建築士事務所でマイホームを建てたぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
建築所事務所で建てた一般施主、
または、これから建てる人のためのスレ!
2(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 18:50:28 ID:ZRwlaF+k

一流の設計 + 一流の職人 → 最高の家

三流の設計 + 三流の職人 → 最低の家

建築事務所の選択は、自己責任で。 
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 18:52:31 ID:FXKx0ass
建築条件付の土地を絶対に買ってはいけません。

メーカーにボッタくられるだけ。
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 19:11:19 ID:FXKx0ass
>>2
成功や失敗は、結果ですよ。
時間をかけて一級建築士を捜せばいんですよ。


正当な進め方は、

素人の施主が一級建築士に代理を頼む。

予算を決めて、一級建築士に詳細な設計図面を作ってもらう。

一級建築士に建築確認申請を出してもらう。

詳細な設計図面(50ページ〜60ページ)で数社の工務店で相見積りを取る。

工務店から提出された見積り書を吟味し、さらに一級建築士に代理交渉してもらいながら修正。

工務店決定。施主と工務店の契約。

一級建築士による監理のもと着工。


詳細な設計図面を作らず、何も決まってないような契約をメーカーと結ぶから
後々大きな問題が発生しるんですよ。
この理由に尽きます。
だから建築士事務所に依頼する方法が正当な進め方なんですよ。
どの世界でも、素人は専門家に頼むが基本。
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 19:27:25 ID:???
設計料の分外構に回す方が得でしょ。
姉歯であれだけ騒がれてたのにまた耐震偽装してるし。
自浄能力ゼロじゃん>設計士
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 19:30:41 ID:9koqGgiY
>>5
ここって、マンションではなくマイホームについてのスレでしょ?
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 19:55:04 ID:9koqGgiY
周りに柵張ってコンクリ引くだけなら外構工事は安い。
50万円もあればいいんじゃまいか。
ハウスメーカーは、外構工事で200万円以上も取るのか。。。
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 20:24:08 ID:???
>>4
↑と、勘違いテマンコ小僧が一人で必死です w
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 20:55:23 ID:???
200万あれば水周りに相当金掛けられるな。
ホームシアターとかにも。
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 20:55:57 ID:sKe/Mkfg
>>4
建築家を通さず、「ここだ!」っていう工務店に第3者検査機関をつけて依頼するっていうのと
比べるとどうなの?
11(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 20:59:43 ID:VBBctF11
>>5=8=ド素人
なんだタテウリ君か。久しぶりだな。タテウリ君。
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 21:07:08 ID:VBBctF11
【安物買いの銭失い】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1184114377/

ここに出てくるタテウリ君↓

9 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 17:36:16 ID:???
自由設計っても、建売だから
その中に設計料も入ってんじゃね?
うちは延床34坪で2000万だったけど、安い?

↑タテウリ買っちゃった可哀相なタテウリ君。
居着いちゃうとスレが潰れるまで居着いちゃいます。
13(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 21:55:20 ID:???
>>10
設計と施工は職種が違うからね。
ほとんどの工務店は自社設計って言っていても外注。
設計は工務店的には金にはならんから、建築士がいても
現場巡り。設計してる暇はない。

工事監理もその場合はなくなる。
(管理は現場監督の仕事。監理は設計事務所の仕事)

あっても形だけ。下請けになっちゃったら工務店の
不都合になるような文句は言えないから。

上記の理由で設計事務所を選ぶときの基準は、下請仕事を
あまりしていないところがいい。
14(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 21:57:59 ID:+jQ83y07

あと、建築士賠償責任保険は基本だからそれに入っていない
事務所はやめたほうがいい。
不動産屋の看板に付け加えてある設計事務所なんかやめたほうがいい。

15(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 22:03:42 ID:C6Q2CiT0
200万で設備や車に金掛けるのと、
無くても誰も困らない設計屋に200万やるのとどっちがお得?
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 22:38:14 ID:???
世の中に設計のない建物は存在しない。

教訓 : 安物買いの銭失い

17(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 22:42:56 ID:???
設計は必ずあるんだったら、どっちでも良いんじゃね?w
雇われならウン十万単位、事務所としてだとウン百万単位ってこったな。
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 22:52:19 ID:???

教訓 : 安物買いの銭失い

19(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 23:14:03 ID:jvjyORJ3
>>17
4件の工務店で簡単な見積り取ったり、
何件もオープンハウス(って言うの?)見に行って本体価格聞いたりしてたら、
木造家屋の相場が段々と分かってきました。

その後、建築事務所を通して工務店で見積り取ったとき、
「え?!。。。安っすぅ!」って思いました。口には出さなかったけど(笑)

建築士に報酬10%払っても全体の支払いはあまり変らないと思います。
それどころか、間取りは感動したしましたし、
金額いっぱいいっぱいの仕様ではないかと感じました。
少なくとも金額相応の家が建つと思います。

また、報酬10%の中には監理料も含んでます。
施主がいちいち現場を監視できませんよね。
現場を施主が監視してても何が起こっているのか解かりませんし、
完成してから気付いても手遅れだし。
20(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 23:23:40 ID:???
>>19
ま、馬鹿が建売買うんだよ。

設計事務所を挟むことによって競争が起こるから安くなる。
過当競争になったとしても設計事務所が監視するから
必要以上に安くならないし、双方に責任が発生するから監視の目もしっかりする。

HMで設計無料って書いてあっても
施工費の中に設計料が含まれるのは当たり前。馬鹿でも解る。
おまけに設計だけさせて逃げる客の負担するべき金額も
実際に発注する客が負担する。

HMで家を建てると建築費以外で3割は抜かれる。これ常識。

中には実行部隊はもたずにピンハネ(ry
21(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 23:38:02 ID:DzqxNvQn
>>10
第3者検査機関って俺も知りたいんだけど、
完成品が合法かどうか検査するだけなのかなぁ。
設計と異なっても合法ならOK出すのかな?
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 23:40:22 ID:???
>設計事務所を挟むことによって競争が起こるから安くなる。

妄想乙。

>過当競争になったとしても設計事務所が監視するから

凄まじい妄想乙。
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/16(火) 23:57:05 ID:0UnF4FyO
間取り図程度の図面で契約させて、メーカーはバカ高い金額にもっていく。
契約しているから逃げることができない。

施主「あれ!屋根はスレートだったんですか?!」
営業「そうですよ。言ってませんでしたか?」
施主「洋風瓦にしたいんだけど」
営業「うーん。そうですねぇ。●●●万円ほど上がりますよ。
   うちは、その瓦を扱ってないから高くなるんですよ。どうします?」
施主「・・・仕方ないか・・・」

このパターン何度も聞いたけど、建築業界は詐欺師の集まりか?
24(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:05:17 ID:U6N91BNJ
設計事務所は不必要に高いものを勧めて、ぼったくるところが素敵。
施主に騙されたことを気がつかせない本物の詐欺師。
25(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:16:05 ID:hCYEPx6C
>>24
あのー。。。もしかしてメーカー社員のお人?
設計事務所の報酬は、設計監理料として10%と決まってるんだけど・・・w
それ以上、どうやってぼったくるんだろう?????
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:20:25 ID:???
>>22
設計事務所が何をやるのかすら解ってないんだな
27(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:20:44 ID:???
っていうか、施工はしないから高いもの勧めても
なんも関係ないんと思うんですが。
28(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:24:22 ID:???
事務所の方針次第かもね。
総工費に連動させるところもあれば
させないところもある。
29(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:45:08 ID:1y36f29x
訊ねします。
土地が決まってない状態で建築事務所にお願いする場合の手順を教えてください。
施工業者が決まらないと住宅ローンを組めないのですよね?

土地を見つけたとして、地主と土地売買契約したあと2ヶ月以内に土地代を払いますよね。
それを住宅ローンで払う場合に、例えば、
どこかの工務店に住宅ローン契約の為だけに簡単な図面と見積り書を作ってもらうのでしょうか?


30(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:45:37 ID:3ysdA8lk
設計屋は一度匿名でSxLでもテクノでも良いから見積りして貰って来な。
あの内容と価格と同じ物をお前らが施主に提供出来んのか?
お前等が入札しようが直営しようがどう足掻いても埋められない価格差を
目の当たりにしてから出直して来い。
流通に関して全くの無知なんだよ、お前等みたいな烏合の衆の設計屋はさ。
31(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:48:17 ID:???
>>30
同じものは提供できない





もっと良いものを提供するよ
32(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:50:54 ID:u8vi2/iQ
設計監理別で坪60万超えないと設計事務所に依頼する意味は無いよ。
それ以下だと建築物のクオリティーを落として設計監理費を支払う破目になる。
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 00:59:04 ID:8gEbsrTT
>>30
5枚ほどの図面と概算の見積書を出してもらっても意味無いじゃんw
大手がする最初の見積りは、あくまでスタートラインでしょw
そこから、どんどん値を吊り上げてゆくぅ〜  
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 01:37:25 ID:???
設計監理料と総工費は、連動しない方が本当は良さそうだな。
高い物件が作業量が多くて、安い物件が手間がかからないというわけでもないし
かえってローコスト住宅の方があれこれ大変だったりする。
そうすると安い物件は手がけたくない、ということにもなるし
コストダウンをすると自分の収入が減ってしまうんじゃ…
35(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 01:40:54 ID:???
坪単価でやれよ
36(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 01:51:45 ID:dJA8rd5c
最終的に建築事務所にしたくち。
安さで言えば、やっぱり地元の信用できる工務店かもしれない。
四角い形の和風の木造、総2階、延べ床115uで1800万円の見積りだった。
和風と言っても間取りはハウスメーカーと似たような単純でシンプルなもの。
外構は200万円くらいだったかな。
設備や建具を煮詰めて行くと最終総額2300万円くらいになっていたかもしれない。
交渉内容と営業マンに不安を感じたので、その工務店は止めた。
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 02:10:08 ID:XJy0O2rJ
>>35
意味わかんねw
文系、特に営業マンは「坪単価」って言葉が大好きなんだよなw
38(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 02:11:31 ID:???
>>37
やってるとこあるぞw
39(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 03:22:13 ID:1rfPxZit
>>14
工務店もやってるような建築士事務所はどうなんでしょうか
40(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 04:03:00 ID:NYQFKy7h
>>39
だめ。設計でメシが食えないから施工に手をだす。
設計と施工が分離されていることが一番のメリット。
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 06:59:42 ID:I0JvjlTd
>>40

キックバックをくれる工務店ばかりに仕事をさせる設計屋もいるよ。

自分が落とさせたい工務店以外には、

「施主が難しい人で、苦労すると思うよ」
「予算は潤沢なんで、最高のもので頼むよ!」

などと、手を引かせたり、予算を高めに見積もるように誘導し、
最終的に出揃った金額より若干安く、キックバックある工務店に落とさせる。

金額が吊り上る事により、設計・監理料、キックバック共に吊り上り、ウマー、となる。
42(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 07:48:28 ID:???
ないない
43(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 08:21:25 ID:???
>>41
そんなのやってると仕事出来なくなるだろアフォかw

SxLで建てたのが知り合いにいるけど
全然気が回ってないのな。
一番上に物置があるのにそこで空気が滞留してもう蒸し風呂状態。
空気の流れが読めてない窓配置。
暗いリビングで要常時点灯。
せっかくの和室なのに普通の窓。

もうありえんわ。
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 08:30:10 ID:???

>>29
この問題は俺らもっと銀行を怒るべきだと思う。
どこで建てる場合でも注文住宅のときは直面する問題。
銀行屋のアホどもは家は建売しかないと思っている。
土地買う段階でどこに頼むかとかプランなんか決まってる
わけないっちゅーの!
ダミーを作るしかないってのが業界の暗黙の現実。



45(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 08:35:23 ID:???

ちなみにフラット35の金利は各銀行が自由に設定できる。
ほんとは安いのに自分とこのローンよりちょっと高く設定して
自分の銀行のローンに誘導する。悪辣だぜ。
ただ、大手都市銀に対抗する勢力もあって、例えばSBIモーゲージ
なんかはフラット35もかなり安い。
都市銀なんか使うもんじゃない。


46(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 12:26:13 ID:???
>>29
そうなん?
ウチは土地の購入から着工まで1年半あったけど
その間もずっと住宅ローンで払ってるよ。
毎月のように、工事はまだですか?という電話はあったけど。
47(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 12:55:12 ID:???
>>45
>ちなみにフラット35の金利は各銀行が自由に設定できる。
>ほんとは安いのに自分とこのローンよりちょっと高く設定して
>自分の銀行のローンに誘導する。悪辣だぜ。
銀行は慈善事業じゃない
35年という長期固定ならそれより短い固定より高くて当然
大体期間10年以上の固定金利よりは安くなっている

>SBIモーゲージなんかはフラット35もかなり安い。
言うほど安くない

>都市銀なんか使うもんじゃない。
条件の良い所は審査基準が厳しい(担保評価だったり職業、収入基準等)
世の中には良い条件で借りられない人もいる(大手都銀はまあ緩い方)
借りられるならその通り
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 14:11:08 ID:???


【短期は】住宅ローンどうする?Part13.5【損気?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1191051777/
49(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 14:38:06 ID:ql16Xk53
地元の業者は窯業瓦にYKKのアルミ+樹脂の二重サッシ、
外壁はセラミックコート、内部建具と風呂、キッチンは松下って仕様で、
空調・浄化槽・外構・地盤改良は別途で坪40万なんですけど、
建築家に依頼したら設計料込みでこの仕様は可能ですか?
可能なら建築家に依頼するのも検討したいんですが。
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 14:52:48 ID:???
やっす〜! つーか、そんな安物しか建てれねーならマンションでも買え。
貧乏人!
51(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:00:12 ID:???
>>49

その程度の設備要求なんて別になんでもありません。
設計事務所でもいけるでしょう。
馬鹿じゃないなら解ると思いますが
坪単価で決まるものじゃありません。
200uで坪単価40万以下でやった実績(輸入モノ大量使用)はあります。

正直そーいうどうでもいいところで満足出来るなら地元の業者でどうぞ。と言いたいですね。
そーいう上っ面だけしか見ない人は
設計事務所に来るレベルの人間じゃありません。
大量生産品を貼り付けてある30年は持つ家で満足出来ると思います。
30年経ったら低級木材使用した家の上っ面だけ
張り替えれば新築気分になれて良いんじゃないでしょうか?
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:05:27 ID:???
釣りか?釣りだよな?
53(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:15:47 ID:ql16Xk53
>設計事務所に来るレベルの人間じゃありません。
すごい思い上がった言葉ですが、
設計事務所の方々は社会人とは思えない感性の持ち主なんですね。
無くても誰も困らない職業なのに。
分かりました。
接客がまともな地元の工務店で建てます。
少なくとも設計事務所だけには頼みません。
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:23:40 ID:???
(´ー`)ノだからこっちから願い下げだって言ってるだろ。

金だけしか見てない様なのが敷居を跨ぐなんて百年早いんだよ\(^o^)/
55(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:27:55 ID:Ri4vmcFO
>無くても誰も困らない職業なのに。
確かにw
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:32:08 ID:???
姉歯建築設計事務所
57(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:35:40 ID:???
>>54
オマエも姉歯並に人様に
迷惑かけてんだろ?
58(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:36:05 ID:???
>>53
あんた詐欺師の口車に簡単に騙されそうなタイプだな。
安すぎるものは疑って見たほうがいい。
甘い話には必ず裏がある。
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:47:04 ID:???
タ○○ームなんて基準法の1.3倍の壁量でおkだぜ(´ー`)ナンダカナー

うちの場合バランスもとって2.0〜2.5倍は絶対とるから
価格競争じゃオワタ\(^o^)/
面積の計算方法も違うからな。坪単価マケタ\(^o^)/
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:48:43 ID:oRnp5FDO
ウチも工務店だけどその条件で出来ない事はないよ
樹脂は高いから松下キッチンで安く指定
床、壁、天井安く指定
結局建物の大事な部分を安くあげなきゃいけなくなる
やってやれない事は無いけど胸を張れる物件にはならないだろうな
45万もらって構造部分に金掛けたい
もちろんこれが100m2なら55万くらいになる
61(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 15:55:43 ID:Ri4vmcFO
大量仕入れ・発注すると同じ建材でも通常仕入れの半分近くにまで仕入れ値が下がる。
これはプレカットでも地盤調査でもコンクリート以外は殆ど全て同じように言える事。
大型物件ともなればコンクリートでさえ組合価格から単価が下がる。
これを突っ込まれたくないから意味不明な物語を構築して流通から外れた建材を使いたがるのが建築家。
職人の技だの地産地消だのと、仕上げ・建材に消費者に価格以外の価値を刷り込んでね。
同じ物を使うとボロが出るから。
一体、詐欺師はどっちなんだろうか?
62(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:32:40 ID:???
>>61
おいおい素人は黙ってたらどうなんだ?
そんな奴は見たことがないぞw

お前の頭の中じゃ施工するのが“建築家”かよw

おまえタテウリ君なんじゃねーのか?
63(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:35:29 ID:???
>>49
設計事務所の人からの返事を期待するのであれば、こっちは業界板だから設計事務所の人からのまともな返事は少ないんじゃないかな。
学問板の質問スレッドで聞いた方がきちんとした答えが返ってくると思う。
マルチになっちゃうからキチンと事情話してから質問してみては?
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:37:30 ID:oRnp5FDO
>>61
そりゃ単に大量発注で買い叩いてるからだろ?
通常の取り引きじゃ無いじゃん
その証拠に色違いとか頼むと途端に高くなる
うち等だって全部同じ建材で建てていいなら安く出来るさ
施主にも好みってものがある
天井一つにしたって決めるのは簡単じゃない
「ウチは安いんだからこの中から決めて」
「ウチは安いんだから床束はボルト一体式の鋼性束」
「ウチは安いんだから天井高は同じ」
これが間違いとは言わない
だが他を詐欺師呼ばわりするならあんた等の原価も詐欺師だろ?
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:42:47 ID:7Fl5C0Qg
建材屋を地元から大都市圏の大手に変えると卸値の違いに愕然とするよ。
それだけでも一度試してみればいい。
現金取引になるだろうけど。
大都市圏が遠い場合は、ご愁傷様です。
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:48:31 ID:oRnp5FDO
建材のグレード上げるより構造材のグレード上げたいんで無理
建材で格好のいい家は10年で格好悪い家になる
方向性が違います
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:49:37 ID:05aZqBEp
>>64
大量発注で価格交渉するのも世間一般では通常の取引だろ。
何甘えてんだよ。
倒産するまでずっとオナってろ。
68(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:52:25 ID:???
>>66
おれは設計ジムソだけど
おたくみたいな工務店と付き合いたいわ
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:55:01 ID:???
タテウリ君って自作自演をよくやるんだよね。
ID変えて。
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 16:59:44 ID:oRnp5FDO
>>67
通常取引だというなら色違いも同じ単価でやって下さい
メーカーだって安値乞食と呼んでるよ
売れてない間はメーカーも安値で付き合うだろう
プレカット屋もそう
現に先日やたらとスレが立ってる会社のプレカットやってる
工場の社長と話したが材料入手難になれば真っ先に切ると言ってた
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:08:01 ID:???
色指定出来ないって何時の話だろ。
72(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:09:31 ID:oRnp5FDO
>>71
メーカーの色は6種
大量発注では3種
残りの3種は追加扱い
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:11:54 ID:oRnp5FDO
ちなみに日本は200年住宅を目指すそうだ
200年の家
大量発注で出来るもんかな?
ビス一本が命取りになりかねない
74(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:16:00 ID:???
HMでよく使われる安物を貼り合わせた集成材で
200年持つのかどうか心配w。
親戚の家は築200年の家らしいけど
柱は今の家の2〜3倍あるよ。
75(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:19:21 ID:???
>>72
だからどのメーカーの何時の話してんの?
76(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:32:54 ID:oRnp5FDO
>>75
頭悪いなあ
象徴的に話してるだけでしょ
例えばダイケンの天井材だとしましょうか?
ソフトーンシリーズ全種契約だとしてピュアトーン希望だとどうです?
床がジュエリア契約でキャプテン希望なら?

建材はざっと数えても国内で3000超えます
あなたのところの大量発注でカバーできるのは50?100?
金物類くらいなら海外からもとれるので有効数は10000を軽く超えますが
あなたのところがそういう好みを引き受けられますか?

くどい様だけどHMのやり方を間違ってるとは言わない
だけどそれ以外を詐欺師呼ばわりするなら同じ詐欺師だと言いたいだけ
同じレベルと言われて腹が立ちますか?
あなたは私の仕事をそれ以下だと断定したんですよ
77(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:38:07 ID:???
暇だと心が病むんだな。
78(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:56:38 ID:oRnp5FDO
ちょっと熱くなって相手したら精神病患者ですか
無駄な時間でしたね
79(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 17:58:54 ID:???
ここに出てくるタテウリ君は相手にするだけ無駄だよ。

素人だし。
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 18:09:30 ID:???
>>78
お前だよお前。
お前のこと言ってんだよ精神病。m9(^Д^)プギャー!
8180:2007/10/17(水) 18:11:37 ID:???

スマソ、誤爆でした・・・ _| ̄|○ 
82(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 18:12:08 ID:???
>>79
普通に社会で遭遇しても
相当な電波であいつは。
83(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 20:11:33 ID:2UxQbero
>>74
建築事務所で建てたんだが、各所にブットイ柱と梁を使ってくれたぜ
上モノは100年以上もつかもしれん
柱が太いと、床から屋根から頑丈な材料を使えるんだってよ
3.5寸(10.5cmほど)の柱が爪楊枝に見えてしまうぜ〜
84(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 20:55:12 ID:???
また鱗の人が来たw
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 21:02:16 ID:???
勘違いスレストテマンコ小僧


ここでも一人で必死だな w
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 21:17:06 ID:???
■■■■■■■■■■タマ安い■■■■■■■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1192202767/

↑ここに出てくるキチガイがここにも出没している様だね。
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 21:44:18 ID:???
>>85
お前は来る所を間違えてるんじゃないか?
対象が違いすぎるよ。

さすがにタマホーム並の予算では
残念ながら建築家と家を建てる事は出来ないと思うよ。
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/17(水) 21:46:18 ID:???
↑と、スレストテマンコ小僧が自作自演の自問自答です w
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 04:10:45 ID:mJNcyqtA
タマが特に安すぎるとは思わないな。
あとはメーカーの良心の問題だだろう。

年50棟以上の地元の工務店(営業2人のところ)で見積り取ったことあるのだが、
延べ床32坪、総2階、屋根ガルバ片流れ4寸勾配、軒は小、柱3.5寸角の無垢材、壁サイディング、
ベタ基礎モルタル仕上げ、内部オールビニールクロス、2階トイレあり、エアコン無し、
ベランダあり・・・・・ユニットバス、キッチンはお任せ。
で、本体1300万円だった。
ハウスメーカー並の平平凡凡な家でも、信用できてこれだけ安いとアリかなと思ってしまった。
少なくとも、利益を差っ引いて1千万円切ってることがわかったのは収穫だったよ。
90(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 07:47:37 ID:sibMETYr
実家が内装屋で、んで友達に建築士いて、土地
すでに所有なんだけど、コレを使わない手はな
いよね?基礎に金かけても相当安くなる気がする
でも実際どうしたらいいか分からない。
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 08:01:28 ID:???
>>90
身内に普段の単価より安い仕事をやって貰うと
差額が贈与とみなされ追徴くらうよ、実家が。
92(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 08:15:37 ID:ObaZFeO2
>>91
アホか
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 08:49:07 ID:???
>>90
事務所経営者だが期待の内容によるな、設計監理料を叩く目的で友達に頼るのは本当の友達じゃないな、
請けるほうはそれなりに覚悟してるがあからさまに「友達価格で」と言われたら正直萎える、
通常ベースで頼まれれば人脈と立場を利用して単価のはる工事を直営などして泥を被る覚悟があるが…

>>90
売り上げ額によっては国税が動くらしいからな、身内普請は。

>>91
やられるよ、俺修正申告さされた orz
嫁(給与所得者)と共有登記で家を建てた翌年当然税務調査、自信満々で帳簿をだすと「奥様から事務所へ
設計料が入金された形跡がありませんが?」と言われたw 「はっ?」と聞くと「配偶者でもお金は他人です
通常料率で売り上げ計上して下さい、その時の外注費は持分比率で経費加算して結構です」と説明受けた。

料率(単価)は近年の同一用途を参考に決めろと安くするとその差額が贈与になるらしい、
あとで工事業者に聞くと結構狙い撃ちにされてる、家族じゃなく親戚の家を安く請けても駄目らしい。

一旦血縁関係のないところに請け負わせてその下請けになり別現場を請けたように伝票操作が必要。
94(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 08:52:29 ID:???
あら?レスアンカー間違ってる orz
上から
>>90
>>91
>>92
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 09:21:08 ID:???
頭の悪い自作自演だな
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 09:45:23 ID:sibMETYr
>>91 仕入れから施工まで掛け値なしでやって
もらうだけで相当安くなると思うんだけど
それにプラスしてHMの3割とも4割とも言われる
儲けがなくなるわけだしさ。ただ設計事務所
じゃないと業者指定は厳しいよね?
知り合いは会社所属だからどうしたらいいも
んかと。
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 10:04:31 ID:???
必死だな
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 10:45:37 ID:???
>>61
高橋修一も設計側の物語を施主に押し付ける傾向には異を唱えてるな。
でも、消費者自体がそれを望んでる場合も多いんだよね。
それが良いか悪いかは別として。
こっちも商売だから食うためには一応そういうの利用しなきゃならないし。
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 17:51:34 ID:???
>>90
内装屋で建築できるの?
他にも、土工事・基礎屋・設備屋・電気屋・大工・防水屋
タイル屋・・・現場監督できるのか?
身内とはいえ半年分の食い扶持だし下請けの支払い、その他
もろもろ考えるとそんな安くはならんと思うぞ。

特に実家ならともかく、それより遠い親戚筋とか知り合いなんかで
安くなるだろうって頼んでトラブルになる例は多い。
ちょっとしたブランドカバンを安くするっていう金額じゃない
からな。カバンなら半額になっても家は無理。
かたや親戚なら安くて丁寧だろう、かたやこんだけ安くしてんだから
細かいことは目をつぶれ、っていう意識の違いが如実にでる。

安くなるというよりは、同じ値段で気合が入ったいい家になる事を
目指すがベスト。

知り合いや親戚じゃ文句をいいづらいから、ビジネスライクに
接することができる工務店がいいぞ。内装だけ実家で設計を
友達に頼めばいい。
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 23:13:48 ID:70T4eSt7
建築事務所に頼んで順調に進んでいたが、
工務店と契約し着工直前に地盤調査をしたら杭打ちで60万円追加。
工作機械の搬入が高いらしい。

山を削って造成した土地だが区画ごとに段差があるので、
少々の盛り土は素人の俺でも気付いていた。
基礎を深くする程度で対処できるんだろうと楽観していた。
地盤調査してから設計してもらうべきだったと後悔・・・
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/18(木) 23:35:35 ID:FEBNBUyC
雑誌を見ていていつも思うんだが、せっかく和風の家を建てるのに、
どうして和瓦にせずガルバリウム鋼鈑葺きにする人が多いんだろうか?
そんなに金額は増えないだろ?
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 00:18:51 ID:9fvj3bPL
>>49
俺んちYKKのアルミ樹脂サッシで、
ガラスは日本板硝子のペア・防犯ガラス。ポリカーボネート板挟んだSPってやつ。
そのかわり雨戸、シャッター類は付けなかった。
200万円くらい覚悟してたけどそれほど上がらなかったみたい。
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 07:42:52 ID:???
>仕入れから施工まで掛け値なしでやって
もらうだけで


↑↑↑↑
こんなこと信じてる奴、ホントにいるの?
建築事務所が年間何棟やってるか知らんけど、設備関係から一切利益取らずに商売成り立つと思うか?

もしそんな目先のいいことばかりアピールする奴なら他の原価圧縮してるに決まってるだろ。馬鹿。
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 07:48:56 ID:???
おまいは掛け値の意味を調べ直せ
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 07:54:03 ID:???
>>104
お前こそ、このスレ頭から読め。
HMの正当に出してる利益まで不当にぼったくるような話しにしてるのは、お前ら基地外建築事務所だろ?阿保か。
106(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 08:11:17 ID:???
>>103 105
ありえねー。発注するのは工務店。HM営業乙
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 08:24:45 ID:???
>>105
>設備関係から一切利益取らずに商売成り立つと思うか?
自分でこんなこと書いておいてなに言ってんだ?
いいから掛け値の意味を調べ直せ
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 08:34:59 ID:???
>>105
阿保(あほ)じゃないよ阿呆(あほう)だよ
109(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 09:09:20 ID:???
>>101
軽くてシャープな印象になるし構造材を圧縮出来るから。
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 09:31:49 ID:???
>>61
>>103
>>105
とか、このスレッドは変なのがいるね。
設計事務所が建材発注すると思ってる変なのが。

HMの営業ってこんなものなの?

と思う設計ジムソなのでした。
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 09:50:45 ID:???
ガルバは一時期流行ったけど、もはや安っぽい印象しかないね。
建売なんかでもよく使ってるせいかな?
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 10:10:54 ID:???
あんたの住んでる地域にセンスのいい設計屋が居ないだけだろ。
113(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 10:17:48 ID:???
なるほど。
センスのある設計屋ってのは少ないからそうかもね。
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 10:41:42 ID:???
瓦屋ウゼー
115(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 10:51:13 ID:???
>>110
一部の悪徳事務所は施工業者からのキックバックや
見積もりの上乗せを要求したりはするみたいね。
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 12:27:48 ID:XuYkdeSE
>>103 おまいさんが口出しした話を最初から
みてくれ。
俺の実家が内装関係の会社だから
に始まり 贈与税がからむって言うんで、
じゃあ実際にかかる金額だけでやってもら
おうって話なだけ。
設計事務所がどうのこうのは違う話。せっかく
レスアンカーがあるんだからさ
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 12:46:58 ID:???
業者に上乗せするのは馬鹿のする事。
メーカー指定してメーカーに上納させるんだよ。
特定材料売りにして仕様に指定してる連中は殆どそうだ。
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 14:16:43 ID:???
よほどでかいマンションや施設じゃなけりゃ無理
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 14:26:44 ID:???
>>116
そう簡単にはいかんわな、現金で総工費用意できるのならともかく
支払い条件とか資力的信用で売値なんざ一〜二割は動くよ、その為に元請がいる、直営でするなら現金用意
あんたの場合は実家が請け負う形が自然は自然なんだが
粗利がないと税務上突っ込まれるし、建設業法上も請負額次第では請負えない、
それと下請の金額が全てと思ったら間違い、現場経費もかかるし管理費もかかる(大体総額の10-15%)
それと実際問題誰が監督するの?誰が墨出するの?誰が現場の掃除するの?
あんたが仕事休んでするの?
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 15:24:42 ID:XuYkdeSE
>>119 ローン組むんだから資金は用意できる。
粗利がなきゃ突っ込まれるというが下請けで
粗利をバンバン稼いでる業者はないだろう。
スーパーゼネコンでさえ赤字と分かってて工事
する世界ですよ。大体どこをどう読んだら管理
も墨だしから躯体まで実家にやってもらおうっ
て風に思われるのか不思議なんだけど。

友達に建築士がいるとは言ったけど、その後、会
社勤めだからなぁと言ってるわけで。
妄想を膨らますのは勝手だけど、それを説教
みたく言われる筋合いはないね。
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 15:40:52 ID:???
>>120
じゃあ何処が請けるの?
>じゃあ実際にかかる金額だけでやってもらおうって
それを「ハイハイそうしましょう」なんて業者なんざ何処にもいないぞ

「うちはかかる金額だけでやります」を信用して頼むのならそうしな
騙されてるだけだからw
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 18:06:39 ID:c6AV044a
>>90 友達に建築士がいるなら、その彼に図面書いてもらって談合は絶対させないで
入札にするのが一番安くできるんじゃないかな (設計管理はいらん)
>>120が言うように かかった金額だけで 施工してもらうってのは実際は厳しいと思う
個人で各業者に発注したとしても 間違いなく 建設業者の発注金額より安くはならない。
建築業社の経費含めての総工費でも 知り合いの業者に個人で全て発注した場合より確実に安くなるだろう。

全て個人発注の場合に困るのはアフターだよ。住宅の下請やってるとこって正直いつ潰れてもおかしくないとこが
多いんだよ、何か不具合が発生した場合には結構困るよ。元請に頼むと消耗部以外のクレームは10年程度は平気でしてくれるだろう。

123(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 18:27:26 ID:???
>>122
友達だからって甘えて頼む奴はろくな奴じゃないよ
あくまでも仕事モードじゃないと両方が甘える。
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 18:37:57 ID:6q83kLkB
普通に会話する程度の友人に利益無しで仕事してくれなんて言われても困る
その間給料をどこから持ってくればいいんだ?
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 18:56:06 ID:XuYkdeSE
>>121 説明めんどうだからよく読んでくれ
設計を友達に頼まない理由も、ハウスメーカー
に頼まない理由も読み取れるかと。さらにはスレ
タイを見れば分かるだろ



給料と利益は違う
それに会社勤めだからと書いただろ‥
おまいらの親友関係をどうこう言うつもりはな
いが、俺とそいつは腐れ縁だからな。言わんでも
設計するって言うよ。社交辞令だと思うかどうか
は勝手だけど。
だが会社勤めだから ってループするわけだ
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:04:43 ID:???
>>124
友人って言うか親兄弟でも普通に貰ったぞ設計料、俺は
実家建替えた時も、兄貴が中古マンション買って入居前にフルリフォームした時も
ただ根抵当を解除するとか登記の手続きとか別途のカーテン・照明・造作家具なんかは
ウチの事務所口座通して安く叩き、手配とか取り付け立会なんかは流石に家族だから無償でするけど、
身内とか知り合いに頼む最大のメリットは信用だよ、必要以上の報酬とか変な事はできないもんな。

友人の家やった時も設計・監理料の見積り提示したら「たまには儲けろよ」とそのまま契約してくれた、
これが本当の友達だよな、その代わり業者との値交渉は鬼になるw
結果的に友人に金銭的にメリットがでるよう、すこしでも性能が良くなるよう必死で努力する、これが仕事。
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:05:47 ID:6q83kLkB
ん?背任行為でもさせたいのかな?
給料はもらってるから生活に支障が出るわけじゃない
単にその会社に不利益になるだけだと
ばれれば首になるかもしれない危険を冒せと
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:12:21 ID:???
んだ

普通は友人が困るだろうからと頼まないし
友人も中途半端になるからとうけないわな
酒飲みながら間取りのアドバイス程度は
その呑み代でするけど。
129(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:14:30 ID:XuYkdeSE
儲けられるような見積もりだしたのが、相手に
とって本当の友達かどうかは知らんがうまく行ってるならいいんじゃないの
俺ならバックでお礼だがな。
だけど俺の友達は建築会社の人間(監督)だか
ら勝手にやるわけにはいかないわけで、それ
も含めて書き込みしたんだが。

>>1>>96をまず見てくれ‥説明疲れるんだよ
携帯からだと
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:22:59 ID:???
>>129
いや、だから・・・
>仕入れから施工まで掛け値なしでやってもらうだけ・・・
その だけ を誰がやるんだと聞いてるんだ
   ^^^^
まさかその友人に頼む訳じゃあるまいな。
131(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:28:07 ID:XuYkdeSE
いや だから‥
それは内装業者(実家)だと言ってるだろorz
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:34:11 ID:???
>>129
>>90>>96>>116>>120>>125>>129をコピペして
見直したがさっぱり要領を得ないぞ?↓の人間はなにをするんだ?

・実家
・その建築士をもった会社勤めの監督してる友人

>じゃあ実際にかかる金額だけでやってもらおうって話なだけ←誰がやるの?
133132:2007/10/19(金) 19:37:42 ID:???
>>131
あーそういうことw

でその内装業者(実家)は総合建設業の業法登録してるの?
建築を統括できる人間は社員でいるの?
134(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:49:18 ID:???
結論
不特定業者多数を介在させると
話がまとまりません(将来にわたって不安が大きいです)

スレ読みゃ一発で分るな
てことで建築士に頼むのは阿呆だ
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:56:29 ID:???
平行四辺形な家になる悪寒wwwwwwwwwwww
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 19:59:03 ID:ohhgDdjT
>>134
建築士の仕事を理解できてない営業マンか?
建築士は施主の代理みたいなものなんだよ。
メーカー営業マンは悲しいな。
自社メーカーの、つまらない家を建てるしかないんだからなw

137(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:03:17 ID:???
板違いだが
ピーターかメランコリーが紅蓮並の大物かも知れんw
138(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:20:24 ID:usmgnZn6
ハウスメーカーで軽量鉄骨プレハブ住宅を3000万円で建てるやつはバカw
安心料を1000万円も払ってんじゃねーよ!
139(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:23:36 ID:NzT8FvRc

どこの建築事務所に頼むと、代わりに軽量鉄骨+ALCで家を作ってくれますか?

積水のダインコンクリートが好きなので、同じようにダイス柄のALCで軽量鉄骨住宅をお願いしたいです。
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:44:03 ID:XuYkdeSE
>>133
全部を実家にやってもらうならココには
来ないんだが。>>1になんて書いてあるよ。
よく読めよ
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:48:49 ID:uA54GlgR
>>139
安物が好きみたいだな
軽量鉄骨+ALCは中途半端
頼りない軽鉄にせず鉄骨造にしておけ
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:51:53 ID:???
>>136
メーカの建築士もゼネコンの建築士も大工の建築士も役人の建築士も居ますが、何か?
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:55:07 ID:???
昨今の確認が通らない物件のほとんどが建築事務所絡みだってなwww
随分ご立派な家を建てられてるんですねwww
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:55:31 ID:2rkN5yaj
>>142
お前みたいなウンチク士もいますが・・・
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 20:58:02 ID:???
>>136
メーカーの仕事を全く知らんのだな。
馬鹿もここまでくると芸術的だ。
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:02:38 ID:???
馬鹿じゃなくて世間知らず、無知なんだよ。
センセイ方は。
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:05:03 ID:0WKTbMtT
>>145
ハウスメーカー=軽量鉄骨プレハブ住宅専門会社
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:05:33 ID:???
飯時に訪ねて来るメーカーの営業の方が世間知らずでうざいんだが。
あんまりしつこいと逆効果だって解らんのかねぇw
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:08:58 ID:lCp0+PqM
>>148
訪ねてくるメーカー営業マンの人件費も家の価格に含まれていますw   当然です。
150(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:25:41 ID:???
>>140
要するに設計事務所に頼んで設計して貰って
都合のいい業種だけは実家にお願いして直営するってこと?
で友人はなにするの?統括は誰がするの?
151(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:27:49 ID:hzcvIOuV
>>146
あんたも中庭のある和風住宅に住んでみたいと思わないか?
152(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:34:31 ID:???
中庭造っちゃうと間取りが不便なことになりそうな希ガス
そうでもないの?
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:47:30 ID:???
中学生ぐらいから出てくるんだよな。
テレビドラマやマンガの見すぎで、現実とフィクションの境目が分からなくなった奴らが。
そいつらが大人になり、訳の分からん変な家建てたり、設計するんだろな。
154(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:53:50 ID:???
>>151
良いね。
水澤工務店へ直にお願いしたいわ。
センセイ抜きで。
155(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 21:55:53 ID:???
>>140
君の脳内ではわかるかもしれないが
第三者からするとひとつもわからんぞw
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 22:02:27 ID:HQrRSFm7
>>152
俺も中庭つくった。建築士が上手にさばいてくれるもんだよ。
居室で中庭を取り囲むわけではないんだよ。
空いた部分は高い塀で取り囲むんだ。
外から見えないから遠慮もなく使い勝手がいい。
中庭側をほとんどガラスにすれば、これが広く感じて良いもんだ。
小さい家こそ検討すべきだと思ったよ。

よく、長方形の家の外にウッドデッキをやってるが、
外から見えるから使い勝手悪くね?
157(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 22:07:52 ID:???
不便に感じるなら勝手に塀立てるだろ。
158(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 22:23:01 ID:0BuZvJj0
>>157
後付けの塀はギクシャクした家に見えそう
初めから家と中庭を一体で設計しておくほうが良いと思ふ
塀を基礎からシッカリと固定できる
159(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 01:23:19 ID:???
>>134
こんな馬鹿(素人)がなんでこの板に居るんだろう・・・。
何回指摘しても理解していないみたいだし。
160(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 03:32:57 ID:???
>>157
人の視線を遮る程の塀を作るのは結構難しいよ。
例えば隣家の要壁とかも視線をカバーする為に
2mや3mとか立ち上げちゃうと、後々揉める恐れも有るし
通りに面する塀とかだと、防犯上良く無い。
161(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 06:01:40 ID:3KBgkpQZ
壁を2,3m立ち上げる事くらい簡単でしょう。
建築士が良いアイデアを提案してくれますよ。

もともと和風住宅自体が防犯に不利です。
防犯に拘り過ぎたら中庭など造れませんよねえ。
だからと言ってハウスメーカーの作る直方体の家は嫌いです。
162(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 06:19:51 ID:3KBgkpQZ
建築事務所は、方位や環境を考慮しながら外構を含めて設計してくれました。
メーカーは、環境を考えず本体の間取り図しか提案しませんでした。
あとで外構工事費で儲けるつもりなのでしょう。
163(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 09:38:09 ID:???
ここまで建築事務所の自作自演のオンパレードでしたwww
164(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 09:41:04 ID:???
メーカーは、方位や環境を考慮しながら外構を含めて設計してくれました。
建築事務所は、環境を考えず本体の間取り図しか提案しませんでした。
あとで外構工事費で儲けるつもりなのでしょう。
165(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 09:43:42 ID:???
外構屋と組んで儲けを出すのは建築事務所の常套手段。
メーカーはそんな面倒なことはしない
166(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 10:08:10 ID:???
>>156
>中庭側をほとんどガラスにすれば、これが広く感じて良いもんだ
なるほど。検討の余地ありかもってオモタ
167(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 10:31:27 ID:???
HM営業のバカっぷりが見られるスレはここですか?
168(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 10:52:40 ID:Vwm8w98/
>>166
うちは建築事務所に進められてやりました。
確かに空間が広く感じてよかったのですが、ガラスは最高のものでも断熱に限界があって冬は寒いし夏は暑いし最悪です。
建築士に文句を言ったら、広い空間が手に入ったんだからいいじゃないですかって笑ってるんです。
こんな住みにくい家に一生かけてローン払うこっちの身にもなってほしい。ホント恨んでます。
169(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 11:15:37 ID:???
自分の場合は住みやすさより、自分の要望が優先なので
そういうことは気にならないな。
全ての希望が満たされるのがベストではあるけど
やはりどこかを立てると、多少はどこかが引っ込む。
170(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 11:52:17 ID:???
>>169
それは住んでないから言えることです。
たまに行く別荘ならともかく毎日住む家ですよ。寒い家は切実な問題です!
私が素人なのをいいことに建築事務所のやりたいことを押し付けられたということです。
なんで人の大切な家で自分のエゴを満たすなんてことができるんですか?
私はその建築事務所を絶対に許しません。
171(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 11:56:34 ID:???
東北とか北海道にでも住んでんの?
それなら切実だが…
172(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:33:29 ID:Ou3JzAPM
>>168
>>確かに空間が広く感じてよかったのですが、
>>ガラスは最高のものでも断熱に限界があって冬は寒いし夏は暑いし最悪です。

そおかあ?最高のガラスって言ってもペアガラスだろ。
まさか今どきシングルガラスにしていないよな?
出力不足のエアコンつけてないよな?

173(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:44:17 ID:/IbzTQ2m
>>168
ガラスを通して室温が外へ逃げていると仮定すれば、ガラス面に相応の結露が発生しているはず。
結露の話はないのかよw
174(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:52:42 ID:???
ペアガラスですが結露ももちろんでてますよ。
床もオシャレだからと大理石にされてしまったので冬はリビングにはいられません。最悪です。
175(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:55:05 ID:???
中庭にすると、そこは建坪からはずれるから建蔽率的には含まれないわけですよね?
176(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:56:06 ID:???
>>173
話しがなかったからって何なんですか?
そうやって建築事務所の人は小ばかにして喜んでいるんですか。
まずはお詫びの言葉が先でしょう?
177(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 12:58:51 ID:???
>>174
>ペアガラスですが結露ももちろんでてますよ
灯油ストーブかファンヒーター使ってない?
178(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:01:48 ID:???
使ってません。
天井埋め込みのエアコンです。
エアコンで結露でてるのもおかしいんですか?
これも建築事務所が決めてきたものをつけたんですよ!
179(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:05:41 ID:???
>>178
じゃあ調理がガスで、鍋物すると特に酷くならない?
180(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:08:48 ID:???
建築事務所の指示でオール電化ですが冬は特に酷いです。
それでエアコンで結露は普通じゃないんですね?
181(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:12:43 ID:???
>>180
エアコンだと普通殆どしないんだけどなあ
特にペアだったら北向きでも殆どない。

人間が多いか鍋するかしないと殆どしないよ
うちオール打ち放しの単板ガラスだけど
結露するのは鍋物の時だけ
182181:2007/10/20(土) 13:16:41 ID:???
あっ、かなり温暖な地域ね、うち。
183(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:18:17 ID:???
>>181
家の断熱構造は外断熱?それとも内断熱?
RCって結露がヤバイって聞くんですけど、それはもう過去の話ですかね
184(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:22:03 ID:+a/qj46O
>>180
本気で考えてあげるにはもう少し情報が欲しいね。
部屋の広さ、構造も分からないし、地域(気温)もわからない。
一つ言えるのは、床に大理石は冷暖房に不利。
185181:2007/10/20(土) 13:25:08 ID:???
>>183
断熱?してない
便器の背面とか水周りで外気に接するところと
収納の外気に接する壁だけ(内断熱)ガラスは全部単板
壁式だから壁厚は多少は厚いけどそれでも増し打ち含めて200mm
186(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:29:37 ID:???
>>185
まじすか。躯体内結露とか気になりませんか?
建築家にお願いして建てるRCの家はそこが1番心配なんですよね。
コンクリートが外気と同じ温度になって、仮にコンクリート躯体が10度とかで
室温が20度だとすると、躯体が結露するじゃないですか。その辺はどうなのかなと
187181:2007/10/20(土) 13:37:11 ID:???
>>186
躯体内結露じゃなしに壁体(表面)結露でしょ?しないよ
結露は温度だけじゃない、湿度と密接に関係するから
湿度コントロールと換気さえ気をつけていればしない。

7.5帖に親子4人と犬一匹が寝れば流石に結露してるが
それもガラス面だけだよ。
188(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 13:41:25 ID:???
断熱無しRCは安藤忠雄みたいに
生活環境を犠牲にしてでも意匠を優先する施主向き。

ウチの家はRC内断熱だけど、結露は無縁だなあ。
窓も全部ペアガラスだから一度も起きた事無いよ。
189(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 14:34:14 ID:???
>>187
壁体結露っていうんですかね。あのコンクリートと内装(壁紙とか)の間に
結露ができて、そこがカビたりする危険性があるっていう話。
色々調べてると、RC-Z工法という内断熱ならピッタリ断熱材がコンクリートに
密着してカビたりすることはないそうなんですが・・

でもまぁ換気すれば問題ないんですかね。最近は家の中を換気するのが義務付けられてるというし。
>>188
他スレでコシノヒロコ邸の話見ましたが、あれは根性入りそうでした・・
190(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 14:46:09 ID:???
RCの断熱方法の殆どは発泡ウレタンだよ。
当然、発泡ウレタンは現場で吹き付けるので
どんなに細かい場所でも隙間無く密着して断熱施工が出来る。
191(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 16:18:05 ID:???
>>190
http://www.nara-const.co.jp/sotodan/gaidan/gaidan.html
発砲ウレタン吹きつけの内断熱でもこのような事例もあります。
192(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 17:26:21 ID:???
セルロースはどうですか?
193(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 22:23:00 ID:fkCX7/1s
>結露
ネット上で色々なコメント見ていると、
ときどき「結露⇒カビ」だけに視点がいっているように見受けられます。
御存知のかたも多いと思いますが、元となる原因は熱エネルギーの移動です。
屋内側の結露は、家の内から外へ熱が移動するときの置き土産です。
当然、水が存在しなければ結露は発生しませんが、
熱は空気中の分子を媒体として移動していることに変りありません。

わたくしは木造・土壁にしました。
素人ですけど、もしRC造にせざるを得ない場合は、
コンクリートを守るために両面に断熱処理(発砲ウレタン)を
建築士にお願いすると思います。だめでしょうか?
194(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/20(土) 22:29:08 ID:???
RCを外断熱にすると外壁がサイディングになるからな
サイディングだとろくなのないんだよな
195(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 09:02:35 ID:???
RCの外断熱でも石貼りみたいなのあるでしょ。
http://www.perma-stone.com/
こんなのとか。なにやら人工石みたいだけど。
これ以外の人工石では断熱性能はないのかね。
196(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 18:31:54 ID:???
フェイクなんかかっこ悪くて使えるか
197(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 20:44:27 ID:???
でもフェイクの方が性能もコスパもいいし・・
198(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 21:17:36 ID:???
木造のほうがまだマシだ
199(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 22:04:53 ID:lFQgel6Q
建築士って、サッシ・ガラスのことをあまり真剣に考えてくれませんね。
防犯ガラスにしたいと言っても興味なさそうでした。
200(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 22:24:43 ID:???
>>199
どうでもいいことだからな。建具表に「防犯ガラス〜とする」と記入するだけ。
金があったら入れれば良い。
金が無いくせにカタログスペックだけに拘る素人が多い。
201(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 22:55:09 ID:CgoB1S2X
>>200
>>建具表に「防犯ガラス〜とする」と記入するだけ。

建築士が、そんな簡単で曖昧な建具表は作らないですよ。
ガラスは日本板硝子の防犯複層ガラス「セキュオペアSP」を指定しました。
内容は、FL3+中空層12ミリ+ポリカーボネート板1.2ミリ+FL3
FL3は、フロートガラス3mmのこと。

中間膜30ミルの防犯ガラスでは、あまり意味がない事実。
中間膜90ミルにしても、時間さえあればこれも同様。
ということでポリカーボネート板入りのものを選択しました。
ポリカーボネート(樹脂)にすると2次的効果として、
断熱・防音効果の向上に寄与するはずだと考えています。

防犯についてコクコクと説明して、やっと動いてくれました。
うちの建築士は防犯を軽視していたようです。
問題の金額ですが、ビックリするほど上がってないようです。
雨戸・シャッター類を付けなかったこともあるでしょう。
全体の金額の中に本当に含まれているの?という感じでした。
202(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 23:10:29 ID:???
パーマストンになんで黒がないんだ
203(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 23:20:08 ID:???
本気で入ろうと思えばガラスだけ防犯にしても
どうにでもなるんだよなー。ポリカ1.2くらいじゃ
バーナーで焼けば簡単。
セコムにでも入ったら?
204(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 23:40:22 ID:CgoB1S2X
>>203
どれほどの火力のバーナーか分かりませんが、
ポリカーボネートを挟んでいると、結構時間を要すると思いますよ。
私の場合、防犯対策はこれで十分です。
ちなみに、サッシはYKKのアルミ樹脂の複合サッシにしてます。
この仕様で、仮に100万円ほどの追加なら別に良いんじゃないでしょうか。

また、防犯と同じくらい断熱・防音効果を重視していますから、
全ての外建具を同じ仕様にしています。
多少なりとも光熱費のランニングコストが変ってくると思います。
少なくとも、断熱・防音性能が悪くなるはずありませんよね。
205(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 23:44:16 ID:???
建具屋必死だな
206(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 00:08:29 ID:hyf7i071
>>205
大手ハウスメーカーで上記の断熱サッシ・防犯ガラスにしたときの追加金額は幾らになりますか?
例えば、延べ床40坪の軽量鉄骨プレハブ住宅という条件でお願いします。
そもそも、建具・ガラスの選択に自由度があるんですか?
207(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 00:56:25 ID:ZlLiNhC+
ポリカ破るならサイディング割る
これチャイナの常識あるよ
床下もぐってしまえば何でも有りアル
208(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 01:02:18 ID:???
ちなみにポリカって割るのは難しいけど
切るのは簡単
鋏で切れる
209(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 08:56:26 ID:???
防火設備要求+寒冷地で
網入りガラス+空気層+防犯ガラスとすると
洒落にならないくらい高価になる
210(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 09:17:30 ID:???
破るのはハンドバーナーで充分。クレセント廻りだけだからね。
でも家なんて自己満足の塊だから予算が許せばそれもいいかも。

対費用効果考えるならすべての建具は意味ない。
侵入されやすいところを重点的にチョイスすれば、全体の
金額からすればまあそこそこで収まるかもね。

でも侵入されなくてもでかいサッシを壊されると、交換費用のほうが高くつく
という本末転倒があったりして。
そう考えると安い赤外線センサーでもいいかもしれん。
セコムとかは盗難保険ついてたな・・・そういえば。

まあ、人それぞれのチョイスでっていうことで。
それはそうと消防侵入口は防犯ガラスにゃできねーなー w


211(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 10:25:18 ID:???

ご近所4〜5件でさ、でかい音する防犯センサーを共同で買って
その音がしたら通報するようにしたら?
やっぱご近所の目が一番
212(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 14:32:02 ID:???
玄関の鍵を開ける直前に盗難したワンボックスを敷地に横付けして
道路からの視線塞いでナイフで脅して鍵開けさせて中へ入れば
一家惨殺も夢じゃない。
213(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 18:33:49 ID:???
防災サイレンスピーカーを門扉に取り付け
その上に回転赤色灯を取り付け
「防犯用」の看板

これで入るなら泥棒も大したもんだ
214(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 19:23:09 ID:pI4NRlCw
断熱ガラスってないのかな
215(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 19:38:59 ID:???
LOW-Eガラスや熱線反射ガラスはあるよ。
216(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 21:15:09 ID:???
建築費や解体費用はRCが圧倒的に高いですよね?
RCは良いの?
217(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 21:24:58 ID:nEdxpTSn

長持ちする、という幻想がある。

実際に100年以上経過しているRCの構造物って、
国内で具体的に言うと何がある?
218(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 21:31:16 ID:???
布引五本松ダムは1900年竣工のダムだが現役だぞ
219(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 21:33:59 ID:djiuSZ5f
記念物級なのしか残ってないだろな
幻想って言葉がピッタリすぎて笑うなw
220(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 21:44:04 ID:???
100年前だと圧倒的にRC自体が少ないよな
昭和初めとかなら結構あるんじゃないの
堀商店とかさ
221(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 22:01:31 ID:???
当然長持ちします。
222(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 22:03:47 ID:???
物としてはもっても不満が多いのでぶっこわされます
223(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 22:29:40 ID:???
そもそもRCの歴史自体がRCのもつと言われてる年数ほど長くないっていう・・
もたせることだけに徹底すれば、2chで言われてる
エポキシ樹脂鉄筋+外断熱+クリスタルS+スケルトンインフィルで内側からこまめにメンテ・・
っていうやり方で100年以上は余裕で持つだろう。
ただ、それまでに家を建てかえたくなるだろうねっていう話ではあるが。
224(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 22:40:53 ID:???
あちゃー、また子供ができちゃったよ!
しかしRCは改造できない。
そこで、1階RC、2階木造なんかどおよ
225(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/22(月) 23:03:47 ID:???
改造の度合いによるわな。
RCでも間取り変更はできるだろうけど、増築とかになれば木造の方がよさそうだ。
でも2階より上を増築って・・?
226(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 01:28:32 ID:???
コンクリは基礎だけで十分。
227(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 15:16:13 ID:???
物理的耐用年数と建築的利用耐用年数が違うんだよ。

だから、かつて「メタボリズム」という発想があった。
228(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 15:17:46 ID:???
正倉院は木造でも千年以上
229(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 15:25:17 ID:KBU0QXQI
メタボと言えば>>178だな。
230(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 15:37:10 ID:???
同潤会アパートは100年経ってる?
231(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 16:12:11 ID:???
>>229
↑と、百貫デブが申しております
232(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 21:01:35 ID:???
RCの増改築なんて既に幻想ですよ
国交省が「やれるもんならやってみろ!」と申しております
233(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 23:22:48 ID:???
建築士にすればRCの設計が簡単なのか?
234(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 08:28:24 ID:???
壁式のRCの建物はこれまで地震で被害を受けたことがない。
1階RCで2階木造でもかなり地震には強い。
235(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 15:18:59 ID:6LccAQGO
>>231
↑と、RC好きの兄貴が申しております
236(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 15:34:03 ID:nYE9GZrB
3〜5年後くらいに、家を建てようと思うんだけど、今から設計事務所に頼んでもいいのかな?
237(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 16:17:58 ID:???
>>236
3年かぁ。自分にとって良い家を建てるには丁度よいかもよ。

@まず、家の勉強だ。
オープンハウス、設備等を必ず見学すること。
そして、家・設備の相場、間取りを勉強すること。
これは1年かけても2年かけても良いと思うぞ。
あとの交渉ごとが非常にスムーズになる。

A一級建築士を捜すのに2ヶ月だろうか。
休日だけを使って捜すことになるだろうからな。
ちなみに、俺は一発で見つける事ができた。

B一級建築士に設計してもらうのに最低3ヶ月。
俺は、建築士に結構自由にさせた。それでも3ヶ月かかった。
設計図面を作りながらだから、どうしても時間がかかるようだ。

C着工〜完成に5ヶ月以上。
常識的に5ヶ月必要なようだ。
プレハブとは違う。

あとは現金4〜500万円くらい用意しておこうね。
238(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 16:23:42 ID:???
とある建築士のブログ読んで設計事務所にも興味わいてきたから覗いてみたけど
このスレ最初にあるような貧乏人だの建売池だのを読んじゃうと敷居高そうでやっぱり敬遠しちゃうなあ。
事務所にもよるんだろうけど。
低予算な人間でも相手をしてもらえるのかね、この業界というか設計事務所というのは。
セレブ相手なイメージがあるから低予算で嘲笑されるかと思うと最初から尻込みしちゃうんだよね。
239(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 16:42:15 ID:???
>>238
仕事なくて困ってるような事務所が腐るほどあるから
低予算でも快く引き受けてくれるところがあると思うよ。
有名どころ限定などだと、また話は変ってくるけど。
240(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 16:43:39 ID:???
>>238
じゃあ、ハウスメーカーの軽量鉄骨プレハブ住宅を建てれば?
ハウスメーカーの家は利益率高いんだよねー。

建築事務所は報酬200〜300万円もらわないとやってられないらしい。
消費税込みで本体2500万円からの家にはなるようだ。
そのかわり、金額いっぱいいっぱいの家を建ててくれるよ。
つまり、引き受けた工務店は、ほとんど利益なし、みたいな。
241(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 16:49:10 ID:???
>>238
>低予算で嘲笑・・・しないよ、空間が欲しいと言う強い心があれば
予算を忘れて床暖房だ石貼りたいとか言われれば引くけど
242240:2007/10/25(木) 17:00:50 ID:???
俺の住んでるところは地方だから安いのかもしれない。
雑誌などを見ていると、やっぱり都心の相場は高いようだね。
243(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 17:01:47 ID:???
>引き受けた工務店は、ほとんど利益なし、みたいな。

ありえないw
244(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 17:27:38 ID:???
>>243
あの〜 ちょっといい?
純利益のことを指してるんでしょ。
人件費も含めてでしょ。
どこの誰が赤字でやってくれるんだいw
245(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 17:29:40 ID:???
>>244
勘違い馬鹿がいるんだ、
この世の中
ほっとけ
246(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 17:38:54 ID:???
要するニダ

メーカーの利益率が高い家、つまり施主にとって損な家は
ハウスメーカー>工務店>建築事務所

本屋で立ち読みすれば分かるw
247(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 17:53:09 ID:???
>>244
何言ってんの?
会社だって利益あげてるに決まってるじゃんw
建築士から依頼を受けた仕事はトントンってんじゃ
どこの工務店も受けるわけない。
248(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 18:05:10 ID:???
>>247
おいおい、誰が純利益ゼロだと言った?
建築事務所で建てると、大手ハウスメーカーと比較して、純利益が圧倒的に少ないってことだろ!
妙なところに激しく食い付くな。
249(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 18:30:47 ID:???
ほとんど利益なしっても、工務店で15〜20%位か?
で、設計監理料で10〜15%位…
250(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 18:33:37 ID:???
建築事務所でも色々だからな一言では言えないが
ハウスメーカーより利益はないだろうね
251(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 18:41:34 ID:???
仮に総予算2000万とすると
事務所+工務店で経費30%とみて、1400万が家に回る。
ハウスメーカーで40%とみて、1200万が家に回る。
あとは建材や設備機器の大量仕入れによるコストダウン分を
差引くと、差額にして100万程度になるのかな?
252(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 18:49:36 ID:???
>>251
ハウスメーカーは50%な

だから
総予算2000万にすると
ハウスメーカーで1000万
事務所10%+工務店20%で1400万
工務店だと20%として1600万

253(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 19:31:00 ID:???
>>238
予算少なかったら建築士頼んで建てる意味無いよ
利便な土地で建売買ったほうがいいよ
15年後か20年後に改めて新しく立て替えるかどうか
その時点での家庭環境と相談して決めるほうがいい
254(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 19:45:33 ID:???
>>253
またまた工作員さんですか?
ほんとお疲れ様です
255(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 19:51:50 ID:YkqK7YhL

仕入れ値なんて、どうでも良いんだよ。

全く同じ仕様で建てた時に、どっちが安くなるか。

施主に大事なのは、それだけど。
256(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 20:19:39 ID:???
建築事務所に頼んでも、設計監理料で相殺されて
トータルは大して安くなんないでしょ。
安さを求める為に頼むってのはちょっと違うような。
257(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:02:33 ID:???
判断の分かれ目。

ハウスメーカーで建てた場合。
総支払い額2000万円で、中身はローコスト住宅。
メーカーの純利益を除けば1000万円の家。
外構工事別。
消費税別。
30年持てば良い仕様。
安い部材を多用しているのでメンテナンス費増大する恐れがある。
間取りはシンプルで飽きやすい。


建築士事務所を通して工務店で建築した場合。
総支払い額は3000万円以上になってしまう。
消費税込み、外構工事込み。設計費込み、監理費込み。
希望の叶った間取りや構造材。細部にわたって希望が叶う。
間取りは感動もの。
建築中に監視してくれる。
部材は本物でシッカリしたものを多用してくれるから、
メンテナンス時期の間隔が長い。
30年以上もつ。
雑誌に掲載されても恥ずかしくない。
258(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:13:35 ID:???
予算3000万円以上なら、迷わず建築事務所で建てるべきだ。
総支払い額3000万円で2000万円の家が建つだろう。
259(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:14:47 ID:???
と、勘違いスレストテマンコ小僧がここでも一人で必死です w
260(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:21:20 ID:YkqK7YhL
>>257

>メンテナンス時期の間隔が長い。
>30年以上もつ。

これは本当か?

都庁舎などは複雑な形状にしたため、10年目を待たずして雨漏りが発生し、
複雑な形状ゆえ、メンテナンスコストが同規模のビルの4倍かかると言う。

「30年以上もつ」と、言い切った客観的な根拠は?
261(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:24:02 ID:???
値段の問題ではなくてどう言う家がほしいかではないだろうか
たとえば標準な建物にオープションで何を加えるかではなく
間取りが自由で構造にもこだわりのある建築士に依頼するほうが
だんぜん良い思い通りの家が建つわけだが
どうも最近の傾向をみてるとケーキを買うかのように
見た目で買う傾向が強い この事から、、、、、以下余白
262(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:25:59 ID:???
>>260
木造建築の実績から明らか。

陸屋根の雨漏りは常識。
まめにメンテナンスしなければならない。
10年程度なら予想の範囲。
263(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:39:09 ID:???
日本人の傾向なのか?
車選びでも同じことが言える。
外観だけで判断して買っている人が非常に多い。
そして具体的な根拠もなく、検証もせず、有名なメーカーだから安心などと言って買う。
詐欺に合いやすい人種だと思ふ・・・
264(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:48:26 ID:???
建築事務所で建てると満足するというのは、都市伝説。

265(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 21:54:48 ID:???
>>254
何のためになんの工作する必要があるんだ?
余裕があったら建築士に頼むのもよしって読み取れんのか?
266(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:00:49 ID:???
満足と言うものには個人差がある
ある人に言わせれば愚の骨頂と言う
同じ物をある人は最高だと絶賛する
この辺りを理解できないヤツは展示場の家でも買えば良い 遠慮はいらんょ
267(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:00:50 ID:eU5hfEjW
一級建築士と一緒に考えながら設計して行く過程は非常に楽しかったっす。
268(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:08:23 ID:???
>>267
実は建築士の術中にはまって高い買い物をさせられてただけなんだけどねwww
一緒にやってると思ってるのは自分だけで、建築士は裏で舌出してるんだよね。いい鴨だとさ。

でも自分が気持ちよかったならそれでよかったんじゃないですか?wwwwwwwwwwwwwww




くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
269(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:11:53 ID:YkqK7YhL


まぁ、お願いした予算額より、20%以上高い見積もりを出してくる建築士は…。

建築士の設計監理料は、総工費にかかるから仕方無いのかもね。
270(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:14:13 ID:???
HMださい
以上
271(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:16:49 ID:???
建築士事務所もっとダサイ
以上
272(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:17:05 ID:???
>>268
一般庶民は、人生かけて払っていく買い物なんだぞ。
20年も30年も住み続ける家なんだぞ。
自分の好きなように建てたいと思わないか?
273(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:19:20 ID:???
自分の大切な金を建築士の好きなように使われてもいいならそれでいいんじゃない?

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
274(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:20:16 ID:???
どう考えてもHMがダサイ
建築事務所がダサイといっておきながら、大手HMの中には特別仕様の
デザイナー住宅!!とかやってるところもある。
ミサワとかさw
貴方の高い要求に高レベルで答える建築家の設計したデザイナー住宅!!
みたらミサワの設計部の奴らばかりで笑ったw

リンクはってほしい?
笑うよw
275(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:22:23 ID:???
建築士事務所はそれを遥かに凌ぐセンスの無い家しか建てないのな。
なんで?
経験が無いからか?
276(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:26:16 ID:???
>>274
建築士事務所でセンスのいいデザインの家のリンクを頼む
277(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:27:01 ID:???
それは君のその目で見たセンスだろ?それは君のセンスの問題
278(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:28:36 ID:???
ダサイと感じるのもセンス次第
279(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:30:25 ID:???
>>277
だから>>274のセンスが知りたいんだよ
280(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:33:24 ID:???
>>276
ttp://www.newhouse.co.jp/tachiyomi/index.html

お勧め建築事務所はあるが、そこの所員認定されて、事務所に迷惑かかる
ので晒さない ↑でも眺めれ


281(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:34:08 ID:???
自分のセンスが最高だとでも言いたいのか?
それがこの業界で言うセンスの押し売りなんだがな
282(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:36:55 ID:???
>>280
駄目駄目。そんな言い訳は通用しない。
君の事務所の物件を晒したまえよ。
283(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:37:35 ID:???
ハウスメーカーのどこが良いんだろう???

中身は、軽量鉄骨プレハブのローコスト住宅じゃん。
屋根は3寸勾配の折板、軒出は無し、柱は細い軽量鉄骨、外壁はサイディング、
内壁はパネル、内部はビニールクロス。。。
間取りは指定の中から選ぶしかない。
284(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:40:49 ID:???
>>282
アホか 2chで誰が身近な人間に被害が及ぶ恐れのある事をするかw
特に悔しさ満点のお前の様な奴は何をしでかすか分かったモンじゃない。
もっと常識的に頼むよ


285(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:42:07 ID:???
>>283
ほとんど当たって無いwwww
不勉強にも限度というものがあるだろう。

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
286(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:46:32 ID:???
>>284
余程酷いデザインなんですなwww
悔しさ全開ですな。
ここの住人だまらすくらいのセンスがあるから騒いでるだろ?
まさか匿名をいいことにたいしたセンスでもないのに意気がってただけなのかい?

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
287(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:47:41 ID:???
積水ハウス営業からイベント案内の電話

俺:いや、もう決まったんで・・
営:どちらでですか?
俺:建築事務所なんです
営:建築事務所に決められた理由はなんですか?
俺:あ〜だこ〜だ
営:わかりました。でも、もう一度プランニングさせてください。私木村と申します。
  私のプランニング、木村設計事務所wに託して貰うわけにはいきませんか?
俺:あなた、資格もってるんですか?
営:いえ・・・
俺:ふざけるのもいい加減にしてください。切りますよ ガチャン

HMの間取りは文系出身の営業マンが間取りソフトを使って2時間くらいで作成したもの。
1級建築士といった資格はもちろん、建築空間デザイン等々を学んだ人間が数ヶ月の時間を
要した設計と比べる事自体失礼
288(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:49:08 ID:???
セキスイハウス最高!!
289(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:49:56 ID:???
セキスイハウスなら安心
290(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:51:53 ID:???
家を建てるならセキスイで決まり!
291(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:52:33 ID:???
数カ月とは・・・
それはただの能無しだぞ
292(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:55:19 ID:ac9r7WlX
セキスイの営業はエライッ!設計までやっちゃう!
293(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:57:32 ID:???
セキスイはエライッ!客まで訴えちゃうぞ!
294(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 22:57:53 ID:???
っていうかセキスイの営業は建築士持ってるからね。基本的に
295(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:00:00 ID:???
家の事で迷ったら積水ハウスの営業マンに相談するといいよ。

積水の営業マンは、設計士であり、デザイナーでもある。
296(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:02:00 ID:???
ここに集っている馬鹿HM営業マンさ
普通に考えれば分かるでしょ?

設計する人間の資質
施主の要望を聞き出すヒアリング期間
設計期間
設計業務の経験


どれをとってもHMの設計デザインが優れる要素ないだろwお前馬鹿?
土地のロケーション、敷地高、施主の希望、プライオリティ等々、お前らの企画住宅
じゃとても満足な設計なんてできないだろ?
施主の無知に支えられて今まで大きくなってきた業界。今後もこのまま行くと思ったら
大間違い。 
これからの世代、子供時代にHMの家で育った世代は、実家の様な家を借金背負って購入
することに疑問を持ち始めるよ。

>>291
>数カ月とは・・・
>それはただの能無しだぞ
設計で何が重要で時間が必要なのかしらないんだな。
施主の希望をヒアリングすることが時間が掛かり重要なこと。
施主自身が自分の希望を整理し切れていないのが殆ど、それを数ヶ月の
ヒアリングと設計期間で整理、取捨選択してやっと設計が完成する。
そんなことも分からない経済学部出身の営業マンが書いた間取りはヘボ決定だろ?
297(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:02:34 ID:???
積水の団地では
酔っぱらって帰るとどの家が俺の家なのか
酔っぱらいの俺にはわからなかった
右を見ても左を見ても同じ家 
298(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:02:48 ID:???
積水の営業マンはエライッ!

一級建築士だってさ!
299(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:03:55 ID:???
家作りを任せるなら積水ハウスを置いて他にない。
建築士であり、デザイナーでありFPでもある。
これほど頼れるパートナーはいない
300(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:04:00 ID:???
ここは積水のスレだったのか?
301(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:04:57 ID:???
>>229でも客は訴えるんだろ
302(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:07:07 ID:???
>>296
ただの世間知らずか。
井の中の蛙の典型的な人間ですな。
人格障害の疑いがあります。

そんなことより家作りは積水ハウスへ
303(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:08:30 ID:???
ミサワホームとトヨタホームもよろしくね♪
304(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:08:49 ID:???
>施主の無知に支えられて今まで大きくなってきた業界。

HMの業界を良く表した言葉だな
305(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:11:46 ID:???
>>296
俺はHMの営業ではないけど

>設計する人間の資質
施主の要望を聞き出すヒアリング期間
設計期間
設計業務の経験
どれをとってもHMの設計デザインが優れる要素ないだろ

これは言いすぎつーか、はっきりいって違うと思う
もちろんそれらが優れた事務所も少しはあるだろうが
平均するとHMのが上だよ
だいいち住宅専門でやってる事務所なんてそんなに数多くないだろう
一年に一回住宅をやるかやらないか程度が大半な事務所が
HMより上ってことは絶対にない。

ただしどうやってもHMじゃ勝てない事務所もあるにはある
まぁそんなところ本当に少ないがね
306(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:11:52 ID:???
テマンコ小僧が口癖のキチガイってHMの馬鹿営業ってことか
307(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:13:18 ID:YkqK7YhL
>施主の無知に支えられて

書いたヤツが、大金はたいて依頼する依頼主をどう認識しているか、良く分かる台詞だな。
308(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:14:25 ID:???
>>307
HMの馬鹿営業は死ねよ
309(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:15:15 ID:???
>>305
戸建て住宅専門事務所は普通に沢山あります。
貴方が間違っています。
構造設計事務所と混同してないかい?
そりゃ世界的に著名な事務所やスタジアム設計している事務所は戸建ては
ほとんどやらないだろうが
310(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:15:44 ID:???

展示場以外街中でかこいいHMの家はみたことないなあ。
どう平均したんだ?
で、どーいう統計だと1年一棟の事務所が大半なの?
311(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:19:00 ID:???
>>307
無知な施主は
家を建てる=HMを選ぶ と思ってるからな
HMは無知施主大歓迎だろ

わざわざ設計費別にはらって、住宅ローンも営業の助けなしに自分でやったり
する施主は、無知施主の確立は前述よりかなり低いと読むのが普通だろうね
建築事務所の家に良い家が多いのは、施主の考え、勉強度が高いってのも大きいと思うね。
312(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:21:39 ID:YkqK7YhL
>>308

俺は依頼する施主の立場のほうだ。

確かに、仕事は住宅とは無関係だから、貴方達のほうが知識に優れているのは事実だろう。

と、いうか、それが当たり前だ。
自分の専門分野なんだからな。

もちろん、私は自分の専門分野では、同職種でも専門が違う人には負けない自負がある。

ただ、自分と業種を違う依頼主を、「無知」呼ばわりするのは頂けない。

自然と出た言葉なんだろうが、施主のいない場所ではそういう態度で仕事をしている、というのが透けて見えるよ。
313(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:23:12 ID:???
>>312
タテウリ君なんだろw
314(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:24:11 ID:???
俺も施主が無知なことに問題があると思う・・・
無知な人に教えてあげて何が悪いのかな。
315(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:25:27 ID:???
ま、馬鹿な施主が金と上っ面しか見ないで
粗悪な建売住宅とかを買うんだよ。

馬鹿=無知な。
316(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:25:46 ID:YkqK7YhL

>>311

大病院を有難がって、結果的に研修医に診て貰う無知な一般人と同じと思えば良いか?
確かに、拝金主義の大病院は無知な患者大歓迎だろww



…って、書かれたら、普通の人はあまり良い気持ちはしないと思うが?
317(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:27:22 ID:???
建築業界に居る人間で建売買ったりする奴は聞いたことがない

建売は買っちゃなんねー=常識
318(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:27:44 ID:???

賢い消費者ってものになるんも必要じゃね?
確かに上下を切っただけの「パノラマ」カメラだの
単に画面を横に伸ばしただけの「ワイド」テレビだの
大手のメーカーとは思えない詐欺的な商品にひっかっかてる
香具師は多い。
319(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:29:40 ID:???
なーるほど 建築事務所に頼む方法があったのかあ

教えてくれてアリガト。
320(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:29:50 ID:???
>>312
無知を恥じるな
無知を自覚した時点で一歩前進だ

設計事務所で建てた俺だが、あるハウスメーカーの条件付き土地
で決意して申し込んだが、先越されて購入できなかったから今の俺がある。
先客いなきゃ、俺も今頃HMユーザーさw
ここで、自分の知らない世界を知れた事は決してマイナスにはならない
321(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:32:05 ID:???

ソーラーパネルのっけてエネルギーゼロとかさ、
揺れで地震力を吸収(気休め)ダンパー入れただけで壁紙にしわ一つつくらない

とかさ、騙されてる香具師多いよな?
322(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:33:24 ID:???
なーるほどお 条件付土地を買ってはダメなのかぁ

そーいうことだったのか。教えてくれてアリガト。
323(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:33:37 ID:???
おおいね〜
地震エネルギーを熱に変換ってさ
動かなきゃ熱にも変換しないだろって普通は考える
しかし、無知は・・
324(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 23:36:39 ID:???
325(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:22:31 ID:???
結局積水ハウスに勝るもの無しか。
326(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:24:47 ID:???
2ch的には積水ハウスに頼むのはあり得ない

ねずみがちゅーちゅー
327(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:26:33 ID:???
>>321
そうそう。
建築士事務所の家は阪神淡路の揺れで倒壊するんだってな。
328(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:28:02 ID:???
積水ハウスこそが唯一ネ申
329(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 00:31:26 ID:???
積水ハウスに比べたら建築士事務所なんぞ塵も同然
330(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 01:11:11 ID:???
建築設計事務所に頼む時の最大の難所は、はじめの事務所選び。
資格さえあれば建築士だから、事務所によるバラつきが激しい。

きちんと施主の意向や趣味嗜好、予算に合わせた設計をして
かつ、それをちゃんと監理する能力があるのか。
そして1年以上の打合せを気持ち良くできる相性の良さもあるか
となると、ゴマンとある事務所の中でもかなり限られてくる。
有象無象の事務所の中で、自分にとっての良い家を建てる事務所
というのは、かなり少ない。特に地方は厳しい。
331(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 01:36:09 ID:???
>>302
それは違うだろ?

建築家に依頼するのに、施主が自ら建築の勉強をする必要がある訳ないだろ。

「無知」呼ばわりされるのは
無関心故に自らの選択肢を放棄してしまっているからだよ。

332(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 02:08:30 ID:???
間違えた
>>302
じゃ無くて
>>312
333(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 06:43:39 ID:???
頼む時点では無知だったとしても、設計、施工がすすむにつれて、施主側もある程度は知識を
つけていってもらわないと良い家にはならないでしょ。

HMだったら営業専門のひとにうまく丸め込まれて納得する。
事務所では丸め込み係は所長がやるわけだが、営業は専門外なので、施主のほうで
自分から歩み寄ろうとする気持ちがないとうまくいかないだろう
334(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 07:03:52 ID:???
>>333
建築事務所が営業?
建築事務所が丸め込み?
それはない。必要がない。

何故か知らないが、建築事務所は広告で宣伝してはいけないことになっていると聞いた事がある。
ハウスメーカーのようにボッタクろうとするから、言葉巧みな丸め込みが必要。
建築士の設計監理費は施工費の10%で固定されている。

ところで、今「無知」と言っているのは、
家を建てるための正しい方法論と、その効果・結果を知らないってことだよね。
建築事務所の存在・役割を知らない人が多いということだよね。
335(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 07:14:30 ID:???
>>334
>建築事務所は広告で宣伝してはいけないことになっている
>建築士の設計監理費は施工費の10%で固定されている
















大嘘言うな こ の馬 鹿
336(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 07:39:30 ID:???
>>334
>建築事務所は広告で宣伝してはいけないことになっている
>建築士の設計監理費は施工費の10%で固定されている



何?この大嘘wwww
建築士事務所が詐欺師集団であることがこれではっきりしたな。
337(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 08:22:17 ID:???
弁護士と勘違いしてるんだろう
弁護士は日弁連が 弁護士の品位を汚す
という理由で広告宣伝を禁じてきたが
平成16年4月に自由化になった。

ネットで見かけた薄っぺらな知識をつぎはぎして
書き込む一番みっともない人種だよ、放置汁。
338(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 08:23:42 ID:???
>>334
素人さんは発言するのを控えて下さい。
HMの馬鹿営業が跋扈しているので勘違いされるのは困ります。

設計ジムソからのお願いです。
339(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 08:38:44 ID:???
>>338
一般人は黙れ発言、大笑い
無駄にえらくなったもんだな、建築士
340(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 09:17:41 ID:???
鬼畜士
341(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 09:47:50 ID:???

ネット初心者の生真面目なおっさんが急に2chとかにくると
ここがどういう所かわかってないんで、舞い上がっちゃうのさ。

342(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 09:53:27 ID:???
そうそう、それで待ってましたと営業に揚げ足とられる
343(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 11:15:59 ID:???
HM営業うざい
異常
344(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 11:56:44 ID:???
HM営業がうざいのは仕方ない。物凄いストレスの中で仕事してるんだから・・
その代わり給料は高めというけどね。そしてその給料は施主から・・
345(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 13:01:21 ID:???
>>334
>建築士の設計監理費は施工費の10%で固定されている
施工費の3%だろ
346(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 13:24:59 ID:???
↑マヂで素人ばかりなんだな
347(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 13:32:16 ID:???
>>345
なんで固定比率で考えるのかその神経が解らん
1000万*0.03=\300,000・・・誰が監理までやるねん
1000億+0.03=\3,000,000,000・・・やりまんがなw 何処でも
348(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 13:47:12 ID:wAjNTJcs
345>>建築士の設計監理費は施工費の10%で固定されてる?
そんなパーセンテージの規定はない。この人は素人かな?
349(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 13:57:31 ID:???
>>345
何年か前に5%に上がったじゃん。
また、そろそろ上がりそうだけど。

350(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:05:25 ID:???
>>349
用途・規模(工事費)で動くもんだよ
告示1206号 でググってみな

この素人
351(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:07:48 ID:???
>350
消費税の話じゃないのか??
352(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:07:57 ID:???
最低でもこんぐらい必要っていう設計監理料・・F
建物の規模・価格に応じた設計監理比率・・V
設計管理料 : 建物価格・V+F≒トータルコストの約10%
こんな感じかな?しかし、ここでVとFが与件だとすると

建物価格+建物価格・V+F=トータルコスト と考えると
  トータルコスト・0.1=建物価格・0.1+建物価格・V・0.1+F・0.1=建物価格・V+F

⇔ 建物価格(0.1+0.1V−V)=F−0.1F
⇔ 建物価格(0.1−0.9V)=0.9F
⇔ 建物価格=0.9F/0.1-0.9V

このように建物価格自体が決まってしまう・・
Fが300万、Vが3%とすると
建物価格=(0.9×300万)÷(0.1-0.9×0.03)≒3700万

つまり、設計事務所がうまいことトータルコストの10%を設計管理料で
ゲットしようとすると施主は3700万+300万=4000万の家を建てねばならぬことになる。
353(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:14:01 ID:???
また、素人を馬鹿にするプロ
の構図になってきたなw
354(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:15:40 ID:???
>>352
HMはその4000万のうち1000万が宣伝・営業費で
1000万が本社・支店経費(他人の設計料をここに含む)・開発費
直接工事費は2000万、それでも支払いは当然4000万

無論資本主義だから利潤は必要だが前者は施主にとって
必要な費用かと言われれば疑問だわな。
355(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:27:11 ID:???
コーラだって、車だって、ブランドバックだってそんなもんだ。
356(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:31:11 ID:???
>>355
うん、だからネームバリュウでHMにしたい人はそうすればいいじゃん
357(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:50:20 ID:???
設計監理料が工事費と比例するなら、
同じ坪数でも坪単価が高い方が建築家は儲かるんだな。
358(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 14:55:34 ID:???
そう、そして設計監理料の割りに手間隙ばかりかかる
ローコストハウスが最も儲からない。

つか、このスレっていつから素人禁止になったんだ??
359(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:00:27 ID:???
>>352
まさにHMの馬鹿営業ってところだな
360(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:15:21 ID:???
実際のところ、>>352みたいな感じで設計監理の費用は決まるもんなの?
つまり、高額の家を建てれば設計監理費用は比率的には小さくなると。
361(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:15:26 ID:???
>>358
完全素人はいいが
それに毛が生えた程度の殆ど素人同然の
馬鹿は出入り禁止だろう、大嘘つくから、あいつら。
362(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:20:59 ID:???
で、高い方が儲かるって当たり前の結論が出た訳だw
363(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:46:18 ID:???
儲かる?施主側の視点が大事だと思うんだが・・
364(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:50:54 ID:???
高い素材を使った家が手間がかかるわけでもないし
かえってローコスト住宅の方が作業的には大変なんだから
一律何%てのも問題ありなのかもだよね。
中には、総工費の何%、ただし最低設計料いくら〜とか
総工費いくらまでは何%、いくら以上は何%とか
そういうところはあるみたいだけど。

でも、設計事務所って半分くらいは、直受けだけじゃ
まともに食えないんだよね?
1000万円台の家をやりたがるような事務所は
閑古鳥鳴いてるようなとこばかりなのかな?
365(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 15:51:03 ID:???
そうそう
いかにして施主の視点から事務所が儲けているかバレないようにするかが問題
366(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 16:24:46 ID:???
>>365
その儲かってるっていう事務所を教えてくれ
勉強しにいくから
367(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 16:32:33 ID:???
>>366


谷口
安藤
伊藤

儲かってるよ
368(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:12:30 ID:???
住まいの設計見てても建築家って儲かってるんだなって思うけどね。
欧州車レストアして草レースしてるのとか金掛かる趣味持ってる人多いじゃない。
まるで芸能人みたいだよ。
369(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:31:24 ID:???
もうそろそろ3%から5%にあげないとね
ホームはA4一枚2000円らしいなw
370(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:32:07 ID:???
それくらい普通でしょ
371(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:33:26 ID:???
結構面白いじゃん、このスレ
372(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:35:48 ID:???
新製品のテストはhmでいいんじゃね
373(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:36:55 ID:???
HMは契約成立の率が10%以下だろ?
残りの90%の客にかかった経費を成約した客の請負い費に乗せるから高くなる
374(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:38:41 ID:???
>>368
そもそも「建築家」てのが
日本にはほんの一握りしか居ないと思うんだが?
375(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:40:20 ID:???
名もない建築家なら結構居るんじゃないかな
376(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:42:17 ID:???
まぁ自称だからね。
資格も要らず、誰でも建築家とは名乗れる。
377(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:44:29 ID:???
そりゃそうだよ、いい家建てたら施主だって建築家さ!
378(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:44:32 ID:???
地方のJIAとかホニャララ会とかに山盛り居るけどな>建築家様御一行
379(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:47:52 ID:???
自称建築家でも結構良い仕事してるヤツは居るな
特に地方なんかには多いよ
380(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 17:57:02 ID:???
>>373
それは消費者が自分自身の首を絞めてる、仕方ない。
「無料です」に釣られて、何社にも声をかける不届き者が大杉
間接的に断ったメーカーの未成約分も払ってるのを理解できないから

「得した」と思ってるが実は住宅関連で一番損してる客w
381(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:03:13 ID:???
他の客の設計費とか言っても、ただの間取り図なんだから
あんなの外注出しても数千円程度でしょ。
その程度どんな業界でも営業費として使ってると思うがw
382(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:11:59 ID:???
>>381
甘いなw
某木質大手は測量(光波)から真面目にやる
営業経費・設計・調査・積算で一件50万だと聞いたが
契約成立の率が10%とすれば450万分をかぶる
結局はババ抜きだから頼んだ皆でババの押し付け合い
383(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:14:57 ID:???
設計料→無料(本体ぶちこみ)
携帯→無料(基本料・通話料ぶちこみ)
構造改革反対→大きな政府・増税路線(税金ぶち込み)

日本人は思考停止してぶち込みされるのが大好きなんだよ。
384(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:20:18 ID:???
組織維持経費ってのも一つの要因
385(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:21:07 ID:???
金利手数料無料w
386(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:25:04 ID:???
>>381
おまいに間取り図発注するから受けてくれ。
3000円でよいか?

もちろん実際の計画に使わないが、どれだけ大変か分かってもらうためにやってみない?
387(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:32:14 ID:???
>>381
HM営業は3000円なのか
388(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:34:08 ID:???
>>381
あなたのようなシロウトさんがいるから困るんだよ。

建売でも企画設計でも設計費用ってのはかかるんだよ。
その金額をどの項目に計上するか違うだけ。
もちろんHMの設計は、客の言いなりに書くだけだから安いが、
独創性もないし、客が気付かない新たな住まい方の発見もできない。

また、設計・施工・監理が同一会社であれば、手抜き、欠陥も発見できない
おまけに、坪単価しか頭にないだろから、安かろう悪かろうの建築しかできない。

>>381には長過ぎたかな?


389(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 18:59:41 ID:???
>独創性もないし、客が気付かない新たな住まい方の発見もできない。
奥さん、ここが坪単価アップ=設計料アップのポイントですよ。
390(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:00:47 ID:???
>>389
HMの馬鹿営業=素人は死ねよ
391(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:03:31 ID:???
>>388
つか、まったくトンチンカンなレスだなw
HMが無料で客に提供するのは、その程度って話だよ。
設計の仕事自体をどうこう書いたわけでもないのに
なんでそんなにファビョってんの??
392(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:10:45 ID:???
>>391=381
やっぱり長過ぎたかw
393(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:11:25 ID:???
まともに文章が読めないのか、わざと間違った解釈をしてるのか…
もしかしたら建築士の振りをしたHM営業が
イメージダウンのために、あえて変な書き込みをしてるのか??
394(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:19:29 ID:???
>>368
欧州車レストアして草レースしてるのとか

金持ってるわけじゃないんだよ
真空管アンプとかLPとか妙にこだわる人種が多いだけ
財布の中身は空っぽさ
友人がBMW乗ってるが金も無いのに無理してるからディーラー
から嫌われあだ名まで付けられてる
395(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:20:32 ID:???
>設計・施工・監理が同一会社であれば、手抜き、欠陥も発見できない
姉歯や藤建ってHM・ゼネコン勤務だっけ?
違うよなw

>坪単価しか頭にないだろから、安かろう悪かろうの建築しかできない
安藤や丹下、高松、伊藤、長谷川、妹島etc
まさか、HMよりクレーム率が低いとは言わんだろうなw
396(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:23:30 ID:???
あ〜ぁ、>>388が変なレスつけるから
これから荒れちゃいそうだな…
397(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:33:06 ID:???
>姉歯や藤建ってHM・ゼネコン勤務だっけ?

設計施工の欠陥発生率よりはるかに少ない。
姐派は、下請け=設計施工の元でやっていた。

> 安藤や丹下、高松、伊藤、長谷川、妹島etc

○マホーム、ハ○メ建設、セ○○イ、ダ○ワの発生率より遥かに少ない。
398(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:36:56 ID:???
>>397
下段2番目は近々第三の事件が露見するかも うわ・亜wぜsxrdctfgyぶhんじmこ
399(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:42:31 ID:???
>>397
お前、嘘付くのも大概にしろよw
400(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:48:23 ID:FkNGAu7z
401(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 19:56:38 ID:???
建築士って大変なんだな。
しかも普段から仕事を軽く見られがちだから
ちょっと精神を病んだ人も居るのかもしれない。
402(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 20:27:17 ID:???
建築士の振りしたHM営業マンがいるな
姑息だねぇ
403(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 20:36:40 ID:???
HMにも建築士居るよ。
404(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 21:12:10 ID:???
建築確認て戸建住宅にもあるの?
あるとしたら建築士は必ず必要なんじゃないの?
405(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 21:13:41 ID:???
ある。必ず必要。
406(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 21:18:52 ID:???
下っ端のHM営業マンは
設計が自社に居るなんて知らないから
平気で「無くても困らない職業」って書くんだよ。

自分のお絵かきで家が建つと思ってるものだから。
407(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 21:39:48 ID:???
>>406
なんだそりゃ。
そんなの聞いたことねぇよ。
馬鹿建築事務所はよ。仕事も現場もいい加減なんだろうな。
容易に想像がつくよ
408(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:35:59 ID:???
俺、建築事務所に頼んで、新しく造成された団地内に家を建てた。

周辺はハウスメーカーのショボイ家ばかり。

俺の家、団地内の景観を乱してるとか言われて訴えられるかな?
409(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:37:11 ID:???
と、勘違いスレストテマンコ小僧が宅建落ちて悔しさ一杯の頭の悪い三連投です w
410(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:42:50 ID:???
建築士事務所劣勢wwww
涙目wwww
411(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:45:14 ID:???
ハウスメーカーで延べ床40坪の最低グレードの家を建てた場合、
総支払い額はイクラになるんだろうか?
412(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:48:23 ID:???
>>411
50坪の土地と抱き合わせで3500万円とみた!
413(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:50:27 ID:???
なんで建築士スレでそんな話題なんだ??
414(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:54:21 ID:???
>>411
マジレスすると50坪の土地と抱き合わせで1500万円くらいだな
415(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:55:11 ID:???
>>413
建築事務所で建てようかメーカーで建てようか迷ってる。
建築事務所で建てたほうが良い家になるんだろうけど。。。
最終の総支払い額(全て込みの金額)に大差がなければ建築事務所を探そうかなと思ってる。
416(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:56:00 ID:???
家を建てるにあたっては、設計と施工という二つの作業が必要になってくる。
建築士が図面を引いて、その図面に基づいて建設会社が施工する。
 ハウスメーカーの場合、建築士は社内の人間か下請けの人間、施工はほとんど
下請けの工務店である。
設計と施工の人間が、一つの財布から飯を食っているのである。そこには、いい家
をつくろうという共通の思いがあるだろうが、企業の利益が最優先であるのはいうまでもない。
 かたや、設計事務所に設計を依頼した場合は、どうなるのだろうか。
設計事務所に設計を依頼した場合、施工は、工務店が請け負う。そして、設計事務所は、
図面を引くが、それだけでなくて、その図面どおりに工務店が施工するかどうかチェック
することも行う。これを監理という。これは、監督と管理を合わせた専門用語だ。

家作りを依頼する施主は、設計事務所と設計監理業務委託契約を結ぶ。
そして、施工する工務店と工事請負契約を結ぶ。

 設計事務所の仕事は、単に住宅を設計することだけでない。
設計に基づいて、工務店の出した見積もりをチェックする。工務店が最初に提出する
見積書は、たいてい施主の予算とかけ離れたものが多い。
その内容を施主の立場にたって、専門的に細かく点検し、仕様を変えたり、材料を落としたり、
また、工務店が予防線を張って多めに見積もっている内容を、工法を指示して説得したりする。
何回かのやりとりの後、施主、設計者、施工者それぞれが、納得した内容、金額のプランは、
ぜい肉のそぎ落とされた、施主の財力、センスをあらわした等身大の家といっていい。
さらに、工事が始まれば、図面どおりに施工されているか、また、誤解がないまま工事が進められていないか、そして、現場での設計変更にも対処する。
 そして、中間検査の立会い、完成したときのダメだしまで、設計事務所の役割は、重要かつ多岐にわたる。
設計料は、建築費の10%から15%とされる。ハウスメーカーの家に間接経費が40%かかっていることと比較して、
設計事務所に設計監理を委託するメリットは大きい。

417(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:59:40 ID:???
ひるがえってみて、ハウスメーカーは、どのような体制かというと、設計を担当するものと
施工を担当するものが、同じ企業グループに属している。そこに、設計事務所と工務店のような
緊張感のあるやりとりが期待できるだろうか。
設計事務所に依頼した場合、

施主+設計事務所 VS 施工会社 という図式が

ハウスメーカに依頼した場合は

施主 VS ハウスメーカー
となるのである。
ハウスメーカーの担当者は、いわば丸腰の施主を相手にするわけで、予算を削れば、
その通り削るだけで、そこに知恵や工夫がはいることはない。
ちなみにハウスメーカーの下請けの工務店は、設計事務所の仕事をするのをいやがるか、
できないことが多い。技術的にも未熟だし、設計事務所の描いた図面を理解することがで
きないからである。

418(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 23:07:42 ID:???
判りやすいね。
でも設計監理10〜15%として、工務店利益20%と足すと30〜35%。
金銭的なメリットはそんなに無いと思う。
やはり設計事務所に依頼するのは、瑕疵のない家作りが目的。

ただ設計事務所は実力のバラつきが大きく、選択が難しいのが問題。
多くは個人経営で、財務的にも不安な所が多く、万が一設計監理に
落ち度があったとしても、満足な補償が受けられないケースもある。
いかに、自分の嗜好と合い、相性もよく、実力も伴った事務所を
選定できるかが鍵。
419(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 23:26:34 ID:???
>>418
たまにはいいカキコミもあるんだな。
420(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 23:27:36 ID:???
>>416
>>417
>>418

ありがと。
行動に移してみようかな。
421(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:00:59 ID:???
まぁ戦うのが前提で家を建てるなんて
俺は絶対にイヤだけどなw
もし俺が施工業者(工務店)の社長だったとしたら
最初から戦う相手と見られてるようなら、
そんな仕事は絶対にしないだろうなw

422(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:02:53 ID:W9e+G9JS
建築事務所へ初めて行って、土地の場所と自分の考えや希望を伝えたところ、
二回目の訪問で、間取り図の提案のみならず、家の模型を作ってくれていた。
あん時はビックリした。
間取り図にもビックリした。
建築士のやる気と充実感ある顔をみて契約しようと思ったよ。
結果は正解だった。
423(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:08:12 ID:???
第一案まで無料でやるっていう事務所ってどうなの?
424(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:12:51 ID:???
>>422
良い建築家に当たったっぽくて良かったね。

俺の場合は俺が服飾関係のデザインをやってるのもあるんだけど、
頼む建築家はほとんどセンス無しだったよ。
しかし全員が全員センスがあるような振る舞いにはびっくりした。
でも実際に今までの経歴や職歴聞いても建築の勉強はしてても、
デザインの勉強ってしてないんだから仕方ないかもね。
デザインの基本的なことすら分かってない人ばっかりだった。
建築とデザインは別物だと言うことがわかったよ。

当然ココは2chなので俺がセンスが無いんだろ?
と言う反論レスが来るのは想像できるが。
建築設計事務所=設計図のプロではあっても、
建築設計事務所=デザインのプロでは絶対にないね。
425(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:23:05 ID:???
なんと醜い自作自演共和国なのでしょう
426(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:26:10 ID:???
>>422
あたりが自演か?
427(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:32:51 ID:???
建築事務所の肯定的意見に対して常に
自演認定しないと気が済まない

認定君 

今日も一日、お疲れさまです。

明日も素晴らしい認定お願いします。

認定!認定!認定!

428(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:35:31 ID:???
設計は積水の営業マンにまかせなさーい!
429(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:44:11 ID:???
>>424
でタテウリで満足してしまったワケねw
430(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 00:46:04 ID:???
積水っていうのは逆勾配の欠陥工事を隠すために客を人権問題で訴えて黙らせてたほうの積水?
431(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 01:09:29 ID:???
>>418
>でも設計監理10〜15%として、工務店利益20%と足すと30〜35%。
>金銭的なメリットはそんなに無いと思う。

工務店の利益が建築費から差し引かれるのはハウスメーカーも一緒でしょ。
ハウスメーカーに頼んだって、施工するのは工務店。
監督業務ですら工務店に丸投げしているメーカーも珍しく無いし。
まさかハウスメーカー自ら施工するなんて思ってないよね?
432(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 01:17:18 ID:???
>>431
全てのメーカーが丸投げではないよ
木造なんかは丸投げのメーカーなんてほとんどないし、墨林くらい?
積水やダイワにしても全てを丸投げしてるわけじゃないよ
まさかハウスメーカーは全て丸投げしているなんて思ってないよね?
433(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 02:13:17 ID:???
>>432

''全て''とは書いてないだろ?
お前の日本語読解力は大丈夫か?

積水も大和も旭化成ホームズも、HMの家だって
建築事務所と同じように施工は全て工務店がやる。
HMは工務店と専属契約している分、中間マージンは多少抑えられてるが
一方、業者間で客観的に比較競争出来る建築事務所のケースと比べても
コストとベネフィットの比は、大して変わらないので(むしろ建築事務所の方が上)
その点を引き合いにして、HMの優位性は成り立たないよ。
434(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 02:21:18 ID:???
って事は、HMの家は人件費や宣伝広告費、住宅展示場の維持費などを
建築費から三割分徴収するとして、それで尚かつ下請け工務店の中間マージンに二割分(いや、もっとかも)

少なく見積もっても、やはりHMの家は建築費の半分程の価値しか無いって事だよな・・・
435(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 02:39:45 ID:???
大口取引先と年間十棟未満の零細とでは卸値が倍近く違うって事を考慮しなければ、ね。
436(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 03:29:39 ID:???
>>435
設計を建築事務所に依頼しても
施工する工務店を大口取引のチャンネルを持つゼネコン系の工務店を選べは良いじゃん。

別に建築事務所が資材や建材を発注する訳じゃあるまいし。w
437(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 07:53:33 ID:???
>>416
なにか瑕疵があったときに
けつまくって豚づらする建築家の話を耳にして
まともに(設計・監理)・施工の関係をえらそうにいっても
絵空事のようにしか聞こえません
438(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 07:59:58 ID:???
建築事務所の設計の家は複雑で難しい。
したがってベテラン大工が来てくれる。
大手の下請けに成り下がった工務店に望むべきではない。
439(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:06:54 ID:???
そんな難しくないよ。
HMの下請けで組み立て大工になっちゃうと当たり前のことが
できなくなっちゃうんだよ。腕も心意気も。
440(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:18:51 ID:???
瑕疵を無くするために建築事務所に依頼するのだ。

441(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:22:59 ID:???
ボッタクリにあわない為に建築事務所に依頼するのだw
442(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:25:24 ID:???
自分好みの家を建ててもらうために建築事務所に依頼するのだ。
443(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:29:46 ID:???
施工業者を監視してくれるから建築事務所に依頼するのだ。
444(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:35:53 ID:???
なんか必死なのがいるな
445(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:43:31 ID:???
瑕疵が確実に見つかるなら頼む価値はあると思うが
見逃した場合、その先の問題を言っているのに
そのことに気づいてない
>>440
>>443
446(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:44:43 ID:???
保証制度使えば良いだけじゃんよ
簡単じゃん
447(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:48:16 ID:???
ちゃんとした建築事務所を選びなさい。
工務店の瑕疵もボッタクリも無くなる。
事務所選びが難所なんだよ。
448(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 08:59:50 ID:3aF2igBy
>建築事務所の設計の家は複雑で難しい。
>したがってベテラン大工が来てくれる。
>大手の下請けに成り下がった工務店に望むべきではない

複雑で雨仕舞いなどが難しく、メンテナンスが保障できないので、
責任感のある工務店は、嫌がるのでは?

工務店スレでも、建築事務所物件を嫌がるレスが多かった気がする。
(もっとも、監理する「先生」の人間性を、だが)

HMは、3ヶ月後点検までは家を売った営業が同伴で来て、不具合が無いか一緒に立ち会ってくれる。
その後は、アフターフォロー専門会社が引き継いで、20年間は構造材・雨漏りなどは無償補修してくれる。

建築事務所は、建てっ放し?
設計・監理したものとしてのアフターフォロー部門は無いの?
保障や補修について、工務店側に「こんな設計じゃ、雨漏りして当たり前だ」と言われたら、
交渉の場に立ってくれる?
449(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:01:39 ID:???
立ってくれるわけないし
そんな部門つくるわけもない
450(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:10:31 ID:???
>>448
20年ねえ
この20年で消えていったHMのなんと多い事
事務所がいいとは言わないが
メンテでHMを選ぶなんてアホ
451(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:14:11 ID:???
>>448
建築事務所とハウスメーカーの設計はどこが異なるの?具体的におしえてよ。
施主の強い要望がない限り、屋根の形状を複雑にしないでしょ。
452(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:17:12 ID:???
>>450
その潰れていったHMの名前どんどん羅列してみろよ
知ってるHMの名前が沢山あったらその論理に納得してやるよ
453(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:17:57 ID:???
20年後に瑕疵と判断されると思うか?
454(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:20:21 ID:???
メンテや保証でHM選ぶのはアホとはいえないでしょ
どちらかと言えば普通
455(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:22:36 ID:MofjM1DW
>>HMは、3ヶ月後点検までは家を売った営業が同伴で来て、不具合が無いか一緒に立ち会ってくれる。
>>その後は、アフターフォロー専門会社が引き継いで、20年間は構造材・雨漏りなどは無償補修してくれる。


こんな売り文句をうたう業者を俺は信用しないことにしている。
みんな詐欺に合い過ぎw
456(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:29:48 ID:???
うちんとこは保証しません

って言われたら避けるのが普通では?
457(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:31:33 ID:???
458(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:32:06 ID:???
459(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:34:23 ID:MofjM1DW
俺は割りきった考えで新築したよ。

建築事務所も工務店との契約も、あくまで完成〜3年後まで。
もちろん双方とも保証制度に入っていることは条件。
築後3年以上の些細な不具合は、修理業者に直接依頼しようと考えている。

460(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:35:22 ID:3aF2igBy

工務店   → とにかく安く上げたい人。

建築事務所 → とにかくカッコ良くしたい人。

HM     → とにかく安定感が欲しい人。

かな。

でも、不整形地や30坪以下の狭小地だったら、建築事務所が第一選択として上がってくるね。
HMって四角い家は得意そうだけど、複雑な形状になったらやっぱり建築事務所かな。
461(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:38:37 ID:3aF2igBy
>>452

グローバルハウス、アデプトって会社がそうじゃなかったっけ?

>>457-458

読めないよ。
462(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:43:30 ID:???
>>458
普通じゃん
沢山って感想持たないよ
しかも知ってる名前っていったら
ミサワ、ニッセキくらいしか見当たらないし
それも他の本体の名前で知ってるだけだし

蛇足だけど殖がつく字の会社はだめだな

改めてわけわからん建築士選択するよりましな感じがしたよ
463(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:48:50 ID:3aF2igBy
建築ストップすると、自殺する施主もいるんだね…
つうか、他人事じゃないわ

小規模設計事務所 + 小規模工務店 の組み合わせで、
設計〜竣工まで一年もかかるんじゃ、その間、気が気じゃないね。


>みなさんあきらめています?
>今回の事変で自殺者出ているの知っていますか?
>なぜもう施主・業者・社員・その他被害者の方諦めるのでしょうか?
>もっともっと皆さんで団結して彼らに対して責任を追及するべきでは?

ttp://www.e-kodate.com/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=ikkodate&tn=2239
464(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:50:05 ID:???
今どき、どんな業者でも潰れる可能性はある。
それが大手であってもだ。新聞を読め。

それを前提にして考えて新築するべき。
施工中に業者が潰れたら最悪だけどな。
465(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 09:59:27 ID:???
ゼネコン系の工務店でローコスト住宅って、馬鹿?
466(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:02:04 ID:3aF2igBy
>>464
新聞は読んでいますが、いわゆる大手HMで、吸収合併や清算という形ではなく、

昨日まで営業と打ち合わせしていて、次の日突然倒産、翌日から工事はストップ、
さらにその翌日には工務店が代金未払いだからと、現場に運び込んだ資材を回収・撤去し、
払い込んだお金は返ってこない、その土地で立て直そうにも頭金は既に使い果たして…

なんて、状況になった会社、グローバルハウス以外にあるんですか?
467(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:11:04 ID:???
業者選びで失敗か。
おまえら詐欺に遭い過ぎw
全てのことを書面上でハッキリ約束させてから契約しろよな。
グローバルハウスだってぇ?名前からして適当じゃんw
468(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:18:56 ID:???
「大丈夫ですよ」「心配ありませんから」っつう言葉は騙されているようなものだ。気付けよ。
専門家であって隠し事がなければ、的確にスッキリ即答してくれるもんさ。
469(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:21:05 ID:???
>「大丈夫ですよ」「心配ありませんから」
アトリエ系の常套手段じゃん。
470(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:22:50 ID:???
471(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:24:03 ID:???
>「大丈夫ですよ」「心配ありませんから」

メーカー営業が良く使う言葉。
メーカー営業は設計まで手掛けるんだろ?
だったら、ちゃんと説明しろよ!
472(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:28:44 ID:???
そこで一級建築士の出番ですよ
473(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:32:45 ID:???
>>431
下請けはかなり叩かれてると思うけど。
しかも施工に慣れているので、木造なら工期2.5〜3ヶ月程度で済む。
あと>>435も考えると、コストは結構圧縮できてると思うけど。
474(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:35:23 ID:???
俺、建築事務所に頼んで、新しく造成された団地内に家を建てた。

周辺はハウスメーカーのショボイ家ばかり。

俺の家、団地内の景観を乱してるとか言われて訴えられるかな?
475(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:37:36 ID:???
>>472
確認申請の認定申請資格員がなんだって
476(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:42:27 ID:???
>>424
たぶん半数の事務所はセンス的には不安だよね。
そして自分の嗜好に合うか合わないかも含めると
恐らく7〜8割のところは、選択肢から外れると思う。

あと経験的に不安な事務所も多い。
毎年2〜3棟も依頼があるところでも、10年で20〜30棟。
もちろん誰にでも初めてはあるので仕方ないけど
片手で間に合う程度の棟数とかだとやはり不安。

逆に自分は200棟やったっていうところに頼んで
外れだったけどね…orz
477(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:42:28 ID:???
>「大丈夫ですよ」「心配ありませんから」
机上の空論で無茶苦茶なディティールを起こし、
現場でいくら設計変更頼んでも施主や監督にこんな事言って逃げ回った挙句、
雨が漏ったり不具合だらけになれば施工側に"だけ”責任を押し付け更に逃げ回る。
そんな亀田父の様な姑息なセンセイ達が経営しているのが設計事務所。
478(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:43:13 ID:???
>>475
お前、家について詳しそうだな。
なら、どうして建築事務所を否定するんだ?
完成した建物を比較すれば、メーカーよりも建築事務所のほうが良い事は明らかだろ?

479(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:47:12 ID:???
>お前、家について詳しそうだな。
>なら、どうして建築事務所を否定するんだ?
家について詳しいからだろw
480(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:47:57 ID:3aF2igBy
>>470

どうでもいいが、リンク先の建築事務所の施工事例、恐ろしくセンス無い建物ばっかりだな。
普通、HPの施工事例位、会心の出来の建物を載せないか?
481(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:48:31 ID:???
訴訟沙汰まで考慮に入れたとしても、HMも建築事務所もリスクは変わらないんじゃないの?

建築事務所+工務店の場合、確かに相手に資力が乏しいというのが最大の難点。
事務所が設計監理してくれるといっても、JIOなど第3者機関を利用したほうがいいだろうと思う。
20万とかでやってくれるようだし、保障制度もある。コストパフォーマンスは悪くないはず。
アフターサービスに関しては施工してくれる工務店に直接「ここ直してくれ」と言えばいいし、
安く上がるような不具合が完成直後に発生したら流石に無料でやってくれるだろう。

一方HMの場合、やはりそれなりの規模があるだろうから訴訟沙汰になっても
相手に資力があり、家1軒や2軒分が訴訟で飛んでも潰れないだけの経営体力がありそうではある。
しかし、大手ゆえに訴訟慣れしており、建築事務所+工務店のケース同様小さい瑕疵に関しては
無料で応じてくれるだろうが、大きい瑕疵に関してはいくら金があるといっても懐を痛めたくはないので
応じてはくれない。しかも大手ゆえに訴訟に慣れてるので訴訟になって勝てる見込みが低い上に、
最悪の場合人権問題にして客を訴えて欠陥工事に関しては逃げ切るなんて話もあったぐらい。
482(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:51:32 ID:???
>>481
建築士事務所で建てるのはあまりにハイリスクだってことだな・・・
483(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:55:00 ID:???
>>482
建築事務所&工務店 + 第3者検査機関
もしくは
HM + 共産党弁護士
というペアがいいんじゃないかな。
484(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 10:56:16 ID:???
ハウスメーカーに50%も取られて家を建てる気がしない。
リスクとは言わないけどな。
485(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:07:18 ID:???
施工業者が積水なんかだと住宅業界で力強いから第三者検査機関も機能してくれなさそう
486(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:13:40 ID:???
HMの話より、設計事務所の選び方でも話した方が
建設的なんじゃまいか?
プロの建築士さんでも、世の事務所のすべてが
まともな仕事ができるとは思ってないでしょ。
487(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:16:29 ID:???
建築家って括りにすれば、
無級建築士にも話が広げられるんだけど。
488(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:46:10 ID:???
>>1が一体何考えてるのか知らんが、
設計事務所の話じゃなくいきなりメーカー叩き出したからな。
メーカーが設計屋叩きに走っても仕方ないんじゃないかね。
489(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 11:56:39 ID:???
よく新聞の書評欄に出てる
「いい家を建てる すでに建てた人は読まないで下さい!」みたいな
本は、あれはどんな内容なの?
書評欄を見る限りだと外断熱+2重換気がどうとかって書いてあるようなんだけど。
490(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:02:02 ID:???
持分をきちんともってきちんと仕事やってりゃ叩かれないで済むんだって

そうならないのは不心得者がいるからだって
だからしょうがない
491(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:25:34 ID:???
俺、建築事務所に頼んで、新しく造成された団地内に家を建てた。

周辺はハウスメーカーのショボイ家ばかり。

俺の家、団地内の景観を乱してるとか言われて訴えられるかな?
492(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:37:31 ID:???
>>491
お前の家、殺人的にダサイからなあ。訴えられても仕方ないな。
493(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:40:05 ID:???
>>492
殺人的なんてつまらない表現で片づけるな
そうだなぁ
ラヴクラフト風に表現してくれ
494(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:41:43 ID:???
>>491
お前の家、性的にダサイからなあ。訴えられても仕方ないな。
495(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:41:59 ID:???
>>477
「ディティール」って何だよww
「ディテール」だろ?ww

尤もらしい横文字使い知ったかぶりして
空想を語らないでくれよ。w

496(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:51:55 ID:???
ディテール【detail】

《「デテール」とも》全体の中の細かい部分。細部。また、建築物などの詳細図。「―に至るまで精巧に作られた品」

497(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:53:09 ID:???
出てール!
498(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 12:54:51 ID:???
設計事務所選びの基準って
HPにある施工例や坪単価の公開、そもそもの施工実績数、評判、施主のブログがあれば施主のブログ
などを事前に調べ、次に訪ねてみて
対応の良し悪し、建設中の現場を見せてくれるか、
などで選ぶ感じかな。
雑誌の掲載なども参考にはなるけど、やはりHPを作ってるようなところの方がいいかね。
499(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 13:19:04 ID:???
物を創造する仕事をするわけだから、今時ある程度の完成度をのHPは必須だと
思うよね
県内の20件程度の建築事務所のHP見たが、半分が工務店の家と代わり映えしない
家を作る事務所、残り3割は自分の趣味趣向と一致しない事務所、残り2割、実質
数件程度が検討の対象になっただけだった
500(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 13:26:57 ID:???
しかし、金のことばかりで、建築の質というものが論じられていないね。
501(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 13:38:35 ID:???
金の話題?
何処読めば金のことばかりになるん?
502(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 16:02:55 ID:???
>>499
だね。地方だとかなり限定されるよね。
近くで合うところがなかなか見つからなくて
遠方の事務所に頼んでみて、トラブルになったんだけど
事務所に押しかけようにも、行ってみて留守や居留守じゃ
どうにもならないので、なかなか動けない。

昔と違ってHPだと小額でそれなりに宣伝できるから
綺麗に作ってあると、きちんとした会社だと
ついつい思ってしまいがちなのも怖いかも。
大きな判断材料のひとつであることには同意だけど。
503(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 17:04:57 ID:???
街で通行中の男性を勝手に無断撮影しブログで「キモ男発見」等と誹謗中傷する悪質クソギャル「ナナセ」を絶対許すな!!
http://beauty.geocities.jp/nanase_blog/
504(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 17:05:01 ID:???
>物を創造する仕事をするわけだから
そんな大仰なレベルの事務所なんて各県に一軒も無いね。
大都市を除いて。
505(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 17:32:07 ID:???
なら、大都市にある事務所に頼めば良いだけだろ。
506(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:00:10 ID:???
>>435
こういうHMの馬鹿営業って誤りを指摘されても毎回同じ事書いてるな。
507(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:06:38 ID:???
>>506
馬鹿だから仕方ないよ
508(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:13:45 ID:???
定価の3割以下で仕入れて9掛けで売るHM
無垢なんて安い杉くらいで残りはシート貼り既製品
それが↑の利益率なんだから笑いが止まらないはずなのに
営業はどんどん入れ替わる不思議
509(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:32:29 ID:???
ハウスメーカーは大量仕入れ、資材の規格化によって多大なコスト縮減を実施している。
このコスト縮減が施主に還元されれば、最終的な家の出来に対しての評価は抜きにして
費用対効果の面から見れば、かなり高い水準に達するはず。
しかし現状は、住宅の出来に直結しない経費(役員報酬、営業マン(売るだけで家の出来は左右されない)
受付女子社員、モデルハウス建築費、モデルハウス維持費、見学者に配る粗品等々)を賄い更に利益を確保
する必要からコスト削減は全く施主に還元されていないのが現状。
コスト削減のみでは当然、その経費を賄う事は困難であることから、実際の価格よりも高い金額で販売している
のがハウスメーカー。もちろん、実質評価5の物を8や9あわよくば10に下駄を履かせて売り込むのが営業マン
の役目。
営業マンが本来必要な理系的、及びデザイン的知識を持たない文系出身者が多いことが失笑に値する。
510(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:37:28 ID:???
>>509
知識持ってる営業は法外な値段請求に躊躇する
何も知らない(建築の常識を)文系の営業のほうが会社にとって都合がいい
511(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:52:19 ID:???
そんな話題の時だけ元気良いのなw
512510:2007/10/27(土) 19:57:44 ID:???
悪口じゃないよ
現にHMで予算合わないけどクレーマーじゃなさそうな客紹介してもらってる
うちらには充分な予算だし
お礼もちゃんとしてますよ
会社に損害与えてるわけでも無いし施主さんにも喜んでもらえる
いままで付き合った経験では理系の人は永く続かないね
513(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 19:59:09 ID:???
やっぱりハウスメーカーの家は割高なんだね
確かに3年位で取り壊して新たに立て替える豪華絢爛なモデルハウスの費用とかどっか拠出して
るのかは気になってた
 ハウスメーカー営業って安い品物を口八丁手八丁で高価で売り込む『男はつらいよ』の寅さん
のようなバッタ屋の様な者なのですね
514(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:00:16 ID:???
また嘘くせぇのがでたなw
515510:2007/10/27(土) 20:06:53 ID:???
>>514
俺のこと?嘘じゃないって
予算に応じてだけど一軒当たり最低でも15万渡してるよ
うちは口コミしかないから、そのままだと年4棟くらい
それでペイできる規模なんだけど
紹介分で数軒出るから結構助かってる
516(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:13:29 ID:???
ジエーン(・∀・)ニヤニヤ
517(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:17:08 ID:???
>>516
おれ513だが自作自演じゃないぞ 頂いた14代と実家の冷蔵庫からもってきたアワビと冷凍ウニでさけのみながら
書き込んだんだから うぃ=
518(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:19:36 ID:???
はいはい
(・∀・)ニヤニヤ
519510:2007/10/27(土) 20:25:16 ID:osAUQSkT
俺も自演じゃないよ
ID出すよ
>>513も出してみ
520(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:30:33 ID:???
メーカーサイドに不都合な話題に及んだ時に使われる言葉「自作自演」w
521513:2007/10/27(土) 20:33:30 ID:zGlyHBna
ほれID
522513:2007/10/27(土) 20:35:34 ID:zGlyHBna
>>510が再度ID出して さらに俺が今回のIDだせば自作自演認定は
あっほ〜〜決定www
523(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:36:47 ID:???
メーカー営業が論破できずに困ったとき、IDを要求して個人攻撃に走るパターンw
524(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:37:30 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
携帯pc
525(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:39:55 ID:???
一級建築士の資格を持った人が経営している工務店に
依頼して図面を描いてもらったんだが、HMと同じような
設計だった。一級持ってても工務店ってこんなものなの?
526513:2007/10/27(土) 20:40:19 ID:zGlyHBna
携帯PCってさ だったら何言っても証明できんだろ
証明不可のところで自作自演決定してもいみなかろう?証明するすべがないんだから

ここで自作自演〜〜て得意げに語ってる自分に対して猛省を要求しるw
527510:2007/10/27(土) 20:41:15 ID:osAUQSkT
ごめん
他の板見てた
ほれ
528510:2007/10/27(土) 20:41:57 ID:???
痛いとこ突かれたなぁ
529(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:45:08 ID:???
大多数の施主は、メーカー営業マン(文系)との打ち合わせだけで着工している・・・信じられなぁ〜い。

一級建築士と共に建てるほうが、施主にとって遥かに良い家ができる。当たり前のことなんだけどね。
530510:2007/10/27(土) 20:46:55 ID:osAUQSkT
>>525
うちの場合は最新とかトレンドは施主の希望がない限り入れない
トレンドものは10年経つと恐ろしくみっともないものだったりする
台風とかの気象災害も年々酷くなってきてるから
まずは強度、耐久性
そこに土地の状況とかを重ねていく
既製品の様に出来た時がピーク ではなくて住みながら綺麗になっていく
そういうのがいいと思う(いつでも出来るわけではないけど)
531(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:47:25 ID:???
>>529
> 大多数の施主は、メーカー営業マン(文系)との打ち合わせだけで着工している・・・信じられなぁ〜い。
これは本当ですか?信じられませんね
532510:2007/10/27(土) 20:47:34 ID:osAUQSkT
>>528
インチキはよくないなあ
533(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:49:44 ID:???
まだがんばってるんだ(・∀・)ニヤニヤ
534513:2007/10/27(土) 20:50:36 ID:???
ほれ 何言ってもここじゃ証明できないから自作自演認定は続くだろうが
それが彼らの仕事上の限界点でもあるね
 しょうじき悪徳商法 3段位の段位の免許与えてもいいくらいだよ
司法的判断では騙していないといった結論に帰結するとおもうよ
しかし実情は限りなく詐欺師に近いと思うよ HMは
535(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:51:44 ID:???
建築業界に「インチキ」という言葉は無い。

なぜなら、それが当たり前だからw
536513:2007/10/27(土) 20:52:49 ID:zGlyHBna
ほれ

537(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:52:51 ID:???
>>530
そうなんですか。そういう考えでHMと同じような設計図ならいいのですが。
頼んだ工務店は実力がなくってHMと同じような設計になったように思えました
538(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:53:18 ID:???
>>534
確かに何言っても証明できないもんな
HM営業じゃねーって言っても
ボッタクリじゃねーって言っても
建築士事務所にも大きな問題点があるっていっても

ずーっと張り付いてる奴にはかなわないのが2ch
539(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:56:09 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
540(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 20:59:05 ID:zGlyHBna
ず〜となんか張り付いてないよ 酒飲みながら楽しんでいるだよw
昼間はシーカヤックで離れ小島でBBQしてきたしな
そろそろ寝るが お前らHM営業マンも自分の仕事を正直に振り返ってみろよ
常識的な利益確保を逸脱した商売に荷担しているわけだ、今お前が見ている幼い
息子娘は他人を騙して安い物を高額で売りつけた利ザヤだろ?
 何時かそれを精算する時が来るだろう 
541(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:01:11 ID:???
カヤック(・∀・)ニヤニヤ
542510:2007/10/27(土) 21:01:59 ID:osAUQSkT
>>537
造る人それぞれいろんな考えがありますから
うちは構造材とかは樹齢指定(おおよそ)で検品しに行って確認
だから一般的な相場よりかなり高くついてる
安値一本道目指してるHMとは道が違うし
どっちかっていうと昔造りに近いかも
数百年かかって出来上がった仕様てのは馬鹿に出来ないもんです
そこに新しい技術 薬剤処理とか金物(基礎パッキン等々)使えば
もっとメンテも楽に永く快適に住む事が出来るんじゃないか?と
試行錯誤はありますよ
543(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:04:32 ID:???
造る人それぞれ考えがあるのに
HMそれぞれの考えや家造りは認めない

いいねーそれ
544(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:06:12 ID:???
コニャック(・∀・)ニヤニヤ
545(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:07:32 ID:zkhXSnRI
建築事務所選びについてだけど
大きな事務所を構えているところを選んで良い事あるの?
546(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:10:08 ID:???
HMは利益追求だからな
施主に賢くなっって貰っちゃ困るだよ
例えば うちはボックスラーメン構造で強い構造が安心です。って馬鹿な営業に
地震時の部材の許容応力度に対して幾らの余裕をもっているんですか?
ラーメン構造とのことですが、地震応力を分散する構造は考慮していないんですか?
等々質問すれば大抵の営業マンは・・・・だろう。(理系出身者にとってはビキナー過ぎる話題
だどうが)
こんな施主が増えればHMは即潰れるさ
547(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:12:40 ID:???
>>546
なんと!建築士事務所は利益を求めないのですね
涙が出てきます!これはもう建築士に頼むしかない!!
548510:2007/10/27(土) 21:13:55 ID:osAUQSkT
>>543
スレ考えてごらん
貴方達が出張してきて余計な事書いてるんでしょう?
上でも書いたけどHMの営業さんとは仲良くやってるよ
貴方達は会社のオプションの中からしか選ぶ事ができない
うちらは予算やりくりしながら可能な限り知識を吸収し
その中からベストを選ぼうと頑張ってる
現に今も屋根換気の部材をあちこち探してる最中

試しに何かアイディアあるか教えて
木造吹き抜けの屋根換気
空気と熱を逃がし、なおかつ台風でも雨漏れせず
故障しにくくて安く上がる方法
549(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:14:12 ID:???
>>546
ほう。建築事務所は慈善事業だと。
ではベンツ乗り回している自称建築家が散見されるのはなぜ?
550(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:14:22 ID:???
>>546
建築士がBMやらベンツetc乗り回してるのは・・・
デッケー家建ててブランドもんばっかり着てるのは・・・

親の遺産とか?
551(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:15:48 ID:???
>>548
素人の俺に聞くなよw
552(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:19:01 ID:???
記憶形状合金を使ったダンパーは結構良いんでありますよ
553(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:20:13 ID:???
馬鹿か?
適正価格が建築事務所
ボッタクリがHM
これが常識

554510:2007/10/27(土) 21:20:25 ID:osAUQSkT
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20071026_3

国交省が行った建築基準法改正だと↑の構造は駄目で
HMがやってる木造ラーメン認定だとOKだったりする
どう考えてもおかしい
どっちが永く持つか?HMの方が永く持つなんて言う奴いないと思う
こういうのを見せられると余計HMが要らない存在に思えてくる
これが正直なところ
555(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:21:33 ID:???
>>548
> 木造吹き抜けの屋根換気
> 空気と熱を逃がし、なおかつ台風でも雨漏れせず
> 故障しにくくて安く上がる方法

強力な扇風機だ
雨水も弾き飛ばすほどの
常に強運転
556510:2007/10/27(土) 21:21:48 ID:osAUQSkT
>>552
thxです
探してみます
557510:2007/10/27(土) 21:23:30 ID:osAUQSkT
>>555
それじゃうるさくて眠れないし三相電気代が馬鹿にならない
558(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:26:02 ID:???
>>557
せっかく考えてやったのに orz
大体最初の条件は

> 木造吹き抜けの屋根換気
> 空気と熱を逃がし、なおかつ台風でも雨漏れせず
> 故障しにくくて安く上がる方法

なんだからいいじゃねーの
559(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:26:13 ID:zkhXSnRI
>>552
ダンパーに使う記憶形状合金ってどんな組成なんだ?
俺は理工系の学部出身だから、専門用語出しても良いから説明してくれ。
以前、どっかで読んだ事あると思うが忘れたよ。
560(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:27:14 ID:???
>>554
リベート出してるとこが強いのさ。
561(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:27:31 ID:???
>>553
志村〜!!!
逆!逆!!
562(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:30:10 ID:???
>>554
なぜ単純に弱いという事実を認められないんだ?
馬鹿か?
563510:2007/10/27(土) 21:46:20 ID:osAUQSkT
>>558
三相200Vの月額分で2万くらいかかる
施主が困るでしょ
>>560・・・・
>>562
見た事があるから
百年以上もってる家が大半
どこが弱いのか教えてください
どんなに頑張っても15年で駄目になる構造用合板の方が強い?
いつか錆びて木を腐食する金物の方が強い?
単に国交省の人達が計算できないだけだと思う
564(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:47:40 ID:???
>>563
>どんなに頑張っても15年で駄目になる構造用合板
どこにその科学的データが?
565(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:50:49 ID:???
>>554
改正建築基準法って、
二階建て木造軸組の「住宅」も構造計算が必要になったということ?
566(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:51:58 ID:???
>>564
彼は自分の好きなものや気に入っているものには盲信的だが
自分がきにいらないもの嫌いなものには完全否定でくるのだ
>>542ー543
でわかる
567(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:56:11 ID:???
>>561
>>562
HMの馬鹿営業乙
568(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:57:06 ID:???
すぐ営業認定乙
569(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:57:16 ID:???
>>566
タタウリ君、なんで君はここにいるの?
570(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 21:58:29 ID:???
>>569建て替え時期が来たから。
571(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:01:26 ID:???
HMが良いと思ってる人はそれで良いんじゃないですか?
馬鹿と無知で単純だからHMで建てるんだし。
建売が好きな安物好きな人も居るのは否定しませんよ。

でも何故そこまで事実を否定する為にここに常駐するのか解りません。
572510:2007/10/27(土) 22:02:39 ID:osAUQSkT
15年とは私の住んでる地域で実際に仕事をして感じた年数です
リフォームとかで壁を剥がした場合
だいたい10年以降のものから傷んでます
科学的データが出たらいいんでしょうが暴露試験では本当のところは分りませんし
私が建てるのは人様の家です
可能な限り永く持たせられる構造をとりたい
今のところ・・・・・あんまり書いてHMに真似されるのも癪だなあ
やっぱり書きません

>>565
軸組みに筋交いと金物を入れれば今は大丈夫です
この先どうなるか国交省のみぞ知る です
573(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:02:55 ID:???
>>571
事実?どこに事実があるのか
574(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:05:37 ID:???
>>573
建築事務所よりもハウスメーカーのほうが良いところを論理的に説明してくださいw
未だに納得いく説明を聞いたことがない。
575(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:06:51 ID:???
>>574
事実はどこに?
576(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:07:54 ID:???
俺、建築事務所に頼んで、新しく造成された団地内に家を建てた。

周辺はハウスメーカーのショボイ家ばかり。

俺の家、団地内の景観を乱してるとか言われて訴えられるかな?
577(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:09:43 ID:???
>>548-550
が事実
578(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:10:44 ID:???
>>546>>549-550
だったのも事実
579(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:20:37 ID:???
まとめ


建築事務所は不当に暴利をむさぼる社会悪
580(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:22:26 ID:???
まとめ

HMは不当に暴利をむざぼる社会悪
さらに小ずるいのが、一般施主の情報を得る機会を意図的に潰そうとしている事

みてみろよ 明日の日中 おとなしくなるからw
581(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:22:59 ID:???
設計ジムソからのお願いです。

「建築士事務所」とか「建築事務所」とかって言い回しは聞いたことがありません。
582(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:24:36 ID:???
訂正

同業者(設計事務所)からは
「建築士事務所」とか「建築事務所」とかって言い回しは聞いたことがありません。
583(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:28:32 ID:???
うちも正式名称は「〜建築事務所」ではありますが、
他社を指すときは設計事務所です。
584(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:42:05 ID:???
素人の言葉に対して本気になる建築士には依頼したくないもんだw
585(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:46:23 ID:???
>>584
建築事務所は総じて馬鹿だからね。。。
586(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:49:48 ID:???
電話帳には、一級建築士事務所とか書いてますよね。
ついでに質問するけど、
一級建築士不在の事務所ってあるの?
587(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:50:37 ID:???
>>584-585
自演乙
588(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:52:16 ID:???
>>586
あるよ
589(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:54:51 ID:???
>>588
本当に!?
いろいろと交渉の機会を持ったけど、
一級建築士と二級建築士は雲泥の差がありますよね?
590(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:55:23 ID:???
>>589
そりゃあありますよね
591(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:55:24 ID:???
「建築」と「設計」は完全なる別物ですから。
「建築事務所?」と聞かれた事はありません。
「設計事務所?」と聞かれます。

ですから素人か、名前だけは知ってるHMの営業かと思われます。
HMの営業とは一切設計事務所は関わり合いがありません。
592(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 22:56:43 ID:???
>>591
設計事務所はブラックボックスだからね。
たいした仕事もしないくせに経費ばかり浪費するのが習性
593(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:00:20 ID:???
>>592
鏡見ろよ。

施工費の中に色々ぶち込んでるお前らHMが言うなよw
594(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:01:59 ID:???
>>593
いやいや、そちらの悪行所業に比べたら私たちなんてかわいいもんですwwwwwwwwwwwww
だって年間数棟なのに・・・・あれもこれも・・・・・ね?wwwwwwwwwwwwwwww
595(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:03:44 ID:???
>>594
具体的に言えよ。
言えない素人の馬鹿営業が何をほざくか低能。
596(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:04:06 ID:???
>>593
施工費にはぶちこんでませんよ。
ちゃんと販促費とか別で計上してますので。
597(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:05:05 ID:???
>>595
いえいえ。具体的にいわなきゃいけないのはそちらのほうですよwwwwwwwwwwwww
それともいえないとでも?ヒヒヒwwwwwwwwwwww
598(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:10:36 ID:???
>>596
まともに開示出来るワケが無い。
自称設計料無料でやってるんだろ?
自社の設計担当に払う金はどこから出るんだよ。

俺の妹はHMの設計担当でその旦那もHMの設計だからな。
内情はよく知ってるよ。
599(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:11:43 ID:???
>>598
ぜひぜひメーカー名と内情を詳しく詳しくお願いします
600(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:11:57 ID:???
>>598
いえ、設計料は別でちゃんと計上してますよwwwwwwww
そんな悪徳なHMはどこですか?言ってみてくださいまし。
601(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:12:46 ID:???
>>598
今すぐ内情の開示をお願いいたします。
そうしませんとあなたのことは信用できません。
602(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:14:48 ID:QUgDN6dX
まぁまぁ喧嘩しなくても、
現実に建った家を請求額と照らし合わせて比較すればぎぇふyうぃg
603(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:15:25 ID:???
>>598
どうしました?
もったいぶらずにお願いします

それがすべての施主のためなのです!!
604(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:16:07 ID:???
>>602
そんなことしたらまずいことになる建築事務所がわんさか・・・・・
605(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:17:27 ID:???
>>598
設計はどんな会社でもやるのに、無料をうたうとは言語道断ですよね!
はやくその悪徳会社の内情を暴露してやってください!!!
許せませんよね!!!
606(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:20:20 ID:???
>>598
まさか営業がだしてるラフ設計と確認や構造計算に使う設計を間違えてないですよね。
いや、まさか・・・・そんな低レベルなことは・・・・・。無いよな・・・・。
607(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:20:30 ID:???
決まってないのに図面書いた金がどこから出るのか、
そんな厨房でも判るのに見積もりに書いてあるワケないだろ。

設計料  〜〜万円
販促費  〜〜万円(←ここに他人の設計料か)

ちゃんと3割程度は建築費以外で計上してるか?
ちゃんと計上してあったらHMで建てる馬鹿は居ないんだよ。
608(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:20:36 ID:???
団地内で隣近所の家の契約書を見せてもらうと驚くよ。
この家でこの値段かよ!ってね。
改めて建築事務所にして良かったと思う。
609(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:20:45 ID:???
>>598
内情を教えてください
なぜ教えてくれないのです?

もしかして・・・
610(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/27(土) 23:27:21 ID:???
>>606
馬鹿営業のラフ設計だけでは家が建たないから
確認専門の設計士を自社で雇ってるんだろ。

知り合いで居るけど「営業が泣きついてくる」って笑ってるぞ。
「もうパターン化してるけど施主と話して
解決出来ないと泣きついてくるんだよ〜」ってな。

だいたい家ごときで構造計算やってるなんて勘違いしてる素人営業は去れよ。
お前の知ってるものはたぶん構造計算じゃ無い。
木で構造計算をやろうとしたらとても大変。

↑(もく)って読むんだぞこれ豆知識な
611(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 00:37:48 ID:???
なんだ、やぱ「設計事務所」で良いんじゃん
某HMスレで、正しくは「建築事務所」だってケチつけられて
営業マン扱いされた。
612(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 00:51:13 ID:???
>>610
木で構造計算>SE構法ってやつですか?
613(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 01:00:24 ID:???
HM 床:フロア(合板+突き板)
ウチ 床:無垢フローリング
HM 壁:クロス
ウチ 壁:無垢板壁
HM 天井:クロスorロックウール
ウチ 天井:無垢板orロックウール
HM 回り縁、巾木:MDFシート張り既製品
ウチ 回り縁、巾木:無垢
HM 敷居、鴨居:集成材+突き板
ウチ 敷居、鴨居:無垢

ざっと仕上げだけ比べても倍以上の手間がかかる仕様
それでもHMより安く仕上がる

営業に言っても無駄だけどね
何で手間がかかるかさえ分らないだろう?

HM営業「木目の詰まった綺麗な長押です」
そりゃそうだろう合板に突き板張ってるだけだし
こっちはその何倍もの金出して長押材を選んでる
614(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 01:08:04 ID:???
どっちも木ばかりで嫌な家だな
615(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 01:11:15 ID:???
壁は180ぐらいが無垢板で上は漆喰がいいな
616(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 04:46:59 ID:???
>>615
悲惨な末路が待ってるけど、いいや、オレの家じゃねーし
617(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 04:48:22 ID:???
>>616
なんで教えて?
618(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 07:45:52 ID:???
>>613
ちなみにどこのHMと設計事務所ですか?
もっともっと詳細を知りたいですm(_ _)m
619(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 08:02:01 ID:???
無垢がいいと言うやつは間違いなく頭が悪い基地外。
620(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:01:34 ID:???
>HM 床:フロア(合板+突き板)
>ウチ 床:無垢フローリング
>HM 壁:クロス
>ウチ 壁:無垢板壁
>HM 天井:クロスorロックウール
>ウチ 天井:無垢板orロックウール
>HM 回り縁、巾木:MDFシート張り既製品
>ウチ 回り縁、巾木:無垢
>HM 敷居、鴨居:集成材+突き板
>ウチ 敷居、鴨居:無垢
>ざっと仕上げだけ比べても倍以上の手間がかかる仕様
>それでもHMより安く仕上がる

>営業に言っても無駄だけどね
>何で手間がかかるかさえ分らないだろう?

>HM営業「木目の詰まった綺麗な長押です」
>そりゃそうだろう合板に突き板張ってるだけだし
>こっちはその何倍もの金出して長押材を選んでる

ここまではHMの方が安価
これにHMの莫大な経費(主に営業マンの給与等の人件費)が加わると
あらら不思議 HMの方が高くなる
物は安いのに高く売る必要がある そこで営業マンの口八丁手八丁が必要なんですね
621(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:11:32 ID:???
>>620
莫大な経費は建築事務所のほうが一件あたりの負担が大きく掛かるんですよね〜。
622(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:16:10 ID:???
>>621
一般的にどう考えてもその通りだよな
623(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:29:15 ID:???
建築事務所とか設計事務所って何やってるのかわからん職員が数名いるよな。
小さい事務所のなのに多いとこだと4〜5人。
この人達の人件費は何件のお客さんの利益から出してるのかね?
624(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:31:06 ID:???
建築士事務所って年間何件家建ててるわけ?
625(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:42:10 ID:???
大手ハウスメーカーの価格 大暴露!

もし、大手ハウスメーカーが3000万円で建てた家と、同グレードの家を地元の工務店が建てたら、2200万〜2400万円ぐらいで建てられるはずです。
大手ハウスメーカーは工場で大量生産をして、工事費を大きくコストダウンしたにもかかわらず、余分な経費が掛かりすぎて、結局、高くなってしまっているのです。
実にその差600万〜800万円です。ナント、地元工務店の家と高級車を買ってもお釣りが出ます。

ttp://hmk-polaris.hp.infoseek.co.jp/kiso_chishiki/housemaker_top.html#housemaker_cost

626(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:46:24 ID:???
>>621-622 自演乙
627(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:51:26 ID:???
俺622だけど621まだいる?
現実を直視できない>>626のために登場できるなら返事して
628(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 09:59:00 ID:qSuSGtVX
>>621が出てこなくても同意者はいるよ
629(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:03:18 ID:H2WFcn9P
>>627
いますよ〜
630(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:03:52 ID:???
ありゃ少なくとも3人に増えた

自作自演て3人でやるんだ>>626
631622:2007/10/28(日) 10:06:24 ID:8KdDTs3C
それじゃ建築事務所の経費の内訳でもしゃべってもらいましょうか
632(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:09:14 ID:???
大手HM建築費内訳
( )は総額3000万の場合の経費費用

実質工事価格   53%(1590万)
下請けマージン  27%(810万)
モデルハウス経費  3%(90万)
営業マン経費    7%(210万)
広告宣伝費    10%(300万)

一番身近に感じられるのは 営業マンの年収とその営業マンが年間に売る戸数
営業マンが年収500万とかあり得ないからね

633(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:09:24 ID:8KdDTs3C
すまん
一般的に設計事務所って言うんだっけ
634(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:11:26 ID:H2WFcn9P
建築事務所の経費ききたいね。
特に自称建築家の人件費。
いくらもらってるとベンツとか乗れるのかな?

構造事務所にいくらで発注してるのかな?構造事務所の利益も乗るからさぞかし高いんでしょうなぁ。
635(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:11:56 ID:UBODlC0F
>>632
また嘘吐き事務所員か
636(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:14:55 ID:8KdDTs3C
>>632
会社利益
株主利益もないのか

適当な数値しか言えんのか
637(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:15:13 ID:???
大手HM建築費内訳
( )は総額3000万の場合の経費費用

実質工事価格   53%(1590万)
下請けマージン  27%(810万)
モデルハウス経費  3%(90万)
営業マン経費    7%(210万)
広告宣伝費    10%(300万)

一番身近に感じられるのは 営業マンの年収とその営業マンが年間に売る戸数
営業マンが年収500万とかあり得ないからね
638(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:16:17 ID:H2WFcn9P
>>632
お前の脳無い内訳聞いてもしゃーないよ
積水の原価率はおよそ7割だぜ。
下請けマージンって丸投げのことか?
今時管理も含めて丸投げしてるHMはないぞ。あるってなら具体的な社名をあげてみろや
639(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:17:37 ID:H2WFcn9P
馬鹿がキレてコピペ始めたぞwwww
640(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:17:51 ID:8KdDTs3C
すまんが戦線離脱する
家族とお出かけじゃ(家族サービスじゃ)
641(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:19:11 ID:???
設計事務所って年間数棟しかやらないのに
そこらのHMが一生かかってもできない生活してるよね?
車・家・衣服・趣味etc
642(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:20:08 ID:???
>>621
>>622
お前自分の自作自演がバレてないと思ってるだろ
643(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:20:41 ID:H2WFcn9P
>>632
しかし、稚拙な内訳だな〜www
住友林業のIR情報みて勉強してこいよ
644(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:21:45 ID:???
北米においては、「ホームビルダー」という言葉はあっても「ハウスメーカー」
というのはありません。「ビルダー」とは、文字どおり建設、施工業者を意味します。
一方、日本の「ハウスメーカー」は自らは直接施工しません。これは、「ゼネコン」と
同様の重層的な下請制度に乗った元請なのです。
元請の関心は専ら、顧客に提示した見積り工事費の何割掛けで下請や資材業者に発注で
きるかにあります。下請業者や資材業者はその範囲内でいかにやりくりするかです。
元請である日本の「大手住宅メーカー」はモデルハウスの建設、広告宣伝、営業スタッフ
に多額の資金を投入します。その費用(販売・管理費)は総経費の50%を超えます。結果、
その集客力は地場の工務店を圧倒してその市場を奪い、結果的にこれを下請化させてきました。
顧客が買う「商品価値」とは本来関係のない

「集客・販売力」に膨大な経費を投入する日本の大手住宅メーカー。

その構造と規模は世界の歴史上にも例を見ません。住宅メーカーの価格設定では、
顧客が支払う「建設コスト」(価格)は本来の建設コストにメーカーの営業経費分が
上乗せされた金額(住宅価格の28〜36%を占めると言われている)です。

その結果、日本国内においては国際的な価格水準とはおよそかけ離れた高価格体系が
まかり通り、顧客はそれと気づかずにこれを容認してきたのが現状です。
645(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:22:39 ID:???
>>642
自作自演する奴が3人いるから
それでいいから早く事務所経費内訳教えてくれ

事務所関係者じゃなければ一般人ってゲロすればよいよ
646(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:22:56 ID:H2WFcn9P
>>642
何をムキになってるのかしらんが、自演じゃないぜ
647(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:23:47 ID:???
>>633
>>634
また馬鹿営業か。

家(一般的な)ごときで構造計算なんてしないって設計の常識
建材発注するのは設計事務所じゃないって建築業界の常識

そんな常識すら知らない馬鹿でよくHMの営業やってるな。
648(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:26:49 ID:H2WFcn9P
>>644
建築事務所が追い詰められて発狂すると貼られるコピペだが、ほとんど無根拠ででたらめな数字たな。
HMの原価率が50%を割ってるとか、ナニソレと
649(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:28:17 ID:UBODlC0F
事務所側必死すぎw
650(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:28:34 ID:???
>>648
家(一般的な)ごときで構造計算なんてしないって設計の常識
建材発注するのは設計事務所じゃないって建築業界の常識

↑これ豆知識な
651(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:30:04 ID:H2WFcn9P
>>647
まじで言ってるの?
性能表示とるなら構造計算やるだろ?
木造3階なら元もとやってるし
652(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:30:44 ID:qSuSGtVX
家「ごとき」なんて言う奴に家を造ってほしくない
信用ならない
653(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:34:48 ID:???
ここに居着いてる馬鹿営業は建築業界の常識すら知らない。
哀れだな。>>634
634 名前:(仮称)名無し邸新築工事[] 投稿日:2007/10/28(日) 10:11:26 ID:H2WFcn9P

TVで見たアネハの生活が設計事務所の全てのイメージ。
構造事務所は基本的に営業なんてしないから
客の視線を考慮しないからベンツでも乗れるが
設計事務所は客の視線があるから国産車で押さえるところもある。

この馬鹿営業は設計事務所と構造事務所に
足を踏み入れたことすら無いんだろう。
いや区別すらついてないと思われる。

設計事務所は基本的に薄給。

↑これ豆知識な
654(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:36:55 ID:???
>>651
おいおい嘘書くなよ。
いつから性能表示で構造計算が必要になったんだ?

木の3階はやる。

デタラメな知識ばかりだが、
お前の知ってる構造計算って何を指してるんだ?
655(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:37:51 ID:H2WFcn9P
>>653
姉歯は高級車乗り回してたし、しかも愛人まで囲ってたという報道をご存知ないのかな?
656(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:39:28 ID:???
HMに関する情報はふんだんにあるからねw
気が向いたら コピペして紹介してあげるよ

ここでHM営業マンを論破しようなんてさらさら考えていない

これから家を建てようと考えている人の目にとまり、何の疑問を
持っていなかったHMというものに、疑問を感じて貰えれば結構じゃないか

HMユーザー HM営業マン 勝手に吠えてろって感じ

俺は、HM営業マンを相手にして実これから家を建てようとしている第三者に対して
書き込みしてるって感じだね。

きっかけ掴んで自分で調べて確証を得れば良いんだし すこし探ればHMの異常な価格の
高さに気が付くよ

657(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:41:00 ID:H2WFcn9P
>>654
必要ないというお前の知識がおかしいぞ。
構造計算しないようないい加減な住宅を建ててる奴ということははっきりしたな
658(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:42:06 ID:???
逃亡宣言来た?
659(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:43:43 ID:H2WFcn9P
>>644
ちなみにもうすぐ2階も構造計算義務付けになるぜ。
既にHMはやってるから影響ないが「家ごとき」とか言ってる偉そうな事務所様は苦労されるんでしょうなぁ
660(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:43:56 ID:???

下請けの犬に成り下がっていたのさ。
奥さんが病気で収入を確保したかったのが最初のきっかけだろうが。
肥え太ってたのは元消火器販売男がやってたヒューザーだの
口先三寸でコンサル料をぶったくってた双肩だのといった連中。
問題の本質はそこにあったのに今回の国交省の連中のやることはwwww


661(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:44:07 ID:???
>>655
だから馬鹿営業って呼ばれるんだぞ。馬鹿営業。
文系のくせに文章すら読めないのか。

アネハのアレは構造事務所だ。
家の設計は設計事務所だ。

構造事務所でも専門に分かれてる場合もある。
(RCは出来ても木は出来ない)
それだけ木は構造計算するとなると大変だ。

↑これ豆知識な
662(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:47:03 ID:???
>>657
>>659
ほらほら知識が断片しかないから
何が構造計算なのかすら理解出来ない馬鹿営業。

構造計算が何かすら解らない
法令集すら読んでないんだろ。

これで施主の前に出て「構造計算はやってる」とかって嘘並べるのか。
663(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:49:27 ID:H2WFcn9P
姉歯のコピペ貼ったのはお前だろwww
ふんだんある(笑)情報のほとんどが建築事務所の作った脳内ソースwww
ちょっと調べたら青くなるぜ
664(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:51:20 ID:???
>>659
おいおいw また面白いことをww
だが、四分割法で壁量計算して柱一本ごとにN値計算させたり
と手計算では面倒なことばかりだから構造計算したほうが
手っ取り早いから俺はやってるけど。
メーカーも確認申請は下請け出してるからほんとに構造計算必要
になったら慌てるだろうな。
その辺の建売やってる連中は、プレカット屋にやらせてるから
さらに慌てるだろうな。
665(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:51:29 ID:???
とりあえずHMの馬鹿営業ID:H2WFcn9Pは
設計事務所がどんなもので、
構造事務所がどんなもので、
構造計算とは何を指すのかを勉強して、

家(一般的な)ごときで構造計算なんてしないって設計の常識
建材発注するのは設計事務所じゃないって建築業界の常識
って常識を身につけてこい。

話しはそれからだ。
666(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:51:55 ID:H2WFcn9P
>>662
いやいや、お前はHMの設計舐めすぎ。
構造計算が何たるかをもう一回勉強し直しておいで。偽建築家さんwww
667(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:54:41 ID:???

悪いが構造計算しないのは常識とか言わんでくれ。
一般的にはやってないとこが多いというだけで。
俺が役所に計算書もっていったら「構造計算したの?」
と迷惑そうに言われたが。
チェックできねーからなー。
メーカーが構造計算してるなんて香具師も大藁だけど。
668(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:55:08 ID:UBODlC0F
ここの偽建築士さんは必死すぎておもしろいね
669(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:55:12 ID:H2WFcn9P
HMが確認を下請けにだしてると言ってる時点で何もしらんということ確定。
ほとんど自社でだしてますが?
どこか下請けだしてるのか社名あげてみ?
670(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:55:18 ID:fRXBXv2x
建築事務所で建てる家のQ値、C値などの省エネルギー効率の指標、
日照時間計算による室温変化の推移などは、どのようにして教えて頂けるんでしょうか。

建築事務所で高気密高断熱の家を格好良く建てたいのですが、
事前の性能予測はどこまでの信頼性がありますか?
671(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:55:23 ID:???
大体ハウスメーカーに就職するのは落ちこぼれ寸前の奴だろう
672(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 10:59:04 ID:???
>>667
ああ、そうだな。素人が誤解するか。

俺の言ってるのは本当の構造計算の事で、
壁量とかN値とかああいう概算値の構造計算の話じゃない。

お宅みたいに木で構造計算するところは珍しいだろうな。
うちは概算値までだ。だいたい2.5倍くらいとってる。
673(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:00:08 ID:???
>>669
確認機関いけばいっぱい見受けられるわ。
営業がもっていったって訂正や内容説明なんか無理
674(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:04:07 ID:???
設計事務所ってHMの下請けやってるとこもあるんだよね?
そういう事務所でもHMには否定的なの?
675(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:09:08 ID:???
設計事務所は商売下手でまじめな建築バカが多くてさ、
なんでも受けちゃう香具師も多いのさ。
自分達の首を絞めてるんだがね。
676(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:11:09 ID:???
EDINETで検索→有価証券報告書等の閲覧→内国会社→「せ」→積水ハウス→
第5経理の状況→D連結キャッシュ・フロー計算書→下の方に行って注記を参照
→連結損益計算書関係※1→販売費及び一般管理費の内訳は次の通りです→
広告宣伝費 24,207百万円 販売促進費27,753百万円 貸倒引当金繰入額 215百万円
合計 52,175百万円(521億円)

設計事務所ではほとんど発生しない広告宣伝費、販売促進費だけでこの額・・
ちなみに売上原価をみると売上原価率が80%前後あるように見えるので
「HM原価率高いじゃないか」って思えますが、どこまでをP/Lの売上原価にぶち込んでいるかは
不明です。
677(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:20:23 ID:???
原価率高いじゃん
678(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:23:27 ID:???
業界最大手の積水で年間10,000棟くらいだから、
広告宣伝・販売促進費500億円÷10,000棟=500万という広告販売促進費が1棟あたりに押し付けられる計算になるわけだ。

地元工務店や設計事務所は地域密着型で、基本的に向こうから客や仕事が
やってくるのを待つスタイル。小規模だからそれでどうにかなる。
しかし、小規模なので巨大資本のHMのような安心感というものは皆無。

中身は広告宣伝費の500万で安心を買うか、それを切って設計事務所で建てるか。
それは施主次第だろう。
679(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:24:41 ID:???
宣伝費高いのが、一概に悪いとも言えないしなぁ。
車でも洋服でもCMバンバン流したり、ショーをやったりして
それなりに売ってる訳で…
車の原価は知らんけど、服なんて1割位。

まぁ原価1万にも満たない布団を、マンパワーのみで
何十倍もの値段で売ってるのは、やはり倫理的にダメだろうが
いまだに摘発されんねw
680(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:29:15 ID:???
>>679
車も製造原価一割って言うな
681(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:30:39 ID:???
安心という意味で大手が資本があるからそれを出してくれるかは疑問だな。
なるべーく出したくないというのが企業体質だから。
小規模な工務店や事務所が資本力がないのはしょうがないんだが、
家の瑕疵に関しては別。
10年保証保険や設計の賠償保険という別の意味で資本力がある
保険に入っているから。
中には入っていない所もあるから、それが一つの指標になるかも。
法改正で加入が義務になる流れではあるが。
682(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:32:15 ID:???
>>679
企業の利益追求と言う意味では広告宣伝費は必要不可欠だろうね。
しかしそれも原価を構成するので、その部分に対しても利益を上乗せしないと
一定の売上げ利益率は確保できないということになる。
そうやって売上げが伸びた分だけ規模が拡大し、規模の経済性を享受する形で
別の建材コストなどを削りトータルでは原価が変わらなければいいのだが、
HMは別の大企業病の諸症状があるので、どうにも割高感があるような疑惑が拭いきれない。
683(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:32:22 ID:???
みんな!CM打ってる商品は絶対買うなよ!
ボられちまうからな
車はCMしてないメーカー…
食べ物も…
服も…

どうすればいいんだ?
684(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:39:41 ID:???
ちょっと疑問なんだけど、設計事務所の設計管理費というのは
HMのように多売ができれば、下がるものなのだろうか?
ウチは370万位かかってて、世間の相場と思いとくに不満はないけど
やはりもっと安く済むならその方がありがたい。
685(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:40:22 ID:???
>>683
車はトヨタなりホンダなりでないと、ちゃんとしたものは作れない。
なにより、巨大な設備が必要だから。
浜松から別の場所に工場移転でテンヤワンヤなんてニュースもあるぐらい。
メーカーにとって工場というのは大事だ。シャープも亀山工場作って亀山モデルなんつって
液晶テレビのブランドにしてるぐらいだし。

ではHMはどうか?
ヘーベル板やダインコンクリートみたいにHM独自の建材もあることにはあるが、
それは使わなくても家は普通に建つ。というか、家を建てる上では現場の工務店によるところが
とてつもなく大きい。HMや設計事務所を通さずに直接工務店に行っても
家は十分建つわけだし。ここが車メーカーとHMとの最大の違い。
686(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:40:33 ID:???
あ、字間違ったっけ。
管理→監理ね。
687(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:44:13 ID:???
>HMや設計事務所を通さずに直接工務店に行っても
>家は十分建つわけだし。
なんとなくこれが一番怖いパターンのような。
せめてHMの管理下でやってもらってる方が
好き勝手されない気がする。
688(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:45:30 ID:???
>>685
だめだ
CM打ってるからボったに違いない
689(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:46:25 ID:???
>>684
管理じゃなくて監理ね
設計は大量生産だから安くはなるが監理は無理
まあHMは監理なんてしないんだけどね。
690(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:47:33 ID:???
>>684
そう大きくは変わらないはずなんだろうけど、設計事務所の方が割高にはなるはずでは。
だって設計事務所は設計監理で飯食ってるわけだし。
ちなみに建築士がベンツに乗ってる、っつうのは普通に自営業者だからだろう。
法人名義でベンツ買えば減価償却費でコスト計上して節税になるからね。(ちなみにツードアだと認められない)
HMは設計監理費用は設計事務所よりはかけてないだろうけど
【本社で発生する施工ごとに後付けできないコスト(すごい額) ÷ 施工数(すごい数)】
というコストが1施主あたりに還元されてくる。
施工ごとに後付けできないコストなのでイメージしづらく、かつ
設計事務所でも少額ながらは発生しているコストには違いないので
「HMで建てるのと設計事務所行くのと、どっちが得だ」っていう議論は尽きないんだろうね。
691(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:47:43 ID:???
>>684
残念ながらほとんど人件費だからねえ。
やすい人件費の小僧を雇っても戦力にならん。
692(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:48:07 ID:???
>689
だから訂正したじゃん。
693(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:49:14 ID:???
ベンツなんかのれねーよ(自嘲)
694(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:53:46 ID:???
多売しても人件費もそれだけ必要ってことさ。
ものを売る商売は多売できると儲かるからいいね。
695(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:54:12 ID:???
そうか下がんないのね。
そうなるとやはり今の形態じゃ限界もあるのかもね。

>>690
>法人名義でベンツ買えば減価償却費でコスト計上して節税になるからね。(ちなみにツードアだと認められない)
いや自分も会社やってるけど、ツードアでも大丈夫だよw
単に税務署から文句つけられやすいというだけ。
あと節税てのは利益出して税金を払っていればこそで
一部の事務所なのでは…
専門学校の講師のバイトとか諸々の下請けとかやってるとこだと
ちょっと想像しにくいw
696(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 11:59:53 ID:???
>>687
その部分に関しては
設計事務所>HM>工務店オンリー
という順じゃないかな。
設計事務所は設計監理で飯食ってる以上そこで金とってるに等しいし。
HMは実質工務店と一体なのでその信頼性は落ちるものの、規模でかい分金はあるだろうから
何かあったら訴えて金とれるっていう安心感はある。訴えても訴訟なれしてるHMは難攻不落だろうけど。

しかし、JIOとかが保証まで含めて割と安価でそういうサービスやってくれるから
工務店+JIOでもどうにかなりそうではあるね。
http://www.jio-kensa.co.jp/
697(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 12:01:09 ID:???
>>695
設計事務所は儲からない業種なんだよ。
これだけ働けばITで起業したらもっと左団扇だったろうに。
698(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 12:14:56 ID:???


建築士賠償責任保険に入っている設計事務所
     +
jioに入っている工務店

これがこれからの流れ
699(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 12:18:11 ID:???
設計ジムソは薄給です
700(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 12:20:14 ID:???
>>697
一部の事務所しか儲かってなさそうなのは
なんとなく分かります。
金無くて逃げ回ってる事務所も知ってるんでw

まぁ勤勉に働いただけじゃ儲からないってのは
どんな業種でも同じかと。
ITだってダメなとこはダメでしょ。
701(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 12:22:14 ID:???
ただ、ビジネスモデルという観点だと
やはりHMの方が一枚上手なのかなという気はするなぁ。
オープンネットや建築プロデュース会社なんかも
良い売り出し方ではあるなぁと思ったけど
いまいちパッとしないみたいだし。
702(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 13:26:14 ID:???

いや住宅業界自体がマンションも含めて真面目にやってるとそんな
儲かる業界じゃないんだよ。
HMだって、殖産・NK・野村と逝ったメーカー数知れず。
ミサワも半分逝きかけたけどトヨタに救ってもらった。
今回の基準法改正の騒動で着工が止まってるから、マンションデべやHM
も会社維持コストが高くて体力ないとこから逝く可能性大。

703(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 13:32:26 ID:???
これだけ土日に暇な設計屋が住宅設計なんて本当に手掛けてるのかね。
704(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 16:24:48 ID:???
>>696
>その部分に関しては
設計事務所>HM>工務店オンリー
という順じゃないかな。

設計事務所が工務店に安い単価でやらせる。→単価がやすいから、ガタガタ言わない。(言えない)→工務店が好き勝手にやる。

こーゆー設計事務所もありますよ。
705(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 16:45:52 ID:???
悪いとこを挙げると設計事務所もかなり酷い例はあるからね。
他のスレでもそうなんだけど、HMの悪い例と事務所の良い例とか
その逆とか、不公平な比較が多い。
設計事務所も良いところもあれば、悪いところもあるので
事務所選びがもっとも大事。
とは言っても数回面談した位じゃ見抜けないけどねw
706(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 17:08:34 ID:???
やっぱ施工例を見せてもらうしかないわな。
707(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 17:39:35 ID:???
いいとこ探してたらいつの間にかローン組めない年齢になってたりして
708(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 17:50:32 ID:ngCF5hGA
>事務所選び

HPである程度は読み取れると思います。

私の必要条件は、
建築士本人がHPに思いの丈をぶつけていること。
一級建築士であること。
50歳前後の妻子もちであること。
教養レベルを重視しているので、一定以上の学歴があること。
設計した棟数は多すぎず少なすぎず。
施工例を写真で確認できること。
事務所が派手でないこと。

以上の条件を満たせば“大失敗”は無いと思うんですけどねえ。
あとは施主の人生経験がものを言うと思います。
709708:2007/10/28(日) 18:03:09 ID:ngCF5hGA
重要な条件を忘れてました。
工務店、メーカーから独立していること。
依頼先の工務店を確認できること。
710(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:09:11 ID:???
>>708
一番人数が多い一番ダメ建築士っぽくないか?それって?
>建築士本人がHPに思いの丈をぶつけていること。
能書きよりも実績でみたいのが本音、口だけなら誰でもできる

>一級建築士であること。
これは同意、当然だな
>50歳前後の妻子もちであること。
年行きすぎだろ?
知識は豊富かもしれないがセンスは期待しないってことかな?

>教養レベルを重視しているので、一定以上の学歴があること。
1級持ってれば別に学歴関係なくない?
それよりも職歴や実績の方が重要じゃね?

>設計した棟数は多すぎず少なすぎず。
多い方が良いだろw
年間1〜2件程度では話にならない
それを集中するから年間1〜2件しかできないとか平気で嘘言う人もいるし。
20年くらいやってたら最低でも100件はやってないと経験とは言わない。

>施工例を写真で確認できること。
>事務所が派手でないこと。
これは同意

事務所選びで一番大切なのは実績だよ
RCが得意なところに木造依頼してもしょうがないでしょ?
全てが得意なんて建築家はそうはいないんだし


711(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:16:43 ID:???
>>708
>事務所が派手でないこと。
インチキ不動産屋のような事務所じゃ駄目だが
古くてもそれなりの雰囲気を醸し出してる事務所じゃないと・・・
姉歯事務所みたいに外灯が壊れっぱなしじゃいかになんでも・・・
712(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:27:00 ID:???
>>709
前から疑問だったんだけど

設計事務所に依頼してその後の業者選定の話が事務所側の人の言い分がおかしい
良い事務所は良い工務店を抱えてる?
何それ?競合じゃなの?
競合は形だけで最初から工務店決まってるの?
それなら言ってることわかるけど、
いくらなんでも見積もりだした全ての工務店をいつも使ってる良い工務店だ!
ってことは無いだろうし。
それとも一度も仕事したことないのに良い工務店とか言ってるの?
前レスでもあった通りよい工務店は事務所の仕事はしない
ってレスのほうがはっきりいって信憑性がある
713708:2007/10/28(日) 18:30:00 ID:ngCF5hGA
>>710
文系の方ですか?
文系の方は、「結果」(実績)に拘る人が多いと感じていますから。

「50歳前後の妻子もちであること」
これは、2件以上の事務所での下積み生活を考慮してます。
それから、妻子をもつ人でなければ、家の話が通じないと思うんですよね。
子供が18歳くらいであれば、‘家’を考えるには十分な人生経験があると思います。
また、50歳になっても事務所経営を維持できているということ。

「教養レベルを重視しているので、一定以上の学歴があること」
教養と資格は別物だと思います。
教養がないとアイデアに乏しく、また、すぐに感情的になりがち。

「建築士本人がHPに思いの丈をぶつけていること」
‘必要条件’ということですから。
もちろんウソかもしれませんよね。
しかし、文面、内容の統一性、一貫性を読み取れば、ある程度は判断可能だと思います。
ここでは誠実さを読み取れると思います。
「自分の考え、気持ち」をHP上で書いていない建築士はスルーです。










714(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:32:13 ID:???
>>712
正確に言えば、設計事務所にとって都合の良い工務店。
715(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:42:23 ID:???
確かに矛盾だらけだな
設計・施工・監理を別にしろといいながら
子飼いの工務店持ってたほうがいいって

嘘くせー、匂うぜ匂うぜ糞建築士のにおいが
716(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:43:49 ID:???
>>713
近代建築の三大巨匠

ミース・ファン・デル・ローエ
フランク・ロイド・ライト
ル・コルビュジェ

誰一人正規の建築教育を終了していない
教養と学歴もまた全然次元の違う話
717(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 18:52:07 ID:???
良い工務店は設計事務所の仕事はしない
仕事の無いクソ工務店が設計事務所の仕事をする
これは結論で良いかな。
718708:2007/10/28(日) 18:57:48 ID:ngCF5hGA
>>716
学歴と教養に相関関係はないと考えます。
本人が学校へ行かなければ学歴は付きません。
が、例えばです。
阪大卒なら「最低限」これくらいの教養は持っているだろうと予想できます。

学歴を一つのヒントにしているだけです。
HP上では、学歴しか判断できそうな要素がありません。
実際の教養レベルを計るには、本人と話すしかないでしょう。
719(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:29:47 ID:???
>>717
自社設計できる工務店はほとんどない。設計は外注。
外注だとうるさい監理がつかない。中身ブラックボックス。
逆に良い工務店はうるさい監理をいやがらない。

720(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:42:49 ID:???
またすぐウソを言うw
工務店でも住宅の設計普通にしてるだろ?
してない工務店の方が少ないだろう
ちなみに俺は自社設計できない工務店なんて聞いたことない
どこの工務店ができないのか教えて欲しいね
721(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:45:29 ID:???
>自社設計できる工務店はほとんどない
ココまで堂々と嘘をつけるってある意味すごい。

722(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:46:22 ID:???
>>713
>「自分の考え、気持ち」をHP上で書いていない建築士はスルーです。
俺は自分で建築家を探し去年、設計事務所で家を建てた人間だけど
建築家の建築に対する、思想や哲学であったり趣味趣向とかって
その人の過去の作品を見れば、おのずと理解出来ると思うけどなあ。

そればかりか、その人の本質的な性格や人間性までも解ってくるから
建築家探しはオモシロかった。


学歴は、ある意味で人間形成を知る上で
重要な要素である事に異論は無いけど

「建築士本人がHPに思いの丈をぶつけていること」
なんて、人事部のよく居る面接官みたいでw
それ以前に自分の眼識を磨いた方が、確実にゴールに到達出来ると思うけどね。

俺は個人的に、HP上でダラダラと書かれている方が
逆に押付けがましくて、印象悪いと思うよ。

723(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:50:16 ID:???
>>719
意味が違うんじゃない?
嫌がるとかそういう問題じゃなくて
良い工務店で仕事が自分で取れて忙しければ
設計事務所の仕事をする必要性がないでしょ?(暇も無い)ってことじゃない?
もちろん設計事務所だけじゃなくてハウスメーカーも同じだけどね。
724(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:51:54 ID:???
>>720,721
現場知らない営業って怖いな。
まあ20年も前のいい加減な時代じゃ、マンガ絵描いた
間取り図でも確認申請通ったわ。
今の時代、確認通せる力と手間隙かけれる工務店なんぞ
ほんとんどない。
725(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:52:05 ID:???
719じゃないけど
工務店で“設計”施工って書いてあっても
外注するところは多いよ。

不動産屋でも、
コンサル設計施工が書いてあっても自社じゃやらない。

なんでそんなことすら知らないの?
726(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:55:59 ID:???
学歴なんか関係ないじゃん
作品見ればそいつのレベルがどの程度かは把握できる
727(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:57:18 ID:???
>>724 725
スゲーwww
マジでそこまで言えるのは尊敬すらできる
728(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 19:57:22 ID:???
おまけに名義貸しは罰則ついてほんどなくなるから
名前だけ借りたような一級建築士事務所の看板掲げてる工務店や
不動産屋はそろそろなくなるだろう。
729(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:01:16 ID:???
今の時代、確認通せる力と手間隙かけれる工務店なんぞ
ほんとんどない。

いつの時代の話なんだろう??
世界が違うのかな?
確認を取れない工務店??
聞いたことすらないな
730(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:03:45 ID:???
とっくにお亡くなりになったけど、宮脇壇さんの様な戸建てを愛した人に
設計してもらえれば最高だよね
731(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:04:31 ID:???
そうだね、特に手間隙の問題が大きいだろ。
打ち合わせして、調べものして、役所行って、図面描いて
申請書作って・・・設計の手間はめちゃくちゃ多い。
いまどきの工務店に一級がいたとしても現場にかりだされて
ゆっくり図面描いてる暇なんかないな。
工務店にとっちゃ工事やってなんぼの世界だから。
732(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:11:20 ID:???
自分はまさに>>708みたいなところに頼んで失敗しますた。
バリっとスーツ来て、経験もあり、人柄も柔らかく…
733(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:11:42 ID:???
>>727
ずっと君はHMの馬鹿営業として馬鹿にされてるけど
なんでここまで世間知らずを馬鹿にされても懲りないの?
734(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:13:56 ID:???
設計事務所に頼む前に、工務店(建設会社)3社に相談したんだけど
2社は1級持ちが同行して来て、1社は2級持ちの営業が来たよ。
735(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:18:36 ID:???
>>733
こらこら、営業を煽るな。
煽りはここで
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/build/1193567189/l50

>>734
そりゃいれば同行させるさ。信用つくからね。
でも実際に仕事するのは外注。
なぜならかれらは昼は現場にかりだされて夜には施工図描くだけで
青息吐息。
じっくり設計してる暇あったら、もう一軒建てたほうがはるかに
儲かるんだよ。
736(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:24:46 ID:???
あぁ、そうなんだ。
じゃあ図面には一応名前書いてあるだけなんだね。
でも、わざわざ打合せの内容を外注に伝えて
描かせる方が大変のような気も??
素人だからわからんけどね。
737(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:39:24 ID:???
そうね、かなり二度手間。
施主の考えと実際の設計者の考えの意思疎通がぶっつり切れるんで
隔靴掻痒。
738(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 20:56:49 ID:???
>>718
俺の兄貴は東工大卒だが教養ないぞ、
はっきり言って馬鹿だ
身内の俺が言うのもなんだが
739(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:03:48 ID:???
なんかウソついてるんじゃなくて本当に知らないんじゃないか?
という気になってきたw
売れない事務所って哀れ
740(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:14:24 ID:???
お前らバカ設計事務所に釣られすぎだ
日本全国に何万件工務店があるかしらないけど
確認を取れない工務店なんて0だと断言できる。
もしそんな奇特な所あったらそりゃあ名前だけ工務店って言ってる
ブローカーとか不動産屋とか内装屋とかそんな奴らだろ
そんなことはカキコしてる事務所のヤツも分かってるはず
じゃあなぜそんな嘘を言うのか?
>>712の質問で矛盾が暴露しそうだから
それをごまかすために、わざと分かりやすい嘘をついて
スレを荒らしてるんだぞ?
わかってるのか?
お前ら釣られすぎだw
741(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:14:58 ID:???
>>738
理系の秀才はたまにぶっ飛んだ変人がいるからなぁ・・
でも数字には強いから構造計算は手計算でも間違えないだろう。
742(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:21:22 ID:???
>>740
実績のある工務店のリストを持ってて、そういう○○建設とかに
競売にかける形で「この仕事請けませんか?」ってやるんじゃないの?
それを何度かやってれば「同じ工務店がまた落札しました」ってことはあるだろうし。
他スレで見つけたこのブログhttp://minna.fc2web.com/index.htmlとかは
たまたまいい設計事務所にあたった例なんだろうけど、しっかり施工されてるっぽいし
価格も適正な感じ。
743(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:40:16 ID:???
>>742
That's right!
744(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 22:56:32 ID:???
739=740=営業乙
もういいよ、だんだん見苦しくなってきた。
745(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 23:02:54 ID:???
>>739
>>740
お前の連レスはもう飽きた

馬鹿営業はいつまで経っても馬鹿営業
746(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 23:06:41 ID:???
すげー設計事務所は現場見なくても
リストを見ただけで
施工能力がわかるのか

>>744
何が苦しくなってるの?
設計事務所側は自分らが嘘ばれたり困ると
HMの営業認定かさらに嘘つくだけか?w
747(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 23:08:59 ID:???
もう書いてることが子供の屁理屈www
748(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 23:11:26 ID:???
良い家を見つけたら素直にそこの家主に
「どこで作ったんですか?」と聞けば良い
そこでどんなHMなのか事務所なのか教えてもらえるでしょう?
749(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 23:31:32 ID:???
>>746
うわー偏差値低そう・・
750(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 00:12:27 ID:???
HM営業マンの理屈はDQNの屁理屈と通じる部分があるよな
議論にならない
751(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 00:20:52 ID:???
喰えない池沼自称建築家か一人で張り付き必死なのが笑えるw
752(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 11:30:54 ID:???
どうもここには建築設計事務所の建築士はいないようだね
753(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 11:41:34 ID:???
素人が不安に思うポイント、というか俺が不安と感じるところ。
建築事務所に頼むでしょ。で、暫くしてやっぱりこの人とは合わないと思った場合
気軽に「やっぱりやめます」は出来るものなのか?その時に費用ってかかるものなのか?
1回で自分に合う人と巡りあえればいいけど、そんなうまい話はそうそうないから
何箇所も事務所巡りを繰り返すことになるのだろうけど
そうなったときに日本人気質なので断わるのに多大な精神的プレッシャー。
出費もかさむようならもうダブルパンチ。
754(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 11:56:14 ID:???
>>753
>その時に費用ってかかるものなのか? 当然かかる、ただ働きする義理はない

お願い(契約)前に図面云々より今までの物件見せてもらったり
世間話して人柄を知る(お互いに)ことが大切じゃない?
事務所も作業が伴えば慈善事業じゃないんだから経費かかるし。
755(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 12:58:29 ID:???
そういや設計事務所も1回目のプランは無料ってとこ多いな。
模型まで作ってくれちゃうとこもあるし
そう考えると他人の設計料云々ってのはHMと同じなのでは…
756(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:00:57 ID:???
>753
契約を交わした後だと、最低10万はかかる
とみておいた方が良いかも。
まぁ、中には契約前の段階で断りを入れたのに
請求されてトラブルになったりしてる例もあるみたいだけど。
757(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:08:14 ID:???
設計事務所に頼む時、予算、土地の広さくらい、家族構成くらい、伝えれば設計してもらえるんでしょうか?
758(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:11:52 ID:???
>>757
土地はかなり重要な設計の手がかりだから現地確認する、
土地も見ないで基本といえど設計に着手するなんてありえない
759(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:21:57 ID:???
遠方の事務所の場合、交通費と日当を払えば良いのでしょうか?
760(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:32:37 ID:oZPzaSRr
設計して貰っても気に入らない場合は、
建っても無い家の設計料を支払わなきゃならないのですか?
761(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:32:53 ID:???
>>759
あい、充分です
762(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 13:48:47 ID:???
まぁその辺は不安だよね。
自分が相談したところはコスト面で不安なところだった。
水路上に橋梁をかけるのに、だいたい30万位と聞いていたのに
いざ見積もり取ると80万とか…
たしか擁壁切って階段作るのも1/3位に見積もってたような。
763(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 14:53:32 ID:???
橋梁?擁壁?

建築ではない
764(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 15:20:30 ID:???
農転した敷地とか傾斜地で設計すりゃ普通に出てくる話だけどな。
無知は恥だよ。
765(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 15:36:31 ID:???
>>764
橋梁ってもRCの版構造でしょ普通。擁壁付属階段も
建築するなら当然備えていなければならない知識でしょ、普通。
766(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 15:52:00 ID:???
だから設計やってりゃ普通に出てくる話だって言ってんだろ、文盲。
767(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 15:52:52 ID:???
↑誰に言ってるの?
768(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 16:08:50 ID:???
>>760
あんたのような人間はおとなしく

た て う り

にしとくべし
769(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 16:46:06 ID:???
>>760
>>768のセンセイ曰く、
設計事務所には施主を納得させる説得力や説明材料が無いんだってさ。
770(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:12:16 ID:???
>>769
納得できない人にはどう説得しても理解してもらえない
世の中にはそういう頭の堅い人種が存在する
解ってもらえる人にだけ解ってもらえればよろしい
どうせ設計事務所で家を建てる人なんて数%なんだから
771(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:17:16 ID:???
俺の知り合いも事務所断って金額請求されたって言ってたけど。
理不尽だなぁと思ったのは、
最初から金額が発生するなんて説明一切無しだったってさ
もちろん契約なんかもしてない。
その人は、あまり揉めたりしたくないってことでお金は払ったそうだけど。
772(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:22:19 ID:???
>>770
そうやって勝手に決めつけたり
見下したりするのは良くない。
信頼の出来る良い設計事務所さんなんかは
そう言う説明なんかが上手いんじゃないのか?

773(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:22:24 ID:???
>>771
まあ契約なしで請求する事務所もどうにかしてるが
人が動いてただで済むと思うほうもどうにかしてる。

判例でもそのへんは・・やめとこう
774(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:25:53 ID:???
>>773
それはちょっと違うだろう
お金が発生するならちゃんと説明しないといけないよ。
ここまでは無料でここからは有料とかね
もしかしたら最初にそれを言っていたら
施主も頼まないかもしれないんだしね。
それを施主の無知のせいにするのはどうかしてると思う
775(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:29:39 ID:???
>>771
とんだ世間知らずな人。
無料設計なんてものをやってる事務所は殆どないよ。
設計料というか、プレゼン料として数万位は請求されるのは当たり前。
776(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:30:54 ID:???
最初に見積り出すと親戚でさえ断わられるからね。
況や一見の客である住宅設計依頼なんて尚更だ。
777(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:31:49 ID:???
>>774
その知り合いは、説明されなかったというよりも
単に人の話を聞いて無かっただけなんじゃないの?
778(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:39:17 ID:???
設計料は当然発生するが
事、プレゼンとなるとどうかなって感はあるよな
779(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:39:19 ID:???
>>775
最近は無料設計やってる事務所けっこうあるよ
回数限定が多いけどね、初回だけとかラフプランだけとか。
中には模型まで作るところとかあるし
780(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:42:25 ID:???
っていうか金払わないと
まったく提案してくれないなら
資金計画できないんじゃない?
781(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:45:59 ID:???
このスレ読んでると、
「設計事務所には資金計画なんかしなくてもいい客だけ来い」
って事みたいだけどね。
782(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:47:49 ID:???
>>774
基本的に人が動くんだから無料はない、基本的にはね。
物を仕入れて利鞘稼ぐ商売とは訳が違う、
大工さんに家を修理してもらったら幾ら?と聞いてるのと訳が違う
不具合があるが原因を探してくれと頼んで無料で済む道理はない。
783(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:51:24 ID:???
>>782
基本的に無料がないってのはわかるよ
それは当たり前だと思うし。
ただしそれを最初に説明したりしないのはちょっとどうかと
思うんだけど。
お金がかかるなら頼まないでおこうって人もいると思うし。
良い設計事務所さんなんかは提案力だけじゃなくて
その辺りの説明や流れ?
も上手いんじゃないかな?と思っただけ。
784(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:51:32 ID:???
>>780
資金計画はできるだろう、単なる数字の積み重ねだもの。
785(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:53:39 ID:???
>>779
あるね。そういう所はうちの場合、候補から外した。
実際は知らんが断るの面倒くさそうだったから。
HM営業のしつこさに辟易してたからな。
786(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:58:33 ID:???
設備で目がくらんじゃう様な人は建売に行けばいいと思う。
それで満足出来るのだから。

CMで騙される人はHMで買えば良いと思う。
それで満足出来るのだから。

それ以外のものを求める人は設計事務所に行けばいいと思う。
ただ、常識の範囲内で資金を用意出来ないとダメ。
基準法の1.○倍でおkの○○ホームのいい加減な坪単価を
設計事務所に求める様な人はダメ。

坪40万程度用意出来るならおkだと思う。
それは建売よりもHMよりも確実にお金が建物にかかってる。
787(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 17:59:22 ID:???
>>783
他所はどうか知らんがウチは最初に説明するよ、基本的提案は無償ですが
図面は簡単なものしか渡しません、基本的な模型も無償ですが渡しません。
とね、図面(簡単な)提示・模型見せる・総額資金算出まではするよ。

ただ一番困るのが施主が最低限必要な資料を用意できてないことが多々ある
少なくとも公図・地積測量図位は準備して欲しい、それと敷地によっては行政と
事前協議しないと法規的なことが掴めないのよ、役所だから口頭質問は不可で
それらの書類を準備するだけでも一苦労の時に非常に困るな。
788(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:02:14 ID:???
>>784
プランも工事費も確定していないのにきちんと資金計画出来んの?
一度、銀行で図面も見積もりも無しで資金計画してきて報告してくれよ、センセ。
789(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:09:10 ID:???
借りる前提だとそうなるかなww
790(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:11:11 ID:???
>>787
貴方の所はしっかりとしていそうだけど、
意外とそういう当たり前のことが出来てない人もいるんだよ。
それはハウスメーカーでも一緒だろうけどね。

>ただ一番困るのが施主が最低限必要な資料を用意できてないことが多々ある
それくらい一緒についていって取り方教えてやれよw
(他人でも取れる者なら施主の変わりにとってあげるとか)
そう言うところもハウスメーカーなら
何でもお任せできて良かったわぁと施主が錯覚する一つじゃないか?

791(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:11:31 ID:???
>>788
坪幾らででるだろう、W造なら最低幾らRC造なら幾ら 最低ね
プランがL型になれば何割り増し凹型になれば何割り増し 地場悪ければ幾ら、
高望みすればプライスレスと、それで打合せでこうしたいああしたいって要望があれば、
これは幾ら程度追加がいりますよいいんですねと確認する、
資金を借りられる借りられないは俺らの範疇じゃない、
幾ら借りて金利何%なら月々幾らの返済ですがまでは出すが、
公的機関じゃない限り限度額も金利も条件も施主の収入と信用だから
こっちがどうこう言えんだろう。
792(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:14:06 ID:???
>>791
坪いくらで出して
銀行行って資金計画してくれよ
センセw
793(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:20:16 ID:???
施主の収入で借りられる金額は自ずと決まってくる
計画する前に銀行に行ってみる
どれくらい借りられるかくらい教えてくれる
そんなことも教えない銀行は
「次いってみよ〜」
794(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:21:47 ID:???
>>791
黙ってろ。
お前みたいな三流が調子に乗って出張ると、
設計事務所は資金プランも出せない無能だと思われる。
企画書に資金計画・返済プラン付けるのは商業建築やってりゃ常識だろ。
死ね、ボケ。
795(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:32:33 ID:???
>>791
>>794の言うとおりだよ。
資金プランは出すよ。

でも銀行屋は内緒だけど「この人は〜までは借りられます」って教えてくれる。
796(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:39:48 ID:???
自分で借りられる資金がはっきりしない奴が
家を建てようとするなw 建売り買っとけw
797(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:48:04 ID:???
えっ!隊長殿 どの方向へ誘導するんでありますか?
798(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:48:55 ID:???
基本的に自演だから(笑 
799(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:50:38 ID:???
隊長殿、やっぱこれはやらせでありますか?
逮捕で良いでしょうか
800(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 18:52:04 ID:???
捨ておけ しょせん三文役者(笑
801(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 20:06:22 ID:???
>>779
ウチも模型もらったよ。
結局そこでは頼まなかったけど。
よくよく考えたらHMの無料プラン作りと一緒か
それ以上のサービスだよな。
802(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 20:17:00 ID:???
竹山いいかげんにしろ!
803(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 20:21:24 ID:???
チャイニーズデザインだってさ pngか?こら!
804(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 21:35:56 ID:???
>>786
↑テマンコ小僧ここでも一人で必死だな w
805(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 22:17:47 ID:???
ねーテマンコって何
806(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 22:40:26 ID:???
どっかの大手HMの営業さんの人の祖国の言葉なんじゃないかな。
「テコンドー」とかとちょっと似てなくもないし。
807(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 22:47:28 ID:???
方言なんじゃないかな?
たぶん本人は標準語だと思って侮蔑の言葉をかけてるつもりなんだよ。
808(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 22:55:58 ID:???
馬鹿にしたつもりで冷笑あびてるんだ
かわいそうだね
809(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 23:22:29 ID:???
俺もプレゼンで模型を作ってもらった。
最初のものは紙粘土みたいだったよ。
810(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 23:33:41 ID:???
おいらも女性から「テマンコ小僧ちょっと来てやれ!」とか言われてみたいな
811(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/29(月) 23:40:58 ID:qOUY2p38
>>810
おいっ!メーカー社員!
メーカーの軽量鉄骨プレハブは、住宅もアパートも同じ構造だってなw
812(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 01:43:45 ID:???
ほぼ な
813(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 07:29:58 ID:???
パナホームってどう?
ダメ?
814(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 10:33:25 ID:???
模型呉なんて贅沢言わないけど最初の1発目無料はいいよね。
無料だから片手間で作ってくれて結構だし
設計士の得意分野、というか好み・色を出してもらえれば施主も
どういう設計士なのか把握しやすい。
それとあわせて過去の物件のサンプル見せてもらえば、ハズレは早々引かないね。
815(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 10:44:59 ID:???
>814
そうね、一発目位は無料でやって欲しいところ。
でも、それだとHM批判の、他人の設計料を…と同じかも。

あと、色が出せるほどの建築士てのは、そこそこ名前が売れてる人くらいじゃ?
ほとんどの人は目を引くほどの特色ある家など手だけていないと思う。
それに予算調整能力や監理能力など、ハズレ要素はまだまだあるし。
816(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 12:22:20 ID:???
>>808
↑と、勘違いスレストテマンコ小僧がここでも頭の悪い三連投です w
817(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 12:56:14 ID:???
テマンコオヤジでた〜
818(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 12:57:08 ID:???
 ∬∫∬
. ∧,,∧  
<#`Д´> と、勘違いスレストテマンコ小僧がここでも頭の悪い三連投です w
( つ つ  
ム_)_)      
       〃∩ __∧_∧
       ⊂⌒ ( ・ω・)  はいはいワロスワロス
          `ヽ_っ⌒/⌒c 
819(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 13:32:51 ID:???
3000万円の予算なら、設計事務所、工務店、その他の取り分て、どれくらい?
820(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 13:44:33 ID:???
lで取る事務所なら10%の300万が設計事務所で残りの10%の270万が工務店。
残りの2,430万で諸経費・税込みの家が建つ。
821(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:02:35 ID:???
工務店はもっと取ってるでしょ。
それに設計事務所で監理込み10%は安い方では?
合計25〜30%くらいとして2100〜2250万くらい?
822(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:10:52 ID:???

っていうか設計事務所の料金は人件費であって物は買ってなくとも必要な作業料
工務店の粗利は現場監督の給料なんかを払ったあとの利益。
823(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:18:52 ID:???
住宅施工会社に勤めていたころの住宅の設計にはあまり時間を掛けなくて、
半日くらいで仕上げていたけど、
独立してからは、住宅の初回プランには3日以上詰めてプランを作る。
他に法務局、役所の下調べなんかを入れると、
10万は貰いたいといつも心の中で叫んでいる。
824(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:27:45 ID:???
じゃあ設計監理料300万のうち40〜50万は
他人の設計料を負担してることになるのかな。
模型くれるとこだともっと?
825(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:37:50 ID:???
>>821
工務店が設計事務所と組んでるなら20%以上取れるけど、
ガチの入札で落とすとなればそんな経費率では通用しない。
826(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 14:51:38 ID:???
>>825
んじゃ、設計事務所が10〜13%で300〜390万
残額を工務店が10〜15%で260〜405万
合計でだいたい560万〜795万はかかるってことかな。
827(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:01:58 ID:???
lでいくと設計事務所が10〜15%で300〜450万。
残りを工務店が10〜25%で270〜675万。
ざっくりと計570〜1,125万位って感じだな。
828(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:16:31 ID:???
1/3が経費になると随分取られてる感はあるね
いや煽りじゃなくて素人の素直な感想だけど。
HMの比較とかそういうのも無しでな。
829(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:31:51 ID:???
そりゃそうだな。
3000万の内1000万が経費じゃ鬱だ。
830(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:32:46 ID:???
更に各業種にも材料費・機械損費・人件費・技術費etcが乗ってる。
当然、各材料費にも製造メーカーの経費や問屋経費や流通経費が乗っている。
皆が飲まず食わずで材料実費だけで家を建ててくれたら2.5割以下で建つだろう。
原始共産主義社会なら。
831(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:38:54 ID:???
>>830
↑そうですね
832(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:46:15 ID:???
実際に工事を請負う工務店と同じ位の金額を
設計事務所に支払うというのは、やはり一般的には理解し難いかも。
何かうまくオブラートに包むような形を取らない限り
家作りの主流にはなりずらそうだね。
833(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 16:58:28 ID:???
だから特定の工務店に特命発注するんだろうね。
834(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:08:22 ID:???
ものには金出しても、一所懸命働く人には金を出したくないらしい
835(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:34:02 ID:???
設計事務所を選ぶには何を決め手にすればいいかな?近所の良さそうな家に行ってどこの設計事務所でやりましたかって
聞いたほうが早いの?
836(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:42:52 ID:Bd/WpVcj
地味だけど有効な方法だと思います。とっかかりとして。
予算が同じで、いい家(満足できる家)が欲しいなら、
そういう手間暇が重要ですよね。
837(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:43:39 ID:???
>>833
どういう事?
838(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:48:50 ID:???
どこの設計事務所でやりましたかって聞いて「何とかHMです」というオチなら面白いw
839(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 17:51:18 ID:???
>>834
それが人情ってもんじゃね?
そういう人達に向けていかに売込むかが商売でしょw
芸術家だってのなら、何も言わんけどね。
840(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 18:02:39 ID:???
良い物を作りたいと一生懸命な人には金だすが、
売ることに一生懸命な人には金だしたくないな。
841(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 18:04:27 ID:???
建築家を名乗ってるなら芸術家でしょう。
842(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:04:47 ID:???
1軒の家に5ヶ月かかる。
1ヶ月一人あたりの人件費を考えると・・・
もし一軒当たり人件費500万円なら安過ぎると思う。
建築業界の人件費は安いと思うよ。
大工も設計士も営業も・・・
儲けているのは大手法人だけ。
843(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:07:27 ID:???
設計事務所は1人事務所が多いよね。
良くてバイトが1〜2人居る位?
844(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:20:10 ID:???
>>835
総工費も聞くべき
845(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:29:45 ID:???
でも、総工費は聞きずらいし、答えてくれないかもね。
しかし、HPに書いてあったとしても、元からその予算なのか
予算オーバーしてその価格になったのかでは、かなり違うし
建築士に聞いても本当のことを教えてくれるとも限らないし…
846(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 19:58:04 ID:???
>>837
特定の工務店と組んでれば、
設計費を安くして仕事請けても工務店側の工事費にその分乗せおいて
工事終了後に工務店からキックバック受け取れば収支が合うって事。
847(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 20:09:06 ID:???
建築士と工務店のズブズブの関係キター
848(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 22:22:40 ID:???
坪単価って言葉があるくらいなんだから、施主はトータルコストで考えるだろう・・常考
849(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 22:27:35 ID:???
設計ジムソは坪単価なんて言葉使わんだろw
850(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 22:31:58 ID:???
851(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 22:41:29 ID:???
どこ見たら良いのか良く分かんなかったけど
とりあえず何でも屋だということは分かった。
特色や特徴などとは無縁なんだね。
852(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/30(火) 23:36:53 ID:???
850のはとりあえず坪単価が表示されてる例ね。
坪単価は不明だけど、センスでいえばここら辺http://www.eurus.dti.ne.jp/~amo/index.html
は結構いいと思う。
853(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 00:02:52 ID:???

坪単価ってよー
例えば大勢で鍋やるとするじゃん。
スーパー行って、白菜だの肉だの魚介だの買うわさ。
食い終わって頭割りするわな。
でもさ、その金額って具材に何を買ったか、どんだけ〜の肉買ったかとか
そういうのがあって初めて一人頭の金額がわかるわけよ。
ひとんちの鍋見て、一人頭いくら?と聞いたって意味ないのさ。

鍋やるときはまず財布の中身を見て、スーパー行ってその範囲内
で買えそうな具材を、あれが安いとかこれははずせない、とかこれだけは
いい肉を使うとか、そうやって決めるべさ。

ほんでレジ行く前に予算オーバーしてたら、なんか返すか、安いものに
代えるか、鍋の味かえるか、頭割りを増やすか、決断するのさ。



854(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 00:09:45 ID:???
>>852
なんだ鱗の人じゃないのか。
無垢も珪藻土もないもんなw
つか、その家どれもこれも3000万どころの騒ぎじゃないじゃん。
855(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 01:12:00 ID:???
鱗の人って?
856(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 01:55:04 ID:???
コンクリート打ちっ放しはもう時代遅れ
857(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:00:05 ID:yr+aOmb3
飽きたら塗ったり貼ったりすればいいべ
858(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:07:28 ID:???
温暖化、CO2削減を考えると外断熱しかないし
外断熱だとサイディング外壁材がダサいから
そこをカッコ良くできる建築家が天下をとる
859(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:15:36 ID:???
親の知り合いの設計事務所が任せてくれというので、予算と希望話してオマカセしたら、
アレはダメ、これはやったことないと妥協のしまくりのうえ予算オーバー。
屋根はルーフデッキ(っていうのかな? 工場の屋根みたいの)になっちゃったし、
希望していた屋上は建物完成後に設計士さん自ら作るとかいってるし…。
なんか完成が不安です。
860(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:19:07 ID:???
苦し紛れに素人集めてワークショップとか最悪だよな。
861(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:24:36 ID:???
>>859
夏、暑そうだから他の設計事務所にした方がいいよ
862(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:29:30 ID:???
>>861
やっぱり暑いですよね?
設計事務所の人は大丈夫と太鼓判押してましたが…
既に6分方完成状態でして…
863(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:34:59 ID:???
>>858
温暖化、CO2削減と外断熱がどう関係するのか意味がわからないよw
外断熱って、屋内側の材料を常に温めたり冷ましたりする構造だろ?
光熱費かかりそうだな。

864(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:36:00 ID:???
>>862
断熱材・遮熱材の性能
素材でメンテナンス費用が違ってくるから自分で知識つけて確認した方がいいよ
865(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:43:30 ID:5eqYB6uQ
>>862
そんな家はブチ壊して、次は兄弟の知り合いの設計事務所にでも頼めば?w
866(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 02:55:46 ID:???
>外断熱って、屋内側の材料を常に温めたり冷ましたりする構造だろ?
>光熱費かかりそうだな。
無知の極みだな。
867(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 03:02:34 ID:???
>>866
温暖化、CO2削減と外断熱はどう関係しているんだ?w
868(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 03:08:31 ID:???
>>867
RCの外断熱は、内断熱より性能がいいから光熱費が節約できるからCO2の削減にもなるってことだよ
869(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 03:19:46 ID:???
>>868
なぜ、RCの外断熱は、内断熱より性能が良いんだ?
870(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 03:22:00 ID:???
>>859
要するに設計事務所選びに失敗したんだな。
事務所選びの根拠は、親の知り合いってだけだからなw
871(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 08:19:21 ID:???
確認も自分で出せないのに受けちゃう奴もいるからな。
知り合いってだけで。
872(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 08:27:35 ID:???
>>869
考えたらわかるだろう
873(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 08:36:42 ID:???
特質が違うというだけでどっちが上といういいかたはおかしい。
たとえば半地下だったりしたら、外断熱しても内側打ち放しだと
夏型結露しまくり。
874(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 09:12:46 ID:???
世間で良いとされる一級建築士を選んだとしても、
施主が無知で自分勝手なことばかり要求していると失敗するだろう。

逆に考えれば理解しやすい。
設計に限らず、自分が得意とする分野で、
素人にあーしたい、こうしたいと言われたらどう思う?
得意とする者は、既に答えが出ていることが多い。
それを素人に否定されたらどう思う?ということだ。
設計士が説明して理解を得ようとしても、押し付けと受け止める施主もいるだろう。

設計事務所に依頼する場合は、
ある程度、家のことについて勉強することを要求される。
一級建築士の提案を理解するため、または希望を伝えるためには勉強せざるを得ない。
時間をかけただけ施主にとって良い家が出来上がる。
875(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 09:20:38 ID:???
きっとそうなんだろうね。
そして、事務所探しから完成まで考えると最低1年位はかかる。
それ相応の期間や、家作りにある程度の時間や労力が割ける人じゃないと
設計事務所に頼んでも良い結果にはならないと思う。
876(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 10:46:20 ID:???

あー、それはどうかな。
あんま内容と金額に差があったり無茶言う人はどんなとこでも
困るだろうけど、それほど敷居が高いのもどうかと思うぞ。
うちは普通に「一緒に考えましょ」って感覚がある人ならOK。


877(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 10:51:50 ID:???
でも実際、結構な期間はかかるでしょ。
878(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 10:55:30 ID:???
時間がかかるのは1からプラン造るから。
施主さんは土日しか打ち合わせできないし、
プランみてあーだこーだ家族会議する時間も必要だし
普通にそんなことやってるだけで2ヶ月くらいかかるでしょ。
施主さんが一発OKって言うんだったらそれで基本設計終わり
だけど、そうはいかないのが普通。
879(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 11:53:18 ID:2xsrJq/+
>設計にかかる時間

建築士からアイデアを提案されてすぐに納得できることばかりだろうか。
いろいろ調べたり、家全体のことを考えたりしていたら、結論を出すまに結構時間かかることもある。
自分の頭の中で納得するまで2週間以上かかることもあった。
880(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 12:07:02 ID:???
一番重要な設計に3ヶ月くらいかけてもいいでしょ。面白いし楽しいし。
実際に経験してみると、2ヶ月以上要することに納得できるはずだよ。
だって、家全部を細部にわたって一つ一つ考えるんだからね。
881(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 12:09:08 ID:???
いや期間や時間がかかるのが悪いというわけではなくて
時間がかかるという事実を踏まえて依頼するべきということ。
急ぎの施主には向かないという意味ね。
882(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 18:43:21 ID:???
いや、時間はあくまで施主の希望があってかかってるわけで、という意味。
どうしても特急という場合は、プランはおまかせ、ならすぐできると思うが。
883(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 20:03:07 ID:???
だから時間がかかるのが普通なんでしょ?
特急っても3〜4ヶ月に引渡しとか無理でしょ?
884(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 21:26:05 ID:Retl4N/u
ニチアスの建材を使ってる建築事務所なんて無いんでしょ?

だって、どこも対策を発表して無いもんね。

自分の設計で、施主が不利益被るなら、何が何でも阻止するハズだもんね。
885(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 21:39:24 ID:???
3〜4ヶ月で引渡しって・・・w
工期だけならわかるが、設計図書用意して確認とって
そんな期間はまともなとこならHMだってねーぞ。
886(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 21:53:33 ID:???
ニチアス?もと日本アスベスト。
HMとか組み立て大工御用達だろ。
887(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 21:58:41 ID:???
まぁもし設計事務所で建ててニチアスの断熱材使ってても、それは実費で改修だろうな。
HMでもヘーベルぐらいアフターサービスいいところぐらいしか対応してないようだし。
ちなみに積水ハウスなんて最大手なのにスルーの方向性らしい。
888(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:01:54 ID:???
つーか軒裏ボードなんて細かい所はケイカル指定でメーカー名まで仕様書には
かかんだろ。どこのを使うかは工務店次第。
889(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:02:02 ID:???
>>887
旭化成住宅社員乙
890(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:05:51 ID:???
>>887
>認定より耐火性能が低い約四万棟のほとんどは、旭化成ホームズ(東京)が
>〇一年七月以降に二十三都府県で販売した一戸建て住宅で

そりゃヘーベルだけはまともに対応せにゃならんだろww
891(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:06:53 ID:???
営業に電話して聞いたけど、
HM用の建材で主に使ってるって。

うちで使ってたのはただの不燃だったから大丈夫だった。
892(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:29:42 ID:???
ローコスト住宅に使う建材ネタで盛り上がってるねw
俺んち純和風なので、軒裏ボードにケイカル板なんか使ってません。


893(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:30:56 ID:???
話豚切りすまんが、設計事務所って何棟くらいやってると
ある程度の経験あり、ということになるの?
5や10じゃ心配なんだけど。
894(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:46:52 ID:???
>>893
難しいのじゃ無い限り、
もう施工の仕方は決まってるからねぇ。
それよりも気にするべきなのは良い大工を捕まえてるかどうか。

実際施主が満足出来れば良いんじゃないの?
例えそれがその設計事務所の第一作目であったとしても。
宮脇壇でも最初の仕事があった訳だし。

気に入らなきゃチェンジだよ。
実績が必要なら実績を見せて貰えば良いだけの話。

それこそHMなんて素人営業だよ?
895(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:52:51 ID:???
>>843
>>設計事務所は1人事務所が多いよね。 良くてバイトが1〜2人居る位?

私がお願いしたところも一人事務所でバイトか助手みたいな若手が1人いました。
事務所は古い木造家屋で、机上には設計図面が散乱してました。
最後は建築士の人柄が決め手となりましたね。
何人もいる事務所の場合、当然それだけの人件費を必要とするだろうから敬遠したいところ。
896(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 22:53:16 ID:???
営業は直接関わらないからどうでも良いよw
デザインや作風は見れば分かるからいいけど
予算調整と監理が心配。
897(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:04:28 ID:???
>>893
建築事務所として独立する前に、何年間か知らないけど他の事務所で修行するんじゃまいか。
ただ、工務店との交渉や相見積りの経験も必要だと思う。
これは独立してからの経験になってくると思うけど。
一級建築士さん、どおなのよ?
898(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:11:16 ID:???
一級とるのに職務経験必要。
経験内容はいろんな会社あるから様々。
899(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:25:52 ID:???
>>881
>>急ぎの施主には向かないという意味ね。

俺も急ぎの客は設計事務所は向かないと思う。

がっしかし!その前にだな。

急いでいる施主に対して、「人生かけてローン払うのに、急いで建てて良いのか?」と言いたい。
900(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:34:16 ID:NsmI4544
平和だなw
メーカー営業マンは、ローコスト住宅の建材ネタで他スレでお祭りでもやってるのか?w
901(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:36:15 ID:???
ヘーベルをローコストとは…凄い富豪だな
902(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/31(水) 23:37:05 ID:???
人それぞれ事情があるからねぇ。
半年、一年、土地を遊ばせておける人ばかりでもないだろうし
建売で良いって人もいるくらいだから。
903(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 08:41:44 ID:???
>土地を遊ばせておけない

うちは1年遊ばせることになりました。
これは、土地の固定資産税が問題になるだけですよね?
住宅を建てて土地の固定資産税が6分の1になっても、
家の固定資産税が加わるから、トータルでは同じくらいの固定資産税になると聞いています。
高い買い物ですから慌てず騒がず。少しくらいの損は気にしてません。
904(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 10:45:16 ID:???
>これは、土地の固定資産税が問題になるだけですよね?
固定資産税はよく分かんないけど
他にも家族の問題だったり、理由は人それぞれでしょ。

905(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 11:09:47 ID:???
つか、土地が超格安で上物を超豪邸にしなきゃ
固定資産税がトータルで同じにはならんだろw
906(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 13:35:04 ID:???
材料問屋に聞いたらニチアスの該当品は、HM向けの
やすやす軒天で通常品は問題ないらしい。
907(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 13:55:51 ID:???
これもHMのコストダウン圧力が原因か
908(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 14:10:44 ID:???
こっちでHMの話し出すな荒れるだろ
909(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 18:57:29 ID:kTYYgr8w
 俺も建築事務所に頼んで建てたけど、設計だけでほぼ一年かかったなあ。施工が約7ヶ月。
つい二ヶ月前に引き渡し。
910(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 19:41:04 ID:???
へーベルが多いのは、3階建て用の45分耐火用のボードだからか。
2階建てはおkなのね。
911(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 21:07:29 ID:???
>>909
どんな家を建てようとしたら設計1年、施工7ヶ月になるんだろう。
庶民の俺には想像がつかん。
デカイ家なんだろうな。
延べ床60坪の木造?もっと上等?
912(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 21:18:19 ID:???
子供のころに夢見ていた忍者屋敷とまでは行かなくても、隠し扉とかギミックがある家を建てたいと
思うのですが、お勧めの建築事務所はありますか?
913(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 21:19:35 ID:???
そんな施工実績のある事務所はねーだろ、流石に・・
でもそういうのが好きな設計士さんなら一緒になって考えてくれるんだろうね。
914(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 21:43:54 ID:xsZSNXVC
>>912
伊賀にある服部半蔵一級建築士事務所
設計も施工も夜しかやらないんだって。
誰も建築士と大工の顔を見たことがないらしい。
ちなみに設計図は巻物。報酬は30両。
915(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 22:02:39 ID:???
>>912
俺もそういう気持ちスゲーわかるわーw
知らないうちに自分が家建てる時には忘れちゃってた

ぜひやってみて欲しいね
916(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 22:12:23 ID:???
押し入れの裏に隠し空間を作っていた家があったなぁ。
デッドスペースとして役所関係へ申請すれば床面積に含まれないかもな。
917(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 22:23:39 ID:???
納戸にすりゃいいじゃん
918(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 22:50:45 ID:???
>>905固定資産税

一般レベルの例で、
60坪の更地の土地で固定資産税12万円とする。
住宅を建てなければ毎年12万円の課税。

そこに住宅を建てると、
土地は、住宅用地になるので土地特例で6分の1、すなわち年税額2万円。
家屋は、木造120uで年税額12万円、最初の3年は50%減額で6万円。
土地と家屋合計で初年度は年税額8万円となる。

更地の状態と住宅を建てたときの差は数万円。
良い家を建てるためなら土地を遊ばせても許せる範囲。
(都市計画税の説明は外している)

それから家屋の固定資産税は、
RCや鉄骨よりも木造のほうが落ちが早いよ。25年くらいで落ち切る。
非木造は評価額自体も高い。
919(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 23:33:03 ID:???
ポスト・ダウンライトを考えてみた
http://www.murauchi.net/interior/color_green/img/exit02.jpg
こんな感じで、LEDモジュールを両面に貼ったライトを天井に垂らす
920(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 23:55:59 ID:???
>>918
そんくらいならいいね。
うちは更地で年26万以上3年目。
取得税は建物が建てば返してくれるという話だったが
本当に帰ってくるんだろうか??
921(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 23:56:01 ID:???
>>919
俺、このライトを自宅につけようとしたら嫁に激怒された
ついでに駐車場のコンクリに夜光塗料の障害者マーク入れようとしたらさらに激怒された

しかし、可動式の本棚の裏に書斎ロフトを作ったことはバレていない・・・はず
922(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 23:59:36 ID:???
>>919
これを可動式にして消したら天井に隠れて、点けると出てくるがいいな
LEDモジュールを早く規格化して、日本発の照明器具として世界に売らないかな
923(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:12:07 ID:???
>>921
嫁さんは間取り図を見てないわけ?
面白そうだから間取り図うp!
924(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:13:12 ID:0tD1ElAo
>>920
土地を取得後3年以内。
925(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:23:26 ID:???
>>924
サンクヌ。
ちょうど今年の年末で3年だ!
12月の中ごろ引渡し予定なのでギリギリ。
きっちり返してもらわなきゃだ。
926(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:24:16 ID:???
>>923
おなごがじっくり間取り図を見ると思うかね
キッチンやらリビングやら設備に眼が一とるのよw・・・たぶん

しかし、うpろだに詳しくないのだ
お勧め教えて間取り図一部分くらいならおk
927(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:42:54 ID:???
>>926
ttp://uproda11.2ch-library.com/

このへんでどうでしょう? そのからくり小部屋の近辺だけでもいいですよってに。
928(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 00:58:21 ID:???
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1141560.jpg

こったな感じどす
しばらくしたら消し
929(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 01:38:48 ID:???
>>928
ん?本棚から入る方法がわからないw 右側にドアがついてるけど、これは?

しかし図面にデカデカと「ロフト」って書いてあるけど、ほんとうに気づかれてないの?w
930(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 01:53:55 ID:???
えーっと
納戸って文字の上の斜線が本棚部分で横にスライドして壁に収納さる
本棚引き戸みたいな感じ?
本当は書斎のカウンターの下からwcに抜けるニジリ口も付けたかったが
体格がでかいため使用できないといわれ断念

嫁気づいてるよなw
譲歩してくれたのか?
931(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 02:04:40 ID:???
こんだけ広くて、こんだけ大きく書斎って書いてあって、気づかないやついるのか?w

しかし、入り口を本棚にして、それが引き戸になってるのは素晴らしい。
俺もこんな忍者屋敷を造ってみたいw

で、右側のドアはどこに出るの?
932(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 06:25:26 ID:???
書斎の右端はドアじゃなくて窓でし

嫁は最初は書斎とかダメって言ってたんだけどなぁ
933(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 10:09:24 ID:???
これは気づいてるw

知人に特定車種が好きな人がいてマイナーチェンジするたび乗り換えてるみたいなんだけど
本人曰く「内装も同じのにしてるし乗り換えてること嫁は気づいてない」と言い張ってる
んなわきゃない ぜったい気づいてるからwww
>>932の嫁さんも理解ある嫁さんみたいだし大切にしなよw
934(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 10:09:41 ID:???
気付いてないフリしていて
時々チェック入ってる予感。
935928:2007/11/02(金) 19:47:41 ID:???
昼過ぎに間取りは消しました
また見たい人がいれば言ってください

>>933
嫁はん大切にしますw

>>934
鍵はついてないのでマジでアブね
936(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 21:17:02 ID:???
>>935
試しに今度書斎の机の上に
「本当は気づいてるんだろ?気づいてない振りしてくれてありがとな」って
手紙おいといたらいんじゃね。
937(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 21:29:23 ID:???
スマン言い忘れたがまだ建設中w
でもその手はいただく
938(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 21:37:06 ID:???
いや、気づいてない振りを、気づいてない振り
の方が良いんじゃまいか?
「普段は口に出せないけど、感謝してる」みたいな日記を
わざと見えるところに…
939(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/02(金) 23:29:12 ID:???
>>928
HMではこういう遊び心のあるギミックはできないんだろうなw
940(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 02:56:15 ID:???
なんで?
941(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 07:44:34 ID:???
営業乙!
なんでじゃねえよ
942(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 09:47:45 ID:???
HMでも営業と確認出す人と監理する人がすべて同一ならできんこともなさそうだけどな・・
でも大手でそういう事すると他の施主からも色んな無理難題がでてくるからやめろって
上から言われそうな感じもするな
943(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 09:59:46 ID:???
規格に無理が出るからやめた方が良い
944(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 10:06:59 ID:???
↑詳しく
945(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 10:38:43 ID:???
なんで?って聞いただけで、営業扱いか。
相変わらず過敏な反応でw
946(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 10:42:37 ID:???
>>944
書くと叩かれるから止めとく
947(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 10:58:29 ID:???
設計ジムソに頼む前にHM2社に話を聞いたけど
スキップフロアとか、回廊風とか、その程度は
普通に提案してくれたよ。
948(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 11:24:07 ID:???
>>946
いいから
949(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 20:45:30 ID:???
>>947
営業「スキップフロアにしますか!そうですよね。スキップフロアはいいですよね〜」
営業「1000万円アップしますが、いいでしょうか?」
営業「一生に一度ですし・・・」
950(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 20:51:21 ID:???
そして契約後、営業はスキップして帰っていくわけだなw
951(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 22:39:23 ID:???
誰か間取り図でもうpしろよ
952(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/03(土) 23:37:33 ID:???
間取り図って見てるだけで結構楽しいものがあるしね
953(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 00:23:14 ID:???
隠し部屋とはいかないまでも、空き巣に入られた時のことを考えて、
お金、契約書、実印などを隠す場所を作ろうかと。。。
階段の下にスペースがあるんだけどなぁ。
954(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 00:58:13 ID:???
>>953
893の拳銃の隠し場所みたいだなw
955(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 02:53:53 ID:???
そして施工の大工が押し入ってくるわけかw
956(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 03:03:27 ID:???
関係者はすべて事後に抹殺と決まってたはずだが・・・
957(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 04:15:02 ID:???
パニックルーム作れば?
958(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 08:54:50 ID:???
そんなことよりジョディフォスターのうんこなら食える
959(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 11:05:22 ID:???
つか、階段下のスペースって、ただの物置では…
扉に壁と同じクロスでも貼ってもらえば良いんじゃね?
960(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 11:09:12 ID:???
就寝中に泥棒が押入ってきたことを考えて、
2階寝室への渡り廊下を跳ね上げ式(電動)にするとかどうよ。
961953:2007/11/04(日) 11:32:20 ID:???
>>959
同じクロスは思いつかなかった。
てか、和風の家で建築士がクロスを嫌がったから、一切ビニクロは使ってない。

隠し扉は無垢板で作るつもり。そのほうが発見されにくいと思う。
腰板を一枚外せるようにしようかなぁ。。。
962(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 12:43:04 ID:AFSAYS06
泥棒は捕まえるべし!
落とし穴を作ってもらえ!
泥棒を捕まえれば全国ネットで放送され、以後泥棒に入られなくなるだろう。
963(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 14:15:07 ID:???
いや、ルパンが挑戦しにくるかもしれんぞ
964(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 14:49:01 ID:???
ルパンも次元も五右衛門も年を取ったからなぁ。大丈夫ぶいっ!
965(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 15:00:08 ID:1z05VNNB
ボインの不二子ちゃんを忘れてんじゃねーよ!
966(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 19:03:21 ID:???
なんでルパン三世スレになってるの?
967(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 20:42:25 ID:???
>>965
屋根のガルバリウム鋼鈑の厚さ0.4ミリは薄いのかな?

968(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 20:50:14 ID:???
ボインの不二子ちゃんとなんの関係が…
969(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 21:03:34 ID:???
薄いよwwww
970(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 21:14:08 ID:???
屋根のガルバリウム鋼鈑の厚さ0.4ミリをブラジャーで例えると何カップ?
971(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 21:16:38 ID:???
AAカップ
972(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/04(日) 22:13:31 ID:???
では、
屋根のガルバリウム鋼鈑の厚さ1.0ミリをブラジャーで例えると何カップ?
973(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/05(月) 05:48:17 ID:???
974(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/06(火) 23:18:33 ID:???
急に過疎ったな
975(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 01:04:19 ID:???
HMの営業が居なくなったから?
976(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 01:06:30 ID:???
もともと設計事務所スレでも何でもなく
ただのHMのアンチスレだったから
ここまで伸びたことの方が驚きだったが。
977(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:00:04 ID:???

http://www.aaaaaa.co.jp/openhouse/

いい建築家を見つけるにはオープンハウスを実際にやってる
とこがいいと思う。
見に行けばさらにいいけど。
HPだけじゃわかんないことがよくわかるよ。
HMの現実感のない住宅展示場なんか話にならない。
目からうろこが落ちるヨ。

978(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:01:23 ID:???
まだいたのか半魚人www
979(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:02:35 ID:???
またウロコかよ
980(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:05:20 ID:???
今日は休みだから夜更かしかい。
営業は自分のスレにおかえんなさい。
981(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:15:30 ID:???
営業じゃないのに(´・ω・`)
982(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/07(水) 02:27:36 ID:???
>>977は何?ブラクラ?
983(仮称)名無し邸新築工事
日本の住宅が最悪なのは、地震でも湿気でもなく人が原因だ!と思う今日この頃。