
466(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 14:29:47 ID:???
東京の人いませんか?
467(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 18:14:07 ID:???
>>461
レス有難うございます。
雑工のちょっとした発注だったのですが、どうすればベストだったのでしょうか。
よく分からなくてすみません。
468(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 19:40:50 ID:???
>>467
前もって値段決めてなくて、安く欲しいなら発注の時に
「×掛けにしてね」とか「××の現場と値段合わせて」とか一言欲しい
何も言われなきゃ普通の値段にするからね
後から言われて伝票切り直したりするのも面倒
469(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/31(土) 20:06:15 ID:???
>>464
金沢ですが、何か?
470(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 22:45:20 ID:iy9a0kQa
>>464
いるよ!
471(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 17:31:49 ID:w1t2C4D6
中部は疲れたぜよ。
人大杉
472(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 18:49:45 ID:???
暇?
473(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 19:40:22 ID:YZT1BUMy
>>469>>470
この業界長いですか?
自分は入社してまだ一年くらいなんですが、周りの人の話を聞いてると転職した方がいいのかなと思ったりします。若いうちにサッサと転職した方がいいのでしょうか?
474(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 20:37:59 ID:vvrJmHug
北陸電〇商〇?
自分も1年ちょいで、3年頑張って転職したいなあと。まぁ、上司の恩とかで決断しにくいけど。
475(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/02(月) 20:54:59 ID:YZT1BUMy
北陸電○商○ではないですよ。
やっぱりどこの電材屋も同じなんですね…。
営業の人達見てても大変そうですし。お金もそんなにって感じで。
476470:2008/06/02(月) 22:42:47 ID:Snvg7buZ
>>473
俺は中途でこの業界に入って2年程度やけど、前の会社がかなりブラックな会社だったせいか
今の会社に関しては全くと言っていい程不満はなく、イイ会社に入社できたと思っとるよ。
どんなに忙しくても前職と比べたら仕事全然楽やし。

ただ、業界全体に関しては先が明るいかどうかは分からんのよね〜

貴殿の歳がいくつか分からんが、今の会社に特に不満がないなら慌てて転職する事もないんじゃない?
転職が成功するとも限らんし。

477(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 02:43:42 ID:oCNakPs8
>>473
最近展示会してた会社かな??
478(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 07:33:41 ID:EbximiZ/
>>476
オレも一緒だ、前がITブラックだったから今の会社マシに感じる。
時間も7時には帰れてるし、基本給は、かなり下がったが残業出るから
収入+-0くらいだし

けど、今24で将来は不安かなー
479(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 12:32:36 ID:rf4aBBtc
7時に帰れて残業代出るの?
俺も同じ年で不安だな…
480(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 19:47:00 ID:MwhJPxOM
新明電材不採用だったよ(゚ーÅ)落ち込んでます…
481(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 22:48:31 ID:PpHVmg4/
皆に聞きたい!基本中の基本!電話対応の出来ないメーカー! 私は断トツに!松●●工の事務員です。知識はない!愛想がない! 特に年配…
482(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 23:36:38 ID:EbximiZ/
>>479
一時間ちょい分出るよ
今は、業務で仕事楽だからいいが将来がホント不安
営業になっても給料安そうだし
オレみたいなヤツが高給取りになるのは、無理と理解してるが
最低限度の結婚生活は送りたいので。

>>480
丁度新明の知りあいがいるが、落ちるやつの方が珍しいとか
いってたぞw
新卒の人?
483(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 23:49:41 ID:???
>>471
そこは使えないのが多いね
ま、殆どが派遣社員だし
1人の能力がないから担当を細分化するんだよね
細分化するから狭い範囲の仕事しか出来ない
狭い範囲の仕事しか出来ないから、人増やす
人増やすの間に合わないし人件費が掛かるから、派遣社員にする
派遣社員なんてたかが知れてるから更に1人の能力が落ちる

以下ループ……って所でしょ?

ま、端末が良く出来てるから殆ど用が無いけどね
それだってメーカーの仕事を肩代わりしてやってる訳だ
484(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 19:51:40 ID:UaEDDH8W
>>480
岡〇なら、採用率高いよ。
上司は最悪揃いだが、嫁に行けない事務員が、遊んでくれるよ。


485(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 22:03:14 ID:???
>>481
派遣が増えて最近は対応の悪いメーカーが増えた気がする。
ウチの地区も松●●工の事務員は愛想なし。
「それは私の担当じゃないんで」が決まり文句。
こっちは社内事情なんてしらねーんだから引継ぎくらいして欲しい。
486(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 22:06:55 ID:???
>>481
てめえの会社名も聞き取れないような対応する会社は
電線屋に多い気がする
487(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 22:30:55 ID:???
当柴に一票。
どこにかけても(ライテック、キャリア、テクノ)機械的…なのはしかたないけど
せめて営業はちゃんと対応しろよな…
たらい回しの多い会社。ウチが電工代理店だからあしらわれてんのかな…?
愛想悪すぎ、見積りは投げる、担当顔をロクに知らん。
488(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/05(木) 00:30:31 ID:46LNXfpg
宮城の戸○電材ってどう思います?
489(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/05(木) 02:26:48 ID:s1SUZ1Nc
松●●工は、やってくれるよね。事務員も事務員なら、担当も担当!どんだけ偉いんだ???
490風間先輩:2008/06/05(木) 12:19:37 ID:zhJWCGB8
そろそろ俺の話でも聞いてくれよ
491(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 06:10:30 ID:BvwFhvsp
松●●工(--;)事務員!最悪だよね!派遣は自分の為に頑張ってるけど!社員ヤル気なしだよね!タメ口だし…何様だよ!あの程度の知識であの年収!
492(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 08:14:45 ID:ZQE6EtEd
あー 松下電工に限らず

でしょ

立場逆転したら

おぼえてろー

一生無理なおれ

なら刺し違えてやる
493(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 20:21:33 ID:Mkmrk4wR
カナフレックスとインテックだけはやめとけ!!
詐〇会社 営業マンのレベルが低くすぎww素人同然
494(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/06(金) 21:08:01 ID:1GlPRw7U
風間先輩が華麗にスルーされてる件。
495DENNKI DO:2008/06/07(土) 00:19:02 ID:n3MyqMq+
皆さんは、この難局をどのように打破していますか。
496(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 10:50:25 ID:???
じゃ乗ってみます サバンナみたいになったってなんで?
497(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 21:36:30 ID:0o9oKVjK
改革!バカデシタ電工!
498(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 22:37:34 ID:SWnJ1zr+
おまえら前年比何%ダウソだよ

ウチは先月-18%
499(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 08:31:56 ID:???
なんで配達より営業の方が給料高いんだよ。
クソ重たい厚鋼パイプを一足持って階段上がってくのも配達。
クソ重たいVAをトラックに積んで現場のに持ってくのも配達。
事務所で発注してるアホと一緒な給料なんてありえねえよな。
500(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 08:33:51 ID:???

一足×
一束○
501(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 08:33:51 ID:???
VA・・・まさか・・・
502(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 08:35:53 ID:???
>>501
ん?
503(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 08:41:59 ID:???
どこの県でもVAって呼ぶのかな?
504(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 09:02:46 ID:???
お前何県だ?
VAは全県共通だろw
505(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 10:04:43 ID:???
富山です
506(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 12:52:12 ID:mtX7LT1G
北商ですが…
507(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 13:51:29 ID:k8cNy6qf
岡田電気に入りたい
508(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 15:54:11 ID:fmsDCrHG
>>505
オレは愛知。少なくともオレの周りじゃVAってよんでるぞ。
509(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 16:25:48 ID:???
VA線ストリッパーって言う商品名があるくらいだから、共通語でない?

参考  http://okwave.jp/qa3878985.html
510(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 20:34:31 ID:???
こちら、名古屋。
VV-F(VA) 1.6×2Cを「ぶいえー いちろくにしん」と呼んでるが。
東京では「いちろく」を「てんろく」と呼ぶと聞いたことがある。
511(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 20:53:53 ID:???
俺が知ってる地区では

「VA」は滅多に使う人いないなー・・・用語としては一応知ってるけど


後、数字を表す場合

「てんろくに」なら1.6×2
「こんまきゅうに」なら0.9×2

つまり「てん××」は「1てん××」
「こんま××」は「0てん××」
これはどこも同じかな?
512(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 21:16:36 ID:???
仕事柄全国を飛び回るが
VAは西日本に多い呼び方、東日本はFケーブルが多い
513470:2008/06/08(日) 21:52:25 ID:t5NmfhbM
>>506
北商のドコ?
514(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 23:39:44 ID:n6jtVKcV
10億だそうです。ご意見お願いします。

110:可愛い奥様 :2008/06/08(日) 18:50:19 ID:0lZslQmB0 [sage]
平成20年度発注予定工事 東宮御所配管設備改修ほか工事

期間 10ヶ月

工 事 概 要

鉄筋コンクリート造建物
電気設備改修
空調衛生設備改修
内外装改修
一部増築

http://www.kunaicho.go.jp/koukyokouji/kanribu-hacyuu-h20-01.htm
515(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 00:20:12 ID:???
北商南なら・・・・
516(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 00:45:25 ID:O1SR6kg0
三浦・気が我が静岡県に進出してくる話って本当ですか
困るYO
517(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 19:40:14 ID:???
サバンナ、サバンナ
518(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 21:26:40 ID:???
DKDの社長がぶち切れたそうじゃないかw
519風間先輩:2008/06/09(月) 22:07:06 ID:iqdexzEU
サバンナ風間です。
今日は雨が降ったり止んだりで、俺の髪の毛には厳しい一日でした。
獣神サンダーライガーみたいになってました。
520(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/09(月) 22:34:27 ID:???
ああ、俺も山本子鉄のようだったよ
521(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 21:40:55 ID:gYd3Na6L
風間先輩メットかぶらないんですか?
雨の日はお客さんのとこにちょっと歩くだけでも無駄にメットかぶります。
522(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 22:15:51 ID:293BQrRz
カナフレックスとインテックの商品だけはやめとけ。
カナレックス最低。
523風間先輩:2008/06/11(水) 18:10:01 ID:wnvCorZR
>>521
なるほど。ヘルですか。
僕は普段からヘルメットみたいな髪型だから(ウオーズマンみたいな感じ)
ヘルかぶってても違和感ナイかな。
524(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/11(水) 20:10:09 ID:???
労働局が入るとサービス残業分を会社から払ってもらえると聞いたのですが マジですか?

525(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 17:04:03 ID:???
何度も通報してるが調査すら入らん
どうなってるんだか…
526(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 18:46:31 ID:t6yU5H+e
>>525
本気でやるんだったら、受け付けた労働基準監督署の担当者の名前を聞いた上で、動きがなかったら都道府県の労働局に申し出る、って脅すべし。
お役所仕事なんだから、効果あると思うけど?

高い税金払ってるんだから、使わなきゃ損だよね。
527DENNKI DO:2008/06/13(金) 00:00:23 ID:Zf2asDCO
>>518
悪徳 商人魂かも。
社員はだんだんやる気なくしているし。
かっこいいいこと言ってるけど、やってることは最低。
仕入先もどんどん離れていく。
528(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 03:33:42 ID:hovZv40Q
質問だけど圧着端子って素材は何?
ふと疑問…
教えてください
529(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 05:18:23 ID:???
銅だと思うけど 余ってたら屑鉄屋で買ってくれるよ>528
530(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/13(金) 17:54:54 ID:9AQvwUGu
家族サービスで早く帰ったんだが間違いに気づいたよ。
世の中はこの時間帯には帰れる人が沢山いるんだな…
531(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 02:06:22 ID:pFdOawqV
>>529さん、教えてくれて、ありがとうごさいました。
何かスッキリです。
532(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 04:03:36 ID:???
>>531
スズとか亜鉛とかじゃないの?
合成なのは分かるけど…
多分、銅も銀も混じってるんじゃないかな?
533(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 06:22:13 ID:???
ヤスリで削ってみればすぐ銅みたいのがみえると思うが>圧着端子
でも一言に圧着端子と言っても色々種類あるかもしれないから
何とも言えないかも
会社で余ってた圧着端子は電線と同じ値段で引き取ってくれたが
534(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 12:30:49 ID:???
>>529
銅だったら、もっと硬いんじゃないか?
535(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 14:16:40 ID:9Oe0I2g8
ニッケル化合でしょ。
536(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 15:50:48 ID:???
無酸素銅に錫メッキじゃなかった?
ニッケル系は耐熱
つーか誰かカタログ見てくれ
俺は休みだから見れない
537(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 19:50:08 ID:???
ほれ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/catalog/pdf/a/a01.pdf
端子:無酸素銅(電気すずめっき)
スリーブ:無酸素銅管(電気すずめっき)

耐熱は知らなかったがニッケルメッキじゃなくて100%ニッケルなのかな?
http://www5.mediagalaxy.co.jp/nichifu/catalog/pdf/a/a11.pdf
538(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 19:52:36 ID:l/hFTivO
みなさん、ボーナスは出ましたか?
539(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 23:02:49 ID:6m0rFhOc
1.7月分でました。
去年より成績悪かったから四万さがったよ。
そんな俺は29才。三年目。去年の年収は430でした
540(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 00:33:15 ID:k2L0jwth
もう出たの?3年目で430って…すご!!
541539:2008/06/15(日) 00:34:55 ID:6FYP8y8b
うちは成績にかなり影響されますから。
去年は一千万クラスのQPが3機でましたので。
542(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 00:53:55 ID:Iy4jg/n6
すごいな俺なんて30歳で年収260万だよ 泣けてくる
543(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 01:49:57 ID:agD67YU5
差し支えなければ
30で年収500万ぐらいだと
皆さん的にどんな評価になるのか聞いてみたい
544(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 02:02:04 ID:???
>>542
それやばいよ。
考えたほうがいいんじゃない?
545(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 07:58:26 ID:k2L0jwth
手取りやなくて総支給だよね?それで260は厳しいよね(汗)
546(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 08:15:44 ID:Iy4jg/n6
総額ですよ…地方だからこんなもんかなって思ってましたが 安いですよね
547(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 08:54:54 ID:k2L0jwth
物価とか考えたら一概に安いとは言えないよ!
ただ自分は今2年目で、1年目で総額260は越えてました(^-^;)
548(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 15:20:45 ID:???
いや、やばいってそれ…。
100万増えたってまだ底辺じゃないか…。
報われないよ…。
549(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 15:57:10 ID:v4VUTQIP
>>542
ボーナス考えたら月の支給額20万切ってるじゃん…
30で大卒初任給以下はヤバイでしょ(笑)
550(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 20:07:27 ID:QCktoXVd
30で450万から500万が普通でしょ。
551(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 20:38:15 ID:EvBr9UoS
>>527
悪徳ですか。
これからは木村さんにします。
552(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 20:38:41 ID:Iy4jg/n6
ワーキングプアってことですかね 転職しようかな
553(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 23:37:58 ID:???
ちょっと業種が違いますが、会社側が残業未☆い分を・・・。
退職金と合わせて年収分でした。黙って辞めると大損しますよ。
554(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/15(日) 23:46:26 ID:+jRPdzjH
>>516
>>三浦・気が我が静岡県に進出してくる話って本当ですか
困るYO

今頃何言ってるの。もうとっくに県西部にでてきているよ。
すみや伝器を乗っ取って勢力どんどん伸ばしている。
次は伝器堂が乗っ取られるとの業界内予想。
555(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 00:16:36 ID:nHOMce+9
すみや乗っ取られたんですか?三〇、広〇と愛知県勢が割って入ってくと静岡勢もだまっちゃいないのでは?
556(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 18:10:55 ID:+sl0LbS6
練馬区土支田にある新栄電気は最低会社だもう募集してくるな
557(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 02:03:19 ID:Squvyxzd
九州です。うちは規模は県ではトップ、社員が70人レベルだが…毎日最低でも12時間拘束、社員の九割は年収290〜350万(課長含む)課長は原チャ、部長は軽…夢がないので転職します。
558(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 21:13:23 ID:VRF1W+a0

  カナフレックスは最低
559(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 21:16:02 ID:YW8kjtuM
>>1
560(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 23:52:56 ID:wLBtQhj2
>557
大分か宮崎だな
561(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 01:03:08 ID:GC+EdDQa
佐賀か熊本だな。
562(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 22:10:44 ID:jQkcPSwU
長崎か福岡だな。
563(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 00:56:07 ID:???
エフレックス?ミラレックス?
564(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/21(土) 07:54:05 ID:Wzj+CAU4
カナレックス…終わってる…
565(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 23:30:52 ID:???
配送と営業って別なところが多いのかな
ウチは一人で配送と営業をやるのが基本だけど・・・
566(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 14:41:00 ID:???
>>565
配達中に、注文とか携帯にビシバシ掛って来たりしたらうざくないか?w

まぁあれだ。エアコン持てなくなったら、君の営業人生は終わるなw
腰は大事にしとけ!
567(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 16:19:07 ID:U4Ems7cd
練馬土支田新栄電気早くなくなれもう募集してくれなくていいからな
568(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 16:28:09 ID:???
こんなお先真っ暗な業界でずっとやっていていいのかな…。
関東なのに10年経っても年収400万越えるか微妙だ。
忙しさに流されてるが、このままじゃ子供が持てないよ。
後悔しないように30歳前に手を打つべきだよな…。
569(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 21:07:02 ID:???
28歳既婚で現在関東地区のある営業所で内勤やってる者です。
配達から内勤になったんですが商品知識も少なく
中々客の言うことも理解できないことも少なくないです。
先輩に聞こうにも体調不良と忙しいので聞きづらいので
落ち着いてから聞くとなんで今更とか言われるし…
なんか雰囲気悪くてやりにくい…
この業界入って2年目なんですがね(´・ω・)
自分の物覚えは早くはないかもですが教えてもらえる機会も少ないので
自分で調べてみても間違ってたりするし…
やっぱ仕事探したほうがいいのかなって思ってしまう(-д-;)
携帯からで改行おかしい&長文で失礼しました
570(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 21:19:56 ID:IrAW63Qu
うちの営業所は既婚&子持ちだらけだぞw
すげーと思ったよw

そういや、前に営業の人に「辞めるなら業務のうちだぞ」って言われたな。
営業になったら辞めたくても辞められないとか。
571(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 22:00:36 ID:VnfUFMDA
>>570
なんで?
やっぱ入社2、3年で辞める人多いのかな?
572(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 22:07:40 ID:IrAW63Qu
>>571
そうみたいだ。
辞める人は営業にならずに辞めていく。

まぁ俺もそんな長く続けるつもりはないけどなw
573(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 22:09:37 ID:???
>>569
2年目では商品知識なんて、皆似たり寄ったりでしょう
例え、今まで知らなかった商品で、仮に失敗することになっても
一度で身に付けることが出来れば、それは良い経験だと思う

普段から動きが多い商品・メーカーのカタログをペラペラめくって
いるだけで大分違うと思うけど
自分なら鉄関係(ネグロス・外山・電成とか)樹脂関係(未来・日動とか)
出来れば工具関係は把握したい・・・言われた事に少しでも記憶が掠れば
どうにか調べることが出来るからね

聞く相手がいないのはツライと思うけど・・・
大事なのは一度経験した事を忘れない事かな
内勤には色んな事を経験するチャンスがある





俺は「一度で覚えない奴は×ネ!」とか年中言ってるダメ人間
574(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 22:25:22 ID:lLaXHmH9
今、手っ取り早く売上あげるなら、太陽光発電だな
575風間先輩:2008/06/24(火) 17:56:39 ID:zK1v1+bv
アスペルガー?
576(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 21:45:15 ID:???
>>572
手遅れになる前になんとかしないと。
2、3年で辞めるのって次の所へ説明するのも結構無難だからな。
数ヶ月じゃ骨のない奴だと思われそうだし。
休みフル活用で探してるが中々採用されなくて焦るよ…。
577(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 22:51:55 ID:???
>>566
やっぱり特殊なのかなぁ
ちなみに携帯はハンズフリー付けてないから折り返しかけることが多い
ハンズフリー付けてても注文を書き取りながらの運転は高等テク過ぎで俺には出来ないけどww
578(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 01:18:45 ID:+R+g1S6g
質問させてもらっても、いいでしょうか?
現在、三重県の大手を、就職先として薦められています。
でも個人的には、体育会系な感じがして、自分にはついていけないと思います。
やはり、体育会系でしょうか?
あと、家の近くに営業所があるので、残業の程度を探るために、前を通過してから帰宅してますw

内定先がもう1つあるので、やはり考え直した方がいいでしょうか?
579(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 11:41:05 ID:YBZNAczf
やめた方がいいですよ。むしろ電材屋より電気屋の方が給料遥かにいいよ(笑)
580(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/25(水) 20:18:51 ID:???
そこそこの電材屋入って、ソッコーで2種とって、適当に
建築系の資格とって転職がお奨め。
581(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 00:34:44 ID:???
やっぱり最後までいる所じゃないよな。
582(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 11:03:21 ID:SmRu2Cbh
最後まで居る人もいるけど、どうしたらそうなれるのか…???
何が正しいのか、解らなくなってきた。

583(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 21:56:15 ID:???
線香電機かね?
584(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 23:13:32 ID:0/LiGg5e
静岡で良い電材屋どこ?
585(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 23:23:11 ID:???
>>579
電気屋ってどんだけ貰ってるもんなの
ちなみに俺は27で手取り20万+ナスは夏冬あわせて50万ぐらいかな
586(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 23:45:29 ID:EE8f9sH5
会社にもよるけど20代で30万以上なんて普通なはずよ。残業代付くし
587(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 06:39:51 ID:5EtZ0/Tc
VAポータルってなんだか使いづらくない?
WEBアローに慣れすぎたかな?
588(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 10:27:30 ID:KFiP3e/F
>>584

ミツワかな。
589(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 14:44:38 ID:BV0cBvB1
戸部は優良?
590(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 12:53:03 ID:QEF62MRN
すみやじゃない?
591(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 19:12:36 ID:BJkTXfGC
昔名古屋の住宅地にあるボロボロで倒産しそうな電材屋に一年いたけど、
何もかもが腐ってて気が狂いそうになったな。

あの時は将来どうなるのか不安でしょうがなかったけど、
職業訓練校行ったり、いろいろ勉強して、電材屋時代の5倍以上のボーナスもらえる会社に入れた。

あの時、俺をイビリ虚仮にしてくれた方達のおかげで、
こんな業界速攻辞めてやろうと思ったから、今では感謝してる。
592DENNKI DO:2008/06/28(土) 22:44:30 ID:7u9lm3Gi
>>584
だれも「○器堂」をあげてくれない。ショボン。
593(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 23:00:11 ID:zQ95BstL
九州だけど、二年位前にうちの会社は創業以来の過去最高の売り上げを記録!
なのに…それからナスはずっと十五万…どんだけ〜!出るだけましかな…。年収300の壁が厚い…ふぅ〜。辞める!
594578:2008/06/29(日) 02:03:36 ID:ricnzB7T
レスありがとうございます。
外す方向で、考えていきます。
ありがとうございました。
595(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 12:57:51 ID:o9vO7byB
だれか>>589に触れてやれよ!(笑)
596(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 17:40:52 ID:???
通信線メーカーだけど、電材屋さんが光ケーブルの仕様を覚えてくれなくて困ってます。
「光ケーブル 200m」だけで見積依頼出されると価格回答できないんです。
仕方ないんでLANと電話線だけ売ってますが、消えた光の見積はどこに行ってるんでしょうか?
工事で使うはずなのでどっかかから買ってはいると思うのですが・・・。
597(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 18:17:58 ID:???
なんでもいいんじゃね?
電球に付けてキラキラ光るやつに使うとか
598(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 18:22:01 ID:???
日頃からお勉強していて注文しても
色々アドバイスしてもらえる電材屋と
注文した物を売るだけの電材屋の差ってすごいよ。
買う安心感が全然違う。
599(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 22:30:44 ID:???
>>592
澱器堂?  どこが良い電材屋じゃぁ。
社員全員500マソ円ノルマに振り回されて仕事どころじゃないダラ。
おまけに仕入先にも無理やり商品売りつけて、評判悪いよな。
だんだん、仕入先も離れていってる。
商売道徳、商人魂が歪んでいる。
あんた、マインドコントロールから早く目を覚ませ。
このままでは、父さん、時間の問題。
600(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 22:36:02 ID:gIOeLCIa
>>589
> 戸部は優良?
1・2年で新入社員が辞める会社が優良なわけねーだろ。
入社前ならやめとけ。
入社後ならとりあえずガンガレ
601(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 22:56:06 ID:4SkQ5q9U
ノルマ500万て低すぎるよ…。売りつけるってのは得意先の間違いかな?どの電材屋も1、2年で辞める子多いんだね。
602(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 19:15:47 ID:VtUeoiyx
電材屋って皆貧乏なの?
603(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 19:27:05 ID:???
知ってる限りで金持ってるのはいない。
若いときはそれほど他の業界と残業の多さ以外に差があるように感じない。
歳喰ってからみるみる差を感じるようになるがすでに時遅し。
そうして残った人間が上司だ。
うちの上司は俺が来てから二年間、どの部下にも一度たりとも何かを奢った事がない。
604(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/30(月) 22:18:31 ID:1WzOIIXa
>>603
すでに時遅し→×
時すでに遅し→○

オマエスノボー板でも間違っただろww
伝在板の住人だったのか。
605DENNKI DO:2008/07/01(火) 00:47:59 ID:fYj9cinp
>>601
違うんだなぁ、これが。
500万円は得意先ノルマとは別に、身内(親、親戚、兄弟)に売る分。
全ての社員がこれを実行。 あんたらにできるかい。
これからは電話に出るとき、「エコ推進中〜」を改め「エゴ推進中〜」
にしようかな。
606(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 01:19:25 ID:BiPUl84S
>>605
言っちゃ失礼やけど変な会社(^-^;)それで500万ノルマて…。確実に無理やろ!?全国の電材屋見ても身内に販売ノルマってあなたたちのとこだけじゃないかな?(+_+)
きつそうですね…。
607(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 01:22:17 ID:???
40歳ぐらいで手取り23万ボーナス年32万ってザラ?
608(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 00:32:44 ID:???
>>605
デターッ。静岡県で悪評の電●堂ではないかっ。
バカ集団たち、相変わらず、アホなことやってるんだね。
だから、社員は伸びない。レベルが他社より格段に低いんだね。
まずは、社員教育からしないと、どんどん落ちぶれていくカモ。
609(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 12:36:36 ID:???
中卒歓迎 高卒不可の丸電三○電機
610(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 08:32:27 ID:SxyKjjw5
>>607
熊本ならザラ
611(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 19:11:40 ID:???
お忙しい所すいません、
ホーム分電盤のフタ(SBの所のカバー)を割ってしまいました(´Д`)
このカバーだけってありますか??
612風間先輩:2008/07/03(木) 19:23:01 ID:cJv+SqOe
あるよ
613(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 20:27:18 ID:kxJG5j5a
働き始めて分かったが、マジこの仕事割りにあわねーな。

やることが細かくて多いくせに給料少なすぎ&サビ残多すぎだろ。
614(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 22:18:27 ID:???
他の業界入ったことねーから分からねーや
どこもこんなもんじゃないの?
615(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 22:28:14 ID:wffeilh6
中小の営業なんてそんなもんよ。サービス業や工場に転身すりゃ残業も減るぞ?
616(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/03(木) 23:54:03 ID:???
電材屋辞めて年収100万以上増えました
617DENNKI DO:2008/07/04(金) 00:04:03 ID:prNL/zjJ
明日5日は総合展示会。
グゥァンバルゾ。
618(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 10:29:57 ID:???
>>614
なぜ客先まわりの5時〜6時台はあんなに車が多いのでしよう?
なのに自分帰る時間はさほど混まない。
そこに気付かない?嫌気ささない?

異常な時間まで働いてるとか考え
ないようにしないとモチベーション下がるけどな。
619(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 12:52:24 ID:???
若いうちは転職しても年収アップは鼻糞ほどだよ。
でも確実に残業は減るだろうから日割りすると結構な額の差が出ると思う。
620(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 15:13:26 ID:52QeyQKd
確かに割りに合わない職種かも…しかし!松●の事務員のボーナス!!50だよ!こんなに働いてるのに下がりました!と言いやがった 推定年齢 32歳
621(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 16:34:05 ID:???
>>603
マジネタだな
オマケに新車なんかチョンガのスネカジリでないと買えない。
嘘でない自分の上司みればわかるよ
622(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 21:04:52 ID:???
電材屋速攻でやめてボーナス手取りで年110万貰ってます
29歳
623(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 21:22:26 ID:nrDPn6/y
年100いかないくらいかな〜。24ですが。
624(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 22:34:57 ID:I6EXr5QH
うちは給料安いし一日の拘束時間もいっちょまえ(平均12時間)毎日夕方6時には会社から一時間程離れたところをまわってる、そんな時犬の散歩やジョギングしてる人をみると…せめて給料安いなら早く帰らせてくれと思うよ。
625(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 22:48:24 ID:I6EXr5QH
>>620          30才既婚、業務の俺の三倍!!!
この世界全然だめじゃん、つーかうちの会社がパットしないのか!?
626(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 23:45:00 ID:???
>>617
まだやるの?
「食の祭典」で懲りたラ。
まあ、がんこコマ代で儲けるつもりカモ。
627(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 23:06:35 ID:3aiyTpau
伝奇道はダメダメ街道まっしぐらだったよ
あとポップコーンの臭いと電動ドリルのギーって音がウゼーよ
それと弁当は名古屋風だったっす
628(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/05(土) 23:41:01 ID:GfQ1RYGz
この業界も勝ち組、負け組明白になりつつあるね!地域 勝ち企業 負け企業は凄い差が付いている!メーカーも取引き中止を含め、制限掛け始めてきた! 某メーカーも取引き止めました○○電材とはと話してたしどうなるんだ?
629(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 00:13:38 ID:???
埼玉の893企業ね
630(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/06(日) 23:33:49 ID:???
>>617 ,627
わしも5日、偵察に東区役所の隣へ行ったぞ。
馴染みの仕入先諸君が見受けられたが、なんか貧弱手抜きだったな。
澱紀銅社員も外で身内同士のおしゃべりやサボリが目立ったな。
もちょっと社員のモチベーション揚げないとダメですな。
とくに、鷹代営業所のかたがた、女の子といちゃいちゃしすぎ。
展示会はナンパ場所じゃないら。みっともない。
社員のレベル低さを再見。あれじゃ、ウチの会社じゃつとまらねぇな。
もちっと社員教育から始めないと「第二の終業」カモ。
名物社長を生で見たかったが、見当たらなかった、残念。
631(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 11:24:56 ID:lDZlL4qZ
>>629
うちの会社かな?
632(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 07:49:21 ID:Eez6uSTo
>>629
S明か?
633(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 14:15:40 ID:???
おれ仙台なんだけど、

事務所に荷物を持って来る東北ミ○ワの配送屋さんなんだけど

【ちゃ %&$#→♂ 〜す】って言って入って来るんだがイラッとする。

何言ってるのかワカラン!!

634(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 21:11:20 ID:ieKWAfVr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( *^ω^*)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧
635(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 22:35:03 ID:N0x4EQNC
売上について上司に詰められてます どこの電材屋もそんな感じですか?
636(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/09(水) 00:31:23 ID:bJjbCcKj
電材屋に限らずどこもそうじゃない?
しかし、この業界の労働時間は異常。いつの間にか麻痺してたのに気づきました。
夜10時はもちろん、11時12時なんて世間一般では仕事なんて終わってますよね。街で遊んだ帰りに会社の前通ったら上司たちの車がずらっと並んでる…

ってのはどこも同じなんですかね…?
637かんな:2008/07/09(水) 12:17:09 ID:???
うちはメーカーですが。6時00分には電話が留守電に変わり 6半過ぎると200人以上居た社内は数名に。残業が多い人は逆に評価されないので 皆 さっさと帰ります。 夕方になると 電話とらないメーカー多いでしょ?
638(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 07:58:17 ID:???
この分じゃ4、50歳になっても大残業ありそうだが身体持つのか?
年収上であろうサラリーマン達が晩酌済ませて帰る頃にも残業なんて…
小遣いは少ないし嫁は家計簿見ながらため息ばっかりだし…
自業自得とはいえ就職失敗の痛手はでかいよ。
早く脱出したい。
639(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 00:02:51 ID:TB6ipq4O
新卒で入った奴は1年以内にやめて他業種へ行くべき。
640(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 00:08:29 ID:JgqsxMGi
電材業界のランキング作んない??笑
マジメに!!
やっぱ1番は因幡(・∀・)
641(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 04:02:32 ID:e+5UWn2m
岡田に一票
642(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 06:02:54 ID:3N6rYkz5
ランキングって言ったって何のランキング
にするんだよ?
643(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 06:47:04 ID:sAs22hoL
因幡の去年の平均ボーナスの270万が俺の年収な件
644(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 11:15:57 ID:JgqsxMGi
>>642
優良会社ランキングでしょ!おもしろそうじゃん(=゜ω゜)ノ
645(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 15:25:24 ID:3tDBDgzl
>>630
>とくに、鷹代営業所のかたがた、女の子といちゃいちゃしすぎ。
>展示会はナンパ場所じゃないら。みっともない。
>社員のレベル低さを再見。あれじゃ、ウチの会社じゃつとまらねぇな。

社長がああだからね。奥さんかえって来たけ?
646(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 16:05:47 ID:3N6rYkz5
優良って何を基準に決めるの?
俺は転職組だけど、今の会社しか問屋しらないからわかん
647(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 17:24:15 ID:wLzJQp3W
>>646
出入りのメーカーの評価でどうでつか?
648(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 17:59:31 ID:2tzLVbm2
まず東海地方での優良は?
649(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 09:58:16 ID:ERL7bABA
岡田
アホしかいないやん…

650(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 12:49:56 ID:IleWW9bx
誰か東京で日曜でもやってる電話ケーブル(100P)売ってる店知らない?
651(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 13:33:21 ID:???
100ペア?
652(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 13:47:17 ID:IleWW9bx
>>651

そう。0.4×100P 構内ケーブル
653(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 14:06:12 ID:???
(´,_ゝ`)ネーヨ
日曜やってるのは家電屋位のモンだ
654(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/13(日) 18:33:09 ID:???
秋葉原へ行け
655(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 23:17:25 ID:VRRT55ZH
この仕事まじつまんねぇ。みんなよくやるよな〜(笑)
656(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 16:17:45 ID:1FVo2i80
現場仕事はどれも同じ
嫌なら他いけ
657(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 20:49:42 ID:UmKmihSZ
今見積りしてたんだけど、誰かVVR14x2Cの価格教えてください。
658(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 23:13:30 ID:Q5PPCFHe
>>657
てきとーに700円位で書いときゃおk。
材料費より人区で利益とりゃいいだろ。特注じゃあるまいし。SVなんてたかだか知れた長さだろ?
休みの日にケータイに電話よこして値段聞く客ってマジで
基地外か知障だよな。
昼間or平日に聞かない方がワリィんだよ。ボンクラ



…もしかして釣られた?
659(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 08:57:43 ID:VkYSLjQV
>>658
ありがとうございます。マジで助かりました。おかげで見積り完了です。
660(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 11:13:32 ID:???
工事でケーブル類(CVやら)の廃棄物が大量にあるんだが
ケーブル買います!みたいな業者に問い合わせたら、250円/kgくらいなんだけど
これって妥当?
661(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 15:45:29 ID:ZLcyQZN0
銅ベース考えてみろ
662えんどるす:2008/07/16(水) 16:04:21 ID:???
皆さんが価格以外でメーカーに求めるものは何ですか?
663(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 16:28:45 ID:???
即納体制かな

カタログに載ってて、いざ発注すると物がないのは困る
選んだ物を発注して明日入った物を配達に出すのが一番ラク
モノが無い!となれば他社の相当品探して
相当品の納期確認して
要期と相当品で良いか確認して・・・
と、手配だけで二倍三倍の手間が掛かる
664いちご:2008/07/16(水) 18:08:44 ID:???
なるほど!だから在庫在庫となる訳だ。参考にします。
665(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 21:55:17 ID:???
時間があればカッターで皮剥いた方が断然お得だよ>660
電線だとキロ900円くらいになる
(無垢の銅でもランクがあり、電線は一番高い)
666(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 22:29:39 ID:m4tdKKV6
今業務課で配送してるんですが ずっと配送ではだめなのかな?いつか営業にされるんだろか
埼玉の有名問屋です
667(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 23:36:50 ID:ZLcyQZN0
>>666
埼玉に本社がある有名問屋なら、俺もそこに勤めてるから、
お答えします。

入社何年か中途か新卒かによりかわりますが
三年以上たっても、配送以外やらせてもらえない
(営業または業務として週日所内)
というなら、それは会社から見切りつけられてます。辞めていいよってことですね。

新卒なら三年、中途なら一年から三年でどちらかにさせられるはずですので。
668(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/16(水) 23:56:38 ID:m4tdKKV6
>>667 先輩ですねW僕はリストラされるんでしょうか?4年で29歳です
669(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 01:25:21 ID:???
>>668
俺もそこだ。

リストラはないよ。どこも人手不足でしょ?

異動要員なるかもな。
670(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 01:39:21 ID:3ra+0iGq
>>666
そろそろ会社から、どお?みたいな話があるんでは?俺は断ってるよ、うちはちょこっと給料上がるだけだしね。
ただ、配達だけっつーのは肩身が狭く感じるんだよね、て、うちだけですか?
671(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/17(木) 23:00:54 ID:???
最近営業に回された者だけど、マジで配達オンリーは楽だったなぁww
672(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 00:22:32 ID:fbP4/TyN
>>670断ってもリストラとかされないの?
673(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 00:54:28 ID:IL2cTlxL
>>672          リストラはないよ、配達の人間が少ないのもあるし、…ただこのままじゃいかんというのもあります。が、うちの場合営業との給料等の差が無いに等しいし毎日遅く迄仕事して発狂してる人、無給で休みに出てる営業を見てると…。
※ナスも一律レベルだし
674(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 01:06:20 ID:fbP4/TyN
↑うらやましい 結構大きな問屋ぽいね?
675(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 08:23:48 ID:???
給料の差が無くてリストラの心配がないなら楽な方がいいわなw
676こんち:2008/07/18(金) 15:07:03 ID:???
メールに注文書入れてくる電材やさんが居るけど こっちも出かけてメール見れないことがあるから即納じゃなくてオッケイってことだよね。 ファックスなら即日届くのに わざわざメールだから三日くらい手配出来なくなって困ってるくせに、不思議な法人。
677(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 20:16:01 ID:arklN4Xe
日本電設恥材、最悪!
678(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 21:28:18 ID:bL2QK/8W
>>676
メールチェックを3日もしないのが普通の感覚なんだwww
電材屋ってすげーwww
679(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 00:25:54 ID:???
ホント頭弱いの多いな
680(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 00:35:20 ID:???
お〜い、静岡県の DENKI DO。あんたのとこのホームページ、トップページが
更新されたけど、なにが「待ったなし!!地球危ない 一大事」じゃ。
今日18日の午後、社用車の紺色レクサス、無人状態でず〜っと長時間
エンジンかけっぱじゃん。それも堂々と自社入口前でさ。
受けを狙った「チームマイナス6」、口先だけの「エコ推進中の〜です」
こりゃ、もうだめカモ。
681(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 16:33:46 ID:???
>>676
ケイタイに転送できるだろ
682(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 16:35:47 ID:???
>>666
新○?
683(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/19(土) 17:36:25 ID:HOJpGETH
浜松地区にお住まいの電気工事店さんに質問
Q:どの電材店を一番とお考えですか?
A:1.電器堂 2.すみや電気 3.三浦電気 4.その他
684(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 11:59:21 ID:???
電気屋うぜえ…。
現場で一番下っ端のクセによ。
事業所内でバカにされてるとも知らずに。
本当に電気屋バカだな。
685(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 11:59:48 ID:???
>>684
なにがあったんだよw
686(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 13:01:42 ID:???
>>684
何があったのか知らんが電気屋は常に現場で一番下に見られてるな
何でか知らないけど
687(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 20:20:58 ID:???
その下と思ってる電気屋に顎で使われてる電材屋 orz
688(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 22:37:15 ID:+f/7IXA6
商品知識があまりにもないんだよ!電材屋は!特に○部よぉ!SV,CVの区別も分からない!
689ミートソース:2008/07/23(水) 07:44:10 ID:???
電材やの敵は電気や?メーカー?それとも同じ電材や?
690(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 23:05:09 ID:???
ガソリンが一気に250円くらいになればいいのに
691(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 23:21:47 ID:???
デッカい現場が決まって上半期はノルマ達成できそう
暮れのボーナスをもらったらやーめた!
692(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 23:28:02 ID:???
設備がいる!!
693(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 18:25:29 ID:???
>>688
一部の人間でしょ。
そんなやつ同じ会社だったら辞めさすよ。
694(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 19:03:45 ID:3idaTdJj
若い子だったらわからないだろうなあ。
695(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 20:35:28 ID:???
若くてもSVCV位知らないとなぁ
昨日今日入社した訳じゃないだろ?
東京でSVは余りど使われてないので意外とイイ年の奴が知らなかったり?
696(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 20:40:41 ID:???
別にsv cv意味わからないでも注文は出来るから、覚えない奴はまったく覚えない
697(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 21:30:20 ID:3idaTdJj
一応2年目だから区別はつくよ。ただそれぞれの特徴やどこでどう使われるとか詳細はわからない。ベテランならわかると思うけど
698(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 21:52:20 ID:???
日の当たるところで使う、暑いところで使うとか適当に言えば電材屋のお姉さんがやさしく調べてくれるし(#^_^#)ポッ..
699(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 23:26:53 ID:7iv/bjcY
確かにもう少し電材屋さんには勉強してほしいものです。せめて基本でいいので うちも○○さんとは取引を控えさせてもらってます。現場でのロスに繋がりますから…Bs,Cs兼用アンテナ頼んだところ!なんと!BsアンテナとスカパーCsアンテナ納品してきました…
700(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/24(木) 23:38:21 ID:???
>>699
相手にきちんと伝えられない人もいる

どっちもどっちだな
701(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 10:56:56 ID:aFMBFGyO
それはあるな。
俺が担当してる電気屋なんか、いつもの電工ナイフ
もってこいって言われて会社の履歴調べてみたら、
三年以上も前に一回だけ納品した品物だったし
702(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 11:46:33 ID:???
まあ材料屋が勉強しなくなったとは思うよ。
配線器具のシンボル読める奴とか、今はいないんじゃねーの?
うちは関東の電気屋だけど、出入りしてる材料屋は割と名前の通ってる材料屋。
せめて配管材とか配線材なんか材料の基本なんだし、覚えろと言いたいですなw
電線管とプリカを置き換えられない奴とかまじ勘弁。
こういう奴には照明器具とか頼めても、盤とか怖くて頼みたくないw

703九州男児:2008/07/25(金) 18:00:25 ID:/h4+pHUQ
カンサイ展示会、スタートしました。関係者の方、レス下さい!
704(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 18:59:05 ID:???
>>702
シンボル読めないと見積りできないよね。
配管材、配線材もわかんないってことは大した営業が来てないってことだね。
そこの電材屋になめられているんだよ。
とりあえず誰でもいいやって。
705(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 20:28:40 ID:???
>>704
やっぱ舐められてる?w
でも、照明とか大した金額でもないのに安いのはなぜだ・・・?
706(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 21:19:44 ID:5UQMj/hS
ダブルエコ
707(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 06:43:00 ID:dUvjfZD7
電材業のみなさん!件名のnet出しは普通ですか?
708(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 08:17:13 ID:???
>>5
一部のアホ代理店どもよ!!
ってトシン電機と言えば良いと思うよ。だってリベートが合わないからオーデリッ○と喧嘩したあげく、ボロクソに言ってんじゃん。
709(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 10:59:15 ID:???
>>705
小口なんで、メンドクサイから大手の件名と一緒に処理してるか、ネットを同じにしてるだけ
手をかける時間をはぶいてるだけ
あと見積もりなんてサービス見積り
工事屋が自分でやれって感覚
710(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 12:06:06 ID:LIbskYWp
年齢や入社する前に仕事内容わかっていたら…など考えて、もし転職できうる状況ならしたいですか?(笑)好きでやってる人って多いんかな?
最近電気屋のパシリ的な感じがしてきたよ。昼前の現場搬入断れば怒られるし、挙げ句の果てには運送屋呼ばわりされるし。?って思ってしまう。
711(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 23:13:01 ID:???
当たり前だろw
時給計算したら800円いかないんだぞ(怒)
712(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 15:18:36 ID:???
中卒歓迎 高卒不可の丸電三○電機
713(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 21:56:10 ID:ytxVrzp6
カナフレックスだけは辞めとけ
714(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 18:52:32 ID:B0CXVETN
上司から汚れて売り物にならなくなった厚鋼電線管を処分するように言われたが、
クズ鉄屋に買ってもらえるのですか?
715(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 20:01:34 ID:???
金、銀、銅、アルミ、ステンレス、鉛位しか小口の買い取りはしてないと思うよ
後はエアコン、液晶、バッテリ位かな
716(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 12:22:01 ID:???
中卒歓迎 高卒不可の丸電三○電機
717(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 22:48:52 ID:???
帰宅、今日は早い方かな・・・

ところで、うちの会社は自動車の任意保険に入ってないのですが、
他の電材屋も、似たようなもんなのでしょうか?
718(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/11(月) 22:54:43 ID:V1mYKmkM
ありえない
719(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 19:16:02 ID:9yGo1gJU
俺が昔居た糞電材屋は半年以上離職票と雇用保険被保険者証を送ってこない非常識極まりない最低な会社
720(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 03:39:30 ID:???
>>719
で?
どこの電材屋か名前晒せって聞いてほしいのか?

んな気に食わねぇなら最初から名前出しゃいいだろ。OBだろ?
721(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 07:39:38 ID:???
やっと今日から休みだわ。
おメーラどう??
722(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 07:58:13 ID:???
休み無しでーす。
今から出勤さてきます(´・ω・)ノシ
723(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 08:45:57 ID:???
未来さん、休み杉
(´ーдー`)
724(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 12:19:07 ID:bV5wwbmD
今日から5連休。
未来は今回11連休だっけ?
勿論出てる人もいるみたいだが
725(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 12:26:35 ID:tiSMQtSj
1日だけ。しかも午前中な。
俺を雇ってくれ…
726(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/15(金) 21:53:39 ID:2prMcqed
こんな仕事早く辞めたい(泣)
727(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/16(土) 11:45:21 ID:bTzO6pou
好条件の転職先があるなら即刻辞めるべきだな
728(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/18(月) 23:53:20 ID:+UaEADkg
○部ってどうなの? 出入り激しいみたいだし!?何処もそうなのかなぁ?
729(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 00:18:23 ID:???
誰がデ部やねん
730(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 19:47:31 ID:KQgplHCS
>>720
負け組み業界哀れwwwwwwwwwww
毎日定時で年収お前らの1.5倍ですわ
731(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/23(土) 06:44:21 ID:08gxuDVr
誇りを持って働いてるのであればそんな言葉当て嵌まらない。そりゃ職業によっては収入には差があるよ。それだけのこと。
732おだ:2008/08/27(水) 15:10:35 ID:???
電材って忙しいのは分かるけど 品番や、メーカーからのお願いを無視して、全部ふってくるのもいる。見積もりや展示会の販促など。 こっちは 人を見るから、逆に安く見積もられるのに損してるなと思う。 きちんとしてる人の方が やっぱり得するよね。
733(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 18:11:34 ID:BWPRyxVr
日本語で頼む
734(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 20:09:56 ID:???
誰かこの中で田中商事について情報知っている人いる?
735(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 20:30:08 ID:syCaojJX
何か?
736(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 21:16:12 ID:???
>>734

ここで働いたことある。
本社から容赦ない売上管理されるし。
(そのために、昔本社で自殺者が出た。箝口令が出てる)
前の社長は接待交際費使い込んでクビになるし。
737(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 23:36:55 ID:???
暇だねぇ〜
738(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 14:50:09 ID:???
アイバラハヤクヤメロ
739(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 14:51:24 ID:???
フジワラハヤクヤメロ
740元社員:2008/08/29(金) 07:57:53 ID:???
>734
あの会社は、自動車の任意保険に加入していません。
741(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 22:45:04 ID:882zQFU+
それにしても、今月ていうか今年度はやたら暇じゃないかい?
742(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 10:23:15 ID:???
あうw確かにw
743(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 15:52:57 ID:???
建築の落ち込みもあるが、最近は個人消費の冷え込みの影響もあるよな。
以前じゃ考えられない話だが。
744(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 23:47:16 ID:26MdW2WW
俺、今月目標の半分もいかなかったよ
745(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 15:36:21 ID:???
問題が起きてない時は辛いとは思わないんだが、つまづくと何かに助けてもらいたくなる。
746(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 23:44:54 ID:HH11LhHR
辞めてぇ。
747(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 13:03:58 ID:dAKSCQ9X
松○電○の事務員?変わったよね?いやに愛想良いが…今更遅いけどね! いい年してまだいるし…
748(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 13:40:48 ID:???
誰だか判らないけど、どうせほとんど派遣だから

自分の狭い担当分野しか仕事が出来ない→出来ないから人数を増やす
やたら担当が細分化して、他の事を頼むと対応が悪い
派遣を入れるとダメになる典型じゃないの?
749(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 14:15:29 ID:???
制服じゃなくなったから、服選びが大変て言ってた。

うちは比較的松下とは良好だよ。
750(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 22:24:06 ID:???
すべてがオワットル関西の電材屋について何かブチまけないか?
とりあえず、電気工事屋ども安物しか考えようとすんな
あと値段が常識ねぇんだよてめーら糞が
751(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 23:09:39 ID:0HBIdFO2
大分県下期はすげ〜ぜ
752(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 23:21:35 ID:???
暇すぎワロタwww
さすがに倒産ラッシュなだけあるぜ
753(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 23:29:47 ID:???
まじで来月以降の物件がありませんwwwwwwww

in北関東
754(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 23:36:49 ID:l3QJkEXY
南九州も最悪だよ・・
755(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 23:51:11 ID:CoOzFb8I
愛知もないよ…。日本で一番景気いいとこがないなら他もないよな↓
756(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 00:05:14 ID:R4zzsi3S
電材問屋もこれから倒産増えるの?
757(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 00:10:01 ID:y+X7U/ZD

そりゃ、増えるだろう。
とりあえず、静岡西部のアソコかな。
758昔者:2008/09/04(木) 21:23:10 ID:A271Zyku
電材屋よりも先に電気屋だよその先の工務店関係もあまりとゆうか全然仕事が取れてないみたいだよ、おおてのMT○設もやばいらしいじゃん、そこに入ってる電気屋から手を引く材料がいるらしいよ。
759(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 21:25:40 ID:A271Zyku
えー、それって何処。関東?
760(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 02:25:47 ID:ZxwLu842
書き込み失礼。
この秋に、日本経済が経験したことの無い
倒産ラッシュが到来すると専らの噂。ついに来たという感じ
ジャスト・イン・タイムに社会全体が限界を迎えたのかな
電材商社も、時間指定の現場配達に完全な無理が来てる。

唯一の強みが金だった国から
金が無くなったらどうなるんだろ。

>734氏

ウィンドウズ・ビスタやサブプライム問題という言葉に
「何それ??」という返事が大マジで返ってきました。
しかも中堅社員達から。雇用契約なんて滓程度にしか
考えてない。タイムカードも無し(冗談ではなく)。
表面化したら凍傷一部取り消し・・・って言っても
中央青山があのざまだから、無理か(笑)
心有る少数の社員が今どうなっているのか気掛かりです。


失礼した
761(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 06:25:01 ID:vUnF25Yj
電材屋もこのままだと店を閉める所が増えるよ!だって住宅なんか材料支給が増え電気屋が材料持てないから売上も三分の一に人員削減も考えてる所も・・・噂を聞きますよ。
762(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/05(金) 12:47:07 ID:4G62L9ID
中卒歓迎 高卒不可の丸電三○電機
763(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 00:05:40 ID:hc9SdEwT
>>761
そんな時代、静岡県にまた愛知県の電材屋が乗り込んでくる。
764(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 00:22:03 ID:F6+V6/la
なんて電材や?またって静岡県は愛知県に支配されてるん?東海も戦国やな。
765(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 06:30:29 ID:6rwEbdRc
関東には岡○電気産業と言うすごい電材屋があるらしいよ、新宿に本社があるT電気もかなわないって聞いたよ。
766(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 08:35:02 ID:ztc1KVAz
伝奇銅け?
767(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 12:57:54 ID:???
>>766
>>伝奇銅け?

あそこは、もう終わっている。
もうすぐ浜北も閉鎖。
その抜け殻に 戦項だったかが入るウワサ大。
768(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/06(土) 21:52:02 ID:F6+V6/la
愛知はMの天下。Sは静岡にまで手を延ばしたか…
769(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 00:37:34 ID:???
Sって線香か?
770(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 07:56:42 ID:03eC/4Ej
sとmか
771(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 18:50:24 ID:Y7R+calO
プロの方にお尋ねいたします。
自宅新築に伴い、リビングにシーリングファンをつけようと思っているのですが、
単純に見た目でOーデリックと○善電機のどちらかの器具にしようと思っています。
ぶっちゃけ、この双方のメーカーは選んで大丈夫なメーカーでしょうか?
アドバイスお願いいたします
772(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 18:53:44 ID:???
その二種なら大山にしとけ
773(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 20:03:22 ID:???
大山って言うなよ・・・古いなぁ

>>771
オーデリックね
照明器具メーカーだけどシーリングファンも照明の範疇だから
もう一社は良くわからん
774(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 20:14:16 ID:???
一応 伏字はいってたからさ
775(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/07(日) 21:48:47 ID:Rsgbcfp6
や○善なんか使うな〜そこは照明器具を自分家で作ってないただの商社だ!!
オーデリックよりもパナだ、パナにしろ。

776(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 21:16:46 ID:???
電材屋の倒産はこれからどんどん増えていくだろうね
777(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 22:24:08 ID:6/5FGg12
倒産しないように何かやらなくちゃな!例えば日本間Boxが壁を透しして見えるめがねトカ?
778(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/08(月) 22:36:31 ID:MCEDaxD9
>>767
なぬッ。 浜松に扇港電○ 進出してくるのか?
頼むからこれ以上、市場を掻き回さないでくれ。
電○堂は、やっぱり落ちぶれていくカモ。
779771:2008/09/09(火) 01:09:40 ID:NMaZajLi
みなさんアドバイスありがとうございました。
780(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/09(火) 12:52:20 ID:RrYKU/58
九州からです      最近ふと思うのが、今のうちの待遇なら合併でもしてくれんかな、起爆剤で。
781(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 14:41:06 ID:Cn6Vroby
九州かぁ。やぱこっちとはいろいろと違うのかなぁ。?

うちは北関東
782(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/10(水) 23:30:24 ID:sBpaD5CF
T部マジで潰れないかな
ホントにもうついていけません

783(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 23:04:27 ID:fmqX30oA
本当に何を考えてる会社なのでしょう…メーカー側としては他社を応援したくなります。
784(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 23:56:37 ID:EBdFOxeO
DK銅よりカーマホームセンターの方がVAが安かった。
785(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/12(金) 13:58:16 ID:???
>>784
現場に100把持って来い、とかって言われないからじゃね?
786(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/12(金) 16:45:46 ID:???
現金引き換えだしな
787(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/12(金) 16:51:01 ID:fdGFoC1Y
その通りだね!奴は配達しないからね、最大ライバルはもしかして電材屋じゃなくてホームセンター?
こっちもジョイフル○○なんてのが有けど確かに安い!!
取引先の電気屋もよく行って買って来て「これ安いから買って来たよ」と報告してくれる!
イヤミかな?
788(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/15(月) 18:47:13 ID:aivvwKoz
広○電機オータムフェアー最悪だったな。
出展者の弁当、人数分足りないじゃん。
広○社員に文句言ったけど「さあ、わからんね。」で終わり。
おかげで昼飯抜き。やる気無くなった。
789(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/16(火) 23:47:45 ID:???
おっ、愛知県きってのウサンクサイ 広中電★ じゃありませんか。
そういえば、昔少々取引していたけど不安になって取引やめたヨ。
社員は要領悪いクズが多くレベル低すぎ。それに、茶髪やピアス、
口髭、などなどウサンクサイ社員多く、それを注意せず放置している
会社側にも問題あり。今時、4流サギ会社でもこんな社員いないぜ。
何度も倒産説流れたのも事実。
790(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/17(水) 12:41:27 ID:???
>>789
見てくれの悪い社員が多いのは何処の電材屋も一緒。
基本DQN。
791(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/20(土) 15:52:48 ID:???
アスペルアスペル
792(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/21(日) 15:32:06 ID:???
749 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/11(木) 09:00:39 ID:???
マンションを検討していたんですが、これを読んで愕然。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34890267&comm_id=1717963

急激に電気を使うようになった日本家屋、
既存の日本の配線方法のままだと、EUと比較して電磁波の巣になっているという話。

英国なみに屋内配線が電磁波漏洩対策されているマンションはありますか?
このままじゃ日本の家が買えない。
793(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 12:26:34 ID:???
今日は絶好の昼寝日和だね
794(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/22(月) 23:55:16 ID:oVnCCUGM
九州の電材業界は殆ど福岡の例のとこの一人勝でしょ。 
南部にも多少強いとこがあるらしいけど
795(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 12:39:47 ID:C/aqrGSw
電気屋から持ち帰った返品商品を赤伝きらずにほったらかして、
その代金もらったあとで最終的には捨てることを周りの営業マンがときどきしてます。
他の電材屋でもあることですか?
うちの会社が異常なのか、この電材屋業界では普通なのか、この会社に居続けることは
自分の価値、レベルが下がることになる気がする。
796(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 13:42:06 ID:???
>>795潔癖だな
でも、下手に査定が入った赤伝が入ると困る立場の代人もいるんだよ
買った値と赤伝の値に差がでれば請求書で丸わかりだからね
だったら赤伝なんて切らないでくれ、でも現場には置いておけないから
とりあえず持って行ってくれって話は結構ある
その営業がだらしないだけかもしれんけど
赤伝の必要がなくても返せる物はメーカーに返すのが正解だけどね
ゴミとして処分するのも只じゃない
797(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/23(火) 22:29:43 ID:DRk6OPgI
その通りだね、うちの会社場合、赤伝は営業まんは勝手に切れません所長が判断して切ります。建材屋なんかは絶対返品受け付けないらしいよ。
798(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 00:11:30 ID:???
返品関連は事情が様々。特にこの業界の返品の量、
返品商品の細かさは有り得ないからな。最近は、他で
使うだろって物まで返品してくるし。Bスイッチ返品とか
芯で下さい、まじで。この業界の返品に対する執着心は異常だ。


・散々買い叩かれて薄利。

・今すぐ持って来い

・3コ余ったから返すわ

・10コ単位じゃないと赤伝切れないだぁ!?
と赤伝切るより先に切れる(有)DQN電気工事。

・以下、選択(複数可)
A,お前のところから取らないと言われる。
B,承認図まで出してある件名を、他に発注するぞと言われる。
C,集金の時、手形のくせに「夜の9時以降じゃないと戻れない」とか言われる。
D,細かい材料ばかり「今すぐ持ってこい」が1週間に渡って続く。
  (以下、書き切れないので省略)
    ↓
・赤伝は切れそうにないので、仕方なく後値引きを入れる。
    ↓
・結果、今日もDQN電気工事さんとうまく付き合っている。早くこんな仕事辞めたい。


の流れが業界の80%だ。
799(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 01:51:44 ID:???
そんな電工に喰わせて貰ってるのがオマイラだ(・∀・)
800(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/24(水) 22:22:04 ID:???
>>798そんな電気屋取引停止にしてしまえ
安い、段取り悪い、返品多い、金払い悪い(手形払い)
止めるには十分の理由だ
どうせ近い内に潰れる

そんな屑の為に隠れて値引きなんぞ起こしてバレたらどうするの?
人間的に信用出来ない奴は幾ら便宜を図っても、いざとなったら平気で裏切るぞ
801(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/25(木) 12:43:28 ID:???
>>800
>>799

あと800おめ
802(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/27(土) 17:56:55 ID:TPhiqZxv
さよなら「松下電気」・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222492869/201-300


1 : 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/27(土) 14:21:09.53 ID:2Poj/PQp0 ?PLT(12000) ポイント特典

 世代交代…「松下電器」看板取り外し

 10月1日にパナソニックへ社名変更する松下電器産業の本社(大阪府門真市)屋上で27日
Panasonicの下にある松下電器の4文字の看板が取り外された。

 国道1号側に向かって立つ本社屋上の松下電器の看板は、各文字が1メートル四方の大きさ。
シンボルとして昭和36年の社屋完成時から親しまれ、一時は「ナショナル」だった時代もある。現在の看板は平成15年に設置された。

 30日には、正門前の石版も書き換えられる。
看板や製品のマーク変更といった社名変更関連の費用は、全体で400億円。

 本社周辺の松下電工(パナソニック電工へ変更)などグループ会社でも順次、看板の掛け替え作業が行われている。
「松下村」とも呼ばれたエリアは来月、「パナソニック村」へと衣替えする。

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080927/biz0809271209005-n1.htm

803(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 07:26:30 ID:Q+36uV95
これから書類出すときパナソニックはなんて略せばいいんだろ
松下電工の時は松下で通ってたんだけど パナソでいいかなぁ...
804(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/28(日) 10:47:18 ID:AqdrMkAa
パニックで桶です
805静岡電材:2008/09/28(日) 23:24:50 ID:PzNdZBqF
静岡県の電材屋はもうパンパンじゃない?同業者おおすぎ・・・みんなで法律にひっかからない程度の談合合戦しかいきのこれない・・・・・
806(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/29(月) 21:37:10 ID:VVM+fDv2
大阪発の全国規模の某電材屋、1年以内に倒産…かも?
807(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 19:10:27 ID:BzMs8Nc1

根拠は?
確かに今はどこでも心配だよね。
808(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 23:09:53 ID:oFKIyEnh
ケツの穴なめていきのびろよ。おまえら使えない。冗談は顔だけにして材料おぼえろ。飯とチチクリだけ一人前なんだから家の帰り方といっしょだぞ材料は(>_<)
809(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 23:11:19 ID:???
携帯(p
810(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/30(火) 23:27:08 ID:NwSDvwax
大阪の小川電機の雰囲気とか業界内での位置とかどんなものなのでしょうか
詳しい方教えて下さい。
811(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 12:01:01 ID:m0pWo9//
材料屋より歳食ってるくせに
材料屋より材料、規程わからん電工多いのもまた事実。
今まで何して生きてきたの?と聞きたくなる。
そんなのでも建物ができるんだなって思う。
812(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 13:05:48 ID:???
程度の低い電気屋が言う「材料がわかる」ってのは
「ケツメド」って注文したら
「サイズは?」ってその場で聞き返せるか?だから

まともな発注が出来ない奴ほど「材料知らない、問屋なんて要らない」
って言うんだよ
情報がいくつも抜けてるから「サイズは?色は?こっちでいいの?」
って確認してると段々イライラしてきて、遂に逆ギレに至る
メーカーがそんな人間を相手にするかっての
813(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 20:58:39 ID:/DGbhL7q
正解(^O^)リングスリーブ中を1のファックスみて一粒もって来るのはネタでしょ。
814(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 23:42:43 ID:5PoGbxQj
パナ電
815(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/01(水) 23:55:38 ID:/DGbhL7q
ソニ電
816(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 06:52:08 ID:???
>>812
ケツメドって何?
817(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 12:26:01 ID:z0C35NRU
菊門
818(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 14:32:28 ID:gOkb7n0c
>>816
俗称だからな。
ケーブルブッシング。未来CBZ〜ってヤツ。
819(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 22:17:53 ID:k8JrDSZk
それじゃ〜 われめちゃんてなに?
820(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/02(木) 22:32:18 ID:mjwiTN/e
>>819
ビス用のボードアンカーだろ

821(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 00:51:55 ID:G4IoJlxe
わかめちゃんって誰?今度ケツメドって頼んでみる。菊座がくるかなぁ
822(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 13:34:59 ID:1ROAsSXo
P
823(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 15:42:22 ID:G4IoJlxe
907
824(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/03(金) 18:23:47 ID:4iIX8bgO
アーッ!!
825(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/05(日) 23:11:24 ID:xFf5meAG
ナーッ!ルーッ!
826(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 12:29:13 ID:9s+YE86x
われめちゃんは立派な商品名ぢゃw
827(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 15:58:18 ID:SkoioQV9
エンドーさん

返品してー
828(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/06(月) 21:53:54 ID:CWmo3mei
割れ目ちゃんは湿気とかに弱い?石膏にもむヤツでしょ?ちがうか?!森のほうが菊でないか?ちがうか?
829(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 14:26:52 ID:Se4AbtKE
この業界は倒産とかの心配ないの?
830(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 18:56:36 ID:53/EkQdc
何度も倒産してるから平気だお。ゼネコンがへらんか?心配だ。
831(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 19:37:51 ID:???
いくらか父さんしてくれないと同業他社が増えすぎだろ
832(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 21:15:40 ID:QKdZrlbk

確かに
同感
833(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 22:30:57 ID:4H1P4g/b
銅ベースが下がりすぎてやばいよ…
マジでクビになりそうだわ…
834(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/07(火) 22:49:17 ID:???
>>833イミわからね

投資家でもあるまいし関係ないだろ、むしろ下がるのは大歓迎だ
高いのを山ほど抱えてるとか?そんなモノたかが知れてるだろ
相場が読めるなら電材屋なんてやってないっての!
個人の責任なんて無いって事だ
835(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 07:25:21 ID:50MlnPjE
一時期最高で900円までいった電線クズ(電線剥いたの)
昨日売りに行ったら570円まで落ちてたよ(;_;)
会社で線買って残った鉄くず売る工事屋としては電線高い方が
ヨカッタんだが
836(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 10:39:44 ID:LpLFwbKX
クズ線泥棒は氏ね。
837(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/08(水) 16:42:34 ID:???
今の銅ベースのsageかたは、どう考えても需要減に
よるものでしょ。アメリカ発の世界規模での金融危機
で、世界的に景気が急悪化は必至な流れだし、もっと
下がるかもね。
838837:2008/10/08(水) 16:48:31 ID:???
つまり、銅ベースが下がるのも、あまり喜んでばかり
はいられないって言いたかった。(´・ω・`)
839(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/09(木) 00:15:35 ID:tzjsh6/a
電○堂トップページ替わったね。
評判悪かった「電○堂が好き」やっとなくなったな。
自己満足の世界にひたっていると、みんなから見放されるよ。
「まるごとオール電化フェア」も失敗だったしな。
やがて、資金繰りできなくなるカモ。
「エコ推進中」等の省エネを推進するなら社長自ら軽自動車に替えろ。
840(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 13:17:52 ID:PaoTNlSA
これから!電気屋、設備屋他増えると思われます!倒産情報みたら!仙台の電気屋・!33億だと!皆さん引っ掛かってませんか?引っ掛かかりそうじゃありませんか?
841(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 16:13:30 ID:Tn4GDMQP
けいかく父さん。利益率かいぜんしてきてるのになぜとうさん?
842(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/10(金) 21:00:47 ID:EN+QnQmH
でもお前ら倒産しろって願ってる電気屋たくさんいるだろ?
843(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 12:15:22 ID:???
TBDZに就職して半年
今までは配達や見積もり、電話応対などを中心にやってきたが、来月から担当を持たされることに
めちゃくちゃ緊張するわ。まだ全然物わかんねorz
844(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 21:20:58 ID:VqV5hYSb
>>843
戸×に入って3ヶ月で担当持たされた俺でも何とか3年続いたから安心しろ
まあ3年きっかりで辞めたわけだが
845(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 21:21:29 ID:Ln6vOqFd
      _  __ ノ   ヽ.______.ノ゙| 監視されています
   ,ィ彡'   ̄           |     |  |
846(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 21:22:34 ID:Ln6vOqFd
      _  __ ノ   ヽ.______.ノ゙| 監視されています
   ,ィ彡'   ̄          |     |  |
847(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 21:23:45 ID:Ln6vOqFd
      _  __ ノ   ヽ.______.ノ゙| 監視されています
   ,ィ彡'   ̄          |    |  |
848(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/11(土) 22:06:47 ID:???
>843
何とかなるよ。
うちの会社は俺を1ヶ月で野放しに。
かれこれ8年だ。
849まじで?:2008/10/11(土) 23:38:42 ID:???
850(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 00:23:55 ID:???
>>844
>>848
心強い言葉ありがとう(´;ω;`)
人の話を聞けば聞くほどお先真っ暗な業界にしか思えなくなってくるけど、何とか頑張ってみる
851(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 07:29:56 ID:KVi6tb9/
監視?誰が?今日も出勤だ!年内消えるから心配いらねえぞ(--;) TBマンセー
852(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 08:20:11 ID:bM+XLzw5
携帯電話が普及してない時ってこの業界もけっこうまったりしてたの?
携帯電話のせいで忙しい様な気がする、、、。
853(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/12(日) 11:55:52 ID:???
>>852
台車で携帯はねて使えなくなったときは仕事が驚くほど楽だった
「携帯がないと不便」なのは事実だけど、それは事実になるべきじゃなかったと今でも思う
854(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 17:01:04 ID:i+b71g7i
ケツメドみつけた。このケツメドヤロー!
855(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/14(火) 22:58:57 ID:LGL8DKq6
Denki do 湖西営業所って撤退閉鎖したの?
856(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 16:49:36 ID:yNg5kAVW
兵庫県 企画県民部
防災企画局 産業保安課御中
                       
       「電話交換機の電源工事における無資格工事について」
                         平成20年9月2日
 私は、第二種電気工事士の免許を持つ者です(第二種電気工事士免許:「兵
庫県第49175号」)。私が以前勤めていた会社(兵庫県神戸市中央区多聞
通3-2-16:難波電話電気工業株式会社)は、主に富士通の“電話交換機”
を取扱う工事会社で、兵庫県内の各企業や神戸市内の各区役所・市の関連団体
・財務省神戸税関・国土交通省など官公庁の大規模電話交換設備(数百回線収
容)の工事・保守などを広範囲に手がけています。
 しかるに“電話交換機”は一般的にその電源部分は構内配電盤からIV・V
VFケーブル等を敷設して“電話交換機”「本体」もしくは「UPS(CVC
F)装置」に直接接続もしくはコンセントの増設をする場合が多く、付帯工事
として電気工事が伴います。その会社では、複数の“電話交換機”工事が並行
して進行することも多く、最繁時には2〜3ケ所ぐらいの“電話交換機”設置
工事が並行することもよくありますが、長期に渡り主任電気工事士1名しか電
気工事士は在職していませんでした。

 その会社が兵庫県の高砂市の教育委員会との契約で高砂市内の小中学校の電
話交換機の工事を十数件行なった際、僕(第二種電気工事士)を除く作業員は
全員無免許で電源コンセント増設等の電気工事に従事していました。ほとんど
の小中学校は150kw前後の受電容量で、契約電力が70kwほどです。つま
り高圧受電でも500kw未満であり、原則、第一種もしくは認定電気工事士で
ないと作業できないことになります。

 御係におかれましても何卒、厳正に調査をしていただけますようお願い申上げ
ます。
               ttp://nanbadenwa.sarashi.com/denko.doc
857ebo:2008/10/15(水) 20:00:51 ID:6lTof8FV
戸○電材って知ってる?いい会社?
858ebo:2008/10/15(水) 20:01:47 ID:6lTof8FV
戸○電材って知ってる?いい会社?
859おお:2008/10/15(水) 20:04:43 ID:6lTof8FV
だめ
860(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/15(水) 20:28:19 ID:i+CmHO4j
TBDZに三年勤めてたけど駄目
転職先の職場の方がストレス溜まらないし給料良いし就業時間短い
861(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/16(木) 00:25:08 ID:???
>>855
>>Denki do 湖西営業所って撤退閉鎖したの?
 
したよ。もうすぐ、三方原、浜北、浜松東、各営業所も閉鎖するらしい。
そういやあ、今日15日は産業展示館で電○堂フェアーやる予定だったけど
中止になったやな。12月13日アクトシティーでの展示会も中止になったし
いよいよ体力使い果たし終しまいかな。仕入先は皆、警戒し離れてゆく。
年末まで持たないカモ。 Mitsuwa denki傘下に入った方がいいカモ。
862(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/16(木) 07:51:26 ID:QZ81rjJB
詰みじゃんそれ
863(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/18(土) 00:39:30 ID:8fQnkYiN
つんびー
864DENNKI DO:2008/10/18(土) 01:21:06 ID:f/1xmCGh

う〜ん。やっぱこの会社危ないのかなあ。「復活」はとても無理。
「自分が主役」なんて訳わからんこと言い出したし。
静岡県の皆さん、そして社員の皆、
上記の会社どこに問題があるのでしょうか。
865(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/19(日) 18:14:28 ID:cpIccSdW
マンネリ化です。新しい事を取り入れれば良いと思います。ガス屋にエコQとかね!
866(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/20(月) 07:53:16 ID:???
さて展示会も終ったなー
867(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/22(水) 23:58:49 ID:3a/pkKd7
TBって大丈夫?どんでもない価格を我社に持ってきましたが!メインにしてる電材には絶対!負けません!って! 某メーカー営業マンに話しをしたら… あと来なくていいからね!
868(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/23(木) 15:09:52 ID:oQ2QPLmI
TBに現場まかしてもあとが大変らしいまとまらないして言ってたよ!
869(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/24(金) 11:34:50 ID:ZRaOc8qJ
翻訳技師の降臨を望む
870(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 13:55:23 ID:6WEbQtkQ
>>863
鴨さんはつんびー好きだよ
871(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 20:56:42 ID:iigjLpiX
>>711
俺680円
872(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/26(日) 22:22:17 ID:Q/WmjJn8
TBって!何でネット切りの見積もり出してくるんだ? ネグからも買えないのに!会社内容抜群なの?財閥企業なの?まさか激安では仕入れは出来ないはず!疑問だ…
873(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/28(火) 16:03:37 ID:???
愛知の電材四天王以外に使える問屋ない?
874(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/29(水) 23:17:14 ID:???
すごい暇
電話も鳴らん
875(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 10:57:05 ID:BcfDU+bV
電話鳴りっぱなし!八割クレームみたいな電話…俺はこの会社8年目 下は二年未満!どうせ辞めるな…雰囲気も最悪! 親分は関わり持たないし… 毎日何をしてるのだろう…ハァ
876(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 15:40:43 ID:bwoj8GcM
チュウホクデンキ ボロモウケ
877(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/30(木) 19:26:22 ID:???
電話鳴らない
お客さん来ない
メーカーの人はめちゃくちゃ来る

3年目だけど新人時代と同じくらいの時間に帰れる今日この頃
4月に転職しようかな…
878(仮称)名無し邸新築工事:2008/10/31(金) 23:13:39 ID:2KsCXjSg
若い人は早く転職した方がいいぞ!俺も4年位で辞めるつもりだったが16年だ、いろんな仕事やってきたけど楽な仕事はなかったな〜
やっぱり電材営業が一番楽だよ、外回りに出ちまえば自由だし最高な仕事だと思うのは俺だけかな?
879(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 09:59:49 ID:???
二日酔いのときは
昼寝三昧。
携帯さえ繋がれば文句言われネーしな
880(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 19:19:48 ID:???
激しく同意!数字さえ上がればこんな楽な仕事ない!将来は不安だが、長居しそう〜。そういうおれは愛知県、みんなは?
881(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 22:16:58 ID:???
東京だぜ
競争厳しすぎだろ・・・ハァ・・・
882(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/01(土) 22:24:18 ID:???
数字上がらない俺は転職すべきですね
場所は宮城県
883(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 11:59:21 ID:NPVm6hd+
神奈川も厳しいぞ
884(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 12:13:49 ID:eNpF5v8j
福岡市はでんき卸相場高すぎ他の県は安いなあ
885(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 12:26:22 ID:eNpF5v8j
884 安い卸屋探したほうがいいかな、
886(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 17:07:10 ID:6RyFvP4E
電○堂つぶれるってデマだろ。
東三方の葬儀場の東に浜松北支店を新築したじゃん。
887(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 17:24:04 ID:DbmkSP0v
岡田はまだ潰れないの?
888(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 18:34:20 ID:NPVm6hd+
杉○電機○業は大丈夫??
889(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 19:11:14 ID:oE4JXQlF
すごいサイト見つけた
中古PCソフトで検索して
「中古PCソフト」
あと払いでとても安心して買えました

890(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/02(日) 23:19:54 ID:???
こんだけ落ち込むと場所なんか関係なくどこでも一緒でしょ
891(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/03(月) 02:44:16 ID:GOr7ukF9
大阪とその近辺でお父さんしそうなところってある?
892(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/03(月) 12:09:07 ID:Aawpcko+
銅が10月はすごい勢いで下がっていったね。ケーブル赤で売ってるよ。
単価表作り替えるの大変だ。
893(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 06:50:20 ID:7LNA2rG8
岡田の決算は他社が昨年度割れが多いなか100パ-越えらしい
恐るべし
894(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 11:09:52 ID:???
まぁ幾ら暇でも、今は焦って無理に件名取ったり、
新規拓いたりは危ねーな。年末の倒産が怖ぇぇぇぇ。
895(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 14:10:33 ID:???
まあ、どこが父さんしようと自分の責任じゃないからへっちゃらだよ
上からはっきりと「止めろ」と指示がでなければ気にせずバンバン売るよ
押さえろとか様子見ろなんて中途半端な指示されても無駄だから
そんなのは責任者の責任逃れだからな
父さんする前にキッパリ手を引く決断するのが責任者だろ
896(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/04(火) 20:18:17 ID:7oZpoqiE
銅建値460Bか…
897(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/06(木) 00:23:42 ID:HNlM9u5R
>>886
>>電○堂つぶれるってデマだろ。
>>東三方の葬儀場の東に浜松北支店を新築したじゃん。

あんた、おめでたい人だね。
電○堂は、今回、浜北と湖西と三方原の3拠点営業所を
閉鎖、撤退して一つの営業所にしたんだよ。
3つの営業所構えるより1つの営業所にしたほうが大幅経費削減に
なること解んないかなあ。
ただ単に、借地代、光熱費、等のランニングコスト減よりも
3人いた所長や経理員、事務員が1人で済む人件費の削減こそが
再建中企業にとって影響大。おまけに葬儀場や墓場近辺は
借り手がいないので借地権超格安。
つまり、いよいよ財政が厳しくなったため大幅経費節約に出た。
でも、単なる自己都合であって、客である工事業者は
最寄の営業所が閉鎖されて不便になり、他社へ切り替えつつあるね。
口先だけの「お客様優先主義」だね。
あんた、もし、ここの社員だったら、早く目を覚ましな。
友人に「水」を売りつけている場合じゃないぞ。
898(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/06(木) 00:57:50 ID:???
>>897
そんな地方のマイナー会社のことを熱く語られてもなぁ
兎に角落ち付けや
899(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/06(木) 12:26:17 ID:???
愛知の三浦電気ってどう?
900(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/09(日) 07:42:05 ID:3K+Dg5m7
不良債権の最高額はいくら喰らいました? 知ってる最高額はいくらですか? 私は100万 他社は6800万でした。
901(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/10(月) 22:00:10 ID:/bQiTxfA
パナソニック電材システムが求人出してるんですが、良い会社でしょうか?
新卒なんですけど……………
902(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/10(月) 23:27:02 ID:???
電材屋に良い会社はなし
903(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/11(火) 12:31:34 ID:???
まあ>>902だろうな
営業やりたいならやりたいで、別の会社選ぶべき
マジで
904(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/11(火) 13:07:45 ID:???
>>897
リスク管理はしてるらしいやん
>>899
総合運動公園の体育館レンタル料金
http://www.city.okazaki.aichi.jp/yakusho/ka6540/kakurasi/ka301.htm
土・日・祝 47,610円
えっと、今年の小間代はいくらやったかな?
>>891
あそこしかないやんか
905(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 00:55:40 ID:+Z1/cDHu
湿っぽい話しか無いなぁ…萌えた声のメーカーの娘っているよね?感じの良いメーカー事務員とか!あと最悪メーカー事務員… 良い感じは!ネグロス! 最悪は! パ○電 ○だな
906(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 09:21:34 ID:1NkzoVoP
本当に声だけはいい感じのメーカーの娘がいるよね!
ところで皆さんの基本給てどれくらいですか?
私は96000なのですが、教えて下さい。
907(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 16:29:12 ID:PFWNtO/B
群馬のネグロスはさらに美人という付加価値ついてる
908(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/12(水) 22:05:48 ID:7fwEbl/1
ネグロスのカレンダーに書かれてる漫画暇なので全部読んでしまうけど、
ネグミさんだっけ? あれってカワイクはないよなぁ
909(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 03:15:35 ID:???
96000・・・
一日でそれくらいはもらってるぞ
910(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 05:33:29 ID:NVH8I708
一桁違うだろ
911(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 12:10:56 ID:???
ピザの出前取ろうとして「なんだこのチラシ、ピザの品番載ってねーじゃん」と思った俺は間違いなく毒されてる
912(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/13(木) 20:19:32 ID:???
>>911
吹いたじゃねーかww
たまに空見上げて深呼吸したほうがいいぞ!
913(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 07:46:31 ID:TO4fdC8K
でも品番というか番号付けていた方がお互い間違いなくて良いと思うが
914(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/14(金) 15:13:04 ID:???
>>906
メーカーだけど実質40万
これじゃ厳しいせめてあと5万ほしい
915(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/15(土) 14:08:32 ID:???
土曜出勤だけど暇だ。
ネットサーファイン、ネットサーファイン
916(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/16(日) 03:04:07 ID:E+QXVt99
事務員さん、もう、営業マンを、たぶらかすのは止めて下さい。
それも仕事の一貫ですか?
917(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/16(日) 21:41:29 ID:EmmEr+R+
突然失礼します。
東芝○材の評判ってどうなんでしょうか??
918(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 11:45:22 ID:???
>>916
俺の場合は声をかけて食事にでも誘えば高確率でやらしてくれる
それが出来ないなら基本的なポテンシャルがおまいにはないからあきらめれ
919(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/17(月) 13:02:44 ID:+H1Om7Bo
「パナソニック電工が業務偽装」、元派遣社員が提訴

ttp://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200811160172.html
920(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/20(木) 15:16:19 ID:OuepRLF5
パ◎電の口の聞き方なんとかならないかねぇ!親しくなるとタメ口(-.-)対応もメーカーじゃ悪い方だよね!事務のおばちゃん連中は営業マンより!課長より!偉いらしいぞ!私は25歳タメ口です。
921にゃん:2008/11/20(木) 18:22:57 ID:???
静岡のネグロスってどうなの〜?
922(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/21(金) 12:45:21 ID:HSrXCCm+
死・増加
923(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/22(土) 00:26:45 ID:gfgGUCgg
そういえば、噂で曽根電材の息子会社辞めたらしいな。あくまでも噂ですけど・・・
まぁ彼が辞められたことによって、ウチも万万歳で散々迷惑されたけどやめたならまぁ一段落ですよ。
しかし曽根電材の社長もウチの会社ではかなりの噂でかなり腹黒って話だね。
でも、よく社長っていえるよねえ〜  電話で聞いても何一つ商品がわからないんだから社長失格ですよねえ〜
仙台の曽根電材の社長ったら超有名ですよ。何かと話しに出るくらい聞いていてヒドイ噂が回っています。


924(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/22(土) 17:36:22 ID:???
噂で辞めただの腹黒いだの書いてるお前の方がよっぽど酷い
925(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 01:19:25 ID:???
名古屋の親○電機ってどうなの?
926(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/25(火) 23:02:17 ID:OXPgAl3W
メーカーから取引中止や制限かけられてる電材屋知りませんか?
927(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/26(水) 20:16:18 ID:???
↑愛知で教えて!
928(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/27(木) 19:03:36 ID:???
>924
息子?
929(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/27(木) 20:44:44 ID:dQDv3wTF
>>926
それは古電機じゃない
因幡から取引停止されたよ大分前に!
930(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/27(木) 23:17:39 ID:6ZsmPNvu
取引停止は致命的だな… 後は力も無いのに赤字受注
931(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/28(金) 06:57:13 ID:KdW3TOmi
皆さんの所に政府管掌健康保険の特定健康診査の受診券は届きましたか? <br> うちの会社は7月頃に申請書出したのに、今だに届きません! <br> 皆さんの会社の状況を聞かせて下さい。
932(仮称)名無し邸新築工事:2008/11/30(日) 01:22:50 ID:EkwlPPhm
>>931何それ。電設健保からくるの?
933(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/01(月) 06:35:50 ID:HdaJpVt0
奥さん達の健康診断の事だよ。
今年から各市町村でやってた奥さん達の健康診断が無くなり、ダンナ達の社会保険から補助金が出るので指定の病院で健康診断を受けて下さいと言うやつでしょ。
934(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 05:59:43 ID:+G5STvTQ
さて!ボーナスシーズンだ!出るか?出ないか? ネグ●パナ●は現状維持!らしいが…
935(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/02(火) 20:03:42 ID:???
俺んとこは19日に1.5ヶ月分
936(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 07:53:58 ID:???
先輩が38で給料30いかないくらいらしいが、別に普通?
営業まんで主任2年目
937(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 14:04:57 ID:iZeGvIqz
それは少ないよ!俺は43で主任と課長の間だが39は貰ってるよ。確か38才で主任の頃は36は貰ったよ。
938(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 14:07:47 ID:5IRxsLzP
はぁ〜〜〜
なんで、親子でやってるアホ電気屋に無茶苦茶言われなきゃいけないんだ
息子がとくにほんまアホ
一言目には安くしろとか
939(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/03(水) 16:43:04 ID:???
>>938
そーゆーヤツに限って値段知らんだろ。
大して購買力ないからわかりました〜安くしま〜すっつって粗利平均20パー。
工具の見積りとかきた時だけ安売り。
高くて買わないとか抜かしたらバイナラ〜。
んな安く買いたがるヤツに限ってどっかで引っ掛かる。
940(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 00:27:39 ID:???
いるいる。
値段わからんのに毎回端数切ってくれって。
馬鹿が!!
今じゃ毎回言うのわかってるからわざと端数出してんじゃい。

941(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 12:34:41 ID:???
毎回値切ってくる客はうざいけど俺もメーカーに値段交渉しまくってるからあまり責められない
942(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 13:42:02 ID:???
毎回値切られるのが判ってれば毎回最初は高めな言うだけだよ、簡単だろ

毎回値切るのは意味が無いって事だ
943(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/06(土) 16:07:17 ID:???
たいして売り上げがない、毎月集金が何千〜二万前後の客に限って集金金額を値引きしてくる。
だから値引き分は元取れるように単価あげてやったよ。
944(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 11:08:34 ID:???
>>943
集金を値引き?請求書が出てから支払いを少なくするって事か?
945(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 16:33:26 ID:???
>>944
そう、請求書が出てから、集金に行くと値引き要求される。

946(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 20:18:22 ID:???
すげぇなww
947(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/07(日) 22:48:36 ID:???
>>945
そんなの聞く必要ないだろ
お前は店で飯食ってから値切るのか?とでも言えば?
食い逃げかタカリだろ?そんな事すれば
948(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 13:30:02 ID:???
>>947
だったらオマエも発注してから『値段決めよう』『安くしろ』なんて言うなよなwww
949(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 18:25:47 ID:???
>>948
発注段階と金払う段階の区別も出来ないのかオマエは?
>>943の馬鹿電気屋と同じじゃないか
950(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 20:07:31 ID:???
>>949
いやいや。
普通は値段決めてから発注でしょ?
キャバクラで席付いてから値切らないよね?
集金時に値引き要求する電気屋と同じレベルだと思うけど。
951(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/09(火) 11:33:55 ID:???
噛みつく相手違うだろww
愚痴か?八つ当たりだろ?
952(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 00:04:54 ID:???
関西のT電ってどんな会社ですか?
953(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 17:11:48 ID:qMokanzP
>944-949
小さいことでもめるな。会社によってやり方や慣習があるだろ。
954(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 19:46:20 ID:L9/0T/Qi
また銅ベース100万に戻ってくれないかな
ベースが下がったせいで売上・利益率共にがた落ち…
80万でヘッジした件名を34万にしてくれとかふざけてんのか
つーか、電材屋は電線に手を出すなよ…
おとなしく細々と原価数円のワッシャーでも売っててくれ
955(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 23:03:35 ID:???
ウチの所長高いときにFケーブルをバカスカ入れて今それの処理で大変なんですけど
売る度に赤ですw
てかお前らもうちょっと考えろよ
あんまり安く出すなって
どうせ高いときに買った在庫とかまだあるだろ?な?
956(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/10(水) 23:22:08 ID:???
うちも在庫は赤だ。こんなに銅が下がるなんて考えてなかったよ。今月も売上達成できないなー。
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 10:18:22 ID:wgnbvmo7
>>955
所長もまさかここまで下がると思ってなかったろうな
これから体力のない電線屋からバタバタ潰れるだろうな
今必死に在庫を処理した会社だけが生き残る
メーカー直送に甘えてたら必ず痛い目にあう
目先の利益に流されたらおしまい
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 18:27:18 ID:???
問屋が家電製品安く入れれるとこってない?うちも概ねのメーカー取引あるんだけど、メーカー直だと話にならんので
959(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 18:42:50 ID:???
ミツワは安い
960(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 22:21:38 ID:dVvISPGl
ボーナスでました?
961(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 22:24:52 ID:???
19日に出る
962(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/11(木) 22:46:43 ID:sta10l7N
30万くらい?
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 08:03:49 ID:???
ボーナスでたよ
33万でした。
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 12:32:29 ID:???
>>954
電線扱わない電材屋なんてあるんか?
取り扱い品の中でも上位なんじゃないの?
@照明A電線BエアコンC盤・キユービクル
順位つけるとしたらどんな感じ?
965(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 16:06:23 ID:???
おれはまだだが、だいたい30万くらいだと思う。コの業界だとそんなもんなんかな?
966(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 16:57:22 ID:???
1.5ヶ月分が相場だと思うしそんなとこだろうね
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/12(金) 23:07:48 ID:D55tetAX
>>964
うちは電線がメインの会社ですよ。
ちなみに会社の売上の90%以上が電線です。
俺は電線しかやったことないんで、照明とか材料の事はよく知らんW
電材やってる部署もあるけど、激務な割に大して売上行かないから可哀相に思うよ。
微妙に話題からそれてすまん。
968(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/13(土) 23:17:30 ID:???
そういや昨日、月に一回注文寄越すかどうかってくらいの客が家にあるパネルはさみ金具全部持っていった
デッドストックだったから別にいいけど、869個も何に使うんだ
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/13(土) 23:46:10 ID:RcrKiupK
この激務の職業でボーナスなしではヤル気は更に起きないよなぁ…優良メーカーが羨ましくなる
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/13(土) 23:47:22 ID:???
オレ一年目で手取り茄子20だった
971(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 18:06:30 ID:???
電線だけの電材屋なんてつまんないね。やっててつまんなくない?ウチは家電からなんでもやってるけど、大変だけど楽しいよ。
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 21:32:47 ID:???
2ch長いが、はじめてここ覗いた
電気屋施工監見習です。

日々届けて貰ってる材料でコツコツ建物の
電気が灯いていきまふ。ヽ( ´ー`)丿

無茶要求、変人多目の電気屋業界ですが
お互い身体大切に頑張りませう(m´・∀・)m



973(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/14(日) 22:33:09 ID:???
次スレ立てました
【電気】電材屋総合スレッド【材料】 パート5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1229261489/
974(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 06:58:40 ID:AsStOc0/
>>971
電線の人たが、羨ましいと思ったことは一度もないなぁ
こっちは大体19時までには帰れるけど、電材の奴らは22時までサービス残業だ
もちろん給料は一緒
しかも一人当たりの売上は俺の売上の3分の1もいかない
つーかどういうところが楽しいんだ?
電材の部署の奴らは不満ばかりだぞ?
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 07:44:49 ID:+XtXHq3N
照明器具製造販売してるんやけど会社大丈夫かな?
976(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 13:57:57 ID:???
名古屋でどっかの電材屋潰れたの?
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 14:18:58 ID:???
ちょwボーナス19日から26日に延期w
19日ですら例年と比べて遅いってのに大丈夫かこの会社w
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 14:52:14 ID:???
その会社どこ?
手形ジャンプ並みの要注意情報だろw
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 15:32:49 ID:???
TBDZです
来年の4月でちょうど3年だし去るかなw
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 15:34:46 ID:RjyVBKLd
>>973
乙。
>>978
給料遅配って、末期じゃないんか?www
981(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 15:41:52 ID:RjyVBKLd
980←誤爆スマヌorz
>>977
982(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 19:55:26 ID:???
>>977
26日の九時に不渡りが決まったりして…。
不吉なこと言ってスマヌ。
983(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 20:25:32 ID:???
>>982
いや、この会社から離れられるなら別にいいや

てかボーナス延期して来年の社員会議中止するほど切羽詰まってるのに
新入社員50人採用予定とか正気ですかTBDZさんw
984(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 20:33:34 ID:???
>>983
なんで会議中止?
交通費とか食費とか削減するためか?w
985(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/15(月) 23:59:27 ID:???
>>984
まあそんなとこだろうねぇ
4月まで持ちこたえられるかも怪しくなってきたなw
986(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 15:35:39 ID:???
で、結局どこか潰れたの?
987(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 22:07:47 ID:???
早く埋めてパート5へ行こうや。
988(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/16(火) 22:12:28 ID:???
埋め
989(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 12:25:39 ID:muCki7dL
その噂本当なんですか?採用は辞める人間が多いからでしょ?TB危うし?メーカーも警戒するよ!
990(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 12:57:51 ID:???
膿め
991977:2008/12/17(水) 13:20:54 ID:???
噂っていうか俺自身がTB社員だから確実な情報だよ
今年入った新人は50人中10人くらいはもうやめたらしい
992(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 14:14:59 ID:r5ciFi8b
膿め
993(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 19:07:19 ID:???
994(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 20:02:08 ID:???
995(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/17(水) 22:31:38 ID:???
1000なら退職。
996(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 14:06:20 ID:???
帰ります
997(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 15:12:17 ID:???
伏せろ!
998(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 15:13:40 ID:???
敵襲!
999(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 15:15:03 ID:???
ベトコンか?!
1000(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/18(木) 15:15:43 ID:???
いや!
ヤマキンクラッシュだ!
ヤマキンクラッシュ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。