群馬のビルダーpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(仮称)名無し邸新築工事
群馬のハウスビルダーについて情報交換するスレです。
ハウスメーカ・工務店問わず、体験レポ・知識自慢・教えて君・愚痴なんでもおk!
予算や嗜好、求める性能は人それぞれなんだからケンカはほどほどに。
自分が建てたとこが一番!
2・・・・:2007/07/04(水) 21:57:47 ID:qg/kiD2w
2げっと
3(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 22:06:32 ID:y3KEzmPy
将来、温暖化の影響を考えた場合、
どんな家を建てればいいのでしょうか?
お勧めのハウスビルダーありますか?
4(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/04(水) 22:36:02 ID:???
>>3
木香の家は温暖化のことを真剣に考えてますね。
ただ良い家だけに値段もいいので予算との兼ね合いもあるかとは思います。
社長の話を聞くだけでも勉強になるので展示場を訪ねてみるといいですよ。
5(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 16:14:16 ID:K2ykRh8P
ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!ブレスハウス最高!
6(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/05(木) 19:38:47 ID:???
>>5
それじゃ何がいいのか分からない・・・
せめて>>4程度のことは書いてもらえないだろうか
7(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/06(金) 10:48:35 ID:???
昨日のすみか御覧になった人いますか?
・・・絶句しました・・・
8(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/07(土) 23:32:03 ID:b2N+x1d8
花菱はアフターが良い。
高い金払ったからな。
9(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/09(月) 23:02:53 ID:???
>>8
花火氏ってそんなに高いか?
HMと比べたらとんとんじゃん?
10(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 01:32:22 ID:Qffc42PC
暮らしの瓦版全然読んでない。
営業がわざわざ全戸にくばるんきゃ?
11(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 13:20:01 ID:???
花火子はトステムかぶれ。やめたほうが
12(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/10(火) 21:15:16 ID:???
トステムフェチにはたまらん仕様。

玄関ドアは、”グランザ”から選べた。
(ホームページで調べて定価だと50万以上)

サッシは、”シンフォニーマイルド”。

まあ、数年前の話ですが・・・今の仕様は知らない。
13(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/11(水) 08:36:37 ID:8oGSEP34
>>12 つまりはビバホームまたはスーパービバホームが建てる家って解釈すればおK?ww
14(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 17:54:26 ID:???
いくらなんでもビバホーム品質じゃないべ?
   
15(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/12(木) 19:04:36 ID:???
ドアの断熱には気をつかおうね
16(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 20:22:00 ID:0Nl8YWDE
自由設計が基本のハウスメーカのモデルハウスが気に入り、話を進めていたのですが、詳細な図面や設計に入るには
設計契約なるものが必要だとか・・・。しかも50万も。(本契約に充当されるとの事ですが)
こっちの希望予算+ローン諸経費等の見積もりしか出てない段階で50万は・・・。
仮に設計契約を交わしたとして、詳細設計に入って、こっちの希望が予算内でどれほど反映されるか不明だし・・・。

このハウスメーカーの段取りってどうなんでしょうか?
建築中の見学会や完成見学会は頻繁に行なってるので品質等は信頼してもいいかな?と思うんですが。
17(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 20:42:43 ID:???
>>16
そう言えば、うちも払ったよ。本契約で50万。

ほとんど間取りやデザインもできていたし、
総見積もりも提示された状態だったけど。

そうは言っても、信用するしかなので。

完成後の請求もそれほどブレはなかった。
18(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/13(金) 22:29:29 ID:???
ドアなんかより窓の断熱だろう
19(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 10:48:55 ID:???
両方大事だよ
20(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 16:32:11 ID:rQk++8+b
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高! 大和ホーム最高!
21(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/14(土) 20:55:27 ID:???
自分なりに効率的に間取りを計画したところ、
玄関かまちがすごく狭くなった!みんなはどこか犠牲にしたところはある?
ところで、ファミリースペースは作った?  
22(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/15(日) 18:29:54 ID:???
うーむ、LDKとか決まった名前のものが嫌いでな
必要なスペースから足し算していったよ間取り
犠牲にしたというか総二階の構造なので二階が必要以上に大きく無駄になった
安くてよかったんだけど。
階段幅を910でなく1200とか1355とかにしとけばよかったかな、階段下収納は
階段幅910だと実で730くらいしか使えないから帯襷で。
23(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/17(火) 20:46:40 ID:???
和室を作った関係で、リビングが狭くなった。
24(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 16:35:13 ID:L5fimuet
和室って必要?
25(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/19(木) 16:40:27 ID:???
>>24
うちは不要だから作らなかった
でも必要な人だっているんじゃない
26(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/21(土) 05:59:12 ID:KTyG8DDM
北辰住宅ってどうですか。
27(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/22(日) 22:47:42 ID:???
うちも作らなかった<和室
客泊めたくなかったしw

でも玄関を異様に立派に作ったおかげでリビングは狭いw
28(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/24(火) 18:52:45 ID:???
C−STAGE  ぼっ○栗
29(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 17:53:41 ID:4nXEQHbs
玄関とか廊下を広くとると無駄になるよね。見栄ははれるけど。
30(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/26(木) 20:08:01 ID:UkVagPDh
>>29無駄の定義を教えてくれ。頼む。
31(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 09:25:04 ID:???
>>29
玄関は多少は広さがあったほうが使い勝手は良いかも、うちは狭いけど
廊下は極力少ないほうが良いと思う、廊下に坪何十万もかけるなら
居室として利用したいから
32(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 20:08:15 ID:afU8Kks3
ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレ…
33(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:20:17 ID:???
>>32はアンチブレスの策略だな。
なにを誉めるわけでも、自慢でもない。
俺はブレスじゃない、ある高高の工務店で建てたけど、上のコメントは、
ガキが必死でブレスを陥れようとしている。ように読める。
情けないな。
ブレスもその施主もかわいそうに・・         
34(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:24:10 ID:DPGuuTgg
>>33
ある高高の工務店名を具体的に教えてくれ。
参考にしたい。
35(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:24:32 ID:???
某建築サイトに投稿したT氏よりましか
36(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:33:00 ID:7P1HSF4t
>>33陥れるてっ…www  とりあえずオナニーして落ち着け(o^o^o) テチンコ工作員さん♪
37(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/27(金) 23:55:06 ID:???
>>34
それは勘弁してくれ。
ブレスや他のとこ同様にやっかみで、叩かれるだけだ。
38(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 00:06:46 ID:???
>>36
うるせえよ、口臭くさくさサル。 


あぁぁぁ、ドロドロドロ〜
でも、逆らえず・・
39(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 00:31:54 ID:???
>>37
叩かれて負けるようじゃダメ工務店だな。
40(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 21:36:23 ID:ds+RcUL7
ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高!ブレス最高?
41(仮称)名無し邸新築工事:2007/07/28(土) 22:44:05 ID:???
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:47 ID:???
出た〜!トステムかぶれのビバ仕様の花火子くん。
43(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 08:39:40 ID:vIkKGXBN
今日から、夏休み〜。群馬の展示場でもまわるか。。。
44(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/04(土) 08:53:51 ID:???
>>43
俺もイオン高崎のとこ行ってみよかな。
ローン28年残ってるけど。
4554:2007/08/06(月) 21:05:04 ID:???
25年だった
46(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/07(火) 23:04:57 ID:4BfhqI01
>>36はオナニーホームで建築中なのか?ダサい自宅でオナニーするのが趣味なのか?

はしきりしろ、ばかもん。
47(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/08(水) 11:03:42 ID:fxAOI55V
>>46 久々に馬鹿を見た
48(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/08(水) 16:02:12 ID:978G645A
ハラサワホームってどうなの?
49(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/10(金) 00:36:14 ID:J/ZKipeq
アッサ〜い知識しかねえ連中しかいねえんだから、こんなとこで何聞いたって意味ねえよ。
建てた事もねえ奴がガタガタ言ってるだけだ
50(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/11(土) 14:29:21 ID:???
チンカスがナマ言ってんじゃねー!
何が、ゼロ災でいこうヨシ!グー!!だ
馬鹿かオメーは!!!
51(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/11(土) 21:43:48 ID:???
マヌ光臨
52(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/11(土) 22:15:03 ID:yW6p+6KA
>>40
近所にブレスで建築中発見。
どういう家が出来上がるのか楽しみ。
53(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/12(日) 07:48:15 ID:???
産業道路から高崎のバイパスに向かう道路にもブレスの家を建ててるけど
一向に完成しない。
というか途中で止まってるのか?ってくらい中途半端なところでずっとそのままなんだけど
大工足りないの?
54(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 22:17:45 ID:GzRJsUyv
工期が(職人にもよるが)6〜7ヵ月かかるらしい。仕事は丁寧にやってくれるって話しだよ。本当かどうかわからんが
55(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/13(月) 23:14:15 ID:???
ブレス 断熱材は、薄っぺらだった。
しかも、バカ高いプロパンを使用@伊勢崎
でもオサレさね。  
56(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 07:14:45 ID:???
この猛暑のなか、家の中は快適空間。
2Fも全然暑くないし、寝苦しさも皆無。
家の性能差は冬よりも夏に顕著に現れるね。
57(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 11:20:45 ID:???
ブレスハウスってなんでいつも叩かれてしまうのですか?
58(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 16:00:45 ID:1zG5n/Ir
日栄宅建最悪日栄宅建最悪日栄宅建最悪つぶれろ
59(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 16:03:25 ID:1zG5n/Ir
↑ ここの社長デブ女専門変体 営業のさるは女の社員をみんな食っちまうらし
い 食われるばか女社員
60(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 16:14:36 ID:1zG5n/Ir
↑ 伊勢崎の下植木のちょうオカルト地帯にアパ-トや焼肉や、美容院
をつくったとこ 金になうならなんでもやりのひでえとこはやくつぶれろ
ばか社長に馬鹿社員どもしね
61(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/14(火) 17:52:58 ID:1zG5n/Ir
↑ ひでえ会社
62(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 06:45:04 ID:fqvCFDC0
↑ ここの社長会社を私物化している、気に入らない社員がいると
どんなに有能でもくびにする。おばさん社員にごますってばかりやらせてもらいたいのかな
63(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 07:05:17 ID:fqvCFDC0
↑病気持ちと子持ちししゃもおばさん
64(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 07:29:39 ID:fqvCFDC0
↑もう有能な建築士がいないあとはどしろうとばかりなので
住宅やアパ-トをちくるなら他にした方がよい
65(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 09:30:40 ID:fqvCFDC0
↑ ここもうだめぽ
66(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 09:33:38 ID:???
いやーやっぱり札幌市東区の貸人夫屋・・1人13000円の特価・・・
株ライズできまりでしょ!
67(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/15(水) 17:06:51 ID:fqvCFDC0
60>>オカルト板を参考にみて金のためなら何でもやる会社もうのろわれてるよ
社長も社員もあの会社にいる限りね日英卓見という会社はひどい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 00:12:41 ID:???
なんだ??? キ○ガイの連書き? 意味わかんね・・・
69(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 07:01:39 ID:0YOzzsgy
エアム−ブてどう何か賞とったみたいだが
70(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 16:58:58 ID:???
知らん
71(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/16(木) 21:54:15 ID:???
みんな、暑いけど展示場行ってみた?
72(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 08:03:07 ID:???
>>atukuteiyada
73(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 08:06:06 ID:???
>>48 ハラサワホ-ムの家は高いがよい HASシステムという機械式に空調機がついてる
日本でも5本の指に入るほど高性能住宅
74(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 09:33:44 ID:???
>>73
それは私見?
それとも業界の人?
ちなみに上位10位を教えてよ。
あとどの様な評価で決めているのかも。
75(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 10:28:59 ID:???
>>74 少しは自分でググってみろ。カス!!!
76(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 11:02:24 ID:???
禿げが吠えています。
77(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 11:05:27 ID:???
ハゲは関係ないだろ!!サル
78(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/17(金) 18:04:54 ID:???
悪いシステムじゃないけど壊れたときが心配。
なんだかんだで100万単位で交換になったらやっぱ泣くに泣けない。
でもそれがないと空調が・・・みたいな。

あと基礎がちょっと独自だけど木のたわみがなく(直に床下はコンクリなわけで)
長年暮らしてると足腰にきそうな気がする。
あと住んでないからわからないけど足元から冷えそう。<ハラサワの家

輸入好きなら外観のデザインは悪くないよね。
79(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 17:00:57 ID:???
日栄宅建 ばかよしだ
80(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/18(土) 17:17:52 ID:???
日栄宅建 でぶよしだ
81(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 07:59:04 ID:???
日栄宅建 よしだくそ
82(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/19(日) 08:11:21 ID:???
日栄宅建 糖尿よしだ
83(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 16:05:50 ID:???
日栄宅建 変体吉田
84(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/22(水) 22:56:39 ID:???
なにがあったか知らないが、もうその位で、止めた方がいいよ
85(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 08:11:06 ID:???
オ−パスってどう
86(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 10:13:51 ID:???
>>85
アルファプランの子会社?別会社?
87(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 10:32:02 ID:???
>>79〜83 相当いやなことがあったんだよ
88(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/23(木) 17:44:32 ID:???
>>85
流行の感じの外観&内装

でもちょっと高いと思う。
同じ内容ならもっと安く済む気も・・南欧風の建物が3000万くらいしてた。
建売はもうちょっと安いみたい。
89(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/28(火) 22:17:55 ID:NSHaPxmr
伊勢崎の大進建設ってどうよ?建てた人いる?
90(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/30(木) 19:46:20 ID:???
オーパスのW断熱って太田近辺じゃ必要ないような気が・・
だれかファーストホームが加盟したオーパスの風家とか知ってることが人
います??
91(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/31(金) 20:30:13 ID:???
花菱の塩○ちゃん元気?

92(仮称)名無し邸新築工事:2007/08/31(金) 21:53:03 ID:???
>>78
デザイン???
pu・・・
allどうよ
93(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/01(土) 11:24:59 ID:???
age
94(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/01(土) 18:51:48 ID:???
>>92
別にいいんじゃね?
お前のセンスがすべてとは思えないしw
95(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/01(土) 19:51:02 ID:???
age
96(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 07:35:13 ID:???
sage
97(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:15:52 ID:???
イシンホ−ムてどう
98(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:21:08 ID:???
sage
99(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:21:47 ID:???
a
100(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:22:21 ID:???
b
101(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:23:02 ID:???
c
102(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:24:12 ID:???
>>97
ま-いいじゃない
103(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:25:31 ID:???
斉藤林業てどうなの
104(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:26:09 ID:???
1
105(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:26:52 ID:???
2
106(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:28:02 ID:???
>>103
木の感じがいい
107(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:29:12 ID:???
>>103デザインはいまいちかな
108(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:30:10 ID:???
sage
109(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:32:12 ID:???
エアム−ブ住宅の展示場をみてきたよ
110(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:33:12 ID:???
↑でどう
111(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:35:31 ID:???
>>110 自然が育てたエアム−ブ工法ていいんじゃん
112(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:37:23 ID:???
sage
113(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:39:16 ID:???
セルコホ−ムの家建てたいんだが
114(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 17:40:18 ID:???
sage
115(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:17:11 ID:???
age
116(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:18:09 ID:???
a
117(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:19:14 ID:???
b
118(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:20:11 ID:???
c
119(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:20:41 ID:???
d
120(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:22:10 ID:???
e
121(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:22:57 ID:???
g
122(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:23:45 ID:???
h
123(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:24:30 ID:???
i
124(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:25:10 ID:???
666
125(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:25:47 ID:???
888
126(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:26:27 ID:???
age
127(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:27:11 ID:???
sage
128(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:27:56 ID:???
age
129(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:28:32 ID:???
sage
130(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:29:10 ID:???
age
131(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:29:46 ID:???
125
132(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:30:17 ID:???
sage
133(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 18:30:49 ID:???
age
134(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 19:21:58 ID:???
sage
135(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 19:23:11 ID:???
age
136(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 20:09:14 ID:???
>>89
モデル住宅見に行ったよ

結構しゃれてていい感じがしたんだが・・・
137(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 20:12:38 ID:???
↑大進建設って2×4

軸組広報?
138(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/02(日) 22:15:47 ID:Rj70IMat
東毛地区でオススメな工務店教えて!
139(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 02:43:02 ID:vTdRkd4X
>>136

>モデル住宅見に行ったよ
>結構しゃれてていい感じがしたんだが・・・


・・・の続きが気になる!詳しくお願いします
140(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 08:24:26 ID:???
↑ 予算がシビアなもんで金額的に合うかどうか
 迷ってる
141(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 08:31:11 ID:???
>>139
坪単価平均50万か・・・・

これにオプションつけるとな・・・
142(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 08:34:50 ID:???
>>138
東毛だったら花・夢・館かハラサワかな・・・
143(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 08:44:16 ID:???
↑ 桧家住宅 北関東もおすすめ
144(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 09:18:36 ID:???
花・夢・館はバリエ−ションが豊富

いろいろなタイプに対応できるみたい
145(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 09:23:35 ID:???
>>137
2×4 軸組工法 どちらでもできるみたい

冷暖房のことを考えると2×4のほうがいいかな?
146(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 12:43:44 ID:???
>>138
東毛地域ならけっこういいとこがあるよ

上にもあったが他にシ−ステ−ジもお勧め
147(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 12:54:48 ID:???
大手メ−カ−と比べて群馬のビルダ−は

遜色ないとおもう。個性的なものがおおい
148(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 12:59:30 ID:???
地元のメ−カ−のほうもいいんだけど

この先何十年と住まなきゃならないんで

アフタ−とかがしんぱい
149(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 13:36:28 ID:???
>>148
県内のメ−カ−でもアフタ−はしっかりしてるよ
大手は人がすぐかわるのでその点県内のメ−カ−
なら安心できるよ
150(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 13:50:05 ID:???
↑ ハラサワはアフタ−もしっかりしてるよ
151(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 14:49:18 ID:???
どのメ−カ−でも今アフタ−は
しっかりしてんじゃないかな
152(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 15:35:29 ID:???
四季のすまいで家建てた人
いますか?どうですか?
153(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 16:49:18 ID:???
>>152 エアパス工法という換気システムが
 ついていて夏すしいし、冬はあたたかい
自然の材料を使うのでシックハウスの心配も無い
154(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 16:54:01 ID:???
ハラサワホ−ムのHASシステムは24時間機械換気
自然換気の家にくらべてどうなのかな?
155(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 16:57:20 ID:???
ハラサワのHASシステムは空気がきれいになるが
自然換気だとそこまでできないのかな?
156(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 17:25:30 ID:???
↑ う-ん機械換気のほうがいいのかな
その人の好みなんじゃないかな?
157(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 18:22:56 ID:???
設備で空調は重要だからよく
かんがえたほうがいい わからなかったら
営業にしつこく質問してもいい
完成見学会にいくのがいいんだが
住んでる人の意見もきけるしね
158(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 18:45:03 ID:???
モデルハウスは要注意だな
特別によくしたあるからね
個人住宅の完成見学会に
いくのがやっぱいいのかな?
159(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 19:06:16 ID:???
太田のシ−ステ−ジで家建てたひといる

160(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 19:11:02 ID:???
↑ 坪単価が60万このくらいだせば
  
かなりいいものができる
161(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 19:23:17 ID:???
age
162(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 19:38:29 ID:???
>>160

坪60万だせばどのメ−カ−でもいいものができるんじゃない
やっぱ金か!
163(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 19:56:21 ID:???
坪60万はださないといいものできないの
もっと安くていい家たてたひといる
164(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 20:07:34 ID:???
>>163
坪30万とかでできるメ−カ−もあるよ
ただやはりそういう家は住めればいい
という人たちがかうんであって
こだわりのある人は満足しないと
思う
165(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 20:35:51 ID:???
>>164
ロ−コスト住宅かこだわりを持つか
いっそ設計事務所に設計たのんで
CM方式でやったら
166(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 20:40:15 ID:???
↑ それではビルダ−に頼む
意味が無いじゃん
167(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 20:56:58 ID:???
>>166
いや意味あるよ設計事務所にたのめば
しっかり監理してくれるよ
設計料だってむだにはならない
設計事務所に設計たのんで
信頼できるビルダ−に建ててもらうのもいいいんじゃない
168(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 21:20:54 ID:???
ビルダ−はどうも金額が不透明だからな
169(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/03(月) 21:39:50 ID:???
>>168
> ビルダ−はどうも金額が不透明だからな

不透明だからこそ無茶も言えます。
170(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 01:30:15 ID:???
花菱の塩○くん元気?
実家はまだ大工してんのか?
171(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 07:15:33 ID:???
ハラサワの松○さん
退職したのかな
172(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 07:22:05 ID:???
>>169
無茶言ったら追加料金
しこたまとられた
173(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 07:29:19 ID:???
秀和建設で家建てた人いる
どうですか?
174(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 07:30:12 ID:???
age
175(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 07:50:35 ID:???
>>173
前橋の下大島のフィアットが飾ってある会社ね
感じいいね
176(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 08:03:53 ID:???
age
177(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 08:08:39 ID:???
RC-Zの家ってどうかな
誰か建てた人いる?
178(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 08:41:21 ID:???
県内でRC-Zやってるの会社あるのかな
県外のビルダ−になるのかな
179(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 08:49:25 ID:???
↑他のスレでやってるよ
そっちで聞いてみたら
180(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 08:52:49 ID:???
>>178
群馬でRC-Zやってる会社あるよ
高崎にフジケンでググッてみたら
181(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 11:06:49 ID:???
↑ コンクリートか木造か迷ってる
どちらがいいの?
182(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 11:20:22 ID:???
>>181
どちらも長所、短所はあるがね
おれは木の家に住みたいね
183(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 11:37:29 ID:???
コンクリ−トうち放しって
安藤忠雄みたいでいいんだが
絶対コンクリ−トの家がほすい
という人以外あんまりお勧め
できない
184(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 12:22:19 ID:???
ハラサワで建てたよHASの家
今年の夏も快適でした
185(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 12:44:10 ID:???
>>184
24H機械換気はやっぱかいてきですか?
186(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 12:58:41 ID:???
設備費けちって普通のエアコンにした
廊下にでると暑いよう
やっぱ全室機械にすりゃよかった
187(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 13:24:02 ID:???
HAS
システムほすい
188(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 13:45:27 ID:???
ハラサワのHASはいい
他に断熱材とか輸入ものを使ってて
国産のものに比べると厚い
ハラサワの住宅はお勧め
189(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 14:16:28 ID:???
↑ ハラサワは2×6
190(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 15:33:14 ID:???
ビルトインガレ−ジがある家
どこだっけ?
191(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 15:36:20 ID:???
>>190
大成住建
192(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 15:45:40 ID:???
>>190
ビルトインガレ−ジなら
2×4メ−カ−だったらどこでもできるよ
193(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 21:54:39 ID:???
>>188
HASで建てると40坪2階建で、いくらくらい?
194(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 22:05:31 ID:y1Jq7l0+
上のほうにも書き込みがあったけど、個人的には、
群馬だと坪単価60万以上じゃないと良い家は建たないと思う。
(土地代以外、全部込みでだよ)

やっぱ基本は金じゃないかな〜
どれだけビルダーに寄付するかだと思う。
195(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/04(火) 22:21:00 ID:???
元気ですか?夢見る貧乏人さん
196(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 07:10:23 ID:???
やはり金がもんだいなのよね
197(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 07:41:32 ID:???
>>193
2X6で、坪50萬 HASが200萬
198(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/05(水) 23:40:35 ID:???
ハラサワ
2x6 全館空調HAS 34坪(LD吹き抜け12畳含まず)
4LDK 2F子供2部屋に勾配天井、3畳のロフト付き
オール電化、エコキュ
キッチンは最下グレードも、収納多数装備
外壁はサイディング 屋根はディプロマット
シンプルで小さい家だが、住み心地は満足しているよ。
営業妨害になるといけないので、値段は伏せておきますがまあまあかかりました。
199(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/06(木) 00:26:49 ID:???
34×50+200+その他=約2200万くらい?かな?もっと高い?
200(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/06(木) 20:20:38 ID:???
太田シーステージDQN
201(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 06:53:16 ID:???
やっぱ大手の方がいいかな
202(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 07:11:12 ID:???
↑ 大手より小さいとこの方が親身にたってくれるよ
203(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 08:24:44 ID:???
HAS
システムは機械式どこのメ−カ−
204(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 09:07:58 ID:1xaSZxLD
秀和は結構融通聞いてくれてお勧めだけど、下請けに入ってるクロス屋が下手くそ!!クレームで修理して貰ったけど、またダメで、違う人に直して貰いました。ちなみにダメ職人は澁澤さんでした。
205(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 11:38:42 ID:???
うちもなんだかんだで坪単価60万になってしまった。
これカーテン代は入ってないんだよなー
でも仕様としてはかなりがんばったと思う。

吹き抜けありの40坪。
屋根は瓦・床はパイン無垢、地下収納(30畳程度)、小屋裏収納(16畳程度)
窓は樹脂サッシ、外断熱、オール電化、玄関テラスキッチンはイタリアタイルを使用
壁はドライウォール。
妥協点もあるけどほぼ希望は入れられたかな。
206(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 11:58:30 ID:???
坪60か!!無理だぉ!
207(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 12:40:11 ID:???
花菱の住宅って実際いいの?
208(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 12:41:13 ID:???
↑ ローコストな住宅にすれば、坪30まんからあるよ
209(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/07(金) 12:47:57 ID:???
>>207
けっこういいよ 保障もいろいろしっかりしてる
から
210(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 04:49:57 ID:???
安い値段の家にして住み替えるか高いこだわった家にして長く住むか。

人生なにがあるかわからないからどっちがいいのかわからないや。
結局自分の趣味嗜好・衣食住で住が自分にとって重要であること・引っ越しは
めんどくさい・家に愛着を持ちたいなどの理由で高いこだわった家になっちゃったけど…
211(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 05:11:20 ID:???
高い家、安い家その人の考えかたよ
212(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 10:49:39 ID:???
安かろう、悪かろうかな?
213(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 11:06:12 ID:???
>>201
大手と群馬の工務店を比較すると、
実際、見積もったら、
500万くらい差があったけど、
性能の差がどれだけあるのか疑問。
214(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 11:27:58 ID:???
>>213
大手は人件費などけっこうかかるんで高くなります
性能の差はほとんど無いんじゃないかな
というのは住宅は、ロ−テクなので群馬の
メ−カ−でも十分OKだと思う
215(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 12:51:06 ID:???
大手だとつぶれる心配はあまり無いので
でも弱小メ−カ−だとな心配
この先何十年とすむわけだからね
そこのところだな
216(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 14:59:55 ID:???
>>215
それが一番大きいと思う。
性能は大差ないしデザインも探せばなんとかなるし結局自分のセンス次第な部分が大きい。

でもトラブルが起きないかどうか建つまでドキドキだし、建ってから欠陥住宅だった場合の
保障とか、メンテナンスとかずっとその点での不安は付きまとうんだよね。

工務店とか建築会社って本当にいきなり潰れるから驚くよ。
217(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 18:32:55 ID:???
>>216
潰れるか潰れないかで、大手に+500〜1000万投資する価値があるのか、
自分には理解ができない。
218(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/08(土) 19:26:09 ID:???
同じ設備ならそこまで差つかないってw

潰れたら2000万前後のローンが・・・と思うと厳しいよ。
って、うちは大手じゃないとこで建てたんだけどさ。
219(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 05:40:02 ID:???
500万か・・・ 同じ仕様設備なら
そこまで差つかないと思うんだがな・・
220(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 05:59:57 ID:???
住宅は設備がかなめ多少デザインが悪くも
いい設備仕様のほうがよい
221(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 06:49:34 ID:???
デザインも設備もいいとこあるよ
222(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/09(日) 12:11:13 ID:???
デザイン 設備 いいのは在る
ただ金額の問題
223(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 08:13:31 ID:???
在来工法 2×4 RCなにが一番いいのかな?
224(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 11:54:54 ID:???
よくわからんが 2×4は冬あたたかいよ
225(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 13:38:25 ID:???
>>223
おれはRC
226(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 14:39:33 ID:???
木の家がいいよ
227(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/10(月) 22:50:08 ID:???
2x6 全館空調は快適だよ。
228(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 00:01:18 ID:???
軽量鉄骨だな
229(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 00:53:19 ID:???
今の在来は2×と大差ないだろう
鉄骨かコンクリか木か
好きなのでいいじゃん
230(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 04:48:28 ID:???
自分の一番すきなものにすりゃいいんだよ
231(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 04:51:53 ID:???
2×4がおすすめ
232(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 05:09:57 ID:???
やっぱ日本の家は在来工法
いまは耐震性もあがってるしね
233(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 05:27:23 ID:???
構造で金額がかなり変わるからね
予算とにらめっこだな
234(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 05:38:33 ID:???
上にもあったが軽量鉄骨はいいよ
工期もはやいしね
235(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 05:54:37 ID:???
好み 予算 工期 いろいろで
頭痛いが楽しい
236(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 06:21:57 ID:???
一生に一度だからねおおいに
たのしもう
237(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 06:46:58 ID:???
展示場周り完成見学会まわりたのし
238(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 06:52:44 ID:???
家つくりはたのしいがロ−ンは鬱
239(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 06:55:21 ID:???
sage
240(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 07:16:35 ID:???
ここはいいぞというとこだれか
教えて
241(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 08:46:23 ID:???
自分の目と足で見ないとだめ
242(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 09:22:26 ID:???
人の話も聞いて自分で判断すべし
243(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 09:26:34 ID:???
ここはいいってとこないかな?
244(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 10:46:44 ID:???
群馬のビルダ−ってどうなのかな
近県のビルダ−よりいいのかな
245(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 11:06:26 ID:???
群馬は林業が盛んだからね
いい木がいっぱい手に入り
やすい 群馬のビルダ−は
そのへんがいいのでは
246(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 11:15:11 ID:???
群馬のビルダ−は
優秀だよ
247(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 11:23:48 ID:???
おすすめのメ−カ−は?
248(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 12:00:35 ID:???
エアム−ブ住宅なんかいいんじゃない
なんか賞とったみたいだし
249(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 12:08:29 ID:???
輸入住宅あつかってるとこはどうなんだろう
250(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 13:18:01 ID:???
セルコホ−ムなんていいよ
251(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 13:25:37 ID:???
輸入住宅もいいなだけど
日本の気候に合うのだろうか
カナダ産もいいけど
252(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 13:38:47 ID:???
地元の工務店がいいよ
253(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 13:53:07 ID:???
地元でいいとこさがすのがいいよ
254(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 13:56:35 ID:???
HASの家なんておすすめ
255(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 14:04:26 ID:???
HASのいえいいねえ
256(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 14:27:43 ID:???
樹脂サッシ 24H機械換気
デザインもいい
257(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 15:02:15 ID:???
↑ いまどきどこもそうだよ
258(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 15:31:02 ID:???
そうでもないよ
259(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 15:32:49 ID:???
age
260(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 15:34:23 ID:???
260
get
261(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 15:48:35 ID:???
ここで建ててよかったという人
いない
262(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 19:48:10 ID:???
ズバリ住友林業です。監督と工務店に恵まれればの話しですが…
263(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/11(火) 22:53:55 ID:???
それじゃドコにも当てはまる。
264(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 05:02:58 ID:???
ハラサワホ−ムでよかった
265(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 22:39:54 ID:???
>>264
もう少し状況を説明しないと、工作員と勘違いされるよ。
266(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 23:00:53 ID:bgghPFtl
HAS最高!
267(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/12(水) 23:52:50 ID:???
ていうかもう工作員だと思ってるからw
268(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 00:08:22 ID:???
H社員元気だねw
269(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 08:00:08 ID:???
俺はHホームで建てたから贔屓目にしてるけど、
>>264>>266が社員なら、ちょっとおつむが弱いよね。
普通はこんなコメントはしない。
もっと人を引き付けるコメントをするはず。
という事で、これらのコメントは他社工作員によるものと思われる。

Hホームはホームページにあまり力を入れていないよね。
ホームページがもっと充実すれば、もっと客を獲得できると思う。
ただし、今でもいそがしそうだから、これ以上客は要らないかも??
270(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 10:33:19 ID:???
270
get
271(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 17:49:38 ID:lv3j4JQv
>>269
やっぱここはお前みてえな奴が多いのな。
すぐ社員 社員言う奴な。
イチイチ書き込むかよボケ一人で妄想しとけ
272(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 21:58:31 ID:???
>>271
興奮すんな sageとけ
273(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/13(木) 23:46:49 ID:xyyG/KSd
>>272
必死になるな、ageとけ
274(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 00:43:15 ID:???
>>271
煩いよ、このゾウリムシ!
275(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 01:45:51 ID:jgBzS21E
276(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 01:46:25 ID:???
277(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 01:46:39 ID:???
278(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 01:48:59 ID:???
279(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 04:55:08 ID:???
age
280(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 04:55:55 ID:???
280
281(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 04:57:50 ID:???
b
282(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 04:58:46 ID:???
c
283(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 04:59:16 ID:???
d
284(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:00:43 ID:???
f
285(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:14:56 ID:???
g
286h:2007/09/14(金) 05:19:29 ID:???
h
287h:2007/09/14(金) 05:20:00 ID:???
j
288(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:21:57 ID:???
k
289(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:23:04 ID:???
l
290(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:27:24 ID:???
j
291(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:29:50 ID:???
age
292(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:30:24 ID:???
age
293(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 05:31:35 ID:???
age
294(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:15:48 ID:???
age
295(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:17:33 ID:???
age
296(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:18:30 ID:???
age
297(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:20:18 ID:???
age
298(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:22:03 ID:???
age
299(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:23:06 ID:???
age
300(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:23:57 ID:???
age
301(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:24:37 ID:???
age
302(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:26:18 ID:???
age
303(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 06:26:50 ID:???
age
304(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:00:53 ID:???
age
305(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:01:24 ID:???
age
306(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:02:08 ID:???
age
307(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:04:13 ID:???
age
308(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:04:44 ID:???
age
309(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:06:54 ID:???
age
310(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:07:27 ID:???
age
311(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:09:16 ID:???
age
312(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:11:06 ID:???
age
313(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 07:11:42 ID:???
age
314(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:02:10 ID:???
age
315(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:04:28 ID:???
age
316(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:05:00 ID:???
age
317(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:07:55 ID:???
age
318(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:08:31 ID:???
age
319(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:09:04 ID:???
age
320(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:09:55 ID:???
age
321(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:10:26 ID:???
age
322(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:12:44 ID:???
age
323(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 08:14:34 ID:???
age
324(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 09:00:21 ID:???
age
325(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 09:00:51 ID:???
age
326(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 09:01:46 ID:???
age
327(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 09:02:25 ID:???
age
328(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 09:04:09 ID:???
age
329(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 22:39:17 ID:???
ここに書き込みしている貧乏人・3流建築会社のカス共へ!

群馬じゃ花菱がNo1ビルダーなんだよ!!
くだらね〜書き込みしてるんじゃね〜よ!!!
330(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 22:57:55 ID:bHcgDhXs
かっこいい!
331(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 23:11:11 ID:Vy+aFnV5
HASが付けば外観といい、ハラサワ好きだな
ただ、2FのHASダクトが床に付いてるからジュースとかこぼしたら
大変そう。
332(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 23:36:08 ID:KM/UYpOq
>>329
花菱の低脳社員発見ww
333(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 23:42:16 ID:Rmi/2ckp
>>332釣られるな。アンチハナビシが煽ってるだけ。
334(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/14(金) 23:55:27 ID:???
332・333はちんこの皮被ってそうだね。たぶん童貞ィ!!キモイ キモイ

335(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/15(土) 00:03:54 ID:qwHiUlTp

ウゼェーよ、お前!!
336(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/15(土) 00:22:36 ID:???
335のお前。もしかして川●?まだコーヒーぶっかけられて泣かされたの根に持ってんのかよ
文句あんならいつでも花菱の事務所に来い!!!!!!貧乏人が!!!!!
337(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/15(土) 08:37:50 ID:???
age
338(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:33:04 ID:???
age
339(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:34:11 ID:???
age
340(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:36:21 ID:???
age
341(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:37:32 ID:???
age
342(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:43:12 ID:???
age
343(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 04:48:37 ID:???
age
344(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:14:58 ID:???
age
345(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:17:18 ID:???
age
346(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:18:33 ID:???
age
347(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:20:56 ID:???
age
348(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:24:26 ID:???
age
349(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:28:19 ID:???
age
350(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:29:28 ID:???
age
351(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:52:32 ID:???
age
352(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 05:56:12 ID:???
age
353(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:11:10 ID:???
age
354(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:12:50 ID:???
age
355(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:15:40 ID:???
age
356(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:19:39 ID:???
age
357(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:22:01 ID:???
age
358(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:32:11 ID:???
age
359(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:33:11 ID:???
age
360(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:36:18 ID:???
360

get
361(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:39:32 ID:???
age
362(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 06:52:40 ID:???
age
363(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:02:36 ID:???
age
364(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:06:39 ID:???
age
365(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:20:21 ID:???
age
366(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:22:00 ID:???
age
367(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:24:36 ID:???
age
368(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:29:08 ID:???
age
369(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:30:39 ID:???
age
370(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:32:15 ID:???
370
get
371(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:34:24 ID:???
age
372(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 07:44:18 ID:???
age
373(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:13:39 ID:???
age
374(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:15:10 ID:???
age
375(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:17:42 ID:???
age
376(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:24:55 ID:???
age
377(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:28:34 ID:???
age
378(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:29:44 ID:???
age
379(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:56:37 ID:???
age
380(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 08:57:48 ID:???
380
get
381(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/16(日) 09:17:40 ID:???

通報しました。
382(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 03:35:51 ID:???
連休最後に日どこの展示場行くかな
383(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 03:45:16 ID:???
この連休展示場めぐりした人も多いとおもう
いいところがあったらおしえて
384(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:07:38 ID:???
伊勢崎のTBSにいったよ
385(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:25:01 ID:???
エアム−ブ住宅ってどうなのかな
386(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:28:16 ID:VTLbYg0e
はなびしって建築やさん?
387(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:29:18 ID:VTLbYg0e
鉄筋コンクリートがいいねぇ・・・
388(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:35:03 ID:???
鉄筋コンクリ−トならRC-Zなんてどう
389(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:38:05 ID:???
はなびしはハウスメ−カ−だよ
390(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:40:54 ID:VTLbYg0e
RC−Z いいねぇ・・・
391(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:43:16 ID:???
RC打放しはできたときはきれいなんだが
何年かたつと汚れが目立つな
392(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:49:50 ID:???
でもRC打ち放しはかっこいいい
393(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:53:30 ID:???
RCは手入れをよくすればいいんだよ
394(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 04:57:24 ID:???
RC汚れた感じがまたいい
395(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:02:58 ID:???
手間を惜しむひとにはRCはおすすめ
できないなあ
396(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:13:34 ID:???
でも鉄筋コンクリ−トは長持ちするし
耐震性も優れてるからな
397(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:18:39 ID:???
耐震性なら2×4でも在来でも
いまは問題ないよ
398(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:21:39 ID:???
軽量鉄骨なんて考えもある
399(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:26:25 ID:???
プレハブの住宅なんてと思うが
けっこういいんだ
400(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:30:17 ID:???
やっぱ木のいえがいい
401(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:35:55 ID:???
県内産の木材つかうとなにか
金がもらえなかったっけ
402(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 05:53:29 ID:???
↑確か補助金が出ると思う
403(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 06:13:45 ID:???
県内産の材料をつかってるイイメ−カ−
ないかな
404(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 06:41:36 ID:???
↑ 斉藤林業
405(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 07:33:17 ID:???
こばこ-
406(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 08:39:59 ID:???
↑ 群馬の家だね
407(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/17(月) 08:47:18 ID:???
コバコ−ってFPの家だろう
408(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/18(火) 18:51:38 ID:???
隣の県だけど、レジェンダリーホーム
イイのかな? 多少気になる。
409(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 01:39:27 ID:???
イシンホ−ムってどうなの
410(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/19(水) 02:57:35 ID:???
>隣の県埼玉?
411(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/21(金) 21:00:11 ID:iP/iO0jN
↑乙かれ。
412(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 02:03:46 ID:???
連休は展示場めぐりするか
413(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/22(土) 18:08:18 ID:L51akz7s
TBS新太田会場レポよろしく
414(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 02:16:40 ID:???
414
415(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/23(日) 08:52:59 ID:???
415

416(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 07:53:44 ID:???








※HASのみの電気料月平均=天井高2.4mで、40坪の広さに換算した電気料の月平均の冷暖房の費用







417(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/26(水) 20:34:37 ID:???
いきなりなんなんだろう?
上毛新聞の広告の話か?
418(仮称)名無し邸新築工事:2007/09/29(土) 23:46:32 ID:HIn5UKZs
マイスターハウスってどうですか? 知ってる人は教えてください。
419(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/03(水) 13:13:34 ID:???
マイッターハウス
420(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/06(土) 19:18:24 ID:LlFQqAMC
タマホーム… 契約の手前まできとる。高崎店で契約・竣工・引き渡しした方いますか?
421(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/09(火) 21:21:41 ID:???
タマってお値段以上? 以下?
422(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 15:35:23 ID:itHS/whS
>>421 ニトリ
423(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 16:05:13 ID:itHS/whS
>>421 ニトリ
424(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/10(水) 23:11:57 ID:???
SKIPケイアイってどうなんですかね?
425(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/11(木) 07:06:20 ID:???
いいんじゃない?
426(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/12(金) 19:09:28 ID:???
高高2x6全館空調に住み始めて、数カ月。このところの寒暖の差にやられ、風邪引いた。この時期高高といえど、屋内の温度はかなり変化するんだね。  
427(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/12(金) 20:06:41 ID:fPxtLdM8
>>426
しないだろ
ずっと窓閉めてエアコン付けなければ
ずっと27度ぐらいだろ

温度湿度計置いて確かめてみ
428(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/12(金) 23:45:47 ID:???
>>427
それはないだろ・・・

うちは22度くらいにはなる
それでも十分暖かいけれど
429426:2007/10/14(日) 18:32:45 ID:???
>>426
そうでもないよ、外気につられて変化してる。
全館空調は、今の時期暖房運転18度設定にしているから、
実質換気のみの状態。
これで、27〜23℃くらいの温度変化があるよ。

>>428
うちと同じような状態ですね。

430426:2007/10/14(日) 18:34:30 ID:???
自己訂正
上のコメント>>426では無く、>>427に対するコメントでした・・・
431(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/14(日) 18:51:37 ID:I6xDCZL0
下が23℃に抑えられていることから、換気過多や断熱不足ではないと思う。
床断熱のために家の熱容量が小さいか、
もしくは、南から日射が直接入る大きな大開口が吹き抜けにあったり
して、日射遮蔽が不足しているのだと思う。
多分、後者でしょう。
夏の冷房負荷はかなり高かったのではないでしょうか。?
いくら遮熱ガラスをつかっても、日射が直接入るデザインは、Q値が
1.5以下程度の家では、群馬南部では御法度ですよ。
このあたりがまるで分かっていない、家がどんどん建ってるけどね。
南に日射が入る大きな開口をとれるのは、Q値が2.2程度までだと思います。
それ以下になったら、1間程度の軒は必須ですよ。真冬以外は直射を
入る必要ないですよ。東西も開口小さくすべきです。


今の時期、冷暖房しなくても、断熱、遮熱、熱容量確保をしていれば、
温度変化は、24時間で最大でも、22℃から25℃程度ですよ。
432(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/19(金) 23:37:12 ID:Aejzx3BB
ブレスハウスってどうなの?
よくミニコミ誌かなんかで広告見るけど。

上ではちくり裏事情なんてのが出ているが。
433(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 19:22:33 ID:Zx4tzI55
今は、スプルースと言う建材が主流なんですか?
それなのに腐りやすく耐久性が無いって聞いたけど・・・
434(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/21(日) 21:25:09 ID:???
>>433
主流かどうかは知らんが
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/spruce.htm

自分で調べたらどうだ?
435(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 01:31:33 ID:4KFJYGtK
・・・ってかどこもいい材料使ってるし、どちらかといえば「どれだけ良い職人さんが付いているか」が論点だと思うが。
叩けば県内のほとんどが営業できなくなるでしょう。
436(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 05:16:32 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
437(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 12:42:24 ID:0tlcF/LT
数寄屋とうたっている業者が、数寄屋じゃないのはなぜだろうか・・・
知っている方いますか?
438(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/23(火) 23:26:04 ID:WVnC3T5Q
昔の寺社仏閣や子民家を例にあげて、今の在来軸組工法を語っている業者と
変わらんよ。現在の軸組工法は、これら伝統工法とはまったく別物の
工法で、どうせ火事ですぐ燃えてしまうので、急ごしらえで耐久性のない
江戸の長屋づくりに端を発し、戦後の住宅難を解決するために、広まった
バラック工法なんだけどね。

439(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 19:34:50 ID:wL2nxwOf
あげ
440(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/25(木) 20:59:03 ID:VfbSZymp
アエラホームってどうなの?
441(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/26(金) 22:00:12 ID:???
やすい、かな
442(仮称)名無し邸新築工事:2007/10/28(日) 03:14:22 ID:???
オープンシステムって信用できる?

知り合いのゼネコンOBが「住宅はぼったくり」と公言してるので、
ハウスメーカーには任せたくないのだが

有限会社 佑建築設計室
  群馬県前橋市

田村建築設計工房
  群馬県渋川市

(株)エイム(AEM)総合計画事務所
  群馬県前橋市

株式会社唐澤建築計画研究室
 
(有)櫟建築設計所
  クヌギケンチクセッケイショ  群馬県太田市
443sage:2007/10/31(水) 14:38:01 ID:UGrDod8P
ジョイホーム
444(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/01(木) 18:01:03 ID:KoQbqMaO
ニチアス使ってる群馬の工務店ってある?
445(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/10(土) 20:45:23 ID:Zn9hHeNM
旧新田町のいとう建設はどうですか?
446(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/11(日) 22:20:04 ID:R0xRwHqv
花菱と住地、シーステージもどうですか?

オールパナ+テクノストラクチャーでお得感の住地と思ってますが、
知人は花菱を勧めてて、シーステージも細かい要望を聞いてくれたと
と言ってて悩みます。
447(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/12(月) 22:16:48 ID:???
冬寒くない家が良いな。
11月中旬のいまどきでも暖房なしで20度以上をキープするような。
448(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 01:25:29 ID:???
>>447
そんな家ねーよw
どんな高高住宅でも、熱源全くなしで20度は保てない
449(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/13(火) 22:37:31 ID:???
うちは生活熱だけで19℃キープしてるよ。(今現在)from桐生
450(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/14(水) 00:39:32 ID:???
アホか
今日暖かいからだろ
451(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/15(木) 22:23:01 ID:???
おまえに何を言っても無駄だから、他に行くわ。
452(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 11:10:38 ID:???
馬鹿が消えてくれると助かりますわw
453(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/16(金) 21:50:43 ID:rccqOpkm
>>452
自作自演?
454(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/18(日) 12:51:42 ID:i0SsgHKo
ケイアイスターどう?
455(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/18(日) 20:18:58 ID:???
ケイアイいいんじゃない?
でも人それぞれ、何を求めているか違うし。
自分が良ければ、ソレデ良しとする潔さが必要。
456(仮称)名無し邸新築工事:2007/11/19(月) 17:50:40 ID:Ww/mjy0U
敬愛さんはすごい押し売りをするってきいたんですけど…住宅は気に入ってるけど行きずらい  
行ったことある人いますか?
457まななか:2007/11/29(木) 15:44:12 ID:???
カリ○ラいっちゃって被害うけてる人いる?
458(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/03(月) 21:44:16 ID:rmhMdkwH
群馬の工務店で売り上げ1位はどこ?
459(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 00:20:52 ID:UIjbtj+1
ケイアイはお勧め出来ないなぁ。。見えない所はかなりいい加減な作りだよ。安いけどね。
460(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 10:15:19 ID:d3Vm/QBE
それなら斉○林業もヤバイぞ!見えない所はやっつけ仕事。
仕様は悪くないが、やってる事は大手ハウスメーカーと比較すると10年以上遅れてるんじゃないかな…
461(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/06(木) 13:52:21 ID:hwTafKgo
そうかなぁ。群馬じゃマイスター(旧ネギシ)を筆頭に斉〇林業は良い仕事する印象あるけど、、
462(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 10:13:28 ID:OE5dXxj9
ケイアイ高いけど…
463(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/08(土) 13:07:27 ID:2XT8vkfz
高くて悪い会社は淘汰される。
464(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/12(水) 12:04:44 ID:QMXUULO4
伊勢崎なら大新建設が結構いいって聞くよ。
価格はそんなに安くはないけど融通きくし、アフターもしっかりしてるらしい。って建てた知り合いが言ってたけど、他に建てた人います?
465(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/12(水) 16:34:26 ID:52JAyUEM
466(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/14(金) 15:57:36 ID:???
バウハウスってどうなの?
467(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/15(土) 05:16:19 ID:???
いいよ
468(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 07:50:56 ID:???
>467
どんななこがいいの
469(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 07:51:48 ID:???
age

470(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 07:52:49 ID:???
470
471(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 08:29:01 ID:???
>466 いいかんじだよ
472(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 21:15:44 ID:lUTuF9lc
太田市のいとう建設は?
473(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/16(日) 22:15:33 ID:qTtEsoxn
高崎の四季の住まいがいいよ。高いけど・・
474(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 04:59:08 ID:???
四季の家もいいよ
475(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 17:55:59 ID:HZfeK2Bw
太田の白石建設はどう?展示場はいい感じなんだけど…
東毛なんだけど、イイビルダー教えてください。佐野・足利でもいいよん。
476(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 19:35:09 ID:???
harasawa
477(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/17(月) 20:21:51 ID:???
東毛ならカムハウスなんかいいんじゃない
478やばいよぉぉ:2007/12/19(水) 14:15:29 ID:???
はな○しかい?あそこ最近棟数とれなくて資金くりあぶないとの噂があるのは?
479(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 19:36:16 ID:???
高くてわるい会社は淘汰される
480(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/19(水) 19:37:03 ID:???
480
481(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 05:33:16 ID:???
はらさわ
482(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 05:46:05 ID:???
HASの家はいいよおすすめ
483(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 06:24:51 ID:???
工作員?
484HAS:2007/12/20(木) 10:29:24 ID:???
ハラサワかぁwww あそこは監督がなぁwww
485(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 16:04:59 ID:???

HとHとGはイマイチなんですよね。
もっと無名で良心的な工務店はありませんか?
486(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/20(木) 23:45:23 ID:YJ/uqbLA
>>478
まじ???
487(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 01:25:57 ID:???
ハラサワの工作員が現れたの久し振りだなw
488(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 06:26:25 ID:???
高くて悪い会社は淘汰される
489(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 07:48:25 ID:???
>>485
あるよ、ここには出さないけど
うちは、今建築中
490(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 08:47:12 ID:???
ロングホーム倒産!!
RC-Z・・・・・・・さようなら
491(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/21(金) 10:43:14 ID:k0xSBrq/
ここはマズイと思った。
数○屋建設
一度ごらんあれ
492(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/22(土) 17:56:03 ID:???
ttp://www.komasho.com/

CCFシステム?

ここはどうなんだ。いいんか?
493(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 01:48:42 ID:0ulj+P0L
ハラサワの床は空洞感バリバリで太鼓のようだな。
494(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 07:03:57 ID:???
高くて悪い業者は淘汰される
495(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/23(日) 08:03:14 ID:NZVaJGRR
斉藤林○の東毛進出失敗の太田展示場売れたの?
496群馬で戸建て計画中:2007/12/24(月) 00:45:36 ID:69/7BLnj
マイスターハウスってそうですか?
497群馬で戸建て計画中:2007/12/24(月) 00:46:50 ID:69/7BLnj
失礼しました。
マイスターハウスってどうですか?
498(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 05:21:32 ID:???
age
499(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 05:22:03 ID:???
いいじゃない
500(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 05:22:29 ID:???
500GET
501(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/24(月) 05:36:43 ID:???
斉藤林業ってどうですか
502sage:2007/12/25(火) 08:56:05 ID:cp08Y00W
斉藤○業で建てたら後悔するぞ〜。関係者の話だと会社も借金地獄で近い将来無くなるんでは?という噂。
503(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 11:48:33 ID:???
>>502
ガセでageるな
504(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 15:15:19 ID:???
斉藤林業なんて俺が大手木造メーカーの営業していた15年前はなかった。ネーミングが
良いのかなあ。住友林業と聞けば、木造のトップメーカー、斉藤林業はそれを意識して
群馬の林業の会社から発した、木とともに歩む地場ビルダーの代表になるべく突き進む
のであろうか?まあ見たところ、その戦略が功を奏しているのであろうか?
バックには住宅業界の経営コンサル会社がいて、その戦略に乗っている。展示場もその
コンサル会社の商品化されたものである。やはり、林業とはいえ住宅建設に素人の会社
がそれなりに、受注するには展示場をはじめ人材育成・営業ツールのノウハウは不可欠
であろう。会社および商品の差別化をし、なるべく他社との競合にならない戦術・戦略
を取れるところが、今の時世の低価格でありながら高性能の住宅という相反するニーズ
の中で生き残っていく秘訣か。しかし、10年サイクルの会社の浮き沈みでこれからどう
なるか注目したい。
505(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 19:06:45 ID:???
群馬のPナホームってどうすか?
アフターとか

S林業は展示場行ってみたけど、営業する気ないんかな…
家の特徴の説明もほとんどなくて、パンフ渡されて終わったよ…
506(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/25(火) 21:42:16 ID:b1EoPjpa
>>489
あるって・・・
まだ、建築中だろ・・・
建ってからわかることだと思う・・・
まあ、名前を出せないくらいの自信のなさがかわいそう・・・
507(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 00:33:08 ID:r2uJYS1Q
教えて下さい
花菱は材料・施工者・金額はどうですか?
508(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/27(木) 01:53:42 ID:???
マイスターがいいが正直資金面で断念orz
509群馬で戸建て計画中:2007/12/28(金) 01:29:19 ID:icYKlElZ
資金面で…とありますが、マイスターハウスの場合、40坪見当で総額いくら位で見ておけばよいんでしょうか?
510群馬で戸建て計画中:2007/12/28(金) 01:31:23 ID:icYKlElZ
資金面で断念とありますが、例えば40坪見当で金額はいくらと見ておけば良さそうですか?
511(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 06:33:52 ID:???
坪 50まん
512(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 16:09:25 ID:???
なわけないW
513(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 18:56:35 ID:???
高くて悪い会社は淘汰される
514(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 19:30:36 ID:LudP5iDG
坪60万かければ、普通の家が建つ。
それ以下は危険度が比例する。
たまに大工によって当りはあるけど、まれ。
515(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/28(金) 20:40:22 ID:9zBxSMp1
マイスターは本体のみで坪70万はするかと
スウェーデンハウスもそれくらいだから、俺ならマイスターにするな
いや金ないけどさ
516(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 00:19:20 ID:qwY4KlBX
麼蠡黶辭邇鐚廩麌
517群馬で戸建て計画中:2007/12/29(土) 00:19:30 ID:9X9fblLM
やっぱり工務店の方が値段と価値が比例するんでしょうかね。
もちろん信頼がおける業者かが一番大事でしょうけど…
518(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 08:16:55 ID:???
信頼できるなら工務店のほうがいいかな?
519(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/29(土) 16:31:32 ID:???
工務店とつながりある人は50万でいい家建ててたよ

俺はヘーベルで建てたいけど、金が…
520(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 05:26:24 ID:???
やっぱ坪60万ださないとだめですね
521(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 09:23:49 ID:sEXMLorm
まあ坪60だしても坪30程度の家が建つけどね

HMじゃ。大工なんかやめたい
522(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 09:28:26 ID:sEXMLorm
>>447
トステムのスーパーウォール
523(仮称)名無し邸新築工事:2007/12/30(日) 16:34:14 ID:???
家屋を建てるとその家屋に対して固定資産税がかかりますが、
建築工事費総額の60%程度以上が
評価額になっていることが多いと聞きますが、
うちなんて、30%だよ・・・・orz
524(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/02(水) 06:10:40 ID:???
tesuto
525(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/03(木) 07:22:05 ID:???
あけましておめでとう。今年こそ家たてるぞ!!
で、お勧めのメ−カ−教えて
526(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 06:49:40 ID:???
HASの家
527(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 07:34:38 ID:???
528(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 07:35:12 ID:???
529(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 07:35:41 ID:???

530(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 07:36:20 ID:???
531(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/04(金) 15:32:28 ID:???
工作員?
532(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 01:22:04 ID:Dei+ve+m
はらさわの展示場行ったんだけど、1階の床が太鼓のようだった。
あんなんでいいんかな?もろ空洞ですって感じですけど…。
533(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 01:56:07 ID:Biln7nJI
本質じゃないんじゃない?
534(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 22:56:54 ID:???
空洞って?!?!
新年早々仮性包茎さんだね。
逆ベタで床が硬いとか言うならまだしも・・中途半端な煽りだこと。
お疲れさーん。
         
535(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 23:14:18 ID:Biln7nJI
うん
536(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/06(日) 23:52:35 ID:Cu2IjA2g
>>534
お前ばかだろw


太田の展示場の基礎は確認してないから知らんが
床は『ポッコンポッコン』音したぞ。
隣の隣のタカトーも同じような基礎だけど(パンフによると)
ゼンゼン普通の床だったw
あんな太鼓のような床ははらさわだけだったよ。



セ○ルの床も異常だな。ギシギシ泣きすぎ。
537(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/07(月) 01:33:46 ID:B3ma/ZNl
534は工作員かバカで間違いないな


リビングまわりのフローリングはへんな音するな。

ためしにパチンコ玉を落としたら、全然弾まないところがいっぱいあった。

展示場のおねぇチャンに言ったら標準たってよ。床材が薄すぎるんじゃねぇの?

太田以外の展示場は大丈夫なん?
538(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/07(月) 15:08:40 ID:???
四季の住まいのこと教えて

誰か
539:2008/01/07(月) 21:47:56 ID:83/llHTm
erhrj
540(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 05:28:12 ID:???
540
get
541(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/08(火) 09:39:18 ID:RQX4y4yS
エアパス工法
県産材で、木造軸組み
坪65万くらい
542(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 14:31:30 ID:???
ハラサワはいい家だなって思うんだけど…
あのコンクリートで埋めつくしゃちゃう基礎は逆に不安になるんだけど、
施工ミスとかないのかな?

そもそも建ててから水回りリフォームとかあんまないのか?
543(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/10(木) 23:45:41 ID:ugFD0wBW
ユメハウスも良さそうだなぁ
県内材じゃないのが気にかかるけど
544(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 20:03:21 ID:tKpuScwG
県産材って  本当にいいの?
545(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/11(金) 20:11:31 ID:???
群馬県産材は国産材の中ではどっちかっていうと良くない
でもちゃんとした乾燥材なら品質に問題はないよ
546(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/12(土) 08:51:30 ID:+G8gKuyQ
ありがとうございます
でも、県産材をつかっている工務店は
高いとおもうのですが?
県産というところで、付加価値をつけているのですか?
それとも、こだわりのところで高いの?
547(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/13(日) 10:12:30 ID:???
地産地消
548(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 01:48:44 ID:???
地元の木の方が家が劣化しにくとは聞くが

本当かどうかはしらん
549(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 05:53:10 ID:???
>548 木は育った環境に近い方がよい、地元産の木のほうがいいよ
ほんとのはなし
550(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 05:53:54 ID:???
550 get
551(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 09:30:03 ID:H7V1PSPH
>549 なぜ木は育った環境に近いほうがいいんですか?
     外国の材木は別ですけど?
552(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/14(月) 09:39:16 ID:5n2f8+Cw
乾燥材使わない場合はそうだろうね
生えてるときと、自然乾燥時と、建てた後の周囲の湿度が近いわけだから
乾燥材使わないって選択肢が俺にはないけど
553(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/16(水) 03:16:00 ID:oSnkEf1K
石田屋(笑)
554(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/17(木) 19:33:30 ID:XXkJcj4d
隣の大工です(笑)
555(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 00:31:32 ID:???
ハラサワホームの家に住んで少し後悔している。
寒くないけど、思ったほど暖かくない。
全館空調設定温度は20度で、1F、2Fとも温度計は19度から20度を指している。
夜は羽毛布団一枚で充分なのは確かにいい。朝も寒くて起きられないことは無い。
家の中どこでも一定の温度環境を実現しているけど、もちろんTシャツ1枚では寒くてすごせないし、
寒がりな俺は、低低の家に住んでいたときと同じだけ着込んで生活している。
だけど全館の温度が比較的高く、一定に制御されているので、
冷蔵庫に入れないでキッチンで保管している生ものがすぐ傷むし、
全館1種空調換気のせいか、すげー乾燥する。
湿度は30%を下回ることがあるし、湿度が低いから、若干寒く感じる。
で、寝室は毎夜加湿器により加湿しないと、眠れない・・
設定温度を上げると、電気代に跳ね返ってくるし。
先月、オール電化(40坪)でトータル1万9千円くらいかな。

床暖とか、蓄暖の家はもっとあたたかいんだろうなと考えると、高高2x4もどうなんだろうと思うこのごろ。





556(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 01:14:49 ID:LcP7dyW4
ハラサワは湿度も管理してるんじゃなかったのか?
557(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 04:28:21 ID:vvDwEZ9O
これ




検索→  亀田右翼の正体在日



558(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 05:02:45 ID:???
559(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 05:03:37 ID:???
560(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 06:07:21 ID:???
561(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 06:07:49 ID:???
562(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 06:24:45 ID:???
HASの家
563(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 20:02:19 ID:s21yfr1Z
1/17 のすみかくらぶの表紙の家
言いとおもうのです
ご存知の方いますか
564(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 22:27:46 ID:hFl+V54/
>全館空調設定温度は20度で、1F、2Fとも温度計は19度から20度を指している。
>夜は羽毛布団一枚で充分なのは確かにいい。朝も寒くて起きられないことは無い。
>家の中どこでも一定の温度環境を実現している

これ、かなり高いレベルだと思うよ。全館暖房を謳っていても、部屋や
階によって5,6度違うのが普通。

>床暖とか、蓄暖の家はもっとあたたかいんだろうな

間違い。暖房箇所から離れると温度下がって、家の中の温度差は大きい。
とても、どこでも19度や20度なんて訳には行かない。

>全館1種空調換気のせいか、すげー乾燥する。

群馬の乾燥した冬の気候なら、外の空気を取り入れて暖めれば、
相対湿度が非常に低くなるのは当たり前。加湿は必要。
水蒸気の出ない暖房なら、同じ温度に上げれば相対湿度は同じように下がる。

エアコン=乾燥みたいな思いこみがあるのじゃないかな。
エアコンが乾燥感が強いというのは、室内を暖めるために
室内の目標温度以上に暖めた風を吹き出すため。目標温度以上に
暖めるので、当然、目標温度での相対湿度より低い湿度の風になり、
それにあたれば乾燥を感じる。高高住宅の全館空調だと吹き出す風は
通常のエアコンに比べてずっと弱いし、温度も目標値に比べて
高くないはず。壁付けや天井埋め込みの個別エアコンとは大きく違う。
565(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/18(金) 23:31:11 ID:???
>>564
工作員乙
ユーザーの意見を真摯に受け止めナ
566(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/19(土) 22:34:22 ID:???
>>564は 少し だけ後悔しているが、あとは自慢?と言うことでおけ?
567(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/21(月) 23:30:04 ID:???
俺は、性能重視だからHASの家で良かったよ。
今の時期も家ん中24時間寒くないし。
568(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 00:48:16 ID:eWrQ/A68
ハラサワさんのHASって
においがするって本当ですか?
かびてるってきいたことがあるんですが?
569(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 04:56:54 ID:???
>568そんなことはないとおもわれますが???
570(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 04:57:42 ID:???
570 GET
571(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/22(火) 19:15:19 ID:LZHnHWQ4
はらさわ・土屋・エアムーブの司・エアサイクルの四季
どこがいいかな?欠点もどうぞ。
572(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 05:07:01 ID:???
はらさわのHASの家がいいと思う。機械換気なのでランニングコストは高いが
・・・
573(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/23(水) 22:46:51 ID:???
スレ違い承知で申し訳ないけど、
ハラサワのレスが続いているので、質問させて。
ハラサワで建てた施主ですが、HASの換気量はどうやって調節するの?
574(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/24(木) 06:53:09 ID:VKqzbQ/O
ハラサワの聞けばいいとおもうが
575(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:04:03 ID:???
576(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:04:35 ID:???
577(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:05:24 ID:???
578(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:05:47 ID:???
579(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:06:07 ID:???
age
580(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 05:06:28 ID:???
580get
581(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 15:10:27 ID:???
タマタマ最高!
582(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 16:42:05 ID:O7IQz8jX
カムハウスでググレ
583(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/26(土) 22:06:53 ID:F3/Fxs76
敬愛star最悪
584(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/29(火) 06:26:17 ID:???
高くて悪い会社は淘汰される
585(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/29(火) 12:26:24 ID:???
トヨタ見てきたんだけど、品質もよさそうだし、価格も安めで気に入った

建てた人いる?もしくは知り合いが建てたとか


しかし、営業が…
力入れてないのかな
レクサスと同じ系列とは到底思えない
586(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 01:18:27 ID:???
>>585
ああいうハウスメーカー系は、結局は実際に建てる工務店及び大工の
腕次第だからねえ。家のコンセプトや設計自体は良くても
実際に良い家が建つかどうかは運次第。
587(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/30(水) 05:31:04 ID:???
>>585 トヨタの車のような家ができるかどうかは
やはり大工の腕次第です
588(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/31(木) 03:52:16 ID:???
高くて悪い会社は淘汰される
589(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/31(木) 03:52:46 ID:???
age
590(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/31(木) 03:53:18 ID:???
590get
591(仮称)名無し邸新築工事:2008/01/31(木) 12:03:26 ID:a9fC2Acp
>>586-587
まんま在来木造建物に対してじゃんw

で、次に逝きそうなビルダーはどこだろ
592(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/01(金) 03:58:22 ID:???
Hホ−ム
593(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 07:59:47 ID:???
高くて悪い会社は淘汰される
594(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/02(土) 08:46:40 ID:???
>>593
あんたバカ?
当たり前のこと何度も書き込むな!
皆の為になる情報を書け!
595(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 06:50:06 ID:???
>>591
S林業
596(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 07:02:19 ID:???
>594 うるせ-てめえが馬鹿だよ
597(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 07:03:28 ID:3YRfo9eu
最近、S林業のアンチ多いね!何で?
598(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 07:28:39 ID:???
ハラサワってサッシやドアはアメリカ産だけど木造の
木もアメリカ産を使ってるのそれとも国内産?
599(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 07:36:58 ID:???
ハラサワはカナダかアメリカにプレカット工場をもってるから
外国産なんじゃないかな
600(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 07:37:59 ID:???
600GET
601(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 08:00:17 ID:???
エアム−ブ住宅で家建てた人いるどうですか?
602(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 09:06:50 ID:???
>>596
必死だな
高くて悪い会社につかまったか?
603(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 11:03:22 ID:???
>>602
おおきなおせわなんだよあほ
604(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 11:52:46 ID:???
>>603
バカはよく事前に自分の目で調べないからな
営業トークに騙されるだけだ

当然のことだと思うが、
価格だけではなく、建築現場をまわったり、
性能、アフターサポート、会社の状態等トータルを
評価して決めることだと思うが、
バカは時間をかけないで価格だけ(高いから安心とか/安いし装備充実とか)
で決めるから痛い目にあう。
605(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 15:59:56 ID:???
うち、ハラサワ
サッシはシャノン
ドアは、国産断熱ドア
木材は確かにやっすい輸入材だけど、それは億単位の金払っている訳じゃないからしょうがない。
金があれば、カリフォルニアオールドレッドウッドを使いたいよ。
でもこんな雪の日も、部屋中20℃で寒くないのは救いだな。
606(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 18:30:03 ID:???
HASの家は、寒い日でも快適さ!
607(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 21:57:02 ID:???
>>604えらそうなことぬかすな
608(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 21:58:24 ID:???
age
609(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 21:59:23 ID:???
a
610(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 21:59:50 ID:???
610GET
611(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:01:09 ID:???
オールドレッドウッドは保護されているから買えないし、ましてや日本には輸出されることはない。
612(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:02:19 ID:???
>>607
高くて悪い会社につかまったバカが吠えてるww
613(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:03:09 ID:???
レッドシダ−でがまんしたら
614(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:08:24 ID:???
レッドシダ−サイディングいいねえ
外壁にいいね
615(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:10:21 ID:???
age
616(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:15:08 ID:???
レッドシダ−はメンテが大変だぞ
外壁は窯業系か金属系のサイディングが無難だよ
617(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:19:25 ID:???
>>616無難だけど安っぽいアパ-トによく使ってるジャン
あれやはりメンテがかからないから何だよ
618(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:24:07 ID:???
>>616あと高い
619(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:25:23 ID:???
おれんちペンキしあげ
620(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/03(日) 22:26:12 ID:???
620GET
621(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/04(月) 05:50:04 ID:???
オ−パスで家建てた人いるどうですか?
622(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/04(月) 12:43:51 ID:???
>>597
出る杭は打たれるってことだ
アンチは嫉妬してる同業者だろww
623(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:20:14 ID:???
>>622 だろうね
624(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:48:32 ID:???
ha
625(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:49:02 ID:???
ra
626(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:49:31 ID:???
sa
627(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:50:01 ID:???
wa
628(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:55:25 ID:???
>>621
少し高かったが、満足してるよ、いい感じにできた
629(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:56:07 ID:???
age
630(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 04:56:32 ID:???
630GET
631(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 05:02:29 ID:???
どなたか、エアム−ブで建てた人いませんか?
632(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:16:08 ID:???
age
633(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:16:38 ID:???
age
634(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:17:05 ID:???
age
635(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:17:30 ID:???
age
636(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:17:58 ID:???
age
637(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:18:24 ID:???
age
638(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:18:49 ID:???
age
639(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:19:11 ID:???
age
640(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 06:20:00 ID:???
640げっと
641(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/05(火) 20:59:41 ID:???
>>632
高くて悪い会社につかまったバカが荒らしてるwww
642(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/06(水) 03:35:11 ID:???
伊勢崎の大進建設で家建てた人いますか?
どうですか?
643(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 04:43:02 ID:???
>>642
いいんじゃない
644(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 05:03:05 ID:???
age
645(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/07(木) 05:04:51 ID:???
>>643
どんなところがいいのですか
デザインがいいとか価格が良心的とかですか?
646(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 03:53:56 ID:???
リホ−ムした人いませんか?
647(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 05:14:51 ID:???
新築そっくりさん
648(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 05:18:43 ID:???
↑住友ホ-ムだっけ
649(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 05:19:08 ID:???
あげ
650(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/08(金) 05:19:37 ID:???
650get
651(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 00:30:02 ID:QQ4UvyQp
全館空調システムってコスト的に
冬灯油ヒーター、夏エアコン使うのと比べてどっちがコストかかりますか?
652(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 03:58:33 ID:???
コスト的にには、全館空調システムの方がかかる(全部電気だから)
灯油ヒ−タ−、夏エアコンは費用はかからないが、快適性を考えるなら
全館空調のほうがよい、快適性をとるかコストを取るかは、考え次第
あと全館空調システムは、それ自体ヒ−タ−やエアコンにくらべ
高くなる
653(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 19:00:45 ID:???
『群馬で家を建てる 2008-春・夏』は参考になるね
654(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/09(土) 21:12:15 ID:QQ4UvyQp
>652

ありがとうございます
参考にさせていただきます。
655(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/11(月) 00:28:12 ID:u4sdLBg2
この間群馬県の某展示場に行ったら
○○建設とか○○工務店とかで建てるような方は
客層が違うから来ないで欲しいと
大手のHMさんが言ってましたよー
656(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/12(火) 23:00:03 ID:6AzlDQjl
>645
俺も大進で建てたよ。ちゃんとお金のことから話してくれるから予算オーバーにならずに済むし、一応地元じゃ名は知られてるよ。悪い評判は聞かないなぁ
安いわけじゃないけど、けっこう満足してる。
営業もいい感じだったよ。
657(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 00:10:38 ID:5Y2imBQ7
大成住建っていいですかね?
658(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 04:30:48 ID:???
>>657 ビルトインガレ−ジの付いた家ならお勧め
659(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/16(土) 10:54:16 ID:5Y2imBQ7
>>658
群馬での評判はどうですか?
660(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/20(水) 04:35:08 ID:???
660get
661(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/22(金) 05:29:56 ID:???
>>659 いいデザインの家つくるよ。価格も良心的だしね
662(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/26(火) 12:33:36 ID:???
群馬のビジネスホテル スリーベル館林
http://www.members.aol.com/hotelthreebell/

スリーベル館林の宿泊料金は
地域最安値一泊 4000円〜

10泊宿泊で1泊無料!

0〜5歳までのお子様は料金無料!

インターネット回線高速LAN 装備(要予約)
663(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 04:14:51 ID:???
age
664(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/27(水) 04:20:24 ID:???
群馬のビルダ−って坪いくらが相場なの?
665(仮称)名無し邸新築工事:2008/02/28(木) 04:45:55 ID:???
坪60から70くらい
666(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/05(水) 20:02:02 ID:BJuVWZka
蓄熱暖房ってどう?
667(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 09:20:53 ID:???
井上工業ってまだ健在?
その昔、井上で家建てた人ってこのスレにいる?
668(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/06(木) 11:09:10 ID:???
もう少しで完成、楽しみ
>>666
来シーズン報告しますw
669(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 05:00:49 ID:???
>>667
まだやってるよ。家は建ててないが・・・
670(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 05:01:33 ID:???
670GET
671(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 05:17:45 ID:???
>>666
快適です。エアコンに比べる。コストが少し高いが
高いだけの価値はあるよ
672(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 05:19:17 ID:???
↑比べると
673(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/07(金) 08:31:51 ID:???
>>666
快適で温風が出る暖房がイヤになりますよ。
674(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/08(土) 06:06:03 ID:kvypP2Uy
>>666です。蓄暖良さそうですね。輻射熱ってやつですね。
ご意見ありがとう!頑張って取り入れまっす。
675(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/10(月) 20:48:32 ID:???
斉藤林業に設計で入社しようと思ってるのですが
どんな感じでしょか?
676(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 13:20:11 ID:???
花火師は主要メーカーがトステムつかってる時点で先がないo(^ヮ^)o
677(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 14:47:24 ID:6M0s0Zta
スーパービバホーム
678(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/11(火) 22:43:38 ID:q3frnB0E
トステム製品の品質は良いよ
住めばわかる
679(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 02:41:25 ID:???
トステムいいんじゃない
680(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/16(日) 02:41:58 ID:???
680get
681(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/19(水) 23:50:47 ID:OHkXKYp1
>>676
トステムを使っていて何で先がないか教えてください
花火師で真剣に検討しているので
682(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 12:56:37 ID:???
っていうかサッシとか普通にどこの工務店もつかってるところはつかってると思うが。花火師が水まわりどこをつかってるかしらないが〈みずわりでト○テムはあんまりおすすめはできなさそう〉さてはお前は立○アルミとかの工作員か?
683はなはなくん:2008/03/21(金) 14:25:42 ID:???
そんなん何処でもいっしょ!それより工法の違いが大事なんじゃないん?
684(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 23:48:08 ID:???
アルミ使っている時点で終了
685(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/21(金) 23:50:38 ID:yBHerL9A
トステムの建材を使ってないビルダーなんてほとんど無いだろw
686(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 00:10:12 ID:???
>>666
去年10月に完成、一冬越した。

高高の家で建築面積40坪、床下に大型の蓄暖一台。
外気温がどんなに下がっても一応家の中は15度は下回らなかった。
しかしさすがにそのままだと寒いのでファンヒーター一台を一日3時間〜6時間稼動。
灯油は1ヶ月に1〜2回買うだけで済み、オール電化で電気代は最大16000円。
結構良かったと思われる。

3月に入ってからは蓄暖だけで20度前後はキープしてるかな。
とにかく夜布団が毛布&掛け布団または羽根布団一枚で寒くなく、朝起きるのが
まったくつらくないので快適です。
687(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 03:12:22 ID:???
サッシは少なくとも樹脂サッシ、問題も多いが木のサッシがいいな!
688(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 03:18:04 ID:???
>>686蓄暖、快適そうですね。
今年、家建てようと思ってるのですが
暖房は蓄暖がよさそうですね。
689(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 03:23:40 ID:???
>>684 禿同
690(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 03:24:54 ID:???
690GET
691(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 07:15:18 ID:???
>>688
蓄暖入れるなら「オール電化」&「(なんちゃってじゃない)高高の家」は必須ですので
よくご検討を。
692(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 10:29:52 ID:???
>>691
禿同
高高最低ラインは次世代2地域基準だと思うんだがどうよ?
693(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/22(土) 21:00:24 ID:???
ゲゲッ、中中で蓄暖入れちまった、どうしよう

694(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/23(日) 00:11:26 ID:???
中中って初めて聞いたけどどんなもんなんだ?
695693:2008/03/23(日) 19:33:38 ID:???
高高ってほどじゃないと思ったので中位かなと思って
仕様は、2x4,
外張り断熱ドライビット25mm(アウサレーション)
内側充填グラスウール100mm/10k
アプラサッシ、ペア素ガラス、第三種換気ってお安い仕様なので
本物の高高って坪60万以上はするのだろうと

696(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/24(月) 23:58:17 ID:???
>>695
仕様だけ聞くとそんなに悪くないような。
あとはC値とかその辺がしっかりしてれば十分そう。

うちもなるべく安く仕上げたかったのに最終的には坪単価70万近く行ってしまった・・・
697(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/25(火) 09:56:52 ID:GwHLxSHr
坪単価って意味なくね?
同じ仕様の家でも、キッチンとバスのグレード上げただけで跳ね上がるよな?
あと床暖房の有無とかさ。
698(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/26(水) 05:01:42 ID:???
>>697禿同、仕様次第で値段が上がってしまう
699(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/26(水) 05:08:35 ID:???
坪単価は、ほとんど無意味
700(仮称)名無し邸新築工事:2008/03/26(水) 05:09:10 ID:???
700GET
701(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/03(木) 15:08:31 ID:???
女医ホームってどう?
702(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/04(金) 01:32:55 ID:???
メイドホームってどう?
703(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/08(火) 23:10:04 ID:BzFFC4pN
閑散としてんな、ココ
704(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/12(土) 08:04:31 ID:???
だって工作員ばっかりなんだもの
705(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 05:08:07 ID:???
age
706(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 05:10:17 ID:???
やっと人大杉でなくなった。さあみんなこのスレ
盛り上げよう
707(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/14(月) 05:18:05 ID:???
叙位ホ-ムなかなかいいんじゃない、価格も手頃だしさ
708(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 05:26:26 ID:???
HA
709(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 05:26:53 ID:???
RA
710(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 05:27:27 ID:???
SA
711(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 05:27:50 ID:???
WA
712(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 05:34:52 ID:???
やっぱ工作員あらわれたな
713(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/15(火) 06:11:03 ID:???
HAS の家ってどうよ
714(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 05:20:23 ID:???
これから夏まで、機械換気はいらない
電気代がうくわ
715(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 05:25:53 ID:???
24時間換気扇がまわりっぱなしなんですけど
とめる事できないんでつか?
電気代がもったいない
716(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/16(水) 05:38:47 ID:???
↑ シックハウスなんとかという法律で決まってるみたいで
とめられません。
717(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:21:49 ID:???
age
718(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:22:16 ID:???
age
719(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:22:42 ID:???
age
720(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:23:14 ID:???
720get
721(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:27:32 ID:???
>>713 一冬こしたかいてきだったよ
722(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:46:43 ID:???
HASの家なら雨の日でも快適さ
723(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 05:50:05 ID:???
HASってないて読むのハ−ス はす 蓮?
どんないみがあるの
724(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:13:28 ID:???
↑ハラサワエアサイクルシステム
725(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:14:30 ID:???
age
726(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:14:54 ID:???
age
727(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:15:21 ID:???
age
728(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:15:43 ID:???
age
729(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:17:30 ID:???
>>723 は−すの家と営業の人はいってた
730(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:17:58 ID:???
730
get
731(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 06:30:38 ID:???
オ−ル電化の家ってどうでつか?
どなたかすんでいらっしゃる方教えてください
732(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/18(金) 07:52:02 ID:???
>>731
プロパンガス地域なんで助かってる。
都市ガスだったら都市ガスのほうがよかったかも。

料理は特に不便感じない。料理は結構好きなほうです。
とにかく掃除が楽なのがいい。
キッチンがいつも綺麗って気持ちいい。
ガスコンロはどんなにシンプルな奴でも掃除がめんどくさい。

オール電化と蓄暖入れるなら高高の家にはしたほうがいいよ。
なんちゃってじゃかえって損してしまうかも。
733(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 03:59:48 ID:???
>>732
ありがとうございます。参考になりました
734(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/19(土) 11:30:27 ID:???
>>731
オール電化で停電になったらどうするの!?と、たまに訊かれるが、

@停電でもしばらく暖かいのは蓄暖
A停電でもしばらくお湯が出るのはエコキュート
B万一の断水でも460Lの水(湯)が蓄えてあるのもエコキュート

以上のメリットを説明している。
IHの電磁波というデメリットもあると思うが、一日中携帯電話を肌身離さないほうが体には悪い と思うことにしている。
735(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/20(日) 21:56:28 ID:???
734が営業トークで使っているのなら、そのHMはやだ。
一般人ならすまそ。
736734:2008/04/21(月) 12:26:31 ID:???
>735
一般人です。
最近は少なくなったけど、数年前はよく訊かれました。

停電すればガスや灯油ボイラーだって基本的に使えないでしょ ってもの追加しておきます。
最近のビルトインガスコンロは電源不要なのかな?乾電池??
737(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/22(火) 12:19:59 ID:???
いい家をみわけるコツのひとつにどこのメーカーのどんなグレードの商品がはいってるかをきちんと調べる必要がある。安いグレードではなくすこしでも良いグレードをつかっているところは家全体もよくなる
738(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/22(火) 23:36:01 ID:???
んなことはない。
完全否定は竹刀が、設備なんか客寄せみたいなもん。
構造体やみえない部分にきっちりしたモノを使っているトコがいい。
安くても性能を低下させないモノであれば、逆にその会社を評価できる。
739(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 07:08:01 ID:???
住宅は設備が重要なんじゃないかな、構造はもちろん大切だが、
毎日使うトイレやキッチン、もいいもの使ってる
メ−カ−がいいな
740(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 07:08:53 ID:???
740
get
741(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 09:24:30 ID:???
水周りは劣化が激しいから安いのを入れて10年毎とか15年毎に変えるのを
見越してお金貯めといたほうがいいと個人的には思ってる。
742(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/23(水) 14:16:57 ID:K3tm4DDj
高崎の美咲建築って知ってる?よくパリッシュで見るんだけど。
743(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/24(木) 06:09:36 ID:???
↑ 知ってるよ
744(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/24(木) 09:20:07 ID:???
俺も知ってる
745(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/24(木) 21:01:46 ID:YMj/Lbmz
美咲建築で建てた人いない?どうなんだろ?展示場とかあるんだろうか?
746(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/24(木) 22:51:58 ID:4ZgPrZ4/
ところでケイ〇イスターの営業ってのは何であんなにアホばかりなんた!?
747(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 05:18:56 ID:???
>>745
展示場は無いみたい、よく見学会やってるよ
748(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 06:00:29 ID:???
>>745
いいデザインの家造るよ。おすすめ
749(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 06:01:03 ID:???
AGE
750(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 06:01:36 ID:???
750GET
751(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/25(金) 15:17:34 ID:VFajNUgR
>>747,748
見学会行ったことある?
事務所の前をよく通るけど人いないよね。。。営業してんのかしら?
752(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 07:06:45 ID:???
見学会やってるよ
753(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/26(土) 07:09:59 ID:???
??
754(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 06:10:11 ID:???
age
755(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 06:10:38 ID:???
sage
756(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 06:12:12 ID:???
>>
751
やってるよ
757(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 09:16:07 ID:KarifiLo
>> 751
やってるよ
いいデザインするけど、セキ○イに毛が生えた感じのデザインだよ。

758(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 21:45:21 ID:???
??
759(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 21:46:09 ID:???
↑ ??
760(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 21:46:43 ID:???
760GET
761(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/28(月) 22:05:28 ID:???
美咲って社長は女の人を想像してたら社長は年配の男だったよ・・・
762(仮称)名無し邸新築工事:2008/04/30(水) 04:52:53 ID:???
age
763(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 05:09:56 ID:???
あげ-
764(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 06:49:50 ID:???
SAGE
765(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/01(木) 06:51:13 ID:???
エアサイクルホ−ムってどうでつか
766(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 05:36:30 ID:???
↑エアム−ブ住宅とはちがうのでつか?
767(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:08:36 ID:???
ちがいます
768(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:11:41 ID:???
別の会社です
769(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:12:17 ID:???
age
770(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 20:12:47 ID:???
770get
771(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 21:25:15 ID:???
260 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 15:34:23 ID:???
260
get


270 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 10:33:19 ID:???
270
get

360 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 06:36:18 ID:???
360

get

370 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 07:32:15 ID:???
370
get

380 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 08:57:48 ID:???
380
get

500 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2007/12/24(月) 05:22:29 ID:???
500GET

540 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 05:28:12 ID:???
540
get

550 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 05:53:54 ID:???
550 get
772(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 21:26:05 ID:???
570 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 04:57:42 ID:???
570 GET

580 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 05:06:28 ID:???
580get

590 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 03:53:18 ID:???
590get

600 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 07:37:59 ID:???
600GET

610 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 21:59:50 ID:???
610GET

620 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 22:26:12 ID:???
620GET

630 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 04:56:32 ID:???
630GET

650 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 05:19:37 ID:???
650get

660 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 04:35:08 ID:???
660get

670 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 05:01:33 ID:???
670GET

680 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 02:41:58 ID:???
680get
773(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/02(金) 21:27:27 ID:iog+uXcv
690 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/03/22(土) 03:24:54 ID:???
690GET

700 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 05:09:10 ID:???
700GET

720 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 05:23:14 ID:???
720get

730 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 06:17:58 ID:???
730
get

740 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 07:08:53 ID:???
740
get

750 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/04/25(金) 06:01:36 ID:???
750GET

760 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 21:46:43 ID:???
760GET

770 名前:(仮称)名無し邸新築工事[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 20:12:47 ID:???
770get

抽出レス数:27




↑昼間は寝てるのか?
774(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 04:37:33 ID:???
得るホ−ムってどうですか?
どなたか建てた方いらっしゃいますか?
775(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 05:16:32 ID:???
エコキュ−トっていいんですか?
最近やたら目立つ、エコキュ−トのする
必要あんの高いし?
776(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 08:21:14 ID:???
>774-775
要するにLホームでエコキュートを薦められたってこと?
777(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/03(土) 09:37:21 ID:???
>>776
そうでつ
778(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 04:07:15 ID:???
得るホ−ム H沢に勤めてた頃よく競合してたな
今ドウなんだろう
779(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 08:50:12 ID:???
>>778
次は780だぞ
780(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/04(日) 17:35:29 ID:???
780
781(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/07(水) 20:05:39 ID:???
age
782(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 06:20:51 ID:???
だれかいませんか?
783(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 09:15:49 ID:???
いますが、何か?
784ハジメマシテ:2008/05/08(木) 12:14:07 ID:6tVInzz4
マジで住宅を考えてるなら、
Hホームは…外したほうが良いかと…。
785(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/08(木) 22:59:20 ID:???
ハゲチョビンホーム
786(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 00:17:36 ID:???
>>785
そんな会社逆に行ってみたいw

・・・と思ったけど「プータローホーム」って会社が本当にあるからな〜
787(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 05:24:53 ID:???
>>786
ホントおもろ
788(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 06:21:41 ID:???
>>784
Hホ−ムいくないんですか?
789(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 06:23:09 ID:???
あげ
790(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 06:24:09 ID:???
790GET
791(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 06:25:29 ID:???
Hホ−ムか建物はいいんだがな・・・
792(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 12:35:33 ID:???
>>788-791
のジサクジエンにはどんな意味があるのか...?
793(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 20:12:34 ID:???
>>792
きっと深い意味があるとおもうよ・・・
794(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/09(金) 23:17:16 ID:???
>>791
大半のHMや工務店よりは総合的に見て、うえだろ
795ハジメマシテ:2008/05/10(土) 08:58:49 ID:aGcot/EB
>>794
総合的に見たらHホームは下です。
まだ、工務店や個人の大工の方が良い。
796(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/11(日) 19:27:48 ID:???
そんなおまいはどこで建てたんだ。
ヨソの悪口言ってよほど楽しいんだろうな。
797(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/13(火) 17:46:00 ID:???
山内工業・・・
798(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/15(木) 06:20:39 ID:???
逝ったか・・・
799(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/20(火) 23:14:12 ID:???
特定の会社や工務店の悪口を言うとっつあんぼうやは、仕事敵か嫉妬した施主でおK?
800(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/24(土) 19:18:13 ID:5n0WjgCU
屋根のあるデッキ最高!
801(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 19:24:44 ID:Ar+AKfZK
珪藻土最高!!
802(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 19:33:46 ID:???
エコキュ−ト最高!!!
803(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/25(日) 20:32:02 ID:???
トステムの建材最高!
804(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 08:39:24 ID:i9dNJkIA
>803
↑↑↑それはない。
805(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/26(月) 23:04:09 ID:mz5dS9v3
STK
806(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 04:52:18 ID:???
HAS
807(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 05:24:47 ID:???
SRC
808(仮称)名無し邸新築工事:2008/05/27(火) 20:16:25 ID:???
>>804
トステム良いよ

・サッシ
・ドア
・床材
・階段

意外と高級感があるよ
しかもメンテナンスフリーだからね

809(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 03:36:40 ID:???
age
810(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/01(日) 22:16:58 ID:???

群馬で墨付け手刻みでしてるとこってないの?
811(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 05:08:45 ID:???
↑ ないんじゃないかな?
812(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 17:22:16 ID:???
思高ってどうよ?
813(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/03(火) 17:22:52 ID:???
age
814(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/04(水) 06:13:43 ID:???
sage
815(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/05(木) 08:20:01 ID:2H+QPnF6
群馬で墨付け&手刻みの工務店ありますよ。
数寄屋とは名ばかりの建設屋さんがそのようです。
816(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 05:16:22 ID:???
ほう
817(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 13:08:10 ID:???
糸冬了
818(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/07(土) 20:25:16 ID:???
あげ-
819(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 06:29:29 ID:???
age
820(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/08(日) 06:30:06 ID:???
sage
821(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 05:00:18 ID:???
あげ-
822(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/10(火) 23:49:43 ID:y+DFh3hl
5月連休のおでん君ショーは人気がイマイチだったのか・・・。
823(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/11(水) 06:13:42 ID:???
↑ 意味わからん
824(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/11(水) 22:50:05 ID:jB9P5g6y
ゴールデンウィークのある日、
tbsハウジング伊勢崎会場で「おでん君」のショーがあったのだけど、
残念ながら盛り上がっていなかった、という話。

825(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 00:21:03 ID:+FNMXd8m
>>824
おでん君って家と関係あるの?
826(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/12(木) 08:42:54 ID:???
高崎かどっかの住宅展示場で「パーソナルカラー診断(500円)」やってたんだけど
それ、指導する奴カラーコーディネーター3級www
舐めてる。
827(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 05:05:43 ID:???
...
828(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 05:06:22 ID:???
wwww
829(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 05:11:09 ID:???
WWWW
830(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 05:11:41 ID:???
830GET
831(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 05:19:29 ID:???
826>> カラ-コ−ディネイタ− ??
832(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 21:57:08 ID:???
wwwwwww
833(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 21:58:34 ID:???
...
834(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/14(土) 22:01:18 ID:???
>>826
いちおう肩書きもってんだからいいんじゃないwww
835(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/16(月) 06:16:37 ID:???
age
836(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 21:37:29 ID:???
sage
837(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 21:39:06 ID:???
ズバリ 群馬NO1のメ−カ−は?
838(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/17(火) 21:47:47 ID:???
839(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 06:16:18 ID:???
>>837 花火師
840(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 19:52:16 ID:???
...
841(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/18(水) 23:24:15 ID:Qqn7H8AV
今日の読売群馬版によると
県内の建設業界も大変そうだね。

住宅部門にうまく進出できたところを除いて。
842(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 05:14:36 ID:???
へえ-
843(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/19(木) 21:08:16 ID:???
ほ-
844(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 06:26:44 ID:???
WWW
845(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/20(金) 06:28:37 ID:???
WWW
846(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 15:43:46 ID:MfHiUhbf
H19年度、
玉ホームが県内施工数5位なんだな。
(群馬建設新聞)
847(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 16:57:38 ID:???
↑ 1位きぼんぬ
848(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/22(日) 22:27:44 ID:???
1位から順に
積水ハウス梶@一条群馬 群馬セキスイハイム 大和ハウス工業 玉
849(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 21:21:42 ID:???
思高で家建ててみるわー。
850(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/23(月) 21:31:08 ID:???
850get
851(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 19:44:57 ID:???
昔好きだった女が思高に勤めてたって言ってたな
いま、なにしてんだろう
852(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/24(火) 23:24:54 ID:???
853(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 03:54:52 ID:???
家を建てるために情報収集してる最中ですが、
どこも一長一短あってなかなか決められないですね
予算的にかなり厳しいので大手HMなんてムリ・・・
やっぱりローコスト住宅になってしまうのかなあ
群馬のローコスト住宅の会社で
「ここならいいよ〜」っておススメのとこ、ありますか?
どうしてもこういう外観にしたい!とか
自然素材を使わなきゃイヤ!とかいう強いこだわりはありません
しいて言うなら「造りのしっかりした居心地のいい家」かな
漠然とし過ぎかとは思いますが
ご意見いただけたら依頼先選びの参考にしたいと思います


854(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 09:23:16 ID:???
>>853
何がどうなっていれば「造りのしっかりした」と思うのか
何がどうなっていれば「居心地がいい」と感じるのか

まずはそこを明確にしたほうがいいんじゃないでしょうか?
855(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 13:26:07 ID:EalEAKpV
一条工務店で建築予定です。一条で建てた方ご意見お願いします。
856(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 13:37:05 ID:EalEAKpV
一条工務店はどうですか?
857(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 14:26:29 ID:96JTCMTR
>855
あなたも一条の『カモ』になるのですね。
参考にどうぞ↓↓↓
http://www.eikoh-home.com/index.html
858(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/26(木) 23:30:00 ID:???
>>853
タマホーム、
群馬でも伸びているらしいよ。

>>856
一条は、広告宣伝はしていないけど、
全国で6位。
「しっかりした家」と他社の人も言っていたけど。
859(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/27(金) 19:34:06 ID:???
おれ一畳を2日でやめた
860(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 04:52:37 ID:???
860get
861(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/28(土) 21:21:06 ID:???
>>859
おれはおまいをしってるかも
862(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 23:08:40 ID:???
薮塚本町の白石建設には昔トラブったけど
笠懸町の桂建設って悪いうわさある?
863(仮称)名無し邸新築工事:2008/06/29(日) 23:12:58 ID:???
無いよ。
864(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 06:14:05 ID:???
age
865(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/01(火) 08:54:41 ID:???
>>862
あるも、ないも・・・

そんな会社を知らない。。。

てか、どーでもいい。。。
866(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/02(水) 21:15:11 ID:???
桂はそんなに悪くないんじゃないですかね?
設計の人も営業の人も、変に馴々しかったりしないし、
がっついた営業はしないし。
2〜3年中に建てる予定だけど、桂と高藤と大手メーカー1〜2社に
しぼって検討しようと思ってます。

地元の小さい工務店に頼む人って結構居るけど、
完了検査通ってないのに引き渡ししたり、怪しいことするから、
なんか心配なんですよね。
867(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 06:26:41 ID:???
age
868(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/04(金) 06:27:15 ID:???
wwwwww
869(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 01:54:23 ID:e7oYcTET
先月、花火師に行って営業さんの説明を聞きましたが、価格は思っていた以上
にかなりリーズナブル(高品質?)で施工体制も大手メーカーと違って整ってい
るのがよく分かりました。お客様の為に真剣にと言う姿勢が感じられたのが
感想です。群馬県内でトップビルダーと言うのも頷けました。
悪い噂は聞きませんか?


870(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 02:30:37 ID:???
853の者です
>>854さん
ご指摘ごもっともです、大雑把過ぎましたよね
明確に言うと「地震に強い、夏涼しく冬暖かい家」・・・普通過ぎ?
こういった性能はたいていのメーカーで謳っていることなので
いったいどこがいいのか??悩んでます

>>858さん
タマホームってどうなんでしょうね?
CMを見る限りだと最近伸びてきているのかな、という
印象を受けますがなんとなく敬遠しています
安いなりの物しか出来なさそうで・・・
予算的に余裕のない身なのに、身の程知らずな自分・・・


昨日今日も土地を見に行ったり、実邸の完成見学会に
行ったりしてきました
早いとこ施工会社を決めて、実際のプランを練ってみたいな〜












871(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 06:17:47 ID:???
↑あまり早くあせって施工会社決めない方がいいよ
まあ楽しんでください
872(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 16:02:59 ID:???
>>858
全国で施工数何位ってどこをググレばわかりますか?
873(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 23:13:41 ID:???
花火氏は割高なだけで悪くはないと思うよ。知り合いも何人か建ててる
必要以上に強度を気にする(窓を大きくしてくれというのにガンとして
聞いてくれなかった。)
874(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/07(月) 23:29:01 ID:O/gt4egb
>>873当たり前だろ。ハナビシだけじゃない。あっ 工作員か 乙w
875(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 06:02:21 ID:???
花火氏で建てた方情報きぼんぬ
876(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/08(火) 21:52:15 ID:???
>>872
群馬建設新聞
877K島:2008/07/09(水) 13:39:26 ID:AfcqYMNI
大和ホームってどうですか?大手の大和ハウス工業ではありません。
878(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 05:19:02 ID:???
知らん
879(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 05:21:16 ID:???
WWW
880(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/10(木) 05:23:45 ID:???
>>877
20
881(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/12(土) 17:16:22 ID:t78JSUuD
堕忌我哮兎夢はヤ○ザ絡んでます。やることが汚なく、取引したくないDQN会社です。間違ってもお薦めできません。蹴韋亞斐も辞めた方がいいです。
882(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 05:54:40 ID:???
age
883総務部I:2008/07/14(月) 12:18:42 ID:LDXTL5Vk
1
884総務部I:2008/07/14(月) 12:26:47 ID:LDXTL5Vk
おっしゃるとおり堕尉輪呆むはDQN会社です。ヤ○ザは絡んでません。K部長はデブでハゲです。
885(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 12:58:33 ID:gARirnCx
DQN会社ってどんな意味ですか?
886(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/14(月) 13:09:33 ID:LDXTL5Vk
DQNと検索してみてください
887(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:15:35 ID:???
DQN
888(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:16:07 ID:???
DQN
889(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:23:26 ID:???
DQN
890(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:23:58 ID:???
DQN
891(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:25:27 ID:???
DQN
892(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:26:44 ID:???
DQN
893(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:27:33 ID:???
DQN
894(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 05:29:15 ID:???
DQN
895(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 06:07:14 ID:???
DQN
896総務部I:2008/07/15(火) 08:34:52 ID:eCSBOoQd
DQN(ドキュン)とは、ヤンキー(不良)など頭の悪そうな暴力的な感じの人、または、常識を知らない、知識が乏しそうな人を指すときに用いられる。特徴としては人相の悪さ、目つきの悪さがあげられる
897(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 08:38:44 ID:eCSBOoQd
大和ホームは大手ハウスメーカーと違い、土地探しから親身になって相談にのっていただきました。価格もそこまで安くも高くもなくちょうどいい価格帯だと思います。
898(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 20:09:02 ID:???
www
899(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 20:09:58 ID:???
age
900(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/15(火) 20:10:32 ID:???
900get
901(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/18(金) 06:06:23 ID:???
age
902(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/20(日) 17:49:16 ID:???
sage
903(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/21(月) 18:03:34 ID:???
だれかいませんか-
904(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 04:50:28 ID:???
いますがなにか?
905(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/22(火) 20:32:59 ID:???
このあついのに家たてるひといんの
906(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 06:24:27 ID:???
WWWW
907(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/23(水) 06:26:02 ID:???
>>905
あついし材料があがってるしね、メ−カ−大変じゃないの
908(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 05:52:57 ID:???
↑ そうだね、材料の値段は上がってるが価格上げられないから
大変だよ
909(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 05:53:32 ID:???
AGE
910(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/25(金) 05:54:09 ID:???
910GET
911(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/26(土) 05:55:42 ID:???
ここ閑散としてんな
912(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 07:10:27 ID:???
あげ
913(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/27(日) 18:48:19 ID:???
さげ
914(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 06:04:37 ID:???
...
915(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/30(水) 06:05:10 ID:???
wwwwwww
916(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 05:18:50 ID:???
wwww
917(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 05:20:17 ID:???
足利に住んでますが、群馬の太田あたりでいいメ−カ−知りませんか?
918(仮称)名無し邸新築工事:2008/07/31(木) 23:56:43 ID:???
最近Hの工作員しずかだね
マジで終了?
919(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 04:50:31 ID:???
>917 Hホ−ム
920(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 04:51:09 ID:???
920GET
921(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/01(金) 22:27:37 ID:???
>>919
いきてたね
ありがトン
922(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/02(土) 22:52:49 ID:/4aVh65X
ドロンホーム
923(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 04:30:22 ID:???
 ドボンホ−ム
924(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/03(日) 17:21:40 ID:???
暑い夏もHASの家なら
快適さ
925(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/04(月) 06:19:05 ID:???
そうかい
926(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 05:27:51 ID:???
↑ うまい ざぶとんいちまい
927(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 06:04:36 ID:???
www
928(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 06:05:06 ID:???
age
929(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 19:54:15 ID:???
wwww
930(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/05(火) 19:54:46 ID:???
930get
931(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/07(木) 23:08:45 ID:Mki57Kss
清水のヤマミズホームってどうですか?
見積もり取ったけど高いイメージありますが
知ってる方教えてください。
932(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/12(火) 15:00:57 ID:???
まゆ○みくんのでかいツラがむかつく。なんなん?(分かるひとはこの意味わかる)
933(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/13(水) 04:33:26 ID:???
??
934(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/14(木) 21:42:56 ID:3iuIT7uC
>>932
どこのまゆ○み?
935(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/18(月) 04:39:53 ID:???
??
936(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/19(火) 05:16:39 ID:???
...
937(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/20(水) 05:40:01 ID:???
税込みで1700万の店舗2階建て木造30坪だと粗利でどのくらいなんでしょうか?
938(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 05:17:47 ID:???
age
939(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 06:13:19 ID:???
age
940(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 06:15:31 ID:???
940
941(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/25(月) 06:18:08 ID:???
>>937 200まん
942(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 05:23:31 ID:???
↑ なわけない
943(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/26(火) 23:27:58 ID:tw/5GNDX
800
944(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/27(水) 06:15:30 ID:???
801
945(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/28(木) 05:10:55 ID:???
八0弐
946(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 05:22:40 ID:???
N×
947(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 05:24:32 ID:???
>>937
300万
948(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 06:13:07 ID:???
↑ なわけない
949(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 06:14:36 ID:???
...
950(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/29(金) 06:16:10 ID:???
950get
951(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 03:19:51 ID:???
INOUE・・・・・
952(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 05:15:36 ID:???
食道のしたですがなにか
953(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 05:17:38 ID:???
↑まちがえ
954(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 05:18:47 ID:???
○食道ですがなにか
955(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 05:25:01 ID:???
955
956(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 06:16:05 ID:???
WWWWW
957(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 06:22:02 ID:???
ここはよかったというメ−カ−があったらどなたか教えてください
958(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/30(土) 23:03:47 ID:???
省ランニングコスト全館空調の
ハラサワホームだんべー 
959(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 04:45:52 ID:???
HASの家いいね!!
960(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 04:48:04 ID:???
>>957 花火氏
961(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 15:18:59 ID:UWtzqPOi
オーパス前橋店は、凄く良いよ営業のHさんに頼めば100人力ですよ
うちもHさんのおけげで良い家になりました。
Hさん有難う(Hさんは元は、大工さんだった見たい)
962(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 15:36:50 ID:2kW7ub+h
>>957
アカギホームいいですよ。ナショナルビルダーズグループに加盟してる店です。
963(仮称)名無し邸新築工事:2008/08/31(日) 22:17:57 ID:PGkBBNJy
まゆ○みくんは眼鏡かけてる?
964(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 05:09:34 ID:???
どこのまゆ○みくん?
965(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 06:21:44 ID:???
956 禿同
966(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 06:23:04 ID:???
↑×958禿同
967(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 06:24:50 ID:???
オ−パスいいですよね
968(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 06:26:07 ID:???
まゆ○みってだれ
969(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 06:28:34 ID:???
??
970(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/01(月) 21:51:29 ID:mtuWUhJc
私もオーパス前橋店で家を建てました。
営業はHさんでした すごく親身になってくれて、凄く良い家になりました。
一番心配していた金銭面もHさんのおかげで何とかおさまりました。
家を建てるならオーパス前橋店のHが最高です。(Hさんは確かに元大工さんって言ってました)
971(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 05:22:49 ID:???
O-PUS 最高
972(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/02(火) 10:59:29 ID:???
INOUE
973(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 04:41:55 ID:???
食道ですがなにか
974(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 05:24:51 ID:???
INOUEですがなにか
975(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 05:30:03 ID:???
いげたですがなにか
976(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/03(水) 20:28:51 ID:???
>>970
オーパス、家の性能の割に高すぎじゃね?
デザインもいまいち流行遅れの南欧風だし。。。
同じ値段だったらもっといい家が建つと思ってやめた。

でもアイアン商品が充実してるのはいいよね。
977(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 05:06:28 ID:???
INOUE
978(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 05:08:25 ID:???
オ−パスいいっすよ
979(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 05:18:51 ID:???
979
980(仮称)名無し邸新築工事:2008/09/04(木) 05:21:16 ID:???
980get
981(仮称)名無し邸新築工事
オ−パスにKARIMURAの、のぼりがあったんだけど
RC-Zの家も売ってんの